BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 65戰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
土塚理弘原作・五十嵐あぐり作画の青春剣道アクション漫画!!
ヤングガンガンで絶賛連載中の「BAMBOO BLADE」を応援するスレです。
月刊少年ガンガンで外伝「BAMBOO BLADE B」も連載中。

ネタバレは公式発売日の正午から。
メール欄バレ・嘘バレ・他作品のネタバレも禁止です。

〜は俺の嫁、カプ厨、百合厨などはスルーしましょう。
声優ネタはアニメスレorマロンで
違反する人にはアトミックファイヤーブレードを解禁します。

関連スレ
バンブーブレード BAMBOO BLADE 110本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245113596/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第103章〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250258279/
月2回刊 ヤングガンガン 56号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251157936/
マテパやバンブレの本スレではできない話をするスレ Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1245880232/

―前スレ―
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 64戰目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250082949/


関連サイト・関連スレなどは>>2
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:59:22 ID:Ma2gEynN0
BAMBOO BLADE B /スタジオねこ:土塚理弘 part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239809295/

板違いなのでBBBの話題はこちらで!
こちらで話題が出てもスルー推奨
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:00:02 ID:Ma2gEynN0
・関連サイト
ヤングガンガン公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり公式サイト)
ttp://antiheroine.cool.ne.jp/
マテリアル・パズルお絵かき板
ttp://cat.oekakist.com/totsuka/bbsnote.cgi
土塚理弘作品系スレ ログ保管庫
ttp://totsuka.nomaki.jp/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:03:04 ID:UYdICNuG0
1乙!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:07:42 ID:zebu6Yn70
うわ、最悪だこいつ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:33:02 ID:d7HtVwCTO
乙です
ありがとう
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:43:56 ID:BqNZqpA00
勝手にテンプレに変なの入れるなよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:43:57 ID:xIAQaTCg0
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:45:41 ID:uAxP4JzZ0
>>1

ようやくはっきりとBBBは板違いだとテンプレで明言されたな
よかったよかった
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:50:24 ID:UYdICNuG0
黄昏るユージに笑ったw
しかし締め出されたってことは本格的に男子は出番なしか……ちょっと寂しい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:53:11 ID:5xkv4lBQ0
ユウジの行動にアホ毛を生やすタマの心境は如何に
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:57:35 ID:sIcn+Uhf0
川添珠姫公認・正式呼称「タマちゃん」
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:58:31 ID:p5W0dIixO
>>9
勝手に付け加えたものに従う理由なし
かなりリンクしてるのに
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:00:18 ID:Ma2gEynN0
勝手と言われても順番はうっかりしたが前スレから有るコピペだけどな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:03:16 ID:zNQxBDDK0
コピペであってもテンプレじゃねーだろw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:10:18 ID:UYdICNuG0
>>12
一巻のころは「タマちゃんはやめてほしいな」とか言ってたのにねw

結局高校生になっても色んな人にタマちゃんタマちゃん呼ばれてるからもう諦めたのかな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:13:43 ID:d7HtVwCTO
>>16
諦めてるだけならわざわざタマちゃんでいいですよなんて言わないんじゃないか
つまりタマ自身もタマちゃんと呼ばれたくなったのさっ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:30:11 ID:+SzGDc7Z0
やっとタマちゃんの出番か
長かった・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:40:27 ID:d7HtVwCTO
そしてまた長い1ヶ月へ…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:00:31 ID:JSsXRAu/0
タマちゃんは大人になってもタマちゃんと言われ続けるんだろうな・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:01:01 ID:Phb/apZGO
エリナ=山田がタマの強さに欲情して我慢し切れずに喰う展開だなこりゃ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:19:43 ID:xE0NvfWy0
>>20
相当年下の川添道場の小学生にも「タマちゃん先生」と呼ばれてるからなー

2年3年になって後輩ができても「タマちゃん先輩」とか呼ばれてるだろうな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 01:20:40 ID:JSsXRAu/0
タマちゃん(41)




う〜む・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:11:09 ID:17ypmQDH0
>>23
小さい人は年とってもあんまり見た目は変わらないってどっかで聞いた気がするな。

全然OKだな41のタマちゃん。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:54:26 ID:e1VUAkon0
久々にキタ
もう荒れてない?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 05:20:46 ID:xc0Fn2hQ0
相変わらずライトセイバー剣道だなーあぐり
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 05:59:40 ID:xuMOrTOxO
これで筋肉女がウラにあっさり負けたら、努力なんて馬鹿らしくなるな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 06:07:27 ID:Phb/apZGO
>>27
つーか脂肪フラグ自分で立ててるし・・・。
日本一の筈なのに誰も戦いたがらない時点で・・・。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:34:02 ID:xE0NvfWy0
末野を見てると竹内の横尾はできる子って言葉の意味がなんとなくわかった。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:52:19 ID:66Z8mUHgO
頂上決戦!!

偽東ちゃんvs末野将子
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:00:28 ID:nWGQ5byk0
>>16-17
あれは相手が男子のユージ君だからでそ。
同性相手に比較しても意味無いぞ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:13:14 ID:ErrGq4H70
エリナ=山田決定だな、こりゃ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:21:46 ID:66Z8mUHgO
あー
鈴木凛も出ねーかなー
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:49:39 ID:66Z8mUHgO
つーかコジローって有段者だったのな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:50:03 ID:EBTwxyS80
そこ俺も驚いたw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:52:18 ID:nWGQ5byk0
何故驚くのか不思議だ。
初段だって有段者でしょ?
大して強くも無いそこらへんの公立高校の部活ですら3年もやってれば
殆どが有段者だよ。
大会で優勝するレベルなら普通に有段者だと思うけど。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:54:06 ID:EBTwxyS80
>>36
坊やだからさ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:05:03 ID:66Z8mUHgO
実力なら全然ふさわしいと思うけど、わざわざ段取りに行ってたのが意外だった
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:11:09 ID:xE0NvfWy0
高校の時は熱血キャラみたいだったし、その時取ったんだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 10:40:09 ID:WkL/wyjI0
逆に1巻の頃から
コジローは四段くらいだろうと勝手に思ってた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:29:10 ID:fmGd52QW0
コジローって中途半端そうだから2段か3段止まりって印象だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:30:39 ID:+aIr3uXy0
>>41
俺もそれくらいの印象。
もっとも高校生の全国大会で優勝ってどれくらいのレベルなのか知らないけど。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:33:52 ID:l17Xtz9o0
柔剣道の四段は一般の全国クラスじゃないか?
柔道の五輪代表が四、五段だったりするんだが。
囲碁や将棋の金で買える段位と間違ってそうだな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:02:11 ID:aiyaA0GW0
原田ですら二段もってるというのにコジローが段もってなかったらホントコジロー良いとこ無しになっちゃうじゃないか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:38:34 ID:ifDBm9mxO
おまえらどこに目を付けてんだ
エリナ=ひで子ちゃんだろ
タマちゃんとの態度でわかるだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:05:00 ID:dvWzyVl80
>>45
まさか俺と同じ考えの奴がいるとはなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:35:24 ID:WkL/wyjI0
>>43
四段にも上下があるからなあ
全国クラスもいれば、区の大会で一回戦負けもいるわけだし
二・三段の学生に負ける四・五段だっている
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:39:59 ID:LmYTrIKz0
どうでもいいです><
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:48:34 ID:Phb/apZGO
段位で強さは分からんわな。
林先生クラスなら確実に強いだろうが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 15:24:27 ID:wBgCvW5x0
エリナなんで山田なの?

51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:04:50 ID:xuMOrTOxO
一年休んでたウラが最強だったら白ける
バキのアライJr.みたいに盛大に噛ませ犬してほしい
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:27:55 ID:+aIr3uXy0
努力ではどうにもならない才能(監督)っていう位置付けだから問題ないんじゃないかね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:30:02 ID:1tQXd7ay0
これだけ壮大にネタ振っといて噛ませ犬だったらそっちの方がどう考えても白ける
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:30:25 ID:66Z8mUHgO
>>45
ああ…俺も芸能編初期の頃にそういうこと言ってたっけな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:49:38 ID:xuMOrTOxO
でも努力なし才能>努力なら鎌崎編は何だったんだ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:19:38 ID:+aIr3uXy0
次元の問題じゃない?
監督だってウラに会うまではずっとそうだったんだし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:21:45 ID:9wq0aYh+O
鎌崎編はそういうんじゃない気が
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:22:43 ID:7wzNviGSO
鎌崎編は鎌崎編ですよ(OxO)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:52:18 ID:bkoZ7JJk0
内容の矛盾を指摘することも認めないんだな
自治厨さんの行動力には恐れ入りますw

バンブーブレード万歳wwwww
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:58:25 ID:66Z8mUHgO
矛盾?どこ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:04:31 ID:+Wxl05Qt0
確かに榊は弱体化していた
それでも尚他の者との実力は圧倒的だった
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:02:46 ID:1tQXd7ay0
>>61
それで何の矛盾も無理もないよね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:27:37 ID:g1ORBSSB0
五本の指が魔法無しでも普通の魔法使いを圧倒できるようなもんだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:05:09 ID:KGsatAMT0
ウラから一本取れてたとかならまだしも、
末野って中学3年のウラ相手に一本も取れなかったわけだしな

ウラ … 超天才 … ここ一年剣道せず。他のスポーツもしていなかった

山田 … ウラ相手に一本取った … 高校で剣道から遠ざかる。(山田=エリナ説なら陸上で運動はしていた)

末野&トーコ … ウラ相手に一本も取れず … 剣道をずっと続けていた

ウラと山田の空白期間は他のメンバーとの実力差を埋めるためか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:24:20 ID:I5Sa9xZO0
世界剣道選手権で日本が優勝してるな
めでたいことだ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:26:37 ID:ZhGAvSFg0
>>55
努力は尊い、積み重ねたそれは時に才能を凌駕する。
ただその上で、本当に飛びぬけた破格の才能ってのは
どんな状況からでも輝いて積み重ねた努力の上を飛び越えていく。
才能ってのはそんなもんだと思う。
まあつまり>>61のようになってくれてこそ
ウラとタマの(他の人の割り込めない)宿命ってのが引き立つかと個人的には思ってる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:20:11 ID:ULFyom1g0
そんなご都合主義 萎えるわ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:26:47 ID:nvW67mRL0
ご都合の意味わかる
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:37:11 ID:ZhGAvSFg0
>>67
それをご都合だと解釈して、しかもそれが肌に合わないなら
この先見てても苦痛なだけじゃね?
ウラはタマ以外には100%負けないぞ。断言してもいい。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:38:11 ID:W2vmnBFH0
ご都合主義の無い漫画(フィクション)って皆無だと思うんだけど。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:06:12 ID:4+StHuhh0
ウラタマ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:08:18 ID:CYRUtzdV0
>ウラはタマ以外には100%負けないぞ。断言してもいい。

これはさすがにどうかと
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:14:19 ID:nSOejtwb0
剣道から離れたウラ、剣道に意義を見出したタマ
どちらが上にあるべきかは一目瞭然
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 03:23:44 ID:JsnvKVvq0
タマが見出したのは部活での剣道であって剣道そのものに新たに意義を見出してるわけではないだろ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 03:42:37 ID:q4cAXN5s0
剣道そのものよりも剣道を通した部活動で絆や居場所を手に入れたって感じだよね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 03:46:50 ID:ULFyom1g0
剣道の意義www絆www居場所wwwwwwwww

マンガ脳ウケrwwwwwwwwww
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 03:50:24 ID:q4cAXN5s0
>>73
ウラは剣道から離れてはいたが、「私も剣道に未練があるのかもしれない」
って台詞を見るに剣道でなにも得なかったわけじゃなさそうだしな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 07:51:20 ID:vx07WgzKO
ウラは剣道歴自体長いけど家が道場とか指導者が凄いとかないからね。
文字通り天才なんでしょう。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:25:12 ID:QF9heJaA0
ウラが天才とかいうけど天才だから強いってホント漫画設定(笑)だよねw
リアリティが無いと言うか…作者は剣道のことを理解してないのはもちろんスポーツに関して全く理解してないよね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:33:07 ID:g5j7Qcby0
柔道の田村とかもそうじゃん。練習嫌いだけど強い
格闘技系には多いでしょ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:37:48 ID:84F/jiIH0
構うなよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:40:08 ID:xHVUySEW0
タマの時点で言えよ鈍い奴だな脳がひしゃげてる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:05:45 ID:YzmPwMwB0
むしろバンブーってスポーツものの中では漫画設定とかは薄い方だと思うけど
最近売れたスポーツ漫画だとアイシールド?あれの天才設定やばいだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:12:15 ID:wOVj/CMPO
ロナウジーニョなんか夜遊び好きの練習嫌いで有名だが世界一になった
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:34:06 ID:73NJPTcxO
リアリティを語る人間ほど、自分の常識に凝り固まって現実が見えていないのさ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:38:44 ID:QF9heJaA0
田村とかロナウジーニョとかホント一部の例じゃん
そんなごくわずかな例が女子剣道界に"たまたま"存在したってこと?w
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:40:28 ID:YzmPwMwB0
漫画だからたまたま存在すんだろうが
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:40:56 ID:BToQiLOp0
何つまんねーゆとり議論してんだよおまえらw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:47:25 ID:xHVUySEW0
語彙ないなホント
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:51:18 ID:ADhRRv400
「語彙」
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:57:38 ID:pFZ5DPRo0
リアリティ(笑)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:53:42 ID:tEpJdOWpO
バンブーくらいで天才漫画設定といいだしたら
ほかの漫画なんかまったく読めんな
ほかのスポーツ漫画なんて天才だらけで凡人のほうが珍しいのに
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 16:01:41 ID:GpkT63xP0
競技を始めたばかりの天才ってわけじゃないしね。
少なくても10年以上の経験と全国大会で優勝するだけの実績と経験を持ってて
1年程のブランクがあったというだけだし。
1年前の差が圧倒的なら1本とった山田が研鑽を積んでるとかで無い限り
別に驚く程のことではないと思う。
世の中初心者の天才が活躍する漫画がどれだけあると。
ミヤミヤがタマちゃんやウラから1本とるようなことを普通にやってるぞw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 16:12:29 ID:wOVj/CMPO
>>86
榊ウラもほんの一部の例でしかないけどな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:10:45 ID:QF9heJaA0
>>93
そうやってトンデモ意見をも無理矢理正当化していくんだねw
漫画脳(笑)って恐いねホント
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:15:55 ID:YzmPwMwB0
これ漫画ですし
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:36:29 ID:0ps/G8wqO
まぁウラ対末野があるなら
序盤劣勢で一本取られたウラが試合の中、コジローみたいに思いだし勝つって展開が妥当かな?
エリナもガチ天才かもね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:50:57 ID:ULFyom1g0
ブランクの有る天才が、日々努力を積んでるその道の実力者をバッタバッタと、かぁ
しかも男性アイドルに病的な偏執を持てって剣道を捨てて1年追っかけしてたような精神的におかしい女が
そんなキャラが無双大暴れなんかしたらタマや末野等の強者設定がボロボロになっちゃうね

ま、個人的には曽田マンガみたいのは嫌いじゃないけどw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:55:01 ID:wOVj/CMPO
しかしなぜ今頃になってリアリティがどうのと言い始めたんだ
ヒロインからしてファンタジーの塊じゃないか

人一人を竹箒でぶっ飛ばしたり、何十回もの試合しても汗もかかず息一つ切らさないんだぜ?
同じだけやってる男勢がバテてるのにも関わらず、だ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:09:55 ID:EFepO1Ct0
新たに荒らせそうなネタを探ってるんだろ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:13:12 ID:ULFyom1g0
そう興奮するなよ
また信者キメェとか言われるぞ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:15:28 ID:soUHLqfV0
お前が言うだけだろw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:17:31 ID:q6sfh9Xo0
うんきみとかね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:32:10 ID:YzmPwMwB0
>>101
興奮してるのはお前だろw
>>76で草生やしまくってるくせに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:34:04 ID:ULFyom1g0
>>104
信者きめぇ
負け惜しみ乙
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:39:05 ID:soUHLqfV0
さて何をもって勝ち負けなのか彼に説明することは可能なのだろうか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:49:55 ID:73NJPTcxO
スレが荒れたら荒らしの勝ち。
みんなでスルーできたら住人の勝ち。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:00:11 ID:jNbYrzqp0
どうせ結末はこうだろ?

パターン@・・・ブランクがあっても天才だから努力続けてた奴より強かった
リアリティ皆無w
実は隠れて練習してたとかいう後付け設定でも付けますか?www

パターンA・・やっぱり天才といえど練習してなかったから負けた
今までのラスボス候補であろう伏線は何だったんだよw表紙まで飾ったのにwww
こんなくだらねえ結末のために7巻からずっとやってきたのかよwww

どっちの流れでも糞展開には変わりねえなw
こんな展開がやりたかった土塚ってマジでつまらん漫画しか書けないのかよw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:26:58 ID:s8ud7+bcO
そうだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:51:38 ID:GjeL3VoK0
つまりまとめると>>61が次のエリナ=山田説候補なわけですね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:01:41 ID:GpkT63xP0
まぁタマちゃん登場シーンで教頭弾いてる時点でどういうものか気付かずここに来て
リアリティがどうこう言い出すID:ULFyom1g0は普通に間抜けだと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:20:18 ID:ULFyom1g0
>>111
信者きめぇ
負け惜しみ乙
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:49:24 ID:jNbYrzqp0
>>111
タマの教頭はギャグ描写だろ?
これはみんな認めてることじゃん

ウラの場合はシリアスパートでそれに匹敵するのをやっちゃいそうだから問題なんだよ
もともとギャグとシリアスの境界が曖昧な作品ではあるけどさ
ウラの腕前とタマの教頭打ち返し(ウラの看板吹っ飛ばしも同じ)を同列に語るのはどうかと思う
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:01:17 ID:YzmPwMwB0
まぁあれはギャグ描写だけど、
天才だのリアリティだのは上の方のレスでも見るといいよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:41:47 ID:AILgVxpv0
そもそもウラが本物の天才かどうかなんてまだわかっちゃいない罠
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:45:19 ID:rlLTRp1l0
いや、どう考えても天才だろ
考えに考えてあらぬ方向に行っちゃってるぞ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:11:55 ID:x3kQ9odg0
>>61の予想が当たっちゃううううう嫌あああああ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:24:46 ID:ruHBy7Iq0
撮影でウラは負けるだろ
んで私の力はこんなもんじゃない!と玉竜旗での再戦を皆と約束
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:37:00 ID:4ZYla/QaO
ウラはドス黒いオーラを放ちながら頂点に君臨していればいいんだよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:38:10 ID:YGXD/0qP0
ウラほど純粋な奴はいないのに
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:05:20 ID:0FIiw8qv0
ウラはギャグ描写意識しすぎて完全にキャラ壊しちゃったよな
こっそり自室で竹刀振ってたりとか剣道に未練があるような描写やっとくだけでも
だいぶ違っただろうに何であそこまで極端に描く必要があったんだか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:42:01 ID:x3kQ9odg0
一度人助けの為に剣を揮ってるわけだし(7巻)
竹刀をパパンに返すまではこっそり素振りとかしてたのかもしれないぜ
にしてもあのクソつまんない特撮関係の描写は必要だったのかと言われると微妙だが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 02:51:57 ID:2exHD8gj0
末野ってYAWARAに出ていたソ連の選手に似ているな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 04:13:43 ID:l77S8S5KO
こっそり素振りとかしてたらそれこそ特撮パートが無意味になる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 05:05:29 ID:incc8jyQ0
今の時点で、ウラは最低限の修行くらいは怠っていなかったっていう「読み」は充分成立するけどね

自分で未練があるっていうほどだし
ユージふうに言うなら熱い魂が滾っていたってやつだ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 06:39:29 ID:cJd3Jfbn0
どうでもいいけど、タマウラは熱血にはならない(キリリッ)じゃなかったのかよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 07:40:25 ID:eRjK06sk0
そうだよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 07:47:52 ID:/Cmuu1ntP
なってないじゃん
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:26:37 ID:oUfCxvFV0
タマは熱血ではないけど、剣道に対して真摯でマジメではある
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 17:41:21 ID:Gp+tKnfr0
まあいずれにしろ、ミルカが一番かわいいのは変わらないけどな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 17:47:55 ID:sWt9npSV0
萌え豚ウゼエ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 17:56:56 ID:qg78Gm/S0
ぶ、ぶひー!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:18:51 ID:BhQAFfghO
愛は盲目 榊心
竹刀は凶器 石塚塔子
剣道サイボーグ 末野将子
ドキャラッコエー娘。 中村みるか
エリナの不幸は蜜の味 戸田涼子
左右逆だよ 沢宮エリナ
サラブレッドと呼ばないで 川添珠姫
ゲットアウトフロムザ道場 中田勇次
教え子に仇を取ってもらう指導者 石田虎侍
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:43:27 ID:9cEsXqgM0
中学県大会決勝進出ってユージより成績上だな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:58:49 ID:n0fGXOfo0
優勝者の名前もらうぐらいだしね
タマちゃんには負けるだろうけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:08:53 ID:9cEsXqgM0
ここで圧勝してこそのタマちゃんだからな
それにしても山田さん

全国準優勝

天才ウラと唯一張り合えた人物

現在全国最強の末野より強かった

名前が出る度にどんどん株が上がっていってるような
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:32:47 ID:2eg1orXI0
山田さんからはアクア臭がする……。
通常三十指程度は歯牙にもかけないのに五本の指には圧倒されるという。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:04:48 ID:7AuhIosz0
山田さんがエリナだとしたら、それで「もう一人のライバル」だとしたら
流石にタマウラの戦いに絡むぐらいの強さはあるんじゃないだろうか

山田がエリナかどうか、またもう一人のライバルであるかどうかもまだわかんない状況だけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:18:35 ID:bDajZOYo0
それより末野の扱いが気になる
あんだけ可愛くなくてその上で噛ませだったらと考えると……
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:20:41 ID:1iUiGn9k0
末野さんは気を抜くと女だってことを忘れそうになる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:56:18 ID:deNdkayuO
末野はウラはともかく山田にまで負けちゃ・・・。
つーかやっぱ五剣聖ってしょぼかったんだな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:56:48 ID:44fFCahe0
>>139
タマちゃんにあっさり負けしまったけど負けを認めないで何回も戦いを挑む末野
その後も負け続けて終に泣き出して駄々を捏ねる末野の姿が
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:03:42 ID:VJkXQJP/0
末野が体格差でタマちゃん吹っ飛ばしてフルボッコ
その後タマ覚醒→末野フルボッコで戦意喪失
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:15:55 ID:1iUiGn9k0
誰が末野とやるんだろうな

タマ→勝てばユージの台詞「全国大会優勝だ」を証明することになる
ウラ→一年のブランクがあっても埋められない実力差を見せ付ける
エリナ→実は山田さんでした

どれもありそうな気がするんだが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:01:18 ID:vjJ3woEo0
玉竜旗みたいに勝ち残り形式で試合してくんねーかな
室江側はタマとエリナ=山田?で十分小町達とわたりあえるだろうし
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:24:32 ID:N7G2Tq8L0
エリナ+室江VSリョーコ+小町+末野だと
6対5で中途半端になっちゃうからそういう試合形式にはならないんじゃないかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:26:17 ID:25DBU+q3O
俺が見たいのは

大将 タマvsウラ
副将 キリノvsエリナ
中堅 サヤvsトーコ
次鋒 ミヤミヤvsリョーコ
先鋒 サトリvsミルカ

なんだけど番組のコンセプト的にありえないんだよなー。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:28:34 ID:Oadw5m2ZO
トーコはおっぱいがアイデンティティーなのにいきなり剣道着に胴とかどういうことなの…
ふとももも見えないし

室江見に行くのもその格好でだろうしマジ袋小路
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:38:34 ID:8UJMOaqa0
萌え豚うぜえ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:11:20 ID:fLjCFVwDO
違う違う
エロ豚エロ豚
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:55:02 ID:vNdhMMj90
ぶ、ぶひー!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:34:15 ID:EGvSJqSCO
豚は豚小屋へ行け…!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:31:37 ID:+JEuaCgh0
トーコと末野の格付けがいきなり済んじゃったな
剣道ならって希望的観測も有るけどちょっと苦しい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 16:28:24 ID:hYqGPcyc0
>>147
室江の助っ人がウラだから無理だろうな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 17:19:49 ID:AabwntXh0
太ったマネージャーがなんかやだ
グラサンのほうは嫌いじゃない
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:26:20 ID:fLjCFVwDO
亀はあれ、エリナに惚れちゃったな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:09:37 ID:CddqB78W0
>>147
>>154
大江がその後の筋書きは彼女たちが決めるさとか言ってるから、
最初のコンセプト(弱い室江をウラが指導)とか途中でなくなるかも
今回のコジローVS右田も筋書きになかったみたいだし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:24:52 ID:K14CnU750
戸田リョーコの見せ場が無い可能性は?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:17:42 ID:5LDm4EMOP
なくていいよあんなクソキャラの見せ場なんて
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:28:08 ID:jGulltyf0
コジロー「ボコボコにしてやってくれ」
皆「ごめんねー不甲斐ない先生で」
タマ「お願いします」

良い意味でいつも通りのバンブーだったな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:52:11 ID:CddqB78W0
>>146
松本アナを加えればちょうど女性12人、6対6の変則形式による試合が可能だ

>>158
かませ犬ポジションさえ末野に取られそうだもんなぁ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:08:51 ID:fn8SuSWb0
>>158
ドラマの撮影が押してリョーコは来れませんでしたとさ


                                    終
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:33:23 ID:fLjCFVwDO
リョーコ「くっそぉぉあああああああぁあぁぁああ!!うああああああ!!
あのイヌ!!あのイヌのせいでぇぇぇぇえぇ!!ざっけんなぁぁあぁあぁああ!!!」
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:53:02 ID:fHh0m6vr0
よく読んでないからか、室江での収録は一日で終わることになってるのか、俺わからん><

こんだけ上は天才から下はリョーコまで集めたら、劇中でも時間足りないんじゃないの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:02:44 ID:UrQJJ2+hO
そもそもリョーコはトップアイドルなんだから剣道にこだわる必要ないだろw
蓋開けりゃウラ始め人外が集まる地獄だ・・・。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:09:55 ID:At6bIEs60
自慢のパワーで末野に負けてしまった塔子がこの先生きのこるには
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:10:19 ID:a+7Dmzli0
>>166
.おっぱい
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:20:49 ID:8xnVushC0
>>166
そうは行っても結局ウラタマ(山)の前では平等って気がする。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 08:09:48 ID:DS3oAEAg0
>>164
合宿をするらしい(ただし男子は除く)から、収録は数日に及ぶみたい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 08:38:28 ID:wy5tQAwv0
>>169
ありがとうです。合宿とは・・・色々期待してよいのだな?よいのだな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 08:42:35 ID:WK2xtdcDO
ねーねー、好きな男子の名前言いっこしようよー

みたいな展開は絶対にないですよねそうですよね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 09:39:06 ID:e11H7QGfO
ましてお風呂でキャッキャッうふふな事は以っての外です
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 09:41:38 ID:NJCKSYw40
布団の上で特撮談義が始まる可能性はあるな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:40:12 ID:WK2xtdcDO
これでリンもいれば…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:03:08 ID:ZpC25PMA0
エリナ=ひで子ちゃんと聞いたので飛んできますた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:57:15 ID:muEF6Z/Y0
2スレくらい前にちらっと覗いたときお通夜みたいな状態だったけど
最近はそうでもないの?
本誌読んでないから分からん
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:00:31 ID:DS3oAEAg0
>>166
トーコには空中で一回転して踵落としを放てる
エアマスターばりの体幹のよさがあるじゃないか

剣道に活かせるのかは知らないけど
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:25:01 ID:ZpC25PMA0
>>177
ちょっと・・・疾風の橘読んでこようか・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:25:45 ID:WK2xtdcDO
>>176
ここ2回は室江もちゃんと出てるから、前に
ムロエムロエ騒いでた人が普通に楽しんでるんじゃないか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:04:38 ID:WK2xtdcDO
前回、スタッフが「今回はサプライズも用意してるしな」と言ってるが
右田のことだったのだろうか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:07:15 ID:ZpC25PMA0
タマちゃんが→田に勝ってスタッフが(ryでウラと戦うんじゃね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:40:52 ID:LnT+a4cS0
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:45:11 ID:DS3oAEAg0
>>180
確か他のスタッフが「今回の企画大丈夫かいな」って台詞に対して
「サプライズがあるから大丈夫」だったから、
番組内で人気のない右田が剣道経験者ぐらいじゃサプライズにならないんじゃないかな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:14:02 ID:ES6rp47m0
>>178
タマちゃんの突きで車田吹っ飛びですね、分かります
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:36:43 ID:o4Dzc4iu0
タマちゃんに突かれたい…

冗談はここまでにして、スタッフの連中はタマちゃんの強さ知らないから
小町達を叩きのめす→それで十分サプライズ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:11:54 ID:ZpC25PMA0
  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  |珠つ==☆|⊃ |つ
  人姫 Y/  ミ(榊ウラ)
 し(__)   ∨ ∨彡
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:12:38 ID:YpbfiBMe0
>>174
リンは「まだウラに勝てる実力じゃない」って断ってたけど
あいつはオメガセイバー始まったから剣道どころじゃないんだろうな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 02:05:14 ID:2h/Nw5fuO
建前「まだウラに勝てる実力じゃないので辞退します」
本音「シナイダーが復活して合宿どころじゃないです」
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:48:18 ID:ZFPLMTwe0
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252535280/

土塚のことですね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 11:24:14 ID:/bZVUL2m0
>>188
そりゃ自分がTV局に出した手紙が採用されて番組製作に繋がったわけだから
ホント合宿どころではないんだろうなw
アニメみたいに製作現場に乗り込んでるかもしれん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 18:55:43 ID:ptSszPUf0
>>185
今回の収録で一番のサプライズはウラによる松本アナへの暴行です
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:36:54 ID:2f20kVNw0
婦女暴行・・・ゴクリ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:30:41 ID:hnMZGAdFP
腐女子暴行
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:45:17 ID:/Qq+huFh0
87 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 18:25:35 ID:J66zYlHyP
>>79>>80、乙
禁書:闇咲救出編だったらいいな、現実はP22−P44
ゼロクロ:11月よりガンガンONLINEに移籍
BBB:次号ケンちゃんVSレンジ

左遷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:09:33 ID:QDyQnZca0
>>171
ウラがその場にいると異次元になりそうだな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:33:33 ID:CwA6pxWQ0
ゼロクロイツ左遷すか!
土塚の零落が始まったら嫌だなぁ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:24:23 ID:Zx04ZZLh0
土塚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
ついに読者をバカにしてたツケが回ってきた!!!!

信者どもは予想通り「これは左遷じゃない!」とか必死すぎワロタw
土塚が不幸でメシがウマイってレベルじゃねえよこれは俺らの勝利だ
このままバンブーもBBBも左遷しやがれ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:37:32 ID:ptSszPUf0
>>195
>ねーねー、好きな男子の名前言いっこしようよー
ウラはその話題にまじらんだろ、なんせもう両思いなんだからな。彼女の脳内では
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:39:14 ID:E7Hrhlm00
ウラの怒りがタキジュンに向いてるのかアナの方に向いてるのか
俺はそっちに興味があるのだけど殆どのやつはアナに向いてると
考えてるんだろうか。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:39:32 ID:dvCB/yYY0
>>198
両想いが当たり前のように話しそうだなw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:40:02 ID:Zx04ZZLh0
>>196
始まるに決まってるだろ、今まで散々悪いことしたんだからその報いだよ
俺ら古参バンブーファンの呪いだぜ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:50:58 ID:ptSszPUf0
>>199
ウラがバニ学出るのに決めたのも松本アナに目当てのはずだから、
怒りの対象は松本アナじゃないか
タキジュンにぶちぎれてたらタキジュンに会いに行くだろうし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:53:17 ID:Jv6FASSb0
>>202
思うんだが防具付けて走り出しただけで別にパニ学目指してるって確定した描写があるわけじゃないんだよな。
自分で多分そうだろうとは思うんだけどさ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:58:50 ID:Jv6FASSb0
自己解決。
読み直してみたらウラは呟いてるな。
パニッシュ学園と。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:59:30 ID:Jv6FASSb0
パ?orz
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:18:00 ID:jXJfIuyp0
パwwwwwwwwww
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:20:59 ID:JBPi7nov0
>防具付けて走り出した
え?自分で走って目指してんの?さすがに収録までには間に合わんだろ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:36:33 ID:ptSszPUf0
いやあれは普通に寺本の所にバニ学出ますと報告しに行ってるだけだろ
防具付けたまま九州から関東まで走って行くとか奇行すぎるw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:42:07 ID:EKAHr+WQ0
>>204バニッシュ学園でパニッシュメントか!
何と言う冷静で的確な判断力なんだ!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:43:43 ID:+r3Hewz+0
>>208
電車くらいは乗るさ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:01:48 ID:3AZ4LKp3O
タマちゃんとウラ様のおっぱい小さくなーれー
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:57:02 ID:CmNwtRDT0
これ以上小さくなったらタマちゃん抉れるぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:29:23 ID:1pvC7bW2O
>>210
あんな格好で電車に乗るほど非常識じゃないよ。

ウラ「タクシー」

ウラ「タクシー!(おかしい・・・全然止まってくれない・・・何故)」
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:05:23 ID:eNeF0n2y0
むしろウラは客待ちのタクシーに無理矢理飛びつくタイプ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:52:12 ID:n80YbeDo0
松本アナが防具つけてるってことは松本アナも練習に参加するのか

どう見てもウラが稽古の振りして松本アナをボコボコにするフラグにしか見えん…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:55:43 ID:m37xrJpM0
サプライズは松アナが経験者
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:02:59 ID:7oUWZalVO
ウラの剣道着姿は最高に素晴らしいんだからギャグも大概にしてほしい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:07:24 ID:m37xrJpM0
既にウラはタマの宿命のライバルポジションではないらしいので
普通にギャグ要員だと思う。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:51:11 ID:xC8ecUld0
じゃあ今までのはなんだったんだよw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:51:52 ID:m37xrJpM0
何だったって散々ギャグ要員としてしっかり仕事してたと思うけど?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:57:49 ID:1spfVkAa0
>>218
>既にウラはタマの宿命のライバルポジションではないらしいので
ソースは?
土塚がそう言ったのか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:09:41 ID:P0afiWoL0
ここで松本アナがウラをも倒してラスボスの座に躍り出るとは誰も予想していなかった……
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:11:36 ID:m37xrJpM0
>>221
数スレ前でも話題になってたが漫画の中の文だから「土塚がそう言った」になるんだろうね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:30:52 ID:n80YbeDo0
>>223
あれ別にライバルにはならないと明言されてたわけじゃないだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:36:41 ID:Td1yIhzL0
最終章でライバルとしての対決が無いのに何を言ってるんだろうって感じ。
読者としてはなんの意味も感じないだろうに。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:43:13 ID:8f5GFqH+0
このスレって土塚作品スレのなかでも一際異質だよね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:44:22 ID:Td1yIhzL0
そうなんだ?
俺は漫画でも小説でも作者読みしないからこれしか知らんけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:46:34 ID:AMcLGmhy0
自分も作者読みはしないからバンブーしかスレ見てないけど多分他のは作画も本人がやってて
その違いなんじゃないだろうかと予想。
作者自身に興味無いからどう異質なのかも興味ないけど。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:09:47 ID:n80YbeDo0
他の土塚スレは知らんがバンブーという漫画自体がヤンガンの中で異質な気がする
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 06:18:22 ID:qv0MM0q+O
逆にきくがヤンガンらしい漫画てなによ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 07:26:52 ID:olkN9zzaO
すももももももももももじゃね?色んな要素全てひっくるめて。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 08:33:02 ID:qv0MM0q+O
>>231
あれかよ・・・
サンデーでも打ち切られ
アニメは売れず
あれがヤンガンらし漫画か・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 08:34:02 ID:5gaUzGn00
>>232
いつすももがサンデーで連載されたんだよ。
別の漫画持ち出してあほかい?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:08:38 ID:L7Sa1cT7O
>>232
人気で「〇〇らしさ」を語るなら、今ナンバー2のバンブーも
ヤンガンらしい漫画ってことになるが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:31:48 ID:V+Froqfp0
ガンガンらしいマンガってのは萌えと燃えを両立させてるマンガだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:44:38 ID:5gaUzGn00
>>235
それはお前さんの趣味じゃないかい?
両立してるの半分以下だと思うんだが。


サンレッドで萌えるか?
はなまるで燃えるか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:01:48 ID:V+Froqfp0
んなページ数もたいして無いようなおつまみ的なマンガを例に出されても・・・
つか半分もあれば充分じゃない?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:07:21 ID:L7Sa1cT7O
アニメ化されたおつまみ達
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:09:27 ID:T0oTtqit0
萌えと燃えが両極端なのがまとまっているヤングアニマルというのがあってだね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:24:03 ID:5gaUzGn00
>>237
分かり易い例としてだしただけさ。
本気で主張するなら全作品並べて自分で振り分けてみれば?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:25:15 ID:KJ9TRjJG0
らしいとからしくないとかまたおまえらは下らん議論をw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:26:57 ID:L7Sa1cT7O
>>241
だよね

バンブーはヤンガンに存在する
それが事実
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:28:00 ID:V+Froqfp0
>>240
めんどくさいからやらんけど、ぱっと振り分けるだけでも半分はあるね
まさか10割全部が当てはまらないと認めないとか無茶なこと言わないでしょ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:31:13 ID:5gaUzGn00
>>243
じゃ振りわけたなら公開してくれ。
そこで初めて>>235の正当性を主張出来るってもんさ。

しかし>>236で半分以下ってのを持ち出してるのに何でわざわざ10割とか持ち出すかね。
俺には本当に振り分けてないのに都合よく言ってるだけに見えてしまうよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:44:46 ID:JR2qLmNO0
つまんねー議論すんな。総合スレでやれバカ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:51:02 ID:V+Froqfp0
>>244
連載を見れば該当マンガが半分はあることが見て取れるでしょ

駄々っ子みたいなこと言ってないで認めちゃいなよ
もしかしてガンガンは萌えマンガを多数擁したナンパな雑誌ってことを認めたくなくて苦しい言い訳並べてるのかな?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:53:32 ID:s1GFtCrf0
土塚信者はよっぽど萌えが嫌いなんだな
そんなに硬派を気取りたいか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:58:01 ID:5gaUzGn00
>>245
おっと失礼。

>>247
そもそもガンガンの方向性と作品のそれは別物だよ。
10割じゃない以上はね。
バンブーに限れば硬派を気取りたいっていうか原作者が萌えの方向性じゃないとそう明記してるってだけさ。
別に萌えが嫌いなわけではないし作者読みしないから他の作品がどうなのかなんて知らないし。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:37:31 ID:2qUr+q+r0
>原作者が萌えの方向性じゃないとそう明記してるってだけさ。

11巻のあとがきのどこにもそんな事は明記されていないが。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:47:31 ID:5gaUzGn00
美少女剣道コメディーで萌えずおっさん成長漫画で萌える人にとってはそうかもね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:00:49 ID:V+Froqfp0
>>248
>10割じゃない以上はね。

言うと思って先手打っておいたが、苦しくなって案の定恥ずかしげもなく10割とか言い出しちゃったよ

駄目だこの人
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:06:33 ID:s1GFtCrf0
よっぽど自分たちが「世間から『萌え漫画』と見られるような漫画」を読んでるってことを
認めたくないんだろうなあ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:24:06 ID:pEOttCVv0
これに限らずアンチとか信者って言葉を使う奴って伸びてるスレで
喧嘩したいだけなんじゃないかと思う
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:25:54 ID:V+Froqfp0
もしかしてガンガンの漫画陣に萌え漫画は10割無いという主張なのかなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:44:23 ID:5gaUzGn00
>>251
素晴らしい読解力で脱力ものだよw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:48:14 ID:xkKX+cwi0
別に所謂萌え漫画は好きだし上で出てるすもも〜も全巻持ってるし他にも色々それ系読むが
バンブーに萌えは期待してないし求めてないかな。
何で作者が言ってることを見ない振りや否定してまで拘るんだろね。
そこが理解できない。
別にヤンガンだからって全部萌え漫画である必要ないし。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:03:47 ID:by65P4+/0
俺が綺麗だったら漫画はどうでもいいんだね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:06:59 ID:h2fxe3rl0
>>256
萌えではなくて
萌えpgrを求めて読んでいるのでしょ

でもそれって何か違いあんの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:40:13 ID:mefWOefL0
>>247
つか土塚ってどんな漫画描いてんの?
ガンガン系買わなくなって久しいからよくわからん
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:43:50 ID:wC37DdNO0
スレ違い死ね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:56:54 ID:ovH/RRcC0
ユウちゃんかわええ。メール知らないんかw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:04:23 ID:Gs4boL7F0
>>259
基本はギャグ、バトル漫画とか。あとはマッタリ系
バトル面では鳥山明、荒木飛呂彦、
人物描写はあだち充、浦沢直樹の影響を受けてる
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:08:34 ID:UzK0j/mS0
土塚総合スレにお帰りください
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:10:31 ID:yl8dVrD90
>>259
とりあえず>>247が言ってるような硬派気取りの漫画は絶対に描いてない
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:38:21 ID:Gs4boL7F0
じゃあなんでエロを描かないんだよおおおお
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:42:26 ID:yl8dVrD90
エロと萌えはまた別だろw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:35:37 ID:Y5rbjZJe0
エロが無ければ硬派なのかよw
流石にそれなら読む雑誌を間違えてると言い切れる。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:01:36 ID:CwT/otZl0
バンブーが他のヤンガンの漫画と比べて異質な点か

1.女性が入浴シーンとかで脱いだり(セキレイ、咲、黒神、うらさい)
暴行されて脱がされるシーン(フロントミッション、アサギ、鬼灯の島)とかがない

2.主人公が恋愛して(荒川アンダーブリッジ、すもももももも、フダンシズム、同姓レシピ)いない、
片思いしたりされたり(はなまる幼稚園、死が二人をわかつまで、んぐるわ会報)していない

なんというか全般的に色気がないって感じだろうか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:06:28 ID:jDUtyAom0
あからさまではないから反対意見もあるがコジローとキリノの間には恋愛もどきというか
それに近い信頼関係みたいなのがあるといえばある。
だから2は一応カバーしてなくもない。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:09:44 ID:yl8dVrD90
土塚は萌えは好きだけど、
安易にエロや下ネタで釣るのは好きじゃないって印象だな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:51:45 ID:C4E4BMRv0
土塚はロリコンを国外追放にする男だぞ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:58:51 ID:bR4qhkj80
>>271
どゆこと?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:13:23 ID:slbWR+IN0
お前らがバンブー読んでる」理由って燃えとか萌えが目的なのか?それとも土塚信者?
俺はもちろんバンブーのキャラは好きだが、剣道の漫画が好きだからって理由もある。
とはいっても、他は六三四の剣くらいしか読んだことないけどなw

別にエロとかは求めてない。バンブーのエロ同人誌みかけてもまったく欲情しないし
バンブーのキャラをそういう視点で見れないんだが。あ〜タマちゃんかわいい〜
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:34:49 ID:GtPF0Zat0
いくら信者が萌えを否定しても世間はそう見てないけどな

1巻の帯にも「五十嵐あぐりの描く美少女!」なんてアオリが出てるし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:50:41 ID:1B/BL1Qv0
「女の子たち」が主役なんだから、あぐり絵で正解じゃないか
あぐりもずいぶん絵柄変わったよな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:52:47 ID:C4E4BMRv0
今じゃ「土塚漫画は硬派だ!萌えとかで読者に媚びん!」とか言ってる奴はもはや信者でも少数だろ、でもそいつらの声がやたらデカイ
と、信者のオレが言ってみる
実際、土塚スレでもケーキ屋の店員が人気だったり、デート回(とその回の扉絵)で盛り上がったりとかしてるしな

>>272
昔に漫画の賞もらったときのインタビューでそういうことを言ってた
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 05:20:33 ID:PM33BAmC0
>>276
ほとんどの住人が
そういう小手先のサービスに盛り上がりつつも
「それはそれ、これはこれ」で相変わらず
硬派だとかのイメージは崩してないように見えるけど?

だからそういう話をしている時の総合はちょっと、なんだよな
何だか物凄く白々しく見える

同じ事が作品スレからキャラスレに至るまでほとんど全部の土塚系スレに言えるけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 09:32:46 ID:OILxF3TQ0
なあ、なんでおまえらはそうやって狭いカテゴリーに当て嵌めようとするんだ?
おもしろいかつまらないか、ただそれだけでいい話じゃね?
なんで自分勝手におまえは何派だからと批判しなきゃいけないんだ?
てめえの狭い身勝手な価値観でカテゴライズ付けしてんじゃねーよ、何様だおまえら?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 09:45:45 ID:CZZR4KTH0
その面白いかどうかにカテゴライズを結びつける人が多いからそういう話になるのさ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 10:16:27 ID:MRdMy/y90
クソ!こんな荒れたスレに居られるか!俺はパフェを食いに外出させてもらうぞ!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 10:18:54 ID:oDIyAuAZ0
いつも思うんだけど話の切り替え方がヘタなんだね単純に
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 10:39:01 ID:JqwfISTS0
どれへのレスかひどくわかりにくいぞ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 11:23:21 ID:w158ksxh0
やきそばぱん!みたいなもんかと
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 13:18:36 ID:pmCfm1Vf0
>>271
今思うと、これ自虐だよね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:13:11 ID:z/MiNHcSO
>>274
それで萌えなら
美少女が出て来る漫画全部萌えだぜ

と書いてみたが世間から見ればそうかもしれんな

ゲーム=ファミコンみたいな感じて
漫画=ガキが読むものいい大人が読むもんではなないみたいな

面接やなんかで趣味漫画、アニメ、ゲームって答えたら馬鹿にされるしね
趣味読者とかスポーツとか答えたら馬鹿にされないのに・・やっぱりイメージなのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:15:29 ID:z/MiNHcSO
読者じゃなくて読書だった
ラノベも小説も変わらないと思うのだがね
ラノベはダメで携帯小説とかはいい見たいなのもよくわからん
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:53:23 ID:8o6M/9RY0
>>284
同属嫌悪ってやつさ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:02:25 ID:52c9aAsCO
今昼寝してたら、エリナのコンサートのDVDをコジロー、タマ、ミヤらで
鑑賞会してる話を、こち亀の中でやってる夢を見た
もちろん中川につっこみされてた

あと、ユージとダンがブリーチに出てる夢も見た

うん、それだけです
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:04:16 ID:U2XRd8tX0
所詮はとらぶるみたいな漫画さ
そんな肩肘張って読むようなもんでもない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:05:37 ID:xdMkHSKv0
俺は寧ろとらぶるみたいなのを期待して読んでる人が荒し化してるんだと思ってたよw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:11:34 ID:XveqGQOG0
オレはとらぶるみたいなの期待してアニメ見たのが最初にバンブーに触れた瞬間だったw
今じゃすっかり飼い慣らされた信者ですが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:05:02 ID:rpXxrTTu0
俺はアニメでバンブーを知り
途中で原作しか読まなくなった
アニメの最終回なんて知りません
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:15:25 ID:z/MiNHcSO
アニメはスレチだから存在からして語ったらだめだよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:22:06 ID:52c9aAsCO
バンブーがとらぶるみたいだと…?
ははっ、茶でヘソが沸くぜ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:22:07 ID:8o6M/9RY0
たった1、2レス程度で神経質になりすぎだろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:22:54 ID:8o6M/9RY0
>>295>>293宛てね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:01:04 ID:eSPgkZLVP
板違いは板違いだろ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:05:16 ID:rV8t2bhI0
ルールに違反していることを咎めるか否かは住人の自由だが
ルールに則って違反を指摘したことを批難される謂れはないわな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:15:12 ID:5y9exIC20
全くだ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:38:07 ID:GvNV53N80
>>294
主人公の周りに女の子が大勢いたり、
シャワーシーンがあったり女の子がよく転んだりと共通点が多いじゃないか

こっちのシャワーは男キャラだし、女の子が転んでもパンチラ一つないけんだけどな!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:38:25 ID:8o6M/9RY0
長々と語るわけでもなく、ちょっと話題に出たぐらいで・・・って思っただけで、
別に批難のつもりはなかった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:40:40 ID:803iBUTz0
>>301
そういう軽い気持ちの時は黙ってスルーしとくのが吉。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:12:15 ID:52c9aAsCO
>>300
ヒロインが最強クラスっていう共通点もあるぜ!

まぁこっちは女子高生の中で最強クラス、あっちは宇宙最強クラスだけどな!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:30:29 ID:ejLMeytC0
ほらねー
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:36:28 ID:ehAMRMvu0
よく考えたらあぐりって凄いんじゃないか?
昔はまともなアシ無しで月50ページ近く描く時もあった
バンブーより描くの楽な作品なのにアシ何人もつける漫画家だって沢山いるのに
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:55:29 ID:RNZArnHs0
あぐりがすごいのではなくあぐりの父がスーパーアシクラスなのかもしれない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:53:11 ID:ggT2ElRa0
むしろあぐり父が殆ど書いてる可能性も捨てきれない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:57:41 ID:ExoI9Xub0
あぐりが親父である可能性も捨てきれない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:14:50 ID:HLZgsf7K0
親父様様だな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:54:35 ID:EDPaQq2d0
父親が一人だけとはどこにも書いてないだろ・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:55:01 ID:gXSjwN570
君ら弟の存在を忘れてないか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:49:18 ID:CEWSswzBO
アシスタントできる親父ってまさか無職
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 13:16:14 ID:HLZgsf7K0
定年だろう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 13:37:49 ID:Q7dVXEb20
まぁでもこれだけ売れりゃ家族養うくらい余裕で出来るだろうな
原稿料は原作者と折半なのかな?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:57:46 ID:44IrQg2E0
ウラって剣道に未練があるけどデュランの展開見てやめたって言ってたけど
デュランのパート2製作希望のハガキをTV局に送ってるあたり、デュランが再び剣をとる展開になることで剣道に復帰する理由が欲しかったってことなのかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:39:49 ID:EwOhRbP+0
>>315
いや、TVで活躍するタキジュンを見たかっただけだと思う。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:31:59 ID:ITvVB8aC0
それならオメガセイバーの中身がタキジュンでもウラ的には無問題なんだな

剣がウパパーみたいな物体だけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:05:29 ID:EcbYLp4jO
剣を捨てたデュランのホームコメディーが見たかったのかもしれん。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:41:14 ID:ML3WrFpc0

第一試合 Hブロック2組 ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m15905.jpg
<<川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ>>
<<東横桃子@咲−Saki−>>
<<糸色倫@さよなら絶望先生>>


第二試合 Aブロック3組 ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m15902.jpg
<<木津千里@さよなら絶望先生>>
<<天野小夜子@究極超人あ〜る>>
<<宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ>>


第三試合 Bブロック3組 ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m15903.jpg
<<おキヌ(氷室キヌ)@GS美神 極楽大作戦!!>>
<<ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる −とらぶる−>>
<<三千院ナギ@ハヤテのごとく!>>


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1252837220/
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:20:41 ID:89rPpYYN0
タマちゃんモモが相手か 厳しいな
むしろミヤミヤのほうが勝ちそうなぐらいだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:27:52 ID:1LV+IqT70

■第1試合
1位 10票 糸色倫@さよなら絶望先生
2位 4票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
3位 3票 東横桃子@咲?Saki?

■第2試合
1位 9票 木津千里@さよなら絶望先生
2位 7票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
3位 2票 天野小夜子@究極超人あ?る

■第3試合
1位 9票 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる ?とらぶる?
2位 6票 おキヌ(氷室キヌ)@GS美神 極楽大作戦!!
3位 3票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253029353/
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 06:21:40 ID:h2Osp7bA0
萌え豚ウゼエ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 06:37:33 ID:ONyq1Ez0O
以下の流れ
「土塚信者ウゼエ」

「萌え豚はスレから出てけよ」

「スレタイから土塚外せ」

「うんこちんこ」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:10:04 ID:c2HfH7YI0
投票数:75レス 07:44:58現在

■第1試合
1位 29票 糸色倫@さよなら絶望先生
2位 25票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
3位 14票 東横桃子@咲?Saki?

■第2試合
1位 30票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 27票 木津千里@さよなら絶望先生
3位 7票 天野小夜子@究極超人あ?る

■第3試合
1位 33票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
2位 24票 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる ?とらぶる?
3位 16票 おキヌ(氷室キヌ)@GS美神 極楽大作戦!!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:12:55 ID:c2HfH7YI0
これからも定期的に来てやるからな!!
楽しみにしてろよ!!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:23:56 ID:gsJ2FPNr0
毎週ネタバレ貼る宣言してる奴と同一人物だな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:44:11 ID:4ToTo6Nn0
モモざまあw投票でもステルスっぷり発揮だな
タマちゃんはいい勝負してるな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:01:36 ID:+SZ1pBic0
くたばれ土塚信者どもが
萌え豚うぜえっていつも言ってる癖に最萌は必死に宣伝するとか一体どういう頭の構造で?w

あぁ〜マテパ打ち切り間近でついに発狂かw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:37:54 ID:IOc5glqp0
マテパ全巻持ってるがむしろ今まで打ち切られなかったのが不思議で仕方ないんだが
オンラインに持っていくとか一体スクエニが何を考えているのか僕にはわからない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 11:50:01 ID:8mp9qLGeO
スクエニなんていつも何考えてるかわからんよ
お家騒動の時とか あれだけ優秀な漫画達を全滅させたんだから
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:11:17 ID:BQJPD46OO
最萌の話題はほどほどに、と言いたいところだが
タマちゃんにとって漫萌は故郷みたいなもんだし前人未踏の三回連続ベストエイトを達成してほしい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:15:10 ID:h2Osp7bA0
萌え豚ウゼエ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:21:26 ID:+SZ1pBic0
>タマちゃんにとって漫萌は故郷みたいなもんだし
もう呆れて言葉もないわ
何を一体勘違いしてるんだか・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:53:23 ID:X0Kisi/EO
今号はバンブー無いんだっけ…はぁ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:27:52 ID:7Pi5AVfm0
土塚信者のキチガイっぷりにはため息しか出ない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:03:12 ID:oxctcKNZ0
連載が無い週は土塚信者どもが暴れてるだけのスレに未来なんかねえな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:45:06 ID:c2HfH7YI0
土塚居なけりゃバンブーは成立していないだろ
何を勘違いしてるのかこのあぐり豚どもはw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:14:50 ID:/Iw7jV720
そんなことよりメンチカツの話しようぜ!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 18:54:22 ID:mlSo1AqXO
キャベツ入りが好きです
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:16:27 ID:1LV+IqT70

投票数:160レス 20:04:51現在

■第1試合
1位 55票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 53票 糸色倫@さよなら絶望先生
3位 35票 東横桃子@咲?Saki?

■第2試合
1位 66票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 49票 木津千里@さよなら絶望先生
3位 17票 天野小夜子@究極超人あ?る

■第3試合
1位 65票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
2位 48票 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる ?とらぶる?
3位 33票 おキヌ(氷室キヌ)@GS美神 極楽大作戦!!

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253029353/
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:19:49 ID:j5/9kiiZO
牛:豚=5:5の合い挽き肉が俺の正義
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:28:26 ID:1BAkIY/t0
4.5:5.5だろjk
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:37:23 ID:yYWbCrpxP
料理豚うぜえ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:57:06 ID:t5q/4ww90
豚インフルうぜえ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:39:11 ID:SMUihTRe0
話題逸らしに必死な土塚信者涙目www
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:41:28 ID:kbPo3FvS0
珠ちゃんは無事に通過した
おまえら大義であった
褒めて遣わすぞ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:44:16 ID:tS+1/D4N0
第一試合 Hブロック2組
1位 114票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 92票 糸色倫@さよなら絶望先生
3位 56票 東横桃子@咲−Saki−

第二試合 Aブロック3組
1位 110票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 106票 木津千里@さよなら絶望先生
3位 34票 天野小夜子@究極超人あ〜る

第三試合 Bブロック3組
1位 115票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
2位 79票 ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる −とらぶる−
3位 69票 おキヌ(氷室キヌ)@GS美神 極楽大作戦!!
http://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:05:19 ID:l2BJE+HO0
ヤンガン票が割れてもタマちゃんは強い
アニメにおけるなのはローゼンなみの権威になりつつある
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:07:19 ID:Sz/by9Ce0
それはない
前回ローゼンに完敗したし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:09:23 ID:oqYkendv0
ていうか何でタマちゃんそんな人気なの?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:33:31 ID:8EH9Nlbn0
ミト様も通せよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:06:19 ID:7+l4jYGHO
>>351
それは土塚総合でやれ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 06:46:21 ID:adZqnKdd0
おはよう。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 06:46:23 ID:TE4a8eCc0
萌え豚ウゼエ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 07:00:05 ID:6qwymqFSO
>>350
タマちゃんを好きにならない奴なんて人間じゃないだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 07:59:25 ID:WISiFEQF0
確かにあんだけ長い間そばにいるのにタマちゃんへ
恋愛感情を抱かないユージはどこか人間離れしている
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:44:53 ID:TfNG9t9B0
ユージは年増好みだという事を忘れたのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 12:18:46 ID:oqYkendv0
ユージのくせに
タマちゃんと幼馴染だなんてうらやましすぎる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 14:18:33 ID:YK2oONnN0
ユージとタマちゃんって子供の頃お医者さんごっことかしてたのかな?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:11:53 ID:H9r7cc9d0
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 21:56:48 ID:Dsa2n55z0
知らなかった顔だな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:15:06 ID:NrFu1d3B0
さっさと出て行けよ土塚信者ども
おまえらはここに必要ないんだよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:34:59 ID:VaZk4Ha70
わかった、俺が原作やるよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:59:38 ID:a99M9aog0
>>357
松本アナは年増ってほどじゃないだろ
コジローと同年代ぐらい?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 08:05:45 ID:eQ/7FgN20
>>364
君の視点ならともかく15歳からすれば普通に年増じゃないか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:10:47 ID:TJucWGCf0
ユージは年上でお姉さんキャラが好きと言われている
タマは年は同じで妹キャラだ(ただし剣士としては尊敬対象)
そういう事だ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:28:39 ID:4iamKi7V0
タマ母が無害系キャラのタマ父に惹かれて結婚したように、やっぱタマちゃんもユージと結婚しちゃうんだろうな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:02:25 ID:O4d/qtUQO
久しぶりに来たけどもう荒れてないみたいだね
人はかなり減っちゃったけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:55:21 ID:p25iSvGz0
いや荒れてるだろどう見ても
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:44:50 ID:SDD86m1f0
>>365
年増ってのは30〜40の女性のことだ
松本アナあれで30歳以上はないだろう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:46:31 ID:OuG6Sa5Q0
俺高校入学の頃って20〜おじさんおばさんって印象だったけどな。
25〜なら普通に年増じゃない?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:40:24 ID:SDD86m1f0
大辞林で「現代だと年増は30〜40の女性」って書いてあるから30未満は年増違う

ただこの漫画じゃ20代真ん中のコジローがおっさん扱いされてるから松本アナもおばさん扱いだろうか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:51:26 ID:YAFkEcrS0
ロリコンにとっては20代でも年増
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 02:14:16 ID:dzaFl7Eb0
主人公は26歳なのにオッサンと呼ばれています
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 15:47:23 ID:HEY0Z6He0
26歳なんだっけ?どこで言ってた?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:25:07 ID:/qurBaOw0
>>372
イケメンや美人はそんな風に言われないんだぜ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 20:13:51 ID:K4xFTo0l0
まあ、松本アナは年増っぽいけどね
なんつーか雰囲気的に
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:50:41 ID:w4YZksCn0
松本アナはメインの女キャラが高校生だから相対的に少しおばさんっぽく見えるだけさ

コジローは外見が若々しいからおっさん扱いされるのは違和感あるな
コジローと一個しか違わないはずの先輩は完全におっさんにしか見えんが
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:55:32 ID:VAODm2oj0
タマちゃん→小学高学年
ダンくん  →小学低学年
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:03:32 ID:S5otkcjI0
まあ15,6からすれば10個も上の20代中盤なんておっさん扱いだろう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:04:05 ID:Ydhqtebp0
つかコジローも普通に老けてると思うんだが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:00:17 ID:T3VJo0eV0
コジローをおっさん扱いしたキャラなんていたっけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:09:18 ID:AF31k0/5O
キリノ、サヤ「なんというおっさん祭り…」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 01:06:55 ID:4zjP+v4z0
コジロー、石橋「おっさん言うな!」

まあキリノ自身もおばさんくさいけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 05:04:13 ID:Fc0QbAxx0
それはタヌキが自分で作って、自分で勝手に言ってるだけのイメージだべ

ってファンブック読んで思った
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 11:54:23 ID:4zjP+v4z0
部屋ではんてん着てたりケツをぽりぽり掻いたり
近頃はあんまりないけど5巻あたりまではおばさんくさい描写があった気もする
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:13:44 ID:klltb2GOO
キリノはおばさんじゃないよ。
お母さんだよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:51:07 ID:MrOt2RrY0
じゃあお父さんは?
みんなのお姉さんとは言われてたけどね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 15:15:48 ID:DU21yZXv0
姉を二人持つ俺が断言する。

お姉さんはあんなに面倒見はよくない。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 15:33:24 ID:4zjP+v4z0
それは現実でも漫画でも個人差があるとしか言いようがないだろう

この漫画でもミヤミヤの姉ちゃんとか面倒見がいいどころか妹に面倒見られてるしw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 15:51:44 ID:DdF+Uj3dO
かずひこ「あねどきっ」
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:23:34 ID:ZhI4UH4/0
BAMBOO BLADE 11 (ヤングガンガンコミックス) (コミック)

カスタマーレビュー
15レビュー
星5つ: (0)
星4つ: (3)
星3つ: (4)
星2つ: (2)
星1つ: (6)



おすすめ度
5つ星のうち 2.3 (15件のカスタマーレビュー)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 22:31:29 ID:KBPMNg1MO
そんな15件程度しかないレビューがやくにたつのか?
せめて100件くらいないと、100件でもあてになるかと言われれば微妙なのに
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 22:42:24 ID:vFmWlklz0
出ました信者お得意の「マンセー意見以外信用できない」wwwww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:00:11 ID:1FS23wdu0
amazonレビュー(笑)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:04:05 ID:4zjP+v4z0
>>393
ドラクエ9なんてアマゾンで星一つが300近くあっていまだに中古で4000円以上だからね
100件どころか1000件超えてようとネットのレビューは信用できない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:22:11 ID:Bo/rmcl10

第一試合 Gブロック4組
<<丸井ひとは@みつどもえ>>
<<千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ>>
<<ミサカ10032号(御坂妹)@とある魔術の禁書目録シリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m16874.jpg


第二試合 Hブロック4組
<<風浦可符香(P.N)(隣の女子大生)@さよなら絶望先生>>
<<西連寺春菜@To LOVEる −とらぶる−>>
<<蘇妲己@封神演義シリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m16875.jpg


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253408638/
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:43:35 ID:7WmRe+FI0
だから最萌とかウザイから持ってくんな土塚信者自重しろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:53:18 ID:Xp4jHANKO
>>398
土塚信者叩く振りしてまで「土塚」って名前出してーのかよ
これだから土塚信者は
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 02:14:41 ID:7WmRe+FI0
あんな集団と一緒にしないで欲しい

いやまじで
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 02:44:37 ID:aCcDydO90
最萌はもうNGにした方がいい
いやいっそ「萌」ごとするのもひとつの手だ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 13:31:18 ID:Apk27okb0
いちいち張るなよ
結果だけ見て、まるで自分のことのように
誇った顔をするのが本当の土塚信者
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 13:41:30 ID:7iGSYIh90
モエブタうぜえ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:12:10 ID:O06zmNQwP
土塚豚ウゼエ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:47:45 ID:6WaCiFpG0
よくわからんけど絵を描いてるのは五十嵐先生だぞ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:58:46 ID:vxlVnnQz0
狸豚うぜぇ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 15:40:30 ID:wyjn12y10
みーんな僕の友達さ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:18:18 ID:As1Q9nq80

■第1試合
1位 36票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 30票 丸井ひとは@みつどもえ
3位 15票 ミサカ10032号(御坂妹)@とある魔術の禁書目録シリーズ

■第2試合
1位 43票 西連寺春菜@To LOVEる ?とらぶる?
2位 30票 風浦可符香(P.N)(隣の女子大生)@さよなら絶望先生
3位 17票 蘇妲己@封神演義シリーズ

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253590524/
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:19:32 ID:7iGSYIh90
もえぶたウゼエ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:07:14 ID:VrCiyqZv0
やっと訳わからん戦隊アニメ話終わったな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:20:49 ID:qlJTqOrP0
反応おっそー
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:42:43 ID:Xp4jHANKO
豚豚ウゼェ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:57:17 ID:Vxr7lRSWO
>>410
アニメじゃねえよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:12:56 ID:tAqvE30H0
荒らしてる人達(?)って何で同じ日に集中するのか不思議でしょうがないw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:48:26 ID:2F+nuIis0
バンブレスレの害悪ども
1、土塚信者
2、萌え豚
3、アニヲタ
4、自治厨

こいつらさえいなくなりゃここは平和になんのによぉ〜
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:52:48 ID:bqv2/mzgO
>>415
あんたはその中のどれ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:30:40 ID:Xp4jHANKO
5、愉快犯
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:42:41 ID:8wS7lSRY0
いつも一斉に現れて一斉に戦った後一斉に消えていくからな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:04:01 ID:7sV55G730
要するに、「察しろ」ってワケか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:40:52 ID:Tmqy88KX0
>>418-419
ここまででひとつの芸として確立されてる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 23:19:39 ID:wss3w1fb0

   水銀燈 ━┓  A  ┏━ 宮崎都
            ┣━┻━┫
  綾波レイ ━┛      ┗━ 金色の闇

 池田華菜 ━┓  B  ┏━ 三千院ナギ
            ┣━┻━┫
. 竜宮レナ ━┛      ┗━ 天樹院フレデリカ

   竹井久 ━┓  C   ┏━ エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
            ┣━┻━┫
   翠星石 ━┛      ┗━ 朝比奈みくる

.    マリア ━┓  D  ┏━ 瀬川泉
            ┣━┻━┫
藤崎あかり ━┛      ┗━ 木之本桜

 古手川唯 ━┓.. E  ┏━ 御坂美琴
            ┣━┻━┫
.    イヴ ━┛      ┗━ 西沢歩

   柏葉巴 ━┓.. F  ┏━ 鷺ノ宮伊澄
            ┣━┻━╋━ 原村和
   イカ娘 ━┛      ┗━ 桜咲刹那

   南春香 ━┓  G   ┏━ 小森霧
            ┣━┻━┫
    アテナ ━┛      ┗━ 千葉紀梨乃

   秋山澪 ━┓  H  ┏━ 桂ヒナギク
            ┣━┻━┫
 川添珠姫 ━┛      ┗━ 西連寺春菜
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 23:40:18 ID:tAqvE30H0
>>421
別のスレ行けよ
それとも荒らす為にわざとやってんの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:06:11 ID:kaqW9Twn0
あー、タマちゃん敗退確定だな
相手が悪すぎる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:31:46 ID:/MXcbMVp0
マテパやバンブレの本スレではできない話をするスレpart21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252966953/

>ここはマテリアル・パズルやBAMBOO BLADEスレの避難所です。

>本スレだとあまり長く話すと怒られるような、声優とか絵とかMADとかイメージソングとか
>ウラ様になぶられたいとか最萌トーナメントとかネタバレとか   ←←
>その他、どんな話題でも話し合えるというそんな幻想的なスレ。


話すとしても、ほどほどにね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:12:36 ID:rsqjfLWh0
タマちゃんと都は負けそうだね
はやく終わらせて萌豚に去ってほしいところ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:59:55 ID:6wz65MsN0
いちいち反応すんな屑共
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 03:20:23 ID:OtMxc92d0
貼られなければ貼られないで荒らす口実がなくなって困るんじゃないのw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:17:39 ID:z0/QJVkt0
近頃本編面白くなってきて荒らすネタがなくて大変なんだろうな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:37:45 ID:VmPdmGy90
そんなに面白くないか?今の本編
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:22:30 ID:5p+A8Its0
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:39:43 ID:ijsT0oTK0
12巻は売り上げ激減だろうな。

11巻の評判が悪いから。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:42:44 ID:kaqW9Twn0
タマちゃんとユージはいつになったらハメハメすんの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:17:33 ID:mS2+cx4k0
本編面白くないというかつまらんというか
興味が無くなってきたな
正直ちょっと前はウラとタマがどんな風に対決するのかとか
他の小町の実力はどうなってるのかとか
室江のメンバーはそれにどう関わっていくのかとか
コジローは職を失ってしまうのかとか
色々気になることがあったけど
あ〜もう勝手にやってくれよ…って感じになってる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:22:50 ID:fBMUSsemO
そうか
さよならだな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 08:08:53 ID:bMFxdMSG0
あと2週間なげえ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:53:47 ID:u9hC4d0B0
右田が乱入するのって中々上手い展開だよな
ギャグ要素が増える
元々出番ないはずのコジローがテレビに映るきっかけになった
年上・経験者・男とタマが全力を出せる条件が整っている
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:34:15 ID:ovQpxFJjO
>>435
ヤンガンか?
あと8日じゃないの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 16:37:02 ID:hE8IL7tI0
>>436
あの無茶苦茶な展開をよくここまで擁護できるなw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:22:03 ID:qLoXs0aD0
>>438
構うなってスルーしろよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:05:31 ID:kFew/xdwO
突き解禁≠全力
別に相手が女だろうが年下だろうが全力は出せるわけで。
さすがに初心者には出さんだろうけど。
そして突きを使う理由は恐らくない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:47:14 ID:Ix/+ymSbO
おまえらは見えない敵と戦うの本当好きだな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:04:56 ID:nLfk/twN0
>>436
タマちゃんがAFBを使うのは悪人に対してだから右田には使わんだろ
今まで使用した相手も外山小西と不良や悪人だけだし

ただ使用相手が悪人限定っぽいとウラ相手にも使わないってことになるけど、
そこらへんどうすんだろ。
ライバルとのバトルで主人公が必殺技使わないってのも面白みがなさそうだし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:54:33 ID:1LruT8Vv0
あれは今や修羅そのものだからおk
正義感とかじゃなく恐怖から出しそう
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:46:43 ID:mBhlXRKq0
>>441
そして君もまた見えない誰かに忠告してる以上見えない敵と戦ってるわけさ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 12:15:33 ID:6rw2QnZY0
>ライバルとのバトルで主人公が必殺技使わないってのも面白みがなさそうだし
バンブーで必殺技の応酬とか見たくないんだが…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:07:05 ID:R66L4acQ0
あれもいやこれもいやって言ってちゃ立派な大人になれませんよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:16:19 ID:wmQQlK8aO
>>445
ウラ「左足!!」
タマ「アトミックファイヤーブレード!!!!」

ドン

ウラ「ぐっ…ちぃ!」
バシィ

寺本「捌いた!」
ウラ父「敗れたりアトミックファイヤーブレード!!」

こんなかんじですかね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:50:12 ID:0fFry1Vv0
>>442
それ以前に出す必要の有り無しって相手の実力だと思うぞ。
多分出すまでも無く瞬殺するんじゃない?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:17:38 ID:wmQQlK8aO
心が汚いならば、いくら弱くてもやるんじゃないか
懲らしめるために
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:20:48 ID:LiX6ur4n0
ウラが松本アナを襲うなら、タマがAFBを使う十分な根拠になると思うが。
ところでウラは突きは使わんのかね?どうせ突きを出すなら
二人の合い突きなんかも見てみたい気がした。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:30:24 ID:1LruT8Vv0
なにやらヤラシイ想像をしてしまったじゃないか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:40:45 ID:hbelg4O/0
ウラは上段……と思ったがそれは既にアニメでやったか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:57:37 ID:VUgQBzSe0
アニメの話はアニメスレでどうぞ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:05:38 ID:wmQQlK8aO
>>450
寺本監督の回想で使ってたよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:33:32 ID:ARymVcLT0
>>448
強い石橋相手に突きを使ってなくて弱い小西には使ってるから、
AFBの条件に相手の実力は関係ないと思われ
>>449
>心が汚いならば、いくら弱くてもやるんじゃないか
外山の時はそんな感じだったな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:53:07 ID:K6B2SXN/0
岩佐のチンポってすっげー臭そうだよな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 08:24:19 ID:lF/6kg+eO
お前のチンポは臭くねえのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:09:43 ID:iOjqBG5t0
鷲頭みたいに一試合でリアル2年掛けるので完結にはあと30年はかかります。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:08:11 ID:QwtXcd1O0
なんかもうつまんねえなこの漫画
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:10:14 ID:+4we7FXC0
さあ読むのをやめるんだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:12:20 ID:+poTGoWF0
ウラは一体どこに行ったんだろう
スタッフの話からすると出演はちゃんと決定したみたいだが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:23:59 ID:uM+Yvzuz0
まだ出番じゃないから控えてるだけでしょ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:35:12 ID:uVOB/6WZ0
ウラパパがタマは椿さんの娘だと知ったときのリアクションがはやく見たい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:41:12 ID:ouVR7OHRO
椿さんがすでに故人と知った時のリアクションも見たい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:34:27 ID:+poTGoWF0
墓参りとかあるかね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:40:16 ID:NZS5ng0V0

第三回漫画最萌トーナメント
9/27(日) 本選トーナメント3回戦

第一試合 Gブロック1組
<<南春香@みなみけ>>
<<アテナ・グローリィ@AQUA/ARIA>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17437.jpg

第二試合 Hブロック1組
<<秋山澪@けいおん!>>
<<川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17435.jpg

第三試合 Aブロック2組
<<宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ>>
<<金色の闇@To LOVEる −とらぶる−>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m17436.jpg


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253832893/
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:44:29 ID:3vA3ecV90
萌え豚うぜえ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:19:04 ID:UjhRT9150

投票数:13レス 01:06:40現在

■第1試合
1位 8票 アテナ・グローリィ@AQUA/ARIA
2位 2票 南春香@みなみけ

■第2試合
1位 5票 秋山澪@けいおん!
1位 5票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ

■第3試合
1位 5票 金色の闇@To LOVEる ?とらぶる?
2位 4票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253979480/
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 02:26:45 ID:jqh0DZPY0
>>466-469
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 08:45:15 ID:UjhRT9150

■第1試合
1位 29票 南春香@みなみけ
2位 23票 アテナ・グローリィ@AQUA/ARIA
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7259.jpg


■第2試合
1位 30票 秋山澪@けいおん!
2位 28票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7260.jpg


■第3試合
1位 29票 金色の闇@To LOVEる ?とらぶる?
2位 25票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7261.jpg
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:01:06 ID:NDHApTxi0
ウラの出番はまだ引っ張るんだろうか。
タマが強いのは、もう散々繰り返して判りすぎてるので数コマで終わってほしいが・・・。

472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:00:52 ID:+lgY4HwG0
次の次でちょうど100話だからそこらへんで出てくるんじゃ

タマちゃんが強いってのは読者は了解済みだけどバニ学スタッフは知らないから
そこらへんが判明した後番組の流れをどうするかで色々有りそうだし
ウラ出現まではもうちょっとかかるんじゃないかしら
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:11:34 ID:1axMoQ7+0
>>472
なんかウラに出て欲しくないって言う風にしか聞こえないな、その書き方だと
確かにあれが出てくると特撮やらでめんどくさいことなるけどさ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:32:36 ID:+lgY4HwG0
いやいや、記念すべき100話に満を持して登場してほしいってことだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:26:48 ID:2DZ+HXERO
満を辞して室江高校に到着した榊ウラ
しかしなぜかすでに防具をつけている

道場に入ってくるなり、スタスタと松本アナに向かっていく、死んだような目をするウラ
そして突然竹刀を構え、松本アナに襲いかかった!
一同「!」
松本「キャッ!!」

バ シ ィ !!!!

ウラ「………!!」

ウラの襲撃を、同じく竹刀で受けとめるタマキ

タマ「防具をつけてない人に打ち込むのは危ないですよ」

次号、早くも決戦開始!?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:43:51 ID:+lgY4HwG0
>タマ「防具をつけてない人に打ち込むのは危ないですよ」

そこは母親譲りの「おやめなさい!」で
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:37:10 ID:N7bRqznS0
ウラにタマが負けるところは展開的に想像出来んのだが、
石橋の「同年代の子に負けた方が良い」は回収するつもりあるんだろうか
タマは負けないでも大丈夫って結論に落ち着いて終わりが無難か
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:43:30 ID:8J9S9f1s0
本筋は芸能界のオッサン三人組の成長だからどうでもいい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:46:34 ID:2DZ+HXERO
>>478
前からそればっかだなあんた
よっぽどその発言が気に障ったのか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:05:01 ID:+lgY4HwG0
>>477
タマちゃんがウラに負ければまさに「同年代の女の子に負ける」
わけだからフラグ回収できてるじゃないか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:26:55 ID:uKmN9emf0
幼い頃から毎日竹刀握ってきたタマ、天才だがブランクのあるウラ
ここでタマが負けたら一生ウラには追いつけないよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:35:45 ID:8J9S9f1s0
別にタマがウラに追いつこうが追いつけまいが本筋とは関係ないからな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:36:47 ID:ZmiKQTQz0
てか最近ウラと戦わないフラグが立ったがどうなるんだ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:41:13 ID:8J9S9f1s0
だから本筋は芸能界のオッサントリオの成長だからタマとウラが戦おうが戦わなかろうが
どうでもいいんだよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:51:12 ID:mBRC5A910
本心が透けて見える
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:01:09 ID:+lgY4HwG0
>>481
ウラもただの天才ってわけじゃなく、タマちゃんと同じで
小学校上がる前から竹刀握って長い期間鍛錬してるんだぜ

ウラがタマちゃんより勝ってる要素は才能ではなく強い対戦相手との経験だろう
ほとんど格下の相手としか戦ってないタマちゃんと全国区の猛者と何度も戦ってきたウラ
その差は一年のブランクでも埋められないかもしれない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:05:48 ID:PiHrJQx50
タマちゃん道場は町道場とはいえ、通うような大人はそこそこガキの頃からやっていた有段者が揃ってんじゃないの?
そこの勝ち頭なんだからタマちゃんも決して引けをとってないと思うのだが
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:21:06 ID:+lgY4HwG0
タマちゃんが道場で複数の大人たちの相手をしている時はいつも汗一つかいてないから、
少なくとも今のタマちゃん道場に通ってる大人たちはたいしたことないんじゃないかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:29:29 ID:N7bRqznS0
ウラは表舞台で目立ってたから天才描写が多いが、タマは表舞台立ってないからなぁ
7巻あたりでウラの試合ビデオ見ても何も感じてなかったし、ウラのが才能上とは限らないんじゃないか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:37:25 ID:N7bRqznS0
読み返したが、ビデオは見てないな…
まぁ、言いたいことは変わらないけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:54:45 ID:yCWQKh3C0
348 ◆GINaxTYs4A sage 2009/09/27(日) 23:06:01 ID:A80pVXSF
お待たせしました。準確定です
第一試合 Gブロック1組
1位 110票 南春香@みなみけ
2位 99票 アテナ・グローリィ@AQUA/ARIA

第二試合 Hブロック1組
1位 123票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
2位 102票 秋山澪@けいおん!

第三試合 Aブロック2組
1位 134票 金色の闇@To LOVEる −とらぶる−
2位 99票 宮崎都@BAMBOO BLADEシリーズ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:27:53 ID:KuO01fJj0
頭骨をえぐれい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:44:48 ID:8kOAukAS0
え?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:37:33 ID:HET0ytA50
>>477
最終回、そこには才能を開花させたダンくんが……
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:59:26 ID:oYb4adCO0
>>488
道場の大人達が大したこと無かっただけなのか
タマが鬼強いのかは来週ではっきりするな
右田は中学県大会準優勝者で有段者でコジローに勝った相手だし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:05:43 ID:+l15P/TqO
右田と石田、ほぼ互角
タマは石田を瞬殺出来るほど

これから導かれる答えは
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:13:15 ID:r7nuKQS6O
若田が登場?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:24:17 ID:PonSkU9A0
タマが意外とあっさり負けてしまうと言う展開も無いとは言い切れない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:28:33 ID:85h5Yud20
まあ試合がどうなろうが主役はあの芸能界のオッサントリオなんだけどな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:20:52 ID:VivI7hm20
さっきNHKの番組に宮崎さん出てたぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:24:30 ID:VtRHZuYl0
>>500
せっかくだから紹介するだけでなしに何か感想でも書いてくれ
そもそも名前の元ネタってだけであんまり漫画と関係が(ry
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:30:20 ID:VivI7hm20
うん、まあ、何ていうか・・・白髪混じりのおっさんだったわw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:44:57 ID:RM0Dv4UN0
塔子&みるかが来るって言ってたが
末野さんも来るのか気になる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:08:29 ID:fMFrrW270
石橋と戦う時に町道場モードのたまきに切り替わったと言ってたくらいだから、
町道場の大人たちが余りに弱いってことは無いだろう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:10:45 ID:L47XRStY0
>>500
元ネタで言えば、他に出てたのは
寺本さんと内村さんだな

感想は特に無いがw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 04:42:45 ID:/1LCFVI50
大人になっても道場に通うような大人が弱いとは思えないな
少なくとも高校時代はかなり剣道に打ち込んでた、県大会出場常連クラスじゃないかな?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 06:39:53 ID:L47XRStY0
>>506
町道場に通ってる俺がマジレスすると
そんな事はない

上手い人から下手な人、初心者から高段者、子供から老人
それらが入り乱れてるのが町道場です
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 10:08:59 ID:SYEbDpGX0
健康のためにやってみっかーって感じのおっちゃんとかいそうだよな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:48:23 ID:8YsDm3Ax0
室江一同がタマちゃん道場に来たとき警察官のおっさんがいたろ
あいつ多分ヤバイ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:28:24 ID:fMFrrW270
内山だっけか?
あいつは確かにやばいと思うが、たまにしか来ないらしいから、
あれは除外になるんだろうな

タマの父ちゃんってどのレベルなんだろ
椿より弱いのは確定だが
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:26:38 ID:0aQVSyQhO
多分タマちゃんは普通に同年台に負けてもあんまり気にしないではないの
悪の固まりになったウラに負けたら落ち込むだろうけど
そして山で修業しつ必殺を見つけウラを殺ると
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:41:41 ID:q/BRYvVwO
必殺技ったって…

牙突とか紫電の太刀くらいしか…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:01:30 ID:rj4hU7/f0
>>511
どうだろ。タマちゃんはあれで負けず嫌いだから
片手面が無効にされたら「ぶ…」として小手抜き片手面炸裂させるぐらい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:12:23 ID:FjCjDur90
ほんっと今更だけどアニメ版ではさとりんのひいおじいちゃんの話カットされてたのね・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:14:06 ID:LlZp1XUS0
板違い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:50:49 ID:YA5TG7iv0
タマ父の強さがはっきりとは書いていないけどタマよりは強いよね。
自分には突きを使っていいみたいなことが書いてあるし。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:22:21 ID:GXq5cHN20
突きを使って良い=タマより強いだと
外山もタマより強いことになってしまう
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:50:46 ID:0X1lrLvX0
>>517
そうはならないぞ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:53:21 ID:vn37x8Yp0
>>517
死ぬほど読み直すことを勧める。

> 突きを使って良い=タマより強い
あくまでもこれは剣道での話しだし

> 外山もタマより強いことになってしまう
剣道じゃ袴のハンデ有りでもさっぱり相手になってないだろ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:56:17 ID:GXq5cHN20
突きを使っても良い条件ってタマより強いことじゃなくて男・年上・経験者だろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:59:28 ID:q/BRYvVwO
その前にまず>>516-517のレスをちゃんと読むべきでは
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:02:48 ID:vn37x8Yp0
>>520
それがわかってて何故>>517みたいな頭の悪いこと言うのか本気で不思議だ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:03:58 ID:nLFCplje0
>>520
それは使ってもいい条件なだけで使う条件はまた別だけどね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:06:00 ID:JeJNaaY60
俺には>>519のほうが意味不明だけどな
タマ父がタマより強い根拠に突きを使っていいという発言を根拠にしてるのを
>>517は突っ込んでるだけじゃないの。

525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:06:36 ID:GXq5cHN20
>>522
それより突きを使っても良いと言ってるからタマより強いはず
という理論がどこから出たのか知りたい
父は男・年上・経験者だからタマより強いか強くないかに関係なく
突きを使っても良い条件を満たしてるんだが
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:09:23 ID:4o+omik80
いや、普通にタマ父の言い方からして恐らくタマよりは強いよねって話じゃねーの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:12:08 ID:JeJNaaY60
なんとなく父のほうが強そうだとは思う
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:12:16 ID:q/BRYvVwO
簡単に言うと、>>517>>516へのつっこみみたいなもんだろう?

別に>>517自身がそう思ってるわけじゃないんだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:14:33 ID:nLFCplje0
> 別に>>517自身がそう思ってるわけじゃないんだろ
話の勘違いのポイントはここかな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:15:00 ID:GXq5cHN20
>>524>>528
うん、そういうこと
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:17:37 ID:nLFCplje0
>>530
個人的な意見だけど
「外山 が タマより強いことになってしまう」
こう書いてれば誤解されなかった気がするよ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:22:47 ID:vn37x8Yp0
うん。ごめん。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:26:36 ID:Z+e8y9nw0
>>532
いいよ。テンション上げて行こ!!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:27:04 ID:GXq5cHN20
いや、俺も悪かった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:29:26 ID:Z+e8y9nw0
>>534
いいよ。テンション上げて行こ!!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:38:44 ID:nLFCplje0
運動会のリレーで遅れまくってるアンカーが一人で走らされてる時の状況に似てる。
ガンバレーガンバレーってあれ辛いよね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:59:46 ID:9EiGp3ZzO
死にたくなるよね
頑張った結果最下位なのにまだがんばれと
新手のイジメか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:45:54 ID:M0/0R3+o0
次回また芸能界のターンかよ
マジバンブーおわったな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:51:57 ID:6KTPEw/v0
バンブーは大江・黒岩・亀崎の芸能界オッサントリオが成長する物語ですから
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:38:56 ID:8eDiRt0+0
その3人はもう立派な体に成長してます
次はダンくんの番です
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:11:27 ID:bO4XbWGt0
バンブーバンブー僕赤ちゃん




とぅいまてぇ〜ん
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:22:50 ID:SsKuOQ0g0
YO!気なあやまラッパー乙
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:28:26 ID:y+h/zoZL0

第一試合 Gブロック2組
<<小森霧@さよなら絶望先生>>
<<千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m18055.jpg


第二試合 Hブロック2組
<<桂ヒナギク@ハヤテのごとく!>>
<<西連寺春菜@To LOVEる −とらぶる−>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m18056.jpg


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1254219388/
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:30:11 ID:auUmYsTlO
>>543
なんでこんな初期の画像なんだ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:10:19 ID:m5W/hOSC0
萌え豚うぜえ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:10:03 ID:i+5CXvCfP
土塚豚ウゼエ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:49:55 ID:d3CDY1kY0
飽きたw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:56:34 ID:STCUZ1Rb0

投票数:88レス 07:24:41現在

■第1試合
1位 41票 小森霧@さよなら絶望先生
1位 41票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ

■第2試合
1位 46票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
2位 38票 西連寺春菜@To LOVEる ?とらぶる?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:43:21 ID:HHrVjPpo0
詳しいことは言えないが早売り買ってきて読んだけど
確実に明日はここ荒れる・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:44:22 ID:Pre5YpRC0
わーい(棒読み
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:57:39 ID:i+5CXvCfP
なあに、いつもの事だ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:09:09 ID:HG2EmfdO0
どういう意味で荒れるのかくらい教えて
表現方法はおまえに任せる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:15:18 ID:7ec/fFdV0
お前個人はどう思ったんだよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:28:58 ID:vK/VVvGp0
もうただつまらないだけじゃそんな荒れないだろ 半ば諦めムードだし
いきなり主要キャラが誰か死んだとかそういうんなら別だが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:53:21 ID:MSqD/USWO
諦めとか馬鹿か?
普通に面白いよ
荒らしてるやつらがいるからって勝手に諦めムードにするな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:55:17 ID:WIs0mJps0
>>555
「普通に」の意味がわからんので教えてくれ
自分がそんなにノーマルでニュートラルだと思っているのか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:58:13 ID:Jg4Qr8lw0
タマが実は命に関わるほど重い不治の病だったと発覚し試合中に倒れ緊急入院
TV撮影は中断、次回から闘病篇で病院ストーリー開始

とかだったら荒れるはず
というかまず俺も荒らすわw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:09:06 ID:BKO2mDZd0


有効コードがある票の順位
1位 140票 小森霧@さよなら絶望先生
2位 131票 千葉紀梨乃@BAMBOO BLADEシリーズ


有効コードがある票の順位
1位 166票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
2位 120票 西連寺春菜@To LOVEる −とらぶる−
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:23:37 ID:m5W/hOSC0
萌え豚うぜえっつってんだろ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:24:42 ID:RnC3f+K60
アニメじゃ父親の方が強いけどどうなんだ?
実際タマ父ってかなり強いだろ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:41:34 ID:zqIbzrhF0
基本アニメとズレる「設定」はないと思う
「後付け」はあるかもしれんけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:59:29 ID:r4gkg1d20
つーかなんでお前らそんなにタマパパは弱いって事にしたがるんだ
案外タマママも叶わなかった全国区の猛者かもしれんぞ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:22:26 ID:3k7JIwE00
バンブー
ハルオVSタマ、気合いを入れて打ち込むハルオだが、決まらず、タマの胴が決まる。
ウラ登場、防具までつけて松本アナのところまで行こうとする。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:25:58 ID:orQwLheo0
立ち読みしてるんだけどこれ隔週?先週だか今週だか知らんが
乗ってなくて目次にも休載とかかいてなかったからよくわからんのだが
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:30:05 ID:un+tKY470
今までずっとだったけどこれからもまた芸能界のターンかよ
マジ糞漫画に成り下がったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 06:17:24 ID:MJm5tLGX0
はいはい悔しいね悲しいね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 06:24:20 ID:YiNtZnDR0
だって主役は芸能界のオッサン三人組ですから
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:11:11 ID:eQeRMTr60
>>562
タマちゃんがコジローに「親父が一番強かった?」
って聞かれて「いいえ、お母さんです」
と答えてるから生前は椿>三十朗なのは確かだべ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:15:39 ID:6Ni8UXg1O
今号読んだけど、特に荒れるような要素はなさそうだぞ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:56:41 ID:eQeRMTr60
>569
12時まで我慢する
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:36:16 ID:ji3VKw7a0
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:51:33 ID:DGMWtMYO0
>>571
実写版の武道ズか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:59:24 ID:tXUArNKQ0
>>568
タマの主観がどれほど正しいかも疑うべきだけどな
100戦して70勝30敗とかでも印象に残る勝ち方をしていれば
母の方が強いと思い込んでしまっても仕方がない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:07:50 ID:uIm0wnsTO
>>573
そこは疑うところか?
格闘漫画ならともかく
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:09:57 ID:tXUArNKQ0
そういう可能性もあるって事
少なくともタマ以外に断定はされてないのだから
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:11:53 ID:6Ni8UXg1O
とーちゃん自分で、私なんか母さんに敵わなかったと言ってるぜ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:30:23 ID:uIm0wnsTO
>>575
もっと読んでから書けよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:32:45 ID:I7xkyblH0
>>576-577
どこだっけそれ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:39:36 ID:UHLxX+oLP
>>576
まあ謙遜の可能性だってあるわな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:48:59 ID:uIm0wnsTO
>>579
可能性なんて言い出したらきりないだろ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:53:02 ID:nkmcH0fO0
また信者お得意の「〜とは限らない」か

一生中身の無い議論してろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:57:08 ID:xGWM0Ppz0
なに?こいつらはタマ母が最強じゃ何か困ることでもあるわけ?
信者って恐いね〜何を言い出すかマジでわけわからん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:58:50 ID:5Uqnd6I40
逆じゃない。タマ母の方が強いと読めるのになんで根拠もなく否定するのかが解らないだけだろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:07:44 ID:UHLxX+oLP
なんかいつもと逆だなあ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:09:13 ID:5/5lzQnB0
もうなんか5分以内に即レスしてるやつみんな疑わしい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:13:43 ID:nWI67Op/0
とりあえず不満があったら信者と言っておけば良いという事はわかった
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:15:44 ID:6Ni8UXg1O
>>578
改めてどこだっけと言われても…どこだっけ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:22:12 ID:/x8Y9GN+O
次号、バンブーとロト紋の創刊号からいる組が100話突破か
感慨深いな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:28:51 ID:voRIeoK60
室江は客観視点で全員かわいかったのか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:41:43 ID:6Ni8UXg1O
予告でおもっくそネタバレしてんね
タマキとサトリがやるのか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:10:24 ID:okxIDtoXO
設定でも全員容姿が良いのは意外だった。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:10:53 ID:DGMWtMYO0
ウラ、九州から歩いて来たのか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:14:50 ID:puzCDPgI0
最新話読んだけどまるっきりここで予想されてた展開じゃん
乱入してきた右田はあっさり負けるし、ウラは結局松本アナ殺しに来ただけだし
しかもあのTV局のピザも数話前は何か色々わかったようなこと言ってたけど
結局はただのJK好きのロリコン野郎でしかなかったとか…

こんな素人にも予想できるような陳腐な展開やったところで誰得だよw
プロ漫画家ならもうちょっと読者に「おおっ!」って思わせるような流れに出来ないものかねぇw
かといって斜め上に行って特撮ばっかりとか意味わからん展開されるのは困るが
やっぱりストーリー考えてるのが土塚じゃここらが限界か
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:31:07 ID:9BnN3MtCO
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:37:09 ID:ynL/dVfO0
そもそも椿さんのほうが身長高いし手足も長いし
タマパパには男であるメリットがほとんどないw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:15:31 ID:MJm5tLGX0
>>592
親父さん同伴なんだし電車くらい使っただろ。

いくらウラでもあの格好のまま(乗り物乗って)現地に行くはずが無いとか言ってた人もいたが
流石ウラだ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:21:49 ID:Kh5sIu6a0
ウラに関してはまあ予想通りとはいえまだ今後が(良くも悪くも)見えないから置いとくにしても、
偉そうなこと言ってたプロデューサーがただのロリコンだったのは本当にイミフ
亀もそうだけど、要するに室江も剣道小町もエリナもオッサン共の自己満のために振り回されてるだけってことじゃん
何がオヤジの成長だよ そんな奴らに変化があっても感動も感心もするわけない
なまじコジローの成長はそれなりのクォリティで描いただけになおさら落差が激しい
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:27:54 ID:puzCDPgI0
今回マジで酷かったわ、室江が出たら持ち直すとか言ってるのも居たが持ち直すどころか完全に方向を誤ってるな
↑にも書いたがTV局のおっさんが今回の企画をやった理由がちょっと前の話までは剣道に関して色々思うことがあるとかそんな感じだったのに
ただ単に可愛い女の子が見たいからっていうトンデモない理由だったとかこれは酷すぎる

しかも今回は煽り文も酷いな「お相手は"男""年上""経験者"―!!」とか書いておきながら実際は突き無しとかマジで意味わからん
どんな詐欺だよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:38:29 ID:Fy1f6jVm0
美少女剣道漫画かと思ったら実は顧問の成長物語でした
と見せかけて芸能界に関わるおっさん達の成長物語
と思ったら最初はまともそうに見えたおっさんがロリコンに劣化していく物語りでした

何コレ・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:49:59 ID:cnPO6Qcy0
プロデューサーがただの炉かどうかはそれこそブラフの可能性だってあるわな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:57:40 ID:nTBJ8Qzb0
大江も最初は会議で送られてきた写真の中からミヤミヤの写真ではなくタマに注目して
剣道小町のことを出したり、ウラの写真みて企画を決心して「これが最後の仕事」とか言ってたころはまだまともそうだった
その後、剣道経験者であることがわかって剣道に関して後悔とか思い入れがあるような描写があったけど
今回の企画の動機が可愛い女の子が多いからとか、結局はただのロリコンのおっさんだったとか酷いってレベルじゃねーぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:57:46 ID:Z9q7sbjk0
タマが勝ったのは予想通りだが、そのときのミヤと東の表情が良かった。

片や「やっぱりね」とでも言いたげに落ち着いてるミヤミヤと
片や「やっぱり強い…!」とタマの強さと自分との距離を再確認する東。
タマはタマ、自分は自分と割り切って自分なりに強くなろうとするミヤミヤの姿勢と
いつかタマに追いつこうとタマを強く意識している東の姿勢が良く現れてる。
どっちの姿勢が正しくてどっちが最終的に強くなれるのか、それはわからないけど
二人の「らしさ」が出てるいい表情だと思った。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:10:12 ID:4OlRldcN0
よそうぜ、よかった探しなんか
本当はその位の密度が全頁に敷衍していて然るべきなんだよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:16:05 ID:Z9q7sbjk0
>>603
別にムリにいいとこ探してるわけじゃないよ。
そもそも俺にとってはちょっと前の展開に比べりゃ
室江や剣道小町が動き回ってる今の展開は十分楽しめてる。
そこにわざわざ水差さないでくれ。
お互い価値観違うんだしさ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:31:43 ID:MJm5tLGX0
>>602
どっちがというよりも通過点の位置の問題じゃないかな。
ミヤミヤのレベルからタマを見たらそうなるのも自然だし逆に東もしかり。
もしミヤミヤが練習を重ねて今の東レベルになって今回のタマちゃんを見たら
東と同じようにな見方になってるかもしれないし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:34:28 ID:7ngz9a0N0
成長を見せるんだから駄目な部分から始めなる必要があるのは当然。
それこそここまでまともそうだった以上駄目な部分を早く出してもらわないと
成長の過程が読者に分からないようになってしまう。
コジローの成長を肯定的に捉えられるなら初期のコジローだって
十分救いの無いレベルだったから読み直してみるといいよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:40:05 ID:nGNN5+0LO
>>606
元々主人公だった上にいろんな苦難を経験して丸9巻もかけてあそこまでの成長を見せたコジローと、
女の子の姿を追うだけで特に自分達が苦労するわけでもないパッと出の芸能界のオヤジ共の成長を
同じにはできんだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:40:50 ID:Z9q7sbjk0
>>605
なるほど。そうかもしれない。
強くなって近づいてからの方が差を実感するからな。
ただ、それでもミヤミヤは揺るがず自分のペースで成長できる精神的な強さを持ってる気がする。
前に「誰よりも強くなってやる」って感じのセリフを見たときそう感じた。
この漫画で精神的に一番成熟してるのがキリノなら、一番精神的に強いのはミヤミヤじゃないだろうか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:51:58 ID:yo6WbucD0
レイミがいるだけでアレほど動揺するのにか
まあ、妄想です
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:04:45 ID:Z9q7sbjk0
>>609
まああれはギャグ描写だってことで勘弁してw

ところで予想通りの展開を批判されてるけど、漫画家って常に読者の予想を上回らないといけないのかね。
そしたらエルフェンリートみたいなトンデモ展開になっちまうぞ。
(あの漫画の場合はそこがウリでもあるからいいとして。)
まあ予想通りであっても期待に応えればいいんだろうけどね。
今回は期待通りでなかったと感じてる人が多いからこんなに批判されてるわけで。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:47:43 ID:7ngz9a0N0
予想通りっての期待通りってのがまた難しいんだよね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:48:33 ID:7ngz9a0N0
>>607
9巻以上かけてあのおっさんらの成長の物語を読みたいのかい?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:52:46 ID:okxIDtoXO
もう、おっさんどうこうで擁護すんのも無理あるわ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:03:09 ID:4inheQJP0
土塚「プロデュサーが今回の企画を始めた理由が実は『ロリコンで剣道部に可愛い女の子がいたから』だなんて誰も予想できない展開だ! 読者は驚くぞ!」

もうね、呆れたとしか・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:43:16 ID:VOJqkDy/O
>>612
いや時間かけるかけないじゃなく、ポッと出のおっさんの成長物語にそこまで価値はないってことじゃね?
わざわざ落としてから短時間で成長させるのも「?」だし、
かといってコジローみたく時間をかけても蛇足。
もう初期状態からサラっとやってくれれば十分だよ、と。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:46:18 ID:6Ni8UXg1O
末野さんがなんかちょっと親しみやすいふいんき(←変換できん)になってた
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:47:39 ID:YiNtZnDR0
バンブーは芸能界のオッサン三人の成長マンガだと土塚自身が明言してるだろ
諦めろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 17:53:18 ID:4inheQJP0
>>617
剣道経験者で剣道小町のことも知っててエリナのことに何か気づいてそうな感じで
今回のキーパーソンぽかったまともなおっさんがただのロリコン親父になってしまったから文句言われてるんだよ

ポッと出ならポッと出なりに動かし方はあるのにわけわからん方向に行ってるのが問題
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:07:53 ID:uIm0wnsTO
もうこのスレは駄目だな
マテパスレで話してるほうがまともになった
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:13:50 ID:Kh5sIu6a0
ポッと出のゲストキャラの成長なり変化なりを描くつもりなら、それもできないこともない
一話完結ものの漫画ならよくあるパターンだし(銀魂とか)
ただバンブーの場合、変化を描きたいキャラ(オッサン共)と、本来その変化の触媒にならなきゃいけないはずの
主要キャラとの絡みが全くと言っていいほどないんだよな。会話すらかわしてない。
タマやキリノに触発されて本当に皆と一緒に歩んでいったコジローの成長との違いがそこ
ぶっちゃけオッサン共の成長のきっかけが剣道の企画でなきゃいけない理由が何もない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:19:50 ID:VOJqkDy/O
>>616
あれが素なんじゃね?
前のはピリピリしてるときにトーコがちょっかいだしたから茶目っ気出しただけで。


>>617
いやまあ個人的にはそれはそれでいいんだけどな。
ただ抵抗のある人も少なくないだろうと思って。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:36:24 ID:nGNN5+0LO
そもそも芸能界のオッサンの成長を描きたいんだったら、
始めからつんくや小室みたいなプロデューサーを主人公にして
アイドルとして頑張っていく女の子達の努力なり団結なりをテーマにすれば良かったんじゃないの?
その方がよっぽどわかりやすいし、リアリティも説得力もあったはず。
5年近く剣道漫画として室江に主役を張らせといて、実は主題になるのは全然関係ない人でしたって
どっかのガンダムじゃないんだから…
剣道は剣道として、芸能は芸能として別の作品にすれば名作が2つ生まれたかもしれないのにもったいない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:07:13 ID:3k7JIwE00
もうアンチの勝利な糞展開なのはわかりきっているのだから
信者の方がこのスレから出て行け
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:07:46 ID:QQ8D6DPdO
長文が全部同じ奴のような臭いがするのは気のせいだよね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:23:07 ID:/x8Y9GN+O
コジローはともかく別におっさんは主人公でもなんでもないだろ
11巻はストーリー的におっさんが目立ってたからあとがきで茶化しただけだろ
そもそも「空前のおっさんブーム」とか明らかにふざけた書き方してるのに「おっさんの成長を描きたかったんじゃないのかよ!」とか文句言ってるのはなんだかなって感じ
あとがきで言ったんだから絶対にそうなんだ!ってのは思考停止しすぎ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:32:09 ID:VOJqkDy/O
>>625
まあそうだとしても、あとがきで書いたことを真に受けるのは仕方のないことだとも思う。
土塚がどういうつもりでああ言ったのか、真意は本人にしかわからないが…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:41:31 ID:8vU4VRfV0
>>623
アンチスレ無いん?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:04:18 ID:9BnN3MtCO
あってもこっちにくるでそ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:05:48 ID:6Ni8UXg1O
なんか今回ページ数少ない?
次回のセンターのため?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:07:32 ID:G4Zj5cM70
「おっさんの成長」なんてものはどうでもよくて
ようはストーリーに軸が無くてブレまくりなのが不安
(あるならオッサンでも何でも構わない、鎌崎編はよかった)
それならそうで極めて好意的に取れば「懐の広いお話」だと評価できなくも無いけど

かと言って長期連載を 一 作 も まともに畳んだ事の無い土塚に
「大丈夫!土塚理弘の漫画だよ!」って具合に綺麗にこの物語を
まとめ切れるほどの技量と安心感があるかって言うとかなり疑問符がつく

つまりは、先行き不安。お先真っ暗じゃないだけまだマシだけど。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:15:02 ID:t5EJV5gl0
アンチって「ぼくのバンブレ」を土塚に踏みにじられて勝手にスネてる豚の事だよな?
俺様不満爆発で勝利宣言とか・・・ここまで痛々しいと哀れに見えてくる

ここまでのウラ周りのアレコレとかロリコンオヤジがアレすぎて
この先も当分スベった展開が続きそうなのにゲンナリするのは確かだけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:21:15 ID:LEpx85Ul0
>>631
信者って「ぼくのバンブレ」をアンチに踏みにじられて勝手にスネてる豚の事だよな?
俺様不満爆発で勝利宣言とか・・・ここまで痛々しいと哀れに見えてくる
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:23:24 ID:VOJqkDy/O
>>631
言ってることは否定しないがあんまり煽ってやるな。
これ以上ここを火の海にしたくないだろ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:25:51 ID:ySKUGem80
別に大江の件については「こいつロリコンかよw」ぐらいの感想で不満はない
デュランや霊媒師の話をやっていた頃に比べれば、今は面白い
でも、次回はウラが暴走しそうだからまた脱線しそう…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:26:04 ID:6Ni8UXg1O
煽り合い、罵り合いなら他のとこでよろしく

エリナのあの顔はアレか
実力者だけにわかる、タマキの目立たないとこの凄さを見た顔か
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:33:01 ID:QQ8D6DPdO
ユージにかなわない時点でタマとは大きな壁があるが東さんどうすんの
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:39:52 ID:VOJqkDy/O
>>632
その返しは流石にムリがあるわw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:00:38 ID:ySKUGem80
>>635
普通ならお互いの竹刀あたりに目が行きそうなものなのに
足捌きに注目しているのはそういうことだろうな
てかタマが胴を決めた次のページのアップ気合入ってんな
このコマ好きだわ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:14:49 ID:YvktVO1e0
漫画家ってやっぱ「自分の描きたいこと」をやり出すと劣化するんだと思う
最近の有名どころじゃのだめとか作者が本当にやりたかったヨーロッパ編に入ったとたん人気無くなったし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:18:00 ID:8cfWbLSc0
増刊で外伝か

ってことは次号カラーの最後にいつもみたく次々号休載のお知らせが…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:32:18 ID:R2XzEyEL0
アナ逃げて超逃げて
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:38:32 ID:nGNN5+0LO
>>639
作者の描きたいことが読んでわかるならまだいいけど、
例のあとがきが無かったら何がやりたいのかすらわからないんじゃなかろうか、今のバンブーって
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:39:40 ID:t5EJV5gl0
>>639
劣化するのかは知らんけど、少なからず読者の為から自分の為にシフトするから
その目減りした奉仕精神分、読者にとって楽しめなくなる事はあるのかもな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:51:21 ID:S4qriuit0
のだめ最新刊の売り上げ100万部超えてるし
人気が無くなったとは思えん

しかしおっさんて言ってもコジローの年齢なら成長できる余地があるけど
プロデューサーのおっさん位の年齢で成長って現実には凄く難しいよなぁ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:55:31 ID:8cfWbLSc0
あとがき真に受けの極致だな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:10:39 ID:Kh5sIu6a0
オッサンが題材でないならただの見物人でしかない亀やロリPにあそこまで自己主張させる意味って何なんだ
章の主人公的存在だった小西とか岩堀でさえメインキャラとバランス良く使ってたのに
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:10:44 ID:G4Zj5cM70
林先生だってコジローやタマとの触れ合いで少し成長しました
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:15:54 ID:YvktVO1e0
土塚の中の人変わったんじゃね?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:24:10 ID:Bk9p/vc/O
面白かった、これなら荒れても大したこと無いな
と思ったらそうでもなかった
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:33:57 ID:8cfWbLSc0
トーコ第1かませ決定かな…
ウラ相手にしたら脱落しちゃうだろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:38:09 ID:YvktVO1e0
大した予想ではなかったが>>549の言ったとおりになってしまったな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:48:55 ID:0HMqitIi0
「頑張れトーコ!!ウラの魔の手から松本アナを守るのだ!!」
って確実に死亡フラグwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:27:57 ID:nGkm6rIdO
今のウラ相手だと本当の意味で死亡フラグっぽくて困る
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:26:47 ID:v49ufc4G0
>>651
つうか、荒し宣言だろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 04:00:24 ID:ymZIOJCG0
俺のミルカさんは戦力外過ぎてどうやっら話に絡めるのか分からねえ。
東あたりの糧にされるんだろうか……
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:44:21 ID:QTw6NyJm0
戦力外で出番がなくなるならメイちゃんなんて
出番すらなかったから大丈夫だろ
室江サイドには剣道初めて数ヶ月なミヤミヤという超弱い奴もいるんだし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:48:25 ID:BV/gi/ckO
>>655

  解  説  役

658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:54:22 ID:QTw6NyJm0
ユージが退場させられたのはそのためかw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:23:18 ID:mK9uqzxnO
エリナ=梅子確定じゃん。
ウラが暴れてる裏でタマとエリナがやるって斜め上w展開か。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:30:08 ID:o4SiZv3lO
見てきたが荒れるような展開か?
いったいここの連中はなにを期待してみてんだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:35:15 ID:31TpxxUm0
さっき気づいたんだがもしかしてウラのキャラ設定失敗してる?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:47:41 ID:c6ocMf+IO
つまりウラはエリナの噛ませ犬か
バカの噛ませ犬Jr.みたいに散ってほしいな
末野はそこそこの強敵とみた
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:56:43 ID:35fe5MvK0
うわぁぁぁぁぁ

11巻2冊買っちゃった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:58:58 ID:LLVX2bfR0
松本アナが経験者かもという説が作中でもこのスレでもあったが
タマの動きを見たとき反応がエリナと違いすぎる
これでサプライズが松本アナだったら土塚は相当のひねくれ者
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:32:10 ID:dWJLTPuZ0
あの部は美少女ばかりだけでなく美少年も居ます。


ただ目立たないだけで・・・。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:51:36 ID:D0j50gsn0
もう一人のライバル=エリナ=山田で
タマがエリナに敗北するでFAか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:09:38 ID:O7bpy8ND0
なんだウラが暗黒面に落ちていただけじゃねーか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:35:58 ID:uxAQBNP50
7巻で東が参考書買ったといったら皆が無駄な物買っただの
可哀想だのといってたけどどういう事? 参考書ってそんなに不必要な物かな
大学目指してる人が参考書買ったらボロクソに言われるなんて驚いた
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:39:06 ID:BV/gi/ckO
頭のいい人にはそれがわからんのです
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:45:10 ID:xtGhM6/u0
東は元々勉強が出来ないわけじゃない
度の外れたドジが全てにおいて足を引っ張っている
先にそのドジを直したほうがいい
と言う意味じゃないの?

なお、剣道中は集中できているのでそれが無い
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:31:47 ID:nGkm6rIdO
解説が必要な程のギャグだったとは
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:32:11 ID:GCTThuOb0
今まで読んでたら解説いらんと思うんだけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:20:15 ID:uCBEHGzj0
次号はウラのオーラでブラックねこが出るな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:45:31 ID:0A2W4rrO0
心の性格はウラだけに裏があったのか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:55:43 ID:2U+i3UVy0
>>668
参考書って細かすぎてめんどくさいから、よっぽど今期がある人でない限り
あんまり役に立たないよ。
それより問題集で一問でも多く問題を解いたほうが役に立つ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 08:23:55 ID:56eGP+zs0
キリノ達はやたら成績いいけど参考書とか使わないのかね?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:10:30 ID:m3Bii5tO0
この漫画くどくね?
風呂敷広げてもあんまわくわくしないんだけど。
所詮同人ですか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:27:46 ID:LYEU0FH90
芸がないなお前
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:39:37 ID:CtLssi6E0
>>668
一般論として言ったわけじゃねーだろうよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:46:16 ID:Sgp+eR480
参考書=金の無駄遣いというのは割と一般的だと思ってたが違うのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 11:25:24 ID:Oalw41h60
>>668
ムダだよー!
受験を考えても、先ず教科書を何回もちゃんと読む。
次が簡単な問題を多く解く。その後、問題の難度を上げる。

で、余裕があるなら、参考書もいいかな。

勉強ができない人が参考書を買うのは、買って安心したいからで、そこで
終わるのでお金の無駄。
それ以前に、勉強ができない人は、どんなレベルの参考書が自分に必要か
もわからない。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:18:24 ID:b835EI170
豚に真珠、馬の耳に念仏、サトリに参考書
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:30:40 ID:JAUDJLT80
教科書なんぞそれこそ授業以外では役にたたんだろ。予習と授業で読んで、基礎となる考えがどんな論理で展開されているかを把握するだけでいい。
単なる暗記は愚昧のやる事。
実践を学ぶべきは参考書。だけど、それを何冊も買い込むのは確かに意味がない。
厳選した一冊を何度も読み込むってのは同意。
問題集にしても同じ問題集を繰り返し使ってパターンを記憶するべきだな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:32:38 ID:JlgeXrYO0
>>681
俺の高校の時の先生も同じ事言ってたww
ちなみに俺は赤本すら買ってない
先生信じて良かった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:08:39 ID:j4q0iIH20
単にアフォな東が参考書買っても無駄って意味だろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:35:34 ID:mv3IO2ZZ0
やっぱり漫画の読み方を知らない人が多いんだなあ、という感じ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:17:53 ID:TllLgTJ50
お前らID:mv3IO2ZZ0が俺らに漫画の正しい読み方を伝授してくれるらしいぞ!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 15:43:51 ID:/4F5SrQ00
>>680
おいおいどういう読解力だよ。
あれは東だからだろjk。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:50:27 ID:b835EI170
そういやそんだけ勉強してサトリがなりたい職業ってまだ不明なままだったな
ファンブックに書かれてたネタだからそんなに重要な伏線じゃないのかもしれんが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:18:59 ID:wQrFs7MX0
他の四人は決まってるのにサトリだけわからんな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:22:43 ID:dEGMw40S0
それ以外でも東は大分話が進んでからの加入だから
室江女子全員集合っぽいイラストにいなかったりして、よくハブられてるな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:34:49 ID:i3UWNvl2O
>>690
他の4人のなりたい職業ってなんだ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:52:04 ID:aAXNFw2c0
タマちゃん 道場継ぐ
キリノ    店継ぐ
サヤ     フリーター
ミヤミヤ   表向き専業主婦
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 04:28:35 ID:kv8VCnff0
街の可愛い女道場主さんを気取れるのはぎりで25くらいまでだぞ(婿に継がせりゃいいんだが)
いつまでも看板娘で婚期をのがしてズルズルと(まあ、転がり込むアテはありそうだが)
生`
おしあわせに
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 04:32:26 ID:kv8VCnff0
あっとそういやキリノの夢は教師って明言されてたな、ゲームで
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:26:17 ID:BOda5SA/0
ゲームは板違いですよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:45:41 ID:JgEtnHXq0
とーこ死ぬの?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 11:57:11 ID:uh3KhhEq0
今頃11巻買ってきたが
つまらん展開になっててガッカリした
TVがどうとかすげーどうでもいいよ
しかもコレが最終章ってマジかよ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:21:18 ID:V2Mmh3bX0
>>697
センターカラーで塔子の葬式からスタートします
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 12:24:17 ID:SMFnalPsP
芸能関係も小町もウラも土塚もみんな氏んでいいよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:57:15 ID:JrX8npRRO
とーこの墓は俺が建てる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:08:44 ID:q0I0tPViO
たぬきさんの日記にあるドリアンのハイチュウってコンビニにあるだろうか?
美味いと言われるものより、不味いと言われるものの方が食べてみたくなる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:32:39 ID:iN8+gc3j0
今でも有るのかは知らないが普通に売ってたよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:43:28 ID:q0I0tPViO
マジすか、ありがとう
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:02:59 ID:aAXNFw2c0
>>700
土塚は苗字からしてすでに死んでいる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:56:15 ID:x4wqbrkYO
塔子が何気に胸でかい件
噛ませ犬属性もあるし、屈指の萌えキャラになれそうw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:41:09 ID:q0I0tPViO
初登場時から巨乳でしたよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:47:06 ID:ilFG3/IZ0
「TV番組撮影の最中起こった悲劇、剣道少女殺害される」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:58:51 ID:UjQMIZTH0
>>708
さようなら松本アナを殺害しようとしたら返り討ちにあって鬼籍に入ったウラ
君の事はとっとと忘れたい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:21:51 ID:pW9qBU1B0
末野なら、末野ならウラをなんとかしてくれる……!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:50:50 ID:SNl0zg9c0
今のところこんなイメージ
タマ>エリナ>末野>ウラ>>>塔子>>>>みるか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:02:21 ID:ilFG3/IZ0
末野とトーコは剣道よりも純粋に戦闘能力高そう、実際トーコは強かったし

ウラは刺しに行っちゃうタイプ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:12:15 ID:4MIZ0SSZ0
>>712
トーコの戦闘力53万くらい?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:28:07 ID:pW9qBU1B0
>>712
しかしトーコ本人が竹刀を持つと殺しちゃう、
とか冗談めかして言ってるし剣道をさせればさらにえらいことになるみたいだぞ

まあウラは本気で殺そうとしてるがw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:03:31 ID:D0gD1jDr0
え?本気で殺そうとしてるの???
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:11:50 ID:5kV48rma0
皆松本アナやトーコが殺されるってのはネタで言ってるだけだろ

何かウラが本気の本気で殺しにかからなかったら
「ここで殺さないのはおかしいだろ矛盾してるぞ」「あれだけやばそうに描いてたのは何だったんだ」
とマジギレして叩く奴が出てきそう
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:25:49 ID:xLSZ2YqC0
そりゃ殺しちゃったらNGですがな
まあ目の前に松本アナがいて、誰も止められる距離にいなかったら普通に殺してただろうな
あれは本気の人の目だ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:30:25 ID:D0gD1jDr0
冬創刊のガンガン戦とやらのページにあぐりの名が…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:08:02 ID:iczHz4u80
また新創刊かよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:11:02 ID:JDgG72ws0
みるかちゃんは僕が守る!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:13:53 ID:XbIsjxZ40
俺は末野さんに守ってもらう!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:14:54 ID:IrHYCI2T0
私は都ちゃんを見守る!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:20:18 ID:3WcvOGWzO
鼻血少女乙!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 11:28:31 ID:3dopG6v10
ガンガン戦国-IXA-
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/pop/sengoku4/index.html

あぐりたん新雑誌でもがんばってください
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:27:43 ID:UIZQHurm0
バンブー終わっても収入確保できそうで何よりだ

>>717
タマパパが言ってた人斬りの目だな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:08:41 ID:kA5l7x0A0
前にやってたイラストの仕事も歴史モノだっけか

しかし今更戦国(歴史)ってかなり出遅れてるような…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:13:29 ID:3WcvOGWzO
BASARAに謝れ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:39:24 ID:jKZtAgD30

第三回漫画最萌トーナメント 10/7(水)
本選トーナメントブロック決勝戦

第一試合 Gブロック決勝戦
<<南春香@みなみけ>>
<<小森霧@さよなら絶望先生>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m18320.jpg


第二試合 Hブロック決勝戦
<<川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ>>
<<桂ヒナギク@ハヤテのごとく!>>
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m18321.jpg


投票の際にはコード取得が必須です
コード発行所 http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1254819558/
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:53:29 ID:fKi4wtZl0
12巻の発売は12月か?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:28:41 ID:bZgOfTew0
11月25日らしい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:04:46 ID:5YJNGpBg0
>>728
これ絶対タマの画像変えた方がいいと思うんだ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:37:38 ID:XQv4X22q0
投票数:33レス 01:26:19現在

■第1試合
1位 20票 小森霧@さよなら絶望先生
2位 12票 南春香@みなみけ
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7393.jpg


■第2試合
1位 16票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
1位 16票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f7394.jpg

第三回漫画最萌トーナメント 投票スレ52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1254819558/
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 02:56:16 ID:cBzH8H0C0
>>731
だな。なぜ故1巻…俺なら8・9巻のにするのに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:23:41 ID:/i/doa+60
だらだらと何年も続けるんですか?
それで面白くなるんですか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:29:48 ID:7jU8/M2/0
戦国といいながら幕末漫画も扱ってる時点で統一感ねーなw

あぐりはバンブーの経験を生かして剣術漫画でも描くのかな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:31:35 ID:XQv4X22q0

投票数:85レス 08:25:14現在

■第1試合
1位 40票 小森霧@さよなら絶望先生
2位 38票 南春香@みなみけ

■第2試合
1位 44票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
2位 39票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 08:39:19 ID:54YQ+BX40
萌え豚ウゼエ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:19:29 ID:ObsO8pfz0
あぐりの反乱始まったな・・・
土塚ざまあああああwwwwwwww

バンブーはこれで完全に息の根が止まるぜ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 18:11:41 ID:XQv4X22q0

投票数:158レス 18:01:31現在

■第1試合
1位 75票 小森霧@さよなら絶望先生
2位 63票 南春香@みなみけ

■第2試合
1位 77票 桂ヒナギク@ハヤテのごとく!
2位 76票 川添珠姫@BAMBOO BLADEシリーズ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:07:09 ID:KBgjWwIS0
バクマンで出版社側が漫画家に金を使わせて
仕事に専念するように仕向けるってのがあったが、
あぐりが一人暮らし始めたのも実はそうだったりして
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:10:41 ID:4EQMoRZWO
逆にあぐりがこれにより消えてく可能性が高くなったな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:31:00 ID:E4yO2BW9P
いやどう見ても土塚死亡フラグだろwww
土塚信者涙目
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:35:46 ID:mhPg2GMUO
フンギー!あぐりごときが土塚さまに逆らうとは!
ゆゆゆ、許せないブー!!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:42:45 ID:KBgjWwIS0
バンブーが一番稼ぎ頭とはいえ他に連載3つあるから土塚は大丈夫だろ
あぐりは戦国に載る人気しだいだな。というか連載ものなんだろうか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:20:08 ID:5sBxwsjq0
>バンブーが一番稼ぎ頭とはいえ他に連載3つあるから土塚は大丈夫だろ
マテパはオンライン左遷で売り上げさらに死亡フラグ
売り上げが良いBBBもバンブー本編人気のおかげで一巻はとりあえず売れたっていうレベル
清杉はもうそろそろ終わるらしい

土塚漫画家やめても食っていけるのか?w
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:49:28 ID:KBgjWwIS0
>>733
今の絵柄が気に入って1巻買ったら絵柄違いすぎてびびるからじゃね
コジロータマちゃんキリノとかなり初期と変わってるし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:56:37 ID:ra7ELZAR0
>>744
そもそも戦国自体季刊みたいだし他の作品もほとんど外伝だから読切かイラストじゃない?
4コマ時代からみてる身としては今のタヌキさんがどんな漫画描くか興味津々だよ

清杉のみ、マテパのみ連載してた時期が結構長いのになんでバンブー除いても
連載三つある現状で漫画家辞めることになってるの?
ていうかオンラインの漫画家馬鹿にしてんじゃないよオンラインだけの人は食っていけてないと言うのか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:09:43 ID:KBgjWwIS0
>>747
個人的にあぐりというとほのぼのどたばたギャグ漫画というイメージだが……
血で血を洗う戦国時代とそういう作風が合うのか不安ではあるw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:25:45 ID:ra7ELZAR0
>>748
中村光とか呂布子とかあるから大丈夫じゃない?
なんか血で血を洗うやつのほうが浮きそうな気がするし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:53:34 ID:zBcBkbKj0
>>745
そもそもバンブーアニメ化の時点でそれこそ毎日黒豚しゃぶしゃぶでもしたり豪遊してない限り
今までの印税とか考えてそこそこ暮らしていけると思う
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:18:27 ID:KBgjWwIS0
>>749
なるほど、その面子ならあぐりいても浮きそうにないな。しかし
>呂布子とかあるから大丈夫じゃない?
呂布とかwアサギ外伝といい「戦国」という解釈が大雑把過ぎるw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:24:39 ID:zllD0ZUe0
昨今の戦国ブームに乗っかる形での新創刊なんだろうけど、
戦国ブームって基本的にIKEMEN武将が人気の肝になってると思うんだが
美少女絵師で売ってるタヌキさんが浮かないか心配だ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 06:31:41 ID:FCrxbgrd0
誰だ、マテパ本スレに恥ずかしい勘違いレスしていった奴は
おかげで作画かわるのかと勘違いしたじゃないか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 08:00:27 ID:FjaUIyc7O
青木
メイ
原田
キリノ
ウラ


ポニーテールズ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 09:23:20 ID:MlyzE1250
うむ、俺に良し
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 09:56:36 ID:5pEej8CZ0
>>749
下手すりゃこの漫画が血で血を洗う展開に…
最初の犠牲者はトーコか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 12:04:59 ID:GrOJ9X+FO
オンラインが左遷とは笑せてくれるぜ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:16:36 ID:HJx7etLC0
トーコを突破して松本アナの前に迫るウラ
そこに立ちふさがるエリナ(山田)という展開がありそうだな

あれ、タマちゃんはw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:52:18 ID:h9cROnsL0
珠姫と榊の若き激突に、感涙する大江。
そして密かに涙する者が、もう一人 。

とかWebでの次号予告にあるけど、これって何だろ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:54:00 ID:TZ9ztRi/O
ウラパパが
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:03:48 ID:FjaUIyc7O
>>759
それ、榊じゃなく東じゃないの
本誌ではそうだったが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:49:12 ID:ahX54b6f0
勝手に榊にすなw
しかしどうして東なんだ、今さら
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:07:08 ID:jKwlZQ6SO
また互角稽古とかってやつじゃないの
もしエリナが山田でも、表向きは初心者だから
一番タマキと実力が近いのはサトリだろうし


右田?大江さんに追い出されました
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 04:10:33 ID:AlyQu6d00
エリナはタマちゃんの動きを見てて、タレントとしてバラエティに逃げてる自分を
抑えられなくなってタマちゃんとの対決を申し出たりする展開かな?
それかウラ絡みだろうけど、いずれにせよエリナがいつマジになるかが見もの
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 09:13:50 ID:iVYEQmED0
エリナが何かあるように見せかけて、実は男でしたみたいな事を平気でやるのが土塚
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:37:00 ID:jKwlZQ6SO
そして事務所を解雇されるわけですねわかります
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:09:46 ID:rNawZ8rs0
>>765
それなんてリィさん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:03:50 ID:HsVI9KUM0
実はレイミ以上のガチレズさんでした
前のマネージャーが飛んだのはフラれたせい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:05:25 ID:m3I9Lrvm0
レイミって誰だっけと考えてしまった
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:38:50 ID:Rwh2ChmxO
最新号に出たばかりだろw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:56:34 ID:teA0/QtT0
この原作者は読者に媚びて萌えに走らず、オヤジばかり描いてる俺カコイイとでも思ってるのか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:07:42 ID:wqlIJW/b0
番組の趣旨は剣道少女たちの紹介で
いつも通りの部活をしてれば良いって話だったよな
ということはサヤの暴走っぷりや東のドジっぷりも全国に放送されるのか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:43:24 ID:8e5ehSViO
サヤはともかく部活中の東はそんなドジったりしなそうだが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:51:51 ID:ITUSe/4O0
サヤも部活中には暴走しなくね?目立ちたい><とかなったら分からんけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 04:56:57 ID:31HIz56rO
みんなで普通にお茶飲み始めます
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 06:57:54 ID:vlJwI/250
>>775
それを見た厨が「道場で飲食なんて〜」と番組や学校に文句を言って室江剣道部が廃部に
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 12:26:18 ID:LeUi+5nZ0
ウラはブランクが響いてミヤミヤに突きされて失神。すでにミヤミヤ>ウラになっていた。
エリナ=ひで子(山田ならばみな気がつくだろ)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 12:26:51 ID:pky6KgLF0
室江メンバーと一緒にお茶を飲む末野さんを想像してしまった
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:48:39 ID:mzqxhkTbO
ユウちゃんは今月もかわいいね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:53:54 ID:Xe2ievLa0
アップだとケンちゃんと錬二の区別がつかない件
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 14:05:17 ID:T3+SMPqt0
BBBは板違いですよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 14:21:47 ID:FVIuXLTV0
ユウちゃん本当に中一かよ…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:06:54 ID:jwpiuR+x0
>>778
茶を飲んでるだけなのに背景にゴゴゴと書き文字が
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:50:21 ID:5uY9PG660
ケンちゃんがそれほどチートキャラじゃなかったな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:54:44 ID:31HIz56rO
BBBは板違いですよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:17:31 ID:EUg4U9E20
小学校中学年のチートキャラなんて嫌だw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:26:02 ID:T3+SMPqt0
土塚信者は板の違いもわからない阿呆ばかりか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:37:15 ID:bqooTxsSP
次スレは土塚総合スレ@漫画板にしようぜ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:39:39 ID:jwpiuR+x0
>>786
ユージが絡まれたところを助ける回想シーンを見ると、
タマちゃんも小学生の頃からチートだったみたいだぞ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:34:11 ID:pF2L5Xys0
ヤマさんは卑怯すぎるだろwww
とりあえず仲良くやってるようで何よりだw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:34:56 ID:pF2L5Xys0
すまん、本スレと誤爆した。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:46:35 ID:5uY9PG660
>>786
ケンちゃんは6年生だよ
まあ小学生だが
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:09:38 ID:cpIoPHp70
BAMBOO BLADE B /スタジオねこ:土塚理弘 part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239809295/

板違いなのでBBBの話題はこちらで!
こちらで話題が出てもスルー推奨
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:19:31 ID:31HIz56rO
スルーしてたらいつまでもやるよ
こいつら他人の迷惑とか考えないアホばかりだから
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:26:13 ID:MoIWCLZQ0
>>786>>789
10巻の走馬灯をよく見ると
ウラも小学生の頃に父親越えてるんだよな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:34:57 ID:LeUi+5nZ0
ウラもあと2、3回でサヨウナラかぁ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:39:13 ID:jwpiuR+x0
>>795
腐っても大ボスだからね
いや、ウラの場合は“病んでも”と言ったほうが適切か
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:55:39 ID:erYjHIyI0
>>795
タマやウラレベルの規格外がそうそういたらたまったもんじゃないな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:12:58 ID:m1n3c1Pw0
タマだけに
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 05:42:26 ID:EqS0Kkt80
キンタマ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:19:46 ID:AhtTxFKe0
エリナは山田とは関係なくただ昔(ry


って展開でも全然驚かないよ土塚
だって君はここは王道でいかないと駄目だろって所も外してくるからな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:38:00 ID:aVvjept9O
つうかネットしたりしないでバンブー読んでる人で
エリナ=山田かも?なんて思う人はあんまいないんじゃないか
コミックス買ってない人はすでに山田って誰?状態だろうし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:39:46 ID:DUKIYg0h0
何が王道なのかももはや分かってない感じだな




ファンの側が
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:11:10 ID:vPSZ1j1l0
803が王道とは何かご教授くださるそうです
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:30:24 ID:0BLzCGtr0
女王騎士の事さ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:04:57 ID:62R/uYOR0
末野さんがトーコに突っ込み入れてるとこでちょっと末野さんに愛着が湧いたw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:05:06 ID:5OHswfyN0
>>802
ネットでの山田=エリナ説のヒントっぽいのってアンチヒロインの
山田と化粧品のカットぐらいしかないし、ネットしない人でも勘ぐってる人は勘ぐってるんじゃない?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:20:00 ID:vPSZ1j1l0
あれだけウラに次ぐ実力者と言われているのに
バニ学スタッフがほとんど触れていない時点で
勘のいい人なら気づきそう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:22:45 ID:iMfxyu4Q0
さすがにあそこまであからさまなヒントつけて
今回のエリナの表情からしても明らかだし
それを裏切って違うってのはやらないと思うけどね
過去はそういう作品が多いのでしょうか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 14:30:39 ID:Cfn8L5eD0
・6巻から登場させてる
・運動神経の良さをアピール(スポーツだと涼子が何やっても勝てない、陸上で全国を狙える逸材)
・亀崎との会話でウラの名前が出た時に意味深な間
・エリナは付け毛

少なくともエリナに何かあるとは思うだろうな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:33:00 ID:ATwZWwB50
>>810
>>・エリナは付け毛

すまん、どこにあった?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 15:35:36 ID:UxFLeGH/0
>>811
3週ぐらいまえの楽屋でのメイク中に
これエクステなんですね
っとメイクの人に言われてるシーンがある
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 16:17:11 ID:QCv7ROS7O
やっぱりひで子フラグだな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 16:22:03 ID:aVvjept9O
エリナ=なにか秘密があるとは確かに思うだろうけど、
雑誌だけ派の人には山田の顔はもう忘れられてそうな気がする
ずうっと出てないし
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:19:24 ID:EqS0Kkt80
当時の関係者が誰一人気付かないなんてありえるんかな
面影残ってないほど整形しちゃってるってことか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 17:50:05 ID:5OHswfyN0
気づいてるけど事務所側から口止めされてるとか
「あの小説家Aは有名な小説家Bだった」とか、
「謎の新人声優はベテラン声優の○○だった」みたいに
正体判明での話題性を狙って事務所が秘密にしてるみたいな

で、エリナは事務所側からOK出るまでは剣道知らない振りをしてるとかね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:30:46 ID:iMfxyu4Q0
エリナがどういう位置でベールを脱ぐかだね

先にタマちゃんはエリナに敗れるのかね?ウラとやる前に
まぁストーリー上しょうがないだろうけど、
どちからというと事実上の初敗北はやっぱウラの方がうれしいけど
そうはならないだろうね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:34:42 ID:EUMXDU/A0
負けると決まったわけでもないんだがな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 20:54:28 ID:aVvjept9O
う〜ん、タヌキさんが食べてたハイチュウドリアン味が見つからない
やはりスーパーとか行かんと駄目か
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:32:33 ID:65dD4FNx0
やめとけ
糞の味がするぜ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:02:25 ID:aVvjept9O
美味いと言われるものより、不味いと言われるものの方が食べてみたいんだよね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:21:05 ID:5OHswfyN0
この流れであんこ入りパスタライスを思い出した
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:32:07 ID:5Bxsvurx0
そんなものもあったなぁ〜w
確かコジローの部屋にもあったんだっけかw

アニメってもう結構前になるんだよな早いねえ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:33:47 ID:ryxX3M9r0
今一通り確認したが山田の顔どこにあるんだよ
末野の顔が強烈過ぎてわからん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:12:28 ID:2Lylqp6N0
>>824
ウラに負けて泣いている山田さんを見た事無いとかどんなニワカだよお前
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:08:40 ID:ykb5ktvlO
>>823
ちょうど今から2年前あたりに始まったんだね

>>824
7巻
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 08:38:57 ID:MS1JPGR50
>>809
そこではずすのが土塚
読者の予想を裏切る=面白いストーリー=自分はすごい

と勘違いした
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 09:44:11 ID:GNTRk5nr0
また勝手に脳内補完して叩くのかよ
どの道、予想通りだろうが裏切ろうがつまらないとか言うくせに
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 09:45:10 ID:GNTRk5nr0
今までの流れから考慮してね
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 11:40:15 ID:1u5FQIe30
この先どう転べば面白くなるのか予想してみよう
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:45:52 ID:pjFz/TWh0
俺とタマちゃんが結婚する
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:40:02 ID:NEWPUG7T0
サヤと結婚するのは俺な
異論は受け付けない
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:43:53 ID:U2Ccx+Fw0
萌え豚キメエ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:46:17 ID:5frjKXWj0
暗黒面に落ちたウラが乗り込んできた時点で
十分面白くなってきてるから無理に予想する必要はないかな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:01:14 ID:ykb5ktvlO
>>832
刀乙
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:14:07 ID:5frjKXWj0
YAIBAなつかしいなw
主人公の名前が刃でヒロインが鞘ってのもフロイト的に考えるとエロい命名だ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:29:27 ID:6QQsRfyCO
>>830
そんなこと考えてる時点でお前の中で面白くなることはないよ
まずその考えを捨てることから始めろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:40:28 ID:C6OYhIrJO
>>836
いや…まあ…俺はほんとの日本刀のつもりで言ったんだけどね


とりあえず早くサヤ、トーコ、横尾の共演が見たいぜ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:47:45 ID:tngLP3cV0
この先どう転べば(さらに)面白くなるのか予想してみよう
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:55:19 ID:wp4kjSfs0
どう転んでも手遅れです
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:39:25 ID:Y5n0n2RA0
79話から99話は一切無かったことにしてください

土塚理弘
五十嵐あぐり
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:07:02 ID:PakA2xJu0
どうせ100話も糞話なんだろ?
俺らもバカじゃないしそれくらいわかる


読者にはわかんないバカが多いみたいだけどな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:13:17 ID:P+NlvVqe0
読者じゃないんですねわかります
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:49:53 ID:JvQi9JwD0
待ってくれ、読者じゃないのにここにきている>>842は一体何だっていうんだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:21:51 ID:KTVhgF1z0
>>836
つまり最終的に石橋(剣三郎)とサヤがくっつくということだな!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:14:28 ID:ZYHknW460
ケンちゃんがいるじゃん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 04:58:48 ID:eXBxc6FrO
しむら?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:12:35 ID:R15CPet3O
>>841
バンブーはタマちゃんが部活にはいりバイトしてすぐに芸能編にはいり終わる予定だから
むしろバイトから芸能編の間が本来のバンブーにとってはいらないもの
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 11:56:26 ID:RhrtBYFZ0
そういう事だな
真の主役は芸能界のオッサントリオだし
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:17:49 ID:MuzoP/Hk0
>>848-849
釣り乙
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:06:28 ID:4eT//ZQ30
次回ちょうど100話ときりのいい数字だだし、
リョーコと黒岩が室江に来て役者が一同にそろう所までかね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:23:15 ID:Mh6JOPrF0
全部片がついたころにきたらどうしよう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:53:13 ID:4eT//ZQ30
それはリョーコがかわいそうだ……と一瞬思ったが、よく考えたら
エリナが剣道未経験でぶっ倒してやると息巻いてるリョーコからすれば
そっちの方が色々と幸せかもしれないw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 03:56:47 ID:ce/v6z7wO
剣道てルール的にサウスポースタイルじゃなきゃダメなの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 08:29:13 ID:hOupJrohP
100回記念ダンくんフロアマット(抽選5名)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 08:32:31 ID:QPhGYMW70
そこは大江・黒岩・亀崎のトリオフロアマットだろ
主役はこの三人なんだから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 10:17:40 ID:mBBiX5PX0
>>854
右手と左手の前後が逆、って意味なら一応おk
ただし、そういう人はよっぽど稀だから
「いない」と言って差し支えないレベル
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:49:48 ID:s+LRyie10
231 :作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 23:01:10 ID:Dp/o4Nto0
ワーキンは休載

バンブー
タマと東の試合のレベルの高さに混乱するスタッフ
そんな中でタマとエリナが試合を開始
最初はタマがワザと負けるが、剣道小町としてこれ以上侮辱できないとエリナが本気を出す

>>230
特性コミックボックス(抽選100名)とダンくんフロアマット(抽選5名)

今日は、これ以上書き込まないので後は他の人よろしく


やっぱりエリナ=山田だったじゃんw
必死に否定してた奴らざまああああwwwwwww
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:03:41 ID:0EmVaM4eO
これはさすがにマジで死ねと言わざるを得ない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:08:22 ID:qcFt0Sy80
ああ、もうフラゲしてる人いるか、よく考えたら木曜の夜だったか・・・orz
もう見ちまったよ・・・orzうっかりしてた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:18:45 ID:EoMJ/m360
>>858
そりゃ情報沢山出して匂わせてたんだから当然の結果だろ
まあ頭のおかしい誰かさんは自力では思いつかなかっただろうけどなw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:53:50 ID:2YvLed720
858と暗黒の奈落に落ちる寸前なウラとどっちが基地外なの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:00:03 ID:7ysNzkLM0
所詮バンブーなんか読んでる奴なんてこんな程度ってことだ
スレのルール一つ守れないバカどもwwwww
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:12:50 ID:7vdfqx6C0
どういう自虐だそれは
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:27:46 ID:zKMGhEz/0
ネタバレはスレ違いですよ
あれ?でもいつもBBBは板違いって言ってる人は黙ってるんだね?
ここでマテパの中傷したりしているのもスルーしてるんだけど何で?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:34:13 ID:klPqu/DA0
ルール違反の指摘は義務ではなく権利
ネタバレを気にしない人はわざわざ書き込まない
それに3時間もたたないうちに、そんなこと言うなんて随分とせっかちさんですね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:21:04 ID:zKMGhEz/0
いやあ、いつもBBBの話がでると十分やそこらで板違いと言う人が出るのに
BBBやマテパの批判にはいつまでもそういうのがでてこないからちょっと不思議に思ったんだよ
あとせっかちなのは昔からでねえ

それとBBBの扱いに関しても疑問があるのよね
例えば漫画のうみねこのスレだとep1と3以外は作画の人と掲載誌が違う上同時進行、ep4は少年誌と言わ
れていないオンライン連載でもでも少年板の作品単独スレとして十分に機能してるしここのルールでも
(ジャンルをまたぐ作家、4コマ漫画家も含め)は漫画板に立てることが出来ます。
てあるから外伝であるBBBもここで話してもいいと思うんだけど、君はどう思うよ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:25:52 ID:aPch25EC0
>>867
しつこい、出て来るな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:33:18 ID:klPqu/DA0
うみねこに関しては基本的に登場人物が統一されているうえに
外伝的存在であるep4も本編の謎に大きく関わる以上、比較するのは無意味
BBBの話が本編に影響する可能性も極めて低いので
原作者とジャンルが同じだけの別漫画という認識は否めない
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:36:03 ID:JKVPjbK90
247 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 19:14:02 ID:cztAmN2fP
10月30日増刊
コジローとキリノの話
DTB特大ポスター

DTB
コーチ半殺し。だが黒が梓を「殺すな」と静止して次号

バンブー
エリナ、タマを圧倒しマジで面を打ち込む
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 22:53:21 ID:zKMGhEz/0
ふむ、では本編がBBBに影響する、キャラが登場する(逆も然り)場合は良いと言うことね
>>868
すまんね、これが最後だよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:31:51 ID:rms3RNqU0
BBBがスレ違いと言ってる奴とバレ厨が同一人物なだけ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:32:13 ID:okeDqyGzO
>>871
もともと板ちがいなんてかってに騒いでるだけだからね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:32:28 ID:Q816pka+0
しつけーな
BBB専用スレがあってちゃんと機能してんだからいつまでもここにしがみ付こうとしてないでBBBの話は向こうでやればいいじゃん

自分の思い通りに行かなくて悔しい思いをしたBBB厨がスネて荒らそうとしてるようにしか見えんよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:00:09 ID:gjJIpbjo0
>自分の思い通りに行かなくて悔しい思いをした…
どんな論理ですかwそう見えるのはおまえ自身がその類だったからでしょ
余計なこと書いて刺激するな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 05:18:58 ID:uhqBlmqcO
>>867
そんなもん、両方読んでる奴だけの理論だろう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 05:25:23 ID:Q816pka+0
>>875
いや、俺はBBB荒らしを専用スレに追い出した側だよ
あいつらこのスレを追い出されたことが不満でたびたび荒らしに来るけど、そのたびに俺が撃退してる
ま、正義は我にありってとこかな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 06:25:55 ID:QFGQG0px0
正義(笑)
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 06:26:07 ID:2Rdy6wGZO
痛いなぁ〜。
ま、建った経緯はどうあれ、そもそもなんかこのスレ、
すぐ荒れてまともに話もしづらいし
BBBの話がしたい人は(無印と絡むにしろ絡まないにしろ)向こうに移ってしまった方が快適かもね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 07:49:15 ID:H6VB7L0n0
10/10以降のBBB関連レスは
このスレが6、少年漫画板が12
こちらは本編の中に埋もれて、あちらはBBBオンリー
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 07:59:39 ID:hcb3ajfLP
ここを土塚総合スレ@漫画板にすればすべて円満に解決するじゃん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 08:40:57 ID:DmbBsbba0
>>860
水曜の夜あたりから退避するのがおすすめだ。次回からは気をつけとけ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:03:54 ID:2awA5kRK0
>>881
アンチ土塚なのか五十嵐信者なのか知らないがうざい。
この漫画は原作・土塚 作画・五十嵐。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:08:15 ID:DVIBIUk70
ルール守らないネタバレ厨を擁護する気もないが
正直今のバンブーのバレを見ちゃったぐらいでそこまで残念がるのもどうかと思う
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:09:57 ID:uhqBlmqcO
いやあ、今回はそれだけの価値がある回だと思うよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:07:35 ID:qws+eLztO
二年近く剣道やってない山田にタマちゃんが圧倒されるとか・・・
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:12:35 ID:6ca/pNLI0
他のスポーツは知らないけど、剣道においての1年や2年のブランクってどんな
もんなのかな?
まぁ設定上では公式戦でウラに一本取ってるから実力的にはNo.2扱いっぽいけど
2年やってないと普通に考えたら相当力衰えてると思うんだが・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:22:54 ID:b4vsU9gmO
さすがに100回目、気合入ってたな話も絵も

ページ多いしカラー長いし次号巻頭だし
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:23:05 ID:KeAKxxi80
経験者ってのはまあ納得できるとして、
タマから普通に一本取れるほどの猛者だったってのにはさすがにびっくりした。
これでエリナがまだ見ぬ強キャラだったってことにしたら整合性なさすぎだし、やっぱ山田さんなのかな。
既存のキャラでタマを圧倒できる可能性があるとしたら彼女くらいだよね。
顔比較してみたら実は同じだったりするのかな?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:23:31 ID:P/5wQxAM0
センターカラーの次回に巻頭カラーってどうなの
タヌキさん死んじゃうんじゃないかな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:24:14 ID:f52sP6NaO
剣道は知らんが武道の経験者としてだが
他者が伸びることによる相対的な衰えはあるが技術の劣化はかなり遅いと思う
しなけりゃ身体能力は劣化しまくるがエリナは運動してるからそれもないだろう


そもそもエリナが公式試合や道場以外で剣道どうしてたのかサッパリだが
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:24:18 ID:0fWKrmdk0
タマちゃんのこんな顔は見たこと無い
きっと偽物と入れ替わっていたに違いない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:29:04 ID:6ca/pNLI0
話の前半で東では隙を見つけられないと言ってたのが伏線になってるんだな
エリナは普通に隙を作って、間合い取って面だしな
みんなタマになりたいんですよ!とタマを持ち上げておいて
それを手玉に取るという感じとか、絵に迫力があるし、良かったな

なるほど、子供の頃からやってるだろうから積み重ねが物を言ってるのもあるだろうしな
それにタマと違って実践をかなり積んでるのもあるか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:31:01 ID:wtDl14LbO
タマがチート過ぎてたのは正直好きじゃなかったしこういう展開欲しかったけど相手は相手で何でもできるチートキャラたから鼻につく。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:31:42 ID:KeAKxxi80
>>892
こんな顔?
「子供じゃないです」のとこですね。わかります。
確かにありゃ可愛かった。

つかタマをここで負けさせちゃっていいのかね?
ウラとの「宿命」みたいなもんが他人に割って入られる気がしてちょっと違和感が。
まあ現時点の実力でタマに勝る選手はそれなりにいるのかもしれんが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:34:00 ID:H6VB7L0n0
>>893
仮に実力が拮抗していたとしても
ウラや山田さんのような全国大会で舞台慣れしている人と
タマのように小さな大会しか経験していない人では差が出るだろうね
今回はTV収録でカメラが回ってるから尚更
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:36:35 ID:f52sP6NaO
>>894
なんでもできるといっても別になんでもトップクラスというわけでもないからええがな
それに一つでもスポーツやら武道やらが得意ならある程度応用できるだろうし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:41:47 ID:Qy/gp/ncO
>>886
なんか人によってブランクの影響がずいぶん不公平になってきたよな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:42:38 ID:6ca/pNLI0
てか、カラーの二頭身でのキャラの集合絵いいなw話の最後の方が
結構ショッキングだったので和んだw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:44:53 ID:KeAKxxi80
自己レス>>895
タマは最初からウラと同等扱いされるわけじゃないのかも(才能はともかく)
この章で小町たちに格の違いを見せ付けられて初めて向上心とかが芽生えてくるような気がする。
それはそれで「成長」が大きなテーマとなっているこの漫画らしくていいかも。

でもこれ最終章なんだよな…
「私の成長はこれからだ!」で終わりってどうよw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:54:26 ID:P/5wQxAM0
もう正直「ラスボスがウラだと思ってたら山田でした」って展開なんじゃないか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:03:18 ID:f52sP6NaO
>>899
それで思い出したがあれってカラーページは女、モノクロページは男って分け方だよな?
つまりねこは…ごくり
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:18:01 ID:UAy/x4FJ0
山田が2年間やってなかったなんてどこにも書いてないじゃないか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:24:27 ID:boXDH/Ft0
「相手が本気じゃないことは分かっても、その力量は分からなかった
 いざ本気出させたら予想以上に強かったので、ビックリしちゃった(テヘ」かな

トーコの安否が気がかりです
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:44:39 ID:snmqGwb60
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『本編で関係無くずっと読者をイラつかせる為にいた
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  エリナが久々に出たタマちゃんを圧倒していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 意外性だとか超展開だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい作者のサプライズを味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:53:44 ID:f52sP6NaO
>>905
エリナ=山田説はいくつか前フリらしきものがあったし
予想もかなりあったから燃える展開ではあるがサプライズではないだろ
山田以外だったらビックリだけど
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:04:28 ID:KeAKxxi80
>>906
ほんとに山田だとしたらいつからその構想があったのかな?
なんか、最初から考えてたんじゃなくて思いのほか人気が出たからだと思うんだよね。
最初は思いっきり使い捨ての予定だっただろあれw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:19:47 ID:1bP1VB6k0
ようやく面白くなってきた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:37:58 ID:Qy/gp/ncO
しかし旬のトップアイドルなのに中学時代のそんな目立つ正体にも気付けないとは
バンブー世界のマスコミは現実に比べると相当ショボいな
しかも剣道小町として一度テレビ出てるんだろ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:51:10 ID:xNSmuFW10
今までおよそ1年間何もなかった分タマ喋りまくったな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:28:54 ID:rT04lUVbO
最近の展開は面白いんだけどさ、今後のことを考えると
リョーコが不憫で不憫で・・・

まぁいっか!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:29:43 ID:H6VB7L0n0
>>907
エリナはコアミルクのCMで意外と早く登場してるし
山田は例の名字なんで構想は最初からあったと思う
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:32:26 ID:f52sP6NaO
>>907
山田(61話)とエリナ(57話)の初登場時期が近いし
そもそも山田は特別人気でてるわけでもないと思うが
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:41:31 ID:QSaocqJW0
今まで以上に力量の差を見せつけられるリョーコか・・・・・・・・・
お前は今泣いていい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:00:17 ID:UiZUr3mH0
表紙の目の細い子って小西だよな!?やべえかわいすぎるぜ…!

東のタマが目標って言ってた台詞がちゃんと生きてきててよかったな
やっぱ室江のナンバー2として意地を見せたというところか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:04:47 ID:hcdzeQ8m0
今回面白かった。
一本取られたけど、玉ちゃん初っ端から気合声出してないし、
不意をつかれたって感じた。相手が強いことに変わりないが。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:19:44 ID:J6ubnU7J0
エリナ=山田だったらキリノあたりが気づきそうな気もするなあ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:02:49 ID:f52sP6NaO
>>917
化粧と髪型と服装でなんとでもなるさ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:34:37 ID:e+HmYsnV0
>>899
>>二頭身でのキャラの集合絵

林先生だけかなり普通に描かれていたのが少し残念
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:41:07 ID:uhqBlmqcO
タマキにはまだ切り札がある
道場バージョンという切り札が

>>917
小町がテレビでてたころ、キリノは受験でテレビ観てなかったらしい
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:44:21 ID:p7BYWv/g0
>>917
剣道小町が取り上げられていた時期
受験が忙しくてテレビを見てなかったみたいな事
後輩と電話で話してた気がする
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:55:03 ID:Cjp1r4sI0
TV局側の人間が気付けてって思う。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:55:37 ID:WpDX/FfG0
最強剣豪少女一挙終結!とかあって、タマちゃんの真剣なまなざしだから
わりと急転換で話進みそうね
エリナもベールは取るの意外と凄く早かったし、ウラも次号で道場に来る(まぁ正確には
松本アナ狙いか)だろうし、エリナを中心に色々面白そうだわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:14:28 ID:9PokVz7ZO
>>919
あの人はデフォルト出来ないから…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:14:59 ID:nTZAZx9f0
>>919
まあそういうキャラだし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:17:44 ID:Yr76xJWFO
世の中にはね化粧しただけで別人みたいになる人が
テレビでやってるダイエットの前と後だけでも別人に見えるし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:17:48 ID:VT29MAnZ0
右の方の集合絵でブレイドブレイバーを持ってる子って誰だっけ?
他は全員解るんだがその子だけ思いだせん・・・見たことある気はするんだが・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:21:29 ID:UiZUr3mH0
>>924
それデフォルトちがうデフォルメw

今回を前回あたりを境に絡みがなかった芸能・小町キャラたちと室江キャラが直接絡むようになってきたから
これからは上手いこと話が続く…と思いたいな
芸能キャラは今までのキャラと違って室江とかと隔絶した別世界にいた連中だから初登場みたいなもんだと思えば
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:26:09 ID:USTBEIIW0
というか、やっと絡んだって感じだよな。
もう少しハイペースで進んでも別によかったと思う。

霊媒師という存在が、まだ残ってるんだけどあいつも剣道絡みか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:33:06 ID:ypChy7ih0
>>927
その人は子なんて歳じゃない

>>912
エリナ=山田は最初から考えてただろうな
ただタヌキさんは毎度のことだが最近まで知らなかっただろうな
だってエリナと山田の目の大きさが違ってたしw

タマはエリナに負けるか勝つかどっちだろう
ここで負けると末野に出番が回って来なさそう
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:33:24 ID:LbNCxScZO
エリナ=山田は確定か?確か他の剣道小町はBBBに出るって言ってたし
いくら全国で決勝まで行ったキャラだからってブランクもあるわけだし
大人の有段者たちでもかなわないタマがあっさり一本とられるとか
この世界の女子剣道はどんだけ天才揃いなんだよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:36:14 ID:WpDX/FfG0
タマちゃんも本気になったらそんな差は無さそうだけどな…
てか、ここでタマちゃんが圧倒されたままで終わったら
どう考えても話が進みそうも無いし、椿さんとか、ウラの父の話とか
物凄い浮いたままになってしまうしな

エリナの心の中のセリフが今回初めて聞けたし、次回辺り芸能界に入った経緯とか
ほのめかしてくれそうと期待してる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:36:15 ID:b4vsU9gmO
芸能の人らは前情報で知ってるって感じのが何人かいたろ今回
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:37:58 ID:rfpS2fHu0
ウラが参戦するだろうから影で猛トレーニングをしていたでいいんじゃない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:43:33 ID:GqRX7mmO0
やっぱエリナ好きになれんなぁ

不意打ちで一本取れたってだけで
負けて欲しいもんだが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:47:38 ID:LbNCxScZO
>>934
そう単純じゃないよ…実際には心や山田がどんなに才能の固まりだろうと
ずっと練習してきたタマや剣道五人衆だか四天王だかの顔が怖い人には勝てないだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:48:01 ID:nTZAZx9f0
>>927
タマママだろう
というか何も持たせないとわからないからわざわざブレブレ持たせたんだと思うが

>>931
既にいわれてるが
そのブランクってのが具体的にわからんし何ともいえんのでは?
別に試合にでずとも剣道はできるわけだし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:50:51 ID:GqRX7mmO0
>>937
でも人気アイドルの片手間でやってる以上
本格的な練習出来る暇があったとは思えんけどな

新マネージャーも最初は剣道やってる事を把握できてなかったっぽいから
毎日道場に通ってるって事もなさそうだし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:56:36 ID:wt6hy/aRO
>>927
椿さんはわかったけど
上の方にいる緑髪って誰だっけ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:01:36 ID:UiZUr3mH0
みるかさんが空気になりそうな予感!
だれかが予想してたみたいにユージから解説ポジでも奪うんだろうか…

TVプロデューサーはロリコンであることには変わりはなかったな
ちゃんと色々考えてたみたいだけどあれは変態の顔だな

>>939
多分リョーコ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:05:32 ID:wt6hy/aRO
>>940
ありがと

リョーコちゃんって髪の毛緑だったのねwww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:19:44 ID:ypChy7ih0
>>940
多分って…そこは断言してくれよ

>>931
本当に強い大人とは戦ってないけどなタマ
ブランクはあるけど逃げないって覚悟を決めたしある程度は練習したんじゃない?

バニ学出演者で誰が一番強いんだろ
末野>ウラ>タマ>エリナ>トーコ>サトリ>ミルカ>その他って感じかな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:21:00 ID:o/q9p0Kw0
まさかコアミルクがタマちゃんから1本取るなんて
正直にいうと俺は凹んだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:32:33 ID:YIjY8ux30
個人的にはタマよりもウラの方が気になるね
ウラがどれくらいトチ狂っているのか見たい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:35:44 ID:UiZUr3mH0
ウラは松本アナ相手に暴行事件起こして警察のお世話に
以後登場しない

だったら確実に荒れるw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:38:07 ID:f52sP6NaO
>>938
タマちゃんも学生やってる片手間で別に四六時中練習してたわけじゃないだろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:43:00 ID:5iTmDTq90
>>930
そっか、てっきり偶然近い時期に登場しただけで、
当初は何の関連性もないつもりなんだと思ってたが
絵にするタヌキさんが知らなかったからそういう風に思えてたのか。

>>942
ウラは多分ダントツだろ。
これまで散々頭抜けた存在として描かれてるんだし。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:43:08 ID:vuamQFkSO
正直ここ最近(1年くらい)ずっとダレてた気がするが今週ようやく面白くなってきた
コアミルクコアミルクとネタで囃し立ててたキャラがまさかここまでとはね

あと戸田さんの未来はどこにありますか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:48:42 ID:8sqohTCM0
スレが正常稼動してる!?
これだけでも俺は幸せだ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:49:11 ID:GqRX7mmO0
>>946
タマは実家が道場ってのがあるし
部活で毎日やってはいる訳で

時間作れば毎日素振りくらいは出来るだろうが
それ以上までやれるか?って思うと微妙だと思うけど
職業上、本格的に練習やって手にマメやら腕に痣やら作ったらアウトだろうし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:49:34 ID:b4vsU9gmO
俺のベッドの中さ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:53:22 ID:NZ19iBZj0
エリナつえぇな。
ブドーズが整形してエリナになったのかと予想してたけど
小町だったのか。
なんで小町だったことばれてないんだろうか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:55:23 ID:WKkRfNDa0
エリナはどこに向かおうとしてるんだ?
リョーコフルボッコだけでなくタマにも勝つとか止めろよ絶対
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:55:36 ID:f52sP6NaO
>>950
職業上はむしろ許されるだろ
ダメだったらスポーツの企画なんてしまくらねーよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:59:24 ID:GqRX7mmO0
>>954
いや、「番組の企画や過激なアクションシーンの練習・撮影中に怪我しました!」ってんなら
局としても宣伝になるからおいしいからいいだろうが
いきなり変な怪我作って撮影場所に現れたら色々問題ないか?
ちょっとした怪我ならメイクで隠せるからいいだろうが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:59:37 ID:7aySKPmf0
小町1人1人がタマ級の強さってことなのかねこれ
そんでウラが更にその上を行くって感じ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:06:43 ID:H6VB7L0n0
>>953
別に勝ってもいいじゃない
タマが最強である必要なんてないんだし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:08:44 ID:rT04lUVbO
>>956
さすがにドキャラッ子は2、3歩出遅れてるんじゃないかな。
東といい勝負してくれると嬉しい。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:10:22 ID:qObvlAijP
>>957
初めて負ける相手なのだから
もっと別のキャラが良かったです
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:12:44 ID:WKkRfNDa0
>>957
別に負けても良いけどエリナには負けて欲しくないな
リョーコの件もあってコイツには良い印象ないし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:17:39 ID:H6VB7L0n0
>>959-960
まあ好き嫌いの問題だよね
俺はウラにいい印象がないから、ウラに負けるよりよっぽどいい
涼子とエリナでは断然涼子派だったが、最近の展開でエリナもかなり好きになった
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:18:31 ID:GqRX7mmO0
スポーツ万能な人気アイドルを出して
その上、剣道も超得意でした!剣道一筋で頑張ってきたタマを上回るほどに!
みたいな事をやられても微妙だったなぁ個人的には

これまでの流れを逆にして
リョーコが番組内のスポーツ勝負でエリナに全勝してて
今度は剣道でボコってやる!って調子に乗ってたところで
実はエリナは剣道小町でしたと判明したって展開だったら
普通に燃えたんだろうけどな〜
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:18:53 ID:u2NeQ+qH0
今回も結局糞展開でした
必死に擁護する土塚信者さんたちご苦労様ですw
よくもまぁあんな酷い内容からここまでがんばるね

今回もまたプロデューサーの意味わからん心理描写が出たけど
はっきり言ってバンブレ本筋に関係ないじゃん
TV制作の縛りがきつくておもしろいのが作れないとかよく聞く話ではあるけど、わざわざバンブレでする必要あるのか?
やりたいならTV業界を描いた作品でも作ってそっちでやれって話だ
同時に四本も連載抱えてる土塚先生なら余裕ですよね?w

あとエリナが山田っていうのも予想通りのオチすぎて萎える
プロの漫画家(笑)ならもっと読者を「おおっ!」って思わせるような内容にしろよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:23:28 ID:b4vsU9gmO
長い割に煽ってるだけの文ね
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:26:55 ID:ypChy7ih0
>>956
ミルカはそこまでじゃあないな
自分でも言ってるし

>>964
大江さんの台詞をテレビのことだけだと思ってるような頭の弱い人だから
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:29:37 ID:H6VB7L0n0
>>962
もともとタマが女子剣道でトップクラスだという保証もどこにもないし
ユージが1巻でそれっぽいことを言ってるが、ユージ自体県ベスト8レベルで幼馴染みのひいき目があるからなんとも
客観的に強さを測るには実績を見るしかないわけで
そうすると末野、ウラ、山田あたりが強いのは当たり前
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:30:32 ID:rT04lUVbO
ところでそろそろ次スレの季節だけど、いい加減スレタイを〜戦目に戻さないかい?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:32:06 ID:b4vsU9gmO
>>962
そっちのが話が平坦にならないか
ちょっとした経験者のリョーコに勝って正体明かしじゃあんまインパクトないだろう
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:37:42 ID:GqRX7mmO0
>>966
いや、デカい大会で活躍してた連中のがタマより強いってのは当然だろうし
以前からタマもそこら辺に負けるんだろうな、とは思ってた

ただ、この展開で山田=エリナだと判明するのがえらくガッカリだなぁって話
その上でこのままタマに勝たれるとガッカリ感が更に増す
まあ、ウラもウラで雑念入りまくってるからアレだけどな
個人的には、タマが完全に負けるんだったら正統派でクソ強い女の子が良いが……
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:40:42 ID:GqRX7mmO0
>>968
奇をてらって迷走するよりは
手堅くシンプルに纏めて平坦でもサクサク進めた方が
連載漫画的には良かったんでないかと思うのよ
まあ個人的な意見だけどな

色んな意味で意表をついた、先の読み難い展開のが好みって人も普通にいるだろうし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:41:19 ID:WKkRfNDa0
インパクトと言っても山田=エリナは度々言われてたし・・
大体、今回のインパクトはタマが負けた事じゃないのか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:49:31 ID:r0HlASSX0
>>971
原作でタマが負けたのはこれが最初だよね。
ちょっとなあ、って気がする。
初の黒星はウラ相手が良かったよ。
もちろん正気に戻ったウラなww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:51:38 ID:rT04lUVbO
まだ負けてないってば。
最初の一本は無かったことにして仕切り直ししてるってば。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:56:57 ID:GqRX7mmO0
>>973
しかし仕切りなおして普通にタマが勝ったら勝ったで
何で一本取らせたのよ?って話になるし
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:01:54 ID:6PKlriXM0
エリナよりウラ様の方が強いんだろうな
あのままタマちゃんが負けなければいいが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:02:14 ID:ypChy7ih0
>>974
もしかして仕切り直した理由がわかってないのか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:11:36 ID:rT04lUVbO
>>974
一本取らせたのはエリナの顔を立てるため。
仕切り直したのはエリナが実力を隠していることに気付いたため。
仕切り直し後に一本取られたのは、想像以上の実力者だったため。

タマはまだ本気モードじゃなかったからこれから逆転するかもしれないし
タマが驚愕するほどの実力者だからこのまま押し切られるかもしれない。
つまりまだ勝負の行方がどうなるかはわからない。

俺はお前さんが何に疑問を感じているのかがわからない。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:17:30 ID:r0HlASSX0
>>973
まだ負けてはいないけど、「1本取られた」よな。
一本とられたこと、原作でいままであったっけ?
今まで作中で戦った相手で一番強いのは石橋先生だと思うけど、
一本とられてないし。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:18:18 ID:GqRX7mmO0
いや、実力判明するだけなら
別に一本取られんでも表現出来たんでないかな〜と
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:20:44 ID:UgE+Rt610
980
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:20:57 ID:gjJIpbjo0
これ土塚は完全に構想の練り間違いだろ
邪神ウラに負けてもアイドルなエリナに負けても肯定しがたいな
その他は論外…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:25:02 ID:/LqTaSXF0
おまえさんは土塚にちょっとでもまともな内容を期待してたのか?
一発ネタのために一話丸々特撮パートとか焼きそばパンやった男だぞ?
ちゃんと考えてたなら芸能界篇とかやるわけないだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:26:36 ID:fWpl5RJmO
普通に全国優勝を目覚めとかの方が良かった気が
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:27:18 ID:PcRB7K83O
こんな連載始めた事自体が間違いだったんや!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:29:20 ID:wt6hy/aRO
ウラの方が今どうなってるかが気になる
ウラ対タマ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:29:21 ID:dgxbh/ukO
このスレに戸塚信者って本当にいるのか?
ここにいるのは単なるバンブー信者だけじゃないの?

まぁ確かに俺はバンブー信者かつ清杉信者かつBBB信者だけどなw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:30:30 ID:wt6hy/aRO
>>985
途中送信ごめん

ウラ対タマちゃんがいつになるやら
最近また面白くなってきて楽しみw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:32:31 ID:ypChy7ih0
トーコとウラの勝負はまともに出来ないよな
靴だし足ろくに使えない
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:33:07 ID:rT04lUVbO
>>986
俺は戸塚信者じゃないけど土塚信者だよ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:34:58 ID:nTZAZx9f0
>>979
別にエリナが強くてもいいじゃん
お前の中じゃエリナの仕事時間がきっかり描写され
エリナの練習描写がきっかり描写されてるのかもしれんが
俺にはエリナが弱いとする理由が特に見えないし(勿論逆もない)
超強いけど二足の草鞋なんてキャラ既にいるから違和感もない
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:35:17 ID:94uxnntX0
面白い回だとどうしてもアレなのはわかりやすくなるな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:38:22 ID:nTZAZx9f0
建ててくるぜ!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:39:12 ID:GqRX7mmO0
>>990
「実は強い」ってので面白みが増すキャラじゃねぇから微妙なんだ

エリナが強い事がうれしい読者にはいいんだろうが
そうでない読者には説得力欠けてね?と思う訳で

まあ次回以降で強さの秘密みたいなのやるかもしれんけど
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:42:24 ID:nTZAZx9f0
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 66戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255696856/

>>993
エリナが
じゃなくて
山田が
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:44:04 ID:wt6hy/aRO
>>994
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:45:40 ID:ypChy7ih0
他の漫画だと練習ろくにしないのに全国トップレベルとかよくあるよな

>>993
ウラから一本取るほどの実力者だぞ
一本取るくらいはしてもらわなきゃカッコがつかない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:46:26 ID:GqRX7mmO0
>>994
いや、そのエレナ=山田の時点でそもそも微妙なんだって
それが凄く意外だった訳でも、ついに明かされた!って訳でもないし

まあそれは置いておいても
アイドルとして第一線で活躍しつつ、技量を維持出来てた理由が謎な訳で
まあ真に才能と実力がある奴なら簡単な練習だけでも腕は落ちないって説明されりゃ
それで納得するしかないんだろうが
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:47:39 ID:7aySKPmf0
>>994
乙。エリナが強くても別に良いじゃん
エリナ=山田ならタマから一本二本取る位じゃないとウラの強さも引き立たん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:48:56 ID:nTZAZx9f0
>>997
いやだから今の時点でまだわからないだろって話なんだが
どの程度練習してるのかとかなんで強いのかとか
弱体化してるのかとか全盛期はタマよりどの程度強いのかとか
肯定する理由も否定する理由もないだろ?
なんでどうしても否定したいの?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:50:01 ID:GqRX7mmO0
>>999
キャラが好きじゃないから?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。