【軒猿】 薮口黒子総合 7 【おおかみかくし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
公式サイト
http://yabuguchi.com/k/

◆月刊ヤングジャンプにて「軒猿」連載中
◆月刊少年ライバル2月号から「おおかみかくし」新連載予定

【過去のコミックス化作品】
ギミック!(原作:金成陽三郎)
THE FINAL DAY(PN:枝松亜紀)

【その他】
学習研究社/RGCコミックス
「大和咆哮ス!」
「銀河特攻隊奇襲せり!」
「鋼鉄の戦乙女(ワルキューレ)」(原作・中里融司)
ホップ☆ステップ賞SELECTION14(デレク,SLAYERS収録)
めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集15(NO BRAKE収録)
リイド社・学習研究社から出るオムニバス形式での廉価版コミックス(過去読み切りの再録)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:18:00 ID:RcVEXEZV0
前スレ
【軒猿】 薮口黒子総合 6 【ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238724871/

過去ログ
【銀の】 ギミック! part1 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120493769/
【銀の】 ギミック! Scene 2 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142259071/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene3【SFX】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155668735/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene4【SFX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166939069/
【月刊YJ】薮口黒子総合【軒猿ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219452653/

現行総合スレ
★月刊ヤングジャンプ総合スレ Part3★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245594539/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:22:09 ID:UubwjyviO
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:47:31 ID:CSWAYyVR0
>>1


>>1で良かった…
これが>>1000だったら…俺…すげー困ってた…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:01:17 ID:vbXbl4lZ0
>>1!小便が血の色になっているぞ!
6作者の属性:2009/10/20(火) 23:13:58 ID:vbXbl4lZ0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ヘンタイ!ヘンタイ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:19:06 ID:9x/+jxL90
>>1乙ってのはでかいぜ!?
お前の前にもまだいるからな!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:13:41 ID:HL+oIsAb0
>>1…お湯わかして?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:03:29 ID:reSuE4S70
>>1乙です。
まだ手に入れてないから気になる…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:35:15 ID:VBqetxD/0
――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「おおかみかくし」各関連スレでの過剰な宣伝、マンセー行為は
  作者のアンチを増やすだけの行為です。
  自重しましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:43:35 ID:pRl6yFAhO
何気に>>4が上手い
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:30:45 ID:SVu5liRi0
なんかすごかったな
糞尿ネタもだけど、旭の様子ってそれだけ見たらどう見てもレイプ後
もう今後多少の目に遭ってもこれは超えられないぞ

つか次回また小太郎が出そうで嬉しいんだが
誰一人旭凌辱以外語ってねえしw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:47:45 ID:wn0NTXk90
でも、超高価な牛黄(現在でも、1Kgで200万円を超える漢方)を躊躇なく口に突っ込むとは
崇緑の愛情を感じるぜ。

ストリキニーネって、脊髄への影響のほかに大脳皮質への影響で感覚過敏になるから…
耳透しがパワーアップ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 11:08:06 ID:7B9/n8Gg0
一千が崇緑に怒られてるのが新鮮だ
落としちゃだめだよ棟梁…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:13:15 ID:pRl6yFAhO
>>12
そんなこと言ってると今度はガチレイープが来てしまうぞ
いやまさかいくら何でも
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:31:17 ID:xIO2Q5i+O
小太郎に逆レイープなのか高坂と道鬼にサンドウィッチなのかそれが問題や・・・
17住人の属性:2009/10/21(水) 13:38:20 ID:7B9/n8Gg0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:08:53 ID:nkmHwsYwO
>>16
御実城様の手厚い抱擁かも知れん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:34:44 ID:YjD8YeUz0
>>18
それって景虎のことだっけ
忘れられてる気もするけどこの人って女禁なんだっけな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:59:50 ID:wn0NTXk90
>>18
景虎ならば、長親と旭を一緒に愛することくらい余裕のはず
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:50:39 ID:pRl6yFAhO
小太郎は旭みたいなガキに興味なさげだ
橘を捕まえたら喜んでいじめてくれそうだがな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:36:09 ID:I8SO2FCf0
小太郎は旭のことは「お嬢ちゃん」呼ばわりだし
可愛い女の子を虐めるのがお好きなのかもしれない

壬上なんか顔面パンチで瞬殺w
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:39:35 ID:udEjqFd00
>>13
1000ミリグラムで2000円と考えればまあ、そんなもんじゃねって感じだが
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:14:33 ID:pRl6yFAhO
>>22
軒猿最強は実は崇緑な気がするが、いつか小太郎vs崇緑が見てみたい
治療つーか拷問だろうがな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:30:01 ID:reSuE4S70
読んだよ…うん、凄かった
凄すぎてどうしようかと

別にこの先ガチで襲われて、その後の姿を見ても
いやいやいやいや良くない大丈夫じゃない
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:47:00 ID:nkmHwsYwO
しかし、12歳の男の娘が、毒にやられて血尿撒き散らすほど悶絶している漫画って、他にあるかな……
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:46:51 ID:WWGHwB620
まさかここまでやってくれるとは思ってなかった
拷問の時より読んでて「作者自重wwww」と思った
これで旭に乳首が描いてあればと惜しまれるところだ

>>25
とか言ってガチ強姦となったらもう正視出来ない有様だぞきっとw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:14:08 ID:MAY/WXgQO
>>25
お母さん(一千)がまず許さないだろw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:12:45 ID:WWGHwB620
カーチャンは橘だろ
抱きしめてるとことか愛情の固まりだ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:21:32 ID:F97pBrxR0
>>23
牛黄(牛の胆石)って1000頭に1頭ぐらいの割合でしか採取できないもんだから
品質の高いもんは本当に高い、1000mgで1万超えるのあるよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:02:23 ID:mOn4Dqkz0
橘はおねえちゃん。これだけはゆずれない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:26:02 ID:SElZJ5cA0
橘はおねえちゃんだよな!
別に一千がカーチャンでもいいけど、苦しむ息子を落とすなよカーチャンw
もしくは飼い主だな。旭を拾ったの一千だし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:23:42 ID:j6VTlh5e0
旭は一千に、ちょっと苦手だなーみたいな顔しつつ
しっぽは全力で振ってるわんこな感じがする

橘は今月も全力でおねえちゃんでした
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:44:03 ID:H8y3h1Y40
橘は看病しまくったろうな
汚した下半身拭いてやったり、飯食わせてやったり、着替えさせてやったり
旭のポニテ蝶結びだぞ?これも橘が結ってやったんだと思いたい

崇緑ではないと思いたい

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:09:29 ID:M9jZ4/NIO
>>34
「前から思ってたんだけど、君の髪うざいよね。僕が結ってあげるよ」と修理が完了したころ、
耳を結んでる紐と同じ色、質の紐をどこらかともなく取り出して、手際よく旭をポニテにする崇緑か……
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:37:32 ID:vabLRY4r0
>>34
何という切実な願い・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:18:46 ID:02SvDt480
いつもよりスレ伸びすぎワロタ
しかも前スレから見ても旭が可哀相ってのは1レスだけw
>>33
昔いた犬がそんなだった。思い出させやがって…(;´Д⊂)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:30:24 ID:5Tr/ciwu0
>>35
なんという崇緑ルート突入フラグ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:49:44 ID:xV6n3rk4O
>>34
今更何を。色々薬を「入れた」ってことは座薬だろ。
旭のケツはとっくに崇緑に犯されてる。
>>37
かわいそうすごくかわいそう(棒読み)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:20:37 ID:G3SlLw0C0
医者キャラはどんな漫画でも最強だなと思った
耳疾しあぼんぽいけど治してくれるのかな

北条氏康の気合い入った絵を見ると、作者の趣向が本当にわからない
ショタなの?いかついオッサンスキーなの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:48:07 ID:AKdMmn4qO
簡単に言っちゃえば


…やっぱ変態なんじゃね?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:48:36 ID:G3SlLw0C0
うん…エロ描かせたらSMとか触手を描きそうかもな
イケメンキャラの適当すぎる扱いも何だかなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:19:43 ID:j6VTlh5e0
>>37
それはすまない…
旭ってわんこみたいだよね(棒)

>>39
下から垂れ流しだろうから下に入れるかなぁ?
しかし作者は本当に変態だ!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:28:45 ID:ZmOkd2kq0
>>42
最初の褌ブリッジのとこが触手に襲われてる感じか
>>43
旭は橘に「なついてる」と表現されてたから、わんこも間違いではないな
そういや1巻に幼女の死体から糞尿垂れてるのあったが
やっぱ好きなんだろうな、こういうの…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:27:59 ID:xV6n3rk4O
>>43
そうかw下に入れても意味ないw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:40:01 ID:kd93QF4U0
今回の話のヤマは氏康キターと耳血ー!なはずなのだが
12歳の男の娘の、貴重な艶姿にかすんでしまったようだな

氏康が来たのって史実なようだが
一瞬小田原前にもう終わらせるための展開かと思った
まあ何にせよ、連載増えてもいつものクオリティでよかったよ
これなら大丈夫だな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:01:54 ID:xrncCgZm0
>>45
嵩緑「出してもまた無理矢理突っ込むから」

しかし橘さん涙まで流すとは…
もう完全に肉親やね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:47:16 ID:S9wiPDk40
>>12
これからもひどい目に遭うことが前提とはw

>もう今後多少の目に遭ってもこれは超えられないぞ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:51:45 ID:85Y0S8BQO
今俺の中での「このマンガが凄い2009」のNo.1だわ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:05:18 ID:pefgR76TO
そしてまた長い1ヶ月…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:12:12 ID:LjrDNryr0
>>50
一ヶ月は長いよな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:21:12 ID:pxziXc440
>>46
艶姿吹いたw
そりゃ一千が目撃した艶姿には最初は「うわ…」となったけど
主人公は死なないから余裕持って見られるんだよな
指針拷問、毒で血尿失禁、と来たら次は…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:27:15 ID:pefgR76TO
さすがにレイープ展開はない…と思うけど
もう雪山で遭難展開は来ても不思議じゃないよ
裸で暖め合ったとしても凍傷描写がとんでもなさそう
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:40:06 ID:PMAW1VzA0
旭きゅんが白人女忍者にペニパンで
ガッツンガッツン犯される展開はまだですか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:33:53 ID:qFQqDXQJ0
お前ら…絶対後悔するぞ
この作者が強姦をマジで描いたらスプラッターだぞきっと
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:09:34 ID:vzMd+FRE0
>>52
血に濡れてる所が白抜きにされたら…どう見ても(ry

強姦なぁ…いくら男の娘でも
やっぱり男なんだから無い…と、思う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:33:11 ID:X1ig35Oe0
ギミックの時はそんなイメージ無かった筈なのに、
何時の間にかエログロ絵師に・・・どうしてこうなった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:14:27 ID:pefgR76TO
ギミックは原作付きだけど片鱗はあったよ
元々ゾンビ漫画や戦争漫画描いてるんだしまあ好きそうじゃない?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:23:06 ID:qFQqDXQJ0
special thanks 
武井宏之
佐藤大輔

どうしてこうなったどうしてこうなった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:57:47 ID:8ZoR/0tS0
氏康と小太郎のカラミはまだか!?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:06:41 ID:C8LV+yCh0
某恋愛漫画みたいに処女がレイプでイクとか
そんなスイーツ(笑)内容よりはずっとマシかもしれない
でも橘だけはやめてお願い
>>60
それも濃そうだなあ…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:08:45 ID:q/uEpXmlO
>>59ぎゃああああああああっ!
ほ、ホラーだ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:36:51 ID:nhwDvtvRO
>>60
その二人のセックル、子供が見たら、一生もののトラウマになりそうだな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:47:12 ID:gMnX4GcQ0
この人がおおかみに抜擢された理由が何となくわかる
竜騎士07の猟奇グロのイメージに合う
鎌で戦う
主人公が男の娘
その主人公が男に押し倒されたり、体育教師にディープキスされたりする
そんなゲームですから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:11:13 ID:pefgR76TO
え…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:13:38 ID:vzMd+FRE0
え、それ本当ですか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:15:35 ID:5v0LzL4qO
次回は軒猿全員集合なのかな
しかし旭のポニーテール可愛いな

髪型変えるだけでこんなに萌えるとはw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:30:59 ID:gMnX4GcQ0
>>66
本当。
どのルートをこの人がやるかは知らないが
設定上、男同士や女同士のそういうシーンは入って来るだろうな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:15:19 ID:pefgR76TO
そうなんだ…
まあポニテ旭にかなう男の娘はそうはいないってことで…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:30:12 ID:5v0LzL4qO
幼少時代の棟梁も忘れないであげてください






旭に敵う男な娘は俺の中にはいないけどな!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:24:00 ID:6Tv/3RV00
何かデコッパチだった記憶はある>子供一千

作者も忘れてるだろう橘の妹は出てなくて良かった。
絶対ひどい目に遭わされてた。
しかもサブのサブだから殺されてたかもしれない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:29:08 ID:j9Eb/TcE0
妹も軒猿でそっちの方がキャラ立ってたりしたら橘さんが危ないしな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:30:14 ID:kABrzlYH0
この過疎スレが4日でいつものほぼ1ヶ月分伸びてるとかw
次回がやけに物足りなく感じるだろう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 06:01:38 ID:VwJ6vRdAO
それだけ今回インパクトがあったんだよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:00:01 ID:jycqWlwfO
しかし絵が上手い
描き込みしててもスッキリしてるし
オッサンや人外キャラから美少年までよく描き分けてる
編集は嬉しい誤算なんじゃないかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:39:49 ID:YIpxbIiK0
画力は文句ない
番外編で12ページくらいの日常漫画読みたい
旭って結局橘さんと2人暮らしなんだろうけど
そういうのが読みたいよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:04:10 ID:FDHHqYKV0
本編でそういうのやってもいいじゃん
たまにはさ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:01:10 ID:Rw/9Z/vW0
これだけ痛いのが続くと
そういうのが読みたくなるね

橘おねえちゃんが飯を作ってる所が見たい
ご飯をがっついてる旭が見たい…!
おしるこ食べてる所、良かったなぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:18:56 ID:jycqWlwfO
いいなあ
前に扉絵で旭と橘の日常絵があったじゃん
軒猿じゃない人生って?みたいな文付きで
ああいうのもっとやって欲しいね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 07:32:20 ID:aAgzv97H0
本編が壮絶だからこそ
番外編で軒猿達のほのぼのとした日常が見たくなるよな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 08:44:38 ID:qgJfsialO
ライバルの新連載はいつ発売号のから?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 10:32:11 ID:dQZuFjX7O
12月28日発売日
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:24:04 ID:TOlLxYOn0
>>80
拷問、米屋惨殺のあともこの話題になったような
たぶんいいローテーションなんじゃないかなw

ライバルかあ
ひぐらしうみねこだと色んな漫画家がちょっとずつ描く企画だったはずだし
これも2巻分くらいの短期な気がする
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:26:27 ID:qgJfsialO
>>82
ヨンキュー
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:21:59 ID:TOlLxYOn0
アニメは1月からみたい。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:08:25 ID:YyrQ3jSF0
軒猿3巻は12月だっけ
まあいい時期かもな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:41:58 ID:xmaftMSP0
大丈夫なんだろうか本当に>かけもち
短期ならいいけどさ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 08:06:14 ID:6TStR9gs0
また過疎中か…
かけもちする事によって作者の体力が心配になる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:43:04 ID:hGhOEq1jO
語る要素は色々あったはずなんだが
吹き飛んでしまった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:12:05 ID:WbSQ5w6U0
耳がおかしくなったようだけど
これって耳疾し以外に必殺技みたいなものを会得するフラグかな
そんで小田原でリベンジ

って氏康が来てしまったからそんな余裕ないか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:48:32 ID:qE9rO1J60
小田原には行くんだよな?

氏康渋すぎる。扉と同一作者の絵に見えん。
熟女を描くとどうなるんだろう。
小太郎はけっこう年増っぽいが…。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:04:01 ID:wylRalrGO
>>90
今まではパッシブソナーのみだったけど、今度はアクティブソナーとしても……!


忍べねえねえか……そんなやかましい忍び……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 11:09:04 ID:hrvN9ZRC0
一千は髪おろすとヘタr(ryになる仕様なのかと
崇緑はたまにしか出番がないだけに活躍するときは
何もかもかっさらって行くほどカッコいい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:45:14 ID:1D9eUPLnO
3巻のカバーは順番なら景虎か崇緑だけどどっちかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:27:23 ID:r/fC5P7x0
描き下ろしに期待
2巻のワンピ橘と小学生旭は良かった
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:22:34 ID:yb1Wc/9OO
>>93
一千も景虎みたいにヒゲ生やせばいいんじゃないか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:09:12 ID:jUt2KOQs0
すごく…似合わないです…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:01:22 ID:PEAodR2o0
旭に同年代の友達が欲しいな
橘の妹でも同い年にしてくっつけてあげればいいのに
そして残酷に殺さ(ry
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:05:40 ID:c9gr2oGp0
妹設定出した時点では作者はきっとそのつもりだったんだよ
だけど、その妹をあまりにも残酷無慈悲に殺す話を考えたせいで
編集がボツにしたんだよきっと
でも仇が出来ると盛り上がるから、川中島までには旭に友達が出来る

死ぬために…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:45:44 ID:RMuqnnlj0
そういや橘は出番はやたら多いが過去は謎のままだっけ
過去が出たの崇緑、一千だけだもんな
そのへんいつ出るんだ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 05:56:58 ID:TJwnjnhnO
いつか立ち話でもしてる時にさらっと言うんじゃないか
橘だけに
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:50:44 ID:7HBhmF8aO
最後の1行読むまでは、うんうんそんな感じするな
と思ってしまった
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:18:35 ID:bnw7emFL0
>>96
いくらオッサンフェチくさい作者でも
ヒゲを生やしていいキャラと、そうではないキャラくらい使い分けるはずだ
次回また小太郎出そうで嬉しい
一千と戦ったら絶対一千より強い気がする
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 12:06:53 ID:ydYQFcRNO
>>103
戦闘スタイルが違うからなぁ
近づけさせなきゃ大丈夫だろうが近距離戦になったら確実に力負けしそうだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:05:51 ID:NdpOLrYRO
道鬼も握力だけで骨砕ける程の怪力だけど、小太郎とガチンコ勝負したら、どっちのが力は強いのかな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:52:42 ID:bnw7emFL0
道鬼は固そう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:35:55 ID:Vy1OQZRF0
早くて力持ち、これ最強
小太郎はケンカに強いって感じ
一千、橘は暗殺者、旭はマスコット
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:08:03 ID:Ltcr002xO
>>105
道鬼は年だから持久力がないんじゃね
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 09:57:58 ID:YZR730/HO
>>107
最初は一千と橘がくっつくと思ってたけど恋愛ネタはなさそう
結構珍しいよね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 10:25:25 ID:ut7KH4+X0
そもそも女キャラが少ないからな
その分小太郎も橘も濃いけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:26:35 ID:WvQbbLIS0
ラブ要素はないけどエロはある
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:49:30 ID:n00LR3SW0
デレた小太郎を見たい・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:42:46 ID:YZR730/HO
見たい。
そうなるとしたら誰にだろ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:01:54 ID:aKTR2B5m0
一千とは面識なかったはずだから一千以外…?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:58:28 ID:8mFNQ6ObO
旭だったら可愛いんだけどな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:59:49 ID:AMEAsTIX0
12月18日3巻発売だってさ
今まで本屋で買えたことないんだよなあ…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:57:30 ID:GWj2hRYRO
これの長親みた後に、センゴクの長親見ると
20年近く時間軸が違うとは言えそのギャップに吹くw
旭きゅんや橘さんも、センゴクの時間軸になると
オッサンオバサンになってるんだろうなあ。

そういや、高坂弾正もこの漫画の頃はまだ
若武者で実際漫画の中でも面付けてたけど美青年っぽいね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:48:27 ID:AMEAsTIX0
旭が中年か…。いや美中年だろうけどさ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:11:42 ID:bgPh7o9G0
>>117
おばさんになるまで生き残れたらいいよ…
ギミックは原作つきでいい終わり方だったけど
ゾンビ漫画も戦争漫画も全滅オチばっかw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 03:48:28 ID:SrKcPkD70
高坂も仮面みたいなのって肖像画で描かれてるの?
信長の野望でも仮面つけたグラだった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:30:49 ID:q+embiJD0
>>117
あっちの高坂のイメージが先だったんで軒猿のが美形すぎて吹いた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 12:00:04 ID:0CUVkItlO
謙信の白頭巾、信玄のもふもふみたいに必須アイテムなのかな>高坂の面
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 15:12:59 ID:a3vy6LIY0
従来のイメージは崩さないようにしてるんじゃないかな
景虎はカオスだが、具足姿はさすがにイメージ通りだと思う

ところで作者が防人の詩を聴きまくってるらしいが
一体誰を殺すつもりだ…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:23:46 ID:0CUVkItlO
あれは死にますか?って歌だから大丈夫w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:53:46 ID:sQLqPBQm0
甲斐軍団では今のところ高坂だけじゃん。まともなの。
北条軍は氏康、小太郎共に気合い入りすぎだろw
作者は神奈川県民?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:22:26 ID:n4DzqNRVO
某ギャグ漫画だと
謙信→お母さん気質
信玄→若い頃はツッコミキャラのちホモ
氏康→露出狂
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:07:57 ID:HtZCP0fSO
なんとなく月ジャン立ち読みしてたら主人公に魅かれたんだけどひとつ質問させてくれ


今川義元はもう出ましたか?出そうですか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:13:51 ID:0CUVkItlO
今川は出そうもないなあ
桶狭間がスルーされたくらいだし
忍びメインだから、武将は主君としてしか出ない感じだからね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:41:36 ID:HtZCP0fSO
ありがとう
桶狭間スルーじゃしょうがないなorz

この漫画追い掛けようかなぁ・・・
グロとか痛いの苦手なんだけど
過去ログ見るとそういうの得意そうな人らしいな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:49:00 ID:WYvEBMYq0
>>129
今月号で大丈夫ならたぶんいけると思うけどなあ>グロ

来月3巻出て今月号まで収録されてるから
とりあえずそのときにでも読んでみたら?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:05:48 ID:HtZCP0fSO
ありがとう
読んでみます
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:39:26 ID:pspiOC2K0
今月号を読んで主人公に惹かれただと?
・・・主も好き物よのう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:12:44 ID:ll/mrkqdO
>>125
出身は北海道
3巻12月か、発売に合わせてまたCカラーだろうな
てかこの漫画唯一の華である橘にそろそろカラーをあげてくれ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 00:42:30 ID:wRfuDm500
>>132
思ったwでも今月の旭きゅんはけしからんよ
>>133
次は崇緑か橘だと思うけど
新連載ってページ多かったりカラー多かったりするから
ひょっとしたらこっちはカラー無理かもよ
コミックスもやってるってブログに書いてあるしさ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 10:31:35 ID:mugQGBvAO
そろそろ橘姉さんのターンだな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:01:22 ID:hAMd0LBh0
橘の髪がピンクだったらびっくりどころじゃないけどなw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:10:09 ID:Y5idGqwiO
>>132
よいではないかよいではないか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:14:37 ID:mugQGBvAO
だって艶姿だもの
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:08:13 ID:ED57w5iC0
あと10日なげー
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:43:21 ID:jD9ISNGYO
いよいよ来週か…

前回の雑誌表紙と巻頭カラーは、テーマが父ちゃんと息子(表紙)、母ちゃんと娘(巻頭)に見えたのは自分だけなんだろうか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 14:02:14 ID:GJOAGDpd0
景虎より信玄のほうがでかかったろw
ポニテ旭は新鮮でいい。むしろ少年ぽくなったんじゃないか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 16:43:52 ID:meA0sW8HO
旭って実は景虎の子供なんじゃないのか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:40:22 ID:A1X02baD0
景虎は女犯戒を生涯守ったって説だからそれはない
どっちかと言うと信玄の子の方があり得る
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:32:53 ID:L3LycYFY0
旭が実はおにゃのこだったって方がイイ!!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:36:03 ID:wFyslKHI0
>>144
褌の艶姿を晒したというのに…
まぁ解らなくも無いが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:45:25 ID:W1zDm2CB0
フンドシ姿で血尿まで出して
女でしたはさすがに無茶だろう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:58:39 ID:A1X02baD0
女装すれば解決なわけだな
振り袖?とか当時あるか知らんがそういうやつ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:29:09 ID:meA0sW8HO
>>143
設定上無理なのか。信玄はないと思う
>>147
褌の中身を晒せば解決
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:18:04 ID:SfkEZuGL0
>>147
振袖は元々は女性と少年の着る物だぞ
今では女性の物になってるが
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:33:43 ID:A2pVR/Yv0
けしからん。
薮口に教えてやりたい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:12:43 ID:LdgbIvT9O
ここでは少数派みたいだけど崇緑が一番好きだ
橘姉さんのカラーも見たいけど崇緑もカラーにならないかな…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 10:42:52 ID:flcExaZN0
崇緑は出番は少ないけど出るとインパクトのあるシーンにいるから
けっこうおいしいと思う
自分はケガとかしないしw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:38:58 ID:iQV3Qjv50
あと1週間だけど超大型規制すごすぎるね
★餅用すら爆撃されまくってて運営系カオス
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 10:06:29 ID:Nm0HujY50
過疎スレには死活問題だよな・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:31:54 ID:bhGu1ZGxO
落ちるほどじゃないから大丈夫
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 20:44:13 ID:08LneeaKO
保守あげ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:05:57 ID:0L85LTg4O
三巻発売記念に向け軒猿動画作ってんだ
旭だけが永遠踊るやつと軒猿メンバーがウマウマしてるやつ

動画難しすぎて泣けてきた
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:15:57 ID:wK/oNxOyO
それはやばい。楽しみにしてる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:44:03 ID:hRHpfAtk0
MADキター
コミックス発売前後チェックしてみるよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 12:53:06 ID:Cy++Z5CZ0
旭きゅんと橘さんの太もものスキマにこだわってくれ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:32:13 ID:De3hWRU10
軒猿動画はまだ存在してないみたいだ。ぜひ頑張ってほしい。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:05:40 ID:EUWVtENsO
でも完成したのをニコニコとかに上げても、
「なにこの漫画?」「知らん」となりそうだ…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:11:55 ID:wK/oNxOyO
それが布教ってもんだろ
実際上がってる全ジャンルを知ってる奴なんかいるか?
大半は知らんジャンルなのが普通だろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:20:55 ID:SHp8uvlI0
>>162
何で頑張ってる奴と応援してる奴の気をそぐようなこと言うんだ
KYな奴だな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:32:20 ID:EUWVtENsO
>>163
いやぁ、ああいうMADとかってまずアニメになったやつばっかな気がするからよ
それに、ウマウマとか旭が踊る動画で布教になるのかな…?と思って

もっと真面目、っつかシリアスな動画作った方が布教になるんじゃないか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:42:26 ID:wK/oNxOyO
アニメどころかマイナー中のマイナーなのにMADがあるってだけで嬉しくないのか?
とにかく人目につかせる=布教だと思うしな
エロでも腐でもウマウマでも、同人とかやってる奴らは行動力あってすごいと思うよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:56:29 ID:EUWVtENsO
まぁ、そうだよね
やる気無くさせるようなこと言って申し訳ない
頑張ってください
もし動画サイトに上げてくれたら、PCつけて見に行くから
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:23:30 ID:SHp8uvlI0
いつか>>157のMADが弾幕で埋め尽くされる日が来るといいな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 04:54:22 ID:WkR0M3ha0
>>157のプレッシャーがパネエ件
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:22:36 ID:iBvqQ20+O
二人組にするとして
照れ気味旭と笑顔の橘だと凄く可愛くて和みそうだけど
無表情な一千と崇緑とかだと噴き出しそうだw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 15:56:55 ID:mzPj33Kq0
まぁ大体想像はつく
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:06:10 ID:DFGkCdzbO
ふんどしでゲッダン
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:25:49 ID:TKwYT0iGO
景虎旭がフンドシでウッーウッーウマウマ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 18:42:58 ID:1rs/zsVl0
お前ら>>157がもう逃げられないじゃないかw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:50:46 ID:/FMoCpeTO
重かろう、>>157
ええモン背負ったの
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:11:12 ID:9ggr+z650
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
           ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)  
弾幕        ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
 モッテキタヨ-     ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
     ∧__∧   ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
    ( ´・ω・)  ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
    /ヽ○==○ ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
    /  ||_ |ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_))
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:52:08 ID:KddLBZ9SO
>>157です
反応有り難うございます
スレあんなに疎開ってたのにw

半分挫折気味だったけど何気無くスレ見たら…
もう逃げられないww

せっこりんらぁん_>ヮ<♪の方は旭&橘
時間があれば他のキャラも予定してます
ウマウマは三巻発売に間に合わないかもしれん…

間に合わなかったらやっぱり焼き印なのかな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:04:52 ID:mzPj33Kq0
できればコタも欲しいw
気長に待つよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:18:53 ID:TKwYT0iGO
>>177
過疎時期に楽しい燃料投下だったよ
もちろん期待もしてるから、いいもの出来たらタグ>>157でうpしてくれw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:56:29 ID:9ggr+z650
弾幕こっちかwwこっちの方が複雑そうだけどなw

せっこりんらぁん (>ヮ<)♪
せっこりんらぁん (>ヮ<)♪
せっこりんらぁん (>ヮ<)♪
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 03:49:11 ID:YrP7azWY0
旭が可愛くて困る
ミニスカルーズ似合いすぎだろ
しかも前回が嘘のようにフンチラ死守
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:43:16 ID:oPH8+IUc0
小太郎ちゃん荒縄拘束監禁陵辱フラグキター
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:00:29 ID:7veOs8CG0
だめだーみかみだー
むしろ顔面パンチ再びフラグww

旭きゅん可愛いすぎるだろ…
この髪でまた艶姿に期待しちゃうだろ…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 12:38:36 ID:5gMehUimO
旭可愛いなW
小太郎は男前だし。
まあ耳は予想通りだね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:33:47 ID:7veOs8CG0
耳から血って脳がまずいんじゃなっかったか
せめて綿とか詰めればと思ったがそれじゃ普段も何も聞こえないか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 14:54:27 ID:gCQ8cXVH0
うーん。
ヤンジャンの男主人公がミニスカ、ルーズ、マフラー、ポニテの
完璧な女子中学生ルックってアレかと思うんだが


前回がアレすぎたのですごくマトモな漫画に見えるぞ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 17:33:42 ID:e593fyYw0
え可愛いじゃん。邪魔そうだったし合理的だ
大の男を片腕で吊り上げるコタたんに惚れる

つか次号カラーつかないのか…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 18:04:25 ID:E/XF3yQMO
旭の能力が使えなくなったのはフラグっぽいよな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 18:28:26 ID:5gMehUimO
修行編が来るか、誰か死んだショックで覚醒かな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 19:08:12 ID:E/XF3yQMO
>>189
修行編なら橘妹が来そう
誰か死んだショックで覚醒なら
過去の話とかフラグ立ちまくりの一千とか
軒猿全員生き残って修行編に突入してほしい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 20:30:12 ID:e593fyYw0
一千が死んだら川中島はどうするんだ…
修行は小田原の道中で出来ないかな?
耳疾しは何気に活躍してたから小田原では必要な気がするし
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:08:59 ID:qkXVlUBV0
小太郎って死ぬ記録とかあるのか?
仲間になることはないだろうが死なないでくれマジ
軒猿と組んだり一千とかに惚れる展開とかないかな
尻にしかれまくりだろうけど
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:13:47 ID:ocnAszeiO
後遺症の方だったか…まぁ耳疾し使えなくても体術的には問題無いだけマシか
「言っとくけど〜」の台詞は少年誌なら確実に仲間化フラグだな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:27:32 ID:5gMehUimO
待て。今小太郎に仲間意識が出たら
小田原城では戦いたくない相手同士の殺し合いだ
鬱展開なんてもんじゃ…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:19:39 ID:qKztueGZ0
あの左腕の盾は最初から作戦のうちで…ってことはないよなぁw
てか豊彦あの風貌でスキンヘッドじゃねーのか
やっぱ剣は刺すよりも振り回してる方が絵になるな、と今回見て思った
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:52:51 ID:qkXVlUBV0
ホントだ豊彦に毛がwwww
豊彦も道鬼も坊主なんだよなあの格好
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:09:51 ID:ocnAszeiO
>>192
小太郎自体が存在したのかどうか分からんキャラだからなんともいえない
しかしまぁ以外と再戦早かったな、正直豊彦との戦いはもっと後になってから
だと思ってた
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 00:36:15 ID:5yJlQOXH0
何で作中で誰も旭を可愛いとか女の子みたいだとか言わないんだ
作品世界の中でもどう見てもめちゃめちゃ可愛い部類だろ
そして橘姉さんも美人とは言われないし…
小太郎を派手なおばさんとは呼ぶくせにw

>>187
カラーなしとは残念だ…カラーのときだけ買ってんだが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 01:26:15 ID:5Fv4pYy4P
そのうち男色家の敵城主に襲われる回があるよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:16:43 ID:J+pxekcAO
いやそもそも主君がだな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:48:34 ID:Y9pmtNtRO
>>198
今号でも小太郎からお嬢ちゃんとか呼ばれてんのに>旭
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 07:15:57 ID:WBR/I1xv0
小太郎は江戸幕府に盗賊として捕えられて処刑されるからここで死亡することは無いだろう
道鬼クナイで足貫かれていたな。この戦いの後遺症で片足不自由になるとしたら史実に近い感じになるな
作者はムチャクチャな様でいて意外と史実に合わせているんだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:44:34 ID:mbup4DcLO
軒猿クオカ当たってた!
月ヤンジャン10月アンケートのやつです
欲しかったからめちゃくちゃ嬉しい!

旭かわいいよ旭
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:46:59 ID:cPXTM0l80
>>192
「風魔の頭領は代々小太郎を名乗るしきたり」らしいから
派手なおばさんがここで死んでも別の奴が小太郎を襲名するんでしょ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 11:56:07 ID:5yJlQOXH0
>>202
へえ、それはちょっとかっこいい>道鬼の足
>>
203
おめ!いいなあ。2通出したが来ないや。

あとセンターカラーって予告にないことあるからまだわからんよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 11:57:28 ID:5yJlQOXH0
わからんよな、のなが抜けてた。
前も突然カラーついてたって書き込みあったよなあ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:25:26 ID:FZYAc0pJ0
>>206
コミックス発売月だけど、カラーつかない漫画も多いからどうだろう

昨日どこにも売ってなくて焦った
今日やっと見つけたら山積みになってる不思議
旭の耳血はあれ放置してるのかよ崇緑
ポニテ可愛いよポニテ。おだんごにすればもう女装の域w
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:56:05 ID:J+pxekcAO
耳から血が止まらない状態で普段は聞こえるもんかね?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 16:28:02 ID:mxxh4WZd0
風呂で耳に水が入ったときみたいな感じかな
痛くはないみたいだし
210サザエさん:2009/11/18(水) 18:51:00 ID:Up7unThLO
>>203
コミックの修正等でカラーまで手が回らないんじゃないのかな

>>207
恐ろしい事に一千が既におだんご頭だw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:31:15 ID:/PJ6Z0pj0
>>210
だろうな
新連載ってページ数多いしカラーも多いからな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:03:53 ID:8DSmzwXJ0
小太郎には初登場時のようなセクスィーな格好を期待したい!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:16:02 ID:Tmmp/glf0
壬上はどうせ勝てないんだから
せめてポロリに貢献するべき
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:47:34 ID:Up7unThLO
>>213
壬上のポロリが見たいのか?
随分マニアックだなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:12:06 ID:IDHqZeQf0
>>185
前に「耳の後ろからの内出血が酷い」みたいなセリフを崇緑が喋ってたから
その部分の溜まった血が今は耳から垂れ流れてるんだと思う
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:57:12 ID:Tmmp/glf0
>>214
('A`)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 00:37:30 ID:SbDPdyA40
>>196
吹いたw髪の毛って言えw
道鬼は入道してるけど豊彦もあの装束は仏門ぽいね

>>203
ちょwwwwうらやましいぞおめ!
また表紙くるといいなあ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 03:55:31 ID:WC02ctLhO
>>210
名欄が気になる…
一千の頭巾の中っておだんごなんだよなw
邪魔なんだろうけど切ることはしないのかね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:50:20 ID:X3SbI+e40
2巻で橘に頭の怪我のことを謝る旭がかわええ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:26:07 ID:VD5SxllH0
こっちこっちの手招き旭がかわいすぎる
橘が相手だととたんに幼くなるんだよなあ…日常が窺えてほのぼのする
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:46:01 ID:Cp5UVO2H0
>>218
一千は短髪もカコイイと思うけどな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:17:41 ID:X2/SMfkyO
一千に限らず軒猿男性キャラは髪の毛長いよな
作者の趣味かもしれん

次回は12月17日(木)か…
確か第三火曜日発売だったよね?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:20:00 ID:Cp5UVO2H0
>>222
スキンヘッドか長髪かだな
作者がメタルだからかな
次回は合併号なのかもな。年末だし。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:38:21 ID:X2/SMfkyO
>>223有り難う
合併号の可能性もあったね

自分、SMになってるw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 19:53:36 ID:WC02ctLhO
ブログ見るとスキンヘッドとヒゲは好きに違いないな
また次回まで長いなあ
でも来月からおおかみかくしもスタートか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:21:27 ID:dLpDifSV0
これ本誌移籍とかないのか?
本誌の惨状を見ると必要な気がするんだが…
少なくとも絵だけでも価値がある
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:13:37 ID:dLpDifSV0
と思ったらすぐ上に他社の話が…失礼した
しかしヤンジャンがわからん
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:47:25 ID:St99xFoH0
今のヤンジャン絶頂期じゃないか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:57:58 ID:OMe+kHmB0
本誌総合で現状はフルボッコ傾向
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:20:13 ID:ErOk6Nk90
>>226
すごく…今更です…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 16:56:49 ID:ylhcg2qJO
>>221
短髪も似合いそうだよね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:59:32 ID:cDBH1lT60
小太郎に拷問するのは崇緑かな?
また薬を色々試してるシーン見てみたい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 19:21:06 ID:ylhcg2qJO
>>232
媚薬ですか、わかります
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:30:44 ID:yzk5O5vE0
拷問されたコタを憐れんだ旭が縄緩めた隙に
逆襲された挙句、小田原城へお持ち帰りに3兆ジンバブエドル
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:06:07 ID:xXGlA8ru0
風魔のトップが軒猿のヒラに負けちゃいかん
あの場はサクっと逃げてもらわんと

だが旭拉致は捨てがたい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:43:54 ID:znysbbVL0
小太郎と勘助が逃げる展開になるのは間違いないだろうけど、これ豊彦はどうなんだ
結構大物っぽく登場したキャラだけど、ここであっさり息絶えるなんて展開もある?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:59:44 ID:xXGlA8ru0
>>236
川中島要員だと思うけどなあ>豊彦
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:24:46 ID:u7riKB7y0
基本、旭が可愛いってのは共通認識なんだなw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:25:33 ID:B7CfWj5b0
小太郎とは小田原城で絶対再戦するからここでは勝負なしだよね
豊彦はまだ武田陣営のキャラが少ないし
旭とは因縁深いからうまく逃げると思う
小太郎も小田原でガチ対決があるからここではスルーだろ
でも今ここで耳疾しをダメにする意味あるのかな

240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:27:41 ID:B7CfWj5b0
リロってなかった
>>238
うん。個人的にはネタ抜きで可愛い。
おバカだけどそこがいい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:11:24 ID:J+JDDE6b0
リロってなかった、とか言っていちいちレスするの止めろ
いい加減ウザったいよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 03:08:11 ID:UfTHOHEt0
>>240
しつけとか子猿って言い方が妙にハマる感じ
小動物系って感じだw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 06:05:18 ID:YKQD9JRpO
>>241
お前は何カリカリしてんだw
疎開スレなんだからいちいち気にしちゃダメよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:15:49 ID:2onSqsdFO
そうそう
ウザくてもスルーして、スレ落とさないための
機械的なレスと考えればいい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:23:16 ID:jxgrO6usO
何がウザなのかわからん
俺の巡回する板だとよく見るけどいきなりキレて叩く奴初めて見た
どの板だとそんな言われ方すんだ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 11:34:40 ID:CJBUjryn0
女率の高いスレだとこうなる
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:31:48 ID:nSLpUXmS0
どっちがウザいかって言ったら>>241だろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:15:05 ID:w3kRmm3B0
もういい

>>242
人になつくと表現されてた気もするしな
確かに小動物っぽい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:44:42 ID:li9cg6cu0
前に出てたわんこってのはしっくりきた

>>239
耳を封じるのはパワーアップのフラグなだけだと思うが
パワーアップ後に小田原で風魔と再戦だろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:04:15 ID:jxgrO6usO
あまり前フリもなく唐突に封じた気がする
耳の謎とかほとんど触れないで来てたし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:14:41 ID:li9cg6cu0
パワーアップだけじゃなくここらで主人公の謎解きするかもな
道鬼に2回も見逃されてるし、耳になんか因縁とかあるんだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:53:48 ID:D3wUzxiOO
昔捕えてたのは誰なのかとか
どうやって逃げ出したのかとか
影虎の災いになるってどういうことなのかとか
色々謎が多いな主人公

軒猿で一番髪短いのって橘だよね
男共の方が総じて長い
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:35:47 ID:u7riKB7y0
崇緑を見てるとついオーベルシュタインを思い出してしまう・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:01:57 ID:Z5tMB7T+0
>>253
前髪の分け目が…かな…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:51:36 ID:4APbnf8PO
橘の股関節ってどうなった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:24:51 ID:F2SecJi5O
橘の関節も気になるが一千の横っ腹も気になる
ちゃんと完治してるのかな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:16:10 ID:SaXHfoHtO
橘の股は旭の毒矢の時だからちょうど良い休息になったんじゃないかと
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:30:50 ID:QU3F7FAg0
一千の横腹は出陣前の旭の訓練のときだし
あれもちょうど休みになってた気がする
今回旭の左腕は骨折どころじゃ済まない気もする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:01:45 ID:MV16PwMxO
ところで三巻はどこまで収録されるんだい
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:36:27 ID:QU3F7FAg0
毒矢で悶絶までかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 02:19:07 ID:mZtGxEd3O
小太郎達にやられた軒猿の死体を処分する場面をちゃんと描いて欲しかった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:37:20 ID:suNXcOfrO
軒猿同人誌の話ができる板はある?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:53:59 ID:ermbN4S90
>>261
崖に落とす絵ぐらいはあってもよかったよな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 19:05:30 ID:pyUerinO0
>>262
同士がすぐ出てくるかはわからないけど
見たことあるのはドジン板か数字板かな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 19:25:25 ID:suNXcOfrO
>>264ありがとう
花と数字なんでドジン板探してみるよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:03:09 ID:aOhyJKKhO
保守ついでに

弥太郎の髪の毛は年々薄くなる一方なのかね
20年くらい前の弥太郎は髪の毛フサフサだったのに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:36:06 ID:aHQpvdsL0
モフモフなようで生え際ヤバスw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 17:34:30 ID:L0JF4b310
アンダードッグと同じ担当なんだな
アシ募集欄見るとヘタコイとか武富も同じっぽい
随分毛色の違う漫画ばっかだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:49:41 ID:qLbQgD2p0
ギミックだったら違和感ないメンツな気もする
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:35:20 ID:BAMZ3laZ0
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 10:24:39 ID:pC8cAoDg0
>>270
弥太郎違いwww
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 15:11:48 ID:j+xG22vaO
旭は男なのに、得体の知れない色気がある…。
思わず抜いちまった俺…。

3巻が楽しみだ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 15:48:00 ID:YPSGnyEFO
まだ小6だと思うと発育はいい方なんじゃないかと思う
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 18:02:09 ID:+3xxM7V20
ポニテが思いのほか似合うからな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 01:37:28 ID:030ERN750
先月ならわかるけど今月そんなエロ旭いたっけ?
ミニの中が見えそうで見えないとかか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:08:28 ID:PRVyKC8C0
見えそうで見えないのはいつものことだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 20:40:31 ID:7i8+zqHZO
それは橘さんもだ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:50:41 ID:PYMWs7Um0
そのうち景虎の性欲処理の任務もあるだろうな
橘とローテーションで
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:23:25 ID:amYFJWHsO
当時の常識とは言うけど身内はどう思うんだろう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:44:13 ID:FENGXfvf0
食われる前提でマジレスすんなw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 02:19:47 ID:amYFJWHsO
いや、花の慶次を読んだら普通にそういう描写があって驚きだったもんで
風呂に誘われた少年が困ってたから、常識とはいえ複雑なんだろうなと
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 02:28:45 ID:olElt4g20
あれは利家がいやだったんじゃない?
出世に利用するため自ら接近する近習もいたらしいが
でも信玄の寵愛で才覚を表した高坂弾正も、初めは影で尻公方なんて
呼ばれてたこともあるらしいから、実力がないと見下されるだけだろうな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 09:29:47 ID:Q7Bbuvmc0
戦国時代すごすぎる
これの景虎はあの風貌で男色もやらず童貞設定だったりして
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 10:40:34 ID:sIzoo3aNO
一千とは目と目で会話できる仲ですよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 15:46:51 ID:amYFJWHsO
>>282
なるほど確かに色んな意味で勘弁だ。
あの時代の人は大変だ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:47:51 ID:9AFPsyLeO
でも旭、橘のどちらでも
幼なじみの大事な部下に手を出したら気まずそう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 02:03:42 ID:FNhCKD600
一千は幼馴染とはちょっと違う気がするけど
気まずいというか全力で阻止しそう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 10:45:47 ID:B8MRPWgRO
いいよ 旭には俺が直接 手を出すから
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 11:01:04 ID:KFyGe4LiO
部下のために焼き印受けちゃう一千なら
身体はって阻止しそうだよな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 11:09:32 ID:IgRpd0gg0
>>288死亡
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:00:37 ID:gLXuArRW0
このエロ大名!と思ってそう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 22:14:30 ID:9AFPsyLeO
まあいくら何でもいただきますはないか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 00:20:21 ID:1Axg2YAP0
1巻 手首ボキ
2巻 針刺し拷問
3巻 フンドシ血尿

4巻分に期待
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 20:53:22 ID:fkkSLXFAO
それがないと物足りない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 05:37:43 ID:QoV2HYTJO
次は信玄に喰われそうだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 10:09:49 ID:uiEl20avO
それやっちゃったら終わる
歴史詳しくないけど、小田原城の直後が川中島みたいだし
本当に川中島エンドなら結構早めに終わりそう
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:28:51 ID:SgzMBipz0
3月 小田原城
8月 川中島
9月 激突一騎打ち

こんな感じみたいだから確かにあっさり終わるかもね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 01:11:51 ID:w+i29C03O
次回増ページみたいで嬉しい
連載かけもちも余裕みたいで良かった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:44:06 ID:TxWHJd1E0
戦国でクリスマスか。何だろうな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 11:22:28 ID:ePLMbmKG0
何気に増ページは初回以来か、wktk
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 11:44:25 ID:ZwjoeAMh0
一千トナカイと壬上トナカイが引っ張るソリで
橘サンタが大きな袋を抱えて現れて、

袋を開けると、リボンラッピングされたポニテ旭が…




なんて、夢を見てないですよ。
えぇ、見るわけ無いじゃないですか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:44:35 ID:TIXX3rQ1O
>>301
崇緑がいないとはどういうことだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:46:24 ID:w+i29C03O
小太郎ならサンタコスプレでもありだよねw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 14:03:48 ID:ZwjoeAMh0
>>302
じゃあ…崇緑はソリで。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 14:43:40 ID:tzSD7wGg0
>>298
フラゲ地域だけどライバルの予告見たら
12月28日発売が、巻頭カラー63ページ+描き下ろしポスターだってよ
軒猿も増ページって、作者死ぬだろjk
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:06:16 ID:w+i29C03O
うわ…軒猿にカラーがなかったわけか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:34:57 ID:bSCRyiW10
>>303
プレイメイトみたいになるぞ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:29:14 ID:UioIEKEE0
>>307
カラーで見ないと意味ないな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:37:39 ID:GGs/qqHT0
>>305
軒猿が後回しみたいでなんかいやだな
編集者は甘やかさずカラーでも何でもやらせろって
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 11:57:38 ID:z0r522wE0
正直かけもちはいやだ
売れてないから生活のためにも仕方ないんだろうけど
なんかいやだ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 15:08:02 ID:eZgJgjwcO
無理させて逃げられたら困るだろうしな
自分が掛け持ちに抵抗ないからそう思うんかもしれんが目に触れる機会が増えて純粋に嬉しい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 15:48:43 ID:3LWtdUpLO
休載がなければいいけど
アニメ時期は当然あっち優先だろうからなあ
増ページは嬉しいけど作者が壊れないかは心配
クオリティ維持出来るのかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 08:51:05 ID:1GecZpmY0
今週号か?増ページとかどこに載ってた?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:04:56 ID:dMMrB3aLO
クリスマス仕様の表紙楽しみだ
サンタ服の旭と橘だったら保存用に二冊購入しそう

>>313
作者公式の情報だよw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:14:56 ID:1GecZpmY0
>>314
サンキュー見て来た
ちょっとだけぽい、だからサンタはなさそうだがw
楽しそうに仕事してるし、今月100ページっても大丈夫だろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:12:49 ID:wVchnIlv0
小太郎って小田原城までの限定キャラだろ
小太郎を今のうちどんどん出して欲しい
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:21:50 ID:WL5A1IkGO
旭が足袋にお菓子でも入れてもらってるとか…かな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:31:31 ID:KdOptjZ20
>>317
「お菓子くれなきゃ耳疾しするぞ。」と言って城を回るのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 10:45:48 ID:X5YjCw/3O
旭って盗聴三昧なんだよな
恐ろしい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:04:21 ID:2SeAHzqQO
ホテル街や吉原で耳疾しやったら、アンアンアンアンうるさいわけか…ゴクリ…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 12:01:52 ID:X5YjCw/3O
普通に春日山城でもエロ事情通な可能性も…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:06:37 ID:uqfZ54KN0
よく考えたらとんでもない能力だw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:29:21 ID:KdOptjZ20
選挙前の永田町で役に立ちそうだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:13:12 ID:wxRW5rgO0
まあだからこそ忍びには便利なんだし
いたずらに使うようなタイプじゃなかったから良かったと
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 09:48:51 ID:4WAR3J1I0
>>318
クリスマスよりハロウィンっぽいな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:34:20 ID:ev+xYhhE0
季節ネタないからたまにはいいよな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 08:28:09 ID:318spwNH0
>>318
そろそろ一千と橘の胃に穴が開きそうな予感
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 11:01:04 ID:vbSSrTrj0
部下に手をつける一千はいやだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 13:27:38 ID:v3qgGEb4O
キビシー!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 18:59:14 ID:VUf7ECmu0
>>328
旭を最初に食っちゃうのは、橘か、小太郎か、はたまた別の誰かか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 19:14:08 ID:1q20dpPW0
橘さんはそんなことしません
小太郎はガキに興味ありません

恋愛要素は壬上の橘ちゃんラブ描写だけだが果たして…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 19:46:40 ID:v3qgGEb4O
恋愛話はやる気ないのかね
結構キャラは揃いつつあると思うけどな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:03:08 ID:1q20dpPW0
話を脱線してる場合じゃないのかもなあ
読み切りタイプの小ネタ話とかもやらないしさ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:24:10 ID:ryscHQzNO
番外編とか読みたいね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 14:56:58 ID:5piIsrYs0
本誌予告にカラーって書いてあったよ
3巻カバーも来てた
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 17:07:57 ID:GpNS/wEZO
お、明日見てみよう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:48:44 ID:RNq5cfbr0
崇緑か橘だろうな
それにしても作者筆が早い
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:05:58 ID:HmfhquOS0
崇緑が飛ばされたw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:03:07 ID:xu7jEn3LO
月刊は火曜発売じゃなかったのか
気付いて良かった
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:20:12 ID:IBtJhT/N0
ひょっとして旭はもう表紙にならないのかな
こういうパターンの場合さ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:26:59 ID:zKelB0Jy0
普通にもうならないだろう
3巻の表紙の花って牡丹であってる?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:06:11 ID:IBtJhT/N0
やっぱならないか…>旭表紙
あと花はさっぱりわからん
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 13:00:16 ID:PENK/nGc0
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%92%E7%8C%BF_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

いつの間にw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:57:06 ID:xB50DVfe0
>>341
牡丹かしゃくやくか…どっちでもイメージまんまだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:33:05 ID:JTRJh3RsO
>>330景虎に食われます
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:07:44 ID:kUYUaiUx0
まあレイープ展開よりは…
いやそれもレイープに入る気が

軒猿よりおおかみかくしが百合とBL混在という噂だが
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 01:37:06 ID:vXp/dMRoO
普通に恋愛ネタもやらない作者なのに無茶させるもんだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:39:42 ID:FlAERq7P0
>>345
景虎が昼間から旭きゅんを風呂に誘い
湯船からウキウキしながら「おーいまだかー」と呼ぶと
入って来た巨根の持ち主は…

こうですか><
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:56:08 ID:bRHqRFsfO
>>348
旭最強伝説の幕上げですね
わかります><
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:28:25 ID:vXp/dMRoO
>>348
原哲夫絵のエロオヤジ景虎が見えた
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 17:38:29 ID:AmhxQWnY0
>>348
これをジャンプでやったんだからすごいよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:44:46 ID:jZ9FTiPvO
今旭たちが激戦している場所は武田の勢力が最も強い場所なんだよね

何かのフラグっぽい
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:56:14 ID:KxpsAhqYO
道鬼がタラコ唇に
武田勢力を抑えてやるぞって交渉してたのはそれか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:17:05 ID:S/ndycyG0
>>352
前スレのこれに関係あるのかな

815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 11:49:36 ID:1aPI2r9P0
>>811
いったん、上杉に厩橋城を取らせておく。
上杉は、そこを足がかりに関東に進出。
上杉が関東侵略に兵を割いている間も北信侵略(川中島の戦い)は続ける。
北条が弱ってきた頃(3年後)を見計らって、北条と手を組み厩橋城を奪取。
合戦続きで弱った上杉・北条とも潰してウマー

と歴史背景を元に勝手に想像してみた。
むろん、1561年(2行目ね)の第4次川中島の戦いで武田家は予想だにしない状況に陥るがwww

816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:31:01 ID:boo360Rz0
>>811
>>815はど真ん中で当たりだと思う。
作中に「孤立無援」とかって言葉が出てたけど
景虎は南下しながら関東の武将達を味方にしまくり、10万の軍勢に膨れ上がる
ちなみに拠点は今やってる厩橋城

だが、小田原城は結局落とせずその間に信玄は信濃侵攻再開
景虎についていた関東の武将達はまた景虎から離れてしまう
長期に渡って対景虎戦をやってた北条も消耗中
景虎の関東侵攻で武田はほとんど損はしないわけだ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:23:34 ID:DDdj2EuHO
>>354
違う
教育テレビの方のピッコロ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 20:44:37 ID:DDdj2EuHO
誤爆スマン
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 11:35:26 ID:Ue4whVAA0
3巻表紙の橘かわいすなー
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 14:09:54 ID:LB5WVCgiO
花は桜とかスミレが良かったな
可憐な感じで
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 01:12:00 ID:KojEVPNG0
あまりダラダラやられても何だけど、ちょっと急ぎ足だったなあ
新展開と言うより急展開だ
小太郎が脱いだのは良し
一瞬、景虎が旭をお持ち帰りかと思って吹いた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 02:56:57 ID:ly/ii+3nO
旭がかわいそうだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 05:16:12 ID:hSBbX15E0
あーやっぱり三者退く展開だったか
てか豊彦あれだけ首から血流してるのに普通に動いてるってどんだけタフだよw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 10:11:08 ID:irWdhVMl0
お持ち帰りワロタ。親子みたいで良かったじゃん。
とりあえず扉の旭が可愛いすぎる。
崇緑は白髪だったのか。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 14:25:34 ID:49cm0L4/0
コミックスおまけ武井の旭らしい
どんなだw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:45:37 ID:ly/ii+3nO
作者のおまけはないの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:58:34 ID:ZJ16+QB6O
>>363
ソースは?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:21:32 ID:y/pGraNsO
ショタ神武井の旭だと?!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:35:43 ID:49cm0L4/0
>>365
作者のブログ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:58:05 ID:ZJ16+QB6O
>>367
ありがとう
見てくる
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:17:06 ID:l2NBI3zrO
甘酒ってうまいのか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:15:44 ID:xXxIoW6C0
甘酒うまいよ
>>361
貴重なカラーの冒頭を飾る器らしい>豊彦
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:15:58 ID:zvFCSNyQ0
これで小田原への因縁みたいなものを作ったって感じか
扉の旭可愛いが、もうポニテは終了なようでちょっと残念

>>359
どう見てもお持ち帰りです本当にあ(ry
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 21:07:48 ID:E0ReVOjL0
小太郎氏康にデレデレじゃねーか、いいぞもっとやれ
影虎の戦場シーンかっこよかった、というか武将たちのアクションシーン
にもっとページ割いてほしい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:05:22 ID:HpOwgMz/0
やはりあの二人はデキていたかwww
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:12:36 ID:zvFCSNyQ0
お似合いだな。
氏康は恋愛感情はないけど小太郎がマジって感じか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:32:02 ID:ly/ii+3nO
生活感のあるシーンはほっとする。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:58:21 ID:E0ReVOjL0
なんか耳の回復はまだまだ先になりそうだな
てか旭は何週間耳から血を出し続けてるんだ…
傍から見たらかなり異常な光景だ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:53:45 ID:zvFCSNyQ0
崇緑が毎日腕を診てるってことは耳も診てるんだろうけどな
新展開は旭の過去編なのかな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:29:12 ID:G7+rbaz50
>>376
耳の回復のためにどこかに連れて行くんじゃないか?
耳疾しを知ってる人とか他にいるのかね

サンタコスプレがさすがに無理だったようだが
表紙いい感じだったよ
美味い甘酒飲みたくなった。缶じゃないやつ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:41:50 ID:go2PrZxA0
来月は景虎が旭に軒猿として生きることの本当の意味を教えます
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:44:55 ID:dsiU54RIO
何だその最終回フラグは
月刊で唯一読んでんだからやめろw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:54:21 ID:f53m7yKx0
武井旭は意外と正統派だった。
なかなかかっこいいよ。
もちろん男の娘だけどw

>>379
景虎も旭に甘々っぽいぞw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:21:49 ID:dCakZxlq0
変態漫画ゲットした
武井が描くとこうなるのか…正統派美少女だったな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:29:26 ID:dsiU54RIO
売ってねえ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:36:51 ID:YssMWOhPO
ふんチラくらいすればいいのに
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:18:39 ID:mqgd95Qc0
>>384
チラどころかワレメ付きフンドシ一丁じゃん
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:38:51 ID:dsiU54RIO
2件目で買えた
景虎のTバックは描いたんだから旭も一度くらいな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:01:14 ID:imLcSkgJ0
武井の描いた旭すげー頭良さようだなw
単行本で見ると1巻の時と比べて微妙に絵が変わってるな
旭・橘あたりはどんどん若返ってきてるような気がする
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:48:00 ID:dUtRZ1BI0
旭って景虎の子共なんじゃないかなと思ってるんだが
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:21:14 ID:Mj9EjfrU0
今月号の無血開城シーンで旭が大きく描かれてるとこ
やっと男の娘として見れる様になったのに女の子にみえらぁ…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:33:33 ID:go2PrZxA0
本当の意味ってエロい意味で言ったつもりだったのに
汚れてるのは俺だけだった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:02:48 ID:dsiU54RIO
いや一千も一瞬その意味に受け取って焦ってんだと思いたい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:22:10 ID:XJUQzAjb0
汚れてるのは>>390と一千か
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:09:17 ID:31LDW6gc0
氏政と黄梅院のバカップルぶりが羨ましい・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 09:45:31 ID:cFOWJgIA0
氏政は小田原戦では結構出番増えそうだけど、やっぱへたれ要員なのかな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 10:11:00 ID:XJUQzAjb0
3感届いた
武井は今度は生足旭を描いてくれないものか
>>394
この漫画って実はヘタレってあんま出ないんだよな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 14:30:22 ID:9FudfsL70
>>394
なんか汁を二回に分けてかけそうな氏政だよなあ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:06:07 ID:tdy+q7J/O
三巻買った
景虎と一千の過去の誓いに感動した
でもその感動も旭の色気にもってかれたww

二人は幼馴染みだったんだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:17:41 ID:HQxdFAUJO
あの顔や裸体は小6とは思えない色艶が…
デコッパチ一千は腹とかぽっこりしてそうだし
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:54:31 ID:tdy+q7J/O
景虎13歳
一千10歳

ちっさい二人が可愛くて仕方がないww



旭にはかなわないけどな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:50:38 ID:Q4ubuMwn0
武井の描いた旭、ハオっぽいな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:33:03 ID:BS8VnERf0
>>398
幼児体型な一千可愛いんだけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:32:20 ID:vas0sogRO
>>400
武井と薮口でプリンセス旭を競作してもらいたい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:15:52 ID:4GympOn60
>>397
地味でごく普通な出会いだったけどこの作品の中では
あの普通っぽさがいいなと思った
特に一千の心配をするのも、ああなるほどなって感じだ

約束達成の国主&棟梁になったあたりとかも読みたいよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 08:18:49 ID:U3GN8Pi7O
>>401
お腹ぽっこりな幼児体型可愛いよね
今のスタイルになるために頑張ったんだろうな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:14:16 ID:6fcPOhA10
今ではあんなにやつれてしまった
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:52:33 ID:2eHXeYO5O
三巻読んだ。風魔が南蛮人というのは上手い事描いたなーって思った。女だし。
ただし氏政、テメーは無理だ。氏康がナイスミドルすぎるだけに尚更……
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 17:48:21 ID:K6FZdzQbO
小太郎にご奉仕してもらいたい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:53:50 ID:oeRJmU2M0
>>407
噛み切られそうで怖い
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:14:29 ID:2eHXeYO5O
>>408
小太郎「もろい!!肉を食いな!」
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:07:35 ID:oeRJmU2M0
贈る言葉は海綿体
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:20:11 ID:6fcPOhA10
氏康のは鋼鉄製か
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:41:12 ID:jbaE2pca0
今回単行本での加筆・修正ってあった?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:13:18 ID:P+sAmAbA0
あらさがしみたいだけど加筆は見つけた
作者が「うっかりにもほどがありすぎるミス」とまで言ってるけどこれかな?

信玄が高坂と話している場面、口ヒゲが加筆されてる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:52:57 ID:1eeeujAT0
後は藤九朗の唇ぐらいか、コマごと変えたページはないっぽい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 11:37:56 ID:rJHuq5tuO
こんなガチガチじゃ使い物にならない、と言ってる旭は描き直してる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:21:42 ID:HZLGc8280
>>388
景虎は必勝祈願で女断ちしていると何度言ったら
>>393
後に離婚させられちゃうんだし、今のうち幸せなバカップルでいさせてやりたい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 15:05:47 ID:bHJKbmc5O
ここでまさかの謙信女せ……ガチムチな女の子って嫌だな。やっぱ無しで。
信玄が痩せ細りすぎててビックリした。背骨浮き出てるし……川中島で一騎打ちも取り入れるとしたら一撃で殺られそう。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 16:33:05 ID:MUyddl3MO
>>398
若いからこそ妖艶なんだよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 16:55:33 ID:rJHuq5tuO
過去話の景虎は今の旭より歳上だけど色気皆無
当時からガやたらチムチくさい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:05:23 ID:HZLGc8280
そりゃ景虎はずっといいもの食ってるだろうからな
旭がやたら華奢なのは長期の栄養失調が原因だろう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:20:44 ID:JIbb5L8vO
旭って女なの?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:38:38 ID:guYkZPsa0
ついてる


はず
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:59:22 ID:dSdIxSXo0
>>421
こんなに可愛いコが女の子のはずがない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:43:56 ID:rJHuq5tuO
お嬢ちゃんじゃねーって言ってんだろ!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:50:10 ID:bHJKbmc5O
お嬢ちゃんと言えば橘お姉ちゃんは初登場の時に「軒猿といえど、主郭に入る時は肌を隠せと…」と言ってたよね。
で、二巻で一千が怪我して戻ってきた時は普通に景虎と(多分主郭で)謁見してるよね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:53:07 ID:guYkZPsa0
>>425
そうなんだよなw
まあ、信玄のひげを描き忘れちゃうような作者なので
たぶん肌を隠す云々も忘れてる気がするw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:56:46 ID:bHJKbmc5O
要するに
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   (橘ちゃんの顔が見られるなら)こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

     ↑
     壬上

って事だな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:56:34 ID:2DRWFbIs0
作者の忘れもの

橘の妹
肌を隠す設定
壬上のターン
壬上が橘にしたあんなこと
旭のふんちら
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:35:27 ID:MCwa5UFv0
>>427
そうそう、景虎の顔の傷が足りないなんてこまけぇことh(ry

薮口しっかりしろw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 07:52:54 ID:39JB9sIKO
ライバルってもう出てるっけ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 10:41:11 ID:qkIgZrDpO
28日発売だよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 10:57:40 ID:foARO02A0
アニメ放送はこんな感じ

TBS 1月7日(木)深夜1時59分
サンテレビ 1月19日(火)深夜0時
BS-TBS 1月30日(土)深夜1時
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:00:40 ID:39JB9sIKO
>>431
TON
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:53:56 ID:qkIgZrDpO
ライバルはコンビニにあるかな
とりあえず立ち読みしてみようかなってくらいなんだけど
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:58:09 ID:JtQRBSsYO
>>434
昔はコンビニにもおいてあったけど
今は無いらしいよ
ライバルスレでそんな話を見かけた
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:04:19 ID:39JB9sIKO
先月あったけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:16:08 ID:FXYB4YHY0
月刊YJ以上に雑誌難民になりそうだな
まあ俺は3巻も難民になったんだけど

がんばれ作者…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:48:32 ID:IdLVE1RT0
ライバルのやつって長期連載とかになるの?
軒猿のペースが落ちるのは勘弁だな…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:56:47 ID:qkIgZrDpO
>>435>>436
ありがとう。発売日はあちこち回ってみるよ。

シナリオゲームのコミカライズだしアニメ時期に合わせた短期じゃないかな
コミックス上下巻くらいだと思ってる
作者にも生活があるし仕方ないよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:02:09 ID:FXYB4YHY0
>>438
おおかみが巻頭63ページにポスター
軒猿がカラー2ページの38ページ
これでも絵が荒れてもいないし大丈夫だろう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:19:23 ID:Yn0bFKO3O
一ヶ月で100Pとかまるで手塚治虫だな。
最も全盛期は週間、月刊両方抱えて200Pくらい描いてたらしいけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:33:28 ID:qmTM36c20
夏にアシ追加してたから、多分その頃からおおかみの方は描き溜めると思う
多分一巻は3話+おまけ(多め)で4月頃に出ると思う
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:46:09 ID:jxqTCJtX0
じゃあおおかみは年内で終わるくらいか
軒猿は自分で全部描き込みしてるらしいし
確かに月100は無謀だ

アニメの予告見たけど主人公はやはり男の娘だった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:54:28 ID:uh2GKd4PO
おおかみかくしはコミックス待ちかな
こっちの次号新展開が楽しみだ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:08:49 ID:bXHt1oi20
たぶん旭の耳の謎編かな
過去編というか。
ここでそれをやっちゃうのかとは思うけど
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:18:08 ID:qywDqn2d0
災いの部分には触れないんじゃね?
過去編やるのなら、誰が旭を監禁させたのかぐらいは描いてほしい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:24:16 ID:uh2GKd4PO
災いや旭の出生に触れたらエンドフラグに見えなくもない
戦国傭兵漫画始まるみたいだしさ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:55:53 ID:IvOWIryb0
それ雑誌総合でも言われてたけど
戦国3本に古代歴史1本ってちょっと引く
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:00:09 ID:1x7uKfxJO
集英社は今、歴史ものプッシュでもしてんじゃないの
週刊でもなんだか始まるし、SQだかでも戦国バサラやるらしいし
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 10:39:26 ID:Wc8JYN1s0
というより、出版業界全体的に歴史ブームにのっかてる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:24:19 ID:Ad5h8ToAO
地味ながら長く読みたい漫画
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:10:54 ID:C0QElPMO0
うん。
少なくともまずは川中島まではやってもらわないとな。

センゴクみたいに手取り川まで行ったらすごいが。
旭、30歳w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:20:45 ID:WV277Tw1O
1.第四次川中島まで。一千が戦死し、旭が頭領となってEND。
2.手取川まで。謙信死亡と同時に軒猿を離脱END。(蒼天航路の青洲兵みたいな)
3.御館の乱まで。景虎と共に逃げるか、戦死END

予想してみた。でも青年〜壮年な旭とか橘とかちょっと想像したくねぇな(´・ω・`)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:23:18 ID:QX4mq8b10
実際の軒猿って、いつごろまで活動してたんだろう?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:31:09 ID:Ad5h8ToAO
そうか、川中島を過ぎると次の盛り上がりが謙信死亡までないのか

あと大河直江が軒猿を使っていたから戦国時代まではいるっぽい
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:56:45 ID:PW2JTlym0
>>453
戦死ENDはキッツイなぁ
でも旭ってば広島ヤクザ式「タマ取ったるけんのう!」攻撃がメインだから意外と短命かもな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:55:39 ID:KVkSu9co0
>>453
1が一番ありそうだが一千死亡はいやだあああ
つか1だと旭以外は全滅しそうで怖い
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 14:41:23 ID:RonoLZ7FO
道鬼は第4次川中島で戦死だからたぶん一千もそこで…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:35:59 ID:iSg5P5e90
ライバルのサイトにおおかみの予告が載ってるな
右のコマの少女(?)がいかにも薮口絵って感じでにやにやする
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:24:55 ID:o+DKKaj1O
>>458
って言うか道鬼死なないんじゃね?殺しても死にそうにないよ、あのオッチャン…センゴクの信長公に似た感じ。
反対に豊彦はあっさり死にそうなイメージがあるんだけどw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:32:58 ID:KVkSu9co0
>>458
やめろと言うのにw
今月の「この道鬼一人では死にませんぞ」がフラグに見える…。
>>460
でも道鬼戦死の史実をひっくり返すかなあ。
豊彦は絶対ポックリ死ぬと思うけどw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:17:58 ID:1nBbf6xf0
>>459
ライバルスレにちょいバレ来てるよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:36:17 ID:SU9lnuqe0
http://www.tbs.co.jp/anime/okami/news/news.html

ヤンマガになっとるがな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:34:00 ID:F9xrxz5N0
>>463
これはすぐ直させなきゃダメだろ
つーか名前晒して間違えるってこの担当相当あれだな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:00:46 ID:oF5vWcnHO
だってTBSだし。ま、興味すら無いんだろね。間違えるって事は。
間違われない位に軒猿はもっと評価されるべき(´・ω・`)絵が腐とか少女漫画に見えるらしい。何か1巻の表紙で損してるっぽい。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:08:32 ID:f5XPsuEN0
ライバルの担当が間違えたなら自社雑誌の宣伝に余念のないプロだw
まあこのくらいいいじゃん。
軒猿はヒットは無理でもちゃんと描ききってくれればいいよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:35:14 ID:L98EQA7ZO
>この作品を描いていただくのは、週刊ヤングマガジンにて唯一無比のVFXコミック『ギミック!』、
そして月刊ヤングマガジンにて『軒猿』を絶賛連載中の薮口黒子先生です!

アホかこいつは…
一個ならず二個までも…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:12:56 ID:+GfrsYErO
担当はYJと書いたのに、TBSがライバルが講談社だからって間違いだと勘違い
で、気を利かせたつもりで直したんじゃないか?

つか絵がめちゃめちゃ綺麗だ。でかいサイズで見たい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:06:46 ID:iMFLJTEo0
ライバルフラゲった
>>463の絵はピンナップの絵だよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:02:59 ID:GxN36BAa0
描き忘れの多い作者は文句は言えないがなw
YJが一番不快なんじゃないだろうか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:00:58 ID:4wuT+m6p0
>>463
こいつは板谷以上に原稿チェック緩そうだな…
まぁ新規読者を困惑させるってのはライバル編集的にも−だろうし、そのうち訂正するだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:19:24 ID:ZZWj/K2SO
おおかみ儲なので予習のつもりで軒猿パラ見したら面白くて
軒猿とついでにギミック全巻買ってしまった
3巻の橘の関節はめ直すとこエロ過ぎるだろ…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:25:14 ID:+GfrsYErO
いらっさい

こっちはおおかみかくしゲーム買うか迷っている
ひぐらしがやば過ぎたんで…
アニメの前に正月休みでやろうかな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:42:35 ID:GxN36BAa0
>>472
橘姉さんは正義
おおかみにもほんわかお姉さんがいるようで嬉しい
竜騎士作品ってグロよりも泣けるって聞くし楽しみだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:29:55 ID:gZ3YiLSZ0
竜騎士作品はひぐらししかやってないが

・グロい場面は何故か格段に筆力が上がる
・キャラを立てる事、燃える場面や泣かせる場面などの盛り上げ所を
 きちんとこなすだけの力量はある
・役所関連の描写がやたらリアル
・オチには期待するな

こんな感じだったわ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:30:40 ID:rCjdeLcW0
何でライバルなんだろ
少年誌じゃ惨殺シーンも拷問シーンも描けないじゃん
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:52:27 ID:oF5vWcnHO
昔の少年誌は普通にやってたぜ!今は無理だけど。
小太郎おばさんを崇緑が拷問する可能性は無いものか…旭がまた拷問される可能性の方が圧倒的に高いけど。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:02:49 ID:ZZWj/K2SO
>・オチには期待するな
正にこれw事の真相は早い段階で予想ついて正直期待外れレベル
ただ、じわじわホラーな雰囲気は個人的に好きだし
登場人物の葛藤とか切ない心情にはグッとくる
その部分を上手く描いてくれそうだから薮口さんにはすごく期待している
あ、グロはひぐらしより断然ぬるいよ。軒猿のほうがえぐい

>>474
橘可愛いねマジで。旭うらやま
おおかみはお姉さん周りの話は特に泣いたんだぜ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:34:57 ID:rCjdeLcW0
>>477
小田原は籠城戦で派手な動きはないだけに
崇緑も活躍すると信じている
>>478
ちょっと面白そうだな
VIPにホモゲースレまで立ってたからどんなかと思ってたよw
アニメでネタバレする前にやるべきか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:53:11 ID:L98EQA7ZO
軒猿は、俺ん中での「この漫画がスゴい2009」の2位には入る
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:23:02 ID:ErwGOpe/0
半年ROMれと言われそうだけどこの流れに便乗
武井に釣られて3巻買って、すぐ1、2巻も買ったんですけど
軒猿の中に実在っていますか?一千のモデルとか。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:54:06 ID:F1uGVws5O
軒猿は実在してるけど、漫画に出てる軒猿衆は全部空想の人物です。モデルになった忍者がいるか、というと分からない。景虎が使った忍者で名前が残ってるのは中西某とか加藤段蔵くらいだし。
敵に二曲輪猪助とか高坂甚内とか出て来るのかな。後は三ツ者お色気担当で望月千代女とか。

それはそうと、橘お姉ちゃんってくの一扱いなのか?それとも普通の忍者扱いなのか?
「建前上女って事はヒミツ」という設定が生きてるなら後者だろうけど。もしくの一なら……フヒヒ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:05:59 ID:ErwGOpe/0
>>482
即レスありがとうございます
架空なのか。調べたら弥太郎がいて驚いたので気になってた
とりあえず何で景虎と信玄が戦争してるのかわかるようになったらまた来ますw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:57:33 ID:jYYClGyd0
中学生か?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:02:03 ID:g0V/9WFyO
正直、因縁は知らない。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:24:46 ID:+YK25L7t0
昔、川中島ってとこで大ゲンカした仲

でいいじゃん
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:47:16 ID:NDcsPr9Z0
ライバルの分厚さに吹いた

絵が違う。
あの信玄や氏康や合戦シーンを同じ手で描いているとは思えん。
で、これって人を食うの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 05:37:13 ID:uIiUIse10
絵柄がギミック使用になってるな、ゾンビ(?)化した時の絵はかなりいい感じ
ちゃんと少年誌っぽくなってるし、そこそこ人気取れるんじゃないかな?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 05:56:41 ID:uIiUIse10
>>487
普通に食うんじゃね?多分あのボクっ子はそのうち襲いかかるだろうな
全体的に満足な出来だけど、あの女の子の死体はちゃんと描いてほしかったな
少年誌だからある程度の自重はしょうがないんだろうけど、やっぱり薮口には
そういった絵を期待してしまう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:17:09 ID:EXtaLBg0O
ちゃんとコンビニにあったが立ち読み不可な厚さだな…
元々はボンボンだよなこれ
軒猿の劇画みたいな絵や緻密な背景は小学生には合わないか
つか鬼と死体を真っ黒にしてハッキリ描いてない時点でグロ禁なんだと思った
薮口ストレスたまりそう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 09:49:42 ID:NDcsPr9Z0
やっぱ食うかもか
だったら規制なしで描かせれば大惨事にしてくれるのにな
まあそのストレスを軒猿にぶつけてくれれば…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:44:57 ID:P1g8LJ5aO
それは旭にぶつけられるのか、それとも……
まぁ、まず旭だろうがね!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:02:23 ID:sJWM68rQO
軒猿の他の主要メンバー4人は、旭を見捨てなければならない時に
ちゃんと見捨てて任務を優先できるのだろうか
なんか崇緑以外はできそうな気がしない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:15:17 ID:P1g8LJ5aO
一千と橘はまず、見捨てない。というか見捨てられない。崇緑は「君にあっさり死なれちゃ困るんだよ。もっと苦しんでもらわないと」と助けそう。
壬上が意外と助けなさそう。義理堅そうな人だから助けるかもしれないけど。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:38:16 ID:c+f8D3ll0
橘も一千もすっかりお姉ちゃんお兄ちゃんだからなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:04:11 ID:kcErae5d0
>>494
旭、橘ちゃんに会ったらちゃんと
「壬上さんに助けてもらった」と言うんだぞ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:39:31 ID:EXtaLBg0O
すげー言いそうw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 20:07:15 ID:9lr+vHzH0
クラスメイトに押し倒されるところがホモ?
全然違うじゃんね。セリフもキモいけどホモくさくはない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 00:32:51 ID:t7n7S1/H0
>>494
一千、橘は無理だろうなあ
それが原因で致命傷負ったりしそう
そろそろ作者のストレス発散対象はこの2人あたりになったりしないかな
旭だとマンネリだし
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 00:43:55 ID:cD5wNX+g0
>>487
山の中で「あ、これいける」とか言いながら食うよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 12:09:58 ID:lK+9m59lO
>>496
それ、死亡フラグにもなりそうだな。
作者、サイトに年末の軒猿達のイラスト載せてたけど正月のイラストも描いてくれないかな。

壬上「旭、橘ちゃんにちゃんと『壬上さんにお年玉貰った』って言うんだぞ」
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 15:15:04 ID:/1/sQKaw0
無理だろうな。もう1話目が発売されてるのに今2話目描いてるって
相当ギリギリなんじゃないかw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 22:30:12 ID:PCS3diUC0
>>498
あの体育教師とは便所で濃厚かつ執拗なディープキスをする
安心したまえ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 23:33:22 ID:DXl7JaJM0
まぁ流石にユッキーはスルーだろ(こいつに襲われてENDじゃ笑うに笑えねぇ)
てか前々から思ってたんだが、このスレは基本的に原作バレってOKなのか?
軒猿の史実バレは全然OKな空気だけど、おおかみの方も『まぁ好きに書き込めば?』
って感じのノリでいくのか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 23:41:37 ID:PCS3diUC0
すまない。ゲームバレは一応自重する

でもゲームとは微妙に変わってるとこもあるから
展開は俺も見えないよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 16:44:04 ID:ZfmouSF00
過疎スレだけどたまに雑誌発売前にもバレ来ちゃうけどね
単行本楽しみにしてるのでバレ禁をお願いしたいな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 17:37:00 ID:41Ih02KWO
ライバル図太いな

軒猿とは絵柄が確かに違うな
おおかみかくしの方があっさりしてる
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 17:50:11 ID:lM51T6sXO
この作者って描き分ける力があるよね。ガチムチ、ヒゲオヤヂからショタ、お兄さんまで描くし。
少年誌向けに意図して変えてるんじゃないかな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 17:57:50 ID:ZfmouSF00
小中学生に軒猿の画面は濃すぎて読めないよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 19:59:54 ID:lDjksMyi0
つか何でライバルなんだろうな
低学年向けじゃなきゃグロも描けるし
そもそもローゼンと軒猿があるのに何故講談社…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 21:45:34 ID:6FRzjSND0
ライバルも必死なんだろ、その辺は察してやろうぜ…

今回絵柄もそうだが学園物(女子キャラ多)ってのが新鮮だったな
個人的には襲ってるシーンよりも「あはっ」の件の方が印象に残った
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 22:13:21 ID:lDjksMyi0
残り香を嗅いでるとこ?
薮口って変態シーンが上手いよね…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:04:37 ID:6FRzjSND0
いや五十鈴の方なんだが、まぁあの手の「理性の拮抗」みたいなシーンが好きなのもあるけど
それ以外のべったりしてるシーンも、何か不自然で恐いんで余計に印象に残ってるんだと思う
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 00:07:52 ID:lg207USg0
ヒロ君逃げて!ボク、ヒロ君を食べちゃうよ!

とかかな。そういう葛藤とか描かせたら上手そうだね
そして悲惨なオチになりそう…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 00:45:22 ID:cpOC5AeN0
おおかみから流れてきた人は少し落ち着こうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 05:19:53 ID:EQgO7ypO0
このスレにおおかみからの人はほとんどいないだろ
>>514
それなんてTHE FINAL DAY?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 08:13:33 ID:lg207USg0
>>515
あれ、ウザかった?ごめん。
軒猿からの作者信者だよ。おおかみは今日帰りにゲームを買う

じゃお前ら良いお年を。
来年は少しは売れるといいな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 09:25:32 ID:YCQfwfKKO
おおかみかくしから流れてきた人が居るなら
是非とも軒猿を読んで貰いたい
グロと親父しか居ないけど面白いよ

>>517
よいお年を
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 11:42:39 ID:dh/VAnlo0
ショタもいるだろ、ショタもw
最近は男の娘と言うのか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 12:55:24 ID:dM5f3+0E0
ライバル何キロあるんだよ・・・

軒猿の描き込みもいいけどあっさりしてるくらいのおおかみもいいね。
女の子もかわいいし。
これから毎月両方楽しみだ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:21:47 ID:YVlofVuu0
>>518
美女もいるぞ
ブロンドロングとショートの2本立て!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:28:51 ID:L7zIMN3eO
女性のタイプも優しいお姉さんとSタイプな派手なおばさんがいるぞ!
小太郎は良いキャラだよね。橘お姉ちゃんも良いけど。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:48:55 ID:YVlofVuu0
小田原城戦以降は出番がないのかもと思うと
残念でならない>小太郎
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 16:30:49 ID:YCQfwfKKO
まとめてみた

軒猿の見所
・主人公ショタ
・美女二人(金髪ロングと茶髪ショート)
・美女の股は一巻
・美女の着物姿は二巻
・美女の乳首は三巻
・主人公の拷問受ける姿は全てのコミックの中に二巻と三巻に収録済み
・飼い主兼母ちゃん役の棟梁
・褌主
・おっさんばっかり(髭)
・前髪Mな鬼小島
・グロと拷問(主に主人公)
・グロ時々エロ
・絵がかなり書き込まれていて綺麗
・でもやっぱりグロ

おK?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 16:41:26 ID:YVlofVuu0
>グロ時々エロ

ひどいw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 18:09:51 ID:M9B9WxNF0
一千て最初は鬼軍曹的キャラだと思ったんだけどなあ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 19:30:35 ID:L7zIMN3eO
年齢は
壬上>崇緑>一千>橘>旭
って感じか?年齢がハッキリ出てるのって一千と旭くらいだよな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 20:18:54 ID:M9B9WxNF0
壬上>景虎>一千>崇緑>橘>旭

かな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 21:15:01 ID:YCQfwfKKO
一千が28歳前後だから
壬上>景虎>一千>橘>崇緑>旭
くらいじゃないだろうか
橘と崇緑はあまり年齢変わらなそう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 22:28:17 ID:4X9CiUfT0
崇緑は24歳くらい、橘21歳って感じかな
一千が意外とおっさん1歩手前w
お前らまた来年な
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 18:59:11 ID:hLcEHWIc0
軒猿にwikiがあったんだな!こんなマイナーなのにちゃんと更新されてるし。
制作者さんは作者wikiも書いてくれないかな
この人の経歴とか知りたいんだが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 18:00:16 ID:kIcBnXJn0
過去に掲載されたとされる雑誌を挙げるとだいたいこんな感じ
(WJ増刊、YJ増刊、YJ、BJ魂、恐怖の館、ホラーウーピー、コンバットコミック、コミックリベル)

ちなみにこれが当時薮口が連載してたコミックリベルの本スレ
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983121177.html
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 18:08:17 ID:jn2AiLqe0
本当にホラーと軍モノが好きな人なんだね
バイオハザードとかハマりそう
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 19:26:43 ID:rEX0P+bx0
>>531
2ちゃんみたいなネタ要素は書かないなと思ってたら
一千が旭の保護者って大真面目に書いてあって吹いたw
廃刊雑誌な上に別名義だったりして作者ページにまとめられるほど
詳しい人がいないんだろね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 20:41:26 ID:65sgEoO/O
>>534
Wikiは意外と嘘や冗談も多いよ。メジャーな奴はよく修正されるけど。

2巻のNOKI-MONKEYの橘おは間違いなく橘お姉ちゃん。右の傭兵Ver橘と同一だと考えると妄想が止まらんな。
個人的には武井せンせにはイラストよりこういう遊びイラストを描いてほしかったり。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 21:04:09 ID:rEX0P+bx0
>>535
そんなもんかあ。
でも作成者さんGJそして乙だ。
2巻のワンピ橘可愛いよね。後ろに幹がいてちょっと切ない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 08:27:49 ID:l1JBsO3s0
年末おおかみ2話(大増ページ)作画中
今は3話目(大増ページ)作画突入
軒猿は大丈夫なのか…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 08:18:20 ID:bZebTuwK0
ただでさえ過疎スレなのにこの大規模規制
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 22:31:36 ID:6Pg04iuK0
発売日までは落ちないだろうが…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 22:33:12 ID:AS/B7PDm0
軒猿がアニメ化されたら・・・
とりあえず小太郎=榊原良子は譲れない・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 23:16:37 ID:6Pg04iuK0
OPとEDは作者のゴリ押しでメタルになるのかw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 23:52:19 ID:c4YH4XnHO
>>540
いや、井上喜久子だな。頭領モードと戦闘モードの演じ分け的な意味で。橘も良いけど。
壬上は子安。氏康は若本。何故かそんな感じがした。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 00:06:41 ID:DviYh46l0
旭は沢城みゆきでおk?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 00:45:08 ID:jPJKIPnD0
いつか実現して欲しい…
久々の個人的ヒットなんだがこれ知ってる人周りに皆無
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 09:16:11 ID:4ayNxdfm0
>>544
オマイが周りに宣伝しる!!w
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 10:36:26 ID:SyfdgTJv0
何だかんだで来週発売だよな
今回ちょっと早かった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 12:20:51 ID:DcfXat3MO
しっかりしろ!
第三火曜日発売日だぞ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 12:51:32 ID:SyfdgTJv0
早かったわけだwすまんw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 09:39:37 ID:ij0fWn0o0
>>526
本人は自分ではそのつもりだったりして
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 22:33:49 ID:3k5EK5IoO
旭…子猫
一千…厳しく躾しよう、躾しようと思っている飼い主。

こういう感じかな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 01:54:13 ID:94UIVZFN0
>>550
旭は子わんこ
可愛がってくれる人には迷わず全力で飛びつくタチの
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 02:35:14 ID:FaGB13Ja0
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 10:14:53 ID:mtGly+Mi0
>>552
(;´Д`)ハァハァ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:14:47 ID:Zl3nPcCA0
>>551
リードを思いっきり引っ張るタイプとも思った
自分が通れそうなら木の根の隙間でも突進してくような

そしてリードでぷらーんと釣られて怒られてれば良いよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:24:46 ID:AK/5U7U40
旭わんこは落ちてる物も食おうとしそうだ
橘は毎日遊びに来てくれて、ひたすら可愛がってくれる隣のお姉さん
崇緑はかかりつけの獣医でマジこえー
壬上はたまにやって来てはお菓子をこっそり食わせる困った親戚おっさん
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 10:09:35 ID:93PFg6YfO
>>552
親子にしか見えないw
一千根が優しそうだから厳しく躾してるつもりでも周りから見れば甘いんだろうな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 10:25:28 ID:f+9/2f1W0
>>556
一千は橘といい勝負だよ>甘い度
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 10:58:26 ID:93PFg6YfO
>>556
橘は自覚してるけど一千は気付いてなそうだ>甘い
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 18:22:04 ID:ZALyGsjS0
橘 旭はだめな子で可愛い
一千 旭はだめな子じゃないやい

こんな感じかもと思ったり
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 00:38:21 ID:1ARM+rbFO
やっべ。全然本編と関係ないのに一千に萌えた。
景虎は普段そっけないけどたまに凄く優しいお父ちゃんだな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 02:52:28 ID:yNchpQZk0
一千は甘いと言うより親バカだな

>>560
家事育児全て放棄してるちょっとだめな父ちゃんって感じがする
自分のパンツの収納場所も知らないような…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 12:40:14 ID:4DEnQ/0iO
>>561
確かにそんな感じがするw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 16:18:59 ID:yNchpQZk0
だよなw
まあ王様だからそれでいいんだけどなw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 18:30:58 ID:Ed2oM4eGO
今月の軒猿は景虎と旭の組み合わせなのかな
たしか回想以外では初めてだよね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:17:26 ID:6+mza0Bh0
そうなんだよなー
ちょっと展開が予想つかない。
どこ行くんだろう。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:42:43 ID:Ed2oM4eGO
旭の閉じ込められてた場所だろうか
しかし旭の謎が明らかにされるのは
何かのフラグっぽくって怖いんだがw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:22:37 ID:XKlx/XKd0
ぶっちゃけ売れてないからなー
雑誌では表紙巻頭になる貴重な連載だからすぐに打ち切りもないだろうけど
このまま売れないままだと長期は無理かもね


ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 12:00:11 ID:r3eBD5/x0
うーんここ最近じゃまれに見るハマる漫画なんだけどな

やっぱ売上がないと切られるのか
雑誌の表紙には常に大きめで名前あるし、カラー率も高いから
人気あるんだと思ってんだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 12:54:44 ID:7MPHZ2HsO
VIPやν即の漫画スレで度々布教してるんだがな。
こうなれば歴史(歴女)ブーム(笑)に乗っかるしかないのか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 13:10:22 ID:l2py0vtv0
アンケはいいがコミックスがイマイチってことなんだろうよ

某大型チェーン書店の系列ブログで鉄板のオススメにされてたときは嬉しかった。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 14:38:40 ID:H2XtCe3Q0
>>569
俺もν速で話題出してるわ
一回だけのってくれた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 15:09:25 ID:OeD1kGKP0
某少年漫画のファンサイトでも3巻出てからこれの布教を始めてくれてた
まだだ
まだ終わらんよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 16:14:14 ID:l2py0vtv0
つうか個人的には川中島まできっちりやってくれればいいんだが
間を省略したり伏線放置とかがいやなんだよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 16:29:09 ID:ZJYxYf0+0
おいセンゴクの悪口は
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 17:29:15 ID:wjuGlPxvO
>>572
グロ過ぎる描写は腐にも不評みたい(´・ω・`)
二巻発売時から布教してるが返ってくる反応みて思った
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 17:58:39 ID:OeD1kGKP0
ちょっと焼いた刃で背中斬ってるところをアップで描いたり
ちょっと爪に針と糸を通すところを数ページに渡って詳細に描いたり
ちょっと斬った敵の内臓を頭からかぶったり
ちょっと手の甲の皮下に釘が貫通してるだけjy…


うん、だめだこりゃw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 18:02:50 ID:7MPHZ2HsO
>>573
関東出陣から川中島までターニングポイントになりそうなのは改名&関東管領就任くらいか。
1561年3月中旬に管領就任、4月に撤退、8月に川中島。VS一向宗は色々話詰め込めそうだけど激化するのは川中島以降だし。
過去編で一千を主人公にして第1次〜3次川中島や、家臣が好き勝手しててグレて引きこもる話とかもやってくれたらといいな。それまで続けば。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 18:19:06 ID:l2py0vtv0
>>577
川中島以降(第5次はないとして)、信玄と謙信の攻防戦はかなり面白いんだけどな
武蔵松山城、上野石倉城の獲っては獲られのせめぎ合いとかさ
一千主役の第1次〜からもちょっと見てみたい。真田や村上も出るし
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:14:43 ID:fchiAEr30
何で1次からあるものを最初からやらなかったのかとたまに思う
>>574
不思議ちゃんヒャッハーだけどこのあとトイレで…と思うと…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:23:41 ID:wjuGlPxvO
>過去編で一千を主人公にして第1次〜3次川中島

過去編読んでみたい
番外編として本誌に短期連載とか………無理か

そもそも短期連載予定だったんじゃないのかな
歴史ブームがタイミング良く来て便乗して連載が延びたとか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:28:17 ID:fchiAEr30
新連載の予告カットを描いてる段階で、まだネームすら出来てなかった
って前にあったよな
たぶん急遽始まることになって、すぐに終わるつもりだった気がするよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 23:36:40 ID:lBnoTXHz0
まだ全然続くだろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 16:40:48 ID:ZcM+05860
月YJの人気自体が(ry
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 17:09:19 ID:i4zZjCtv0
そうそう
軒猿打ち切りの心配より
雑誌存続の心配が必要
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 18:44:26 ID:XX8LUKb50
戦国恋愛乙女ゲーの軒猿が美形すぎて吹いた
山本勘助が超美形青年って時代考証の無視っぷりにも吹いた
作者の趣向がそっちだったらこの漫画もあんなふうになっていたのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:20:15 ID:t5b/QBMHO
作者はガチムチヒゲオヤジ大好きだから心配はいらないなwwww
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:51:38 ID:IlXqot9VO
睫毛ばさばさの景虎とか見たくないw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:55:57 ID:XX8LUKb50
ブログに貼られてるサイトとかに飛んでみると
プロレスラーみたな体格の怖そうなオヤジばっかw
ホラーとか軍事とか、とことんマイナー趣味だな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 22:55:40 ID:YEWxUOxB0
ギミックもそうだったけど美形ほど扱いが適当だよね
長親とか高坂とか、出すには出すけど忘れてる感じ
それに比べて氏康や道鬼の絵の気合いの入りようったら
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 23:50:00 ID:t5b/QBMHO
後、異常に丁寧に描写する拷問シーン。
氏康はマジでシブい。今まで漫画やゲームで見て来た中で一番の氏康だわ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 00:28:26 ID:bkGWvCiR0
次回作は編集の厳しい指導の元
美形だらけの学園ラブコメ(流血禁止)だな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 14:05:08 ID:AzRPuEvA0
BJのラブホのエロコメがあるじゃないか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 18:43:25 ID:/De4vRd80
気合の入ったエンコー親父とか見れそうで怖いお!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 21:49:05 ID:e62qpChm0
>>592
BJもやってたのか…
こりゃもう本誌には帰って来ないのかな
この人今なら貴重な戦力になるのに講談社にまでとられてしまった
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:01:22 ID:XiREYWb2O
TUTAYAだったかな
公式ブログで軒猿プッシュされてたw
一千は美形キャラと紹介されてたけど
この作者の描く美形の基準がわからない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 12:33:26 ID:6WhAQqug0
>>595
作者にとって美形は間違いなく氏康や景虎や道鬼じゃないか
世間的には非常にずれているが…まあ個人の趣味だし
ただショタは本当に好きなのかな
好きというよりいじめて楽しんでる気もするんだけどな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:19:56 ID:Qy/5zul00
>>594
このご時世、活躍の場が複数与えられるなんていい方だよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 20:25:16 ID:wbsY/lDoO
>>596
と言うか、Sなだけじゃないかな。
橘や一千も色々酷い目に逢ってるし。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:23:01 ID:7UsIZ7Hu0
そういやおっさんてひどい目に遭わないな
旭たんに金蹴り食らって横から腹裂かれたおっさんならいたが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 14:28:45 ID:Bi4SfpM0O
あと二日だな
楽しみすぎて堪らんw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:39:26 ID:SSySN8XqO
明日発売なのに人がいないね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:58:27 ID:y1eDJkJ2O
週間移籍発表はまだですか?
ま、あったとしてもオオカミカクシで大変だから死ぬかな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 19:00:55 ID:UMBeHx6c0
>>601元々過疎な上に携帯わりと多かったからな
auとdocomoが規制中だってのもあるかもだが
俺はいつも発売日前はネタバレ回避で来ない

だが今月はフラゲった。むしろ話せないのがつらい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 19:36:20 ID:SSySN8XqO
>>603
成る程!ありがとう
規制はauとdocomoだけだったのか

>だが今月はフラゲった。
気になるじゃないかw
取り敢えず誰のフラゲなのか
明日の楽しみが増えたよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 20:36:31 ID:IUbPzWTY0
いやパソコン規制も今すごいよ

おおかみかくしのアヌメが来週ホモホモ展開ktkrで
この人のはどうなるのか色々気になる
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 01:08:04 ID:fZmrPRgn0
ウホッの巣とはまた…
3匹のおっさんが居酒屋雰囲気w
笑える一千の大芝居って気になる

てか旭の過去ここで一気にやっちゃうのか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 10:49:37 ID:8DW8K5qg0
大芝居って何だろ。想像つかない。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 10:52:43 ID:9+PdAblu0
表紙かわえええええ
今までと雰囲気の違う感じだったなあ
過去話の大盤振る舞い
新キャラちょっと怖い気がする
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 13:51:31 ID:aNTCg0Wa0
旭が寝てるとこで掛けてる上着一千のじゃ…
欲と戦ってて押さえていたものが暴走するとか言うから
旭を襲った奴が息荒くしてる時、旭に欲情してんのかと本気で思ってた
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 15:27:04 ID:e9pQXZI60
過去編突入か
旭の後ろ姿かわええ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 16:05:17 ID:aNTCg0Wa0
>>610
修験者軍団全員「女の子?」と思ってそうだよ>後ろ姿
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:16:18 ID:cZUbPzxi0
>>611
まあ性別は声でわかるだろ。
もう声変わりしてるかは謎だが。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:18:21 ID:TWtIodDuO
>>609
一千優しいよね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:40:16 ID:jzfj3wupO
一千「勘違いしないでよねっ。旭に風邪でもひかれたら景虎公に迷惑がかかって困るんだからっ!」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 17:48:48 ID:aNTCg0Wa0
一千が掛けてやったのか旭が奪ったのかわからないけどなw
大芝居も気になるからちゃんと漫画で描いてくれないかな
コントみたいな姿しか思い浮かばない
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:01:33 ID:NFl+yZhI0
もう旭の過去バラすのかよ!
修験道だの忌まわしいだの以前に早すぎやしないか
景虎の高野山に逃亡事件もちゃんと描け!
あれで越後がやっとまとまった結構重要な事件だぞ
マジで橘の出番しばらくなしかよ!
扉の景虎コスプレっぽい旭が可愛いぞ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:31:58 ID:cZUbPzxi0
「普段こんな会話するんだ」はこっちのセリフなんだよなあ
ぶっちゃけ旭の過去より普段の顔の方が知りたい
たまに入る皆のちょっとした素顔っぽいシーンが好きなもんで

>>609
下2行同意w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:56:01 ID:0nsXjDxG0
>>609
この胸の痛みとか行ってたから、ああ振られたんだなとw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:58:30 ID:Ix75QTwK0
>>616
旭の過去は人気が安定してるうちに一通りやっといた方がいいよ
伏線引っ張った挙句、打ち切りで満足に消化出来ずなんてことになったら最悪だからな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:34:48 ID:NFl+yZhI0
>>618
待て、旭は当時おむつしてそうな幼児だろwww
>>619
まあそれもそうだな
展開早くてダレないのはいいんだが、急ぎすぎな気もしてるんだよ
でも前から景虎が旭を実は覚えてたとか出して、伏線張ってはいたか…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:27:01 ID:jzfj3wupO
>>616
高野山にバックレた話や寺に引きこもった話は「軒猿」開始時点より過去だったはず。
だからチビ一千を主人公にして第1次〜3次川中島も描いた過去編をだね。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:43:49 ID:r4qWuDn20
>>609
次号
「昔、おむつ旭にフラれた息の荒いショタ好き男が
エロ可愛くなって戻って来た旭を拉致監禁。
長年の禁欲生活でたまりまくった性欲をぶつけまくる…!」

たぶん強制打ち切りになるね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:51:23 ID:TWtIodDuO
>>621
>チビ一千を主人公にして第1次〜3次川中島
一千の過去も伏線が多いから気になるな

ところで第1次の時は一千何歳くらいだったのかな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:41:11 ID:zXQ2121n0
為景死去を1542年説を使ってて一千10歳
第一次川中島が1553年だから数えで21歳だと思うよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:57:50 ID:TWtIodDuO
>>624有り難う
結構若いね
来月号は旭の過去編だろうけど
四年前の出来事にも触れてもらいたい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:14:28 ID:zXQ2121n0
触れてもらいたいというかちゃんと話として描いて欲しいね
このころ景虎は宗心と名乗っていて
春日山城に帰って景虎に名前を戻したんだそうだ

「フリ」と言ってるが本人は不安と言うか、賭けだったと思うんだよな
本当に出家となるか、国主として帰り家臣をまとめられるかさ
外伝みたいに色々できないものかね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 09:39:15 ID:BXYdM4gn0
なんかいきなり急展開だな
あちこちかぶってそうな新連載来たし
この章終わったら第一部完になるんじゃないのか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 12:05:52 ID:xF480Ule0
展開早いって感じる人けっこういるな
今までのスピード考えたらそんなことないと思うけど
主人公の過去が始まるからかな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 13:57:48 ID:vGIDNLPa0
>>627
総合スレ見て来い
あくまでごく一部の2ちゃん評だがな

一千の大芝居は普通に上手いだろうな
忍びなんだから演技出来なきゃならないだろう
必要とあらば陽気で騒々しいキャラも演じたりするはずだ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 15:40:21 ID:qQ/zk/py0
そんな一千見たいじゃないか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 16:42:04 ID:wpw1zBaBO
一千「チョリーーッス!俺、景虎公んトコの軒猿でアタマ張ってる一千ッス!」

ごめんなさい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 17:40:06 ID:qQ/zk/py0
だめだ。チョリーーッスの時点で正視できんww
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 19:08:31 ID:8cjC4VZh0
2巻の米屋に一千と旭が行ってたら
「よー!いい米あるか?」とか言ってたのかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 20:36:18 ID:8Gcs+Nbr0
1話から引っ張ってた記憶末梢ネタをここでやるのか
正直耳の復活よりこっちを先にやるとは思わなかった
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 21:20:17 ID:n+5xgk+k0
>>634
あーだから展開が早いって感じる人が多いんじゃ?
普通治療が先だよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:15:05 ID:8cjC4VZh0
戦や信玄に関係ない話が初めてだから
いきなり急展開っぽく感じるのもあると思うよ
でも確かに耳から血が出たまま放置するのもひどい話だw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:42:23 ID:8Gcs+Nbr0
まぁ決戦前のパワーアップイベントってことなんだろうけどな
ここで精神力UPと耳の治療両方やっていざ小田原城へって感じだろう
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 00:19:13 ID:5yXJoZMb0
旭の過去は悪人に悪用され虐待されていたって予想はつくけど
一千の笑いが止まらないという大芝居は想像つかない
正直4年前の方が気になる
一千が笑った顔ってまだ一度も出てないし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 00:30:55 ID:qgV0H6hu0
一千の笑顔は死ぬ間際…なんじゃ…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 07:55:46 ID:8BzGUQT4O
ちび一千なら一回だけ微笑んでる
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 15:42:21 ID:5yXJoZMb0
あああったw
10歳だとさすがに照れたり笑ったりしてたね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 16:20:34 ID:nBQu47Cf0
軒猿好きだから、この作者知っていたけど、おおかみかくしも
この作者だったのか。アニメをチェックしておくかな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:05:55 ID:A4vQ3vQ00
ここまで杉怨に対する書き込み無しかよw
過去回想は旭が閉じ込められるところやるとすると2話ぐらいはかかりそうだな
ここは物語の核の一つだしじっくり描いてもらいたい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:20:22 ID:rnm4L6SE0
>>643
女禁軍団って説明が先になかったら女だと思った>杉怨

一千と弥太郎は最初から旭を知ってたんじゃないか?
旭を助けたのが何年前か知らないけど
子どもの頃から景虎に仕えてるなら知ってそうなもんだ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 01:34:45 ID:L1Nr1Q+X0
一千は知らなかったはずだよ
耳疾しもよく知らなかったんだし
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 10:43:56 ID:e4SyKgWN0
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 11:26:57 ID:jJ8BxQ9D0
>>627-628
ここまでの描き方だと、4次川中島で勘助ラスボスで終わりそうだものな
だとしたら劇中の時間ではもう1年もない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 12:30:35 ID:UW25oCzHO
>>647
勘介が川中島を生き延びて主君を謙信→(謙信死亡後)信長→光秀(本能寺の変をそそのかす)→本能寺で信長と共に死亡。という超展開漫画がありましてな。
流石に(比較的史実に沿っている)軒猿では難しいだろうが、あのオッサン殺しても死にそうにないし。小田原では小太郎との決着も着かないだろうしな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 12:38:10 ID:XoK1fM780
歴史詳しくないんだけど
じゃあもし、小田原城で風魔と決着がつかなかったら
まだ先に長い展開があるってフラグになるかもなのか?

小田原で風魔、川中島で三ツ者とそれぞれ決着したら、あと3巻くらいで終わるよな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 12:52:12 ID:UW25oCzHO
>>649
ネタバレ…なのかもしれんけど、後に北条氏康は上杉と同盟する。で、氏康が死んで氏政の代になると上杉との同盟を切って武田と同盟する。
小田原ほど大きな戦いは無かったと思うけど、小太郎との決着が着かなければこの関係で一悶着あるかもね。青年旭対小太郎って感じで。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 13:01:22 ID:/MMmdnStO
だと一千が死ぬことになりそうだ
遺志をついで〜展開
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 14:10:58 ID:XoK1fM780
>>650
なるほど…一応先に北条とからむことはあるのか…
でも川中島でからむことはなさそうだな。
でも青年旭だとコタはマジおばさんw小田原城でおしまいかなやっぱ。

だが一千死亡で続編はちょっと読みたくないな。
王騎死亡後のキングダムみたいに、穴が開いたように寂しい。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 16:53:48 ID:xdZ3vaiy0
>>650
え氏康のおっちゃん死んじゃうの
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:38:39 ID:vLRgzQB90
>>646
ところで何だその1枚目は
まさか薮口がそれ描くのか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:04:21 ID:osUrJ+zO0
>>654
五十鈴と付き合うルートだとそいつが出しゃばってくるけど、サブタイからして
おそらくそれは無いから描かないと思うよ

てか長職って再登場フラグ立てながらここまでずっとスルーされてるけど
今後見せ場とか期待できそうなのか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:30:57 ID:vLRgzQB90
>>655
そうか、ルートによって話が変わるもんなんだもんな
しかしカオスなゲームだ…
アニメスレで最高のスク水画像を見たよw

で、長職って最初に行った城の逃げた人だっけ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 09:31:12 ID:OV66ZIKL0
>>652
同意。ついでに誰も死なないオチにして欲しい。
富山城はすごく昔の話な気がするけどまだ3巻しか出てないんだよな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 11:41:02 ID:2p2blfbuO
この作者にそれは無理な話だ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 12:51:27 ID:kkPo5OMOO
一千が死んだら流石の景虎も泣くんだろうな

名前のついてる軒猿達は連載終了まで無事でいて貰いたい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 14:59:28 ID:Ovf6lh8s0
笑ってエンドって難しいのかな
川中島って負けはしないんでしょ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 18:01:29 ID:YROxlEB+O
第4次川中島は戦国時代の戦でも互いの死傷者率が半端ない戦だった(らしい)からな。
野戦だから軒猿の仕事は攻城よりは少ないだろうが、五体満足とはいかないかもしれない。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 20:53:03 ID:Ovf6lh8s0
生きていればラッキーか…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 22:28:58 ID:ET9uLfBp0
なんか暗い話題ばっかだね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:21:05 ID:Ib93VKSJO
軒猿の中では壬上が一番長生きしそう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:35:16 ID:eo37K17G0
旭だろw
壬上のターンはまだかね…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 23:23:18 ID:ZUDHwyz50
ゾンビ漫画が主人公込みの全滅エンドだったせいか
いい奴ほど悲劇的な死に方しそうだ
誰かのために笑って幸せそうに死んでいくんだよなあ…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 03:18:05 ID:SX2iIAdf0
変なフラグ立てんなよw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:24:29 ID:IoYdYHBh0
>>666
そんな終わり方勘弁して下さい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 04:01:57 ID:u5Q2z2To0
壬上は上にもあったが
旭、橘ちゃんに会ったらちゃんと 「壬上さんに助けてもらった」と言うんだぞ。
って言って死にそう

橘は旭庇って覚醒イベント

一千は命がけで帰還して影虎の報告してそのまま眠るようにって感じかな?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 06:53:36 ID:PWsQRZuu0
やめてくれ 頼むから
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 09:25:27 ID:NXg8tZ9k0
>>669
一千いやだあああああああ 。・゚・(ノД`)・゚・。 
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 11:11:01 ID:2vLZBC3b0
しっかしアレだな。

毘沙門天って別名が多聞天(よく聞く者)とも言われているだけあって
やっぱり旭の耳透しってそれ絡みだったのか…


まさか、いくらなんでも、旭が景虎の隠し子で
その問題で河田が災いになるって言ってたって事はない…よね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 11:35:25 ID:KUww0gcN0
景虎は不犯(エッチしない)を貫いてカリスマ性を高めて求心力にしていた。
だから、もし景虎が女犯(女とエッチ)してたり、それが家臣に露見したら、
求心力の低下を招き家臣団の団結が崩壊するのは必至。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 11:59:05 ID:2vLZBC3b0
でも、景虎が不犯を貫き始めたのって家督を継いでから
(正確には自分を毘沙門天の生まれ変わりと言いだしてから)でしょ。
第一、生涯不犯ってのは「結婚をしない」って事であって、エッチしないって訳じゃないはず…

1559年の時点で旭が12歳くらいだとしたら景虎が17、18歳くらいの頃だろうから、まだ家督は継いでないし
そもそも景虎って、20代になってからも恋愛はしてたよね?


675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 13:11:22 ID:s/ZsE5Xs0
飯縄は色んな解釈があるみたいだからな
たくさんの戦国武将が信仰しながら実践出来なかったのは
完全に女断ちだったからとかいう説もある

景虎は初陣まで寺育ちだし、そのへんはもう本人に聞かないとわからんだろねw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 14:18:05 ID:4BZOkbXDO
そのかわり綺麗な男の子は大好きだよ、だよ!多分。
さいとうたかをの「武田信玄」では川中島にも何人も美童を連れてきてたな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:06:49 ID:Gw9hFkiR0
隠れて女とやりまくってた
男色一筋
稚児大好き
てかチンコが勃たねえ
童貞を貫いた
実は女

この論議は結論なんか出ない。
それぞれ好きなの選べってことだよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:36:18 ID:2vLZBC3b0
そうだな、こんなのは景虎本人にしか分からないもんな…


上であんな事を書いておいてなんだが、俺は3番を信じる
景虎はきっと、旭の素質(容姿)を見抜いて、軒猿に入るように子供のうちから画策をしたんだ。


少なくとも、あんな褌一丁のおっさんが6番の訳がない……………と、思いたい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:51:02 ID:4BZOkbXDO
>>678
枢斬暗屯子という男らしい女がいてな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 17:10:30 ID:Gw9hFkiR0
俺は女も男もガキでもおkなウエルカム坊主な気がしてる
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:09:23 ID:2b5z3FrZ0
>>677
なんかすげーな
真面目な考察でホモだショタだって入って来るのか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:26:22 ID:KNlboJab0
それが戦国の世の習いなれば・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:51:50 ID:VNOxq31j0
何に感心したかって景虎が敵地の民家に放火したことを
ぼかさず正面から堂々と描いたことだ
女子供がその被害に遭い、それを正当化せず鬼畜の手段と言い切った

上杉の放火は聖将のイメージを壊すからと否定されることが多いだけに
ここは作者を誉めたい
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:09:32 ID:c6ZDKHnaO
ギミックでこの作者さんをはじめて知ってえらく気に入ったもんだから、こないだ軒猿を1-3巻まとめ買いしたんだが…
こりゃすごいわ。戦国を舞台にした漫画ではマイベストに来そう。
しっかし残酷なシーンが少なからずあるせいで他人にお薦めできないのが悲しいなぁ……

2巻の、三つ者が潜伏している御用店を内偵する話がいいな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:24:04 ID:c6ZDKHnaO
崇緑は命にかえても旭をかばうんじゃないかなあ、ひょっとしたら。
旭が鬼になりきっちゃったらあっさり捨て置きそうだけど。
崇緑は言われてるほど外道じゃない気が
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:53:13 ID:mjQosSKaO
幹(三ツ者のお姉さん)を殺した時に「ゴキン!」って音がしたのは何なのかわからん。
首を切り落とした音なんだろうか、あれ。頸動脈を切っただけだと思ってたんだけど。

それは置いといて「"心"に"刃"と書いて、"忍び"と言うのだ」は名言。お前ら、何か気に入ってる名言とかある?
次点は「仲間の捨て石になれと部下に教えるだと…!?そんなこと…俺は教えたことなどないものをお前は……!!」
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:19:38 ID:u29r3MLL0
>>684
薦めろよwマジで売れてないんだから打ち切りだってあり得る

>>686
「大勢おったがみな死んだ。今日まで生き残ったあいつらをわしは待たねばならん。」
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:22:17 ID:u29r3MLL0
あと10歳一千の
「軒猿は大抵早く死ぬので急ぐのです。」も。
こんなガキが当たり前のようにさらっと言ったのが悲しい。
この漫画の世界観をよく表している気がする。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 14:24:27 ID:c6ZDKHnaO
>>686
首の骨を両断した音だと思う。
ちなみに旭に追い詰められた幹が自害しようとした時、首の後ろに刃を当ててたじゃん。
あれは延髄を傷つけて死のうとしたみたいだね。延髄を傷つけられたら現代でも助からない、効果的というかなんというか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 14:58:05 ID:jv9mL2iIO
>>678旭×景虎で売り上げ倍増ですねわかります。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:35:17 ID:Tpc/UmfkO
>>690腐女子
自重しろ('A`)
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:58:43 ID:vVcMsDKSO
名セリフは景虎の「でかした」かな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:14:03 ID:5CxvJWpQ0
>>685
崇緑もいつかまた泣きながら任務につくんじゃないかな
一千に「厳しいふりして甘い」と言うが
崇緑も冷たいふりしてるだけっぽいし

好きなセリフは一千の
「我が身可愛さに敵に屈する卑怯者でもないと…」のとこが最高
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:25:53 ID:PocCJIur0
亀だが

>>629
橘や崇緑、旭、壬上は芝居がかったやりとりが出来る描写があったけど
一千だけないからますます大芝居が気になる。
死んだふりとかしか思い浮かばない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:24:18 ID:me/HmFcB0
>>690
その左右が逆じゃなく本気ならむしろ尊敬する
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 02:10:46 ID:4eyfveXs0
>>669
薮口絵で見えた気がする
鬱すぎる…
戦だと崇緑は助かりそうかもね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 07:41:15 ID:bnG34Ie50
>>688
>「軒猿は大抵早く死ぬので急ぐのです。」も。
当たり前のようにさらっと出てくる言葉じゃないよな
そんなに重要なシーンとして書かれていない分
重みを感じた

>>683もいってたけどぼかさず正面から堂々と描く姿勢に好印象もてる
信玄像の今まで見てきた戦国漫画の中では
一番忠実に描かれている気がする

>>690 >>695
数字板から出てくるな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 10:05:42 ID:4eyfveXs0
景虎と一千の昔話は、生死に関わる大仰な出来事じゃなく
ささいな出来事だったのが良かった

でもあそこでいきなり過去話ってのもいきなりだったな
浮いてると言うか
作者は重要なネタを軽く流すか放置するクセもあるっぽいし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 07:31:34 ID:3Wj6gdag0
>>696
崇緑は助かりそうだけど
メインメンバーがいなくなったら軒猿から脱退しそう

>>698
>でもあそこでいきなり過去話ってのもいきなりだったな
一千死亡のフラグか伏線だと思った
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 10:55:08 ID:XzDel4uz0
ああいう戦に関係ない話の方が好きだったりする
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:40:34 ID:o/YruAerO
是非とも軒-MONKEYの連載をですね。

父…景虎
小舅…河田
兄…一千
姉…橘
主人公…旭

親戚のおじさん…壬上、小島
近所のアブない医者…崇緑
で。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 16:15:07 ID:XzDel4uz0
>>701
いやそういうのじゃなくw
同人誌とかでやるなら見たいけどな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:52:51 ID:x/egxi5aO
>>701
景虎と一千は年離れてないぞww

一千はどちらかというと保護者だよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:33:18 ID:GiybQrAgO
景虎はおっさんに見える
一千はあんちゃんに見える

ガイシュツだろうがこいつら歳いくつ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:38:13 ID:x/egxi5aO
過去スレよく見てみろww
あとはコミック二巻と三巻読み直せ

今のところ、明確に年齢が判るのは景虎、一千
だいたいの予想で出ているのは旭
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:39:56 ID:GiybQrAgO
即レスありが…


畜生w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:10:08 ID:sr34tIou0
>>705
キビシー!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:38:36 ID:x/egxi5aO
一千の回想では1542年景虎13歳一千10歳
つまりこういうことだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 15:46:45 ID:vRht9OAAO
日常の話とか過去編とか
本編以外にも色々見てみたいな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 19:12:25 ID:TxAxTWac0
小さい頃の旭は可愛かったから
可哀想なシーンしかないけど笑ってる顔とかあればいいけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 18:38:53 ID:e7DHmZEU0
翻訳すると
「小さい頃の旭は可愛いけど可哀想なシーンばかりだったから
次回からの過去編では、笑っているシーンとかもあったらいいな」

か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:17:31 ID:4zz0ulTF0
でもこの作者だと日溜りの様な笑顔の後で真っ黒展開とか
普通にしてくれそうだしなぁ…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:27:45 ID:wAXvla0n0
今の旭があの調子だし、そこまで暗くはならないと思うけどな
結果として今はこうして軒猿として景虎と一緒にいるのは大きいかなと。

まさか今更、景虎が旭を追い出すような真似もしないだろうしさ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 22:17:11 ID:6M4iURgS0
そうなったら橘や一千はどっちにつくのか…

まあ景虎なんだろうけど
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 10:27:43 ID:2WNLKznE0
おおかみ、単純に人喰ってうめええヒャッハーwwwwな漫画かと思ったら
複雑そうな展開になっててちょっとびっくり
五十鈴怖い。普段いい子なのに何か企んでる

で、ガチホモ兄貴にはどうリアクションすればいいんだ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:14:10 ID:qgH3d+rB0
兄貴直球すぎワロタ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:28:23 ID:V13cJgiT0
博士君なかなか鬱っぽい過去持ってるんだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:15:54 ID:KJgitU0u0
正月にゲームクリアしたけど
いくつものルートをこうやってひとつにまとめたりつなげたりするのか〜と
色んなアレンジとかそっちに気が取られてしまったw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:27:30 ID:REObBtK/0
>>716
>>646に比べたらまともだったような気がする
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 09:35:37 ID:H0MYoHUr0
次回予想
主人公が兄貴に食われそうになる

もらった刃物で兄貴を刺してしまう

五十鈴が逆上、主人公を襲う

だろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 17:46:57 ID:AOsHASdI0
立ち読みして来たけどページ多かったなあ
60ページくらいあったよ
次回またセンターカラーだし作者死んでそうだ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:08:22 ID:KpZm3cgT0
>>717
竜騎士だから悲しい結末になるんじゃないかな
ハッピーエンドにはならない気がする
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:59:41 ID:4hU31Uu30
>>721
再来月あたりに1巻出るんじゃないか?
しかしまぁ薮口漫画の主人公は重い過去を背負ってるばっかだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 02:07:24 ID:JfexK9QI0
ブログに第3話も大増ページってあるね
本当にすぐコミックス出そうだ
軒猿も休まないしいいことだ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 02:12:50 ID:c6zAjOaB0
長いなあ1ヶ月
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 19:50:57 ID:0mzt4Fy10
おおかみかくしって上下巻くらいなのかな
シナリオゲームなら話をふくらませて引っ張ることも出来ないだろうし
年内には終わっちゃうかもしれないならちょっともったいない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 22:54:44 ID:tC+sIpy8O
作者がマジで死にかけないから早く終わるならそれはそれで…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 23:43:16 ID:ttu6+61m0
旭の過去エピソード解禁まで後5日か、鬱的な意味ではここがピークだろうな

>>726
緊張感を維持したままで終わらせるなら3巻ぐらいが一番ベターだと思うよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 23:49:58 ID:0mzt4Fy10
まあそれもそうか
おおかみのページ数だと一気にやってる感じだもんな

よくブログで疲れたとか何日寝てないとか書く漫画家が多いけど
この人書かないから余裕あるのかなと思ってさ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 01:17:05 ID:rqkTrIGq0
旭の過去は1回じゃ済まないだろうから
たぶん何回かにまたがる形だよな
あまり鬱にはならないような気もするけど
過去が暗かったら今後の鬱展開への布石にはなると思う
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 01:01:32 ID:g3O09tI+0
おおかみが終わったらBJのラブホ漫画を連載希望
月に100ページいけるなら隔週連載と月刊連載も可能だろう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 16:19:36 ID:wVztr2C/0
だから作中で誰か1人くらい旭をおにゃにょこと間違えろとあれほど
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 17:45:18 ID:aDxaecV/O
派手なおばさ…お姉様が間違えただろ。
間違えたというか…「かわいらしいお嬢ちゃんだこと!」だから…うーむ…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 18:23:41 ID:XpxoMjHP0
このょぅι"ょと風呂に入りたいんですが
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 00:54:40 ID:roudbwfq0
一千も景虎も若っ!
景虎は甲子園球児みたいだ
旭の幼女っぷりは今更だろw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 06:44:18 ID:Zj3+Gwh50
一通り読んだ、3歳児旭かわいすぎるだろ…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 11:11:45 ID:wMFtNyl90
景虎が旭を助けた理由→「可愛かったから。」

異論は認めない。


738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 11:13:10 ID:Jo/KyXcM0
規制中だが代行さんに頼んででも言いたい。


旭かわいすぎてマジやばい
これを虐待出来る奴が信じられない
道鬼が関係してたのはなんとなく「ああやっぱり」という感じ
やっぱ信玄の子供なのか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 11:21:23 ID:wMFtNyl90
あれ?道鬼の子供なんだと思った
似てないけど
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 16:50:38 ID:WjGH6Vj30
>>739
それはないと思うけど…

旭可愛かったなあ
景虎はあまり変わらないようなむしろ若い頃の方が落ち着いてるようなw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 17:20:32 ID:4OJkAxkm0
>>739
道鬼いくつだよw孫かひ孫ならわかるがw

確かに景虎は今の方がやんちゃになってるっぽい
たぶんああやって本音を隠してるんだろうけどな
余裕が出来てるってことなんじゃないかな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:36:20 ID:bSTNJeDV0
とりあえずプチ旭は養女に欲しい
異論は認める
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:39:01 ID:WjGH6Vj30
三つ者ってことかもしれないけどね
久々の旭拉致展開だけど倒れてるとこ縛られてたりしてないからすぐ脱出出来そう
微妙に長靴とか蓑とか脱がされてもいるけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:40:26 ID:WjGH6Vj30
>>742
異論なし
あれ欲しい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:06:28 ID:8pBCfMkKO
ちび旭カワイイww
当時景虎が20歳前後で一千が17歳前後ってところか
一千は既に棟梁になってたみたいだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:21:21 ID:Ji0xyLerO
>>741
本編に至るまでには色々面倒があったからな。引きこもり事件とか皆が好き勝手するからもう武士やめるお!事件とか。
もともと「絶対君主」の立場ではない事の難しさもあるが、色々溜め込んだり気にしたりする性格だったのかもしれない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:24:26 ID:ZINA/JLf0
いい意味で開き直れた、覚悟が出来たって感じかな

>>745
一千が高2…そういやまだ包帯も巻いてない。肌が出てるの新鮮だ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:30:36 ID:Ji0xyLerO
>>747
若一千「景虎公、引きこもるのはどうかおやめ下さい。
    武田が隣にいる今、越後を治められるのはあなた様だけでございます」
景虎「……そんなにわしが必要なのか?」
若一千「それはもう」
景虎「……(ピコーン」
若一千「うわ、悪そうな笑み!」

景虎「いいか、また面倒起こしたら引きこもるからな!」
臣下「それだけはやめて下さい、お願いいたします!!」
景虎「(勝った!」

きっとこんな感じなんだろう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:33:14 ID:gpNm/H8x0
>>743
そんなこと言うから最後のページの旭の姿勢が危険な姿勢に見えるじゃないか
>>746
やっぱ昔の話やって欲しいね
絶対面白いと思う
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 21:06:52 ID:ZINA/JLf0
旭は何してもエロ可愛いでいいよもう
足首が痛々しい。先にほどいてやれって
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:16:02 ID:Zj3+Gwh50
結局誰が旭を武田から奪ったのかは分からないままなんだよな
今後道鬼か信玄の過去回想でその辺詳しくやってほしい
しかしたった10日で旭の足が割れるとは…影虎の側近に内通者がいるとしか思えない
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 00:20:23 ID:vTx02NJy0
政景じゃないか。
こいつはこの後、景虎の姉の旦那になるんじゃなかったっけ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 02:05:48 ID:RC/RUYZG0
旭が可愛い
男とか女とかもうどうでもいい
性別を超越して可愛い

景虎と会った見開き、景虎にセリフが入るとしたら
「かわえええええええええええええ(ハート)」
しかない
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 11:02:44 ID:jWYjnv5t0
>>751
盗賊の正体が本当に盗賊かわかんないもんね
三つ者の中に裏切り者がいたとか
旭の母親が三つ者で旭を逃がそうとして連れ去ったけど色々あってああなったとか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 14:23:33 ID:DBYskgyQ0
一千が17歳前後か…道鬼も顔のケロイドないし
橘とかの過去もこのくらいやってくれよ
崇緑の過去なんか絶対面白いはずだ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:08:40 ID:zYRWrZjZO
壬上が橘お姉ちゃんにした「あんなコト」の真相をですね。
それより妹さんマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:45:38 ID:DBYskgyQ0
これで旭と信玄につながりが出来たから
信玄側のことを出すために甲斐番だった壬上のターンになると思う
橘妹はこのプチ旭より可愛くないとまずいから
相当ハードルが高そうだ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:04:32 ID:pAZ/28vl0
おおかみ、次号カラー大増ページだっけ?
軒猿もカラー増ページらしい

>>745
包帯してないってことはまだ棟梁ではないんじゃないかと思ってた
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:04:35 ID:yg22+9B20
今月旭や道鬼に隠れてるが、旭を殴りつけた奴のザコ臭がすげぇ
お前ら4人がどう頑張っても影虎を倒すとか絶対無理だろ…
>>757
今回の旭以上を期待するのは流石に酷ってもんだぜ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:05:51 ID:Z9BaiBZC0
旭は豊彦とやり合ったくらいだしな

>>758
mjd
嬉しいじゃん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:21:06 ID:pAZ/28vl0
>>760
ブログで言ってた
すげえ忙しそうだが絵は荒れてない
編集部はどんどんやらせろって感じだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 00:25:16 ID:xPAfVxTh0
>>757
絵的なかわいさでガチに張り合うのは難しいから
俺っ娘ヒロインで
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 00:34:00 ID:UJ/LV11g0
旭が実は太郎義信の隠し子だったとかだったら笑う
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 01:22:13 ID:YqzN9ahV0
それが誰だか知らんが美形じゃないと納得いかん

旭可愛いな…何故女の子じゃないんだ
この未熟者山伏達はこの状況で性欲は湧かないのか
禁欲生活してて目の前にこれがいたらムラムラしない方がおかしい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 01:31:51 ID:YqzN9ahV0
いや血尿を思い出した
やっぱムラムラしないでくれ
惨劇になる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 10:31:54 ID:jIjAGSTF0
>>764が反省に要した時間9分
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 12:38:32 ID:0Y153Joh0
>>764
結構長く妄想に浸ってたなwww
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 13:41:47 ID:U9+356bh0
>>764
6分くらいはエロでフィーバー
残り3分がグロで我に返ったか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:51:01 ID:D1MOB+af0
まあ女の子なら普通に>>764展開ktkrだ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 17:14:00 ID:U9+356bh0
でも主人公はそういう目に遭わない気がする
大抵サブキャラだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:43:14 ID:KPkM/ypV0
>>762
大いにアリだ
男だと思ってたら実は橘妹だったとかでもいい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:17:11 ID:8KyDx4Jd0
次号必見の急展開ってあるけど、どんな展開になるんだろう…

おおかみかくし1巻4月2日発売だってさ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:28:20 ID:KPkM/ypV0
次回カラー増ページだっけ。
何気にカラー多いなこれ
新たな耳疾しが登場とかないかな

つかおおかみマジでコミックスはええw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 23:55:32 ID:kLLQM4vQ0
発売日キター
好きな漫画家の本が棚に増えるの嬉しい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 12:55:20 ID:ORb9WCjz0
>>761
ほんとに「思い出したか」の景虎に傷がない…w
全然気付かなかったけど
やっぱアシや担当編集も気付かないもんなのかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:51:45 ID:xHpT0G9M0
この作者一度マジで成人向け描かんかね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:08:07 ID:zzfeWxXY0
微妙だが「あいのやど」
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 23:49:45 ID:ydrMSbZf0
BJのそれ読んでないんだよなあ
また描いてくれないかな
>>772
道鬼がまた来て今度こそ旭奪還、一路甲斐へって急展開すぎか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 02:56:15 ID:V1LT6oS10
で、信玄に食われると。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 08:56:08 ID:fOqBNLAq0
ここまでお師様に対する書き込み無しかよ
旭を引き取るシーンとかも見たかったな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 10:10:21 ID:GdL1v4gJ0
実は信玄はいい人な気がするから
たぶん旭には優しく接する気がする

>>780
まだ過去シーン出るとは思うけどな
でもヒヨコの刷り込みみたいなもんで
最初に助けてくれて数日一緒にいた景虎の方が子供には重要なんだと思った
引き取られるとき旭ぎゃーぎゃー泣いた気がする
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 11:51:21 ID:J2qtHHAyO
>>781
信玄は優しく接してくれそうだけど
幹の弟たちは姉の敵である旭に冷たくあたりそうだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 11:51:51 ID:dXXHDXk20
>>778
めちゃくちゃ急展開だけど予告に書くからにはそのくらいあるかもね
現状旭サイドは手薄だし

でも小田原城に行けなくなりそう
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:03:14 ID:zmmLRp2N0
>>782
幹の弟も三つ者だったらちょっと怖い

>>781
信玄の子供だったら旭を可愛がってくれるかもだけど
反抗したらサクっと殺しそうでやっぱ怖い
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:32:38 ID:dXXHDXk20
お屋形様怖いよね
部下に慕われてはいるけど景虎とは真逆な感じ
でも小田原前に甲斐行きはない気がするけどなあ
必見の急展開がカラー増ページでか…

旭がさらに記憶を取り戻して、実は道鬼や信玄にかなりの恩があったりとか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:36:05 ID:J2qtHHAyO
主人公ピンチ

主人公を仲間が庇い負傷

主人公覚醒

こんな展開だとありきたりかww
しかし、そろそろグロな展開がありそうで怖い
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 14:22:07 ID:zmmLRp2N0
そういえば4巻分はまだ旭きゅんカワイソスがない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:54:14 ID:uGCTrSDe0
個人的にはとっくに急展開だったので
何が来ても急には感じないな
旭がいきなり「故郷に帰る」とかって甲斐に帰ったりしたらエエエエエだけど
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 09:34:11 ID:OXOA1TX90
>>787
来月のへたれ修行僧達に期待だな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 12:04:59 ID:BHb0BN0Q0
旭の意識朦朧、腕負傷、丸腰というハンデもあんま気にならない
最後が凹まずちゃんとスイッチオンになってるせいかな
このヘタレ達に杉怨が加わったらちょっと怖いかもだけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 10:51:30 ID:oXrOuBMw0
いまさら思ったけど、
前に旭が橘とお使い(三つ者狩り)にいってお汁粉食べた時の一言って
旭の味覚が甲斐の国仕様だったからなんだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 12:36:19 ID:qdnaofkQ0
この作者はそこまで考えていただろうか…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:36:27 ID:WFyj3yJG0
主人公の過去くらい考えてはいただろ
細かくではなくても「こいつは敵の人間」くらいは
つかまだ三ツ者と決まったわけでもないよな
道鬼とかもどこかから攫って来たのかもしれないし
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:30:06 ID:kKdS6qaJ0
これ1話の回想でチビ旭に語りかけてたのは奴は政影って解釈でいいのかな?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 20:14:18 ID:r9fRMIFa0
夢だから色んな記憶が混同してそうだねあれ。
道鬼かもしれないし信玄ってことはないかな
政景はこの関東侵攻に来てたらちょっともめそう
今後どこかで旭と会ってしまったりさ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:11:04 ID:CJpmks0p0
コミックス読み返すとけっこうきれいに順番に伏線回収してるんだな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:34:55 ID:JaTaDOI30
いいことじゃないか、伏線張り巡らした挙句そのまま放り出す野郎よりよっぽど偉い。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:43:00 ID:CJpmks0p0
>>797
確かにな。
この漫画にはきちんときれいに終わってもらいたいと思うよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 01:57:23 ID:R0ga/pdvO
実は作者はあまり伏線覚えてなくて、たまたま上手い事回収されてるだけだったりして。
ほら、信玄公のヒゲや景虎の傷をうっかり描き忘……ん?背後で何か音が……

まぁ、冗談はさておき綺麗に回収してると思うけど打ち切られたら元も子もねぇな(´・ω・`)
最近の人気は安定しているみたいだけど雑誌自体がな…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 02:44:10 ID:CS2qzGet0
カラーの多さが目安になるか知らないけど
おはにゅーの次くらいに多いから悪くはないんだろうけどな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:37:37 ID:zNuAkKHv0
このままだと来月も橘達の出番はなしか?
居残り組の様子とかも描いてくれんかなー
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:46:05 ID:K2Z7xst10
同意
確か正月近辺の話のはずだからそういう日常を…
ちょっとでいいから…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:56:08 ID:UdeJuirS0
>>801
ダラダラ過去編やられるよりささっと終わらせて
本筋に戻ったほうがよくないか?
次号急展開って過去編いきなり終わったりしてw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:41:45 ID:Tr7O8cq9O
過去編好きな俺涙目ww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 09:50:27 ID:Axc3J7w20
過去編好きだよ

過去編で一番重要なのってたぶん道鬼の件だろうから
このあと甲斐編につながったりしないかな
史実的にその時間があるかは知らないけど
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 19:33:30 ID:eSy/n9Gh0
過去編は次回までで一旦終わりだろ
旭の出生や何で道鬼が必要にチビ旭を追ってたのかとかその辺のエピソードは
旭が道鬼に問うまで明かされないと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:37:37 ID:Axc3J7w20
川中島までの壮大な伏線か
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:29:38 ID:oHB6PHPN0
2ちゃん復旧記念巡回
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:59:19 ID:AFDkYAvPO
docomo便乗解除でやっと書き込める
旭が可愛くて参った降参
景虎は旭が男だといつわかったんだ
あらかじめ男だと聞いていない限りあれはわからないだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:15:37 ID:wOf96yYtO
景虎「こんな可愛い子が女の子な訳ないじゃろ、ハッハッハ」
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:31:49 ID:bzN0plA00
あんよのスキマから見えたんだと思うが
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:51:43 ID:AFDkYAvPO
いずれにせよ景虎の眼力に恐れ入るw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:59:45 ID:/XVeiOo20
先月号見る前と後じゃ一千と小島の初登場の回のイメージが変わるな
「影虎の敵か?味方か?」一千のリアクションとか小島の「これか!?」の点々とか
後付けなのか最初からこういった設定だったのかは知らないが
2人が旭と初対面じゃなく取れる描かれ方にちょっとおぉーと思った
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:06:20 ID:bzN0plA00
>>813
ん?
旭は助けられた時寝てるっぽいから一千も鬼小島も知らないよな?
旭に布がかかってて、景虎が訳をあれ以上話さず1人で連れてったなら
一千も鬼小島も成長した旭を見ても「誰こいつ」になるからおかしくないと思うが。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:33:12 ID:/XVeiOo20
>>814
いや旭側は二人のこと知らんけど、一千の睨んでるコマは(…あぁあの時抱かれてた子か)とか
小島は「これ(があの時のガキ)か!?」みたいな感じにも見て取れね?
と思ってもう一度見たが小島の方はかなり無理やりな解釈だな…なんかすまん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:39:16 ID:AFDkYAvPO
景虎は旭を助けた時、耳疾しがいたってことも
この子供が内通者だとも2人には話さずにいたっぽくないか
だから布で旭を隠してたと

だから一千は抱かれてた子供が耳疾しとは知らなくて
1話目で耳疾しと会っても、つながらなかったんじゃないかなあ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 23:11:44 ID:A+dVie990
白布は旭を隠してたのか…いや納得したけど

救急隊員が遭難者を助ける時に毛布にくるむノリなんだと思ってたw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 00:35:59 ID:jWuJpler0
抱かれてたをあまり連発しないでくれないか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 01:21:08 ID:S8wHX2AiO
おおかみ読んだ。マナ可愛いよマナ
マスクマンには吹いたwあれギャグだろw
あとコミックス表紙も来てた
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 06:32:26 ID:GKl29mU70
1巻表紙なかなかのかっこよさじゃないか
マナかわいい、てか短刀全然役に立ってねえじゃんw
マスク野郎といいなんかいろいろ出てきて面白くなってきたな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 09:49:04 ID:4a9ecl3B0
カラーつきだったんで買ってきた
裏がコミックス表紙で扉2枚って感じだったな
1話目の謎の冒頭と今回のオチがループになってて先が読めない

>>820
短刀忘れられてたなw博士君はおちゃめだw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 11:23:11 ID:fBwo9cTt0
ライバルコミックスって少年漫画の小さいサイズか
まああの書き込みじゃ小さい方がいいかもなw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 16:14:30 ID:CiE0auQR0
ライバルが売ってない
コンビニじゃだめか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 16:29:56 ID:S8wHX2AiO
今月号までが1巻に収録だから1ヶ月待てば?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 18:45:17 ID:436irJmFO
>>823
あるとこにはあるよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 19:21:27 ID:CiE0auQR0
帰りに書店でゲットしたよ

来月、2冊で1冊なのか。厚さと重さを測ってやりたい。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 19:53:29 ID:sVXpkk0/O
軒猿4巻マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 20:43:26 ID:S8wHX2AiO
4月おおかみかくし
5月軒猿

今までのペースだとこうなるかな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 21:02:21 ID:SupQXxQp0
おおかみ読んだ

この作者、普通にバッドエンドルートを使って来やがる…
誰がいつ死ぬか油断ならん
双奏輪廻と復讐奔流で確定かな

軒猿はまだ読んでないが鬱展開ばかりって意見が多いみたいだから
ますます油断ならねえ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:03:42 ID:mAVNpD4mO
お嬢のファンタジーっぽさ凄いな
取りあえずガタの外れた仮面雑魚は処分でいいと思う
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:20:13 ID:K00O6AMD0
やだなーバッドエンド
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:39:12 ID:IMnX3kTM0
>>829
双奏〜復讐は間違いないな。これはいいルートでかなり期待。

バッドエンド使ってるけど今回のオチ用じゃないかなあれ。
本当ならあのまま腕バッサリの暗転終了だがお嬢が来たわけだし
だがマナとの関係を描かれるほどまさかのバッドエンドか気になる
ハカセの心理描写はうまいなーと思う。
自然かつ原作のウザさが消えてる。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:56:52 ID:GKl29mU70
>>828
ここまで半年に1冊ペースだから多分6月じゃないか?

おおかみは今後結構犠牲者出そうな雰囲気だけど
雑誌の年齢層的に後味の悪い終わり方にはしないと思う
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 01:03:06 ID:oU6bsduA0
>>826
>創刊2周年付録5.5月号(506ページ)付き
計1360ページで値段変わらず

これかw凄まじいなw
どうせなら薮口にも5.5月号に読み切りとか描かせろよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 01:58:30 ID:JMW7oGQqO
今でも週刊以上のページ数で更にカラーだ何だとやってるのにさすがに無茶だ

いや読みたいけど
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 13:31:12 ID:BU+g5RKC0
富樫はこのひとを見習え
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:18:21 ID:Jz2ayG9W0
いやほら売れてないk
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 18:48:35 ID:KA5O0h/K0
>>834
なんか、ジャンプでやってるいぬまるくんのネタが現実のものになった感じだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:26:39 ID:lvRMeSWY0
そういや月刊YJも2年経ったのに何もないなw
真島ヒロとラブプラスが始まるんだっけ>ライバル

おおかみは期間限定って評判だけど、終わったらまたライバルで描くのかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:31:07 ID:JMW7oGQqO
月刊YJは2年目前ってとこじゃないかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 15:04:38 ID:YsnI25Zs0
>>839
ライバル後はBJだろたぶん
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:39:23 ID:E5OAIvj30
仮面男に襲われる展開を月2回も見るとは思わなかった
今回の話が終わったら本格的に旭をパワーアップさせてほしいな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:46:55 ID:YsnI25Zs0
とりあえずこのシリーズでは耳は治らないっぽいな
チラ出しで引っ張ってた旭の秘密をとりあえず明かして
次シリーズで耳治しかレベルアップ
で、いざ小田原って感じか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:18:52 ID:NlhzaVGAO
崇緑先生が今のうち治療法を考えとく気がする
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 09:58:56 ID:kXm8gOYh0
>>842
ホモゲーと言われていたし、確かにそういうシーンが目立つはずなのに
この人が描くとあんまホモ臭がしない
原作はもっと直球ホモなのを作者が変えて描いてるんだろうか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:25:46 ID:FG1xb3rDO
軒猿がアニメ化したら
確実に深夜枠なんだろうな…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:54:46 ID:YAcnSNxfO
今の自粛しまくりなTVになぁ、軒猿の原作再現なんてできるわきゃねぇだろぉぉぉっ!!
ドラゴンボールでも無印では血ドバーだったシーンが、改では血が出なくなってるし。(例:ラディッツの魔貫光殺砲シーン)
グロい描写も軒猿の魅力(?)の一つだしな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 12:03:46 ID:kXm8gOYh0
動画になったら旭がフンチラしないように動かすの大変そうだ…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 12:06:07 ID:FSQrvdjfO
>>846
いや、R18のOVA
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:03:52 ID:NlhzaVGAO
旭も橘もチラし放題
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:42:41 ID:RUTdd37x0
そういや橘の武器調達ってどうなったんだろう
小田原城編の前に武器強化イベントきてくれないかな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:19:09 ID:LSUziQW50
今のままじゃコタたんに勝てないからな
出し惜しみしてた過去出してすっきりして仕切り直す感じじゃないか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:09:57 ID:/dXHR9jFO
>>847
なんか軒猿って90年代前〜中盤頃のWJっぽい雰囲気があるよな
花の慶次の後ろとかに載ってても違和感なさそうだ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:25:43 ID:7vWM5e9/0
1>>に載ってるホップステップ賞と手塚賞の奴がちょっと気になるんだけど
内容ってどんな感じなの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:36:24 ID:J3EMirqXO
>>852
逆に考えるんだ。勝てないなら戦わないようにすればいいと考えるんだ。
え?どうやって?うーん…氏康ブロマイドでも投げ付けとく?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 08:09:11 ID:jzsv/4r+O
>>854
スタントマンを使わない映画俳優の話
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 08:13:45 ID:jzsv/4r+O
ごめん>>856は手塚賞の方。
ホップステップ賞は戦争漫画2本収録
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 09:56:43 ID:aBFxCyWk0
小太郎と旭は道鬼という共通の仇というか敵がいるから
仲間までは行かなくてもうち解けたりしないものかな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 23:16:28 ID:Tr5G9Mhb0
「男にしてあげるよ、坊や」とか言って?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 23:18:22 ID:em4svso60
アマゾネスが最初じゃ旭が一生トラウマになる
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 18:56:11 ID:b1vD5O3J0
>>856-857
教えてくれてサンクス、amazon見たら中古あったから採りあえず購入してみるわ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 09:18:29 ID:Ewhre/Cw0
必見の急展開まで1週間
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 14:30:15 ID:QyvdT2qjO
今月号は旭だけじゃなく
景虎にも危機があるみたいだな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 18:57:37 ID:5HttB2E10
いぬばかの続きのために立ち読みしてこれの存在を最近知った
ギミック絵師が随分レベルアップしたもんだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 19:19:52 ID:5HttB2E10
ブラッドが打ち切りになったあと、読み切りを多発してたが
あの中の高校生主人公、両親がいかにもな殺し屋設定のギャグ漫画が面白かった
この作者の軽快なセリフの応酬でよかった

蟹女と会長のテーブルでの会話が一番面白かった
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 19:21:28 ID:5HttB2E10
誤爆失礼
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 21:10:11 ID:A4SgNFE30
本誌予告は当てにならんからな
ここは鬼小島が美味しいとこ持っていきそうな気がする
というか影虎は側近2人も連れてピンチになっちゃいかんだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 21:18:57 ID:ALesCDvZ0
予告は当たったことがないし、必見の急展開もよくあるアオリだしね
ところでカラー予告でも新連載と同じ扱いなのはいいんだが
景虎が「影」虎になってるw編集しっかりしてくれw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 22:17:39 ID:fqJA91HV0
影虎もカッコいいがこれこそ忍者の名前みたいだ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 00:28:37 ID:YXJoypQY0
>>867
殺戮の螺旋だっけ?
編集はこの漫画を読んでないだろって感じだったな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 23:22:23 ID:N2DXh/Bx0
この人の漫画版に残り全ての希望を託す!!

評判はいいようだが、頼むからダムはやめてくれダムは

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 23:56:54 ID:QUobUZSw0
アニメ株暴落でハードルがむしろ上がったぞ
873郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/13(土) 00:13:30 ID:wMaXh+AfO
原作>ライバル>アニメ>>>越えられない壁>>>電撃大王
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 00:24:44 ID:eMy2z6Pz0
2話目の過去シーン2コマが良かったんだよ
あれがあそこで入ったとき漫画版は期待できると思った
香織さんのルートは丁寧にやってくれと願いたい

アイスコーヒーさんとかネタで遊ばなくていいから真面目にやってくれ
絵は仕方ない。原作を越えるなんて最初から期待してないし
875郭嘉ヴァサーゴ:2010/03/13(土) 00:40:42 ID:wMaXh+AfO
だな。期待してるよ。もう一方の電撃大王のはとんだ食わせものだったからな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 00:50:20 ID:/LfBoQpp0
>>872
だからジャッジはええんだよ
ラスト2回の神展開だってあり得るからまだ望みはある

あとやっぱ漫画にも最後のアレくらいは入れてほしいかも
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 07:06:03 ID:86RAqgzLO
月刊YJ発売まであと僅か
本当に一ヶ月は長いね

真面目な話、打ちきりの心配なさそうだから(雑誌の方がヤバイ?)
寄り道して番外編とかやってもらえたら嬉しいね
旭視線の軒猿日常の話とか
一千を主人公にした過去の話とか
面白そうな題材はたくさんあるし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 10:19:18 ID:1IO+lmVJO
ぜひヴィンランド・サガに対するユルヴァちゃんみたいな感じに軒-MONKEYの連載をで…いや、何でもない。
どっちかと言うと過去が良い。この信玄景虎の引きこもり事件とか、戸石崩れとか見てみたい。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 10:39:36 ID:Q4L0/nDB0
好き勝手出来るほど寄り道出来るとしたら
やっぱもっとコミックスが売れないと

しかし今月号カオスだな
設定かぶりまくり新連載、読み切りが「川中島なんたら」って
軒猿包囲網かよw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 11:45:09 ID:86RAqgzLO
>>878
>ヴィンランド・サガに対するユルヴァちゃんみたいな感じに軒-MONKEYの連載

幹のシーンとか感動台無しになるぞww
軒-MONKEYは是非ギャグでww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 12:16:33 ID:1IO+lmVJO
こうなる訳ですね。

豊彦「心に刃と書いて『忍び』と言うのだ」

豊彦「小五にロリと書いて『悟り』と言うのだ」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 12:31:16 ID:1Bu6Cgwp0
>>881
うますぎてろくでもない悟りを開きそうだ
褒美にバレをくれてやってもいい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 13:43:57 ID:86RAqgzLO
>>881
うますぎワロタ

一千の焼き印のシーンも
「一千はMだからいいんじゃ」by景虎
になりそうな予感ww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 17:37:29 ID:lHwpxlUr0
>>881
なにこれうまい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 19:40:27 ID:Tn23jBlN0
>>882-884
このネタももう過去の物、か
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:39:26 ID:1Adu/Y270
>>882
いつ来るの>バレ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:07:59 ID:TzBVCEeNO
>>886
早売りは月曜日
つまり…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:37:36 ID:MVvZ+xcZ0
>>887
どういうことだってばよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:47:18 ID:099Qi5xh0
つまり早い奴は日付が変わる頃には手に入れるから
今夜来るってことか

詳細バレはやめて
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 13:13:40 ID:82Qn7XNo0
バレが欲しいのかバレうぜえなのか
どっちなんだこのスレは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:17:49 ID:VePTRvJF0
ツンデレなんだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 14:34:34 ID:TzBVCEeNO
べ、べつにバレが欲しい訳じゃ無いんだからっ(`Д´*)

こうですか?わかります
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 14:40:49 ID:82Qn7XNo0
じゃ本筋に関係ないバレ
カラーは2ページあるよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 15:18:31 ID:TzBVCEeNO
>>893
カラー二枚もあるのか
楽しみが増えた

べ、べ、べつに有り難うございます…何て言わないんだからっ(`Д´*)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:30:02 ID:VePTRvJF0
書いといてなんだがツンデレwww
カラー2ページか、頑張るなー…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:54:35 ID:AdItz1dT0
総合スレ見るなバレ来てるああああああああああ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 21:09:18 ID:TzBVCEeNO
>>896
嘘つき><
騙されないんだから(`Д´*)

そろそろツンデレはきつくなってきた…
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 22:07:40 ID:dDMJsPag0
>>896ガチ。見るな。
>>897がバレ呼んだ張本人

うえっwwうぇwwwwwwwwww
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 23:17:29 ID:B0bhOkNo0
これだから携帯は…ってのを地で行ってるな
バレスレ作った方がいいのかな、もの凄い過疎スレになりそうだけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 00:12:11 ID:8N3mcb6i0
まあ週刊でもないし、毎回バレがあるわけでもない
ここですらマターリスレだからバレスレ立てても落ちるだろうな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:15:18 ID:PYn3y6aw0
>>897
お前このスレから出るなって
>>893が本筋は伏せて情報だけ投下したのが不満だったんだろうけど
総合でまた軒猿信者(笑)って叩かれる原因になるじゃないか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:25:40 ID:Tl1ULXIH0
( ゚д゚) 表紙マジかっけー

ペラッ

( ゚д゚ ) …


⊂⌒~⊃。Д。)⊃ キター
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:53:36 ID:4u+sy1Yd0
何が必見の急展開だよwwwwww
コンビニで吹いたwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:17:11 ID:Hv9tlVFf0
近所のコンビニが潰れたのが痛い…早く読みたい…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 00:24:16 ID:Ijlzv4Tv0
たった2ページだとおおお?
薮口のばか!意気地なし!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 00:33:10 ID:xACtIJyV0
一体何が起きているんだ。
おやすみ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:00:32 ID:8Xe8HOz50
ネタバレはもういいのか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:13:49 ID:Ijlzv4Tv0
>>907
もういいだろ。

>>764良かったなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:41:15 ID:l9ZkM+Q90
いい話だった
冒頭あれだけなのにエロすぎる
あと1コマあったら内臓破裂だったようだが

>>764
ほどほどになww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 10:12:16 ID:486GNvAd0
男の娘の尻にも簡単に釣られる俺ではないと思っていたが
あげるあげるで「くっ」となってしまった
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 11:34:14 ID:cytfMfSh0
扉すごいな。カッコいい。
景虎もカッコいいわ。漢すぎる。

しかし内臓突き破られなくてよかった…。旭つええw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 14:21:44 ID:EzZaJyxA0
>>911
グイって入ったんだと思った

「泣くな!男だろう」って…いや戦国武将の眼力には恐れ入る
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 14:40:13 ID:vDB/t0tZ0
いやあれはナイスポジションまで持ち上げただけだろ

たぶん
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 15:18:39 ID:EzZaJyxA0
>>913
けっ飛ばすシーンを見て「ああ体勢を整えただけか」と思ったよw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:21:30 ID:v60GzZFf0
なるほど必見の急展開かwだから足をしまえと壬上が言ってたのになw
今回は皆に救いがあったようで読後感がすごく良い。
景虎惚れる。やっぱ若い時より今の渋い方が格好良いが
やっぱヤクザの組長にしか見えない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:01:45 ID:Hv9tlVFf0
扉絵が渋くて惚れると思った次のページがご覧の…
持ち上げただけだけど、旭は褌を
あの一コマで脱がされたのかとk(ry

景虎の見えない所での覚悟が読んでいて
凄く良かったよ…。
ちっさい旭に御握りあげるあげるされてる時の
表情が特に気に入った。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:38:01 ID:UN5YuiTzO
軒猿四巻マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:51:45 ID:CDnWf3Hu0
あげるあげるのとこで「おにーにわっちょい」のAA思い出した
顔だけでなく仕草まで可愛いとはもう手に負えない

>>917
今月までで4巻分になるなら5月か6月じゃないか
最後かなりまとまってるしそれっぽい気がする
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 17:57:05 ID:CDnWf3Hu0
でも気になったのは
杉怨の「旭を殺していましたか?」の問いに景虎が答えなかったことだ

殺してたって意味だよなあれ…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:13:31 ID:f4NSeI1/0
>>919
「殺していればこんなことにならなかった」

「だから、お前達には詫びる術が見つからん」
だと思う。

しかし急展開予告が当たってびっくりした。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:30:21 ID:yOkMY9iC0
包帯の中に短刀仕込んでるって演出はなんかよかった
景虎もかっこよかったし、全体的に上手くまとまったいい回だったと思う
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:40:29 ID:CDnWf3Hu0
あれカッコよかったな>短刀
景虎が頭下げる前にちゃんと草履を脱ぐのも細かい

>>920
だよなあ。でも殺せたのかな実際。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:53:02 ID:S50ive9T0
熱い話だったな。色んな意味で。
尻お披露目のあと、旭はずっとフルチンバトルかw
>>921
旭も忍びだなと感心した>短刀
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 22:41:13 ID:yOkMY9iC0
しかしまぁ旭もパワー上がったよな、大人をドアごとふっとばすってこれ相当だろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 23:12:04 ID:f4NSeI1/0
足跡とかちゃんと忍びっぽいことも出来てるし
何気に雑魚キャラはもう敵にならないね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:16:49 ID:PvzkIwbb0
男の娘のふんどしに始まり
おっさんのふんどしに終わった回だった

とりあえず旭がエロ可愛かった
また捕まれどんどん捕まれ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:23:19 ID:T8dXpU+20
あれフルチンだっけ?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:27:18 ID:PvzkIwbb0
>>927
旭の服の中をまさぐってて蹴られた奴の手に持ってるの
脱がしたふんどしだろ
よほど餓えてたのかすごい早技だw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 07:21:59 ID:5dwHESy10
何故誰も諏訪の握力に突っ込まないんだw
ありゃ林檎潰すのとはわけが違うぞ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 09:44:10 ID:AWqsXFei0
>>929
そんな突っ込みを入れる箇所に気付かない位、旭のお尻に脳内が汚染されてた…
チビ旭と一緒に馬に乗ってる景虎がうらやまし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 09:57:15 ID:A+4zxn1J0
>>923
あんなかわええの殺せるわけないだろ!!!
しかもいい子とか絶対無理だ
ロリショタに食いものは反則だ。しかもおにぎりは犯罪だ。
妙な規制がまかり通る前にもっとやるべきだ。

旭はあれ指くらい突っ込まれてるだろうが無反応かよw
しかも登場人物全員、男が男に輪姦されそうなことにも無反応w
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 10:09:21 ID:A+4zxn1J0
エキサイトして安価ミスった
>>922
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 11:41:02 ID:eyvBEBdH0
旭が何故無反応かって?とっくに慣らされてんだよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 11:53:47 ID:+A6GhgIV0
当時は少年を愛でるのも女性愛でるのも感覚一緒だったらしいしな
江戸時代なんかでも美人画、ってのは女性と少年の絵の事を言ったらしい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 12:52:11 ID:Ti04tfuk0
ここでよく「禁欲生活してる男集団であんな可愛い男の娘は危険」
ネタよく見たが、実際にそういう展開になってびっくりだ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 13:38:47 ID:n2iT69xn0
超硬派なマジ扉の裏があれだったから不意打ちだった
必見の急展開とか編集は遊びすぎw
>>933-934
当時の風習はわかるけど旭はそういうイメージにならない
何をされてもくすぐってー!でゲラゲラ笑って、相手は戦意喪失ってとこだ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:41:56 ID:eyvBEBdH0
マジレスすると他のキャラが無反応なのは
当時の習慣っぽさを出したかったんだろ
杉ウラも普通に言ってるし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 20:49:40 ID:5dwHESy10
諏訪は見方によっちゃ仲間になってもおかしくなさそうな雰囲気だったが
まぁこの漫画でそういったのは無いか、後扉絵はここまでのカラ―で一番かっこいいと思った
というか前回のカラ―あたりから塗り変わったか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 21:06:18 ID:rxjNpCgr0
おおかみかくしがデジタルだからついでに軒猿もデジタルにしたんじゃないかな
2巻のカバーの淡い感じが好きだったけど
今回の扉はほんとにいいと思う
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:00:10 ID:5dwHESy10
ああやっぱりそうなのか、普通にこっちの絵の方がいいと思う
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:27:48 ID:rxjNpCgr0
見開きくらい大きい絵で見たいよ
今回は旭の過去話ってより景虎が主役みたいだったけど
あの扉できっと作者もそのつもりなんだろうなと思った
またこういう合戦に関係ない話も挟んで欲しい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 01:23:55 ID:ptzijhc+0
>>938
小田原や川中島で旭ピンチってときに現れるかもよ>すわっち
そしてすぐ死ぬw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 08:47:47 ID:5xPjFrPK0
あまりにまとまりすぎてて第1部完かと思った
景虎かっこいいね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 10:30:44 ID:6zslZne50
確かに仕切り直しっぽいな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 12:58:51 ID:+T7wjhtz0
1話目につながったし大団円のようだったね
感動の再会シーンでフンドシとは景虎…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 17:28:33 ID:J6F5enCA0
あげるあげるに反応してるの自分だけじゃなくてよかった
またちっさい手で
ぷりけつよりあげるあげるの方が萌える
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:07:17 ID:GK5iW8IR0
「内臓を突き破ってやれ」
クソワラタ、やっぱこの漫画じゃ萌えシーンどころか惨劇になるのねw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:31:05 ID:J6F5enCA0
やっぱそういう趣向の変な作者だよね
せっかく杉怨は美形なのにメインはあの顔の諏訪だし
相変わらずの美形のスルーっぷりが見事すぎる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:37:58 ID:K3lKMEjD0
暴行されるとなって想像するのがエロや萌えではなく
負傷や悲惨さという、人としてとても正しい作者なんだよ
鬼畜凌辱趣味なわけではないんだよ

たぶん
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:39:24 ID:DVl8AVp60
暴行されるとなって想像するのがエロや萌えではなく
負傷や悲惨さという、人としてとても正しい作者なんだよ
鬼畜凌辱趣味なわけではないんだよ

たぶん
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 20:42:19 ID:DVl8AVp60
規制中につき代行依頼した。かぶったようだ。失礼した。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:38:14 ID:rk0nimpP0
あげるあげるみたいなほほえましいのも出来るのにな…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:47:12 ID:p0SZQyMW0
暴行されるとなって想像するのがエロや萌えではなく
負傷や悲惨さという、人としてとても正しい作者なんだよ
鬼畜凌辱趣味なわけではないんだよ

たぶん
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:47:55 ID:p0SZQyMW0
すまん、確認が足りなくて>>953かぶった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 21:51:10 ID:rk0nimpP0
シベリア郵便局は大荒れですか代行さんw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:13:31 ID:qi26690s0
薮口のH☆S賞の好きなマンガの項目→「無限の住人」「大友克洋先生のぜんぶ」
…どう見てもグロ好きです、本当に(ry

というか結局今回は旭の耳治らなかったな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:22:45 ID:n/EBfRe+0
大事なことなので3回言いましたになっとる

あげるあげるは景虎の話を聞いてないのが可愛い
お前の質問に答えてるんだろうとw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 01:44:01 ID:86JjirIM0
次回から行軍開始か、ここまでいいペースで描けてつと思うし
小田原城までのくだりもじっくり描いてほしいな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 02:01:38 ID:n/EBfRe+0
次シリーズは小田原までの道のりかな
耳はそこから治る感じかもね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:33:25 ID:n/EBfRe+0
野部が野球漫画で復活するんだ…
あの新連載陣といい、ほんとに残念。
5年買ってたけどもう買うのやめてコミックスで一気読みにしたくなる
最近の新連載と時期新連載合わせても月刊のほうがマシになってる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 11:34:07 ID:n/EBfRe+0
誤爆…ごめん
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 13:02:58 ID:Yg3oNLaY0
東京都の例の条例が可決されたら軒猿は確実にあぼんかな…
少年が直球であんなことやこんなことになってるし
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 17:15:20 ID:2avuH+Kv0
あれはエロだけじゃなく暴力表現も対象だから軒猿は完全にアウトだろね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 12:39:20 ID:klfX0dK20
このままマターリ次号発売あたりで次スレか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:03:37 ID:zyIG3Qav0
イイハナシダナーだったのが珍しい
いつもどこか救われない、陰鬱な感じだったし

でも今回、実際何しに来たの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:26:28 ID:CB4yhL960
何故山に入ったかって?
そりゃ精神鍛錬だろ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 16:48:16 ID:O/IYHvtu0
わからん
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 18:09:50 ID:CB4yhL960
>>967
旭と恩人達(墓)を対面させるってのも目的の一つだったんじゃね?
諏訪が暴れてなかったら、過去話の後で景虎は旭を墓前に連れて行ってたと思う
というか旭が墓前で頭下げる絵を描いてほしかったな、その辺来月号で描いてくれんかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:29:10 ID:zyIG3Qav0
作戦とかの一環なのかなと深読みしてた>山に来た理由

住人が旭が犯されるとこやおにぎりに萌えてる中
個人的にはきちんと諏訪に目を見てお礼が言える旭が好きだったな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 21:18:38 ID:/hXyF5XW0
×犯されるとこ
○犯されかけるとこ

本当に深読みする奴だな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 20:59:35 ID:LvNXbp+r0
おおかみも見て思った
作者はほぼ間違いなく女なんだろうけどちょっと不気味だ

幼児の首を絞める絵とか監禁の姿こそが猛烈に可愛かったり、毒で瀕死の姿に血尿も
車椅子少女マナの可愛さは異常
絶対変質的な趣向の持ち主。猟奇趣味っつうか、ヤバいよね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:58:14 ID:0DiDHVvj0
今更何言ってんのこの人
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:16:09 ID:AXA7m+oG0
加えておっさん萌えな
編集は作者に世間というものを教えてやれ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 07:26:02 ID:eQ4KIUlu0
日本語でおk
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:29:11 ID:OEoAuFMT0
戦国漫画で武将描いただけでおっさん萌え扱いはねーよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:47:45 ID:KCVIvZwo0
まったくだ。
キャラを全員キラキラ美形にしないでくれて良かったと思ってる

次スレ用テンプレ


公式サイト
http://yabuguchi.com/k/

◆月刊ヤングジャンプにて「軒猿」連載中
◆月刊少年ライバルにて「おおかみかくし」連載中

【過去のコミックス化作品】
ギミック!(原作:金成陽三郎)
THE FINAL DAY(PN:枝松亜紀)

【その他】
学習研究社/RGCコミックス
「大和咆哮ス!」
「銀河特攻隊奇襲せり!」
「鋼鉄の戦乙女(ワルキューレ)」(原作・中里融司)
ホップ☆ステップ賞SELECTION14(デレク,SLAYERS収録)
めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集15(NO BRAKE収録)
リイド社・学習研究社から出るオムニバス形式での廉価版コミックス(過去読み切りの再録)
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 11:49:48 ID:KCVIvZwo0
前スレ

【軒猿】 薮口黒子総合 7 【おおかみかくし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044548/

過去ログ
【銀の】 ギミック! part1 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120493769/
【銀の】 ギミック! Scene 2 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142259071/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene3【SFX】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155668735/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene4【SFX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166939069/
【月刊YJ】薮口黒子総合【軒猿ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219452653/
【軒猿】 薮口黒子総合 6 【ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238724871/

現行総合スレ
★月刊ヤングジャンプ総合スレ Part3★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245594539/


スレタイは【軒猿】 薮口黒子総合 8 【おおかみかくし】でいいかな
>>980超えたら立てる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 14:57:19 ID:tjKbsBUnO
>>975
とは言っても氏康のナイスミドル度は尋常じゃないぞ。
信玄も斬新なデザインだし、道鬼も気合いが入ってるしな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:35:50 ID:OEoAuFMT0
>>977
◆最新号の本筋バレは公式発売日までご遠慮お願いします
これ追加してくれ

>>978
信玄と道鬼は如何にもボスキャラですって感じのキャラデザだが、氏康は結構普通じゃね?
というか宿敵キャラのそいつらは気合入れて描かなきゃいかんだろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 18:34:03 ID:d5dX33Pg0
>>978
信長の描かれ方が楽しみだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:23:00 ID:KCVIvZwo0
>>979
了解
じゃ保守大変かもだが次スレ行ってくるよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:27:12 ID:KCVIvZwo0
どうぞ

【軒猿】 薮口黒子総合 8 【おおかみかくし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269429872/

>>978
信長はどんな出方するかな。
歴史詳しくないんだけど、小田原後、川中島前とかはあるかな。
信玄の後の敵ボスキャラとして。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 22:04:55 ID:R56GhzL60
>>982


信長は出るといいな
この人の蘭丸はさぞ可愛い気がする
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 23:17:06 ID:+N7AkreZ0
>>982

>>983
また男の娘が1人増えるのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:21:00 ID:TYXMDGqA0
>>982
来月号の発売日の遅さは一体…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 00:26:25 ID:FnV1GI0XO
>>982


信長までは出るのかね。
謙信と本格的に戦ったのは手取川くらいだし。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 15:33:50 ID:vGKeqQ7S0
>>982
乙だが川中島後の敵って相当遅いなw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 16:30:19 ID:fIN1Kk9D0
>>982
信長が連発銃担いだ銃器マニアとかだったら笑う
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:35:23 ID:Gk6vutIq0
うめますかうめませんか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:46:42 ID:9mEezCJ90
直接対峙しなくてもいいから信長とか有名な武将かいて欲しいなー
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 16:36:12 ID:BSKEOJDJ0
美濃のマムシもこの漫画ではさぞや渋かろうな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 18:32:46 ID:vnfxwhNl0
小田原戦で武将何人か出てくるかな、さすがに全員モブ扱いではないと思うが
どうなるんだろう
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 20:27:59 ID:eI0kzis/0
直江、宇佐美、柿崎は参戦してるはず>小田原
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:57:51 ID:eI0kzis/0
埋めついでにちょっと気になること
小田原後すぐ景虎が名乗りを変えるけど
すごい違和感がある
ついに上杉になるわけだけど、政虎ってのがどうにも慣れない
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:56:50 ID:/B/vrOiNO
謙信までにもう一つ輝虎という名前もある。俺は輝虎が1番しっくり来ない。
旭は相変わらず「景虎」呼びしそうだけどw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:36:32 ID:AN2hUHIG0
旭はずっと景虎な気がするね
一千はうっかり景虎と呼びかけてあわてる感じがする

でもまさとらもてるとらもほんんとしっくりこない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:37:49 ID:AN2hUHIG0
一番盛り上がる川中島が政虎なんだもんなあ
上杉になるのは謙信があるからカッコいいいんだけど
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:38:41 ID:AN2hUHIG0
まあそこまで連載が続けばいいけど
つか雑誌が続くのかと
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:39:42 ID:AN2hUHIG0
皆死ぬオチはやめてと思ってるけど
今回の話読むといい話オチも出来るようだからちょっと安心
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 09:40:23 ID:AN2hUHIG0
うん。いい漫画だよこれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。