須賀原洋行51 カッコいいじゃないか 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「あまりにも一方的な非難をネットでぶちまけるマンガ家が出てきているが、
それらは必ずしも読者の共感を得られないということを知っておいた方がいい。
だいたい、黙って結果を出した方がよっぽどカッコいいじゃないか。」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ

前スレ
須賀原洋行50 佐藤秀峰さん、今の人物描写が惜しい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249055235/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:43:08 ID:71OEgra40
マンガ家Sのブログ
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
http://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
須賀原洋行 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F%E6%B4%8B%E8%A1%8C
黒とりさんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中
http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html

竹書房HP
http://www.takeshobo.co.jp/
WEB SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
MiChao!(ミチャオ!:無料Webコミック)
http://moura.jp/manga/michao/index.html?top_area=r 連載終了

現在連載中の雑誌、新聞
本当にあったゆかいな話 『実在ニョーボよしえサン日記』 【毎月末日発売】
中日新聞 『真剣10代さぼり場』 【毎週月曜日発売】


けつちゃんこと(^=^)大先生を観察するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1002118419/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:44:33 ID:71OEgra40
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987742056.html
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/996/996930334.html
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998250939.html
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998590067.html
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998965422.html
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999876428.html
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001425639.html
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002129884.html
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003131854.html
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005257060.html
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10099/1009961061.html
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10154/1015402027.html
スレ13「須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10175/1017537703.html
スレ14「須賀原洋行 Part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10230/1023015043.html
スレ15「須賀原洋行part15 氷」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10266/1026622616.html
番外スレ「それでも、須賀原洋行を支持します」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10353/1035329577.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:45:43 ID:71OEgra40
スレ16「須賀原洋行part16 学生服とエアーガン」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10349/1034920345.html
スレ17「須賀原洋行part17 角度から」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10392/1039282226.html
スレ18「須賀原洋行part18 パクリエイター登場」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041618450.html
スレ19「須賀原洋行part19 二階級特進」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044192071/
スレ20「須賀原洋行part20 本当にあった愉快な打ち切り」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047999829/
スレ21「須賀原洋行part21 需要がなくなれば消える」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049504677/
スレ22「須賀原洋行part22 読者層の違い」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052316478/
スレ23「須賀原洋行part23 打ち切りのモンダイ」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055527039/
スレ24「須賀原洋行part24 おかげさまで好評です」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057940481/
スレ25「須賀原洋行part25 文字を減らせ」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061893827/
スレ26「須賀原洋行part26 あまり記憶にないです」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063729922/
スレ27「須賀原洋行part27 CO2が大量発生」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066837916/
スレ28「須賀原洋行part28 エポケー」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071140433/
スレ29「須賀原洋行part29 同じアイディアで2度」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074784576/
スレ30「須賀原洋行part30 自称大先生」
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079276653/
スレ31「須賀原洋行part31 下描き恐怖症」
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083332535/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:47:12 ID:71OEgra40
スレ32「須賀原洋行part32 うぁ、ひどいもの見せられた」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090330996/
スレ33「須賀原洋行part33 新釈打ち切り哲学事典」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094533885/
スレ34「須賀原洋行part34 本当にあった愉快なさぼり場」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098448268/
スレ35「須賀原洋行part35 哲学事典に似た感じの企画」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103288347/
スレ36「須賀原洋行part36 巨弾新連載」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110058200/
スレ37「須賀原洋行part37 今年は4コマオンリー」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115104365/
スレ38「須賀原洋行part38 つまんないのはわざと」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122069190/
スレ39「須賀原洋行part39 15年ぶりの同窓会」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128698383/
スレ40「須賀原洋行part40 マンガと絵本が合体」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140319013/
スレ41「須賀原洋行part41 ゴキちゃん」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146769130/
スレ42「須賀原洋行part42 アチョン匠」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156606956/
スレ43「須賀原洋行part43 N極の磁石」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170259746/
スレ44「須賀原洋行 44 マンガでは何とでもごまかせますから」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183986513/
スレ45「須賀原洋行45 この面だけ粉がついてない」
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191380750/
スレ46「須賀原洋行46 原作付き漫画連載の話」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206630743/
スレ47「捨てメアドで仕事募集」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221483639/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 12:48:08 ID:71OEgra40
スレ48「須賀原洋行48」
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233365801/
スレ49「佐藤秀峰さんは全てを公開すべき」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241705918/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 15:37:07 ID:G84YHOzu0
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:42:35 ID:MhG/1J2z0
いちおつ
鉄増刊
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:17:54 ID:P9d8Fnf10
信者スレタイ
おつ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:46:46 ID:XG7Qnn/wP
むしろ皮肉
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 18:25:40 ID:9CEdqcUM0
先生がこの先生きのこるためにはどうすればいいのでしょうか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:02:57 ID:lO4K/gx10
笑え(るマンガを描け)ばいいとおもうよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:31:12 ID:d+4K6Mok0
哂えるマンガは描いてるんだけどね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:16:40 ID:+qGWg5kQ0
でも本人は哂われるなんて思ってないんだぜ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:27:22 ID:2B5KFxzK0
漫画が売れないのは景気のせい、世間のせい、2chのせいだとおもっているのかな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:09:27 ID:9CEdqcUM0
とりあえず自分の事を棚に上げて倒産したのは全て景気のせいだ、政府のせいだと電波を振りまいていた某PCケースメーカーの元CEOを思い出した
共通点が多すぎて困るw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:18:49 ID:b+z4AF6L0
明日はこいつの誕生日か…
ピース缶爆弾でも送ってやろうかな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:48:57 ID:cvb1QSoh0
>17
予告inに登録しますた
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:50:38 ID:HlUJeHk40
>>17
脅迫目的だということで愛知県警の質問フォームに記入しておきました。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:12:18 ID:YBL/Jkq5P
17
「●●してやろうかな」でも、本人が恐怖感を覚えれば十分犯罪として成立。
S氏はここも見ているようだが、一応届け出してみるのもありですよ。
こういう馬鹿にはきついお灸が必要。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:14:01 ID:fGAmlYRe0
いくらヲチスレと化していても最低限のマナーは守れよ!
脅迫じゃん!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:25:12 ID:8mTo51pZi
こういう馬鹿はマジで迷惑。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:40:01 ID:WFT2Ku2v0
>>18-22
何で俺が怒られなきゃならんの?
お前らだって普段から死ねとか自殺しろとか言ってるだろうが!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:45:58 ID:fGAmlYRe0
本気のバカか?
死ねばいいのにと爆弾送ってやろうかじゃあ全然違うだろう。
前者は思っているだけ、後者は行動が伴い、相手に恐怖感、身体への危害を示している。
ちなみにこの手の脅迫コメントは何人も逮捕者が出てるがな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:46:14 ID:U2ztq4+00
>>23
あなたのまさに犯罪だから。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:47:55 ID:fGAmlYRe0
行動が伴い ×
行動が伴う可能性があると相手に不安感を抱かせる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:53:28 ID:zt+AcYJt0
>>23
言ってないし、あんたのは犯罪予告。犯罪予告は犯罪。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:54:58 ID:WFT2Ku2v0
それは申し訳なかった。反省する。
スレを読む度に奴に対する恨みが積もり積もってたもんで。

代わりに俺が爆弾で死んでくわ。
作り方知らないけど。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:57:36 ID:QOgmRHZQO
まあ、反省しているようなので許してあげて下さい。
子供だったってことで(本当はそれでもダメだけど)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:57:54 ID:U2ztq4+00
>>28
まず、書いた記事の削除依頼してきなさい。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:24:43 ID:XIXvVeog0
このスレでSに恨みを持ってる奴はいないだろう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 03:51:49 ID:c9HogCez0
息子なんじゃ…
父親に恨みを持つ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 03:54:01 ID:6v30n8id0
「ピース缶爆弾」はセーフ 「友愛する」なら逮捕
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 04:30:58 ID:wra5V+t50
>>28
大先生は人望はないが、恨み買うほどの人物でもないしな
頭がアレな人?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 04:52:46 ID:Jt2SfdZ/0
何年も前のスレからずっと
「こいつには恨みがある!」とかの書き込みあるよな。
同一人物ならなんかすげー怖いんだけどw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 04:55:26 ID:5Rd6wsM50
>23
鬱な連休明けになりそうだな
愛知県警はネット犯罪の摘発が好きだから動きが速いぞ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 06:02:06 ID:aLyj1ZQJ0
俺はこの人が干されてしまった原因とかをつらつら書いているけど、憎しみまではないなぁ
生活が大変なら現実を受け止めてもっとしっかりやれよぐらいの気持ちかな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 06:08:58 ID:95JhkOX00
一場末の漫画家に恨みがあるとか市ねとか言うのってすごいよね。
普通は、無関心。あとは嗤うくらい。
いってもせいぜい嫌いどまりで、憎むまでは行かない。
他人ならね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:06:07 ID:aLyj1ZQJ0
とにかく今の状況を打破しないとそのうちマンションから追い出されちゃうよ?
ブログなんかでグチってる場合じゃないと思うんだけど
財産食いつぶしている状況でそ?
そうすると初心に帰るしかない
他の作家さんに迷惑かかるけど、週に何度かアシをやるぐらいじゃないとどうにもならない気がする

本気で自分のスキルアップを図るつもりなら仕事が激減した時点でそうしてるか・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:10:07 ID:6v30n8id0
SPA!で連載してた政治漫画を、新たにブログで連載してみたらどうだろうか。
直接の収入にはならないけど、SPA!の未単行本分に、
新作を混ぜれば単行本にしてもらえるかもしれないしさ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 08:50:38 ID:puSaJ9Gh0
昔の作品を読み返してみると、子供たちの話がイラッとくるものばかりだな。
他の話も不快になるものばかりだけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:31:50 ID:tY0oljgR0
159 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 10:41:19
まりお、樹、オイスターで臼井さんのお悔やみは見た

160 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 11:35:48
ありがとう。
ブログはアラサーかアラフォー世代の作家が書いてそうだね。

161 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 11:40:43
村上たかしもお悔やみ書いてたな



ここの先生さまはまだ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:13:05 ID:HF2KYfjs0
>40
先生の傾向から、「金にならないことはしない」ではなかろうか。
webに載せるのは過去に金をもらって描いたものか、
恵んでもらった食材、奢ってもらった店などのことだけだもん。
「プロのオレ様が何で無料で描いて無料で公開する必要が
あるんだ?」程度に思っているのだろうよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:29:24 ID:JdxcXZU80
植田まさし「タネを長続きさせるには、自分の体験を描いていたらダメだ」(『週刊読売』1981年9月6日号)
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:52:40 ID:aLyj1ZQJ0
モ子ちゃんステッカーポチってきたぜ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:54:12 ID:aLyj1ZQJ0
スマン、誤爆した
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:07:39 ID:xLbwtOW60
ちなみに 樹るう のブログに書かれていた臼井先生への追悼コメント。


「行方不明のニュースを見てからずっと無事のお帰りを祈っていましたが、残念な結果になりました。
まんがタウンの表紙で、舞とのツーショットvでしんちゃんを描いていただいた号は私の宝物にします(T_T)
大先生なのに「偉ぶらなくてすごく良い人」と評判だった臼井先生、心からご冥福をお祈りいたします! 」

自称・大先生(他称・犬先生)の評判とはえらい違いだな・・・。

さて自称・大先生が亡くなったときはこんなコメントが同業者から寄せられるか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:08:26 ID:y5bJ8IP70
>>38
自分も、この作者が嫌いで嫌いで、ここにきて
嫌い人がいっぱいいるとわかり喜んだ口だが、
憎いとか恨みがあるとかいう感情はないな。

(落ちぶれているのをザマミロとは思うが・・・)

いったい。なんの恨みなんだろうね。

ここで、相談したら皆慰めてくれるかも。
ただ、ここの人たちは、意外と中立的だから
自業自得とかいわれちゃうかもね。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:11:16 ID:vImby/Uc0
モ子ちゃん!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:16:40 ID:c9HogCez0
かつての担当か
アシか
たこやき屋か
息子
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:27:15 ID:Jt2SfdZ/0
俺はニフティ時代に言い争った古参だと思うな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:50:27 ID:flTTORTM0
そもそも怨むほど愛してない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:54:36 ID:jRvAc5dY0
プギャーを通り越してマジで将来を案じている
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:19:59 ID:xLbwtOW60
さらに『クレテレビーズ2』によれば「樹るう先生、山田まりお先生、たかまつやよい先生、私屋カヲル先生、OYSTER先生、後藤羽矢子先生、笹野ちはる先生、岩崎つばさ先生が、ブログに追悼記事を書かれています。(順不同)
また、植田まさし先生も新聞紙上でコメントを発表されています」

「他にも、漫画家だけにとどまらず、芸能人や、他の業界の著名人の方からも多数追悼のコメントが出されています。
臼井先生を知っている方は、みなさん「穏やかな方」「有名なのに偉ぶらない方」と、臼井先生の人柄を話しています」

誰もが知る(日本のみならず海外でも愛された)国民的キャラクターを生み出しながら「夢を売る仕事だから」とマスコミにほとんど顔をださず私生活も出さず、
決して自慢することもなく驕ることもなく、いち漫画家のスタンスを崩さず、作品も人柄も誰からも愛された臼井儀人。
二度とその漫画が描かれないことで多くの人に悲しまれている。

かたや誰も望んでいないのに暗い顔と死ぬ程どうでもいい家族や私生活を自慢げに出して嫌われて、
くそマイナーなOVA一本が関の山のポテンヒットで自分を大作家と勘違いして、偉そうに時事問題や世相批判。
崖から落ちるまでもなく凋落状態でもいまだに他人に対して上から目線。作者が死んでいなくても作品が死んだも同然。
二度と読めなくなっても誰も悲しまないのが自称大先生、他称犬先生。

漫画家も色々だ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:48:47 ID:10+Ea6QK0
一流のマンガ家と比べる事自体おかしい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:10:03 ID:v38xUg7C0
同意。
よく○○先生に比べて、犬は〜
なんて比較書き込みがあるけど
それはなんか違うぞって思う。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:14:21 ID:gF6usVqM0
でもご本人は自分のことを、一流の漫画家の仲間と思ってるようなので、
比べてあげないと逆に失礼かなあ、みたいな?w
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 06:10:32 ID:ZUMUZ94G0
画力さえあればエロに転身してとりあえず食べていけるのになぁ
この図形を組み合わせたような絵じゃなぁ・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 06:22:55 ID:1da3rqFy0
ポラギノールのところをチンポ突っ込むネタにできちゃえば
きっと新しい道が開けるとおもうんだけどねーw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 07:23:21 ID:tyUjIblp0
>>58
女の子って、子供の頃よくテンプレ遊び(髪型、輪郭、顔のパーツ、上半身と下半身に分かれた服装、
足と靴をリスト分けして番号を振って、番号をランダムに組み合わせて、出来た人物像を楽しむ)を
やるんだけど、あの人の絵って、このテンプレ遊びの範疇を抜け出てないのよね。
ストーリーや着想が伴ってないと見られたもんじゃない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 07:53:48 ID:cZmm1g6W0
そんな遊び聞いたことない…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:09:08 ID:cOgYY9Jg0
>>60
やったことねええええええええええええ
せいぜいリカちゃん人形シリーズの別々の人形の頭を外して付け替えるぐらいだぞ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:14:16 ID:Y19zAyHe0
>>57
プライド"だけ"は一流なんじゃね?画力、ストーリーは(ry
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:34:23 ID:O+RUjJRN0
なんかあれだな、前スレの最後のあたりから、

「アンチでもSって呼ぶこともありますよ〜」

っていうアピール書き込みが必死だな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:50:21 ID:yJIVoUQ50
昔から子育てマンガというジャンルはあったよ。
ちょうどそのころに子供が生まれていると感情移入しやすいし
トイレだとか同じような苦労を共感できるからね。
あの頃はぽよぽよザウルスとかパパのココロとかあった。
今でも書店に行くと今の子育てマンガある。
だけど大体小学校入学で終わるよな。
そこから先は例えば学力だとか私立に行くとか
妬みや僻みが出てくるからな。
そこを区切りとするんだよ。
でも先生は続けてしまったんだな。
それは初期のよしえさんが受け入れられたことの勘違いだな。
ヨシエさんのキャラが受け入れられたのに家族そのものが
共感を持って受け入れられたとの勘違いだな。
面白くもない小学生と普通の主婦と受けない漫画家の
日常は思い入れのある読者しか面白いものではないよな。

俺は先生の形而上は面白かった。
なぜあの路線をもう一度モーニング2とかで
描こうとしないのかがわからない。
がんばってもう一花咲かせて欲しい。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:14:08 ID:O+RUjJRN0
>>65
漫画家が「モーニング2とかで描きたい」と思えば描けるのか。知らなかった。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 11:06:14 ID:kx39nyWS0
そういや、「よしえサン」でさりげなく
「勉強はできるタクミくん」って書いてあったのを
思い出したわ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:22:39 ID:gF6usVqM0
17の逮捕まだー?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:46:17 ID:LIPFaibs0
>>67
だけ、かよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:05:39 ID:bV6O2rjX0
モーニングツーは、昔のアフタヌーンみたいな香りがするから、
また雑誌で浮きまくるぞ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:13:38 ID:10+Ea6QK0
森永卓郎から反論が来たら面白いだろうな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:46:46 ID:cOgYY9Jg0
悔しいが今回の大先生の森永氏への批判は俺も同意見だ
地方の交通量は少ないから環境への影響は少ないっていっても
都市部の交通量が半端ないわけで本末転倒な話だし

ただその後の自分語りはどうでもいい点

あと

>(最近はちょっと「鉄」に目覚め始めているが……。)

が気になる
鉄増刊どうなったのかなー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:56:16 ID:I/8/yoB00
>>69
だけ、だね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:59:11 ID:H5x8xErfO
だから何故それをマンガブログにしないのかという件
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 15:03:37 ID:ufejVcLrP
>(最近はちょっと「鉄」に目覚め始めているが……。)

そして「知ったか」と罵られることになるのですね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 15:19:36 ID:1qDK+GFC0
先生は「何鉄」を目指しているのだろう
出不精&自腹切るのが嫌だから乗り鉄、撮り鉄、音鉄は無いな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:13:54 ID:LIPFaibs0
ブログ我慢して読んだ。
無料化の場合は、補填財源としてナンバー税導入されるだけなのに。
それとETCに言及してないが、もしかしてスカ先生はETC付けてないのでは。

前の政権のおかえげで、高速休日1000円になった割にどこにも出かけた漫画載らないし、
ブログにも書かないし、ETCの使い勝手についてノーレスポンスなんだよね。
本当に車が好き?

>>76
ネット鉄だと思う。ネットで情報集めて、ネットで画像拾って、ネットで乗った気分になる人。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:50:45 ID:BpcUVyg70
>>77
ネット鉄なんて底辺も底辺最下層
どころか、そんなもん鉄じゃねーっつうの
どうせまた、どこででも拾えるような薀蓄書いて悦にいるんだろーな
うんざりだ
将棋もそうだった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:56:31 ID:1da3rqFy0
大先生は「下手の横好き」の好例だな
漫画にしても趣味にしても
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:05:52 ID:BpcUVyg70
>>79
本当に、本当に「好き」なら、下手でもいいんだよ
下手の横好きには、苦笑しながらの温かい目がある
奴はそうじゃない
本当に、大好きなら、どんなにださくても下手でもいいと思う
奴は、自分を偉く見せたい、自慢したいがための、趣味なのよ

純米酒にせよ、将棋にせよ、車にせよ、そして鉄にせよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:22:11 ID:Tkppo5eM0
青年誌がプチ鉄ブームだから、先生も便乗しようと必死なんだな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:59:56 ID:gF6usVqM0
そんなに鉄漫画が描きたいなら、自腹で何本か描いて
持ち込むとかすれば、乗ってくれる出版社もいるかもしれないのに。
こいつの場合趣味でも何でもなく、最初からクレクレ狙いなんだもん。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:11:47 ID:ZUMUZ94G0
「鉄」って鉄道の事?
出不精なら鉄道模型でもやればいいのに
ttp://www.oslivesteam.com/japanese/lineup/trains/jnr/index.html
ttp://www.oslivesteam.com/japanese/lineup/trains/jnr/header.jpg

先生にはこの辺か
ttp://www.e-khp.com/mini%20sl.htm
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:25:38 ID:SmuM+K1e0
そっちはそっちで深い奴がいるんだよ

死んだ爺さんは家の周りにお猿の蒸気機関車走らせてたぞ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:51:19 ID:Mv0FRLhD0
森博嗣なんてすごいぞ。おなじ名古屋人としてこの差はきついなwww

森も最近姿見ないけどあっちは悠々引退道楽三昧だからな。
まあ稼いだ金が段違いだけど。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:51:37 ID:Tkppo5eM0
>85
名古屋が大嫌いな先生を名古屋人扱いするとは、
なんたる侮辱
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:12:26 ID:7c6Fo5Hx0
>>85
ttp://www.ne.jp/asahi/beat/non/loco/loco4/index.html
すげー!
シャレにならないぐらい高価なライブスチームやってるじゃん!


うらやましぃ・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:03:02 ID:93IbvkXc0
鉄道模型じゃなくて庭に線路引いてマジ機関車だからね。>>84の爺さんと一緒だね。
なんでもgoogleearthで線路が見えるとか見えないとか。

この人の日記面白かったんだけどやめちゃったからなー。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:09:48 ID:h2lbckPO0
人の意見にモノ申すのはいいけど、論文調で書くのやめればいいのに。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 08:30:12 ID:EYhTcZCZ0
小難しく書いて賢ぶってるつもりだろうけれど、逆に頭の悪さが露呈するだけだと思う。
真に賢い人は、専門家以外の人には、わかり易く説明するもんだけどね。
つうかマジでこの人何が言いたいかわからない。
誰かの聞きかじりを訳解らん言葉でダラダラ書いてるだけじゃん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 08:50:06 ID:bJ7beKEw0
人とあまり会話したことないからじゃない?
今リアルでつき合ってるのは家族だけっぽいし。
くどくど言うのを全部聞き流す嫁と子供だけでは
会話スキルも文章スキルもあがらんでしょ。
掲示板もブログもだらだら書き散らすだけで、
つっこまれたら逃げてるしw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:21:07 ID:bThO4atfP
「ここなら勝てる(はずだと思う)から逃げない!」と2ちゃんねるでは粘着…か。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:34:05 ID:vnJ5oYg90
ここで勝っても何も賞品ないぞ。引きこもり先生。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:37:41 ID:vnJ5oYg90
206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:23:44 ID:dgtZwD2z0
ニュースジャパン観てたらみずしなが出ててびっくりしたよ
鳩山四コマ描いてた



先生さまもやればいいのに。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:48:13 ID:z8IYuqWe0
こせきこうじみたいに、路上で色紙を3000円で売って
日銭をかせいだらどうか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:58:29 ID:JMdqoXW80
あんなヘタレ漫画のサインいらない。
将棋好きならば「自称・将棋の先生」にでもなれ!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:27:31 ID:RDEz3kiF0
将棋ソフト相手の必勝法で自慢こいてるレベルじゃあ・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:35:43 ID:/i2y/cOO0
鉄に興味がある=編集部が旅費宿泊費丸抱えの観光旅行ができる
という考えだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:54:47 ID:1KK2XCMx0
時々間違えて行ってしまうスレ

【このSを、見よ!】北崎拓・34【新連載で見開きアナル舐め】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252932871/
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:58:37 ID:vnJ5oYg90
“PlayStation Store”にて“PSP”向けコミックコンテンツ配信を2009年
12月より開始。新たに追加される「コミック」カテゴリで、さまざまな有力
コンテンツの配信を予定しています。

現行の“PSP”シリーズと、2009年11月1日(日)に“PSP”の新たなラインア
ップとして加わる“PSPgo”上で、「高精細な画面」と「快適な操作性」を
活かした新たなコミックの楽しみ方をご提供してまいります。

▽プレスリリース
http://www.jp.playstation.com/R/m90926_NEWS004


先生さま、さあ早く持ち込みを
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:29:15 ID:KxyPn5wU0
主線も背景もにらもんも抑揚のない同一の線で描くのは本当に見にくい。
政治家や御局(今も言うのかな)のしわは
作者の悪意があからさまで気持ち悪い
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:11:32 ID:t8ylu2TW0
悪意からではなく、表現力の欠如から
年寄り=シワという記号を使うしか無い
それが先生の実力
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:47:04 ID:cMV9BdzF0
必要な情報を省略し、不必要な情報を描き込むから、それが他者の目には「悪意」と映るのです。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:48:07 ID:ne/YAR/x0
のっぺら顔に“鳩山首相”とか書いた方がよっぽどマシだなー
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:55:53 ID:vnJ5oYg90
タッコク!!!
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/takkoku_001/detail/
日本の若者を震え上がらせる最悪の法律『卓球告白法』とは!? 
最強卓球少女・珠野カコと謎の帰国子女・丸の内ガクが繰り広げる、まっタク新しい卓球ラブコメ! 
『うえきの法則』の福地翼が新境地に挑戦! 
大反響を巻き起こした伝説の読切が、ついに連載開始!!



これぐらい書けよ。このスレ読んでる先生さま。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 02:16:27 ID:/wxEbeNi0
先生、ポイントは「新境地」ですよ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 07:48:13 ID:Iw5S3KQs0
うのせみたいにたまにラブコメ描くとギャップでウケるかもよ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:56:25 ID:CuF+wH5d0
>>107
ラブコメ以前に先生の超少ない恋愛経験から、ラブが絡むものは無理かと…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:48:10 ID:Y3RsY/Nv0
絵柄さえなんとかなればラブひなみたいのは描けそう。今は知らんが若い頃はああいうのを悶々と妄想してたタイプっぽい気がする。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:00:44 ID:JHipAYmi0
>>108
バカヤロウ、コピ代と課長のラブロマンスを忘れたのか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:13:11 ID:CFKjsl+t0
独身時代のヨシエさんとのお付き合い話はラブコメの一種と
いえなくもないが実話ネタだから創作は無理かな
無理して漫画描かなくてもいいのに
芸術家だと描けないときに描くものが傑作になるというけど
先生は違うだろう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:33:24 ID:F6SwT1Rk0
芸術家の話と先生に何の関係があるんだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:31:30 ID:mLA0VCvs0
実は漫画が嫌いなんじゃないかな、先生は

だからレベルアップは一定ラインで打ち止め
あとは使いまわしで乗り切ろうとしてる

横山泰三みたいになれればよかったんだけどねえ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:23:29 ID:JE7jVPkpO
コーダン社漫画賞とる前に打ち止め?
国民エーヨ賞は?
赤飯そのまま冷凍庫?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:27:49 ID:+7ap2kYw0
いよーっ!!タ○ミ〜久し振り!!!

お前の父ちゃん糞味噌に嫌われてんなwwwww

偉そうにしてたけどザマねえなwwww
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:48:00 ID:/wxEbeNi0
>>115
よしえサン乙
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:46:31 ID:fIVJmxXx0
ペンでちゃんと描いてた頃は下手なりに良かった。
背景に写真使い始めた頃から絵も内容も魅力なくなった。
車も旅行も好きなはずなのに何で写真貼ったんだ?漫画家のクセに。
そもそも大先生の絵とリアル写真はミスマッチだ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 07:20:57 ID:eg+61sO+0
そりゃ背景描くのまんどくさいからでしょ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 11:21:19 ID:Jv0hfL8p0
描かないんじゃなく、描けないんですよー。
ごく簡単な背景も平行投影でしか描けない。
ネット画像の模写でもパースが狂いまくる始末。

例の鉄漫画は一人で背景も描いたらしいので、
どんな酷い出来になってるか、逆の意味で
楽しみにしてるんだけどなあw
大先生〜〜、鉄増刊まだなの〜〜〜?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 13:32:20 ID:1uSPYo610
その原稿のできで増刊発売中止したんかなあ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 13:39:51 ID:IXDbmfOTP
それほどの影響力があったのなら感心しちゃう。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 14:14:26 ID:WB9BlOu/0
9月も終わりだしね。本当にぽしゃったっぽいね。
中途半端な鉄漫画なんて出しても本物の鉄っちゃんは買わないだろうし、
女、子供はスルーだろうし、須賀原執筆時点で売れなさそうだし、
出さない方が損失少なくていいんじゃないの?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:26:15 ID:8Lwe5zwC0
ここ最近、先生を使った講談社のメディアは
休刊になったり終了したりしてたわけで。
それが更に進んで原稿を依頼したら発売日
未定になってしまうという担当編集にとっては
貧乏神・疫病神のような存在になりつつある。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 16:43:06 ID:xzWcVXocO
ほんゆのエステやダイエット体験によしえは使ってもらえないの?ってゆうか、よしえは写真NGなの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:42:37 ID:DMs5u3ql0
そういえば、村上たかしの妻のダイエット企画があった…っけ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:51:51 ID:eg+61sO+0
よしえさんは確かそこそこ絵が描けたよな
試しにコラム四コマでも描いてみたらどうか?

ダンナより売れたりしてw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:08:43 ID:XhhXi69S0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:13:44 ID:8aAjzyQg0
なにこの下手な似顔絵・・・。ちゃんとネット観てトレスしろよ!といいたい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:14:12 ID:skCB9QC10
意外と面白かった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:43:24 ID:6OfqViCw0
後ろのアイドル写真が不細工すぎだろw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:44:40 ID:xKM0xst50
2コマ目、メガネのツルを書いてなくてw
妙にプリティというかゆるキャラみたい
デッサンとか背景がどうの以前に、こういう凡ミスが多いよ、先生は
茄子のシャツもブロックパターンを服の皺とか袖を無視してベターと貼っただけ、ヒマなんだから手抜くなよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:02:15 ID:Jv0hfL8p0
ぶっさwwww
これ、ファンからクレーム来ないのか・・・?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:03:55 ID:V0CuOcqR0
>>132
ファンの中学生は見ないから大丈夫
仮に見ても誰の似顔絵だかわからないからOK
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:04:21 ID:yqG7XWrw0
なんで武沢くんにしねーんだよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:45:40 ID:X5PBcfag0
>>133
ヤツラ、中学生がターゲットの団体さんだったのか……
じゃあなんで対象年齢40歳以上(45歳ぐらい以上推奨)の
テレビまんがの歌なんか歌わせたんだろう?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:49:28 ID:V0CuOcqR0
>>135
AKBの対象は大きなお友達で正解しょ
先生の漫画が一応中学生対象だけど、中学生は読まないだろうってことでw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:02:06 ID:M1VBwQ/G0
SKE48は、真マジンガーのEDを歌ってるグループか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:56:37 ID:M1VBwQ/G0
似顔絵はいつもの須賀お絵でアレだけど、作画はいつもよりもいいような感じがする。
ネタはまあまあいいけど、4コマ目はごちゃごちゃしすぎだな。
会いに行けるアイドルとSTK48ネタの二つを入れちゃってるからじゃないかと。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:52:03 ID:oQCQUlexi
そう、ネタとして悪く無いんだけど分かりづらい。
前回もそうだった。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 07:00:30 ID:aAacSXTW0
>>127
ひどすぎる
なんじゃこの漫画
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 07:11:04 ID:Mlw3aGP20
>>127
みずしなやうのせの方がまだマシ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 07:12:25 ID:Mlw3aGP20
マシなのは似顔絵ね
漫画そのものは比べるのもおこがましいレベル
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:16:16 ID:sZ8cLqlm0
AKBの現状は知らんが、SKEのステージは小さなお友達にも人気の
ファミリーイベントみたいな感じでオタ感は少なかったぞ。
一度は見てみたいと思っていたので、夏休みに親戚が来たのをダシにして
行ってみたら家族連れが多かったよ。
前列の方はそれなりに濃い人がいたけど、ごく少数。
先生も一度は自分の目で見てくるといいかな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:54:17 ID:Jwg3Atxl0
…あの人は、どうやったら絵がうまくなるのかと言ってたけど、自分の左手でも目の前のスプーンでもミニカーでもいいから
ダイソーの落書き帳に、一日10枚を目標にしてスケッチしろとしか言えない。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:47:11 ID:hOQnjgWX0
ブログに他人の批判をする暇はあっても、
上達する為の練習やネタさがしの為に自腹を切る事は絶対にしません。
ついでにいくつか作品を描いて編集への持ち込みも口だけでやりませんよw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:13:57 ID:TP+Luc+N0
『「会いに行けるを勘違いしてる人」リスト』

自分の勘違いには気が付かないのかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:19:43 ID:Jwg3Atxl0
絵があまり上手じゃない人と言うと、ふっといさやまもとこさんを思い描いたが、
あの人、曲がりなりにも人体を描けて、ストーリー物のエロ漫画まで描けるわ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:50:49 ID:kduXqbjG0
原作付き漫画とか、旅漫画とかって、
しつこく連載を迫る大先生に対する
編集の嫌がらせだったんじゃなかろうか。

人の考えを絵で表現したり、背景を描いたりって
大先生のもっとも不得意なところだし。
あきらめさせるために、わざと無理難題を与えたとか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:39:33 ID:QYkfIOiG0
まず手をしっかり描こうとしないのがだめだよな。

あれ、昔手のモデル買ったのを返品させられてたよな。つまり悪いのはよしえサンか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:06:13 ID:5YuXh3d3O
>>113
嫌いとまではいかないだろうけど、
飯のタネくらいにしか考えていないんじゃなかろうか。
先生がマンガ家になったのも、どうしてもマンガ家になりたかったワケでなく
むしろ、仕事を辞めたいという後ろ向きな理由からだろう。
マンガは1人でも描けるからな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:56:37 ID:p8xY8cQh0
あるスレのあるレスなんだけど、考えさせられる点があったので紹介。

(前略)
前引きこもりを扱った本に書いてあったんだけど、引きこもっちゃう人って「心に柔軟性が無い」んだって。
感情より理屈を優先させようとしすぎる、正論にこだわりすぎるの。
でも世の中って理屈で動いているようでも根っこは感情で動いてるよね?
そのギャップを「まあしゃあないか」って受け止められなくて、
耐えられなくなって引きこもっちゃうんだって。
「なんだよ、オレを無視したあいつらがなんでリア充になるんだよ、オレのが正しいのに!」って。
だからそういうタイプの引きこもりって理屈だけはしゃべらせたらすごいんだよね。
でもすごく空虚。
彼らの理屈には血が通って無いから全く心に響かない。
(中略)
〇〇の人の文章もそんな感じ。
子供が大人の真似をしてるような文章、大仰なことを言っているようで主張の根っこはすごく幼い自己顕示欲。
(後略)

以上、育児板「子供の名付けに後悔してる人」スレからの抜粋でした。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:15:33 ID:yI9NjLIT0
大先生の場合理屈のほうもちょっと・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:45:17 ID:1g2swy1C0
>>151
長文コピペうざいんだよカス
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:31:18 ID:rnQymFW3O
図星を突かれた方ですか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:34:36 ID:fgZeSN6C0
本当のことは言っちゃ、らめえええええええええ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 04:53:10 ID:oQuTKbJJ0
>>149
いや、実際手なんかモデルを買わなくても自分の左手を鏡に映したり、妻子の手を
描いたりと何ぼでも金をかけない努力の仕方があるでしょう。
本気になりゃそれこそチラシの裏に身の回りの家具小物我が妻子を飽きるまで描き
続けるという勉強法がある。
あのおっさんは、自分の努力の足りなさを人のせいにするから進歩がないんだよなあ。

まあ、ここで言う努力だって、他の漫画家志望画家志望ならそれこそ二十歳になるまでに
みっちりやってる事だけど。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 04:55:09 ID:oQuTKbJJ0
ちなみに、村上たかしは「星守る犬」を描く下準備として、動物昆虫、草花自動車の
スケッチをやりまくるところから始めたそうだよ。
おっさん、スケッチやっとるんかい。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 05:48:49 ID:p8CxZbAM0
図形スケッチしかやってないだろうな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 07:49:06 ID:Nv093LIF0
先生はパソコンのモニタに映ったものを
忠実に描ける才能の持ち主なんだぞ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:39:04 ID:WwLIGv7U0
世間の評価も発行単行本数も先生より多い村上先生は
ブログで子供にほいほいおもちゃ買えない、エアコン買えないくらい貧乏って
書いてる。
よしえさんがぷちヒットしただけの犬先生は子供に見境なくものを買い与え
外車を短期間に何台も買い換えて、マンション2件所有。
講談社と集英社ってそんなに原稿料に差があるの?
それとも村上家は未来を見据えてローンを組まずに身の丈にあった生活を
犬先生は未来を考えずに、今の収入がずっと続くと思って
無茶なローン組んでるのかな?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:44:23 ID:c2Hmzo+Q0
そういえば、本ゆで、エアコンが壊れてるから、全裸でトーンを切ってたら、
折れた刃先がキンタマに刺さって血だらけになったっていうネタがあったな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:46:48 ID:EOEn2Ht20
双葉社が安いというのは聞いたことがある
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:23:43 ID:EmA0a5/10
でも村上って、はりもぐらハーリーだっけ?がNHKのアニメになったりしてるし。
NHKがギャラが安いって言ったって全国区だったのにね。
奥さんがしっかり者っぽいから、子供の為に貯金してるんじゃないのかな?
某大先生家は家族揃って無駄遣いしてるっぽいけどね。
子供を大学行かせる金残ってるのかね?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:14:08 ID:oQuTKbJJ0
>>162
臼井儀人亡き今、村上氏は双葉社の生命線じゃけえのお。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:00:04 ID:16eLdsMc0
ちゃんと努力すれば再ブレイクも可能だって証明したね、村上氏。
大先生はナニカ努力してますか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:53:14 ID:MKzdP0S00
村上氏の場合、儲からないから貧乏というより、子供達の将来とか
自分らの老後とか考えて貯蓄したり倹約してるのかも。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:01:56 ID:tS+523WSO
村上先生の奥様はボランティア活動にも熱心ですよね。
老人会のためにいろいろイベント企画したり。
比べちゃだめw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:16:54 ID:WPFlSQE60
村上信者に粘着されて須賀原が気の毒になってきたわ
あー気持ち悪い気持ち悪い
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:47:36 ID:nPkUxwl80
前から思ってたけど、他の漫画家の名前だすのうぜーんだよぼけ
Sが絡んだりしてるなら別だけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:57:52 ID:NPt5eOAh0
桜玉吉なら見下せるからいいんじゃね
離婚した鬱病はスカより下と明らかに見下せる
村上だと手が届きそうと勘違いできるからか
学歴子供の出来奥さんの出来など
妬みそねみでスカ先生とその仲間たちが発狂するから
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:15:09 ID:Yu0DiFf6O
連載がほとんどなくなって、かろうじてある漫画がどれも、ふーん、で?って感じのばかりだし
上から目線の勘違いブログも暇なはずなのに止まってるから話題がないんだよね。
他の漫画家の名前が出るのはせめてそれぐらいは努力して面白い物を描いて欲しい元ファン心なんじゃね?
個人的には先生は漫画家辞めて就職して、ブログに日常漫画でも載せればいいと思ってる。
ヲタリーマンの人みたいにあたってカムバック出来るかもしれないし。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:18:07 ID:oX3k+wfV0
他の出版物もくれる会社なんだから、他の人のも読んで勉強しろよ。。。

柘植文の編集部かんさつ日記 第35話 「ナンバー1ですよ」
http://4koma.takeshobo.co.jp/4koma/1057/
http://4koma.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2009/09/tsuge-35.jpg
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:32:59 ID:v5+UwCt/0
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:12:29 ID:4ITucMAb0
>169
自分と同じ名字だからって、そういう言い方はよくありませんよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:23:42 ID:Z8KG5lO90
>>173
わかって書いてんだよカス

>174
全角でアンカーすんなぼけ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:39:24 ID:R+OuKh9i0
一生許さない
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:40:36 ID:vOsneV120
たくみ乙
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:21:11 ID:idJUzXYa0
>>171
んだよー。
自分は、気分は形而上が、短期連載されてた頃から読んでるもん。
モーニングのアンケートでトップだったことも、よしえさんの恋人時代も覚えてるし、人目はばからず
吹き出したことだってあったもん。
だから、他の漫画家でも努力してる人のこういう所を見習ってほしいし、性格の悪いところを直して
努力してる人を中傷するようなことを描いてほしくないって思ってるだけだもん。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:36:59 ID:2EDA9T5r0
大先生のスレでケンカ腰の人も久しぶりだな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:11:23 ID:7HAYnFKz0
厨房のふりして荒らす作戦
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:50:27 ID:8qNLO5f80
>>171
高齢、特技ナシ(お絵かきが少々出来る程度)、
人とのコミニュケーションも取れない、
元公務員を少しだけしかやった事無いなんて
人余りの時代どこもいらないでしょう。
あれで性格は良い、友達たくさんとかならツテで就職も可能だけれどさ。
あんな人を見下して自分が一番なんて警備員でもコンビニ店員でもイラネ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 15:25:36 ID:4ITucMAb0
本愉読んだが、とうとう毒電波が発生しだしたようだ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 15:26:24 ID:4J++C1zVO
介護業界は人出不足だから、潜入する余地はあるかも…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 15:48:01 ID:7HAYnFKz0
>>182
なにそれkwsk
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:07:57 ID:8qNLO5f80
>>182
さっきセブンで立ち読みした!
意味わからん。
子供の秘密基地撤去(ガラクタが置いてある空き地など)
→そうだ箱庭作って箱庭の中で遊ぶ空想するべ。
それって何て電波?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:44:46 ID:yCmYxoOC0
>>183
腰と膝と首が悪いから介護は無理でしょ。
コンビニ弁当つめとかなら人としゃべらなくていいけど
長時間の立ち仕事は無理か。

最近の本ゆはほとんど先生の脳内妄想で
子供と会話してない気がしてならない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:42:39 ID:3p967MRG0
脳内秘密基地は、描き方次第ではわりと面白くなったんじゃないかと
思うんだが、画力、構成力のせいでわけがわからなくなってる。
名古屋の給食は、ちょうど一年くらい前にニュースになってるみたいだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:38:34 ID:a5eQbrs70
去年出た単行本を最新刊として紹介してるのが非常に悲しい。
今年はプロになって初の年間1冊も単行本出せずの危機?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:49:49 ID:4ITucMAb0
念のため確認しますが、
給食メニューの貧弱化は、材料費の高騰のせいです。
給食費で材料実費を賄っているので、値上げをしないと内容改善は望めません。

2007年の名古屋市の小中学校給食費未納は0.1%程度で、全国平均よりかなり良好です。
最悪の地域では未納多発のせいでさらにメニュー改悪起きているそうです・・・。
あまり関係ないとみていいです。

つまり市長と市政のせいではないです。
PTAとかやれば勉強することなのに、お子様3人とも待避したのかな?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:03:14 ID:AXj3KWPf0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

         _-=≠ ̄ ̄`ー-、
         ´'Tてrv'V\x   ヽ__
         _」イ{` ___ ___ヘ     `ヽ
         {ィrくハx_ァ , tュx }_ ハ  ヽ)ハ}
     /⌒ くヽ八´ ‐ ` _ノ} } 从}   ちゃんと、届いた?……電波
    /     Y`^'> 、 イ`^'`'´
.   /     /フフ〃´ /{{ ̄>、
   { '_ノ  / くく_{{ニ7   }Y⌒ヽ\
    ` ー──f'7 ̄d ̄{ 〃 l| _L >
         | l  |  Y,=彳 |M|
____________| l  .d     |   `'1______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i |_i  |     |   | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
==========|| 7 7T^T ヽ ̄|   |====||======
  xxxxxxxxii/ / i  ヽ. ヽ.|     〉xxx||xxx
 ̄|\ xx   ,'   i  i ヽ  !    〉  ||xxxx
_|_|______i    i_r‐‐L__!    /TL__||___
 ̄|| ̄|| ̄||i lニiニニir┬'T⌒゙个r=={ ̄|| ̄|| ̄|| ̄
  ||xx||xx||ix` ̄| ̄ ││  K、、〈ixx||xx||xx||xx


             ↑
           漫画家S
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:03:50 ID:ps+bk3Xu0
>元の記事は全く憶えていません。
ってゆーか犬先生は元の記事まともに読んでない予感
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:11:42 ID:7HAYnFKz0
これで似顔絵上手いと思ってるのがすごいな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:46:29 ID:xas5Y/BR0
「茶わん」ネタとやらがすさまじいな。
小学校の学級新聞レベルだよ。内容も絵も。

まったく、中日新聞の我慢強さにはシャッポを脱ぐね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:23:01 ID:r3mGipPQ0
>>192
似顔絵の極意は「本人より、ちょっときれいに描く」ことだってのが判ってない。
悪い面ばかり誇張して、何度も言うけど、不必要な情報を描き込み過ぎる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:02:38 ID:98Ng3b3i0
この人が描く子供がまったく可愛くない。
3兄弟は言わずもがなだが、エノキダの子供も気持ち悪い。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:17:43 ID:GKK175yo0
伊藤みどりの似顔絵だけどさ・・・有吉のあだ名みたいに、
いろいろな芸能人の似顔絵を、その場で描いて嫌がらせをする
っていうネタでテレビに出られないかな。
プロデューサーさん、大先生に声をかけてあげてください。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:19:48 ID:GKK175yo0
茶わんネタは、朝日新聞のののちゃんっぽい感じのオチかなっと。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:10:00 ID:I1a9bzlA0
須ヶ原地獄に堕ちろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:21:46 ID:r3mGipPQ0
>>195
つか何描かせても何一つ可愛くなんて描けてないよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:54:59 ID:k0UbshkS0
自分も他の作家の名前を出して比較して貶すのは反対。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:10:43 ID:DRa6KJt00
先生が五輪誘致でどんなコメントを出すかたのしみです
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:16:16 ID:1KQIojJ30
鉄もコミックス化も発売日が決まってから告知すればいいのにね。
つうか発売日も決まらない前にネットで告知って発売元からOKもらってるのかね?
このままだといい恥さらしw
あと今週号の本輸にOKを出した編集てさ…
もう読者は完全に置いてきぼり状態ですね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:19:19 ID:r3mGipPQ0
もうね。
一度飼ったペットには、最後まで責任を持とうという次元に達してると思うよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:28:04 ID:QIQnqayl0
【愛知】名古屋城、ピンクにライトアップ 乳がん早期発見訴え(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254446859
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:15:37 ID:7GhaaI/O0
今月の本ゆ、ラストのコマの浅田真央の似顔絵は今ブログにのってる
さぼり場のコピーじゃないか。
髪の毛を少し書き足してあるけど、全部描き直したほうがいいのでは…。
あれ、誰だか普通わからんぞ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:30:43 ID:cILiodAF0
【社会】 「信長は暴力的、秀吉は晩年失政、家康は人気の西軍武将を敵に回した」…「愛知県の三英傑」、歴女には不人気★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254488049/
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:46:12 ID:YSda3eNO0
スカ先生、こんばんはそんなに暇なのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:20:53 ID:npVyvuWa0
どっかの漫画家が言っていたけれど、
コミックス化って漫画家にとってはボーナスみたいな物だって。
今年は先生ボーナス無しですか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:21:18 ID:J8hoVNDQ0
【福井】町民が収めた税金を…44万円着服で町職員免職 住民から税金を支払ったのに督促状が届いたと問い合わせで発覚
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254226045/l50
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:24:33 ID:J8hoVNDQ0
【福井】病院で女性用サンダル盗んだ社長逮捕、自宅と車の中にあった女性用のサンダルやブーツ27足押収
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254317732/l50
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:27:15 ID:J8hoVNDQ0
【福井】同居男性を包丁で刺した26歳無職女を逮捕、酒を飲んでいたところ口論
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254493547/l50
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:27:33 ID:sIdnCmmx0
大先生哀れ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:56:15 ID:zPHemEfY0
東京五輪あればネタ豊富だったのにね。
じっとテレビみてたんだろうね。この荒れよう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:17:27 ID:bU/JAzS50
また発作来たのかw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:41:58 ID:BlOZywoS0
東京オリンピック決まってたら
悪意丸出しの下手な似顔いっぱい見る羽目になってたのかー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:54:54 ID:bU/JAzS50
石原の醜悪似非顔絵なら描いてもいいよ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 05:25:35 ID:uNxfGsJz0
久しぶりに来たね
何か仕事がぽしゃったんだろうね
わかりやすい人だ
こんなところに無意味なコピペする暇あったら
竹熊とか佐藤に売ったケンカきちんと回収して来いよ('A`)
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:10:31 ID:MKY/85Lv0
伊藤みどりって人の似顔絵酷すぎやしません?w
関係者からクレームとか来ないの?
フロムソフトウェアのKF4に出てくる毒液を吐くモンスターみたいだ
それにスケートやってるようには見えないところがすげーw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:31:46 ID:/MJvPd3L0
前、チラシの裏でいいから暇があったらスケッチするべきだと書いたけど、間違いだった。
クロッキーだ、クロッキーをやれ。
一日最低10枚でもいいからやれ。
うまい人はそれこそ100枚とかやってるからうまいんだぞ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:31:50 ID:TjmhGE030
>>208
犬先生にとっちゃボーナスどころかメインの収入源でしょ?
連載少ない上にどれも少ページなんだから原稿料収入などたかが知れてる。

221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:04:38 ID:7GhaaI/O0
大先生の絵が上手くなってもしょうがないしなぁ・・・。
むしろ、奇妙な似顔絵をウリにするべき。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:37:50 ID:PIOELTHm0
>213
地元で半年も開催されていた愛知万博ネタを
ほとんど描かなかった先生だぞ。
国外とも言える東京で行われる五輪なんて
先生の知るところではありません。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:45:40 ID:/MJvPd3L0
…誰が描いてもそっくりになる竹書房の西田編集員を、全く似てない絵で描いた時には驚いた。
いったいどこをどうすればああなるんだろう。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:58:11 ID:hFOp3FkO0
もともと絵が売りじゃないからネタのほうを磨いたほうがいい
まあ漫画家を名乗る以上画力をあげるに越したことはないけど無理だろな
なんかつくづく思うに漫画以外にぐじゃぐじゃやってるからここで
叩かれるようになってしまったんじゃないか
普通だったら仕事がなくなって消息不明の漫画家で終わってる
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:58:41 ID:+frGFqsp0
線がとにかく汚い
漫画家の画力として致命的
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:01:41 ID:DD10airM0
本業に精を出さずにこんなとこで荒らしをやってる漫画家は
さっさとくたばれ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:37:24 ID:7/W06zwX0
絵柄で勝負するタイプの作家ではないので、下手なのは構わないといえば構わない。
でもなあ、いまだに登場人物の服の柄に「ホホホ」とか描いて平気なのはどうなんだ。
中村光とか瀧波ユカリみたいに、ある程度以上の画力があってなお、
Tシャツの柄ですら笑いを取りに行こうとする貪欲な若手が出てきているというのに、
そんな「テキトー」なことでは仕事を失うのは当然だよ犬先生。

犬先生は絵が下手なのではないのです。雑なのです。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:01:36 ID:bU/JAzS50
悪い意味で絵柄変わらないよな。
普通はこれだけ長いこと描いてれば、
多少は上達するもんなのに。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:39:49 ID:2mMLuknQ0
>>228
さすがに形而上の初期よりは上達してるぞw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:57:06 ID:xjGC3vo80
>>229
えー、でも動物の絵はアレすぎる(ライオンとかすごい)。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:50:21 ID:X1DyJ/WY0
ごちゃごちゃ描いてごまかす事を憶えただけじゃん。
この頃の漫画もどきは、呆けかけの爺ちゃんの独り言並みにつまらん。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:57:47 ID:fpPq2xTL0
>>229
この人の場合、上達って言うか下書きの線をなぞるのが上手くなっただけって感じ。
立体の輪郭を捉えて「描く」んじゃなくて、平面的な図形を「なぞる」だけだから、
絵柄があまり変化しない代わりに上手くもならない。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 06:15:08 ID:UuSGXYZ70
完成した原稿を鏡に映して人物を構成する図形に歪みがないかチェックする人だからねw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 07:08:44 ID:ya+3lA1G0
965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 06:10:51 ID:WxKE4emk0
カツピロと村上と須賀原以外は悪いけど金取れるレベルじゃないわ

この中に一人、身も蓋もない仲間はずれが混じってますwww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:20:28 ID:r2F4wDR+0
ブログのけつちゃんのサンプル漫画見てきた。つまらなくて唖然とした。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:13:54 ID:KDY/nrJS0
>>194
『極意』とか阿保ちゃうかと
上から目線でしょーもない似顔絵の一般論を語って悦に入ってどーするよ。

ぶっちゃけ、もともとSは似顔絵(というか絵が)下手だし
それ以前にもう「うああ」の頃と違って今のSの画は
漫画家の画としても成立しているか微妙とはいえ
(技術的に優れている=漫画家の画として優れているではない)

明らかに何かを間違えてる上に
上から目線の似顔絵指南は痛すぎる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:35:05 ID:ya+3lA1G0
>>236
タクミ君乙
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:43:16 ID:17k0PXtl0
似顔絵のコツはいろいろ有るので
たった一つの知っていることを大上段に言うのはおかしい。

けどそこまで長文で言うことでもない。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:47:26 ID:ya+3lA1G0
>>238
要するにあのおっさんには観察眼も表現力もないという事でよろしいか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:19:20 ID:v3JAm42A0
>>236
タクミクンが学校に通えるのは、スカ先生が嫌々似てない漫画を書いているからですよ。
そこんとこは感謝すべきだと思うよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:23:00 ID:Tl/YeBHQ0
いや、一応似顔絵としては成立してると思うよ。ある程度は。
言われれば誰のことかわかるし。わからないのもあるけど。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:23:46 ID:hsXjPto00
>今の紙媒体やテレビを狭量な基準で「つまらない」と勝手に言い切ってしまう
のは悪くて
>私の基準だけで言えば
と須賀原の自分基準で語るは良い訳ですか

すげぇダブルスタンダードですね>大先生
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:18:50 ID:IazLF0jt0
>>235
かつてアフタヌーンを萌えヲタ専門誌と揶揄して
飛び出した犬先生の一押し作品なんだから
そこのとこ考慮して読み直してみろよ。
やっぱ、つまんねぇからw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:02:41 ID:VO/zJ/cX0
中川元大臣じゃなくこいつがタヒねばよかったのに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 04:04:36 ID:lK5hq1Bq0
だからさあ大先生と有名人を比べるなよ
昨日今日デビューした新人以下なんだから
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:55:06 ID:uKU/Agj90
アフタヌーンは、萌えで客を釣りながら変なものをついでに見せる
そういう懐の深い雑誌だったんだがね
あれがなかったら世に出てない才能がけっこうある
黒田硫黄とか

そんな懐の深い雑誌だから先生の居場所もあったのに
わかってないなあ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 08:25:06 ID:vK4IyIox0
世話になったくせに捨て台詞。
本当に最低な男だよね。
こいつの嫌な所は、影でグチグチねちっこい愚痴や悪口言って、
反撃されると尻尾巻いて逃げる所。
だったら最初から言うな!っていつも思う。
つうか誰もおまえの意見なんて聞いてネェ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 11:27:34 ID:bsAX947C0
>>247
タクミクン、個人的な恨み憎しみをあげつらうスレじゃないから。ここは。
作家の表現した物を論評するスレだから。
スレ常連も、みんなもとはひとときファンだったんだよ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:14:04 ID:+D/jGwP3P
タクミ君がパパと会話してあげれば少しは作品も読めるものになるかもな...
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:18:53 ID:6K15CVfk0
なんで個人的に先生のことを知っていそうな恨み節。

マジ長男さん降臨なの?いま高校生ぐらい??
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:28:44 ID:O835MSEF0
大先生が目に見えた形で繋がってないと家族の絆を実感できないのはわかった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:54:54 ID:q/FQu9Za0
「夫婦別姓制度を哲学する」

このタイトルだけで読む気が半減した俺はいったいどうしたら

いや一応読んだんだけどさ
言いたいことはなんとなくわかるんだけどさ
もうちょっと難しい熟語使わないで文章書けないのかねこの人
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:18:21 ID:Ehd0zAAXO
>>252
そもそも全然哲学してないよね。
論客ぶって物申す!な感じ。
酒でも入っていたのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:11:47 ID:q/FQu9Za0
>>253
>論客ぶって物申す!

そ  れ  だ  !
なんか調子乗ってる感じ
こんなにも熱く時事ネタ語れる俺カコイイみたいな

前にも書かれてたが
SPA!とかさぼり場みたいな時事ネタの漫画を
ブログで発表するのも事態打開策の一つになるだろうが
いかんせん大先生の表現力に難ありまくりの悪寒
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 15:24:01 ID:VEWhkJe00
漫画家ぶってトレスするのもやめてください
今日の中日新聞、大笑い出来ましたよ
記事の写真と同じ!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:15:14 ID:rFd4Lw550
わざわざ難しい言い方をしようとして失敗しなくても
姓なんて明治になって廃止しちゃったのに今更別姓もヘッタクレもあるか、程度でいいんだよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:31:48 ID:AC+kbhQc0
勝手に苗字作れるとか、苗字にまでDQNネームが蔓延するだけだろ。アホか。
つうかこんな便所の落書きみたいな戯言が哲学ですか?この人、哲学を馬鹿にしてません?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:49:52 ID:+D/jGwP3P
「ボクは哲学を学んだんだから、哲学はボクのものだ。
ボクのものだから自由にする」みたいな勘違いしてんじゃね?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:52:23 ID:QuMHIL3b0
デブ猫かわええ
でも猫飼ってたっけ。ブログサイトの素材?
今度は猫マンガでも書くつもり?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:59:23 ID:VH5yxR1C0
>>259
今確認したけど

あれはココログのテンプレつかっただけだよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:36:02 ID:/puJOcfu0
259みたいに無知すぎるのもどうかと・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:46:39 ID:TFExKZOTO
漫画アクション表紙が星守る犬なのは新作が掲載されているから。久しぶりに購入して巻頭掲載読むと、しんちゃん作者への悼辞。
夫婦別姓がどうした。家族愛をかけてから言え!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:37:12 ID:Ug05YuUO0
>>257
実際、明治の頃は無知無学な連中が付けたすっとこな苗字がいっぱいあった。
(廃姓になった者でも、爆弾、盗品といった姓が実際にある。)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:43:05 ID:Ug05YuUO0
日本珍姓奇名辞典でググると、すげえ物が見られますよ。マジで。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:06:31 ID:nfbJlE800
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そこで私が提案したいのが「夫婦創姓制度」である
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
 !?   /      \
      /ノ  \   u. \   
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \          クスクス>
  /´               ヽ


<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:18:02 ID:FLbO3M8V0
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:26:15 ID:vK4IyIox0
取材された学校は、この漫画に文句言ってもいいよ。
なんなのこれ…
つうか今までもだけれど、クレームや苦情来た事無いのかね?
自分がここの教師ならガンガン文句言うよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:34:03 ID:6K15CVfk0
なんで一番重たそうなキャラが運転するの?記事読んでないのかな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:34:44 ID:bn9Tq7K50
そんなにいじめるなよ、みんな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:37:26 ID:T/0U2rbl0
ひどすぎる
私がここの中学生ならがっかりしてしばらくは悲しい思いをするし
この漫画家の事は大嫌いになると思う
次男は同じ中学生くらいだよね
同年代ががんばってることを父親がこけにするのをどう思うのかな
それともがんばって目立ってる同年代なんて悔しいし妬ましいし嫌いだったりするのかな
父親がそうだから影響されてるかな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:13:11 ID:J6Cvvqee0
杏子ちゃんが、目を少し大きくして眉毛を立てるだけで、
ちゃんと怒ってるようにみえるのが面白いな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:09:06 ID:lK5hq1Bq0
なんだこれ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:48:52 ID:yW3qOoW30
名古屋在住30年、ハエのことをヒャーブンブなんて
言ってるヤツを見たことが無いのだが、どこの名古屋よ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:56:34 ID:AJYfCr1D0
"ヒャーブンブ"の検索結果 18 件中 1 - 18 件目 (0.15 秒)
"ひゃーぶんぶ"の検索結果 42 件中 1 - 42 件目 (0.31 秒)

一応ドクタースランプにも出てたらしいから名古屋には存在するようだな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:58:46 ID:AJYfCr1D0
……今気づいたんだけどさ


ハエが…… 飛び立たないように(略 
「ハエブリッドシステム」の誕生である


でよくね?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:27:48 ID:bn9Tq7K50
>>275
ローカルっぽさを出せと中日新聞の担当者に言われたんです

           ¶  ¶
           ( ^=^ )
         / \/ )
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:20:31 ID:ctBFnCN70
確かに、ハイブリッド→ヒャーブリッド、ヒャー(ブンブ)=ハエ、と
説明が回りくどくなって、せっかくの駄洒落オチが死んでるな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:34:40 ID:POUgZQdc0
名古屋人を小馬鹿にするネタをどうしても組み込みたかったんです
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:41:45 ID:dRp9LRogO
夫婦は結婚するとどちらかの籍に〜

えっと、入籍と言うのは例えば、どっちかの連れ子が養子縁組を結ばずに両親の戸籍に入れることで、(だから、入籍会見と言う言葉は間違い)
普通は結婚すると新しく戸籍は作るものです。
須賀さんの家とか一族と言うのは、昭和32年の戸籍法改正でになくなったはずですが…
筆頭を誰にするかで決まるので二択にはなりますが…ね

ただ、哲学するならもう少し調べてね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:54:26 ID:dRp9LRogO
せんせぇ→須賀さんって呼び方になっちゃいました(゚-゚)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 04:46:54 ID:I0BwbGQ60
>>273-274
存在はするけど、使う人はめったにいないんじゃないのか?
鳥山明の方は読んだ事があるので知ってる。
清洲だから名古屋弁は結構多く使われていそうだ。
(昔からの名古屋弁は名古屋市内より名古屋以西の愛知県内で使われている事が多いし)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 07:02:39 ID:1J2/SQgb0
>>266
ロダが落ちてる・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 07:56:48 ID:bH0Qc3LW0
犬先生の会話相手は嫁と子供しかいないし
(それすらも最近のネタだと怪しいけど)
嫁のしゃべる言葉と他の人の言葉が違うとか
気付く機会がないんじゃないかな?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:40:17 ID:dde4qXQl0
>>282
俺も見られんかったけど
不思議と残念な気持ちにならないなw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 15:08:18 ID:I0BwbGQ60
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:07:06 ID:LojmW2pZ0
大先生が、本当にあった仰天スクープまんがズキュン!12月号用
のネタを募集してるぞ。
しかし、政治家ネタはちょっと難しいな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:05:46 ID:PXrLIcw50
週の内4日ぐらいは上京して出版社巡りをしながら
都内をうろつけばネタが拾えるよ、先生
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:45:06 ID:S5Rx8mYl0
>>285
うお〜、ありがと

>>266
いつもありがとね


たとえ誇張されててもご当地ネタとしてはありじゃね?
コレを読む人間の大半が、ご当地の人だってのは問題あるがw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:07:05 ID:dP6XTtO8O
「ズキュン」なんてすぐ廃刊になりそうな雑誌じゃん
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:16:36 ID:Vdx+JQOc0
先生も竹の編集が嫌がらせしてるのに気付いて
自分から身を引けと。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:28:41 ID:WBiq7shc0
http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat07/

なんだ、本愉DXが改名しただけか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:41:22 ID:QIQ+IQAA0
ズキュンは、漫画実話ナックルズあたりの路線を狙ってんのか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:02:11 ID:FCEz0vUS0
なんだこれ完全にゴシップ誌じゃん。
自称モーニング1位が堕ちたものよのう・・・。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:50:39 ID:uCE5p4Zg0
ズキュンていうよりはDQNって感じ。
竹売れなくて血迷ったか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:21:54 ID:mo9ZF52q0
のりP事件のずっと前にカツピロが暴露してて
事件後注目されたから、これなら売れるって思ったんじゃね?
読者投稿って言っても投稿が少ないのか
常連贔屓なのか先生の場合はコーエーママばっかりだからな。
いっそコーエーママにゴーストやってもらったらいいんじゃないかw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:39:25 ID:OBttuofmO
コーエーママだけでいいよ、もう
あまりにも贔屓しすぎて逆に投稿ないのにね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 16:06:43 ID:ihJDSoan0
…そういや、あの人は一度も自分メインの増刊号を出してはもらえんのお。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:33:43 ID:59481NmoO
いっそ原作こーえーまま・作画よしえサンで漫画描いたら面白そうだけど。
コピー本でも200円までなら出す。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:49:01 ID:NHREUqnh0
投稿ネタ大募集、かぁ…なんかこの人もう漫画家じゃないね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:05:37 ID:zhFC5wRo0
エロ漫画に都落ちするよりはマシだろ  
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:20:59 ID:Lq9kfPmV0
もう投稿系エロ4コマ漫画家に堕ちるしかないな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:29:20 ID:lbbfy3D90
あまりコ○○イママとかは一般人だし
このスレで触れない方がいいと思ってたんだけど。
この前の恐怖特集の投稿で幽霊が見えるとか
祓えるとか言い出したのを見て何と言うかね。
考え変わったわ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:17:24 ID:HM1FwIjB0
名古屋を台風が直撃するのだから、暴風雨の中を歩き回って
仰天スクープを探すんだ!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:17:46 ID:YwzGLn0MO
ある意味で小倉優子を彷彿させるものが…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:22:02 ID:lMVvqNNP0
先生が活躍出来る場所を見つけたお
http://www.4koma.com/access/index.htm
マンガアクセス

ここからプロになった人や、プロでも投稿している人がいる
(こいずみまりのねこまんがはココから雑誌連載へと)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:07:08 ID:YFEbqKrT0
>>297
講談社のだけど、ず〜〜〜〜〜〜〜っとの、遥か昔に
実在OLの増刊は3冊くらい出てたんだぜ。
昔持ってたけど、引越しで惜しげもなく捨てたんだぜ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 03:37:44 ID:jJ36vsMe0
色っぽい女どころか人物もろくに描けないのに、エロは無理。
あんな平面図形の組み合わせじゃ、まったく抜けない。
とことん潰しのきかない漫画家だよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 04:04:45 ID:E1oOyVr90
>>306
講談社時代の増刊号は覚えてるんだよ。
竹書房ね、竹書房。
安斉のかなえどん、カツピロ、百中に東條さちこにひぐらしカンナに田島みるく…
みーんな出してもらえるのにねい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:30:14 ID:3/0OhrY9P
竹書房からは『OL社長』の増刊が1992年9月ごろに出たぜ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 07:15:03 ID:OIufvFDd0
カラーすら記憶にないくらいの漫画家の増刊を出すほど
竹には余裕ないんじゃないかな?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 08:06:15 ID:IHiDjHp40
>298
同人誌でもそれは厳しい。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 08:24:44 ID:E1oOyVr90
>>309>>310
本愉関連の増刊では、一度たりとてメインになってないよね。
本愉関連誌では、カラーや表紙を任されるメンツは、ほぼ固定されてるから、もはや割り込む余地さえないでしょうね。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 08:43:24 ID:5zlX0laP0
>>296
他に投稿がないだけじゃない?
女性に好かれるような絵柄じゃないから、読み飛ばされていそうだし。
(本ゆの今の読者って女性が多いだろうしさ)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 14:07:21 ID:IHiDjHp40
絵柄の問題じゃないと思うよ。
今どきキャピピと御局しかなくて
しかも蔑視がありありとでている。
そういうのって明文化されなくても感覚的にわかるから。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:36:08 ID:YwzGLn0MO
書店で扱ってない、高齢者対象の雑誌があるけど、
そういう雑誌に売り込んでみたらいいんじゃないの?
価値観をわかってもらえそうだし。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:30:50 ID:N+E6cA870
高齢者はマンガを読まん
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:03:43 ID:YwzGLn0MO
あ、対象は高齢者じゃなくて60才以上だった。
そういう雑誌で世相を風刺する1コマ漫画を描くとか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:13:05 ID:nA/T5Ph60
高齢者でも、綺麗だったり可愛かったりする漫画の方が好きだろう
森下裕美とか、秋月りすとか、あとうちのジイちゃんは小畑健が好きで
ヒカ碁なんか大好きで何回も読んでる
スカなんかの嫌な意地の悪いしかもへたな漫画なんか読まないと思うよ
ていうか時間無駄にさせたくないよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:18:45 ID:jJ36vsMe0
ごちゃごちゃ細かい書き文字で説明したような漫画、老眼じゃ読みづらいだろw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:22:59 ID:Qu+L8k9f0
>>317
今の60歳代をなめるな
手塚治虫をリアルタイムで呼んでたり
少女マンガだったら花の24年組とかリアルタイムで読んでる人がいる世代だよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:48:35 ID:JdvHnTbf0
そういう人が人を小バカにした内容ばかりの大先生マンガを見る訳無い
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:19:50 ID:x2d5TacF0
「漫画」は断念して、イラストレーターになれ。

似顔絵はNGだけど。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:31:08 ID:Cc62EMBm0
真面目な話、大先生のファンっているの?
つまらん新聞漫画と周りから浮きまくってる四コマ漫画雑誌の連載。
あれを楽しみにしている奴にお目にかかってみたいもんだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 02:17:30 ID:6NA2oHOS0
何言ってんだよ。コーエーのママとかいるじゃん。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:27:59 ID:6rXc92ka0
>>317
セリフだらけの1コマ漫画
しかもお年寄りに優しい大きな文字なのです
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:38:28 ID:qqQc990G0
ストリートビューに名古屋が追加されたらしいですよ。
先生、ネタに使ってください。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:20:33 ID:JbSoSDdcO
滅多に外出しない先生が映ってしまっていたら、ネタに出来そうだけど…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:43:30 ID:Qo7y8Cta0
先生在住のマンションも写っているけど、反対車線からのビューみたいで
マンション名は不鮮明だな(プライバシー問題でわざとぼかしている可能性もある)
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:24:37 ID:5w84TPiu0
>>323
ここにだって、昔はあの人の漫画で、人目もはばからず吹き出したという人がいるんだよ。
なんでああなっちゃったの?あのころに戻って、批判を誹謗中傷だと決めつけないでって
本気で心配しているんだよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:31:57 ID:Cc62EMBm0
ここは元ファンが1〜2割、後はヲチ要員でしょう。
私の場合は、本当の初期のヨシエさんは好きでコミックも買ったけれど、
買い物自慢が始まってからは、アンチになりました。
そして今は、落ちぶれた老害漫画家のヲチ要員です。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:45:54 ID:2W6L39fr0
俺は、浪費自慢始めた頃はまだファンだったんだよなあ。
形而上の連載当初から見守ってきたから、
身内が出世したみたいで、なんとなく嬉しかったんだよ・・・。

俺が嫌いになったきっかけは、ネットから平然とネタパクリしてた事と、
パクリに対する言い訳があまりにも酷かった事。

そしてその頃、既に人気の凋落が始まったわけだけど、
凋落してる事実から目をそむけて、
いまだに人気あった頃のネタにしがみ付いて
同じ事を繰り返している姿にイライラしてるわけよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:24:36 ID:JbSoSDdcO
ネットは先生に悪影響しか及ぼしてないんじゃないかな…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:44:34 ID:DMNqj7MK0
私も浪費自慢してる時はまだファンだった。
アフタで連載切られた時も心配したし、
竹でよしえさん日記が始まった時は自分の事のようにうれしかった。
すごく楽しみにしてたよしえさん日記があまりにもひどくて
ついでにアフタ切られた事をグチグチ描いてた
単行本のいい分けも絶望的にひどくて、
先生、どうしたんですか?って本気で心から残念に思って
BBSに書き込んだら、瞬殺されたw
あの時からすっかりアンチになりますたw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:02:04 ID:2W6L39fr0
福満のスレに、なぜか名古屋の事件が貼られてますが。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:02:08 ID:eJt47Mnb0
あれ、何で貼ってるのか理解できねーよな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:05:32 ID:MOBHHN3+0
やなやっかみだねえ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:06:55 ID:R04eoYy30
よしえさんの初期のほうを読み直したら、おもしろかった。
やっぱり、子供ができてからが最悪だ。
子供ネタで「かわいいなぁ」と思えるものが一個もない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:39:37 ID:bY75D5f70
俺は普通にエノキダ好きだけどなー。パクリ云々はまあおいといて。

子供ネタはなあ。俺も子供いるからかわいいのはわかる。
しかし安易な子供ネタで通用するのは幼稚園までだ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:05:55 ID:KtgMWD4y0
そいやマタニティ増刊って一時ヤフオクで高値ついてたね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:12:39 ID:3ivOx4Lh0
俺は前から別に好きでも嫌いでもない。
ここもなんとなく見てるだけ。
でも俺の姉ちゃんは子供生まれてから嫌いになってたな。
「タクミくんタクミくんきめぇんだよ!」て。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:37:31 ID:B6Dv7qWw0
>>340
子持ちなら微笑ましいと思えるネタだが
アラサー、アラフォーの毒女には辛いだけだからな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:18:58 ID:00r5dkl40
子持ちでも他人の親バカぶりって痛いだけだよ。
自分の子供をベタ褒めするだけの漫画って売れないよ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:29:37 ID:mEejce0U0
>>341
子供がダメなんじゃなくて、この作者が描く子供ネタ漫画がつまらないんだよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 15:50:32 ID:miXMVuz10
東村アキコとか売れてるしな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:00:44 ID:N0aNnnL30
俺が死んでも許さない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:26:54 ID:x+G0Luzh0
とある漫画家のお嬢さんの名前で検索してみると、文武両道の優秀なお嬢さんであったりするが、
その方は、その事を一切漫画に描かない。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:31:33 ID:x+G0Luzh0
…試しに、「須賀原創」で検索するとry
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:36:39 ID:+U7JF8CK0
兄弟揃ってこんな事書かれるっていったいどんな育ち方してるんだ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 18:05:59 ID:TIjhr3SK0
>>341
いや、子持ちになってからこの人の子供ネタがダメになったよ。
まず、見た目にかわいらしさがまったくないのが痛い。絵がダメなんだと思う。
うだーうだーとか、あんなのは自分の子供だから可愛いんであって
あの絵でやられても不快でしかない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:45:34 ID:KutitHF50
>>347
ポケモンの制作者死ね、にワロス
田尻智はもうノータッチなのに。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:46:51 ID:KutitHF50
あれ。
夢をどうよんだら、あゆむ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:54:02 ID:HMJDnSBuO
それは100人中98人が思うことだからひとつ穏便に><
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:04:15 ID:COaymNS70
>>352
100人中102人でしょ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:25:43 ID:B6Dv7qWw0
>>346
それは漫画によるだろ。

>>349
うーん、ぶっちゃけモーニング以降の須賀原は
読んでないから子供ネタ知らないんだよね。
まあなんとなく想像はつくけど

>うだーうだーとか、あんなのは自分の子供だから可愛いんであって
ちなみに君は子持ち?
子持ちになると人の子の話でも可愛く感じられるようになるよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:33:56 ID:00r5dkl40
>>354
>子持ちになると人の子の話でも可愛く感じられるようになるよ。
それは人による。
自分の子はかわいいけれど、他人のガキには興味ないって親も結構多い。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:08:36 ID:TIjhr3SK0
>>354
子持ちだよ。
この人の描く子供の絵が苦手だから、可愛く感じられないんだと思う。
あの絵で「フギャー」とか「うだだー」とか言っているとむかつく。
おむつ替えの絵もきもい。かわいくねー。
一番むかつく絵は、よしえさんの背中の産毛を脱色するために
レモンを絞る創の絵。

子供なんか描かないで、よしえさんだけ描いていればよかったのに。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:19:03 ID:yR35joNQ0
だから読者の子持ち子無し関係ないって。
大先生の描く子供ネタが絶望的につまらんだけ。

子供ネタでも面白い漫画はあるのに、大先生の漫画は
子供ネタやりだした頃から人気がた落ちになったし。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:28:10 ID:FdsTDP/M0
「セックスするから人口が増える」とか抜かしてたくせに
自分がその人口増加に加担してるんだもんな。

ホントにご都合主義な奴だぜ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:38:37 ID:eerQySFv0
学習能力と記憶力の無さが先生の持ち味です
昔言ったことなんて覚えてませんよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:11:27 ID:HyQQ5QP+0
>>357
手元に「よしえサン」があるので読み返してみると、子供ができたあたりで読むのが苦痛になってくる。
ホント、若い女の子の絵も動物の絵も子供の絵もびた一文可愛くないんだわ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:07:05 ID:FU5quLj80
モーニングでケツだトリだゴキブリだってやってた頃はスルー対象だったのが
よしえサンで読めるように。
おととや母だがねのあしらい、グルメ気取りのネタに引っかかることもあったけど
それでも今よりはずっと読めた。
よしえサンの一巻だけはまだ家にあるよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:40:41 ID:D4oCD0YY0
俺の心に深い傷を負わせたこいつを絶対許さない。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:29:26 ID:yeViHTXK0
たくみしつこいぞ
そんなでもオマエの親父だ
364354:2009/10/11(日) 13:36:03 ID:uXBfvivK0
>>356,357
そうなのか。

俺は不真面目なファンだから
うああ以降は読んでないんだよな…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:21:12 ID:32EGGjgD0
この方の大誤りは、アフタで放逐されたあとに「ライフワークだから」と称して
「エノキダ」の連載を差し替えてしまったことから始まってるとみてる。
個人的には4コマから脱却して、あの御曹司社員と榎田や高木とのバトルが
楽しみになっていたところでの棚上げにはガッカリした。
背とじ時代のアフタから屋台骨を支えていたことを知っている自分としては、
「ヨシエさん」がその後の誌質の変化にそぐわなくなって居場所がなくなった
ことについては同情したが、モーニング移籍については正直「魅惑のトップス」
扱いの月イチ掲載にして、「エノキダ」は継続して欲しかった。
毎週あいつの家族自慢を見せられるのは正直タマランと思っていたらその通りの
アイタタな展開にもうオワタと思ったよ。

その辺の判断の誤りについては少し前のファン交流掲示板にご本人も認識が
あるような記述があるが、今となってはあとの祭りだ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:08:48 ID:eqmbUmGZ0
>>362
どんな恨みがあるのか聞いてやろうじゃないか。さあどうぞ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 19:15:38 ID:O15jAuzs0
【社会】中国・福建省出身者で構成する窃盗団、11都府県にアジトを置いて数十億円荒稼ぎ→地下銀行で本国へ送金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255211446/
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:15:46 ID:+B1Onxjo0
心に深い傷を負わせるほどの作品なんてないからな〜
憎いと思うほど好きでも無いしさ。
ぐちゃぐちゃウザイ不快な漫画家程度かな?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:41:30 ID:gvDC59WB0
外面しか見ていないのにやることなすこと1から10まで漫画にされたら
恨むね
いや多分自分が当人だったら確実に憎んでる
読者としての接点しかないから呆れるだけですんでいる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:47:22 ID:0cTXkQVc0
匠くんは、バブルを謳歌出来たんだからいいじゃないか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:05:02 ID:bJ5DgzqU0
先生のマンガはどこかしら読者の神経を逆撫でする。
それは意識してのものではなく、先生が当たり前のことと
思っているから始末に負えない。
誰か止めてあげないとダメなんだろうな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:55:34 ID:obbhn5El0
>>365
どっちにしろ、方向性は犬先生は決めたんだし

そういう判断を誤らなくても、結局ダメだったかと
少年誌ダメ、女性誌ダメ、男性週刊誌(SPA)でもダメ、Webマンガもダメ、テレビ(やくみつる化)もダメ
チャンスは十分あったのに、ぜんぜん活かしてないじゃん
本人は、少年誌はボンボン休刊、Webはピテカン休止で、アフタで打ち切られたときと同様に
オレのせいじゃない、と思いたいんだろうけど
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:03:13 ID:7pRypuYa0
>>372
>テレビ(やくみつる化)もダメ

やくみつるや江川達也はかなり特殊な例だぞ
大抵の漫画家は人前に出る職業には向いてない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:16:02 ID:PlpemtmG0
>>371
止める人がいても聞き入れる性格じゃないし・・・。
何か意見しても、かえって意固地になって
自分の方が正しいって主張しはじめるだけだと思う。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 05:26:17 ID:+SH1oOLm0
>>372
アフタは勇午やあっかんべェ一休や寄生獣、スズキと存外幅広いジャンルに描かせて、懐の広い雑誌なのにねえ。
オタク雑誌と言われてるけど、決してそうとも言い切れない。
切られたのはあんたが悪い、あんたが。
読者は悪くない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 07:06:41 ID:p9ZC+JBm0
そういえば、「ゴキブリ評論家」としてNHKに出たことあるらしいね。
今は「ジャーナリスト」と勘違いしてるが。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 07:43:16 ID:C6OKb+ec0
>>375
その千ページ時代と今ではアフタの方向性は全然違う。勇午もイブニングに移籍してるし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 09:34:04 ID:c9Vz+xG90
イブニングにもモーニングツーにも呼ばれなかったんだから
講談社では犬先生の需要はないって事に辛くても気付かないとね。
鉄増刊も出る気配ないしw
子供ができてから、両親共に子供に良く思われよう、
良い親、すごい親と思われたいっていうのがネタの全面に出てて
子供達も、うちの子こんなにすごいんですってのが出すぎて
まったく面白くないんだよね。
ネタにリアリティがなくて鼻につくだけでさ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:02:12 ID:fJyHPBqE0
鉄増刊の取材って5月なんだね。
早5ヶ月経過w
モーニング本誌でも告知無しだからポシャったようだね。
今更、春の取材を秋に載せるってのも無理っぽいしw
金は貰っただろうからいいんじゃね?
どうせ載っても読者からの反応なんて皆無、コミックにもならないだろうしさ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:14:40 ID:RkTeUCLo0
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:17:39 ID:S+mD6OCY0
気持ち悪いネタだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:19:15 ID:xj3+hWF80
えっと・・・メイド喫茶?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:47:15 ID:Dwo79Lz70
記事の方もヤオイな腐女子予備軍といった感じで
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:52:28 ID:OS7OfKKN0
ここしばらくの中では、かなりまともなネタじゃん。
このレベル以上を維持出来れば
リハビリにはなると思うぞ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:55:15 ID:OS7OfKKN0
>>383
記事にまで文句をつけるのはどうかと。
坊主憎けりゃになっちまう。


いや、言いたくなる気持ちはよく判るがね、、、
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:01:07 ID:rZHj78wi0
>>380
なぜそこにしゃがんでる?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:16:24 ID:EsvQ1VbY0
なぜ挨拶をするようになったかという理由は本記事では見当たらなかったが
漫画の「勝手に部室出てサボるのを防ぐため」という理由はネタとはいえかなり嫌悪感
本記事の中学生に謝れよマジで
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:15:32 ID:Lh1CATvq0
先生が部長時代の卓球部がそういう部だったのだろう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:23:37 ID:U2NEDhlGP
「嫌悪感を催す解釈やネタでは日本随一!」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:26:02 ID:xvwxMEdi0
万引き防止のために店員がやたらとあいさつしてるディスカウントショップがあるけど
そういう発想なのかな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:47:06 ID:CZkEx9b10
なんか嫌だな
どうしてこんなに他人を馬鹿にした漫画しかかけないのかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 07:19:49 ID:YKV+VKwB0
背景はシンプルで見やすいね。本ゆのよしえさん日記もこのくらいでいいのに。
ネタのほうは1コマ目のサボる云々はいらないんじゃないかな。
ネタもシンプルにね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 09:19:26 ID:tUpeCcnT0
キャラをかき分けようと努力しているね。

ひっつめ髪とワンレンと眼鏡パーツを除くと全部同じ顔、体型だけど。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 10:24:58 ID:eG0F/Y//0
なんでいつも女が妊婦体系なの?
学生であの太さならやばいでしょう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:54:28 ID:VojRbuMh0
ああ、せめて独りぐらい女の子が生まれていれば・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:29:38 ID:HbuxZwy00
>>395
いや、いなくて正解だったと思うよ?
どうせよしえフェイスだったろうしw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 15:38:33 ID:om0XC4aW0
>>396
んだよ。
男尊おやぢのもとに、兄弟たった一人の女の子に生まれた人を知ってるけど、
その人の口癖は「女なんかに生まれてきたくなかった」「来世は絶対男」
「男なんて所詮女を見下してるんだから心を砕くなんて時間の無駄」「どんなに
努力しようが誠実に生きようが女だというだけでダメ出しされるんだから、適当に
人生を終わらせりゃあそれでいい」「子供の頃、自分が女だと知ってがっかりした」
だよ。
あの御大の漫画にも、女性に対するそういう目線が溢れてるから、そんな家に女の子が
生まれなかったのは天の采配だよ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:39:52 ID:JncgFyUp0
東山公園からサルが逃げたらしい。
先生はネタ作りのためにサル探しに参加してくればいいよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:31:40 ID:VS9xjJm60
【地域/愛知】池のコイ殺される…小牧の小学校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255412274/
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:25:18 ID:iQ/1Lk240
【オウム真理教幹部だった!!】河上イチロー=松永英明=福井利器★32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242395850/l50
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:50:27 ID:A8Qz/QYOO
小説界の巨匠の松本清張が小説家になったのは
48歳だそうな。
まだ50歳の大先生も、大傑作を描くチャンスや時間は
充分ありますよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:05:04 ID:ySlwXdxU0
すでに出し殻の大先生にそんなものはない。
物書きなんてつまらない状態が続いたらたいていそのまま先細って終わり。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:21:37 ID:36Nql7Xu0
清張は人生経験たっぷり積んだ上での老年デビューだからな。
その上作家になってからも膨大な資料を読み込むことを続けていた。
犬先生とは土台が違いすぎるよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:48:59 ID:O/jMCb//0
絵も話も薄っぺらな大先生。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:02:32 ID:K9c7WOSw0
字書き転向すすめようにも山上たつひこがコケてるしな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:35:40 ID:gy4s/qrk0
>>380
珍しくまともだw
四コマのツボは押さえてる感じだな

このレベルでやれば良いのになんでケツちゃんだとか・・・
ひょっとして他人からネタを与えられないと駄目な人なのか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:10:02 ID:BYpu857x0
・昔ケツで売れたのが忘れられない
・本気でケツが面白いと思っている
・グッズ化狙い

どれもないな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:21:54 ID:m97+i8jJ0
>>405
それ以前に大先生は文才0じゃんw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:28:05 ID:OLs8hb8o0
これだけ長いこと漫画家やってきて、持ち駒が
日記漫画とデビュー当時のキャラしかないって・・・
才能が無いにもほどがあるだろ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:35:05 ID:UXkdMJyB0
基本的に漫画家に向いてないんだよなー
絵もヘタだし、ギャグもなんだかなーって感じだし。
大人しく役所勤めしとけばよかったのに。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:15:26 ID:QAtVZ4zO0
役所じゃまったく仕事できなくて、哲学科卒をバカにされて
トイレで大声で叫んでるネタなかったっけ?

選民意識があろうと上から目線だろうと
全然オッケーな教師になればよかったのに。
なんかこの人偉そうに言うわりに競争とか
努力とか避けまくってる気がするんだよね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:09:21 ID:td7vHmGK0
教員免許持ってたっけ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:12:27 ID:znSOOXmZ0
大先生が子供の担任だったら…

保護者との間で大喧嘩になって吊し上げをくらうも
全く懲りない(自分が悪いと思わない)大先生の姿が
ありありと浮かんできます(ハート)



大先生が通信簿にどんなコメを書くか読んでみたいw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:36:54 ID:wo00pb3s0
先生を採用する教育委員会があるとは思えん
あ、福井なら父親のコネでなんとかなるかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:42:47 ID:Tk1/VCVyO
教員免許を取ろうと思ったけど断念したって、よしえサンで描いてたような。

でも、今の時代に先生が教師やってたら、子供に舐めてかかられそうな気がする。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:51:50 ID:P7wYMOXK0
フランス語の教師に。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:28:17 ID:f4B1UEmW0
大先生得意の捏造ネタを「実在する」って描いてるだけかもよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:59:43 ID:vKlLMzvV0
>>411
選民意識があり上から目線なよしりんは漫画やコラムの才能があったからブレイクしたけど、この人の場合漫画も文才も乏しくて尚且つ努力しないから・・・・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:48:30 ID:MDiDu4CA0
【愛知】「性的欲求が満たされた」 路上で10歳女児にわいせつ行為 岡崎市立小学校教諭(28)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255511057/
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:24:12 ID:aCdjI/ut0
名古屋市立の中学校はテスト休み中だからか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:06:52 ID:hywafPat0
次号のお知らせ12月号は11月14日(土)発売!! 

☆宇宙人・鳩山首相!!金星に行った鳩山夫人!!個性イロイロな政治家勢ぞろい!!
■政界(秘)&(笑)スキャンダル!!■

●芸能人も政治家もまとめて直撃!!
【生で芸能人みましてん】 カツピロ

●政治家の娘が話す(濃)話!!
【有名政治家○○な話】 桜真澄

●アノ政治家の秘密を暴露!
【うわさの芸能情報局 政界編】 九尾たかこ

●新連載! お葬式にまつわる(珍)エピソード!!
【葬儀屋の墓場まで持って行きたい話】 おがたちえ



予告に名前のらないんだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:21:25 ID:eOBUM7/X0
誰かの穴を埋める埋め草要員だからじゃね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:32:01 ID:hywafPat0

>政治家や議員のウラ話や、地域ネタなどなど、政治にまつわる話ならなんでもOK。

ファンサイトでこれ募集じゃ、コエーママしか応募ないんじゃ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:00:42 ID:Oyd1WJyQ0
>>421
予告に大先生の名前を載せても読者を引っ張れないし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:01:18 ID:30XGJ1MmO
先生の先祖に資産家がいたみたいだけど、
政治家はいなかったのかな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:11:21 ID:dkqPcfNS0
ズキュンの政治ネタって、だいぶ前にブログで募集かけてた奴じゃん。
掲示板で再募集って、よっぽどネタ集まってないんだろうな。

しかし掲示板久々に見たけど、カオス状態になってんな。
延々とリア小の相手しちゃって、金にもならんのにご苦労な事です。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:36:48 ID:AdRxtH+n0
「私の掲示板には小学生ファンも来ますよ」と
子供向け雑誌の編集にPRするための仕込み。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:03:48 ID:Y+4WLzpM0
悲しい仕込みだなw
多忙な雑誌編集者が、んなくだらねートコ見てるわけねーだろw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 06:15:36 ID:Yjl/TXx10
なんでブログでネタ募集してんの?
プロなんだから似顔絵だとか自分で考えればいいのに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:06:49 ID:vvpp3Jwn0
まったく似てないのを似顔絵というのだろうか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:38:17 ID:B3ZbuCga0
単発とはいえ久しぶりの新しい仕事だし
犬先生個人宛にネタが殺到(笑)したら
「さすがS先生、これだけネタを提供してくれる読者がいるなら
ぜひこの雑誌でも連載してください!」って
編集者が声をかけてくれるとでも思ってるんじゃないのかな?
それとも犬先生のコーナーだけ投稿がずば抜けて少ないから
死活問題なのかなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:40:52 ID:vvpp3Jwn0
そういえば本愉って、実話投稿系だったはずなのに、いつから読者投稿載らなくなったのだろう。スカ先生のページだけ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:15:24 ID:pz1J6WV50
>>431
カツピロさんも少ないらしいけど、あの人の場合は、扱う素材の特異性が原因だからなあ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:53:00 ID:T0rSAf4r0
>>420
いまって公立中学校でテスト休みがあるの?
2期制?

三学期制だったらテスト休みやってたら週休二日のご時世
時間足りなくなっちゃうよね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:28:18 ID:QYoH+k9BO
実話系の雑誌って、作家宛に来るの?
てっきり描けそうなネタをよっこしてるのかと思ってた
よく考えたらそんなん無理だわね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:54:24 ID:uoy9P0oX0
市議会でも見に行って河村市長の様子を観察すればいいのに
一応全国区な市長なんだからネタにはなるだろう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:51:11 ID:CLmWw65v0
作品のレベルとかどおでもええわ。

絶対に許さない。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:02:59 ID:B3ZbuCga0
絶対許さないくらいの恨みなら
本人に直接いえばいいじゃん。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:44:04 ID:jI4YmhQ70
友達として付き合っていて、気づいたら何でもネタにされて晒されてたとかならやりきれないな。
よしえサンに出てきた「Kさん」は実在するなら気の毒すぐる。

まぁあんなにネタネタネタネタとギラギラしてたら人寄りつかないだろうなぁ…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:48:30 ID:UE7IsqA80
まさか、たこやき屋じゃないだろうな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:51:36 ID:QYoH+k9BO
恨んでる人、ホントに何でそうなのか書いていいよ?
まっとうな理由ならみんな同意してくれるだろうし、どう?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:10:24 ID:CLmWw65v0
言ったとこで「私怨乙」「逆恨み乙」とか言われるのが関の山だ。
どうせ本人も覚えてないか忘れたか他人のフリをするかだろう。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:12:24 ID:gYgvlTgX0
人に恨まれるほど他人と関わってないと思うな。
引きこもりで気の小さい内弁慶じゃん。
まぁ描く漫画は不快の一言だけれどさ。
真に恨んでるのは子供位かな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:38:46 ID:0f67Oncr0
何気ない一言で深く傷ついたりするんだよ
また平気でそういうことを言いそうだし
言ったことも簡単に忘れそうな人にみえる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:19:29 ID:8EyTI4Jb0
理由を言わなきゃ煽ってるだけにしか見えんし、誰も同意してくれないよ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:30:51 ID:EGJv+hXb0
長男か、こんどは二男かも
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:34:24 ID:CLmWw65v0
過去ログ読めばわかる。
今のところ言えるのはそれだけだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:53:24 ID:K79svM+20
どうでもええ
本当なら訴訟すればいいじゃん
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:53:39 ID:EGJv+hXb0
どれを読めばいいのかわかんね> ID:CLmWw65v0
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:59:33 ID:T0rSAf4r0
もしかしてKさん?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:26:46 ID:i2woxCUw0
「絶対に許さない」とか言ってる人の恨み推測

@ネット将棋で対戦して「二歩」打って負けた
AオークションでSのBMW買ったけど、何か変な不具合あった
BSジュニアの授業参観で「何気ない一言」に気が付いた少年
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:01:39 ID:giaWba970
>>439
それSに限った話じゃないけどな。

>>447
お前さんいいかげんウザイよ。
構ってちゃんのお子様が暴れてるようにしか見えんわ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:44:51 ID:EGJv+hXb0
単なる電波被害妄想患者が、新たなターゲット得て粘着始めた可能性はある。







もちろんそれは、売れっ子人気作家でないとあり得んがな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:59:32 ID:GTHsp+qy0
先生の別人格が現れたか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 11:36:37 ID:V/hyd8r50
文章がおこちゃまだし、過去ログ読めばわかって
理由を言ったら私怨乙って言われるってことは
匠ボコった子かな?
犬先生なら学校すっとばして教育委員会とかに訴えそうだし
それで話が大きくなっちゃって、
内診悪くなって志望校落ちたとかが恨みなのかな?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:37:54 ID:JWrmXFJE0
>犬先生なら学校すっとばして教育委員会とかに訴えそうだし

ナイナイ
先生にそんな行動力があるなら仕事が途切れることはないだろうし
漫画家にしがみつくことをせず、他の人生を歩むだろうよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:40:00 ID:HhH9yhWC0
>>455
学校も教育委員会もすっとばしてマンガに描こうとして編集に止められ
ネットでぷちぷち言ってそう
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:58:48 ID:cevXmeQ00
史上最年少名人が誕生したわけだが、犬はこの件について何か語っとるかね?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:08:38 ID:ABNpCW+u0
>>457
ネットを読んだ相手から反論されたら尻尾巻いて逃げるんだぜw
ようは超ヘタレ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:35:04 ID:uLIVoTM+0
だがそこがいい
461460:2009/10/17(土) 21:35:48 ID:uLIVoTM+0
福満のスレと間違えた。
460は取り消し。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:15:53 ID:bK8EajtL0
新聞記事が全てマンガという画期的な試み
漫画の新聞
http://newsmanga.com/
先生の得意な政治分野で勝負してみて下さい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:10:34 ID:ma6AWZ8Q0
>>459-461
くそわろたwwwww

っていうかわざと間違えて誤爆したフリしてんじゃねえのwwwwww
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 06:33:20 ID:fL+I43lm0
>>462
皮肉なのはわかっているけど、あえて・・・この人の政治観って有海啓介レベルだよ
ttp://windy-online.com/blog/mv
有海啓介:倒産したのは経済のせい
S:仕事がないのは経済のせい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:48:36 ID:AGPZlPd10
>458
スカ腹は黒白石並べには興味ないだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 09:22:57 ID:4BTtjOf10
またも金オチ・・・
あの人、これしか無いのか・・・orz
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 12:58:52 ID:8C2wu/AV0
俺が死ぬまで叩き続けてやる
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:33:04 ID:k3MF0FTF0
真面目な話、漫画としては後数年もつかどうかじゃね?
つうか今までもったのが奇跡みたいなもんなんだから、もう引退していいよ。
後の人生はかわいい息子に食わしてもらえ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 16:49:15 ID:6oiBkA8X0
これからの季節は鬱になる人が多いらしいね…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:27:22 ID:OBtlK6ci0
大先生もブログでヲタアニメ批判してみたら?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:04:10 ID:PNDCTR4Y0
空飛ぶパンツを哲学する
…とか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:20:14 ID:ygQ+AT4g0
何事にも付け焼き刃で対応するのが先生
すぐに刃先がこぼれてボロボロにされる。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:18:20 ID:i9B6Jo0mP
突っ込まれると「ボクの哲学を理解できないお前はヲタ」とか言う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:16:23 ID:bdXV4vpf0
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:39:33 ID:2ioUjghQ0
1秒間に2回とはすごい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:42:41 ID:eSmNBDxp0
3コマ目と4コマ目の間でちょっとなやんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:54:50 ID:nYGRTpOx0
教育に悪い漫画載せるな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:59:39 ID:fnHBPQTh0
こんなスレがあったんだ
ボンボンのゴキちゃん好きだったよ
単行本の後書きで「自分の作品は単行本でしか読んでもらえない」とか書いてあるのを見て
まさに私がその単行本派ですごめんなさいって思った
ブログ初めて読んだけど、なんか目が滑る…
難しいこと言ってるのをニョーボに超解釈されておじぞうになるお約束がないのが辛い
実録漫画は結構好きなんだけど、他の4コマは読まなくなっちゃったな
理由はわからないけど

>>60
この遊びよくやったよ 懐かしいw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:29:20 ID:HwOi1gqn0
>>478
エッセイ漫画はやりたくないって漫画家さんがいうには
『自分は創作として漫画が描きたいからエッセイがメインになるのは
漫画家としてちょっとつらい』そうだ
おかしい実話ネタはネタの力である程度面白いと思わせることができるが
創作だと自分の力だけになる
それが理由のひとつじゃないかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:45:39 ID:orJoiT9C0
>>474
んー、そんなに頑張って叩くほどのものかな
一コマ目の説明的なのが気になったけど
三コマ目とか好きだけどな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:45:44 ID:ImiA2RkG0
>>479
なるほど…
個人的には実録物も完全に実録なわけじゃなく味付けがされてるものだと思ってるから、
オリジナル>実録とは思わないんだけど、それは私が単なる読者で書き手じゃないからそう感じるだけなんだろうね
子供が完全に成長するまで実際の時間と作中の時間をずらしてる配慮は好きだったよ
子供が心配&読者を不安にさせないためという気遣いが感じられた

ガチガチのオリジナルワールドはちょっとアクが強すぎて一般受けしにくいかも
子供向けのゴキちゃんはいい感じにマイルドになってたから、あの路線でいけばいいのにな
個人的にはあの絵柄は実は結構嫌いじゃない
でも背景がごちゃごちゃしすぎて肝心の人物が埋没して見辛いからどうにかして欲しいのには同意
比較的スッキリさせてるだろうゴキちゃんの背景でさえ「細かすぎっ!」と思ったからw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 02:00:35 ID:2KoNf2mX0
>>474


3コマ漫画なら面白い
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 03:34:28 ID:Gck/lI4y0
何かと「金」のことを持ち出すのはやっぱり稼ぎの少なさを
恐れていることが反映しているのだろうか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 04:56:17 ID:yB3x17yc0
>>479
手塚治虫も、「エッセイ漫画は断然女の人がうまいよね。自分もやって見たけど、どうしても
難しい」みたいに言ってた。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:31:21 ID:j5mYYvmK0
>>482
その三コマ目があってこその四コマ目だと思う。

>>483
ぶっちゃけそれはあると思うな〜
微妙な余裕の無さとか
潜在的なものがあるんじゃないかな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:02:27 ID:9byUt0iv0
実際貧乏ゆすりしながら
「コレ金にならねぇ〜かな」とかマジで考えてそうw
今年はコミックス化ゼロっぽいしね。
来年も仕事量が減る事はあっても増える事はないでしょう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:44:40 ID:IiMgqpBY0
そんなに金が欲しけりゃホモビデオにでも出て自分を売ってみろよ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:03:20 ID:oLQa+r4a0
ブログでも金金だね。
しばらく見ない間にブログが猫だらけになってたんだけど
犬先生って猫好きだったっけ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:13:51 ID:9byUt0iv0
>>488
猫まんが狙いじゃね?
でもこの人、猫を可愛く描けたっけ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:30:39 ID:6Pa2otJSO
可愛いというには賛否両論だけど、味のある猫を描く。

ただ、その種類の猫しか描けないみたいだから、
仕事につながるかどうかは疑問だなあ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:18:55 ID:yB3x17yc0
>>489
子供も動物も可愛くかけた試しがない。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:40:08 ID:/txdZdcZ0
ドロクワガーは可愛かったような気がする
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:46:54 ID:6aZL+x1r0
猫漫画は無理だとおもう
ほんっっとーに猫が好きな人が描くのならともかく
他者を愛せない人間の描く動物漫画なんて、読者はすぐ見破るよ
ある意味「鉄」の過激版みたいなもんだよおたく度としては
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:49:16 ID:NFPiZdzy0
自分のイラストカットで飾らないから、仕事依頼もインチキ商売しかこないんだと思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:50:56 ID:318I/a490
ネコじゃないけど、大先生はよく目に骨の切れっ端がささってる馬を描くよな。

「生き馬の目を抜く」と
「何処の馬の骨か分からない」が

微妙に間違ってミックスされてるんだろうなあ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:05:13 ID:6aZL+x1r0
そういえば「しゃべり場」の単行本の話が来たとか
おおはしゃぎでブログに書き連ねてたけど
あれ、ここで「新風舎」系の自費出版なんじゃないのpgrと言われてたけど
当たりだったのかもしれないね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:11:53 ID:3x/vrtFi0
そういえば、さぼり場コミックス化の話も音沙汰なしだねえ。
やっぱり自費出版詐欺系の話だったのかなw

ズキュンのネタ募集も、引き続き投稿が来てないみたいだし。
ああ言うのって、一旦編集部がネタ集めて、
各漫画家に割り振ってくれるんじゃないの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:38:49 ID:NFPiZdzy0
>>497
あれは、編集部で看板漫画家から割り振りだもの。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 16:18:58 ID:anGlo2juP
「犬先生はご自分の掲示板でネタを収集するのがお得意でしたよね
(=勝手なマネするなら一人でやれよバーカ)」
みたいなこと言われて放置されたんじゃね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:19:14 ID:yB3x17yc0
>>495
「気分は形而上」の頃の「どこの馬の骨か判らない娘の彼氏」ネタが初登場なので、混ざってはないと思う。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:31:56 ID:4X9WjrLQ0
もはや誰も相手にしてない漫画家を未だに必死で敵視し続けるアンチの心に深く刻み込まれたコンプレックスは異常だね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:53:30 ID:Zp3ZwW700
吾妻が槍玉に上がっている今がチャンス!!!!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:07:59 ID:tJGnQ+r00
先生もけいおんを批判して有名人になっちゃおうぜ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:38:19 ID:ZQs1adFY0
>>503
大先生の場合は、誰この人?ってなる可能性が高い。

ブログを久しぶりに見たら「本買って!ネタも早くクレクレ」があまりにひどいので吹いた。
なんか必死すぎるw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:04:04 ID:msrspQSJ0
>>501
俺はただ須賀原に謝罪して欲しいだけ。
わかる?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:05:26 ID:LpBZMx8W0
>>504
正直今だったら吾妻も大先生も知名度同じくらいじゃね?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:12:21 ID:in6nGh/t0
ネタ募集のお願いしてるんだよね?
それなのになぜだか尊大な文章っぽくて
ちょっとやだなー
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:18:36 ID:ZQs1adFY0
>>506
失踪日記で当てて親父世代にも売れたから、知名度は大先生よりある。
ここ10年間(もっと前もかw)の間に大先生ヒットらしいヒットないじゃん。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:42:23 ID:DmcY8Fcn0
>>504
マジレスだが犬先生なんかと比較しないでくれ。
若い世代が知らないだろうというのは同意だが。
比較出来る対象ではない。
510509:2009/10/21(水) 01:44:45 ID:DmcY8Fcn0
>>506
だった。スマソ。
驚きのあまりアンカミスしてもうた。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 03:45:15 ID:KVSnhHTl0
吾妻ひでおは、美少女漫画・アニメに影響を与えたうちの一人
活躍したのが25〜30年前だけどね。
そういえば、
さっき買ったコミックリュウでも、青木光恵先生が吾妻に影響受けたとエッセイ漫画が載ってた。

20年前にギャグマンガ一本だけはやらせた某作家さんよりは格段に有名です。
ATOKでも変換できるし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 04:16:41 ID:ERsYYAOi0
吾妻の動物絵の可愛さは異常
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 05:57:34 ID:TCiNFjUB0
吾妻は家出ホームレス中に警察に保護されたとき、
若い警官が「吾妻ひでお……?」と聞き
サイン色紙を持ってきてイラストを描いてもらい
本人確認できたという逸話がある。

先生の色紙を見たことあるけれど無理。
というか、あの色紙が実力だとしたら
原稿になっている分は相当頑張っているか
コミスタなどのソフトで補正しながら描いているとしか思えない。
少なくともパワートーンかコミスタは使用しているし。
(トーンが独特なので一瞬でわかる)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:15:01 ID:ERsYYAOi0
>>513
取り調べの刑事をして「先生ほどのお方がなぜ…!!」って言わせしめたそうですね。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:27:20 ID:o6FpBSKV0
吾妻といえば竹本泉を思い出す
もっともこっちは現役で単行本も固定客に売れまくっているが
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:31:10 ID:zRWpsLG10
吾妻と先生を比べるって、吾妻ひでおに失礼
テレビアニメ化しゲーム化作品もある、小説の挿絵等も描いてる
小説家のとの共著もある
同人誌文化に多大な影響を与えたetc

一方先生は?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:08:02 ID:3j0Gzztp0
苦労して類似点を探すと、過去の人って部分だけだが、
カリスマ値が1000倍以上の開きがあるな。

吾妻先生がアル中で仕事無いときも、ファンは公式同人誌を出して収益を提供していたそうな。

泣けるねえ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:08:01 ID:nt2xtc9E0
一応男が描く私生活垂れ流しまんがの元祖なんじゃないかな?
先生以前は家庭の事をエッセイまんがにするのって
女の人ばっかりだったような気が。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:10:35 ID:3j0Gzztp0
作中、作者エッセイ部分がでてくるのは原作パタリロのほうが10年早いから。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:37:27 ID:tvcz7dH30
吾妻の話題になったとたん
年齢層が一気にあがったような、、
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:53:54 ID:ySNieR980
どうでもいいわ。
須賀原は早く詫びを入れろ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:27:31 ID:PoJ8gPgq0
>>511
一応二本当たったことになるんじゃない?
形而上とよしえサンと。

それ以降下りっぱなしで、20年かけても
まだ下りきってないのがすごいっちゃすごいね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:53:24 ID:tvcz7dH30
>>521
どこに?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:24:45 ID:8uuJl/hi0
今頃だけどやっと本ゆ読んできた
冗談置いて大先生の似顔絵のセンスというかなんというか
センスっていうよりも根本的にネタ元に悪意があるとしか考えられない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:53:43 ID:in6nGh/t0
先生のブログもある意味デスブログだよねー
「漫画載ります」って書くとその雑誌が消えちゃうしw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:45:02 ID:871UmJsj0
漫画化としてのレベルを比較してるんじゃなくて、
たとえば街で1000人に須賀原知ってますか吾妻知ってますかと聴いた時に
知ってると答える人の数の話だったんだが、まあどうでもいかw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:42:10 ID:7jNsyTwd0
>>525
仕事が来た事をブログで普通に淡々と報告してるならともかく
2ちゃんのこことかに対して、
「おまえらは仕事ないない言って馬鹿にしてるが、ちゃんとこんな仕事も来てるんだから!!」
というアホらしい見せ付け感が滲み出ているから
なんというか…惨めさ倍増なんだよな
気の毒にとさえ思う
とにかくスカ先生は、ブログ早漏を治したほうがみじめったらしくなくていいよと忠告しとく
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:14:19 ID:BtTysQbT0
講談社に縁のあって原稿医依頼されたマンガ家は結構いるだろうに、
鉄増刊のことを晒したのは先生だけなんだな。
ぐぐってみても鉄増刊情報なんて先生のブログにしかない。
企画段階のネタをバラしたら他社に先をこされて編集部が迷惑することなんざ
全く考えずにやらかしたのだろうな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:41:48 ID:RSMwMyJ40
鉄道増刊の企画自体、本当だったのかな?って気もする。
大先生があまりにもがっついてくるから、
編集さんの旅行ついでに仕事話でっち上げただけだったりして。

暇な大先生ならともかく、多数の作家さんに忙しいスケジュールの中
取材時間とってもらって原稿描いてもらって、それが全ボツなんてありえるのかな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:51:13 ID:QXKhcD6M0
鉄増刊なんか最初からなかったんや!」
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 03:32:13 ID:cCnFZe9VO
仕事がないってのを
好楽師匠並にキャラとしてガンガン生かせば楽になるんじゃないかな…。
まあ、実際の好楽師匠は結構仕事あるけどね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 06:05:21 ID:urcbNqQU0
>>528
もう発売の期日が決まって、本誌なんかで宣伝始めてる状態なら、
ブログでの発表もOKだろうけれど、日にちも決まってない状態でバラすのってどーよ?って。
仕事がなさ過ぎてブログに書く事がないのはわかるけれど、フライングしすぎじゃんって思った。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:12:44 ID:UdY/OtCj0
>>527

ブログ早漏www

コーヒーマジで吹いたよwww

次のスレタイ候補一押しだなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:19:03 ID:9z5YISNh0
>>458
そりゃ囲碁だ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:47:33 ID:1b8nCbG50
大抵の漫画家さんは、仕事の依頼が来たら
まだ企画段階ですが、ちょっと単発のお仕事が〜みたいなかんじで
ぼかしてブログに書くよね。
で。公式に雑誌の発表があってから、情報解禁するとかそんなかんじ。
これだけ企画段階でペラペラ書かれたら出版社側も使いにくいんじゃないかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:29:58 ID:Md+eP6OJ0
公式発表以前にブログなどでもらすのは重大なマナー・ビジネス違反だから
雑誌から苦情がきてもおかしくない
法曹関係の見習いがブログで仕事もらして自分の将来つぶしたことがあったが先生一応業界長くて年もくってんだろ
そのことがわかりませんでしたではすまない
もしかしてずぅっっと似たようなことしてたんかい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:23:28 ID:cCnFZe9VO
仮に他言無用の内容をブログでフライング告知したとしたら、
どんなに面白い漫画描く人でも対応を考えちゃうよね…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:32:35 ID:RSMwMyJ40
>>527
ブログ早漏、いいねwwww

自分で 「黙って結果出したほうがカッコイイ」 とか言っておきながら、
結果出す前にベラベラ自慢話しまくるわ、挙句の果てに結果も出ないって
何重にもカッコワルイですねwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:45:35 ID:950tmT9k0
同人誌ならともかく商業誌の告知って正式発表前ならどの作家さんも
普通は今読みきりの執筆してます
正式発表になりましたらお知らせしますとかだけだもんね

なんであんなにべらべら書いちゃうんだろうね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:55:41 ID:urcbNqQU0
大先生のブログ惨めったらしいったらないぞw

>お金になるかどうかわからない売り込み用原稿で、
ひたすらネタを出し、絵を描かねばならない毎日はきつい。
早く、連載原稿を描き続ける日々が来てほしい……。
今、私に仕事の依頼をしてくれる人は神様です。
神様のためなら命がけで面白いマンガを描きます。
どうか私に愛の手を。

普通の漫画家さんなら生活が大変なんだねって同情するけれど
この人の場合は、今までが今までだから、とことん落ちぶれていくのをヲチしたいw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:12:18 ID:l2Kh0Gmk0
このスレでお金出しあって4コマ一本かいてもらえば
ここのスレ民は先生にとっての神様ってことになるのかw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:27:45 ID:RSMwMyJ40
いいから黙って結果を出せよと。自分で言ったことだろう。

ブログで泣きごと言って、可哀想だから仕事回してやるか
なんて言ってくれる雑誌があると思ってるの?
持ち込んでも載せてもらえないのは、
自分の漫画がつまらないせいだとは思わないの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:49:25 ID:aDujbWUs0
モーニングツーってネットで全部公開したり、
50%オフしたりいろいろ努力してんだな。

スカ先生はなにか営業努力してんの?取材とか、修行とか。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:56:45 ID:cCnFZe9VO
今なら●●幼稚園の壁画依頼も、
○○小学校のPTA会報イラスト依頼も引き受けかねない勢いだなあ…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:59:12 ID:PfKin4z20
まあ、今の状況はSに限らず大多数の漫画家にいつかは訪れる状況なんだよな。
ゴミ処理ネタは普通に面白いが、もうこういう面白いネタは無理なんだろうな
さぼり場の彼が出てくるネタは大抵つまらないし。

うああで外人インタビュアーに突っ込まれてたネタが忘れられないぜ。
あの時は「さくっ!」で済んだが、いまの状況は全く笑えない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:18:39 ID:bLzfwvLq0
なんか完全に行き詰ってるな。
もう漫画家一本だけじゃなくて
他にパートの仕事とかやったほうがいいんじゃないか。マジで。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:27:53 ID:FzbRxukc0
50過ぎた金髪頭じゃねえ

おまえば、あじま先生は生活力あったんだなあ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:54:57 ID:Hx2B7WZT0
>>547
家族も生活力あったみたいだし
帰ってきたら部屋がつぶされて玄関になってたとかw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:21:40 ID:4ji/k2Tg0
>お金になるかどうかわからない売り込み用原稿で、
>ひたすらネタを出し、絵を描かねばならない毎日はきつい。

「お金になるかどうかわからない」からXX

須賀原思想の根本だな。

550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:22:02 ID:PSoM7qhI0
まず車を嫁の分も合わせて売れ。
家からほとんど出ないヒキコモリなんだからいらんだろ。
嫁も無駄なダイエット器具を買うくらいなら
自転車に乗れ。
それから仕事部屋を売れ。
身の丈にあったスタートラインについてから
自分の困窮を訴えろよ。
過去の栄光にしがみついて、生活スタイルは変えずに
厳しい意見には耳を塞いでマンセーコメントに囲まれて
いい漫画なんか描けるわけないだろう。
外車とマンション2部屋所有してます
でもお金ありませんってどんなバカだよ。
昔好きだったから本当に腹が立つ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:23:54 ID:W5M+JaLwO
先生、そんなに赤裸々にカネに困っていること書くなんて、
恥ずかしくないのかな。
それだけ切羽詰まっているのか?
借金とかしているってことはないよね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 02:07:07 ID:HvaxlnVC0
どうせ書くなら漫画にしちゃえばいいのにね。
その捻じ曲がった性格と、行き詰った生活を。
ブログに書いてるだけじゃ、無料でここの住人を楽しませるだけでしょw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:26:11 ID:29jSmhwti
うーん。
窮状は分かるが、ここまで赤ら様に漫画を換金行為と捉える心情を吐露するのも…

本意は別だとしても、とかく誤解を招く人だ。

554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:10:15 ID:hUlxSyU70
昔のよしえさんで書いてた豪遊自慢
(一泊12万の無量塔連泊とかCクラスで海外とかスイートルームとか外車とかミニカー全部とか)
を引用し、かつてこんなことしてたのに今は惨めなこのざまです、みたいな赤裸々漫画だと
すごく今の時代受けるよ
まじで金の鉱脈
スカ先生がプライドさえ捨てられたら、あたる可能性あるよね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:14:46 ID:xxJFM6qA0
>>540
坂口尚は、アフタヌーンに、「一休」の原稿を一話分ペン入れ完成の状態でもちこんで売り込みしましたが
何か?とあの人に言いたくなった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:20:20 ID:hUlxSyU70
あと三人兄弟、特に贅沢に慣らされてしまったせいで
何事にも我慢の利かない性格の長男は、人に使われるバイトとかできるのか?
つか、自立は可能なのか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:06:37 ID:5EoOO4rm0
>今、私に仕事の依頼をしてくれる人は神様です。
>神様のためなら命がけで面白いマンガを描きます。

さすが、編集様しか視界に入っていない漫画家は違うわ。
読者じゃなくて編集様なんだね。
あげくに今までは命も張らずにやっていたんだ。
それを恥ずかしげも無く書けるんだ。
編集様向け同人誌作って編集部行脚したら?
ものすごく悪い意味での同人根性すらないから無理だろうけど。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:24:20 ID:Cmic8GNn0
もう過去の漫画家なんだよね。
絵も古いし、話も今の時流に合って無い。
さぼり場をブログで再掲載しても「うちの雑誌にぜひ」って難しいと思う。
一番困るのが本人が、まだまだいけるって思ってる事だ。
過去の栄光を忘れて、売れる物は売って、
家族一丸となってアルバイトやパートした方がいいんじゃない?
国民年金って激安だし退職金もないんだから、今から頑張らないとマジ路頭に迷うぞ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:38:24 ID:7T36mWv00
>>557
支えてくれる読者より、直接金をくれる編集の方が大事なんだ
やっぱり読者じゃなく編集の方むいてしか漫画かいてないんだな

560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:14:39 ID:PSoM7qhI0
だからアンケが悪くてせっかくあった連載も打ち切られるのにね。
載せる雑誌がなくても描きたくて描きたくて描き溜めるくらい漫画が好きでもなく
支えてくれてた読者のためにもう一度って奮起するわけじゃなく
金のためにイヤイヤ描いておもしろいの描けるわけない。

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:37:48 ID:BnC1CcKL0
こいつのせいで深い傷を負った人間はもっとたくさんいるだろうから
そういった奴らがもっと大声を出さなきゃだめなんだよ。

「さっさとマンガ家やめろ、その前に謝罪しろ」ってね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:56:47 ID:Cmic8GNn0
>>561
トラウマ君しつこい。
ここは個人的な恨みをダラダラ書き込む所じゃない。
つうかそこまで恨んでるなら、真っ向から文句言いにいけばいいじゃん。
須賀原は嫌いだが粘着君のしつこさは須賀原以上にうざい。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:05:16 ID:ilKhEk7s0
>>557,559
まあ仕事を持ってくるのは編集者だからな。
つか君らもちょっとキモいぞ。
相手にされ無くて拗ねてるツンデレみたいだ。

>>561
うぜーよ、おめーも自分の事ばかりじゃねーか
いつまでも甘えてんじゃねーよ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:11:41 ID:4ji/k2Tg0
福満の逆で「僕の大規模な失敗」というネタで落ちぶれる様子を描けばいいよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:34:18 ID:ilKhEk7s0
それいいわw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:43:11 ID:ilKhEk7s0
>お金になるかどうかわからない売り込み用原稿で、
>ひたすらネタを出し、絵を描かねばならない毎日はきつい。

気持ちは痛いほど判るが
こういう風に思うようになってしまっては
もう作品を創る事はできない。

現に「さぼり場」には昔の切れ味が全くない。

まー、俺は嫁さんが公務員だから子持ちでもなんとかなってるが
Sは厳しいだろうな。どーすんだろ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:32:32 ID:WaFwsYE00
>>541
edy100円分乗った
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:35:09 ID:PSoM7qhI0
>>541
つI
今の犬先生の描くものにはこれ以上出せないな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:38:33 ID:JsMOPSO10
東京からエサを投げてもらって名古屋でキャッチなんて無理だろ。
本気で仕事を取りに行く気なら名古屋から出ないとな。
東京に住み毎日のように持ち込みすべき。
そういう意味では先生は本当に切羽詰まっていないんだな。
編集さんだって、その余裕を見ているから仕事を回そうなんて思わないよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:55:53 ID:NftUzPx10
>>554
確かにその貧窮赤裸々路線はウケそうだ。
映画でもかつてのハリウッドアクションスターが落ちぶれたさまを描いた
「その男ヴァン・ダム」が評価されたしな。

571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:37:44 ID:tDU4MDJ80
"流産させる会"って 馬鹿ガキは粛清すべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1238302455/
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:48:54 ID:4IVeFJdh0
須賀原洋行52 どうか私に愛の手を

「今、私に仕事の依頼をしてくれる人は神様です。」
           ¶  ¶
           ( T=T )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 05:41:02 ID:irWIWCNk0
創くんがその会にでも入ってたのかよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 05:57:17 ID:2ccVlGQC0
>>572
そのAAいいね。
次回はそれでいくかw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:36:35 ID:zBMasbK1O
二年ぶりに須賀原スレ探してみたら、まだ有ったのかw
お前らもう叩くのも哀れ過ぎるだろ?
勘弁してやれよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:41:17 ID:jYjF4CzZ0
>>572
すばらしい 次スレタイこれで行こうよ
で何スレかごとにテンプレみたいに貼り付けて
次スレ立てる時にスレ立て主に使ってもらおう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:47:13 ID:JVJoSRZR0
さぼり場単行本も、未収録作品集も企画倒れにオワターってことか。
鉄マンガの原稿代ぐらいは貰えたのかな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:15:21 ID:zBMasbK1O
スレを一通り読んでみたが、アンチスレじゃなく本スレでここまで否定的なレスばかりの漫画家も珍しいなとあらためて思う。
他の漫画家はアンチスレですら肯定的なレスが五分の一程度はあるのに、これは凄い事じゃないか?
折角なんだから、この不人気ぶりを仕事に生かす戦略を練って欲しいね。
開き直れば活路も開けるだろう。
その程度の精神的耐久性も無いなら福井に帰って親戚親族に泣きついて大人しく月給取りに戻れ。
名古屋はガードマンの日給も安いからな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:20:32 ID:p2UDgkJS0
どうぞ

【とにかくインチキ】アーサーGARAGE【12かくパクリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256043808/
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:43:28 ID:dRPaZLbZ0
>>578
著作物の発表点数が少なすぎるんだよ。

中日漫画にはごくたまに好評価つくけど、愛知県あたりの反日ローカル新聞だからなあ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:39:09 ID:4IVeFJdh0
新作の本数が少なくても、漫画さえ面白ければ
普通は高評価になるんだけどね。
2ちゃんねるってそういう所でしょ。

この人の場合、数少ない連載すらつまらないくせに
口だけは達者だから、継続的に叩かれる。

仕事貰うまでは神様だなんだ言っても、連載始めたら
つまらない手抜き漫画描くのが目に見えてるから
新しい連載仕事も来ないんだと思うよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:48:09 ID:wzSeVi4h0
愛知以外の誰も知らないような地方新聞の、
毒にも薬にもならない四コママンガの仕事なんてどうだろう?

ヒネリや自己主張を一切入れず、ひたすら駄洒落と季節ネタだけで…
「コタツを出そうとしたら脚が1本足らなくて困った」とかそんなレベルの。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:02:51 ID:CE04LfrV0
ブログとファン掲示板がなければここまで否定されてないと思うな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:32:30 ID:h4z10tSD0
新連載取るための最高の営業方法は、「今ある連載を面白くする」 ことだと思いますよ。
そうすれば自ずと読者からの評価も上がり、編集の目にもとまる。
打ち切りにならないことに胡坐をかいて手抜きするような漫画家に、仕事の依頼は来ません。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:09:18 ID:8rbg39U10
講談社に行くべきだな
別冊ヤングマガジンが月刊になるそうだし、席が空いている状態だ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:11:22 ID:Zn+jI6mc0
その講談社の編集から鉄マンガの依頼を受けての放置プレイですぜ
587567:2009/10/25(日) 03:29:42 ID:Q4KYL2wF0
貧困生活で大変な犬先生の為に
2万円で4コマ一本書いてもらおうぜw

俺、受付やってもいいわ
588名無しんぼ@お腹いっぱい::2009/10/25(日) 10:34:08 ID:Xu3Pbain0
貧困生活って推測だろ?こんなアホに金払うか。
受付のお前も信用できんし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 10:52:51 ID:93zIL0gbO
ルサンチャンネル
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:05:53 ID:rVTVyzzC0
1000円なら払ってもいいよ。
卑屈な笑みを浮かべてペコペコ頭下げるの見たいw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:09:10 ID:Q4KYL2wF0
>>588
じゃあ、君が先生と交渉してよ
講談社の編集を紹介するからさ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:23:41 ID:b6+fVZdh0
>>591
>じゃあ、君が先生と交渉してよ
これはわかる。

>講談社の編集を紹介するからさ
ここが意味不明。

君は受け付けた後
講談社にぶん投げるつもりだったのか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:31:32 ID:F9AsGqU20
マンションで2部屋持ってて、自動車2台維持できていて
子供を私学に通わせているようなヤツの何が貧困なんだよ。
持ち込み用マンガを描くのが辛いなんて泣き言を言うヤツは
マンガが描きたいのではなく、「連載を持っているマンガ家」
という肩書きが欲しいだけだろ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:49:43 ID:lOf91A44O
ビバ!子供手当て!なんだろうな…
取り止めになったらどう反応するんだろう…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:51:25 ID:Q4KYL2wF0
>>592
編集経由で紹介貰って犬先生と会うんだよ
ごく普通のことだが?

君は仕事依頼にアポ無しで行くの?
いきなりメール出すの?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:08:23 ID:vZAoqZRp0
ほんとだ。ブログ、急にかわいい猫アピールだ。
今の時代、ペット漫画に金脈があると思っての努力かな。
でもあんまりペット系描けるイメージがないけど。描いてたことあったっけ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:16:16 ID:7vP3xgDU0
ココログのテンプレつかってるだけだし、今まででたペットってかぶとむし位じゃないの?
ペット飼ってないんだから、ペット漫画も無理だよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:18:30 ID:UjAURx9x0
>>596
形而上の田中さんちのゴキはペットじゃないか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:23:27 ID:h4z10tSD0
ゴキやケツはペット漫画と言えなくも無いけど、とっくに打ち切りになったしな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:30:20 ID:vZAoqZRp0
>>597
そうかーテンプレか。可愛いなあと思って感心してた。
ペット漫画はブームだし。(くるねこ大和・村上たかしなど)
ペット系のコミック誌も色々あるから、そっちシフトの予兆かなと。
でもイメージできないなあ。
無機質でしょ、この人の絵。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:49:16 ID:pCx4jGFB0
先生のマンションはペット飼育禁止だから、もし飼育してマンガに描いたら
管理組合から突き上げ食らうだろうな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:54:18 ID:b6+fVZdh0
>>595
この場合ならメールだろうな。

編集者と知り合いならともかく
接点の無い人間がいきなり行っても無理だろ。
って、君の口調だと編集者と知り合いっぽいが。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:54:40 ID:r7FkWPnX0
>>597
金魚も飼ってた。
>>600
あの、びた一文可愛くない、骨格も柔らかさも温かさも感じられない動物の絵を
見せられるのは正直つらい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:03:40 ID:x+yNcRQf0
金魚漫画は新しいかもな。
まあ他人の笑えない笑い話を絵にすることしかできない、下手画家の先生には
こういう独創性が求められる漫画は描くことができないと思うが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:10:23 ID:pCx4jGFB0
金魚マンガ=わぴこ注意報
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:25:31 ID:lOf91A44O
須藤真澄の「アクアリウム」も金魚漫画かも。

先生がペットものを描くとしたら、
「アクアリウム」や「長い長いさんぽ」のような
感銘を与える漫画を描いて下さいとは言わないが、
「ゆず」シリーズぐらいには読めるものを願う…。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:04:24 ID:vo0WF33r0
>「ゆず」シリーズぐらいには読めるもの

須藤真澄の代表作をハードルの比喩にするのは失礼ではないかと
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:55:22 ID:r7FkWPnX0
…あの人の漫画は、一体だれと比較したらいいとですか!?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:10:07 ID:7vP3xgDU0
同人だけど浪花愛が金魚本を何冊かだしてるよね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:38:12 ID:rVTVyzzC0
浪速愛は地味だけれど面白い漫画を描くから(わりと好き)比べるのやめれ。
つうか何度も出てるけれど須賀原と誰かを比べるのはやめて欲しい。
比べられる人が気の毒だ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:41:14 ID:jdNlPeTb0
>>608
マイナーだが「うぐいすみつる」
実録系漫画がメインだが読者投稿を4コマ化してたこともある
・金にがめつい部分
・負の部分を昇華できずに作品にぶちまける
・動物漫画なのに描いてる動物が可愛くない
・育児マンガなのに描いてる子供が可愛くない
・エロを描いてもエロくない

このあたりが共通してる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:01:17 ID:may57hLK0
>>611
スレ違いだがお姉さんの「TONO」先生は結構可愛い猫漫画描くけどね。
しまちゃんの話好きだったな。

しかしスガが飽く猫って想像つかんな。
近所に猫カフェがあるから体験レポをやって欲しいと思うけど。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:03:04 ID:may57hLK0
×:飽く
○:描く

だった。
飽くのはスガの漫画そのものか。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:18:52 ID:r7FkWPnX0
>>612
猫のしなやかさ、柔軟さ、かわいらしさ。
何一つ描けていない、気色悪い化け猫です。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:26:39 ID:+t1jW7BK0
略してすか先生と書いてたら本当に漫画家すか先生が別にいたので、驚いたの巻

http://members.jcom.home.ne.jp/skysuka/
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:26:25 ID:ewJZA+ox0
最近は某犬センセイのブログなど、あまりにも一方的な窮状をネットでぶちまけるマンガ家が出てきているが、それらは必ずしも読者の共感を得られないということを知っておいた方がいい。

だいたい、黙って結果を出した方がよっぽどカッコいいじゃないか。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:52:24 ID:iORUBeO10
牛や鳥があんだけキモイし
猫もファービー並みに不気味になりそう
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:03:12 ID:ed0hoHnW0
【愛知】通学の女子高生つきまとい500回、33歳男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256300041/
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:04:14 ID:0ee3JGr30
>>572氏の次スレタイ案が秀作なので以下貼り付け


須賀原洋行52 どうか私に愛の手を

「今、私に仕事の依頼をしてくれる人は神様です。」
           ¶  ¶
           ( T=T )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:45:39 ID:may57hLK0
>>617
あるいはペカチューみたいなタイプとか。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:27:55 ID:HCf43sfi0
竹しょぼいに切られてないことを感謝しろよって希ガス
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:00:14 ID:+y4k3xUv0
>>617
あの、着ぐるみみたいなぶっさいくな体型で、猫目小僧のような目、口はωを二重重ねにした
三毛猫(のつもりだろう)です。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:32:04 ID:Ua+2d1Ai0
また大先生のブログに香ばしい文章が更新されましたよ

・未だに学生時代使っていた物が捨てられない
>なんて言うか、物にタマシイみたいなのを感じてしまい、手放すのに強い抵抗が……。

・本ゆ150号記念プレゼントに単行本カバー見本初校分(サイン入り)
>プレゼントは、ヤフオクとかで売ったりしない人の手に渡ることを祈っております(笑)。

なんかもういろいろとアレだな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:35:36 ID:e9LStmPy0
ヤフオクで買手つくんだろうか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:41:53 ID:1f805pDP0
ヤフオクに出されて不人気ぶりがわかると編集様に見放されるから嫌なんです
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:47:03 ID:zUZCOLT20
そもそも須賀原のサイン入りカバーが欲しい奴がいるのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい::2009/10/26(月) 09:50:01 ID:1VNOWB1h0
未だに学生時代使っていた物が捨てられない
>「未だに全盛期の散財生活が忘れられない」だよな。

本当は仕事依頼あっても金銭面で駄々こねてご破算になったり
してんじゃないのか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:09:30 ID:EtU8Lzn/0
俺の家にサイン入りよしえサンクッションあるんだけど…w
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:28:57 ID:HCf43sfi0
>>626
ファンを名乗る公式掲示板常連も、本愉読んでないみたいだよね。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:37:02 ID:Ua+2d1Ai0
>>628
もし気が向いたらヤフオクに出してみてくれ
どれだけの値がつくのか楽しみだw
そのクッションが気に入ってるものだったらスマンが
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:44:44 ID:AZLMvAPu0
>>627
>本当は仕事依頼あっても金銭面で駄々こねてご破算になったり
>してんじゃないのか?

なってるなら
あんな切羽詰まったコメントは出てこない。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:47:13 ID:AZLMvAPu0
>>623
そんなに香ばしいかな
普通だと思うが。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:52:33 ID:EtU8Lzn/0
>>630
確か須賀原家直送(本人の住所は書いてなかったけど消印が名古屋方面)だったから
俺の住所とか身元が割れてると思う。
それもそのはず、出版社じゃなくて初期のファン掲示板からのプレゼントw

しかし封筒を開けた時、ビニール包装もないそのままの状態でクッションが入ってて、
手紙どころかメモの一言もないのかい、と思った事が。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:21:38 ID:CZF2rQ9gO
>>633
ネットオークションで品物送る一般人の方がもっと気を遣ってるんじゃない…?
イラスト付きの一言メモぐらい付けてもいいと思うけど、
もしやヤフオク流れを恐れてだったのかしらん。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:50:18 ID:2We8Ea+/0
>>634
それなら色紙みたいに「○○さん江」なんて書いとけば
放流した所で価値ガタ落ちになるんだしなあ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:18:35 ID:qSdPqwWF0
ヤフオク禁とか偉そうに書いてて応募者が2〜3人だりしてなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:45:02 ID:SgvuQFKh0
読者プレゼントの提供求められただけで、テンション上がりすぎだろ。
普段、よっぽど何もない陰鬱とした生活おくってるんだろうなあ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:57:52 ID:AwzwqZYP0
プレゼントが校正色見本だぜ
まんだらけで買ってくれるのかな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:36:45 ID:SKPiQr9n0
愛用品プレゼントなのにあれじゃ…
ファンでもひくと思うよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:10:46 ID:IjQdSy0C0
>>622
それはちよの父ですw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:13:02 ID:lf6aQa+b0
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:37:26 ID:e9LStmPy0
>>641
2コマ目の女の子の足w
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:57:00 ID:0CcKO2ZJ0
いつものことじゃん。先週もそうだったよね。
那須の足はちゃんと(でもないけど)描いてるんだから女も描けよww
まさか、男女描き分けしてる俺うめえwwwwとか思ってんのかな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:57:05 ID:AZLMvAPu0
先週つーか、この人昔からそうでしょ。
>>643とか、なんかもう
因縁つけるための因縁って感じだ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:04:52 ID:VPaSbiuy0
足云々を言うならむしろキャッチャーだろうw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:41:13 ID:SgvuQFKh0
同じコマに足首から先省略と、指まで描いてある足が
混在してるから変に見えるんだと思うが。

てか、キャッチャー酷いねw
もうちょっと資料見て描いていいから。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:17:44 ID:ZuXXmKxY0
時間は腐るほどあるんだから資料見ればいいのにね。
なんでそこで手抜きするのかなぁ〜
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:26:50 ID:CXyoMZIW0
あの足の形は空気嫁の漫画的表現だな
649名無しんぼ@お腹いっぱい::2009/10/27(火) 01:04:06 ID:wt2r56lE0
設定資料をいくら読みこんでも、漫画が売れる
訳じゃないから良いのですよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 04:24:08 ID:jqSvDvMV0
>>646
散歩の途中でちらっと見かけただけの犬を、見る人が見たら犬種まで特定できる絵面で描ける漫画家がいることを考えれば、
あのおっさん、野球好きでしょっちゅう見ててああだという事は、基本的に観察眼が無いってことでしょうな。
資料云々以前に。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 08:35:51 ID:qipICCtm0
たかが4コマの絵もきちんと描けない漫画家に誰が仕事依頼すると
思ってるんだろーね? ブログで泣き言う前に目の前の仕事に全力注いだ方が
よっぽどアピールになるだろうに。
652630:2009/10/27(火) 08:44:22 ID:fe/A54Am0
亀ですまん>>633
掲示板のプレゼントだったのか
そりゃヤフオクに出しづらいな いや悪いこと言ってすまんかった
でも送り方……せめてメモぐらいは入れろよ大先生w
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:27:35 ID:O/LNJLzq0
なんか似顔絵の時のように
作画の細かいところを指摘して
悦に入ってる痛い連中が何人かいるが。
漫画の絵として成立しているかどうかと
ディティールの正確さは関係ないぞ。

素人の上から目線で中途半端な知識自慢は
見苦しい上に痛々しいからやめれ。

まあ今のSの絵が漫画の絵として成立してるかといったら
正直、かなり厳しいものがあるんだけどな。
月7枚じゃ画力も落ちる罠。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:40:31 ID:jqSvDvMV0
>>653
パパに、「暇があるのならクロッキーやスケッチをして」って言ってあげてねタクミ君。
おばちゃん、君がパパのキンタマにいたころからパパの漫画を知ってるけど、月産7枚だと画力が落ちる
なんて言い訳にもならないと思うよ。
逆に「暇があるから、スケッチやクロッキーをがんばろう」ってどうして思わないの?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:55:29 ID:O/LNJLzq0
これでタクミ扱いは二度目だな。
狂信的にS扱いされた以前よりはマシだが
なんかもうね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:22:57 ID:Gc/xqu5N0
>653
そういうお前が上から目線でこのスレの住人を見下しているわけだが。
ならば、お前の完璧な知識で納得出来る解説をしてみてちょ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:52:59 ID:fe/A54Am0
もしかして
ID:O/LNJLzq0って昨日のID:AZLMvAPu0なのか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:05:12 ID:8mzPK8HUi
>>657
そう

>>656
だから、似顔絵の極意はこうあるべきとか足の描写がリアルじゃないとか
観察眼が云々とかその種の細かな指摘をしてSの画力が無いと論じるのは無意味だし
それで悦に入ってる様は傍目には滑稽極まりないと言ってる。

お前らは面白かった頃の「気分はうああ」に精緻な描写を求めたか?
よしえさんの足が丸い事に違和感を覚えたか?
そういう事だよ。

何度も書いてるけど
Sの漫画家としての画力(だけじゃないが)が全盛期より落ちてるのは事実。
誰が見てもシンプルで明確な事実。
けどそれは決して似顔絵が似てないからとか
足が丸いからとかいうのが理由ではない。

なぜならSの絵は元々そういう絵だったからだ。

だからそういう絵に対して「似顔絵の極意は〜」といった
方向ずれまくり、素人丸出し、上から目線、の評論は傍目には痛い事この上なく見える。
つかぶっちゃけ、お前らが叩いてるSの痛い論評と同じ種類のものだ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:19:14 ID:ZuXXmKxY0
須賀原よりもおまえの方が倍うざい。
粘着荒し君?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:26:04 ID:3d/j6NALi
>>659
文句なら俺を煽った>>656にも言うんだな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:09:37 ID:CNIyOe7p0
もともと下手だったが、まだ下手になっていくのか!みたいな
驚きと共に見ている
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:55:59 ID:jqSvDvMV0
>>658
そういう態度だから、着想がダメになるとあとから来た絵がうまい人に仕事をぜーんぶかっさらわれちゃったんだよねwww
くやしいのお、くやしいのおwww
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:50:16 ID:IKq68GvH0
長男教をリアルで体感した件
あれなのな、歌の文句じゃないが、世界中に愛されてる子供的に育てられるのな
ガチで腹立ったわ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:55:07 ID:HUHXD21w0
>>641
また「いい音」なんて曖昧な表現使ってからに。
出したい音色(等)によって叩く位置は変わってくるのに。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:37:14 ID:DlnkMQ2Y0
>>660
なんでいちいちID変えてるの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:59:08 ID:IKj6fJsi0
完全に開き直ったみたいだね>大先生を「S」と呼ぶお方

>>658で3週間前の>>194の「似顔絵の極意」に粘着してるなんて
痛いところつかれたみたいだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:43:49 ID:/OhaSQ5g0
榎駄だっけ、あいつ面白かったなー。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:18:03 ID:HL6iVK7E0
>>666
あやつが何を言おうが「絵柄のせいで潰しが利かない漫画家」になっちゃってることは事実だもんねー。
悔しかったら双葉社からオファーでも貰ってみろってんだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:33:09 ID:9MTK8NFw0
問題は絵柄じゃないだろ…
性格と頭の悪さだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:06:46 ID:HL6iVK7E0
>>669
全てにおいて「可愛げがない」とでも言いましょうか…
どうして何をやっても可愛くないの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:50:46 ID:n7Edk1Ik0
犬だからさ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:16:36 ID:3irV69vO0
「男女別姓」のエントリーを見て
「なぜ自分から仕事のオファーを減らすようなことをするのか」
と思った
少なくとも、俺が編集者だったらやめる
こんなしょーもないことしか言えない作家には、怖くて頼めない

なんで哲学科だったんだろう
向いてないのに
しかもサルトル
いまさらサルトルなんてやってるやつはいないぞ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:10:22 ID:HL6iVK7E0
>>671
自分が知ってる四国犬のジェット君はあのおっさんと違ってめちゃくちゃ可愛いぞ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:09:43 ID:0pwPhYrsO
懲りもせずまたイチャモンつけてるよ…
バカというよりアホ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:44:39 ID:Jtv03AM50
竹熊粘着、ひつこい!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:49:59 ID:wa1XUVzuO
たけくまに噛み付けば、誰かが構ってくれると思っているのかな。
たけくまもいい迷惑だね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:54:59 ID:d4Hz3mbBO
前の論争をあんな形で終わらせておいて…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:11:43 ID:l37eClw50
「編集者の皆様、私は皆様と一緒にマンガを作り続けることを誓います」
と編集者に訴えかけているのだろう。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:48:00 ID:oB/mF+V20
他人のブログと抗争するよりもやらなきゃいけないことがきっとある
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:03:21 ID:BJwxfTz40
自分は詳しい経験者だーって自慢したけだけのスカワラ先生。
でも、PC作業になってから絵がより下手になったうえ、コピーばかりじゃんかな。

デジタル社会になったせいで、別の意味で漫画生命終わってる。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:33:47 ID:BJwxfTz40
熟年スカワラ先生向け番組ですよ!


楳図が熟年層にマンガの描き方指南!テキストも発売開始
楳図かずお / 西原理恵子 / 秋月りす / カラスヤサトシ / 北道正幸 / とりのなん子


NHK教育テレビで放送されている「趣味悠々」で、楳図かずおが講師を務める「楳図かずおの今からでも描ける!
4コマ漫画入門」が11月5日よりスタート。それに先駆けて、現在テキストが発売されている。

テキストでは、キャラクターの作り方、風景や効果の描き方から、「まことちゃん」の4コマ目を考える練習問題まで、
楳図流マンガの描き方をわかりやすく解説。またテキストにはさまざまなマンガ家が寄稿しており、西原理恵子は1コママンガを
添え描きしていた子供の保育園時代の連絡帳を公開。また秋月りす、茨木保、カラスヤサトシ、北道正幸、とりのなん子の4コママンガが掲載されている。

放送は全8回、毎週木曜22:00よりオンエア。生徒役はシャ乱Qのまこと、松本明子が務める。ファンはテキスト片手にテレビの前で、楳図先生にマンガの描き方を教わろう。


http://natalie.mu/media/comic/0910/extra/news_large_1256880340umezz1.jpg

http://natalie.mu/comic/news/show/id/23135
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:13:13 ID:s7aaCprL0
ねこまわしで小判を揃えるの無理じゃね?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 08:29:44 ID:YnW2ZcUw0
>>682
やってるのか、律儀だなw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 15:10:28 ID:DGuiyJ9W0
>>681
録画予約した。
松本明子といえば、OVA実在OLのヨシエ役の声優だったな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:30:21 ID:gnWX5rl00
本愉にスカワラ先生が出演してないのは何かの前兆?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:51:46 ID:H/2xaLsW0
本当にあった仰天スクープまんがズキュンへ移籍なのかな。
誰か先生の掲示板で聞いてみてちょ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:28:33 ID:/lVBam2o0
掲示板を見に行ったら載ってたというカキコがあったぞ
ズキュンの原稿をペン入れしてるとこだと
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:22:08 ID:JJC0B/pt0
掲載はされているけど、がきんちょのありえないネタばかり。
先生さん自身のぼやきスペースなくなっているってこと。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 06:38:13 ID:Cmhkkwpq0
復刊ドットコムの票の少なさを見ると泣けてくるw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 07:20:14 ID:fcIZN4Ev0
だって何もかもが可愛くないんだもん。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:01:50 ID:hePJRZ6c0
普通これだけ長いこと描いてりゃ、絵に味も出てくるもんだと思うけど
この人ってそういうのが一切無いんだよなあ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 17:04:16 ID:RC4lkIp80
h
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 21:28:17 ID:yhKnKKWIO
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:15:35 ID:aw5W3QqbP
「いや、でもこれはなかなか……」って、
そんなに自分のアイデアが気に入ったのかい先生w
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:34:58 ID:QPs8ilQU0
又あんまり関連の無い話だね。
記事は米粉でケーキなのにさ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 01:53:30 ID:9kd4TNtz0
きしめんがなぜひらべったいのか忘れているスカワラ先生さん
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 06:53:18 ID:MITX5VOs0
>>693
餃子型のメロンパンとかそっち方面が好きな人には受けそうだw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 13:36:08 ID:9kd4TNtz0
>>681
そのテキスト、さっき本屋にあったので買ってきた。
さすが教育テレビ。マジ勉強になるよ。
福井県出身の北道先生の漫画は単行本からの再録ものだったけど。
スカワラ先生も勉強するといいと思うよ。







あの素直でない性格では7割方アドバイスを無駄にすると思うけどね。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 16:21:33 ID:Y4BWxFNi0
>>698
…おいおい、それ言っちゃうとまたS先生と呼ぶ御大が来ちゃうぞ。

まあ、安斎のかなえどんから巻頭と表紙をもぎ取れるようになってからいらっしゃいとしか言えんが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 16:21:33 ID:Y4BWxFNi0
>>698
…おいおい、それ言っちゃうとまたS先生と呼ぶ御大が来ちゃうぞ。

まあ、安斎のかなえどんから巻頭と表紙をもぎ取れるようになってからいらっしゃいとしか言えんが。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:29:05 ID:KtfGNjHkP
まあ、大事なことかもな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:26:20 ID:0/3/nXei0
本ゆの最新号を立ち読みした。
あまりのつまらなさに大先生に連載を頼む編集者はいないと確信した。
つうか本ゆも大先生切って新人載せた方がいいよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:23:41 ID:uITmFB3E0
漢字のけしごむ判子を、トレーシングペーパーに押して反転させるって
いうのは、ちょっと無理矢理すぎじゃないかな。
んのつくしりとりは、よしえさんが口(…あの部分は口だったよな?)で、
マラカスを掴んでるのが不思議で面白い。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:31:40 ID:r08Kqhqr0
>>693

大先生、それを世間では「もち」と呼びます。知りませんでしたか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:22:37 ID:QbAGXQxo0
「作画の時に味わう強いストレス」()笑
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:38:40 ID:xcSdBL290
いらん浪費自慢してると、編集者様の「愛の手」が来なくなっちゃうんじゃないっすかぁ?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 06:04:39 ID:EfV8gaSB0
>>704
レッドカーペットとかに出てくる「ピース」みたいなネタなんじゃないかな。
「想像してごらん。米粉を固めて炊いた大きな粒を…」
「・・・・団子です」
みたいな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 06:50:36 ID:EfV8gaSB0
>>705
先生は、毎日絵を描いてないんじゃないかな。
漫画家は、絵を描くのを一日でも休むと絵が描けなくなるっていうから。
ブログでもいいから、毎日絵を描くべきだと思うよ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 07:04:56 ID:knlUXdnZ0
>>705>>708
ストレス感じるなら辞めればいいのに…って、それ言うとまた例の御大がry
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 07:29:13 ID:JzmSXLmF0
金にならないことには一切興味ありませんので!(キリッ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 15:35:45 ID:66758ttI0
そろそろ「XX貰いました」が来る頃
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:24:19 ID:Zar5I3a40
>>705
そんなこと書いてたの、ブログで?
前から思ってたけど漫画書くの好きじゃないみたいだよね
なんで漫画家やってるんだろうね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:35:32 ID:OkUcRkeL0
>>712
そりゃあ、お金が儲かると思ってたからじゃない?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:53:30 ID:hSSCkVOTO
>>712
単に、会社での人間関係がイヤなだけだろ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:03:07 ID:FWjk67fJO
>>712
仕事が出来ないヤツほど「仕事が大変で」と
うそぶくアレと同じですよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:29:38 ID:RhUJnBXt0
写真を見ながら似せよう似せようとして結局似せられず
ストレスが溜まるんです
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:38:35 ID:E4ja6IprP
そして「読者が味わう強いトレス」を描くことになると
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 05:28:34 ID:6ec64sZP0
さすがに今度はたけくまから完全にスルーされたな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 07:24:57 ID:oljh33us0
たけくま「桑原桑原・・・(ブルッ」
この人のネットストーカーぶりに辟易してたけくまがブログを閉じちゃったら祭りになりそうだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 08:55:41 ID:WejvZCbf0
>>718
そりゃだって相手しようにも前に竹熊が書いてた「見解の相違」で終わっちゃうもん。
同じことを何度も書く必要ないし。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 08:58:11 ID:k/8pE1nf0
何でそこまでたけくまに粘着するのかな?
別にたけくまが先にちょっかいだしたわけでも無いのに。
名を売りたいなら、もっと大物に喧嘩売ればいいじゃん。
ちっせぇ男。
仕事も人気もなさ過ぎて頭おかしくなったのか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:58:54 ID:ExTZhLmL0
「物言えぬ編集者に代わって私が竹熊に意見してやる」と
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 14:32:43 ID:E4ja6IprP
「私は編集の味方です。だから仕事クレクレ」
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:06:58 ID:Ar/7g3P6O
何らかの崇高な使命感wでご意見番発言しているんだろうねw
おもしろすぎる
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:24:26 ID:VdEFtGd30

週刊少年サンデーで人気漫画作品『聖結晶アルバトロス』や『神のみぞ知るセカイ』を連載し、人気を博している若木民喜
(わかきたみき)先生。キュートで萌え萌えなキャラクターが魅力的な若木先生の画風は、多くのファンから根強い人気を
得ている。そんな若木先生が、公式ブログで漫画界の先行きが不安であることを書いており、そのなかで、「特にエロパロ
美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる(今でも食っていけないけど)」と発言し
ていることがわかった。

<若木先生の業界に対する不安と提案>
「マンガ雑誌が面白くない → 新人がやってこない → レベルが低い競争になる → 無理矢理新人を連載させてみるが長続
きしない → 仕方ないので、他で実績の既にある作家を呼んでくる → 単行本は売れるが雑誌の色が希薄になる → 新人が
さらにやってこなくなる → さらにレベルの低い競争になる」

「昔は新人は掃いて捨てるほどいたかも知れないけど、今は探して探して、逃がさないように大事に育てないといけないと
思う。少子化だし、マンガ連載のきつさも誰もが知るところ。マンガを描こうという新人はどんどん減っていく。今取り合
いになっている100万部出る人気作家もその固定ファンも、いずれ年老いていく」

「特にエロパロ美少年美少女を描けないタイプの作家がマンガで食っていくことができなくなる(今でも食っていけないけ
ど)。今でも、マンガは自律的アートの世界になってきてる。アートになると文化としては一段落ちてしまう」

全文とソース
http://getnews.jp/archives/36798
http://news.livedoor.com/article/detail/4434215/
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 08:50:51 ID:p/HDbI8K0
>>725
先に書き込まれてたかw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:14:42 ID:6ebvfdnB0
>>724
ご意見番を気取るには小物過ぎるわw
せめて井上雅彦、高橋留美子、浦沢直樹並に
100万部越え連発する位(一人のコミックスの総売上が数千万部以上)
の超売れっ子ならご意見番もいいだろうけれどさ。
まぁそれ位の売れっ子ならくだらない愚痴をブログを書いているヒマもないがなw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 00:30:25 ID:ViVtqZTe0
竹熊は先生に対して公開討論でも仕掛けてみるといいよ
そしてニコ生で中継してくれ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 02:28:25 ID:YjYO7W3m0
竹熊に対する粘着ぶりを見ると
犬というよりはもはや狂犬だな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 06:24:51 ID:iaJbXjLO0
ピテカントロプスが失敗したのは、紙と同じ内容で
電子メディアに進出しちゃったからじゃないかと。
ネットマンガには、ネットマンガならではの仕掛けや、
書き方が必要だと思うよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 10:59:19 ID:7z0EV9Hh0
「鳩山恐慌で不況がひどくなって」って、「恐慌」という言葉の意味すら知らんのか、こいつは。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 11:04:32 ID:rXGg1ok30
なんで本ゆはこいつを持ち上げてんだろう?
あんなつまらん漫画は埋め草にもならんわ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:06:52 ID:UbEwEyTp0
犬が講談社から放逐された時に竹が誘ったという経緯じゃなかった?
これが持ち込みだったらSPAのようにあっさりと切り捨てできるけど
竹から頼んだ手前、簡単には切れないのかも。
とりあえず単行本売り上げで黒字なら飼っておいて損は無いという
計算もあったりして。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:34:20 ID:4ppxQXrj0
明日は新聞休刊日なので、このスレに平穏が約束されますね。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:08:48 ID:KsSuAnd70
>>693
やっと規制解除
このネタってほかの漫画家さんの漫画で見たことあるような気がする
遺伝子組み換えかなんかでできた大きなお米ひと粒に
海苔巻いてむすびにしたりお寿司にしてたような
あと炊飯器の部分の描写もあったような気がする
偶然だと思うけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:13:25 ID:0NhezAmN0
とうとう須賀原バクリ疑惑かw
人の事を批評しているヒマがあったらまともな漫画描けよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:24:00 ID:auYPMlca0
昔からプリウス掲示板ぱくったりしまくってますが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:29:16 ID:4YTb8/aPO
別に擁護する訳ではないけど・・・
米一粒を大きくしては、誰でも思い付くネタと思うが?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:46:47 ID:5Y0qGvet0
ドラえもんにもあったな。

米粉でわざわざつくるならモチ煎餅でいいじゃんな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:07:24 ID:X8lBWTo+0
米粒ネタは手垢の付きまくったたネタ
話は変わるが、実際おにぎり大の米粒に海苔を巻いても美味くないと思う、ってかむしろ不味い
おにぎりはあの無数の弾けるような銀シャリの食感がいいのさ( ´ー`)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:08:23 ID:X8lBWTo+0
カキコミスはスルーの方向でヨロ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:31:29 ID:95AgrVBm0
講談社から時代を創る新たな【想像系新雑誌】が2010年春誕生!!
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90003

第一回 スーパーキャラクターコミック大賞
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44975.png
想像系新雑誌 2010年誕生 時代を創る新たなマンガ誌が、今水面下で着々と進行中!
http://kc.kodansha.co.jp/MAG/90003/20090916_00/images/newmag.jpg
同人誌でも応募できる!!第一号に上位2作品必ず掲載!!
http://kc.kodansha.co.jp/MAG/90003/20090916_00/images/outline01.gif
Pixivからも応募可能
http://kc.kodansha.co.jp/MAG/90003/20090916_00/images/pixiv-bunner.gif

スーパーキャラクターコミック
【大賞】
賞金50万円+WACOM intuos+CELSYS COMIC STUDIO+CELSYS ILLUST STUDIO
【優秀賞】
賞金30万円+WACOM intuos+CELSYS COMIC STUDIO+CELSYS ILLUST STUDIO
【奨励賞】
賞金5万円+WACOM BAMBOO COMIC+CELSYS COMIC STUDIO+CELSYS ILLUST STUDIO

応募資格 プロアマ不問
募集枠 テーマ枠 「ヴァンパイア」or「あやかし」
      自由枠 ジャンル不問のオリジナル作品
締め切り 第1次締め切り 2009年8月31日(月) (受付終了)
       第2次締め切り 2010年1月8日(金)

※WEB投稿も歓迎
http://kc.kodansha.co.jp/newcomer/newcomer_list.php
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 23:03:34 ID:SjrtDJcO0
>応募資格 プロアマ不問
鉄夫の旅がボツ(?)になった今、講談社で再連載できるチャンスじゃないですか!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 09:08:15 ID:3qw+AMBY0
テーマ枠「けつ」なら望みがあったのだが…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:49:39 ID:5LqHvgGR0
しかしケツとかさ、どうしてもクレしんを思い出すんだよな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:42:08 ID:n4yuuO600
素人に負けると恥だから、プロの先生は応募しません!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 02:00:07 ID:ozSxF5Nj0
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 10:42:33 ID:ONkwFspF0
知らなきゃよかったネタ募集してるから、Sの知らなきゃ良かったネタ送ろうぜ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 11:05:02 ID:z0Q6rzQu0
須賀原家の家計簿?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:58:46 ID:3zE7C4es0
先生の人気?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:46:03 ID:vXgWNFrt0
2009年度単行本の実売数?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:59:15 ID:xLbueytc0
作者本人の性格?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:08:41 ID:shUEj5iO0
このスレの住人がニートでも引きこもりでもない、普通の社会人であること
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:16:56 ID:FhM/IOyc0
来年度の打ち切り予定に先生が入ってる事。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:29:18 ID:FUSQUR9O0
長男に続き、次男も嫌われていること
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:38:28 ID:IAY/NBdk0

http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0011-nm.jpg
有名政治家の○○な話/桜真澄<SP>
実在ニョーボよしえサン日記/須賀原洋行<SP>
政治家☆お宅探訪/hayashi3<SP>
黒い七光り/菅原県<SP>
ら・ら・ら選挙白書/いでえいじ<SP>
うわさの芸能情報局/九尾たかこ<SP>
政界を揺るがした(恥)スキャンダル!!<SP>


表紙に書かれない程度のゲストのようですね。
紛らわしい名前の作家さんもいるし。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:55:13 ID:GtMoQE2R0
目指せアンケート最下位
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 00:07:40 ID:w+8ZIGAv0
>>756
執筆人見たけれど竹書房やる気ねぇ〜な。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:03:44 ID:2b1msL3M0
先生だけふいんきの違うタイトルだな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:07:07 ID:tslg9Ual0
高尚な先生の漫画が掲載される雑誌にしては、随分と下品な表紙なのですね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 11:40:55 ID:qzpMbgK/0
みんな政治ネタを前面に出しているのに結局よしえサン頼みでつか
よしえサンが煮え切らないハトヤにキレかかっているネタが目に浮かぶぜ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 13:18:05 ID:ZrZ4ZZHI0
また子犬先生が噛みつくのかなあ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 19:00:38 ID:SdTSbrn0O
ズキュン立ち読みした。四ページだけだた。ヨシエも息子も出ないのにヨシエ日記。ガセネタばかり。コエーママの投稿なかた。

来月号の予告ページゲスト一覧にひっそりあった…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 19:02:48 ID:5/gOaFBk0
来月もあるのか、竹が先生を救済するなんて!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 19:53:35 ID:4Fbflkdw0
大先生がページ増やせってしつこいんでしょ。
竹もとんだお荷物抱え込んじゃったな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 00:58:51 ID:vDrwRudL0
モーニング復帰なんて叶わない夢をいつまでも見てるより
拾ってくれた竹でちょっとでも仕事増やした方が賢明だな
鉄増刊お蔵入りで目が覚めたか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:46:32 ID:02CwoqN/0
なんでこの人は仕事をくれる雇い主にいつも噛みついてるんだ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 12:12:42 ID:17kikQgP0
つうか誰が読んでるのこの人の漫画。。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:41:19 ID:tD6r/6zUO
ズキュンて売れてるの?
立ち読みレベルの雑誌じゃん
乱立しすぎでつぶしあうのがオチじゃない?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:54:32 ID:wt3PARPc0
>>756の表紙絵を見る限り、
雑誌タイトルが安定してないから危ないと思う。
似た名前の菅原先生のはまったく似てない絵だった(こっちのスカよりかなりうまく書けているけど)
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:46:15 ID:wt3PARPc0
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:10:08 ID:DOEGWjAf0
>>748
こいつのせいで友人が(ry
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:34:28 ID:PBhRIVeS0
>>761
ネーム段階で何本か上げるらしいから10本ぐらいFAXして一番面白かったのが

よしえサン日記だったんじゃないかな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:10:38 ID:yDHC3AYV0
>>773
タイトルはヨシエさんだけど、中身は全然関係なかったよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 13:29:41 ID:vnAiZ5AW0
関係無い話にヨシエさんと付けるとは、
先生は作品名に対する愛着もプライドも
無くさざるを得ないほど困窮してるのか

あ、編集さんと一緒に作品を作るプロだから
「タイトルにヨシエさん」と付けなさいと言われて
素直に従っちゃっただけですよね>先生!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:33:13 ID:fFcXIFaS0
ズキュンってあっという間に廃刊になりそうだね。
女受けのしない内容だし、かといって男にも受けそうにないしさ。
次号も出るらしいけれど止めた方がいいと思うな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 14:44:19 ID:tt6XrQY20
送ったネタ没になりました。
残念です。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 15:44:39 ID:KTTExtff0
もう須賀原洋行では集客できないんだね。
関係ないのにもタイトルをよしえさん日記にしないと
誰が描いてるかわかってもらえないところまで落ちちゃったんだ。
そりゃ必死にブログで投稿してくれっていうよね
これだけネタを集めました!って編集さんに尻尾ふらないと
すぐに単発の仕事ももらえなくなりそうだもんね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:44:27 ID:4fnFHfz9O
ずっと前から思ってたけど、ブログでネタ募集する度に、
さくっとネタを提供してくれる友達とかはいないのかな…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:46:23 ID:ukoy0Zm6P
友達いるの?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 18:52:35 ID:lGq7seIH0
ネタを募集して、それなりに集まりネタとして利用したけど
掲載謝礼を送らずに知らんぷりじゃ見捨てられて当然だわな。
出版社のせいにするまえに自腹で払うとか、お詫びでサインを送るとか
常連サービスしないから見放されたんだな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:06:13 ID:IY3XkCq10
常連のなんとかのママさんからも見捨てられたの?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:02:54 ID:Vn4aCFEPO
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:07:25 ID:uIQ7aLht0
常連って身内なんじゃないの?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:09:33 ID:uIQ7aLht0
>>783
なんか1コマ目と2コマ目の構図が激しくデジャブなんだけど
ほんとに引き出しの少ない人だな・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 23:40:48 ID:yDHC3AYV0
>>783
米と水を電送すればいいのに
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 00:47:43 ID:ADv0WxdV0
ツマンネー。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:41:15 ID:RteaDQx/0
a
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 02:00:24 ID:wke4DHcb0
人差し指立てる構図を禁止したらどうなるんだろ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 02:18:34 ID:JmFslOox0
それだけでマンガが描けなくなります
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 04:15:40 ID:IhQnQ7CQ0
3コマ目は古館か。似顔絵が上達してるような。
絵もスッキリして見やすくなってる。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 06:56:31 ID:gPaSiKhMP
そのボケ、漫画本体より面白いよ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:25:22 ID:UN4S40iV0
バストアップ主体の4コマだから似たような構図になるのはある程度は仕方あるまい
大御所の秋月りすも似たような構図とネタに溢れてきているし
ただこの人と圧倒的に違うのは見やすくて親しみやすい絵柄と面白さなんだな
さすが4コマ誌ニューウェーブの基礎を築いただけあるね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:31:43 ID:zSI5cbkP0
毎度毎度本当につまらん漫画だな…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:34:46 ID:WJR6TFWZ0
ひっさしぶりによしえさん日記読み返したら
サボリ場は編集からダメだしいっぱいされて
自分の描きたいこと描けないみたいな話があった
ネタにからめてそのネタにあったのを
中学生と一緒に学級新聞を作るノリでやりたいのに
編集が中学生の目線がないといけない
作中に中学生が必ず出ないといけない
●●君一家みたいなのを中心に描かないとみたいに
聞く耳持ってくれないみたいなの描いてた。
今の那須を主人公にしてまったくおもしろくなく
記事ともあまりリンクできない漫画なのは編集のせいっぽい描き方で
どこが漫画家は編集と二人三脚なんだよって思った。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:44:50 ID:wke4DHcb0
>>795
漫画雑誌の編集とであって、新聞の編集との二人三脚ではないんじゃない?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 09:40:23 ID:/jDSqqw20
ダメだしというか口出しなんて誰でもされてるんじゃないの?
クライアントだもん。いやなら同人誌かサイトで〜となりそう。

昔、何かで楳図かずおが(「14歳」だったか「わたしは真悟」だったか忘れたけど)
毎週完成原稿16Pを編集に渡す形をとっていて事前にネームは見せてなかったってのを
読んだ覚えがあるが、そういうのって超特例なんじゃないかと。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 11:48:33 ID:1TNUthnt0
ゆとりの異常行動3回目
641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:51:20 ID:MAuEoMJp
中小企業の経理やってるんだが、現金を持参する銀行員が新人に代わった。
受け取り後、計算したところ1円多く、銀行での1円は大変なことなのですぐに連絡したが
その新人『あげます』の一言
上司呼び出したら1時間後すぐに上司が新人をつれて来て『真にお恥ずかしい限りで…』と謝罪したが
まだその新人『だからァ…その1円ボクの財布から出せばいい訳で』とか言うもんだから
その上司キレまくり
俺のほうがキレたくなった

大手銀M…採用は慎重にしろよ

--------------------------------------------------

どっかで見たネタなんだけど、どっちがパクったんだろう?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:13:23 ID:JmFslOox0
久々に形而上見たけど
あんな薄っぺらい単行本が500円とかしてたんだなあ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:59:30 ID:WJR6TFWZ0
>>798
そのネタよしえさん日記の単行本に入ってたはず。
よしえさん日記は去年出たのが最新だから
犬先生の方が古いね。
こんなマイナー作家のネタなんか誰も知らないだろうってことで
パクられちゃったんだろうね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 04:06:29 ID:TdVuY7XD0
中学のとき、スガワラさんのご両親が自宅でやってた学習塾に通ってた。
スガワラさんの自宅の部屋とか見せてもらったけなあ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 04:59:37 ID:SFksvJ4r0
>800

いや。そんなにオリジナルな話でもない。
似たような話をもっと前に
銀行勤めの友人に聞いたことあるし。

先生を買いかぶり過ぎ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 16:03:50 ID:fdVbON5L0
ようするにどこにでもあるような
極々ありふれたネタってことでFA?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:42:32 ID:XuDEBASY0
問題なのは先生がどこからネタを拾ってきたかだな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:23:48 ID:TgKLa8fP0
一応読者投稿だったはず
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:02:23 ID:ME+AulTx0
まだ忘れられていないようだw



【漫画】 今のモーニングってひょっとして黄金期じゃないのか エンゼルバンクドラマ化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258521075/106
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:55:22 ID:d+zdyyQ80
少なくとも>>798は文面まで漫画と一緒だからよしえサンのパクリだけどな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 00:15:23 ID:2IeLj8pm0
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 00:32:57 ID:WmrACQIW0
Sさんにもオススメしてくれ。無駄か。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 06:08:38 ID:jc4pMJTI0
そもそも学ぶという謙虚さがあればこんなことにはなっていない罠
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 08:49:08 ID:c7aSJ6TL0
むしろその番組についての(あくまでも自分の観点での)矛盾点を
ブログで長々と書いてもらいたい
きっとまた香ばしい文章になることだろう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:07:52 ID:2IeLj8pm0
とりあえず、今晩まもなくな

[S][文]趣味悠々・楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門[出]楳図かずお
チャンネル: 9ch : NHK教育
放送日時: 11月19日(木) 22:00-22:25
Gコード: 800987
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:53:39 ID:9KL6pQLy0
>電子メディアはあと5年以内には薄くて丈夫で大きさいろいろで
>画像鮮明なペーパータイプが安く普及するでしょう。
>そうなれば空前の出版景気がやってくるはず。

大先生 たけくま化?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:32:20 ID:lSjm9Vzm0
編集がそういったから、今日は電子出版記念日
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 02:44:11 ID:UbQ4elJq0
今でも古本屋の肥やしになってるような大先生の過去漫画は
電子出版が普及しても誰にも読まれないと思いますよ。
そんないつ来るかも分からない時代を待つより
新しい作品を生み出す努力をしたほうが良いのでは。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 08:43:41 ID:mfLj0ixy0
電子出版が本格普及したら新旧のあらゆる名作・傑作と勝負しなきゃならないのにね。
サービスも充実されて素人でも安価に本出せるようになるだろうから
才能あるアマチュアたちとも競うことになる。
過当競争必至。犬先生など間違いなく振るい落とされる。そのことわかってるのかしら?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:06:15 ID:31EItiwl0
相変わらず楽観論しか書いてないんだな
まあ悲観論ばかりってのも読みづらいわけだが
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:12:11 ID:mDAsWEKFO
もし電子出版が普及しても売れなかったら、
先生はどこに次の拠り所を求めるんだろう…
819:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:37:58 ID:JeReVmdH0
「ゆかいな話」読んだけど、大先生…あなたの息子の
「創造力」は凄すぎる。まさしく「創」君ですな。

っていうか、どうせ須賀原このスレ時間単位で
チェックしてんだろ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:07:57 ID:SRM9akF70
大先生はニフティーの機関誌に連載を持ってたほどの、
ネットワークでは最先端を行ってた人なんだぞっ!
電子出版でも、オンデマンド印刷、ネット配信でもわりと先陣を切ってたし。
でも

♪ あーとかーらーきーたーのーに・・・・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 12:42:03 ID:Fk048+wM0
電子出版時代になったら、既存のメディアは大不況です。
もちろん、今の時代センスに乗り遅れたような某作家さんの漫画が復刻されることは永遠にないでしょう。
手間とコストをかけてデジタル処理するだけの作品じゃないし。

楳図先生の恐怖漫画はまた読んでみたいな。昨晩の教育テレビみておもた。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 14:44:20 ID:lSjm9Vzm0
先生自らが原稿をスキャンして電子書籍フォーマットに仕立てて
電子書籍を扱う会社に売り込めばいいんだよ。
スキャンコストが無ければ1冊10円で投げ売りできるからね。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 16:02:33 ID:pvKc+uNa0
>>815
肥やしw
古本屋でも売れなくて棚ざらしだけどな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:24:57 ID:uEjUAAFa0
形而上は今読み返しても面白く無いよね
当時の政治ネタはもうダメだし
うんこ、ゲロネタ多いし
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:53:15 ID:f3Z9gC++0
>漫画家のいしいひさいち氏(58)が病気のため、
>朝日新聞朝刊の「ののちゃん」をはじめ、新聞や雑誌に
>連載中の漫画をすべて休載することが21日、分かった。
大先生 持ち込みのチャーーーンス
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 14:49:16 ID:0UTpaXgjO
うーん、エールを送りたくなるな…いしい先生に。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 15:11:40 ID:wUjEb7he0
形而上とかは既にDL販売してるけどね。
売れてたらブログで自慢するだろうから、まったく売れてないんだろうな。

単行本だと、ある程度の冊数刷るからまとまった金入るけど、
電子出版だと本当に売れた分しか印税入らなくて
惨めな気持ちになったりしないのかな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:24:16 ID:LUdLiw3N0
さぼり場のコミックスどうなったの?
ブログで書いた事がことごとくボツっすねw
恥じをかかないように、これからは確定事項のみをブログに書いた方がいいですよ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:25:08 ID:ffc77tsa0
形而上は自身の脱サラネタが載ってた時から微妙だった
ぶっちゃけ最初からよしえさん頼みだった感がある
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 16:58:20 ID:3M0e2gAC0
>>828

本人専用デスブログと化してるなあw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:33:00 ID:Atk3Bno0O
サボり場、あーいうのは中日新聞に断らなくて載せていいの?
それから、自分のblogに載せると例え、紙媒体でなくてもいいやと言うファン(例えですよ)の人はダウンロードしまくりですよね。
単行本化しないのはそのためもあるんじゃないの?
Sせんせぇ(ここでは大先生ですね)が知らないとこで漫画書いてる、なんかの話のタネに買おうかな?という可能性を自分で摘み取ってますよね。
なんか心配になってきた。
いろんな意味で。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:52:52 ID:nipXKVOx0
>831
「うちから単行本は出せませんから、勝手にやってね」と中日新聞に言われたのだろう
だが、元記事を見ないとなんのことやらさっぱりなネタが多いから記事を引用できない
他社から出せるわけがない
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:54:01 ID:ffc77tsa0
激しくつまらんから例え単行本になったとしても誰も・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 07:59:24 ID:EbFFu5PQ0
>だいたい、黙って結果を出した方がよっぽどカッコいいじゃないか。

激しく真逆をいってる件について
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:23:41 ID:N3bKbbEx0
先生は後先考えずに書いちゃって、後から揚げ足取られるタイプなのか
記憶容量が乏しくて言った端から忘れるタイプなのか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:38:22 ID:AeHWxp350
いじめられっ子が、その場その場でへりくつをこねるのと一緒だよね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 07:20:59 ID:Z1xmAQiE0
今週はゴルフがテーマだったが…
いつもの事とはいえ、引き出しが狭すぎる。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:54:49 ID:5ba/3t++0
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 02:51:17 ID:DWpEXmz3P
しっかし大先生ってホントにプロってもんをなめてるよなあ...
ナスが「ゴルフ学校だったら/ゴルフ会社だったら やるだろうなあ」ってことを
元からやってっからプロでいるのに。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:38:13 ID:nioey/LK0
「いい大学に入って会社で出世」ってあいかわらず昭和の価値観
今の中学生が共感できるのかな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 07:36:34 ID:mPPr+ftA0
高校はともかく、ゴルフ専門学校はあるんだよね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 08:26:28 ID:UCwHy7eA0
さぼり場は犬先生の連載が減ってから
金金ネタばっかりで、ただでさえつまらないのに
拍車がかかった気がする。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 09:22:12 ID:l6ubInmb0
授業がマンガ専門課程のマンガ高校に入って
マンガだけが受験科目のマンガ大学マンガ学部に入学
卒業後は国家マンガ公務員として楽に暮らしたい
という夢を見たのか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:28:07 ID:J8zuztshO
国家マンガ公務員だったら、事務次官が鳥山先生くらいなんで、その試験すら怪しいんじゃ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:33:23 ID:dgajx5bR0
いつも同じ様な話ばっかりだね。
本当に引き出し少ないわ。
本人が引きこもりでつまらん人間なのがよーく解るよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:05:49 ID:LLf1Nnj20
いやーいつもはもう少しだけマシな回もないことはないよ。
これは酷すぎるwww
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:16:04 ID:T331o9bX0
>>838
ひどすぎる
これでよく稿料取ってるね
848:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:06:06 ID:C5DIbHq70
そもそも、ゴルフ好きなんて設定初めて聞いたし。
お笑いがどうのとか言ってなかった?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:20:27 ID:XlQbX2+s0
設定は記事内容によって毎回変わるよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 05:52:00 ID:3mJcXNYA0
設定が変わるのは記事リンク漫画だから別にいいんだけどさ・・・
3コマ目と4コマ目の茄子、服装と手が左右入れ替わっただけw
竹書房系4コマの古参作家も同ネタ、同構図、くだらないネタ、となかなか酷かったりするが、これはその上を逝ってるなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 12:44:48 ID:EAe3UKMA0
>>850
人差し指を立ててないだけ進歩してますよw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 12:46:11 ID:rWcR18av0
コピペマンガ家の仲間入り
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 15:11:39 ID:XlQbX2+s0
ベクターデータで部品作っといてコピペするだけで描けそうだもんな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:04:16 ID:9OO4EjR80
>>853
顔と体と髪型と顔のパーツのテンプレ作って使い回してますって、よしえサンで
暴露しとりましたがな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:31:34 ID:Ngm1X9p60
>>854
ハンコ絵でも話が面白ければさほど気にならないけれど、
話が激つまらんからね。
だったら絵ぐらいきちんと描けって思う。
本当にいらない漫画家もどき(漫画家と呼ぶのさえ腹だたしい)。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:25:46 ID:9OO4EjR80
>>855
それは、あいつを召喚する呪文だから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:37:14 ID:tOZAFf2t0
>>854
大昔に左右反転すると歪みが丸バレって作中で自虐気味に描いてたけど
今は反転しても大丈夫なの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 02:17:12 ID:ewfFg1IM0
どのみち歪んでる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:49:54 ID:ooAIz9M40
(^=^)。

(って、ここ読んでるか(笑))。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 21:42:16 ID:Jvfufrr30
>>857
須が左右でどうしても歪んでしまうと頭に血を上らせてムキーってるのを見て、よしえさんが神経質もほどほどにね!とか冷や汗垂らしながら突っ込み入れてるやつだね
正直あのネタは面白かった
今は何故あのレベルが描けないのか・・・まぁ得意の自虐ネタも枯渇してしまっているからなんだろうけどw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:20:19 ID:fOe5DHIA0
ズキュンのネタの締め切り明日だって、
誰jかアイデアが枯渇してる中年漫画家にネタめぐんでやれよw
つうか自分で考えろよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 01:31:37 ID:Z+5s39f80
下世話なネタが喜ばれる雑誌みたいだから、センセの読者層からは集まらんな
センセ自らが南区や港区に住めばネタが拾えるよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 04:20:34 ID:cgNSMVHp0
御器所だろ?
荒畑あたりに散歩に行けば、腐るほどネタはあるだろw

引篭もりはあの距離でも厳しいのか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 07:26:29 ID:lGPLAotG0
>>861
まだネタ募集してるんだ
仕事減ってるんだから、他人からのネタじゃなく自分で考える時間あるだろうに
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 17:59:11 ID:Dik9+QepO
雑誌自体が危ないって
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:17:37 ID:L8wd81CZ0
竹書房としては異例の待遇で様々なジャンル(増刊)に挑戦させるも
ことごとく結果を出せず、どんどん場を狭くして行ってる先生。
竹書房に恩を感じているのなら自分から身を引けと。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:22:11 ID:/d68e4Hx0
講談社でも、いろーんな雑誌で何度も何度も何度も何度もチャンス与えてもらったのに、
オナニー漫画や糞漫画連発して、最後はWeb送りの上Webごと消滅したし。
これだけ編集者様の期待裏切ってりゃ、どこからもお呼び掛からんくなるわ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:40:50 ID:YCHzIgH/0
無駄飯食いの老犬一匹飼うより同じえさ代で
子犬や子猫を育てた方がいいのにね
竹さんは優しいわ〜
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 00:53:24 ID:pc2NCajb0
つうか竹って元々新人を育てる気が全然無いんじゃね?って思う。
面白い四コマ描くなって思う新人が出ても、
途中までコミックは出すけれど途中から出さないとかすごく多いよ。
人気も無い老犬のコミックスを出す意味はマジで全然解らん。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 04:13:07 ID:2NeD3HaQ0
せめてエノキダ続けてればよかったのにな。
プリウスとか色々その辺はまあ大目にみるとして、そこそこ好きだった。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 06:32:34 ID:WfR+yeC60
>>866
かなえどんやカツピロは、あちこちから依頼が来るのに。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 14:09:08 ID:ZA3sFciW0
スマイリーキクチそっくりだな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 18:12:25 ID:76Ut2yUe0
【射撃場火災】韓国人遺族は病院から200万円請求された 日本人の方が丁重に扱われるのは残念 命の重さは同じなのに-中日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259391259/

中日新聞もなあ……。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 18:13:12 ID:sqKj3pMv0
単行本4巻発売決定!
連載一本増えた!!
鉄増刊がようやく日の目を!!!

よかったね
マンション二棟のローン抱えて子供たちは再来年中高大のタイミングが重なるのに月産7ページ
公務員辞めた直後に唯一の連載切られたデビュー間もない頃より悪い、人生最悪に近いぐらいの状況からようやく脱却
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:25:17 ID:gd5aaUMQ0
ねこ漫画書くのか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 19:38:26 ID:7MdzTdViO
飲まなきゃ打ち合わせ出来ないんですか。
自分で東京に出向くこともしないで…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 20:07:54 ID:WfR+yeC60
>>875
…普通、好きな物なら上手に描けるはずなのに、何であんな化け物しか描けないのかさっぱり判らんとです。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:56:07 ID:euzNuXBP0
>>873
スレチに荷担してみる
中日新聞はダンディ岡田の息がかかっているんだぜ?w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:12:57 ID:7TXIwZsT0
鉄漫画ちゃんと載るようでとりあえず良かったな。

しかしいまどき猫漫画って、もう何匹目のドジョウなんだか。
大先生の描く猫がウケルとは思えんし・・・。
大先生にとっての新ジャンル、どんなアプローチで描くのか見守ることにしよう。
とりあえず企画段階でポシャる事のないように祈ってますよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 06:31:43 ID:ScTmpk+c0
鉄増刊は、マンガ家が作品ごとに違う鉄子の旅みたいな感じなのか。
マンガ家ごとの力がはっきりとわかるね。楽しみダナ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 08:59:33 ID:DUW+M/2u0
鉄増刊、おもったより面白そうだから
犬先生以外楽しみだw
あと猫まんがはどうせゴキが猫になるだけだろうな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:43:35 ID:MM+fv6qV0
長年犬先生のマンガ読んでるけどネコ好きなんて初めて聞いたよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 15:08:15 ID:Fic3TgcX0
普通猫好きは事ある事に猫ネタを漫画ないしブログに投下するもんだ
SBTの犬ブログやファミ痛のどきばくみたいにね
ところがこの人はいきなり感が強い

猫漫画の需要数に目を付けたってトコだろうさ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 15:15:31 ID:CbNqNZA50
>>881
>あと猫まんがはどうせゴキが猫になるだけだろうな
的確すぎるw
黒光りしてるかしてないかの違いか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 17:09:50 ID:KbKynCMa0
ブログパーツがネコ化したのって、つい最近だよね。
ネコマンガの連載の目処が立ったところでネコ好きマンガ家を
PRするためにしたのだろうな。
こういう付け焼き刃をして編集にすり寄るのが先生の人生なのか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 17:22:23 ID:t+EvgRSz0
猫まんがってほんとに猫好きなら今まで書いていてもよさそうなんだけどw
同じ雑誌に連載してる浪花愛とかねこまんが書いてるけど、
先生の書く猫ってかわいくなさそうだね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 17:37:17 ID:eu6g/UFe0
・たまに口が尖って顔からはみ出したり(こんな感じ→Σ)舌が螺旋を描いたり
・オチのところでよだれがあふれる
・髭が片方三本
・輪郭の線が無駄に細かくてギザギザ


こんなのしか想像できない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 20:47:31 ID:dEgwFhts0

・ 「ねここっ!」と鳴く

追加よろしく
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 11:40:17 ID:YlrZOawsO
実家に猫が11匹いたとしても、誰が世話してたかでかなり印象が違うと思う…

自分が世話してたら、これまでに描いててもいいと思うんだけどなあ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 13:48:51 ID:QpVnAkhd0
・読者投稿を漫画化した場合、女性投稿者は
 20代以下はボディコン
 30代はひっつめ髪で眼鏡
 40代以上はおばさんパーマ
・獣医が牛
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 13:54:13 ID:YlrZOawsO
似顔絵を指定するのじゃなくてファッションを指定したらどうだろう。

ボディコンは嫌いなので着せないで下さい!とか。
ギャル系でありながらスポーティなイメージとか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:00:45 ID:RrbouMdx0
>>891
いじめだw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:18:42 ID:QpVnAkhd0
ファッション指定したら写真丸写しのボディに
悪意丸出しのブサイクな顔にされそうw

>>889
犬先生のことだから絶対世話してないと思う。
幼い頃最大11匹いた猫達との別れがトラウマになって
今では猫を飼えないとかグチグチと
感動路線狙ったのに、読者に不快感与えるシリアスとか
なんかやらかしそうな気がする
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 16:10:22 ID:Cu7Dtwj40
「このネコは実在する」ですね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 17:35:50 ID:/n52oLRJ0
こいつの絵はトーン使ったモノクロならまだ見れるけど、カラーになるとやばいなw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:15:15 ID:QxZ8SPZaO
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:27:55 ID:H/i5Pgu00
>>896
また謎な漫画ですね

那須がおだてられるとリモコン操作がうまくなるのは何故?

そもそも、そのリモコンで操作している機械は何?
ボールをラケットで打つ機械?
ボールを集めて回ってる機械?
ボールを床にばらまく機械?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 00:15:30 ID:GW5gaYqs0
何をする機械なのかようわからんね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 01:56:05 ID:ARp4gu6bP
編集さんに「大先生、面白い!」「大先生カッコいい!」と囃されながら
ぬへへへと漫画を描きたいんですね?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 02:22:59 ID:s59+Qw6E0
さる漫に出てくる青山のぼる先生並にどうしようもない大御所っぷりだな
こんな漫画でよく「漫画家」名乗れるよ
クスリとも笑えない
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 08:00:35 ID:I6dw0Zox0
キャラクターの性格が定まってないから
よけいつまらないのかもね。
どんなにつまらない新聞漫画でも
登場人物の性格とか設定はきっちりしてるから
内容がわからん話でも、
このキャラはこういう感じの性格だから
このオチはこう解釈したらいいのかなって思えるけど
犬先生のは、で?で終わる
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 14:33:53 ID:4geF4H810
本愉立ち読みしてきた。
ゴーヤー栽培という、大黒柱さんのために一家でネタ作りというのが泣ける。
でも5Pしかなかった。昨年発売コミックの広告もなくなった。
たしか広告のために、6ページから減ページされていたんだよな?


あと、浪速愛先生の新酒発表会うまそーだた。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:03:47 ID:FhuL4JlE0
今月の本ゆは、まあたまにはこういうほのぼののいいかなと思った。
うちもゴーヤを育ててたけど、完熟ゴーヤなんて初めて知ったし。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 05:10:02 ID:rVFFmkxP0
大先生!!竹熊さんのブログで
「商業出版社による個人ブログからの「パクリ疑惑」について」
ってのやってますよ
早く噛みついて下さいよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 05:54:56 ID:GD/8pz2o0
>>897-898
「散らばってるボールを集めてラケットで打つ機械」だな
高専ロボコンあたりでやりそうな感じ
「ラケットで打つ」は難度高すぎだけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 06:20:15 ID:fQR0SAMQ0
どうせなら万人にわかるロボットにすれば良かったのにね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 07:30:41 ID:m+VcqcJC0
>>903
クックパッドでも前から紹介されてるし
テレビでも紹介されてたから今更な印象だった
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 07:31:34 ID:HsWznBJg0
うちのばあちゃんは、昭和20年代にフルーツとしてゴーヤ(ツルレイシ)を植えており、
我が子に「熟れて爆ぜたら食べごろ」と言っていたそうだ。
ちなみに、熟柿の味。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 08:43:20 ID:Wnp2yEHJ0
浪速愛とくらべるひとがいるけどさすがに先生に失礼だと思う
あんなオタクオバ……
910:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 09:20:53 ID:o+MK+b7f0
高層階から自殺はするなよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:21:42 ID:WXm5EnP90
「テツモト」で検索かけてみたら、うえやまとち氏やけらえいこ氏、
吉田戦車の名前は出てくるサイトがあるけど、先生の名前は
先生のブログでしかヒットしなかった。
あと、価格は1260円だと。
先生の名前をメインにしたら売れない価格だわね。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:59:42 ID:ACh39ceS0
雑誌じゃなくて、書きおろし単行本なのかな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:04:56 ID:m+VcqcJC0
>>909
むしろ浪花さんに失礼かと
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:36:21 ID:GqjSTvkD0
ロボコンのこと書いてんだろうけど、ラケットがボール落ちてくる筒の真ん中から生えててボールうてないよなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 18:17:53 ID:XJznzc6J0
>>909
本輸で描いてるのは普通のほのぼの漫画じゃん。
先生の糞つまらん漫画に比べればずっと面白い。

916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:58:33 ID:WkBF1tQr0
>>909
汚宅婆が嫌いなら雑誌スレで叩けば?
他作家の単独スレで「こいつよりマシ」なんてやるもんじゃないよ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 22:05:36 ID:M48MhQ1+0
>>909

浪花愛はアニパロ漫画の先駆けにして現在でも同人活動しているオタク文化の
生き証人みたいな人。そんな人に対していまさらオタクだからと言っても・・・。
「雑誌がオタク向けになった」みたいなアホな批判するどこぞのバカと変わらんぞ。

ちなみに浪花愛はアニメ誌に出産&育児漫画を連載したことがあり人気もあった。
実話系の先駆けでもある人でもあり、ふり幅も大きくて何気にキャリアも技量もある人。

オタク向けは絶対ムリで子供向けもダメ(証明済みw)でファミリー向け実録物は
もっか連敗中。

どう考えても>>913 >>915 が正しい。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 22:08:36 ID:M48MhQ1+0
悪い、書き損なった。

オタク向けは絶対ムリで子供向けもダメ(証明済みw)でファミリー向け実録物は
もっか連敗中。

これは勿論、どこぞのバカの話ですw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 22:53:41 ID:ACh39ceS0
本ゆは、雑誌カラーが変わっちゃって、なにわ愛どころか、
田島みるくですら浮いてみえる。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:58:53 ID:uBHTw8Up0
浪花愛は、風呂に入ってないのか、コミケでいつもすっごく臭いのが迷惑極まりない
女であれはどうかと思う
もう臭いし汚いし、どうしようもないよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 01:05:37 ID:ifbyQicP0
ここは浪花愛のスレじゃない。
つうかコミケなんか行かないし。
粘着おタクって気持ち悪い。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 01:35:42 ID:VIvNVH8M0
へんなのが釣れたのかな?こんなマイナー漫画家スレなのになあ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 07:32:06 ID:qSJP6hRZ0
ここはオタクが多いことが証明されたなpgr


他の作家(もどき。オタク)をここで正当に評価するのはだめで
他の作家(もどき。星犬の奴とか)をここで不自然に持ち上げることはいい
素晴らしきダブルスタンダード!!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 07:35:15 ID:WnClar5Z0
>>923
御大、いくら吠え散らしても犬先生が他の努力してる作家に勝つことは永遠に来ないからwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 08:40:19 ID:CqP/XY9D0
っていうか、定期的に他の漫画家の話題が出るくらい
語るネタがなくなってるところに
犬先生の仕事のなさっぷりが現れてるよね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:12:56 ID:8BaXCRHf0
同じ雑誌に掲載されてジャンルの被ってるマイナー作家さんだから
比較する人がいても仕方ないけどね
先生は今度は猫漫画かくんだし、浪花愛は昔から猫本出してるから
ますます比較されるだけだと思う
そもそも今も飼ってるわけじゃない、今まで書いてこともない猫まんが書くのかね
ねこに対する愛がないとねこまんがはすぐそっぽむかれるのに
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:33:30 ID:o+a/ZB/c0
大先生の猫漫画、どんな酷い事になるか逆の意味で楽しみw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 11:55:00 ID:CqP/XY9D0
猫漫画は、浪花愛みたいなオタ系マイナー漫画家もどきの
うぐいすみつるが猫への愛情のカケラもない酷い漫画を描いてるけど
犬先生はうぐいすを越える不快なものを描くに違いないと
wktkしてるw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 16:03:59 ID:EnIdgFwp0
かならず他の勢いのある漫画家公式サイトとかを見た後に
大先生のブログへ飛ぶようにしている
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 17:01:15 ID:mpyakoVP0
>928
うぐいすはアレで結構ネコに愛情を持って描いてるだろ
自分が生まれた頃からネコと一緒に暮らしているんだぜ
我らが先生は実家から出て以降、ネコとは無縁な生活っぽいね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 17:29:27 ID:8BaXCRHf0
>>930
よしえさんにもネコが書かれたことなかったものね
ネコ好きなら理由があっても
飼えないけど飼いたいみたいな描写があってもおかしくなかったよね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 17:52:24 ID:LHKRrt000
好きじゃなくても飼ったことなくても猫を題材に漫画かいたっていいじゃないか。
猫大好きで飼ったことあっても面白い猫漫画かけるとは限らんのだし。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:03:03 ID:CqP/XY9D0
>>932
好きでも嫌いでもなくこだわりもなく
あの先生が面白いものが描けるとはまったく思わないんだが
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:07:32 ID:LHKRrt000
>>933
ごめん、書き方が悪かったな。

この人がもともと猫好きで過去に飼ったことがあったとしても
面白い猫漫画かけるとは思えねー。
でも仕事するのは出版社とこの人の自由。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:17:07 ID:rcXaUW060
猫以外のネタも(ry
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:27:23 ID:qmMJmjTD0
マンガ家としての才能が…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:54:06 ID:mpyakoVP0
ネコのケツちゃん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:55:32 ID:Eekyx1kBO
本当に猫好きなら実家出ても、
ペットが飼えることも条件に入れてアパート選びそうだけどねえ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:53:55 ID:l9TbSxGg0
>896
テニスボールを打つロボットの意味がわかった
http://www.tv-aichi.co.jp/robot/index.html
愛知県下の工業高校によるロボコンみたいなの

>テニスとサッカーをコラボレートしたテニッカーロボット競技はネット付近にあるテニスボールを
>テニスラケットを使って、相手ゴールにシュートする競技である。
>単純明快ではあるが、ラケットを使って正確にシュートする技術力と相手ロボットから打たれた
>ボールを防御する操縦テクニックが必要とされる内容となっている。

テレビ愛知で流れてるCM見てやっとわかった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:01:04 ID:VIvNVH8M0
>>923
暇な先生さん、NHK教育テレビで四コマ漫画教室はじまったよー
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 08:53:24 ID:2oBekU1l0
テツモトってKCデラックスになってるから
書き下ろしアンソロジー集みたいだね
ttp://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234608335

増刊扱いしてるのはせんせいのサイトだけみたい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:33:19 ID:iR1bhoBb0
うえやまとち
けらえいこ
吉田戦車
須賀原洋行

思いっきり面白いマンガを描いて、アンケート1位を取るつもりでやります。(笑)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:41:47 ID:WX2Be6820
うえやまとちは個人的に嫌いだけれど、
この中でダントツ大先生は知名度ないじゃんw
玄人に受ける漫画でもないし、コアなファンがいるわけでもない。
寂しい一人相撲ですね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 17:17:36 ID:ILUxFzlh0
うえやま先生は食べ物、けらえいこ先生は主婦感覚、吉田先生は温泉?
と、得意分野がそれぞれあるけど、犬先生は何を中心に据えて描いたのかな。
ああ、綺麗な景色を撮影した写真を上手にトレースできることが売りか。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:09:42 ID:v0WIEVbs0
ブログのサンプル見ると、写真データを白黒2値化して輪郭線なぞっただけに見えるな。
おかげで大先生が書き足した部分(柵とか)が浮きまくり。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:11:17 ID:uA+tYbPG0
よしえさん日記の表紙のよしえさんの手が3本あるのはなんでだろ?
ツクルの頭に1個、箸握って1個、ピースしてる1個だから
高速回転で増えてるわけじゃなさそうだし。
まさか二十年以上漫画家やってて、単行本の顔になる表紙の絵なのに
手が1本多いのに気付かず仕上げたなんてことないよなw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:51:30 ID:vVydm+vi0
箸握ってる手ってどれ?

とりあえず無様な正月にならなくてよかったねw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:27:35 ID:mqkPwJnFO
真ん中で大根掴んでるやつ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:30:55 ID:WX2Be6820
>>946
今年流行の阿修羅をイメージしたんじゃね?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:26:34 ID:vVydm+vi0
>>948
尼リンクの二巻のやつか
たぶんだけど、漫画で食い意地の張っているやつが次から次へとエサを箸で摘むのをケンシロウみたいな残像手で表現する場合があるじゃん?
この先生はそれに失敗しちゃった感じかな?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:46:35 ID:G9mIs6UU0
>>941
執筆者一覧に、先生の名前がないんだけど。

先生の描く猫って、以前描いてあった化け猫みたいな三毛猫くらいしか思い浮かばない。
あの猫でネコまんがは可愛くないな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:58:38 ID:nypRlZ9m0
講談社KC+からのメルマガ来たけど12/22発売のコミックス一覧にはテツモトは入ってなかったな。
発売日までにかなり時間がかかった事からして何か社内的に問題があるのかな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 04:28:30 ID:lcEbjpeT0
ぢつはトウシツの妄想だったら・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 09:56:29 ID:Qzg+XYm60
猫マンガの連載は決定なのだろうか?
先生が過去にフライング発表したネタのいくつかは実現せぬまま終わっているよね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:32:37 ID:4/hDXZUt0
なんで記事の内容を繰り返すのか。説明セリフうざったいな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:53:10 ID:wbwvYwfd0
がきんちょ、まだ短期集中連載が決まった(しかも3号のみ)だけで
増刊出してもらえるかもって…
この人、編集が鼓舞するために言う、「まず3号やってもらって
投稿集まったらレギュラー連載確定ですよ!このネタやってる人いないから
もっと人気が出たら増刊だって夢じゃないです!」とかを
鵜呑みにしてブログに書き散らしてるのかな。
今時、増刊できるくらいがきんちょとかいう言葉でごまかしてる
しつけのなってないガキってそんなにいないと思うけど
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:37:39 ID:oupJ5lbg0
しつけのなってないおこさまはいるだろうけど、自分の子供がいるのに
ネタ募集が前提なのかw

まず最初に自分でおもしろいネタを考えて連載するべきだよね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 01:47:54 ID:NkxQuWvU0
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 02:43:05 ID:w19LBOwj0
先生は自分の子供の生態しか知らないんだな
地域と関わりを持たず、学校行事も積極的に参加せず、
PTAとの交流も無しなんだろうね
子供は学校で孤立なら親は地域で孤立、可哀想になってきた
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 05:44:50 ID:N+sfAqxI0
>>958
面白ポイントを探してみたが見つからない・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:05:45 ID:vmQRsbjf0
>>960
最初からそんな物はない。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:08:06 ID:D7rwTgfs0
>>956
かなえさんやカツピロ、東條さち子さんなんかがひっきりなしに増刊を出してもらえるのは、ひとえに
それぞれの得意分野をしっかりと持って、与えられた仕事に対してきっちりと結果を出してきたから
なんだよねい。

つか、増刊号がひそかに隔月化してるのに、自分が割り込む余地があると本気で思ってるのか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 10:10:29 ID:wvXMAumm0
すでに過去の栄光とはいえ知名度のあるよしえサンすら増刊されないのに……。
何を勘違いして舞い上がっているんだろう?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 11:38:19 ID:XTrmIDKO0
投稿を求めながら先生のガキに対する持論を述べる
そういうガキの話が欲しいのかと別ネタがあっても投稿しない
出来上がるマンガはいつもどおりの箱庭マンガ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:13:55 ID:nQAJ2iWt0
仕事が増えたからまたアシスタント臨時雇いするんだろうか。

かわいそうなアシのひと。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:57:57 ID:NPd1zpmM0
かわいくも面白くもあるある感もないがきんちょ推しか
それにしても日常からネタ掬うのが下手な人だ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:11:40 ID:sGPq1ac40
>>544

>今なら●●幼稚園の壁画依頼も、
>○○小学校のPTA会報イラスト依頼も引き受けかねない勢いだなあ…

亀レスになるけど一言・・・

それ、幼稚園へのイヤガラセ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:25:54 ID:OpEonnpn0
もれなくトラウマになるお子様方続出だなw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:33:48 ID:re+QOgD/0
台所の包丁を持ち出して物色した空き巣…理由は「家の人に包丁で抵抗されると困るから」 - 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260282583/1
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:46:54 ID:gwKuHqrP0
えっ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:54:50 ID:+J4WA+8x0
そういやそろそろ次スレの季節だな
前に上がってたこの案が秀作なんだが
ちょっと現状とずれてきてる悪寒
でも一応貼っておく


572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 02:48:54 ID:4IVeFJdh0
須賀原洋行52 どうか私に愛の手を

「今、私に仕事の依頼をしてくれる人は神様です。」
           ¶  ¶
           ( T=T )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ

972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:55:43 ID:+J4WA+8x0
あと>>572のちょっと前にこういう案も出てた 以下流れを


527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 01:42:10 ID:7jNsyTwd0
>>525
仕事が来た事をブログで普通に淡々と報告してるならともかく
2ちゃんのこことかに対して、
「おまえらは仕事ないない言って馬鹿にしてるが、ちゃんとこんな仕事も来てるんだから!!」
というアホらしい見せ付け感が滲み出ているから
なんというか…惨めさ倍増なんだよな
気の毒にとさえ思う
とにかくスカ先生は、ブログ早漏を治したほうがみじめったらしくなくていいよと忠告しとく

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2009/10/22(木) 09:12:44 ID:UdY/OtCj0
>>527

ブログ早漏www

コーヒーマジで吹いたよwww

次のスレタイ候補一押しだなw

538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 20:32:35 ID:RSMwMyJ40
>>527
ブログ早漏、いいねwwww

自分で 「黙って結果出したほうがカッコイイ」 とか言っておきながら、
結果出す前にベラベラ自慢話しまくるわ、挙句の果てに結果も出ないって
何重にもカッコワルイですねwww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 01:10:51 ID:uZSrpMy40
>>969
よう久し振り。
そろそろ投薬の時間じゃね?www
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 07:35:37 ID:EiTsEqEd0
>>967
かわいい動物の絵がちょこちょこって描けるようになってから言えって言いたいよね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 10:22:07 ID:u2P0XwTQ0
ズキュンの読者層はどのあたりなんだ?
子供ネタをおもしろがる連中が読んでる雑誌なのかな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 11:53:30 ID:1cDJQMd30
読者層から考えて、町で見かけたクソガキネタの方が受けると思う。
まあ、犬先生の言うがきんちょっていわゆるしつけのなってない
大人を舐めてるクソガキだから、犬先生はほほえましいエピのつもりで採用しても
読む側にはクソガキ展覧会みたいになって案外受けるかもしれんが。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 12:55:32 ID:s40ljd060
>>976
糞ガキなら自分の息子のありのままの姿を描けばいいんじゃね?
家庭で一波乱あるだろうが、これもネタつう事でw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:20:37 ID:bleyyCOu0
>>976
クレしんの五番煎じになりかねないな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 03:48:14 ID:fo5iAnz20
竹の編集が名古屋に来て先生に接待されたみたいだな。
その時のリップサービスで「来年は頑張りましょう」程度の話をしたのに
それがいつの間にか新連載ゲット、増刊ゲットと思い込んじゃって
いつものごとく早漏しちゃったのだわな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 08:05:49 ID:KEQdYhmF0
竹書房のウェブ掲載漫画で知ったのだが、
竹書房の4コマ雑誌は、編集長とスタッフで2人だけの体制。
その分、雑誌は5〜6冊あって、ペンシルビルの同じ階フロア内で情報を共有。
他のそこそこ人気の漫画家は、他誌での連載依頼が多い。

それと。
漫画家接待は、会社の経費で美味しいものが食えるからと担当編集の役得のようなもの。
稿料1ページ1万程度の作家に経費使いすぎな気がするが。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:34:43 ID:cudUSfpO0

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <スガシカオと聞いちゃだまっちゃいられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:15:04 ID:3kn0QalM0
竹書房は、こんな漫画家をいつまでも飼ってるから雑誌が売れないんだよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:50:13 ID:yq4a023/0
先生が雑誌の需要に応えたマンガを描けるなら
講談社から追い出されることは無かったわけだが。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 08:26:24 ID:dccmmqV10
【岐阜】「デンシンボウ」知らぬは九州出身の裁判官だけ 「何て言ってるんですか。もっと大きい声で」と法廷で問いただす 岐阜地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260483619/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:36:52 ID:7NR4XN4+0
最後の砦のここまでが過疎ってきたw
もう最終章か?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 10:59:19 ID:+A+OWjEb0
燃料不足
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 11:55:29 ID:DHnJzM2t0
20万の車検代の支払いにも困るなんて……。
家族旅行で、今年はまだ海外に行ってないだろとか言っていたのが
随分落ちぶれちゃったんだ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:23:07 ID:7NR4XN4+0
>>987
車検代にも事欠いてんだw
自動車保険、税金と続くんだから、もう車手放せばいいじゃん。
それに引きこもりで外に出ないんだから車なんていらないじゃん。

そういえば、そろそろ次スレだけど、スレタイどうする?
シンプルに
須賀原洋行52 金もネタも無い
とかどうよ?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:32:49 ID:KkyDAiS10
980超えたから1日書き込みが無いとdat落ちするね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:43:29 ID:+vErrSSK0
ケットラに乗り換えればいいのに
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 17:42:08 ID:v8kBCOpf0
須賀原洋行52 金もネタも書き込みも無い
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:21:27 ID:6HDHVwzC0
須賀原洋行52 金もネタも書き込みも車検代も無い
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:37:47 ID:eNS1ckoT0
カミソリがない カルモチンもない 首くくる紐も ないないない!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:19:47 ID:7NR4XN4+0
ちょっくら新スレ立ててくるわ。
しばしお待ちを。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:31:28 ID:7NR4XN4+0
アクセスエラーだった。
どなたかお願いします。
今までブログの中の言葉から、
タイトルを取っていたようなのでこんなのにしてみました。

須賀原洋行52 車検だった。金がないのに…

仕事が詰まっているのはいいことだ、例年のような年末でよかった、と思っていたら、
そこへ車検更新の通知が。そうか、今年は車検だった。
金がないのに……。
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
前スレ
須賀原洋行51 カッコいいじゃないか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253590932/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:41:00 ID:dQWqbKHc0
やってくるよノシ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:47:27 ID:dQWqbKHc0
須賀原洋行52 車検だった。金がないのに…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260614507/
お待たせ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:57:39 ID:7NR4XN4+0
おお!ありがとうございました!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:59:39 ID:XSf+2jcG0
平日に時間があるならユーザー車検。
そしてそれをネタにすればいいのに。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:01:46 ID:XSf+2jcG0
1000なら次スレに本人降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。