平野耕太†183 ドリフターズ 一向衆並のすごい言いくるめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
†前スレ†
平野耕太†182 ドリフターズ 島津・・・・・・・・・?誰?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250390116/

▼関連スレ、過去ログ、代表作は>>2-3辺りを参照。
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにするためsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
▼▽>>950超えたら新スレの準備しましょう。▽▼

ヘルシング「原作版」がアニメ化されました。
公式:>>ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
OVAは1〜6巻が発売中

【関連HP】
アワーズ公式:>>ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
†過去ログ倉庫† :>>ttp://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
† 2ch BBS .. Hellsing - Log Data :>>ttp://hellsing.s224.xrea.com/
・おまけ:>>ttp://so.la/hel/

†関連資料一覧†
>>ttp://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing2
HELLSING aa集
>>ttp://www.mangaaa.net/index.php?%BA%F7%B0%FA%2F%A5%D8

†関連スレ†
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ32◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245469885/
【脱いだのは】HELLSING原作版 23【大尉だけ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251278027/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:18:56 ID:In0HtfsP0
†作品一覧†
・連載「DRIFTERS」YOUNG KING OURS 連載中
「HELLSING」YOUNG KING OURS   ※連載終了
「HELLSING外伝」アワーズプラス→ 外伝の為に雑誌おk by編集長
「略。」ゲーマガ 好評発売中

・単行本
「HELLSING」1〜10 完結! ヤングキングコミックス 発売中
「以下略」1巻 発売中
「大同人物語」ガムコミックス 絶版 (復刊は彼岸の彼方予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」新声社 絶版 (角川書店から復刊。その後角川HPでも「在庫無し」)
「拝Hiテンション」絶版
「コヨーテ」絶版

・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ

※外伝は続き書く(外伝のために雑誌作ってもいいよと編集長)
  80Pも突然描き下ろせるかとヒラコー byぱふ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:20:19 ID:In0HtfsP0
Q、10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A、以下、該当コマに対応。
シュレディンガー   マクスウェル
アンデルセン       大尉
ゾーリンブリッツ   トバルカイン
   ドク        ウォルター
   ヤン       リップヴァーン
      ベルナドット
        少佐
      アーカード

Q、最後の一匹ってどういうこと?
A、シュレディンガーが旦那の中にいるということ。

Q、なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A、ヒラコーに聞け。

Q、『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A、ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。

Q、セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A、おっぱい。

Q、なんでハインケルは老けてないの?
A、生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。

Q、外伝は?
A、大人しく待ってろ。

Q、ロリ旦那とチュッチュしたいです。
A、わんこの餌、一人はいりま〜す。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:44:54 ID:+OhD5IpEO
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 14:15:51 ID:KuAC4Jf8O
>>1向宗並のすごい乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 14:21:09 ID:tBuLRHbU0
>>1
ちょっとやばい台詞
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 14:30:59 ID:s4TDyXSu0
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 15:32:41 ID:OS/8rOp/0
>>1
エルフ語でOK
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 16:22:58 ID:nm4VUytqO
イチモツー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:09:25 ID:xo971/DB0
>>1
前スレは陥落した
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:37:16 ID:d+4Nfed40
>>1乙!とりにいくぞ!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:42:45 ID:OinNdti70
>>1乙!
タ、タスケテー(棒読み)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:46:46 ID:TrNi2ar10
日本語? 薩摩語じゃないの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:47:13 ID:sMNl+MBMO
>>1乙! タスケテータスタスケテータスケテケテー
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:50:41 ID:eXk+fvrn0
>>1
タスタス
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:21:38 ID:6fExln2tO
いち乙。

ところで今月のサブタイの「踵鳴る」って多分イースタンユースだよなエモい。
実はエモいってよく意味わかんないんだけど、黒縁眼鏡坊主かっこいいですとかそんな事だと勝手に思ってる。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:44:02 ID:miBZ9ZDC0
よく読んでみたら与一たん何もしてない
年齢自慢とツッコミしかしてない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:48:59 ID:OS/8rOp/0
いるだけでオッサン濃度が減るだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:50:45 ID:miBZ9ZDC0
オッサン濃度って信長一人じゃん
豊久は30だけど外見が20代なのでセーフっていうか30はまだおっさんじゃない
女の30はなぜかちょっと厳しく感じるけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:55:35 ID:whN7puvr0
そういえば双眼鏡に太平洋連合とかあったな。
ひろいモノ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:00:35 ID:cacS8ZKjO
>>17
よいったんはいるだけで俺の心に潤いを与えてくれるんだよ
弓なんて飾りです
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:04:34 ID:B6eSPtl20
与一にPSG-1持たせてシャドーモセス島でスナイプさせrべき
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:05:12 ID:tDXn/H5n0
最近の男の娘ブームってあんま好きじゃないんだよね。
パタリロ初期はおkなのに
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:08:24 ID:uGi4QfJxO
しかし男の娘の与一だけじゃ来月からさらに加速する萌え地獄を生き残れんぞうー 
オッパイを出せオッパイを 
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:09:30 ID:TrNi2ar10
ノブの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:11:31 ID:7iPHXmBq0
与一たんにはグレネードランチャー持たして、パイナップルアーミー風味なグレでスナイプ変態プレイを是非やってほしい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:16:07 ID:S+utvc+UO
おにゃのこか・・・・東郷校長の嫁の清香さんを・・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:16:18 ID:r91UdAlg0
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:22:56 ID:nm4VUytqO
豊久「首置いてくっしょー」
信長「謀反しないでー謀反しないでー」
与一「ご奉仕いたそう」


来月からこれで
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:15:54 ID:WckTh9EuO
>>1一応乙

なぁここはヘルスレかい?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:21:20 ID:DMCmI/tU0
兼用でございます閣下。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:37:27 ID:pTZvibQQ0
>>28
一応とか言うな馬鹿。ちゃんと>>1乙れ馬鹿。見ればわかるが平野作品総合スレだ馬鹿。

しかしいい年こいた野郎どもが罵り合いつつ血ィだら真っ赤で暴れているだけの作品なのに、何故こうもほのぼのするのかドリフ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:40:10 ID:pTZvibQQ0
>>28じゃなくて>>30だった。
俺の馬鹿。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:57:32 ID:FPM7afqu0
そもそもヘルシングは終わってるしな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:03:31 ID:65DL6cft0
外伝は続ける予定じゃなかったっけ?
一体いつになるのかわからんが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:04:14 ID:tDXn/H5n0
ヘルシングは終わってなぞいない
外伝がまだあるだろハゲ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:06:02 ID:jfL6ekH00
遅筆なヒラコーだし、すっかり忘れた頃に出るんだろうなぁー

雑誌掲載止めて、6話以降は単行本フル書き下ろしにして一気にケリ着けちゃえと思うが
それは編集部側が止めて欲しいんだろうな…雑誌→単行本で2度おいしいです的に
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:06:02 ID:sMNl+MBMO
外伝楽しみです
でもドリフターズも面白いですエルフ可愛いよエルフ

そういや信長はどこで「えるふ」って名前知ったんだろうか
39戦場ヶ原、とれ:2009/09/01(火) 21:07:19 ID:WckTh9EuO
>>33
>>1乙!これで良いか?

もっとちゃんと罵ってくれんかブロゥ、萎えるぜ。
しかしドリスレって慣れないなぁ…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:09:28 ID:lY9h6bRBO
以下略の店長って「ほんまち」なのか
「もとまち」って読んでたよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:11:17 ID:pTZvibQQ0
>>39
うんごめん。ちゃんと罵れてなかった。これではよいっちゃんに蔑まれてしまう!

よいっちゃん、礼儀正しいがやんちゃな少年以上青年未満って感じで実に好い。
お豊は平野作品には稀有な、純朴な好青年だよな。おっかねえ首おいてけ堀だけど。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:13:55 ID:2aAeSFuk0
聖学の部長の寺門は「てらかど」なのか「じもん」なのかでちょっと迷う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:20:08 ID:miBZ9ZDC0
>>41
お豊は一ッ件ッ落ッ着!でやっとああ、ヒラコーが作ったキャラなんだなと思えるようになりました
よいっちゃん豊久からかうのが面白いと覚えちゃったのか、これから先もちょくちょく
ノブと一緒に豊久からかいそうだ

>>42
そこをどけ寺門ォォォ!って言ってたから「てらかど」なんだろうなと思った
そして寺門兄の名前がずっと気になってる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:20:24 ID:dx6WqSy00
俺の名は自問大介。よくエロオヤジと勘違いされる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:23:48 ID:6yuf3wRV0
「モートン・マーチェス」を名乗ってたから「もとまち」だと思ってたよ。違うの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:26:18 ID:C1qx7PLd0
とりあえずは早急に六月さんのフルネームをだな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:36:03 ID:cacS8ZKjO
>>43
下の名前出てなかったんだな
今の今までずっと「寺門ジモン」だと思い込んでた
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:42:05 ID:WckTh9EuO
ドリフを監視する勢力ってのが、スリリングつぅか思わせ振り。
三つ巴ってヘルシングでも描かれてたけど、初めに持ってきて怒涛の展開…だと良いな。

実は>>41が良い奴なくだん。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:28:30 ID:6Kz2r39G0
ところでさー
おれ今月号でエルフ語が日本語字幕なくても解読できるようになっちゃったんだよねー
すごくね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:31:17 ID:s+MVusC50
は?
俺なんか一話から日本語部分なんて見てないけど?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:31:20 ID:FPM7afqu0
まあほぼ日本語だし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:45:12 ID:KuAC4Jf8O
トールキンのガチエルフ語は5秒で挫折した。

まぁそもそも英語もダメダメだしなー。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:50:31 ID:GHXQNVCW0
なんだかんだいって
ねるふものぶせりも
かたかなではなしてるからねえ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:14:42 ID:29UcRC/Y0
グロンギ語は子供はすぐ覚えたらしいな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:26:34 ID:7jP9uQyS0
ナメック語は無理だったな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:40:53 ID:UjgfCdwr0
すごいなこのタイトルあれでしょ?「がちょーん」の人の
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:21:23 ID:p1hl+ynBO
う〜ん、いや惜しいな!
「ジスイズアペン」の人のスレなんだなコレガ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:33:15 ID:o0EwJV5r0
何で谷啓が?

ヱヴァ:破にはやっさんが出てるし、世の中解らん。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:43:13 ID:p6r1MD1i0
>>1がっ!
泣くまで!
乙るのを!
止めないッ!

あちらの世界の方々はいつ言葉の壁を乗り越えるのか
どこかの世界から翻訳コンニャクでも落ちてくるんだろうか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:44:30 ID:sKpRmPQd0
おみそ味はガチ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 07:06:13 ID:2mMZYqX3O
股間に>>1乙


次回予想

種子島をシコシコする
信長公
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 07:16:20 ID:JTbH4S9iO
ノブ様のピアスがエロくね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 08:04:20 ID:Zeuis3awO
信さんみたいな五十路のオッサンがいたらついていくわ。
平野さんは男描くともれなくエロいのに女は…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:05:12 ID:FNA+EdAgO
ボインちゃんだけだからな〜
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:58:08 ID:RZIr0RZG0
インテグラとかめっちゃいいじゃん漢前で
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:30:52 ID:D31GRcLeO
>>63-64
逃げてー!
早く逃げてー!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:18:28 ID:7tUigwXa0
オーニュ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:41:14 ID:SNi/ju0H0
>>50
待て。最初の頃は字幕読まないと、マリオとかガンダムとか時々意味通んなかったぞ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:36:21 ID:FNA+EdAgO
つまり>>50はエルフか
エルフは脱がす!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:37:51 ID:38txiZiL0
エルフ脱がすとかになると、
某漫画とかぶってしまうぞ、やめるんだっ!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:40:23 ID:tSSfdrQ9O
そうだ何も脱がす必要はない!
そのまま犯せ!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:44:33 ID:yueEXp4I0
犯してから殺す?殺してから犯す?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:59:02 ID:YmeToIjw0
犯し殺せ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:05:12 ID:J8vgd3/TO
天にも昇る気持ちでヴァルハラ逝きか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:11:34 ID:oOsGMUlk0
エルフは剥くもんだろうがぁぁ〜
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:16:23 ID:0AVJoFEy0
ホントニハトリハンジョーノカタナダタンダ(頭皮剥き)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:36:38 ID:Y+nq6l3w0
ヤッヂマイナー!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:43:49 ID:29UcRC/Y0
のぶながたんはすてきなおとこのこをみつけられるのか
それとも乱丸に操を立てるのか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:47:05 ID:4ziL9PUQ0
50歳に何求めてんだ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:49:49 ID:29UcRC/Y0
ヘタレるところ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:30:54 ID:38txiZiL0
信長公はどっちでもいけるからな…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:47:26 ID:90fa7Hrj0
信長公は掘られるのが好きだったんだっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:06:31 ID:tzhv+olb0
そやつらはいいのかのーって台詞は
そやつらの尻穴の具合はいいのかのーって意味だと思ったんだ一瞬
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:22:00 ID:p1hl+ynBO
豊久…気違いじゃあ!ウォーモンガーじゃあ!
と言う話題が出ない素敵スレ。
あの西洋騎士(?)カワイソス。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:32:58 ID:xmeF5c4VO
ウォーモンガーってモモンガっぽくね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:36:09 ID:ABUxkm8w0
森の人とかオランウータンみたいだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:45:06 ID:MfJgrujI0
ウォーでがんす
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:51:13 ID:uM83nhUV0
ウォーグレイモン
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:25:57 ID:QvYu9igC0
まずは静観するのかな…とか思ってたらなんか豊久が漫画の主人公みたいな行動に走って
驚いた。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:26:19 ID:7FkwDK/s0
>>52
遅レスだけど万一ドリフがアニメ化とかドラマCD化したらトールキンのエルフ語使うのかね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:42:43 ID:bTyQ/z3x0
「モンガー!」でテレポート
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:03:55 ID:hSHvHksFO
ドリフがアニメになったらエルフは全員冬馬由美さんで!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:18:12 ID:2TThXCsR0
ディートリットって結局自由騎士と結ばれたのかね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:30:13 ID:0AVJoFEy0
パーンは多分新ロードス島完結の段階でも童貞
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:46:21 ID:Te8zptjl0
沖田総司の登場はまだですか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:47:46 ID:CeKZI/S60
十月・・・・
オクトシステム・・・・・
目の下のほくろ・・・・

次はあいつが出てくるのか・・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:48:08 ID:nzK0Lcdx0
>>93
パーンとの子供生んで、パーンの死後森に帰ってハイエルフの長になった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:53:04 ID:PypWAN9SO
>>89 もしかして豊久って主人公なんじゃね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:13:11 ID:RdQp84q30
>>38
信長はロードス島戦記愛読者だったらしいからな、
ソースは俺。
本能寺の乱は信長なりの炎の旅立ち。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:14:38 ID:4j676xOB0
>>97
ありがとう。 ハッピーエンドでよかったよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:51:13 ID:iIGNKQb+0
「杉田智和のアニゲラディドゥーン 第10回」より

(リスナーからのお便り紹介コーナー)
ディドゥーンネーム「龍の繭」さん。
『杉田さん、三瓶さん、それ以外の人、こんばんは。
 杉田さん、ゲーマガ9月号に掲載された平野耕太先生の「以下略」は読みましたか?
 全ページ、ほぼ半分を使って杉田さんをイジメてましたね。
 うらやましい限りです。
 お礼に、平野先生が結婚したがっている平野綾さんの連絡先を教えてあげてください。』

俺だって知らねーよ。

『ちなみに、キョン子なら頑張ればなん…』あ、こりゃ読まねーほうがいいや。

平野耕太先生、僕大好きなんですよ。ヘルシングの。
「以下略」っていう、マニアックなゲームネタをやってるゲーマガの漫画も、僕大好きで、
そう言ってたら、平野先生が、「杉田さんがこの漫画を見てるらしいぞ 今すぐやめさせなければ」
「将来のために良くない」ってやつで。

そんなわけねーよ!!
どんだけヘルシングから好きだと思ってんだ俺!!
「ガガガガガ〜ベキベキベキ」の、パセラで騒ぐ三悪人とか、
「好きな哲章は玄田哲章です」とか、
その気になりゃシュレディンガーで
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:52:43 ID:rNdP9wYK0
わっふるわっふる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:55:05 ID:D31GRcLeO
…なんか頭ん中で、TV版OPのコーラスがループして止まらないんですが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:58:35 ID:oOsGMUlk0
TV版は主題歌か良いだけですごくもったいなかったな
放送する時間帯が違えば良い物が出来たはず・・・、それ以前に製作会社が(ry
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:59:26 ID:9L5PsJO20
>>97
そのハーフエルフは男の子なの女の子なの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:04:41 ID:2VCyxMudO
男の娘にきまってんだろうが!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:10:21 ID:9L5PsJO20
>>106
ありがとう。ハッピーエンドでよかったよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:25:42 ID:29UcRC/Y0
例によって信長の火縄銃はコスモガンで日本刀はライトセイバーなんだろうな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:46:07 ID:lsp56Jdv0
一話の合戦からして馬斬ってなかったか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:04:34 ID:PypWAN9SO
火縄銃だけど凄い勢いで連射可能なんだろうな。与一の弓も
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:09:21 ID:v2q7eqJS0
モンガーと言えばもんがーダンスだろ

おしーりふーりふーりもんがーもんがー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:20:09 ID:bTyQ/z3x0
パワーモンガーbyピーター・モリニュー
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:36:02 ID:xmeF5c4VO
どうしたって?

宮元亜門が
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:02:56 ID:x5Eefs9v0
>そんなわけねーよ!!
>どんだけヘルシングから好きだと思ってんだ俺!!
ヒラコーは大喜びだろうな
11552:2009/09/03(木) 00:13:19 ID:Wbacof77O
>>90
日本にも研究してる濃いファンはいるらしいから、
やってやれなくはないかも。すんごく大変そうだけど。

後は著作権じゃないすか?死後50年は経ってるから、法律変わってなきゃ大丈夫なはず。

だから、ハーフリングとか、グラスランナーとか、ケンダーとか言い替えなくても大丈夫。

そう考えると、なにげにウィズはすごいやね。






あれ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:25:59 ID:lvaOSdcs0
人工言語はちょっと言語学かじると凄くハマる。物凄くハマる。
最初に作りたくなるのは抱合語。そして膠着か屈折。面倒くさくなると独立語。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:44:05 ID:Af5MVX7x0
趣味の人工言語はだいたい同じようなもになっていく
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:59:10 ID:tzrmWpkwO
昔、青島が出していた「ゼントラーディ語スタンプ」(プラモ扱い)を買ったのは内緒だ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:06:19 ID:Ti67qb2K0
一話の時から思ってたが、田舎者の着てる服が洋物のコートにしか見えねえし
甲冑も洋風だよなこれ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:26:20 ID:si/Emygq0
最近の雑兵は陣羽織も知らんのか…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:52:31 ID:4Uqkgdzq0
だからあれもそのなんだ聖衣(クロス)かなんかなんだよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 03:54:26 ID:kXNGrIYu0
>>119
それより20年も前の信長は完全に洋服きてたぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:10:42 ID:J9VGwt8Y0
>>119
豊久の上着のことか
自分も思ってたけどかっこいいから別によし
というかコートスーツの類いはヘルシングで散々見たから秋田

>>120
陣羽織ってあんなんか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:12:13 ID:TrWRQm5N0
>>101
素晴らしい。
ぜひOVAに孫アイランズかアザラク先生役として杉田氏を招待して欲しい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:49:23 ID:dH2SrWow0
>>119
「日本語しゃべれねぇんなら死ねよ」
とか言いながら、南蛮貿易船からカツアゲしますた
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:54:07 ID:1m+9mGGr0
フジヤマハラキリスシゲイシャー
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:55:24 ID:NCRrUIWS0
>>101
>「ガガガガガ〜ベキベキベキ」の、パセラで騒ぐ三悪人とか、
のところはちゃんと歌ったのかな?

…そういやしばらく聞いてないなあ、レッツ・ファイナルフュージョン
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:48:59 ID:oIw/zsbO0
昔、洋書コーナーに行ったらスタトレ関係が妙に充実してて
「クリンゴン語会話入門」みたいな本もあった
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:56:51 ID:29buJZ9nO
大きいときはマッチョなおっさんだけど小さいときはショタっ子なゼントラン
大きいときはロリっ娘だけど小さいときはモグ波なメルトラン
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:36:15 ID:9t9Q/wgNO
Googleではクリンゴン語でも検索できるらしいね
誰がためにってハナシだが洒落っ気なのだろうな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:38:32 ID:QmWAFptP0
クリンゴン語よりシュメール語を習いたいよー
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:24:34 ID:Ti67qb2K0
ちゅーか「ひのもとことば」ってなんじゃろ。
「やまとことば」ならわかるが。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:26:02 ID:Ti67qb2K0
ちなみに東北人と九州人がそれぞれの方言で喋るとまず意思疎通不能なので、
戊辰戦争の時に「日本語しゃべれねえなら死ね!」と殺しあった可能性は充分ある……。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:38:44 ID:1++keStm0
そういう場合は、地方人をひとつの部隊に集めて共通語のわかる将校(インテリの地方人)を置くんだってさ。
国土の広いロシアやモンゴル、植民地部隊のあるフランスやイギリスは今でもそうしてるよね。
もしくはフランスの外人部隊みたいに人権無視したスパルタ教育で半年経たずにフランス語を叩き込む場合もある。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:41:17 ID:HoQyuNBC0
>>115
エルフ語研究家がどの程度平野耕太作品の音声化に協力してくれるかと言う問題もあるようなw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:28:37 ID:g2bSR6F4O
訛りはお国の認識票って言うからな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:39:00 ID:RbgWJijd0
豊久みたいな、袖が西洋の軍服みたいな陣羽織ってあるのかね?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:48:19 ID:3xOYfisaO
あったんじゃね?
あの時代カオスだし
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:55:13 ID:Ti67qb2K0
どうも日本刀が日本刀っぽく見えないんだよな……幅が広すぎるせいか?
それとも当時の野太刀ってこんなもん?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:58:57 ID:RbgWJijd0
>>138
画像で調べた限りは、袖ぶった切ってるちゃんちゃんこ
みたいなが主流だった。袖つきもあるにはあるんだが、なんか違う
でも、漫画で出してるいじょうは実際に似たような奴があるんだろうな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:02:28 ID:0HdsewemO
>>134
武装親衛隊の外国人部隊は将校をドイツ人にしたから意志の疎通がとれなくて大変だったらしいぞ 
もっとも非アーリア人種の部隊は差別的な扱い受けてたし強制徴収受けた連中と労働者募集の名目で騙されて連れて来られた連中が多かったから士気が低かったが
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:03:14 ID:2FknOP3i0
散切り頭やポニテなのには触れないのに
衣装の時代考証にだけそこまでこだわるのは何故か
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:24:40 ID:yl3qRltoP
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:38:26 ID:cuHrofwpO
細けぇことは気にすんな精神を持ちましょう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:22:04 ID:kugyH8NI0
異国で試される武士の力とか言われてるけど、
フゥハハハーハァーとか言ってそうな米兵まで
召喚されてるんだから、ああいうのが敵なら
せいぜい火縄銃や弓ではとても対抗出来そうに無いんだけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:23:24 ID:QLKmbZbE0
ヒント:戦国自衛隊
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:23:48 ID:l+oKJQVn0
米兵?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:30:12 ID:HoQyuNBC0
>>134
二重帝国軍の様子とか参考になりそうだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:20:07 ID:2T5jQlkz0
旦那の銃の弾数と一緒で、こまけぇことは気にしちゃあいかん。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:22:03 ID:pexwORzn0
傾奇者とかの異常な戦場装束ってどれぐらいすごかったんだろう
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:25:09 ID:pexwORzn0
>>139
鎧や馬ごとを殴り殺すのが戦場刀
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:35:40 ID:Af5MVX7x0
>>146
あれは武士が強いというより
JACが強かったのだと思う

>>116
人口言語は地図作りと同じラノベ系ワナビが陥りがちな罠
作品がいつまでたっても完成せずに 設定ばかりに凝るようになる
そしてある日、自分オリジナルと思っていたものが二番煎じやありがちなものであることに気づき
全てがイヤになる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:36:26 ID:r4uVg2HJ0
太刀ってどのくらいの時期までつかってたんだろう
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:39:03 ID:Af5MVX7x0
ちなみに斬られると今までのことを回想してしまうという恐ろしい力を持ったカタナが
走馬刀
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:51:15 ID:gOLqp2Lx0
>人口言語は地図作りと同じラノベ系ワナビが陥りがちな罠

エルフ語と日本語のちゃんぽんで喋られてもわけわかんねえよ。しゃぶれよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:52:12 ID:gTnBQS8O0
今回信長さんの銃は弾数無限のサイコガンじゃ流石に通らんと思うのだけどどうすんだろ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:53:46 ID:Af5MVX7x0
黒色火薬なら比較的簡単に作れるじゃんかったっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:55:57 ID:gTnBQS8O0
信長は製作方面も勉強してたらしいなそういや
エルフ村獲ったらエルフ働かせて工房作るのかw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:57:23 ID:6hmrciMb0
ハーフエルフ生産工場フル稼働や!!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:59:39 ID:Af5MVX7x0
「キャプテン・スーパーマーケット」のアッシュというスゴイ例もあるけどね<工作技術
あとはニコラス・ジャック・コンテをつれてくるとか

161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:05:06 ID:hHbRDjzo0
なんで与一さんってあんなにエロイ雰囲気なんですか?
特に言葉とかセリフはエロクないんですが・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:07:27 ID:l+oKJQVn0
「無いものはつくればいい」
ナポレオンのコンテさん連れてこないと。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:19:06 ID:Af5MVX7x0
あれ実在の人物で、本当に今の鉛筆の原型を作った人なのか・・・
あの漫画で描かれるとすごすぎて眉唾に見えるから怖い
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:40:04 ID:llrAsBgI0
人工言語なんてゼントラーディー語とかラピュタ語とかヒュムノス語くらいしか知らね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:43:06 ID:Dq2U+g9FP
Lispも人工言語?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:46:34 ID:dl+PoFEj0
ここでは リントのことばで はなせ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:47:58 ID:BgNyhbU60
グロンギ語とオンドゥル語を少々
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:49:36 ID:esFEzc3b0
ベタゾイド語・・・無理
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:54:40 ID:gOLqp2Lx0
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:55:38 ID:Af5MVX7x0
機械語とか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:25:58 ID:Bb6Ba4j/0
『急降下爆撃』原語版 入院中にルーデルさんが足を失って入院中に勝手に出撃してたのがバレた際の詰問(超意訳)

上官「やたら破壊者不明の戦車が多いんけどさ、絶対やったのお前だろ」
ルーデル「知りません」
上官「お前以外にこんな事どうやってやるんだよ」
ルーデル「みんなで一斉に爆撃したんじゃないすかね。ほら、破壊者不明な件にも説明がつくでしょ?」
上官「編隊飛行中に右翼側のJu87が一機多かったって報告が入ってんだよ」
ルーデル「新兵の報告でしょ?緊張してて見間違えたんじゃないすか」
上官「勝手に出撃してるんだろ?」
ルーデル「知りません」

軍医「薬打って安静にしてれば切断部の化膿は完治する筈なんだけど、なぜか治りが遅いんだよね」
ルーデル「自分血の気が多いタチでして」
軍医「大佐が勝手に戦列に紛れ込んでましたってお前の部下に相談されたんだけど」
ルーデル「サーセンwwwww」
軍医「屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:26:20 ID:gOLqp2Lx0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。政権交代が実現した今、真っ先にやらなければならないことは?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:30:40 ID:Af5MVX7x0
たぶん同じ人なんだろうな<コピペ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:01:17 ID:dH2SrWow0
>>171
前者は足を失った後じゃなく、その三ヶ月前にゲーリングから
「頼むからもう出撃せんといデブ。ワイが総統におこらえるんデブ」
と泣きつかれた後の話じゃないか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:48:11 ID:S57VkqTtO
(なんで俺の手札にはヒンタポ語しかないんだよ…)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:46:06 ID:vPhl32lO0
ゼビウス文字で書かれた古文書によると、川にボムを撃つとソルが建つらしい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:59:40 ID:Wbacof77O
>>152
それが大成すると指輪物語になるんだよなぁ…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:05:46 ID:50C88ao40
>>164
オンドル語もあるぞw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:07:58 ID:q891Tcxj0
みさくら語は果たして役に立つのだろうか・・・?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:47:12 ID:EC1SXu5bO
ちんこは勃つよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:51:29 ID:okqBD8FK0
近々外語大で学部が新設されます
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:04:50 ID:UsWbJqUe0
青年ウォルターの声を杉田さんにやって貰おうじゃないか。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:06:47 ID:Ggc7N3egO
>>181
教授「リピートアフターミー、らめえぇぇぇえ」
生徒「らめー」
教授「違う!もっと乳首立てて!!」
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:06:56 ID:NUsVr4sG0
あの人の声は好きだがウォルターには合わないような
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:15:56 ID:IEcPJUbk0
>>177
トールキン先生はプロの学者だ。知識量がケタ違い。
加えて豊かな妄想力を持ち合わせてらっしゃる。
ラノベ系ワナビーたあモノが違うのさ!!

でもプロの小説家が書いてたらもっとすっきりして読みやすかったりするんだろうなとは思うけど。
トムと塚山古墳のあたりなんかはざっくり削られそう。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:23:25 ID:uk9mdO4dO
伊勢神宮の鬼門を護っているのが臨済宗のお寺って…

日本はいい国だなぁ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:26:34 ID:r7BRKsnmi
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:29:49 ID:r7BRKsnmi
間違えたゴメン。

>>182
もしそうなったら、その巻のコメンタリーを
平野先生と杉田さんの二人っきりでやって欲しい。
酒とか呑みながら。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:30:17 ID:ETHKrzWE0
アイランズ卿の曾孫が杉田でいい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:34:45 ID:ETHKrzWE0
いや、間久部でもいいな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:36:50 ID:PPEpXCWzO
まぁあんまり重要なキャラだと
「原作者おだてて旨い役もらった」とか言われるかもだしね
出るんならチョイ役がよかろうな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:40:25 ID:hbvtO+qz0
確かにそういう考え方もあるな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:02:32 ID:9ECkDgZs0
>>185
つーか物語のリアリティを増すために言語を作ったんじゃなくて
言語のリアリティのために物語(歴史)を作ったからな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:04:17 ID:LYpFmeBH0
処女うばわれる幼アーカードとか(杉田)
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:10:57 ID:pF/IndmQ0
>>175 あんたは えらいっ!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:46:33 ID:ETHKrzWE0
ブログ更新着たな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:47:10 ID:skBZn1Mz0
与一さん、エロイですよ雰囲気
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:50:25 ID:ETHKrzWE0
欲がないときのパチンコの当たり方は以上
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 04:26:24 ID:qeBtRkyVO
ラブプラスの反応を見て
改めて「コナミのエロは業が深い」ことを理解しました
コナミ 業が深い で検索するだけでザックザク出てくる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 04:31:46 ID:u+BvpQnk0
「ラブプラスの魔」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:31:49 ID:J4e9fNb40
鬼門って概念は陰陽道で元々道教のものなんだよな
神道、陰陽道、仏教のタッグってことだな

そういや海外の反応で見たんだが、日本人ってクリスマス(キリスト教)、大晦日(仏教)、正月(神道)を祝うって聞いて
イスラエル人がなんて平和な3HIT COMBOなんだっていってたな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 07:58:55 ID:zMhrVsa4O
ついでにラマダーンも導入すればいいじゃない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 08:06:25 ID:SiHdn4lmO
>>186を読んでたら
妙に赤福が食べたくなった
今月の朔日餅(ついたちもち)はおはぎだな……秋よね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 08:22:53 ID:2LuoOJXpO
おはぎから連想した結果、あすのおやつはびっちょんに決定しました。
学校帰りにきな粉買ってくるノシ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 09:09:54 ID:27ADjIJF0
蜷川 新右衛門
悟りなば 坊主になるな 魚食へ 地獄に堕ちて 鬼に負けるな

前田利家
わしは戦場にて敵を多く殺してきたが、無意味に人を殺したり、
苦しめたことは一度も無いぞ!!だから地獄に堕ちる事は無い!!
それでもワシを閻魔が地獄に堕とすなら、先に行った者どもと一緒に地獄の閻魔
を相手にひと戦してくれようぞ!!

本城惣右衛門
おれぁ生まれも育ちも悪くて、山賊働きで暮らしたようなもんだ…
こんな年まで生きちまったが、どうせ地獄行きは決まってらぁ
びくびく怯えたり南下するかよ


武士怖い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 10:55:28 ID:2K7xPjdi0
まぁ鬼門が不吉っつーのは日本でのみの改変なんですけどね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 10:55:58 ID:Ied3vqQ30
土方歳三
うちの隊士が幽霊になるなんて嘘だし。
そんな死んでからも世迷うような奴はもう一回斬って頃すし。

調所笑左衛門
(商人に向かって)あ、利子もう払わないから。
あと返済も分割でな。大体250年くらいかかるけど文句言うなよ。

河合継之助
よしじゃあ義を通す為に城下で市街戦な。
射線上に一般市民?撃てばいいじゃない。


違う意味でも武士怖い
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:27:50 ID:uk9mdO4dO
そこに「おちんこ地蔵」も一緒に祀っちゃうとか。

やっぱ、日本はいい国。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 12:11:15 ID:iMw/iTHa0
1000年続くHENTAI国家
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 12:36:55 ID:BWjtmZIx0
>>205
アゴの割れてる新右衛門さんですか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 12:42:11 ID:27ADjIJF0
>>210
YES
一休さんに送った句だそうで
新右衛門さんは実はイスカリオテだったんだよ!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 12:45:12 ID:uQgK/CPJ0
そら子孫もK1ファイターになるわ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:01:51 ID:uk9mdO4dO
…19、君はどこに堕ちたい?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:07:03 ID:lGZG46um0
ところでヒラコーは「杉田さんが以下略を読んでる」ってことを
どうして知ってるの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:08:11 ID:lhm0cC7O0
>>214
杉田のラジオでの話。つまりヒラコーアレ聴いてるってことだよなーw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:08:36 ID:uk9mdO4dO
(イラッ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:17:56 ID:NUsVr4sG0
ヒラコーと杉田さんは相思相愛か
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:21:28 ID:O0bBapab0
与一が可愛すぎて生きていくのが辛い
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:37:04 ID:Ggc7N3egO
逆に考えるんだ、生きているからこそかあいい与一に毎月出会えるのだと
よいったんの黒髪クンカクンカしたい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:04:10 ID:XKnZsH4z0
源氏物語から千年だっけ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:21:09 ID:5swud7/YO
巴御前…だったっけか?有名な女武者
確か生死不明じゃなかったっけ?女で強いやつでこの作品にでれそうなのこいつぐらいじゃないかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:26:43 ID:cG2206vT0
諏訪頼清の妻とか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:27:57 ID:cG2206vT0
生死不明じゃないな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 15:15:22 ID:9yY7J34Q0
>>214
俺が確認できた限りでは、アニゲラディドゥーンの4回目で杉田が

「このナタ何でできてんの? 葛。みたいなね。
 平野耕太先生の漫画、読んでんですけどね」

と発言してた。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 15:15:57 ID:X66NHUzC0
(イラッ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 16:49:31 ID:5PMU9fnM0
いずれ劇団を立ち上げて舞台版ヘルシングを演ってくれるに違いないな杉田は。
無許可で。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 16:58:21 ID:7iTEDz7FO
ゲームショップ経営くらいだろ?
しかも雇われの
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 18:35:46 ID:BWjtmZIx0
女郎になってくれないか…。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:43:29 ID:6A1NI5JlO
それは葛じゃなくてグズだろう・・・・アレ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:45:17 ID:DnUA/AmU0
ヒラコー、韓国物とか観るんだなぁ。意外。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:48:25 ID:UdOTcbBV0
地獄こわくないもんな台詞。プルプル震えながらこわくないもんねーって
これから初めてジェットコースターのるガキみたいに震えてたら萌えるなと思った
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:36:26 ID:jEXvWQW10
>>230
パク・チャヌクとポン・ジュノだけは観とけ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:40:41 ID:snNKABSJ0
シルミドと復讐三部作(クムジャさん、オールドボーイ、復讐者に憐れみを)
は見とけ。
嫌韓とかそんなん関係なく。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:57:04 ID:ZuEJsH080
誰が見るか、そんなもん
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:57:58 ID:Ggc7N3egO
オールドボーイを母親と観た僕は勝ち組!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:00:40 ID:snNKABSJ0
>>234
お前は見ないでいい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:00:42 ID:IEcPJUbk0
>>233
シルミドは最後に約束通り甘いもの買ってきてあげていたおっさんがよかった


…冬のソナタはギャルゲのルートであってもおかしくない話だと思った
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:28:24 ID:wBgsR4LS0
>>235
貴様!(原作を)見ているなッ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:38:43 ID:+0jig+Hv0
シルミドのレイプ描写は秀逸。
あと手榴弾なのに大爆発も必見。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:53:24 ID:7iTEDz7FO
よくわからない流れなのでサンダーストームしていきますねシル的な意味で
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:54:58 ID:CukSWbRl0
>>230
ムクゲの花が咲きました
ロスト・メモリーズ
屋上の暑い夏

この三つはみとけ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:55:34 ID:comnO8DJO
ちょっと『チアリーダー忍者』探してくる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:56:49 ID:bo25ZJch0
俺のオカンは「韓流ドラマはお約束とチープ臭がたまらない」って言ってたな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:02:02 ID:BWjtmZIx0
そんなことばっか言ってるとそのうちCRテコンVとかCRプルガサリとか出るぞお前ら
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:14:52 ID:uk9mdO4dO
秀逸なレイプ描写ってなんだろう…

つい先日、『イケてる2人』実写化とはまた御無体なw
なんて久しぶりにヤンキンを手にとったんだけど
うっかり岸虎次郎の漫画読んじゃって、ちょっと欝。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:15:40 ID:cG2206vT0
そりゃあ
おかあさーん!
の悲鳴と一緒に花びらがハラリだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:20:22 ID:QAEUWAvS0
やめてー!やあだー!
の悲鳴と一緒にブラがハラリとするドラマがありましたね
ゴールデンタイムで
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:26:47 ID:Le9nlBiX0
秀逸なレイプ描写…

やはり感情描写が命だな。あとセリフは控えめで荒々しいクラッシックのBGMイメージ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:29:01 ID:KCckS3Nv0
かよわい女をレイプしていたら、いつの間にか屈強な男に掘られていて、同時レイプになっていたでござる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:32:28 ID:BWjtmZIx0
>>245
GONZOの原作つきアニメ全部
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:32:37 ID:+0jig+Hv0
すまん秀逸じゃなくてリアルだな
女は無抵抗マグロで男はフンフン言いながら腰を前後してるだけだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:49:28 ID:nVX8eF4S0
>>251
さすがに、不快きわまる。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:21:06 ID:GR1d1tVjO
今更ヘルシング全巻読んだ。
少佐の「私はしっかりとした人間だよ」からの下り
がカッコ良すぎ。正直アーカードよりカッコいい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:23:32 ID:ZBZoXkW6P
そんな当たり前のことをわざわざ言わなくてもみんなわかってます。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:26:54 ID:wo7zPSGp0
主人公としてはかなりダークヒーローなアーカードの宿敵として、負けないくらいいい悪役だな>少佐
安易に外道な真似をするわけでもなく、死ぬ時もちゃんとヒーローに倒されて。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:29:22 ID:NUsVr4sG0
アーカードを倒すためだけに一国の首都を滅ぼすのが外道でないと?
少佐はカッコいいが外道で狂人だろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:32:57 ID:uHyHOi7x0
まあ一番カッコいいのはウォルシュ爺さんだがな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:33:36 ID:ETHKrzWE0
いやいや英国無双だし
マジで
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:36:32 ID:VMqNgFNFO
やっぱりペンウッド像とかあるの?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:37:35 ID:S6anMWAp0
彼方の地平を指さす巨大なペンウッド像が
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:39:04 ID:QAEUWAvS0
バッキンガム宮殿に胸像が置かれるぐらいには尊敬されてるんじゃないですかネー
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:42:28 ID:u+BvpQnk0
イギリス中にペンウッド帝廟があるとか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:44:28 ID:27ADjIJF0
国連の旗がペンウッドになってる
世界中が吸血鬼にやられる中英国無双してるんだから当然だろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:48:54 ID:8YUzMkOR0
いやいや英国無双とか人望クソ厚くてスゲェイカス男の中の男なだけのなんかプルプルブルブルしてる無能だし
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:50:42 ID:q891Tcxj0
でも死ぬ間際の台詞はマジで痺れた
あと大尉も最後かわいかった
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:53:23 ID:UdOTcbBV0
アメリカはいろんなヒーローいるから教われても大丈夫。

日本に来た奴は道頓堀に落ちて細菌にやられる。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:00:23 ID:Wb5qdLud0
ゴジラ撃退してガメラ撃退してウルトラ怪獣に襲われて
宇宙戦争の宇宙人を唯一迎撃した国なんだから吸血鬼なんて屁でもねぇだろ

…でもゾンビが現実にいたら人類滅亡らしいからなぁ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:00:38 ID:/yBOMmva0
当時スレにいなかったけど
セラス対大尉の出来にガッカリしたのは俺だけじゃないよね?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:06:22 ID:snNKABSJ0
お前だけ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:07:55 ID:Mi+M0SH+0
肉親死んで、動き出したらそりゃとどめはさせないor躊躇するよなあ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:16:50 ID:CrgeFdeH0
>>251
藤子FのUSDマンでそんな場面あったな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:17:07 ID:7mIT7Mj/0
あーそういえばマーベルゾンビーズなんてモノがあったなぁ

日本も角川ゾンビーズとかやらないかなぁ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:19:32 ID:Mi+M0SH+0
小学館ゾンビーズだと藤子不二雄キャラゾンビで勢ぞろい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:24:38 ID:yCkDJtYQ0
サイポリスの鬼塚勇気なんか鬼と人間のハーフでさらにゾンビになってもう何が何だか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 02:12:58 ID:5zqvNl2j0
読めば読むほどこの信長が第六天魔王と呼ばれていることに違和感がでてくる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 02:16:00 ID:DmQGPJQxO
>>232
あとイ・チャンドンもな
「オアシス」は池沼のチンピラと脳性マヒの女の感動恋愛物と思わせて
釣られた観客全員を釘バットで死ぬまでしばきたおす大傑作
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 02:35:46 ID:IATK4Yop0
韓国映画って面白そうだけど観終わった後に胸糞悪くなりそうなのばっかってイメージがあるなぁ
そんなことより近所のゲオの品揃えの悪さに絶望ですよ
韓国ドラマはたくさんあるのにアジアンムービーは全然ないのよ
男たちの挽歌とかジャッキーとかブルース・リーとかないってどういうことなの…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:04:17 ID:l6zIKmuV0
魔王ってそもそも自分から言い出したんでしょあれ
他がそう呼んでる(呼んでた)のは魔王(笑)みたいな意味合いもあるんじゃないの
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:33:12 ID:s+LgnadM0
>>221
与一の第一印象が巴御前だった。
巴は弓が上手だった木がした
いまのところおっぱいが足りないから
与一を巴に脳内で変換
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:53:09 ID:Mi+M0SH+0
よく魔王扱いされてるが、あれ、魔王で区切るんじゃない
第六・天魔・王
第六天魔(悟りを妨害する事柄・人間の性など)の王って意味だから

戦国無双あたりから解釈がおかしくなって「第六天・魔王」で区切って
魔王だけ一人歩きした
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:54:08 ID:yCHhn85BO
貧乳どころかぺったんこも好きな自分はショタえるふでも今のところ足りるであります
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:58:23 ID:8Z/pLivQO
>>280
近所に第六天神社だか第六天魔王神社だかあるの思いだした

よくわからんけどクラウザーさんみたいなもんか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:30:18 ID:GZDx+gNY0
つまるところマーラ様の親玉だな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:33:23 ID:ZRGkrVbz0
天魔1/2
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:41:06 ID:7mIT7Mj/0
クラウザーさん人間じゃないからうちのシマではノーカンだから。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:43:58 ID:HSsTm7zlO
呪泉郷の中には、水を被ったら逆にパワーアップする泉もあるのだろうか
ていうかパンダって普通に戦うだけで人間なんか瞬殺できるよな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:46:51 ID:Ku2Bb4uW0
>>284
パワー1タフネス2かと思った。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 04:47:35 ID:W60dUTpc0
よえぇwwww
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 05:26:21 ID:7mIT7Mj/0
>>284
まっ二つにされてなお茶を立てた信長ですねわかります
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:27:25 ID:OjQjgzJk0
水をかけるとインテグラ様になる信長と、同じくセラスになる与一が見れる訳ですな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:49:32 ID:35QJW5dI0
>>280
元々、法体の主(仏法を守護する者)を名乗った
武田信玄に対する返書として名乗ったもんだしね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:27:12 ID:XewsmFe/0
>>286
パンスト太郎・・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:55:21 ID:Wb5qdLud0
>>280
第六天・魔・王じゃね?
第六天の魔の王って意味じゃねーの?
天魔はまた別
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:04:09 ID:IOxCVnzM0
念仏無間 律国賊 真言亡国 禅天魔
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:04:39 ID:Zs1OCEHM0
第六天魔王=第六天の王=第六天の魔王=天魔=魔王=波旬=他化自在天王
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:59:20 ID:6uHEKisVO
あんまりテンマテンマいってっと、怖いお姉さんが追いかけてきちゃうぞ

すごい釣り目で自宅焼いたり無一文になりながら


ほんとテンマはヒドイやつ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 10:52:45 ID:Bj/dZbn30
いやどっちかっていうと
第六天魔・王じゃね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:28:29 ID:3MK1whQQ0
第・六・天・魔・王
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:42:55 ID:rBPUiMz6O
第六☆天魔☆王


>>287
今、「Lightnig Bolt」がスタンダードに復活してるんだぜ…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:45:44 ID:lZP4R8aE0
テンマテンマ聞いてる内にたわし原ピンナップが思い浮かんだ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:04:10 ID:aj59G1TwO
>>286
あれ熊なんで。
しかし何故子パンダあんなにもふもふころころして可愛らしいのか。触りたくて近寄ってくる馬鹿なエモノをおびき寄せるための擬態なのか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:06:27 ID:aj59G1TwO
>>280
ややや、なんかもっと前から魔王信長って言い方を聞いてた気がするよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:12:58 ID:Wb5qdLud0
ってか>>280の解釈ってどこから来たの?
天魔筆頭なのに第六の天魔っておかしくね?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:39:59 ID:TqSmFlsnO
のぶ☆なが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:57:01 ID:fruaV5yt0
>>280
つーか魔王=第六天魔王のことだし。
「魔王」という仏教用語の持つイメージが
時代とともに変わっていったというのはあるが、
別にそんな最近の話ではない。

つーか少なくとも戦国無双以降にイメージが変わったなんてことはない。
戦国無双は、フィクション世界ではベタな「魔王信長」のイメージを膨らませただけ。
ベタ中のベタ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:00:57 ID:g4+g7t1B0
>無双信長
むしろオーラをまとったり宙に浮いたりする程度で済んでいる分、
比較的おとなしい部類だと言える
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:05:48 ID:LktMra7y0
現代の「魔王」って観念、基督圏の用語に当て嵌めた造語だべ事実上。The God扱いされる「神」と一緒で。
本来はただ魔の王であって、俺サーターン!ルシファーッ!みたいな独特で固有のモンじゃねえよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:09:51 ID:l/iPcyXm0
>>296
博士?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:10:35 ID:67HA0qC+O
せいぜい【妖怪 国奪り】くらい?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:14:20 ID:ypFTkoWZO
そーいやボクと魔王ってRPGがあったな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:17:57 ID:ZRGkrVbz0
国、置いてけよぅ〜
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:27:11 ID:g4+g7t1B0
おいてけ国
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:57:13 ID:p5h5i1efO
おいてけ堀の怪
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:58:08 ID:NXvjz6EAO
ボスケテー
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:08:24 ID:/N8m8mhX0
しかしあの三人は本気で村を乗っ取るつもりでいるのか
泣きぼくろの勘違いなんじゃないかと思ったり
大体乗っ取るんなら半年前にとっくに乗っ取ってるような気もするんだけどなあ
豊久が意外に強かったもんだから確実に行けるとふんでの「とるか」発言なんだろうか

エルフのショタっこ二人がどうなるか気になる
森行くなっつっただろーがー!ってイケメンエルフに怒られて涙目になりそう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:16:16 ID:JFwarvwZO
>>315
一応助けてもらったから借りを返すまで様子みとこう

族を追い払ったからチャラだよね

村、おいてけよぅ〜
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:26:13 ID:33X3k4JF0
>>245
ビクトル強姦シーンとか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 15:45:43 ID:XTZ+CcI60
見るわけねえだろヴォケ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 16:05:43 ID:hyJrcIvZ0
情け無用。ファイア!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 17:18:21 ID:hzxtHB240
天魔が天外に見えた
天外はZEROが神ゲー
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 17:20:02 ID:W60dUTpc0
俺のねーちゃんは第四の黙示録やたらプレイしてたわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 17:45:24 ID:Bj/dZbn30
>>303
第六天つーのは世界名で欲界に連なる世界で一番上位の世界。
でそこにすむ神が天魔。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:06:12 ID:XWJXqkVJ0
>>322
comic天魔の天魔ってこのことだったのか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:08:59 ID:7mIT7Mj/0
>>315
とるつもりなのはのぶながたんだけじゃね?
他二人はタタカイダイスキーってだけな気がする。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:23:49 ID:Wb5qdLud0
>>322
それは分かる
だから普通は第六天で切る
第六では切らないんじゃね?
>>324
村の規模にもよるけど基本的に3人で武力制圧って無理だよな
なにかしら村の発展に貢献しないと
例えば治水とか農業技術とか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:27:01 ID:Bj/dZbn30
その下をみるとあえて切るならってとこじゃないの。
意味的には第六天在住の天魔さんとこの王様なんだけど長ったらしいから省略されているわけだし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:29:02 ID:Zs1OCEHM0
他人の幸せが自分の幸せっていう超良い人たちが住むとこだし
きっと信長も超イイ人だよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:32:59 ID:Wb5qdLud0
>>326
うーん…
納得いかん
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:54:39 ID:9dQe3gIO0
くいもんに毒入れられるフラグ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:14:07 ID:ON3HWwUb0
↑谷町九丁目天満王
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:15:30 ID:/2AVKRzPO
ブログの更新早っ!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:19:45 ID:yOvbCucx0
軽くヒラコーの御姿が見えるな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:38:19 ID:l6zIKmuV0
あれ
痩せた?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:43:10 ID:Wb5qdLud0
知らなかったよ…
君って着やせするタイプなんだね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:44:31 ID:MQ5u0BxK0
ジョンイルやジャクソンを襲った痩せ病がついに・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:49:26 ID:SaKJMtKj0
先生、なんつーか……お疲れさまっす
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:36:48 ID:wrErbCqL0
ノーモア関ヶ原合戦www
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:41:02 ID:MQ5u0BxK0
甘いな 人類が愚かな限り
第二、第三の関が原合戦が起きるだろう・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:45:30 ID:LktMra7y0
あれが最後の小早川だとは思えない。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:47:19 ID:MQ5u0BxK0
関ヶ原ひたぎ(意味なし)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:32:33 ID:7zaRnIBl0
船越が恐ろしく上手いな
不覚にも一瞬大塚芳忠かと思った
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:35:59 ID:NQGyXPjDO
>>291
あぁ俺のご先祖様に送った書簡ね…
なんか女装癖がある人には強く言えないなぁ。
六天魔王も勢いで書いちゃったんだろうし。
ご先祖様も人非人な諸行をしてるのに、仏身の化身とは、おこがましいよなぁ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:40:56 ID:Bj/dZbn30
彼は神仏オタだからコスプレに到るのは自然なこと
信長も空気読んだんじゃね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:46:28 ID:7mIT7Mj/0
なんつうか房二病?
345こちとら謀反慣れしとるんじゃ:2009/09/05(土) 21:54:53 ID:NQGyXPjDO
信長ってワンマン経営者だったけど人心掌握は優れていたよね。
ただ情報収集は、最後の最後に後手に回ってしまったけど。
桶狭間の功労者で一番褒美を貰ったのも情報収集に長けた人物だったからね。
あの頃の信長なら本能寺も無かったよなぁ。

ドリフの信長殿がキレ者でありますように。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:59:12 ID:Wb5qdLud0
>>345
>信長ってワンマン経営者だったけど
どうやらそうでもないみたい
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1880.html
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:00:34 ID:7GLo8aFC0
ノーモア(笑)って流行ってんのかねぇ

外来語は正直ダサいから使うなっての
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:01:48 ID:ifDBm9mx0
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:06:46 ID:MQ5u0BxK0
やはり小野忠明や柳生を投入してでも島津にトドメさしたほうが良かったのかな?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:07:06 ID:ZLeEVQ2p0
>>347
おまえさんはこの漫画のタイトルを漂流者達にすべきとでも言うのか

>>348
流れ的にノーモアヒーローズかと思ったら
全然違うゲームだった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:10:37 ID:Wb5qdLud0
ってかセンスがない
戦国時代は農民でも連歌を歌っていたそうだが
今の日本人からはそういうセンスは失われたみたいだな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:12:44 ID:MQ5u0BxK0
ユーモアを理解しないやっちゃな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:16:53 ID:7mIT7Mj/0
日本語で話さない奴はどんどん首置いてっちゃいましょうね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:21:34 ID:9dQe3gIO0
くびおいてけっちゃうおじさん。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:22:01 ID:g4+g7t1B0
ユーモアヒロシマ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:24:25 ID:TRhjgV0p0
「ワンモア関ヶ原」をキャッチフレーズに
十万人規模で人を集めてガチで関ヶ原を再現するイベントとか開いてみてはどうか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:28:40 ID:SClyDWjb0
小早川隊に鉄砲撃ちかける役やりてぇ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:32:30 ID:t46fvskP0
じゃあ俺大谷吉継の輿担ぐわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:55:15 ID:Z+8sngGU0
せっかくそれだけ集めるなら
あえて小早川が裏切らなかった場合をシミュレートして見るというのはどうか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:00:03 ID:MQ5u0BxK0
家康のことだから二重三重に策は仕掛けてあるだろうから
最終的には家康の勝利はそう簡単に揺るがないでしょ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:02:00 ID:Mi+M0SH+0
秀忠と合流→関東の兵力再集結→相手の離反工作開始
天下統一が10年遅れるだけなきがする
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:09:31 ID:MQ5u0BxK0
ゲームブックとSLGを組み合わせたような本(ゲーム?)では
関が原が引き分けに終わればその後のパワーゲームで徐々に徳川の天下に
たとえ西軍が勝利しても関東へ進撃のさいに箱根でズダボロに
歴史上の変化といえば、ちょい悪親父の有楽斎が討ち死にして
かわりに三浦安針がその地位を引継ぎ
昭和三十二年のヒット曲の名前が「安針町で遭いましょう」になったぐらいという落ちだったな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:11:34 ID:mJZjkPRl0
秀秋は裏切ったはいいけど
大谷に押し戻されてたしなー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:25:14 ID:3FtBhrS60
>>363
関が原での大谷氏はまじでかっこいいよなあ。武士道というよりも男の美学
貫いてるし。大谷氏と島津が主役みたいなものだろう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:28:02 ID:VQ8tfdFK0
リメンバーコバヤカーワ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:30:59 ID:JFwarvwZO
リメンバーパールハーバー(映画)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:37:37 ID:35QJW5dI0
>>364
大谷刑部は自害したことが確かなんで、ドリフの中に出れないのが惜しいな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:38:04 ID:6uHEKisVO
ラーメン婆
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:41:30 ID:Wb5qdLud0
さこにゃんなら生死不明
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:12:59 ID:RouxYGUt0
>>367
実は影武者


って理屈なら真田幸村もドリフれるよね?よね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:14:51 ID:ntNo9aLT0
もうあいつはいいだろ死ぬほどフィクションで目立ってるじゃないか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:14:53 ID:fH/cS2A60
つまりMUSASHIワールドが展開される、と…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:19:43 ID:hLcy1kER0
ここはやられ役の小次郎で
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:14:03 ID:QavNVQZ50
>>370
なんで、真田の次男坊は幸村って名前がこうも浸透したんだろうね。
改名した事実自体がないのに。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:23:00 ID:L2Lhjith0
サモン金柑!!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 09:43:15 ID:f21U2/I10
>>374
三好正解入道とか猿飛佐助とかがでてくる本に文句を言うほうがいい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 09:48:16 ID:9gaJqoR30
のぶながたんひこにゃんに会ったことあるのかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 10:02:38 ID:Y6p+Qc30O
豊久=どマイナー
信長=超メジャー
与一=メジャー
さてさて、次はメジャーかマイナーか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 10:05:03 ID:I7PhYTGg0
吉川よろしく山で弁当食おうかな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 10:06:35 ID:IZj5mSrL0
いかんな、風雲児たちのシーンがどーしても頭に浮かんでしまう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:01:47 ID:Bo4d8PCPO
>>308
今さらだが
医者の方でしょう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:11:15 ID:FdxrBuDf0
>>374
真田幸村が信繁と改名するエロゲならあったな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:41:49 ID:ZNF5dPTF0
よいっちゃんはメジャーだよな、うん。
道の駅那須与一は野菜が安くて飯がうまいから、近くを通る時はぜひ寄ってくれ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:49:01 ID:9gaJqoR30
でもドリフ世界ではどんなビッグネームも 誰?
って反応が大半だろうな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 11:53:34 ID:IZj5mSrL0
というか マジでコンテに来て欲しい
ドリフのコンテ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:55:48 ID:5Ey2NsmsO
勝家の死体の前で酒盛りしたり、光秀に眉間撃ち抜かれてみたり
第六天魔王も忙しいな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:27:09 ID:n28crlWB0
後世の創作活動者達に、日々の生活の糧を恵んでいるという点においては
立派に貢献しているんだろうなぁ>第六天魔王

流石に世界的には、禿の女たらしやベルリンの伍長、美髯公には負けるんだろうけど
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:30:04 ID:Y6p+Qc30O
竜を名乗った伯爵はメジャーだなぁ。
あ、前作の主役でした。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:30:06 ID:QavNVQZ50
>>378
どうせなら、徐福とか出てこないかな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:37:55 ID:s5SUdZLj0
いや徐福もメジャーじゃないから

むしろかなりマイナー
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:07:30 ID:x9QUQeva0
>>389
中国史だと項羽、関羽あたりかな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:38:49 ID:OdJm0f8GO
なんでこんなドマイナーヘタレ武家を主人公にしちゃったかな
幕末まで九州の隅っこでモソモソやってるような連中なのに
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:42:26 ID:AUPrJ6V/0
鎌倉武士の生き残りは稀
戦国時代は九州統一しかけて華もあるし最終的に武家政権を終わらせた家だから
むしろなんで創作物が少ないのか分からん
まぁなんで豊久なんだよ!ってのは変わらないが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:53:55 ID:QavNVQZ50
>>390
メジャーではないけどさ、日本に渡ったと言われてるだけで、
その先どうなったかはっきりした資料もないし、
死んで神になったという文書もあるけど、ドリフに出れる条件はそろってるかなと。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:03:29 ID:Q3T59Pvg0
信長の野望・天道

島津豊久
統率:68
武勇:84
知略:42
政治:28
戦法:騎馬強化

足軽:D
騎馬:A
 弓:D
鉄砲:B
兵器:C

格付け:C
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:04:11 ID:7mELDaSB0
クソゲー天道なんてどうでもいいです
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 16:01:14 ID:s5SUdZLj0
まだ出てもいないのにクソゲー認定とはこれいかに
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 16:59:48 ID:Y6p+Qc30O
これから先のゲームでの豊久はコミックの人気効果でスキルアップ!…ナイナイ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:04:38 ID:Q3T59Pvg0
でよくよく調べたら
武勇が+4、騎馬適性がAになっている。
すでにドリフターズ効果が出てるのかもしれない。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:36:13 ID:7mELDaSB0
>>397
体験版やってみろよ
城がゴミみたいに溶けるんだぞ
占領した城の城下町が全部なくなるし
兵糧、資金の収支関係が明らかにおかしいし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:56:50 ID:AUPrJ6V/0
体験版だから製品版と多少違いますみたいなこと書いてあっただろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:46:19 ID:PxVPi3Yi0
これが多少ってことは
製品版は物凄く楽しめるゲームってことだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:00:49 ID:2MxsL3eTO
製品版ではシューティングになってるくらいの裏切りだと嬉しい
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:29:00 ID:s5SUdZLj0
いやだなぁコーエーのゲームは最初は未完成なのをユーザーの必至のデバッグによって
徐々に完成していくのを楽しむものじゃないですか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:30:49 ID:StrjB7SY0
ハーツオブアイアンは面白そうだが、今更ルール覚えるのがつらい
やっぱCivだ。国連VS俺
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:50:46 ID:XvAzmBuQO
今年の大河にも豊久の出番はなしか・・・・
出番置いてけ!!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:53:25 ID:IZj5mSrL0
置いていけ 最後に笑っちゃうのは我のはず
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:02:03 ID:9gaJqoR30
とよひさ
のぶなが
すきぴお

仲間はずれ
はんにばる
よいち

グッ としてるのぶながたんが見えた。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:19:45 ID:8mMcwJOR0
そこに妲己が参加して
「よーし村を滅ぼしに行くか」
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:01:30 ID:rmm1/UN50
与一も豊久も信長の子供ぐらいの歳か・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:19:34 ID:1R1STP+l0
ノブ死亡フラグktkr
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:39:43 ID:KOQHTSrSO
よーし、パパがんばっちゃうぞ〜

なんて間違っても言わないでほしい。
信さんはあのまま、息子のような二人と同じレベルでぎゃあぎゃあやっててほしい…
頼みますよヒラコー、信さんは近年稀に見るドストライクなんだよ〜
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:49:24 ID:IZj5mSrL0
変態だ・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:56:51 ID:egIJNDKs0
もう与一が居れば後はどうでもいいよ。それぐらい与一は魅力的だ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:59:39 ID:L2Lhjith0
死に際に信長を看取る与一と豊久が乱丸と信忠に見えてニッコリ笑ってサヨナラするところまでは確実に織り込み済みだよネー
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:07:28 ID:PGWdr929O
もってけ天魔の首
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:07:30 ID:Mqs1viAC0
信長さんはこの後、ヌルハチと相撲をしたり、チンギス・ハンのコスプレしてイワン雷帝と合戦したり
欧州に殴り込んでフェリペ2世やエリザベスちゃんをぶちのめすんじゃなかったの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:42:26 ID:KA3P+GDX0
夢幻のごとくだっけ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:56:28 ID:wcTF6wN70
>>417
三州公が走り続けてそうだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:05:45 ID:d9rp3+H60
ハゲになった長益クル?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:42:16 ID:QVTIbRlO0
>>419
俺、ヘルシングも永遠に終わりが来ないものとばっかり思ってたんだ…

同じデブだけど完結させるデブは良いデブ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 06:43:12 ID:qHzkDD2VO
歴史上の人物を一つの世界に呼び出して殺し会わせてる連中には
アーカードみたいな声の監督者とかいるんだろうか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:17:55 ID:nJgNG1dWO
世界三大サーガ
エクセルサーガ
ゼノサーガ
マジンサーガ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:29:53 ID:maJxudgC0
>>423
太臓もて王サーガは?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:29:56 ID:Y9fYQ5KB0
グィン・サーガは?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:30:38 ID:SMqQY6vT0
デジタルデビルサーガは?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:16:02 ID:ElBj5DqVO
ゲッターロボサーガは?
ハイパーロボ・ダイナミックサーガは?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:24:03 ID:BA6InfWJ0
ドリフ世界で生き残った奴が時天空と戦うんですねわかります
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:25:31 ID:KHZr9/Yx0
バキSAGAは?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:29:01 ID:CKTQR2NP0
>>429
優勝
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:29:46 ID:fidvFYxU0
カルドセプトサ…いやなんでもないです
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:30:17 ID:yPlruGt30
千葉・滋賀・サーが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:42:32 ID:Y9fYQ5KB0
>>423
ヴィンランド・サーガは?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:01:59 ID:mN9ay3ps0
それは伸ばさなくていい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:06:53 ID:jAp9pZfY0
スワガー・サーガは?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:21:43 ID:SMqQY6vT0
魔界塔士SAGAは?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:35:51 ID:FWGdonyO0
SDガンダム外伝に黄金神話(ゴールドサーガ)というものがあってだな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:53:55 ID:+ppf9b2LO
♪うぉうぉぅっ〜
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:57:13 ID:c1JShD0g0
見えるわ、父さんが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 13:27:42 ID:siLYbD/SO
>>437の内容が一瞬、黄金聖闘士のサガに見えた自分。これだから暑い日は
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 13:34:19 ID:s9HhAbCa0
>>438
節子それちがう、それは「性」と書いて「サガ」や
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 13:55:52 ID:kEp5ipst0
40代乙
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:01:04 ID:pHXzHp2RO
【漫画】週替わりで偉人を描く「週刊マンガ日本史」 創刊号は”卑弥呼”藤原カムイ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252296529/

ORICON STYLE
http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/68944/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090907/68944_200909070416641001252284840c.JPG

面子がけっこう豪華。
ヒラコーが一話くらい描いてもイイんじゃないかしら?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:01:37 ID:Y9fYQ5KB0
表紙エロい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:10:08 ID:iwQzxlYO0
カムイはロト紋の続編をちゃっちゃと終わらせてドラクエ7再開させろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:22:48 ID:jbnHWzvU0
六道の同人誌買ったら
ヘルシング最終回の特別寄稿が乗っていた。

さすがカイザーペンギン時代からの戦友、同人誌にのっけるとは。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 14:25:31 ID:maJxudgC0
>>446
あれソッチに載せたのかw
てか一時期のアワーズはカイザーPの再来かと、って言っても六道&平野だけだけど。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 16:26:11 ID:eyb5lxuF0
にゃーとか言っちゃう信長公
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 16:27:40 ID:uq7OlxnY0
ヒラコーもブログでにゃーって言ってたね
なんかかわいいと思ってしまったw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:09:44 ID:fidvFYxU0
>>443
戦国時代は立原あゆみ先生でぜひ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:40:03 ID:tvoMV8f10
マリの影響かな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:48:37 ID:Y9fYQ5KB0
マリにゃーにゃーにゃー
アスカからそろそろ乗り換える時が来たよう棚
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:49:17 ID:FWGdonyO0
あの世界には語尾にニャーとつけてしまったり猫耳になってしまう魔法とかあると
いいな。

ふと、のぶたんとほか二名も一応いいとこ大名のボンボンだけどツテが全くなくな
ったドリフ世界でやっていけるのかちょっと心配
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:21:37 ID:l1u9fsVh0
人脈で伝説つくってる訳じゃないから大丈夫じゃないの。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:26:21 ID:d9rp3+H60
火薬がなくなったらどうするのかしら
コンテさんがドリフって作ってくれるのかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:26:58 ID:FWGdonyO0
言葉の通じない異国に放り込まれるのはその土地の三歳児になるに等しいって
どっかでいってた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:41:47 ID:EY3kVfwU0
三歳児が「首、置いてけ」か・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:49:19 ID:fHh29hei0
邪馬台国九州説はちょっとなあ…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:01:11 ID:7hm3zbfG0
邪馬台国は九州の南海上で空に浮いてるんだよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:05:02 ID:1OZZ4CMm0
邪馬台国は本当にあったんだ!


邪馬台国ドリンク発売希望
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:17:07 ID:EPnFvub70
>>458
今はどこが最有力なんだっけ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:36:21 ID:pHXzHp2RO
(゚ε゚)ニシキナイ!!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:39:40 ID:QVTIbRlO0
そもそもさ、あのいい加減な中国の歴史書(三国志)の記述を鵜呑みにしてあーだこーだ
言ってもどうしようもないと思うんだけど…

最近はどうやって調べてるの? やっぱ発掘中心?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:40:30 ID:johX/XPw0
どっかの海底遺跡が邪馬台国だとかなんとか
世界不思議発見あたりでやってた気がする
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:42:51 ID:+iuOM8Mu0
>>461
今、というか昔から北九州と畿内いずれかの説が有力。
トンデモなら沖縄や朝鮮、インドネシアやエジプト、ブラジル、ムー大陸など無数にある。
で、近年は遺跡とかから畿内がかなり優勢になっていると聞いた気が。
ちなみに国内では東大=北九州説、京大=畿内説が主流らしい。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:42:51 ID:zJ5FTVsa0
ありゃ自然に出来たもんだしなぁ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:49:11 ID:z+Sj8zYX0
>>450
「南無阿弥陀仏白書」か
「CHAKI」か
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:58:11 ID:Jabtzxcp0
邪馬台国≒ヤマトだろうなあ
安彦良和の漫画だと北九州→南九州(日向)→大和と遷った事にしてたが
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:25:59 ID:za862phfO
まだ家に着かぬ。
明日は五時起き。

タスケテー!
タスケテー!
タスケテー!
タスケテー!
タスケテー!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:27:34 ID:VptQqxSr0
♪夫れ楽浪海中に倭人あり〜

合唱やってる人なら一度は通り道だ罠。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:36:14 ID:zfKZgiqm0
けだものが〜きたー一匹でー↑
という変な歌を小6の時合唱した。黒人霊歌こわいこわい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:42:11 ID:FYMaRAlpO
皆が皆、嶋津教に改宗すれば良いと思うんだ。
念仏ではなく「タスケテタスケテー」と唱えれば、首は盗られないからニャー
南無妙蓬蓮華経よりはましだよニャー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:52:37 ID:tHYbdavR0
カヤカベ教?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:55:38 ID:SpaX+irXO
妹に撃たれたギレン閣下は実は残像だったのでドリフって来ます
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:19:39 ID:7hESyNifO
流れてきたギレン閣下もまた残像
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:31:58 ID:a99UBeIMO
好きな銀河は銀河万丈です
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:53:16 ID:SYGYFWjK0
もやしダイエットスゲーナオイ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:14:05 ID:Weuj7sth0
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:38:56 ID:m6hAdsge0
北条氏の人気のなさは異常
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:53:45 ID:5o322h130
・下手に長く続いたため、個人単位ではなく一族単位で語られることが多い
・最も名の知れた早雲の登場時期が早すぎる
・隣の上杉、武田に華がありすぎる
・配下の風魔一族がイメージ的に目立ちすぎる
・攻めよりも守りのイメージが強い
・最後の大一番が籠城→降伏という地味な結果に終わる

早雲がもう少し後の人物で
上杉・武田と直接やりあってたならあるいは
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:00:50 ID:FYMaRAlpO
小田原=餃子だもんなぁ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:02:55 ID:YIq9d7m10
一言で言えば地味なのよな。
創作物では勢力よりも個人にスポットが当たりがちだが
北条氏はその焦点の当てどころがはっきりしないんで。

この人ならこういう格好という外見上のイメージがはっきりしてる人物がいれば
ゲームとかにも出しやすいんだが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:18:34 ID:Sbh9naOo0
自分らは名前知ってるけどえるふとかになんて呼ばれるのか。
とりあえず田舎者はタスケテかクビオイテケって呼ばれたりして
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:31:36 ID:KG+kLoTbO
>>479
ダム推進派だったからなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:33:35 ID:skpQNVQa0
ゲームに登場する武将において、足利義氏ほど
悲惨な扱いを受けた人はいないだろう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:37:08 ID:0scYJC4M0
じゃあ小田原城とその支城が合体変形して巨大ロボに。
操縦者は北条五代。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:40:27 ID:Lp+C2frj0
機動変形イチヤジョー。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:43:44 ID:tHYbdavR0
津軽戦機ヒロマエジョー
弱点:雷
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:48:11 ID:Sbh9naOo0
だが日本で最初にロボットを作ったのは聖徳太子
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:44:15 ID:iw8DAvA6O
今山形の銀山温泉に来とるがレトロな佇まいが並ぶへうげたところよの 
一時は空いてる宿が見つからなくて野宿しかけたが
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:19:32 ID:3uYLoB9UO
聖徳太子と忍者の起源
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 16:50:57 ID:Weuj7sth0
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 17:24:18 ID:LVHlEDNf0
>>492
その黒穴に吸い込まれてもいぎだいっッツ!!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 17:52:37 ID:V9Ie4tfc0
あれ…声が遅れて聞こえてくりょ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:33:48 ID:KG+kLoTbO
>>492
どっかのSF漫画で似た話を見た気がする
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:57:07 ID:ZPMcpmd30
ノーモア関ヶ原
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:03:26 ID:rt+GKwuy0
戦闘で行方不明の有名人と言えば土方歳三も
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:05:37 ID:ax2zCIYS0
関が原もどきみたいなのはついこの間あったけどね<ノーモア
アレは形をかえた東軍リベンジだよな・・・・ たわ事だけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:48:11 ID:eIsoPauc0
何回スレタイを見てもイーシャンテンに見えてしまう
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:03:58 ID:wqtvrPNMO
BS-hiでナチやってる

でももうここはヘルシングスレじゃないのか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:13:13 ID:LVHlEDNf0
那智?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:37:05 ID:a99UBeIMO
>>497
どうだったかなぁ、と思いながら今手元にある資料を紐解いてみたら
残念ながら土方の死ははっきりと確認されているようだ
旧幕軍の文献にそれを目撃した者の証言も残っているみたい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:39:08 ID:QsmtgKdV0
ナチグロンの名前が黒飴(那智黒)からきてると最近になって知った
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:41:15 ID:/Y2wykix0
ナチの黒雨って書くとブロッケンJr.の新技みたいでカコイイ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:51:20 ID:/Y1v1+St0
ハンブルグの黒い霧ってのはあったな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:54:36 ID:zSrMymqD0
ブロッケンやラーメンマンみたいな普通なら使い捨てなベタキャラが
人気キャラとしてレギュラー化して何十年も使われ続けるってのもすごいよな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:10:19 ID:3C3tBG5ZO
ゆでには他になにもないもの。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:19:32 ID:C6ZWy7/y0
あんちゃんの事かああああ!!! 1
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:24:15 ID:UvvRUX1g0
ネプチューンキングの重ね着振りは異常
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:28:06 ID:gw0smjwZO
ノブちゃんてば髪から(マ)の旗やらおでこに(マ)のマーク付けて。

(マ)の眼帯つけちゃえよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:57:38 ID:nZ+5DQqf0
ガンダムやホーガンやランボーなら神父に勝てるかな?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:20:14 ID:Sbh9naOo0
アホーガンなら勝てる
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:47:27 ID:zSrMymqD0
オガンダムなら勝てる
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:57:20 ID:sglpZxqT0
>>513 に迫るボンボンの刺客!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:59:32 ID:bn5772Nr0
ボンボンといえばメダロット復活で泣ける
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:02:24 ID:kAIE6RDj0
メダロット復活は嬉しいけどなんかグラフィックがR以下っぽくてなんかヤだな
DSだからしょうがないとしても、だったら弐COREみたいなのが良かったな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:22:31 ID:s4lnuN5CO
レッツゴーしゅんちゃんもボンボンだっけ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:29:38 ID:Hd9p6/H/0
ボンボンか・・懐かしいな
新しめだけど誰かフェアプレイズ(だっけ?)って覚えてる?
結構好きで、GBA発売決定!
ってゲーム画面まで出たのにゲームはおろか漫画も打ち切りっぽくて泣いた
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:36:31 ID:kAIE6RDj0
>>518
閃光破裂(フレアバースト)とか究極紅炎(アルティメットプロミネンス)とか渦流放電(トルネードディスチャージ)とかのあれですね。
最近またシャドウスキル連載再開したらしいし、かなーり時間が経てば他3国+魔王戦までやってくれたりするんじゃね?

ボンボンといえばデビチルは児童向け雑誌とは思えん出来だったな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:49:18 ID:oxB1rn8x0
ルーク「俺はコロコロ派なんだよ 炎のコマ!ムーンサルト!」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:54:07 ID:OGPWM3C20
スーパーマリオくんまだ続いているのかな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:57:17 ID:2WprTUHV0
上連雀三平こと小野敏広先生…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 01:04:39 ID:XXClsY2yO
>>522
おの先生の描くナツメこそ至高
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 01:27:15 ID:2WprTUHV0
>>523
いやそれには肯んぜない
権田原のねーちゃんこそが至高
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 01:34:40 ID:CX9z6M4c0
デビチルはもう伝説だな
読んだ事無いけど
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 03:00:14 ID:d9MfmlYz0
「三成の困った顔が見たいなぁ……裏切っちゃおうかなぁ」で吹いたw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/08/news104.html
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 03:02:26 ID:R4h0/viX0
>>526
おいおい…と思ったが、恋姫無双に手を叩いていた俺に何か言う資格は無いのであった…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 03:41:38 ID:45vZUuYk0
うわぁw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 03:54:08 ID:3G/AqMDZ0
信長と与一なら!いける!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 06:05:02 ID:q8nSgHb0O
一説によると
衆道の開祖は空海だから

与一がヤってもおかしくない。

531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 08:29:18 ID:8hMHvGDE0
大谷吉継なんて関が原時代はもう半分ゾンビじゃねーか
ラブラブするような体力なんかねぇよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 09:55:52 ID:2pjlMD1c0
心だけでもラブはできますよ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 11:00:10 ID:qPvnYU0s0
戦国ゾンビこえー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 11:02:31 ID:Ot2aistl0
戦国ゾンビーズか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:21:12 ID:+3YcLJdV0
>>531
こんなところにクズが居る。散れ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:38:00 ID:/B2OONUkO
昔から「灰になるまで」って言うからね〜
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:38:40 ID:h0woJxeO0
こんなところに葛が有る。プルンッ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:10:18 ID:Ql7BcrHEO
そういえばセガールがゾンビを虐殺する映画がやるらしいな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:34:16 ID:3G/AqMDZ0
いやらしいに見えた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:35:22 ID:Ot2aistl0
ファンタジィの面々がゾンビになればいいのに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:35:37 ID:pcDggnfX0
人間相手に格闘を演じるには齢をとり過ぎたか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:47:19 ID:h0woJxeO0
>>538
ウィルス兵器を積んだ巨大空母の中でコックが以下略
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 14:04:16 ID:vu5MGZm80
>>536
ダストとかアッシュとかー最初に言い出したのは誰なのかしらぁー
って歌いながらヒザの上がった良いポーズで駆け足する
ガサラキOPの物まねー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:17:30 ID:OnlpNp6Q0
(1)ゼイリブ
(2)ファイズ
(3)アークザラッド

いまの日本の状況ってどれに一番近いだろう
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 16:51:57 ID:L7cdFo5i0
ディケイドのアマゾンの世界
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 16:59:12 ID:OGPWM3C20
アーーーーマーーーーゾーーーーン!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 17:07:54 ID:Zs0bPmz20
ワア、アマゾンダー、タスケテータスケテー
ハヤクダイショッカーノヒトタチニシラセナイト
ガンバレカイジン!

ショッカー育成学校は入ってみたい
そういえば蟹工船ブームっていつの間にか終わってたな。
知り合いに読んでる奴なんて一人もいなかったけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:11:40 ID:y6asur1w0
1984はかなり読み返したが、いまだ1Q84を読んだことのない俺が居る
そんなもんだ、世の中。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:18:02 ID:o3fUg0rE0
蟹光線積んでるわ

古典は後回しにしがちだし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:48:42 ID:R4h0/viX0
俺はむしろ最近の本の方が読む気が起きないな…

一番新しい部類で三島由紀夫か。
SFだと別なんだけどね…海外オンリーだけど。神林以外は。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:02:46 ID:1le7WDk80
>>549
ビームを放つカニって美味いんだろうか…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:14:18 ID:OGPWM3C20
蟹光線で乳首を刺激する
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:27:49 ID:SsLCRTuj0
>>551
煮ても焼いても食えない印象。いくら炙っても赤くなんないんだアイツ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:25:10 ID:PUeUJpfpO
新帝都物語の文庫を読んで新撰組副長に惚れてしまった。
どうしてくれる!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:31:12 ID:CX9z6M4c0
570 名無しさん@十周年 :2009/08/26(水) 13:58:29 ID:8mKrpQoD0

十数年前にうちの学校に交換留学に来たアメリカ人のウォレス君。
日本のゲームが好きだとのことでわりと早く打ち解けた。
彼に頼み事をされる。「NESの女神転生2が欲しいんだ」
メガテン2と言えば知る人ぞ知る、一神教の唯一神が最後の敵。
彼に「キリスト教にはよくない内容だよ?」と言っても構わない、探してくれないかと言う。
アメリカのディープなゲームマニアにとって、メガテン2所持は一つのステータスらしい。
中古屋でメガテン2を購入した彼は、メッセージなどを英訳しつつ没頭して、ついに唯一神を倒した。
彼は満足げに、「僕たち人間は、神から独立しなければ」と語った。

今、彼はヘルシングのアンデルセン神父のコスプレをするほどの熱狂的な信者だ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:32:23 ID:L7cdFo5i0
なんというイスカリオテ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:39:48 ID:G+J0n6eR0
村上春樹といえば母が読んでたな。
ノルウェイは面白いと言ってたがねじまき鳥で脱落してた。
どんな内容だったんだろうか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:42:47 ID:zJ6vcW9x0
ノルウェイの森で連合軍とナチスドイツの特務コマンドが死闘を繰り広げる話です
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:15:19 ID:3XhJJlO50
そんな春樹なら読みてえじゃねーか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:30:17 ID:7uHevUp40
>>555
普通に良い話じゃん。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:31:04 ID:OGPWM3C20
ムラキー
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:48:42 ID:qPvnYU0s0
いや嗤い噺だろ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:10:07 ID:RGezaw/b0
ねじまき鳥はノモンハンが好きなやつならお勧め
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:40:24 ID:XXClsY2yO
ムダヅモスレがいつの間にやらヘルスレになっていたでござる の巻
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:44:41 ID:qPvnYU0s0
どっちがヒラコースレか一瞬混乱するわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:41:18 ID:CX9z6M4c0
>>560
心変わりしすぎだろw
無神論者から狂信者だぞw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:05:58 ID:j1iyJdM8O
ちゃんと、そうあれかし!と叫んで切ったのに煮物が失敗した件について
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:37:54 ID:TJ03pLu60
>>557
一巻が死ぬほどつまんねえ内容
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:37:52 ID:JIbFxw110
>554
杉浦さんと離婚してからの荒俣はただの利権喰いのデブ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:47:04 ID:THWysD8Y0
時々荒俣の方が死んだ様な思い違いをしてしまう。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 02:23:34 ID:9Z0oak9/0
>553
イブセマスジーと間違ったルビ振った光線放つ古代兵器の鎧だからねえ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 02:30:56 ID:MUFLCrULO
ドリフターズを読んで女性キャラを書くのを諦めたように見えるのですが
今後巨乳ダークえるふは出てこないのでしょうか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 03:11:32 ID:BRh1a8ZZ0
新キャラで巴御前がでれば解決する

>>569
飯はカップラーメンのみで給料の半分以上を古書集めに費やしたりしてたんだから多少の贅沢は許してやるんだ
もっと翻訳仕事はしてもらいたかったが
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 12:25:14 ID:cP6EuzW8O
皆、博学だなぁ…

浅学悲惨な俺は、バイトの時間まで図書館に行くよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:03:27 ID:yg5glsc50
>>574
「浅学悲惨な俺は、バイトの時間まで図書館に行くよ。(DSとラブプラス片手に)」でおk?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:07:49 ID:bhawAyuzO
蒲生がもう死んだ
次回、陶製ヘッツアーが戦乱の半島に
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:47:28 ID:cAHz4l37O
ヒラコーがラブプラスにハマりませんように
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 13:52:15 ID:5mVDJLQ5O
もうすでにDS6台稼動中との噂も
余りの3台を悪魔合体させてパーフェクトキメラモンを作るらしい
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:06:05 ID:Uopym2ks0
フツーに次の以下略はラブプラスネタだと思ってる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:08:44 ID:t5chBy4D0
ギレン教脱会して入信してます今頃
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:11:10 ID:CotGbi1B0
ヒラコーは誰選んだんだろ
おっぱい好きだからねねねぇか愛花か?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:46:45 ID:ZDKfLnQlP
ラブプラかドリクラだろう多分
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:53:54 ID:yg5glsc50
>>582
両方だろう多分。そんでアイマスDSで涼チンにエレクト。
気付けば某ラジオのゲストに


…こねーかなー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 14:55:23 ID:a3jceqaO0
固定ハードしか持ってないから久し振りに話題についてけない

携帯ゲーム、置いてけよう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:20:45 ID:bhawAyuzO
ほれ、ワンダースワンじゃ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:22:37 ID:yg5glsc50
あ、じゃあ俺も会社のキャビネットに保管してたのあげる。

つ「NEOGEOポケット(迷彩)」
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:25:09 ID:KzIKSqTm0
つ[テトリス(キーチェーン付き)]
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:26:31 ID:CotGbi1B0
つ[ワンダースワンカラー]
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:27:43 ID:yg5glsc50
>>587
ちょ、それテトリンじゃねえか!

ほれ

つ「たまごウォッチ」
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:54:33 ID:a3jceqaO0
ミンナ アリガトネー こんなにたくさんの昔のゲームが一杯!
きっとこれは、満願成就の一夜の夢なんだ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 15:59:16 ID:bhawAyuzO
ほれ、ミニ電流イライラ棒じゃ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:07:43 ID:2rk0b+5CO
I'm not BOY. 誰だってBOYを捨てるときがくる
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:17:29 ID:IKur77VC0
そう考えていた時期が俺にもありました。

I'm cherry boy
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:19:11 ID:6qczgeh20
ドリームクラブでピュアを保ち、ラブプラスでリア充になるのが最近の流行りとみた

そう言えばバイト先の店内をうろちょろしてたら小4ぐらいの女の子にラブプラスの予約伝票示されて
「これいつ入ってくるんですか」って訊かれた。で、「メーカーさんのほうでも品切れでまだわかんないんですよ。
こちらに必要事項書いて予約注文されたら確実に手に入りますよ」と答えたら
「確実に手に入れる。確実に」と呟きながらお母さんと一緒に去って行ったよ。
今日も日本は平和です。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:25:57 ID:QvobgBF/0
ラブプラスをラプラスと見間違えて
ラプラスの魔ってDSで出てるんだーと勘違いしちまったぜ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:09:36 ID:J+8kWs560
ちょっと実家に帰ってMEIMU版のコミック読んでくる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:14:17 ID:j1iyJdM8O
よく考えたら日の本言葉話したって首取るよなアイツ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:27:26 ID:6MpCwl0q0
トヨ「首置いてけよう」

日本語が解る:「聞こえたか? じゃあ首置いてけ」
日本語が解らない:「日本語喋れないんなら首置いてけ」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:31:33 ID:Gng7Gdn0O
うわーチョーリフジン やっぱり島津家だー
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:34:23 ID:A4N24QbU0
おいてけ堀って「置行堀」って書くんだねぇ

601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:57:41 ID:sIYU/ytpO
>>597
ばっかなにゆってんの。日本語話せば首だけで許してくれるんですヨ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 18:26:50 ID:5mVDJLQ5O
ドミノとニキータどっちにしよう

トランスフォーマーみたいな映画
トランスモーファーとトランスフォーサーとトランスバトラーがあった
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:14:57 ID:+6cUW7vr0
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:15:20 ID:ksgqAsJNO
あははー
カップ焼きそばの捨て汁がくろーいww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:29:53 ID:PY1g9OhZO
織田信長ガンダムも出たから島津豊久ガンダムが出るまであと少し
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:17:03 ID:rEv+GwSw0
SDガンダムとか武者ガンもターンエーの黒歴史に含まれるとかどっかで聞いたことある
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:43:54 ID:HM+GwkbbO
週間プレイボーイ誌上で、トミノが「ZZは黒歴史、つか無かった事に」(←かなり割愛)なんて、言ってたからな…
正直、凹んだわ。

608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:56:48 ID:A3dW4BIV0
アニメじゃない!からな。それでも俺の心にネーデルガンダムなみの存在感を保っているよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 05:15:48 ID:uSl3gyYzO
もう少し一年戦争が終わるのが遅ければ、シャアはジオングの完成形態、つまり赤いマンダラガンダムに乗ってアムロと激闘を繰り広げていただろう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 05:19:53 ID:Braw/dPd0
>ネーデルガンダム
このあいだのミスユニバースオランダ代表を思い出す
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/291697/slideshow/214136/
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 05:47:02 ID:rEv+GwSw0
どっちかっつーとガンダムXの方が浮かんだ

ザンビア代表かっけえ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 05:47:45 ID:PY1g9OhZO
キケロガには乗らないのか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 06:23:15 ID:U7rUaSmz0
どーいーつーも こーいーつーも
ガンダムガンダムうるせえよ!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 06:26:32 ID:sR6Sd+CtO
ゲルマン忍法以上にうさんくさい流派
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 06:34:20 ID:QfPOWRvoO
ブログの更新が早い、嬉しいんだが早い、
秋の朝は涼しいから温かいコーヒーを…と飲んでたら吹いた
返してコーヒー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 06:46:21 ID:R/zWzHow0
軍鶏の場合直後にどてっぱらに突き食らいそうwww
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 08:45:56 ID:IttYOZKT0
高橋葉介だけわからん
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 08:52:08 ID:ju2Xcyi6O
本文からしてなんかもうw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:02:54 ID:kKHcrV3V0
高橋葉介ではよくある冒頭。夢幻紳士とか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:31:44 ID:IttYOZKT0
ああ、夢幻紳士の人か
確かに昭和の小説っぽい言葉遣いをよく使うよね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:34:49 ID:HM+GwkbbO
>>613
「不死身探偵オルロック」か、懐かしいな。
独身カレーが食べたいな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:59:37 ID:Ui5x4xtFO
トヨが刀抜いて現れた場合なんて答えれば首を取られないんだろう
口裂け女や赤マントより厳しい気がする
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:03:50 ID:IttYOZKT0
タスケテー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:04:51 ID:U05DzRlTO
頼むからここでブログの話するなよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:12:58 ID:4BYpcWEs0
ホワイ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:14:14 ID:jPJ5frw/0
どうせなら石川賢でやってほしかった
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:37:26 ID:uUMXVuqp0
更新ペースはえええええ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:48:39 ID:NnUdSnZZO
>>626
知らない人に追いかけられたんじゃあ〜〜〜〜〜!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:23:28 ID:duuaQgph0
>>607
ZZは確かに話は救いようがない位糞だったけどキャラだけは評価してもいいんじゃねぇか禿
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:47:10 ID:zWjy1SfPO
プルとかプルツーとかプルトップとかプルタブとかか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:50:17 ID:mB34A+gXO
ほら、ハゲはツンデレマゾという特殊な性癖だから
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:58:38 ID:jPJ5frw/0
次はゴルゴだ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:59:18 ID:jPJ5frw/0
>>607
UNに対する嫌がらせじゃね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:11:09 ID:PH1O+7aj0
>>633
はて、国連に対する嫌がらせとは何の事じゃろうか…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:14:05 ID:WlE+WaYr0
>>633
ウッチャンナンチャンに嫌がらせしたのは創価だろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:24:59 ID:jPJ5frw/0
UCだった…

個人的にぼくのかんがえたがんだむさいきょーな所と無意味に鬱グロなところが
いただけない。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:26:33 ID:PH1O+7aj0
映像とBGMはワクワクするんだけどな、小説読んだこと無いから中身は良く分らん。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:28:20 ID:U05DzRlTO
>>625
昔の事件があってから2chでブログ関係を取り上げるのはタブーだっただろ?
前のブログ閉鎖も晒されたのが原因だったし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 14:39:13 ID:yb7Hxw9W0

             ,.-'"     "''-.,
           ,.:'".::     ..::::::...  "':.        
          /彡 ::..  ... ::::::::....   ";,
         ,/彡ミ ::  :::  ::.... :: :::::.... ミ       
          i彡彡ミ       "'; ;; ;;    ミ       
         //ヽミミ"' '""ニ。=、,;/ l_==、ミ       
         i;l (∂;;" "';,,  ̄"'~,;"'l l-゚‐'" ト,
        ,;彡ヽ、'i;;,,,,    ",-__i l:::..  ,i i       
       ,;;,ミミ;,,,i"'';;;;,,,  /'':::::::-:..:ヾ //       
     i"" ̄""ーヽ、 ;;,,  _,,rニ===、 ,/'        
     / ,,;;;;;l;;;;i' i::::l'i,    "ヾ二ニニソ,;;/ミー―-,,_
    / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;l:::l,    ~"""'''− ,/,,,;;;;;;;;;;;/^i;l
  /,,,;;l;;,;;;;,,,;;;;;;l l;;;;l::::::ト、_  "';;,,  "'"/,,;;;;;;;;/::/;;;ノ;l
/ ,,;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;l::::::l..,_"'ー-  __,,../;;;;;;;;;ノ:::/,;;;,, l
\";;;;;;l;l,,;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;l::::::l,,_二ニー--−'"'::'":.::/;;;;;;;;,, l
;;;;;'i ,;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;l::::::l;;; ̄"ー---‐‐'''"'/::::i;;;;;;;;;;;;,, l
;;;;;;'i;;;;; ;;;;;;//,,;;;;;;;;ノ:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;'''''""";;;;;/::::::l;;;;;;;;;;;;;;; l
;;;; l  ;;//,,,;;;;;/:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;''",,,;;'",;/:::::::::l;;;,,,;;;;;;;,, ヽ
;;;;;;;ヽ /"';;/:::::::::::::::::,,;;;;,,,\;;;;;;;;;'",,;;;/::::::::::::l..;;;,,,"'.;;;:,,,,\
;;;;;;;;;;,,,,;;;;''"",,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヾ;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::\;;;;,, ;;;;,,, "';;;;,,,
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 15:22:12 ID:5IJUJzzi0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 15:47:24 ID:P/LADtMu0
おい髪の毛あるぞこの爺
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 15:52:04 ID:5z6oJJzU0
ベースはウナギのたれか。結構おいしそうじゃん。喰う気にはならないけど
これ庵野で作ったら海苔をけっこう盛らなきゃならんな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:13:35 ID:F7R6iMdU0
>>629
むしろ禿の自賛する作品はことごとくクソ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:25:57 ID:Braw/dPd0
根本的にシャイでへそ曲がりだから、真意≠発言内容になるからな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:46:20 ID:ju2Xcyi6O
犬の糞はボキャブラリまで糞だな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:05:51 ID:Ui5x4xtFO
>>645
そんな事ないよ、ルーク兄ちゃんは高学歴のインテリ893だよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:35:54 ID:KiEZkHvs0
以下略重版きたー!!!
やっと入手できたよ・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:16:15 ID:ju2Xcyi6O
因みにいま何刷?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:24:40 ID:PY1g9OhZO
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252073517/
お台場ガンダム解体ライブスレPart3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1252453946/


お台場のアレは、今や首をもがれ、両手も根元から切り落とされ、ブラジャーは外され、あとはパンツを脱がされるだけらしい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:35:08 ID:KiEZkHvs0
今日入手したのは 2009年8月20日 第5刷
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:44:26 ID:VDWwi8MF0
川をさかのぼってきた空母イーグル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129717.jpg
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:47:30 ID:/JuipyBe0
お台場ならゴッグのほうが良かったような
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:48:25 ID:5z6oJJzU0
体育座りのアッガイ型巨大滑り台を作ればチビッコ大喜び
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:36:05 ID:cGw0c1phO
アッガイたんはなんであんなに可愛く見えるのだろう?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:36:54 ID:6g9gyDCB0
ペニスっぽいからだろう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:38:39 ID:rkkh1DSG0
△←の部分が可愛く見えるから
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:45:29 ID:K5kg6t2M0
一方韓国は100m超えのテコンVを製作中
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:06:07 ID:W/VJMrYo0
いま日本に残ってるのは神戸の鉄人28号だけか

しかしまあ100m超えなんて途中で倒れそう。
実際にはテコンVは100mないらしいし、見栄を張りすぎっつーか無理しすぎっつーか
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:09:32 ID:6x8hlp9H0
そういや実写版の『Robot Taekwon V』の製作状況はどうなんだろうか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:16:35 ID:dG5iNw9Z0
岡山かどこかに等身大Zガンダムあるんじゃなかったっけ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:17:48 ID:kqsYSNjT0
実写化すると碌な事にならないというのはアトムの時に通った道…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:24:43 ID:6x8hlp9H0
http://www.youtube.com/watch?v=tFgZWS6q85Y

今年の夏公開のはずだったんだよなあ…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:27:38 ID:9M9feBPJ0
ここしばらくバキ読んでないから今どうなってるか聞いたら
「夢想転生から金玉アッパーに繋げたらピクルが変形した」という答えが返ってきたんだが
これは何の暗号か
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:30:05 ID:gIgKC7+4O
あんたの連れは何も間違ったことを言っちゃあいない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:34:03 ID:BNAUC3tV0
ちなみに「変形」というのはバトロイドからガウォークへの変形をイメージすると近い
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:34:27 ID:g8apMUo30
ttp://www.fami-geki.com/time_t/daily.html?year_month=200909&date=20090921

これは既出か
「たったの109話だよ?」がリアルに
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:01:30 ID:8TCjSRv20
>>660
あれは1/2サイズ。
水をかぶるとオーガスに変形。ぜーた1/2。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:39:42 ID:W/VJMrYo0
そう言えばどっかの製鉄所のオッサンも等身大スコープドッグ作ってた気がする
日本おっかねえ
次は箱根に等身大エヴァだな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:53:33 ID:eIjzNv/y0
エヴァは等身大もクソも、演出上の都合で可変するから難しくね?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:57:34 ID:rH9P9YCRO
エヴァって
40mあるんじゃあ…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:01:03 ID:W/VJMrYo0
同じように演出の都合で伸び縮みする鉄人が何とかなったんだ。エヴァだってきっと…

しかしこうも世界中にロボの像があると(スペインだかにはちっちゃいマジンガー像があるとか)
Fallout3みたいな世界になった時になんらかの宗教と勘違いする人とか出てきそうね
ヒャッハー!新鮮なロボだー
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:10:03 ID:rH9P9YCRO
「猿の惑星」みたいに
砂漠に立つ鉄人
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:20:07 ID:ckbBtpRA0
ここは…!箱根だったのか!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:20:43 ID:eIjzNv/y0
20世紀少年のあのロボットを作って欲しいな
敷島博士の「もう一度科学者の意地に懸けて…」というセリフが好きだし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:21:50 ID:bSkQkm2i0
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/4/24876572.jpg

こうやって見ると高さ40mとか50mとかフザケンナッ!ってレヴェルだな
自重すら支えられなさそう
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:25:24 ID:eIjzNv/y0
まぁこの手の話を始めるとどうせ行き着く先はダイバスターになって終わるからつまらんのだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:42:41 ID:UL+Pacf10
>>663
その前は、30m上から体育座りで降って来たバカが暴君怪獣を出してた。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:49:46 ID:wJdS/WDg0
ダイバスターやグレンラガンはともかく
ダンガードAやZマスターがハブられるのはいかがなものかといつも思うんだよな…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 04:39:22 ID:9jOLJUGE0
旦那もゲッター線とかとおなじ無限力の発現の一部なんですね。
そしてみんなそれもわたしだのせい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:14:04 ID:FAR8yFZE0
因果地平に行けば解決
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:17:31 ID:ZEgYNYsWO
導いてくれ >>680
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:23:45 ID:qv0MM0q+0
フロムは早くメタルウルフカオス2を出すべき
ttp://www.alcot.biz/cgi-bin/osana_vote/votec.cgi
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:21:27 ID:mAzw977kO
Bメカに乗るなら首置いてけよう
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:22:10 ID:foAyxPlSO
萌え絵ごときが俺の大統領を侮辱していいわけねーだろ!
男の中の男マイコーを侮辱すんなクリトリス野郎!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:51:07 ID:1lO4545y0
牛久の大仏を改造すればいいじゃん
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:02:39 ID:7RSloCgV0
>>666
これさ初見の人が登場人物のページ見たら終わりだな
死ぬ人間が白黒画像になってる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:09:26 ID:o9DEpFpS0
牛久の大仏の胎内堂にはなあ……無数の小型仏像メカが配置されてんだぜ。
異教徒が侵入した時に一斉に襲いかかってくるらしい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:14:59 ID:nzWwcwF3O
一瞬、ビックリドッキリメカが頭に浮かんだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 14:41:19 ID:I9pFCHQg0
牛久の大仏の口からナムアミナムアミ言いながら小型仏像メカが出てきて、南米のキリスト像からジーザスジーザス言いながら小型キリストメカが…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:16:39 ID:zuIxhYNsO
8年ぶりにあった従兄弟がハインケルそっくりに
なっててビビった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:20:37 ID:ZEgYNYsWO
( ゚д゚)、ペッ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:31:42 ID:6g9gyDCB0
      (゚ H ゚ )パクッ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:38:52 ID:qURHPsmAO
一巻発売いつだ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:59:18 ID:mAzw977kO
>>690
俺なんか兄弟が少佐そっくりだぜ!
俺も少佐そっくりだし!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:03:16 ID:dG5iNw9Z0
>>675
νと電童って同じサイズだったんだな…

>>685
>>683にフロムとかあったから大仏ときいてAC3の巨大兵器が出てきた…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:08:13 ID:aB4Sj2ZDO
G螺旋ですねわかります
ジャイアントさらば!!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:20:01 ID:foAyxPlSO
物凄い量のGがウゾウゾと渦巻いている絵面を思い浮かべちまってフル勃起中
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:37:09 ID:h5yRpryy0
動物だの魚類だのは聞く話だが…
Gとは高度すぎるだろ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 16:43:01 ID:jFrrK6Y60
蝗害の如く村々に襲いかかるGを想像してお好み焼き吐いちまった…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:10:33 ID:ZEgYNYsWO
焼き直して食せ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:11:32 ID:UL+Pacf10
Gが群れになって襲ってきたら、ロケラン何本あっても足りねえよ。第4形態複数とかどうすんだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:33:38 ID:U3UifH9tO
G戦場の
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:36:11 ID:ckbBtpRA0
殿間の秘打か
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:38:17 ID:U6NTtXRQ0
指の間を切って広げた奴・・・だったか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:56:49 ID:nzWwcwF3O
うーむ、Gと聞けば壊造時次郎さんしか思いだせん…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:00:36 ID:X9KodIWOO
サイボーグじいちゃん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:09:31 ID:3x7gSU1pO
>>704
あ…あぁ…七夕の国のアレね…
アレになりたかったのね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:16:31 ID:lx2CVodJ0
GといったらGさんでしょう

たま再結成しないかなぁ……
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:29:19 ID:AApoKnVm0
人類が始めて木星についたら、何でピテカントロプスに退化するのか
不思議である
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:33:28 ID:INLSRrmZ0
GガンダムのGって
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:35:29 ID:1lO4545y0
ついた〜!

ボーマン船長がスターチャイルドに進化したので
人類は人類に対するピテカントロプスの地位に転落したという意味です

たぶん
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:37:59 ID:AApoKnVm0
なんかマジっぽい説明なんでこまる^^
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:52:33 ID:Ztay2cMhO
「なんか感動系の漫画が読みたい」と思った俺は古本屋に入り、
孤独のグルメ文庫版を手に入れ店を後にした

これって全18話なの?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:08:38 ID:6x8hlp9H0
>>713
続編が不定期連載中 ドラマCDも出るよ

フクロマンス製作中止かよ…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:10:11 ID:1lO4545y0
ググレ うぉん

この間新作がSPAに載った思うが
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:12:06 ID:RNBF28SF0
>>713
新装版は一話多い。
が、そのあともう一話新作が発表されてる。それは未収録。
717713:2009/09/12(土) 20:47:17 ID:Ztay2cMhO
レスありがとううおォン ここの人達優しいから好きさ
ドラマCDはバウアーたんだっけか
先入観持って読んだせいで、台詞が全部南郷さんで再生されて困った

しかしネタのつもりで買ったのに、読みながら涙ぐんでる独り身の俺
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:52:20 ID:9iXqiy6h0
電脳コイル、アダルト編とか出んかなー
登場人物の年齢+10して小エロ入れてさー
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:55:57 ID:INLSRrmZ0
+10ってもはやババァじゃん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:57:03 ID:rSEWpweL0
おばちゃんがリアルおばちゃんに
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:07:22 ID:FZyJmFyb0
俺も五郎ちゃんみたいなナイスミドルになりたい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:07:53 ID:ZEgYNYsWO
肛門の蒼いシャバ僧が!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:12:32 ID:9iXqiy6h0
おばちゃんは+10してもまだイケるぞ!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:16:19 ID:whwP2l2Q0
どうせならズッコケ三人組のごとく+30で
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:40:16 ID:ZEgYNYsWO
メガ婆が寺婆に…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:02:25 ID:lx2CVodJ0
そしてリアルに万単位の価格に
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:16:28 ID:9itKdU+2O
コイル探偵局が公安9課みたいなるんか
オッカネー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:19:48 ID:RNBF28SF0
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:30:08 ID:EtWADes7O
だみだ…流行りな漫画が読めんくなっちまった。
別にヒラコー漫画が、おかしいって言ってる訳だ。
石川御大も鬼籍に入って、永井のゴーちゃんも、梅津先生も連載なし。

なんかガツンは無いのか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:31:58 ID:6c50o4xe0
自分の好きな漫画を素直に読めばいいよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:33:33 ID:0LBeGIPN0
>>728
地声はすげえおっとりしてるんだよな、敦子さん
あと写真見て一瞬「田中理恵老けた?」とか思ったおれは美鶴先輩に処刑されるべき
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:35:43 ID:ckbBtpRA0
>>728
朝録って夕方放送するナレーションの仕事もあるのか、大変だな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 23:35:17 ID:yJf73W/80
>>729
Dの魔王でも読んだらどうか

どんな感じか全然知らんけど
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:33:00 ID:Vq2srbCvO
>>718-728
今さっき5分前に電脳コイルを全巻見終わって、ヘルスレを開いた俺が悪いのか、君たちのせいか。

全く余韻を感じない。

むしろ最後の病室での百合展開をNHKは放送するべき。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:39:24 ID:9y+S2UK80
最近は「岳」がスキ。誰も彼も嬉々としてお山に向かって死んでいく。ああンステキ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:00:51 ID:dXADryTzO
なんで王騎将軍死んでしまったん…?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:02:41 ID:2bpURCL00
人が死ぬという理由で山を恐れるならば
どこよりも大勢の人が死んでいるベッドを恐れなければならない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:10:24 ID:qJs9zd220
野口健って、ジャンクスポーツに出るたび周囲ドン引き寸前の
トンパチトークをかましてくるよな…。
山の世界ってヘルシングの世界以上に吹っ飛んでる世界なんだな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:54:06 ID:5BRnzh/e0
>>733
原作は小説だったけど凄く面白かった
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 07:42:40 ID:go1LM1EEO
山ばっか眺めてっと天津さんトコみたいに
神隠しにあうからヤメルンダ

あとラブコメ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 07:43:41 ID:YZorMxcx0
信長の野望新作が出るのか
またヴォーパル上杉かチート武田しか伸びない展開なら買わないかもしれん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 07:46:01 ID:/h7ihjsZO
朝から(股間が)

あ〜おいさんみゃ〜く♪
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 08:14:26 ID:hB/Ay5nDO
あー福田船長かっけーなー(バカだけど。)
果たして、巡視船はイージス艦に勝てるのか?(沈むけど。)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 08:31:38 ID:/ehQH8U5O
そこは自分の船が沈みそうだったら相手の船を乗っ取ればいいという海賊戦法で。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 09:32:27 ID:SpZww031O
海賊って見るとコブラが真っ先に脳裏に…新作2010年に延期て
六人の勇士が……ドブスン船長見たかったよ…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 09:55:25 ID:8Oix5wEWO
Tバックと言えばコブラ。
飯島さんでは無い。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 11:03:29 ID:/ehQH8U5O
ピンヒールも付けてくれ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 11:08:25 ID:ZoIGpDCRO
金銀リメイクのラジオ塔
アオイ『えっ!
    きょうの あいことば?
    もちろん たすけてー でしょ!』
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:06:36 ID:/8j++OfmO
>>748
リメイク前からそのセリフあったぞ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:14:34 ID:8Oix5wEWO
前にも出たが、ヒラコー描くところの、巨乳カワイコちゃん(ド死語)が見たいなぁ。
二人組で信長にのみ、まとわりつく。
豊久と与一には、なびかない。
なんてな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:01:55 ID:r/KqItcD0
コナミとナムコじゃねーか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:28:39 ID:pDqmdmJLO
最近のヒラコー美女は純粋なコが多い気がするので、そろそろビッチ系が見てみたい
「童貞喰いてー!!!!!!」みたいなの
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:42:07 ID:S13nSvTrO
>>752
つゾーリン姐さん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:07:18 ID:z/MiNHcS0
魔女は人間にはいりますか旦那
ttp://www.youtube.com/watch?v=kDKlSmM7PEE
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:14:38 ID:89VoXf0l0
加齢臭がひどい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:19:17 ID:FbgQ+GQE0
実は魔女狩りがあまり行われてなかったスペイン、イタリア
逆に頻発してたドイツ語圏
女より男の方が魔女狩りにあった北欧
自分の町の魔女を迫害して隣町の魔女に相談に行っていた異端審問官たち
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:20:39 ID:hB/Ay5nDO
異世界に飛ばされて覚醒しちゃう外道ヒロインとか…?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:48:35 ID:BR29Dqz70
ドイツの男の娘が謂れの無い罪で捕まって
エッチなことをされるとかそんなのだったら良かった
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:02:17 ID:AE3pNSdD0
ハインラインの人形使い並みに、ぎりぎりスタイルが
強制される世界とか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:26:36 ID:/ehQH8U5O
>>759
それだ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:54:25 ID:08/J6lZL0
コブラか。アニメ好きだったな。那智ですから那智。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:23:32 ID:NlEwKcJO0
レディの声が聞こえたが気のせいか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:34:32 ID:qJs9zd220
松崎コブラはなかった事にしてください
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:54:07 ID:hB/Ay5nDO
(゚Д゚)ハァ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:56:56 ID:OwL2US2a0
スペース高村
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:02:48 ID:VQIRJK7k0
コームラー Leaving me blue
コームラー Missing you true
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:47:55 ID:j74uvAkB0
俺のサイコガン、いつも右に曲がっちゃうんだよなぁ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:49:15 ID:m1Psz2Rq0
でいどりーーーむ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:56:04 ID:FbgQ+GQE0
右に曲がるのはますかけ線と同じで天下取りの相だぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:06:25 ID:fxylnnvC0
>>762
疲れているのよ、コブラ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:10:51 ID:rtGhv5pD0
憑かれてるとな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:38:40 ID:RNQWQgGKO
あの漫画書いてた人って尻フェチだよねーシルク姉さんのTバック見る度思い出すわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:39:38 ID:L8KqFLX90
フェチって非生物に抱くのがただしいソレらしいな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 23:53:30 ID:cu5bqs2jO
和菓子フェチっつうのはまつがっとる訳だ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:19:04 ID:hdaoXsoAO
>>769
オレは両手ともますかけだけど、特に何もないぜ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:20:45 ID:dHdu4VMY0
マスかき線?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:36:28 ID:aa4cwm8C0
JAXAも廃止かよ

東大や京大がなくなれば北朝鮮代理店の日教組の理想に近づくらしいな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:40:12 ID:oK7ZAYKM0
>>776
神の御加護がなかったんだろ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 02:43:29 ID:O4uN713l0
>>777
まあまあメディアつーのはセンセーショナルなとこだけ拾ってくるもんだ
一々反応するのは馬鹿らしい

…万が一ほんとにJAXAなくなったら泣く
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 03:37:28 ID:4TDatxN30
氷河期時代に在・Bと酷い建築業界を渡り歩き色々見知ったもんに
今の状況はマジ怖すぎるんだが
以前ブクマした災害スレが今見たらトンフル一色になってて俺涙目
オススメの都市型サバイバル本は無いだろうか
ちなみに冒険手帳は持ってる
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 07:29:47 ID:oK7ZAYKM0
>>776
手相で感情線と知能線が一緒になってて手の平の端から端まで横切ってる相
百人に一人ぐらいの割合で現れる天下取りの相で物質的傾向が強くて知的で感情に流されない性格のことが多いと言われてる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 15:54:30 ID:naEGNpVq0
100人に1人が天下取れたら大変なことになるぞ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 15:58:50 ID:2Mo12bO50
天下取れるかもしれないけど、後は本人次第ってことだろ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 16:00:01 ID:wsdmpw1D0
天下は一人の天下に非ず天下は天下の天下なり
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 17:17:20 ID:/evfM0AC0
OCTSYSTEMはどうして
クラウス・ノミのAfter the fallの歌詞を引用しているのかのー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:29:50 ID:oK7ZAYKM0
小学校からの友人にますかけ線の奴がいた
そいつは高校行ってから勉強しなかったから桜美林大に行った
だがもてた、小中高大と彼女がいなかったことがなかった
つまりそういうことだ
ちなみにますかけ線持ちは自分に合った仕事を見つけると大出世するがそうでなければ宝の持ち腐れになるという
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:47:54 ID:4MP/p1TCO
子午線なら
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:06:24 ID:Rm6gRNEU0
子午線の祀り?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:20:39 ID:wPMc8rPr0
セレクトは押すなよ?いいか?絶対押すなよ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:31:00 ID:sHxuClL70
あとドリアードは無理にでも育てとけ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:39:00 ID:O7yFGGRo0
♪手相なんて どうでもいいと思っていたけれど
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:48:24 ID:pPe2UDZV0
のぶながたん近代戦見たらどうおもうんだろうな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:56:09 ID:dzsSE0BS0
近代戦の定義は?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:57:13 ID:pPe2UDZV0
とりあえずスターリングラードに放り込むとか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:06:43 ID:Rm6gRNEU0
後装式の銃使い出したら
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:14:14 ID:dzsSE0BS0
偏見だけど信長はあんまし戦上手のイメージがないんだよね
ラーキーヒットか圧倒的戦力で叩くイメージで
あとはひたすら家康が割りをくって苦労しているイメージ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:15:58 ID:dHdu4VMY0
てか信長は一回容易に行かん相手と思ったら、絶対に捻り潰せる圧倒的戦力が揃うまで我慢するって感じ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:17:17 ID:pPe2UDZV0
スナイパーのDVD見てたらすげー強くておそろしいけど恐ろしく地味で画になら
ないなとおもったのですごめんなさい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:26:03 ID:K9mtlHId0
>>796 必ず勝てる戦だけやって勝つのが真の戦上手。小細工に走って華麗な戦を望むと昭和日本軍になるぞ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:29:41 ID:dzsSE0BS0
信長は戦国のスナイパー集団、雑賀衆に苦戦したけどね
彼らによって本願寺攻略に時間をとったことが信長の天下統一を遅らせたことが
結果的に秀吉や家康の台頭につながったとか
あと昔、ジャンプで連載していた影武者徳川家康の印象が強いな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:33:37 ID:RQBgncjp0
ヤンマガのセンゴク見てると常にギリギリ感がある
常に包囲されてて、ギリギリ踏ん張りつつ、個別撃破してる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:45:06 ID:dBeEsyvEO
スナイパーは苦労の割に報われん仕事だ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:50:46 ID:0tBh0P0lO
わたしはなんでこのような、つらいつとめを せにゃな〜らぬ〜♪
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:53:03 ID:hdaoXsoAO
雑賀衆って、傭兵で竜騎兵な連中だっけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 21:56:30 ID:dzsSE0BS0
雑貨衆ではないのは確か
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:07:23 ID:WUQkMMHp0
徹底的な内線防御で敵は一個ずつ各個撃破
滅ぼせる戦力そろうまで何年でも待つ
長篠で武田軍壊滅させても根腐れするまで
10年かけて寝返り工作する男だぜ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:08:58 ID:CTkx/ym10
>>801
ニヤニヤしてやる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:11:18 ID:2nCJcy2Q0
>>796
善戦者勝于易勝者也
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:16:53 ID:oK7ZAYKM0
ちなみにスナイプとは鴫のこと
散弾銃でも当てるのが難しい鴫を撃ち落とす程の銃の才能がある人=スナイパー
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:19:36 ID:dzsSE0BS0
イメージも結構大切だけどね
家康が他の武将を従えることができたのは
力もさることながら「東海道一の弓取り」という正統派的武将イメージを持てたからのような気もするけど
実際はひたすら苦戦していたような気もするが
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:26:26 ID:Hcdgq5fH0
>>798
レベル99まであげて魔王の地図に挑むようなもんですね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:35:06 ID:LoSA0/uK0
>>809
ヘイへ「日頃の練習だ」
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:45:39 ID:FKS6qPG80
俺の中じゃスナイパーと言えばSM雑誌
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:47:49 ID:dzsSE0BS0
GMスナイパー
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:50:30 ID:oK7ZAYKM0
ええい、ジムスナイパーIIのHGはまだ出んのか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:51:54 ID:4MP/p1TCO
わざわざMSにスナイプ活動させるより
車両にライフルだけ積んだ方が隠密性たかいおね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:54:41 ID:lvBWkx4i0
それを言ったら、そもそも人型ロボット自体も
実用性がどうだのこうだの言われてるし。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:57:11 ID:oK7ZAYKM0
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:59:15 ID:5zIuiW+E0
>>818
走りながら撃ったら扱けるなwww
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:00:01 ID:3UOW8Ri90
人型ロボットが人間の駆動以上にスムーズに動かせる技術があるのなら、実用性はある。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:00:46 ID:dzsSE0BS0
GMスナイパー増刊ビグザム緊縛写真集
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:01:39 ID:dHdu4VMY0
MSの最大の利点は走破性なんだから、車で行くには死ぬほど面倒な所に陣取れるのとすぐ退避出来るのがいいんじゃね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:02:31 ID:lvBWkx4i0
いかにも量産期って感じの特性だな
ステキ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:02:59 ID:fjyag69U0
>>818
さすがはグランダルメ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:03:07 ID:2nCJcy2Q0
>>816
(戦場の蛭)きたか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:06:19 ID:dHdu4VMY0
何気に自分のID見たら、>>776と被ってて吹いた
お下品だな!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:09:31 ID:oK7ZAYKM0
>>822
ならばこうする、ただ陣取れない
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg000496.jpg
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:22:50 ID:4MP/p1TCO
照準あわせて狙いつけてる間にカミカゼじゃね?wwww
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:38:29 ID:6nwC0Cs00
金剛で防げばよい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:46:45 ID:ilizTsikO
旋回しながら射つしかないか
しながらだと弾に慣性ついて当てづらそうだな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:54:40 ID:AOfzgk7+0
ああ、マッスルドッキングが破られた。
欝だ。
今日放映された、クリームを頬張るマインちゃんのビデオを繰り返し観よう。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:56:42 ID:oK7ZAYKM0
対戦略爆撃機用の秘密兵器的なものだからそうゆうのは度外視
もっとも飛行能力は落ちるし撃った時の振動はひどいし何より一門でゼロ戦の機関銃の50倍近い重さがあったから使われもしなかったが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:22:32 ID:ComaIMmSO
>>752お前の小説の趣味は、俺に良し(このスレの)お前に良しだな。
エスキモースプッシーマイティGood
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:57:52 ID:2aNA+McbO
胸の大きさはヒットポイント。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:02:16 ID:Yrmie1pP0
>>834
「ただじぇね」の広江と編集の対談だな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:56:45 ID:iXXLGaMd0
>>827
背面飛行すりゃA10の代わりに使えそうだな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 04:19:02 ID:+r3qCsWTO
>>827
なにこのゼータプラスアムロ専用機
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 08:22:49 ID:FrrCOGXd0
ヘルシング、終わってみれば、全10巻の漫画のエッセンスはすべて、「ガンマニア2話」にあったんだな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 08:26:11 ID:FXQqLmezO
漫画読み様
    襲
    来
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 09:49:15 ID:O6yfjnN80
今売ってるヤンキンの東本版ワイルドセブンに・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 10:50:03 ID:bBfWNfgC0
MSよりかはMAの方が比較的ありそう
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 11:43:25 ID:ComaIMmSO
同世代でドリフと、ひょうきん族を見ていない方とは、真の友情はありえない。
ファーストガンダムを否定する奴も非国民。

…同意はするが女性の口からは聞きたくなかった。
職場の主任怖いんだよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 11:54:43 ID:rx5wEwZ10
小生のコンティオも思わず昇天してしまうわけなんです。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:40:57 ID:kYYLGRNo0
>842
その主張にはぜひカックラキンも足しておいて欲しいもんだ

モモはフェナリナーサ以外は却下といたす
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:50:52 ID:2aNA+McbO
笑っていいとも!を観れる様になったのが、高校に入った頃の三十路とは仲良くなれないんすかね。
ドリフ?ひょうきん族?いいよなぁ…。
みなさんのおかげですなんて、レンタルビデオで観てたんだぜ?
欽どことカックラキンは、かろうじてケーブルテレビでやってた。そんな辺境育ち。
故にナディアをやってたNHKには感謝の極み。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:54:45 ID:yhJuRfyA0
世の中には上京するまでガンダムが
まだ続いていたってことを知らない人間がざらにいるからねえ
そのての人間ほど堕ち易いんだ
じ、実体験じゃないぞ!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:31:19 ID:XKgfQDR8O
はいはい元気元気よかったねー
いいからケツを出せ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 17:30:03 ID:6eO4f7zpO
ツケをケツで払うのもアリかと思えてきた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 18:07:29 ID:y+oF5hUK0
>>846
ストパニを見せたりマリ見てを読ませたりして百合道に引きずり込むこともできるの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 19:16:39 ID:PV21xQJI0
シムーンなら
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 19:42:30 ID:cPCTfH740
ヒラコーと奈良原一鉄のコラボとか相性良さそうじゃね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:05:51 ID:IwpSvWGZ0
堀骨って女だったのか…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:08:05 ID:kYYLGRNo0
>850
うっかり艦長とデュクスで百合経由衆道コースはいりましたー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:25:12 ID:5AZcB+t20
堀骨のショタはいける
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 20:48:19 ID:qOmJC7UA0
腐った連中の愛好するなよなよしたショタはもういらねえ
お稚児さんはもっと尾篭で、かつ愛憎が絡んでる
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:13:42 ID:09JJinSB0
>>851
シグルイみたいなのになるぞ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:15:37 ID:yhJuRfyA0
>>855
それも時代によるだろ
美少年と交わることで心が浄化されるって考えていた時代もあったようだし
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:21:26 ID:zRBsHpAv0
つーか結局はただの趣味の違い
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:33:56 ID:AoeLrfJc0
>>837 これ使ってた連中、冗談抜きでロボットアニメ並みのありえねーエリート、ドリフターズ登場有力連中だ。第44戦闘団でぐぐってみ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:39:24 ID:yhJuRfyA0
>>858
オナ禁が美徳とされていた時代地域もあったし
にわか知識だけれども性風俗は難し面白いね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:50:17 ID:kYYLGRNo0
800年もショタの外見を保ったままの中国の王様の愛童がいてな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:50:52 ID:TpfMfUC50
キリスト教化する以前のゲルマン民族では一番最後まで童貞だった戦士が尊敬されたんだぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:10:28 ID:I60Yon8pO
同性愛軍団がいたのはギリシャだっけか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:16:23 ID:Pgqsfg460
社会から男女を隔離したらゲイとレズ増えまくりで余計困ったって話聞いたことあるな
何かしらのはけ口は必要だよな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:19:56 ID:4R1meq2X0
>>863
スパルタはどっかの政治家じゃないが、女は子供を生む機械程度の認識だったからな。
真の愛とはオッサンと少年との間にだからねぇ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:26:25 ID:AvnQxW0p0
プラトニックラブも
女の性器なんて必要ないんじゃよ(男同士最高)って意味だったよな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:28:48 ID:BUZe0EdWO
「ホモはいかんぞ。非生産的な。」
「非生産的だからこそ純粋な愛が芽生えるんだろうが。」
こんな問答が2000年以上も続いてるあたり人類全く進歩してねえ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:34:34 ID:yhJuRfyA0
>>867
そのての話は動物や二次元、無機物でも問答のネタにされるからな
最近だとこの板的にちょびっツか
対動物だと……綿の国星? 違うな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:45:21 ID:iHDStGdd0
オーヴァーロードが地球を統治して人類が進化するまでずっとやってるよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:56:22 ID:+XZlaTNN0
>>752
ビッチ系までいかないけど、「コヨーテ」に娼婦上がりの傭兵が出てた。
ベルナドットさんがその女に、童貞の新兵がそのまま死んだら可哀想だから
あいつに女を教えてやってくれって頼んで、その後エロシーン
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:02:49 ID:aYu8EB7J0
>>868
ああそういや別フレで昔
人間に変身するレトリバーと人間のラブコメやってたな

犬の発情期になると犬娘がそりゃ大変な事になってだな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:02:54 ID:w+NDemkyO
>>867
人類は昔からそんな変態だったのに今は規制だらけだな。 寒い時代になったぜ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:29:34 ID:tcgZptRy0
>>865
あの政治家は、マスゴミの犠牲者だよ。
そして、あなたはマスゴミにまんまと騙されてる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:31:03 ID:Yrmie1pP0
今日のマインちゃんは、ソーセージをパンで巻いたロールサンドイッチ。
それを頬張るマインちゃんが発した言葉は

「カワイイ」
「いくらでも食べれそう」

昨日はマインちゃんにクリームを食べさせてたなぁ〜
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:32:11 ID:yhJuRfyA0
ゲーム脳だってたきつけたのはマスコミだし
恵方巻を全国に広めたのもだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:43:32 ID:y+oF5hUK0
>>873
そうやって食いついているうちはあんたもマスゴミに踊らされているにすぎないわけだw
>>874
マイン実況は頭おかしい
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:46:51 ID:tcgZptRy0
>>876
踊らされるといっても、
騙されるのと、手を焼かされるのとでは、
まるで違うと思うが。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:50:45 ID:2QfwYZUm0
+でやれ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:57:54 ID:FXQqLmezO
ラブ+がなんだって?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:05:14 ID:c2xUM9kT0
ラ+の魔がどうしたって?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:09:09 ID:gizuDTwhO
>>874
DJソルトがバットを握って「チームワークだ!」

そんな展開はまだですか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:50:13 ID:OXCDj1460
>>874
マイン・ザ・EGマイン?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:53:45 ID:9+6/bl3h0
マインフューラーが如何したのかね
884勿論ヘルシング大好き:2009/09/16(水) 01:10:15 ID:oDsfSOB3O
で、皆様は化物語みてる?
暴力描写が新鮮で好きなのよ俺。
吸血鬼がらみの話だし。
あ、原作未読。

ヘルシング新作OVAの暴力って(状況はおかしいが)ストレートじゃんよ、それとは違っていて何か好き。
スレチだけど言いたくてさ。

あ、カレーは醤油派。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:13:20 ID:gizuDTwhO
あ、乙一だっけ?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:19:57 ID:BjE33r0G0
一般ゲームでふたなりヒロインとかDODのスタッフはマジでおかしいわ
ttp://www.imagebam.com/image/ef753448945362
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:20:59 ID:/nDQMCPp0
マルチバッドエンドのゲーム作るスタッフだし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:41:18 ID:2Da00dEV0
箱○でニーア・ゲゲシュタルト、PS3でニーア・レプリカントってことか?
ゲシュタルトの方は画像の後ろにビル街が映ってるからまた新宿EDみたいなことやるのかしらね

>>884
原作はなぁ、えろいぞ、いろいろと
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:49:44 ID:N5Y9GECS0
両性具有へのエロいイメージが崩壊ぎみよね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:53:42 ID:7dDDHTNe0
ゲコゲコ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:55:24 ID:L7iHWITH0
>>886
うわエロっ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:07:28 ID:hD/1U+fWO
892なら893は一転攻勢される
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:21:16 ID:s1Wg/V6E0
>>859
MK214搭載型のMe262なんて実戦で使われてないぞ、作られたのがその写真の一機ぐらいだし
ふたなり?戦略爆撃機の迎撃には使えんじゃねーの
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:24:54 ID:TqdjeN2C0
お金なんて方便なんだろなあ
ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51276294.html
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:31:06 ID:j289IU1y0
>870
いい話だ

エリート軍人だったのに経産婦傭兵に惚れて除隊してその尻おっかけた挙句に、
最初のミッションであっさり無駄死にした新米傭兵にその幸せを分けてやりたい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 08:35:35 ID:s1Wg/V6E0
うすいが行方不明か、どうせ又兵衛のとこにドリフトしたんだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:26:17 ID:30eQQA2V0
プーチンのエロゲーとか命知らずにもほどがある
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:16:56 ID:N2AvofQ2O
劣化ウラン牌を用意しろ!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:23:09 ID:0yp0G6gnO
シベリアンエクスプレス!!!!!!!!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:04:41 ID:1Km30iE/0
>>898
「パ、牌が光った!」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:11:00 ID:5ZSck/rH0
何となく予告一枚絵に居たリーマン風あんちゃんがブラクラのロック的ポジションじゃないかって気がしてきた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:24:04 ID:ZxT3XA800
いちいち歴史の激動とかの説明とそれについてのびっくりはもうしないんだろな
きりないから。

リーマンはジパングの戦史オタみたいな便利ポジになるとか。東京有明にこの世で
最もおぞましい戦場があるといって皆を震え上がらせるとかしてほしい。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:26:03 ID:IADGt4IHO
うわーまたロック厨がでたぞー
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:14:37 ID:Yxf2+rYn0
超人かとおもったが良く考えたらそんな厨いるはずなかった
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:17:03 ID:tKzpgLk50
あの鳥息子は可愛かったよね
親父死んじゃって切なかったけれども
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:37:07 ID:jCfovY3C0
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:38:14 ID:jCfovY3C0
何事も無かったかのようにスルーで
以下通常進行↓
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:41:53 ID:7dDDHTNe0
なんだ化物語面白いじゃないか

とはいえ10話は辛かった
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:48:31 ID:zpCMUClGO
イヒ物語・・・?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:00:06 ID:VD+uyf050
旭化成
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:19:56 ID:soNyJOhB0
俺は野球娘の方が面白い
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:27:00 ID:BjE33r0G0
マジンガーとまいんちゃんだけ見てる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:59:19 ID:oDsfSOB3O
>>888
ほう、ご親切にどうも。
読んでみたいのだが近所では化物語上、が全滅…
アニモ化の力は凄いな。

やはり原作がエロスだから、微妙にアニメはエロスなのか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:06:55 ID:JaEI47KDO
わっち

だがヒロインよりも格段多く頬を染める主人公とは新しい開拓か。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:12:09 ID:Md4a5P9Y0
頬を染めることも無く俺を萌え殺した者を知ることがこのスレによって出来た。
ありがとう。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:28:15 ID:Yxf2+rYn0
パリィ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:28:31 ID:gizuDTwhO
1)礼には及ばん。

2)レーニンには及ばん。

3)霊にはドノヴァン。

正解は?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:34:28 ID:Yxf2+rYn0
A、レニーの晩御飯
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:16:37 ID:xQyIi9ds0
B、レイには縞パン
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:21:32 ID:IADGt4IHO
C、レイレイに道満
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:23:56 ID:zkkgVUiuO
レイプに及ぶ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:21:58 ID:c2xUM9kT0
>>917
キルシュ!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:51:48 ID:T1qTFgD20
一昨日は、クリームとフルーツのサンドイッチ。
昨日は、ソーセージをパンで巻いたロールサンドイッチ。

さて、今日のマインちゃんは、………………うずらの卵の肉巻き。

小さな手で、うずらの卵にお肉を丁寧に巻き、フライパンの上で
コロコロと器用に転がすマインちゃんを観て思う。

…………「成長した」なんて言ってごめんなさい。
追い込むつもりはなかったんです。
満足しました、教育テレビさん。
マインちゃんは、今でも十分かわいいです。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:55:41 ID:8dVqpM4LO
えるふの子どもが
逃げながらおしりを押さえているのはどうしてですか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:56:33 ID:/BdfVXIXi
>>729
永井豪はコミック乱で連載無いか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:13:51 ID:yOoiZ18k0
>>906-907
ふざけんな。
誤爆しといて謝罪無したぁどういう事だ?
お前のせいで仕事上がりの一時が一瞬にして消え去っちまった。
気がついたらこんな時間だ。
まだメシも食ってないし風呂も入ってないのに…。
おれの一時を返せ!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:05:39 ID:tsdmj61/O
クレヨンしんちゃんどうなってしまうん
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:12:36 ID:VuZpq+9y0
無論、ドリフに参戦です。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 03:10:40 ID:NmUVJlIsO
>>925
マジですか?情報サンクス。
…コミック乱、高い壁だ売ってない。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 03:44:53 ID:5P3NXfws0
乱はコンビニで買えるぞ
コンビニでバイト始めた頃に店に来る雑誌のリスト見ててコミック乱って名前からしてエロ本かと思ったらさいとうたかをの渋いオッサンが表紙でなんとも言えない気持ちに
しかも意外と売れる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 07:58:38 ID:eaSmwABcO
DSの中には綺麗な娘がぴつたりと入つてゐた。
ああ、生きてゐる。
何だか酷く男が羨ましくなつてしまつた。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 08:44:58 ID:MFEwwVNSO
一冊100円で買ってきて今読んでるわ
京極が100円だと目方的にお得だ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 10:11:45 ID:pl22V+7E0
100円なら武器としてもコストパフォーマンスいいわな

つ京極夏彦は自分の本が凶器に使われる話を書くべき
 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1186392950/
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:40:08 ID:ZDVFSqeQ0
京極は厚みがあっても重さがな

コミケカタログ最強。エロイし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:56:33 ID:jqlWd66A0
薄くて固いほうが鼻の下叩くのに便利だぞ
砂の薔薇的に
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 13:01:59 ID:v5p/Pm+B0
俺は素手で地球を割る練習するから
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:04:12 ID:ZpztNgtK0
うっひょーッオッパイオッパイーッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DJpomoKXj8k&feature=player_embedded
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 23:19:28 ID:86xyf9sr0
>>936
地上最強の男乙
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:47:08 ID:+shj6DIrO
ほの板のまね!

俺は童貞、享年35
↓貴方は?

940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:21:47 ID:VwN6WkGJ0
久々にリベリオン見たら記憶してる以上に良かった。

続けてSWのエピソード1見たらこっちも記憶以上にカッコよかった。ダースモールとクワイ=ガン
の戦いが。

やっぱ戦いの見せ方は重要だな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:32:56 ID:KiCJIJy90
童貞と董卓ってよく似てるな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:51:48 ID:hawEexuOO
大童貞?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 02:19:26 ID:+shj6DIrO
あー悪かったよ。
リベリオンね、相方がナショナルトレジャーの悪役ね。
ハイハイ。
ビギンズのインタビューでチャンベールが「日本の皆、リベリオン知ってる?良い映画だよ」って、あれだろ。
太陽の帝国、イヴ雅人ー!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 03:10:48 ID:6jtrlaQX0
太陽の帝国はガッツ石松と笑点のざぶとん運び山田くんのハリウッドデビューしか覚えてない
J・G・バラードに合掌
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:42:10 ID:f+PUssRHO
> J・G・
変な顔文字だなあと思った俺は寝たほうかいいのかもしれない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:25:04 ID:X/HVRqQZO
座布団山田くんてハリウッダーだったのか。
今後は「さん」付けで呼ぶわ。
座布団さん運びの山田。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:39:53 ID:CW1d++gKO
くんをつけろよケツアナ野郎
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:44:16 ID:0oCyIKcaO
オイラは座布団運びの山田でヤンス〜
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:47:07 ID:Xi2FuRYUO
やぁまだぁ〜 (cv.こん平)
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:02:42 ID:i30sHmm20
たててくる
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:05:45 ID:iQ6E/Uwc0
そろそろ宴の準備ね坊や達
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:12:05 ID:i30sHmm20
次スレ
平野耕太†184 ドリフターズ  こちとら謀反慣れしとんじゃい!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253236162/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:20:56 ID:iQ6E/Uwc0
>>952
なんという速さ、まだ残像は棒アイスをくわえたままだというのに・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:54:48 ID:f+PUssRHO
>>952
一向衆並のすごい乙
偽スレタイも本スレタイも信長なんだなw

因みに前回スレ立てしたんだが、
偽スレタイ声優ネタにしたのに誰も気付いてくれなくて淋しかった思ひ出
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 11:08:46 ID:zlm3AxKo0
そもそもが元から
偽スレタイにいちいち突っ込む人はほとんどいないから気にするな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:30:56 ID:K+IMb+6b0
>>952

でもスレタイは「私は杉田さん本人でハッスルします」がよかったなw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:06:38 ID:KPgl2gno0
さあて冴羽に何があった
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:16:32 ID:I8AN7cXN0
>>957
神谷のおっちゃん以外に小五郎務まる人っているかしら
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:42:10 ID:f+PUssRHO
>>955
しょぼん

この流れで神谷さん夭逝かと思って泣きかけたが降板か
ルパン対コナンでの演技は素晴らしかったなあ…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:44:48 ID:CW1d++gKO
>>958
ヒロシを推す
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:01:38 ID:Dtb5pCUw0
>ルパン対コナン

見てない俺涙目
なんでもおっちゃんに変装したルパンの演技が完璧だったとかなんとか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:04:59 ID:qgqjgQlMO
>>960
ところがぎっちょん!とか言うわけですね
十二国記の続きでないかなぁ・・・・載宗・・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:40:25 ID:RkYtZ6EO0
>>961
あぁ、あれは素晴らしかった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:56:22 ID:dy1b9DPZ0
>>957
しかも今日神谷さん誕生日だぜ
日テレ昼の番組で特集組まれてるし


ところでアイフル死んだね 犬の様に
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:57:59 ID:F9D9ZZXB0
>>962
yomyomの新作はどの時代のどこの誰の話なのか
気になるところでありんす
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 15:35:15 ID:9rl6VSt50
日テレあちこち降板が多いのはギャラ削減で
神谷氏はギャラ減らすか降板を迫られて同クラスの声優のギャラに影響するからと
前者を蹴った。

といううわさ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 15:51:36 ID:WIAE2KTg0
まぁギャラ関連以外で想像出来るネタなんてその辺くらいだよな

シャブP保釈時に乗り込んだ車の前に乗ってた2人組も明らかにヤー公だと思ってたら
ただの会社所属のお笑い芸人だったし、余計なうわさ話は損するだけだぜ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:08:08 ID:xelopYen0
その事務所からは「うちの人間じゃない」との回答が来たそうだが
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:09:30 ID:7Wg4C2kG0
カウス師匠からしてヤクザですがな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:15:54 ID:pENwVcfm0
>>967
あの迎え手配したのは匿った建設会社社長。
その兄弟はやくざと組んで一仕事した弁護士(後に弁護士資格剥奪)。

つまりはそういう事。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:25:41 ID:hawEexuOO
噂好きのオバハンかよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:41:36 ID:7Wg4C2kG0
『Capcom vs. ???』カプコンが新たなVS格闘ゲームのアイデアを募集中!
http://gs.inside-games.jp/news/202/20262.html

カプコンVSヒラコーキャラがやりたいです
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:46:09 ID:xelopYen0
Capcom vs. スパイ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 17:19:43 ID:lPXZ2SAF0
スパイVSスパイがアメコミ原作のゲームだと知って驚いた。
まさかキャラゲーとは。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 17:20:21 ID:RlfuiJee0
Capcom vs. KONAMI
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 17:22:45 ID:GNCKu8bY0
SPY vs. OPPAI
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 17:26:09 ID:1fcyXPJU0
>>972
ダンテの参戦を待ち続けて幾星霜
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 17:28:43 ID:Xi2FuRYUO
Capcom vs Falcom
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:21:54 ID:2pAEynDQO
Capcom vs Taito
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:24:08 ID:1fcyXPJU0
Capcom vs アトリエかぐや
Capcom vs ニトロプラス
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:26:25 ID:JxiUYL1E0
Capcom vs Activision
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:27:53 ID:v9p4E5A+P
Capcom vs 桂正和
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:35:28 ID:Xi2FuRYUO
Capcom vs. Russia
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:42:33 ID:9rl6VSt50
vs シモヘイヘ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:43:29 ID:1i5T1byTO
他社に頼るなよ・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:11:09 ID:oKWM4rx1O
Capcom vs MUGEN
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:12:39 ID:as2brs4zO
カプンコとコラボっつったら


人修羅
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:34:20 ID:KPgl2gno0
むげん、と見ると、どうしてもチャンプルーしか出てこねえな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:43:00 ID:Zn0HwJdQO
普通にサンライズでいいよ。
ボトムズVSサイバーボッツとか、ザブングルVSキカイオーとかよくね?

カズマVSリュウでも一向にかまわない!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:44:13 ID:W3hs6hKP0
ごめん、カズマと聞くともう俺の中ではサマーウォーズなんだ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:46:14 ID:RlfuiJee0
魚津?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:46:50 ID:JxiUYL1E0
じゃあ僕はスクライド!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:47:59 ID:Zn0HwJdQO
>>988
野球の話は大好き。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:48:35 ID:1fcyXPJU0
カズマって言ったらカーテンだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:32:49 ID:z6ryOqXn0
カーテンつったら肉のカーテンだな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:35:47 ID:inx9Mx1K0
>>990
そういえば新城カズマが『サマー/タイム/トラベラー』ってのを書いてたなぁ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:37:13 ID:jZW3LjWbO
理一
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:37:25 ID:iQ6E/Uwc0
理一
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:39:56 ID:GNCKu8bY0
さて、
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:40:22 ID:iQ6E/Uwc0
ウサギ狩り歌舞伎町
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。