【より面白いほうへ】ヤングチャンピオン総合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
相変わらず、本誌ヤングを冠する青年漫画誌では一番影の薄い存在。
でも、いいじゃないですか。
「【目立つ】ってとても危険なことなんだよ…だってそのぶん天敵が増えちゃうからね」
と支配人も言ってるし。

烈は狂ってますよね。
でも、いいじゃないですか。
「あの【目茶苦茶】って使いようによっては意外と重宝するんだよね」
と支配人も言ってるし。

いい大人の拠り所。
皮肉と暴力。
昔ながらのチャンピオン臭を色濃く残す業界随一のマイナー隔週誌、ヤングチャンピオン7スレ目です。

ああ〜 もう限界? 風前の灯火? dat落ちしちゃうんだ〜
―――んじゃ最後の『王様の耳はロバ』言っちゃうね
前スレ見てたよね
あのスレ立てたのもボク〜♪
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:07:43 ID:ya+8qLyJ0
前スレ
【ちょっとした即興詩】ヤングチャンピオン総合 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224445901/
過去スレ
ヤングチャンピオン
http://makimo.to/2ch/piza_comic/970/970410957.html
ヤングチャンピオン
http://makimo.to/2ch/piza_comic/970/970485372.html
ヤングチャンピオン好きな人!
http://makimo.to/2ch/salad_comic/981/981870151.html
ヤングチャンピオン
http://makimo.to/2ch/salad_comic/987/987262316.html
読んでる人いる?ヤングチャンピオンスレッド
http://makimo.to/2ch/choco_comic/1001/1001429528.html
ヤングチャンピオン総合スレッド
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1021/1021706975.html
特に語ることも無いヤングチャンピオン総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044775021/
【ラブコメ大杉】ヤングチャンピオン総合スレ
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1044/1044775021.html
【漂えど沈まず】ヤングチャンピオン総合スレ3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121416840/
【OH!モ〜烈!】ヤングチャンピオン総合スレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166544921/
【烈!度を越える!】ヤングチャンピオン総合スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192720552/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:15:52 ID:ya+8qLyJ0
ほす
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:42:40 ID:aKbJva9F0
岡田和人はなんであんな漫画家になっちまったんだろうねえ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:53:30 ID:RY78pBcV0
>>4
欲求不満溜めこんで、最後まで煮え切らない漫画を描くようになったね
画力は「教科書にない」と比較すれば、格段に上がっているのに
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:22:05 ID:q8Bpc89i0
>>1
スレ立て乙!

18倫の「洗濯日向」は「洗濯日和」の誤植だろうなあ。

こんどるはそれほど好きな連載作品じゃないけど、
今週のバカバカしさは好きだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:34:49 ID:h498/IOv0
前スレ落ちたな

【死と再生】にしとけよスレタイ・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:16:28 ID:8NTvMNnj0
>>7
だったらてめえが立てればよかったろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:32:41 ID:R4O8kzFD0
前スレって落ちたんかい!
流れが速かったわけじゃなかったのか…orz
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:38:39 ID:/tYQ72pF0
>>981越えたら24時間以内に書込みないと落ちるって
2chやっていれば知っているだろうに

まあ、こちらもうっかりしていたが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:51:22 ID:+oUyNe9n0
ロンッ!!ロンよっ!!それローン!!
中のみ!! せ…せせせっ 1000点!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:13:21 ID:EQ8qelVf0
今回のタイトルは堂本のやつか
今度こそゲームに勝利できるかな?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 06:35:47 ID:T6XmJ2i90
WAVEが打ち切りじゃなくて本当によかった。
いや、作者はああ書いていたけど、
無理やり収集つけてるような展開だし、
前後が打ち切り作品だったから読んでいてマジドキドキだったよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:34:20 ID:qfwM1Ikz0
次号予告に戸田がいるんでLの鼓動続くんだな
勢いとモリマンっぷりがはんぱないので単行本出るまでやってほしい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:49:54 ID:8kbu33wLO
烈、介錯のマンガ…

>ノーパンで恥ずかしがってるところを
>バックからガンガンに写メを撮ってやるぜ

て、まだガンガンに未練があるのかな?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 05:51:03 ID:H66Mp3Dm0
ほんとうに白パイはばかだな。もっとやれ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:35:12 ID:2ECq6JEk0
ひめごと最後はわちゃわちゃしてたけど好きだった
来月も國津載るけど単行本宣伝ショート漫画だろうな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:57:09 ID:LgdoLTH20
コンパイルに就職かー

しかし白パイ世界の頂点はあいつか
早すぎるな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:53:07 ID:3dyRTMoYO
烈のアンケートの時のヒトって朝霧の夕のこと?
しかし渡会さんがエロすぎる。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:11:46 ID:47CA36J60
なやまんせ12月の発売予定にもない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:54:40 ID:tXtTwlNb0
WAVE あの会社がコンパイルになんの?ふーん。
足利最初はキモイと思った絵柄だが単行本で読むともう慣れて普通に読めんな。
あー道満の漫画早く単行本なんねーかなー。










あれっ!?今回もりしげ読んでねぇ。休載だった?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:00:23 ID:qkpXFs5p0
つか、あの頃にはもうコンパイルはぷよぷよ大ヒットしてて、
ぱずるだまみたいなパクりゲーが他社から出てたよな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:42:27 ID:4DwFryNM0
そもそもコンパイルはぷよぷよで一発当てて成り上がった会社ってわけじゃないしな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 06:45:19 ID:Fzs5KLsUO
白パイまだ続いていて吹いた。

本当はギャグ作家志望だったのに、シリアス絵もイケるから編集が原作を付けて
デンドロバデス描かせていたのかと思えるようになってきた。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:02:43 ID:ux+kstJ90
白パイは絵苦手だけど今回1枚かわいいのがあった
渡会さん休んでる間に乳膨らみすぎじゃね?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:15:04 ID:BTODx9930
渡会さん若返ってるな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:46:38 ID:Hlkd++gS0
最近の回は全部渡会さんの夢だったENDですね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:06:21 ID:Gg0Y1SLqO
どーまん先生最高だ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 05:02:08 ID:IoDcKsOk0
nightmareまとめにかかった感じかな
よかったよかった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 03:49:33 ID:Z+kSbaYV0
ヘンコイのあの見開きは「シュールな漫画画像〜」系のスレでも十分戦えるポテンシャル
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:43:28 ID:OgZBclB/0
変態といいつつ最初以外はおしっこしかしてなかった
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:04:59 ID:MfimOm1k0
尿とのコラボが必要だな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:32:29 ID:6rZiz7n70
尿じゃねえ
尿”先生”だ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:13:51 ID:dcuZQcIE0
あまからい生活、
トイレでスプレー噴射した直後にライターで火付けて…ってのは
大丈夫なのかな。
どうでもいいことだけど気になった。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:29:12 ID:uOIdnr/S0
目次のコメント読んであまからに原作者がいることに驚いた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:52:42 ID:JhAmv8fY0
堂本ルール
堂本と浜ちゃんの感動…とは無縁の再会
堂本抹殺の最終的な決断を下したのは浜田山だったわけだがその決定理由が
「堂本に一泡吹かせてやりたかった」という個人の理由だったのはねぇ
殺されてもマジで文句言えないわな
そんな浜田山だけど義眼オヤジに見栄を張る姿はそれはそれでかっこよかった

マーダーパス
凶器は金というオチが途中で読めたけど面白かった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 07:48:40 ID:8DsjaEmi0
ナイトメアは、まだまだ続くらしいが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:54:38 ID:AsfBxDRe0
とりあえず灯里はとっとと主人公とくっついてあげてくれ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:10:47 ID:wHSbtzDQ0
堂本ルール
直接堂本を殺そうとするとは浜田山も変わったね
まぁ修羅場をくぐり抜けてきた堂本から見ればヒヨッ子同然だけど
最終章ではこの2人の最終ケンカが描かれるかも

マーダーパス
元警察官であるにも関わらず素人に殺されるとは惨めな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 09:18:30 ID:rOxLp+UL0
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51513359.html

デンドロの人もこんな感じで大変な変態に改造されつつあるんだろうか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 12:41:08 ID:LnVhCjam0
堂本の顔、君に届けの風早に似てるな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 01:27:09 ID:zgKJERtIO
クロクラってどういった評価受けてんの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 06:10:40 ID:jkme64Az0
まあそこそこだよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:07:05 ID:AGDUyqPG0
YCはクリアファイルがメイン

「足利−」クリアファイルにならねーかなw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:08:33 ID:AGDUyqPG0
グラビアの紙質が良いので自分が好きなアイドルの時は必ず購入する
QUOカードプレゼントに応募するのにアンケート書かなきゃいけないんで
漫画もちゃんと読んでるよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 11:02:43 ID:uH0pjHpp0
>>44
グラビア系以外がファイルになる事はほぼ無いだろ
ヒロシ天皇系が極々稀になる程度で
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 11:19:02 ID:GIgmXWjd0
クリアファイルもB5じゃなぁ。
A4じゃないと使いにくい。
まぁA4でも仕事じゃ使えないけどな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:40:38 ID:RhkORIk10
性的イタズラ妖精シモーヌ萌え
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 23:32:36 ID:cE+l/iED0
堂本と浜田山が完全に敵同士になったけど狂った2人の対決と結末が楽しみになった
修羅場をくぐってきた堂本にゲームに負けても生き残りそうだけどぬくぬくしがちな浜田山はどうなるかねぇ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 15:09:39 ID:CGf7Nvr70
なやまんせ1月の発売予定にもない
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:05:45 ID:JtXOpolf0
オヤマ!菊乃助 超絶劣化してね?
こんな魅力ない絵だったっけ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:07:00 ID:JtXOpolf0
あ、ここヤングチャンピオンだった
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:23:49 ID:QAx/uxGyO
テグーとクロスクライムの一巻買ったけど
どっちも前号の回まで入っててびびった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 09:35:43 ID:fRItHWbA0
国広あづさが読み切りで来るのか
これで秋田の男性向け雑誌で載ってないのはRED(とGOLFコミック)だけだな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 09:41:37 ID:vTG7DB2q0
国広は烈で常時複数の黒子に体をまさぐられながらも何だかんだで事件を解決する
女子高生探偵ものとか連載して欲しい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:46:58 ID:+YPSGAxw0
堂本ルール
団地が燃やされちゃってこの先どうなる?

マーダーパス
麻薬を手に入れようとして麻薬で滅びた標的はまさに因果応報
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:06:51 ID:fRItHWbA0
その程度の感想なら別に書き込まなくても…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:56:40 ID:wdccWTE00
発売日age
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 03:33:10 ID:MdHwPeVl0
その程度でもかきこんでくれる人いないとこのスレ
なくなっちゃうじゃん。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 05:04:55 ID:de57+dVb0
ママ同はストーリーなんかどうでもいいからはやくいっぱつ犯れや
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 10:02:06 ID:kLOslKLF0
犯らなくていいから早く終われって感じだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:09:08 ID:Yc9tqFC1O
すんどめよりすんどめ以前だじぇ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:49:25 ID:hOLAf3Qo0
18倫がここで終わるとは思わなかった
ってか、あと1話でどう収拾つけるつもりだらう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 08:21:41 ID:vTCCa6nr0
バール企画復活のために社員再集結
「俺たちの戦いはこれからだ!」「おばさま、私、この仕事が好きなんです!」
な感じで終わるしかないんじゃない?

てかおばさま、金あるんならもっと早く拾ってやればいいのに。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 12:26:47 ID:+uhNlX0c0
あの叔母さん金は無さそうだけどなー。
会社の経営状態火の車で倫子を有力な融資先の息子かなんかに人身御供予定じゃない?
「卒業」みたいなラストかもなー。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:24:12 ID:Eqiyzl/Y0
青鹿先生が…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 09:16:13 ID:eVJ+d4C80
>>66
諦めろ。何回メディア化されてもあの女はレイープされる運命だ。


ちなみに映画版の羽黒は松田優作の映画デビュー。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 17:42:07 ID:QmXh1DR00
>>66-67
青鹿先生が無事に出産されるような展開希望
>>63-64
最後はりん子が監督撮影主演の作品を社員全員で制作
「主演女優と俳優ならば社内規定に抵触しませんですわ」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 18:39:19 ID:BQ6Fs6ATP
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 18:55:23 ID:ahfGgBct0
堂本ルール
堂本と義眼親父こと長谷川が友達になろうとしてることを知ったときの浜田山の顔が楽しみ

マーダーパス
どうやって毒ガスで殺すかと思ったら動機となった芝居を使うとは皮肉が利いていていい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:01:28 ID:SOzyl5O10
ブラックジョーク正直引っ張り過ぎ
一ヶ月以上待つのダレる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:49:03 ID:mkOR+YzQ0
なにげなく巻末のコメントとか読んでたら烈来年2月から完全月刊化すると書いててびっくり。
ますます本誌の影が薄くなりそうな予感がする。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:09:41 ID:CiXqnoh30
アキバ系エロは烈
ヤンキー系は本誌という棲み分けだろ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 00:18:06 ID:Vyg4Ht+E0
自分は主に凍牌、ブラックジョーク、ウルフガイあたりを目当てに読んでるのでヤンキー系という印象も薄いんだよな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 01:12:47 ID:m/tljtHB0
また全体的にシンクロした号だった。よって

【コレが罪の味】ヤングチャンピオン総合 8
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 16:54:18 ID:lIBqlVIF0
烈月刊化でほとんどの連載が隔月ローテーションになると思う
WAVEだけ毎月載りそう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:53:40 ID:lT9fwB3S0
読み切り増やしてほしいのう。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:09:59 ID:FJUZeZNDO
ヴォイニッチホテルの単行本まだかー
79篠崎 愛:2009/12/10(木) 10:48:02 ID:WIgE2fDJ0
おまけのクリアファイルのクオリティの高さは全雑誌中トップ
今週号はポスターカレンダーのプレゼントもあって盛りだくさん

おまけの漫画で読んでるのは
銀幕→配給会社に媚びない紹介はいつも読んでいて気持ちよい
前のめり→YC版へうげもの、後編が楽しみ
足利
堂本
森→空気まん、イィ!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 16:41:26 ID:JwX5loUS0
興味のない人間にはゴミ以外の何物でもないがな>クリアファイル
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:52:33 ID:iDOFIKTl0
ワンピースの映画前売券買った人達も、チャンピオンには興味のない人間なんだろうなぁ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 15:24:11 ID:0jX1g99t0
クリアファイルが付いてると、ひも掛けられて立ち読みできないコンビニが多いんだよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 17:17:40 ID:pMy/TqnM0
そもそも立ち読み自体が問題だろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:34:46 ID:JiqdXv1f0
買わせるためにオマケを付けてます
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 09:35:51 ID:ZbkqwQw5O
木谷椎かもーん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:28:06 ID:q8Wx22HQ0
>>83
立ち読みは潜在的な読者を掘り起こすのにけっこう重要な役割なんだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:37:37 ID:eBTTWFRW0
コンビニに1冊入るか入らないかの雑誌に潜在需要なんぞ無意味
ちゃんと買う読者の方が100倍大切
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:59:07 ID:3WQGM8XC0
別に二択の話では無いような
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:21:13 ID:kdqI3HFz0
深夜に空中ブランコやってたけど、結構面白いな。
漫画版と違って先生のビジュアル が見苦しくないのもいい

ただ全然時期が外れてるから、ヤンチャンの売り上げアップには欠片もならなそうなとこが残念だなw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:02:41 ID:dvDEVvnw0
松尾スズキ主演の映画の方も
DVD売り上げにアップにはならなさそうだけどね
って、あっちはイン・ザ・プールか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:17:58 ID:KpQ+lhmP0
何の話?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 01:16:59 ID:gIjvwTYh0
前にヤンチャンでこういう漫画やってたんだよ
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?key=search&isbn=149014

この漫画の原作小説が以前映画化されて、今はアニメやってるよって話
まー漫画版の存在を知ってる人は相当少ないだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 01:31:15 ID:TGMACdk80
うは、懐かしい。漫画版しか知らなかった…orz
94なをき35:2009/12/14(月) 13:10:01 ID:e1bGHl1G0
直木賞ももはやノーベル賞と同じようにマニアのための賞になっちまったな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 13:56:44 ID:fFmVTMWIO
立ち読みが問題ならばOhSJのように立ち読みで噴いてしまうので買わざるをえない漫画を載せればいい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:20:13 ID:A9Kgr9RzO
ヤマケンとDPの融合で好みな絵柄に…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:21:41 ID:jW4k3Hf80
ヤマケンのTRASH予告編、やってくれるわ

ただ、描けてるようで微妙に崩れてる描線に
故障の重さが垣間見えるぜ…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:29:24 ID:XnhZdy6n0
>>92
3巻手に入れるのに苦労したぜ
ヤマケン復活ッッ!は嬉しいけどけんたろうって人はどうなったのだ?
何かいざこざがあったのだろうか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:41:41 ID:jW4k3Hf80
企画変更云々みたいなことを明言してたので、
いざこざというよりは月刊化の影響なんじゃね。

短期予定だから新人を使うつもりだったのが、月刊化の
影響で長期予定に変更…とかそういうのかねぇ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 01:53:03 ID:FvIGLreq0
戸田の描く女の子はやっぱ好みだわ。
内容は馬鹿馬鹿しいんだけど、なんというか微笑ましい。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 08:38:09 ID:1C02RhPf0
戸田はキンクロ終わってから画から重さが消えて軽快に読める漫画になってる
メガネ早峰渡会さんの烈三大ヒロインは今回も元気で何より
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 09:16:38 ID:VxT+YUix0
駄メイド涙目
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 14:30:06 ID:RMSTXD8U0
WAVEケツにないとなんかしまらんな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 03:59:56 ID:PapZNsWt0
烈発売age
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:45:23 ID:ZbnxOuQI0
waveの三巻て発売する予定あるの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:29:23 ID:DqbMELct0
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:43:49 ID:B3AA68Sp0
ヘンコイは単行本で描き下ろし3ページあるけどあの二人のセックスマンネリになるの早すぎ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:40:18 ID:Ijxa4cmr0
春道ってまだ連載しれるの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:44:32 ID:4oy1jDGAO
駄メイドの主人公が寸止めエロを成立させるためのご都合人格すぎるのが鼻につく
そのせいでエロも死んでる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:22:01 ID:B6Uw0TyB0
ひめごと売ってねぇぇぇと3件ほど回ったあと、
1月発売と気づく。
秋田のことだから出荷絞ってるのかと思ったわ。

ヘンコイの青木さんは、なんかもう流石としかいいようがねぇな。
烈を象徴するような作品なので、売れてほしいところだなぁ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:27:23 ID:h6iYEL7B0
そういやブラックジョーク、原作から原案に変わって
喧嘩別れとかどうこう噂があったけど、単行本見る限り
そういう訳でもないんだな。
田口がノリノリすぎて、手綱が制御出来なくなってるっぽい。

コレはコレで問題だけど。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:32:22 ID:HwcTF8K70
大人しすぎる作画マシーンなんていらんよ
集英社じゃあるまいし。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 02:29:42 ID:Br5HyazB0
田口がおとなしくない作画家だなんてバトロワの頃から知ってます
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:59:02 ID:7PNUD2/v0
烈のあの四六時中イヤホンしてるガキがあまりに失礼で胸糞が悪い
するなら常に大音量にして他人と会話なんかするんじゃねえ
コミュニケーション拒否るポーズで他人とは違う自分を演出ってか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 09:21:16 ID:C0ApSyLp0
あの男はメガネのオナペットでありそれ以外の価値は無い
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:15:06 ID:s5q9UUiD0
堂本ルール
高志が火事からおばあさんを救出したことで男を見せた
不良たちも感激してたしサブタイどおり羽化したよ
浜田山と違って性格も悪くないしこれなら大丈夫…とはいかないのがこの作品なんだよな

マーダーパス
復讐者のメールの意味を履き違えたターゲットはこれまでのターゲットの中でももっともバカだった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:22:37 ID:IZclNy8g0
まだ買ってなかった……orz
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:50:06 ID:lX28TG+ZO
ナイトメアのエロさといのうえ先生キャラのかわいさに癒やされる
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:02:19 ID:g8f8QSKA0
酒は辛口〜は
このスレで語っていいんですか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:14:22 ID:t44VZtB90
いいと思うよ、専用スレも立ってるけど
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:36:40 ID:g8f8QSKA0
専用スレあるんですね 失礼しました
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 22:43:46 ID:wy8AhmqR0
うむ、おまえらあけおめ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 12:18:33 ID:s1MfDRcn0
なやまんせ2月の発売予定にもない
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 18:06:50 ID:vToVvSA60
堂本ルール
長谷川が「お前(堂本)と浜田山は友達だろ?」と発言したり
ラストページの煽り文に「かつての友が対峙する」と書かれてたけど
堂本と浜田山は友達ではないので皮肉にしか思えなかった
普通に考えると浜田山ごときが堂本に勝てるわけはないけど
堂本も浜田山同様調子に乗りやすいところがあるのでそこら辺をつけ浜田山も勝てるかも
まぁどっちみちあの2人は殺しても死なないだろうけど

マーダーパス
初の前後編。後編でどのように仇討ちを描くのか楽しみだけど初めて仇討ち失敗の展開にもなるかも
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 20:26:21 ID:v6QeIO8q0
足利さっさと話進めろ
凍牌はもうムチャクチャだななんか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 00:00:28 ID:qRl/QC1C0
>>124
ここで浜ちゃん死んだら「大親分」でも何でもないしなあ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 06:24:40 ID:EJFfcEN30
烈月刊化で値上げしてね?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 08:09:30 ID:HcUgNPMf0
DVDが付録だからじゃね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 19:20:07 ID:6yrvlZvA0
2010年の抱負「革命」か・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:36:08 ID:mg9Xw9LP0
ほっぷ すてっぷ じゃんぷッ!
http://www.sundome.jp/hop/index.html

これ映像化してたんだ
岡田はなんだかんだでヒット率が高い…のか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:05:38 ID:tkisMsf60
凍牌読んだら面白くて全巻買ったんだが
スレすらなくてワロタ
外伝もあるらしいがどこに描いてる?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:35:57 ID:inBDDp8a0
近代麻雀
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:37:44 ID:inBDDp8a0
ついでに凍牌スレ
見たことないけどコンビニ版も出てるんだっけか

ヤングチャンピオン連載「凍牌」志名坂高次
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1203330378/
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:38:43 ID:g1TnB4v20
凍牌スレはギャンブルカテゴリの麻雀板にあるよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 01:23:25 ID:2L+XMdvb0
ウルフガイ七巻発売age
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:37:14 ID:4Xh/a8TZ0
足利新刊で本誌掲載からカットされてたシーンあった。
何でなん?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 06:55:56 ID:+6YihiRj0
足利がテレビブロスで紹介されてるな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 13:38:30 ID:h99KOHL90
ひめごと買うてきた
洋館でもやっぱり物の具とえろいことしてます的な後日談とか設定ラフとか
設定画の女の子もかわいかったしまた描いてくれ國津
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:25:35 ID:5jQ1oFvp0
18倫いつの間にか終わってたのね。ここ数号読んでなくて単行本で知ったわ。
てか後味若干悪いな…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:04:17 ID:iZHaUXGSQ
相撲の話しのスレありますか?恋太郎のやつです。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:40:04 ID:tDkkQKNG0
【佐藤タカヒロ】バチバチ 7場所目【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261014978/

鯉太郎な
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:55:44 ID:dtrZ1j/90
この雑誌でもないし
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 10:00:20 ID:Sl53J3nR0
他の住人なら「ここじゃねえよカス」って言われるのにちゃんと場所まで貼ってくれる
秋田書店系列の住人のやさしさあったかいぜ・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:15:20 ID:ay+ti9Q+0
堂本ルール
団地側と長谷川側の両方とパイプを持った堂本の真意が見えてきたけど狙撃されたことには驚いた

マーダーパス
養父だけでなく母親までクズだったとはね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:30:34 ID:7PKJjF1X0
凍牌はいよいよ超能力バトル麻雀漫画になってきたな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 18:33:33 ID:GnVvgZnO0
堂本ルール
堂本がやくざに持ちかけた話ってなんだっけ?
堂本って週間少年チャンピオンでやってた番長の話の堂本?
絵がおかしい気がする
凍牌
Kっていつのまに波信者になったんだっけ
あのじじいが殴られずに終わったらむかつく
負けを認めてたしそれはないか
入れ歯落ちはありえんと思う
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:02:01 ID:Jf5q+frG0
秋田書店は大嫌いなんだよ
1999年2000年に秋田書店あてで瀬口たかひろと山本賢治にファンレターを送ったが返事の手紙はこなかった
昨年プレイコミック編集部あてで国広あずさにファンレターを送ったが返事の手紙(年賀ハガキ)はこなかった
集英社あてで漫画家にファンレターを送るとけっこう年賀ハガキの返事がくるぞ
作品がテレビアニメ化されたり画集をだした有名な女作家から年賀ハガキがきたぞ
年賀ハガキぐらい送ってくれたっていいじゃないか

2000年に週刊少年チャンピオンの読者コーナーに何回かイラスト投稿したが一度も載せてくれなかった
1999年2000年に電撃大王やコミックドラゴンや芳文社の週刊漫画TIMESでは俺の投稿イラストが掲載され記念品ももらったっていうのに

秋田書店関係はよい思い出が一つもない
みなさんは秋田書店あてで漫画家にファンレターを送って返事がきたことはありますか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:03:24 ID:MMpUEN4y0
>>147みたいなアレに対して
どんな顔をすればいいのか分からない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:11:27 ID:sfiR8C+20
返事が欲しいときは往復はがきでちゃんと返信用の自分の住所書いて出せよ。
金持ちの集英社と違って、年賀状代だけでも秋田書店には負担なんだよ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:53:37 ID:MAW1PjOU0
馬鹿はシカトしとけ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:09:29 ID:4WNRqhou0
>>147
もらって当然みたいな顔してる乞食は死ねよ
152優木まおみ:2010/01/30(土) 23:55:42 ID:Sryb8MGx0
鎌田奈津美のクリアファイルw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 07:15:57 ID:w0mm8i910
クリアファイル使ってる人いる?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 07:45:57 ID:dnjFAufj0
使うわけない
大体最近のグラドルはブスやスタイル悪いのばっかりで見るに耐えん
篠崎とか言う豚が人気って時点でレベルの低さがよくわかる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:01:53 ID:msygu30U0
書店の特典ペーパーの保存に使う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:29:58 ID:5SC3G4MS0
俺もレシート保存に使ってるよwしほの涼ちゃんだけど
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 03:52:49 ID:1lhBxNIB0
なやまんせ3月の発売予定にもない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:27:36 ID:zxq/14gM0
足利 状況ヤバそうで次回も楽しみ。 後でジェットが仲間になったら面白そうだなぁと
    少年誌思考がモンモンとした回だった。

堂本は狙撃手も堂本の仕込みだったんじゃねーの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 04:35:17 ID:6YEeoJBN0
あれがバビル二世とかイヤすぎる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 05:59:29 ID:jfrtq89m0
ジェットは人生変えられちゃってるのに、そんなのが仲間にはならんだろ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:57:04 ID:adVcErpe0
最後納得した様な表情してたしわからん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:01:06 ID:QchK7Z4o0
表舞台のボクサーに復帰する描写なんじゃねーの?アレ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 20:07:24 ID:MToOYIfq0
今後はプロ目指していくけど、ハルキのピンチに手助けしたりとかあるかもな。
まぁもっと先の展開に進むまでとっとくと思うがそれまで連載続くかどうかだな。
つか栃木NO3のシルバーラット潰したのに足利の一ギャング相手に
手間取ってるのはどうなんだろ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 20:27:32 ID:Iko8EhIu0
あーあ、また反米か、バビル二世
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 23:05:54 ID:9DsB4RWz0
堂本ルール
狙撃されて重傷になったと思ったら浜田山を地獄に送る運転手になった堂本の執念は凄い
もうこうなると番長連合時代のような殴り合いのケンカも見たくなる

マーダーパス
今回は導の過去話だけど大事な人が死んでも時が経つにつれて忘れてくるというのは辛いよね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 02:17:30 ID:Esov2xkx0
マーダーパスの前髪垂れ男とデメキンの前髪垂れ先輩がダブって見えてしょうがない。

あと白パイって人気読み切りなのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 15:58:42 ID:nsnKjGlR0
不定期で4,5回やってるので、アンケは取れてるんじゃないかな。
出落ちみたいな漫画だから、期待してハードル上げて読むモンでもないと思うが
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 16:01:23 ID:6FdsFaqb0
ここしばらく毎回、堂本ルールとマーダーパスの感想だけ書いて行くのが居るよな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 17:52:01 ID:bHHcFJzn0
>>167
白パイは烈では初登場以来連続で載ってる
限りなく連載に近い読みきりシリーズ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 17:21:38 ID:pg4KO5JB0
あれ、Trush…最高のダチ公は何処に行った?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 19:07:04 ID:hK7ffM7m0
? 16日売りがもうでてんの?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 20:55:28 ID:Xju++/6k0
そんなものは出ないが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 14:36:54 ID:rFK9FmxD0
すまん、公式見てもわからないんだが
ヤングチャンピオンと烈の発売周期を教えてくれ・・・
特に烈のほうは前号が10月で前々号が9月なのになんで次号が2月発売なんだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 14:52:04 ID:gnjkzh1Z0
烈の前号は12月。
基本隔月だったのが、3ヶ月連続刊行を2回やって、今度からは月刊化。
ヤンチャンは単純に月2回刊行
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 14:57:03 ID:rFK9FmxD0
なるほどありがとう。
バビル2世が始まるって聞いたんで公式見てみたんだが
発売日がわからなくて困ってたんだ。
今見直してみたら、トップページの各雑誌のアイコンのところに小さく載ってたけど・・・
雑誌ページ自体に発売日が載ってないってのはどういうことなんだw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 17:27:12 ID:y/N44JOM0
雑誌ページに行くにはトップ経由しか用意されてないから問題無いはずだが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 08:48:02 ID:sdtg83t50
烈は来月から艶々が新連載でまた一歩マーク無しヤング誌に近づいた
あと恩田チロが読みきり
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 14:53:29 ID:tZgVn4za0
烈は月刊でやってけるのか?
鬱ごはんの境遇とほぼ同じで
原作者俺かと思った。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 15:02:54 ID:bbaM8ROS0
>>178
あの人、ギャグの中にもほんのり漂う欝成分があったけど
今回はそれを前面に押し出してきた感じだな。
これとどうまんせいまんの漫画のために立ち読み決定
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:55:37 ID:ZSWk1YOg0
烈、なんか面白くなってきてるような…
Trashもらぶゆも良かったわ。読み切りがちと弱いかなぁ。

Waveは結局やる気ねーじゃねーか。なんだったんだ。
Web2.0編なんて書けるのは10年後くらいだと思うんだが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 23:12:34 ID:ycpRSFEx0
烈ってあんまり読んだ事無いけど、今回ヤンチャンに載ってたヘンコイとかいうのが
アンケートの首位独占とか書いてあったのを見ると雑誌のレベルは高くなさそうだな・・・という印象だが
まあよく考えてみると本誌もアンケ順位高そうなのはそんなに面白くはなさそうだしな〜・・つか今、看板ってなんだろう?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 23:13:48 ID:bbaM8ROS0
>>181
施川ユウキ
さなぎさんの人
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 23:15:13 ID:ycpRSFEx0
アンケのトップ3にはよく入れるけどソレは無いだろうw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 00:16:04 ID:B8dsrMWi0
正直DVDいらないから価格抑えて欲しい
クリアファイルもだけど
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 08:41:40 ID:TdsrXFcs0
DVDはグラビア撮影風景って感じであんまり
どうせやるならギリエロ路線の奴付けてくれ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 09:39:57 ID:mJ/poiLE0
第一話と状況違ってなくね?
WAVE。野暮な突込みかもしれんが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 12:09:56 ID:l2KWIf0R0
つ『ダグラム』の第一話
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 18:00:20 ID:meIKDgaR0
THE SEIJIは自分とこのサイトで思いっきり最終回って言ってるんだよな
原作者もやる気無いみたいだし、続きは無いんだろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 09:25:39 ID:mrxzEz9r0
ホントに三部あんのかよ?単にネタギレの先延ばしにしか思えん。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 11:01:13 ID:OmyGgnAM0
月刊化したなら、もう別スレ立ていいんじゃないか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 12:46:58 ID:qlKM0Ldm0
このままでもREDスレの半分程度しかレス付かないだろうからこのままでいい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 17:41:56 ID:xYHueW4L0
個人的な意見を言わせて貰えば、片っぽしか読んで無い身からしたら結構邪魔。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:36:55 ID:jRoh8EwN0
同じでいいどうせ過疎スレだし。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 01:20:11 ID:LUil+RbJ0
>片っぽしか読んで無い身からしたら結構邪魔

読み飛ばせ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:34:05 ID:0giHD0/I0
テープなしなのに、施川ユウキ以外全員エロ漫画家というのは正直どうかと思う。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 02:24:17 ID:jE27xU9uO
エロいの大歓迎!
逆にエロくなかったら売れないよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 03:30:13 ID:frjoETRi0
山根と伯林は2人とも秋田の新人漫画賞出身の一般作家だぜ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 05:49:57 ID:BoaGDixj0
>>195
どう見ても全員じゃないだろうに
お前、子供のころに「みんなそうだもん!」つって嘘ついてたクチだな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 10:29:28 ID:BOrpNP/N0
お前はお前で「誰がいつそんなこと言ってた?何時何分何秒地球が何回回った時!?」とか突っ込んだタイプだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:29:49 ID:jE27xU9uO
そもそも、エロ漫画家だったらどうだっていうの?

面白ければどうでもいい。

昔は文芸が漫画をバカにするのと一緒だな。その文芸が今は…。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 13:36:44 ID:myEm02qr0
ポセイドンだめだろ…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 14:37:31 ID:SS0qHN74O
あーやっぱこういうバビルか
大ゴマでジパングみたいなことを…
付録の人みたいにパッパと進めてよw
ミサイルないの知っててワープは知らんのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:02:52 ID:rUVcJQX70
堂本がピンピンしてる理由は明かされずか
堂本といえば生と死でイカレぶりをさらしてたけど実に堂本らしいと思った
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 19:45:39 ID:CMur0kLj0
ポセイドンちゅうよりクトゥルー神話のダゴンだなあれじゃ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 21:34:54 ID:Py9mNaN50
バビル2世、横山バビルの続編なのか
舞台を現代に仕切りなおしての新作なのか、さっぱりわかんね
でも伝説の第二章ってあるし続編?
この第一話、43Pもいらないだろ5,6P程度の内容をダラダラと…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 22:51:45 ID:wuweOOql0
横山バビルの続編だとしたら「その名は101」が
どういう扱いになってるのか気になるな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 22:59:59 ID:wD5DUrou0
そもそも101自体がバビルの最終話と繋がらないパラレル扱いじゃなかったっけ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 23:25:55 ID:wuweOOql0
そうだったっけ。
じゃ101はなかったことになる可能性大か。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 01:26:22 ID:o84wLXGo0
ウルフガイみたいな完全(?)別物リメイクなんじゃね?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 09:57:48 ID:z8xy0FIC0
まだ読んでないが
あいかわらず漫画下手そうだな。
竜童のシグの人
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 11:10:45 ID:6MROBX4t0
柳生烈風剣連也の頃は伸びシロ有ると思ってたんだが残念な絵で固まってしまった
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 14:07:57 ID:xf4PiMZC0
でも101みたいな暗いムードだろうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 17:48:13 ID:WUn877/t0
バビル二世は今読むと厨二病全開でワロタw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 18:06:52 ID:LM35e04W0
今の厨二病向けにするなら、あの塔の美人は従者として残すだろう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 18:27:11 ID:Bo/JZeil0
昔のアニメだとあのお姐さんがロデムな訳だが
今の仕様だとケモミミ美少女にされそうだなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 19:06:32 ID:z8xy0FIC0
>>213
ヨミ様の方がいい人で大人だからな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 20:09:47 ID:lLIZos240
ヨミさまのしぶとさは異常。
ディオとタメをはるレベル。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 20:58:37 ID:lxcoHP0x0
足利 マジでアツいな…ホントにジェットが仲間になるとは思わんかった。
     バトル物の王道展開だが素直に興奮した。この勢いのまま失速せずに盛り上げて欲しいわ。

凍牌 ロリお漏らしとかどんだけご褒美だよ。
    志名坂は登場人物が何かに絶望するって描写ほんとよく描くな 凍牌しかり受験の帝王しかり。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 21:35:49 ID:NKA3rm+N0
帝王でそんな絶望シーンなってあったっけ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:45:53 ID:OtZ6ZBbW0
たとえどんなにひどかろうとバビル偽よりはマシになるだろうて
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 03:27:23 ID:Lorb3GXA0
バビルだが、編集バカだろ。野口を止めろよ、このクソ馬鹿な構成を。
新連載で、いきなり95%が戦争描写。
野口もいい加減キャリア長いのに、頭に蛆わいてるのと違うか?
やっぱ他人に脚本書いてもらわんと駄目だこいつ・・・
ジャンプ時代の、読者置いてけぼりモードから全然成長してねえ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 03:42:58 ID:ZsIIgnXj0
だけど作者本人はカッコいい漫画を描いてると悦に浸ってるんだぜ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 04:28:02 ID:Rhfz/bD00
うざい系かと思ったらすんなりと読めた。
画はうまいと思うけど。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 06:50:48 ID:0q8qJAOI0
野口って人、新人にしては上手いじゃないかと思ってたけど
実はもう長い人なの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 08:54:01 ID:ZsIIgnXj0
まあバビル二世というタイトルに先入観が無ければ普通に読めるかも知れんが
デビューは91年か92年くらいじゃなかったっけ
ジャンプに連載した竜童のシグの打ち切り方が中ボスキャラと対峙した翌週には
ラスボス戦後のエピローグまで飛んでいたのでちょっとした伝説になった

それにしても今回の凍牌の力の入れどころが非凡だった
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 08:56:03 ID:qA/oXJAG0
凍牌はエイズの合併症かと思ったらもっと酷かったでゴザル
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 08:56:56 ID:TmfQOEJp0
野口のバイクと空手漫画はこれからってとこで終わりだったんでヤキモキしたな
相手の骨を抜く武術とか斬新で好きだった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 09:06:04 ID:XbprudfI0
なんかこの人の描く鉄素材って妙に骨っぽいんだよな・・・鎧とか
なんかそのせいかポセイドンの重量感がイマイチ出てないというか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 09:31:26 ID:7ZPRfBDP0
線がガサガサしてるからかな
デッサンはしっかりしてるのにもったいない

>>221
派手なつかみのつもりかもしれんが長いわりにつまらん
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 13:20:22 ID:YqjN3mXS0
野口はジャンプの頃から絵は上手いが漫画が下手って印象だったが相変わらずだな
ああいうのは持って生まれた才能だから努力しても無駄なんだろうけど
付録の旧版一話が絵が古臭くてもわかりやすいコマ割りや上手い魅せ方で漫画としてしっかりしてるのと
好対照だった
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 13:54:50 ID:Lorb3GXA0
連載の途中でああいう回があってもいいんだけど、初回からアレって・・・
まあ最後のページで主人公が初めて出てくる演出も、ありっちゃありだけど、
それまで世界観も何も、一切説明してないし。
横山のオリジナルは、さすがに今だと絵もコマ割りも古いけど、
設定やキャラ紹介などの基本的な構成は、連載第一回としては完璧。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 13:55:59 ID:6Xlgn0i/0
原作とは逆にバベルの遺産の謎をずっと引っ張りそうな作風だ
昨今の横山アニメのパターンで
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 13:57:08 ID:lTzer0ng0
絵コンテも完全切ってもらうぐらいの
作画奴隷になればいいんだが
齢が年だけに無理かもな
山賢あたりなんかいいと思うんだが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 18:10:20 ID:TmfQOEJp0
ヤマケンにゃ無理
カオシクは傑作だがそれ以降パッとしないし
原作担当したREDの漫画も烈の新連載も微妙
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 01:15:35 ID:aunWGS190
もうなんであんな変なアレンジするんだろうね。
ポセイドンは、無表情で大暴れが燃えポイントなのに。
目がギロで、戦艦にやられてギャァァとかもうね・・


バビル2世といえば、ヨミ様だよな。
上司にしたい人NO1。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 11:50:46 ID:Gwcqc/om0
ぶっちゃけヨミ様に世界に号令してもらったほうが
世の中よくなってたような気がする。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 23:17:31 ID:NjSnJOlP0
正直、バベルの塔で美女と二人っきりになったのに、
その美女がなんにもしないうちに消滅しちゃうなんて
やりたい盛りの男子高校生にとってはヘビの生殺しだろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:02:44 ID:c/BGH1XD0
ヨミ様は、手段が悪だけど目的はヨミ様の絶対的な力による世界掌握だから
市民的には平和になるんじゃね?
公務員とか汚職したら即殺害だろうしw

>>237
その役目はロデムが引き継いだにきまってんだろ!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:12:36 ID:Qj3zDLJx0
酒は辛口もブラックジョークもお休みだった今号
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:23:57 ID:/CRWWRpW0
>>237
マジレスするなら、受け継いだ力使えば百人だろうと千人だろうと美女といい事ぐらい出来る。
ただの俗人のままならまだしも、あんな膨大な知識受け継いだらそんな行為にはたいして魅力は感じなくなってるとオモ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 04:27:55 ID:uzH0Qka70
ロデムに超高機能オナホールに変身してもらえばOK
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 06:51:50 ID:cqxVnBrS0
バベルの塔を守ってるコンピューターって、やっぱまだ真空管使ってるのかな?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 07:49:37 ID:/WBmJVUy0
バベル、原作の漫画が絵が可愛いは面白いわでびっくり。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:09:37 ID:cqxVnBrS0
続編バビルのほうは第1話にしてポセイドンが死亡でどうするの?
やっぱ現代科学には5000年前の技術は勝てないのか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 08:30:00 ID:2dlud9B/0
まさかのアイスソード
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 12:33:09 ID:59+UwPzd0
もうマーズの地球監視者とかサンダー大王と戦えばいいよ
新バビル
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 17:59:16 ID:VmfwKNGy0
なやまんせ4月の発売予定にもない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:23:08 ID:mEMTuz5i0
相変わらずバビルの人気は異常
もうスレ立てちゃいなYO
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 00:04:34 ID:WDfRg1AK0
どろろ梵の二の舞
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:43:40 ID:wZrCOUMV0
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:59:20 ID:2MenHBqu0
そういやバビルってリメイクじゃなくてスピンオフって銘打ってるだよな・・・・
その場合どういう方向に進むんだ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 10:23:37 ID:flLM2fRw0
ロデム外伝とか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 12:51:11 ID:GcUT5pgv0
リメイクはストーリーをなぞるから、好き放題やるZE!
ってことじゃね?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:18:22 ID:aZn418lb0
それスピンオフって言うか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:12:29 ID:57bGNlNn0
つかスレでバビル人気あり過ぎだろ 
連載始まってから書き込みしてる奴今までどこに潜んでたんだよw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 21:31:39 ID:j8vXxg/q0
つか、次号は別冊オリジナルバビル2世2号が付いてこないのがショックだよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 21:53:57 ID:ycT+3fI20
いっそバビルを悪役でヨミ様を正義の組織のリーダーにしちゃいなよ。
バビルの下に参謀として孔明を付けたり
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:14:30 ID:WDfRg1AK0
>>255
新規に決まってるだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:24:00 ID:jBcJbEKA0
>>258
もちろん新規だろ?
バビルのためにヤンチャン初めて買ったよ。

陵辱される青鹿先生の顔面UPばかりでがっかりだ。
先週はがんがん輪姦されてたんだろうか・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:45:03 ID:our8Lb/q0
>257
もうまんまGロボやなw
まあそういうのも見てみたいけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 00:39:20 ID:2StWLi4J0
作戦成功おめでとう編集部
しかし原作age野口sageばかりなのはいかがなものかw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 08:59:47 ID:+/Zz0TMZ0
BF様万歳
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 09:35:11 ID:Q1MILBzX0
普段は列しか買ってないが
はじめてヤンチャンかいました!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 18:52:43 ID:j7yfyLjQO
こちらも初めてヤングチャンピオン本屋に買いに行ってきた。
コンビニには置いてないみたいだね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:07:02 ID:Zjnxh3bD0
いやー野口想像以上に酷いねw三浦みたいに斜線ガシガシやりながら俺偉いと思ってんだろうねw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:17:41 ID:PF1yTyqf0
>>261
なんかもういっそ、毎号、横山バビルを再掲載した方が売れるのでは、と思い始めてる・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:42:27 ID:n+DS0DTJ0
つか旧作コミック大人買いしてしまった
アニメでしか見たこと無かったからいい機会となった
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:59:29 ID:t/rcHg4K0
導の過去が描かれたけどそれならメガネ女性の過去も描かれることを期待
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:16:22 ID:Mi2q0lWv0
おまえら野口のほうの予想くらいしてやれよw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 00:35:04 ID:hSqlIP/Y0
旧作を読んだらロデムはいつの間にかいなくなってるし、
ロプロスは現代科学の力に負けてるし、ショックだった。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 03:21:52 ID:dYH4sCVA0
読んでいくうちにヨミ様を様付けで呼ぶのが普通になる。それがバビル2世。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 06:22:16 ID:oK2/5NZ50
ロプロスの死に流石にヘコんだバビルには泣けた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 07:19:04 ID:Fq34+IBO0
野口のってエバ1話じゃん、誰も求めてないって
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 07:22:19 ID:jCU0TOsZ0
エバって何?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 08:18:17 ID:Fq34+IBO0
おっ、そのつもりは無いってかw馬鹿野口的にはそうなんだろうなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 08:46:19 ID:AA284RzAO
バビル2世はポセイドンの敵討ちするために日本に現れたのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 09:05:28 ID:ZVrLVnR/0
>>273
野口版として皮算用済みの渾身のデザインだぞ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 09:18:00 ID:TLYdCBxb0
横山信者いいかげんうぜー
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 09:27:23 ID:Fq34+IBO0
原作アニメ厨のつもりはない、ゴッドマーズを否定するような馬鹿は嫌い
謎演出以前に絵が見づらいにも程があるしインパクトがない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:23:49 ID:EFMugRZW0
こんなに熱心な読者はこのスレには珍しいな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:39:47 ID:BLlWpohe0
ゴッドマーズはあれはあれで面白い
野口は・・・
なだけ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 12:26:17 ID:KZuHMxPR0
野口の絵は高橋ツトムとか自分より若い売れっ子のタッチを取り込んでいくうちに
元からの良さが無くなっちゃった感じだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 14:11:49 ID:30oxM3bc0
死んだ目のキャラしか描けなくなったのが残念
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 13:04:39 ID:ne9D0dCM0
バビル2世とだぶるじぇいの主人公が似ているのはなんでだろう?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:09:32 ID:RtbG3+0R0
なんか不評みたいね、野口バビル
俺は凄く期待してる。オリジナルで無敵状態だったロボットが
生物兵器になってるのに驚かされた
エアインテークっての?何か筒が沢山付いてるけど
実際に水中動かせるんだったらあんなデザインなんだろうか

ってかさ、空が翼持ってる怪鳥で陸が四足の豹。ココまでは分かる
でも何で海が二本足の人型だったんだろう、オリジナルは
海中進むなら魚類とか海竜タイプの方がよくね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:53:38 ID:y4ZnmKGF0
主役側に人型巨大ロボが必須なだけではないかと
70年代だし、横山御大なんだし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:45:42 ID:5uezfwkI0
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 05:30:22 ID:VjKV/hT20
旧ポセイドンは水陸両用じゃん
ロデムには火力がない
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 05:36:44 ID:uHb9v0XR0
ロデムって超音波発してなかったっけ?
サイボーグ009 怪獣戦争と記憶がごっちゃだけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 06:22:28 ID:QgTqNJvt0
超音波はキプロスだろう
ロデムは体内放電ぐらいだ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 06:29:46 ID:QgTqNJvt0
ロプロスだったw

知り合いがこないだトルコの方に旅行に行ってたから俺もゴッチャになったてたわ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 11:21:36 ID:0lYQA0zwO
バビル2世読んだけどバビル2世載ってたの1コマだけだった…
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:26:40 ID:A4dIvjxk0
スピンオフらしいからな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 13:15:32 ID:q/O2EzB60
主人公は第1話でボロボロ&「死亡したポセイドンってこと?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:12:58 ID:8cfDY1A40
まさかマジ死亡なの?
そうでなくても弱体化して延々悩むバビルとかありそうだ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:17:55 ID:0vhhU7nJ0
バビルの話題ばっかでゲップ通り越してゲロ出るわ 
誰か専用スレ立ててそっちでやれいい加減うぜぇ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 18:16:19 ID:Y7zcx9R/0
鳴り物入りで始まった新連載一話目が話題に上がる位、何も不思議じゃないだろアホ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:19:27 ID:Agcp1HWoO
>>297
禿同
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:05:04 ID:wzVke62g0
自演何ざする暇あったら自分でスレ立てろよオッサン。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:10:24 ID:Pi9AvcKn0
>>299
バビル以外の話題振ればいいじゃん
おまえのレスの方がうぜえわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 05:15:37 ID:Y/+Tndyj0
まだ一話目の段階では方向性すら掴めて無い感じだから、様子見の読者が多いんだろ
わざわざ立てるほどでも無いと思うがな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 13:48:57 ID:VfePW0zo0
どんだけ続くのか知らんが、物語の年代を2010年とはっきり書いちゃったのはマズかった気がする。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:29:01 ID:XH2tkdV/0
ピッピッピが出たら全部許してもいい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:50:40 ID:Zl3nXueK0
ソーランアレマさんだっけ?
とおもったがペッペッペだった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:18:21 ID:v5h2FrpW0
それもそれで懐かしいな。俺にとってある意味萌えの元祖かも
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 09:25:29 ID:d2AdQrHx0
【バビル2世 ザ・リターナー】 原作:横山光輝 作画:野口賢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268007884/
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 14:41:41 ID:URxLkBcE0
フィストファック
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 18:05:29 ID:29MK/a5e0
防弾チョッキに未来ファンドと堂本は完全に頭のキレぐあいを取り戻したね
それに比べて浜田山の図々しさは…本当に死なないとダメかも
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 19:30:12 ID:psAAFGjcP
イヤダ!は最高だったな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 00:45:11 ID:bBISj4Lp0
ブラックジョーク今回も白いとこけっこうあったなー
一ヶ月あんだからしっかりしてよ田口先生ェ…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 06:00:58 ID:N6ygQMU+0
白い部分と写真のコピーみたいになってる部分とが露骨だったな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 13:55:48 ID:J9L1aE9d0
ブラックジョークは原作が協力になってからテンポ悪いしあの作者は本当に
話つくりが駄目なんだな昔からそうだが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 19:34:05 ID:plNZRKXS0
>>311
時々妙にリアルタッチな顔になってたのは写真を加工してたからなのか
だとしたら漫画家としてどうなんだって行為だな
画太郎先生でもそこまではしませんよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 23:10:43 ID:tMGenZ060
今回のマーダーパスは初の仇討ち放棄だったけど放棄よりゲスト男性のメガネのほうが気になってしかたなかった
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 19:14:21 ID:1+T8x87c0
https://twitter.com/young_champion
ヤンチャン編集部がツイッター始めたらしい
書いてるのは樋口編集長だとか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 17:13:46 ID:KDMfh0g60
ヤングチャンピオン烈がどこにも売ってない・・・
近くのコンビニや酒屋は置いてなかったんだけど、コンビニとかは明日行ったら置いてる場合ある?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:20:00 ID:0PxbkH440
公式発売日は昨日、地方で店に並ぶのは今日
今日売ってなければ明日もない
置いてあるコンビニを探すよりも漫画雑誌が強い本屋に行った方が早い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:09:40 ID:rwiyR9fa0
普通は昨日からじゃねーかなぁ。
素直に本屋にいけばいいのに。あるいはamazon系とか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:33:42 ID:0Eog34aU0
足利の烈読みきりに期待
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 22:04:12 ID:ZVluj4Oa0
列はけっこうJR駅売店で売ってるんだよな
321316:2010/03/18(木) 16:33:07 ID:HQwN3thZ0
遠くに行ったらローソンがあったので入ったら烈あったぁぁぁ!!!!
店員が若い女の子でしたが関係ない!!!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:00:50 ID:5SYUm5Y4O
cuvieまだやんのかよ!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 22:09:07 ID:MbsOjuI90
美香さん!!!!!!!!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:39:15 ID:1t2s7Th20
今回の欝ごはんもよかったなー
他人と向かい合って飯を食うのはどうなのよっていうつっこみ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 13:08:50 ID:RWgqH3jj0
道満清明さすがだよな
思っててもああいう公共のとこにはふつう書けない
あ、目次コメントのことね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:21:25 ID:EfyzvX3D0
金平最近ホントダメだな ビームの連載もアレだしなんとかしろよおい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 17:58:58 ID:rlvQR/4j0
正直、悪くは無かった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:12:10 ID:Xnz1xsun0
烈はなんか安定しすぎだな。
つまんなくは無くて、そこそこの品質ではあるんだが、
感想の類が出てこない感じ。

カネヒラは悲しいくらいフツーの人だからなぁ。
フツーの人が言いそうなフツーのギャグを、胸張って書ける。
ってのはある意味才能だと思うわ。

フツーなのを良しとして、くだらなさで勝負ってのは悪くないと思う。
これで1年くらい続けられるなら、あるいは…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:30:58 ID:CBDOBkI+0
命乞いして不意打ちをした浜田山はさすがだね
堂本が完璧超人な分、小物ぶりが引きだってるよ
「堂本も長谷川さんもイカれてる」と称したけど
そのイカれた世界に楽したいという安易な気持ちで首を突っ込んだんだからマジで小物
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:40:26 ID:z48VUjbI0
金平の漫画、Iさんをツッコミ役として続投させればよかったのに
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 19:56:55 ID:xaU0jCRl0
急に烈の書き込みが増えたから今日発売日かと思ったよ
先週だよな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:52:04 ID:suwnCsu70
ビームの金平単行本全巻集めてる俺でも新連載は正直きついわ。
つか金平deR以降劣化が酷い。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 02:07:06 ID:926/xkPI0
ペジュンの漫画は何が面白いの?
あと前に連載やってたのになんで初めましてとか言ってるんだ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:58:47 ID:CENSW2u30
>>330
Iさんをエロネタに出すのは児ポ法にひっかかるんだろうよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 17:39:46 ID:C0gibuec0
凍牌の主人公は「2着でいい…」って今更何やってんのって感じだな
相手が相手なのに

336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:39:58 ID:Mv2l3RMx0
なやまんせ5月の発売予定にもない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:25:20 ID:EK8/vxfL0
ヤングチャンピオンのtwitterアカウントがあって驚いた
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:52:22 ID:S9Kps3vf0
twitterこそ秋田書店のようなところが低予算で宣伝ができて便利なシステムのはず
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 06:34:28 ID:ummlovfy0
ブログとかも金はかかんなくね
まぁこっちはそもそも興味ある人しか見ないだろうけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:23:55 ID:h7dP5ap0O
烈の新連載の件を主体にシロガネヒナ先生に応援メッセージ書いたら
何故か先生よりも先に秋田書店の編集部の人にフォローとレスを頂いたでござるの巻。
正直びっくりした…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 10:29:27 ID:pnGHlxsJ0
樋口のフットワークの軽さは尋常じゃない
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:22:04 ID:5pJXpkey0
明日の最新号では前号のマーダーパスの続きも描かれるけどあのマッドサイエンティスト少年をどうやって殺すのか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 17:41:15 ID:M2AGlq1E0
ブラックジョークなんで手抜きなの?アシいないの?パソコンぶっ壊れてんの?
塗りが完成して無いとキャラの顔のリアルさが変に際立ってキモイわ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:14:21 ID:7IMCsIsy0
助かるために自分の指を犠牲にするとは浜田山もやるもんだね
まぁヤクザの世界に首をつっこんだんだからそれぐらいのことはしないとね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 00:05:21 ID:SGN6nZYj0
立原先生・・・
当てた百万そのままつぎ込むって、豪気だな・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:17:12 ID:IwSPTLOy0
近所の本屋で烈がビニールに入ってるんだけど配本時点で包装済み?
もしかしてエロ本指定でもされたのかと勘繰ってしまうんだが
一応アダルトコーナーじゃなくて一般誌の方に並んでるけど
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:54:56 ID:a0AbN2lP0
立ち読み防止
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 09:55:23 ID:0eYahAQv0
付録の抜き取り防止も兼ねてると思う。
DVD付きの雑誌はしっかりシュリンクかけたり、紐で縛ったりしている本屋、
自分が行くところにもある。

先月発売の烈はコンビニで買ったけど、別に包装してなかったよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 06:52:10 ID:oa0Mk1Q90
ナイトメアメーカーが茅野先生無双過ぎな影で
いつのまにかラブコメになってるヴォイニッチ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 07:12:49 ID:AOrCo5qk0
マーダーパス 1巻本日発売だね。
俺本屋だから、今パラ見したんだけど・・・
色々と良いのかこれって話だな。
タイトルはマーダーライセンスだわ、中身はフリージアとイキガミだわ・・
インスパイアされ過ぎだってw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:17:49 ID:lvne3gJO0
乙女シンクシュールすぎる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 19:24:52 ID:wuDW1Ec30
こんどるのスイーツ擬人化に不覚ながら萌えてしまった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 22:11:06 ID:AiLTdecG0
どーまんせーまんの単行本は2冊くらいしか持ってないニワカだけど
この人異常なシチュやエキセントリックなキャラで霞みがちというか照れ隠しなのかもしれないけど
割と純愛系というか愛情の襞みたいな部分を大事に丁寧に描くよね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 22:55:05 ID:dRh4C8xh0
メストの頃が一番良かった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 23:58:45 ID:J961N5g80
今号、なんか面白くなってるような…不思議だ。
面白い->変だぜ->ううーん?をサイクルしてる気がする。

乙女シンクは良い読み切りだな。びっくりするくらい烈と合ってないが。
まぁ何でもありが烈なのかも。

ホリユウスケは烈を下支えしてる。
白パイは妖怪ブラブラ想像図だけで勝ち。なんだよあれ。

あと今号、週チャン並にシンクロニティ。起こしてるような。
NMM->ホリユウスケのラインは意図的すぎ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:36:54 ID:DUVYJq5E0
青春ポップは何でとっととメガネを食わないんだ
姉ちゃんがヤンデレになったら許すけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 15:53:14 ID:mtKf+cQS0
眼鏡のヤンデレ臭に躊躇してるのかも
358西田麻衣:2010/04/21(水) 16:35:11 ID:dF0Hflk/0
今月号の漫画はどれも面白かったなあ
アンケート葉書、面白くなかった作品選ぶの困ったよ
来月号が楽しみ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 17:16:39 ID:s0jzLF5N0
足利やっぱキてんな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 17:58:13 ID:Ybs5UmYF0
>>350
材料は昔からある古典だから作者の力量やセンス次第だな。
それで本編は手コキじゃなくて筆おろしだったら爆弾魔にならなかったんだろうなぁ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:36:30 ID:1A3yRQG3P
ナイトメアが意外に面白いな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:43:03 ID:A8eOlh3e0
夢だから何でもありな設定で始めておいてから徐々に現実が歪み出す
長編だから出来るエロさが素晴らしい
つまり茅野先生万歳
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 06:54:07 ID:1iOaVc2uP
渡来真樹さんだったけ?
あの娘がエロエロな娘に変貌していく過程がよかった
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 17:59:58 ID:MTuV/DxGO
>>363
名字は確か渡会だったな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 20:07:19 ID:eRHolfZc0
マダパスの爆弾少年の話は今回で完結かと思ったら次回もやるとは
こうなるとあの天才をどうやって仇討ちするのか意外な方法を期待
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:09:18 ID:xQnFEi4rO
ちんちんシュッシュッ+アルファを狙った雑誌だな烈は。

昔はあんな感じな雑誌割とあったのよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 02:02:22 ID:Za6Lecm/0
ボコった後、逆レイプして玉潰すなんて
M男にはたまらないんじゃね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 20:49:04 ID:lfqLL61R0
来月の烈になるしまゆりが載ると聞いてやって来ました
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 21:58:06 ID:PT2iio7o0
>>367
ショック死するw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:04:24 ID:GXXG0uzy0
堂島がついに写輪眼を開眼させたとは… やはり天才か…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:23:22 ID:hMrvxWzz0
指を3本犠牲にしてまで思いついた案が長谷川殺害とは
盗聴されてるとも知らずに喋りまくる浜田山は本当に小さい
こうなると指どころか腕全部をダメにしないと助からないかも
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 23:04:08 ID:Etl3qio40
いまさら無印立ち読みしたんだが目次が間違ってね?


ママは同級生(完)
あまからい生活


ママは同級生
あまからい生活(完)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 15:58:31 ID:zTJiqvme0
ママ同は親父が死んで主人公がメガネを引き受ける展開が見えたな・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 18:21:40 ID:o283SwmR0
親父の中古とか絶対嫌だろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:37:37 ID:0Cby1r/W0
いや親父は養子にするつもりでうっかり婚姻届だしちゃってて処女とか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:45:58 ID:o283SwmR0
んなわきゃねーだろ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:54:27 ID:psWefPga0
茅野先生がヤリマンになったら駄目だろjk
清純っぽそうな先生が輪姦される夢でドギマギえろい妄想でテンパってる状態が良い訳で、
本当にだれかれ構わずヤリまくってたらストーリー漫画としては魅力に欠ける。
最初の生徒1だけで躊躇いつつ禁忌的に浸っていく方が引っ張れた気がする。

他人の発明機械の外部出力機能あっさり作れるなんて渡会さんの方が天才のような気がするw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 08:56:36 ID:gO0tzcjX0
女性陣で誰か堕ちるなら先生しかいないだろ
みんな踏みとどまってるよりは話に緊張感が出る
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 10:14:32 ID:ocI3Zx600
いや、堕ちるのは構わないんだがヤリマンになったらダメだろうって事。
美人があっさりセックス許すようじゃありがたみが無いだろw

DQN生徒に強請られて嫌々とか、定番のピンクロター入れて授業とか段階踏んで欲しかった。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 15:07:20 ID:W6Kzo+LK0
専スレは無いのか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 17:28:05 ID:jsL5XHQD0
マーダーパスの許可証、携帯の待ち受け画面に欲しい

、とアンケート葉書に書いた
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 22:00:13 ID:+rOFJANz0
マーダーパスは爆弾少年編が後、1回続くとは
本当にあの天才少年をどうやって抹殺するんだ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 04:04:48 ID:iM1B5lp60
久しぶりに読んだらついてけねーw
いつ読んでもわかる話が少ねー笑える作品も少ねー
SEX&バイオレンスにつっぱしっててかっこいいんだけど
ユーモアのセンスがないから古臭すぎですサヨウナラって感じ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 02:51:43 ID:dei1ABP80
ユーモア
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:32:35 ID:3E0KRsKH0
立原先生が目次で言ってる、市川って誰の事だろう?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:03:48 ID:JslY0qCd0
同ページのつれづれ編集だより見てみ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:32:27 ID:3E0KRsKH0
ああ、(イ)ってのか

なかなか目を通さない所だな>つれづれ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:35:23 ID:3E0KRsKH0
>>386
d、礼を忘れてた

とりあえず過去のヤンチャンを引っ張り出してどんなエロい含みがあったのか確認してみよう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:59:51 ID:dei1ABP80
金平の漫画でランドセル背負ってたIさんが市川さんなんだと思う
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:31:21 ID:dAByH6OhP
昔長髪の漫画とどぶろく作りの取材漫画とかしてたときに顔出ししてたよな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:22:08 ID:KZeK2DGz0
二ノ瀬は小学生とはコミュニケーション取れるのだな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:37:09 ID:Rul0Nxbb0
新作の競馬漫画目的でこの本はじめて買うんだけどエロ多いの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:46:10 ID:KZeK2DGz0
誤爆スマソ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:38:54 ID:AhzMZ8CI0
REDじゃねえ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:55:24 ID:ogKioySB0
>>392
競馬漫画の作画をやる人が烈で白バイ漫画描いてるから見てみるといいよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 12:47:44 ID:Y3AFxUYX0
確かにギャグたりんな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:01:40 ID:GWMp95mb0
堂本、浜田山、長谷川の3人でロシアンルーレットをするとは読めなかった
浜田山は生き残ることができるのかな?まぁ生き残ったとしても地獄が待ってそうだけど
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:07:36 ID:/9saAyLX0
爆弾少年編は誘の過去の話だったけど爆弾少年は生きてるかもしれないので後味が悪かった
今後あの爆弾少年は金田一の高遠みたいに暗躍すると予想
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:12:51 ID:Rnhll/C+0
期待してなかったけど、競馬はそんなに悪くないな
ただベタベタの王道ドラマネタっぽい初期設定な感じはしたが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:09:17 ID:d0K0Li11P
白パイの展開がちょっと気になるな

馬場と200kmファックやればよかったのに
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 06:33:52 ID:6g87NKJO0
競馬はエロなしでなかなかよかったな。
最初にお嬢が出てくるコマは全裸にジャケットとブーツに首輪でびびったが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 13:55:18 ID:cmCU8k7R0
次のしゃけカン!はいつ掲載なんだろう。
他に読みたいのもあるし買うの自体は厭わないけど
隔月なら隔月って明示して欲しい…orz
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:26:10 ID:Nb8zgvv10
マーダー散々引っ張って爆弾野郎殺せなかったとかふざけんなよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 09:30:37 ID:anKSOQ/E0
>>402
今月はしゃけカン載ってる
ヴォイニッチの全方位ラブ化が止まらない
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:47:47 ID:nEmPbz7t0
増刊号の烈の話題はここでいいのかい?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:09:34 ID:p35AK43z0
いいよー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:21:06 ID:qlLgX+dz0
>>404
thx
ようやく買えた4月発売号に載ってなかったから
思わずorzしてた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 01:24:38 ID:dOKU3tHd0
烈の獣臣蔵、次回で最終回か。やっぱり打ち切りなのかな?
絵だけは一級品だったけど話はどうしようもなかったからなぁ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 08:42:11 ID:kFRNO8ts0
何度やっても倉田と秋田の相性は絶望的に悪い
青春ポップは姉出さないでメガネと妹だけの方が多分面白かった
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:44:41 ID:WjCBOHqg0
サムライジシザーマン獣臣蔵
コラムはいいんだが…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 02:09:14 ID:53dYFijl0
Cuvieやっとまとめに入ったか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:38:18 ID:YIWJcLe10
東鉄神のエロコメが面白いな

これとCuvieの連載が好きだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:22:55 ID:usA8yEq+0
米原の新連載まだかよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:11:25 ID:uD9QX8zI0
らぶゆはとっととくっつけよとしか言えない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 15:42:16 ID:orlDAcmb0
ママ同は主人公だけが異常に空気が読めるという不思議な漫画だな。
まぁ息子と同い年・同じ学校の女を嫁にする父親持ったらそうなってしまうのだろうが。
あの眼鏡も結構手前勝手なこと言うしな〜。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 17:10:26 ID:qHNOyRFv0
いいからとっととマンコおっぴろげろよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 17:57:33 ID:VF9j+J350
ロシアンルーレットを心の底から楽しむ堂本と長谷川についていけない浜田山は良くも悪くも普通に近い感性だよね
人間としては最低だけど浜田山がどうやって生き延びるかは興味がある
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:19:56 ID:zJu53BHW0
アレ最初から弾が入ってなかったら凄いな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:28:24 ID:RnBPyPT60
足利今回アツかった ファックジパング勝つとは思うがハルキボロボロでどうやってオチつけんだろ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:11:06 ID:eQhTSIoZP
相変わらず村生ミオはべた褒めコメントばっかりで笑えるw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:53:25 ID:uLKPjr8TO
堂本ルールは隔号にすれば面白くなるんじゃないかな?
デカいコマばかりでページを稼ぎ、行き当たりばったりな展開に見える。
作者に才能があるのはわかるが生きてない。
スティービーワンダーが意外に面白く
いびつが岡田和人にしては意外に面白くない。
どちらもまだ序盤だし岡田和人は信じてるけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 03:00:22 ID:bYlXWxhD0
阿部はエリヤンが終わったんだから前より描く時間取れてるはずなんだけどね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:28:37 ID:b7wPTT0R0
信じらんねえ……田口の野郎、バロンゴングの終了直後頃の読み切り、まるまる使いまわしやがった。
同じアイデアを繰り返すなンテもんじゃねえ、現物は持ってないけどこれ、中国拳法を剣士に変えただけで
ネームまでそのまんまだ。
つーか小池の原作でもなかったはずだし……コンビが破たんしたのか? ここ最近田口色ばかり強まってたし。
だからといってこんな原稿で金とるなとは思うが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 15:35:36 ID:3MqIMmAw0
でも堂本ルールはなんか連載終わっちゃいそうな気がするんだ…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 19:11:07 ID:3L8Zp84g0
長谷川が死んで浜田山もイカレてもうすぐ最終回な雰囲気の堂本ルールの今後がいろんな意味で気になる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:45:20 ID:E5C0n1JG0
>>423
単行本に収録されてないのなら、そんなこと知らん俺にはどうでもいい話なのはわかった。

今回のは、ルパン三世vs石川五右衛門かと思ったけど。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:23:19 ID:9sX6r3NT0
>>425
長谷川死んだん?カラーボール弾じゃなくて?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 18:53:57 ID:CGJ1UVAX0
>>423
俺もそれに気付いた
ドラッグの名前も「ふかこうりょく」も一緒
ロケットで自分の足をさらっていくのも一緒
ラストまで一緒
ちょっといくらなんでもひどすぎるだろ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 19:11:13 ID:NeAWaG6W0
てか
前回のナントカの虎の話って過去編から現代に戻ってこないまま終わったよなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:05:18 ID:S7B2ySgO0
ブラックジョーク バンダナ編はちゃんとオチついてない気がするんだが…気のせいか?

足利 休載だぁ?単行本準備か知らんがファック。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 22:17:47 ID:KBRdEiI60
ブラックジョークは最近読み飛ばしてしまっている
というか
競馬漫画、Kのやつ、ウルフガイ、葉月の漫画、前のめり
くらいだなちゃんと読んでるの
同棲漫画終わっちゃったし
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 22:19:07 ID:hWJoxrOA0
同棲漫画のどこに見るべきところが・・・?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 22:24:12 ID:KBRdEiI60
>>432
なんか好きだったんだよ
読みやすかったし

居酒屋漫画は話は好きでおもしろいんだけど
だんだん読みづらくなってきて最近は読まなくなっちゃた
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:04:49 ID:pVB6yQGm0
そこでなんで居酒屋の話を唐突に出すのか分からんが
誰かそんな話してたか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:06:53 ID:L8IDRLTx0
スキンシップです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:16:42 ID:z4mjMS/T0
>>434
前スレでもあまから持ち上げて居酒屋は駄目だと妙に主張する奴がいたからそいつだろ。
本人なのか関係者なのかは知らんが、槍玉に上がるからには連載のジャンル枠が編集サイドで同枠にでもされてたんかね?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:39:46 ID:lOp2QaCW0
>>434
ああ、ごめん
読んでる作品の羅列に居酒屋入れるの忘れてたから書き添えただけなんだ
べつに同棲漫画をageて居酒屋をsageたいわけじゃないよ

面白さで言えば居酒屋のほうが断然上なんだけど
最近読みづらくなってきて残念(個人的に)って話で
居酒屋と同棲だったら自分は居酒屋のほうが面白いと思う
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 18:37:49 ID:0ksW540E0
立ち読みしてんの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:28:58 ID:z4mjMS/T0
キャリア的には比べるのもおかしい感じだよな
実際の作品的にもそうだけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:40:18 ID:niB0zZ6m0
どっちの方がキャリアが上なんだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:43:35 ID:ThIlgmzp0
らぶゆ! 面白いな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 02:11:53 ID:Cgd1hh+Z0
>>440
もしかしてギャグで言ってるのか?(AA略)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 05:55:09 ID:HsG5EScM0
よくわからんが俺は好きだったよあまから
っていったら叩かれんのか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 06:22:41 ID:Cgd1hh+Z0
ageてまで主張するような事か・・・
そもそもキャリア云々の話と、お前の好みは何の関係無い訳だが
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:35:19 ID:IYcv/HKi0
マダパスはイケメン殺人教師が太った姿にビックリした
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:51:16 ID:3mPA8M7h0
>>423
俺も前に>>312で指摘したが同意
原作あったころはシナリオもキレが良くて二人もクールだったのに

今じゃ児玉は無骨だけど良い人に、吉良の頭のキレもへぼくなっちゃってどうしようもないわ
紅の虎編みたいにシナリオもだらだらもっさりで駄目駄目だし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:41:57 ID:CU/Ov9zmP
ヴォイニッチに不覚にも目頭が熱くなった
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:46:23 ID:4AH2cn310
舞台劇みたいな上手さだよな
人が死んでるのに暗さが無い
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 02:15:43 ID:VpyaxfzU0
BJ四巻買ってきたが何度みても忍者ハッタリ君はつまらないな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 02:58:58 ID:f6X+FN4R0
烈はエロ重視なのかごった煮でいくのかどうしたいのかよく分からん。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 15:54:18 ID:n5iyl4okP
らぶゆって、ヘンコイからずいぶん
変わったなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:26:20 ID:UeTucNgt0
ブラックジョークは今回もトンデモ展開でどうしょうもないなと思ったらまさか使いまわしの手抜き話だったとは。。。
本当に面白かったのは単行本1巻分ぐらいまでだな。。。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 04:26:44 ID:4Y3q0CFg0
なんか単行本インタビューの田口の「俺って面白いでしょ?困った奴でしょ?」感が…
前の巻だかのランオーバー関連で暴走しちゃいました!とか実際はただの独りよがりだったしな
また小池に主導権握らせた方が面白くなると思うよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 04:36:48 ID:c9jHp57N0
LIVESのほうが電波ゆんゆんで面白かったな田口
打ち切り食らったけどw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 07:58:10 ID:+tsOycufP
スロースタートなのが勿体無かった>lives
もっと始めの方でカマキリ兄ちゃんとの戦いやればよかったのに
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 14:48:17 ID:jZbhk6oN0
足利新刊丸々一話ぶんくらいの加筆
つかあれだけ描き足すと雑誌派と単行本派じゃ読んでる物全く違うと言っても過言じゃねーな
ジェットやタカシの心境とか細かく描いときたかったんだろうけど…雑誌派には不親切だわ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 06:23:10 ID:c+ftHAoe0
んっ?
BJの三巻だって何十ページも加筆してるぞ。その部分は最高だ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 13:53:38 ID:8sq3/oAR0
バキとホーリーランドの出来の悪いパロで絵の汚い漫画の単行本なんか買わんがなw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 22:37:19 ID:1sMyC19h0
次号やばいな、特別定価が。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:01:43 ID:c/gk4FAS0
ハルキなにげにガタイいい 
次回勝利で決着か… 乱戦抜けてから意外と苦戦する場面無かったな以外とあっさり
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:30:49 ID:Iay72Tvc0
なんか足利は今回の主人公ツエーしたい感がなんか駄目だったな
もういっそのことギャグホラーでも描けばいいのに
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:28:43 ID:0lqzEqZU0
ハルキは肩の辺りに銃痕があったけど、いつ撃たれたの?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:14:53 ID:OLkI9G3V0
あれ見た時「銃創か?」と思ったが幾らなんでもそりゃ無いよなTWO突風じゃあるまいし…
竹ヤリで突かれたんだよきっと
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:30:47 ID:roypADLQ0
既にヤクザと揉めてたろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:40:11 ID:2+f94jLl0
不良達がケンカするヤンキー漫画で、銃が出てくる事がはたして“リアル”なのかそうでないのか…

TWO突風やしばいたろかでは銃出てたけど、両方とも無茶苦茶な強さや設定が売りだった
からオカシクは無いと思ったが足利で銃ってどうなんだろう?
作風的にリアルさを出すためにヤクザ出す漫画だからっていっても銃で撃たれるって流石に…なぁ?
それともそれがヤクザの普通なの?わからんわあ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:39:02 ID:fhUYxfpo0
オカシクがカオシックにみえた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:41:31 ID:8+Pa/Nz40
長谷川に続いて堂本も死んで浜田山だけが生き残ったけどこれって最終回?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:08:31 ID:QMciUsMy0
米原は夏以降になるのかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:32:09 ID:5/GDUI8O0
オバコブラの人が休載なんて…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 22:54:21 ID:q2G4Wtc40
所十三センセイに多古西応援団の続編を描いてもらいたいな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:50:54 ID:2e+l2i2bO
立原スレが落ちとる・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 23:50:06 ID:8y1UuKcT0
マジ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 02:43:32 ID:jGkCW+Dr0
本気?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 22:02:32 ID:Sublw/q80
俺はショウキだ!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 22:49:51 ID:lNlKljWO0
瘴気か
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 08:34:14 ID:s6e3bjgyP
田口のまるまる使いまわしだろう・・・これ。

中国拳法が剣士に変わっただけで麻薬のラビットアイとかそのまんま
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:42:47 ID:zwbCgGmfP
もうBJはつまんないからいいよ
バビルもそうだが面白い話を考えられない絵描きにはしっかりした原作つけないと
バビルはあとデザイナーもいるな
ロプロス、ポセイドンダサすぎ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:55:12 ID:+7CBOZ0E0
ジャンプでやっていけなかった型落ち漫画家というか再生漫画家だもんな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:39:16 ID:hviTLsjj0
ギャンブルフィッシュの人は見事再生したのにねぇ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 02:44:49 ID:+7CBOZ0E0
この手の漫画家は原作が大事なんだろうな
せっかく原作付で再生した伊藤悠をスピリッツでは原作無しでコカしてるし。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 17:26:05 ID:dntAG/Hq0
いびつのJKが横山ルリカに脳内転換されてしまう
似てないんだけどね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:22:55 ID:quondVsd0
足利アナーキーひどいなあ。
4コマ1本で済む内容で一話、しかも脈絡なし
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 12:22:33 ID:XC0b0WZA0
カイジなみだなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 15:13:05 ID:K3Kzy+Vf0
足利いいよおもしれー これくらい意味無い展開の方が好みだわ
昔のバキ並みに先が読めないから毎回一番楽しみにしてる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:11:49 ID:lBcKXqVQ0
高いよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:17:14 ID:yAZwgKLLO
いくらなんでも本誌の値段が高すぎる
エロDVDいらん
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:05:07 ID:qsB68ze/0
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:40:29 ID:wgUo+NPL0
それ全部貼る意味が分からん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:57:24 ID:AzHYpAwg0
堂本最終回か… パッとしないまま終わっちまうんだな。
BJ何かもうダメじゃねこれ?巨乳メガネっ娘メイドは良かった。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 01:09:26 ID:1JRy9P080
今週号買いたいけど高くて買えん。。。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 01:36:53 ID:rXS3JAR5P
>>487
本誌の写真見ただけだと馬部ってこが可愛かったな
まあ全体的にレベル低すぎだけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 05:02:08 ID:Z1uo6/bl0
メガネ女がヒロイン邪魔
ヒロインを好きな影が薄いいじめられっこにマシン渡して
妄想に取りつかれて現実でもレイーポしむける
失敗する
いじめられっこが機械をすぐに返すの嫌がり1日伸ばしてやる
おやくそくで中学時代のいじめてたDQNにみつかり
機械でヒロインセクロス実演
機械貸せないならヒロイン紹介しる

いまここ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 12:16:33 ID:58WE1sxL0
面白いのは Cuvieと東鉄神だけだな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:19:49 ID:Liy9h3wc0
.
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:49:42 ID:TPQigP8G0
富沢ひとしの読み切り気持ち悪かった
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:59:45 ID:2Bu6jMBi0
カラーでアレは酷いわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:17:24 ID:aS/WfwF80
REDでやれ>富沢
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 14:30:33 ID:cNs1EDsmP
烈に桜野みねね読み切りって誰が連れてきたんだ……
烈はどこへ向かおうとしているのか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:35:01 ID:8pfFQvIR0
ホメオパシーは濃い絵柄だったが女の子は普通に可愛く描けるのねw
もっとギャグ漫画増えてほしい。今井智文とか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:56:28 ID:WLk+K7ykO
休載あけの凍牌と大阪ヤンキータイガースは
明暗別れた気がする。
Kが急に強くなったにもそこにはちゃんと伏線があるし
よくできてると思う。
しかし大阪ヤンキータイガースは本来の面白さが戻ってきてない。
大阪のオリックスを差し置いて兵庫県の阪神を応援する
ていう大阪人の不思議さを描いてくれ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:36:15 ID:y/SzRegq0
烈って明らかに劣化してないか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:02:52 ID:letW2f+K0
マーク無し通り越して普通のヤング誌に着地しちゃったな
掘骨と土居を抱えておければ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:14:30 ID:z32VUxQn0
近鉄ならまだしもオリックスなんて応援する気にならんだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:30:15 ID:y/SzRegq0
>>502
みた森もキープしといたら
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:49:56 ID:QsiMh+Pw0
ホメオパシー萌えも描けるんだな一つ収穫あった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:45:38 ID:NFqXQtmC0
灰汁音はヒドいな。もっとやるんだ。
ホメオパシーはまだちょっと空回りしてる気がする。

烈は質の劣化というよりは月刊化の影響が出てるような。
読みきりや集中連載の割合が増えた上に月刊化で
ペース二倍だから、平均の質はどうしても…なぁ。
固定陣は劣化って感じは無いと思うぞ。

507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:06:59 ID:dDcDvmvy0
今月の烈はトラッシュが物足りなかった
ガチャコは以外に良かった拾い物
ホメオは続きモノのこんな導入部だけじゃ評価も鑑賞も何も出来ない
トイレ暮らしがちゃんとした作品に感じたorz
クリアファイルは巻頭グラビアのお姉さんでもよかったと思う
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:20:09 ID:xCt9ukTN0
富沢ひとしのは何だよw
グラビアを堪能していたら不意打ちかw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:46:18 ID:CJ5Qchhp0
ヤマケン原作をD・Pが作画する意味は何?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:04:49 ID:v0YgUo+jO
意外とD.Pがスプラッター好きだからじゃね?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:14:58 ID:u8TgIZEf0
キチガイの顔アップ場面とゴア表現場面になると
まんまヤマケン絵になるのが面白い

単行本は本誌バージョンと絵コンテバージョンの2冊同時発売でお願いします
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:20:32 ID:RPNI1YdF0
編集余計なことしやがって
ヤマケンはキチガイ量産できるんだからこいつ殺しとけばまた別のキチガイが出てきたのに
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:42:46 ID:PO4+mc2X0
堂本gdgdなラストだな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:24:21 ID:GR5CS+VT0
堂本らしいったららしいラスト
次は海外編だな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 08:22:27 ID:N+0s/DkN0
スピーディーワンダーは綱本将也原作なのに
ハロン10.0がサラブレッドの限界を超えるとか間違いがある。
トップクラスのスプリンターならハロン10.0で走る。
多分調教でそこまでのスピードを出す馬はいないだろうし
ハロン10.0で走れるほどのスピードの持ち主は十中八九マイルは長すぎなスプリンター
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:30:28 ID:zuQiEctQ0
その場合は「なのに」じゃなくて「だから」なんじゃないの
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:53:42 ID:2FveAa3R0
葉月京ってもう終わったね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 14:03:15 ID:iezg/6hi0
とっくだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:58:21 ID:Fp26MtGnP
堂本、終わり方としては悪く無いと思うが、ちと狂気が
足りなかったような。
貫通ネタがギャンブルフィッシュと丸かぶりしたのも痛い。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 15:00:59 ID:l5M5zIXo0
ヤロビ農法やらしてたのは笑えたな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:40:00 ID:VJK3WbM10
単行本派だけど堂本ルールの作者にはエリートヤンキーの河井メインで描いて欲しいな。
でもここ数年過路線変更して妙に重くて生々しい作風になっちゃったしな…。
番長連合のコメントとか見るにリアルで堂本や浜田山が作者の分身のような気がする。

マーダーパス最近読んだが、これって犯人側にルールが有利すぎるような…
殺人の証拠つかむのが発行条件なら逮捕してから法で裁くか直接殺すか選ぶ方が…。
読んでいる間は引き寄せられる魅力を感じるんだけど。

522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 06:12:01 ID:G4/q25P90
>マーダーパス最近読んだが、これって犯人側にルールが有利すぎるような… 

漫画の中の世界にも千葉みたいなババァがいて、
犯罪者が有利になるようにそこだけ一生懸命仕事したんだろ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:42:29 ID:YetoIhBq0
いびつって面白い?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:53:49 ID:lRKneQhT0
面白いと思う人もいるし、面白くないと思う人もいる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:28:28 ID:6Y2Kvuve0
>>523
全く、前作も散々だったし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 07:54:58 ID:G6i3n1SI0
「散々」という言葉は個人の感想には使わないぞ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 16:55:01 ID:vnX8Agna0
使うだろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:34:11 ID:A3+XEhRb0
使うよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 16:58:54 ID:lBleJgKr0
居酒屋漫画のスレが鯖移転の際に落ちてるんだが誰か立ててくんないかな?
立てようとしたけどホスト規制で立てられんかった

↓スレタイとテンプレは用意したのがあるから、出来たら頼む

530【酒は辛口】 みさき速総合3.5 【肴は下ネタ】:2010/08/09(月) 17:01:56 ID:lBleJgKr0
↑スレタイ


現在、ヤングチャンピオン(毎月 第2・第4火曜日発売)にて
居酒屋漫画『酒は辛口肴は下ネタ』を連載中のみさき速先生を語る総合スレです。
連載作品ならびに過去作品などを語って下さい。


【単行本リスト】

・『酒は辛口肴は下ネタ』(現在/1巻〜3巻)
・『曲芸家族』(全4巻)

・『特攻天女』(全30巻)
・『特攻天女 番外編 悪鬼夜行』(全1巻)
・『殺戮姫』(全1巻)

・『名探偵猫丸先輩の事件簿2』(表紙&執筆陣に参加)

・『週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集』
※チャンピオン40周年記念名作読み切りシリーズ『特攻天女』(21ページ)収録


【単行本未収録作品】

・『曲芸王子』56ページ/曲芸家族連載前のプロトタイプ読み切り
※2002年 週刊少年チャンピオン 52号に収録


前スレ
【酒は辛口】 みさき速総合3 【肴は下ネタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252033536/
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 02:29:37 ID:HWTDi6qd0
>>530
はいよ

【酒は辛口】 みさき速総合3.5 【肴は下ネタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281374938/
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 03:34:53 ID:eou2tlcz0
ありがとう、発売日までに間に合って超感謝。
これで気兼ねなくヤンチャン買いに行ける
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:11:09 ID:AzUfy14s0
凍牌はイマイチ盛り上がりに欠ける 足利あと数回はまったりか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:33:03 ID:N/OjfMuj0
マダパスは次回最終回か。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:32:12 ID:L0F7gwt+O
元さんもいびつに出るなら
京子も出てくれ。
英男は流石にでないだろうし
京子も接点がないけど
京子がいたから変態漫画が楽しくて人情にあふれてたんだよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:29:39 ID:oVUqWQFrP
ノボル君が俺より年上で不覚にも吹いた
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:15:10 ID:Aac5f8EOO
ペッテング
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:45:34 ID:MBUqTSZcO
ウルフガイて人気無いのかな?
普通に面白いと思うけど大抵後ろのほうの掲載順だよね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:24:35 ID:eF5g47mH0
コピーばっかりだし
展開のろいし

勢いが無い
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 14:19:24 ID:3ZaqIFff0
ウルフガイのスレは?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:58:40 ID:QdAHRWiG0
あのポコみてーなショタいらねー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:05:42 ID:8W777Dz90
ウルフガイはいつも思うが泉谷あゆみってのは必要なのかね?
平井和正のお気にってのは知ってるけど。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:39:08 ID:LHqieQvjO
つまりヤングチャンピオンは
特別推されもしないされど一定人気は安定してありそうな仁義Sが標準
それより悪い扱いが続くなら。
次回作の構想を練ったほうがいい
てことかな?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:15:21 ID:hSnWP+jR0
らぶゆ!とNightmare Makerだけが楽しみだ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:52:06 ID:OYQ+7b61P
月刊になってから格段におもしろくなったように感じる>烈
隔月で載ってる漫画はどれも微妙だけど
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:56:46 ID:87TRqeKfP
ホラー特集、富沢ひとしとヨネコも流石ベテランって感じで
面白いやーな感じなんだが、それ以上に桜野みねねの
オチが怖いです。マジ勘弁。

稲光伸二は評価保留。
ホメオパシーは顔芸は一流なんだが何かが足らない気がする。
ネタの密度かな?

あとヴォイニッチホテルの単行本が出るみたいだね。
出るのはめでたいけど、ここ最近の展開で、来月センターカラーで、
単行本が出るよ。ってなると本格的に最終回コースだな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:44:25 ID:8gFclKyp0
単行本発売に合わせてカラーくれてやるのは別に常識だろ
って思ったけど烈はよっぽどの作品でない限り全一巻がデフォっぽいからヤバいかもね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:57:56 ID:647rSPrt0
まあこのペースで2卷以上はキツいだろ
どーまんはだいぶ前ついったで秋田と新連載の打ち合わせみたいなこと言ってたから次もあるさ
萌え四コマ提案したら却下されたとかなんとか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:33:37 ID:kbsdYyBJ0
チーン がなんかツボった
あと夢色パティシエール、いいよね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:29:04 ID:b45I+0Z4O
ゴッドサイダーの人が烈にくるそうだが……。
編集部はどういう意図なんだろう?
それと、秋田では元集英社の作家を集めるのがブームなのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 04:44:19 ID:fu5JTmIy0
みねねのオチがイマイチ分からんかったのだが
人形を胎の中に入れたって事?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 06:11:54 ID:Ybjlt/HiP
でしょ
腹が膨れてたし、血がスプラッシュしてたし、数日の内に亡くなったっていうし、腹かっさばいたんだろうな
ああいうの描ける人だと思ってなかったから、ちょっとビビった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:21:13 ID:6qwf14yH0
怖さよりも人形のチンコに興味津々でコッソリ覗いてキャッ///とか
微妙にあたまよわい感じがツボったw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:44:46 ID:DaDWYmAnO
烈て面白いの?
タイトルが昔の苦い思い出を個人的に思い起こさせた
彼女の鍵を開ける方法て
ただの露出過多な非常識漫画でがっかりした。
相思相愛でもきちんと男からくどかなきゃ彼女が狂うよ
て話かなと個人的には思ってた。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 04:02:06 ID:U700YGM90
そんなんでいちいちガッカリするような奴って…
お前の周りの人間はさぞやストレス溜まってるだろうな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 06:17:11 ID:qfm+EdzVP
烈は当たり外れがとても大きい。実験的というか。
凄いパワーをもったものもあれば、どうしようもないのも多い。
基本はエロ寄り青年誌なので、万人受けは全くしません。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 06:23:56 ID:MbxWCCWO0
個人的には創刊から数号はスゴイ面白かったような気がするが月刊化してからは全くって感じだな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 11:03:46 ID:xNu246EBP
本格的ポートボール漫画が載ってた号は神がかってたような気がする
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:34:51 ID:1OG2kwJd0
あの頃は一般層には売れない
マジキチばかりだったからなあ
さすがに営業から「もう少し売る努力しろ」
とか言われたんだろう>烈
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:09:16 ID:d02ne5ON0
烈はフラミンゴ状態だったときは買ってたなあ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 16:17:25 ID:yHpdz194P
>>558
本格的ポートボール漫画読みてえ……
tenkla先生の単行本に何を間違ったか収録されないかなあ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:18:22 ID:oWTgsIw70
掘骨とヤマケンともりしげが揃い踏みしてる烈が見たい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:13:56 ID:I3/KE8NKP
堀骨はもう帰ってきてくれないのかな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 01:17:36 ID:/WayNc8b0
>>562
あとしのざきと蜈蚣メリベと氏賀と…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 01:51:48 ID:zO+ivLAG0
堂島、哀れ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:33:25 ID:LCKDl9o/0
こ、国土無双…


まさかのw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 19:18:03 ID:6wm0nxCX0
堂島まさかもう登場しないとかないよね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:20:41 ID:mzl5q0q70
【ネタバレ厳禁】 ウルフガイ 五回目の満月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282704676/

ウルフガイのスレ立てました
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:19:10 ID:fygFvc0Z0
外伝もあるしひょっこり回復してきそう
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:36:57 ID:rVB3A5gs0
凍牌のスレって落ちたまま消滅したのかな
まあアイさんが活躍しない限り伸びなさそうだから今は別にいいや
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:49:31 ID:0yxIMbeuP
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:12:21 ID:ya80WL9O0
おいおいすげぇな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 10:01:34 ID:Rv2cyHyI0
篠崎愛が引退か?!AV転向の噂も…。AV業界関係者「数千万まで出す」と期待
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283790508/

烈の表紙やってくれる人探さないと
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 07:04:48 ID:orD5hN3o0
実質cuvie先生だけの為のつもりで買っているようなものだけど、
他にも面白いのもあるし買って損したことはない。

最近だと、ママは同級生が休載で肩透かし食らった位かな…orz
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:00:44 ID:FRVDjy050
買って無いだろ、お前
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:15:54 ID:tDD+M6OE0
立ち読みはやめて。。。。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 04:25:13 ID:CZZT1zxN0
>>574
俺も。少なくとも買って損したことなんてないけど。
しゃけカンは面白いし好みだけど隔月だし、あづま先生のは載っているとは限らないからな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 08:37:14 ID:fHUDuSMC0
言い訳か?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:10:40 ID:IcAFiwsd0
俺も 東鉄神と cuvieだけの為に買ってるよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:30:09 ID:fHUDuSMC0
本当に買ってる奴が>>574みたいなアホな事を言い出すとか思いづらいな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:44:51 ID:Awazc5f10
スクールメイトと言おうとして勘違いしたと思ってやろうぜ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:23:25 ID:gmZ6hZ6N0
凍牌はもう第四角回って直線入った感じだな 
あのじいさんが最強キャラってのと堂嶋が最後の場にいないのがなんだかなぁ
近麻別冊でも意外と堂嶋ショボイし普通の展開にしたくないってのは分かるがうーん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:34:13 ID:zIwIk+4t0
堂嶋は失明してるのか気になるな
してたら悲惨すぎる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:26:05 ID:1S0wO/Ie0
地上波で五時間生放送の麻雀番組とかどんな企業がスポンサーなんだよ
そしてそんな公開の場に裏プロが顔出したりアイさんがヌレヌレアヘ顔晒したりするのかよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:48:21 ID:oSgaiS/Y0
MXテレビならスポンサーは東京都なのに
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:33:47 ID:vyOa236j0
優が久し振りに登場してたけど可愛かったな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 02:31:05 ID:GHGuMaRNP
ブラックジョークのトリックがいまいち分からん。
何をしたんだ?
ショタ食いメイドも何だか分からんし、脚本無くなったら劣化が酷い。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 15:16:31 ID:GDed95iX0
>>584
地上波じゃなくてケーブルだよ
モンドみたいなもんだ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:47:40 ID:4z0hB9ek0
何度目だゴッドサイダー
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:22:10 ID:MJXs977+0
3回目だろう

しかしなんでチャンピオンに来たんだw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:31:12 ID:t/D8CmYe0
ホリユウスケはコレが毎回出来れば売れる気がする。
出来ないからホリユウスケなんですが。

ホメオパシーともりしげは余分な力がぬけてこなれてきた?
結構面白かった。

性食鬼はどこの層に大好評だったんだろう…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:32:56 ID:i2b4HUr40
エレナは可愛いけど眼帯外して義眼つけたら一気に普通のキャラになっちゃった気がする
しかし月刊ペースだと2Pでもカラーはキツいのかー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:03:44 ID:wwZJ3qLNO
子宮に優しい殺し文句って何だよw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:18:54 ID:zy3O3Mjz0
道場は面白いのに全然物足りない
ページがもらえないのか遅筆なのかどっちなんだ

あと灰汁音は脈絡なく出てきた最強戦士がカッコ良くて吹いた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 05:09:42 ID:2EHTA26b0
取り込まれちゃったのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
しかしよく分からない話だ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 05:15:21 ID:4FfAqbNt0
次号からのゴッドサイダー楽しみだな
初期の頃みたくエロエログロな感じでお願いします
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:05:46 ID:nX6/FjFI0
いまの巻来の絵だとあんまり・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 18:46:56 ID:FLFIgowg0
ホメオパシーの次はゴッドサイダーか
いよいよ烈の紙面がカオスになって来たな どんどんやれ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 18:49:51 ID:rnSDxX660
まだおりもととヨネコも控えてるからな
年末辺りどんな雑誌になってるか分からん
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:33:29 ID:sNesj4Xe0
おりもと来んの?メイドは意外とまともに終わらせたけど今度は何の漫画描くんだよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:12:22 ID:rnSDxX660
バイク漫画で堂々とけいおんパクるらしい
なんか気合が凄い
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:20:32 ID:0Y7v0Kj+0
気合入れてバイクの資料集めや取材して、バイク漫画を描こうとしてる時点で
バイク版けいおんには絶対ならないって事に早く気付いて欲しい
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:30:23 ID:u52X12De0
エロ漫画でバイクのタンクにオナホールつけてやる漫画描いてただろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:33:25 ID:nX6/FjFI0
女子高生ライダーか。
なかなかいいかも
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:12:21 ID:sNesj4Xe0
タンクオナホ最初にフタナリエロ漫画で描いてそのあとメイドでセルフパロしてたな
こいつ性格悪いとかネットで見るけど漫画読むと何か分かる気がするわ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:00:53 ID:VJQvnPq70
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100924/k10014172671000.html
盗撮も個人で楽しむのであれば罪にはならん!が漫画のギャグではなくなった
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:25:21 ID:YDbRPZCq0
※ただし公務員に限る
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:29:26 ID:2y7mUMOfO
>>606
女性の裸やパンツの盗撮と、映画の盗撮では、言葉は同じでも意味合いが全く違うからな。
罪に問われる法律も全然違うし。

あと、起訴猶予は無罪とは違う
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:06:14 ID:Lb9us45uO
バトルロワイヤルよんだら今の田口より絵は下手だけど面白かった。
今の田口の絵は上手い下手てレベルを超えて独自の魅力をもつけど
面白さでは退化だな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:22:03 ID:9ETMcRvF0
今の絵って写真をCGで加工してんじゃないの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 13:42:56 ID:8jTDfEL/0
性食鬼、よかった
主人公のパワード・スーツがエロ水着風デザインという設定はありそうでなかった
これで女キャラが半裸でバトルという萌エロ・アクションに説得力が出る
水着着ているので深夜アニメ化もOKだし
グラビアでアイドルや女優さんにコスプレさせてもいい

ハリウッドで映画化したらヒロインはミラジョボビッチでw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:07:53 ID:3dcW02yP0
のんちゃんドラマ化か‥ 新作もちょっと面白そうなんで期待
足利 ヤンキー仲間フラグ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:02:30 ID:lCI+rkMh0
のんちゃんの作者はかなり作風変えてきたな
でも面白そうだ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:21:13 ID:8nIWgT780
いい加減荒くれ終わらせろ もう秋田 
凍牌はテンプレ通りのストーリー展開だな ラストどうなるんだろな
のんちゃん何で今更実写化すんだろ?不思議だわぁ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:55:35 ID:uhIbPi13O
やまちち面白くなるかつまんなくなるか全くよめない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:34:39 ID:EAm2QUTn0
cuvieまだやんのか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:01:39 ID:m16ZuimvO
やまちちは期待していいと思う。
これだけ伏線を1話の中で上手に使えてるのはすんドめ以来。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:13:14 ID:QIc2+1wQ0
>>617 どこから突っ込んだらいいものか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:35:14 ID:rGV08idF0
褒めてるのか貶してるのかw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 08:24:53 ID:GyqhhxivO
まあセミでも食え
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:19:41 ID:Lk/TGIhJO
いびつ、スピーディーワンダー、やまちち
最近の新連載は結構強力じゃね?
個人的にはセンセ。とかママは同級生とかなくていいんだが
まだマーダーパスや堂本ルールのが面白かった。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:30:21 ID:evFB8SCZ0
一般扱いのエロは売れるんだよ!
ウルフガイも青鹿先生が犯されてる巻は売れ行きが違うんだよ!
葉月京が今やってるのはどうか知らんけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:12:58 ID:hxOf1lNr0
足利 肝臓破裂は死ねる
やまちち クスっと笑えて少し泣けるイイ話になってきそう 露骨に泣ける描写とか入れられるとオッサンうるっときちゃうわぁ
凍牌 鼻すするアイ可愛い
ブラックジョーク 大ゴマ連発なんだかなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:16:19 ID:+L4qF66NO
>>623
なんか凄い同意。
やまちちはかなり期待できる。
あといびつとスピーディワンダーも。
居酒屋は大好きだけどもっと女性読者の多い媒体のが合うかも。
いや移られたら困るが
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:27:02 ID:y+BqdXKl0
競馬漫画はこの使い古されたネタを、次号まで引っ張る程のトリック(w)なのかと思ってしまうな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:07:56 ID:TWOuCN0E0
毎回糞みてえなクリアファイルつけるなよ・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:59:10 ID:pNP+PNcdO
競馬漫画は勝負服やその有力生産者一族ぶりからキラーチューンの馬主のモデルがわかってしまう。
レヴォルズの馬主のほうもヤバくない?
どうせなら源じゃなく吉田て姓にしたら?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:30:10 ID:R5Aa7GS00
知名度の話だが、とりあえずヤマチチは知ってはいたな。
女神転生に出てたから、あの妖怪はアトラスをもっと拝んだ方がいいな・・・・無くなったんだっけ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:49:40 ID:kT5lq8WRO
>>587
> ブラックジョークのトリックがいまいち分からん。
> 何をしたんだ?

ポルターガイスト現象のことなら、実際にあった話しを漫画にトリックとして使った
かなり前にテレビで見た話しが、漫画に書かれててクスッと笑った
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 11:21:17 ID:RVsDRoH6O
レヴォルズのほうは関口だっけ?フサイチのオーナーでしょ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:33:36 ID:RVsDRoH6O
>>627
勝負服の模様はおんなじだけど配色が全然ちがうので
源=吉田は誤り
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:52:45 ID:O0fZaoOX0
ボロイ水道管の家で便所フル稼働で家が揺れるとか
ブラックジョ−ク世界だったらよくある事って思ったが
実際にあったトリックなのか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:00:27 ID:2bBCirkq0
そりゃ自分でトリック考えるよりも、世界珍事件みたいなものを探した方が楽だしな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:14:54 ID:Spf78ZggO
テグーが終わるてマジ?
コンスタントに連載作品中平均点よりは上だと思うんだが
流れに沿って描けるストーリーものよりネタを作り上げ組み立てるのは大変なんだから評価しようよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:33:01 ID:13W2KpW/P
打ち切りってんじゃなくて、無理して続ける気が無いんじゃ?
ギャグマンガは煮詰まりだすと危険だから、余裕があるうちに
すっと終わるってのがベストの終わり方だしね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:44:21 ID:9d79Lajt0
そもそも施川ユウキに、ヤングチャンピオンで連載するメリットってあんまり無い気がする
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:53:56 ID:3wRJPo9b0
じゃあ柔道放物線の今井智文にギャグ描かせりゃいい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:26:41 ID:INoTeS930
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:49:05 ID:Y07OAaIFO
湯上谷いわく"キラーチューンはスプリントのGT級"
競馬の世界では「怪我さえなければ」とか「気性さえまともなら」
ていう凄い逸材がゴロゴロと無名のまま散っていきますが
流石に未出走馬をGTまでの道のりの厳しさを知ってる調教師がGTを勝てるなどとは普通言わないはず
それでも言わせてしまうキラーチューンも凄いが
スーパーキングオーはキラーチューンをライバルともみなしてないようで
スーパーキングオー凄すぎ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 07:47:37 ID:1v1pt1wY0
本当の主人公らしいスピーディワンダーはきっと化け物だな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:01:28 ID:wtqFWnG30
trashは美能子だけは安全圏かと思ったらそうでもなかった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:20:33 ID:DTPx+Qb3O
今月の三峯徹こないだタモリ倶楽部で描いてた奴か?乳首のトーンについて熱く語りながらのアレ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:25:41 ID:a7rzDOmeO
烈面白いよね

No.11 19日発売らしいけど…見つからない
No.10見付けたのが1週間前だったしかも明らかに新刊だぜ(キリッ という感じで店頭に置いてあった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:22:42 ID:b1gTDXe10
仮にも無職が賞味期限過ぎてるからって味も見ないで缶詰捨てちゃうのはリアリティ無いわ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:51:28 ID:htSA0Dq3O
缶詰めで賞味期間を気にしちゃうほど
科学的知識に欠けてるから無職なんじゃね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:04:39 ID:pkQ3AeDJ0
まあ缶の上下部分が膨らんでたらヤバイってなんかの漂流モノで読んだ気はする
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:17:43 ID:GIFdh5h50
賞味期限一日でも過ぎたらゴミって人もいるから
仕送りもらってるって設定だったっけ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 04:06:26 ID:EEvsjWezO
スウェーデンとかの臭いやつみたいな特殊なのを除けば
缶詰めは加熱殺菌されてるから
分解酵素すら活性を失っていて
数十年やそこいらでは缶が膨らんだりはしないでしょう。
もちろんエントロピーは増大に向かうはずですが

スピーディワンダーですが
ショウナンカンプは前半3ハロン32.0で行って勝ってます
玉砕覚悟でせりかけにいってもアグネスワールドレベルはないとハナから影すら踏めません
それがスプリント戦です。
テンの3ハロンを32秒代で行って勝てる馬でないと一流GT級とは言えません。
ついていける馬なんてまずいないのです。
オーバーペースでそのまま押し切るのがスプリント戦の一流馬です。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:43:08 ID:GLcWaOz9O
気付けば烈ではどーまんが飛び抜けての長期連載…
何かが間違ってるような気がしないでもないがとりあえずは単行本楽しみ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:46:47 ID:Ji/nSpCk0
まとめて読んだら色々気付きそう
来月修羅場か関係ないとこ挟んでくるか楽しみだヴォイニッチ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:26:37 ID:WcdPOHm50
タモリ倶楽部で三峰が描いてたハガキが烈に載っとる そうか成人誌だったのか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:35:16 ID:9b+evC4C0
三峰って毎号載ってるハガキ職人だっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:28:48 ID:4pq1g7+Y0
缶詰の話はキャラの性格的に鬱&神経症気味だから
人から押し付けられた+長期放置→もう食べるとか思えねえ 状態なんだろ
毎回外食してるんだからそこまで食費に事欠いてる訳じゃないかと

保存食とか長期放置→期限切れで、まだ全然食えると判っててもなんか
食う気が沸かなくなる(テンション的な部分で)感覚はかなり分かるなあ 実体験で
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:56:30 ID:Cg9IPaIV0
やまちちがどこへ向かおうとしてるのかよく分からんwあのページめくったらシュールなダンスしてる場面で
いつも利用してる食事処でもう少しで社会的信用を失いそうになったわw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:05:33 ID:AEM1MK1v0
>>648
いや、そうでもないぞ
賞味期限切れて3年目くらいの缶詰め(たしかミカンか桃)が膨れてた
で、じいさんが「膨れたやつはもうダメになったヤツだから
開けちゃダメだ」つって捨ててた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:53:47 ID:RSeMwlRG0
そりゃ爺さんが正しい
膨れているのは菌や空気の入り込む隙間があったり、タンパク質が十分に加熱されてない欠陥品か
ボツリヌス菌(超しぶとい)が完全に死んでいなかった缶だから絶対に食べちゃダメ
逆に言えば膨らんでさえいなければ缶詰とレトルト食品は賞味期限関係ない
爺さんでも知ってるよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:00:13 ID:OZmv9lxG0
いやいや膨れてても缶は開けるべし
洗って資源ごみへ 中身は生ごみ(ORトイレ)へ
開けずに捨てちゃあ埋め立て行きじゃないのMOTTAINAI
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 03:14:25 ID:0zOOmc3x0
腐汁が飛び出すから気を付けて開けないとな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 13:38:26 ID:+7RTqWiVO
テンの3F32.8か
これで押し切ったらG1勝てるレベルだな。
足を無くして馬群に沈んでもかなりの素質馬なのは間違いない。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:58:29 ID:+7RTqWiVO
クリアファイルは立ち読み防止効果としてのもので仕方ないにしても
グラビアとか誰がみるの?
そういうのが見たければいくらでももっと雑誌なりネットなりあるんだし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 02:06:18 ID:RVSrB3xr0
グラビアのおかげでヤングチャンピオンが発行できてるわけだが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 06:05:49 ID:eCsdmn5DO
てか、フォトショップの処理が変で写真がおかしい事がある。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:13:33 ID:XlBPM7K4P
グラビアももっとましなのならいいがブス多すぎ
最近のAKBとかブスばっか
ミスYCもやらせかってくらい二人ともブスが選ばれてるし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:14:28 ID:OwvFIraCO
このスレでもグラビアなんて話題にもならないし
広告みたいなものでクリアファイルと同じように仕方ない
要らないけど肝心な中身を守るためて
無視してればいいんじゃね?
麻雀が面白いね。
やまちちは早くも自分的にはヤングチャンピオンで一番面白い。
ただテグーの代わりがまじらぼだというならがっかり過ぎる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:32:41 ID:XDKG+IOv0
おっさんがグラビア目当てで買うほうが
漫画目当てで買う俺らより多いんだろうな
やまちちは噴いた、表現者ww
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:10:30 ID:cPHCiUWMO
普通漫画はさ、天然入ってるとかクラスで浮いてるキャラは可愛いとか美少女だけどコレはガチでアウト側だもんなぁw
学年に一人ぐらいいたような気がするなぁ、あそこまでではないにしてもw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 10:04:32 ID:qrVdax5lO
友達ができなくてハブられてる転校生の友達になってくれる優しい女の子
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 11:40:02 ID:XfmeRi0g0
はぶられてるヤツにとってみれば
転校生が来るってのは友達作るチャンスだからなあ
そりゃ貪欲に絡んでもいくわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:00:26 ID:rpvxKHLvO
バビル二世はオレの読解力の問題だろうけど
何故そこでこうする
てのがよくわからないな。
凍牌はここでこれを切る不自然だけど理由があるてのがわかるけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:31:40 ID:8mEhqXTSO
烈って隔月?
waveとメイドを久々に読みたくて
本屋行ったら売ってなかったし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:51:50 ID:d5YQ+D6W0
烈は月刊化したけど、wave最近載ってないな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:00:44 ID:HFaacpQI0
第一部完という名の連載終了
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:41:26 ID:E+VAOwN10
らぶゆ!とナイトメアを毎回楽しみにしてる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:26:05 ID:HFaacpQI0
初めて足利で聞いてよかったと思える知識を得た 使うことなどないと思うが
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:29:18 ID:EugPoq5D0
ラストのコマのやまちちのめっちゃエエ顔にワラタw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:05:46 ID:vFZGqRMO0
やまちちとブラックジョークで生きていられる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:53:07 ID:mcJRf08yO
やまちちはかなり斬新なスタイルのギャグマンガだよな。
絵柄も含めて好きだファンになった。
しかしゴーヤは凄すぎる。
スティービーワンダーはラブコメぽくなってきて微妙になりそうな気配。
500万下のレースにG1勝てるレベルが二頭も出てたて無さそうであるよね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:30:59 ID:EtoKtzo8O
やまちちは抱腹絶倒て言って大袈裟じゃない。
こんな漫画があるんだよ読まなきゃ損だよて言いたくなる。
最後のコマのやまちちカッコいい!
エロカワなだけでそれ以外何もないセンセ。とかは携帯配信でよくない?
女性のエロさや可愛さを描くのは凄いけどつまらないものはつまらない。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:35:02 ID:1gsDotoy0
やまちち気に入った人はのんちゃんも楽しめると思うぞ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:40:46 ID:JUd+JF8R0
俺はやまちち好きだが、のんちゃんは駄目だった
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 14:34:57 ID:eosPhQu80
俺的にはのんちゃん
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 16:50:27 ID:YQSXgpJxO
やまちちスレ立てたほうがよくないか?
まだ数回しか連載してないけどこれだけ反響あるし
自分も他誌を含めて連載中作品では一番だと思う。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:01:05 ID:yfq6JaFh0
立ててくれた方がここでウザいくらい絶賛する馬鹿も処理できていいと思うよw
ぶっちゃけ普通に面白いとは思うが、ここまで過剰に絶賛しまくってる単発IDの出現にはヒくわww
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:57:21 ID:YQSXgpJxO
キングオーを売らないとスーパーキングの商売がやりにくくなるのだろうか?
そういう障害にぶち当たると燃えるけど
源家がスーパーキングの主要顧客とか株主とは思えない。
肉などの仕入れ先には影響力強いかもだけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:19:41 ID:lANjHee3O
やまちちスレはもうだいぶ前から立ってるけど?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:32:15 ID:JUd+JF8R0
>>683
元々こんな過疎スレはどんな話題でも単発になりやすいだろ
むしろお前の方が過剰反応に見えるが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:29:06 ID:QLOijucy0
スピーディワンダーのスレってあるの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:37:53 ID:rhwfSRmrO
真黄と講神て最初からフラグたってたじゃん。
一応邪魔が入ったり当人同士の性格的ぶつかり合いもあるだろうけど
丸く収まるんじゃね?
キングのトンビが鷹を産んだ的な才能に振り回されつつ
やっぱりラブコメ展開はメインではないと思う。
てか 願う。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:47:11 ID:4koFfBJG0
烈のDUKE ROSEって井上元伸だよな?
何でいまさら改名…いや、他じゃ井上名義で仕事してるし、烈用の変名とかか
ブログ見たけど特に言及ないな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 10:12:47 ID:sMu96s010
二ノ瀬泰徳×井上元伸って感じだったな
よく似てるけど別人じゃないかと思う
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:49:16 ID:CvW35e/k0
それは土居坂崎とtenklaくらいに別人?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:25:14 ID:0YjXdjZOO
来週の本気と仁義コンビの初遭遇を楽しみにしてるのもしかして俺だけ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:27:52 ID:H1E0sBt80
ほとんど読んでないからな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:05:54 ID:2G9GvRz2O
グラビア目当てでヤングチャンピオンを買う人がいるとは思えないんだが
そりゃどうせみるなら可愛い女の子の写真のがいいけど
そんなものが目当てなら他へ行ってるよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:42:52 ID:H1E0sBt80
結構いるみたいだぞ

オクなんかでもグラビア目当てでやり取りされてるみたいだし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 00:53:01 ID:O7I5ym1Z0
漫画雑誌のグラビア興味無いから全く理解出来ん 
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:42:42 ID:p//kj7uJ0
最初に買ったのはグラビアがきっかけだったような気がする。
誰だったかは覚えてないが。クリアファイルだったかな。
その号で凍牌にハマッた。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:21:13 ID:D+paxtYK0
田口ヤンマガ行くのか。BJだけでアップアップなの考えるとBJそろそろ終わりか?
ttp://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_p_8125.html
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:18:05 ID:B+Qaz+Ut0
烈、エロ漫画エロ漫画エロ漫画底抜けにセクシーな表情。
の並びがテロ行為すぎる。
ホメオパシーはとてもおもしろいのでもっとやるべき。

あとヴォイニッチホテルが当分終わりそうになさそうで一安心。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:21:18 ID:JOEKMRDn0
ホメオパシーが読者欄に普通に投稿してたイラストが可愛い絵だったのでビックリ
メガネ外したら美少女的なアレだな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:31:20 ID:c24MG3+U0
俺は逆にヴォイニッチホテルそのうち終わりそうな気がして不安だわ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:33:23 ID:0+rSc5920
>>700
あの絵でパチンコ玉みたいな乳首を描いてほしい。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 14:30:26 ID:y6EzNJmrO
凍牌…
最初はKの超人的記憶力と冷静な読みで面白かったんだけどな
もうアカギの二番煎じじゃん
あんなんねーよ
桂木さんが脱がされた時点で終われば良かった
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 14:35:25 ID:JEg4nVzRO
本気ってあんな好戦的な奴だったっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 14:37:45 ID:2Xo7mevxO
テグーがいないのが寂しい。
いびつはいいけど触られるのすら嫌いなはずな柿口さんが
いきなり飲尿て極端すぎないかな?
競馬はとりあえずラブコメ展開はメインにはならなそうで一安心しました。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:14:36 ID:Pe6WBXaj0
凍牌リョナ回は盛り上がったなぁ‥ 折角確変入ったと思ったのに2連で終了じゃ単発より萎える
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:59:23 ID:fuf8zSwK0
当初はどういう方向に行くのか分からなかったやまちちは完全にギャグ路線で固まったようだな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:23:16 ID:lZOGuzYd0
>>705
前の漫画と同じで新鮮味も何も無いな、いびつ
相変わらず体の描き方が歪んでてキモいし、まさに絵がいびつ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:52:44 ID:k/5ksbPp0
以前は体の線ヘロヘロでも顔はちゃんと手で描いていたのに
表情まで写真トレスをベースに描くようになってから見るに耐えない
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:12:44 ID:WlJ57rn9O
いびつは人気あるんじゃないの?
掲載順とかもいつもいい場所だし、
読書のイラストなんかも取り上げられてる数は多分ダントツだよね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:06:46 ID:WlJ57rn9O
画風の好みはひとそれぞれだろうけど
個人的には
やまちち>いびつ>競馬>その他だな。
やまちちの絵の凄いのはワザと雑ぽく描いた表情の豊さ。
田口なんかは物凄い絵にこだわってオリジナリティもクオリティも高いのはわかるが
ごめんなさい好みじゃない。
仁義Sも真似とかじゃない独自の素晴らしい絵柄を構築していていいとは思います。
個人的には話に興味が抱けないのですが
そうでない読書には価値の高い作品でしょう。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:31:54 ID:U8BQPk0s0
やまちちは話は好きだが絵柄はイマイチだな、いびつは論外
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:52:54 ID:in4Qmvf70
>>711
やまちち作者いい加減自演自重
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 15:54:17 ID:QPhNWi8HO
バビルは連載だとわかりにくいだけで
単行本で読んだら
何故この場所、このタイミングでこの行動?
てのが謎としてわかってくるんじゃないかな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:50:14 ID:+VH22WtxO
抱かれたい道場面白い
てか6ページだけじゃ窮屈じゃね?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:00:23 ID:UFcaAtx/0
>>715
抱かれたい道場作者いい加減自演自重
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 03:41:12 ID:/TPPG8kM0
面白いって書いたら自演決め付けって、
若手に嫉妬してるホリユウスケかよ
つまんねーよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 03:54:02 ID:iH5Y3yw20
ホメオパシーおもしれーよ
こういう不細工とかが多い漫画は新鮮でいい
最近はなよっとしたイケメンばかりで不細工出てくるの少ないからな
今井智文も載せてくれないかなぁ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:06:51 ID:1+BZuBZAO
立原あゆみ40周年て凄いわ。
でもすんドめでもってた雑誌でしょ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:24:14 ID:T99g3p4R0
釣り針デカすぎてツマラン
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:11:53 ID:G34Y/xGrO
バトルロワイヤル>すんドめ>>>残念なこのんちゃん>>>>その他
じゃね。
映像展開とかの広がりをみるに。
どれも過去作品だな。
連載中だとどうなんだろ?
やはり前記3作品の次作が強いか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:21:55 ID:bP/D7C5i0
18倫…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:27:26 ID:xxXPyQG50
ケータイから釣り針がデカイって言われてんだろアホ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:28:03 ID:G0tvFyza0
本気で言ってそうに見える
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 05:33:40 ID:4E9HCOd1P
>>698
田口ってバトルロワイヤルの漫画化だけで持ってたヤツだろ
ヤンマガ行って大丈夫か?
まぁヤンマガ自体が終了しそうな感じだが
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:47:24 ID:wSrvT+Kl0
バロン・ゴング・バトルは超面白かったぞ。
受けろ!俺からの・・・閃光の裁き(フラッシュ・ジャッジメント)!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 03:32:34 ID:dR3+qAh80
ヤンマガ行ったら編集が何とかしてくれるというか今みたいに好き勝手
出来ないから大丈夫じゃないか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 00:25:28 ID:zxzMjKAF0
例の都条例の件でふと思ったんだが、あの基準に照らすと烈で生き残れるのは……



「鬱ごはん」と「抱かれたい道場」だけか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 09:39:53 ID:ZB5bqUxm0
ヤング誌は全部マーク付でコンビニから撤去でしょ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 10:42:25 ID:6iPihrq00
ヤング誌より少コミの方が断然ヤバいと思うが、
少女漫画誌は野放しのままなんだろうか。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 19:47:50 ID:qWNZcj6gP
規制をしたいわけじゃなくて、規制の権利を握って
手柄にしたい、利益を吸い取りたいってのが狙いだからなぁ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 02:35:31 ID:LTLAyddJO
抱かれたい道場のヒロインが何歳かによるな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 23:54:10 ID:yxL2y4aI0
パンフレット作成とか審査委員会とか天下りの王道過ぎて突っ込む気にもなれないw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 02:35:11 ID:L08aqG920
仁義-本気コラボにやっと目を通したがまあ普通な感じだったね

つか系譜見て気付いたが、食卓の方もリンクしてたのか
単なる同組織の系列組長つながりなのか兄弟分なのかは知らないが
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:55:25 ID:HiYEuXY6I
『抱かれたい道場』は、エロより優先的に取り締まる対象
あれは精神的にきてます
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:22:12 ID:3vYP37NmO
抱かれたい道場はキてるよなー 軽く頭おかしいレベル
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:56:11 ID:wyjgv9jY0
取り締まったところで刑法39条で無罪放免なのですよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 13:12:37 ID:9dCobiuzO
都条例はヤングチャンピオンには追い風じゃないか?
人間関係を描いたらエロい部分もついてこないと薄っぺらい。
しかしこれでもかとエロさを前面に出した漫画が大杉。
ヤングチャンピオンの場合そんなものに頼らなくても魅力ある作品を描ける作家陣が揃ってるのに
無理やりエロさをだしててそれが普通の読者から敬遠される原因になっている。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 13:17:48 ID:i4xnCvEG0
>ヤングチャンピオンの場合そんなものに頼らなくても魅力ある作品を描ける作家陣が揃ってるのに
誰が稼ぎ頭か分かってて言ってんのか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:15:49 ID:9dCobiuzO
誰?岡田?田口?いまいちピンとこない。
立原?緑時?みさき?さらにピンとこない
エロさなら春輝とかだけどまさかね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:28:16 ID:cBJwcYR00
この間からパターンになってるやまちちの見開きのホラーっぽい描写になんとなくデジャウ感じてたが
同じ秋田の嫁姑の拳と同じパターンだという事に気付いた、パクリtかそういう話じゃなくて
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:41:28 ID:MqgjQMGN0
東京都の条例にのっとってエロやグロを一掃すればいい。
すっかすかな雑誌になるだろうけど。
正直この雑誌はヤング誌の範疇にない。
もうエロ雑誌だ。
売っていくための編集部のワルノリなんだろうな。
心からエロ・グロを描きたいなんて思ってる漫画家なんてそうはいない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 05:53:33 ID:3Bqo5RZn0
お前ってビジネスジャンプとか読んだことなさそうだな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 10:11:59 ID:YKeCmXfGO
キングはあんまり大きくないんだな。
スプリントとマイルの速い馬て割と大型馬が多いけど
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:32:59 ID:3FdomHK60
ヴォイニッチ動いたなあ
このまま少しずつ減っていくんだろうか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:57:19 ID:o9SdjvTW0
間宮姉妹が14位の分際でなんか調子こいてて腹立つからとっととくたばってほしいけど
ターゲットはタイゾウさんだろうしそこでひと悶着あるだろうしまだ生きるんだろうなー
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 07:19:12 ID:qXN8pGBe0
魔女側が春めいてきたけどどこが落としどころなんだろう
クズキが死ぬか帰国して終わりか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:15:36 ID:QWufLZmw0
>>746
チャック・ノリスも知らない殺し屋稼業なんざオママゴトみたいなもんさ

神は言われた「光あれ」と
チャック・ノリスは答えた「”お願いします”だろ?」
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:54:21 ID:qXN8pGBe0
今月で間宮姉妹のランクが上がってしまった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:54:29 ID:xfoC3/LD0
trashはツクダオリジナル、野村トーイ、タカトクトイスなんだな
そりゃ全員ロリコンだわ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 08:41:03 ID:UqgGhTcw0
「次号!るしあがレイプ!!」が「レイプ!?」じゃないところがtrash.だと思った
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 10:10:13 ID:2FMosM9K0
DPがどんどんヤマケンに汚染されていく・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:57:01 ID:+7W/e7Ui0
「るしあをレイプ!!」のつもりが「るしあがレイプ!!」になる古きよきエロマンガ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:59:47 ID:LUXBqjVaO
コミックスで今更すんドめ読んだ。
こんな名作あったのね。

本誌連載時のこのスレ見たかったなぁ、特に最終回とそのいっこ前。
どんな感じだった?結構盛り上がった?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:15:18 ID:8MQMGaDCP
とくに反応もなくスルーだったような…
単行本で読んでると印象違うのかな。おいらは途中で挫けちゃったわ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:41:16 ID:qN8EiwUb0
駄作中の駄作という印象しかなかったが、名作ってwww
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:00:09 ID:LUXBqjVaO
少なくとも俺は、漫画媒体だけで涙ボロボロ流したのはこれが初めてだったのよwww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:04:58 ID:KxA+Ho8X0
羨ましいなー
これからの人生、読む本すべてが名作じゃん
俺もそんな感動をもう一度味わってみたい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:10:22 ID:qN8EiwUb0
煽り抜きでどの辺に泣ける要素なんかあったっけ?
760754:2010/12/27(月) 03:08:39 ID:/6LQt0LNO
>>758
おっさんに片足つっこんでる年なると、途端に涙腺が緩んだ。今ならバトロワでも泣けるかもしれんw

>>759
ラストはもちろん、金魚死ぬとことか、風呂場で鼻血だすとことかでもウルッときたんだよw

なんか恥ずかしくなってきた…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 12:40:30 ID:40/ZorEu0
気にするな
キムタクのヤマトで不覚にも泣いた俺が居る
(それ以上にツッコミどころ多すぎたが)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 13:39:50 ID:82JoUiAL0
こっちの漫画のほうもも負けづ劣らずツッコミどころ多すぎだから無問題
つかまず初期設定から不自然極まりない
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:17:25 ID:/6LQt0LNO
日本語的な意味でツッコミ所あるレスだなw

やっぱりあれだ、こういうのも(っていうか、ヤンチャンはすんドめとバトロワしか知らない)、都条例とやらのせいでアウトなんかねぇ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 18:02:27 ID:8IfkHb0Q0
ヒモで縛って売ればいいだけ
タバコも酒も未成年に売った店が悪いってことになってるんだぜ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 18:55:57 ID:uy8gPpdgO
幼女のモツぶち撒けとかどいうこと?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:01:00 ID:YdIykQ/3P
経営の苦しそうな漫画雑誌スレからご出張かな?
二次情報聞いたって意味が無いですし、本屋に
行くのが一番早いと思いますが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:51:24 ID:nZ+8BRnJ0
今月の抱かれたい道場、MMRみたいで笑った
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:12:32 ID:HmWc392E0
もりしげのマンガは何だったんだ
こういう雑誌なんだからもっと本気出して欲しかった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:31:06 ID:YdIykQ/3P
意気込みすぎて読者がついてこれないところまで行っちゃった。
て感じかな。
普通に漫画書いてても付いてけないときが多いのに、プラスして
難しいテーマを扱えば当然なぁ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 07:59:15 ID:tdBE3iiY0
やまちちおもしろいなw
771名無し募集中。。。:2010/12/28(火) 11:01:41 ID:pMRoTuOoO
バビルツマンネ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:52:13 ID:2EvhXojQO
ヤングチャンピオンもチャンピオンも読んだ事無くて、秋田書店に疎いんだけど、岡田和人は結構中堅↑のポジションの漫画家なの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:58:22 ID:Kw1oeJ0L0
何度か映像化された作家なんだから中堅でいいんじゃない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 15:04:22 ID:HapzksP+O
都条例にのっとって無意味なグラビアとか
作者へのエロか暴力描写の強制をやめればかなり面白くなりそう。
実際、エロさや暴力描写をださないといけないて縛られてないスピーディーワンダーややまちちは凄い面白い。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 15:09:06 ID:rca+HAll0
やややまままちちちはロリエロ描写があったな今回
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 17:13:25 ID:POghkzeU0
やまちちちちちちちちおもしろい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 17:57:27 ID:EJ1yzqqj0
具体性に欠いたageばかりだと反動が来るぞ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:43:10 ID:wsL7fyhF0
やまちちはためになるなぁ。これで俺も検索マスターだ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 09:35:22 ID:LpWlr/Y3O
1400mとかまでの芝の条件戦なら天性のスピードの違いでキングの楽勝だろうけど
阪神は馬格のある大型馬有利な力の要るコースで1600はスピードだけでは勝てない距離。
ましてや乗り代わりでは不安も無くもない。絶対的能力は条件戦なら格上だけど楽勝じゃないな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 11:57:50 ID:LpWlr/Y3O
キングはタイキシャトルみたいな1200でもマイルでも芝でもダートでも不良馬場でもレコード勝負でもて死角がない馬じゃないよね。
そもそもタイキシャトルは割と大型馬だしデビュー戦はタイキシャトルが馬並みで走るペースに他馬がついていけず二着以下が狂い万馬券て化け物だし
キングは芝の良馬場スピード勝負なら望むところだけど
坂や重い馬場は苦手そうだよな。
夏の平坦小回り時計勝負なローカルで強い競馬をして中山開催に来ると駄目駄目な小柄な馬を想像してしまう。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:32:03 ID:B/AYjszq0
はい、やまちちは完全にアウト
さらばヤンチャン
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:07:25 ID:1JcK96dy0
ヒステリーうぜぇ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:51:01 ID:HWy/W16L0
なんで毎号クリアファイルつけんだ?
あれ邪魔なんだが・・・
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:17:19 ID:BaVKbdU8P
>>783
漫画目当てで買ってくれる層がどれほど少ないかということなんだろう・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:23:49 ID:3X0wLncK0
立ち読み防止だろ。
付録が付いてるとコンビニで紐がけしてくれるから。










それにしてもミスヤンチャンはまぢ可愛いな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 03:29:57 ID:NRX0l742O
立ち読み防止は仕方ないけど
グラビアとか要らないよな。そういうの目当てて思われたくないし。
グラビア無しでは出版が成り立たないならダウンロード販売に切り替えたら?
コストは下がるだろ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 05:37:33 ID:8OR5ziwA0
それはグラビアアイドル目当てと思われるのが恥ずかしいから廃刊しろってことだぞ
無茶苦茶だ。単行本だけ買えばいいのに
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 10:52:20 ID:NRX0l742O
春道は良かったね。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 15:52:36 ID:nKkEZfKD0
また自称硬派な童貞が戯言を…か
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:35:10 ID:ozbkfDkI0
>>788
そうか?連載前と後でこんなにも期待と結果がかけ離れた作品も珍しいと思うがな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 15:58:48 ID:6IPqzAf90
AKBだかSK2だかよりもミスヤンチャンの方がまだいいわ
少しはエロいし
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 12:44:55 ID:P/lZXZP40
ヤンチャンより烈の方が面白い
ゴッドサイダーと抱かれたい道場と性食鬼読めるし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 14:12:46 ID:yYSNd3uD0
まだ微妙にヤンチャンだな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 12:39:33 ID:wArxTSub0
規制マダー?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:19:02 ID:H6stAz3d0
抱かれたい道場、烈で浮いてるよな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:26:07 ID:CsceZWgL0
ゴッドサイダーや性食鬼あるのに、それはナイナイw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:44:16 ID:KZfXHCsS0
trashやヴォイニッチあるのに、それはナイナイw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:21:02 ID:RUQ1zsrc0
嘘食いスレ立ってなくね?なんかあったの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 00:35:09 ID:YoWU6MuN0
烈はREDに比べるとまだはっちゃけ度が足り無いな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:57:09 ID:Z0nzb5Er0
Trashはさすがにちょっと引いた
ヤマケン一人だけアクセル全開でグロ方面の18禁に突っ走ってる
ヌルいエロ漫画家だったDPさんもこんな原作者あてがわれて災難だな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:10:53 ID:8hkQlG0c0
D.Pが前に烈で描いてたエロ悪魔漫画もグロ描写はあったじゃなイカ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:49:44 ID:FTkCgJWS0
センセ。の感想が随分前の載っけてるなと思って見直してみたら、本当は1号から三号連続掲載の予定だったのな
それを全部落すってのはある意味スゲーな・・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 10:39:20 ID:4LPnvQ1o0
バトロワ、原作者の新作とか言うから期待してたけど
1の別視点ものかよ
内ゲバで全滅確定してるのになんで今さら
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 12:03:40 ID:PbIdAYtC0
「ま」
やまちち最高すぎる
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 12:38:37 ID:iutRn9t90
少数派だろうが
センターグラビアの
栗山夢衣目当てで初めて買った。

漫画・・・あんま読める物無いな、この雑誌。
いまだにバトロワとか引きずってるし。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 12:39:44 ID:X4y2fTdO0
どんどん裏の評価を上げていくなw、けど以前クラス一の問題児に絡まれてるから距離を置こうって話だったのに
惚れてる男子以外はよく関わる気になったもんだな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 17:05:40 ID:XElR3zB/0

>>805
前後のコメント参考にしてちゃんとみてみろよ

808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 17:21:44 ID:eIJNg4320
ロックが仲間になってちょっと嬉しい
こういう分かりやすいキャラはいい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:42:18 ID:TMcz8cjV0
>>805
自分はグラビアには全く興味ないけど惰性でずーっと買い続けてる派なんで
ちょっと興味深い。一見さんが読めた漫画ってなんだった?
ちなみに自分は立原作品を愛してやまない古い読者なんで
これはこれで少数派かもしれない。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:16:56 ID:v4LNo0M30
>>809
>>立原作品を愛してやまない
>>これはこれで少数派かも

専用スレも鯖統合のときに落ちちゃったまま立ってないしね。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:28:46 ID:eIJNg4320
立原先生のヤクザ漫画が全部同じ世界の話だってことは知らなかった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:32:55 ID:i7LQW7Wd0
>>805
アリケンに出てたねーちゃんか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 23:37:55 ID:n6+8Rof/0
>>804
今回は笑ったわw
つか、純真な女の子に何言わすんじゃw

しかし、意外といじめっ子男子はヘタレだったな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 23:54:40 ID:d833d+3u0
やまちちワラタ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:06:27 ID:DP5CMtrf0
>>775
・・・あれでエロい描写と言われたら、ほとんど何も描けないだろw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 01:09:28 ID:bmcks6zu0
今更だけどブラックジョークでジョニーが再登場した話で、あの酒場「ゴリラキック」が出てきたけど。
バロンが出てこないとなんとも味気ない。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 14:05:08 ID:NafGdDpD0
デメキンだっけ?
あのクズは推薦潰されたからといって先生殴るってw
信じてくれる大人のために、自分で勉強して入学するという思考は働かんのかいな。
818805:2011/01/12(水) 20:35:57 ID:Q62OCnBH0
>>809

面白かったのはやまちちとか言う漫画かなぁ?
ただし「ちんこ」の時点で、
オチは読めてしまった。

いや、好きでこの雑誌を読んでる人とかには
申し訳ないんだけど、初見でも目を引くような
「看板」的な漫画が無いと思ったなぁ。

休刊したヤングサンデーだって、
看板は一応あったのになって。

ただ立原あゆみの安定感は、さすがだとおもった。

>>812

そうそう。めちゃイケオーディションの影響で
YCにオファー来たらしい。本人はすっごい喜んでる。

http://ameblo.jp/kuriyama-mui/entry-10764929830.html#main

俺もグラビア目当てで漫画雑誌買ったのは初めてだ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 21:47:31 ID:vbhFNzpO0
ランオーバーが久々に活躍しそうでうれしい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:05:13 ID:6wX+ofSf0
俺も漫画雑誌のグラビアで亀甲縛りは初めて見たわ
しかもセルフとか
いかにもヤンチャン編集部が好きそうなノリだ
長いつきあいになるかもな
821805:2011/01/12(水) 23:28:33 ID:Q62OCnBH0
>>820

うん、だからアンケートで再登場の要望出す為に
いまじっくり漫画を全部読んでる。

抜群に可愛いってわけじゃないけど、
この娘は時々、ものすごい場外ホームランをかっ飛ばす娘なので
見ていて楽しい。

もう一度YCグラビアで登場したら、
定期購読したい。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:11:18 ID:kKDnW+Wz0
栗山乳でセルフ亀甲対決
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 11:05:06 ID:bYm4exNG0
青春ポップのメガネは早脱ぎに命を懸けてる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 18:00:28 ID:VLEgxk1U0
抱かれたい道場、相変わらず狂ってて良いけど
他にゴッドサイダーぐらいしか読むもの無いのがつらい
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:18:03 ID:7NOQrCKH0
>>800
今号は更に酷い事になってるな・・・ あれじゃあ、もう虫の息でしょ・・・幼女
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 07:30:37 ID:3Ll73fge0
もうグラムでなんぼなホルモン状態じゃない
ルシアレイプが回想でしか成らなかったのが残念でならぬ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 09:12:43 ID:pJtf6YzX0
よく生きてるな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:34:51 ID:aWrCKkG10
>>803
自分も新作!に騙されたクチ。灯台組全滅も解ってるけど・・・
メンツの中に親が軍関係者だとかいう女がいたけど前からそんな設定だっけ?
ひょっとしたら全滅しない展開もあるのかもと期待しておこっと
>>821
頑張るなぁw数年購読している自分ですら読んでいない作品があるというのに。
>>824
ヴィニッチホテルおすすめ。絵は可愛らしいけど内容がマッドでw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 02:46:07 ID:SqMAfkQ50
>>826, >>827
つか、あれで生き残るとしたら主人公グループへの仲間入りくらいしかフラグが残ってない気がする・・・

るしあの股間が酷い?と思われる状態になってる事がフラグになってたりしてなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:48:13 ID:9g0W9a6h0
鬱ごはんの1人鍋の直後にみんなで鍋つついてるとか酷いなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:53:21 ID:ddFMblcw0
いい繋ぎだったな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:23:37 ID:mGpS9Fpq0
CC四巻読んでたら、ケイトが俺のケータイいじってて思わず自分のケータイのほうに目をやった。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 04:32:52 ID:kHEYWM0P0
今本誌で面白い作品なに?あったら3つくらいオススメ教えて。俺は荒くれ・とうはい・岡田・葉月が好きだった。
引越したら田舎でもないのに近所でヤングチャンピオン売ってなくて、なんとなく一年くらい見てなかったら急に気になってきた。
情弱でスマn


834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 05:29:38 ID:dyLdlTBo0
オマイの挙げた趣味を一切考慮しない個人的な好みで挙げると

やまちち、酒肴、狼、氷牌、荒くれ、競馬辺りを楽しみに読んでる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 12:14:49 ID:In/5F69o0
>>829
コンビニに置いてないな…と思っていたらそういうことだったのか。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:16:31 ID:B8taMISr0
前号はtrashで
るしあレイプ!!→未遂でした
今号はらぶゆで
ナントカさん撲殺!!→?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:08:53 ID:7D/LWKuK0
>>836
回想シーンの事だったんだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:51:04 ID:kHEYWM0P0
>>834

気になったから読んだよ最高だなwww
サンクス
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:59:29 ID:1VZGiLnd0
今までギャグが売りだったであろうやまちちでその要素を出さないってちょっとチャレンジャー過ぎないか?
単なる前振りの可能性もあるが・・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:10:52 ID:oAyzcrwC0
バトルロワイヤル無茶苦茶展開はやいな
4回くらいで終わるんじゃね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:24:29 ID:1VZGiLnd0
そういやバトロワの作者さんって前時代劇っぽいの描いてた人か
月チャンの連載放り投げたままだけど、ちょいちょいヤンチャンで描く作家にシフトしたのかね?

あとカラーページの作者名間違ってるね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:21:02 ID:l9lqknhcP
せんせは来迎の予告にも無いから終了か
顔も体つきも同じで髪型だけ違うキャラのワンパな妄想するだけの漫画だから
連載する必要ないしな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:15:12 ID:+g5F+/tL0
ギャグもロリもない
やまちちなんて
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:07:17 ID:LLDg7zg00
今週のやまちちは溜だろ。次回に渾身の一撃が来る。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:54:36 ID:4AubyEdDP
父母が云々といわれた少年のあれはまじ話なんだろうな
あと、やまちちさん吸いきらないとむしろ長生きになる説があるんだっけ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:21:05 ID:H+dbH03V0
渾身の一撃ギャグと、ちょこっとロリと、ちょこっと感動のパターンのうちの
ちょこっと感動パターンが今回と次回なんだろうか
それもよし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:18:34 ID:aYYHMFfz0
凍牌アイさんの「倍満までなら許す」が妙にツボにハマる
バトロワゆっくり描写して単行本一冊まとまるくらいのペースで良かったんじゃないか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 07:21:35 ID:dQjwUupC0
>>829
読んでみたが、あの展開を「なかったことにしない」とやばいんではないかと。
副知事に見つかったら、言い逃れができないレベル。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:42:28 ID:xz1HsCub0
あれで咎められるなら職殺とは何だったのか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 11:27:27 ID:QGm37MMY0
バトロワは次回の終わりに銃乱射で、その次で終わりか?
えらい短期連載だな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:11:07 ID:+dC4LgbM0
つかバトロワの作者は月チャンで放り投げた連載はどうなってんだよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:18:46 ID:0emrCoI40
3D映画にのっけた連載だ~短くてもいいんだろ?
ところで3D化は何か評判になったのだろうか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:16:04 ID:QGm37MMY0
全く
興行成績もひどいもんだったらしい
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:08:03 ID:wnM8AqRt0
またDr.イラブがドラマ化なんだから、あっちに便乗すりゃいいのに
矢口順一って今何やってんだろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:27:28 ID:+dC4LgbM0
そんな真っ当な戦略が立てられる編集部なら空中ブランコのアニメ化の時に手は打ってるだろう
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:51:25 ID:0YioUvgN0
>>851
イゾラバ投げた後にヤンチャンで必殺仕事人系の短期連載やってたのよ
ロリ大勝利な内容だった気がする
その時点でもう月チャンの連載は文字通り終わコン化したんだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 02:30:27 ID:IEAQIaEa0
それは知ってる、つかそれが載ったのそんな前の話じゃないだろ
出版社とまだ繋がってるし執筆活動もやめてないのに何故だ?という素朴な疑問
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 03:23:48 ID:dF8hFzPc0
黒夢復活ライブ 1分で中止

CCが予言したなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:53:42 ID:JC3twMOQ0
ランオーバーのあれデジャブを感じると思ったらコブラの地獄十字軍編だった
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:48:39 ID:rTEnycLj0
自分もまんまそう思った。なんだ「コブラ」のパクリかと
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 04:06:02 ID:ODuUONg10
「いびつ」を月9枠で実写連続ドラマ化してほしいな。
漫画に忠実なエロさで。
森高円…石原さとみ
柿口…何階キャンディーズの山ちゃん
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:24:22 ID:s9OGdltn0
>石原さとみ 
>石原さとみ 
>石原さとみ 


おばちゃんにセーラー服きつす
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:12:08 ID:7VXD3dAf0
もともとバロンもコブラとJOJOの合体ネタだったからな

原作者がちゃんと付いていないと駄目な人なんだよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:24:21 ID:uzLEmjMG0
ああ、ランオーバーって作品名じゃなくてキャラ名か
スレの流れがずっと読めてなかったっていうか、読んでない烈の方の話かと思ってたわ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:04:09 ID:7VXD3dAf0
ランオーバー出てくると主役の影が薄くなるからな

しかし原作者が降りてからやけに多弁になってすぐ男の美学について語るようになってしまった
前は無口で何考えてるかわからないキチガイキャラだったのに
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:25:50 ID:DHAByggsO
小玉も「俺の方が強い」って連呼するだけのしょーもないキャラになったしな
2巻までは期待して単行本も買ってたのにどうしてこうなった
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 08:35:35 ID:Q8t4DBI70
>>859
まあコブラ自体当時流行ってたウルフガイ(今やってるのとは別シリーズ)の真似だし
「追憶売ります」やSWからパクッてるわけだし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:20:45 ID:Uz/52yFO0
コピーは劣化していくんだよ by マモー
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 12:21:52 ID:ZPQNhGi90
酒肴打ち切りかよw
結構好きだったのに。
変な関西の応援団のやつ切るのが先だろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:28:32 ID:dj2sG7FC0
自分も結構好きだった、どう見ても雑誌内では中堅以上はあったような気もするが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 08:58:24 ID:9hWPgQs30
ショタネタに猛反発した層がいたんじゃね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 10:14:08 ID:GBJp5oK20
ごく最近じゃねーかそれw、流石に決定はもっと前じゃね?
もしくはほぼ決まりかけてた状態でショタで起死回生を狙ったが不発だったとか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 10:44:28 ID:9hWPgQs30
>>872
いろんな漫画家の打ち切りくらった系の話を総合すると
だいたい「あと3話でまとめて下さい」で打ち切り通達くることが多いみたいだから
打ち切り決まってから最終回までは1ヶ月(週刊)〜3ヶ月(月刊)てとこだろうな
やんちゃんの場合は1ヶ月半前くらいかな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 12:21:27 ID:tdAZmh9o0
酒肴は都知事に負けたんじゃね?
いまや小学生でセックルネタはだめでしょ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:19:42 ID:GBJp5oK20
直接描写は一切無くてもやっぱアウトなのか・・・?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:27:30 ID:EtlXUi4H0
都知事に負けたんだと仮定するなら、
「ちょっとでもひっかかりそうなものは全て自主規制」という
考えにひっかかったんだと思うよ。

どっかのコンビニではジャンプ他少年漫画が全て成人コーナーに行ったという
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:37:48 ID:9hWPgQs30
>>875
描写のあるなしは関係なく
言葉だけで「(18歳未満なのに)セックスした」ことを匂わせるのもアウトだと聞いた
それが高校生同士のカップルであってもダメだとか

でもそれならいびつとかのほうが先に規制されそうだけど
高校生はグレーゾーンてことでいいのかな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:01:57 ID:tdAZmh9o0
高校生はグレーゾーンで小中学生、幼児は一発アウトでしょ。
発行部数の少ない雑誌はまだ大丈夫でも少年○○、ヤング△△系は自粛が入ると思う。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:49:10 ID:L9Xy7ti00
やまちちとかもヤバイかな
それより烈がいろいろひっかかりそうだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:21:55 ID:tdAZmh9o0
やまちちは小学生を性の対象と見てる描写がないしそういう登場人物もいないから大丈夫じゃね?
「ま」でびびる登場人物達だし。
やまちちがエロいドラえもんという意味ではしずかちゃんほど主人公が脱いでないし。

列とかは元々何かあったら雑誌ごと廃止するつもりでしょ。どうせ増刊扱いだし。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:40:04 ID:UWZT6DRb0
少年誌でもパンチラ頻度減らしてるらしいな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 19:35:21 ID:X4rcXYHk0
>>880
やまちちがハッキリ幼児ともズコバコやってたって言ってたし
直接、小学生の口に触手突っ込んで云々とかいう場面も言い掛かり付けようと思えばいくらでも付けられそうじゃね?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 05:04:14 ID:faXAEFS60
>>879
烈でも観たい作品かも。

都の条例もいやだが酒肴同様キワモノ系の作品て、こっちがはまった頃に
打ち切られるのがいや。ホメオパシーとかマーダーパスとかこんどるもそうだけどキワモノ系って
ただでさえヤンキーとかエロいのとかに比べれば世間的な結果が出にくいんだろうから、
もっとどうせ載せたんならある程度のとこまで残してやるべきだろ。と、
事情も知らんくせにおもうんだが。やっぱいろいろあるんだろうか。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 05:49:53 ID:mh4zsjBm0
>>882
じゃぁダメだな。やまちちも終了。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 15:41:13 ID:KUtomzTS0
>>884
でも、やまちち自体は人間じゃないから、「犯罪云々」にならないって屁理屈も可能だw

って冗談はともかく、正直目立たなければ意外と大丈夫なんだよね・・・例の条例
対象を選ぶのはいわゆる有志だし、審査する人も20人ちょいしかいないしな
むしろ各出版社がびびり過ぎて消極的になるほうが危険だったり
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 15:46:03 ID:Yww2asmQ0
宮崎事件の時も規制が凄かったけどあれ何時ごろからまたなぁなぁに戻ったんだっけ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 06:22:49 ID:+diXFtPP0
404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2011/02/11(金) 07:49:24 ID:hT9CeYZrO
作者のこの作品以外はあんまり好きじゃない俺の見解としてはホモショタ編がつまらなかったのに
無駄に話数を重ねたせいでアンケートの順位が下がっただけだと思う
特にYCの読者層は性格の悪いやつは子供だろうと粛清されるべきと考えてるからね
掲載期間を考えると前から人気なかったとは考えられないし、人気低下は直近にあるんだよ
このスレでも評判よくないということは信者以外にはもっと評判悪いかったんだろうね


酒肴の単独スレにこういうレスがあるけど、
都条例と関係なく、普通にこれなんじゃない?
酒肴は好きな話もあったけど、ホモショタ編は面白くなかった。
そのくせ、ホモショタ騒動に4話ぐらい使ってたよね?
前回で一応解決したけど、あのホモ小学生がまた登場しそうな気配漂わせていたから、
「こいつはもう出さんでいいよ…」とうんざりしたもん。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:40:20 ID:8Dc5DZYEP
みさき速が終盤になると素直に読めない話を書きだすのは
毎回のことだから、今回も終了がわかってたからこそ書いたって
いう解釈の方が自然じゃないかな。

短編形式の漫画に打ち切りを早く知らせる必要は薄いから、
結構前に自分で終了を決めていた…ってところでは。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 09:27:02 ID:G11D6Kz00
コミックスのキリがいい所で終わらないといけないんだから、終了はとっくに打ち合わせ済みだろ
ホモショタは終了決まったから好き勝手やっただけで
終わった理由は単にコミックスの売上が思ったほど伸びなかったんじゃないか? あのタイトルじゃ一見さんが手に取りづらい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:32:46 ID:WNg02Mwe0
>>887
コピペまでして的外れな長文張るなよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:15:19 ID:mRM0VsHD0
× 酒肴の単独スレにこういうレスがあるけど
○ 酒肴の単独スレにこういうレスを投稿したらおもくそ否定されたんだけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:00:47 ID:LzLZ+fpp0
本誌でも中川ホメオパシー連載してくんないかなー
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:01:28 ID:a1GuJXxd0
博士の何とかってマンガは気持ち悪いけどなんか読み切りでちょこちょこ掲載されるな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:17:09 ID:pr9I5z9U0
代原扱いが多くなかったっけ?

センセ。とかずっと落とし続けてる間に載ってたような
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:40:55 ID:a1GuJXxd0
センセ。はなんで落ちてるんだろうな?
同じ作者の他誌の別連載はちゃんと載ってた気がする。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:45:45 ID:pr9I5z9U0
347P
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:00:06 ID:q/aTOZ330
>>895
他誌には描いてるのかよ orz
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:06:07 ID:pr9I5z9U0
他誌っていうか大手の集英社様だけには休まずに載せてるが
付き合いは長いが弱小の竹書房や秋田のはドタキャンしてる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 11:06:36 ID:VKyvVfJw0
あの女の子をまだ生かしておくとはヤマケン恐るべし
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 17:24:25 ID:2NoHDBGC0
メーカー側も気にしてることを堂々と思いっきりパクリで表現しちゃったあの題名の漫画は何なのか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 19:48:00 ID:/+HRukXgP
いとうえいは趣味に走るとえらいえろいな。
もっとどんどん趣味に走ればいいのに…と思うんだが、
そうしてたらこんなに長く漫画家出来てないのかな。

ばくおん、Trash、抱かれたい道場は安定な感じだ。
ゴッドサイダーサーガと性食鬼はどうたのしめばいいのか
ピンとこないのう。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:01:38 ID:OrYYQulg0
今月の抱かれたい道場は狂ってるなー
まさかのあのバケモノが戻ってくるとは…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:39:04 ID:A/QW2qWj0
ばくおんページごとにぐいぐい引き込まれる
やっぱ俺はおりもとのハイテンション漫画が死ぬほど好きらしい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:19:13 ID:u0kCU5780
おりもとの漫画って「演出は王道だが、キャラ全員頭おかしい」のが特徴だと思うんだが、ワカメが正常っぽいのがネックになりそう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:36:28 ID:eKlEFABx0
ギルファーはカメオ出演止まりなのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:42:27 ID:Tza6dMmH0
>>899
さすがに漫画の中のキャラですら突っ込み入れてるな
つか、タフってレベルじゃねーだろww

しかし、あれで生きてるって事は報酬であるオヤジの臓器が娘っ子にいくフラグかねぇ・・・
結局稼ぎにならなかったから、あなたも一員として働きなさい!とか

ところで、とぎれとぎれしか読んでないからいまいち関連像つかめてないんだが・・・
村雨って最初の頃仲間じゃなかったっけ?
今やってるのって過去編かなんかなのかな?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:59:40 ID:nFFwWL1/0
>>902
しゃかりきコロンブスでフイタwww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:25:30 ID:L6QNudGl0
>>906
1巻に村雨出てないし勘違いかと
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 01:11:52 ID:VHNF8VjW0
しかし一般道を2ケツで300キロオーバーって鬼のような漫画だな。
半ヘルで後ろ乗ったら怖いとかそういうレベルじゃ無いと思うんだがw

バイク描写うまいなー。ZX-12Rに乗ってたってことはあの先輩は3年なのか。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 01:23:06 ID:OodyCtd50
300キロオーバーは飛んでるコガネムシに当たっただけでも軽く死ねるレベル
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:45:01 ID:P9VyFZJa0
ゴッドサイダー→抱かれたいの昭和ゾーンがツボだったな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:53:27 ID:1k8/bxdr0
部長は大型持ってるからわかめ共々4月生まれか
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:09:58 ID:b9btsXz20
>>902
本人のサイト観るとババアこそ本流っぽい
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 04:37:56 ID:9qrQoqz50
今月号で初めて烈を手に取ったんだけど、烈作品ってページがたまれば単行本ってだいたい出る?
出ない作品が多いなら買わんといかんのだろうけど高いなこの雑誌。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 06:49:55 ID:cwJAifpb0
基本的に単行本は出るから安心して良い
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 17:52:19 ID:kGhosJZG0
タンマもクンニもあるかーい!はマジ名言
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 18:50:55 ID:K6YLJqaf0
抱かれたいは画太郎先生と比較してしまうと少し足りない
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 18:52:43 ID:UYfqNbZ9P
そりゃ比較する相手が悪過ぎだろ……
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:04:48 ID:kGhosJZG0
>>913
見た。作者は病気なのか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 08:36:57 ID:VhSApQpxO
>>919
いろんな正常が星の数ほどありますよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:15:21 ID:YRjLfD190
意外と本人は真人間だよ。ネタではっちゃけてる。
知らない人もいるだろうけど中川ホメオパシーは個人では無い、
原作担当ブロッケン氏と作画担当はちみつ氏の二人組ユニット「中川ホメオパシー」。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:19:29 ID:WrLqsgxD0
知らぬ間に増えていくホメオパシー知識
ばくおんスレバイク板にあった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:49:40 ID:fhnAKU7m0
>>899
あの女の子を生かしているところが、原作者の良心だと思ってる。
逆に言えば、女の子が死んだ段階で原作者の漫画家生命は終了という事だ。
とてもじゃないがそんな漫画家をひろう雑誌はもうない。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:02:25 ID:/ee9YSCSP
えっ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:04:31 ID:WrLqsgxD0
多分来月死ぬで
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:29:59 ID:Au+PC16D0
>>923
女の子が生きてるのは敵側のスキルの高さを表してるだけかと。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 09:04:16 ID:Wq2YxYNP0
あれだよ、包丁人味平で骨だけになった鯛が水槽泳ぐみたいな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 11:13:42 ID:s67Y/CHC0
乙一の暗黒童話みたいな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 14:05:50 ID:Mxcpc6H20
>>895-898
これで干されないのはよっぽど売れてるんだな・・・
個人的には居酒屋漫画の方を生かして欲しかったわ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 06:28:51.71 ID:3gEgR0BC0
>>929
干されないつーか、売れてるのに弱小出版社にもつきあいで描いてくれるありがたい作者だな。
少なくとも急病や発狂して逃げたとかで原稿を落としてる訳じゃないのが分かったから、待ってれば再開されるだろうし。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:04:22.95 ID:CHZ2S6si0
弱小だとあからさまに態度が変わるような作家に描いて欲しくないなぁ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 20:49:23.98 ID:n0YX/j19O
>>930>>931
作者、発狂まではいかなくても鬱だろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:26:13.41 ID:Ui4223wT0
ハイハイ、冨樫も萩原も鬱ですよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:32:34.16 ID:IhTlQ4zA0
あいつらは確信犯(誤用)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:53:35.50 ID:ivDQu1aA0
トラッシュは、美能子が皮算用してるところとか、父親の行動とか、
幼女の異常な生命力とかがなんか怪しい感じがする。
実はあの子供は父親への臓器移植用だったりするんじゃないかと
勘繰ってる自分は心が汚れているんだるうか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 14:48:34.46 ID:bWmfBHJW0
いびつが最高に面白い件
表現の自由を脅かす現体制に鉄槌を振り下ろす意味でも
今すぐ少年ジャンプに移行すべき
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:38:07.66 ID:fbPE4Pp/O
礼一が生きててホッとしたがまんま本気のすずめと同じポジションで笑った
まあ立原漫画ではよくあることか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:11:37.73 ID:3KNNFAdj0
>>935
父親は金目当てか何か知らないけど、一度娘を手放した事を後悔して
自分の臓器を全部売ってでももう一度抱きしめてやりたいってあるから、それはなさそう

オレは一応プラスに考えてるぞw
>>906にも書いたが、部下の一人が境遇に共感し、タフさに感心してるところがあるし、
案外あの娘を活かすために移植できる臓器は移植するんじゃないかな?
ただ報酬はその分少なくなるからタダではって事はなくて、今後何らかを手伝う仲間要因になるとかね
報酬にならなかった分、働きなさいとか所長のツンデレ展開でw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:41:57.14 ID:3Uai1k8q0
俺も父親には妙な白々しさを感じちゃったな
あんなキレイゴトがまかり通る作品だったっけw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:05:35.64 ID:wyU1shPN0
やっちまったな烈…
公道を300キロオーバーで走るのが気持ちいいなんて犯罪行為を美化した漫画載せちゃって
審議会にかけるまでもなく条例違反です
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:10:05.84 ID:+P/fx9brP
海賊行為を美化したジャンプは廃刊だな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:23:55.27 ID:b4J6W/xJ0
やまちちw
のどかは着実に周りに敵を増やしてるな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 00:04:57.58 ID:YluraFPw0
まぁ条例は7月施行だからまだ逃げ切れるけどね。

あとはしょうがないから反対派のワタミの会長にでも票入れるか。
都政はガタガタになりそうだが。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 13:17:39.33 ID:3HL3TJP60
石原が国政復帰とかなったら、なんだかんだでパッとしない自民に総理として担ぎあげられ全国的に表現規制推進されそうで怖い
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:42:28.72 ID:rUDJoAdy0
バイク板のばくおん!スレが着実に伸びてて笑った
あっちの住人をガッカリさせないような作品になってほしいが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:56:21.53 ID:q9KOJiIk0
>>940
なら速度違反を白パイのねーちゃんが取り締まればよくね?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 22:56:36.97 ID:yBQBdDQY0
白パイのねーちゃんは200キロがせいいっぱいじゃないの
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 23:07:53.75 ID:dhUsK83O0
>>943
あの人・・・入れ知恵合戦次第でどっちにでも転びそうでいまいち心配だわ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:20:52.50 ID:q9j3gHsn0
>>945
「『そもそも読むな』と言っておけ」
としか言いようがないw

おりもとだもん、そんなバイク板住人を喜ばせるようなものは絶対に画かんでしょ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:44:13.34 ID:V8YfvsaJ0
バイク板のスレを見たら
「この漫画の影響でオタクが中古車に手を出したら困る」とか
「人気取りのためにエロに走らないでほしい」とか
「どうせありきたりの萌え漫画だろ」とか
「出版社がやらせた二番煎じ企画」とか
あまりに何も理解してないので笑ってしまった。
まあ、自分もバイクのことは何もわからないが。

この掲載誌がどういう雑誌でこの作者がどういう漫画家か
知らない人間は全然知らないんだな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:49:41.02 ID:YIT7cB7m0
おおむね好評なのにそういうとこ摘むんだから
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:25:32.57 ID:rQesVvzi0
950はマスゴミ脳かなんかか?
少ないネガ意見だけピックアップして何がしたいんだよバーカ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 04:30:31.27 ID:DjbNPcEYO
俺のみまなも遂にメジャー作家になる時がきたか・・・

つーか前にいちごスレで本誌か烈でバイク版けいおんっやるらしいって
レス見た時はネタだろうとスルーしてたがマジだったとはW
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 15:57:34.39 ID:mlNnN5j60
新規で手にとった人が多いなんて万万歳じゃないか
自分も初購入で、伯林を久しぶりに見つけてびっくりした口だが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:38:17.13 ID:QbwV9iSm0
ダメになった伯林を見て
君もびっくりしただろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:46:12.87 ID:yryMeQMq0
このスレに柏木孝文がいる予感!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:12:43.96 ID:PbGIumWY0
>>955
こう言っちゃなんだが、最初から駄目じゃない漫画家だったとも思えないんだよな・・・
ちょっとマイナー誌に載るも鳴かず飛ばずで、幸か不幸か早めに見切りつけて第二の人生を再スタートする
典型パターンクラスの作家の筈が、満額騒動で変に注目浴びたせいでその機会を逃したって感じが・・・


>>956
ちなみにだが俺は違うぞw
つーか、こういうのもあって批判すらしにくい(かといって絶賛出来る訳でもない)空気も出来てたのも原因っていうか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:17:14.85 ID:L0vS24Ln0
じゃがいもは単行本出たのが奇跡
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:20:48.16 ID:rMy9gRgm0
そんな空気はどこにもなかったような…
面白いつまんない以前のレベルだから誰も
話題にしないってだけ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:25:45.81 ID:PbGIumWY0
当時の話な、最近はどんな扱われ方だったのかも知らん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:57:09.82 ID:yryMeQMq0
つか、柏木は出所したのかな
部屋で焚火して文化住宅一棟焼いたから
まだムショかもな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:20:26.86 ID:HaBWyLzj0
そんな話あったのか?詳細希望!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:36:32.01 ID:vHWzCysf0
ぐぐれ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:51:27.89 ID:Ekjmdr4T0
竜宮戦記とかふぁにぃみゅーじあむはクソつまらんかったけど
まじらぼは結構面白かったぞ。
しゅーまっはもそうだが、主人公の魅力?というか愛嬌?の差ってのが大きい気がする。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:16:49.07 ID:iqNcGLhj0
個人的には全滅だな・・・妙に上滑りしてるの印象で、まあそれが作風なのかもしれんが
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:36:46.86 ID:7St+2GLN0
ギャグは鬱ごはんと抱かれたい道場で十分
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:49:05.84 ID:Ki7KLxDr0
P P D!

P P D!

マジ爆笑した。 やまちちさんパネェ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:01:01.27 ID:cGg1yGBx0
やまちちは別に声出してお母さん言うてた訳じゃないんだよな?
周りからの浮きっぷり(音痴だからだが)とか歌詞でない(使用料の問題?)とか相まって少々分かりにくい絵面になってた気がした
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:46:59.86 ID:CEZc1cpjO
>>968
想像力たりん
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 03:13:48.56 ID:PMD4265G0
博士と遊ぶな子供たちってた単行本出るのだろうか・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 06:44:58.69 ID:RmmC4GUY0
「博士〜」は出てくる女の子と全然コミュニケーション無しにパンツを覗こうとだけしててなんか気持ち悪いんだよな。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 15:58:09.35 ID:ygpPeFJI0
>>943
大ボラ吹き野郎
和民は賛成派じゃねえかよ
氏ねカス
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 12:26:21.52 ID:mxreRFo80
ブラックジョーク烈へ移動、なんか下書きが2割くらいあった
やまちち、コミック発売のお知らせがないな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:15:57.59 ID:IOiIIUmn0
K-BOOKS、ほとんど残ってなかったな。
あれで終わりなのかな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:23:21.20 ID:e4WMpQHz0
>>973
烈と本誌間の移籍はありなのか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 09:33:03.40 ID:l6LISdX+0
>>975
それはここに限らずあるだろ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:27:01.81 ID:ItDnqJBC0
烈にまたバイオレンスが増えるのか
そのうち青春ポップとかの方が場違いになりそう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:00:46.38 ID:cEhYG9ca0
烈は本番なしのエロ漫画が多すぎるぐらいだからもっとバイオレンスやエログロ、変な漫画
増やしてほしいぞ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:31:44.50 ID:yT21ozAC0
バカが幼女殺したから、影響が出ないか心配だ。
部屋からエロ漫画が出てきたりしないよう祈る。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:34:25.58 ID:KJOGpi+B0
>>979
あの報道ぶりからすると間違いなくLOは持ってると思うけどな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:25:55.62 ID:I7Lanw/k0
せめて三次に留まってることを祈る。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:35:48.90 ID:3uXVHrVr0
さて、新スレの季節だが
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 04:58:33.22 ID:7boNGetP0
ヤンキータイガース、2巻出ないよなあ
何気に悲しい
ショート、四コマ枠減り過ぎ
施川と園田切ったなら、それなりの代わり用意してるだろうな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 09:22:32.88 ID:IKunOy8y0
来週には烈が出るんだっけ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:44:35.78 ID:127jw4zL0
新連載だが、落語について相当深いことを書いている、と思うよ
うむ、「丸太ン棒・・・」から始まるくだりで啖呵切るくだり、師匠の芸の見事さはなるほど、伝わった

だけれどね

なんでかな、もう一度読みたいと思わせないんだよな
なんでだろうね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 01:25:49.64 ID:ZA02IBGM0
さあ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 03:53:59.01 ID:8YOnYezU0
シカゴもそうだったけど、自分でどんなネタ出そうが談志をネタにするのが一番面白いんだろうな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:48:32.08 ID:iMfPoEQmP
ちんこおおおおおおおおおおおお
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:04:56.29 ID:p1byhFYC0
Kのサイン本、小出しにしてるのかな?
よくわからん。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 07:16:24.65 ID:4hT3JwN20
そろそろ次スレを…。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:28:28.33 ID:mor2PTCf0
次スレは烈単独スレないからスレタイに烈の一文字あると検索ひっかかってありがたい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:03:59.79 ID:d9v1x791P
ブルギバ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:58:46.63 ID:uWtWi64Y0
今日はもうつかれた…。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 00:15:23.78 ID:oFj3A9Ja0
石原氏ね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:23:31.68 ID:D4HuOsw7P
ベンアリ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:23:58.97 ID:D4HuOsw7P
ムバラク
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:24:18.44 ID:HcLy8GBv0
うめてんてー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:24:38.41 ID:D4HuOsw7P
カダフィ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:25:09.99 ID:HcLy8GBv0
あおきうめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:25:28.09 ID:HcLy8GBv0
うめばやし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。