【JIN】村上もとか18【仁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 09:54:26 ID:0ktXDvwJP
>>950
仁が幕末で金も女もあってハッピーで話じゃないからね。
ただ、仁がまっすぐ生きていれば女が好意を持ち続けてくれるって男女の描き方はかなり男性的だと思うよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:14:57 ID:vOqx+DjW0
JIN−仁− 17巻 2010/1/4 発売予定
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:12:21 ID:qwlOGYJc0
1月中旬かと思ってたが、意外とはやいんだな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:31:40 ID:iR+a6QQz0
>>943
「赤いペガサス」に上村もとか(ともか?だっけ) の名前で登場する。痩せてスケベな日本人オヤジって設定でw
女の子騙そうとするの
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:33:05 ID:rF6OpBv/0
JCデラックスは毎月4日発売で普通じゃね?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:34:49 ID:h0foEcTn0
>>950
次スレたのむ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:55:56 ID:qKPrAEoU0
>>950
携帯からだから無理では?
誰かおながいしまつ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:38:38 ID:3ab5FEUg0
やってみる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:44:53 ID:3ab5FEUg0
ホスト帰省中でした。。。orz
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:59:43 ID:dixL/qR30
>>913
そりゃ歴史はめちゃくちゃ変わるだろう
ミスタードーナツも日本進出できなかったかもしれないぞ?

江戸から続く初代喜市っていう老舗ドーナツ屋があるんだし
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:27:33 ID:4qM0zLuV0
>>961
喜市は小豆問屋に奉公、茜の勤め先の茶屋が安道奈津製作販売
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:32:44 ID:a8ew3TOp0
とりあえず、糞ドラマが終わるまで次スレは見あわせだな。
糞ドラマ全輪終了後しばらくしてから、ドラマ厨が来る気配がなくなって
次スレを立てればいいよ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:39:59 ID:kOzGKtDI0
なんでお前の基準を押しつけようとするんだよ
ドラマはドラマでいい出来じゃない
嫌ならドラマ厨や反対意見を言った俺みたいなのはNGにしときゃいいだけ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:49:43 ID:P8ezOPob0
ほぼ日刊イトイ新聞  「秋の連ドラチェック2009」
   ※ JIN-仁-の脚本家の森下さん 対談
 ttp://www.1101.com/2009_TV_autumn/index.html

5 『JIN-仁-』についてたっぷりと。
 ttp://www.1101.com/2009_TV_autumn/2009-10-19.html




ドラマでは野風さんが幸せになれることを祈ってる。
原作では報われなさすぎだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:55:58 ID:qbqupCY80
>>964
釣られなさんな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:50:40 ID:a8ew3TOp0
>>964
バカかお前は?糞ドラマの話はドラマスレでやれってんだよ。
全く関係の無い漫画板のスレにくんな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:56:37 ID:Gj/+Mg9KO
>>967
勝手に仕切んなよw
展開予想厨のカキコミするスレが無くなるじゃないかw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:00:18 ID:a8ew3TOp0
低脳厨坊の貧相な妄想など不要
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:47:20 ID:5/9lIInk0
全く関係なくはないだろ。原作者スレなんだし。
聞きたくないならスルー汁
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:17:41 ID:a8ew3TOp0
このスレは漫画板のスレ。ドラマ板とは全く持って無関係
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:32:55 ID:kOzGKtDI0
>>967がおかしいのはドラマ放送期間中に次スレ立てんなとか
訳の分からない自分ルールを押しつけようとしている所
フィルターかけられるわけでもないし、ドラマから入った人間の流入は防げない
だったらスルーするかNGしとけばいいだろって話
ドラマとは関係ないのは承知だが、だからって住人がどうにか出来る物でもない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:41:36 ID:qbqupCY80
>>972
だから釣られなさんなって
974 ◆8rAY01qi.U :2009/12/05(土) 22:23:01 ID:DmGK3IcB0
次スレ行ってくる
975 ◆8rAY01qi.U :2009/12/05(土) 22:27:36 ID:DmGK3IcB0
ほい
【JIN】村上もとか19【仁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260019473/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:07:43 ID:UQxCOl0Z0
>>975
乙ぜよ
褒美に年増の栄をくれてやるぜよ
AA略
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:42:37 ID:5/9lIInk0
>>975 乙です。

ところで、大河の『篤姫』の最終回で天璋院(篤姫)と静寛院宮(和宮)が
勝の案内で芝居小屋に行くシーンがあったのを思い出した。

仁のアンドーナッツ事件の時は歌舞伎ひとつみるのも自由にできなかったのに
ほんの数年後には自分で芝居小屋まで出向くってねぇ。
いくら幕府がなくなっても、皇女にはかわりないけのに実際にあったことなのか??
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:12:06 ID:CShRb4Fn0
天璋院と勝が一緒に外出したってのは史実
和宮は知らない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:53:40 ID:/IJFya1W0
1話に出てきた腫瘍みたいな胎児に関する伏線ってまだないよね
フルボッコにされた後に現代に飛ばされるみたいだから
そろそろじゃないかとわくわくするよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 05:41:00 ID:Yw3DJ/dq0
>>965
野風はそんなに不幸だと感じたかい?
確かに癌は転移して病魔には負けたかもしれないが
どこか一線を引いて生への実感も執着も希薄だった頃より
心は開放されて「自分の人生」を歩いていると思うんだけどな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 06:35:16 ID:oGcp0go40
野風はむしろ充実してるでしょ
苦界で果てる身が最高の医療を受け世界を見ることまでできたんだから
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 07:55:09 ID:xVQLIgM1O
仁の脳にあった胎児は実は龍馬さんだった。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 08:56:06 ID:suGe2iHQ0
>>982
バレ?なにそれ物凄く意外な展開
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 10:37:20 ID:+CIEzhpz0
あの胎児の腫瘍は別に特別な何かってわけじゃなくて、
「こんな珍しい症状はそうそうあるものじゃない!」
「あれ?この人にも同じような腫瘍がある??」
「ということはアレとアレは同一人物!?」
って言うためだけの物語上の装置、ツール。
胎児の存在がタイムスリップを可能にした、とか言う
架空理論の説明は皆無になる気がする。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:17:04 ID:O5OzsM1lO
age
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:39:20 ID:pukPAaZD0
綾瀬はるかのミスキャストだけは許せない
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:25:07 ID:i3bHIzkfO
>>978
天璋院と和宮が勝邸を訪ねる話は勝先生の手記にあるよ。
邸で出された食事をどちらが御給仕するかで揉めて
天璋院様のを和宮様が、和宮様のを天璋院様がなされればお相子で良いのでは?
と勝先生が提案し「貴方は頭が良い」と誉められたと書かれている。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:30:05 ID:i3bHIzkfO
維新後の話ね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:33:03 ID:DcU+ukWJ0
和宮様が安藤奈津を食うところがみたいな
ということで梅
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 17:22:17 ID:cOqBPYQcO
>>987
傍で見てる分にはニヤニヤしちまう光景だね
晩年は結構仲良くやってたのか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:37:39 ID:1vnPNou80
明治に入ってから三人で茜の茶屋に立ち寄って安藤奈津買い食いして欲しいw
その頃まだ仁が江戸にいるとなおいい

実際、どこまで描くのかねえ?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:41:03 ID:hV365xny0
連載当初は龍馬暗殺あたりで現代に戻って終了かと思っていたが
仁先生ときたら咲さん並みに一向に老けないからなあ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:48:43 ID:i58GtI8y0
紅!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:10:07 ID:o2N0HV9+0
陽だまりの樹を読み返したら、(多分)仁以前に(桜田門外の変以前w)、手塚親子が帝王切開手術やってるんだよな〜
それも麻酔はエーテルのボンベで。その少し後に伊藤玄朴提供のクロロホルムで手術してるし(エーテルに比べて中毒がないんだと)。
アルコホルの消毒も行われてるし・・・どっちが正しいのかな?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:19:10 ID:QCYA7OE2P
クロロホルムみたいな塩素系有機溶剤は毒性強いからあんまり使われないって話だけどね。
ぶっちゃけ手塚治虫はいつもギリギリのスケジュールで書いてる人だから考証を重視してないと思うんだよね。
アオカビ飲ませる話に突っ込まれてたのもそうだし、ブラックジャックも結構突っ込みどころ多いみたいだし。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:30:34 ID:LFt6dVdI0
仁の劇中にも仁がタイムスリップした2000年当時の医療と今の医療は違うように書いてある事が
しばしばあるから陽だまりと仁の違いもその辺の可能性があるかもね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:45:47 ID:oxURLi/w0
1話に繋がるんだとしたらハッピーエンドではなさそうだよね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:48:09 ID:nMe2xvXK0
微妙にずれて繋がります
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:52:13 ID:5x1jeDVsO
ん〜
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:54:09 ID:WsO3zjkFO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。