自殺島 森恒二 六日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・ヤングアニマルに連載中の森恒二先生の作品、自殺島について語るスレです。
・単行本は1巻まで発売
・新スレは980超えた当たりで
【前スレ】
自殺島 森恒二 五日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251360659/

【関連スレ】
森恒二】ホーリーランド・4日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240244761/
【子犬が名古屋】ヤングアニマル43【アイマス休憩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252849378/

過去スレ
自殺島 森恒二 四日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245511256/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 05:30:40 ID:6X7d1K7i0
過去スレ
自殺島 森恒二 四日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245511256/
自殺島 森恒二 三日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233419975/
自殺島 森恒二 二日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227902286/
自殺島  森恒二
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226592452/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 06:14:33 ID:6B1csnjJ0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 06:28:45 ID:CwpIXDO7O
ぬるぽ島
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 07:00:39 ID:9ngPe043O
>>1 !
いけない!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 07:52:31 ID:wHm6o7sN0
>>4
//        
  駄目っ!いけない!   
\ヽ             -=≡ Σ>─ガッ `Д´)─>
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:36:42 ID:2Kefrw5mO
>>1乙!
イキルかわいいよかわいいよイキル
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:08:31 ID:pCdykwUw0
前スレのこれhttp://www.youtube.com/watch?v=NvMe1jsPMDA&feature=related
全然急所じゃないところに当たってるのに熊死んでるね。矢に毒でも塗ってるのかな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:17:00 ID:wwI4C+6m0
前スレへのレスだが
最新のエネルギー変換技術の結晶の狩猟用コンポジットボウで射る矢と(しかも矢自体も発達してる)
セイが自前で作った大昔のショートボウだと、とてもじゃないけど比較にならんでしょうがw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:29:20 ID:nfmghwI30
森センセーは犬好きなんかね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:20:40 ID:FeYQ/hF70
弓だけじゃ接近戦のとき不利だから
自己流で格闘技練習始めそう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:26:33 ID:fpuyQ/VS0
>>8
矢に毒でも塗ってないとあれだけで死ぬなんてありえない。
もしかして麻酔薬でも塗ってるんだろうか、んであれは麻酔で眠ってるだけ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:38:06 ID:fpuyQ/VS0
まあでも、これで狩猟できるようになったってことは、セイは
複合弓を作るために必要な骨や膠、シカの腱を手に入れたわけだから
もしかしたら更に強力な自作弓を作ってくるかもね。
(複合弓は秘伝の知識をもった職人が何ヶ月もかけて作るから、素人の
 試行錯誤じゃ大して強くはならないかもしれないが・・・)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:38:16 ID:wwI4C+6m0
http://www.youtube.com/watch?v=WG4MMC8Tvsc

ヘラヘラ下品な放送禁止用語とジョークを飛ばしながら、木に登った三匹の子熊を狙っていると(実際撃った)
親熊に襲われてピンチになった米国人のハンターども

カナダの黒熊狩り自体は数減らしの環境調整に重要だし、ちゃんと食ってるから別に異議はないんだけど
こいつらみたいなの見てるとやっぱり無償にむかつく・・・食われちまえよ、とか思ってしまう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:55:54 ID:x8M+7nm80
>>14
動物をそうやって遊びで殺すのも
食用のために殺すのも大して変わらないよ。
少なくとも殺される側からすれば、殺されることには変わりない。

自殺島のようなサバイバル状態や貧困の後進国で
生きるために動物を殺すのはやむを得ないが、
乳製品や大豆製品など他の蛋白源が幾らでも
手に入る国であえて食肉を食べる必要性は無い。
何で大多数の人間が肉を食べるかと言うと単に美味いから。
そういう快楽、欲望のために生物学的に見て
非常に無駄の多い哺乳類の食肉の大量生産が止まらないんだよ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:02:47 ID:fpuyQ/VS0
>>15
ベジタリアンはそう主張してるんだが、実際はやってみたはいいが
数年も経つと体調を崩して断念する奴が多いことはあまり知られていない。

これも謎だ、そういう情報もアナウンスすべきだと思うね、ベジタリアンさんは。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:05:06 ID:wwI4C+6m0
>>15
いや、だからただの感情論だってわかってるって書き方してるじゃん
見てて嫌悪感が沸くのは理屈じゃないだろ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:54:34 ID:x8M+7nm80
>>16
ベジタリアンどころか動物性タンパク質自体を一切
摂取しないビーガンでも健康体、一流アスリートがいるんだよ。
あのオリンピック三連覇のカール・ルイスもビーガンだったりする。
現役格闘家では元修斗ミドル級王者ジェイク・シールズや
UFCファイターのマック・ダグジングはベジタリアンであることを公言してる。

俺自身はハンバーガーもフライドチキンも好きだけど、
食肉用の牛や豚、鶏の大量生産と屠殺が先進国の人間にとって
必ずしも必要か?と問われると、特に必要は無いと言うしか得ない。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:54:36 ID:8J3rJEWbO
>>1
あったよ!新スレが!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:58:05 ID:j9dhNXMJ0
脱線いけないっ!!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:02:33 ID:fpuyQ/VS0
>>18
俺、英語わかんねえから日本人の有名どころで頼むわw
検証のしようがない。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:05:26 ID:SpAUw/1vP
「寄生獣」ではパラサイトは別に人間食わなくても生きていけるけど、
人間を食いたいと言う強い欲求に従って人を食う、
とか言う設定にしたのは食うための殺しは仕方ないから
家畜はいくら殺してもOKと言う人間社会に対する皮肉だろうな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:16:43 ID:x8M+7nm80
>>17
それは悪かったね。
俺は犬は好きだから韓国や中国で犬を殺して食うのはどうかと思うけど、
文句つけるつもりは無い。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:20:15 ID:x8M+7nm80
>>21
検証も何も既に食肉は健康な生活を送る上でも
人体にとって必須では無いというのは医学界でも
具体的なエビデンスが提示されてるよ。

http://www.dhcblog.com/kamohara/category_33/
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解
[2009年07月02日(木)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに,
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解が掲載されていました。
(J Am Diet Assoc. 2009 Jul;109(7):1266-82.)

今回発表された見解は,基本的には,これまでのものを踏襲し,
「適切に準備されたベジタリアン食およびビーガン食は,
あらゆる世代の人に適応でき,健康増進や疾病予防に意義がある」
という内容です。

ベジタリアン食は,乳幼児や小児,青少年,アスリート,
妊産婦・授乳婦を含めてすべてのライフステージの人にとって
利用可能な食事です。(あくまで栄養学的に適切に準備された
バランス食であることが条件です。)

レビューの結果,ベジタリアン食は,非ベジタリアン食に比べて,
虚血性心疾患による死亡リスクの低減作用,
LDLコレステロールおよび血圧の低下作用,
高血圧症や2型糖尿病の罹患率低下作用などが
認められたということです。

さらに,ベジタリアン食は,低いBMI,がん罹患率の低下にも
相関傾向が認められました。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:32:21 ID:fpuyQ/VS0
>>24
いやだからw
そんな一般人には検証できないような、アメリカさんの研究結果とかでなくて

「日本人」で有名どころたのむよ!

貼れないんだったら、変にベジタリアンを宣伝するなよw
スレチなのが分からんのか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:30:26 ID:Kd5UqUEz0
このスレは他の漫画スレとは違う人種が集まってる気がする
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:40:06 ID:O/bEYoob0
>>25
日本人の水呑百姓が稗と粟と漬物しか食わないで生き延びてるとか
そういうやつか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:57:58 ID:K45HXXjy0
    ヾ>ー<ソ
    ミ'(゚ )`,ミ
    _( ⊂ i
   .└ ー-J すれちがい
               ,'^-')っ        
          (, -─⌒ヽノ´
          人 ,)__. /
          しし' (ノ(ノ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:50:30 ID:fpuyQ/VS0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:46:10 ID:BBe8180Z0
そういえば前スレでクマの話出てたけど
鹿が異常繁殖してるってことは天敵であるクマも居ないよな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:49:51 ID:FH49MVGHO
確かに知人で肉を一切食べない(食べれない)のにバキキャラばりのものすごいマッスルで
必要以上に体が強い人がいて肉なんか食わなくても健康に生きられるなぁと思ったことはあるが
世界中皆が食事を魚や野菜だけにすると
水産農作物がキャパ越えて死亡すると思うのでやっぱり家畜は必要論
よって人間は動物をブチ殺し喰い千切りコントロールしていいのだ☆
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:50:13 ID:PE5bDc060
そこで野生化豚ですよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:52:54 ID:PE5bDc060
>>31
>世界中皆が食事を魚や野菜だけにすると
>水産農作物がキャパ越えて死亡すると思うのでやっぱり家畜は必要論

絶対にココ以外でコレは言わないでおけ
笑いものにされるから。
牛一頭の飼養作物で何人が賄えるか調べてみ?
肉ってありがたいって思うぞ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:57:40 ID:BBe8180Z0
そこで虫食いですよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:00:34 ID:x8M+7nm80
>>25
素人の君が検証するとかじゃなくて
>>24は医学博士がソースとして提示出来るほどに
詳細な検証済みのエビデンスなんだよw

>「日本人」で有名どころ
この程度の事は自分で調べて欲しいんですが・・・

宮沢賢治
http://www.geocities.jp/hituzinosanpo/bezitarian.html
宮沢賢治(みやざわ・けんじ)は、鶴田静さんが
『ベジタリアン宮沢賢治』という本をかいているように、
菜食の思想をもっていました。

オノ・ヨーコ
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2611864/4270266
ベジタリアンとして有名なポール・マッカートニー(Paul McCartney)さんと、
故ジョン・レノン(John Lennon)の妻オノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんが
「ミート・フリー・マンデー(Meat Free Monday)」の運動をスタートさせた。

藤子不二雄A
http://aozoraichiban.blog59.fc2.com/blog-entry-151.html
藤子不二雄A先生はもともとお寺さんの息子さんで
魚介類も食べたことのないベジタリアン。

36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:06:24 ID:i2aTZOqi0
熊は四国・九州ですら絶滅の危機なんだから、この程度の島に居るわけがない。
本州とそれほど離れておらず、本州の熊との行き来が出来て
遺伝子的多様性が保てているのなら別だが。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:19:10 ID:gvlLqRpE0
>>ID:x8M+7nm80はこのスレに必要じゃないからROMってろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:23:49 ID:wwI4C+6m0
>>36
繁殖できないように遺伝子操作されてたはずの巨大な爬虫類が何故か繁殖しててry
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:23:57 ID:SpAUw/1vP
gvlLqRpE0=fpuyQ/VS0かw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:24:08 ID:QbCFpWEk0
ベジタリアンは肉食わないとか言ってるけど
植物の命は奪っていいわけ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:27:34 ID:wwI4C+6m0
だから、必要な物は違うでしょ
肉は食わなくても死なないけど、植物食わなきゃ死ぬからなw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:27:46 ID:RFpHC2nw0
いいんだよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:32:33 ID:fpuyQ/VS0
>>35
もっとまともな仕事の人はおらんのか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:34:47 ID:fpuyQ/VS0
んでも自殺志願者のなかには、鹿の肉食えない奴がいるかもな。
かわいそう・・・とか言って。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:35:22 ID:x8M+7nm80
>>40
流石に生存するには植物まで排除できない。
↓こういうタイプの菜食主義者もいるが。

http://fruit.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=36&mode=view_content&news_content_id=281&page=1
世界ベジタリアン連合 「よくある質問と答え」

フルータリアン:ビーガンと同じです。しかし植物を
殺さない食物のみを食べます。(りんごは植物を殺すことなく
摘み取れますが人参は殺してしまうので食べません)。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:40:05 ID:fpuyQ/VS0
>>45
ただの偏食、体壊すのがおちだからやめとけw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:43:17 ID:x8M+7nm80
>>46
君は既に脳ミソを壊してるんじゃないですかw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:49:33 ID:kmJDkZuN0
落ち着けよ坊や。野菜食う前にミルクでも飲んでな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:51:09 ID:gvlLqRpE0
この空気の読めない無敵クン具合から見ると引きヲタかねw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:51:59 ID:sOz+DQuo0
>>16
そんな迷信のような情報をアナウンスすんなよw
健康と言う観点で見ても肉食は出来れば排除するのが望ましい。
(個人的にビーガンほど徹底して動物性の製品を排除するのは
やり過ぎだと思うが。)
低学歴でも読めるように日本語の文献を探してやったからよく読んでおけ。

日本人のベジタリアンにおける栄養摂取状態と 血液成分値、体脂肪について
http://amc.mizuho-c.ac.jp/hp/image/pdf/kiyo/no01/amckiyo-no01-14.pdf
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:12:26 ID:KhCA8GLr0
>>50
2〜3年でベジタリアンやって断念する奴ばっかなんだって実際はw
あちこと体の不調が出だしてどうしようもなくなる奴ばっかだもん。

ベジタリアンのスレ見てみたけど、アンチってほとんど昔やってて
体壊したやつが、だまされた恨みを晴らしてるんじゃないの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:38:36 ID:jJ1ZzPxjO
無知で申し訳ないが、塩分て海の水飲んでれば大丈夫なん?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:20:52 ID:mT+voKdcO
塩っからすぎて飲めんわ

でも海水から塩とるのは出来そう
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:34:43 ID:L2jZOll60
塩ないと肉も美味しくないだろうしなぁ
塩田作る話くるか?
どうやって作るのかはしらんがw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 04:54:21 ID:TdmvaVqV0
鉄腕DASHで塩田で塩作ってたような気がするが、詳細は憶えてない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 04:59:25 ID:jJ1ZzPxjO
木馬のタムラさんも心配してましたから気になって・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:07:41 ID:O6HhvomQ0
なんだ?何も持たざる者が暴れてんのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 06:16:58 ID:gRMLIJxS0
ただの薀蓄馬鹿です
変な人が住み着いたもんだ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:58:04 ID:1qr6e9CX0
>>54
塩田は最初の頃作るって言ってたがどうなったんだろうな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:40:55 ID:4Bgwjl0T0
>>24
そうは言うけど、日本人の寿命がここまで延びたのも肉を食うようになったからだろ。
体格が向上したのだって肉を食うようになったからだろ。
今更肉食止めたら、また江戸時代並の平均身長に戻るんだぞ。
そんなのやだろ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:41:37 ID:ev8c4xU90
寿命が短かったのは貧困が原因じゃないの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:52:02 ID:yxkzQ2vu0
>>59
海水を煮詰めて塩をとってたりして
塩田つくるほど大量には要らないだろうし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:40:33 ID:FPTLsa+f0
>>60
寿命が延びたのは、菜食主義的の腸でありながら消化の良い肉食が増えたから

でも昔の人の腸は長かったといっても、草食動物と比べるたら短い。
人間の腸で植物から栄養を取るには調理加工が必須。
消化出来る状態までの調理加工を含めたらら、野菜の方がカロリーは高い

日本が菜食主義を出来たのは、森が有って調理燃料の獲得がし易かったから。
土地が痩せて森が無く燃料確保出来ない土地では、牧畜で一旦肉にしてから食べる。
それぞれ土地に有った食料獲得方法を取ってただけの話。

サバイバルでは、調理器具等の都合から肉を狙うべきと言える。

そして近代は、食料を遠距離輸送出来る様になった
輸送カロリーは、摂取や調理カロリーよりも遥かに大きく。
もう、肉か?野菜か?なんて誤差にもならない。

ベジタリアンだから効率的とは言えないよな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:16:32 ID:1yDrw1zX0
お前ら、薀蓄を語るならちゃんと森節でやれよな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:50:09 ID:gRMLIJxS0
ちなみに、現代の弓ってこんなんだぜ
http://huntingexperienceforyou.com/wp-content/uploads/image/compund%20bow%203.jpg
http://www.archery.org.au/lib/images/content/compound%201.jpg
http://www.northcountrygear.com/ProdImages/ridgeline.gif

力学の発達した今の技術で作った弓なんてもうメカだよメカw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:56:44 ID:RDUGqXbJ0
一番上のとかえらいかこいいなとは思うけど、
見た目だけではセイの弓とどのくらい威力が違うのかはわからんねー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:13:32 ID:1yDrw1zX0
俺の友達がベトナムでの秘密任務で弓矢使ってヘリ撃墜したことあるよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:16:22 ID:YAenLLXS0
その友達は矢じりに火薬詰め込んでただろw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:42:37 ID:gRMLIJxS0
>>66
昔の弓と違って弓弦→弓のエネルギー変換の効率が抜群に良い
つまりわかりやすく言うと、弓弦を引く力の多くが威力に変換され、矢の威力が高いってことね。

弓弦が軽く、引きやすいのに発射される矢はめっちゃ早い。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:16:25 ID:gRMLIJxS0
セイも気をつけよう
矢が外れるとこうなるかもしれないよw

矢を外したアーチャーに逆襲する鹿 ハンターフルボッコw
http://www.youtube.com/watch?v=0BZ_fMnikDA
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:27:40 ID:Yhx+Sxut0
>>65
モンハンの弓より強そうだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:41:31 ID:j2V7ZNwo0
>>63
> 日本が菜食主義を出来たのは、森が有って調理燃料の獲得がし易かったから。

ていうか米なんて、反則みたいな穀物があったからだろうが。
米さえちゃんと採れればカロリー問題は解決な訳で。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:04:45 ID:PUzZdHGr0
ウザイ流れだなw
漫画で出てきた描写についての薀蓄ならともかく
自分の知識ひけらかしたいだけなら他所行けよ。マジで不快。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:23:28 ID:MPBVo9NE0
>>51

>2〜3年でベジタリアンやって断念する奴ばっかなんだって実際はw
>あちこと体の不調が出だしてどうしようもなくなる奴ばっか

だったら、せめてそのソースぐらい持ってこいよw
>24や>>50のような学術的に最低限の信頼性のあるソースをなw
出せないなら、ただのお前の妄想に過ぎない。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:51:44 ID:zsR/zUYNP
>>60>>63
日本人の寿命が大きく延びたのは単に医療技術の向上による
乳児死亡率の低下と一般人でも延命が可能になった事が主な要因だと思う。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:59:15 ID:g8y5tY0J0
>>65
かっこいいなー
そういや銀牙の小僧も洋弓で熊狩ってたな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:27:14 ID:uL2/DPtO0
>>60
三好政勝や滝沢馬琴の有名どころでも80以上生きてる。

因みに平均寿命が現代より低いのは、乳幼児の死亡率が高かったため。
その名残が七五三で、良くその年まで生きましたねとお祝いする行事。
現代では滅多なことじゃ死なないから、形骸化してるけどね。

つまり、元服まで生きれば現代人とかわらんぐらい生き延びてる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:48:00 ID:26B2oI0W0
アフリカなんか未だに平均寿命30〜40代の国があるな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:07:21 ID:6EF8qE2m0
NGワード
日本 ベジタリアン 菜食 寿命 つまり 因みに

これでキモイ連中全部消えるな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 04:27:51 ID:/IIWQT500
>>65
複合弓は無茶苦茶強いけどサバイバルには向かない
何故かと言うと、あまりに強力なので木の矢が使えない
木の矢だとぽっきり折れて下手すると腕に刺さる
カーボン製やアルミニウム製の矢を使うので入手が困難

だからセイのような状況だとたぶん使いものにならんだろうな
最初からカーボン製の矢を大量に持っていって使いまわすのならともかく
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:12:49 ID:yC0rD1Yf0
>>75
じゃあ体格はどうなんだよ?
体格が良くなったのも医療技術のおかげとか言わないよな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:19:34 ID:O9hDUry80
>>74
べジタリアンは巣に帰れ
思い込みの激しい危険人物は漫画などに関わるな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:31:19 ID:FolsM/cfO
>>81
体格のことは書いてないじゃん。
今より身長がひくく、ずんぐりむっくりしてたみたいだぞ。
ただ、現代人に比べ体力は格段に有ったみたい。
70kgの米俵担いで何百メートル歩いてたみたい。
ハンパなく飯も食ってたみたいだけどね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:08:37 ID:3tVFFFGE0
旧日本兵は恐れられてたなあ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:51:02 ID:bObcRaEQO
さいとうたかをのサバイバルの略称とか愛称ないのかな?
本来のサバイバルって言葉とわけて使う時にないと不便
さいとうたかをの〜って言ってると長ったらしいし
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:32:44 ID:lPRMMbgs0
>>72
米は炊かないと食えない、炊くには燃料が必要。
生だと消化率が悪く草食動物みたいに、常時食ってる状態を維持しないとならなくなる。

>>83
書物に書かれるのは、今でいうオリンピック選手の記録
重量上げもマラソンも短距離も水泳も、現代の方が上。
肉体労働者の比率が高い訳だから平均は高いが
肉体労働者同士だと現代の方が上だろう。

>>84
旧日本兵が恐れられたのは、サバイバルの強さ(ようするに腸の長さ)
ヒロポン打たれてて、異常に勇ましかった事。

米兵と格闘になると複数で挑まないと適わない。
だから、格闘技を工夫してた

多くが下痢や食中毒で、苦しむはずだが
マンガ的に絵にならんな・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:01:15 ID:2bWO1s7QO
ベジタリアンを宣伝に必死な奴、自殺島読んでないだろw

なんでこのスレにいるんだ?
ベジタリアンっておとなしい人がなると思ってたが、マジ基地だな…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:03:14 ID:RFH9gaGz0
自分で略称を作ったらいい
さばゐばる、とか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:05:01 ID:NLfKx7670
俺も完全ベジタリアンだった事がある。
3日で断念したが。
主食は3種豆の缶詰。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:14:17 ID:qkMOyptg0
さいサバ!とか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:36:44 ID:SBD6gcGM0
すっげw基地外ベジタリアンのすくつですかw
この基地外っぷりをみるにベジタリアンは健康どうこうとかじゃなくイデオロギーなんだなとわかる。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:17:00 ID:oDmWuzXcO
正直どうでもいい


イキルさえ布団に入って来てくれればどうでもいい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:48:04 ID:7SBDO/320
一人ぐらい海で銛使って「獲ったどー!」って言っちゃう奴いないのか?w
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:06:17 ID:26B2oI0W0
>>81
体格は医療より成長期の栄養状態の方が大きく影響するだけだろw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:08:59 ID:PgqnZgNT0
米と豆腐と醤油があればしばらくいけるが
このスレでする話ではないな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:11:10 ID:/IIWQT500
醤油は欲しいが、豆がないと作れないからな
やっぱり一番手軽なのは塩だ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:18:03 ID:9fhc+WlG0
>>82
素直に、
脳内だからソースなんか出せません!
思い込みで妄想垂れ流してすいませんでした!
と言えよ低学歴>>16ww
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:20:59 ID:uL2/DPtO0
>>86
米俵もって、何十m歩かなければ村に残してもらえない
一種の試験があるって何かの書物で見たんだが・・・
機械化されてない農業をやるって半端無いぞ。
畑の土起しだけで死んでしまう。(牛を使うんだろうけど・・・)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:27:53 ID:kFNVQLnd0
前スレは童貞で今度はベジタリアンかよ
やれやれだな
お前らはヨソで勝手にやってろw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:29:31 ID:aA3dsgbw0
>>96
魚醤!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:31:20 ID:UoAL2hDd0
と、のたまう>>99がガラッと話題を変えるナイスなネタフリをしてくれるはず

さぁ、kFNVQLnd0どうぞ!!君の実力を見せ付けてやってくれ!!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:37:30 ID:qwAIeBuo0
話題転換になるかな

肉確保して帰ってくることもさることながら
犬連れて帰ったらみんなから大人気になると思うんだけど
セイはヒーロー扱いされるのかな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:41:58 ID:wqMoKwJeP
>>86
昔は米俵ぐらいは担いで歩けるのが男として当たり前と言う認識は史実。
アスリートの体力なら現代の方が上だが、
平均的な体力なら明らかに戦前の方が上だったろう。
専門の肉体労働者同士でも機械化が進んでる現代より昔の方が上だろうな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:42:59 ID:5OoPqGu00
南極の昭和基地の別機動隊がしょうゆ忘れて2週間の旅に行ってしまい、
非常に苦しかったが納豆のたれでなんとかしのいだという話を読んだことがある
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:45:14 ID:wqMoKwJeP
>>98
実際に記録にも残ってるようだな。

http://www.ja-aichihigashi.com/nou/noukou/
荷駄の重さ…米俵は牛馬ともに2俵(120kg)、
炭4俵(120kg)である。人は米俵1俵(60kg)を担ぐ男は
「一人前」とされ、「一生飯」を食うことが認められた。

http://www.kyouiku.city.suginami.tokyo.jp/bunkazai/h17bunka.html
米俵を担ぎ上げて一人前といわれていた時代には、
若者たちがそれ以上の重さの力石を担いで競い合い、
力試しをしたといわれる。

http://goodwill.air-nifty.com/blog/2009/08/index.html
「江戸時代から明治に掛けて、農村や町のお祭りの出し物で
「力石」 を用いて力試し力自慢が行われていた。
昔のお米は米俵1俵に16貫=60kgs入りで、
農村の若者達はこの1表の米俵が担げないと一人前として見られなかった。 
「力石」のほとんどが60kgs以上の石で, 中には300kgsほどの力石もあったと」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:46:12 ID:wqMoKwJeP
現代の日本男子↓
http://yaplog.jp/galinaisno1/archive/623
ほんとの米俵60キロに若者たちが挑戦したが、ひとりで担いだ人は、
アメリカから帰国したばかりの県立大の学生さん一人だけだった。
わたしが子供の頃は、たいていの男ならひょいと担いで、
積み上げていったもんだが・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:53:47 ID:PgqnZgNT0
>>106
ぬおりゃあと声をあげる若者が減ったからだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:04:49 ID:UoAL2hDd0
話題が変わらなかったか?

まあいいやwちなみに昔の人(8〜9割の国民が農村に住む農民)が
力が現代人に比べて平均的に重量物を上げる力が強かったのは事実だろうが
それが米をたくさん食べていたからとする意見は大間違い。

ちょっと論理的に考えてみればわかる。

昔の人はほとんど農民で一日中肉体労働をしていた、それも幼少期から
ガンガン労働していた、いってみれば肉体労働の英才教育だ。

げんだいでも建設現場で働く人はいるが、その人たちにしても子供のときから
一日中肉体労働はしていない。

戦前の例も出されるが、農村部の子供は学校に行く前と帰ってすぐに
農作業を手伝わされていた。

現代との比較は単に労働環境のちがいだ、子供のときから重いものを持ち上げる
肉体労働(トレーニング)をしているのだから、単純にトレーニングの量の問題。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:33:18 ID:PSLYC8p00
米30kgを担ぐことがときどきあるんだが
その度フラフラしてる俺は現代人でもかなり虚弱
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:45:33 ID:/IIWQT500
>>107
座る時によっこらせと声をかける俺はどうなんですか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:58:58 ID:PSLYC8p00
一般的にそれって立つときじゃないか?w
俺が勘違いしてるかな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:17:09 ID:M6Ya+AeK0
よっこらしょういちじゃないならセフセフ

座る時であってるよ
椅子に座る時の方が立つ時より力使うから疲れるんでね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:49:03 ID:zsdARs910
>>110
これからは、ぴっぽっぽと声をかければ元気そうじゃないか。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:09:27 ID:W7twCOy60
>>108
( ´_ゝ`)フーン





( ´,_ゝ`)プッ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:57:19 ID:LTkWpXpR0
秋田の酒田に行ったら、明治時代にコメ5俵300kgを担いだ女が伝説になってた
200kgぐらいなら普通じゃね?レベルだったんだろな

ところでセイが鹿一頭をバラして肉塊を取ると、何キロ担ぐことになるんだ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:53:28 ID:DYavuK/20
>>113
なぜかプリティーサミーが脳裏に・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:12:33 ID:gl2/pXNB0
自殺スレの人は旅立ってしまったらしい・・・

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ベジタリアン part30 【菜食】 [身体・健康]
 【 日本拳法 】 日拳のスレ 【 打突極 】  [武道・武芸]
【暴力団共生】バーニングの暗躍批判 63【癌】 [噂話]
クマーとやる夫が大河ドラマを斬る!2 戦国編 [大河ドラマ]
【アナルほど】うり坊61【ザ・激臭伝説】 [株式]
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:04:25 ID:BcEvu1BJO
バーニングか…怖いな…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:05:14 ID:jzkj3UWS0
DMCの森節のパクリってどんなんだったの?
知ってる人詳しく教えてください。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:04:20 ID:uXePaJrBO
米も肉も必要量食べてたら余り変わらんよ。
ただ、肉のほうがエネルギー効率がいいため少量ですむ。
米だと一日一人4合は食べなだめだから、麻のお世話にならないと無理。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:23:03 ID:zI8xv6hh0
まあ、確かに物心ついたときから一日中スポーツのトレーニングしてる奴の
身体能力って一般人からしたら超人みたいなもんだからな。
スポーツ推薦で学校行ける奴なんてホント化け物みたいな奴いるからなw

食いモンだけにその能力の要因を求めるってのはおかしな話だ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:43:04 ID:JcH4j9PY0
>>102
イキルは一部の女子からいっぱい可愛がられるんだろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:45:02 ID:MVXH+yeB0
塩さえあればたいていのものは美味く食える

気がする
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:29:08 ID:q3pydUSAO
>>122
デブがやらかさないか気掛かりだ・・・・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:55:19 ID:M6Ya+AeK0
ハワイのタロイモ料理ポイは何入れてもゲロ不味
てか現地の人も食うのに慣れてるだけで不味いよとか言ってたしw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:06:24 ID:9rxZtLhc0
昨日、TBSで吉川工事が無人島サバイバル生活してた・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:27:47 ID:NRRcIbPl0
あの島、津波がきたら一撃だよな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:29:09 ID:EI/1gB6g0
>>115
300kg担いで歩いた女ってのはさすがにネタ臭いなw

>何キロ担ぐことになる
日本のシカ一頭から取れる肉が大体15〜30kgぐらいらしいから
オッサンに半分あげたとすれば多くても10kg程度じゃね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:06:25 ID:M6Ya+AeK0
ガッツのタカさんか
ランスのミネバ様みたいな農民の女をイメージした
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:06:52 ID:x2A8AhjM0
コミクス一巻でリョウ(バンダナ)がナイフで
ひげ剃りしてたのはベルセルクでガンビーノが
ナイフでひげ剃りしてたパロディかな?
なんか思い出した。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:29:56 ID:3oKwZI1mO
ナイフ髭剃りはバイ菌に感染しそう
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:51:41 ID:UUDY4kA9O
単行本読んだがかなり面白いな!

レイプが少ないのがアレだが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:58:35 ID:R6IKet2I0
無法都市レイプ三昧漫画が読みたいならバイオレンスジャックでも
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 05:19:09 ID:E0ZOi3Dk0
>>132
レイプマンでも読んどけよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 07:55:21 ID:2fO7MIgT0
>>133
かき始めるとそればっかになるからじゃね?
多少はスパイスとして入れるんだろうけれども。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:46:00 ID:UUDY4kA9O
他にももって暴行やリンチなんかの描写は必要だけどな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 15:26:09 ID:gNOQPje90
キチガイが一人粘着してるな・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:44:20 ID:NhIWD/2eO
レイプやリンチより煮詰まり返った各派閥同士の食糧や領地争いの心理戦と駆け引きとかを見たい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:17:59 ID:8NzcLj7M0
つまり蝿の王をもう少し年上の男女混合キャストで見たいと。

・・・・ってかまんまリヴァイアスだのう
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:17:34 ID:lT9ADWgZ0
レイプ展開はもうこれで打ち止めだろう。そう何度も同じ手を使うと読者が飽きるって森センセもわかってるでしょ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:36:51 ID:3oKwZI1mO
にんげんなんかより、イキルをもっとください
.∩___∩
.|ノ ⌒  ⌒ヽ
/  ●  ● |
|  ( _●_) ミ
彡、  |∪| ノ
./  ヽノ ヽ 
(  ̄)_/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ \/    /
     ̄ ̄ ̄
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 09:51:54 ID:mx17TWVn0
>>105
記録では190cm以上とされていた前田慶次の身長も
鎧から推定すると、170〜180cmぐらい。
当時の平均身長である155cm程度からみればバケモノだけど
190cm超とかは記録ではなく誇張された話。

平均身長155cm程度の体格は、遺骨等から証明されているが。
日本人は、米をもってしても栄養不足で小型化してたようなもん。

記録で60kg持ち上げた力持ちの、米俵は本当に60kgだったか?なんて分からん。
昔の記録ってのは、自慢話が字になってるようなもんだから。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:29:19 ID:CrdunmNt0
>>142
年貢の基準となる米俵の重さを誤魔化すとかありえない話だぞ。
江戸時代の平均身長が160〜165ぐらいで、明治になるとぐっと下がって
155〜160位。
栄養不足というのも、明治に入って産めよ増やせよとなったため、子供一人当たりの
栄養摂取量が下がったため。
明治以前は児殺しが普通に行われてたため、子供の数が一家族多くても3人、一人から二人が普通だった。

144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:41:29 ID:3d3Ka96A0
自殺島と一体なんの関係があるんだよ

弓や狩りや塩の話は関係あるけど
おまえらの昔の日本人薀蓄トークはまったく何の関係もないだろうが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:24:11 ID:Aqa0pFnm0
>>142
個人の身長と一定の基準が定められていた米俵を一緒にしてはいけないよw
力石の重量も実際に研究者に測定されてるので
エビデンスとしては十分なもの。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:39:49 ID:NxI4Wjl8O
力石も腕の筋力だけで持ち上げるもんではない。
重いものを持つにもコツがある。

力石も全身の筋肉と骨格の力学的効率を工夫した
持ち方をしている。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:40:14 ID:3d3Ka96A0
>>145
お前数日前のx8M+7nm80だろ
いい加減にしろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:07:02 ID:BmC1Ecky0

>>142
大学の専門家に実際に調査されて証明されてるよ

http://www.za.ztv.ne.jp/takashim/chikara1.htm
四日市大学健康科学研究室では、体育史学の分野から
全国の「力石」を調査しています。

「力石の重量」
重量としては20貫〜30貫前後が多いが、これは16貫(60kg)の
米俵一俵を基準として「力持ち」が行われていたためであろう。
即ち16貫が最低基準であり、力自慢をするためには、
それ以上の重量で競ったわけである。

149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:56:30 ID:+gmUkcDb0
にんげんなんかより、イキルをもっとください
.∩___∩
.|ノ ⌒  ⌒ヽ
/  ●  ● |
|  ( _●_) ミ
彡、  |∪| ノ
./  ヽノ ヽ 
(  ̄)_/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ \/    /
     ̄ ̄ ̄
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:19:35 ID:9LTQ7xVV0
犬マンガに路線変更、ひたすら萌え絵を載せ続ける・・・

・・・・・・・ありだろうか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:30:45 ID:WG04EmRz0
世にも奇妙な物語に自殺島っぽい話がw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:31:25 ID:BWkp5wO70
フジでパクリ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:34:17 ID:BmC1Ecky0
確かにプロットがちょっと似てるな
放逐とリサイクル利用の違いがあるけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:19:24 ID:3v42Q0jGO
フジのドラマはあまりにも中身が無さすぎる。
自殺という重いテーマを扱うなら、もっときちんと作品を作れよ。
あんなもんテレビに流すレベルじゃない。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:41:20 ID:NuS47g9D0
別に構わないと思うよ
俺は見てないし見ないから
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:03:53 ID:2NQINuds0
どうやら島の連中は塩田作ってたみたい。
女子の朝の仕事が塩田だって書かれてた。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:39:40 ID:lFTSA3rj0
あえて結晶化させる必要ってあるんかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 03:31:57 ID:pshpYm6CO
本バレ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 08:36:37 ID:gzQ5s+wL0
人間の糞は最高のソース
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 10:51:34 ID:y+RgOnmz0
>>158
いや、昔のアニマル読み返してみた
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 12:37:36 ID:PxCEgYt70
凶悪犯が先行して来ていた割りに服や水着類が都合よく残ってたりしたけど
トイレットペーパーや生理用品の在庫はあるんだろうか?

はっぱの使用方法について森節でお願いしたい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 15:34:14 ID:UEk1j8MU0
本バレの人は画付き
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:16:04 ID:E9Phq2Hu0
>>161
国がある程度サバイバルできるように置いていくんだろ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:37:46 ID:s8HKh9uG0
だとしたら国の意図が分からんな。島で勝手に死ねというなら
そんなもの無意味どころか逆効果を生むものだし
生き残って欲しいという意図なら犯罪者島流しにしてることと矛盾する。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:56:40 ID:+4g0/6WbO
テレビ番組オチ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:03:54 ID:WicTBBNl0
森先生のスレは編なのがよく居付くな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:27:13 ID:gxs4zpHg0
三文SF作家なら、実は生き残った人間を
選ばれた指導者として再教育うんぬんという方向に持っていく
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:25:41 ID:QUFOiKru0
今週





・テンション上がってきた
・鹿肉大絶賛
・港グループと交流を行ったがトラブルが起きた。こっち側に付いた人もいる
ttp://ranobe.com/up/src/up403263.jpg
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:57:04 ID:iMUrPxjr0
舞台が自然になったホーリーランドみたいなってきたかも
いっそのことサブタイいれればいいのにな

自殺島 〜ホーリーランド〜
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:57:45 ID:iMUrPxjr0
自殺島 〜ぼくらのホーリーランド〜

こっちのほうがかわいいや
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 03:13:50 ID:JdwD1J0e0
>>168
案の定、まだ他の人が全員負け犬状態の中
一人だけ悟りを開いた超人状態ですね、我らが主人公w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 03:24:39 ID:YyL+AMZc0
セイは持って無い人から、
弓矢を自作して初めてのシカ狩りに成功、
解体作業も滞りなく終わり、犬の調教も出来、
レイープまで防いでしまうと言う
一転して持ちまくってる人になったな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:01:29 ID:RlwRL7X+0
トモって髪ほどいたらセイと見分けつかないな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:54:21 ID:la1SBiCbO
イキル人気者?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:35:12 ID:h9gsbmVw0
>>174
米刑務所で介助犬飼うプログラムやったら、再犯率が減ったって
話もあるぐらいだし、苦しい環境で自分になつく犬がいたら和むだろうね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:01:08 ID:ca5xOtDA0
まさに今飼いたい気分だ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:34:38 ID:4cSbrxT10
>>168
有り難う。本当にホッとしたよ。




鹿肉が盗まれてなくて。。。ずっと気になっていた。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:40:48 ID:Rb27IfkB0
いよいよ蝿の王っぽくなってきたな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:00:00 ID:fs9TwJ/1O
ピギー役はやっぱりデブ。

ラーフはセイ、ロジャーは誰だろ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:11:04 ID:1tpFuVf10
鹿肉は完全に盗まれるフラグだと思ったのに
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:30:10 ID:xOGcqmfi0
>>168
セイと女子が阿良々木さんとガハラさんに見えた。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 03:13:05 ID:K6DLcL++0
女は所有物です
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 04:54:22 ID:Ozag4YSG0
犬島〜アニマルランド〜
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:13:26 ID:oYlmTYuJ0
女の子レイプされたとき「俺のシマ荒らされた気がした」
みたいなモノローグあったけどやっぱそっち方面にいくのか
人間の男の原始的本能

最後は複数の女をはべらせながら、
シカ肉食って「ゲッハハハァン」と笑う主人公でENDだな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 07:13:56 ID:4zRz4IxsO
なぜ蟹?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 10:05:57 ID:6kSSpIfAO
蟹になりたいね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 11:11:46 ID:sgMm5hpDO
イキルVS蟹
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 12:14:30 ID:UUgd3I+z0
カニンガムとカニザレス登場?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 14:16:06 ID:iZK0MDMm0
>>169
ホーリーアイランドでおk
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 18:41:41 ID:Y9YgtkEf0
やっぱ女よりイキルの方が可愛いわw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:19:58 ID:fDH4eDN80
集団生活をすると、犬はその集団の中でランキングを付けるというが、

セイ>バンダナ>その他の人達>イキル>デブ

というランキングになりそうだ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:35:07 ID:D5czxM+C0
デブよりイキルのほうが集団に対する貢献度が上
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:05:43 ID:WpEpf9Aa0
>>192
ていうかデブの貢献度はマイナスだろ。
魚獲るのに協力してると思えんし。
イキルは狩りの友のみならず居るだけで癒しビーム。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:58:16 ID:sgMm5hpDO
イキルがみんなの人気者になり嫉妬するデブ


夜、イキルが丸くなり寝息を立ててる所に忍び近づく太い影・・・・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:32:24 ID:jDafvE4S0
デブは飢餓状態になると寝ながらでもメシ食うからな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:39:49 ID:eKcIffE6O
どーでもいいかもしんないけどみんな顔でかくね?
こんなだっけか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 01:04:42 ID:KAPIq01N0
ホーリーランドの一巻みたら顔違いすぎて吹く
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:47:10 ID:QEPf393Q0
港のやつらと戦争始まりそうじゃん
どうなるんだろう(;´Д`)
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:04:41 ID:t5G6HoqzO
アパムアパム、矢ぁ持ってこい!な修羅場が来るの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:28:18 ID:Nb+cHHH6O
>>184
されてない、されてない

あのコとセイ、屋上で何話すんだろね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:28:26 ID:n1M+pU+q0
あれ?お、おかしいな・・・
なんかあの沖縄の性格いい奴が可愛く見えてきた
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:29:07 ID:J8OYOetk0
人口が増えてるのに食料問題解決したのか?
セイが村出るとき皆やつれてたのにいつの間にか直ってるw

漁に出ない奴が居るとかもめてた件は港との抗争で団結力が高まって解決した?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:37:45 ID:hqOU5wwe0
俺的にはこの島において野菜おじさんの生活が正解だと思う。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:47:11 ID:Z/msZP2j0
野菜おじさんとセイが組めば島の天下とれたのにな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:14:15 ID:T+9VY0KS0
デブは痩せるとイケメンになる法則発動
あなたも必ず痩せられる自殺島ダイエット
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:15:57 ID:mz79GBWdO
>>205
デブは港側のスパイになってるんじゃね?
で、肉の話を聞いて攻めてくるとか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 13:17:45 ID:4uouloza0
どうせ鬱展開なんだろ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 14:16:10 ID:+iIvAmaO0
〜ここまで「筆者の体験談だが」なし〜
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 14:33:11 ID:nrwlqM660
セイ隊長率いる弓矢部隊が結成されそうだな
彼岸島の西山ロケット部隊なみの活躍がみれそうだw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:00:33 ID:rS1qOGxIO
丸太は出て来ないのか丸太は
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:15:21 ID:4YIOQWAs0
予想通りイキルモテモテだな、女どもにw
しかし仲間内に不穏分子を抱えて大丈夫かね?
いよいよ冷酷な参謀の出番が来そうだなw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:21:13 ID:wyW5mIZYO
イキル「ワンワンワン!」
デブ「僕の犬語力なめやがって…全部わかってるんだぞ」
デブ「殺すぞ」
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:46:39 ID:n1M+pU+q0
あの参謀はなんか知ってるよな
リピーターか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:00:25 ID:YXvqHFi70
あの彼女は男達に犯されそうになったときに
なんの抵抗もしないようなキャラだったほうが面白かったんだけどな
そのほうが彼女の過去をいろいろ想像できたのに

でも次回で彼女の身の上はちょっと聞けそうだね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:24:00 ID:aWhBD9yzO
>>206
情報漏洩で、野菜おじさんの方が心配だ…
セイは流石に、住居の正確な位置は、教えて無いだろうと思うが…
次に訪れた時は、港側の襲撃で廃墟に…そして野犬が…
て展開は勘弁だなぁ…いいキャラだしorz
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:39:23 ID:BiIHqLVu0
鹿の肉うまそうだったなあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:16:19 ID:VFm2Zj6+O
全員でアイマスダンスを始めます
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:31:28 ID:4YIOQWAs0
I Want
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:57:18 ID:Yd+AmcxhO
イキルかわいいよかわいいよイキル
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧ ( ・▽・)∧_∧
( ・▽・) U)) (・▽・ )
 ⊃)))イキル((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )   (   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:14:38 ID:WsIm/D2R0
デブは移籍したのか話の都合で写らないだけなのか。
というか、もう今後デブにスポットが当たるような展開にはならないかもね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:32:40 ID:WnwNH5px0
デブは皆の心の中にいるよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:19:38 ID:xLAkLuQf0
>>202
> 人口が増えてるのに食料問題解決したのか?
> セイが村出るとき皆やつれてたのにいつの間にか直ってるw

デブの不在との関係を読むんだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:21:15 ID:+xFL0RzU0
>>220
冬になれば、「俺は脂肪があるから寒くないぜ!」みたいな感じでスポットが当たるかもしれない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:19:33 ID:aHoyOxs60
蝿の王かとおもってたらサバイバル(さいとうたかお)になってしまうのか、
このままだと。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:21:10 ID:tr6GEzUJ0
野菜おじさんは塩をどうしてるんだ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:26:05 ID:CsRikkB00
武闘派でポジティブなリュウは他のメンバーと同じ自殺未遂者に見えないな。
体の傷跡とか犯罪者っぽいんだが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:59:27 ID:EuTCKvcg0
>>224
逆だろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:07:38 ID:Yd+AmcxhO
人間同士の戦いなんざ見飽きた

イキルを活かせ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:17:08 ID:XraNlwJSO
>>225
塩田で作ってるんじゃね?
こいつに限らず作品中で描かれてないからって、問題視する馬鹿は何なの?
作品中で登場人物は排便してないけど、排便しないで大丈夫か?とかいちいち心配しだすのか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:19:12 ID:MS0sswbSO
とりあえず食料確保編は一息ついたって事だな。
次の無人島生活のお題はなんだろうな?
無人島での妊娠・出産編はまだまだ先だろうな。

231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:23:11 ID:5RkC47NM0
人間と戦うだけの話にはしないでほしい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:49:05 ID:aRYUitZC0
>>230
そろそろ冬が来るから暖の取り方と、
衣類の確保じゃね。食料確保に比べれば
割と簡単に解決しそうだけどな。



てか相変わらず女描くのが下手だな。
絵の巧さで言えばユリア100式より自殺島の方が上なのに、
女の色香とか萌えに関しては、ユリア100式より劣ってるよな。
まぁ昔からだが・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:07:48 ID:gNNM3bnT0
女が下手とか言う前にセイの顔面が崩壊している
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:08:03 ID:erzU/PaV0
>>229
225は疑問に思ったことを口に出しただけだろw
別に叩いてもいないし問題視もしてない、ちょっとモチツケ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:14:29 ID:PSnTNa7WO
基本横顔は作画崩壊しているw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:25:41 ID:KMxcuds20
>>227
蝿の王はスキル普通の子がスキルダウン>精神崩壊
サバイバルは普通の子がスキルアップ>精神崩壊ぎみの大人(子供もいたけど)をクリア
と、思ってみると
自殺島は精神崩壊の子がスキルアップ>精神崩壊ぎみの他人をクリアの展開かと
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:48:35 ID:jjSW91EH0
もうね、国産の手作り塩会社(元社員)で働いていた俺からすれば、
簡単に塩ができるなんて思っちゃ困るのよ。
塩田で海水を濃縮しても、すごく時間がかかる。
塩田の方式も幾つかあり、効率的に蒸発させるのは、相当な工夫が必要だ。
塩田だけで結晶化させるのは、時間的にほぼ無理なので、釜茹でさせるのが普通。
濃縮した海水を煮詰めても、莫大な火力(島だと薪か)が必要なんだよ。
そして、結晶化するとき、ナトリウムとにがりの割合を調整しないといけない。
これをやらないと、にがりが残り過ぎて、苦くてしょっぱい塩になり不味くなり、
とても、食えた物にはならん。
一人分の塩作りなら少量だから、成分調整をしなくても食えるだろうが、
多人数分を大量に作ると、そうはいかない。
成分調整は色んな測定器や道具が必要だが、あの島にそんな物はないだろう。

島民は毎日、狩猟、採集で肉体労働をしており、若者だと、
通常より多い、一人当たり、10〜20グラム/1日の摂取量はあると思う。
10人いれば1日100〜200グラムが必要になる。それだけの塩の生産能力は必須になる。

森先生よ、塩作りを軽く舐めてもらっちゃ困る。もう少し、勉強してくれよ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:51:46 ID:qgOHox++0
塩分が欲しけりゃ海水舐めてりゃいいんじゃね?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:52:56 ID:jr8haBZg0
海水の塩分は腹壊すよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:54:16 ID:vIKJCgByO
塩田なんか作らなくても、原始的だけど簡単な海藻でいいじゃん

つまり藻塩


イキルはバッグがお気になのかなw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 07:39:17 ID:um9POfXQO
犬の名前は誰も気にしなかったな
あの娘っ子との会話で出るかな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 07:57:53 ID:TnJNQTiz0
塩は重要だって、ホワイトベースのコック長が言ってた
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:48:41 ID:H4igelfWO
自殺島って自殺するための島って意味じゃなく、
その島に入るのは自殺行為って意味か。

買う前にわかってよかった
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 11:58:02 ID:tASCPwuI0
キジはどうなった、もう食ったかな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 11:58:07 ID:+swt9qmz0
冬を越すって、結構厳しそうだな
設備的に暖をとれるような工夫をしないと
あの人数だと効率悪いだろうし
今の時点で半袖のやつがほとんどだし
鹿の毛皮をなめす作業も本格的に考えないといけないんじゃないか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 12:53:58 ID:qf9Ah2MQ0
山小屋の野菜おじさんも塩を得るために海水を汲んでいたのだろうか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:23:16 ID:oJun3Xmh0
岩塩じゃね?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:47:58 ID:EFqQTIrp0
博多の塩
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 14:33:57 ID:QNZHXrc/0
デブは引きこもってネット中
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:23:25 ID:2FZmtoiT0
あんなにあっさりと野菜おじさんのことを話すとはおもわなかったw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:33:40 ID:LMupjmmX0
>>250
犬の事を説明するのに、話さないわけにはいかないからね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:43:24 ID:5Iblmt7r0
隠れて聞いていた隣村の連中がおじさん殺害の予感
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:52:20 ID:TnJNQTiz0
>>252
おじさんを殺すことになんのメリットがあるんだw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:24:17 ID:LMupjmmX0
冬になったら食糧不足で争いが始まる事は必至
おじさんも巻き込まれるかもしれないね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:27:34 ID:La564YgZ0
おじさんも死刑囚だってこと忘れるなよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:36:30 ID:CRs5b2cj0
>>253
犬が奪える
畑が奪える
小屋が奪える
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:45:49 ID:vIKJCgByO
>>255
何をしたかによるな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:46:41 ID:qgOHox++0
>>245
バナナが自然になるほどの熱帯地方だから
そんなに寒くならないんじゃね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:56:42 ID:CsA5xCPH0
【長野】シカ肉を家庭料理に 女子大生らが調理実習
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255138986/
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:13:27 ID:n87TVIK30
野菜おじさんは実は「カルガンの虎」と呼ばれた武術の使い手
村を襲撃されて逃げ延びたセイはおじさんに弟子入りして
惨殺された仲間達やイキルの復讐を誓う展開
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:12:26 ID:Yxhub8MN0
野菜おじさんは鉈の使い手
血の川を見たことがあるかとセイに問う
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:15:51 ID:y9Tod50S0
このままセイが仲間のところに戻らずサバイバル神として目覚め島の主になり
「野性こそ正義!現代人は生ぬるい!」っていうオチになるかと思ったら違った
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:22:15 ID:HBFE2mWP0
人との関わりを描きたいのにそれはないだろう
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:45:31 ID:hvSusn4a0
次回は謎のヒロインとの関わりが描かれるのか。
所詮漫画だからなあ。ヒロインは美女だし主人公が持たざる者じゃ話にならない。
つーかデブは見た目だけは自分より明らかにマシな主人公をよく自信満々に同属認定したよな。
主人公が急覚醒しなくても最初から埋まらない差があると思うんだが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:17:27 ID:Cho1S4g20
次回はあの彼女が島流しになったいきさつを話してくれるんだよな
どんな話が飛び出すかみんな楽しみだよな

でもある程度予測はつくよな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:05:33 ID:eCjQmgZe0
>>264
>つーかデブは

それは俺もおもた
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:25:39 ID:QNZHXrc/0
セイ「このデブは僕のものだ・・・!」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:41:43 ID:erzU/PaV0
>ヒロインが美人で主人公が持たざる物

ルサンチマン・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:57:18 ID:h5K6StNA0
普通に、野良犬を見つけたってぐらいの話で済ますわけにはいかなかったのかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:36:47 ID:nLEo5kxOO
ヒロインは自殺者じゃなくて死刑囚とか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 01:25:02 ID:QrazQ4mK0
やっぱりヒロインの名前も2文字or3文字なんだろうねえ。
個人的に「メイ」とか予想。主人公&ヒロインでベタベタ過ぎかな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 01:29:03 ID:mVq1A/Di0
ミコトという線も
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 02:07:38 ID:WC57wGTJO
イマルで
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 03:33:34 ID:7wCFYp6yO
>>270
女「これから行われるのは一方的な惨殺さ☆」
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:56:06 ID:5eP4bIvO0
リョウの身体から傷跡が消滅した理由はなんだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:57:27 ID:qLfh0dS10
シールがはがれたんだよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:39:04 ID:/M3RUiTA0
俺はヒロインよりも眼鏡っ子のほうが気になる。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:18:40 ID:J4R3B6gv0
自殺失敗者ってこの島に月一ぐらいで定期的に送られてくるのかな
あの新顔はセイたちの翌月便で来たのかな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:25:08 ID:xferCzyT0
自殺失敗者のくせに矢を怖がるとは
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:36:19 ID:xCsH/5ke0
自殺という設定はもう忘れろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:50:18 ID:EekjweP20
というか自殺の常習者=失敗者であって、生への執着などがあって自殺できなかったということなんだから、環境が変わったら自殺する気がなくなった人が一定数いても不思議じゃない
自殺常習者=死が怖くない人、ではない
本当に死が怖くない人は島に送られる前に死んでる
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:12:51 ID:iQ76Spt50
自殺はしたくても殺されたくないとか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:18:17 ID:D5ksc4rn0
自分で手首傷つけるのと矢で射られるのはまったく違うだろうw
怖いに決まってる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:35:25 ID:ARsoDNbo0
>>281
そうだな。
日本社会における、とある家庭、とあるローカル社会のとある状況・環境を
抜け出す為の努力や方法を知らず、自殺を選んだ人たちだろ。

しかも未遂ってことは、相当な知識不足か、計画性のない突発的な自殺のはず
別に物理的な驚異に対する恐怖の耐性なんて関係ないわな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 16:04:39 ID:7wCFYp6yO
元暗殺者でスパイだったが仕事中事故が起こってしまい
情報漏洩阻止のために自殺をはかるも失敗して国籍剥奪の島流しされる
ことによって命を狙われる心配がなくなる救命処置を施されたヤツとか
数度の自殺未遂によって特殊な能力に目覚めたやつとか
事故で殺されかけたりあらゆる方法で死のうとしても天が味方して必ず運良く助かるヤツとかが
いそうでいない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:13:31 ID:mo118yGJ0
この漫画のゴールが見えない
最終的に話がどうなると終わるんだか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:25:19 ID:CD8doZHv0
正直最近アニマルで一番最初に読む漫画になった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:52:28 ID:xferCzyT0
最終的に島が自殺
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:11:00 ID:ND5dM2x1O
独立して国を立ち上げて終わりじゃね?

上げておこう。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:23:09 ID:KSa8xZ4y0
独立国 やまと
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:35:27 ID:jjCyMRFBO
エデン島か
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:47:53 ID:QuW5aHGH0
要は人生は自分の思い通りにならない、解決できない問題だらけだが
それでも自殺を選ばず生きていく姿、これがゴールだろ。

そういう強さが今、一番欠けてるんだよ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:04:36 ID:RDFZfMOp0
死刑囚だの、自殺常習者を島に捨てるって所からして
無理のある設定だし、その辺を解決するつもりはないんじゃないかな

全滅して完
島で生きていくんだ!完
島から脱出、希望の未来へゴー!完
のどれかくらいしかないだろう

未来はよくわからんけど、生きていく決心して終わりだろうね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:09:59 ID:EaBF4mmS0
デブの人は海流に流される展開になったら脂肪のおかげで
生存率が格段に高くなる。

あのデブに勝機があるとしたらそれしかない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:22:15 ID:BVVc1sYW0
今回は蝿の王フラグが多かったな
「この女は僕のものだ」
とか
「こんな旨いモンだったか?肉って・・・考えちまうなぁ・・・ヤバイよ」
とか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:14:04 ID:l0ETaChk0
昔、軍艦島で同じような計画があったらしいな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:32:00 ID:I5wm3lR90
ここまで山田悠介のDUSTと同じような展開でワロタ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:45:05 ID:Wesctn9VO
実際、親族にはどう説明してんだろ?
死刑囚は消えても終身刑みたいなもんだからなぁ・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:54:50 ID:B+NG+1Vu0
>>297
確かによく似てるな。
あっちは無職やニートを強制的に島流しにするという無茶さだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 02:31:04 ID:ellaACY+O
>>272
それいただき
セイとミコト
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 02:47:24 ID:2Gpu+FI3O
犯罪者だの自殺常習者だのを定期的に島に送るつもりだろ?次の便が来たときにどうやって対応するかが見物だし、その前後に最終回が来ると思うよ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:34:37 ID:Zp4i/vBP0
戦争がはじまるとしてもたいした武器がないからなぁ
皆でセイに習って弓矢つくって武装するぐらいか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 04:41:50 ID:ZfsC9c+FO
ヒストリエのボア村対ダイマコス軍戦時のエウメネスばりの策士ぶりを発揮するセイ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 07:45:04 ID:hoa3diFv0
>死刑囚だの、自殺常習者を島に捨てるって所からして
>無理のある設定だし、その辺を解決するつもりはないんじゃないかな

オーストラリアの歴史全否定?w
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:07:01 ID:DS+2dywm0
隠岐島・佐渡島・伊豆大島もなw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:42:11 ID:vs5kK+0g0
靖国通りから仲通りに入ってすぐのsexyー夢庵で出入待ちしちゃえやっちゃえー♪

3Fが東教組新宿支部ってのが強みですよねー
デブスギママに見咎められても支部に用があると言えば顔真っ赤w
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 13:54:28 ID:xAKIqF6Z0
弓矢は訓練と武器の製造に手間がかかるから
使うとすれば、投石器か投げやり+手槍に楯で密集隊形で防御だな。

んで、セイが遊軍で、後方迂回で相手のリーダー格連中をスナイプ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 14:35:20 ID:RF6Upt3X0
港側のグループの数人が仲間になってるけど
こいつらはスパイ的な感じかな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 14:48:59 ID:eokUe7wA0
少女をレイープしようとしたやつらも入ってるし。。。
守天童子的な覚醒展開はやめてほしい。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:58:18 ID:Ddgk2ExH0
ヒャリーコ ヒャラレロ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:07:22 ID:hCTv0IOs0
>>307
投槍器なら簡単にできるし、威力命中度も半端ないから、
いいんじゃね。
312309:2009/10/12(月) 22:09:35 ID:p6aSIius0
>>310
それは笛吹童子、すまん、正解は「手天童子」だったが、
それも勘違いで「凄ノ王」だったわ・・・恋人レイープで覚醒する奴。
クリリンが死ぬ展開も勘弁。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:01:23 ID:zAwBn/Il0
グループ単位での戦闘って感じの流れにホントになるのかな?
食料が不足してくると、仲間内での統率からして怪しくなってくるだろうし、
もっと阿鼻叫喚な様になっちゃうんじゃないか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:59:27 ID:O1GBublVO
イキルが喰われて、セイが覚醒する展開だな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:11:26 ID:x3tiFkXP0
この先食料不足になるのは確実だろうから、他のグループに肉食ってるの
知られて争いになるのは目に見えてるよなぁ・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:15:41 ID:9e7wiDEa0
10人くらい若い男いれば柵と落とし穴作ってそこにシカ追い込む猟ならできそうな気もする
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:21:31 ID:3kqXPVDs0
セイが肉を持って帰ったことを知った港のグループからの
肉と魚の交換要求に端を発した争いが始まる予感
きっとみんなカルシュームが不足しているんだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:24:01 ID:X8wdkxzA0
港グループを皆殺しにして食料にしたらおk
人間は雑食だから不味いだろうが、挽肉にしたらそこそこいけるかも
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:30:16 ID:qF4SdYbZ0
食料事情が良くなったセイのグループ
今後の予定

行き倒れ寸前の男がやってくる

セイ:助けよう

男:ありがてえありがてえ

裏切り→別グループとの抗争

あの時セイが助けようって言うから!

この展開、あるで
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:51:35 ID:/l2N6M6Y0
これからの最良プロット

野菜おじさんを農業顧問にして、旧島民の残した耕作放棄地を組織的に開墾
、メンバーに工学に詳しい奴がいて井戸、ため池もそいつの指導で作る。

遺棄された交流モーターを見つけため池からの水を利用して自家発電システムも
作り、廃屋を利用した温室で果樹、野菜のハウス栽培にも着手、更に
食料生産量を上げる。
肥料は人糞をためて、灰をまぜてねかしたやつを使用。

その間もシカを断続的に主人公が狩りつづけ肉、毛皮、骨、獣脂、ガット、腱を供給。

別班は集落のビニール、ドラム缶、廃材、樹木を切り倒しての木材で筏を建造。
体を水につけることなく海に出られるようになり、そこで釣り竿を用いての釣り
もしくは巻き網で魚を確保。

港グループにも物資をある程度分配、技術も教え互いに交易開始。

話合いの通じない相手のために投げやり、手槍、弓矢も分業で生産。
その際はシカの骨なども有効に鏃、槍先につかう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:56:22 ID:t69NG8cf0
みんなで弓制作→練習→案の定戦争に
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:02:45 ID:X8wdkxzA0
>>320
tl;dr
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:25:49 ID:YmJlqsY+i
「いこーぜ!!」「オオ!!」
ねーっつうのwwwww
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:02:17 ID:iKyVpPdO0
港グループからきたやつはスパイっぽいな
セイとあの女の子がちゅっちゅする展開マダー
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 03:37:18 ID:uWDGXZlHO
まんこに鹿肉の油塗ってイキルになめさせるオナニー上級者はまだですか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:14:32 ID:XmtdZw3X0
イキルは本州では絶滅した高安犬だった
冬、獲物を求めて女とともに山に入るが、雪の為身動きがとれなくなってしまう
食糧が尽き、飢える女を見かねてセイは二択をせまられる、というような展開
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 09:32:58 ID:AcAGr5pm0
「イキル! わしの足を喰え〜!」
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 12:26:33 ID:Le28bTJA0
>>327
いかん!思い出せん
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:09:57 ID:Y6LE7njUO
バカだなあ、イキルを繁殖しまくってあの島は犬だらけになるんだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:28:55 ID:6NRxTvC/O
あの山がちな地形で弓は戦闘用の武器としては不向きだろう。


でも冬に向けて備蓄してる食料を港グループにねこそぎ盗まれるとかはありそうだなぁ。
グループを移って来る奴がいたり
前にセイのバナナ奪った奴とかの感じだと
食料に関してはセイ達のグループの方が安定してそうだし。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:01:10 ID:X5deYK0U0
持ってるナタが使えそうだな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:11:56 ID:u+JSJISc0
ウィードの最終巻で年老いた銀が大輔と一緒に布団で寝てるの見て泣きそうになった
リアルタイムの重みは卑怯
この漫画はそんな永く人気が出るようなタイプじゃないけど
セイとイキルにもそのくらい強い絆を持ったコンビになってほしいぜ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:13:53 ID:DviRM/y70
>>329
一頭だけでどうやって
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:29:46 ID:CmlAleS6O
>>333
また鹿狩ってそれを手土産に、野菜おじさんとこに雌犬を貰いに行く
…早くしないと食べられてるかも
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:35:01 ID:XmtdZw3X0
自殺島ドッグラン
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:47:48 ID:Y6LE7njUO
やっぱりラストは往年の名作邦画「マタギ」のように、イキルが
セイを守るため全長3mの化け物熊に突進、一撃で死亡するも
そのチャンスを生かしセイが熊を射止める…とか。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:56:04 ID:qvjuk2SG0
俺も生きるくらいの中型犬飼ってるけどあんなに頭良くはない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:58:46 ID:i07IqZlIO
氏ね!!!!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:37:23 ID:eQYThStfO
なんというビッ(ry・・・・・・
【映画】木村多江が無人島でサバイバル、男16人(画像なし)[10/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255421116/
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:30:53 ID:8yXTv1ZD0
わんこも個犬差があるからな
アホの子はアホの子だし
賢い子は賢い
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:59:16 ID:mGQX5TEU0
そもそもイキルの父ちゃんはどこにいるのかな
イキルや他の子犬と一緒にいたのは母犬だけだったよね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:09:55 ID:TzDYGyXP0
昔何十キロも海を泳いでメス犬と交尾しに来たオス犬の映画があってだな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:10:31 ID:lz0owZ5P0
雌犬を山に繋いで一晩放っておくと、夜に狼がやって来て子供を宿させるって話はあるがそんな感じか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:45:51 ID:bsBswGl5O
やはり弓には否定的な面々。けど大丈夫、そのうちに便利な文房具屋の小伜が言い出すよ

あった!あったよ!こんなところに丸太が!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:00:19 ID:Uw5xAecYO
今後の展開は多分
暇なあまり白い魔女と化したメガネ女のせいで島に封印された時を超越する暗黒神シュライクが
指輪の力を取り戻し復活するが事態を重く見た対立する各派閥のリーダーが一時休戦宣言し
セイと共にシュライク討伐隊を組んで指輪を火山に捨てにいくついでに自身の影と対峙して
その過程で本島との連絡が断絶してしまうが島で独自の歴史文化を形成して
赤い星から来る糸胞との戦いに備えて竜に乗って女探しに行く話になるだろう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:55:38 ID:as5nbQzJO
いやいや、島の木を使って数年かけて島から脱出する船を作って
やっとの思いで本土にたどり着いたら世界大戦で荒廃した世界だった
って話だ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:55:45 ID:CVA9QlNrO
いやいや肩パッドつけたモヒカンの港組が、
「食糧をよこせ。ヒャッハー」的な展開だろ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 10:19:57 ID:26qMTsWHO
マジレスすると打ち切り
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 10:53:45 ID:C3J1+QLW0
まず、夜眠れなくなるぐらいネズミが大量発生しないと、話が進まない
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:48:17 ID:DTvQNnjq0
それなんてサバイバル
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:43:36 ID:V3vz0It60
調べてみた限りでは鹿肉ってあまり脂がなくてあっさり味なのな。ひょっとしなくても
レバーが一番うまいのか?キジは旨いとあったが。
いのししは居ないのかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:54:21 ID:ml0eg7OC0
まあ何不自由なく生きてる俺らのいう肉の旨さと
何日何週間も自然に生えてる木の実とか食って飢えを凌いでる奴らの食う肉の旨さは
まったく別物だろうがなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:11:37 ID:2SFfe5+N0
7、8巻 伸びても10巻ぐらいで終わらしてくれないだろうか…。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:35:05 ID:Y3uCorWI0
>>352
カイジの焼き鳥みたいなもんか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:29:39 ID:dwaeEDas0
デブは最終的に報われるんだよな?
でなきゃ救いが無さ過ぎて欝だw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:31:10 ID:wVc13Zgn0
空腹が一番のスパイスだろうしな。
調味料も碌にない料理が美味いわけもない。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:40:09 ID:PIvXW3Ju0
>>355
サバイバルダイエット成功で自分に自信がついて
力強く立派な人生か
茹で豚になって皆に食われて「こんな奴でも最後に役にたったなw」って
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:17:27 ID:S1R8wBhH0
1ヶ月くらい、肉と油を絶ってから、
トンカツかステーキでも食ってみればわかるよ
確かに物凄くおいしく感じる
肉もだが、油が

飢餓寸前の極限状態なら、そりゃ人生観変わるかもね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:03:17 ID:yKtYuMCT0
セイが持って帰った肉って燻製にしたやつだよね
しばらく食べて無いとそれでも美味しんだろうな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:29:55 ID:s1+EpfiM0
あいつらが普段食ってるものがものだからな。
そりゃご馳走だろ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:38:49 ID:2BNCnJFm0
この漫画で一番共感できるのって間違いなくデブだよな・・・
なんつーか持たざる者の説得力は真に迫るものがあるし
主要人物ほとんどやればできる子だし生きる希望なんて
いくらでも持てそうだしなデブに比べれば。
こんな場所でも隅に追いやられるデブが生きる希望を見つける事こそが
作品のメインテーマであって欲しいw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 04:57:15 ID:GBoW78mbO
>>351
シシ鍋美味しいけど猪狩り怖ス((゚Д゚ll))
突進して来そう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 05:12:54 ID:JnQ7wx5XO
>>361

> この漫画で一番共感できるのって間違いなくデブだよな・・・

それも、見方一つで変わるけどな…デブは持ってるものだよ。
健康な体と若さがある、それが無くても必死で頑張ってる
奴なんていくらでもいる。

デブくらい持てるものなら、それだけで充分なんだよ。
そりゃアニメの主人公みたいにチャンスが自動的に与えられるなんて
ないし、そのまま女の子が寄ってくることもないが
それで当たり前、周囲がお膳立てなんてしないのが普通なんだよ
ごく一部の例外の人達をうらやむだけ。

逆に与えられすぎて、自分の足で立てなくなってる。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 06:20:55 ID:w3M71canO
>>362
イノシシは罠で捕らえるもんだよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 13:12:31 ID:sQwa3f550
おまいらデブ大好きだよなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 13:56:46 ID:sZ7dQ9mm0
そのうち、デブが主役の回があるよ
で、実は歌がうまいとか隠れた才能が披露される
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 14:02:09 ID:2FpKaARI0
このスレデブ愛されすぎワロス

俺もデブには1日五千回ストレートの練習して路上ファイトの才能開花してほしい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 15:46:30 ID:poL2aqXp0
カレー漫画読んでたら、料理人が素手でイノシシ仕留めておったが・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 16:51:30 ID:lLODC+w20
主人公がユウと同じ路線に乗ってしまったので、もはやデブしかヒーローがいない状態。

この作者の描く主人公って、負けてもいいところでは敗北者だけど
肝心なところでは必ず勝利者だから、こんな挫折や恥と無縁な根暗人がいるかよと思って親近感が沸かない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:24:36 ID:Zqo9sHDU0
デブもサバイバル生活で強靭な体格を手に入れて登場するかもしれんぞw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:32:09 ID:JnQ7wx5XO
デブはハッキングの天才、ただあの島ではなんの役にも立たない。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 20:07:15 ID:ahfKEkl70
まだ3回分くらいしか読めてないので、作品中のサバイバル状況を教えてください。
主に食生活で島になにがあるのか、持ち込んだ物があるのか分かりません。

1巻読めばわかるかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:15:50 ID:pzTA3Iuv0
持っている人が持っていない人の苦悩なんかが分からないように、
持っていない人も持っている人の苦悩が分からないと思う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:42:36 ID:ByOrglz80
デブは宝くじの高額当選者だがあの島では使い道がない
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:00:06 ID:Op/n1nrz0
デブは少ない食料で痩せて贅肉が無くなってみたら実はイケメンマッチョであることが発覚する。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:42:40 ID:w3M71canO
そして本当は自分は持ってる事に気付き、
帰りたいと泣き叫ぶわけですね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:53:30 ID:nrdJmxXg0
デブはあの体型と帽子からすると16連打可能に違いない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:54:25 ID:/7OqOrE70
デブは糖尿病のため島でインスリンを作成
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:58:34 ID:85DGKHWmO
まず、デブが死ぬ勇気があった事に驚き
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:01:07 ID:2BNCnJFm0
>>363
少なくともセイに話しかけた時点では何の「実績」もないだろ。
セイも同様に「実績」が無かったからこそのシンパシーだったんだろうけど
セイに出し抜けくらって(つーか元々かw)いよいよ文句なしの最下層民だしなw
ここからの逆転劇はちょっとオイシすぎるし期待しちゃうぜどうしてもw

実際イザワさんの化身のバンダナや図工の得意なユウに共感するほうが
無理がある。ショウゴから空手とったデブがんばれ超ガンバレ!
つーか実際出し抜け食らったデブとショウゴの心境は似ていると思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:21:50 ID:ht3R2xge0
この島の大きさにもよるんだろうが
二週間に一度ぐらいの間隔で狩りしたとして
鹿の数は大丈夫なんだろうか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:00:03 ID:s1+EpfiM0
つか俺はデブ嫌いなんだけど。太ってる時点でだめだ。
性格が温厚とかなら救いもあるのに性格もひねてんじゃ救いようがねえw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:07:17 ID:wnLFBFLz0
せいぜい30人くらいの食料になればいいから、足りるんじゃないかな
鹿1頭って、100sくらいか?
食べられるのが70sとして1人が1日100g食べたら700日、30人でも2ヶ月持つ
仮に人数を60人にして、倍の量食べても、2週間に1頭で充分

肉はなんとかなったと考えて、他の栄養源も考えるべきだな
冬が近いのに、穀物、野菜系の目処や蓄えが全然ない
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:48:51 ID:/Nc6dFH+0
鹿は繁殖力が強く、食べ物があれば、結構どんどん増える
宮島のデータを参考にすると、現在400頭以上いるが、200頭ぐらいが適正らしい
そのうち、20%前後が子連れだとか(年1回、子を産む)
自殺島が、宮島と同じぐらいの規模の島ならば
年間20〜30頭の狩りは大丈夫なんじゃないか
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:49:13 ID:TD8wNqzw0
いろいろ持ってる作者じゃ真の持ってない者を書けなかったんだろ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:49:32 ID:WJ0bRr1P0
>>362
自殺島ってタイトルからして登場人物全員救いがないはずなんだけどな。
デブにはその象徴的存在としての役割を全うして欲しいな。
勝ち負けはともかく台風の目として何かやらかして貰わないと困るw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:26:49 ID:LyxrpozwP
落とし穴作って追い込む猟はみんなでやればシカ相手にもできそうな気がするけど無理なのか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:38:58 ID:wnLFBFLz0
>>837
陸の生き物を狩るのに落とし穴はかなり非効率
狙った場所に誘導するのが困難

象みたいな大きな動物とか特定の決まった動物を狙って狩る場合でもなければ、
使わない手段じゃないかな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:52:21 ID:O55X2DQ/0
路地裏で猫や犬を追い込んだりするのも大変なのに野生の鹿を山で罠に掛けるのは想像もつかねえな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:57:06 ID:EjAlhVTt0
>>383
あんな小さい島にいるのは、大きいのでも
せいぜい50kgぐらいでしょ。

一定以上の人間が効率の良い狩猟を覚えたら
結構あっさり絶滅しちゃうかもね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 03:30:58 ID:ztM+mBff0
これから冬が来てガンガン死んで頭数が減るだろうからしばらくは大丈夫じゃね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 04:44:52 ID:EF8wLmT90
なんか隔週で一話一話読んでたら鹿狩りの話も退屈だったけど
全話一気に読んだら結構面白かった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 06:02:04 ID:BpAvidq9O
何人くらい冬越させるかだな。
あんな島じゃ冬に風邪ひいたら一発で逝ってしまう気がするし、
痩せてる奴が多いから内蔵冷やして胃腸系の病気も流行りそう。
その点デブは有利なんで死なないと思うが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 07:46:41 ID:qJo6+C5s0
冬までにはデブも痩せるだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:45:28 ID:dkKnqLjd0
あの女は俺のモノだ・・・って正直すぐるw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:09:33 ID:wUn+XJ+L0
>>387
落とし穴掘るよりも魚漁った網があるじゃないですか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:25:14 ID:/Nc6dFH+0
デブにスナック菓子の差し入れをしたい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:10:44 ID:fsf7T67s0
野菜アジョッシはセイのあげたシカ肉でトップブリーダーになったニダ
これでこの冬の生肉はゲットニダ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:24:27 ID:2w7mxaS3O
冬になり皆が凍える中「デブくんあったか〜い」と布団係として人気を博すデブ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:32:57 ID:y3fiBreP0
バナナが自生する島の冬って・・・沖縄、小笠原って感じなら
凍えるってないよなぁ。長袖シャツで平気なレベルだもん。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:48:16 ID:6+iqKAvQ0
デブはあれだけ嬉しそうにセイに向かってネガティブ論吐いといて
今どんな気分なんだろうな
自殺未遂常習者だったら間違いなく自殺すると思うんだが
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:02:34 ID:bjFfJrJB0
デブはエロフィギュア製作にはげんでいるに決まっているじゃないか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:17:48 ID:EOBKKqHcO
最近単行本で知ったんだが、人気ないの?
スレ進んでないね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:21:33 ID:MNiyZbZ3O
絶対デブはセイが気にかけてる女をレイプするだろーな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:39:00 ID:qJo6+C5s0
この作品の女はレイプ標的要員としての出番ばかりだな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:42:25 ID:9Ep2d/rD0
デブにはそういう行動力もないんじゃないか。
良い意味での行動力もない分、悪い意味での行動力もない。
その意味では人畜無害で安全な奴と言える。
今後は空気で一切出番ないかも。個人的には何かしらあって欲しいけど。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:17:51 ID:iiTJLPG90
>>403
まだ一巻しか出てないのにスレは六日目だよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:28:59 ID:vhaMkcEb0
>>387
鹿の脚力からすると生半可な落とし穴じゃ役に立たないと思うが。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:09:38 ID:BpAvidq9O
落とし穴はイノシシ向きの罠だよ。
割りと小型で足の短い動物を捕まえるのに向いてる。
そんなに深く掘らなくてもいいから数も多く出来る。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:47:51 ID:r2lmhi5s0
マンモスなんかは落とし穴に
落とすと体重と骨の構造上の問題で
簡単に骨折してたらしい、その後は
マンモスなぶり殺しにして原始人、肉ゲット
その作業自体は重労働なんてレベルじゃなかったらしい
死人なんかも出てたみたいだし
でもマンモス一匹ゲットすれば食料問題は一発で
解決だからやれたんだろうな。
それに鹿を穴に落としても捕まってくれるかどうか
50キロくらいの鹿なら食う部分なんて15キロ前後くらい
しかないと思うけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:58:27 ID:bjFfJrJB0
セイ「おとといは兎を見たの。昨日は鹿。今日はあなた」
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:36:43 ID:xBkB1JKr0
>>410
デブ落とし穴に落とせば食糧問題一気に解決じゃね?w
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 01:51:36 ID:BRNhgI9+0
デブってドンダケくいでが有るんだろうかねぇ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:01:06 ID:TNnYsfNH0
脂身まずい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:25:31 ID:YP6otz5h0
原始人はマンモスの群れを暴走させて
落とし穴や崖に追い立てて大量に殺してたらしいね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:28:19 ID:XUPoU3Pv0
デブには半年ほどドングリだけ食べてもらおう
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 03:59:15 ID:W3YXJNaq0
いのしし用のケージ落下式の罠なら見たことがあるが鹿は鉄砲ばかりだなクマと一緒。
でも猟はともかく運搬は1人ではきついので次はやっぱ2・3人で行くんだろな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 04:22:44 ID:58FFBZvcO
ああいうデブに限って体丈夫だったりする
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 05:39:52 ID:2m4kEr+a0
あの島も季節的にキノコ生えてんじゃないか?素人が気軽に食えるものじゃないけど
んなこと言ってる場合でもないしな。で、デブが食中毒で死ぬと。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 07:22:39 ID:h6Bv2kNY0
やつれていたメンバーの血色がよくなっている
デブが消えた

何があったか分かるだろ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 08:54:30 ID:aFZkFB2D0
「ああ、アイツは持ってない奴なんかじゃなかった。いい肉を持っていたぜ。」
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:41:01 ID:Oyam7dTl0
>>416
なにそれイベリコでぶw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 09:43:07 ID:YtDG4DGr0
口減らしの為に仲間に捨てられたデブは、森をさまよううちに、なんとお菓子の家を発見する
ところが、それは人食い魔女の罠だったのだ
よく太って既に食べ頃だったデブは、真っ先に食べられてしまいました

デブは身を滅ぼすというお話
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 12:18:13 ID:vUirFlaJ0
>>390
うちのシベリアンハスキーが25kgだからその倍・・・
もう少し大きいんじゃないか?成体なら70kg程度は有りそうな気がするが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 12:20:09 ID:MBWZNqM50
これほどデブという単語が並ぶスレもめずらしいな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:57:31 ID:2m4kEr+a0
Wikiによるとオスの体重がエゾシカ140Kg、マゲジカとヤクシカで40kg、ケラマジカでは30kgで
北に行くほど大型、南は逆らしい。自殺島にいるシカの種類は知らんけど
南国っぽいからエゾシカじゃないのは確か。つまり1頭30〜40Kgってことだな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:03:36 ID:VU6rElUA0
外敵もいないしエサも多そうだからもうちょっと肥えてるんじゃね
デブと同じくこの島に引きこもってるんだから
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:19:16 ID:2m4kEr+a0
シカなんて外敵いないようなもんだしどこも変わらんよ。
増えすぎて鹿害が問題になってるくらいだし。むしろ狭い島だからこそ
餌を沢山取れないっていう弊害があるんじゃないの。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:22:59 ID:VU6rElUA0
増えてるんだからエサは十分あるんじゃね
知らんけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:55:20 ID:6gdBvh9Y0
散々既出だと思うけど屋外にバナナがあるってことは冬は来ないよな・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:03:41 ID:Jg47+Ccm0
そういえばセイの腰のバナナを食べちゃったおっさんはどこいったんだろ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:41:44 ID:6x7WHKVk0
>セイの腰のバナナを食べちゃったおっさん

物凄く誤解を招く表現だなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 20:47:08 ID:6x7WHKVk0
>>430
沖縄ぐらいを想定するならバナナは自生できるし
「冬」も来る。長袖シャツで過ごせる「冬」だが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:18:52 ID:BbM/jYVC0
川栄の鹿刺の旨さは異常
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:56:50 ID:HK09NlVj0
冬が来ても大して寒くならないというのは
サバイバルの緊張感に欠けるね。
暑さより寒さの方が圧倒的に多くの人命を奪ってるから。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:22:11 ID:elHMQCetO
シベリアでも真夏は30℃近くになるらしい。

人間の生活様式、文化は年間の最高気温より最低気温の低さに規定される
と聞いたことがある。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:22:57 ID:RK+jiNi40
水木しげるが南方戦線で兵隊やってた体験漫画を読むに
熱帯のジャングルですら果物食い放題ってわけにはいかず
ぜんぜん食い物が無くて常に飢えとの戦いだったっぽいな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:31:53 ID:/KjBCgK50
>>432
ふたりエッチならぬ自殺島エッチですね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:04:18 ID:op4CYMHb0
                 ハ_ハ ハ_ハ
          アッー!!  ('(゚∀゚*∩ ∩ おう、セイはじめてか?ちからぬけよ!
                ヽ  〈  〈 
                 ■ヽ_) _)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:07:02 ID:Z5Men7yP0
そういえばデブいなかったな
先生来週は出してあげてください。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:09:53 ID:RK+jiNi40
ものすごい精悍な顔つきになって再登場の予定
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 07:45:39 ID:aK2c/dAf0
こういった環境で一番怖いのは医学の心得がある奴や施設がないことだな・・・
俺らの環境じゃたいしたことない病気や怪我でも、簡単に悪化しちまいそうだ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 07:59:46 ID:ksTSed4R0
ボンナイフでの麻酔無し盲腸手術を森節で
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 09:21:19 ID:YjjeU/S00
セイがフライパンとフォーク持参で狩りに出たのがなんか可笑しかった
塩も訳話して分けてもらったと思うと
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:01:00 ID:CQeZZ/YV0
>>437
熱帯のジャングルほど食料豊富っていう考え自体がだねえそもそも・・・そんなだからジンギスカン作戦等々を・・・
ていうか、現地調達の食料に頼った人間の数が違いすぎる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 15:28:17 ID:L80dsBZd0
>>437
それでいて、塩ジャケを補給したりしてたんだよな(勿論腐ってた)。
そして、そんなもんばかり無事届いて異臭を広げる・・・開けた時の
落胆を想像すると恐ろしくなる。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 16:37:49 ID:zIieCscF0
そこでペニシリンを自作ですよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:14:53 ID:xeYizOkg0
風邪とかちょっとした傷から菌が入っても悪化したら死ぬもんな
虫歯も酷くなると死ぬし
恐ろしい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:33:17 ID:VaH6I4Gd0
江戸時代でもペニシリンは自作できるんだから、
無人島でも余裕だろ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:45:38 ID:GWQd4Mnn0
江戸舐めんなインフラが結構整ってる。
あの程度の島なら診療所跡を探す方がマシ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:16:18 ID:9bAMGjxE0
江戸なんて人口100万人くらいで
当時の地球上で最大の都市だったからなぁ
ヨーロッパからの視察団も江戸は世界一の都市
と言っても過言ではない。
って言葉残してるし。街中が清潔ってのもあったが。
自殺島ってトイレどうなってる.
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:26:58 ID:DW1EmulB0
海だろうねえ〜
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:34:35 ID:VaH6I4Gd0
デブに医学の知識があれば、一気にランクが上がるな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:42:49 ID:9KDevUaQ0
>>452
ヒロインも野糞してるのか・・・・ちゃんと尻拭いてるのかなぁ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:01:43 ID:/eUlt+b30
デブは医者の息子
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:51:55 ID:/dKwC2Oc0
>>454
まぁ尻は海で洗うしかないな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 23:40:04 ID:abn7gQgS0
作者はデブがここまで人気になったことについてどう思ってるんだろうな?w
こんなスレみてねーだろうけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:48:28 ID:S+a65PMnO
もっといいんちょの出番増やしてくれよ森たん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:58:56 ID:72taGexN0
あのあと屋上で・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 09:22:32 ID:QVnf7gfa0
人気なんてねーだろw
このスレの数人がネタとして挙げてるだけで
不人気キャラなのは想像に難くない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 11:19:32 ID:21FgE6nb0
タイトルにふさわしいネガティブな要素を盛り込んだ貴重なキャラだろw
イケメン美女ばっかのストーリーには飽き飽きしてんだよ読者はw
発言からして持たざる者、という重要なテーマを与えられてるし
作者的にもどう取り扱うか見物だと思うけどな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 12:16:27 ID:UKoVFiHXO
>>454
穴掘って溜めてるんじゃかいか?
農業なんかの話しも出てきたし・・・

463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:21:16 ID:vdWN8r3B0
森先生へデブ宛にバレンタインチョコが届く
これでデブも勝ち組キャラ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 16:24:40 ID:AKr9nGQt0
デブには幸せになってほしい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:13:26 ID:c2/zKI0Q0
主人公と違って容姿も最低のラインを割っているから絵になるような幸せは無理だな。
救いがあるとしたら本人の主張通り努力じゃどうにもならないことが証明されて
先立つ物に恵まれなかったのは運が悪かっただけで君のせいじゃないと
フォローしてもらえることくらいか。この作者的にそうなるかは判らないが。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:33:06 ID:ezeiE9Xt0
あのデブは悪役要員だろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:45:35 ID:vdWN8r3B0
この環境では、デブも痩せざるをえない
すると、性格の悪さだけが残り、晴れて真の悪役へと進化する
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:11:05 ID:0dYdBAJa0
デブも性格良ければ癒し系キャラとして生きる道があるのに
あの性格だからなぁ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:29:32 ID:UKoVFiHXO
ただの悪役じゃなく銃夢のノバ教授みたいな
一癖も二癖もあるデブを描いて欲しいな。
一発キャラとして消すには余りに惜しい逸材。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:36:17 ID:ezeiE9Xt0
>>469
森さんがノヴァみてーなキャラ作るのは
無理じゃねーかな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:04:03 ID:UKoVFiHXO
狂気を描く為にはうってつけの環境なんだけどな。
今のところ強姦未遂や傷害致死くらいしか出てないから、
個人的にはこの先に期待したい。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:20:14 ID:kyE/4ViHO
俺個人は、殺伐よりサバイバル方面に行ってほしい・・・・・・
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:36:19 ID:UmHPhTIg0
>>469
ノヴァ、ザパン、ジャシュガンみたいなキャラは
あのデブには無理だろうな。
描けてマカクかヨルグ程度だろ。





ごめんね。若い人には分らないこと書き込んで。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:42:11 ID:JvUV8eK+0
>>468
わかってないなあの性格だからいいんじゃねーかw
それに皆活躍を期待してるんであって必ずしも勝利や幸福を望んでるわけじゃないぞ。
さらっと核心を突く洞察力といい見た目のインパクトといいこのまま消すには惜しすぎる。
こういうキャラをどれだけ使い倒せるかに作者の評価が掛かってると思うわ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:01:44 ID:tDEL39nm0
若くして生きる希望を失った自殺未遂者の集まりなんだから
本来はデブみたいなネガティブの塊みたいなやつが
多くて然るべきなんだよね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:14:46 ID:e3czOGPZ0
セイの人気に嫉妬して逆恨みの復讐鬼になって、
セイとステディな関係の女子となったあの娘(名前でたっけ?)を襲う。
気絶した彼女の前でパンツを脱ぐデブ。しかし勃たない。
そこを怒ったセイに見つかり肛門に矢をうける。
アナル刺激で勃起、同時に射精した精液が娘の顔に掛るがデブは絶命。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:45:12 ID:DKmhvOxk0
唐突だがもし人が無人島で生き残るためには
どうするのがベストか?

衣・食・住もしくは狩猟採集など
”知識”を身につけることだろうか――
確かに生き残れるかもしれない
――しかし――
それよりも簡単かつ確実に
誰もが必ず身につけられるモノがある

それは贅肉だ!!!
贅肉のつきやすい にくいは個人差こそあるが
必ず誰でも手に入れられる

知識を身につければ強力だが
咄嗟に使えるようになるには相当な修練が必要だろう
しかも状況によっては使えなかったりする事も
無人島においては少なくない
サバイバルにおいて贅肉や脂肪は
重要なファクターである事は間違いない
無人島であればなおさらだ

贅肉は咄嗟であろうが飢えであろうが
寒さだろうが必ず威力を発揮する

一番確かな武器なのだ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 02:50:42 ID:MTu4w250O
>>473
くず鉄町がどうかしたかい?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:35:32 ID:5k57BLsD0
デブはやせたら美少女になるよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:48:41 ID:3wT960aIO
あながちあり得ない話しじゃなさそう。
デブは一般的に声が低くて男女の区別も見分けにくいから、
男に擬態してるって可能性も否定は出来ないな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:11:20 ID:LJ4KVk820
>>477
贅肉本来の使い方ですなぁ
無人島の可能性は低いでしょうが震災かなにかで
食料が手に入りにくくなった場合に活躍するとw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:58:44 ID:Hh9B6jX/0
デブはメンチと呼ばれて可愛がられるよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:36:28 ID:/6HXMQ700
皆が寝ている間に鹿肉を完食するデブ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:00:27 ID:IiMq4JlS0
見た感じ一人100gくらい食ってたからまだ何日分かは残ってるんだよな。
燻製は常温で3〜5日くらいしか持たんらしいから
結構ハイペースで食べないと腐っちゃうな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:57:50 ID:V6YFqL9h0
>>484
次からは、塩漬けにしてから干して、その後、燻製にすべきだね
持って帰れないような所には、そういう事ができる拠点を用意しないと
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:11:11 ID:PlipZ+hv0
一度燻した後に塩漬けにしたらあかんの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:28:54 ID:IiMq4JlS0
問題は塩が余分にあるかじゃないの。今はその日食うのも精一杯だから
まだ長期保存するほどのゆとりは無いかもね。その知識があるかも怪しい。
野菜おじさんなら知ってるかも知れんな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:30:25 ID:7MQEdqWF0
デブもだが、殴った奴はどうしてるんだろうな。
グループには戻れないだろうし次の展開あたりで死体で出てくるのか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:32:47 ID:9S6MVL8G0
こういう漫画で他にいいのない?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:36:21 ID:IiMq4JlS0
http://www.saito-pro.co.jp/survival/index.htm
サバイバル

他にサバイバル物で面白いのはこれくらいしか知らんな。
ちと古いけど中身は保障済み。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:36:57 ID:Ma3bIeC30
>>472
俺も
他にサバイバル漫画はたくさんあるらしいが
俺はあくまで森がどう描くかを見たい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:38:12 ID:9S6MVL8G0
d
それは読んだ事あるな
意外と少ないね>サバイバル漫画
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:26:54 ID:aNZCr6KNO
ディザスターものとサバイバルものは微妙に違うもんな
何はなくともとにかくいいんちょもっと出してほしい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:41:54 ID:z8rgALsx0
すっかり「野菜おじさん」って名に決ってるのがw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:04:29 ID:3wT960aIO
このスレの中じゃまだまともな呼び方でしょ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:54:42 ID:dnTp0Agy0
弓に目覚めたセイは、当代一の弓の名人に弟子入りをする
そこで最初に出された課題はなんと、まばたきせざることを学べ、というものだった…という展開
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 06:28:47 ID:tLZ91iJD0
今週







・答えは出ない
・バンダナさんと一部の仲間がイカダを作ってる
・しかしそれは漁では使わない
・バンダナさん大暴走
・ゆびさきミルクティー
ttp://ranobe.com/up/src/up407379.jpg
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 06:32:13 ID:vrYT/Rd00
ゆびさきミルクティーが凄く気になります森センセw
セイさん完全に悟り開いてますね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 06:39:36 ID:ogpaoVj60
セイのチンコ小さいな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:58:09 ID:EtDzB3/E0
靖国通りから仲通りに入ってすぐのオカマバーsexyー夢庵は業界人の出入待ちに最適?!

3Fが東教組新宿支部ってのが強みですよねー
デブスギコに見咎められても支部に用があると言えばそれまで♪
http://image.blog.livedoor.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 12:47:58 ID:Ug6xTixh0
犬は野菜ばかり食べると肝臓を悪くするらしいが・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 12:51:16 ID:EOXsOa+60
そのためにも立派なセイのパートナーになって
鹿狩りに精を出さなきゃなイキル
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:46:19 ID:bgXSD/V20
>>497
島から1km以上離れると領海侵犯で・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:49:34 ID:8TUdzhit0
若いうちに戸塚よっとスクールに入校して大自然に揉まれれば
生命の尊さを認識し自殺はなくなる

つまりは戸塚校長と同じ結論か
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:54:01 ID:g/OPp6910
>>501
それじゃイキルの母犬はすでに肝臓病が
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:24:59 ID:g3aefw72O
>>505
それどころか、野菜おじさんの胃の中(ry
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:43:44 ID:4g/18VNeO
犬は美味しいっていうしね。食ったことないけど…。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:56:16 ID:Vm3+6+Fc0
大久保行くと喰えるらしいよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:00:02 ID:ic16JiDp0
なにこれ・・・キムチ臭い・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:34:35 ID:AjtMt4Db0
      ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
       |||||
マスター、>>509の奴にはトンスルは一切やらないで!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / |   ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
 \ \iii'/ /,!||!ヽ
/V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \ヽY~~/~y} `/~,/  ∧    ∧
   | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く  / `ー一′丶
   <ニニニ'ノ    \/   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:09:07 ID:uHoq+c/C0
TVやマンガでよく見られる
この丸木で組んだのいかだのような状態
果して外洋では有効なのか!?

否!!!

木材を一重に並べて連結しただけの場合
かなり高い確率で
外洋の荒波によって
ひっくり返されてしまう!!
これは海面の穏やかさありきの
いかだなのだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:43:41 ID:N39PkClO0
ひっくり返っても上下逆に乗ればいいのがイカダの強みだな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:44:53 ID:AkZYnGlP0
セイはデブに比べればイケメンとか言うけどさ
正直負けず劣らずキモくねえか?w
髪短く刈ったらいい感じにはなると思うが
だったらデブだって痩せたら化けるよな。
二人のランクに思ったほどの差は無いと信じたいw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:35:35 ID:vabLRY4r0
そうか、コンチキ号みたいな船を作れたら一応脱出の目は有るのな
と言っても、この島にバルサ材が在るとも思えないが・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:03:36 ID:vr4tEAQM0
髪型とか体脂肪の量は外見の印象を大きく左右するからなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:51:37 ID:P1/iA3eo0
>痩せたら化ける

よくあるデブの言い訳だが
そもそも痩せてないからなんの意味もないです、はい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:42:18 ID:RkY1b1l50
髪はすぐ切れるしな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:18:22 ID:7jhaSrO+O
まぁこのスレの住人を投影した姿がデブだしな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:09:37 ID:ZcZoh/V2O
今回の話はなんかイマイチだったな…

なんか違和感ある、もっと登場人物の以前のエピソードと内面を掘り下げる話に
時間をかけるべきでは?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:16:07 ID:ouCerova0
島から脱出したら見張りのレーダーから通報を受けた巡視船に救助されて、
そのまま眠らされて島に送り返されるんだよ。きっと
銃や機関砲の弾より麻酔の方が安いから・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:36:02 ID:4JSfM9Zi0
星に詳しいヤツがいて自殺島のおよその位置を推測して
どっちの方角を目指せば日本だ、とかやらないのかな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:44:33 ID:fB8wL4eE0
太ったブサイクが痩せても痩せたブサイクになるだけだろJK
痩せたら〜ってのはピザの幻想でしかないw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:00:12 ID:olqHnukx0
>>533
>>479の爪の垢を煎じて飲め!それも2リットル。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:59:24 ID:fprYwxeM0
>>522
いや、今、俺は健康上の理由で頑張って痩せつつあるんだが、
女に話しかけられる確率が急上昇だよ。会社のエレベータなんかでも
今まで話したこともない部署の娘に話しかけられ個人的なことを聞かれる。

やたら女に話しかけられる機会が突然増えて不気味に思っていて、
後で「痩せたからかな」と原因に思い当たったので気の所為ではないと思う。

嬉しいというよりも、スイッチを入れたかの様な豹変ぶりに、女というものは
何て現金で、皆、判で押した様に一緒の行動を取るのかと呆れたよ。
俺はチンコのある女しか興味無いんだが。

まぁ、痩せても全然ダメな面相というのもあるとは思う。

525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:08:59 ID:AkZYnGlP0
>>524
でもデブが痩せたらデブじゃなくなると思うんだよな
デブだからこそ皆デブが大好きっつーか
最後まで持たざる者としての使命を全うしてほしいなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:09:03 ID:N39PkClO0
岡田としおも痩せてから「モテるようになった」と言ってたそうだが
伊集院ひかるにそれは自意識過剰の勘違いとたしなめられていたな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:11:07 ID:CD0g8LXL0
そりゃデブが急に痩せたら何かあると思って話しかける奴もいるだろ
「コイツもうすぐ死ぬんじゃねーの?」とか思って
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:23:02 ID:fB8wL4eE0
何かリアルピザを傷つけてしまったようだけど事実だろ。
てか前提からしてずれてる。自殺島に出てきたデブはブサイクだからw
当然痩せてもブサイクなのは変わらん。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:34:54 ID:AkZYnGlP0
>>528
それを決めるのは森センセだろw
痩せたらどうなるかまでわかってたまるかよw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:42:59 ID:Sz4HF8kZ0
単純にどうやってダイエットしたのか聞きたかっただけという可能性もあるな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:13:27 ID:fB8wL4eE0
>>529
取り合えずお前がリアルピザでデブにシンパシーを感じてるのは分かったから落ち着け。
後自分がピザだからってセイまでデブと同じだと言ったり
デブも化けるとか夢見るの止めろw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:17:14 ID:N39PkClO0
あんな状況で1ヶ月もサバイバルしてれば
デブなら10kgは痩せると思うよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:49:06 ID:qeesP+Uu0
>>522
同意。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:25:55 ID:vr4tEAQM0
>>524
男だってかわんねーよ
やせてちょっと化粧しておしゃれしただけで話かけてくるようになる
人間見た目は大事ってこと
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:29:02 ID:8AKXNWXK0
セイ「豚は豚小屋へ行け」
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:45:23 ID:BDI+t3AuP
それケンシロウの修正セリフだっけ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:13:31 ID:WGYHZHLy0
>>528
いや不細工じゃないだろ。
フツメンだよ。
むしろ半分イケメンに入ってる可能性もあるよ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:28:26 ID:x2QmBY0x0
肥満は別だ
ヤバイんだよ、肥満は・・・
そこらの小太り自慢とは全然違う
無人島で肥満はマジ ヤバイ

近ごろ゜ぽっちゃり″とか注目されてっけど・・・・・・・・・
あんなモンじゃねぇ
無人島での生活じゃ あんな危険なしろもんはねぇよ

無人島はTVで見る土俵の上じゃねぇ
食い物がねえんだよ!!!
簡単に痩せちまう!!!
TVで見る半裸の土俵の中じゃあ 肥満は実力の半分も出てねぇな

極めつけは体重が全然違う!
毎日ヘド吐くほど喰いまくってたんだよ
そこら毎日ブラついている中年太りなんかはまず話にならねえ
わけなくつぶされちまう

んで、行き着く先は―――ここだ!!

無人島でも土俵の上でもねえ!
病院のベッドの上なんだ

高血圧や糖尿病なんかよりよっぽど怖ぇぇよ・・・
併発でお終いだ
ダイエットする暇さえないんだからな!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:39:09 ID:HvWuW2Yy0
どんなデブでも食いすぎなきゃ痩せていく。
物理の法則が通用する世界ならば。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:17:59 ID:gC1InffF0
セイの正突きが始まるのまだー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:04:32 ID:QeLaZ2+r0
鹿肉の喰い過ぎでデブ化する島民一同
そしてデブがオピニオンデブリーダーに
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:29:06 ID:ep0ZzVd30
誰も「筏じゃ外洋は無理だろ」って言わないの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:44:23 ID:63Do3+gv0
とりあえず>>523の尻拭いをする>>533のやさしさに感動した

正直、今号のセイに説教くらった気分で鬱になった
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:32:35 ID:HFUt/vzM0
超デブってちんちんが肉に埋没するって本当?
ちんちんも太るの?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:20:58 ID:YqgYYRwz0
なんで誰も主人公が短小だということに触れないの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:56:27 ID:mqVjZKIO0
>>520
実弾より麻酔弾の方が安いのか
初耳
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:00:06 ID:tBw8PNrv0
>>546
あーすまん、紛らわしかったな。1巻と同じ医者が打つ麻酔注射より安いという意味だ。
元々犯罪者用の収容所なんだし外から監視されてて、出てきたら巡視船に拘束される。
んでまた麻酔打たれて島流しというつもりで書いた。
弾の値段は知らんがアンプル一本より高いことはないだろう。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:46:33 ID:RpGIWK+g0
対人用の麻酔銃(弾)なんて、存在しないんだけどね
実際に作ろうとしても、効かなかったり、効きすぎて死んだりと危険この上ないから
ただでさえ、スタンガンのたぐい(テイザーガン)とかが発達してるし
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:12:39 ID:ijY4PkoV0
そんなめんどくさいことやらんだろ
普通に銃殺して終わりだと思うが
看板に警告もあったし死体の後片付けも必要ないだろうし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:51:45 ID:YLd0IhNs0
島から出たら生命の保証はしないとか看板に書いてなかったか?
どっちにしてもあんなイカダで海渡れるとは思えんけどね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:55:17 ID:vNc8gVP90
わざわざ抜け出さないように見はってるとしたら国も相当ヒマ人だな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:17:18 ID:63Do3+gv0
背景に灯台みたいなのがあったね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:17:30 ID:zfZ7SF740
税金を使わない為に島送りにしたんじゃなかったっけ?
島送りにするのも見張ったり、銃撃つのにも税金使うんだから無駄な設定だよな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:50:26 ID:22FmqNW80
この前の世にも奇妙な物語みたいに、
リサイクルすればいいのに
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:31:05 ID:BDau96Rs0
>>553
デブはきっと秋葉やコミケでバンバン金落としてくれるのに
考えてみたらもったいねーよなw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:38:42 ID:5RAzdPblO
他国との境界にある島なんじゃね?
日本海側とか。
それなら、海保とかが常にパトロールしてても普通だし。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:20:22 ID:8gM6LdaD0
女と一緒に鹿狩に行って
解体の時、俺が指示するからお前やってみって言ったら
今週の主人公の言葉も体感できるんだろうか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:42:17 ID:ZvdsSkLx0
あの女なめてるな〜
むしろ舐めたいけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:53:04 ID:q/n4F7XD0
>>555
金落とすどころか自殺繰り返して無駄に税金使わせるから島送りにされたんだろ。
そういうどうしようもない連中が送られる島なんだから。
勿体無いどころか税金節約できて大満足だろw

自殺常習者の癖にヘタレで死なない連中を刑務所で無駄飯喰らってる死刑囚が殺す、
殺した死刑囚も野垂れ死にして国としては一石二鳥なわけだ。
場合によっては陸自の演習の的に使うかもしれないので一石三鳥かもね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:04:10 ID:Azt36qlQ0
軽犯罪犯して税金で飯食ってるやつらが勝ち組ってことですね、わかります
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 06:56:56 ID:uwLQ0Jvs0
>>559
そんな的は撃ちたくない by陸自
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:03:48 ID:G36GRHXm0
敢えて単純化するとこうなるのかな?

・セイは何も持っていない持とうとしない自分に絶望を感じた。
・少女は醜い欲望や虚偽、憎しみのある自分に絶望を感じた。

セイは童貞で少女はやりまくりなのかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:08:33 ID:hnTjpWGl0
デブは国のスパイ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:16:49 ID:kE7+cSXz0
>>556
日本海側ならイカダで出たら朝鮮半島に着いたという展開もありか
そのまま香港まで流れて裏社会に落ちぶれるバンダナとか

もう違う漫画だなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:52:04 ID:4M90efEf0
日本海側だろうが基本的に海流は西から東に流れてるし半島に漂着するとか無いわ
ハングルの文字が入ったゴミが流れ着く事からもわかるだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:00:36 ID:uv3dpoeoO
>>564
ゆとりって怖いな。香港って…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:30:46 ID:kE7+cSXz0
>>566
いや、別に香港が半島にあるって言った意味じゃないぞ?
流れ着いてそのまま半島を横断して、大陸まで渡ってそのうち香港の裏社会へというありがちな三文香港マフィア映画のたとえをだな

っていうかそのぐらいの冗談わかれよ・・・ゆとりとかすぐ言い出す奴はry
ってかそんな若くないぞ俺
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:52:06 ID:7AR5L6j70
>>437
いわゆるジャングルの多くは漫画に出てくるようなのとはかなり様相が違って
高さ30mとか50mとかになる木が上の方だけで葉を茂らせまくっているので、地上付近は暗く下草もまばら
人が通るのには便利だが生き物は少ない。
というか生き物のほとんどや果物や食べられる若葉の類も日光の届く上の方にある

ジャングルに住んでる人たちってのは、そういう一般的なジャングルの中に所々にある
低木や草の多い部分の近くに住んで狩場にしてたり、芋や穀類を焼畑して栽培して生活してる
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:05:07 ID:uv3dpoeoO
>>567
馬鹿なおっさん(笑)
韓国から何をどうすりゃ香港にたどり着くんだよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:20:43 ID:kE7+cSXz0
別に歩いてとは言ってないだろw
陸続きなんだし、現代だぞw
韓国から中国に流れていったら、そのうち香港まで流れていくのが裏社会モノのお約束なんだよ

っていうかさ、粘着いいかげんうざいよ
元々ただのお約束展開の冗談なのにぐだぐだと・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:26:53 ID:04K5A3eB0
                 / ヽ
       ハ,,ハ     ,,.-''   `-、 ,
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ノ)    \=::|. i       、 : ::::|____
    (;:.:.__)      \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|  
    (;;:::.:.__::;)      \      : :::| : :::|::::::|;;;|  
  (;;:_:.__゚.:.:⌒)       \    : :::| : :::|::::::|;;;|

 「あちらのお客様から……」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:29:43 ID:Azt36qlQ0
>>570
「流れて」っていう言葉が最初の誤解を招いたんだろうなおそらくw
相手しなくても言いたいことは多分みんな解ってるから無問題
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:37:41 ID:q/n4F7XD0
なんだよ在日が発狂してんの?そういうのウザイから他所でやれよw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:43:59 ID:qHvm3Y/JO
せゐ君があのイカダで彼らはどこかたどり着けたんだろうか…そうだといいが
みたいな感じで海眺めながらたそがれてたら水平線の向こうからバンダナがイカダ漕ぎながら
ちょwww見れwこんなでっかい鯛釣れたwwwでも捌き方分wかwらwwwwんwwwとか叫びながら帰ってくるオチ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:01:38 ID:E6EwS+IYO
>>569
いや、どうみても馬鹿はお前だから(笑)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:57:19 ID:wPqRlPbL0
太平洋側にある島だと個人的には思うけど、
いづれにせよ外洋をあんなイカダで渡ろうってのは無謀もいいとこだな
仮に日本海側なら、世界で一番荒れる海、太平洋側なら、海流の乗ったらロシアまで流される
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:12:36 ID:4M90efEf0
筏完成間近で抗争中のグループの奴らが筏を奪い島から脱出
どこからか現れた船が機銃掃射で皆殺し
それを目撃した奴らが島から出られないと絶望に駆られて自殺していく・・・と想像してみた
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:47:14 ID:qHvm3Y/JO
筏完成間近で抗争中のグループの奴らが筏を奪い島から脱出
どこからか現れた自衛隊海軍極秘開発の対不審船用生物兵器田中鮫太郎が鋭いキバで皆殺し
それを目撃した奴らが島から出られないと絶望に駆られて自殺していく・・・と想像してみた
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:37:27 ID:KZ+lfzus0
でも海でたって1kmから先はアウトだって最初にはっきり明言されてるんだよな。
それを自力で無理にでも乗り越えるのとあくまで島内で話が完結するのと
どっちがいいんだろうな。外の世界に話広げなくていいと思うけどw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:43:32 ID:kE7+cSXz0
あくまで題名は「自殺島」だからなあ
閉鎖的な箱庭感覚でいいと思う
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:56:47 ID:cdV3pQ0p0
自殺常習者が立ち直ってきたかと思ったら、今度はポジティブに自殺行為をしてるような感じw

でも、早い段階で脱出挫折のエピソードがあったほうが
この先悲惨な状況になったときの絶望感が強まっていいのかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:55:32 ID:Bl3fU+LF0
でも筏があれば軍事的にはセイグループは他のグループを圧倒できるだろう。

伏兵や別働隊を敵に知られず、自軍と対する敵グループの後ろ側の無防備な
ポジションに輸送できる。

土壇場でスナイパーせいを敵の後方に輸送、無防備な敵主力を長距離射撃でスナイプ
その後、槍、鉈で切り込みし、自軍と協同で攻め立て敵軍をサンドイッチ。

敵壊滅で圧勝とかどう?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:13:45 ID:LxPa8n9e0
  ↑
ゲーム脳
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:24:08 ID:S6znLVqC0
筏→丸太
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:30:37 ID:GMo+A3ik0
筆者は筏で外洋に出た事があるが、その危険性はry
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:33:39 ID:q/n4F7XD0
>>582
何で陸続きなのにそんな面倒なことすんだよw
森や市街地まであって隠れ放題なのに。
数百人から数千人規模で動くっていうならともかく。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:44:49 ID:cdV3pQ0p0
よく乾燥している事…
それが木材が浮力を
発揮する第一条件だ!!
もちろん無人島は基本的に
乾燥した木材などない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:46:36 ID:Bl3fU+LF0
>>586
陸の迂回路は当然敵は警戒していることが予想される。
その場合にとくに有効なんだよ、無知を晒すのははずかしいよ?
昔から船の使用で敵の後方に奇襲するのは兵法の常套手段なのだが?

こちらが筏を所持しているのを秘匿できていれば、なお効果高し。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:47:11 ID:Awnm5ZS/O
電波少年で無人島から自力で脱出しろとかあったよな。
あいつら今どうしてんだろ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:56:03 ID:QD0UYdsU0
つーか彼らが現在の緯度経度を理解していない限り、筏での脱出とか単に自殺行為でしかない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:07:32 ID:VVR7VDFe0
筏で脱出→遭難→全員死亡→糸冬 了
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:10:45 ID:wPqRlPbL0
>>590
緯度経度は、ちょっとした知識があれば調べられるからな
日付と方角がわかってて、角度を測る道具と時計があれば、なんとかなる

でも、地図がなきゃ何の意味もないな・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:41:23 ID:ztf24E7u0
でも仮にうまく本土に上陸できたとしても国によって島に放り込まれたんだから
捕まって再度島に送り返されるだけじゃなかろうか。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:58:01 ID:XDc6Ke1oO
寒いからイキルと一緒に寝るわ(´・ω・`)
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up1210.jpg
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:06:11 ID:UL59dM7IP
ノロケウゼェwと思う前に
犬よりもモニターの小ささに目が行った
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:35:46 ID:QS9CCQyU0
>>588
そんな簡単なもんじゃないっての。分散して配置して一点突破されたらどうすんの。
10〜20人規模の人数しかいないんだぞ。これは守る側にも攻める側にも言える。
しかも戦闘員となるともっと少ないしな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:01:05 ID:7w9hqi0d0
>>596
実際のケンカ弱そうだな、坊や。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:03:48 ID:l8tSUGCF0
>>589
「朝倉南39歳で〜す」とか言って
レオタードで自虐ギャグ言ったりしてるよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:37:13 ID:YQQ2D5ga0
>>592
その前にどこの島にいるんだって話だけどなw
バナナが自生することから南方であろうことと
ほぼ間違いなく日本の領地ってことくらいかわかるの
わざわざ眠らせて送るって事はカイジの地下帝国みたいに
知られたらまずい場所なのかもなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:08:20 ID:9pvjQ0Cy0
>兵法の常套手段なのだが?

読んでるこっちが恥ずかしい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:12:39 ID:7w9hqi0d0
>分散して配置して一点突破されたらどうすんの

自分で10〜20人規模の戦闘とか言っておきながら、このセリフw
すげえよお前w
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 06:32:54 ID:Kkfhh/Zi0
性欲処理はおくちで?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 07:49:28 ID:MUIPQcYp0
ここは何ヲタがいるんだ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 08:24:12 ID:Mjt516PeO
>>602
随分とお体が柔らかいんですね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:16:14 ID:awIRiUD20
>>599
自殺未遂を繰り返す厄介者を捨てるだけなら、何もない岩ばかりの島でも
良かったろうに、なんで協力し合えば生きていけそうな環境が揃ってる島を
選んだのかも謎だよな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:17:43 ID:GnEK69jj0
>>594
寒いなら障子張り替えろよw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:24:30 ID:/4yh8OWRO
このスレには傭兵さんがいらっしゃるのか?w
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:28:42 ID:AALRh7WB0
アマチュアは戦術を語り
プロは兵站を語る
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:33:35 ID:MOXmH7L60
>>594
 赤○は何? 霊でも写ってるの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:45:02 ID:JW4Pm1FbO
森先生、ゆびさきミルクティー連載再開おめでとうございます
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 10:10:50 ID:gHgLatI+0
>>605 厄介者を始末するだけなら同意得てるわけだしあの場で薬物注入で殺せばいいだけだしな
自殺常習者の前は凶悪犯罪者送り込んでるくらいだしなんらかの意図はありそう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:14:01 ID:F6+1sLQk0
>>605
ある程度の環境が揃ってるのは国が最低限サバイバル出来るようにしている
死にたい奴は勝手に死ねばいいし、生き残って脱出するような奴はもう生きる
ことの大切さを学んで自殺しないだろうってことで本国に送り返される

っていうオチを考えてみた
昨日1巻買ったけど面白いなこれ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:16:20 ID:GG7DOZdg0
さいとうたかをの「サバイバル」が丁度今コンビニコミックで出てるな
未読の奴は早く読むべし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:01:29 ID:rUZk3OVm0
抗争より、畑を作ったり山羊を飼ったりする展開希望。
食べ物の描写がぞんざいにならないでほしい。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:31:31 ID:HUnRafAt0
>>614
大丈夫
イキルやあのデブの描写はぞんざいじゃなかっただろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:02:23 ID:BoH89+jlO
俺もいいんちょに夜迫りたい
そしてバカー!とか言われてつきとばされて窓から落ちて地面に大の字で埋まっときたい
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:39:49 ID:+WC38qC2O
>>616
何の誤爆だ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:46:49 ID:9WKIrLBX0
バンダナ失脚の流れか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:14:25 ID:9pvjQ0Cy0
バンダナはどんな過去をもってるんだろうな
いまさら犯罪者ってことはないだろうし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:32:30 ID:YQQ2D5ga0
IH準優勝も上から目をつけられリンチ
その後逆襲して事が発覚、退部処分でグレるとかそんなんだろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:09:21 ID:FItgoWeM0
バンダナはハゲを隠すためにバンダナをしてるんだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:51:45 ID:/KCFv53y0
>>612
実は自殺常習者じゃない政府の監視役が紛れ込んでるとか、過疎化で住民が
いなくなった島への再入植政策を兼ねてるとかいうオチも考えてみた。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:03:47 ID:r3u4Jp6S0
>>594
我が家のワンコと顔がそっくりでビビったw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:01:02 ID:9pvjQ0Cy0
監視役がまぎれてるとしたらアイツだろうな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:10:46 ID:F6+1sLQk0
>>624
うむ、イキルだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:01:17 ID:H0vsOiPJ0
船で島脱出を決行するということは食糧の準備が出来たということだよね
水は大きな容器さえ見つかればあとは川で汲めばいいだけだろうけど
肝心の食べ物はどうやって調達したのだろう
もしかして漁で多く獲れた時に作っておいた干物が相当量になったのかな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:02:46 ID:8d15icfi0
実はテレビ中継されていて超人気番組として放送されています。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:54:08 ID:fxns48mN0
犯罪者が居る時点で一般に放映されてるわけない。
が、一部の悪趣味なVIPが賭け事とかしてる可能性はあるな。

ざわ…ざわ…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 05:56:20 ID:pSOjG9qJ0
実際、八丈島辺りから本国までイカダで戻るとか出来るのか?
積み荷は水と食料オンリーで
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 06:38:13 ID:vrFZucK80
モデルが沖大東島あたりなら無理
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:26:23 ID:vrFZucK80
イカダで出たとたん機雷でドカン!とかありそう
あとは鮫とか、海流速くて太平洋に流されるとか。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:22:58 ID:WrO/LeQR0
ニュースワイド:エゾシカ激増 甚大な農林業被害 急がれる抜本的対策 ...

セイは北海道とか行けばそれなりに就職出来そうw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:07:41 ID:F2fYktpe0
セイ「イキル・・・僕もう疲れたよ・・・何だかとっても眠いんだ」
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:27:17 ID:t6XCxxU20
>>633
起きろ!○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:02:59 ID:crpRvfCu0
鹿が断崖を降りていくのを見て、敵を背後から強襲することを思いつくバンダナ

敵の筏のマスト目掛けて弓を射るセイ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:08:48 ID:Ky2f2MWR0
┌──────────────────┐
│    ∧             /i,  /|       │
│    ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//      │
│ 存  'i |   i !    / |  i / 満 あ   │
│ 在   i i ∧/ /   / i  / /  ち の    │
│ 感   'i ',ヽ ' /   〈  i / /   た 生    │
│     | ' j |    ヽ. V /      気  │
│     ヽ、 i !     〉 /       に    │
│       ヽ,,; |    //            │
│       i:〉 ´''''''''゙'r ´`>              │
│       i´ : :,.,.,. :. ヘ/              │
│       !: : :,'r‐ァ : : ヽ            │
│      /: : ,',. `´: : : : : ゝ、            │
│     ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,         │
│     ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、       │
│          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,     │
└──────────────────┘
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:47:51 ID:zW9bRh+r0
>>612
難病の友人やら恋人に臓器提供しようと自殺に1000ペリカ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:29:20 ID:KdI2yLmP0
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ

・・・イキル、ウリはお腹が空いたニダ・・・。
639名無しんぼ@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:41:00 ID:fKd/zVmf0
次回から洋上サバイバル編ですね。

昔、ボートピープルって呼ばれた連中がいてだな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:18:04 ID:fxns48mN0
しかし秋葉原で美少女フィギュア買い込んで修行を重ねたのに
森先生の書く女は一向に可愛くならんな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:52:48 ID:LQgdTW9R0
当たり前だw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:08:35 ID:+RMW5f7Y0
むしろグレイみたいになってる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:10:19 ID:ut8Qp8jk0
何がいけないんだろうな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:15:13 ID:+oG7ZNx70
頭が通る幅があれば全身通り抜けられる、っていう猫みたいな体形だ
デフォルメとリアルなデッサンの間でワケ解らなくなってるんだろう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:21:49 ID:lbRTR+8H0
とにかく肩幅の狭さがキモすぎる
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:59:18 ID:PS3mTsa10
つーかあのキャラの中で女の子だけ萌えキャラになってたら
えらくカオスなマンガになってしまいそうだが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:17:50 ID:fxns48mN0
取り合えず色気が無いよね。別に萌えキャラ書けとは言わんけど
もうちょっとこう、なぁ?ヒロインがレイプされそうになってても
ちょ、ふざけんな!オイ!って気持ちにならんよねw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:28:24 ID:XxhiiR4y0
まあ元々極度のメンヘラ集団で、化粧も糞もない環境なんですけどね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:10:48 ID:UDdgwaMk0
僕自身が不器用なせいもあると思うが
筏で沖にでて潮に流されたことがある
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 02:58:07 ID:5VJ1JJ9m0
そんな経験のある漫画家いねえよw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 08:30:53 ID:yro9p0m10
ではどうするべきか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:58:02 ID:Ud2R8Sw6O
>>645
多分細身のシルエットの女性を表現したいんだろうなw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:51:25 ID:Pm6Bfz660
筏を作った目的はそれで島脱出じゃなくて洋上1km先の監視船の奪取だな
多分定期巡回を観察して巡回時間を把握できたのでそのタイミングで漕ぎ出し
あとは乗っ取った船で皆で帰ると
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:58:28 ID:Pm6Bfz660
もちろん実行は夜暗にまぎれてね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:48:42 ID:a8S4djkz0
>>653
監視船を観察に出た時点でイカダの存在がばれてしまい、先手を打たれるに
一万イキル。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:06:10 ID:vOZ7LL8R0
あんな筏の作り方ではフローネに出て来た爺に怒られるぞ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:11:01 ID:7UTS1yFp0
>>656
モートンさんか?
また、懐かしいところをw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:20:05 ID:CuZP5MDg0
鹿のエピソードで思わず泣いてしまった。
特に「ありがとう」のセリフのシーンが

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:43:11 ID:LEMXb3LP0
実際のところ、あんな筏で海を渡れるものなの?
昔ベトナムとかキューバとか粗末な筏で長距離移動してたよね。
運がよければあの筏でも大海を超えることができるのかねー。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:00:30 ID:givSFd1+0
セイがバンダナに、お前も一緒に行こうと誘われた時の、( ´゚д゚`)えー という顔w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:43:32 ID:SQCHSL/U0
ちょっと飛躍してないかな
やっと肉獲れるっていう新しい前向きな材料が手に入って
教えてもらいたい奴は教えてもらおうっぽいこと言ってたのに
なんでいきなり島から出ることになってるんだ
犯罪者の影にびびったのか、それとも仲間割れして自暴自棄になってんのか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:08:04 ID:RQCcPMlK0
打ち切り
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:25:14 ID:P2Un7R/J0
打ち切り決定だそうです
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:39:39 ID:2H59x8ZUO
人権保護だか自殺未遂者援助だかの団体がつっついて連載打ち切りだってね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:46:01 ID:O27tu3aPi
まーじでー?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:47:09 ID:9Klcy+QG0
ソースは?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:52:19 ID:y+RJPo/I0
ああぁ〜? まじか? マジならソース出せ! ふざけた事言ってると2ちゃんねらの総力ry
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:54:04 ID:47HPKRbp0
自殺繰り返して生きながらえてる人間は死ね!って設定は荒っぽいなと思ったら・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:08:58 ID:ZadlRYqx0
俺たちの島生活はまだまだ続く!

〜第一部・完〜
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:11:56 ID:68v2hPqI0
人間だと人権の問題があるというなら、実はみんな吸血鬼だったという設定に
すればいいのでは?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:13:49 ID:XWaIdW5s0
そこで夢落ちですよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:16:03 ID:XWaIdW5s0
もしくはヴァーチャルなゲーム

人権どうのこうのっていうのは
・自殺常習者と死刑囚が同じ扱いにされてる
・自殺常習者はレイプしても・されてもいい

このあたりが引っかかったか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:16:09 ID:drQJtpUGO
ソース頼むよ
だってこれからじゃんか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:18:04 ID:XWaIdW5s0
ネットで探してるけどソース見つからない
2chだからネタの可能性大だけど、
2chだからこそ関係者のリークも覆い罠
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:24:39 ID:68v2hPqI0
グラビアページで具を出して人権団体の目をくらますんだ!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:30:23 ID:XWaIdW5s0
>>675
雑誌そのものが発禁くらうだろw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:33:37 ID:SQCHSL/U0
いきなりの筏とか言われてみれば納得の唐突さなんだよなあ・・・
どうだろ、本当かねえ
森的には子犬がうけたという収穫はあったけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:40:18 ID:XWaIdW5s0
やだよこれで自殺島が新たな略になるのは
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:48:02 ID:WUUNOSzL0
自給島にタイトル変更して食料調達漫画に…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:50:10 ID:68v2hPqI0
袋とじとかで続けられないかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:02:21 ID:WBwbI+boi
全員で筏に乗って漕いでるシーンをバックに

俺達はようやく
漕ぎはじめたばかりだからな

この果てしなく長い
大海原をよ!

未完

これでおk
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:03:14 ID:XWaIdW5s0
男坂?w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:05:54 ID:Gyqvf/ZpO
海に出たらバタフライするサンマの化け物に襲われるェ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:22:23 ID:8JVhak8c0
え、打ち切りまじで?最近唯一読んでる漫画なんだがこれ・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:30:32 ID:LEMXb3LP0
打ち切りはネタだよ。
真に受けるなよな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:00:37 ID:86AOo1J70
ゆびさきミルクをあんな根気よく待てるYA編集部が自殺島を打ち切りだなんてありえねぇ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:07:02 ID:X7PuCDIu0
筏ねえ

経験がある奴が作った訳じゃないだろ?
多分、簡単にバラバラになると思う
ああいうのは、縛り方にしろ、木の組み方その他にしろ、
いろんなノウハウがあって、簡単に作れるもんじゃない
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:25:59 ID:0HVKpXWq0
いよいよ本論の
ひきこもり、ネットジャンキー、テレビオタ批判か

まあここまで長かったな
ややくどいけど、まあこんなもんだろう

しかしまー本というメディアでは伝わるのもごく一部だろうな
実際に体験しないと
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:28:28 ID:Hfr45ZCd0
政府にとっては色々不都合な存在だから筏を撃沈されてジ・エンド
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:38:27 ID:JZ/CBrs+0
自殺常習者で社会にとって迷惑な存在とはいえ犯罪は犯してない集団と殺人強盗なんでござれの
極悪集団一緒に閉じ込める段階でセイたち自殺者側の生存とか無視してるからな
表沙汰にするわけはいかんわな マジで意図がわからんがw
厄介払いするだけなら自殺失敗時に薬殺するのが一番ばれずに済むんだし
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:45:45 ID:Af+ihLtH0
                             ____
          r、                 / ─  ─\  / /
         ⊂' |             /  (●) (●)\ /
          |  | \  ___       |     (__人__) ___|___
          |  | \ ,-  ─ \    \ _∩r─        )
          |  |  (●) (●) .\   / / ノゝE´ ̄/ ̄ ̄  ̄
    ____  |  \| (__人__)    |  /  / l     / _ _ _
  / ─ ─ \ \  \       ./  l /  /   /
/  (●) (●).\ \       \  \_/    /  ̄  ̄ ─
|     (__人__) / )    ̄ヽ      \   }      |  二二二
.\  _  _  | | ̄    !     l !  ,/     l ─ ─
  / )     / / ─‐   .|       |/  /     / ─ ─── ─
  l |       /         |       |  /  /|   /
  | ヽ    ヽ       ヽ     l ,/  / /  / ─ ─ ─
  ヽ_人     \ ──____ ̄`ヽ〈/  / /  /
     \     \ /─ ─ \ | ! / /  /
      \    /(●) (●) \|,/  \ \
        |   |   (__人__)    ||    \ \    ノ) __ _
        |     \         /──‐-、/ ̄ ̄ ̄ ̄  \ __ __ _
        |    //    と ノ___ ノ  /´/ ̄ ̄ ̄\)  ____ _
        |   /       / \  \  |  /   ─  ─ \
        /  / ハ      ヽ  \  \\|    (●) (●) |
       ./  / / ヽ      ̄\ \  \.\   (__人__)/_ _
      /  / /   l        \ \  |        ̄\   __ _
     ./  / /   /  / ̄ ̄\  /  \ヽ        \   __ _
     /  / /   /  /     (__)   | |        /\ \

──────────────[ 煉獄 ]──────────────
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:54:16 ID:cHrEu0tP0
いっそのことデブがあの女とくっつく展開で
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:46:21 ID:rntjqF6KO
実はあの島はコクーンでセイたちはファルシに選ばれたルシでビジョンを見て聖府と戦うことを決めるんだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:27:36 ID:oRwcnE0c0
来週で第一部完
半年間の充電期間(ペン奴期間とも言う)を経て
デヴが主人公の第二部「ダイエッ島」がはじまる
695 :2009/10/31(土) 14:31:26 ID:nl/XdjAV0
つい最近まで「自殺島」と「彼岸島」の区別ついてなかった。

おとなしそうな主人公が突然人相変わって、丸太もって敵をばったばった
殺し始めたのを見ておったまげたよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:16:17 ID:zol6bVor0
サバイバルホラー調のあれと、サバイバル調のこの作品って共通点の方が少ないだろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:18:44 ID:Tj5N0fyC0
けいおんとなるたるくらい違う
698 695:2009/10/31(土) 23:53:46 ID:nl/XdjAV0
話は全然違うんだけど、まだチラ見の段階だったから、
どっちも孤島の話ということで区別ついてなかった。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 12:58:15 ID:72hXVoLnO
ちら見でも確実に違和感を感じると思うw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:20:10 ID:hhNHbI2+0
俺も彼岸島ちゃんと読んでみようかな
坊さんが謝ってるのとでっかい蜘蛛の巣の上で戦うことくらいしか知らない
バイオハザード的な読み方なのかな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:33:54 ID:+mUajSXxO
丸太最強
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 01:26:34 ID:mMbntLG40
サバイバルホラー調ギャグマンガ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:11:15 ID:muEjGIXHO
ネタばれ。

無理だよ。コンパスもない。無線だってない。

んなことは分かってる。逆に聞くがお前、全員が本当に冬を越せると思うか?

そ、それは・・・

704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:14:55 ID:g2rqsg6o0
自殺島みたいな島が近くにいくつかあって
そいつらと戦いつつ、自給自足しつつな展開を希望。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:20:43 ID:K2bHgtfz0
筆者の経験だと丸太と云う武器は〜
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:45:35 ID:muEjGIXHO
ネタばれ2。

冬になれば食料も調達できなくなるし、服だってこんなんじゃとても春まで持たない。

でもこんな筏で戻るなんて正気の沙汰じゃないよ。

いや脱出するなら今しかない。冬が来ればどのみち脱出は出来ない。
だったら少しでも早いうちに戻る方がいい。
ま、無理強いはしねぇよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:34:20 ID:ohrG4M5g0
彼岸島10巻まで読んだけどただのバトルものだった
面白かったけどこの漫画とはベクトルが違いすぎるなw
タイトル繋がりでネタになってたのね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:48:52 ID:7WywhPiz0
流されて自殺島
自殺島からの手紙
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:22:58 ID:s+oTAWQb0
彼岸島16巻あたりから未知の領域に入りだす
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:20:24 ID:IogrWir10
彼岸島に興味をもって読んでみたけど、1巻の半分も読まずに止めた。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:37:19 ID:OOKuEa5NO
そこを何とか耐えるのじゃ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:24:56 ID:P1M7ay0SO
>>707
ただのバトル漫画だと!?
まだ読み込みが足らないな。作者ご都合主義の読者ツッコミ待ちのギャグ漫画だぞあれ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:59:51 ID:c/FUtEio0
>>710
何で止めるのかェ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 06:34:22 ID:mU8sYzdM0
「自殺しない島」に改名せーい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:47:45 ID:OcxBN/0F0
彼岸島の真に恐ろしい所は吸血鬼どもじゃない
あの理不尽に巨大化し続ける島だ

なんだよあれ、最初に行った時と比べて十倍ぐらいのサイズに成長してないかw
もはや都道府県レベルじゃねーかw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:31:32 ID:DLmmRhM/P
漁港と森しかないはずの島に、
炭鉱があったり、樹海があったり、砂漠があったり、温泉があったり、リハビリ用のプール付きの巨大な病院があったり、
五重塔があったりするからな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:49:23 ID:LjtOLJCyO
あのマンガってまだ丸太持ってハアハアしてるの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:51:38 ID:mHquRguh0
なんか弓作ってみたいな
作成キットとかねーかなw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 23:53:01 ID:Zoots7+v0
キットから作っても気分出なくないか
材料探しが面白そう
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 03:13:04 ID:nxnSIp3X0
そうだな。
身近にあるものから加工して作るためのマニュアルがあったらいいな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 17:46:13 ID:utQLBf0LO
弓は塩ビ菅、ストリングはワイヤーで簡単に作れ威力も相当にある
矢はボールペン先を鏃にして矢羽はプラスチックの下敷きをカットすればいい。
矢竹は文字通り竹か葦をあぶって延ばす。
細いニューム菅があれば手間要らず。
言っておくが殺傷能力あるから平時に作るなよ。
下手すりゃ捕まるぞ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:11:03 ID:yixRRg2T0
どっかの学校で事故があったみたいだな、やはりふざけ半分でやるもんではないな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 03:32:02 ID:AXzHEZQI0
その事件、おれも真っ先にセイの弓矢のこと思い出した。
鹿の体を射止めるほどだからな。地味に危ない武器だな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:49:31 ID:KqB58iZ40
ホームセンターに並んでる程度の材料使うと
古代や中世の銘剣とかを軽々と越える武器が生まれそうだな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:14:51 ID:QlfQblQS0
>>719>>721
作る過程を体験してみたい
山から勝手に持ってくるわけにもいかんし人工物はなんか違うんだよな
危ないのは確かにそうだなアキラメルか(´・ω・`)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 03:35:39 ID:SfuolkFY0
>>724
日中戦争の頃の大陸で、材料が無かったので自動車用のバネで刀を作ったら、
物凄い切れ味の刀が出来たそうだ。刀剣の品評会に出品しようとしたら
「ふざけるな」と断られたらしいが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 12:43:28 ID:UzgkyfMi0
改めて単行本読んだら自殺常習者達は
全員契約書みたいなの書いてあの島にいるんだよな。
今は国が主催ってことになってるけど実は民間がやってるゲームという落ちもあるよね。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:03:48 ID:FDpWL2Lx0
帝愛主催ですね、わかります
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:54:49 ID:5utRVc9P0
>>725
人工物を否定しちゃいかんよ。
「いま目の前にあるもので作る」が基本。
だとすればあるもの全てを活用せねば。

人工物を否定したら工作する工具までゼロから作ることになるんだよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:19:40 ID:UzgkyfMi0
カイはゲームの先導(扇動)役っ・・・!かもしれないw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:20:03 ID:c27RdroR0
まあ理屈はそうなんだけど
気持ちは解るよ
セイの追体験というかさ
脳内設定が無人島感覚というかさ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 16:45:27 ID:B15d5zkg0
とりあえずそろそろゴムの木を発見しないとな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:47:01 ID:KfMaZM3LO
ホーリーランドに感動して自殺島一巻を買いました

自分はホーリーランドでは伊沢マサキが好きなんですがストーリーの展開上あのようなキャラは出てこないですかね

リョウとかカイはマサキとはまた違うような気がするんですが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:52:58 ID:XnnATi0NO
全く同じようなキャラが出るのも問題だと思うんですが
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:56:24 ID:L3MZRady0
マサキに立ち位置的に一番近いのは鹿かなあ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:58:43 ID:GSUyh3L50
そういや伊沢さんも自殺未遂してたんだったな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:28:11 ID:Jif8FCyY0
>733
なんだろう…
むちゃくちゃ若そうなレスだな…。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:37:22 ID:KfMaZM3LO
>>734ですよね
けど主人公はユウでワンピースの女はマイって感じじゃないですか?

>>737
若いです

この話って最終的に自殺島で無差別で殺人起こすような輩がでてきてそいつと闘うみたいなことあるのかなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:45:47 ID:9VzaavL30
ホーリーって絵が下手な作者が画力の低さを身体能力の低さに置換してそこから
這い上がるコンプ昇華漫画だよね

なんで絵が下手なままなの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:29:27 ID:Pm3u/02e0
>>738
→ 殺してでも奪い取る
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:45:14 ID:+I8JXnkP0
なんだろう、すさみきった2ch漫画板に涼やかな風が・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:58:09 ID:iqA3hAMJO
どんな展開にも持っていけるように
伏線いっぱい張り巡らしてあるから、どの様に進むのか模索中って感じだな。
普通にサバイバル漫画になるのか、それとも島からの脱出漫画になるか、
各個人のトラウマに焦点を当てて狂気を描くのか。

今回ヒロインが言ってた自分が欲望の対象になるのが嫌って台詞に激しく嫉妬した。
欲望の対象になるってのは、それだけ求められてるってことだろうが、
世の中には求められたい人が山ほどいるってのに何言ってるんだ。
って心の底から妬んだわ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:16:38 ID:qONHZvfN0
>>742
好きでもない男の性欲の対象にされるのは嫌に決まってんだろ。
なに言ってんだお前は。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:23:18 ID:rfofU47O0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091107-OYT1T00199.htm
軟らかく美味とか!鹿肉メニュー

この流れを見越して逸早く鹿肉を漫画に取り入れるとは
流石森先生は時代を先取りしてるなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 03:03:00 ID:6fN+nWs4O
>>742が男だとしたら、世の中の人間の八割が男で、その内の
五割が常に自分のケツをギラついた目で狙ってる状況を
想像してみろ
女は男と違ってストライクゾーンは狭いから、美少女が陥るのは
そんな殺伐世界だぞ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 03:52:29 ID:P+UHpin/0
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 09:58:40 ID:VmTaJ7pnO
>>742
それは他人の欲望と自分の願望が一致してる場合だけだな
一番くるしいのは他人(自分の周り)の欲望(願望)と
自分の願望の方向が食い違っていたとき
この場合、自分の願望すら無くして
このマンガの女のようにエネルギーの低い状態、
究極的には自殺に至る場合もある
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:47:47 ID:k3FfPYhH0
>>747
デブとシンクロして意気投合するセイも見たかったなw
現状デブの一人相撲、デブだけにwww
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:57:13 ID:r/laprmZ0
742がデブとシンクロしてる
743、745、747の言うことももっともなのだろうが、
持たざる者の視点から見れば持つ者の悩みは贅沢に見えるってことだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:59:11 ID:toF3GqipO
ヒロインは名前マイでいいよもう
茶髪、美人、スタイル良し、外見キャラかぶってるし
まぁ、路上のカリスマの妹は自殺島には来ないだろうけど
→前向き、快活、ユウが居なくなっても気丈に帰りを待つetc.
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:18:44 ID:UVHwqTct0
マイは黒髪じゃないっけ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:30:09 ID:wt07ZqIO0
>>742
俺はお前の人気に嫉妬した。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:43:33 ID:iqA3hAMJO
>>749
持たざる者じゃなくて求められざる者の悩み。
別にデブみたいに持たざる者じゃないからww

自分の人生考えてみた時にいつも自分からアタックするばかりで、
仕事にしろ恋愛にしろ他人にアタックされたことがないなと・・・
チョット、マイちゃんが羨ましかっただけ。

754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:25:37 ID:Ij5rYH8C0
>>753
>ちょっと羨ましかった
「心の底から妬んだ」んじゃねえのかお前はw


755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 05:11:15 ID:baAf5yan0
デブすげえ人気だな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 12:45:58 ID:zVV1z7490
漫画のキャラに嫉妬してるようじゃ一生、求められざる者だろうな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 12:56:36 ID:vYthp9wr0
抽出レス数でデブ>セイ+主人公だからな圧倒的人気が伺える
「持たざる者」というテーマに根ざす真理を語ったのが大きいんだろうなw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 15:28:07 ID:CJ07OH4GO
結局、持たざるものだから自殺するんじゃないんだよ。
日本に国籍があって住居があるなら全人類から考えれば
圧倒的に上位なんだよ、経済的には…

原因は各個人が自分を取り巻く現状や、自分の能力に見合った
自己評価から逃げて、商業的娯楽コンテンツの世界で自我を
温存してるところにあるんじゃないか?
コンテンツは基本フィクション、自分の分をわきまえることナシには難しい。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 23:53:31 ID:rCJuah7vO
>>758
三行で説明しろ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 00:11:16 ID:f8hNOiK2O
現実を謙虚に受け入れろ。高望みすんな。


758のかわりに一行にまとめてみました
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 00:25:16 ID:ivPNzzM10
自殺の原因が現実逃避から来てる、っていうのはまあよくある意見だと思うよ
現実から逃げる=生きることから逃げる、って心理はあるだろうから
で、その上で高望みすんなって言いたいの?
小難しく書きすぎなんだよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 00:28:02 ID:ivPNzzM10
せっかく1行でまとめてくれたのに被ってごめん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:11:42 ID:5GMBjpe0O
今週







・島出たら殺されるんじゃない?→それでも島を出たい
・この島にいた方が都合のいい人もいる
・バンダナさんがいなくなるからこれからは自分でやるシカない
・明かされるバンダナさんの過去
・次回、謎の自殺ジャンル「落ち系」がついに明かされる・・・か?
ttp://ranobe.com/up/src/up412345.jpg

おまけ 第2回テレビブロス漫画アワードより
ttp://ranobe.com/up/src/up412346.jpg
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:19:40 ID:91eNlAfoO
そばかすって完全にリョウの女だな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 02:16:47 ID:hh1qVUYs0
バンダナの過去はどうでもいいからデブ編突入汁
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 02:32:53 ID:apiaGISfO
ホーリーランドの一発で終わりそうだな…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 04:19:53 ID:dK/XVVLT0
早バレ見ても何も感じないしな
ホリランの時は早バレ意地でも見なかったけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 06:32:49 ID:OvO+RUO0O
インドのカーストの最下層の人たちは日本人から見たら
この世の地獄のような環境だが、自殺する人はほとんど見られない。


日本人で自殺が多いのは商業コンテンツがいびつにエゴを
温存する装置になっているからじゃないだろうか?

成長するに従って環境によって個人のエゴは大なり小なり
削られ、周囲に適応するようになるが、その働きを阻害しているから
例え大人になっても自分の環境や能力に見合わない自己評価を
してしまうんでは?

カーストの最下層の人々は少なくとも、そういう幻想を植え付ける
商業娯楽コンテンツには経済的事情から毒されてはいない。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 07:04:23 ID:5qKtDxUL0
絵バレきてないのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:00:42 ID:pOxBCmuzP
来てるよ
リョウのバイク事故は半分ぐらいは作者の体験談かな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:19:26 ID:1fdlNHdsP
愛する人が死んだから自分も自殺とか、デブには絶対理解できないだろうな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:50:12 ID:4Mv0Yfqs0
>>770
たぶん作者は女と同じような体験したんだろうな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:35:29 ID:re77o7Ki0
>>771
バンダナにもデブの気持ちはわからねーよw
バンダナ巻いてるだけでキモい言われるであろうデブの気持ちなんかよ!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:37:42 ID:3GmmHHmu0
>>773
お前はまず痩せろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 04:12:31 ID:8nE7aVyb0
今何話まで進みましたか?25話?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 06:22:16 ID:/T3VXsqB0
このスレデブ多いのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 09:47:11 ID:EA5fKivBP
>>772
1人でバイク乗ってて事故で死に掛けた事はあるらしいよ。
背筋が発達してたから折れた肋骨が肺に刺さる寸前で止まってて助かったとか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 10:15:00 ID:mBNcpEpp0
>>744
なるほど。
>>742の意表をついてグルメ漫画になる展開ですね。
究極の鹿肉を求めて!とか、島内の別グループとサバイバル料理対決とかするんですね。わかります。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:55:49 ID:4s6YVVBG0
調味料を調達するのが難しそう
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:09:05 ID:E/NW8teYO
>>777
森先生ならありうるw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:57:46 ID:SV1Ek0fV0
早くイキルのターン来ないかなぁ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:34:12 ID:wHhzEY0LO
子供を産んだら助けるとかルールありそう
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 14:39:06 ID:zNm7gSGU0
なんかリョウってイザワさんっぽいな
街とかさw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 17:23:10 ID:OzJAMQmN0
路上のカリスマ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:36:44 ID:iDAVkoiUO
俺はどちらかと言えば中村先輩に似ていると思ったが
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:50:27 ID:yhE9zZZK0
リョウの体の傷は事故と関係あるのかな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:14:21 ID:Jh0wVT/c0
バンダナさんの様子を見に来たのが、デブだったら、
「彼女とかいたか?」とか絶対に聞かれなかっただろうな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 20:58:19 ID:cNq8/OEY0
ニート→行きずりの女と同居→自殺常習→島流し→
「死場所を勝手に決められてたまるか」→脱出計画

良く考えると、絵に描いたような無軌道行き当たりばったり男だな。
リョウって。これで海に出て、政府の船に撃沈とかされたら
目も当てられない事になりそう。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:54:25 ID:asBNOxZ60
帝愛の地下で働くのと無法島で暮らすのを比べたら
まだ無法島の方がマシなのかな?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:10:11 ID:Jh0wVT/c0
帝愛の地下の労働の後に飲むビールは美味そうだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:20:12 ID:FIwPx+BzO
酒、タバコ、その他の嗜好品は自殺島じゃ手に入らないからな。
かといって帝愛で働くのもなあ。よっぽど頑丈じゃないと
二〜三年くらいで体壊しそうだし・・・

792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:46:17 ID:BGVm1rxF0
ある程度以上のルックスとか、「持ってる奴」のメンヘラやら問題児やらって、
やっぱ原因は家庭環境とか幼少時の生育環境になることが多いな。

大人だと経済的な理由か……後は仕事や人間関係で過剰なストレスを長期に渡って受け続けるとかかな。

原因が器質的なものに求められる精神の問題はこのマンガには向かないか。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 23:29:55 ID:asBNOxZ60
器質的ってのは要は生まれ持った遺伝や性質だから、
そういうのは編集がSTOPさせるんじゃないか?
シバトラの最終回も実は父親は別人でしたって如何にも編集部が
横槍いれた感じだったし・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 00:14:39 ID:5VJTnhC/O
ルロ剣でもそんなキャラ紹介を和月が書いてた。
般若ので産まれた生い立ちが人生を決めるって記述を、
担当と議論したとか単行本に書いてたわな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 03:00:37 ID:zJQBwSo20
でも剣心本人の生い立ちがそれを否定してるからいいんじゃないのかな
ただの農村の生まれでおっともおっかあも野武士に殺されたんじゃなかったか

むしろ本人の性質は剣に向かなかったので、超人的な剣技は体を蝕んでいた
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 03:01:30 ID:zJQBwSo20
って器量の話かw アホか俺は
ヴェノムみたいな人もいたな、幼少から変な改造受けてた
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 04:43:33 ID:4rkR79IF0
お前らデブの悪口はそこまでにしとけ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 05:33:15 ID:o/WHIWwj0
ホーリーランドもだけどこの人のマンガって異様に次週が読みたくなるな
これで絵が上手ければ・・・いや、上手くなくとも今風のものかければ一流漫画家になれるだろうに
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 17:30:33 ID:jEarfOnuO
リョウ「お前、あっちに彼女とかいたか?」
デブ「あ、あっあたりまえじゃないか!失礼な!僕はこう見えて女性には優しいから結構もてるんだぞブツブツ」
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:18:10 ID:80zCPXzuO
あのデブは人と話す時キョドったりするタイプのデブではないよな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:54:01 ID:AXaFvCZV0
鼻で笑いながら自論を勝手に展開して人の話は聞かず
キモがられてることなどどこ吹く風で女には無駄に厳しいタイプ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:32:48 ID:+R5CFGYZO
リョウ「お前、童貞かぁ?www」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 01:07:30 ID:iP63uyHb0
>>800
あー分かる分かる、卑屈だけど図太い一面もあるようなw
なんとなく永沢君みたいなイメージだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 05:46:17 ID:1o+eudiN0
犬の活躍がみたい・・・早く山に行かないかな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:34:46 ID:H/D9E6Zb0
>>776
前デブは痩せても〜の話にやたら喰い付いてたのが複数居たから
多分このスレはピザ率高いw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 13:31:10 ID:LpAVJbHL0
オタクはデブかガリガリの両極端が多いんだよな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 13:36:34 ID:0QnzeWNfP
プロテインと肉食ってダンベルやら懸垂やらしてるのに
体重が増えない不思議
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:25:28 ID:DsS2Vpla0
>>807
負荷が足りないのと体質
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:57:04 ID:2wj389mu0
>>807
1日30時間の鍛錬をすれば効果でるよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 20:34:38 ID:PZNP03w00
>>807
とりあえず最寄りのスーパーで米10キロ買って、徒歩で家に帰ってみ。
たかが10キロといえども、5分も歩けば相当きついから。
前に抱えるようにして持つと腕筋が鍛えられるぜ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:21:47 ID:2nawDfZB0
ショートのソバカス娘は好みなんだが、
やはりバンダナさんに付いていくんだな・・・
死んでバンダナさんの第二のトラウマにならない様に祈る。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:20:01 ID:0QnzeWNfP
>>808
負荷増やすよ
>>809
明日がいらなくなるほどでも無いので・・・
>>810
器具トレのほうが効率いんでない?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 02:31:09 ID:Du+nEpgT0
>>807
ダンベルも懸垂も上半身を鍛える種目だ。
体重は大きな筋群を鍛える事で効率よく増加する。
人体で最も大きな筋肉は大腿、すなわち太ももだ。

よって、器具無し+一種目で筋肉量を増やしたければ
片足スクワット一択となる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 03:57:22 ID:5qgm6bHE0
足は一番筋肉付けにくい箇所だってボディビルダーのドキュメント番組で見た
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 05:47:31 ID:44LyK7Fa0
>>812
やり方が間違ってるかもしれないから
ジムに通ったら?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 15:14:45 ID:Y9rWZopDO
何このレス乞食と教えたがり共の馴れ合い
ホリランスレを思い出させる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 15:19:47 ID:JR3I3Qf8P
>>814
脚など大きい筋群は基本的に肥大しやすいよ。
脚の種目は一番きついの間違いでしょう。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:53:34 ID:8AsmNnGx0
なにこの筋トレスレ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:49:38 ID:BqSOvGa40
デブは初日の乱交パーティーに参加したのかどうかが凄く気になる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:12:00 ID:as/JFIf/0
>>807
つ加重懸垂
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:46:40 ID:p4xGFnLq0
ピザって結構高いのに何故みんなあたりまえに一人で食ってるのか気になる。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 23:10:02 ID:g7BIEvwA0
いかにバンダナと言えども 詮索してくる相手一人一人に
いきなり話を合わせる事は困難である
そこで重要になるのが――

この”むかしばなし”だ!!!

コミュニケーションに明るい人でなければ
この地味な技術にさほど注目しないかもしれない

・・・・・・しかし!

ナメられる事を極力避けなくてはならない無人島リーダーにとって
これ程 重要な技術もないのだ!!!
では”むかしばなし”とは何か?
コミュニケーションの世界にも柔道のように”※崩し”が存在する

  ※投げる前に相手の態勢を崩す技術

相手の興味を”むかしばなし”で崩す事によって隙をつくり―――
十分に強烈な印象を与える事が可能になる!!!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 00:03:42 ID:pnRdsS/J0
不覚にもワロスw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:11:32 ID:+UpESwUU0
♪ ぼおやー よいこだ ねんねし(ry
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 16:25:55 ID:saFwx2pLO
そ れ は 日 本 昔 ば な し だ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 19:14:33 ID:XBCBK7730
♪くまのこ見ていたかくれんぼ おしりをだしたこいっとうしょう
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 06:08:41 ID:3PgGXIoe0
♪ゆうやけこやけでまたあした まーたあーしたー
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 06:34:50 ID:4xZ3h1120
リョウいなくなったら島の統制が取れなくなって、みんなキョドっちゃうんじゃないのかな。
基本的に自分に自信が無いから自殺なんて考えるネガティブ集団なんだし、明日に不安を
感じる状況になると破綻は予想以上に早くなると思われる
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:54:44 ID:qGy3kC4U0
なんでさっさと自殺しないのかさっぱりわからん。
ヒロインもどきのやつもウダウダと理屈つけて生き続けてるし。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 10:56:38 ID:XB5QUSws0
もうどうしようもないところまでいってた奴らは最初の数日でバラバラと死んだだろ。
残ったのは様々な理由で、積極的に死のうという気を削がれた奴らなんだと思ってるが。

そもそも「死にたい」気持ちと「でもできれば生きたい」という気持ちを
両方抱えてる自殺志願者なんて珍しくないんじゃね?
状況やその時の気分で天秤がどちらに傾くかというだけで。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 11:20:53 ID:qGy3kC4U0
普通サバイバル物では石に噛り付いてでも生き延びようという奴が
過酷な試練の連続をギリギリで凌いで行くものなのだが、
死にたいんだか死にたくないんだかが微妙な連中でも
普通に生きられるってのはあまりにも甘い大自然とは思わんか。

これなら都会暮らしと変わらんというか、
無人島に放りだされたという舞台設定に必然性が無い気がする。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 11:54:06 ID:XB5QUSws0
>>831
その辺は本人達も「この島できすぎじゃね?」ってつっこんでるからな。
これから冬が近づくにつれ厳しくなるからマズイつってるけど。

現代社会が適温の風呂で、さいとうたかをの「サバイバル」が極寒の冷水(氷混じり)なら、
自殺島は少し冷ためのぬるま湯というところか。

しかし第一話から全部読んでその感想なら、多分このマンガに向いてないんじゃないか。
これからもきっと彼らはグダグダ自分探しとか生きる意味探しみたいなことするぞ。

死のうと思ってた甘ったれ人間をとんでもない逆境に放り込んだら、
ただただ原始的な「生きる」という意欲が湧いてきて……
っていうノリのマンガなら他にありそうな気が。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 13:23:28 ID:VwHKbrYi0
>>829
1話目にして自殺の現実を目の当たりにして二の足踏んでるんだろ
それでも決行した奴は少なくないし事件を目の当たりにして
考えが割れるのはリアルだと思うけどね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 13:52:54 ID:xwJkud3C0
>死のうと思ってた甘ったれ人間をとんでもない逆境に放り込んだら、
>ただただ原始的な「生きる」という意欲が湧いてきて……

ちょwwそれ○塚○ット○クールwww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 17:22:59 ID:+a2pefqn0
ttp://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/aastory/history/index.htm

2chのAA長編で描かれてる話なんだが、スレ主の知識がなかなか面白い
ジャンル的にサバイバルとは言い切れないけど、そういう系統の話に飢えてるならおすすめだぜ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:37:34 ID:r85tOjJo0
この漫画におけるサバイバルとか大自然なんてのは
主人公のキャラクターを確立させるための
都合のいい記号みたいなもんだと思ってる
イキルが可愛ければ文句はない
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:30:46 ID:4ooZQYP8O
>>831
一人ならその通りだと思うが、あんだけの人数と強いリーダーがいて、
尚且つ分業が出来てるなら生き延びるのはそんなに難しくはないよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 08:24:39 ID:fnaS3JjU0
>>837
元の島民が畑を作っていた形跡もあるしな。荒れ地になった耕地を元に戻す
のは大変そうだが、現にセイが山で出会った元死刑囚は復活させてたし、
あれだけ人手があれば何とかなりそう。問題はみんなを働かせる指導者だが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 08:39:33 ID:/551Y71rO
>>838
それは「働かざる者食うべからず」だろう。
但し、やはり強い指導者がいなければ奪われるだけだが。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:32:46 ID:ucKxokoK0
そもそも過酷な生存ドラマじゃなさそうだから、
他の純然たるサバイバル作品と表面だけ比べることにあまり意味はないような……。

じゃあなんでサバイバル知識や描写が入るのかって?
でないと森節が炸裂する場所がないじゃないか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:40:36 ID:+kD4w1cW0
ところでサバイバルを読んだんだが面白いな
〆が打ち切り臭いいうか最後に○×さんと○○さんとの○×シーン位入れろよと思わんでもない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:19:51 ID:rak4btnqO
サバイバルってよりは無期限の林間学校って感じられる。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:26:43 ID:T99pme6X0
>>828
リョウが出航したあと海側のグループのリーダーが吸収合併するから大丈夫だよ


そしてみんなで学校をつくるんだろうな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 05:18:19 ID:HmniuheTO
サバイバルの知識や実践の場面も入れなきゃダメだろ。

ホーリーランドがうけたのも、作者の実体験からの格闘技の
ノウハウが今までの格闘技マンガにはないリアルさだからだし。
内容自体の批判は別にして、森節こそがこの人のマンガの魅力の
欠かせない部分だろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 05:25:35 ID:HmniuheTO
森さんはネットの批判を怖がってちゃダメだと思う。

やっぱノウハウってのは興味を惹きつけるコンテンツだよ。
間違いがあろうとも、作者なりの考察がなけりゃ、そもそも
なんのためにマンガ書くんだ?ってとこに繋がると思う。
自分の存在をかけたものなら、そこは開き直ってでもやって欲しい。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 05:52:57 ID:fCPMiKR40
とりあえず主人公であるセイは、島で生きることに喜びを見出してるようだし
都会に帰ろうとは思っていないみたいだね。意外とたくましいかも。

ネガティブゆえにこんなとこに落ちてきた人間にたくましいってのも皮肉だけどさ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 07:24:42 ID:DeWJqeye0
凶悪犯罪者隔離施設でもあるわけだから
イカダ程度で逃げられるようじゃ隔離になってないわな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 14:30:43 ID:qu6igIoX0
バンダナがいなくなった後、グループ間のちょっとしたいざこざから、疑念が疑念を生み
ついには、血で血を洗う抗争にまで発展してしまう
そのさなか、セイはまた子犬を拾い、名付けた
名は、コロス
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 14:57:35 ID:oDKXO5iS0
ドン・ザウサー「、、、、」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:28:22 ID:MQzi5ENS0
次にセイが狩りから戻ってきた時、ようやく世紀末救世主伝説が始るわけだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:33:22 ID:xqjqMBIW0
バンダナは吸血鬼になって帰ってくる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:44:06 ID:BQWfDfvk0
>>851
丸太持って出てきそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:19:44 ID:BOwvm4i00
>>844-845
やっぱ作者なりの見解がないとな、この際正しいか間違ってるかなんざ問題じゃねえ
あとはデブを生き生きと描ききってほしいあれは必要不可欠の逸材w
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:54:08 ID:DeWJqeye0
次は日本刀でしょ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:55:41 ID:DeWJqeye0
この状況下で何ヶ月もデブ体形を維持できるほどのカロリーを確保できるとしたら
並大抵の人間力ではないな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:47:09 ID:jvxLajQ3O
>>850
テメエラに明日を生きる資格はねえ。


ですね、
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 14:51:16 ID:UxNzH4rE0
バンダナなき今こそセイ、お前がリーダになれ(ガーン!ぼ、僕が?!)
っていう展開は多分、あると思う。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:07:38 ID:Qok0/Uhr0
セイにはまだ早い、少なくとも今は。まだそういう展開にはならんだろ。
食料争奪戦が起きてそれを解決した後にリーダーになる展開だな。
まぁベタだけどw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:23:47 ID:AzT0ZELe0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【森恒二】ホーリーランド・4日目 [懐かし漫画]
無職の孤男 5 [孤独な男性]
【森恒二】ホーリーランド・5日目 [懐かし漫画]

wwwwww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:43:28 ID:BTPBIEhTO
>>858
それはあまりにもベッタベッタ過ぎる。
次はデブと一緒に山に入るんだよ。
デブの過去編に突入してセイは死ぬほど興味ない顔をしてるが、
読者アンケートでは何故か一位をとる展開になってほしい。

861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:57:49 ID:kVB9fLXX0
今のセイは自分自身が生きることで精一杯だし、他人の面倒を見られる精神的余裕は無いよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:39:19 ID:uc1fG4Z30
>>853
「私見だが」なんて逃げ口上は要らないんだよな。
砂浜ではレスリングが最強なのだ!って言い切ってしまった方が面白いに決まってる。
漫画では面白い方が正しい。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:13:47 ID:F02RlqDl0
>>835の解説っぷりはなかなかいいな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 09:49:21 ID:+6sM2qYb0
>>846
今のところ一人で生きていけそうなのは、セイと犯罪人の
オッチャンだけだな。

セイが集団に嫌気が差して、一人でもしくはごく親しい人たちだけで
山に篭ったら、仲間割れか違うグループとの戦争が始まりそうだな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:17:01 ID:RWFQ0iihO
人が人を殺す描写ってのは規制がかかるもんなのかな
そんなことで展開が読めるのも嫌なんだけど
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:43:01 ID:/63nYFXp0
>>865
YAでそんな規制かかるものなら職業・殺し屋は連載されないんじゃないだろうか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:20:43 ID:E/pEqHrr0
デブとマイもどきがくっつけばいいんだよ
しかもマイもどきからデブに猛烈にアタックして
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:22:25 ID:7UrSE0WMO
>>864
でも仕留めた獲物を持ち帰るのに大変って分かったから、
次はデブと一緒に山に入るんじゃないか?
捌くのと燻す作業は一人しゃ厳しいだろうし。

869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:37:31 ID:tCDdbcrp0
>>864
一方の指導者にデブはどうだ? あの異常事態の中でも自分が「持たざる者」
だと認識する冷めた目とか、セイを同類と見抜く勘の鋭さとか話術を活かして
デマゴーグ(扇動政治家)として生き延びる道を選び、「抗争で半分は死ぬだ
ろうが、口減らしになって自分は助かる」とか計算しながら、口では熱く
「生き延びるためにはあいつらをやっつけなければ!」と絶叫するとか。

で、ラスボスとなってセイと対決。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 15:18:54 ID:57UYXBCu0
デブがとっくに死んでいる現実の方が確率が高い
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:36:24 ID:6QPCPFmn0
デブは裏切り要員だろw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:54:42 ID:2Ptn6UhY0
むしろ裏切られてる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 10:24:41 ID:2KwkW6p6O
作者をホリランのときに脅迫して作品の終盤のテンションを
さがらせたと噂される、胴締めってコテ本名とショボい試合の
動画晒されて叩かれてるねw

次回作はもう一回格闘ものやったらどうかなw胴締めは
この騒動からちっとも出てこないみたいだしwww
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:57:04 ID:2zsacKYXO
昔から棄民してたっぽいけど前回くらいの生き残りすら全然いないのはなんでなんだぜ?
やっぱニートこじらせて冬越せなかったとか?
もしくは人権屋さんにバレたら不味いから国が定期的に掃除してるとか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:15:14 ID:cFVbBKia0
前回は死刑囚を入れて殺しあいが始まったからだろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:06:49 ID:/m+raQR30
デブみたいな女は出てこないのか?
人生絶望して自殺ならいそうなもんだけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:44:40 ID:lma3vtmGO
いいんちょの残念なお料理教室マダー?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:51:27 ID:JSeuXLDv0
>>876
森漫における女ってのは記号みたいなもんだから
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:30:41 ID:2Ptn6UhY0
>>878
正直ソバカスは結構人気だと思うんだ
まあホリランに女はいらんが
自殺島はテーマ的にもそれなりに力入れてほしいとは思うな
鹿くらい気合入れてほしいw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:37:54 ID:Eoc6TNo20
ソバカスは絶対恋愛関係の悩みだろうね
女側でバンダナと釣り合う「持ってる」存在つーか
それを妬む女側のデブみたいな存在を出してしまったら
リアルになり過ぎるし話が嫉妬方面ばかりに行ってしまうので
最後まで脇役じゃないかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:39:35 ID:JSeuXLDv0
>>879
あれでもホリランでの反省を踏まえて
フィギュア購入したりしていろいろ頑張ったんだぜ、きっとw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:35:12 ID:5GtO8tB2O
>>880
森漫で恋愛はないだろう。
ってかYAの購買層はそんなもん求めてないだろうし。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:13:20 ID:KTqEhA/O0
デブみたいな野郎はいるのに不美人すくないねこの島…異様に少ない。
もしかして主人公はじめ野郎たちの目を通してのみ美人に見えてるだけで
実際は不美人の集まりだったとかw

でも知人の心理カウンセラーなんかに聞くと、一定割合でとんでもない美人が
患者だったりするようだが。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:43:34 ID:YRjxg32d0
森センセにはあまり関係ないかもしれないが可愛くない女を描けない事より
可愛い女描けない方が死活問題だしな実際
かと言ってカイジの美心みたいなのはまったく別の用途になるし
意外と難しいのかもなw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:25:44 ID:RW+HmORU0
デブで不細工な女とか誰得だよ。
救いようがないし漫画で出てくる必要無いよねw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:15:00 ID:RMvJterT0
今週







・バンダナさんVS車1回戦
・バンダナさんVS車2回戦
・バンダナさんVS車3回戦
・アマガミ
ttp://ranobe.com/up/src/up415416.jpg
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:23:25 ID:I9g06mZP0
>>885
貴様はバキをなめたッッッ!!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:25:29 ID:SB9aCVnTP
>>886
ビッグスクーターのデザイン適当すぎじゃんw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 02:29:07 ID:IzwnKmpR0
わざとです
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 03:07:44 ID:8svI7qjfO
>>885
みここディスってんのかメーン
でもフィギュア買って練習した割には聖域時代とあんまりかわんねーのなw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:20:56 ID:bfB6w3vY0
持ってないデブ
バナナパクッたロンゲ

こいつらは女レイプさせる為のキャラ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 13:03:21 ID:3GDcXGx+O
>>883
現代が美女や可愛い娘が生きにくいという象徴かもね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 13:37:31 ID:ZOyoeiD4O
ふくよかで、何も取り柄がない女性…
島に来た瞬間 とびおり
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:57:12 ID:MouIkKfG0
デブにラブプラスを与えれば、鹿よりも生気に満ち溢れると思う
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:41:06 ID:umPOVzy50
よく「俺の嫁」って言うけど、あれってイチャついてるカップルの
女の子指差して、あれ俺の嫁って言ってるようなものなんだよね。
アニメやゲームのヒロイン達が好きなのは「主人公」であって「俺」
達ではないんだから。

そう平然と言ってのける、それがデブ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:28:25 ID:IzwnKmpR0
君、詩人だねえ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 09:24:57 ID:bCuhL5+F0
セイは狩したり行動的になってるが
あのデブは変わりそうにないな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 10:40:58 ID:BO5Hrvjk0
てか現時点のあそこでの価値観に限って言えば、セイは既に「持ってる側」だよな。

ユウと同じで今更チヤホヤされたとしても、
なんとなく居心地の悪さや落ち着かなさを感じるだけかもしれんが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 11:06:28 ID:Cbl2aIlpO
今更その全てが無価値だし

居るのも言いようによっちゃ死に損ない共だからな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:11:55 ID:m+CZvwKU0
>>886
バイクが交差点に進入するところの絵が酷すぎるなwwwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:59:13 ID:9p9KdhYI0
この人の描くメインヒロインは何故か必ず人間以外の生物に見えてしまう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:43:57 ID:YTSBASCB0
飴袋を抱えたエリの姿がツボにきた
イキル様には敵わないけどな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:02:09 ID:aZrtvbeJ0
なんだかんだ言ってもイキルが一番可愛いな

森の素顔初めて見た
何か平沢進の親戚みたいな顔だと思った
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:43:14 ID:nw7FO7RAO
一年後には虎をも噛み殺すという伝説のチベタンマスティフの
本性を表します。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:54:58 ID:8pPmONzP0
森さんは年の割には若々しいね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:33:47 ID:VadH7FJg0
>>905
なんかTVでみたら、ブラジリアンキックを披露してたな・・
多分、今の漫画家中では最強の男だな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:50:12 ID:nw7FO7RAO
オールラウンダー廻がいるべ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:07:36 ID:03Nc39bY0
セイやデブのほうがよっぽど恵まれてて「持ってる者」だと思うんだが?
デブは家庭環境恵まれてそうだし、推測だけど
バンダナこそ悲惨で空っぽで「持ってない者」じゃん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:38:52 ID:Yt1W7YR/0
>>980
は?どこをどうすればデブ>>>バンダナになるわけ?
確かにバンダナは悲惨だったかも知れないがそれは「幸せ」を失ったからこそだろ
「持たざる者」ってのはそれすらも無い奴の事言うんだよトンチキが
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 02:22:29 ID:dRHdw49L0
今月の精神科医との対談で作者は
自分の80年代の頃と違い今の子はすぐ殺す〜みたいな事言ってるけど
現代の少年犯罪の殺人件数は戦後最低クラスなんだけど。
日本は世界でも稀に見る少年が人を殺さない国。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 02:59:16 ID:iajyoomi0
デブは脂肪を持ってるじゃないか。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 03:57:26 ID:C3fcwdLdO
デブ「冬こそが俺のフィールド!」くわっ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 04:26:33 ID:qD+6bLFN0
そんなデブも食生活の貧しさから
唯一持っていた脂肪をも奪われるわけですね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 09:21:37 ID:+AnJgfK50
ロンゲ豚が暴走して他の男共殺して女共をレイプする彼岸島編まだ〜
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 09:29:49 ID:7dKfWmdt0
>>910
ちゃんと読めよ
論点がまったくずれてるよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:02:14 ID:H/HQ+dm60
犬がでないのでテンション落ちまくりだ・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:04:48 ID:mI8X0iTXO
いい話っぽいが、轢かされた人はエライ迷惑だ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:22:59 ID:EhQzeV5X0
バンダナ自信はきつい言い方すると「甘ったれ」に見えなくもなかったけど、
彼女の方は本当に不幸だったんだな……。

しかし死ねるまであの交差点で車に飛び込むつもりなのか。
ハタ迷惑すぎる。
轢いた方は一生のトラウマものだし、社会的に責任まで取らされるんだろ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:40:36 ID:AsiASlOn0
だから厄介払いに島送りw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 10:47:25 ID:hBDahu930
まあ自殺常習者ってことで多少情状酌量してもらえるだろうが、それでも罰せられるだろうな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 15:28:30 ID:dRHdw49L0
>>915
読んだよw
今の子は喧嘩しないですぐ殺す、とか何の根拠も無いよ。
大方、少年犯罪が凶悪化してるとか吹いてるマスコミを
真に受けてるんだろうけど。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 16:24:55 ID:gy6maMuaO
隣の芝は青く見えるもの。
自殺理由にいいも悪いもない。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:12:07 ID:uwoc+UU10
>>921
少年犯罪に限定する必要も無いよ。
犯罪白書を見れば一目瞭然。
凶悪犯罪自体が戦後の昭和より平成の方が少ない。
昭和の新聞は都市圏での犯罪は詳細に報じたが、地方の犯罪はベタ記事にもならなかった。
地方紙が報じてせいぜいその地域で話題になる程度。

今は地方の犯罪でも大新聞・地方紙がほぼリアルタイムかつ詳細に報じるから事件が増えたと感じるだけ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:25:58 ID:7dKfWmdt0
>>921
逆に君は今の若者たちが喧嘩をたくさんしているという根拠を示せる?
一方的なイジメやリンチではなく前時代的な喧嘩のことだぜ?
そういう喧嘩をアプローチとして踏んだうえで結果死んだ殺したに至ってるのか否か
森は「そうじゃないから喧嘩を描いても共感は得られない」という見解を示してる
論点はそこであって少年の殺人自件数でも凶悪化でもないよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:35:15 ID:rBOfl+y50
イジメは昔からあったが、相手を自殺にまで追い詰めるほどのものは少なかったよな。
凶悪な犯罪は減ってるんだろうが、自殺者がイジメを苦に〜であるかもしれない、と考えるのなら今の時代のほうが殺伐としていると思う。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:11:55 ID:XdvVo81XP
>>924
> 逆に君は今の若者たちが喧嘩をたくさんしているという根拠を示せる?

横だけど
921別に喧嘩をたくさんしているから殺してないって言ってるわけじゃないだろう



>>925
> イジメは昔からあったが、相手を自殺にまで追い詰めるほどのものは少なかったよな。

根拠を示せる?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:12:50 ID:XdvVo81XP
×921
○921は
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:17:41 ID:lW734IEnP
みんなー
論争が始まったぞー
集まれー
論争だぞー
論争が始まったぞー
みんなー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:21:38 ID:EIWGQXaBP
>>923
マスコミはあまり報じてないが2007年は殺人事件の総数が戦後最低を記録してたな。

>>925
いじめに苦にした自殺とやらが増えてるかは知らんが、
厚生労働省の自殺者数の統計では青少年の自殺率は別に増えてないな。

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2008/html/honpen/part1/s1_1_04.html
世代別の自殺の状況をみると、青少年の自殺者数は、かつて、
昭和30年前後に急増し(第1−6図)、世界的な注目を浴びたが、
近年は、自殺者数全体の10%台前半で推移しており、
そのうち未成年は2%程度と、ほぼ横ばいで推移している(第1−7図)。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:42:15 ID:EIWGQXaBP
森とか、あの世代のオッサンは今の若者は
すぐ殺す、すぐ自殺する事にしたいんだろうが、
若者の殺人事件は昭和から激減して行ってるし、
自殺率は今も昔も青少年(10〜20代)より、
森の世代(30〜40代)の方が遥かに高いのが現実。
中高年より青少年の方がよっぽど命を大事にしてる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:55:42 ID:oUOXXD/j0
>>918
相手(バンダナ)が信号無視なら「加害者」側は過失ゼロ
刑事責任は問われない。

作者にはウシジマくんの作者をブラジリアンキックで仕留めてほしい。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:08:22 ID:XdvVo81XP
>>931
最近ウシジマ読んで無いんだが何があったの?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:34:33 ID:r0o6fb1JO
>>930
だから駄目なのだ。命は淀み腐る。命とは
もっと粗末に扱うもの。

福本先生はよく分かってるよ。



話変わってバンダナの彼女は森先生にしては可愛かったな。珍しく。

934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:43:39 ID:utcqbA/X0
人は許容以上の精神的負荷を負うと、それを逃がす為に逃避的行動をとる。
僕(バンダナ)にも十代の不安定な時期、そういう経験がある。
規則的に交差する道路など無意識に飛び出してしまうというものだ。
ひどい時には困難な手術、リハビリ等周囲の暖かい支援の後に飛び出したりもした。
確か3回以上あったはずである。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:49:16 ID:lbckeT/l0
|    
|、ン、)
                   _/ ̄ ̄\_/
                  └-○--○-┘=3 ≡=-  

         _ ヘ∧/|_   
        \ ど   /  
        <  が  >   
         ∠   ん >  
          |/∨\|


       \ぎゃーっ!//
        _/ ̄ ̄\_/
       └-○--○-┘ _/乙(、ン、)_
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:18:18 ID:7BW60G4C0
そもそも80年代の青少年の暴力はそうとう酷かったんだけどな今から考えたら
都市部の公立中学はどこも多くが荒れまくってたし
今の子たちは少子化のせいなのか、おとなしくみえるよ
悪いやつの割合そのものはいつの時代もそう変わらんのかもしれんけどね

937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:21:01 ID:yn3WRrHp0
80年代は中学高校通ってたけど、
ちょうどビーバップハイスクールの全盛期で
学校はツッパリグループが必ず居たな。
短ランとか着てた。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 15:21:57 ID:wglIfD5SO
マジでスクールウォーズ状態だった
今の子供は絶対に信じないだろうな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 15:55:46 ID:zcWIuo8C0
まあ今でもDQNはいるが暴走族やツッパリはダサいイメージだし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:04:07 ID:y0MGQjCv0
実際のところ、80年代が少年犯罪率がもっとも高かった時代なんだけどな。
ここ数年もちょっと増えてはいるが、当時ほどではない。
今の40歳前後が少年犯罪だの若者の凶悪化だの語る度に
「おまえらが言うな」という気分になる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:23:44 ID:f+otYEnvO
俺がゆとりに近い世代で、つき合ったのが一人しか居ないせいかバンダナの気持ち分かる・・・・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:39:04 ID:BMlFDvOp0
>>940
80年代は世代別で少年の割合自体が多かった時代だからな、ベビーブーマーが少年だった頃だから
今はそいつらも中年以上だから少年の割合そのものが減っている
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:17:40 ID:y0MGQjCv0
>>942
いや、少年人口比で高かったの。
単に少年が大勢いて、その中に検挙された少年がいた、というだけでなくて、
少年人口のうち検挙された少年が占める割合自体が、他の世代と比べて高かった、ってこと。
これの23ページを見るとわかる。
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2009/hk1_1.pdf

資料見直したら、ここ数年は漸減傾向にあるんだね。
平成10年〜15年をピークに減ってるんだった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:29:45 ID:yn3WRrHp0
まあ世の中全体が常に変化してるんだから
犯罪率だって多少増えたり減ったりするのは当然だな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:28:23 ID:qO2zlXT4O
確かに、暴力・格闘・薬なんかより生死の方が身近な感覚があるよな・・・・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 01:22:50 ID:lsSEVjKZ0
悪ぶれもせず最近のガキどもはなにしてるんだろうなw
万引のひとつやふたつくらいは通過儀礼ってもんだろ。
家でゲームでもやってんのかな?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 02:23:24 ID:qO2zlXT4O
釣りか何かは知らんが、そういう発言は止めよう
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 02:37:51 ID:38gY7Q0CO
この漫画買ってみようかな(´・ω・`)
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 08:00:33 ID:uljj3Pi1O
>>945
同じく。俺32歳だけど小学校〜大学までの同学年で、
既に知ってるだけで六人死んじゃってる。

薬物や暴力に関わった人数よりも生死に関わった奴の方が多い。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 00:48:13 ID:hVvyGPOI0
え?病気で?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 01:46:03 ID:9ck2ZgqQ0
>>924
誰も喧嘩を沢山してるとは言ってないでしょw
現代は若者の喧嘩も殺人も少ないんだから。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 05:30:56 ID:9rzjGoIz0
この島に集まった人たちは池面とか美女が揃いすぎてるんで
世を儚んでというのはイマイチピンと来ない気がするんだけどw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 05:33:08 ID:9eAoWvp20
8割デブでも良かったな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 09:28:43 ID:xEC0EO1P0
それなんて時津風島
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 10:23:53 ID:BYiuSnPLO
>>950
1人が病死、二人が自殺。あとの三人は事故死。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:51:55 ID:a6io3E8+0
>>952
俺の知ってる境界性人格障害の女性は二人とも高水準の容姿だ。
片方は仕事もできて、周囲の面倒を見たり悩み事の相談に乗ったりして人望もあった。
でも自傷の常習者で、たまに眠剤や安定剤の過剰摂取をして騒ぎになった。
その子はさきごろ亡くなりました。
原因は薬だが、事故死なのか自殺なのかも不明。

ひどい時はこんな感じで暴れた。
「私がどれだけ辛い思いをしてきたかなんておまえらにはわかんないんだよ!」
「ずっと我慢してきたんだよ!」
「全部おまえらのせいなんだよ!」
「なんで来んの!? どうせ見捨てるくせに、助けてくれないくせに!」
「もう辛いの! 死にたいの! なんで死なせてくれないの!?」
「私には生きてる価値も意味も理由もないんだよ!」
「生きてても人に迷惑かけるだけなんだよ!」
「死なせてよ! 私の自由でしょもう!」
「死なせて……」

カウンセラーによると原因はいろいろあるが、根は幼少時の愛情不足。
親が共働きで、まだ赤ん坊のような頃から家に一人で放置プレイの期間が長すぎた。
そのせいで幼児期に正常な自己肯定感(自尊心)や安心感を得られずに成長したのが一番の原因だそうだ。
仕事や他人の面倒を見ることでその穴を埋めようとした(依存)が、心の問題の解決にはならなかったと。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 15:03:51 ID:9ck2ZgqQ0
>>956
そういう人もいるだろうけど、基本的にはブスの方が多いんでは
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 15:07:38 ID:ZjPN88RsP
早くも自殺島が映画化されたようだな

http://news.walkerplus.com/2009/1129/3/
まさに格ゲーそのもの!?“最凶死刑囚決定戦”が開幕!

『監獄島』は、絶海の孤島を舞台に、凶悪な10人の死刑囚が
殺し合いを繰り広げるという、まるで“格闘ゲーム”のような映画だ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 15:10:28 ID:3QcHqp3MO
>>956
相変わらず語るの好きですねーw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:16:34 ID:gp6HFNWo0
>>956
患者の症状を他人にベラベラしゃべっちゃっていいのかよw
カウンセラーってそういうもんなの?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 20:04:51 ID:aqBiTPTN0
マジキチの妄想だろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 20:17:23 ID:2+wtCi7BP
>>956
コピペじゃないよね?

ググってもこのスレしか一致しなかった
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 21:47:38 ID:a6io3E8+0
>>960
亡くなったのは妹なんだよ。
でなかったらただの地雷女として縁切って終わりだったと思う。
家族じゃなかったら、絶対良くなると信じて頑張るとか俺には無理。
もう一人は妹の友人。面識はあるけど本人とは特に親しくないので妹から愚痴をまた聞きしてただけ。

特定とかまずありえない話だと思うが、こんなとこでベラベラといろいろ書いてるのを
妹の知人にでも見られたら嫌だなと、伏せられるとこは伏せたいと思った。

>>959
ごめんね、俺の日記帳でごめんね。
思い出すと何らかの形ではき出さずにはいられないんだ。
かといってリアルで吐き出したい内容じゃないし、次からはちゃんとメンヘラ関係の板やスレに行くわ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:14:31 ID:kX6ThCex0
ボーダーやばい。まじやばい。転移すると月単位下手したら一年を棒に振るぞw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:22:52 ID:2+wtCi7BP
ここに書き込むより自殺島のアンケはがきに書くほうがいいかもわからんね
まぁあれだご愁傷様
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 00:36:53 ID:h00gRRv20
>>956
×俺の知ってる境界性人格障害の〜
○僕(作者)の知ってる境界性人格障害の〜
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 12:26:40 ID:GaBskoZm0
a6io3E8+0って気持ち悪いな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 12:33:11 ID:oXjocn/SO
この漫画自体が気持ち悪いんだから仕方ない。
作者も自殺未遂者にも取材してるんだし、
中にはサイコ入ってる人もいるんだろうし。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:06:57 ID:ABKfbAVuO
いいんちょかわいすぎて鼻水出てきた
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:20:28 ID:HThGDnXnO
冬が来るんだから夏まで待とうよくらい言ってあげてもいい希ガス。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 01:26:43 ID:WOjTGMDx0
いけない!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 14:38:45 ID:1sAr6gIx0
昨日初めてこの漫画見たけど、結構面白いね。
自殺志願者のくせに、いざどうぞご自由にって言われると
文句ばかりで結局死ねないとか。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:52:33 ID:QrNpWnh50
字刷れのきせつ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:14:20 ID:quzj+uzWP
↓10年後の逞しく成長したセイ達
http://www.youtube.com/watch?v=fkN6C1ur1t8&feature=related
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:52:36 ID:kOBlyXcQ0
鹿肉ってそんなに美味しいもんかね?
一度食べたことあるけど、全然脂っけもないし、
鶏肉みたいに食い易くもなかったで全然いい印象がないんだけど・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:01:18 ID:6bsjak9c0
鹿刺は絶品だぞ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:19:52 ID:W07WWYY0O
沿岸で獲れる魚ってのは、大抵脂が乗ってないものばっかりだから
鹿程度の脂の乗り具合での肉でも十分おいしく感じるだろ。
あと流された島は南国ッポイからますますもって、
北国みたいな脂が乗った魚は取れないってのもあるよ。

978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:11:19 ID:gBx4Dl5G0
よく考えたら、南の島にシカって生息してんの?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 02:15:48 ID:9u4pOgls0
八丈島に鹿がいた気がする
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 03:38:51 ID:ActvUyVH0
鹿は繁殖力高いから天敵=人のいない孤島とかに離されると手がつけられなくなる
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 07:14:00 ID:imuPh7WI0
>>980
次スレよろしく
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:48:33 ID:2F+Vi4s10
ヤギもだね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 17:54:30 ID:qSIajKz90
鹿肉も美味いけど山羊肉も美味いよなー。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:20:41 ID:jO/qp+ipP
人肉はどうなの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:22:09 ID:HlktBM2L0
ヤギのミルクは獣くさいらしいが鹿のミルクはどうなんだろう
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:25:15 ID:t4XjashI0
ネコも繁殖力が異常に強い

本来ならば外来種なので野良猫はすべて駆除しなければならない。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:54:00 ID:ActvUyVH0
勃起した

自殺島 森恒二 七日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259927456/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:07:13 ID:MlqeUiw10
>>984
人肉は酸味が強くて恐ろしく不味いそうだ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 02:37:05 ID:6ut7DXS00
雑食動物だからな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 03:28:13 ID:m8nAK/kU0
高等な動物は、同種の肉は不味く感じるようにできてると聞いたことがあるな。
本当だか知らんが、まぁ、同族食いなんて現象は繁殖の上でも好ましくないだろうし、ありえそうだな。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 04:34:24 ID:E2GVlcg40
>>988
味の素の味がするって爺ちゃんが言ってた
戦争は大変みたいだね
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:53:43 ID:89yipbzF0
江戸時代じゃミイラを薬の一部として飲んでたらしいしな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:30:26 ID:NqWJDz4C0
境界性人格障害って何だろうと思ってwikiってみたら自分のことだった。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:33:43 ID:cLNmh3U8P
猿の肉を食べることに抵抗はある?

霊長類同士だから抵抗ある?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:38:45 ID:B/IM+SRN0
>>989
ミスタ理論だな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:55:29 ID:ZD4RKZ5z0
>>990
動物の中では最高クラスの知能を持つ霊長類である
チンパンジーは同種の子供を殺して食べるなど共食いが確認されてる。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:39:37 ID:m8nAK/kU0
>>996
チンパンジーの子殺し行動は、子供がいると授乳の際にプロラクチンだったかのホルモンが生成されて、
メスが新しい子供を作る気にならんから、それを妨害するために子供を殺して、自分の遺伝子を残そうとする目的がある。
アレは一応、異常行動じゃなくて理由と動機がある。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:57:28 ID:PnkulvaYP
でもそれなら食う必要なくね?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:33:39 ID:mB8MvdRmO
>>998
チンパンジーは雑食だし野生動物は食べられるエサとなる物は絶対に無駄にはしないだろう
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:37:31 ID:63gCgzR40
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?次スレ>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。