暁!!男塾28である!![俺は神も仏も信じねえ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【宮下あきら】 暁!!男塾について熱く語るスレです。

☆荒らし・煽り・釣りなどの攻撃は体術を駆使して
ことごとくかわし、奥義「素流迂」を極めましょう。
相手をする人も荒らしです。
☆暁の話題が無いときは、作者の他作品の話題でも。
☆基本sage進行でお願いします。荒らし・煽り・ウイルス貼り
等のトラップを呼び込む原因になります。

■前スレ
 暁!!男塾27である!![ツノは俺の心の中に……!!]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240475340/

■公式サイト
 SUPER JUMP
 http://sj.shueisha.co.jp/

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>980が立てること。スレタイは
魁スレに習いスレNo.の回から名・迷セリフを使うこと。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。>>980
立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから
立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
またスレタイのタイポには気をつけて下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:01:46 ID:cWZOjYb/0
☆魁!男塾の話題は魁スレへ↓
 漫画:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248693719/
 アニメ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146926650/
 ゲーム:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219834166/
☆ホモ・男色・男同士の愛を語りたい時は↓
 801:http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242315169/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:37:06 ID:Jj9UOWsGO
なんなんだよ卑弥呼の間抜けさは
民明丸みたいな唇して
ゼウス編は格好良いと思ったが
藤堂は何が目的で参加したのかわからんし
卑弥呼の正体はひえんかと思ってたぞ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:47:10 ID:H5uXACEt0
俺は神も仏も信じねえ、でもミヤレの漫画家としての資質はもっと信じられねえ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:00:48 ID:BPVm+no3O
こうきは冥王炸裂波で生還パターンだな
61:2009/09/10(木) 01:30:30 ID:UDykmNHuO
>>4
悲しいけど、うまい……
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 04:35:53 ID:mh12DZ7TO
何、この作者、こんな漫画描いてて漫画家として
やっていけるとでも思ってんの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:29:20 ID:/LSiEz8/0
ウルトラセブンに息子がいたそうだ。ミヤレは王でアイスラッガーを使っておるのう
さすがは時代の最先端どころか未来を描く漫画家だ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:45:59 ID:0kfeSFdpO
もうちょっと考えろよ
卑弥呼が苛められた復讐に立ち上げた兄弟って麻原みたいな事言いやがって

俺だったら卑弥呼自身が最強である事にするが
考えるのが面倒になったなこいつ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 11:11:16 ID:ijjtDV19O
編集部に忠告されるとやっつけになるのは昔からかわらずw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:07:30 ID:+Er20gI8O
あまりに酷いオチに一言!
大したたまげた!(故淡谷大先生調)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:22:45 ID:tO1pWuHv0
剣の刀は折れたはずだが、それすらも忘れているミヤレ…。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:37:25 ID:K3G6n2L10
俺の名は宮下あきら。
俺の手には画用紙が握られている。
画用紙には「俺は記憶が72時間しか持たない」と書かれている。
どうやら慢性的健忘症というやつで、
ほんとうに72時間しか記憶が持たないようだ。
事実、以前の記憶はさっぱり覚えていない。
「俺は漫画が上手い」
「俺の漫画の流派は   本宮ひろし」
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 18:45:07 ID:CxmHhYTi0
宮下はやっちゃいけないことやったよなぁ
それとも男塾ファンが七牙編を彷彿とさせるオチに喜んでくれるとでも
思ったのだろうか・・・
暁のなんでも氣で済ませる点と下品でくだらない展開でもところどころでは魁を彷彿とさせるアツい展開もあったのに
これはひどすぎる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:08:15 ID:Peg30+Rq0
つーか、今更批判してる奴ってなんなの?
魁の打ち切りの時と同じ事やっただけじゃない。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:52:44 ID:UDykmNHuO
>>15
いやいや同じじゃないよ。遥かに退化してる。
コクピットにダンビラのシーンも、もはや二番煎じでさえない。
出がらしに、さらにお湯を注いで……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:09:09 ID:guMWObvq0
かつての男塾
独眼鉄を失った桃の「許さん、外道!!」に勃起したころが懐かしい
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:40:51 ID:ea8vV8yC0
で、次回は?
鬼ヒゲが校庭で竹刀持って「よくぞ帰ってきた!!」ですか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:57:45 ID:7eXNO4Oo0
ゼウスとヒミコの関係。

ミヤレ そんな設定あったか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:02:13 ID:UDykmNHuO
>>18
とりあえず、それでいい。
連載そのものがこれで終わりでなければいい。


……って、この期に及んで願ってる自分て……(ToT)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:45:28 ID:LyyJPpKr0
誰か他の漫画家が男塾描いてくんないかな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:21:06 ID:LUdYJLyh0
わしは嵐馬破天荒のが見てみたいのお
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:32:26 ID:0brlysN3O
数ある続編漫画でもこれほど駄目な回を見たことがない
今週は産廃と呼ぶのもおこがましいレベルだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:41:59 ID:ZvsFd5r70
単行本を集めていたんだが今週のを見て呆れて中古本に売った。

飛燕の「驚愕の真実とか」「桃との戦いの因縁」とかどうなったんだ?
バラモン寺ももう少し長引かせてもらいたかったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:15:03 ID:A0Xj2vQd0
魁!男塾:色々具沢山の鍋
暁!男塾:鍋の残った汁を水で薄めて飲んでる
     最初の方はそれなりに残った具を食べれてたけど今ではただの味の薄い汁
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:19:54 ID:jDElQwx00
整合性とか求めるなよwww

平松伸二と言い、もうボケちゃった漫画家の生き様を晒すモノとしか機能して無い漫画だろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:22:19 ID:jDElQwx00
>>25
ボケ老人が具材と間違えて自分のしょんべんとかウンコを鍋に放り込んでるだけだろ

食うもんじゃない
そのボケっぷりを見ながらあざ笑うしか楽しみ方は無いぞ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:47:47 ID:K6YlbbkF0
3巻までの学園ものが面白かったのに
隔月でバトルは難しいのか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:06:40 ID:eAmjmwIW0
宮下あきらは自慢の髭を剃って読者に謝罪しろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:19:54 ID:A0Xj2vQd0
男塾が本格的に終焉に向かってるならこのまま藤堂は死んだままにしておいたほう物語的にもよさそうだけど
藤堂がもし本当に死んだまま生き返らせてもらえなかったら
大会に参加した理由が永久にわからないままになっちまうな
塾長にも参加する理由言わなかったみたいだし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:24:40 ID:/UVOGm7fO
>>13
72時間も記憶持たないだろ
1ページ前に切り落とした橋を次のページで普通に描いちゃうような人だし
32おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/11(金) 01:57:47 ID:n8Pf2HuO0
>>25

鍋ものそっくり。
黄金期のときはグツグツでホカホカ、みんなでフーフー吹いて。
二世になるともいっかい火入れて、うどん煮込んで。


……でもミヤレ鍋の場合、うどん入ってたの始めのうちだけ。
今じゃ、しょうがないからお椀によそって「ミソ汁の代わり
だと思えば飲めなくはないよ」ってレベル。


え〜んえ〜ん、牡蠣も鶏肉も入ってた頃が恋しい……。


↑過去にこう書いたの私……。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 04:22:57 ID:hyrwJLiy0
顔こき下ろして終わり、って酷い話だなw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 04:26:52 ID:1pykLaalO
>>23
おっとリンかけ2の悪口はそこまでだw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 08:49:54 ID:SRNsWHQB0
>>26
平松先生の場合はネタとして楽しめる要素があって
本人もあえてそういう方向に持って行ってるのが分かるからまだいい。
ミヤレの場合読者を完全にナメ切っているとしか思えないからタチが悪い。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:24:30 ID:JpfjN8VRO
ヒミコの素顔って可愛いな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:07:38 ID:KIebGt/x0
漫画家とは、自分にはまだ先があると思っている間は
殺人的スケジュールの中でもがんばれるもんじゃが、
先が見えてしまうとなあなあんいなってしまうものじゃのう。
おいおいにして。

のう富樫
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:20:29 ID:YTGb8i4TO
富樫、再開するらしいが
まあ、満足度では月とスッポン
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:36:55 ID:cRFy3QJX0
五芒星真理教を率いてたのって、あれ
おもちゃ箱先輩だろ?
40おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/11(金) 17:56:36 ID:ZDIkiux4O
>>39
き、貴様――っ!!
罰として、「腐悔房」に禁固6ヶ月の刑じゃあ〜〜〜!!
独房の前が談話室になっていて、お茶とお菓子が用意されている。
同人の女性が入れ代わり立ち代わり入って来て、飲み食いしながら
男同士の愛について熱く語り、同人誌を持ち寄って力作を披露しあい
情感込めて朗読したりする。貴様の両手は壁に固定されていて、
耳をふさぐことは出来ぬ。
――半年後、発狂せずに生きていれば許してやろうではないか!!
ガッハッハ――!!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:46:18 ID:Oweac9gB0
く 狂ってる…!!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:51:23 ID:ZDIkiux4O
>>41
では口直しにこの俺が!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/12
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:16:35 ID:+AliDmZ1O
藤堂が覆面脱ぐ辺りはちょっと熱くなりかけたが今回で全て台無しになったね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:04:43 ID:NJ50PoNMO
もう今までの話、全て夢だったという奇面組オチでいいよ。前作の戦いの途中で術にかかった飛燕が戦闘中に夢見てたってことで。そしたら次回から前作の続きを再開できる。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:25:00 ID:H/PBzuOZ0
今の宮下より、おもちゃ箱先輩の書く男塾のほうが面白そうだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:28:44 ID:DXpOBZ3p0
まあ、ヒミコは斬られないだろうね。一応女だし。多分。きっと。
47おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/11(金) 20:38:23 ID:ZDIkiux4O
>>45
うん。ものすごく恐れ多いけど、自信ある。

私なら、日常の学園生活描いて、十蔵をギャグに使う。
まず悟空・信長系のギャグ担当キャラにハチャメチャ騒がせて、
それを何らかの事情で十蔵がフォローしなきゃならない。
面々が教室をひっ散らかすのを、あの仏頂面で「……」と見てる。
「うまいもん食いに行こうぜ〜〜!」とかなんとか言ってスタコラ
帰っちゃった後、「チッ…」とか舌打ちしながら人知れず掃除する
のは彼の役目。それを背後から見ていて、獅子丸が「優しいんだな」
系のコメント。「ふざけんな、何言ってやがる」のやり取りの後、
悟空たちがご執心だった(騒ぎの中心だった)アイテムを内ポケット
から取り出し、笑いながら十蔵に差し出す。「ケッ」とかいいながら
付き合う十蔵。


もちろん、ノンアルコール(801抜き)だよ!?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:09:01 ID:A0Xj2vQd0
枢斬暗屯子といい霧呂小夜子といいヒミコといい
酷いつらの女を描かせたら宮下の右に出る者はいないな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:13:19 ID:SRNsWHQB0
江田島平八のような漫画史に残る名キャラを生み出す才能はあるのに
嶋田ゆで以上にシナリオの構成力がなさすぎるのが惜しい。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:24:52 ID:nVOk+WyWO
絵も上手いし、このままミヤレ(笑)のまま消え去るには実に惜しい!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:29:27 ID:AMk9kbFV0
おじいちゃんが命を賭けてまで守ろうとする者…なら
もしや、藤堂兵衛が人質にされたのは、ちっこいお孫さん?(豪毅のお子さん?)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:29:47 ID:/dtTs9UZ0
>>40
だが富樫なら……激しく歯を食いしばった挙句、
全身の筋肉を緊張させて脳に大量の血を送り込み、
耳から血を噴き出させて詠唱を塞ぐはずだ!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:33:16 ID:A0Xj2vQd0
養子とはいえ一人息子をゴミのように切り捨てたのに
孫を大事にしてるとは思いにくいな
54辺境派遣軍司令官:2009/09/11(金) 21:42:29 ID:ZDIkiux4O
われらはミヤレ漫画を復興させ、
暁読者界に王道楽土を建設するために来た。
そなたたちは暁の年来の劣化に失望にさらされている。
われらに従い、わがネタにレスせよ。
グダグダ展開を一掃し、再びこの作品を甦らすのだ!!
かつて男塾をしてジャンプの看板漫画となした
奇跡のぶっとび・時代錯誤学園ギャグをわれらは復活させる。
私に従うものにはもはやヘタレ展開ややっつけストーリーに
泣かぬ暮らしを約束しよう。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:45:10 ID:ZDIkiux4O
>>52
で、フラフラ出て来て「ヘッヘヘ、いい腐だったぜ」バタッ
「タ、タンカだ――っ!!」てか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:46:50 ID:A0Xj2vQd0
何かやったところで
宮下が再び全盛期のカンをとりもどすわけでもないし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:49:36 ID:/UVOGm7fO
湯だろ、どうやったらそんな変な誤字を
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:11:56 ID:KlZk5oyC0
魁の七牙編も確かに強引過ぎたが、
それでも塾長が衛星脱出→シャトル上がりこみ→大気圏突入の回は
まだギャグマンガとしてのパワーとキレが充分にあったと思う。
今回のはその片鱗すら…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:57:08 ID:A0Xj2vQd0
リンかけ2も最終回が最悪だったらしいけど、このままいったらそれを超える酷い展開になりそうだよな
まあリンかけ2読んでないからどんだけ酷かったのか具体的にはよくわかんないけど
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:05:41 ID:KIebGt/x0
なぁに、どのみち多くの伏線を回収し忘れてこの漫画も最臭回。
このスレもなつかし漫画板に直行よフッフフ
61おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/11(金) 23:12:20 ID:ZDIkiux4O
>>60
続きは懐漫板でといったところだな。

ん〜〜〜?「貴様は一人最悪板へ逝ってもらう」だと……!?
死ねい!!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:19:35 ID:+SI7X7QE0
あの醜い顔は投げやりな作劇そのものだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:22:19 ID:n9duCasD0
>>61
きちゃま!ちねい!
。・゚・(ノД`)・゚・。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 05:32:16 ID:fP8xYZTM0
結局人質の件は脱出の際に獅子丸が申し訳程度に「連れ去られた人質も一緒に」って言っただけで終わったな
つーか獅子丸はあの金魚蜂のまま大気圏突入するつもりなんだろうか?塾長ですら宇宙服着てたのに
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 06:19:08 ID:sZc9YTegO
やはり皇帝(カイザー)は病が篤いのか……

やはりミヤレは痴呆が重いのか……(ToT)
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 07:32:27 ID:ALCY0+Yi0
信長や悟空が闘っていたときに先代たちがこっそり近づいていて、信長、煌鬼、獅子、ついでにヒミコを救出、でいいよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 08:51:39 ID:sZc9YTegO
>>66
結局「父ちゃ〜ん」なわけか…


人類滅亡は近いね。新世代が旧世代よりヘタレなんて、
衰退してくだけじゃん……
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:02:20 ID:VIOTAlh20
>>59
あくまで目糞鼻糞レベルの話だけど全体的に「リンかけ2」に比べれば「暁」の方がまだマシだよ
最終回も「暁」の方がまだマシレベルになると思う(単に卒業式だけきれいにまとめればいいんだし)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:12:54 ID:vQY75kgPO
>>68
りんかけ2の方がましだが、少なくとも読者舐めてない。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:55:48 ID:JMS0Kh6c0
そもそも矛盾を描くのが漫画
パーレン制覇でも
「男として引き返す道はない、戦いこそ男の美学」つー感じで始まって、
「塾生何人死ねば気が済むんじゃ、誰が喜べるw」つー感じで。

ゴクトラ?の最後で「暴力は許されない、けど進んでいく男の姿を描きたい」
どっちなんだw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 14:42:19 ID:vQY75kgPO
>>70
矛盾と手抜きは違うぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 14:47:24 ID:8ZoQ3XJ90
ほらこの一言で解決

だってゆでだから。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:14:19 ID:sZc9YTegO
>>70-71
矛盾なら源氏物語にも見られる。光源氏と運命的に結ばれるある女の
年齢設定が合わないとか。評判の秘蔵娘で、どんな男が求婚に来ても父親がことごとく追い返してしまうという噂に
男たちがため息をつき、それが源氏の耳にも入るという描写が、
女が19歳で源氏と出会う10年前に出てくる。噂の時点では
女は9歳の子供のはず。また噂の時点で年頃ならば、出会う時は
年増になっているはず。
伏線張ったつもりが裏目に出てしまった紫式部さん。


彼女のが「矛盾」、ミヤレのが「手抜き」と。

うわあぁぁぁぁぁぁぁぁん……(TOT)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:18:43 ID:8ZoQ3XJ90
年齢の矛盾とか言ったらドラえもんとかサザエさんとか大変なことになるぞ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:26:51 ID:sZc9YTegO
>>74
フフフ、わからねえ。
ひとつわかってんのは源氏物語は
1000年経っても愛されていて、
暁は10年覚えててもらえるかどうかってことだけ……


(こんだけひどきゃ逆に忘れられないって。まるで末摘花……(ToT)
わかんなかったら源氏の原作の訳そのものでも、
「あさきゆめみし」でも読んでね。スレチスマソ)
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:33:46 ID:OanmVWIc0
>>73
富樫の年齢みたいな話だな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:46:48 ID:DTzz0IKF0
フッフフJの父親の次点で矛盾が生じておるわい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:50:22 ID:sZc9YTegO
>>76
うん。ちなみに、その女は「明石の君(源氏と関係してからは上、
生まれた娘が女御になってからは御方)」と呼ばれる。

前に「《赤石先輩》と言えば父親を指す。ちょうど《明石の君
(上、御方)》と言えば母親を指し、《明石の姫君(のちに女御)》
と言えば娘を指すのと同じ。ネタの出所は源氏物語」って書いたけど
誰も笑ってくれなかった……(あの時の「マナー守れ」「空気嫁」の
忠告には今でも感謝してるよ♪)


ううっ、おまえらなんかにわしのネタの面白さがわかって
たまるけぇ……(ToT)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:52:40 ID:DTzz0IKF0
「おお、さすがID:sZc9YTegOじゃのう」
「なんでも次は分数の足し算に挑戦するらしいぞ」
「ウームあいつならやるかもしれんな」


こ、こんな感じでどうじゃろうか
80おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/12(土) 18:00:41 ID:sZc9YTegO
>>79
あ、ありがとうよ、おまえたちをウザがらせたわしにレスを
くれるなんて……
さ、さびしかったんじゃ……リアで漫画ネタを思いきり振れる
コミュニティーなどとんとなくてのう……
これからは心を入れ替えて空気を読み、あと半世紀ほどの余生を
生きていくつもりじゃ……


ん〜〜〜?ババアではつまらんじゃと……?
では口直しに♪


「わたしとおつきあいしてくれませんか?わたし聖腐女子大学
反801学科の……」


(ジョボジョボ)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:18:23 ID:8XMKMMkG0
>>64
すぐ近くに他の塾生が乗ってる宇宙船が有る筈だが。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:21:45 ID:7gleDadwO
ミヤレは独眼鉄に謝れ!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:23:12 ID:sZc9YTegO
まさか、宇宙にイカダで出ては来ないよね?
そこまでボケてないよね?
さっきご飯食べたの、ちゃんと覚えてるよね?(涙)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:45:05 ID:K8XnU/8W0
>>83 つい先日、日本が有人対応の宇宙船を上げたばっかりだからな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:14:09 ID:JMS0Kh6c0
時代がいくら変わろうとも、ひとつだけ変わっちゃいけねえものがある。
それはおもちゃ箱の敢闘精神だ!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:47:55 ID:sZc9YTegO
>>85
俺からの、はなむけの盃だ……!!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/78
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:20:45 ID:AbYo5fcqO
宇宙空間に裸のまま出て無事ってどーゆー事?宮下は宇宙を理解してないんだな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:24:34 ID:xm8siTnKO
>>87
いまさら何を
魁でも塾長が…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:57:49 ID:gFyS8Wk00
わ、わかったぞーっ!!

ミヤレには双子の兄弟がいたんだー!

そ、そいつが暁を描いているんだー!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:57:53 ID:YtsZenxq0
今回のヒミコは、屁でヅラが取れてツルツル頭が露出して笑いを取るとか、もう少しマシなのにできなかったのか。
顔が悪いことだけが原因であそこまで冷たくされるなんて。
というかミヤレは、小夜子とかいう化け物女といい、あまりに狙い過ぎたブス女を出して、そういう女に対して
暴力を平気で振るわせて不遇な扱いしすぎだろ。絶対ブス女に差別意識もってるよな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:58:49 ID:5MqdREvO0
宮下の評価

キャラクター
☆☆☆☆☆ (江田島平八みたいなジャンプ界でも濃いキャラクターが出てきた)
       ジャンプアルティメットスターズにも参戦
ストーリー
☆     (矛盾等が多い 適当に終わらせてしまう)
技等
☆☆☆☆  (民明書房とか後にいろいろな漫画で使われるネタとなった)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:30:52 ID:7gleDadwO
今更ながら、第十六話、単行本で言うと2巻の196ページの獅子丸を連載時に見た時点で暁に対しては萎えていたんだよ。
同202ページの獅子丸のセリフもしかり。
これは二世(続編)はダメな方向で展開する予感がしていたのだ。
桃と獅子丸の差がそのまま作品に表れてるよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:41:33 ID:sZc9YTegO
>>90
いや、リアの、容姿に自信の持てない女性への差別意識は匂わない。
出してるのは皆ありえないブスばかりで、あれを見て傷つく女性は
いないと思われ。またそこそこ「可愛い」部類に入る扱いの
バカな女子大生がコケにされる場面などを見ても、一概に言えない
のがわかる。
「化け物女」たちが男から敬遠されているのは決してその容姿ゆえ
のみでなく、その性格や言動による要素が大きい。それも、惚れた男を
一方的に追い回すお決まりの展開の過程で持ち前の破天荒なやり方で
男の敵を撃退し、男たちの、異性としての関心はともかく、感謝や
好意を取り付けることには成功する。


思うに、ミヤレはあえて醜女に破天荒をやらせることで、笑いを取る
だけでなく、(おそらく自分を含む?)男性全般に安心を与えようと
しているのでは。「化け物女」を前にして苦悩・煩悶する男はいない。
同時に「おまえなんか、こっちから願い下げだ」の対象があることで、
男はプライドを保ちながら、ギャグへの笑いに余念なく身を委ねられる
のだろう。
女性そのものへの蔑視の匂いは、少なくとも自分には感じられない。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:03:13 ID:7vNp+/hX0
すうざんあんとん子はヒゲを剃れば美女かも?
って感じだったが、最近のは本当にひどい。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:10:13 ID:STPHPyv90
ドラえもんみたいな左右3本ヒゲは止めろよなと思った。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:11:31 ID:EnLZZCgX0
90も93も鋭いと思った。

けど基本、宮下の漫画の世界は女人禁制なのでは。
「梅は女も何もなくつっぱり通して死んじまったんだーー」という台詞には
真の男=硬派=女性なんかにかまってられん、
あるいは、戦前の男尊女卑の思想が見て取れる。
宮下にとっては、友情に勝るものはなし、なんだけど、
じゃあ男女の絆って?というのは彼の中では答えが出ていないのであろう。
美人で登場した場合、男をだまし、最終的には「メス豚」扱い
ブスで登場した場合は、ギャグと一途さ。
宮下の描く女性は春蘭などもそうだが、チョイ役的な存在でしなかい。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:16:03 ID:daeBIl1W0
ヒミコには、あの顔は大放屁でおかしくなったんだとか機転きかせて言い訳して欲しかった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:11:41 ID:31UI3usk0
>>96
さよの扱いが気になるな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:40:13 ID:kaws4Mh10
宮下が描いた一番まともな顔の女はモブ除くと仁将かな?やっぱ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 03:14:57 ID:gEy4yxNq0
>>99
あえて「普通」とか言うなら、サッコあたりじゃないか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 03:27:14 ID:EnLZZCgX0
獅子の母親(外人)はいつ登場するのか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 12:43:41 ID:FgWZdHBG0
結局戦ったの戦闘隊長だけ??他の4人は、?戦闘隊長、オリンポスやろうろうかんより強かった??
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 13:55:41 ID:kjawFs5G0
ああ、サッコか。さよじゃなかった。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:19:52 ID:5BW+q9aPO
>>98 >>103
仮説。

ケース1。サッコは行方不明で、骨も見つからない。平八放心。
ケース2。サッコは即死しない。顔(or全身)にケロイド。
救護所に平八が駆け付けたと聞き、固く面会を拒否。
「どけぇ――っ!!」押し入る平八。背中を向けるサッコ。
「見ないで、平八君!私の顔(姿)を!お願い……」
鳴咽するサッコを、逞しい腕でひしとかき抱く平八。「そんな
ことを気にしてたのか、バカな女だぜ……!!どんな顔になった
って、おめえはおめえじゃねえか。中身は他の誰でもねえ、
サッコのまんまじゃねえか……!!」。それまでと違う涙が、
サッコの包帯を濡らす。「ほんと、私……バカだった。平八君、
私、幸せよ……。最期に、こんな……」吐血し、平八の腕の中で
息を引き取るサッコ。しかし、そのケロイドの顔には
幸福な笑みが……。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:48:13 ID:QCBFw5760
漫画喫茶で読んだきたけど相変わらず原作レイプな続編ですね
作者本人がレイプしてるってのが笑えるが
106梁皇:2009/09/13(日) 17:18:05 ID:GQeA9mcf0
バカな…!
どこまでもこの俺を追いかけて来やがる…!

http://www.liveleak.com/view?i=98d_1233870584
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:02:49 ID:kaws4Mh10
>>102
他の四星は煌鬼に1ページで骨にされた奴らじゃないの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:09:41 ID:dCeUiZaz0
真空扇風小で、分厚い扉を風化出来なかったの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:13:29 ID:oRMb8reMO
>>108
あれは人体(生体)にしか効かないんじゃ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:28:48 ID:G0ihgXCT0
暁になってから、気が相手の体の周りを高速回転して肉を削ぎ落とすってなってたから
正面からぶつかる場合だと威力が半減するんじゃね?


とか書いてて思い出したけど、バラモン寺でナメクジ野郎相手に殲風衝で思いっきり地面抉ってたシーンがあったような…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:49:29 ID:G0ihgXCT0
ヒミコって顔面に思いっきりコンプレックス持ってたけど
それならせめて無精ひげくらい剃ってろよ…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:02:49 ID:kdF1vJPSO
>>110
わ、わかったぞ――っ!!
あれは、石(コンクリ)には効いて、鉄には効かないんだ――っ!!

>>111
つ永久脱毛
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:42:08 ID:G0ihgXCT0
元祖真空殲風衝が鉄板と同じ硬さの胸板に効かなかったし、鉄には効かないのかもな
あんだけ分厚い鉄の扉をぶち破るのは塾長の千歩気孔拳やイカゲル????レベルの技じゃないと無理なんだろうな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:47:52 ID:G0ihgXCT0
やっぱり 石鬼 金馬 は掲示板じゃ反映されなかったか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 02:37:18 ID:pCTOvPaD0
打ち切りが決まったからってクソ化しすぎ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 07:56:28 ID:bWpxCmRH0
卑弥呼の酷さは漫画☆太郎の絵に勝るな

まず鼻毛とかをちゃんと処理しろよ。髭も剃って
それからいろいろと少しずつ整形すれば良いじゃねえか?
卑弥呼=100年以上生きていると言われてる。実は麻原みたいなただのおじさん
本当に絶望したこの漫画には絶望した
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 07:59:11 ID:kdF1vJPSO
お願いだからお風呂の残り湯飲んで空中浮遊しないで。
118紫式部:2009/09/15(火) 13:24:17 ID:kdF1vJPSO
かかる雑誌の売れ行き、いかでかはよくはべらむ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:36:28 ID:MwVqrCFK0
予想通りだったが、実は男でボイスチェンジャーを使っていたという描写くらいしろや。

あれで女だと?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 19:54:45 ID:G0ihgXCT0
>>119
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/Suzan/Suzan.html
過去に宮下が描いた女キャラにはこんな風にヒゲ生えてるのもいる

っつーかロケットで脱出してるときに口調がいきなり「危ないところだったわい」みたいになってたけど
もしかしたら本当にオッサンなのかもね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:07:46 ID:N8NaGtKu0
ここ最近の天挑五輪の劣化焼き直しの時点でそろそろキツいかなって感じだったけど
まさかあそこまで酷い回が飛び出すとは流石に予想してなかった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:10:22 ID:5B+aL6he0
予想外の展開で面白かった。先が予想できる漫画などつまらん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:15:03 ID:UlRV6DGu0
煌鬼が自動シャッターを押し上げてふんばっている間に、誰ぞ鉄パイプでももぎとって
つっかえ棒を持ってきなよ。 男塾の塾生はとかく頭が硬いのが多い。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:26:24 ID:kdF1vJPSO
>>123
はげわら
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:28:09 ID:G0ihgXCT0
>>122
覆面の正体が藤堂だった、みたいにいい意味での予想外の展開なら大歓迎でも
最近顕著になってる、明らかに投げやり的な意味での予想外の展開はダメでしょ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:31:35 ID:37ke2dw7O
ミヤレよ、最後に軍平も生き返らせてやれよ!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:46:39 ID:37ke2dw7O
超常現象バトルとかいらねえから、
金トカゲ編みたいに、もっと初心に戻って男の団結力を描いて欲しいよ!
128おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/15(火) 22:28:27 ID:kdF1vJPSO
>>127
はげどう&滝涙
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:04:40 ID:G0ihgXCT0
単行本丸々一冊金蜥蜴編の2巻はたまにふと読みたくなるな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:20:27 ID:kdF1vJPSO
>>129
リサイクル書店で100円で買ったのを、姪っ子(高校生)に送って
あげた。「十蔵ってなんだか凄く男前ですね。てっきり主人公なのかと
思いきや、ライバルだったなんて!」。

ほかの巻は、とりあえず送る必要ないのが悲しくて。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:59:28 ID:Q578H3v80
>>126
軍平の乗る宇宙船が獅子丸を辛くも回収。
こんな最終回でもういいよ。
ノブナガは飛行帽の息子が運転する同型機で既に回収済でいいや。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:25:01 ID:38nj9WJX0
いきなり軍平復活とかやらかしたら、その場でSJ破り捨てる自信がある
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:50:59 ID:X3pPMFec0
>>130
これより伯父上と呼ばせてください!!
134130:2009/09/16(水) 00:55:22 ID:tYDbk4JOO
>>133
「賎民どもめ、よくも汚れた手でわが甥を殺したな。
惑星ごと吹き飛ばしてやる!」

受け取れ、貴様へのはなむけだ……!!


吹き飛ばされたよ、期待も希望も、ミヤレに……!!(ToT)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 02:02:07 ID:sGbwjuNT0
なんつーか、今回ので本当にミヤレを捨てる決心がついた。
マジでなんなのコレ??
ろくぼうせいって本当にこんなんでよかったの?
今までの展開は一体なんだったの?
ヒミコの正体とかその最期についていろいろこのスレで
考察されてたけどそれを上回る酷いもんだったね。

もし、ヒミコを普通に倒して説教して終わりだったら
つまらないなーと思ってたけど、そのほうがまだマシだったわ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 03:09:37 ID:tFz1I39l0
つーかこれで次回が最終回じゃなかったらミヤレっつーかスーパージャンプの編集疑うわ。
打ち切り決定したんでさっさと終わらす展開にしましたってことでまだ理解できる。
137自称喪主:2009/09/16(水) 16:56:06 ID:tYDbk4JOO
今は亡き、黎明期のミヤレを偲んで。


よいなプチおも。シュピールツォイク一族の名に恥じぬよう、
人生80年、しっかりと研鑽にはげめよ。

(たたたたた。ちった〜、ちった〜!)かしこまりました、母上!
母上のような立派な腐女子になるため、女を熟成発酵させてまいります。

娘も成長しおったものだ……

ほ〜〜っ、誰か名門コテの御令嬢ってとこだな。
わしらみたいに801スレでくすぶってる、
名無し腐女の娘とはえらいちがいだ。

(ジョ〜)うっ、どうした?

大変だ、お風呂入れようとオムツ外したとたんおもらししました!
しかもそのまま歩き回っとるぞ!

チッ、どいつもこいつも……。
この調子じゃこのスレも、うわさほどじゃないかもな。


【出典】
http://imepita.jp/20090916/597430
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:10:59 ID:2TiuFU0V0
キャラクターになんの魅力もないわ
ずーっとクソみたいな展開続くわで
結局暁は魁をレイプしただけだったな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:09:19 ID:NClpO8HcO
>>138
おっしゃる通りでストーリーもですが、それ以前にキャラクターが弱い!
魁の時にJが塾生になった時は鳥肌が立ったけど、
暁の途中入塾生にはそれがない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:36:59 ID:WNTToaaK0
各キャラベストバウト

剣獅子丸 →VS星将太子(バラバラ黒パンツ)
呉炎症  →VSローラン
明石十蔵 →VS剣獅子丸
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 08:44:12 ID:uv2I70+Z0
ソドム編まではガチで好きだった
バラモン寺や羅漢塾もそんな悪くなかった

思えば今のシリーズ自体全体的に死相が見えてたんだよなあ…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 10:36:05 ID:yl6SZPimO
羅漢塾→卒業で終わりでよかったんだよ!
最後の最後でダメにしやがって!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:17:16 ID:CBbPRW6T0
もう、才能が枯れたとかいうレベルじゃなくって投げやりに
なっているようにしか思えないんだよな。
いくらなんでももう少しマシな終わらせ方あっただろとしか思えない
展開。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:38:52 ID:DFyxQ53UO
『天下無双』2巻
作者の言葉より…
 
最近のマンガは、あらゆるジャングル(編注・原文のまま)で本当に賢くなっていると思う。
俺が小さい頃に読んでいたマンガとは別物と言っていいくらいだ。
俺は普段、マンガをあまり読まないがタマに読むと賢すぎてわからないことがある。
昔、マンガは、勉強嫌いの、頭の悪い悪ガキのモノだった。
俺にはひっくり返っても賢いマンガは描けない。
これからも、悪ガキ達に喜んでもらえるマンガを、気合を入れて描いていくぜ!!
 
●つーか…
賢くないのも限度っちゅうもんが、あるんじゃあぁぁぁっ!!!
これじゃあ、良い子も悪ガキも喜ばねェよ!!!!!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 16:28:07 ID:cGE+xIkl0
暁の場合賢いとか賢くないとか論ずる以前の問題だもんな。
賢くないのと何も考えてないのとは違うってことにミヤレは50過ぎても分からないのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 16:52:48 ID:kzHckESm0
子供向けってのは頭がいい大人がきっちり仕上げるものであって
「子供騙し」とは違うんだよ御大……
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:09:04 ID:87ocOwvzO
そして「子供騙し」で騙される子供はいないんだよ……(ToT)
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:41:29 ID:Jt3StoWN0
「いい大人がいつまでもマンガ読んでんじゃねぇ!!」って言いたかったんだよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 19:00:25 ID:87ocOwvzO
読者たちのリアクション。↓
http://imepita.jp/20090917/680450


……わ、わかったぞ〜〜っ!
あれは、ミヤレの編み出した必殺奥義なんだ――っ!!
敵を脱力させて、戦意を消失させる……


うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん……(TOT)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:36:40 ID:TqvQygLH0
魁なんかは、話を深く考えなくてもノリと勢いと突拍子もない奥義で楽しめる
良い意味で賢くない漫画だったのにな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:10:57 ID:B1kcgIiO0
魁は当時、小学生層に絶大な人気があったと聞くけど(本当かどうかは知らないぜ)

少年誌と青年誌とでは自然とネタの磨き方が違ってくるのだろうか?
魁の頃は敵味方キャラのカッコ良かったし、きっとヒミコも少年誌なら今ごろ
美形キャラのまま、ヒュンヒュンと超絶奥義で宙を舞っていただろう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:39:07 ID:B1kcgIiO0
我ながら、日本語が不自由だったな…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 03:12:21 ID:WatL1Y/L0
>>150
なんだかんだで面白かったからなぁ、魁。
キャラには魅力あったし、奇想天外な技もいいし、何より
民明もあったしな。
普通なら北斗の拳と似たり寄ったりになりそうなところを
工夫して別の漫画に仕立て上げていたよ。

>>151
ゴクウとか信長みたいな下品なキャラは正直
当時の読者には受けなかったし。
現に魁のころも桃、伊達、飛燕などのクール系
が人気トップだった。でも、宮下はそういうお下品系(?)のキャラが
好きだったので、当時のうっぷんを晴らすかのようにお下品キャラを描いて
いるんではないか・・・?わからんが。

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:27:43 ID:S5poU1/r0
そもそも、もう「週刊少年ジャンプ」ではないのに、延々バトルやる必要がわからん。
たまにバトるならいいが、当時のようなキャラ人気に裏打ちされたものでないのを、
ずっと繰り返されても辛いものが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 08:38:49 ID:ASIZOQoo0
オリンポス終了時で、暁最強は誰だと思う?(江田島や王大人以外で)
今のところは大体この4人が候補かな

獅子丸
ゼウス
紅神龍
ソドム洪

1ランク落として清元、煌鬼、星将、パイロン、マスクマンあたりだと思うが
みんなはどう思う?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:14:59 ID:wPej4ePg0
獅子丸って単に勝ってきてるだけで強さが感じられない
でもどうせ江田島以外の誰と戦っても勝つんだろうとは思う

江田島=勇次郎>獅子丸=バキ>今戦ってる敵>他全員

こんな感じ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:32:21 ID:Vr/9wJ4v0
正直塾長と強さがイコールになる奴がいるとは思えんな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:46:21 ID:zjrvAXwv0
そろそろ塾長がローランに殺されてもいい頃。王だって多分死んでるし。多分
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:49:52 ID:Ka6FJzsk0
>>157
宇宙服だけで大気圏突入できる奴がいたら塾長と五分に渡り合えると思う。
できそうなのは勇次郎と松田さんくらいだけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:19:29 ID:xVlajDc70
松田さん過大評価しすぎだろwちゃんと死んだじゃねえか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:24:18 ID:x/3YkPlg0
しかし牙vsブラックで謎の蘇生
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:59:04 ID:Qbh817iwO
>>161
つ邪鬼様
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:04:11 ID:CLOoZZHHO
今、魁を読んでたんだけど、やっぱカッコいいわ!!
桃VS伊達とかJVS卍丸とかマジでしびれる!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:22:06 ID:7aA8JO+l0
魁と同時期に連載してた『とんちんかん』に出てくる大家のババアなら、
江田島にも対抗できる……と思ったが、ババア腰痛持ちだったっけ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:35:17 ID:zjrvAXwv0
イバちゃんの高級な竹ふみで治療したから無問題
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:07:31 ID:Vr/9wJ4v0
塾長に対抗できるとなると、どうしても人外の化け物かギャグ漫画のキャラになっちまうな
普通の格闘漫画のキャラだとまず無理だ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:34:33 ID:orUSR/W30
ジェロニモ(人間だった頃)
あとは北斗キャラかJOJOキャラくらいか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 10:49:37 ID:CQOnOd1W0
>>155
暁の強さ議論スレ立てるのもなんだから、ここで・・・

神 江田島
S バラモン首領 王大人 ソドム洪
A 獅子丸 ゼウス
B パイロン ローラン 清元 煌鬼 クローン伊達 マスク藤堂 ダミアン 星将太子
C サイアン エン紹 ファラオ ケイマン 赤石 闇豹 悟空 飛燕 チンロン
D ケンタウロス 闇幻太子 雷電 月光 ラマ お舘様 弁財天 ミイラ男 大黒天 福禄寿 張飛 宋麒 アポロン
E メタボ太子 インレン 翔卓 カレロ オゴタイハーン シン グレコ
F 信長 シラノ ユニベスキー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 12:05:18 ID:T/jxNCmY0
桃太郎が王大人のことを「江田島平八塾長と同等、もしくはそれ以上の実力」って言ってたけど
実際どうなんだろうな、王は神龍に負けたけど塾長は勝ったし
桃の見当ハズレだったって事だろうか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 15:44:44 ID:pitNPVk60
>>160
ゾウが踏んでも壊れないし、バズーカの砲弾やらジャンボジェットやらを
素手で止められる人だから塾長とやり合ってもいい勝負するんじゃないか?
最終的には負けるだろうけど…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 17:45:01 ID:Hc2/vahw0
>>170
相手が象だろうとバズーカ・RPGの砲弾のジェット噴流だろうとあの人なら…
「わしがry」の一喝だけで手も使わずはじきとばす!!
そんな塾長といい勝負できるのか?
172おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/19(土) 17:47:55 ID:4pBiIkk4O
ガッハッハ―――!!誰ぞ、わしを上回るネタを出して見い!!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:04:02 ID:Hc2/vahw0
>>172
ひとんちの米ビツにry

そこまで言うなら今度姉のアナルをうpしちゃるーーーーーーーー!!!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:13:30 ID:4pBiIkk4O
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:49:42 ID:NJqD+rBw0
今更だがハーフなのに獅子丸の目が青いっておかしいだろ。
桃かその先祖もハーフでもないと。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:04:44 ID:4pBiIkk4O
>>175
いっそのこと、片目青で片目黒にしちゃえ〜〜〜!!
そんで髪がダークブラウンで……

ぐ、ぐぎゃry
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:52:12 ID:7bD/Nptc0
どこの厨二設定キャラだよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:55:06 ID:Lsqz4PJe0
>>166
しもさか保のガクラン八年組なら面白いのでは?
西条大鉄なんか虎丸を更にパワーアップさせた感じだし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:02:56 ID:ndytajZk0
江田島平八VSルドルフ・フォン・ゴールデンバウム
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:43:59 ID:ZAaS9D8H0
>>168
Aより上がなんで「S」なんだ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 09:52:29 ID:7bD/Nptc0
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 12:40:35 ID:Upyp73sg0
155←戦闘隊長はどれくらいの強さ?星将より上かな??
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 13:19:28 ID:7bD/Nptc0
風海、林海の兄を真っ二つにしたのと、念で宇宙の塵を操る以外はロクな攻撃しなかったから
いまいち強さがよくわからないよな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 14:11:17 ID:phqeOEHEO
藤堂が参加した理由がわかりません
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 15:42:50 ID:Shn/QY480
>>184
一生の最後に死に花を咲かせたくなった。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 20:24:35 ID:TSu+JbqE0
ヒミコが実の弟という展開かなーと思ったが
明かされることは無さそうだな

「最終戦争」の割にショボすぎる展開だったなあ
次週最終回かしらん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:39:43 ID:z906sjWC0
次回作は恋愛漫画を期待してます。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:46:46 ID:kuwY3uyCO
お〜っ、やっぱり男と女はええのう。
おう、自分までハッピーになった気がするぞ♪

ん〜?なんだこいつ。おかしな言葉遣いの女だな。
《僕》だってよ……?


う、うわあああ―――っ!!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:46:57 ID:7bD/Nptc0
今のミヤレに可愛い女を描くのは不可能じゃなかろうか
オリンポスのアテナがアレだったし
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:30:12 ID:8oVxwCW00
次回で終わりまたは終わらせたい思いの書き込みがありますが、
単行本への収録本数から判断してあと数回は必要

ふろしきを広げてたたみきれない漫画は多数あったけど
ほったらかすのは本当にいかがなものかと・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:50:21 ID:GyUKSCjkO
お前ら、よく見ろ。次号でこのシリーズは完結と書いてるじゃないか。
次次号で月日は流れ、新入生入学して男塾魂を注入。男塾魂は永遠に不滅です、という流れで完結だろ。卒業式はやらんとみてるが、どうかな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:51:43 ID:5o/TDzjZ0
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>魁!!&暁!!男塾固定ドロップアウトスレ [懐かし漫画]
>セイコー メカニカルシリーズ☆雫石 Part4 [時計・小物]
>魁!!男塾 第六十四の凶 [懐かし漫画]
>アカイイト / アオイシロ 〜第八十四章〜 [ギャルゲー]
>塩まじない 8 コテ厳禁 [オカルト]

アカイイトが浮いてるな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:02:58 ID:++NIkYin0
>>190
また、なんか読みきりとか入れて間に合わせるんじゃないのか。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:05:13 ID:quVlsI1p0
まだ懲りずにバトル展開続けるならアレだけど
これで一区切りつけて初期みたいに普通(?)の塾生生活を描いてくれるなら…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:27:27 ID:4Vr21vSj0
パプワくんとか島を出るあたりからつまんなくなったよな。新旧とも
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:46:24 ID:quVlsI1p0
新も結局駄目だったのか
男塾、肉、北斗、リンかけ
続編ものは良いものが出ないっつー法則でもあるんだろうか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:58:30 ID:bTq1o0Dw0
>>196
つーか、漫画家の才能が枯れたんだろう。
多分続編でなくても面白くないと思うよ。

ただ、個人的に肉2世は頑張ってるんじゃないかな。
初代とノリは違うが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 01:37:09 ID:g9uoJvhG0
暁は引き際を誤ってネタが尽きた挙句作者が自暴自棄になった結果なんだろうか…
羅漢塾再戦で終わらせときゃこんなことにならずに済んだろうに
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 03:02:37 ID:quVlsI1p0
獅子丸と清元の対決直前になって突発的に五ぼう星編思いついたって感じだったんだろうな
なんかもう熊田が死にかけな事とかどうでもよくなってきてるし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 08:46:21 ID:TpWNvEIcO
>>196
ただ、星矢は頑張っているが、作画代わったけど
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 08:51:27 ID:0r52L5lo0
>>193
やばいYATSURA
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 09:32:59 ID:ySKJMQ3y0
ごぼうせいのやつらがでてきたときは、
清元を従えるほどのすごいやつらかとおもいきや、
あれだものなぁ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 10:23:20 ID:uiqELfuf0
しかも終わり方がヒデェ。
アレなら鉄球で潰されたお館のほうがまだましなような。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 10:37:39 ID:quVlsI1p0
藤堂兵衛が男塾陣営に加わるという、最高の切り札を使ったのに
まさかのたった一話で退場ってのがもうね…
藤堂を宇宙ステーションまで生かしておいて
煌鬼の変わりに最後の最後に見事な散り際を見せたほうがなんぼかよかった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 10:54:12 ID:vGmZhuxh0
ヒミコ男だったのかよ
それとも事情を知らない江田島が、顔だけ見て適当言ったのか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 13:09:39 ID:quVlsI1p0
一応まだ男と明言されてはいないはず
ヒゲの濃い女ってのもいることはいるし
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 13:24:21 ID:QFnK6ULVO
>>205-206
「国籍はおろか性別さえも明らかではない」って言ってた
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 13:37:41 ID:Z+2xT7w6O
俺も肉二世は頑張ってると思う
ゆで理論は相変わらずだが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 15:19:31 ID:HHKqo1M60
今号の超ご都合主義の展開を今さらあれこれ言う気にもならないが
もう次で完結させてほしい、頼むから。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:03:01 ID:quVlsI1p0
そういや次号は早いところは明日発売か
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:04:58 ID:QFnK6ULVO
な、なんか判決待ちの被告の気分じゃのう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:15:37 ID:quVlsI1p0
わしゃなんだか嫌な予感がするのう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:17:57 ID:qqb0rFFR0
>>211 しかも死刑希望のな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:40:24 ID:ZDJVPHoQ0
>>210
福岡の7-11は日曜日には並んでたけど
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:56:10 ID:FqZznSyq0
死んだ4人復活
ついでに王大人も復活
更に熊田も手術から生還
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:04:00 ID:MQkJGKgq0
【サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言】

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた腐女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表
217211:2009/09/21(月) 20:27:54 ID:QFnK6ULVO
>>213
おうよ。現在の、わしらの心境かのう。
http://imepita.jp/20090921/729310
そして、今度の発売でいよいよこうなるのかのう。
http://imepita.jp/20090921/729790
その瞬間、このように魁!!全盛期の想い出がよぎったり。
http://imepita.jp/20090921/731720


「糸冬 了 してください。
ミヤレネ申さま!!どうぞ早く、連載を 糸冬 了 して……!!」
http://imepita.jp/20090921/730570
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:45:41 ID:4Vr21vSj0
次の回は楽しみだ。熊田と赤石とコウキと信長と人質がどうなったか、なぜ藤堂が参戦したか、
ゴマ吉は何を言いたかったのか、獅子丸は無事に帰還できるのか、ヒミコはどうなるのか。
最後のページ端には「次号、涙の卒業式!」と最終回を予告するのか
ローラン編をにおわす予告コメントが書いてあるのか。見所が多すぎて楽しみで昨日から寝れないぜ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:08:32 ID:quVlsI1p0
いつも思うんだけど毎回イメピタの画像はる必要性あるの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:34:56 ID:D43nArOAO
次号に関しては自分の目で確かめる!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:11:25 ID:v6AJXX1f0
バラモンの首領の紅龍だっけ?アイツがブラックホールで桃とヒミコの乗る宇宙船を校庭へ。
コウキ、信長、赤石、藤堂はいつの間にかブラックホールを自在に操れるようになってた王大人が助けてた。
熊田の手術も成功。
次号大団円
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 13:48:54 ID:0KLx2oAQ0
>>208
肉二世は無印までは評価されてたが今のタッグ編で評価急落して
黒歴史扱いされてるよ。スレ見てみ

絵がまともでおふざけがないだけど、レベルは暁やリンかけとどっこい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:03:58 ID:83yf99/00
エンジェルハートってどうなん?香がいない時点で非難がすごかったそうだが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:04:57 ID:bJ3pJHmz0
俺的★終わり際を間違えた漫画ランキング

1.暁・男塾
2.リングにかけろ
3.キン肉マン2世
4.カイジ
5.ミキシム11
6.刃牙
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:22:27 ID:ZF7ha7zC0
>>222
今のタッグ編はたしかにつまらないね。
親子対決とクマ2匹対ネプセイとか・・・。
でも、それまでのキッドロビンVS時間くらいまでは
好勝負だと個人的に思ってるからそれほどタッグが
黒歴史だとも思えないな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:18:07 ID:bNsEfQer0
王大人生きてたのか 紅神龍の技都合よすぎ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:11:56 ID:z53F4hDxO
次号が最終回か新シリーズ突入か教えてください。今号の内容は予想がつくからどうでもいいので、お願いします。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:23:25 ID:z53F4hDxO
すまん、誤爆した。221がバレだったとは……。余りにチープすぎてバレに見えなかった。ちなみに次号はカラー付き?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:32:55 ID:wkzHT3N00
肉U世は確かにタッグ編に入ってからつまらんが、
いくらなんでも
>レベルは暁やリンかけとどっこい
は言い過ぎだろ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:43:57 ID:RGykkdmaO
じ、次回は卒業式か!?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:49:59 ID:RA4Dm5jX0
>>224
こち亀 
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
ガラカメ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:54:18 ID:/pXJvBnwO
次シリーズは新入生としてローランが入ってきて、獅子丸と筆頭の座を賭けて争って、いつの間にか前作でやりのこした武幻城戦突入
最終シリーズは北国の宿敵との戦い キーマンは赤石剛次と羅刹
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:57:53 ID:FjUDYvqF0
いや・・・もう終わりだろ
これ以上醜態をさらすわけには・・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:59:36 ID:0KLx2oAQ0
>>229
スレ見る限り肉ファンはそうは思ってない
まぁファンの作品ほど酷さが引き立って見えるんだろうが

肉の場合は内容以上に旧キャラの貶しめぶりや後付け改悪がひどいんだよ
暁やリンかけは旧キャラに関してはまだマシだからな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:59:56 ID:/pXJvBnwO
もしくは、ミート君の力で魁の天挑五輪の時代にタイムスリップして、究極の天挑五輪大武會戦突入
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:10:48 ID:83yf99/00
これで連載が終わるわけが無い。ミヤレは男塾が終わる時は漫画家人生が終わる時と言ってた
事実上の引退になるじゃないか…


OSJの江田島?知らん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:19:50 ID:RGykkdmaO
>>236
漫画家人生終わっちゃったら、人間としての生活も終わっちゃいそうな
勢いだよ。このままいくと。
ゴミ箱をトイレと間違えたり、コンロで空焚きしたり、
とんでもない遠くの警察から家族に電話あって、引き取りに行くと
「ちょっとそこまでタバコ買いに行くつもりだったんだけど」とか……。

もう、そういうレベルだよ……(ToT)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:26:15 ID:7+Nno4qhO
>>234
スレ違は覚悟で一言だけ

りんかけ2は先代の扱いが『良すぎた』と思うぞ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:38:33 ID:6LNSHS0C0
暁の場合、単に旧キャラがあまり出てないだけだろう。
それでもたまに出てくるのは死んだはずの奴だったり、突然老け込んでいたことになったり
天下無双の方だが生年が戦前生まれにされたりかなり無茶苦茶な扱いされてるが。
「このキャラはこんな奴だったんじゃない!」レベルじゃなく「は??ミヤレ頭おかしいんじゃねえの?」レベルの。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:46:22 ID:7+Nno4qhO
ああ〜言われてみればそんな気がするな〜

いっそ開き直って、平松伸二みたいに、いきなり学生帽政登場!位のトコまでいってくんないかな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:10:58 ID:yeniLXKd0
まぁでも扱いで言えば王も伊達も桃も藤堂もJもdisられてないね
肉はほんとひどいw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 07:41:49 ID:XK5ZuFDZO
続きそうだな(笑)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:12:59 ID:PXGVA94IO
まだ、続けるにしても一年くらい充電期間が必要ですね。暁シリーズ完結で、新シリーズ突入はありえるな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:41:37 ID:uvX/fOop0
続くのか。よかった。SJなんて男塾しか見たい漫画ねーからな
女の裸の漫画が載ってるような雑誌にあえてガキンちょにウケる漫画を描いてる
ミヤレを俺は応援するぜ!クレしんだって大人向けの雑誌に連載してたし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:31:46 ID:RDszsM6AO
続けるって、はっきり言って今の頭では不可能だろう。
誰か新人使った方が……
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:44:57 ID:Q7PJItno0
ヒミコは男だったのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:00:17 ID:oB20dBzM0
>>246
今回はっきりと明記されてたな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:06:15 ID:XK5ZuFDZO
現時点では継続か?終了か?なんとも言えないね。
次号、卒業式で終了!ってのも普通にありえるし。
いずれにせよ、終わるなら次号でしょ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:02:19 ID:qtA3CS0w0
ロウロウ館の館主やアルテミスは救出されたんだろーか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:13:42 ID:SD/vJpycO
終わらなかったことに落胆する矛盾
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:50:06 ID:nxSSI8HD0
いっそボギーザグレートの続編でも描いてくれれば
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:51:17 ID:UK3c05SQ0
これ以上続けるにしてもどんな話にするんだよ?
そうじゃなくても瑪羅門編以降は過去エピの劣化コピーのようなネタばかり描いてたのに…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:16:02 ID:aY+u94FqO
清元が男塾の制服着とった……
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:21:14 ID:PXGVA94IO
さっき、スーパージャンプ読み直して気づいたが、ページ横の次号予告に新シリーズ開幕と書いてあった。やはり、最終回ではないみたいですね。ただ、それならなおさら大演団の煽りが解らんのだが?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:52:29 ID:o5pAc8L30
秋だから、みんなで運動会でもやるのだろう。
256245:2009/09/23(水) 17:55:50 ID:RDszsM6AO
>>245
終わらなかった落胆
257おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/23(水) 18:37:45 ID:cRnmh2FoO
>>255
運動会でも体育祭でも、魁!!初期の展開を復活させてくれるんなら、
ごぼう星編のことはみんな脳内水洗するからさ……(;_;)
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:07:57 ID:PydaIh/n0
なんだ
ソドム編もヒミコも途中で飽きてやめたのか
あんだけ大風呂敷広げといてそりゃないわ
ちゃんと書ききったのはバラモン編だけか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:45:27 ID:kPyc1SQD0
最後武幻城でいいよ、結局最強な敵って今のところ戦闘隊長?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:46:25 ID:cRnmh2FoO
特攻隊長w
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:05:47 ID:RdmuwLj9O
OBが最強なんだから、オヤジや伊達と卒業を賭けてガチバトルがいいかも
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:07:35 ID:cN2AnYULO
清元ってJの息子か?顔が全く同じなんだが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:08:28 ID:zkD0ZMTI0
ゼウスがいまのところ最強の敵だった。


神龍はどっちかというと塾長と互角のクラスの別格キャラか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:20:50 ID:y/MumC6l0
結局、藤堂が助っ人に来た理由は何だったんだ・・・。
作者も今から考えるのかもしれないが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:29:58 ID:0WxjUDpm0
どうせ清元の実の父か祖父が藤堂なんだろ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:36:56 ID:XK5ZuFDZO
>>265
それだ!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:43:01 ID:y/MumC6l0
清元が劣化Jにしか見えん。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:23:38 ID:KvGlCIe/0
>>267
親族の誰かがJの妹か誰かと結婚したんだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:26:07 ID:oB20dBzM0
あいつ結局目玉一発飛ばしただけだったな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:42:06 ID:y/MumC6l0
王がワープ覚えたら、
男塾キャラは不死身になったようなもんだな・・・。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:52:11 ID:nY21jI/wO
>>268
Jの妹?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:11:06 ID:UK3c05SQ0
そういや紅神龍の片目も飛び出したのに元に戻ってたな。
まあ腐敗消滅した手が元通りになってたことに比べれば些細なことだけど。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:14:26 ID:ZvUH52i60
奴=桃
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:54:48 ID:oB20dBzM0
神龍の目玉がすっ飛んだのすっかり忘れてたわww
っつーか頭突きで片目が飛び出るなんてどんな衝撃の受け方したんだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:05:43 ID:sDGQKML+0
つーかそもそも塾生達はどうして一目見てあのハゲ親父をバラモン寺首領の紅神龍とわかったんだ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:39:16 ID:dVLqUYsiO
>>275
氣の力を応用した透視能力
サイアンの奥義みたいな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:55:34 ID:6rNELH6f0
>>274
ドスをも砕く塾長の頭突きをまともに喰らったらどんな状態になっても不思議じゃない。
まあ普通は目玉が飛び出す前に頭蓋骨が粉砕骨折起こすだろうけど。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:59:15 ID:6rNELH6f0
×粉砕骨折

○陥没骨折+脳損傷

だった…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:44:35 ID:o1MHVdrc0
死んでもシェンロンが生き返らせてくれる。
≒死ぬような場面でも王大人がこっそり助けてくれている。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:39:20 ID:F5lYJq0DO
>>279
人が助けてくれる作品が面白いか?
ぎりぎり迄自分しか信じる作品でなくては面白くない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:42:38 ID:dVLqUYsiO
王大人=万能セーフティーネット
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:22:25 ID:sDGQKML+0
王大人復活といえば、ワールド男カップの時にも観戦してた桃達の間で王大人死亡説が流れてたけど
結局あれなんだったんだろ?天より高くで王大人死亡してたとか設定あったの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:27:18 ID:6rNELH6f0
>>280
そもそも暁を面白いと思って目を通してる読者が何人いるんだろ?
魁時代からの腐れ縁的な感覚で読んでるのはオレだけじゃないはず。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:27:38 ID:dVLqUYsiO
>天下の王大人

神拳寺で修行してなくていいの?春蘭への片思いはいつするの?
日本でドタバタしてる場合じゃないんじゃないの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:59:12 ID:dVLqUYsiO
>>283
自分はストーリーの流れ、全体の面白さのレベルで論ずるなら
金蜥蜴編以来の2匹目のドジョウを期待していて、
一応暁自体の「腐れ縁」ではある。
裏箱根でちょっとだけドジョウ鍋にありつけた……かも。
あとはキャラが立ってるとか、このシーン、このカラミがいいとか、
果てはこのコマのカットの表情がいいとか、ほんと「ザコ」レベル。
「ランデブーである!!」で赤い金魚が一匹かかったり。
でもバラモンの終盤とか今回のごぼう星とか、長靴やらビニール袋やら
洗剤の容器やら掬い上げた気分……(;_;)

こんなじゃなかったよね。ここは昔、ドジョウもフナもいっぱいいて、
ホタルが乱れ飛んでいた、故郷の川だったよね……(涙)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 14:04:35 ID:XaM9TlNL0
初期の学園マンガの方が面白かったが
それだとネタが続かなかっただろうな
バトルでさえひどかったから…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 14:28:11 ID:akaoqUGnO
登場する奥義は昔の焼き直しか、氣だとか念だとかを使ったやつばっかだしな。しまいには首だけで飛んできたり目から光線とか無茶苦茶だよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:10:21 ID:Ip6nkyV6O
魁からの縁なのは自分も。

二世ぞろぞろ、という設定でなければ、ここまで辛くなかったかも…
どうしても、魁に夢中になった時代と比較してしまう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 17:27:55 ID:4hEIfBaM0
何だかんだ言ってもスレも連載も何年も続いてるしまだ続くだろ
文句言いつつずっと立ち読みを続けるスレ住人のツンデレカワユス

藤堂も筋肉質になってたね。またお灸したんだろうか

290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:00:08 ID:rGwtg4foO
江田島が1928年生まれ

魁時代が1987年
暁は20年後として2007年としよう
江田島は80に近い爺さんになる藤堂や王大人はさらに上だ
民明丸はもっとだ
冨樫や虎丸の父親もそれより上だ

王大人等のワープ技で卑弥呼のアホを拉致すれば良いじゃん
あんな雑魚キャラなんだし
藤堂完全抹殺する予定がいつの間にか仲間おかしい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:29:40 ID:Ip6nkyV6O
>>289
アタリ
何だかんだ言いながら気になって手に取ってしまう

魁がそれだけ強烈だったってことか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:46:02 ID:sDGQKML+0
>>289
多分お灸の事なんて忘れてると思う
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:33:40 ID:4hEIfBaM0
やだなあ。紅神龍の借りとか技とか覚えてるミヤレだよ。
マスクイズまで出したくらい入れ込んだ藤堂だよ。お灸くらい覚えてるよ
塾生が紅神龍の顔を知ってたのはきっと獅子丸や王との戦いの時とかに
赤石やゴクウあたりがコウキの遺品の携帯で写メ撮ってたからだよ。
ストラップにもなりゃしねえとか言ってたし、きっと携帯を持ってたんだ
男塾の校則?林とは違うんです
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:04:14 ID:dVLqUYsiO
>>293
携帯なら十蔵も持ってるよ恐らく。金蜥蜴編のとき成田とメンバーが
携帯で連絡する場面が出て来て、そのあと「ここは早いとこ総長に
連絡しねぇと…」「こんぐれえあの人が出張るまでもねえだろ」の
やり取りがある。この様子だと十蔵はほぼ間違いなく携帯持ってて、
入塾後も解約せず、林みたくドジ踏まずマナーモードにしてたとか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:01:22 ID:FH1qLlV50
今週の展開、あそこまで出来るんなら、ヒミコを単に生身で宇宙に放逐すればいいじゃんていうのは、
野暮ってもんだよね?ミヤレごときには。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:11:01 ID:dVLqUYsiO
>>295
放逐はダメ。指名犯だから、あくまで法による裁きを……

てか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:43:08 ID:ZPrA4ANv0
紅神龍の使い方は良かったよ思うんだけど、王大人があの技覚えたら超万能過ぎると思ったw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:02:35 ID:FMy+6+XTO
もう切ろうぜ、こんな漫画。
枠が勿体ない。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:20:58 ID:Jn1HaXC0O
悟空の手足はどうなったの?
300300:2009/09/25(金) 02:48:53 ID:JdNVWNfGO
300♪
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 05:12:44 ID:i+igUj2K0
スーパージャンプって男塾以外に見所ってあるの?
いや決して今の男塾が見所あるって意味じゃないけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 07:20:05 ID:no/7EA4s0
ふぐまんがあるじゃないか
たまに連載するいずなも…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 07:29:21 ID:fR5dzybV0
仕立て屋と寿司屋とバーテンダーと贋作者とお医者さんは読んでるよ。
本当に職人ジャンプだな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 07:50:59 ID:sKenR7LJO
なんだかんだ言って、紅龍と王大人のおかげで最後は盛り上がってんな(笑)
ただ秘石抜きなのに凄まじい念だな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:22:17 ID:zzc7fXQgO
孫子といずなも仲々
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:38:21 ID:JdNVWNfGO
ゴタ消しいいよ〜
あと、自分も職人系は好き。でも今回の贋作者の若教祖様、ホントは
顔が醜くて……とか妄想に駆られた自分て、やっぱトラウマになってる!?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 12:11:14 ID:m7m/c4or0
魁ネタはかなり使っちゃったし、
今後は全くの新展開なのか、それとも最終回が近いのか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:58:50 ID:no/7EA4s0
っていうか天下無双はどうするつもりなんだ?
309宮下:2009/09/25(金) 17:00:16 ID:JdNVWNfGO
え?天下無双って??
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:09:00 ID:2ogP9SdU0
天下無双のエンドシーンは、満員の映画館で万雷の拍手の中、
塾長と並んで座る、近所の駐在青年警官2人が拍手しながら感動の涙を流しつつ
「アクション大河ロマン・わしが江田島だ」ついに20年ぶりに完成しましたな〜
などと言っていると予想
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:34:26 ID:JdNVWNfGO
>>310
その青年警官は、もちろんあのマヌケ警官コンビのJr.たち?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:41:54 ID:AuYmG9em0
悪党はやっつけたしみんな生きてたし熊田の手術は成功したし
人質がいることも熊田の命が危ないことも忘れていなかった
予想外の大団円だ
次回でちゃんと終われよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:45:27 ID:ctdXtdAp0
そしていよいよローラン編が始まるのか。獅子丸、エンショウが負けた相手。
バラモンで奪った宝石とヒミコの資金を強奪し変な組織を作りパワ−アップ
コウキも出番がやっと増えて楽しみだ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:46:32 ID:sKenR7LJO
魁時代からしても神キャラのローランをもっと活かせよ、ミヤレ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:56:43 ID:EtGfXX/mO
>>310
その終わりならば神だが、ミヤレは間違いなく警官と映画のこと忘れてるに20ペリカ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:01:23 ID:6lTMizvk0
結局今回強い順は、1位戦闘隊長、2位ゼウス、3位星将の順だね、洗脳抜かしたらね、
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:30:05 ID:n5+hJ00VO
ローラン=桃って落ちはないかな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:36:16 ID:C5hzKAtb0
ローラン、転職したっていうのは嘘か。
潜入捜査のためか。
319ゆかり ◆6h8yHHorcA :2009/09/26(土) 00:04:56 ID:ZrTJm99eO
たいちさんへ。

リアで今、濡れてます。
こんなの初めて。
プレイ中ならいざ知らず……


このまま、夢で会いに行きます。
おやすみなさい。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:06:27 ID:ZrTJm99eO
すみません誤爆しました。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:13:03 ID:zscLbGdq0
どこのスレに投下しようとしてたんだよ糞コテ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:48:57 ID:jeb5EjdR0
この唐突な締め方は、魁の七牙編を彷彿とさせるなぁ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:04:56 ID:EVOdh9La0
>>322じゃあ次は卒業式か。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:05:56 ID:w1oSF+9u0
卒業の前に、新入生が獅子丸に挑む回が欲しい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:07:43 ID:p1anYWwh0
いやいや、いいから早く終われこんなクソ漫画。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 05:53:39 ID:eLzk9k8b0
宮下の漫画で敵であった者が味方になった事の重さや気まずさをきちんと描かれていたのは
天挑で三号生が仲間になった時までだな。
どこか打ち解けずすぐには信頼しきれない微妙な関係から深い友情が築き上げられていく過程がきちんと描かれていた。
それが七牙から馴れ合いになって薄っぺらい友情になってしまった。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 06:04:01 ID:mcyZq5gd0
>>287
同意。これじゃまるでドラクエのようだなw

王大人=ザオリク
紅神龍=ルーラ(ワープ)
ラマ=ベホマ
サイアン=バシルーラ
ソドム洪=モシャス
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 06:57:05 ID:69luRRJS0
>>326
彼らは「援軍」であって「仲間」ではなかったからなあ
薄っぺらい友情ではなく、恩義があったから助けに来たというだけで
心の繋がりとまでは言えない関係であったし、それでもいいと思う
塾長を救出したらそれぞれの組織に帰っていくんだろうと思っていた


しかし、泊鳳や冷厳を暁に出さないミヤレよりは情に厚いと思う
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:11:58 ID:w1oSF+9u0
この漫画じゃ、「敵」は消費財みたいなもんだからな。
「仲間になる」ことで「胃袋におさまる」。→使用済み……。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:46:45 ID:LAWx9Cg+0
息子皆殺しにされた泊鳳かわいそう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:10:09 ID:RiHzRU/d0
>>330
この世界だと皆殺しでも緊迫感が無いからなぁ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:28:00 ID:UoPqlKB70
>>299
そういや変身解除したら元に戻ってたなw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:07:52 ID:M/mmJoBo0
で兵衛は普通に入塾?
どうせなら九九唱和して鬼ヒゲにどつかれてくれ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:19:59 ID:A4fQUHUH0
>>333むしろ教官側とか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 06:30:35 ID:IiQ+ZICh0
もし、入塾したら、豪毅にとって兵衛は親父であり
後輩か。
アトムみてーだな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 08:31:30 ID:1HfAb6dI0
>>330
梁山泊首領って別に血筋ってわけじゃないんじゃね?
藤堂の説明みる限りでは、魁の時はたまたま三兄弟が首領になってるみたいな言い回しだったし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:01:24 ID:IiQ+ZICh0
ガンダーラは血筋だったよな
大僧正自体が負けたのかそれともその息子か・・・
気の毒だな・・・。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:06:16 ID:PuFCon4j0
なんか暁に違和感があると思ったら、マント羽織った上級生がまったく出てこないからだ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:09:30 ID:6staBJsS0
男塾の地下には王大人のスペアが何体も入った水槽があるに違いない
今号の王大人はいったい何人目だろうか?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:23:45 ID:PuFCon4j0
わしが死亡確認されても代わりはいるもの
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:33:26 ID:5n2vJTW4O
わしが死亡しても、わしの替わりはなんぼでも……
(ゴバのコスチューム借りてきたりして)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:28:59 ID:uXFPI8xq0
貴様は死なないぞ。
わしが守るもの。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 03:44:14 ID:PuFCon4j0
「王大人、なぜあなたは死亡確認をする?」
「絆だからだ…!」
「絆…!?」
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:00:46 ID:i8Eex1z60
こういう時、どんな顔をすればいいか分からぬ。

笑えばいいと思うぜ。



…ニヤリ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:59:13 ID:fFzlybiY0
男塾が解散して終わりである。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:09:03 ID:hOvS1bfw0
わしが男塾塾長、江田島平八である!    完
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:44:34 ID:x00Gz1thO
「藤堂の参戦理由」を始めとする、諸々の疑問に答えてやろう。
心して聞けい!!



わしが・・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:14:03 ID:mQ8wMHZl0
ろうろう館のさらわれた人質とか、結局姿すら見せなかったな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:46:04 ID:xTbGQ+G80
ミヤレへ

描くなら早くしろ、でなければ帰れ!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 10:13:08 ID:Lf9LdLRS0
どこに帰るんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:01:55 ID:x00Gz1thO
おうち。
家族に迎えに来てもらう。
本人は帰りかたわからないから。(ToT)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:25:43 ID:aWBfRAXO0
宮下もそこまでバカじゃあるまい・・・多分
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:33:50 ID:667emhyq0
これはもう漫画家にも定年を設けたほうがいいかもわからんね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:15:17 ID:AkQdIpCH0
今後の予想

破綻したまま最終回を迎え非難囂々。
真の最終回とかいって、1回の書き下ろしで終わるはずが、グタグダの総集編と中途半端な展開で続く。
半年後に今度こそ本当に最終回を書くがまたもや別の意味で非難囂々。

そして10年後に、タイトルも微妙に改めて3回の大ページ読み切りとして本当の物語を書く。

・・・読み切りでもいいから、ちったあましなもの書いてくれ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:18:16 ID:lmP8ZlHf0
塾長が宇宙服を着ている絵のクォリティ高いな。
これには驚いた。

やはり劣化してたんだな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:53:29 ID:1E0HKFYu0
新世紀博徒伝サガ

バラモンの兄妹
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:32:00 ID:AjOUffl60
塾長と熊田と藤堂の三人が力を合わせないと勝てない最後で最大の敵が登場する。
今までの登場人物が全員出てきて、結集し、最終決戦に挑む。

って、どう?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:40:17 ID:x00Gz1thO
最大の敵……?
膨らましすぎた風船みたいな奴がまた現れるの……?

もういいから、魁初期に戻ってよ……
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:48:38 ID:ZXKQN8dx0
>322
またつまらんラカン塾編が8週ぐらい始まるのか…。
といっても、今回は8週も打ち切り猶予与えられなそうだな。(先週今週のまとめ編を入れると10週か)

>326
豪毅は許してやってくれwあいつは別に転校してきても何の問題もないし、気まずさ→和解がちゃんと書いてあったぞw
他の連中はまああれだけど。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:59:36 ID:g/fYVS6L0
しかし結局弱いボスとの戦闘の一回しか出番がなかった豪毅。
まあ大僧正に比べれば出番があっただけましだが。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 06:29:35 ID:iPu7lqHn0
これで、兵衛が男塾に入れば親子が和解できるね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:48:32 ID:BwArqFdSO
藤堂の扱いがひどすぎるな
出て来たときはかなりのwktkだったが出てこないほうが明らかに良かった
理由も多分明かされそうにないし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:34:49 ID:H21DFplc0
肩車してる時に元のムキムキに戻ってたけど
あれはまたお灸使ってあの身体になったんだろうか
それともじゃくさいきゅうの事なんてもう忘れたんだろうか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:58:20 ID:xhcG3jyI0
体が真っ二つになっても生きていたのだから、
激ヤセくらい、すぐに治るのである!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:47:18 ID:vIwRnTDr0
>>363
 
兵衛の最大の武器は、己の肉体(魁28巻より)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:20:39 ID:72ANFo7U0
さて最終回までにサッコの出番は有るか?
367ミヤレ:2009/10/01(木) 10:42:16 ID:6LLnSrwiO
>>366
(°д°;)ギクッ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:00:11 ID:Z8NrexmZ0
>360
転校生組は豪毅を含めて皆似たような扱いだったもんな。
2回敵と戦った泊鳳と桃をかばって死んだゴバルスキーがちょっと優遇されてたぐらい。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:08:41 ID:DOmTAinm0
蓮星が最初に登場した時、五芒星の1人って言ってたのに、最後宇宙ステーションでは、戦闘隊長になってたんだ、後付ですかね?
当初は、1番手にするつもりが、途中で打ち切りにしようと思って、戦闘隊長にしてしまったのでは?
、まあ強さは、ゼウスより遥かに強かったので、まあいいですが、敵の強さランク付けるとしたら
1番強いのが、戦闘隊長で決まりですが、その後は、どうなりますか??
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:55:22 ID:yFNjpvOt0
出てきた瞬間骨にされた4人が多分残りの4人だったんだろうな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:12:10 ID:PN+RBSKoO
藤堂を男塾に迎え入れる意味がわからん

かつて完全抹殺を目論んでた奴だぜ
2800人の同胞を売った奴で
桃に真っ二つされながらも生き延びて大した生命力だが
宿命の敵は宿命の友で許すのか
藤堂も捕らえられた後は逃げ延びて同時に息子に財力を奪われたが
その時に老体ながらも20数年修行をしていてソドムの洪に言われて幹部になった
若さ等何も求めてないただ一つ江田島平八に勝つ事だけの為に

暁11巻ではもう降参して「ふっお前に一度も勝てなかったな」
「宿命の友」を聞いて
そうかお前とわしは親友だったか
江田島葬式の時は生きる意味が無いと思ってたに違いない

まー宮下が深く考えてるわけないか民明書房といい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:18:31 ID:x52Lth0x0
フッ、貴様など殺す価値もないわ。
などと言って殺さないまではまあ許容範囲かと思うけど。
でもサマン島のことをチャラにして仲間にしちゃうのは
さすがにどうかと思うわ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:02:51 ID:4v7ElVAX0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒ \
    /   ,i   ,二ニ⊃ ( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ ⌒(__人__)⌒  \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\       `ー'´     /
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:58:27 ID:NaTZRbEg0
素晴らしい言葉を捧げる

だってゆでだから。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:14:57 ID:xzgAq1SWO
今回のシリーズはかつてないgdgdだな
過去の対戦相手をあれだけ出しておいて魁に泥を塗っただけだ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 07:26:24 ID:0lX62i9U0
>>374
二世や暁は「ゆでだから」とか「ミヤレだからしょうがねえ」という言葉は
もはや世間には通じないという厳しい事実を突きつけるだけの作品だったな……

「この作者はこういう作風だから、とやかく言っても始まらないよ。笑って楽しむのが一番いい」という意味から
「こいつはすでに耄碌してしまったから、かつてのような面白い作品は書けないんだ」という意味に変わってしまった

いまだに「ゆでだから」なんて言葉を使ってるのは、2ちゃんを始めとしたネット内でのスラングとして使ってるだけで
今の作品を読み続けてる人は決してそれで許せるような状態じゃないと知ってるから
もはや「ゆでだから」を言い出したら作品を読んでないニワカと断定できる時代に突入している……
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:59:35 ID:WHBt4F290
究極?奥義「魁」の存在をすっかり忘れている件w
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:09:44 ID:uD+4jvo4O
暁丸は?
ねえ、暁丸は!?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:54:25 ID:021mJyHW0
あと数週間たてば
ミヤレが飽きてやめたのか、
魁のセブンタスクス最終回みたいな数週間後の真の打ち切り最終回の序章だったのかがわかるな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:31:38 ID:c4pX/tjGO
バラモン編は俺にとって神だったな。敵の不気味さ、強さ、ローランの存在感…
あと、クローン伊達対赤石、エンショウ対エンヒョウは良かった。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:28:14 ID:0lX62i9U0
>>377
なんかポーズ決めて「魁」と叫ぶだけだったな、あれ
トリオ・ザ・パンチの喝みたいだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:32:39 ID:uD+4jvo4O
>>381
ご丁寧に「その極意は一つだけではないのだ」なんていう、
ご都合主義のための「伏線」はしっかり張ってたり(ToT)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:56:33 ID:olMeFqYZ0
ゆでは画力がちゃんと21世紀仕様になってるんだよな。
そこがミヤレとは大きく違うところだ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:34:04 ID:0bPksySM0
ゆでは画力は上がっても原作の方が劣化しまくりだよな。
2世のタッグ編は単行本読み返しても回想多すぎ。ヒドイ時には先週やった内容を
ご丁寧に今週もミートや女性陣が解説する始末だし。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:04:29 ID:021mJyHW0
>383
むしろ画力は悪化しているよなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:06:21 ID:2J8WrAng0
今のゆででも読みきりの場合はまだ読めるものになってるな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:05:20 ID:9da9ijkm0
いっそのこと息子だの親父だのじゃなくて魁の平成版みたいにしてくれれば
もっとキャラに思い入れがあるのになぁ

卒業後(天高OB)編でもいい。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:05:50 ID:ablc4MiL0
>>384
嶋田ゆではストーリーの構成力が低いからある程度は仕方ない。
構成力そのものがないミヤレよりは幾分マシだが。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:11:35 ID:GQ1Fh0vS0
まあ昔からこの漫画はギャグ漫画だと思っていた俺は勝ち組。
構成も何も「まあ男塾だし」。
同じ意味で「まあ平松だし」というのもあるなw

不満点と言えば仲間になったキャラの活躍が少ないって部分くらいか。
この辺は昔の方が上手かった。
今は戦うメンバーが固定過ぎてモブにしかなってない連中が不憫。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:33:00 ID:6Y2lnvgk0
魁は脇にいるときでも
「あれが世に聞く○○!」
「万事休すだと?奴にそんな言葉は存在せん!」
とちょくちょく存在感見せてたがなあ。暁はそれもない。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:46:16 ID:FG2GmOwx0
暁はどこで道を間違えたのだろうか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:58:57 ID:yYuVGZkj0
俺的には神拳寺が卓球とかエアホッケー使い始めた辺りかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:58:31 ID:/LRz4BFI0
所々良いバトルもあるんだけどね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:08:23 ID:b6cufOS50
重力をいじくりだしてブラックホールまで生成したあたりかな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:20:34 ID:6AjxDYm8O
>>394
同意。菌とかまで使い出したし、もう拳法でも何でもないじゃんとか思った。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 15:27:57 ID:mKsLpPxN0
だれかちょっと敵の「拳法」を一通りまとめてくれよ。
二代目三面拳のあたりから買うのやめて漫喫と立ち読みで読んでるから
記憶が曖昧だw

魁!なら全キャラ全技覚えてるのになぁ・・。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:30:33 ID:rICVMbhxO
イケメン百景拳……
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:40:43 ID:UiG3SH9u0
エンショウとゴクウ以外だと、シンとシラノが頑張ったくらいだもんな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:15:14 ID:v+s7QcwT0
確実に忘れられてるもの

・信長にホの字の看護婦の存在
・悟空にホの字の弁財天ちゃんの存在
・つーかモブでも出てこない仲間たちの存在
・暁丸の存在

…多すぎだろw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:53:42 ID:Hpu6qJ74O
拳法界史上最強の三面拳(笑)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:14:49 ID:neKvxEjW0
藤堂が男塾の仲間になっても参戦した理由、くらいは描いてほしいけど…
「いずれわかるだろう」のセリフは何だったんだ

まあアルマゲドン予選で「自爆」なんてやった時点で
「ああ作者思いつかなくなって投げたな」とは思ったが
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:32:31 ID:UKnUcg4y0
正直、今の時点でも覆面のままの方が面白かった。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:33:36 ID:em0z0eaN0
最終章

巨大隕石が確実に地球に衝突。
これを回避するため、
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:42:44 ID:qaxCGEeN0
次回で最終回だろう
もうこれ以上どうしようもないぞ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:05:51 ID:mI522IKB0
>>403
屋根の上に死んだはずの三面拳の姿が。
そして流星となって飛んでって爆破
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:25:09 ID:jvwcgxcE0
>>399
北極海のアザラシ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:31:44 ID:KKv7Ys77O
暁の話でないが、近所のブックオフでバラモンの家族発見。確保した。改めて読んでも打ち切り作品らしく、男塾の人気キャラの二番煎じと途中からのバトル路線の変更。捻りがなくなったバトルシーンなど劣化の兆候はこの頃からあったな。
ただ、長男の親友の話や敵に操られた長男が意地を見せるところなど良いシーンもあるし、画力も悪くない。ただ、宮下に一言言っておく。歴史の陰で暗躍していたのはバラモンではなく魔修羅ですよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:23:02 ID:92Jkvkqj0
>>404
タイムマシンで過去へ行って、魁チームと戦うネタが残ってるじゃないかw
当然ラジコンファラオやバラバラ能力者、馬人間も仲間にして。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:29:00 ID:BDzLay/b0
暁月はなぁ・・
天より高く後半のおちゃらけノリをそのまんま持ち込んだのが失敗

天よりの男塾登場編の方がよほど魁の血を受け継いでるよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:59:20 ID:wPelFJgx0
瑪羅門、序盤の悪人退治路線の頃は面白かったし世間でも人気あったと思うのだが、
バトル路線になって以降がなあ。
ブラックエンジェルズと違って、後味のいい悪人退治だったのに。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 03:09:08 ID:Tzk86WOU0
何故なんでもかんでもバトル路線に持っていこうとするんだろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 03:59:36 ID:tlwGirPY0
編集部の意向…


のように見せて実は単にネタがなくなるとバトルかギャグしか描けなくなるのがミヤレ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:17:42 ID:R+QGIHfD0
収拾つかなくなると打ち切り食らったわけでもないのに
自ら打ち切りの方向に持っていくのはこの人と漫画太郎ぐらいなもんだろ。
思えば天より高くも酷かったなぁ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:01:07 ID:ejOvglpI0
まあミヤレは結構安易にテコ入れを導入する奴だからな。
魁はむしろそれがプラスに働いたと思うんだが、
バラモンは序盤のアンケートが(多分)やや悪かったぐらいで安易にバトル化したからな…。
もっとあそこは意地を張ってもよかったと思うんだ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:41:23 ID:qUVdSdxEO
バラモンも、スーパージャンプみたいな媒体で、仕事人風の話で固めていっていたら、ずいぶん違った形になっていたような気がする。
唐突に終わってしまった時のがっかり感が強烈だった…

ここを見ていても、バラモンの初期の頃って評価されてる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 08:48:33 ID:oOvzNw0iO
407だが、バラモンについての宮下のコメントが世間的には出来の悪い(打ち切り)作品かもしれないが愛着があると言ってたから、宮下としてもバトルやギャグ以外のやりたかったように思える。
後半のバトル路線は手垢がつきすぎて何の新鮮味もなかった。
暁を第一部完にして、リハビリでコミック10冊でまとめるくらいの長さでリメイクしてくれないかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:20:44 ID:mfdC3yJqO
ギョウザだのコロッケだの奪い合って殺し合う男所帯……
エロ本見てウヒウヒ喜んでるおじいちゃん……
夜の本堂での「もう一つの顔」との対比とも相俟って……
よかったね、あの時は……(口にしたくないセリフだけど)
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:09:00 ID:mfdC3yJqO
ところで……

今日って、発売日だったっけ?

(……もう、ひょっとして誰もいないとか?(ToT))
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:16:31 ID:1HHCAEPx0
>>418
違う。この漫画の死亡確認日は来週である。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:24:28 ID:mfdC3yJqO
>>419
うれしくないけど、さんくす……。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:31:24 ID:Q7cLkzwU0
もはや来週からイカゲル星人戦が実現してもおかしくないレベル。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:07:46 ID:YoRu4E360
むぅ、むしろわしはそっちの方が見てみたいのぉ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:12:54 ID:aPfO3F660
最終戦争ってワリにはチンケなカルト集団だったよな。
まだ藤堂グループの方が組織がデカイんじゃないか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:40:20 ID:mfdC3yJqO
敵キャラの設定に困って、とりあえずカルト教団持ってきたいなら、
いっそのこと天よりで出てきたチンダラ教をリサイクルすればいいのに
(あれは江戸時代の話だから、その子孫とかで)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:56:48 ID:nmSqUeN40
何でマシュラじゃなかったんだろう

バラモンとマシュラが袂を分かつエピソードは結構好きなんだが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:01:24 ID:NkP3Hdas0
死亡確認
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:07:20 ID:NkP3Hdas0
獅子丸の母親
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:09:26 ID:aPfO3F660
>>426-427
それはバレなのか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:04:55 ID:emYTYjeQ0
暁はすべて塾長の夢の中の話だった。
最終回、塾長が目覚めて終わり。

「よく寝たのであーる!」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:24:21 ID:qUVdSdxEO
>>429
それもある意味強烈

魁文庫本のあとがきで、
シリアスなタッチで男塾の続編を描きたい
みたいなコメントがあったけど、今の暁は、描きたかったと言ってたものなのかな……
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:36:09 ID:OkRHYXeC0
尻アスである!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 07:30:50 ID:0e8yNektO
宮下には休息が必要なんだ。オヤジが死んでから暁の劣化が酷くなってしまった。休載も多くなったしな。いかつい風貌だが精神的に弱いんだよ。
他作品だって打ち切り近くなるとギャグやおちゃらけで逃げようとしてるしな。
贔屓目なのは自覚してるが、宮下はまだ俺たちを楽しませてくれることができると思っている。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:30:59 ID:XVr4QdN8O
ウォッシュ アス
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:16:38 ID:pIwDzsQ10
お前ら!それでも男塾のファンかよ。
思い出すんだ、ジャンプ全盛期の頃を。。
きっと次のシリーズからいい意味で期待を裏切ってくれるはず。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:41:26 ID:vAZSlio70
期待を裏切ってくれるのか。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:45:37 ID:Sk7p3LYZ0
フッフフ、予想を裏切り 期待も裏切ることがミヤレの真髄よ・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:52:34 ID:pIwDzsQ10
フッフフ
まだ死天王の息子が出ておらんのう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:28:25 ID:E4hgCFKTO
>>434
何の期待もしてないのに
どうやって裏切るんだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:42:25 ID:vnNK4bFpO
>>434
裏切られてうれしいのは、「不安」。
あるいは「いい意味で予測を裏切ってくれるだろう」。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:21:19 ID:moCgTFuU0
今更だが、ヒミコはカツラか。
ボイスチェンジャーの描写は無かったな。

あの顔ならすげーオヤジ声だったろうに。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:54:00 ID:vnNK4bFpO
>>440
ヅラじゃなくて、獅子丸に散髪してモラタだけww
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:09:01 ID:0ISkoDDd0
ゆでだったら実はオーバーボディという展開だな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:12:39 ID:67wi/2Jb0
前の回まで女性みたいな描写だったのに
今回ではすげーごついオッサンみたいな手になってたな、ヒミコ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 14:48:21 ID:svUQqPB40
>>441

髪の毛の色違うし、頭頂部以外を剃ったのか?
ミヤレは深く考えてはいないと思うがw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:03:41 ID:XCUtlVZHO
>>444
見方によっては、ズラを寸断したとか…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:39:53 ID:DLMc/STD0
初登場時はハゲの伊達とか10メートル以上あった邪鬼とかを
見てきているのに何をいまさら。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:57:03 ID:vef42DZe0
バラモン編が終わった後の「最終戦争である!」って今回のシリーズのことだったの?
前哨戦だろ、もちろん。
いや、バトルはもういいか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:14:06 ID:K0SAmbON0
打ち切りになるかどうかが最終戦争
生活かかってるけんね〜
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:49:56 ID:HvO6u2Yn0
尻明日である!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:08:10 ID:1QQBuJdf0
>>443実は放屁の瞬間にガスに紛れて入れ替わった影武者

本物のヒミコは別の場所に・・・・・なんてやりかねんから怖い。

そういや今日はミヤレの誕生日じゃなかった?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:19:05 ID:K0SAmbON0
ポルシェ宮下である!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:45:57 ID:Fa8fd/yZ0
>>450
ついでに言うと桃も誕生日な。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 01:06:25 ID:biDh3BHVO
>>452
知らんかった…
他のキャラの誕生日もどこかに出てきてる?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 08:49:26 ID:AaY8LDuJ0
今日は「塾」の日である!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:01:09 ID:uM/25JQd0
男塾がパクられてやがる…

ttp://marie.saiin.net/~sword-word/sakamoto/index.html
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:53:06 ID:YEnWrXvZ0
>455
ほ ほんとじゃ……
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:43:07 ID:CUrOFiir0
暁!に慣れた目で見ると、描き込みの細かさや迫力の方に驚いて
下手なパクリとかどうでもよくなるなw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:20:18 ID:RuymJP990
暁は魁の同人誌だろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:37:42 ID:QKTN0lOE0
パクリとは違うが魁!! 宝竜黒蓮珠は面白かった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:50:42 ID:CUrOFiir0
>>459
嵐馬破天荒か。
まさかギャラクシィ32聖戦よりもやっつけなバトルを
本物が描くとは思わなかったなぁ・・・。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:35:31 ID:JFXarfZ40
原稿見せて貰ったけど、
江田島と藤堂が同一人物だったのはびびったわ。
あと熊田と王大人も。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 17:18:59 ID:mlqr/Yir0
>>453 奥義 宇生辺出亜である!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:53:18 ID:Upn1T1ZR0
視界の利かない断崖絶壁をよく車で通行できるな・・・。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:39:11 ID:4WswfDhT0
来週でいよいよ、
この素烈の懐漫板逝きじゃのう。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:54:51 ID:BZxAlr2m0
その儀には及ばぬ。


なぜなら来週をもって暁!男塾なるものは元より存在しなかったことになるのだ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:57:48 ID:1Zmu0rddO
夢オチか。

それでもなお、この期に及んで暁の終焉を
「塾長の葬儀」であって欲しいと願うわしは……(ToT)
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:14:59 ID:ZNzX4rc30
次号から男塾大運動会である!!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:37:10 ID:5nImnMP+0
今更ながらに今回のを読んでみたけれど、
いっそのこと夢オチがいいかな・・・
「なかったこと」になれば、仕切りなおして魁の続編ができるんじゃ
作者がやる気があるかどうかってのは別問題だと思うけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:39:57 ID:gCQa2f1Y0
夢オチなんかあぶさんで飽きた
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:15:03 ID:1Zmu0rddO
暁キャラには思い入れがあるので、まるごと「なかったこと」に
なってしまうのは、自分的にはちょっと……
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:45:35 ID:X5eCeR+Z0
>>455
えらく懐かしいもの出してきたなw
その作者は今ヤンジャンで山登りの漫画を描いてるぞ
原作付きだが画力は今のミヤレと比べるのもどうよってくらいになってる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:35:05 ID:uXvt5K6NO
天下無双なんだが
富樫源次は何歳なんだよ魁時代には中年だろうが
後、邪鬼にやられた兄貴がいたんじゃなかったけ?
武光が2800人の同胞を売ったシーンはやるのか?

2800人の同胞を手にかけた武光(藤堂)を宿命の友で許す江田島も江田島だな。殺す為に大会に出たと言うのに今では仲間に引き込んでる矛盾だらけだ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:54:10 ID:1Zmu0rddO
>>472
そもそも、その魁の兄弟のシーン自体、あれは本当に高校生と中学生なのか?

あと、保身のために同胞を米軍に売る元軍司令官、後の政界のドンなら
ミヤレ世界じゃインフレらしいんで、江田島も感覚麻痺してんじゃね?ww
(そういうことにしとこ(^^;)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:43:28 ID:EjzKGm320
残念なお知らせ:暁はまだ連載を継続します。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 14:30:40 ID:p4AspfF8O
知っ、知っているのか474? となると、大円団てこのシリーズに関すること、宴会か?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 14:37:00 ID:iIuSP2sOO
「ワッハハハ酒じゃ酒じゃ〜〜〜!!」か?すると……
「おう、何一人でチビチビやっとるんじゃ」で、入塾以来背景に
なっておった、男杯以来の面々が愛嬌や、いやそもそもの存在感を
見せてくれるのかのう……(はかない期待)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 16:30:13 ID:JKgdizcE0
猿を酔いつぶそうと酒をどんどん勧める弁財天
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 18:35:31 ID:hvCNZ8i50
性春の巻
獅子VS十蔵・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 18:37:00 ID:wnMnZNqS0
嘘だ…嘘だろ>>474…!
連載が続くなんて俺は信じやしねえぞ―っ!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:08:26 ID:d61eLJoH0
>>479
ホントは嬉しいんだろ?
そんな事言ってええんかい?
481おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/12(月) 19:13:49 ID:iIuSP2sOO
>>478
き、貴様……!!(ピキピキ)

>>480
それは、わしも同じじゃ……(ToT)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:43:57 ID:LOj+Kry10
もうちょっとだけ続くんである!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:35:34 ID:p8GYncDN0
いきなり時代が飛んで
獅子丸の息子の世代の話になるぜ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:03:10 ID:1gF18cgB0
時間の経過。「あかつき」→「あけぼの」→「あさぼらけ」→「あした」。

「曙!! 男塾」の予想。獅子丸の娘が外国人のミュージシャンと結婚。
獅子丸激怒。「わしはそんなこと許した覚えはない!!」
(このときは「魁」習得による心身消耗とは全く別の原因で髪が白い)。
しかし娘には男の子が生まれてしまう。獅子丸を、娘は「パパ」と呼び、
孫は「じじい」と呼ぶ。この孫が刑務所にぶち込まれたと聞き、獅子丸が面会に行く。
鉄格子の中の孫の目つきはまるっきり不良。「それ以上寄るんじゃねえ、俺には
悪霊がついてるんだ」。一緒にぶち込まれてる連中の怯えっぷり。「そ、そいつの
言ってることはほんとなんだア!」。
「じゃあその悪霊をここで出してみせろ」と獅子丸。
「ケガ人が出るぞ」 「いいから出してみろ」。
「じじい!俺のことはほっとけ!帰れってのがわかんねえのか!!」
青白い虎が現れ、獅子丸をふっ飛ばす。ひん曲がる鉄格子。
崩れるコンクリの壁。床に倒れた獅子丸は素直に喜んでる。孫が自分より遥かに
パワーアップしてることに。孫は語る。「小さいときから、手を触れないのに
ケンカの相手が骨折したりするんだ」。獅子丸は教える。悪霊の正体が「氣」で
あること、祖父・曽祖父はそれを出すために強力な精神統一をしなければ
ならなかったこと。孫は感情が高ぶったり何かを強く願ったりするだけで出てしまう。
……そんな折に娘、孫の母が原因不明の高熱で倒れる。このままでは命が……。
原因を突き止め敵を倒すため、獅子丸と孫は戦いの旅に出る。道中仲間が加わる。
――エジプトあたりへ?

荒木飛呂彦先生、ごめんなさい。


――過去ログコピーより。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:46:53 ID:miLIL0iUO
獅子丸の後世代が出てきても、
塾長は相変わらずなんだろうな、きっと
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 07:26:15 ID:3BtVWrhjO
前号の煽りは無視して、初期の学園モノに戻ってた。藤堂ネタは次のバトルで秘密をあかすんだろうな。しかし、SJも人材不足だな。男塾終了予定が、代わりに固定客捕まえる新連載がないから続行ですか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 12:53:45 ID:Nq8iLNnp0
ツチノコかよwww
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:11:26 ID:IsoHTcay0
劣化しているとはいえ今のミヤレはドタバタ学園路線のほうが
トンデモバトル路線よりはいくらか見てられる。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:09:50 ID:G4N+nKXw0
久々に塾生のずっこけ見たな
中身は呪い鬼骨島の焼き回し感があったけど
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:00:11 ID:F3653vg90
オチまで一緒ってこともありえるな
宝の正体は大量の粉ミルクだろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:13:37 ID:S6sArOT10
ふぅ…やっと暁の連載も終わりか…良かっ

ってまだやるんかい。

何だよ借金って「週刊sora」の連載原稿は?
まあそれだけじゃ足りんわな。
しかし、塾長は、桃が総理になる前から政財界の黒幕という設定の筈
そんな塾長が金欠というのはなぁ…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:14:17 ID:G4N+nKXw0
いや、借金返せなかったら塾長が腹掻っ捌くって言ってたし
流石に二度目の「見つけたお宝は価値無しでした」は無いと思う
それより気になるのは扉の「新章スタート」がこのツチノコを引っ張っていくのか
それともギャグタッチの学園編を新章としてるのかが気になる
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:15:41 ID:G4N+nKXw0
>>491
それ、邪鬼が生きてるパラレルワールドの天よりの設定だから
本家には活かされてないんじゃね?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:28:57 ID:P7JWfcAmO
どうでもいいけど虎丸と獅子丸ってなんの関係もないんだな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:36:37 ID:j8uvy3o30
虎丸と獅子丸と卍丸。

丸三兄弟だよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:36:06 ID:hv2XNIg60
だんだん、どれがパラレルなのかよくわからなくなってきた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:21:20 ID:IsoHTcay0
>>496
大丈夫だ、一番分かってないのはおそらくミヤレ自身だろうから。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:26:31 ID:4TRtCsGz0
ミヤレにとって、今現在ペンを入れてる場面以外は全部パラレル。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:56:50 ID:OEdAmVVo0
サキガケ アカツキ オトコジュク
パラレル パラレル ミヤレラレ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:26:17 ID:7d4zEDicO
500げと
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:19:46 ID:SLYlReua0
塾長のあごが普通になってきたくらいしか見所がなかった。


借金は藤堂が肩代わりするというオチと見た。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:23:18 ID:2r2hrAhvO
熊田もローン組んでくれるよwいや即金か?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:43:31 ID:bnzz33c90
確か塾長って賭け事嫌いな設定

理由は明かされてないが、
今回その理由が明かされる。

塾長は博才があり過ぎて…

というオチなら良いなぁ…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 03:25:59 ID:9+XLl21h0
何故か藤堂も金が無いという馬鹿オチ希望
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:25:12 ID:qTp1YI2RO
行き着く先はバトル路線なんだろうけど、
そっちのネタが固まるまで学園モノで引っ張るんだろうな。
まぁ、学園モノ嫌いじゃないけどね。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 10:42:43 ID:3c1Obghc0
塾長と藤堂と熊田、ついに三人揃い踏み。

早く、敵を出してよね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:54:18 ID:4NV83tBv0
終ると思ったのにまだやるのかよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 13:50:58 ID:a6vZCko00
>>503
殺シアムで思いっきり賭け事やってたけど
あれはアニメ版の巌流島だったかな?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:59:04 ID:MmKZ6Oad0
何がつちのこだよふざけんな宮下!
いままでの謎とか全然明らかにしてねじゃねえかよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:13:55 ID:2r2hrAhvO
いまや、

同人諸作品>本家

なのが悲しいよ……
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:45:28 ID:Uu3jhZow0
今読んできた。
まさかまたギャグ編が始まるとわ…
それと藤堂も熊田も腐るほどカネ持ってるんだから
平八に気づかれないよう裏から援助してやれよ
それと熊田の息子?とか
あとオリンポスの拐われたアルテミス?とかは
一体どうなったんだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:47:23 ID:Uu3jhZow0
塾長「借金返せなかったらお前ら前で腹掻っ捌いてやる!」

           ↑
   この人がこのくらいで死ぬのか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:50:16 ID:qTp1YI2RO
ギャグ編はまだいいが、色モノ編は絶対に勘弁!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:59:19 ID:a6vZCko00
>>510
流石にそれは言いすぎじゃないか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:04:01 ID:tgfWqemQ0
>>512
多分普通のドスじゃ塾長の腹に突き立てても折れるだろうな…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:25:16 ID:cr1C0MP20
バトル路線よりも学園ものの方が好きだから、これは楽しみ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:38:32 ID:2r2hrAhvO
>>514
反省。おかしな設定・描写さえ抜きにすれば、結構楽しめる、質の高い
作品が多いんで。男根寮の日常とか、軽口のやり取りに見られる人情の機微の
おかしみ、微妙な心理の動きの細やかな描写とか、親世代への反発と自らの
生き方との間で揺れる若者の心理とか……。いっそ、ミヤレを弟子入り
させたい勢い……だと、つい自分は思っちゃうんでm(_ξ_)m
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:35:52 ID:ybwLXSoa0
>>512
ぬこを入れておくのだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:37:40 ID:fWOVbFwm0
「藤堂が覆面までして男塾に加わった理由」は次シリーズに先送りか

登場人物による言及があったから
「宮下はそんなこと憶えてはおらん!」ではなさそうなのでとりあえずは安心したが…

有耶無耶のうちに忘れられる可能性はまだ残ってるけどな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:39:36 ID:SLYlReua0
>>518
ぬこ「わし、また腹に入れられてドスぶっ刺されるんか。」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:29:37 ID:yGJwrctr0
仁がドラマ化されたし次は暁だよね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:59:12 ID:lcubmGN30
王大人生きてたな
閻魔大王の門前払いこれで何回目だ
王大人「お世話になります」
閻魔大王「またそなたか………帰れ」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:12:38 ID:DP9pW+Pf0
>>521

                ,. -―‐-- 、 
             /    ,,ィ‐-、\
            / __,. ''´,、__,.へ、.ミ、
            |/_ノ>、  /‐‐''´ ̄`ヽ.i
            |',/ .\ '   r≦フ u l'ヽ
            ヾ,<´≧ヽ l   `¨´    {ノ|、
             r!.`¨´ノ| _ -、 ̄`ト、 レ' lヽ、
             ヾ、 ,/ (_,)‐'  u ヽ,>′/ / ト
              ` Yヽ、,ィ,ニ=ァ リ  / /  !_ヽ
             /  |\! .ヾニ´′,/ //  /  \
   ----──-- /   /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:13:37 ID:h6VGERYR0
そういやファンロードのアレにも、桃たちが地獄の獄卒と戦う話があったなw

暁もあれだけ超能力者出しまくったら、次シリーズは宇宙か霊界行くしかないだろ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:16:44 ID:0Ofpo1DYO
宇宙は行った
パイロンも冥界に飛ばされた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:29:21 ID:O38aFF3f0
>>524ドラえもんの映画みたいに恐竜時代とか宇宙開拓とか海底探検とか魔界とか地底世界とか・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:00:17 ID:pLJKkr27O
>>522
実は悟空の先祖のけんぞくで閻魔帳から削除されてんだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:41:23 ID:a6vZCko00
>>517
所詮同人は同人
宮下が描いたものでない以上、ただの妄想で練り固められた産物でしかない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:52:00 ID:2r2hrAhvO
>>528
は〜い……

♪かたくなまでの ひとすじの道
愚か者とは 笑えません
もう少しミヤレが 魂を込めたなら・・・♪
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:53:48 ID:a6vZCko00
なんか気持ち悪いな、変なものに触っちまったみたいだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:27:30 ID:tqXVWs+H0
しかし最近の流れを見ると、一人不憫な男が。


…軍平。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:03:00 ID:eSLt1yUZ0
ツチノコをはじめとしたUMAや妖怪の類が擬人化した軍団が次の相手。
獅子丸に情けをかけられたツチノコは戦いに反対するが軟弱者扱いされ殺される。
怒りに燃えて戦いを受けてたつ男塾…てなところか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 03:02:21 ID:CAKhbYaDO
どうでも良いが借金取りに追われてる男塾がどうやって盛大な葬式(嘘だったが)をやる金があったんだ?
1巻で財宝探しの時もだが結局見つかりやしないで
借金を増やす真似して特上大トロを頼んだのかと言いたい
借金を返さないって両津かんきちみたいな奴だな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 03:55:04 ID:pD3OC2cQ0
盛大な葬式で借金ができたんじゃないか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 13:16:54 ID:Zja3qW4MO
ミヤレは軍平に謝れ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 14:22:58 ID:/W5X/zUS0
>524

懐かしい。
ミヤレも笑ったギャラクシイ三十二聖戦の続きも見たいぜ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 14:59:49 ID:jGpUmUyA0
男杯での唯一の死亡者って石像に潰されたレモニスタンのやつのことだよな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 16:57:05 ID:SXcNhUgCO
>>537
マジレスするとモンゴルの馬の事
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:05:10 ID:EV+ChAE9O
>>533
塾長が頼んだのは特上大トロじゃなくて鰻重だよん♪
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:07:55 ID:E/HNNtk/0
今回はこれで一話完結だろうよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:39:05 ID:8lMk9aM00
また大会とかの方で戦ってくれると嬉しいわ。
トラブルに巻き込まれての戦いだらけでお腹一杯。もうこのパターンは飽きた。


あとモブになっているだけの連中も活躍させてやってくれ。
まともに戦ったのシンぐらいだろ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:59:35 ID:CAKhbYaDO
まー盛大な葬式で男塾OB等からたんまり御香典をいただいただろうな
ツチノコ何かよりも藤堂から金を巻き上げれば良いじゃん
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:37:41 ID:aZqTEjICO
ツチノコを探すよう言われた時の、なんともいえない
微妙な表情の獅子丸にちょっとウケたw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:57:09 ID:8nieqqK5O
>>543
そしてその後ろの、おきまりのコピー足がいつもにもまして劣化してるのに萎えた
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:25:21 ID:NAGpNxb7O
獅子丸、いいこと言ってるようだが借金の方はどうするつもりかね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:43:41 ID:8nieqqK5O
>>545
十蔵と殺シアム再現。
江戸川先輩のトウモロコシに、鬼ヒゲのビールとピーナッツに、予想屋に……
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:43:50 ID:SbFEf4DM0
学園モノにしても、上級生との関わりが出しにくいだろうから、
広がりが難しいかもね。。。
江戸川先輩って今どういう位置づけなの?

しかし、裏から手を回して、信長を復帰させたりできるんだから
金の問題なんてどうにでもできそうな気がするのだが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:40:39 ID:8nieqqK5O
株に手ぇ出して、一夜にして……とか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:28:31 ID:NalBzGNO0
壮大さを期待させた長編がしょっぱい終わり方で
単発ストーリーが続いて作者が飽きて完結って
マーダーライセンス牙VSブラックエンジェルズのパターン入った?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:37:35 ID:mn8IJy4L0
男塾の卒業生はみな優秀な者ばかりじゃのに、
なんで起業ビジネスの王がおらんのじゃ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:46:52 ID:NAGpNxb7O
まぁロマンチスト獅子丸のせいで借金返せず→塾長が腹さばくっていう神展開にならにゃいいが
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:01:31 ID:KE6EoaEj0
しばらくは戦いから離れた茶番か。
まぁ戦いの方も茶番が多いけど。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:18:25 ID:GBOPPlD20
そろそろ東郷の出番だな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:23:26 ID:7kOkmoaY0
>>549
つうか「魁!男塾」の時点でそういう終わり方だった訳で・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:23:38 ID:8nieqqK5O
東郷Jr.
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:31:23 ID:2zs6wqvx0
>>549
幽遊白書パターンとも言うな。
あるいはマンキン。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:35:54 ID:GBOPPlD20
宮下が劣化したんじゃねえ
時代が劣化したんだよ・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:53:21 ID:8nieqqK5O
>>557
ミヤレ「俺は変わらん!ただ時代が変わったのだ!
時代がかつてほど漫画を必要としていないだけなのだ!!
読者のみんな、マンネリの引っ張りはいいぞ!」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:58:18 ID:GBOPPlD20
むしろ・・
江戸川先輩「こら、獅子! もっと深く入れんかい!!」
獅子「押忍!先輩 (*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・」
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:00:18 ID:NalBzGNO0
ミヤレのスピーディなバトル描写は隔週には合わなかったんだよ。
あれこれ展開を考えてるけど発行が遅くてダレてしまったんだと思うの。
561おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/16(金) 21:07:02 ID:8nieqqK5O
>>559
安心せい。貴様の意図は、わしには委細承知じゃ。

江戸川先輩「こら、獅子! もっと気合いを入れんかい!!」
先輩を頭に乗せて、逆立ちで指二本で階段を昇る獅子「押忍!先輩!!」
(ハァハァ、ゼェゼェ)

こんなところであろう。ガッハッハ――!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:31:55 ID:nK0blURw0
>>553>>555
ミヤレ「東郷って誰?」

江戸川はまだ卒業しとらんのか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:14:51 ID:eXCgJAVL0
男塾塾歌が泣くぜ。
「友情」「根性」を謳ったあの時はもう戻らないのか・・・
ぶっちゃけ最後はジョン・カンボーとBJブルースJrでも出してくれ!!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:38:27 ID:bB1g1/wH0
>>550
居る筈だが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 01:36:59 ID:ge07hz4b0
ブルースは桃がほぼ無抵抗状態で追い詰められたかなりの実力者だったな
(男塾的に考えて)耐久力が少なかったけど、あれで虎丸並のタフさだったら邪鬼とも互角近くに渡り合えそうだ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:37:38 ID:r8o/QFeO0
総代の座を継ぎ、身長15mでナナハンならぬ75000級バイクを駆るまでに
成長した東郷総司がかつての邪鬼ポジで登場すると確信してた時期が俺にも(ry
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 08:31:39 ID:8LvChS/DO
言われずとも母校の窮状を察し、寄付をするような
侠気のあるOBはおらんのかのう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 08:46:19 ID:FPdzseJZO
>>567
OBの皆さんも不景気なようで(笑)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:02:58 ID:HqTauWhsO
意外と兄上も甘いようで。

……いやなんでもな…
ぐ、ぐぎry
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:45:02 ID:ztHK2VXr0
>>561
き、貴様〜それでも男塾の塾生か!!
いいか〜男の道は色なし恋なし ・・・ありじゃ!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:58:35 ID:qky3NYV40
>>570
貴様か。「安東が豪快丸に負けて、条件事項が実行されればよかった」と
内心で失望しておる不届き者は……!!
572570:2009/10/17(土) 16:26:43 ID:ztHK2VXr0
フッフフ
健全になったおもちゃ箱先輩なんて、塾長のいない男塾であーる!!
573おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/17(土) 16:31:29 ID:qky3NYV40
>>572
よくぞ申した。褒美を遣わす。↓


さあ〜〜っ、本日一時間めの授業をはじめる!!(バシイ)
教科書35ページ、創作実習編の項目【801】からだったな。
もう予習してあると思うが、801の意味おまえいうてみい。

――オ、オス、つまり801とは魚や豆腐ではなくて、そのつまり、
野菜を売っている店のことであります。

ボケ!!そりゃ「やおや」だろうが!!
キャベツだの白菜だの売っとる腐女子がどこにおる。
801つうのは、他人さまの作品を自分の妄想に取り込んで
おいしくいただくことじゃい!!

おまえら腐女子をなめたらあかんど〜〜っ!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 21:03:59 ID:ge07hz4b0
せっかくNG登録してるんだからレスアンカーつけないでくれる?目障りなんだけど
ゴキ腐リはゴキ腐リらしく専用スレに引きこもっててくれよ
575おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/18(日) 00:42:07 ID:4vIQRAxLO
ぬううっ、574め、目障りだゴキ腐リだと、人の気にしていることを
言いたい放題抜かしおって……!!わしゃあいたって傷つきやすい性格でのう!!

アンカーを付けずに書くのは可能であるぞ、このようにな……
(だ〜れも書いてくんないんだもん…)
576570:2009/10/18(日) 01:12:37 ID:Q+Yz1xH90
安心しろ801であるにしろ男塾が好きという事実に変わりは無いのだから。
577おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/18(日) 03:45:05 ID:4vIQRAxLO
>>576
あなたにひとつ、クイズを出しましょう。

とっても犯罪的で、とっても美しくて、とっても倒錯してて、とっても楽しくて、
とってもふざけてて、とってもほのぼのしてて、とっても原作を冒涜してて、
とってもかわいらしくて、とってもぶっ飛んでて、とってもほほえましくて、
とっても欲求不満で、とっても着眼点鋭くて、・・・ぜっっっったい許せないもの、
それ、なぁ〜に?

正解者への豪華商品は、801板巡り永遠の旅だ……!!

(初めて見た801は赤桃だった。「女性の男塾ファンのサイト?楽しめそう」と
何も知らずwktkでクリックし、衝撃と混乱の奈落の底へ。「みんな見て見て!
こんなことしてる人たちがいるよ!」と言いたくてここに飛び込んだのが始まり。
今ではネタで楽しんだり、傾向を分析したり……)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:58:50 ID:hB5Jlpwu0
暁は魁のバッドエンドコース
グッドは天より高く。塾長は日本の影のドンで、OBはみんな金とか地位がある
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 07:40:09 ID:a12iv0nj0
今、思ったんだけどタマゴがあるってことは♀か♂がまだどっかに
いるってことだよな?
タマゴを守っているのが♂か♀どっちかは知らんが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:44:32 ID:upyHTGBs0
>554
あれは打ち切りが決定したから急きょセブンタスクスを終わらせて残りの8週で自分の描きたいことやって終わったんだよ。
今回もそういうパターンだといいなあ。

>578
同窓会に出てきた皆の姿を見る限り、曉でもOBたちは金あるだろ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 16:30:01 ID:sFNQMgVK0
秀麻呂が一番(表沙汰になる)金持ってそうだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:28:31 ID:BfNa2UUD0
ツチノコを男塾で保護するという選択肢はなかったのかね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:36:47 ID:CWoc57670
>>582
男根寮寮長に見つかり食われるのがオチ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:21:15 ID:0vsYqa4U0
あの巨大イノシシも結構いい金になりそうだけどな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 02:09:43 ID:ennK/uXR0
>>579

1 もう一匹が金塊を守ってる
2 もう一匹は超巨大
3 もう一匹が空き家状態の男塾に侵入
4 もう一匹は前作の蛇の末裔

どれだ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:22:09 ID:WcqIojzG0
ツチノコ型のこんもりした山。

隠し金ではなく、巨大な不発弾というヲチ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:12:45 ID:q/Wkb7JD0
>>583
そういや馬之介や三海魔王達は暁ではなにやってるんだろう・・?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:28:07 ID:ozFd01T+0
>>587
馬之助は暁でも出てきたじゃないか。いまだ寮長でやってることも魁とほぼ同じ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 02:41:15 ID:HCa1gIZE0
塾生に美味いパスタを食わせてやろうとミミズを掘り返してたな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 08:21:16 ID:qa/JpCkq0
エイハブは鯨に食われて氏んだんじゃないの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 08:54:50 ID:a8+j2sAkO
天下武双の話はスルーでO.K.?
また、無茶苦茶やってたが……。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 10:51:32 ID:voM3E66SO
>>590
クソと一緒に……w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:16:32 ID:qa/JpCkq0
天下無双だと富樫は戦中生まれになっちゃうんだぜ。魁って昭和三十年代の話だったのかよってな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:23:44 ID:kRLnK2wV0
やっぱりゲーリングが出てきたか。
で、終戦まで後10日しかないのにサマン島の悲劇はいつ起こるんだ?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:56:59 ID:yBcUKOj2O
>>594
フッフフ
貴様はミヤレという男を何もわかっておらん
そんな事実はとっくに忘れておるわ!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:42:10 ID:PR99xXfx0
でも一応、原爆投下以降もサッコ生存フラグが立ったな、と思いたいが……。
597104:2009/10/20(火) 18:10:25 ID:voM3E66SO
>>596
とりあえず即死はしないで、のちのち放射線障害で……
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:42:11 ID:GcXJ4BmH0
「昭和二十年四月五日、米軍爆撃機から撮られたサマン島全滅のフィルムだ」
(魁!男塾11巻・男塾秘史より)

メカ・ゲーリング「明日八月6日、アメリカは原爆を落とす…その場所は広島だとよ」
平八      「サッコ〜〜!!!」


伊佐が鈴木貫太郎に最前線行きを命じられたシーンを見て、オレは心の中でうきうきとサマン島を連呼していたが
ゲーリングのセリフを見て、幸せは吹っ飛んでしまった…! そうか、サマン島事件は無かった事になったのかと…!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:46:52 ID:D6pe+5cC0
人生の大切なことはすべて男塾から教わった。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:53:04 ID:/AADV3cO0
天下無双の時点で藤堂が改心してもおかしくないな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:56:44 ID:In2DU/gO0
それよりなんで藤堂のじじいはあるまげどんに
男塾生として出てきたんだよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:59:18 ID:xb91LOc/0
更に機械化が進んだゲーリングが暁に再登場しそうだ。
銃弾食って普通は生きてるとは思えんが開きにされた年寄りが復活する世界だし…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:06:36 ID:AiWdWdTC0
塾長の回想だとサマン島の時点で既に20後半〜30歳くらいの見た目だったけどその辺どうなんだろう
604604:2009/10/21(水) 12:56:13 ID:4m27lLPJ0
この漫画は物語としてはおもしろいが、
人物に関しちゃ矛盾してるような気がする。
例えば五亡星、奴等は恐るべき五人の拳法家の手によって
創始されたと聞くが目立ってるのは蓮星とかいう男だけで
支配者の卑弥呼もあんな不細工なツラをしていて
強そうに見えないしどういう事だ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:07:29 ID:tJaMH/AYO
>>604
わかるか。「力」とは、暴力だけではないのだ……!!
(ヒミコの場合は親の財力と、それに裏打ちされた権力)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:07:26 ID:pOT3QEnq0
もう遅いけど、サイボーグやるならシュトロハイム出すべきだったと思うなあ
ドイツに行ってみたらいきなり半分サイボーグが「ドイツの科学力は世界一ィィィィィ」と出迎え
「ここだけの話だが実はアメリカ人と一緒に世界を救った事がある」とか
「東洋の拳法使いか、なら仙道を知っているか」とか話しかけてくれて……
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:53:59 ID:tJaMH/AYO
>>606
そんで平八が女装して「そんな女がいるか」
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:34:56 ID:PcwaH2wu0
それにしても駆け足だな、天下無双。
いきなり2年くらい経ってないか。
ジパングといい、これといい、なんか唐突だなあ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:40:55 ID:0nb5aCm00
>>606
江田島平八が日本軍でして活躍していた頃
ヨーロッパでは究極生命体とジョセフ・ジョースターが闘っていて
中国では62代北斗神拳の霞拳志郎が大暴れしていた

なんかこいつらの邂逅を妄想してしまう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:17:26 ID:lkPuxWnYO
>>609
おもろい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:25:27 ID:F/7pbfw/0
>>609
宇宙空間でも生きられる塾長なら
秘孔も波紋も平気だろう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:31:20 ID:pOT3QEnq0
作者に描かれちゃうと、そういう妄想を楽しめなくなるんだよなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:59:05 ID:2+dwjAEE0
http://imepita.jp/20091022/571550
http://imepita.jp/20091022/571850
http://imepita.jp/20091022/571190

なんか似てると思うの俺だけか?
民明書房は杜王町の地図出してるし
スタンド能力で東京でケンシロウとラオウが闘ってるし
北斗の拳がなんぼのもんじゃー!だし・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:57:21 ID:fXn/LR2v0
ふっと思った。

サッコは、あの指輪で身元が判明するんじゃ……???


((((゜д゜;))))
615学帽鉄:2009/10/22(木) 22:06:54 ID:DaXzAerW0
命がけの戦いと簡単に生き返る命
この矛盾が宮下衰退の理由
新しい伽羅を確立する能力が無いから生き返らせるのか
まあ、北斗でもカイオウはラオウと同じと言えばそれまでだが

あと格闘とギャグ路線を行ったり来たり
結局のところ茶化して真剣味が薄れる
本宮も「逃げに走るな」って忠告してたな

魁の世界では
鎮守の3人はとてつもなく存在感が大きかったとも言える
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:15:39 ID:HL6VTsoLO
天高ではちゃっかり独眼鉄もいたな。
つか邪鬼もいたが(笑)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:15:56 ID:iscu5dpC0
>>603
サマン島って何時頃の話になるんだ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:06:32 ID:DZAnSiC6O
>>609
>なんかこいつらの邂逅を妄想してしまう

こいつらの〇〇???
すまん漢字音痴の俺には〇〇の部分が読めないんだが・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:19:14 ID:kwnNw97KO
>>618
「かいこう」

フッ教養ひけry
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:44:49 ID:wb36fabGO
>>616
赤石もいたな

赤石に至っては、暁にも普通に登場
天よりは邪鬼の件でパラレルワールドと思っていたが、最早何が何だか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:12:21 ID:cNJSI2u/0
>>620
赤石に関しては復活する前に連載が終了しただけだから気にしなくてもいい。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:02:51 ID:bzrjfNu40
フフフ邪鬼先輩ならば復活の経緯は判明しておる

1.真空殲風衝を空中に放った際に、周囲の視線は上を向いている。その一瞬の隙にスパルタカスの遺体とすり替わる
 スパルタカスは下半身白骨だったので邪鬼先輩のズボンを履かせておく
 邪鬼先輩は地中に身を隠す
2.一同の視線が下に行った時にはすでに上半身が白骨化しており、誰も邪鬼先輩ではなかったと気が付かなかった
3.が、フンドシ一丁で再登場するわけにいかず、藤堂との決戦は隠れているだけだった
4.そうこうしているうちに島が大爆発。みんな筏をこいで行ってしまった
5.仕方がないのでフンドシ一丁で泳いで日本まで生還……する間に方角を間違え世界中を放浪
6.結局最終回までに戻れなかった。帰り着いてみたら桃たちは卒業した後だった

見よ、この隙のない仮説
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:52:31 ID:9fFGZrDuO
>>622
で、死亡寸前の邪鬼を王大人が助け、後に防衛大臣になり、コウ鬼が物心つく前に不治の病で病死。フッ、この邪鬼にも勝てぬものがあったか…と言って亡くなった。
どうよ?
624おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/23(金) 13:54:24 ID:Mq+aEfPd0
>>622
>>623
フフフ、貴公らはわしとタメ勝負ができそうじゃのうw

桃の経歴、婚姻の事実関係について、私はよどみなく説明することができます。
私は男塾キャラに会いたさに天より高くを買い、汚い性描写に鼻をつまみながら読みました。
――桃は総理大臣として、国際麻薬組織EXP、それとつながる民自党の金剛寺頼近・頼光親子、
対立する辺見忍など、多くの敵を向こうにまわして闘っていました。
いつも身を危険に晒し、実際命を狙われたこともあります。
そんな状況で、妻子の存在が知れたらどうなったでしょうか。
場合によっては人質に取られることも考えられます。
だから日本に呼び寄せることも、結婚を公にすることも、
そもそも妻と籍を入れることもできなかったのではないでしょうか。
そして可愛い子には旅をさせよということもあって、
桃は獅子丸を武者修行に出したのです。そんな中でも、桃は一度幼い獅子丸を
来日させ、氣の力で鐘を鳴らすことを教えます
(84話・親子である!! の回想シーンより。ちなみにこんなシーンを
パパラッチに目撃されたら大変ですが。
そう、丁度このころ桃は政界・闇社会に蠢く魑魅魍魎どもを相手に
ガクランにダンビラさげて闘っていたのです)。
しかし総理の座を退いた今、獅子丸が成人して男塾に入塾を希望(なんで!?)
して日本で暮らすようになってからも未入籍のままでは、
獅子丸は法的に婚外子、非嫡出子という扱いになってしまうので、
桃は初めて入籍し、獅子丸は剣姓を名乗るようになったのです。
どうです、こう考えればいっこも矛盾しないでしょう。
桃は愛する妻子を危険から守るために結婚を隠した、あるいは籍を入れなかったのです。
だから見ているほうとしては「いつ生んだの!?」となってしまうのです。
ねっ?そうですよね、宮下先生?

(このスレにデビューしたときのカキコw)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:17:00 ID:tyZJ61t0O
>>624
それ、男組の設定だろ??
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:41:12 ID:Mq+aEfPd0
>>625
済まぬ。男組読んだことがないゆえ、なんとも……orz
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:37:00 ID:psJaxLGB0
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:41:18 ID:wMxWcVRo0
>>624
なぜか6部空条承太郎を思い出した。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:59 ID:cz7fCmJHO
>>628
>>484と絡みのあることかな…?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:20:26 ID:bzrjfNu40
>>623
いやいや邪鬼先輩のことだから死亡直前になどなっておらぬ
あの豪傑が心臓串刺しごときでどうにかなるはずもなく
島が消滅するほどの大爆発で吹っ飛ばされても海上で現在位置が分からなくなるだけで
とりあえず適当に泳げば陸地も見えてくるだろうと泳ぎだしたら本当に生還したまでのこと

その後、卒業と同時に防衛大臣を務め、手勢を率いて竹島を奪還に向かい
圧倒的戦闘能力で一時は制圧に成功するものの国際的圧力のため撤退
桃は辞任、邪鬼は責任を取って割腹ではないかと思うのじゃが……


しかし、今の内閣なら本気で桃に総理やってもらいたいもんじゃのう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:47:38 ID:8380hMlz0
金星探査機の名前が「あかつき」に決まったぞ。ちなみに過去には彗星探査機で「さきがけ」も実在する。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 10:07:04 ID:Yy44ApoF0
冥王星探査機「すーざんあんとん」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:13:24 ID:Bd+Oze4S0
ハリー彗星が接近、地球最後の日きたる。

634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:14:06 ID:FMKNBdUM0
シュルツ司令も恐れおののく名前だな、そりゃ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:08:41 ID:aQh27Qwo0
天下無双は話飛びすぎだよなあ。ヒトラーはちょっと前まで健在だったような気がするが。
いつの間にナチス降伏でヒトラー自殺まで進んでるのかよ。
ゲーリングも随分長いこと平八への復讐チャンス窺ってたんか。よく生きてたな。
で、ナチス降伏ってことはもう出てこないんだな。密かに期待してたんだが。

ドクター・エーベルシュタイン……
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:34:03 ID:ZupUwl8f0
……出すべきだったな、確かに。
今の今まですっかり忘れておったが。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:42:26 ID:MgqCdfMD0
久々に単行本引っ張り出して読んでたんだけど
裏箱根辺りで発刊日見たらもうあれから一年経ったのか…
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:42:44 ID:c1258TgpO
コミックスにも、実写映画の宣伝部分が収録されてるんだよね
それを見るたびに、時間の経過を感じる
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:32:52 ID:CxCftTXpO
民明映画大賞は一回限りか。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 02:20:03 ID:AdPCXzqR0
山崎キンはこの頃はまだ子供だろうか…

だからずっと言ってるだろ 市川ハナ=サッコだって
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:58:34 ID:zGcsT3UsO
>>640
ハナの旦那は特攻隊で散ったとのこと
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:55:54 ID:6iScOL/j0
バレ 休載
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:21:59 ID:zGcsT3UsO
サンキューおやさいキューサイの……

ぐ、ぐぎry
644642:2009/10/26(月) 21:31:00 ID:6iScOL/j0
うそぴょーんです。
しかし休載の方が無残な姿を見ずに・・・

643は何を期待しておるのかのう。。。
645おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/26(月) 21:35:16 ID:zGcsT3UsO
>>644
「う〜〜っ、つまらない!もうワンシリーズ!」
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 07:31:04 ID:yBvr8eZqO
やはり、バトル以外だと掲載順位下がるな。サブキャラに光があたるのはよいことだと思う。ただ、下品なオチばかりなのがいただけない(読んでて天より高くを思い出す)。カレーうどんかよ。SJは男塾を延命させたいなら宮下に良い編集か構成作家つけてやって欲しい。
647おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/27(火) 09:53:11 ID:KVq1PW+2O
母さん、ここでお別れです。
私、宮下先生の脳になりに行きます。
ネタの枯渇に困っているはずだから。

――それでいいよ。
おまえには一読者としてROMる道もあるのだが……


(原文:「〜お別れです。私、乙事主[おっことぬし]様の目になりに行き
ます。あの煙に困って〜」「〜おまえにはあの若者とともに生きる道も〜」)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:36:44 ID:z9nuwgoX0
がんばれ林!

まさか、ハヤシライスというギャグ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:08:45 ID:7tKLXSZU0
>>646
ただバトル以外の路線のほうがいくらか読めるのも事実。
今回のセルフスカトロはいただけんが…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:40:54 ID:4c75pE/r0
ミヤレ、1話完結モノの尺の持たせ方忘れてるっぽいな。
2話連続でああいうオチかよ。
いつの間にかツチノコの話終わってたから1号読み飛ばしたのかと思った。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:21:15 ID:mYA4FCya0
なんだ、また料理=ウンコか
読む気が失せた……
先にここを覗いてよかったよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:19:47 ID:KVq1PW+2O
猛烈にry
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 18:53:51 ID:XAlvg8qa0
>>646
既についてたりしてな・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:26:37 ID:yBvr8eZqO
またまた冗談をといいたいところだが、どんなに良い人材を補佐につけてもミヤレがそれを生かす技量がもはや無いのも否定できない。
もしや、すでにミヤレはリタイアし影武者が描いてるなら、魁時代の思い出も汚されずにすむんだがな……悲しいぜ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:41:53 ID:omTg4Urw0
さっきコンビニで今回の男塾見て来た

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………。


な、何じゃこりゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:42:27 ID:Nsllvto40
バトル路線もギャグ路線もグダグダじゃ
手の施しようがないな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:22:20 ID:Sn01fATBO
お 思い出すんだミヤレ……!!
あの驚邏大四凶殺
大威震八連制覇
天挑五輪大武會!!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:54:54 ID:UIAoUvtp0
この流れは初期の魁を思い出す。
桃と赤石の決闘なんざおまわりの扱いがwww

まあ、また戦いばかりの話になるだろ。
今度こそは途中に入ってきた男達が活躍するのを期待するわ。
固定メンバー以外じゃシンぐらいしか活躍してないからな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 06:37:03 ID:r24b96uP0
フッフフ>>658はまだわかっておらんようだな
宮下はそんな奴ら憶えてはおらん
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:32:24 ID:XpK+zMusO
ギャグ路線にしたらしたで全然笑えないんすけどw
やはり少しお休みになった方がよろしいのでは?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:21:11 ID:8iizWc6a0
うんこうどんって・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:50:01 ID:8iizWc6a0
ケツから身が漏れなくても校門やチンコと汁が接したもんなんて飲みたかないぜ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:22:17 ID:S/Frwyws0
またウ○コか
屁と糞が大好きなんだな
しかし仕切りなおしてもあいもかわらずつまんねーなー
最終戦争あのまま続けてたほうがマシじゃねえか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:35:03 ID:kTs1y+4U0
暁は魁の続編じゃなくて、魁のパロディなんだよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:36:46 ID:V+ROk2fnO
今回は最悪だ、
これならパクリトレースグダグダエンドレスバトルの方が数兆倍マシだった…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:02:20 ID:KJHWmFHPO
>>657
はげわら

獅子丸には「すまねえな、林…」の一言があってもよかった希ガス。

とりあえず、みんなのジャージ姿が見られたからよしとするか……
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:12:00 ID:bcmHrLJs0
>>657
七の牙と羅漢塾は思い出さなくていいのか
俺もそう思うが

暁はあの急転落をさらに続けてるだけのような気がするのう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:19:29 ID:Y/jwzz7p0
>>663
ミヤレの脳ミソは下ネタ連呼して喜んでる小学生レベルだな、全く…
669おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/28(水) 14:02:39 ID:KJHWmFHPO
実は、マスクイズの時、宮下先生に長い手紙書いてしまった。
最初はハガキに書いたが、書ききれなくて、折りたたみ書簡の表に応募マークを貼りかえて、内側
に「初期の学園ギャグやって下さい。塾生の恋愛とか、ほのぼの路線もいいと思います。ときに
バトル入れて変化もたせたり。汚職政治家やら製品偽装&居直りの企業の責任者やらと、塾生が
行きがかりができて、総員で乗り込んでってダンビラで真っ二つとか…」と、思いの丈を綿々と綴った。


……ひょっとして、今の展開は、雨乞いを聞き届けた天の神が降らせている雹なのか!?(激悲)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:11:22 ID:n9MStz9k0
ゴッドサイダー同様に絵柄も劣化して話も破天荒だが
読んでみたらこれはこれでおもしろいな曉
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:22:00 ID:GR6Kxmbs0
男杯の時から思っていたが、土足で踏みつけた餃子をそのまま食ったり、
なんで鍋の中に体ごと浸かって食ったりするんだろうね。
食い物の扱いが汚すぎて見てらんねーわ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:05:00 ID:N8RK231Q0
浣腸なんとかなんとかって言って空気をシコシコ入れてるとこまでは正直笑えた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:09:09 ID:fK7DbUmWO
ちょっと脱線するが、あとがきでまたバンド始めるとか書いてあったが、ミヤレバンド出来るのか?
何と言うか作品に音楽やバンドの臭いが全然しないのだが?
他の作家なら少しは臭いがするもんだが??
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:49:36 ID:bT/iWHAq0
過去宮下作品でウンコ食って大丈夫だった奴は居ないよなぁ。

妖怪でもギブアップしてしまう代物なのに…
いくら自分のだからって食ってしまう林は凄いねw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:52:19 ID:n9MStz9k0
それいけ倍箘満とか、ナメクジを食べる修行者が多く集まる地域では
ナメクジが絶滅寸前になっただとか、腹が痛いw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:21:05 ID:ZRSLl6Sh0
>>669
それなんてトクボウ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:45:45 ID:KJHWmFHPO
>>676
あ、すでにやられてたw

他にも「ここ数年、求職難や生活苦から、振り込め詐欺の手伝いをする若者が増えているのが
社会問題になっているといいます。そんな若者を男塾生が救って改心させ、次出て来るときは
ダブルボタンの学ランを着ているというのはどうでしょう」という案も出したよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:47:06 ID:3wani15j0
>>673 ジミヘンの生まれ変わりだから全然イケル
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:32:56 ID:80f71Hed0
>>673
ミヤレのwiki見てみるといい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:55:29 ID:EzNmWjy80
プリンセス園子って……元ネタはたれだよ………………ww
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:13:36 ID:EhnMcoDd0
糞煮込みうどんw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:41:34 ID:KJHWmFHPO
「林、男塾塾生として命ずることがある。

ババアの息子になれいっ貴様!!だが本当にry」


……こういうのならどんなにか……(滝涙)
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:56:28 ID:o20R/tf70
一周して頭がおかしくなったんだと思う
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:49:05 ID:UtrKoiFp0
天高のババアとセックスでもキモかったが
今度は、食糞かよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:04:23 ID:T5mufvvr0
画力といい内容といい漫☆画太郎といい勝負だな・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:55:16 ID:Zs76iHUd0
寮長の哀れみだけは必見だった。
その後は鬼だったがw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 06:18:59 ID:YX2vECXc0
>>685
画太郎なら次週は
「オゲー」
「オゲゲーーー」
と対戦者が吐きだして優勝だろうな

でも実際そういうヲチになりそうな気がする
688おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/29(木) 07:38:36 ID:aBcaaT1CO
たいぞうがこわくて腐女がつとまるか―――!!!!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:47:54 ID:Nm2jDx0eO
画太郎と比較してもまったく違和感がなくなっちまったなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:12:04 ID:aBcaaT1CO
画太郎に弟子入り…。すでに天よりの時点で。
http://imepita.jp/20091029/327950

でもまさか、暁で、すでに廃棄物レベルの天よりのそのまたリサイクルが
行われるとは思わなかった……
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:26:58 ID:hMgotH3y0
曉になってやたら目玉が飛び出すようになったな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:09:20 ID:5wCYD3IL0
気やら念やらばっかりになってバトルがつまらんので
学園日常ものに立ち返ってくれと思っていたら
もっとつまらなくなっていた……
もうだめだこのミヤレ手の施しようがねえ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:38:42 ID:pJ3JpUkJ0
>>691
魁と比べて攻撃シーンに迫力が無いから
手っ取り早く「致命傷与えました」って表現するのにちょうどいいんだろ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:24:31 ID:bjPLhbOE0
>>693
やっぱ画風変わった原因は
魁時代はほとんどアシスタントに描かせてたんだな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:52:24 ID:HulvAc2rO
>>650キングクリムゾンかと思ったんだ最初。
でも筋繰じゃなかったんだ。
先號のツチノコあれで終わりかよ!!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 14:34:42 ID:UK7LNaUV0
結局塾長は腹かっさばいたのかのう……
697おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/10/30(金) 21:55:01 ID:YPO961iAO
このおもちゃ、もし801に転向したら腹かっさばいてくれようぞ!!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 22:53:12 ID:+aFxJsrD0
ファイトマネーでローラン編に参加する為に塾が経営難と印象づける為だけのストーリー
ぶっちゃけ理由づけができれば中身はどうでもいいんだろう

喰ったものが出るならいくら喰っても意味ないじゃん。
林が勝てるとしたら林を見て2人が食欲無くして棄権くらいだろう
つーか、垂れ流しネタがしたいなら林の鍋の中にこっそりと
アクーテンカンで麺をどっかに垂れ流すアシストでもしてやれ。
フェアじゃない?そんなものシード権の時点で既に
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 02:13:01 ID:zhzUE2sE0
ムゥ。ふと思ったんだが、今回の林の話は今の大食い番組に対するアンチテーゼではなかろうか。

あの連中の大半は勝負が終わると便所で吐いて次に臨むそうだからな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:30:51 ID:I9r9OtSJO
ミヤレがアンチテーゼなどという言葉を知っているとは思えんのだが……。
だが、699のミヤレをなんとかフォローしたいという気持ちは解る、ワシでは暁には愚痴しかでない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:21:46 ID:/D9baRdZO
フッ、そういうな
評価してやろうぜ、ミヤレのチセイを……!

http://imepita.jp/20091031/369910
http://imepita.jp/20091031/370610



見ろ、この痴性を……!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:31:42 ID:I9r9OtSJO
ミヤレの知性(笑)はあえて話題にしないが、701は立派だ。天より高くを持っているなんて。ワシなぞ男塾(当然魁)と先日ブックオフで確保したバラモンしかミヤレ作品は持ってないというのに………。
703701:2009/10/31(土) 15:44:23 ID:/D9baRdZO
>>702
わしは、天よりは単に男塾キャラの消息を知りたさに買ったに過ぎぬ。
ブコフを行脚し、塾キャラと無関係の下品話が延々続く巻まですべて買い揃えたのは宅じゃ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:03:30 ID:TD1DNq/70
>>703
俺も伊達が戦車と戦うシーンだけ目当てだったのに全巻揃えちまったw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 21:27:31 ID:FoDQHAoL0
何故、試合前に糞垂れておかなかったのか?
バカじゃないの?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:26:35 ID:h4x6u2sr0
大食い選手権ならそりゃくそひねり出しておくのが定石だわな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:18:05 ID:I9r9OtSJO
このスレに男塾ファンはいてもミヤレファンは何人いるかの?少なくとも天より高くや爆弾、サガをブックオフの百円コーナーで見つけてもスルーしてしまうワシはミヤレファンとはいえんな………。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:15:02 ID:V6IgdF0/0
司会者のあの筋肉は何?
あれしか描けないの?
女の太ももの太さは異常。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:16:26 ID:pOjXaCXGO
一億円札の、あの肖像は誰??
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:35:23 ID:V6IgdF0/0
林は、ほとんど食べてないはずなのに、糞はどこから錬成されたんだ?
まさか、食ったうどんが超スピードで消化されたのだろうか。

とにかく、うんこを描きたかったんだなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:41:18 ID:g5+PFvrN0
もういっそベンキマンみたいな敵を登場させて
好きなだけウンコバトル描けよw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:42:00 ID:V6IgdF0/0
バラモンの家族だったか、うんこして軽くなって超スピードで勝つ、というのがあったな。
作品名は違うかもしれんが、その頃からうんこ好きだったのか。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:45:43 ID:pOjXaCXGO
以前、某少女漫画スレを訪れたとき、(漫画の内容とは全く無関係に、はっきり住人を
不愉快にさせる目的で)延々と排泄物の話を続ける人がいたの思い出すなぁ……
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 09:00:42 ID:8u6cinmn0
林は尻に水ではなく空気入れてたから、下痢ではないだろ。
いくら湯が熱くても、湯に溶ける量は少ないはず。
それに、うどんがうんこ色には染まらんだろ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 09:55:24 ID:Q4r6IHAi0
>>709
宮下
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:18:28 ID:oAw3TVf20
>>707
フッフフ男塾以降の劣化ぶりを嘆くだけじゃあまだまだミヤレファンとして甘いぜ
男塾以前の漫画もきちんと読んだうえで「劣化したんじゃねえ、男塾だけが奇跡的な例外だったんだ」
と理解するのが真のミヤレファンというものよ
この一発屋ぶりはYO1とかゆでに匹敵するぜ


よくよく読み込んでみると面白い作品がひとつもない本宮よりは
男塾という例外があるミヤレの方が数段マシではあるが……
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:59:35 ID:hMW6f1Q80
本宮原作のPSゲーム天地を喰らう2は面白かった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:50:43 ID:IkrsXMtjO
>>707
「激!!極虎一家」と「ボギー」は結構好きだ。
「サガ」と「天より高く」は最初の頃は面白いと思ったんだが…。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:01:43 ID:pOjXaCXGO
「極虎」の、極道の授業のシーンは激しく笑ったと同時に、「勉強」というものの本質が
突かれていて唸った。本当に好きなこと、やりたいことを学ぶときは、みんな真面目な優等生……
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:44:47 ID:w2OWIIk5O
バラモンの家族、初期の頃は結構良かったと思う
「裁き」の話で続いていれば、あの唐突な打ち切りの流れにはならなかったのでは、と思ってた

男塾は読んでいたが記憶が曖昧、バラモンの家族を読んで男塾を読み返した、という思い出
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:33:54 ID:2AIWUzRrO
後にも先にも魁一発だけで消えてれば神だったのに。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:39:05 ID:dgCo6QTnO
魁の話作ってたのって、ホントにミヤレ……??
「もう好きなように書かせてもらっている」と言っていた天よりはあんなだし……
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:47:05 ID:8w0kmIBv0
ミヤレ「世間の奴等はどうもわしのことを誤解しておる
    わしのことを魁!!男塾のヒットと栄光だけをかさにきる
    ブヨブヨのひ弱な中年だろうと………………!!」
724おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/02(月) 14:06:24 ID:dgCo6QTnO
>>723
ほんと!?じゃあしゅんきょうせっく見してよ♪
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:18:01 ID:WyfoPFb+0
フフフ本物のミヤレは自分のヒット作が魁ひとつだけで
他は全部駄作だったなどと自覚してねえ
全てが傑作だと思いこんでいる真の大馬鹿者……
>>723てめえ本物のミヤレじゃねえなーっ!!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:39:36 ID:w2OWIIk5O
作者本人は、どの作品を一番気に入っているのだろう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:38:20 ID:JoXg5kTRO
魁が神なのは天挑までだろ。
まぁその後の3、4牙はまだよかったが(赤石、王)
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:03:37 ID:hd5eZdLc0
ファラオ戦良かったか?
思いっきり富樫虎丸ポジションに落ちぶれてたが。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:08:19 ID:Epp8UDIZO
富樫は最初かっこよかったのに…

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:03:46 ID:+cCF714KO
天下無双はもう終戦間近なのか。
随分話飛ばしてるな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:16:32 ID:Lb13GnLTO
サッコ……

今はとりあえず、それで引っ張れるってところだと思う。
少なくとも、マスクイズよりはずっとハラドキ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:15:42 ID:hkspabf1O
漫☆画太郎以下
おい醜A社どうすんだよこの老害漫画家、もう使い道ないと思うぞ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:09:42 ID:pIEx+0ZJO
魁の大四凶殺はまさに神!
今は画太郎以下って・・・
あんまりガッカリさせてくれるなよミヤレさんよ!
うちの母ちゃんだってそこまで劣化してねえっての!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:44:43 ID:lrPNBjmu0
>>725
おいおい・・・ミヤレが自分の作品全てを傑作だなんて思ってないのはサガの後書き的な文見ても分かるだろ。
つーかなんで魁がこんなにもてはやされてるのか分からん。
どう見ても極虎や極道の方が面白いし、読み返す回数で言えばサガの方が多いって人も多いんじゃないの?
天よりだって開き直ってギャグ漫画に徹してるから普通に面白いだろ。

魁が間違いなく面白かったと言えるのは10巻までだし。
天挑五輪大武会編は、ラストの失速があるせいでそれ以外が台無しなのがもったいない。
ラストがコピーマンじゃ面白くないよ・・・伊達がもう一回出てきたようなもんだ。
虎丸富樫の試合もつまんなかったし、大豪院も真空旋風掌一本槍の馬鹿になっちゃったし・・・。
まあネタに詰まったんだろうが。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:08:30 ID:Z/WyJuEL0
次回シリーズ、「真!!男塾」に期待するべし!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 12:43:57 ID:8HS+4O7CO
なにこのスカトロ漫画
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:34:45 ID:ZwtsOChv0
飢えてるやつが糞出るか?
それも大量にw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 23:19:48 ID:kX9doQdx0
宿便だよw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:02:28 ID:PC5oEVvnO
>>733
>魁の大四凶殺はまさに神!

屁とライターを使った虎丸のなんちゃって奥義はよけいだったがなw
あれが唯一、大四凶殺の汚点だと思うが、今の酷さに比べたらまぁ許容範囲内だった。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:07:55 ID:VKvIgc7X0
あの釜1つで3千万くらいはしそうだな。
沸騰してないのにボコボコ泡が出るのは相変わらずw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 14:57:02 ID:8u+s/Ch3O
漢の血は沸点が低い
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 15:58:38 ID:Rnm5rAvC0
糞!! 男塾
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:02:49 ID:UzIfVYwz0
>>737
普通の人間よりも消化が早いんだよきっとw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:57:08 ID:+Byd2rHL0
なら、エンドレスで釜の中のうどん→クソと喰い続けられるじゃんw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:50:43 ID:sS6QnFnV0
>>743
まぁ骨折しても大出血しても猛毒飲んでも
数時間で完治する世界だしな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:25:06 ID:GWj2hRYRO
いや、うんこぐらい大会前に出しとけよw
つか大食い選手は兎も角
なんで司会まで、あんな何かの拳法極めてそうな
いいガタイしてんのよwwwww
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:39:05 ID:JSHJUjLY0
ミヤレのはみんな同じような筋肉のつき方をしとるからのう
腹筋は割れ、手足は胴並に太い
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 02:06:29 ID:NP9qB0EV0
しかしどんな秘術で信長が生き返ったんだろうな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:42:10 ID:fk0S/KSc0
しかし前回のバチヘビ編。
埋蔵金がどうだの鬼ヒゲ達の真下に巨大バチヘビらしき痕跡描いて思いっきり引っ張っておきながら、
結局1回読み切りか。
しかも次週いきなりスカトロ漫画かよ。

まあW杯以降のマンネリ傾向に比べれば、魁の初期のようなこういうバカバカしいノリは嫌いではない。
並みいる武道家を物ともしなかった桃がヤクザの拳銃に弱かったのと同様、
大気圏突破すらやってのけた塾長が借金取りには手も足も出ないというのも面白い。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:48:16 ID:4W05Vc8B0
>>749
借金に太刀打ちできないというのもおかしな話なんだよな。
魁時代ならまだしも、あれだけコネやら人脈持ってる設定が出てきている以上、
たかが私塾の運営に苦労する状況が既に不自然に。

塾長に恩義を感じている連中やらが、塾長に気がつかれない方法で金とか物とか
融通しそうな気もするし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:50:02 ID:7xG5Z5nt0
借金取り>越えられない壁>塾長
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:21:55 ID:fk0S/KSc0
>>750
>塾長に恩義を感じている連中やらが、塾長に気がつかれない方法で金とか物とか
>融通しそうな気もするし。
一応鬼ヒゲ達が、そんな事になったら(かつ塾長にバレたら)プライドの高い塾長は腹切るぞ、
と禁じ手の伏線は張っていた。
しかし例えば仇敵であったはずの藤堂を五芒星編で塾生として投入したりと、既にプライドも
へったくれもない戦い方をしているのにね。

だいたい暁の初期に旧日本軍の埋蔵金(実態は粉ミルクだったが)を発掘しようとしたけど、
かつての同胞が日本国再建のために隠した埋蔵金を盗掘するのはプライドに反しないのかと
小一時間(ry)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:32:00 ID:sO6ylFB80
次回はどー考えてもツチノコが林を助けに来る展開しか思い浮かばん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 17:04:05 ID:hZjDovLw0
で、塾長は腹切ったくらいで死ぬのか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:35:03 ID:w3EPewwJ0
塾長「腹を切るとは言ったが、それで死ぬとは言っていない」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:22:16 ID:NlXCLZx2O
まぁ死なないわな
でも、常識人たる借金取りたちはそうは思っていまい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:53:21 ID:j9OyFuId0
あの世界に非カタギでなおかつ常識人って居るのか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:29:15 ID:Oaf7VsSm0
>>753
覆面したツチノコが「男塾第一の助っ蛇」とか言い出すのか。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 09:47:51 ID:SJJaH8cAO
>>757
貸した金を返してもらいに行くのは同然の権利だし、
そういう仕事の人たちが非常識とは一概に言えんな。
ある程度乱暴な態度も仕方がない。
返せない?あ、そうですか、じゃぁいいです。
ってわけにもいかんしな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 13:27:14 ID:x2N/in9n0
こんなところに藤堂兵衛が…

http://www.youtube.com/watch?v=XuyULubh128
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:17:12 ID:UpPtIu2k0
闇豹は死んだの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 09:22:28 ID:6pyObtE0O
まだ、林で引っ張る気か……。信長の根性が魁と暁の塾生の差を物語ってるな。まあ、ギャグパートなら魁で冨樫も猫使って切腹してたから仕方ないのかな?
それと、担当はミヤレとバンドするよりやることあるだろ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 10:47:17 ID:xs4pElam0
絵の具で闘かよ!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 11:25:34 ID:tCZJC1jZO
明日にならないと嫁ないけど猛烈にry

まさか、胸に絵の具で「闘」の信長が応援席から林に「そんなふがいない仲間を持った覚えは…」
とか??
「傷をつける」じゃマンネリだから「絵の具」とか言わないでよ!?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 13:51:42 ID:JrloL6vc0
フフフまたしても駄作であったわ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:33:56 ID:MefKInpr0
初めて曉を読んだ時はミヤレ終わったなと思っていたが
魁の初期の頃のようなノリが多く最近はすっかりハマった
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:09:05 ID:OlZEIMDH0
ミヤレは現状の暁を読者が本当に面白がると思って描いてるのか?
毒キノコなんざ種類によっては食ったらまず助からない物もあるってのに…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:53:51 ID:o7OEgRfC0
まさかそれをマネして死人が出るとも思えんが、季節が季節だけにまた読者からの苦情が来ないとも限らん。
ましてや近々タイムリーに本当にキノコ中毒でも起った日にゃ、(たとえ掲載の方がが先でも)不謹慎との抗議が
殺到するぞ。

そうでなくても以前私立極道高校と言う漫画があってだな。
その作中で各校の番長から奪った戦利品と称して実在する学校の校章と生徒名が描かれ
本当にその学校から猛抗議を受けたという話がある。
結果、連載打ち切りに...
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:05:55 ID:PeE3aptTO
絵の具の闘にチンポ松茸とか何だよこれ。
誰か宮下の末期の水取ってやれよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:12:23 ID:EdD1yerw0
まさか大食いが続くとは思わなかった。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:38:57 ID:41hLUc/TP
即死する毒があるかもしれないのに完食しろって・・・。
普通、毒を避けて一定量喰えとかにするだろ・・・。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:51:27 ID:WkSrfSEbO
>>766
あ、あとは任せたぜ…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:52:46 ID:gJlHNCtW0
私立極道高校はオモロかったぜ。
774おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/10(火) 23:02:34 ID:tCZJC1jZO
(雨の中)持って生まれたこの脳構造だ。後悔なんかしちゃいない。
しかし、私みたいな女はふたりはいらん。ひとりでたくさんだ……

(通行人が、幼い娘に)「嬢や、あいつは腐女子つうて、
一般の漫画スレでは鼻つまみ者だ。
おまえは大きくなっても決してあんなのになってはいけないよ!」

http://imepita.jp/20091110/828500
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:32:32 ID:BcHHbzD4O
前回からネタが最悪過ぎる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:50:58 ID:X2cZXJojO
先生に、ネタ差し入れたいよ。私が。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:51:53 ID:X2cZXJojO
あ、IDがジョジョだっ(^O^)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:53:15 ID:X2cZXJojO
ついでにスロットじゃん。777……
さて買いに行くか。猛烈にryながら。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 18:36:39 ID:1x+9djug0
男塾でフェラとかやめてほしかった。まじ最悪
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:24:15 ID:9/0sbyVa0
天よりは掲載雑誌の属性もあったし、
男塾そのものではないから別によかったと思う。
ちょっと・・・と思う場面がなかったわけではないけど、
邪鬼復活してたからパラレルワールドっぽくも思えたし。

暁は「男塾」なんだし、魁の時の読者(ファン)は当然期待するだろうに、
ここ最近のはさすがにどうなんだろう、と思う。
応援するとかけなすとかいうレベルでなくて、悲しくなってくる。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:42:58 ID:b7xaXrXQO
掲載順が真ん中くらいまで上がってきたじゃないか(笑)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:43:52 ID:UpdP2dBhO
>>779
あれフェラじゃねーだろw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:46:03 ID:1x+9djug0
魁!はストーリーは支離滅裂だったけど、バトルは当時でもトリッキーな要素もありレベルが高かったよなぁ
今じゃエルボーで目玉飛び出す描写ばっかり。ギャグもお下品。ミヤレ引退しろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 20:13:28 ID:X2cZXJojO
同じ排泄物ネタでも、魁は虎丸vs猿の掛け合いみたいな面白さがあったし、
同じ性器ネタでも塾長の親孝行な…みたいに、ほんの愛嬌で出てきて、
それをメインにして場をもたそう、その場を間に合わそうという惨状、窮状ではなかった……
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 20:39:38 ID:dIVHc0GT0
もう星矢みたいに監修だけやらせて
絵もストーリーも同人作家に描かせろ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 20:52:38 ID:X2cZXJojO
>>785
素晴らしい技量発揮してくれるよ、彼女たち……(;_;)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:04:17 ID:4s9hqFGM0
きんにくまん2世が名作に思えてきたよ(棒読み)
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:15:32 ID:3URoDaK30
メーナコーマンダケ → 舐めマンコ茸
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:21:15 ID:cMunysuH0
カエンタケが混ざってれば面白かったのにw

うる星の桜さんが、体型変化無いのに超大食いだったな。
でも、プールに沈んでいった桜さん。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:24:30 ID:1x+9djug0
てか超今更だけど林って誰だよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:25:22 ID:X2cZXJojO
>>790
ミカちゃんのお兄さん
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 08:30:49 ID:GwFPYzdQO
絵の具最悪だわ
富樫の名シーンを汚すんじゃねえ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 09:11:57 ID:9Ps8tgqLO
獅子丸の鼻がおかしいんだって言ってるじゃん……(≧□≦)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 15:38:28 ID:BACZul1o0
あれだけの量食えるわけないだろ。
林以外腹が膨れてないが、超消化で熱に代えているのか?

途中でうんこしに行ったら反則負けなんだろうか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:57:24 ID:LIE3t+UU0
>>789
ミヤレに毒キノコの種類や毒性に関する知識があると思うか?
796おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/11/12(木) 17:14:20 ID:9Ps8tgqLO
誰じゃあ〜!!錯乱キノコをわしに喰わすとまともになるかもなどと、
そこで耳打ちしあっておるタワケは〜〜〜!!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:09:52 ID:eKA5lwmK0
>>792
前スレで「過去の遺産を少しずつ取り崩して身銭を稼ぐ漫画」と書いたのは俺だけどよ。
同じ取り崩すにしても、あの八連の名場面をどうやったらここまで貶めることができるんだ?
(もっとも富樫の傷跡が残らなかったと言うことは、ひょっとしてあの血闘援も絵具だったのかも。
ドスの先端に絵具が出るよう細工がしてあって)

しかし江田島が熊田と東大の同期だったことも、サマン島で伊佐に裏切られたという設定も、
天下無双じゃすっかり忘れ去られているぐらいだ。
宮下が血闘援を覚えていただけでもまだマシな展開か。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:49:10 ID:1zwXoS0yO
さすがに八連でそれはなかろう

むしろ八連のことはきれいに忘れていて、「闘」以外の文字で別物にしてくれれば良かったのに、と思ってみた

でも、作者自身、
描いたことを忘れているので、ネタがだぶることがある
みたいなことをどこかでコメントしていたからな…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:02:44 ID:iXwm0JZ10
先週が最悪だっただけに今週がマシに思えた
絵の具だったという安っぽいオチ以外は良かったよ正直
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:12:01 ID:mx0p9nGF0
そもそも茸を生で食うのか?
その前に、毒茸を食わせるって放送不可だろ。
フェラも。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:22:03 ID:1zwXoS0yO
食欲の秋に芸術の秋か
次はなんじゃい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:25:09 ID:EcLhtE9v0
毒手の秋
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:54:08 ID:cmJ7G+8A0
そもそも借金する必要無いだろ。
電気は根性自家発電にしたら水道代だけだろ。
衣服代は自己負担にさせて、食料は自給自足で。
車の燃料は天ぷら油をもらって使えばいい。

塾長が無駄遣いしてそうだがw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:32:53 ID:tGwZK4uZO
また無理やりバトルに持って行く悪寒
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:51:15 ID:eKA5lwmK0
しかし食用キノコをより分けて食べるのではなくあくまで完食がルールである以上、
毒キノコの知識があっても何の役にも立たないような。
こっそり他の選手の箱に投げ入れるのは別としても。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 23:17:23 ID:eKA5lwmK0
>>798
ふと思い出したが、ニワトリを服の中に仕込んでわざと赤石に斬られた富樫の事だ。
ひょっとするとあのドスも何かのトリックだったのではないかと疑いたくもなる。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 02:37:45 ID:T+TfYfKAO
前回はうんこで今回はちんこか。

なんつーか…小学生か?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 03:10:28 ID:LJly2M0f0
しっかしこの世界のヤクザが( ゚∀゚)ノィョ―ゥにレベルが高いのと同じように
この世界のフードファイターも( ゚∀゚)ノィョ―ゥにレベルが高いな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 08:09:47 ID:aB4SidD4O
そろそろ終りそうだな。
卑弥呼編ラスト〜考えるの面倒くさそうだったし。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 09:47:59 ID:zuzjcNS3O
借金は違法金利だったのでチャラになるとか有りそう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:40:41 ID:LYl5USp9O
>>810
無理、そんな知性がない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:56:44 ID:JR55bO3K0
一応塾長は東大主席卒業なんだが、もはやそんな設定すら忘れているかもな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:34:08 ID:QlcCYMzFO
>>810
男塾OBになら、凄腕弁護士になったやつがいても不思議はないと思うが
そういう設定は一切なさそうだな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:35:24 ID:9j6P/cnx0
それでも虎丸ファイナンスなら…虎丸ファイナンスなら何とかしてくれる…

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 22:56:33 ID:VLrPtLmu0
ファイナンスなら雷電ローンだろ。


すまん、押忍空手部とまちがえた。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 07:03:18 ID:CYqtUdhEO
オバマのための警護を、ミヤレにつけろって言う人がいる。



読者からのテロを防ぐため。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 16:47:12 ID:4ykur8q60
ヤクザの組長の伊達とか大病院院長の飛燕とか右翼の大物の赤石とか
たんまりカネ持ってそうなんだが
なぜ援助しようとしないのか
本当は薄情なやつらだったんだな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 18:04:46 ID:gdGzW8/20
秀麻呂も持ってそうだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 19:23:45 ID:2smj8Vzg0
と言うか富樫以外は全員金持ってそうなんだけどね。
内閣総理大臣を筆頭に政財界の大物揃い。
あの松尾、田沢でさえ、ホテル王とゼネコン社長だし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 20:15:59 ID:wCtjh2fL0
OBは男塾側の金の無心(塾長じゃなくて他のスタッフ)にあきあきしてるんだろう。
もう手を切りたいというのが本音ではなくて
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:30:20 ID:2smj8Vzg0
スタッフも塾長の許可なく勝手に金の無心をしているようには見えないな。
ましてや自分らの私情や私的贅沢のための無心は。

例えば馬之助はせめて塾生にメシぐらい腹一杯食わしてやりたいと言いながら、
やはり自身も塾生と同じイナゴ食べていたし。
もしスタッフが勝手に無心とかしているなら、その金をごまかしてでも自分らだけもう少し
マシな生活しているだろう。
男塾の教官は塾生には非常に厳しいが、塾に対する帰属意識や塾長への忠誠は絶対だから
塾の看板や塾長の顔に泥を塗るようなマネはしていないだろう。

OBにしても塾長のプライドを知っているから、自分からは援助を申し出れないのだろう。
もっとも単に八連や天兆の試練に比べたらこんなもん自分らで何とかしろ、とのスタンスかもしれないが。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 22:36:38 ID:CYqtUdhEO
>>821
後輩に課す、敢えての試練……
キツい愛情表現……(十蔵)
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:02:10 ID:fsX3+5Lp0
少子化だからね。
男塾も来年から男女共学。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 13:04:00 ID:RNpR3Mh/O
>>823
それじゃ男塾じゃなくなるwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 14:34:30 ID:8u6bBpxT0
そこで連載第1回目の獅子丸のセリフ「これからは女塾と名前を変えたらどうだ」につながる訳よ。
実は宮下は連載第1回にして既に最終回すなわち男塾女学部の構想を練っていた!
...な訳ないかw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:49:48 ID:ALM/1S550
>>821
教官どもは愕怨祭の売り上げを懐に入れようとしていたが……
まあ、塾の運営費やら教官へのボーナスやら塾生の晩飯のおかずが一品増えるとかで
いろいろと割り振られるんだろうけど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:40:59 ID:/b9zQO4f0
女塾塾長はスウザンアントン子。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:59:48 ID:SsKQ8cUB0
>>827微妙にありえそうで怖い。
で、某ヒミコが助っ人として覆面かぶって出てくる。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:56:21 ID:x0jw9PyCO
あり得ると思ってしまう自分が嫌だが…

自分の中ではいつの間にか
毎回、変な覚悟を持ってページを開く作品になっとる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 15:58:21 ID:c1m89mqO0
まあ弁財天なら居るわけだが
女モードで塾生達にマワされる姿を見てみたいわい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:19:36 ID:VjH+h9Hs0
なんつーか...
魁のラストエピソードのように、打ち切りが決まって少しの猶予をもらって
好きほうだい書いてるだけのような気がするなあ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:49:37 ID:gzJH/CWm0
あと最短3話くらいか?
大食い大会決勝戦
主人公が父を越えるありがちなバトル
卒業式
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:58:46 ID:VjH+h9Hs0
しかし、何でこんなにぐだぐだになったかねえ?
前作と同じ流れで戦いに次ぐ戦い、死んでも死んでも復活。
そして前回よりも何でもあり感が強すぎて失笑ものと、悪い方向に向かった上で
中盤から見え隠れするウンコネタ。

あえて進学を早めて、2号生、3号生の仕組みや後輩との絡みなど、
前作のファンをひきつけるような設定はできたはずなのに。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 08:16:39 ID:5HsYnK0T0
最早、前作のファンと訣別したいってことか・・・?
作者本人も、今の状態に満足しているとは思えん(思いたくない)が、
どうなんだろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 10:19:07 ID:Y8/Le3St0
まだ林でひっぱるのかよ
もう駄目だなこのシモネタ漫画
あと何週続くんだろうね
もう終わっていいよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 11:35:08 ID:jlH984N30
>>830
終わったあとで男に戻って

弁「ふう、皆すまんな。たまに女としての性欲が溜まって困るぜ」
塾生「いやあ弁財天、こっちこそ助かるぜ」
塾生「それにしても弁財天の締め付けは最高じゃのう」
弁「ところで男としての性欲を解消したいが」

なんて会話が脳天気に行われてるのかもしれん
無駄なエロネタならこれぐらい脳のネジが外れた感じでいいんだが……
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 11:50:00 ID:x66j/F90O
>>836
ヒドス
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 16:03:11 ID:AxSFDJVg0
弁財天の男としての性欲を解消できるのは豪快丸しかおるまいて
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 16:56:26 ID:x66j/F90O
やめて!もう下ネタは!!
やめて――――っ!!(血の叫び)
http://imepita.jp/20091117/608800
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:29:44 ID:UQxqmi8j0
マッチョ男は代謝がいいんだな。
食ってすぐエネルギーになる。
体温が39度。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:05:49 ID:PEAIuHfw0
実写版男塾で赤石剛次を演じた田中哲司が仲間由紀恵と熱愛(笑)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:05:41 ID:hFLd4oxh0
それ知ってたけど、赤石だとは知らなかったw
DVD見直してみるわ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 07:49:14 ID:SrxGv3LkO
さすが二号生筆頭!ごっついのぉ〜
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:26:27 ID:9gvzvguQ0
>>807
というか、幼年向け漫画の世界だね

いつ頃からか、コロコロコミックやボンボンに載ってたゲームセンター嵐やら
アホーガンやらキンタマンみたいな、他愛もない漫画になっとるね。
ただ、幼年向け漫画の荒唐無稽な漫画もなかなか描けないからね。

幼年向け漫画雑誌が売れてれば行ってたのかもしれんね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 10:58:18 ID:iJrqNTQZ0
実写版男塾で虎丸を演じた山田親太朗は、
男塾を卒業してヘキサゴンファミリーに入学しました。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:39:01 ID:FQaCEM3Q0
しかし滑舌悪い上に沖縄訛りも酷い親太朗が
よくもまあ虎丸のような雄弁な役をやれたもんだな。
やっぱヘキサのボケ倒しは演技なのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:59:03 ID:YmJcHaBe0
なでしこ女塾 塾長は仲間由紀恵である。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 20:37:54 ID:PJ81YPm20
で、実写版男塾の評価はどうだったの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:10:44 ID:KjmNBtII0
俺的には全然合格点だったが評判はあんまり良くないみたいだな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:12:24 ID:M27DNLsx0
飛燕が最悪。
仲間になったら、違う人になるがw

大往生の人がいない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:08:51 ID:S/XtDaUP0
スカトロの次はあれかよ…かんべんしてよ、マジで。












やっぱあそこはマツタケじゃなくエノキにするべきだ!!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:56:34 ID:pHuwrAi80
で、結局兵衛が男塾に加担した理由はうやむやのまま済ませようってんだな。
まあ初めから考えてなかったんだろうけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:24:22 ID:Gd8afw4t0
アニメ「ワンピース」のオープニングが酷すぎる、といって苦情殺到らしいが、
ここで見るかぎり、暁も似たようなものなんかな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 15:34:17 ID:axGE7oMB0
是非とも実写版男塾の続編には
藤堂兵衛役で内田裕也を起用してほしい。
豪毅役はモックンで。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 23:33:55 ID:pHuwrAi80
しかし塾長、何をもって独眼鉄と飛燕の試合を八連の中でもとりわけすさまじいなんて言うんだ…w
照れ屋で優しいはずの鉄の豹変ぶりがすさまじかったってことか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 12:54:56 ID:6fGw/mqq0
そんなもの、血闘援の前フリ以外にないだろ
(と言ってしまえば実もフタもないがw)
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 14:34:15 ID:MbqGjngO0
試合結果だけで見れば、
第二試合がいちばんすさまじい。

なにせ全員基本死亡だからのう。

第一試合
偏執鬼(卍丸に基本死亡) 雷電(基本死亡) 卍丸(FPMPでボコボコ) 
第二試合
独眼鉄(溶けて基本死亡) 飛燕(力つき基本死亡) センクウ(刺され基本死亡) 富樫(割腹基本死亡)
第三試合
ディーノ(ダウン) 羅刹(基本死亡) 虎丸(全身第二度火傷) 伊達(平気)
第四試合
月光(基本死亡) 影慶(基本死亡) 邪鬼(基本死亡) 桃(平気)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:06:40 ID:BpVUi4c60
富樫死んでないし
卍丸は死亡確認(笑)されてなかったか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:43:33 ID:frrnNw3hO
メッタボ大使って服の中に調理器具や材料を入れてたんだよね?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:21:33 ID:qNSO45vl0
テーブルも鍋も全てな。
ドラえもんだな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 23:41:11 ID:edpW+Lfg0
>>860
奥義!死次元法血闘!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:14:44 ID:7qo3fP6Z0
実写版男塾の続編には、
コブクロの大きい人に出てほしい。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 04:10:15 ID:Jp7HXGr/O
コブクロのデカイ奴、布袋、武蔵
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 09:19:06 ID:72C+yX8Y0
どうでもいいけど、最近安松を見ないな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 10:08:37 ID:FB500a/w0
コブクロのデカイ奴、布袋、武蔵、宇梶、小錦、シズちゃん。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:33:41 ID:XMiihowx0
今の展開、完全に放送禁止なんだが。
生放送だろ?

別のスタジオではスシバトルやってる。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 09:22:39 ID:4K3aT+WuO
休載だった。載ってたら、必ず文句がいいたくなるが、載ってないと物足りない。宮下はやはり体かの調子が良くないんだろうな。
買う前に気づいて良かったぜ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:04:52 ID:zgcsLsFQO
気のせいか、売上良いような
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:21:07 ID:x8NE2uBO0
内容がぶっ飛びすぎて、編集部からストップかかってたりしてなw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:30:51 ID:YYOpxPLYO
魁の時は、休載ってあったっけ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:42:21 ID:8UqUAapl0
>>870
休載した記憶はないな。
てかあの頃は、作者入院とかよっぽどの事がないと休載しなかった気がするな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 21:44:25 ID:qDkILupe0
最近休載が多いな。
普通に締切に間に合わず原稿落しただけだとは思うが。
内容があのレベルなのは既に編集部も織り込み済みだろうしな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:47:37 ID:n7C5G1Jn0
休載になれば、それだけ打ち切りが延びるわけだからな。由々しき問題だ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:53:21 ID:z4DMo1Ts0
アシスタント、がんばれよ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:29:35 ID:zbBe9VE90
>>867
体よりも頭の調子のほうが良くなさそうだが。
似たようなネタばかり使い回すし伏線張ってもすぐ忘れるし…
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:54:51 ID:fpBhXz3f0
このまま載ることなくフェードアウトでいいよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 08:42:02 ID:JP4wxVAo0
連載開始の頃は、作者自身かなり思い入れをもって描いていたように思うが、
それが急に失速してしまった感じがする
コミックスの作者コメントも同じく
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 10:08:09 ID:+6JkbK7n0
吉村選手、フードファイターなのに顔に傷?があるのが変。

それが描いてないコマ多すぎ。
次は消えてるんだろうな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:26:42 ID:lUVbYm660
とりあえずJINが思いの外調子イイので、
JIN目的で興味本位で買っていく読者を放さない為に、
こんな下品な作品を載せてはいけないという編集者の配慮だろう…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:37:05 ID:VFsyxSBh0
するとふぐマンあたりも休載かな。
暁はこのまま連載打ち切りの線が濃厚だが。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:26:51 ID:GcOug9BC0
なんで信長って外人嫌いなの?
その辺、登場時は強調されてたけどもうなかったことになってるような・・
説明あった?わかる人おせーて
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:38:13 ID:vuVPrUO2O
>>881
吉田松陰好きだからじゃない?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 20:48:30 ID:qxDFbVq20
お万 小枝に引っ掛かる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:52:28 ID:CredPGl00
>>878元格闘家
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:01:54 ID:mI+k6wVG0
>>503
>確か塾長って賭け事嫌いな設定
俺もだいぶ前のレス読んで気づいたんだが、七牙で塾生たちが賭け事の対象にされたのが原因らしい。

>>512
>塾長「借金返せなかったらお前ら前で腹掻っ捌いてやる!」
>           ↑
>   この人がこのくらいで死ぬのか?
だが塾長の腹に刃を突き立てるのも塾長なんだぜ?
(刃物がチャチでも本気で切腹しようとすれば念朧剣の要領で氣で強化されるかもしれんし)
きっと洪師範の操り技にかかった時みたいに凄まじいことになるにちがいない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 02:11:08 ID:YPnTQgL00
吉田松陰 芯なめた
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 03:10:16 ID:tVf1hDAx0
>>883
金太、マカオに着く。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 15:25:51 ID:DqT8yXPzO
888げと♪
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:48:48 ID:ixvfs3960
金太 マスカットナイフで切る
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:07:47 ID:kl+g17L1O
熊田にたかれば良いじゃん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 21:48:22 ID:9O4NGp8v0
>>890 たかるのはもっと嫌いだろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 03:14:58 ID:1AhdekCp0
金太 まだ?
893893:2009/11/27(金) 11:21:44 ID:BUKZ5lqBO
「ヤクザ」げと(-_-メ)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 13:02:17 ID:erKUwsaw0
薬師ゲト
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 18:28:41 ID:r4DDbbzE0
>>891
なのに盗掘はOKっていう感覚がよく分からんな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 19:59:24 ID:sU9bgDNh0
金というものは使ってこそ。
埋もれたままでは意味がないから、有効に使ってやるのが、
むしろ金に対する功徳というものなのさ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:53:21 ID:XO8hwilY0
ええと

もう連載終わったんだっけ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:50:38 ID:vDPGsWF60
3年前に終わってるよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 16:46:43 ID:WFKy6TLH0
では、我々は今、幻を見ているというのか、雷電!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 20:53:17 ID:RvGBCKrb0
フッフフ、忘れたのか男塾には幻術を得意技とする男がいることを
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:02:30 ID:SYyRzHKo0
どうした飛燕、顔色が悪いぞ!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 21:08:47 ID:uSwSMrksO
ボクシングの会場にいないか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 15:03:15 ID:z56pnmu60
結局、清元は誰の息子だったんじゃ・・・・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 15:46:31 ID:O2sqzwqyO
>>903
伊集院京介?

とりあえず、男が母親ってんでなきゃおKだよ。贅沢言わない。


なんて……
ぐ、ぐぎゃry
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 20:39:28 ID:s8OtjMHo0
清元が慰霊塔除幕式で男塾の学ランを着ているのはなぜ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:07:52 ID:0GNIPYLAO
あれはJの息子だ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:41:41 ID:0owpSUZB0
ところで塾長は今何歳?

134歳?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:01:25 ID:d/HmM6220
いよいよサマン島編が近づいてきたか……
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:32:19 ID:MgEo2AXJ0
ここからサマンはありえないだろw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:13:17 ID:8ySL7Wa50
あんな低空飛行でニューヨークに侵入したらレーダーで探知されないか普通?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:15:34 ID:i3iuFfrN0
>>910
そこはミヤレだからさ……(寂)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 10:26:43 ID:ctw7u+BFO
次回で打ち切り







の夢を見た、マジで(笑)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:57:49 ID:QNYUtinr0
>>908
サマン島事件は4月5日だからむしろ遠ざかってるw

でもこの際日付改ざんしても構わないからやっぱりサマン島編やってほしいな。
つうか現状からそこへ持っていけたら宮下を神と認めざるを得ない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:06:47 ID:ge59+TN4O
>>913
せっかく「君の悪い噂はつとに聞こえている」って言わせてるんだから、
「悪行のエピソード」としてせめて挿入してほしい……
(にしたってど〜すんだ、見た目年齢のギャップ。まあそれいったら肝心の塾長がアレだけど)
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:28:14 ID:rQFaAclI0
まさか本当に、しかもああも簡単にサッコを殺すとはな……。
もう何年も前から、サッコは被爆死するんじゃないかと多くの読者が予想してたというのに、
読者の期待を裏切るために漫画を描いてると言っても過言ではないミヤレが、
こんなにもあっさり、大方の予想通りの展開に持っていくとはな……。

いや、そう断じるのはまだ早い。ミヤレのことだから実はサッコ生きてますって展開かもしれん。
ただし仮死状態で、元通りに蘇生させるためには何日以内にどこどこから何々を持ってきて、
これこれこういう措置を施す必要があって、平八がそのために奔走するって話になるのかも……。
まあ現時点ではミヤレも全然考えてないだろうけどな。 
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:38:25 ID:ge59+TN4O
ミヤレに>>104を見せてあげたかった……

猛烈にry
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:39:09 ID:OFru1CI60
何度死亡確認しても生き返る、中国拳法とのかかわりの話に発展したりしてな。
この漫画ほど死の表現が当てにならないものはないし。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:05:21 ID:BYPlNMbU0
サッコの死亡確認した者はいるか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:38:01 ID:+HJ2VCXN0
>>918
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:22:05 ID:IQFZ/n670
なら大丈夫だな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:48:32 ID:jI+g5u5f0
平八が天才ならば、色々特許取ってその金を…

あの平八は別次元の平八か。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:05:39 ID:PHTBAaTT0
>>913
ロケットで日本に戻ろうとするも航続距離が足りずサマン島へ不時着。
潜水艦も塾長を迎えにサマン島へ。
その島には偶然、藤堂も居て・・・・・

捜索とか米軍との裏取引とかサマン島でのバトルとかやってると8月15日を
過ぎてしまうような気がするが。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 13:17:55 ID:3LITSER10
な〜んの意味もないエピだったような気がする、今回の大食いバトルは。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:18:01 ID:U/lan6K8O
こう言う時OBの有志がカンパしてくれると思ったが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 19:00:56 ID:Cz0YCr5p0
邪道食いはやめるんだ林ーッ!!!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:46:15 ID:oJ7GAbBq0
今の林の姿は絶対妹には見せられんな…
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 00:35:15 ID:q0zcq6is0
次回最終回でも全く問題ないな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 18:31:26 ID:TWL0DQbr0
折角の伝説の火薬御飯エピソードを…
汚さ…う〜〜んそうでもないな。ここまでくればど〜〜でもいいやw

準優勝として…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:08:21 ID:bcBlMv+p0
優勝者にしか賞金でないのかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:09:07 ID:rSXbsO610
>>926
病室でTVを見てる妹、突然苦しみだす。
医者:TVを消せ、まったく日本のテレビはバトルだらけだな。

って光景ですね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:18:28 ID:zLKydw0H0
ジョワジョワw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:24:49 ID:2wF8neaW0
ヌワヌワw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:38:43 ID:uq0VYb020
ストーリーのテンポの早さはミヤレを評価したい
キン肉2世のネプマンモVS痴漢超人なんかいつ始まるんだか
934おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/12/09(水) 22:04:09 ID:1off4bd0O
今週は、買わなかった。

私もカヤクご飯には、けっこう思い入れがあった。
唯一男×女の絡みで、そして男から離れて自爆。唯一同人ネタにされても許せる話だった。
そしたらレモニスタンの使い回し。まあ、下品でも汚くもないからいいけど……


金策に行き詰まった男塾、そして塾長。ひとつ方法がある。
弁財天あたりが女バージョンで、カーテンでドレス作って、めかし込んで北軍の牢獄を訪ねるの。
レット・バトラーに会いに。
でも、手袋忘れて、畑仕事で荒れた手を見られたらすべてパーだから気をつけてね。

目、目があぁ――!(ムスカ)
の、脳がぁ――!!(おもちゃ)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:25:15 ID:/iAKzezwO
少年時代の延長で男塾と肉だけは30過ぎても楽しみにしていたが(拳46と叙々は途中脱落、銀はコンビニで暇潰し)この体たらく…
天高で伊達対戦車あたりは鳥肌立ったが…

ミヤレに提言する!

暁か平八を一部完にして(又は平八完)、ネタが万全にしてから再開してくれ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:30:04 ID:+EjfDpeQ0
拳法でどんな人間離れした描写を見せられてもいまさら驚かんが、
今回みたいな胃袋どころか物理的に不可能な量の食い物を平気で出す。
なんか作者が何を考えてるかわからんとこがあるなあ。

サガの荒唐無稽なギャンブル描写でも思ったが、どうも作者は自分のよく知らない世界を描こうとすると
漫画的手法に逃げたり、極端すぎる描写で失笑を買うようなことが多いような気がするが。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 07:25:27 ID:S5Fc54TV0
魁で、爆しょうけい飯ってあったはずだが。
少量の火薬を食べ続けて体内に蓄積する技。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 07:54:01 ID:v31mqduZ0
>>937
ミヤレ「えーと、なんだっけそれ…」
俺もカヤクご飯と聞いてバクショウケイハンを出してくるのかと思ってたけど、
いや、俺だけじゃなく魁知ってる読者みんなそうだよな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:13:10 ID:3dthVRAvO
作者は、魁のネタを中途半端に覚えてる感じがする。あるいは無意識に使っているのかもしれないが

完全に忘れていて新しいネタにするか、魁をもとに新しいものを作るかになればいいと思うんだが、現状はどっちつかずな感じで残念
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:00:13 ID:mBcnxknS0
もう何でもいいからさっさと連載終了させてくれミヤレ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:13:17 ID:bXKYWpKQ0
休載だらけで一向に話の進まない蒼天は俺もとっくに脱落。(まだ連載してんのかアレ?)
ジョジョはそもそもウルトラジャンプ自体いつ売ってるか分からんしコンビニにも売ってないから脱落。
男塾もそろそろ脱落しそうだ。今週のもまだ読んでない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:07:09 ID:7C2g9xrt0
究極奥義「魁」

これの存在を忘れたミヤレ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:52:29 ID:E5o9AihL0
>>942
てか、まだ「少しは」氣やらちょっとした超能力、修行で会得できるかも?と思わせるような
武術が多かった魁に対して、なんでもありの暁は、むしろ前作のファンの方が引きそう。
スケールアップしようとしてあさっての方向に向かったと言うか。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:03:11 ID:5sXTRUL80
次回は押しかけてきた借金取りを道連れに林が自爆するんだよな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:31:11 ID:l5g0Q4r60
優勝賞金10億円のバトルがあって塾生が参加する。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:17:25 ID:5Wq3DhmX0
林の体重は750kgくらいか?
見た目は変わらないが。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 09:29:54 ID:O4m4S0Vy0
腹を切る=自腹を切る

最初からそうしろよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 09:44:44 ID:lLLg64VYO
そこで>>934ですよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 17:59:51 ID:zZoPHmvv0
卒業生はみんな大物なんだから援助してもらえばいいのに。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:46:45 ID:yutuGhrf0
腹を切った後、借金取り達が帰ったのを見届けて何事もなかったかのように復活する塾長。
そもそもサマン島で機銃掃射を受けても生き延び、生身で大気圏突入をもやってのけた塾長が
切腹くらいで死ぬはずもない。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:10:48 ID:lLLg64VYO
金魚鉢で宇宙遊泳w
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:45:17 ID:dMXX2OqJ0
つうか信長の肺どうやって治したんだよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:58:47 ID:1Ph0zWkH0
王大人が全員のケガを治したんだろう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:25:49 ID:A2Oub6L10
時間を操って、怪我する前の体に戻したんだよ。
その際、特殊な風呂敷の用な布を使う。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:47:33 ID:7aXK74lE0
滞夢不老屍鬼か
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:39:45 ID:FxJDuAQF0
天下無双なんだが
富樫源氏の父親の最後を見届けてたって言うが
確か富樫源氏には兄貴がいたんだよな
兄貴が男塾で邪鬼達に殺されて敵討ちって設定でさ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:42:35 ID:FxJDuAQF0
9巻で飛燕の剣桃太郎との因縁の戦いはどうなったんだよ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:58:12 ID:yutuGhrf0
>>956
魁の富樫源次は天下無双の富樫源次の同姓同名の息子とか言う後付け設定にでもする気じゃね?
このままじゃ兄貴云々だけじゃなく年齢的にも矛盾あり過ぎるしな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:14:36 ID:Prs9Yo4h0
>>958
昔は親戚から名前を貰うなんてのも珍しくないからね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:14:51 ID:1FdeoEPl0
ミヤレがそんな設定覚えているわけがにゃい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 01:41:58 ID:86Huk6I40
歌手の小椋圭も息子に自分の本名と同じ名前つけてたな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:48:05 ID:ey64L8jp0
のび太は父親の名前を息子に付けてたな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:16:23 ID:QO0Y99gx0
今のところ、天下無双と魁で確実に親子関係が判明しているのは大豪院鐘鬼と邪鬼だけか
(暁で煌鬼の祖父が鐘鬼とあるため)。
後のメンバーは特に魁、暁との関連性について言及されていない。
ひょっとすると全部他人の空似で押し切るつもりかも知れないな、ミヤレなら。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:17:36 ID:tzCKLhlJ0
次回 「無念である」

塾長腹切って完
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:58:36 ID:oJ1BNKZw0
ミヤレも腹切って完
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 05:14:19 ID:PzBcIOhtO
そういえば、腹にぬこorこっこ仕込んで切腹した富樫が秘書やってるよね。
ひょっとしたら入れ知恵も…?w
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 07:36:20 ID:JCGeJkUM0
宮下はそんなこと憶えてはおらん
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 11:27:03 ID:i7FNthdu0
もう借金取りが来たら、わしが(ryで良いよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:41:47 ID:YFzn5Pog0
男塾はアメリカに移転します。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:34:32 ID:WNCol85X0
まさかの財テク編
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 14:09:53 ID:ulSH4pFW0
今まで倒した敵で金持っていそうな奴...藤堂あたりが何とかするんじゃね?
「ふっふっふっ、貴様を倒すのはこのワシだ。こんな所で死なれてはかなわん」
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 14:12:36 ID:ulSH4pFW0
無論タダで金をくれてやるのも芸がないので、天兆みたくまた対戦者を用意して
こいつらに勝ったら賞金をやろう、という展開。
塾長は乗り気ではないが、獅子丸達が勝手に応じる。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:47:42 ID:wpDj45q10
そう、バトルに結びつけるだろう。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:17:50 ID:P+zld+Iv0
借金取り達とのバトル展開だな
「俺達に勝てれば借金をチャラにしてやろう」とか言って
ヤクザがあれだけ強いんだから借金取りもかなりいけるだろう
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:50:49 ID:1WDUJj6s0
OBで一番金持ってるのは秀麻呂?桃?伊達?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:15:16 ID:G/VC/z/Q0
>>975
ファラオ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:01:13 ID:DD+HK01J0
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自由と正義の名の下に、このスレにアメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。

>>1弱いくせに調子に乗るなよこのジャップ豚(プ
>>2イラクの次はお前だな(プ
>>3スモウレスラーかと思ったら、ただのデブか(プ
>>4コリアもジャップも同類だろエテ公(プ
>>5米ばっか食ってんな(プ
>>6トマホークかますぞ(プ
>>7エロアニメが文化かよ(プ
>>8ロリコン必死だな(プ
>>9DEAD and DEADだな(プ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 02:06:10 ID:HfDOxEki0
フフフ亜米利加との死闘で客を呼び金儲けと決まったようだぜ……!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 20:21:51 ID:UGGYIGyU0
>>963
>今のところ、天下無双と魁で確実に親子関係が判明しているのは大豪院鐘鬼と邪鬼だけか
伊佐容堂―武光、キング=バトラー―Jも判明してると思う。

ついでに3世代判明してるのは(推定含む)
・伊佐容堂―武光(=藤堂兵衛)―藤堂剛毅
・大豪院鐘鬼―邪鬼―煌鬼
・鬼ハゲ―鬼ヒゲ―軍平 の3組か。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:17:39 ID:Xh6qw3+VO
ねえねえ、DNA鑑定……

あと次スレ立てに行くね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:27:49 ID:pp4ve4nP0
>>980
お願いします
982980:2009/12/15(火) 22:35:39 ID:HVPhBXqQ0
PCから立てました。

次スレ
暁!!男塾29である!![男の元気の源である]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260883844/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:17:49 ID:nkc8Y+UX0
>>982
乙である!!
984おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/12/16(水) 22:35:04 ID:u/YrVwnrO
>>983
押忍!ごっつぁんです!!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:10:12 ID:av5gds8+0
>>982
乙じゃあ!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:12:25 ID:u/YrVwnrO
>>985先輩からもお褒めに与るとは光栄の極み…

(誰か笑ってよ…(;_;))
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:23:17 ID:oTvfJobc0
孚孚孚・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 02:24:15 ID:DSZ/zz1x0
暁は実写版にならないの?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 06:46:05 ID:lQLbDi4u0
フッフフ
知らん
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:29:15 ID:EMAvJnb/0
いやん
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:42:53 ID:b4osH5MS0
食い逃げ!! 男塾
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 06:28:17 ID:Z415CMwL0
送検!! 男塾
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 06:35:24 ID:3ghszv6IO
起訴!! 男塾
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:05:56 ID:3ghszv6IO
腐敗!!  男塾
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:06:38 ID:3ghszv6IO
一応、埋めとくね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:10:45 ID:3ghszv6IO
我らは漫画ファン界を浄化し、このスレに王道楽土を建設するために来た。
そなたたちは801のために腐敗に瀕している。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:12:06 ID:3ghszv6IO
我らに従い、わが事業に参加せよ。
腐界を一掃し、再び同人界を蘇らすのだ!!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:13:24 ID:3ghszv6IO
かつて男女の愛をして創作の主流となした、正統派の文化と風潮を我らは復活させる。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 07:14:44 ID:3ghszv6IO
私に従う者にはもはや男同士のキスシーンにゲロを吐かぬ暮らしを約束しよう。
10001000:2009/12/18(金) 07:15:29 ID:3ghszv6IO
取ったぜ――!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。