1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜12巻 好評発売中 ●単行本12巻 6月23日発売しました!
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○TVアニメ2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか)
ttp://www.oofuri.com/ ○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。 (25日が日曜・祭日の場合は繰り上がります。)
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト・クソサード・しのーか等で和らげて下さい。
どうしても駄目な場合、専ブラを使いNGIDに指定しましょう。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
報告が1時間以上ない場合代理の人が立てる。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連スレ・関連サイトなどは
>>2以降。
【前スレ】
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ168球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250830598/
※散々ループな質問
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・野球の基本ルールはグーグルで調べるか、野球専用スレへ。
細かい取り決めは野暮ですが、基本的には作品内の展開に即した話題の範囲に留めましょう。
・野球に関して素人やら経験者やらの煽り合いは不要。
また、ときとして作品内の展開が現実の野球の常識に合致しないこともありますが、それが漫画です。
・どうして単行本化が遅れてるの?
不明。作者と出版社にしかわかりません。
単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ協力・またその積み重ね等
色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻がいつ出るのかは、講談社のサイトで確認してください。
講談社コミックス発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/release_schedule_comic.jsp
>>1おつ
次のネタバレスレは41は終了して42でいいよね?
泉:
>>1はよく立てた
栄口:
>>1はよくがんばってくれた
巣山:
>>1は途中くずれかけたのによくもった
西広:おおふりのことをたくさん学べた
>>1をはじめみんなすごかった
田島:
>>1は始めからとばしてたのに根性で立てたのでいいスレ立て
花井:スレ立ては
>>1のふんばりが大きい
住人としてもっとレスにからみたかった
沖:スレ立てから逃げない
>>1を中心に住人がまとまった
水谷:スレを169までのばせたのはすごい
阿部:ギリギリのスレ立てはもうやめたい
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ
>>1ナイバッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
前スレ
>>997だけど
榛名が道具扱いする前に秋丸が道具になったってのは妄想とは言い切れないんじゃ
小5の時点で向上心が無かったのは秋丸のセリフから分かるので
それからずっと「ただ球を捕って投げ返す」以外の事を向上させてこなかった
榛名を突っぱねるわけでもなく高校まで同じところを選んで壁役に徹した
榛名に道具であれと強制されたわけじゃなく秋丸が道具として都合のいい役回りを選び続けてきた
これまでの描写から読み取れる範疇だと思うよ
今秋丸がクローズアップされてるのは、
当初設定していた「狂言回し秋丸」を捻じ込むため
だったり…
>>1 おつ
>>9 つか、根本的に前スレの道具話している人は
「榛名が秋丸を道具扱いしていた」と主張していたわけじゃなくて
秋丸が自分を道具と感じていたという話をしているわけで
そんな中、道具って何の事?→秋丸が言ってただろ→原作にある事をそのまま読んでいるんだな
榛名が道具扱いしていたわけじゃない→いや、元々誰もそんな話ししてねーよ
前提条件が違うんじゃ?とかつっこまれてると思うんだ
>>1 乙
>>11 そうだよなあ。「秋丸が自分を道具と感じていたと原作に描写がある」という話なのに、
なんでかしらんが「榛名が秋丸を道具として扱っていたかどうか」の話にしちゃってる不思議。
やはり不思議な理論で話をする人は、まともにスレを読んでいない気がする。
>>9 自分が最初に話題出したと思うけど話の観点ズレてる
榛名が意識的に捕手を道具扱いしてたとは思ってないよ流石に
秋丸にしても阿部にしても
あくまで捕手側に道具扱いされてると感じさせてるのは変わらないんだなってことで
その上で今の話をどう持ってくんだろうって
>>1乙!そして
>>6はいい1乙!
榛名は他人の気持ちを推し量ることが壊滅的に苦手という印象
言われなきゃわからないというか、自分にないものは「何で?」になる
それプラス自分の主張は押し出し気味で、やりやすいように進めていくから
チームメイトはともかくバッテリーになると、道具云々な気持ちを抱きやすいのかね
投手は難しい生き物っていう作品の作りとしていいキャラだなと思うけど
組んでる捕手は大変なのかも(秋丸にも問題あるけど)
町田の気持ちが聞いてみたい
榛名からしたら、秋丸がそんな事思っている事すら想定外だったみたいだし
秋丸も鈍いが、榛名もたいてい鈍いような
なんか、遡って、阿部が自分の事二度と組みたくないと思っている事すら
榛名にとって想定外な気もするんだが
>>18 普段のやりとりや何かは結構秋丸はしっかりした事言ってて、
榛名がハイハイみたいな感じぽいし
言い合いしたら負けるみたいな自覚が榛名にあるみたいだし、
榛名からしたら、秋丸は自分の言う通り何もかも聞くって感じじゃなくて
むしろ、秋丸は言いたい事言う奴みたいに思っていたんでは?とすら思う
町田さんは、ポエマーだから
あんまり参考にならないかもw
>>17 いや、町田は自分が榛名の道具だなんて思ってないよね?って意味で聞いたんだよ
全力捕れないから捕手としては対象外って言いたいの?
>>19 阿部に関しては最低とか嫌われてるのがまったくわかってない状態ってのが
これまた不思議だと思うよ
阿部の性格からだとはっきり態度に出すだろうから検討もつかないレベルって
ある意味で自分が望んでんのに相手はそれを受け入れない(技能の問題もあるけど)は
シニアに試合での榛名と阿部に近いのかもしれないけど
>>21 榛名の基準ってそこが一番重要になってんじゃないの?
秋丸にしても阿部にしてもそれ前提でのバッテリーで、そこからくる問題でもあるし
前スレ
>>981で指摘したんだけど/63AMUTg0さんは、スルーですか?
ちょっと考え方に無理ありすぎですよ
そして
>>23で町田は捕手と榛名がみていないなんて妄想まではいるのは少し酷いのではないですか?
榛名が大嫌いなのは良く分かりましたがねじれすぎでしょw
>>24 道具扱いって誰に?
秋丸の発言「子分扱い」=道具扱いだと思ってる?
秋丸の言う子分てのは捕手としての立場に限られたことじゃなく幼馴染としてって意味だ
それを「捕手」が道具扱いされてると思ってるって言える?
これのこと?
>>20 あー確かに。榛名からの秋丸の印象って初期からそんな感じかも
だから秋丸に普段ぽんぽん言ってることと別の本音、というか燻ってるものが
あるなんて思ってもみなかったってのが現在の状況なんだろうか…
言われなきゃわからないというか、口に出したことが全てというか
秋丸や阿部が思ってることを知ったら、榛名は仰天しそうな気がする
>>22 単にあんまり深く考えない性格というか
いい意味ではポジティブ、悪い意味では全体的に人の機微を気にしないタチなんでは?
秋丸には野球をやめるという選択肢はなかったのかな
>>25 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 21:27:32 ID:qTx8PMgV0
>>975 その考え方おかしくない?
榛名のシニア時代と今は違うんだから、例えば阿部が武蔵野いたら道具扱いされてるとは思わないだろうし
子供のころから道具に甘んじて意識が変わってない秋丸を元に今も変わってないというのが無理ありすぎ
これでしょ?ちゃんと読んだげなよ
>>24 >>14で>あくまで捕手側に道具扱いされてると感じさせてるのは変わらないんだなってことで
とあるけど
じゃあ町田は?って思ったんだよね
まさか本当に全力を捕れない町田は対象外だとは…そりゃないよ
>>28 榛名が中学で何事もなく、エースとして突き進んで
名門高校に野球しに進学とかだったら、
秋丸は野球止める選択はあったかも
榛名が怪我した事で、結果的にタイミング逃してしまい
色々離れにくい事になったような
ところで、ARCの攻撃後2回も残していて
確実に、3番→4番→5番とヒット打ったことある奴に回るんだよな
シオは前回打ったから抑えられそうだけど、吉田あたりはどうなんだろ
榛名のマックス残しているフラグもあるけど
深く考えない性格なわりに小学5年までさかのぼって
文句言うような粘着性もあるんだよなー
個人的にはそういうところが魅力減に繋がっている
>>30 9回表で武蔵野が追いつかない限り、9回裏のARCの攻撃はない
>>29 町田が捕手じゃないとは思ってないけど
今の問題で町田は該当する捕手じゃないと思ってるよ
>>28 ダラダラやって大切な大会でミスして先輩に迷惑かけるなら
文化部入って塾がよいしろと?
そこまでやる気なくても好きならやらせてやればいいだろ
と俺はここまで言っても思う
こう今まで出てきたバッテリーに一問一答な感じで
理想の捕手or投手の条件を聞いてみたいw
>>33 ヨシともう一回対決させたけりゃ追いつかせるだろうけどな
対決させたらたぶんヨシは打つだろうね
もしかしたらシオも打たせるかも
あるいは8回裏大炎上か
でも今までの流れだと炎上はなさそうな気がする
まあ町田に替わったことでちゃんと本気球投げるのかとか
ツーシームも投げるのかとか配球とかまた不確定要素出てきたが
前にこぼすとしたってぽろぽろやってりゃそんだけで不利だし
守りのリズムは崩れるし
でも守りのリズム崩れるとか、そういうこと丁寧に描きそうにない
気もするが
ARCは理由なしにミスしても武蔵野は理由あってもミスしないのが
最近のひぐちクオリティ
>>36 太田川と、三橋と、高瀬に話させたら
凄くうっとおしい会談になりそうな件
>>37 吉田との対決はあると思うけど
マックス速球残していたけど、速球派だからこそ打たれるってのは
ベタだけどありがちなんだが、それもうシオでやっちゃったからなあ
対決で抑えた後に、打たれるのも、春日部戦で高橋でやってしまったし
何度もやってもいいといえばいいんだが、どうなんだろうね
最後のあたりに関しては、ソツのない筈のARCなのに?とか
足速いチームと、隙だらけの秋丸というダブル状態なのに
拙攻だなとか色々思う部分もあるが
そうしないと拮抗した試合にならないというのもあるw
ARCは拙攻マニアなんだよ、きっと。
多分甲子園に出たら、ルンバルンバ言われるチーム
>>34 前スレの意見を踏まえてのレスになるけど
今の問題って要は榛名がシニアの頃と比べて変わったか変わってないかってことだよね
それで「全力を捕れる捕手」との関係性が上手くいかない限りは
80球制限を解いても、チームのために勝とうとしていても、先輩達とうまくやってても意味が無いって言ってるんだよね?
つまり今のままでは阿部が報われない、と
そういうことか
まだやるのか
>>41 つまりから先がまったくつながってない
よくまあそんだけ人の意見ねじ曲げられるもんだ
>>40 設定上はARCは試合巧者になってるんだぜ…
>>41 前スレ985でも書いたことだけど、2人の捕手に道具だと思わせてる以上
変わってないと思う人がいても当たり前だと思うがね
つーか、ひぐちはそこは榛名の問題として描いてるだろ
じゃなかったら道具・壁など阿部と同じキーワード出したりしない
榛名は一見変わって、今のチームで
野球を楽しんでいるように
外から見ているだけだと、そう思える状況になっている。
しかし、内実、本当は問題がないわけではないし
色々と乗り越えないといけない部分があるんだ
みたいな感じなのでは?
>>40 確実に言われるな
足早い奴集めているチームって
足でなんとかしようとするせいか
結構アホな攻撃したりするんだよな
ARCに関しては、足を絡める所の段階じゃないが
ひぐちは21年前の市立浦和の爽やか旋風を観て影響受けたって事だったよね、
あん時の投手の星野君はMax130ちょい位で超ノーコン、スライダーは低にだが同じ所しか投げられなかったって感じだったな、
一巻の織田曰く「え〜感じで荒れてるだけやろ」を毎試合実戦してたラッキーボーイっすね、って言う感想だったが、
それと比べたら榛名はランクは上に思えるけどな
何言ってんだ、お前
>>44 変わった部分を無視して捕手との関係が悪いままだから変わってないっていうのが素直な解釈だとは思えないなぁ
まぁそういう人がいても不思議じゃないって意見なわけだけども
ちょっと捕手寄りの見方かなと思う
現に捕手だった阿部から見ても「なんでシニア時代こうじゃなかったんだ」って思うほど変わって見えるわけだし
>>49 榛名はちょっとは変わったのかも知れないが
根本的な問題は変わってないので変わってないと
思う人がいるってことだろ
そもそも今あげられてる榛名の変化って、シニアで
変化した(元に戻った)部分が大きいのでは?
80球制限解除は別かもだが
>>49 かなり捕手寄りだよねw
人気キャラの阿部視点で見ようとしてる人が多いんでしょう
>>50 >根本的な問題は変わってないので
シニアと今とで変わっていない根本的な問題って何?
シニアの問題って「チームのために」投げる投手じゃなかったこと
今は逆に「チームのために」投げてるが全力の球を受けれる捕手がいない
根本的問題ってこれ以外だと何あるの?
kwskよろしく
恐るべき粘着のうえ、認定厨とか救われねーな
>>50 だからその根本的な問題がバッテリーとの関係だってのが捕手寄りの見方なんだってば
バッテリーだけで野球やってんじゃないよ
シニア時代の80球で必ず降りる・チームの勝利より自分の体を優先する
これらだって根本的な問題じゃないか
シニアで戻ったのは荒んだ態度でしょ?
自分>チームの姿勢が変わったのは武蔵野に入ってから
前スレ
>>864、榛名スレたててくれてありがとう!
お礼が遅くなって申し訳ないです
>>51 >人気キャラの阿部視点で見ようとしてる人が多いんでしょう
こんなこと言う人には教えません
顔洗って出直してきてください
教えても理解しそうにないしな
ひぐちが榛名に執着しすぎ
キャラが好きとか言う以前にメンタル的な意味で
この執着ぶりは結果が出ないのを才能のせいにしている気がする
俺のクラスにうんちや馬鹿はいっぱいいたけど自分は自分って感じで満足してたしここまで気にするのは異常だと思う
>>55 そんな態度に出られたら図星を指されて言い返せないだけに見えちゃうよ
>>51はそこまで過激な物言いをしてないと思うけどねえ
>>55こそ頭冷やしたほうがいいんじゃない?
>>53 誰がバッテリーの関係が問題っつったよ
捕手に道具扱いだと思わせるのが問題なの
対捕手で顕著に出てるけど、カグやんや町田相手でも
榛名の問題点は出てると思うぞ
それが榛名の性格なのか口下手なせいとして
決着つけるかはひぐち次第
>>57 物言いが丁寧だろうと内容が荒らし同然なのは変わりないよ
>>58 捕手に道具扱いだと思わせることが榛名の問題点
とした上で
対捕手で顕著に出てるけど、カグやんや町田相手でも
榛名の問題点(=捕手に道具扱いだと思わせること)は出てると思うぞ
これ文章として成立してないよ
>>58 ?
全力で投げれる良い捕手を得て、そいつとドカベンと里中のような全幅の信頼関係を構築できないこと。
ゆえに自分の投球能力を試合でベストまで生かせない。
シニアでは能力のある捕手はいたが信頼関係は構築できず、高校だと能力ある捕手がいない。
根本的問題というならこれぐらいのこと言ってほしかったな
結局不器用なりに先輩には気使ったりしてるけど、お山の大将でワンマンなことが気に入らないのかw
正直ガッカリだわ
で図星すぎると人を荒らしに認定と
榛名の根本的問題は、相手の気持ちを考えて言動していない。
これに尽きるんじゃね?
ワンマンでも周りが信頼してその元に結束してやってる限り、根本的問題になりはしない
誰もついてくる人間がいない状態なら問題
ただし、ワンマンはそれ以上の人材が育ちにくいから成長力にも自ずと限界があり、卒業で
いなくなった時に残ったのがワンマンに合わせることに慣れた人間ばかりだと先がない
>>60 日本語能力もう少し養おうぜ
ナナメ下とはいえ、
>>61は少しは理解しているぞw
わかりやすいように補足するけど
捕手に道具扱いだと思わせるような榛名の性格、あるいは
コミュニケーション不足、またはその両方が榛名の問題点
ってことな
ひぐちは高校生のコミュニケーションの拙さを描きたい面が
あるそうだから、こういうところに重点置くことになるんだろうな
>>61 信頼関係築けないのも、結局は上記の問題が原因になりますよ、荒らしさん
阿部に対してはたかが声がデカイとか言動が荒い程度を大問題にするヤツがいるのに
もっとひどい榛名は問題にならないと言い張る不思議
>>64 秋丸はシニア時代の阿部のように「自分は道具扱い」という意識を持っている
→それは榛名のシニアのときと変わらない部分(性格など)が原因なのではないか
ということ?
共通項もあるしわからんではないが榛名だけの力不足と断じるのはどうかと思うよ
個人的には榛名にも秋丸にも問題はあると思うけどな
西浦も三橋阿部ともに問題あったし、武蔵野も互いに改善して信頼築くんじゃない?
色々なバッテリー間に色々な問題がありますってのもいいんだけど
一年以上(二年目に突入して)描いてきて、問題があったんです!みたいに
分かったとして、こっから更に関係改善話になってもどうなんだと思うし、
ここで落ち無しで、え?結局武蔵野幼なじみバッテリーに問題があった事が
分かったね、で次のターンに進んでもどうなんだみたいな感じになってきたような…
問題があるならば、せめて過去にこうあったが
今は改善されて頑張っているよ!みたいな感じで
キホンみたいな感じでさくさく納めて欲しかったような
戸田北で色々あったけれど榛名は今は元気です。
↓
キホンで色々あったけれど榛名は今は幸せです。
↓
武蔵野のターンで色々分かったけれど、榛名はこれから成長します
みたいな感じで何度もされても…
>>64 人に日本語能力養えとか言えるほどあなたの日本語能力が高いとは思えないけど
榛名の性格やコミュニケーション技術が根本的な問題だっていうのは読んでる側の主観に過ぎない
作中で問題視されてるのはそこじゃない
シニアの頃と比べて榛名の性格は変わっていないけど野球に対する取り組み方は変わった
それが試合で見て取れるから阿部が「なんでシニアでこうじゃなかった〜」って思い始めてる
阿部の戸惑いが何よりの証拠だよ
根本的な問題点を性格だって言い張って
それが変わってないから榛名は変わってないんだって言われてもね
>>64 捕手に道具扱いだと思わせるような榛名に問題があるっていうのは極端すぎない?
>>66も言ってるように一方だけに問題があるというのは無理があるよ。あと発言がヒステリックで上から目線で
書き込んでいるのはどうかと思います。
まあ、漫画の展開上仕方ないとはいえ
阿部があの試合見てて、榛名は変わったんだと
思えているあたりも、阿部は凄いエスパーだと思わなくもないw
前スレからここまで300レス近く超律儀に読んでしまった…。
>>66 ここまでの流れとして、「榛名にまつわるこうした問題」っていう、あくまでも1キャラについての話だから
(ここでは)榛名の問題点だけが書かれてるんじゃないのか。
秋丸は秋丸で、阿部は阿部で同様のターンがある。
AとBの関係性として、Bもそこに存在する以上、何もかもがAの所為ってのはありえない。
わざわざ「Aだけの力不足じゃない、Bにも問題ある」って、えーまたそこからかよーみたいな…。
>>70 それ言っちゃうとあの距離と角度で観てて榛名の新球種に気付く三橋も凄いよw
ま 漫画だよね。
>>70 80球のリミッターを外した
全力投球してる
この二大要素で判断したんじゃないかなぁ
逆に言うと出来てしまったというか…
それほど阿部にとって80球制限と全力投球してくれなかったことがわだかまりになってたんだと思う
そんな大仰に一言一言レス拾い直して
これどういう事?それはどういう意味?とかやる内容なんだろうか
単に、ある投手がいて、その投手が組んでいた捕手が
複数から、自分の事道具とか、考え方が違う最低だとか言われていたら
その投手にも、何か問題があるのかもねー
みたいなごくごく単純な感慨なだけなんでは?
特に今回は秋丸の感慨が新たに出てきた月だから
そんな話題になる事もあるさ
阿部が親から友達いないだろ?言われた時は阿部の話になったように
田島が三橋の事苛めるな!発言した時はどんな過保護?みたいな話になったように
ちょうど、今月出てきた話題だから出てきた話のような
実際は、人間関係なんだから、上手く行く時もあれば
悪い時もあるし、一人が悪いわけは絶対ないし
その投手を責めているとかじゃなくて
>>72 三橋はある意味天才という事でw
絶対、三橋は合宿戻ったらツーシーム?カットボール?みたいに
練習開始すると思うんだがw
道具扱いと感じた捕手は、作中で今のところ二人だけだから
>>69 「榛名に問題がある」じゃなくて、「榛名の問題点」じゃないのか。表記の差で全然意味も違うよ。
道具扱いと感じた描写がある捕手は、作中で今のところ榛名と組んだ阿部と秋丸だけだから
これが榛名サイドにある問題点だろうって事では? 秋丸サイドの問題点はまた別にあるよ。
>>64 秋丸が道具扱いされてるというのは
秋丸のやる気のなさから捕球以上のことは期待されなくなったことからで
これをシニアの阿部のケースといっしょくたにして
榛名の性格やコミュニケーション不足の問題というのは流石に無理があるのでは
そういえば群像劇のターン読んで思ったけど
ひぐちが本気で「群像劇」を描いてるつもりなら、お約束のように予想で出てくる「関係改善」「信頼築く」も
全てのキャラには必要ないと思う。むしろ全キャラ同じベクトルで進むんじゃ群像劇なんか成立しない。
更に言うと、どんなに苦い結末でも本人達が納得できれば青春のキラッキラだし
互いを尊重して道を分かつバッテリー位あっていい、とここへきて思い始めてるんだが…。
(あと
>>76の一行目は消し忘れです)
各チームに捕手を一人以上描かれていて
投手にその手の感慨を抱いてしまったのが二人しかいなくて
偶然(?)その相手がどっちも榛名だったのが、
運が悪かったというか、アレだな
榛名の問題点という程大げさなもんではないとは思うが
ある意味畠なんかも、球を受けて投げ返すだけの道具扱いではあったんだけど
それは別に三橋が望んだわけでもなんでもないし、畠の希望だったしw
>>78 決裂するバッテリーなんか
西浦では絶対描けないもんな
でも、武蔵野で決裂してしまうと
途端に武蔵野は次の大会から試合に出られないという
>>75 じゃあ、田島は戻ったら「ノーサインでやろうぜ!」と
田島と三橋のバッテリーもやる事山程あるけど
どうすんだろね
そのへんは田島の才能でサラッと流すのか
決裂するバッテリーを描くための武蔵野展開だったらひぐちに惚れ直すかもw
秋丸は自分が放置されてることに今回始めて気づいたんだよなー
榛名を見限るのか頑張るのか何も変わらないのか
秋丸の行動で武蔵野の今後が変わってくるな
>>71 レス遡りつつ100回読んでやっと意味が汲めたw
確かに榛名個人の問題点はどこかって話にバッテリー絡めて返してた自分を反省
指摘サンクス
素直だw
>>82 それと自分以外が本気だという事もかな
そこで、場違いと思って諦めるか
頑張る道にいくかは分からんが
今月素直に榛名が凄く勝ちたそうなシーンは結構好きだ
ここで打ってくれたら二点差だ、大河さん、というシーン
やっぱり高校野球だから、素直に勝ちたい!ってチームのが応援したくなる
春日部もARCも悪くないし、本人達は凄い勝ちたいんだろうけど、
描写のせいか、何かどっかなりふり構わず感がなくて冷静なんだよな
自分もそこ好きだ
どうしても勝ちたいんだって顔見せられると胸にくるもんがある
埼玉戦のときなんか西浦が敵役に見えたよw
決裂で以後出場不可能とかなかなかのインパクトで、メイン他校の醍醐味とすら思うけど
以後チームが試合できなくなるからこのまま部活続けます、という
一見キラキラに見えない展開でもまあ面白いかも。群像劇ならそれ位は期待してしまうな。
ところで、有力校だったら全力スカウトで捕手も調達されたのかな?
他に人材探せない環境というのは、何か色んな意味で視野狭くなるなあと思った。
>>83 いえいえ、全部まとめ読みで流れが分かりやすかっただけなんで。
>>85 武蔵野に共感しないって意見が出てくるのって
何かどっかホンキというよりも、ここまで来れてラッキーでしたね
ここで負けても一個前で負けても、その前で負けても反応同じだろうな
みたいな雰囲気のせいもあるのかなとちょっと思った
春日部戦なんかも、町田なんかはテンション高かったし
本人達はいいチームだよ、やる気あるよ!みたいにしていた筈なんだろうけど
描写の問題のせいか、全体的にゆるーい感じだったし
別に緩く見えても、勝ちたくないわけじゃない
表に出すのが全てじゃないってのは重々承知なんだけど
綺麗なヒットとかじゃなくても、必死こいて勝ちを取りにいく姿のが面白いや
だから、ARCの打たれ方がヒットじゃなくて、どっか運が悪い位置に落ちるとかになって
効率的な試合運びの筈のARCなのに…みたいになるのは、ちょっと気の毒だがw
>>86 もし秋丸の言うようにARCに行ってたら吉田と組んでたのかな
榛名と吉田ってなんかすごい合わなさそう…w
一度で良いから全力を100%有効活用できる捕手と組んだ榛名の試合が見てみたい
>>88 美丞のスカウト成功してたら、倉田と榛名だぞ
更に合わない気がw
桐青の和さんだったら、いけるか
>>86 強豪校なら捕手もいい選手が来てるし、捕手の第一条件は球をこぼさないことだから、
特にそういう選手を探さなくても捕球能力は期待できる
捕球能力だけ怪しい町田がストーリーの都合的な例外
>>89 しかもバックには呂佳だもんな…
想像しただけで胃が重くなってくるわw
河合和さんならどうだ
>>90 いやぁでも剛速球となると本格的に肩作っとかないとシンドイし人を選ぶよ
強豪じゃない町田が終ぞ対応できなかったのはリアリティの範疇だと思う
脇役同士の試合に何ヶ月かける気なんだよ
やっぱりもう主役交代したんじゃね?
榛名が自分に逆らわないキャッチャー以外とまともにバッテリー組めるわけねーだろw
野球描写以上に、人間関係をねっちり描くのがひぐち作品のキモな上に、描写がえらくわかりにくいから、
エンドレス議論になるのも無理ないと思う。榛名は前々から論議の的だったし。
しかしひぐちは投手(と捕手の関係性)がほんと好きだな。どのチームの話もそこが中心になっている気がする。
武蔵野なんて春のころは、一つ勝っては俺たちすげくね?つってきゃいきゃいしてたくせに
甲子園予選で最初のほうも自分たちが勝のはすごいことで決勝が見えてきてから
ようやく勝ちたい、甲子園行きたいって言い出してさ、
そういう学校に何十年も常に甲子園行きたいって頑張ってたがが負けるかと
想像するとなんか悔しいね
武蔵野で爽やか旋風やりたいのかね
いいじゃないか、勝ちたいって気持ちで試合してるんなら
何のやる気もなく、ただ勝ったから今も試合をしてるだけだという学校の話で一年以上連載続けてたと思うよりは遥かにマシだぞw
ARCが勝ちそうなのに何意味不明のこと言ってるの?
それとも春日部のこと?
ひぐち「野球なんてピッチャー一人居れば勝てるゲーム。他のチームメイトはピッチャーが気持ちよく投げるための道具」
吉田が本当に良いキャッチャーってんなら
榛名を持ち上げて気持ちよく投げさせて上手に使うんだろうなー
和さんもある程度はそれができそう・・・なんて思ってたら
要は榛名がキャッチャーを尊敬してないから
秋丸や阿部みたいな結果になったのか?と思った
榛名って自分の尊敬する人には素直そうじゃん?
榛名は先輩捕手との方が相性がいいような気がする
後輩だと、こいつ後輩だしなーってのがどうしても出てしまう感じだし
気の置けないタメは気遣いがなくなって言い過ぎるところが出るような
町田さんが榛名の全力を捕れていれば、何の問題もなく決勝までさらっと流して、今頃は西浦合宿編→新人戦になってたかも知れないんじゃないかという妄想を抱いてしまったわ…
先輩の町田相手にもサイン無視して手抜きの球投げたりして
信頼してないというか見下してる
榛名自身は見下してるつもりはないかも知れないが、仮にも町田を気遣ってるつもりなら、それを町田にもきちんと伝えておけ、という感じがする
町田さんというか
秋丸は普通の問題ない捕手でさらっと流すのかと思ってた
顔みせ程度で
まさか武蔵野の問題点までこんなに長く描かれるとは
ひぐちの中で何年で連載終わる予定なのかなあ
ライフワークだろ
小説に例えるならグインサーガ
榛名が今上手くいってる先輩は榛名中心に動いているから
そうじゃない普通の先輩の場合どうなったか分からん部分はある
>>107 最初他校やり出した時は、西浦が目標を全国に定めたから
県外に出る為のライバル校をさらっと描く流れになるのかなと思ってた。
色々長いよね
単行本派の俺は2年くらい前からこのスレ見て大体の内容は掴めている
>>108 グインだと未完になっちまうがな
まあ、でもひぐちがなるとしたらグインとか王家の紋章パターンだろうな
自分が作った世界やキャラを描いてるだけで満足で、いつまでも描いていたいから
ダラダラループの繰り返し
今もすでにその気あるし
ベルセルク化(休載が多くて進まない)やハンター化(描かない)するよりはいいが
ホイッスル化してきた。
試合がつまらん。
こいつ本当に性格悪いよな
自分はこんなにダラダラ子供の落書きみたいな絵で無限ループ書いてるのに
漫画のキャラクターに努力が足りないとかやる気がないとかよく言えるな
そりゃあ、作者には(連載を)やる気だけはあるからなw
あと、単行本化前の原稿の修正という(ほとんど自己満足の)努力もしているぞw
>>112 あだち化とも言えるかな
青春くさい人間関係のツマに野球があって
野球はメインではないと言う
>>115 もっとメリハリがあって読みやすい。
対決場面は強打者2〜3人に絞るし、途中経過もよくすっ飛ばす。
こんな試合にだらだら何話もかけるなんて絶対しないし。
せいぜい2ページ、下手すりゃナレーションの1コマで済ませるところ。
あれもこれも描きたいもの描いて駄目になる見本みたいなエピソードだ。
おそらくあとあとまで絡むであろうキャラの魅力まで犠牲になってるのは致命的。
>>116 タッチで甲子園出場後、優勝したのに試合全部すっとばしたのは潔かったなw
無駄とまではいかなくても余分なエピソードをスパッと削れるのも才能だよな
>>116 >対決場面は強打者2〜3人に絞るし、途中経過もよくすっ飛ばす。
まぁ昔の無印ドカベンとかもそうだな。
ドカベンは描きたいのがライバルとの対決だし、タッチは青春ドラマも盛り上げるツールとしての野球。
だから野球で描くポイントは強敵との対決に特化してる。
どちらも共通してるのはメインキャラ以外は全て空気w
ヒグチのは女性らしいというべきか、あれこれ色々細々と描きたいんだろうね。どうでも良いやりとりにまで
手書きセリフが追加されてたり、饒舌にすぎる部分がかなりある。ま、キャラごとに心情やなんやら細かく
描かれてる漫画ってそうないから、これはこれで面白いんだが。
でも、この手法だと見せ場がないショボイ相手との試合もあっさりと終わらせれない欠点がでてくるんだよね。
秋以降の大会で西浦が1回戦負け常連高と当たったときにどう描かれるかは気がかりかな。
タッチは人間ドラマであってアレが野球じゃなくてもいいから
主人公が成長できれば卓球でも水泳でもいいわけで
秋丸すごいイライラするんだが
てか武蔵野逆転すんなよー
もう惨敗でいいから来週で終われ
早く西浦みたい
>>120 気持ちはわかるが落ち着けw
来週で終わり、は無いからな〜
まぁ、毎回の引き方を見てると週刊連載っぽいから勘違いする気持ちはわからなくもないw
武蔵野に合わせて、ARCまでしょぼくなったのが残念でならない
ラスイニなんかは絞りこんだ描写で対戦校の個性と対策をうまく描いてるよな
おもしろくなおかつ読者を納得させるっていうか
>>123 野球は終わるまで何起こるか分からないから良いじゃないかw
甲子園でもよく大量リードだったのが終盤で一気に流れ変わって大逆転とかあるんだし。
守備堅いチームが何故かエラーして一気に流れ変わっちゃうとかさ。
今年の甲子園の決勝は凄かったね。
エラーからじゃなくて連打連打なところがまた爽快だった。
最後も三振じゃなくて強烈なサードライナー。漫画などより面白かった。
そろそろ武蔵野ターンは終わって欲しいね
武蔵野 ARCに逆転勝利(決勝描写はぶいて甲子園出場のみ1コマで告知w)
西浦 秋に向けての特訓(三橋新変化球習得)
↓
成果確認も兼ねて三星等と練習試合(武蔵野は町田で甲子園1回戦敗退。1コマ告知w)
↓
秋季大会突入
三星は時々三橋の回想で出てくる程度でいいな
何か気づくと三橋の中でライバル高校扱いだけど
そんな魅力感じなかった
>>118 何となくだけど、一回戦負けの学校を描く方が
強豪を描くよりも、ひぐちは上手いような気がする
神話ARCをあんまり強そうに描けないあたりからも
>>125 現実は現実っつだけで重みがあるけど漫画はそうはいかないんだよ
説得力のないご都合主義の展開なんぞ見たくもない
武蔵野 ARCに敗戦(決勝描写はぶいて甲子園出場のみ1コマで告知)
西浦 秋に向けての特訓(三橋新変化球習得)
↓
成果確認も兼ねて三星等と練習試合(武蔵野は三年の引退を1コマ告知)
↓
秋季大会突入
こうすれよ
なんで武蔵野が勝たないといけない
あと負けたあと試合見に行くところってあるの?
自分たちが負けたチームでもないのに。
せいぜい決勝をテレビ観戦だと思うけど。
>>128 ありえねーよwみたいな展開なんか
現実試合ではいくらでもあるしね
でも、漫画だとありえない事態に陥った要因を
きっちり描いていかないと、おかしな事になる
或いは漫画そのものに勢いがあったら
少々おかしくても気にしないになる
>>128 西浦に負けた桐青のがずっとしょぼく見えたぜwwwww
武蔵野のメンバーは勝ちたいって真剣に思うなら、榛名の球数制限をまっさきに解除
すべきなのに、何でしなかったのかね?
結局投手頼みだってわかってるから投手の我儘には逆らわない歪んだチームな印象を
受ける。
ケガなし高校2年のエースが80球なんてナメたこと言ってたら、普通はおろされるぞ。
何があっても勝ちたいというよりも、ここまで来た以上はもっと上に行きたい
このメンバーで戦い続けたいみたいな方向なんでは?
後、80球制限したり、一回も勝ったことないんです投手が投げても
何となく勝っていたせいでは?
>>129 俺は勝とうが負けようがどっちでも構わないんだけど
ひぐちは何が何でも武蔵野勝たせる悪寒がしてるからさw
春日部戦の最後に榛名のキメ顔があったろ?
双子「倒せよ ARC そんで 行けよ 甲子園」
榛名「ああ 今年は武蔵野第一が行かしてもらう」
投手戦にするべきだったと思う。
太田川はキモいけど一年で先発も任される次代のエース候補で中学時代は三連覇とかしてるんでしょ。
榛名は中学のときからプロを目指してる、実際スカウトもちらほらくるような本格派。
今後の話を考えると、西浦のライバルになるであろうこの二人が重要なはずなんだがなー
でもここまでは「おまえら本当にいいピッチャーなのか?」と疑問を持つような展開。
いい試合を描こうとして、どちらのチームの魅力も殺してる気がする。
>>133 単に勝つためだけならそうだね。
甘いことなんだが、3年は頑張ってきた仲間で勝ちたいんじゃないの?
その辺りは3年のある意味ワガママで勝負に徹してはいないヌルイとこ。
榛名が80球制限してたことにかこつけて、かぐやんにも出番与えて。
ま、打線は水物なんだけど、かぐやんの失点分は取り返せる自信があるからできるんだろ。
一人で大会中連投させるよりはザコ高校相手ならそのほうが良い。
>>136 たしかに投手戦にすべきだったと思うね。
立ち上がりはスミ1で熱投展開のが遥かに面白かったかなと。
西浦戦もそうだけどひぐちの漫画は打撃に走りすぎるよね。そのほうがベンチワークや
色々描けるからだろうけど。
でも好投手がみんなオーラなくなっちゃう。
西浦だとどうしても、三橋が打たせて取るって事になるだろうから
点の取り合いになる部分があるからこそ
他校では投手戦で0-0の拮抗した展開でも良かったかも
点の取り合いやカグヤンの出番もつくって(そして打たれる役割)ってのは
春日部戦でやったわけだし
>>131 現状おお振りは漫画そのものに勢いがなく、ありえない事態に陥った要因をきっちり描けてないから
読者が盛り下がってるわけだな
>>139 その事態に陥った要因を頑張って描こうとして
冗長になった挙げ句、描ききれず中途半端になり
結局説明不足になっている、みたいな感じかな。今は
キャラクターがある程度ファンタジーなのはいいんだ
むしろある程度ハッタリも漫画に必要だと思うし
けど試合展開がファンタジーにのは勘弁
特に武蔵野はファンタジーなキャラもいない万年補欠
チームなのにファンタジーな勝ち方・点の取り方してるから
余計につまらないんだよな
ひぐちの漫画の内容の描き方がある意味ファンタジry
まあ、テニプリまではいかなくても(いかなくていい)漫画としてのファンタジーな面白さが欲しい所
もう少し本人がいい意味で自由にかけばいいと思う
包茎ネタは勘弁だが
>>127 三星が三橋の中でライバル校扱いって感じはしないけどな
叶=ライバル
三星=元チームメイトがいるところ
であって、三星という学校そのものがライバルという意識は無さそう
ライバルも何も、違う県ですがな。
超強豪でなおかつそこでも数年に一人の逸材でもないと、他地域の選手はライバルになれん。
はたして甲子園にいくのかだけがすごく気になる
花井母が
>>144 他校でライバルになりえないと思うが
三橋の中ではライバルなんだろ
別に勝ちたい相手でもないけど
田島がライバルだって言ってくれたらしいし
>>146 何かあのやり取りは、田島君が叶君の事ライバルだっていってくれたから
叶君は俺のライバルなんだ、みたいな刷り込みに見えなくもない
俺にも友達出来たんだぞ、みたいなノリで
俺にもライバルいるんだぞみたいな感じ
そもそも榛名が好投手にみえん。
プロスカウトが見にきたって言っても、練習試合だってボーイズの試合だって
見に来るしな、スカウトマン。
単に試合描写だけだと、力押しで慣れたら怖くないピッチャーって感じで、
当初松坂級を想像していただけに肩透かしくらった。
スレ内で榛名はスカウトが注目しているって事になってるけど
スカウトが見に来ている描写って何巻くらいにあるんだっけ?
自分の記憶だと、3巻の春大会の時の桐青の和さんが高瀬と話しているやりとりだけなんだけど。
それって「スカウトが見に来ている」じゃなくて「スカウトもいるかもしれねえぞ」なんだよね。
あくまで、かもしれないって和さんが話しているだけ。
他に、榛名がスカウト見に来ている描写ってどこにあった?
榛名が→榛名を
>>148 >松坂級
それは期待しすぎw
そこまですごい投手であるという描写はなかったよ
>>149 ない
勝手にそう思い込んでると思われる
和さんのイロモノ発言はスルーされることが多いのになw
イロモノ要素含めて榛名にそれぐらいの実力がないと、作中の扱いがバランス悪いからでは。
榛名はスカウトにもスルー、秋丸はバッテリー解消、くらいやらかすならある意味白眉だけど。
そもそもヘボピッチャーはイロモノ扱いされないしな。
榛名に関しては、和さんはキャッチャー次第だというような事も言ってたな
そもそも和さんの話だと、今は高瀬の方が上だけど
来年榛名も伸びてるかもしれんからうかうかするなってことでしょ
高瀬を発奮させるために引き合いに出しただけっぽい
単に高瀬を煽ってるというか
からかってる感じだったよね
まぁ、高瀬と榛名は同じ学年だし、一応は注意しとけって感じだよね
完成度で言えば高瀬だけどって感じか
つか桐青は西浦に負けたせいで弱いってイメージが付いちゃったからどうにか払拭してほしい
負けは負けだけど正体不明の一年軍団+完全に研究済み+悪天候の完全不利な状態だったからなぁ
勝つための準備してきた西浦が上手だっただけの話だけど=桐青が弱いってわけじゃないんだけどね
それでも、本当に強いチームは負けないわな。
うちの県で考えても、シード校はその他のチームをコールドでなぎ払って勝ち上がってる。
ひぐち甲子園行く強豪舐めてるんじゃね?
目標が大きいことと客観性のない目標は違うと(ry
強豪が研究されるのは当たり前だし、悪天候はお互い様。
それでも勝つから強豪なわけで。
>>160 ○年連続出場とか圧倒的に強い強豪校ならそうだけど桐青は県下で上位って感じだから当てはまらないと思うよ
俺の県は春とか夏以外の全国大会では強いのに夏になると毎年地方三回戦〜決勝で負ける強豪がある県だから
桐青見てると実力はあるのになぁって共感みたいなのを感じる
選抜で準優勝しておいて夏に地方大会でころっと負ける某高校とかあったしなw
でも桐青は負けるにしてもちゃんと理由を作ってもらえてたけど
ARCは(負けないと思うが)武蔵野ごときに苦戦する理由すら
作ってもらえないという…
せめて作中で武蔵野がちゃんと強い高校扱いだったら
「ごとき」に見えないですむんだが
>>164 いや、でもその勝った高校はちゃんと甲子園に行って、菊池から3本ホームラン打ってる訳だし。
ARCは誰もが認める強豪校に見えないところが哀れだな。
>>165 そっちじゃなくて桐青のモデルと言われてる方(2008年)
もちろん全部モデルじゃなくて一部だけど
そーいや埼玉を南と北に分けて2校出場させるの
定着しなかったな(まだ予断を許さないが)
現実では高校多い県は2つに分けた方がいいんだろうけど
漫画的には1校しか出られない方が燃えるよな
ARCはシオとヨシあたりは好印象なんだが、試合運びが強豪とは思えないgdgdなのが悲しい。
いろんなタイプの強豪を描けないのは、この作者の限界なのかね。弱小どころだと埼玉はかなり良かったんだが。
>>142 テニプリは引き合いに出すべきではないw あれはスポーツ漫画界に生じた特異点(ジャンル:テニヌ)
オナニーネタと包茎ネタは、マジでいらんかったな。誰得だ。作者得か。
ひょっとしたら合宿を描かないんじゃなくて描けないのでは?
と思っている>チンコ、オナニー、恋愛、料理に逃げるのは
全国制覇を目指す新設チームの合宿風景なんて漫画内説得力を
もってひぐちに描けるのか不安
なんてゆーか、夏大会始まる前の練習以上の練習方法を思いつかないから武蔵野編に突入したのかと思ってたわw
モデル校の現実を見て、やっぱり西浦じゃ無理、甲子園行くには武蔵野みたいなエースがいないとね。
と主役校を代えたくなった。
榛名もしょぼいのでそれはない
別に細かく合宿描写する必要はないと思うけどな
猛特訓やってるコマいくつか描いてサラっと流して、秋の新人戦から始めてくれたほうが
話が進んでありがたい
とはいえ、三橋が新球種つくる話とか球速アップの特訓話は欲しいか
>>172 三橋の球速アップと引き換えに9分割失ってしまたら
打ちごろ投手になるけれど、制球力は失わないままいくんだろうか
>>166 定着はしないよ。埼玉2校は去年90回の記念大会だったから。次あるとすれば100回大会…少子化で全体的に高校数減ってるからもうないかもしれないけどね。
あとは毎年のセンバツか。同都道府県から最高3校だっけか?
今回の選挙よりも地域格差が激しいもんなあ。
どうでもいいが春の選抜でみた個性的な投げ方をする(今年)二年生ピッチャーがまた見たい
主役変えたくなった、てのはあるかもよ
女は移り気だから
美丞→目標一致→全国を狙うぜ→西浦の戦いはこれからだ一部完の後に
第二部武蔵野戦みたいにしてくれたら、最初から分かりやすかったような
むしろ主役変える気がないからこんなぐだぐだになったんだろ
主役じゃないから西浦みたいにじっくり描くという手法がとれず
試合描写もキャラ描写も中途半端でつまみ食い状態に
三橋を描きたいもんだから西浦も絡ませて、さらにグタグダが加速と
どれもこれも捨てられずに、全部中途半端に。
情報の取捨選択ができないのと、少ない描写で上手く説明をする腕がないってことなのかね。
だらだらメリハリのない試合を続けて、描写は多いんだけど言いたいことやりたいことがわからないという・・・
夫に言われるとムカつく言葉みたいなランキングで
「結局何がいいたいの?」とか「で、要点は何?」なんてのが入ってるのを見るけど、まさしくそういう展開。
>>183 なんか納得。
それ、女側は「主題は無いけど、つらつらおしゃべりしたいだけ」と思っているらしい。
ひぐちは、そういうダベリを漫画で展開しているんだな。
多分、単行本でまとめて読めば少しは納得出来る話の流れになってるんだろうけど、月刊連載中だと話があちこちに飛んでは流れが切れてるような印象を受けてしまうなぁ
女性作家でも有名な人はちゃんと省く所は省いて描く所は描いてテンポが良いよ
高橋留美子や宮部みゆきや小野由美子あたりは
少女漫画読むとなんかダラダラ描いてるな〜と思っちゃう事はあるけど
>>186 宮部みゆきは小説家なんだが・・・・釣りだよな
小野由美子って誰だよ
小野不由美でした…
女性作家って書いたから小説家漫画家でふくめたつもりだった
高橋留美子は、話長いし
宮部みゆきは、好き嫌いあるし
小野不由美に至っては…
ある意味ひぐち以上に、色々厄介な作家だぞ
続編放棄でゲーム嵌りで、読者は嘆きの里に住んでて
●年ぶりに短編が載るよ程度の右往左往させられるような作家だぞ…
女性でひとくくりにされて、自分の好きな作家までけなされた気がしたんだろうが、
他の作家の名前を出すのは荒れる原因になるから控えたほうが無難。
高橋の最大の魅力は、とぎれる事なく話を連載し続けることだから
ある意味ひぐちと同じだな
単行本がサクサク出るか出ないかで、大きな差になるが
小野不由美は入れちゃ駄目だろう
あの絶滅危惧種みたいに言われている人を
富樫とか田中芳樹とかより問題ある状態なのに
>>190 >高橋留美子は、話長いし
サンデーの都合でグダグダ引っ張られた犬夜叉しか頭にないのか?
高橋の連載漫画て犬夜叉以外は基本的に毎回さっくり1話読みきりタイプだぞ
他者作者の話は、さくっと終わるならともかく
長引きそうならば、ここでするなと言いたい
>>185 何度か言われてることだけど、今はまとめて読むとループ感が
さらにものすごいよ
30〜40ページの間に似た構成が続いてるせいだけど
まとめて読むと、観戦最初のあたりの導入説明的な部分はいいけど
その後、とってつけたみたいに、最後に阿部が何か呟いて終わるを
とりあえず入れてみましたシーンとか
何かピンチぽい後にちょっと誰かがいいこと言って
チーム内の結束が固まりました的シーンは
ループ気味に見えるかもなー
で、そういうところの修正作業をして単行本が出るのが遅くなる、と
だから、一話分で試合なら試合だけを描いてくれたらいいのに〜
でも、ようやく8回だから、そろそろ終わりが見えてきた武蔵野戦
武蔵野×ARC戦が終わったら次は甲子園だお!
彼らの夏はまだまだ始まったばかりだ
>>201 決勝の千朶vs武蔵野を忘れてもらっちゃ困る。
覚醒した秋丸とバッテリーを組んだ榛名が、強打千朶を完璧に抑える燃える展開。
甲子園編は再来年だよ。
寒いレスだなあ
本人は面白いと思ってんのかね
本編の内容が復活すれば嵐はこないはず…
嵐扱いか…まあ別に良いけどね。つまんないのは認めるしw
本編がつまらないから揶揄してるだけなのに、そんなにキレなくても。
ここは気に入らない書き込みは、すぐ荒らしと呼ぶからなぁw
ヒステリックな女性が多いんだろうが
2特有の遊び心、みたいなのを解さない人が多いのは確かだ
どこの板行っても、女性が集まるスレは大概そうだけど
まあまあ、揶揄ってる時点でマンセー出来てない私が悪いんだから仕方ない
きっとアンチスレとか行った方が良いんだろうな
何か変な流れ
>>172 新球種(未登場の4種類目を含む)つっても握りと手首の回転等を覚えたら
後はフォームも含めて微調整で投げ込むだけじゃね?
他に投手経験者がいないので教えてもらう機会が少ないし
>>174 いずれは身長や筋力のアップ(または怪我)に伴うフォームの変化→制球難ってネタはやると思う
リアル投手の試練の定番なので
まっすぐの特殊性は自己流フォーム(力具合含む)からきてるんだろうし
今の所、変化球増やす為に猛特訓するメリットがそんな無いような
速球しかない投手が、変化球覚えなければ状態とは違うし
新人戦に向けて、田島があの多めの変化球でどう配球するかの方が大変そうだし
>>213 他はともかく、三橋の体格アップってするのかね?
なんかひぐちは「ひょろいけど頑張っている三橋」で最後迄やり通しそうな気が
他の選手は、体格変わりそうだけど
ほぼ一発屋なのにその一作品すらgdgdになるとは
単にネタがつまらないと言われてるだけなのに
ヒステリックとかマンセーしてないからとかw
>>213-214 三橋の新球種に関しては、まず4つ目を磨くってところじゃないかな
三橋の体格アップはすると思う
一応、父親の体格の話も出てるし、たくさん食べる奴って描写も多いし
>>217 214でメリット無いと書いたけど、三橋が変化球好きだったら
やりたいやりたいで覚えようとする可能性もある事に気づいた
榛名の変化球にも何か反応してたしw
三橋が、変化球覚えたあたりは、どういうきっかけだったんだろうね
ストレートが遅くてがまず最初のきっかけだったんだろうけど
どの球種覚えても打たれるから次覚えていく感じだったのか、
単に変化球を投げたい変化球ヲタだったのか
誰も相手してくれなかったから、自主練習で指握り覚える時間が多かっただけなのか
生まれた頃からできた
三橋は天才投手だからな
>>218 一番最後が理由だと寂しすぎるが
その理由が一番納得してしまった
しかし三星中学部活の監督もどうせヒイキするなら
投球フォーム見てやるとか、投げ方特別に時間取って教えてやるとか
してやればいいのにな
漫画の都合上といえば都合上だが、仲良かった筈の叶ですら
三橋、その投げ方ストレートじゃないぞ?程度の事も言わなかったんだろかとか
色々謎の中学時代だ
悲しいことに俺の場合自主練で沢山技を覚えるとどれも中途半端になって
普通のフォームにも変な癖がついて弱くなったなwww
それからきっちり真面目に普通のフォームの練習して変化使う数を絞ったら微妙に前より強くなったが
俺のヘボ体験を似たような形でしてる人は結構いそう
>>222 矛盾点も多々あるような…
いくら贔屓に腹を立てていたからとはいえ
現実には有り得ないような才能を気付かずスルーしてた野球経験者であるはずの畠もおかしいような
あといじめが起きていたのに三橋を贔屓をしていた監督は気付かぬフリをしていたのかと
(試合中の様子みれば無視がおきてるとか一発で分かるだろうし)
まあ、漫画だから…
それを言うなら、プロ志望の榛名がコーチもトレーナーもなしで独学で
投球練習してるのもおかしいなぁ。高校三年間なんて1番伸びる時期だし、
高校生の独学なんて、それこそ体壊す元なのに。
スカウトだって、ろくな指導受けてない素材だけの高卒なんて二の足踏むぞ。
このペースだと西浦が始動するのは来年の春くらいか?
榛名描きたいんならグッドアフタヌーンで外伝としてやればよかったのに
62 名前: @ 投稿日: 02/06/29 04:15 ID:Uk3dJ0KP
実は野球総合板で全盛期の3年春に江川と対戦した人の書き込みがあったんですけど
少し前にdat落ちして倉庫にもまだ入っていないようです。
書き込みによると、
甲子園出場直前にそこの高校(兵庫・滝川高校)で練習して
滝川高校のレギュラー選手と一人1打席勝負したそうです。
書きこんだ人は3球3振、投げた瞬間に目の前にボールが迫っていたそうです。
結局9人対戦して8人三振、一人だけがボテボテの内野ゴロ。
当時滝川高校には中尾捕手(中日→巨人→西武。江川といっしょに慶応受験もした)
がいて彼も三振。書きこんだ人によると、中尾曰くプロに入ってからの江川は
高校時代のような凄さは全然なかった、と言っていたらしい。
また当時の滝川のエースが江川を見て本気で野球を辞めようと悩んだ、とも書いていました。
いままで俺がやってきたことは何だったんだろう、と。
んで、書き込んだ人が控え捕手に聞いたところによると、
あれでも江川は本気で投げていない。控え捕手は本気で投げたら球が取れないと言っていたようです。
それから、よく言われていることですが3年春の時点で
江川は完全にチームから浮いていたそうですよ。
ちなみにこの書きこんだ人は書き込んだ時点では「たかされ」は読んでいなかったです。
榛名もこれぐらい圧倒的に描けば良いものを
榛名はここまで長く描かれる前は
普通のちょいいい投手なのか、甲子園に出たら騒がれる(けど、一回戦負け)レベルか
化け物レベルで、こいつと対戦した事が思い出になるレベルの投手なのか
どのレベルなんだろうか?と言われていた気がする
今の所、ちょいいい投手レベルぽく見えるけど
ひぐち的には、甲子園出たら騒がれるレベルで書いているかもしれないとも思ったりして
江川は怪物の中でも桁外れの怪物だからやりすぎにしても、もう少し夢を見られるピッチャーにして欲しかった。
「打率3割だから次の打席あたり打てるっしょ」→ヒット
「こういうピッチャーはストレートに頼る」→ヒット
とか、全然すごみを感じない。
打たれるにしても、全力の榛名はARCもあわせるのに苦労して、目も慣れて疲れも出た3巡目にようやく、とか
もう少しすごいピッチャーに見せる工夫が欲しかった。
あとぐだぐだウジウジしたモノローグがやたら多いけど、大会屈指のピッチャーのはずなのに投げる球に対して
賞賛するモノローグがないのもね。
春当たってるけど、全力の榛名は初めてなんだから「春と全然違う」とか「こんなに伸びがあったっけ?」とか
少しは驚いてもいいのに、別に苦もなく打てるピッチャーに成り下がってる。
上でも出てたけど、投手戦が描けない人なのかねぇ。
>>229 モモカンが「さて、榛名君の攻略の仕方を見せてもらおうか」みたいな事考えているけど
そんな事考える前も後も同じような感じだったのが、何か間抜けだった…
最初ARCをちゃんと抑えていて、3周り目から色々探ってきた成果が出て、打ち崩していって
ARCは本当、効率的な攻め方するなあみたいに思わせるとかさ
>>228 2005年のインタビューで、(その時点での)榛名は「球は速いけど、ちょっといい投手」程度、
榛名の速球に西浦は驚いてるけど有名校の選手はあまり驚いていない、それくらいのレベル
ってあったよ
>>230 そうそうARCの対応も何の変化もないんだよね。
キャッチャーが代わったあと投げる球も変わって、これは手こずるかもとか思って揺さぶりをかけるとか
思い描いてたプランを変更しなきゃいけないはずなのに、特に何もしなくても、結局ほぼプラン通りに点が取れてる。
キャッチャー町田、全力投球できない榛名しか知らないはずなのに。
リアルならこんな計算違いはままあるけど、漫画の作劇として見ると明らかにおかしいと思う。
>>229 秋丸に代わってからARCが榛名から打ったのは吉田以外は3巡目からだよ
少なくとも年内は主役榛名ヒロイン秋丸で進みそうだな
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:27:11 ID:ZTeQfPxc0
旦那榛名女房秋丸だろ
ヒロインてww
>>233 いろいろ探る部分をしっかり描けということでは
一応シオがちょっと考えてはいたけど
江川と同じ高校出身なんだが、江川に数学を教えていた先生に話を聞いたところ、
授業中でも黙々と練習していたそうだ。ほかの部員はレギュラーも含め全員ちゃんと授業に出ていたのにだ。
教師もチームメイトも見て見ぬふり。そんな異常事態が黙認されるくらい突出した選手だったらしい。
榛名もこのくらいなら……漫画だからこそのファンタジーと言われそうだなw
>>237 高一の頃から有名で、大会中の敗退はもとより地方の敗退も全国的に報道され、
ドラフト自体がニュースになり(計3回)、プロ入り後も1年目から際立った実績を残した面から見ると、
ここ40年で江川は別格なんだよ。(それ以前は知らんw)
実績が後押しした桑田とは別のタイプ。
惜しむらくは、巨人指向が強すぎた。
最初のドラフト(クラウンライター?)で入ってるくらいの柔軟性があれば、
最後の300勝ピッチャーになれたのに。
>>238 江川は大学で1度肩やって、プロ入って2,3年目にはまた肩やってるから、クラウン入ってても300は行かなかったんじゃないかな?
阪急の山口高志といいストレートが凄い投手は短命が多いよ
地肩が丈夫だった稲尾とか江夏が異常すぎるだけで
>>238 最初は阪急に指名されたよ。
あの時入団していれば…。
>>240 >最初は阪急
高3:阪急→法政
大4:クラウン→野球留年
翌年:阪神→三角トレード(何が三角かは謎w)
だったか。
300勝は言い過ぎかも知れんが、指名されたらドコでもな感性なら200勝は通過点レベルでクリア出来た。
>>241 肩やらなきゃ巨人でも200は軽く越えてたのにね
大学いかずにプロ入ってれば無駄に肩痛めることもなく長持ちしたのかな?
巨人以外いかないと言ってるのに指名したクラウンはイヤラシかったな
>>242 一番クジを引いたら、指名しなきゃいかんだろw
二番クジのチームに行ったら目も当てられん。
ここは何スレ?
江川とドラフト制度を考えるスレじゃね?
NPBは完全ウェーバー方式を取るべき。
戦力均衡の観点から。
岩隈ドラフト5位だったらしいな
ドラフトで選ばれてる事自体が一般人からしたら十分凄いが
そのなかの上にも下にも自分よりエリートな選手ばかりの中から日本一の投手になったんだから岩隈は偉いな
5位ってことは49〜60番目だが、その年の日本の「新卒」でって考えると十分野球エリート。
埼玉高校球界は長らく投高打低だからな。
ここ30年でも大成したのは斎藤雅樹くらいのもん?
好投手を描くことのできないひぐちは、埼玉に生まれたことを恨むしかないのかw
何なんだろうね。
投手戦はつまらないと思ってるのかね。
大会屈指の、確か強豪相手にも3回からパーフェクトとかやってる榛名が、いざ描写されると
馬鹿試合一歩手前みたいなお粗末な試合になってる。
投手戦をつまらないと思っているというか、単に他のキャラも描きたいと思ってるだけなのかも……と推測してみる
榛名の凄さも描きたいけど、春日部の良さも描きたい
春日部(高橋などの打撃いい選手)の良さも描きたいけど榛名の良さも描きたい
投手も描きたいけど、ARCの凄さも描きたいから打つシーンも
ARCの良さも描きたいけど、榛名の抑えるシーンも描きたいから、抑えるシーンも
ARCの良さも描きたいけど、武蔵野のいいプレイ(ファインプレイ)も描きたい
ARCの投手や捕手の良さも描きたいけど、頑張っている武蔵野の打つシーンも入れないと
みたいな感じで、どれも捨てられないから
どっちのチームも微妙になっていっているんじゃ
253 :
249:2009/09/04(金) 01:16:57 ID:Zybk34bX0
今さらスマン。
×投高打低
○打高投低
だったw
>>250 強豪相手にパーフェクトなんて描写なかったと思う
夏の大会でBシードとった春日部市立が
秋の大会で4回から登板した榛名から一本もヒット打てずに3-2で負けた件じゃないか?
優れたエンタメ作品を後世に残したいという気持ちは果たしてあるんでしょうか
作家の描きたい描きたくないより、読者としてはそれが重要かな…
ARCって、埼玉の強豪で、特に何が凄く悪いわけじゃないけど
甲子園出たら一回戦でさっくり負けてしまうんだろうなと思わせるチームだ
武蔵野に隙を見せずさくさく抑えていくARCと
味方エラーや失投からの長打によるピンチを榛名の剛速球で乗り切る武蔵野の投手戦
事前のチーム情報からそんな試合展開を想像していたものでした
>>255 なんだそれか
ヒット打てないのとパーフェクトは違うから違うもんだと
>>258 ARCは試合巧者って感じがまったくしないよね
初回の攻撃は下馬評でいう千朶高校w
立ち上がりいきなりいきなり出た先頭打者。ここからエンドラン仕掛けてみるが、後はずっと強打〜〜〜
強豪なら準決ぐらいだと先取点の重み分かってるはずだから、エンドラン仕掛けて失敗した時点で普通は
ソツなく送って2塁に送る。そこからクリーンナップは強打強打なら分かるんだが。
>>259 パーフェクトだと四死球もないことなるからなー
ただしくはノーヒットだよね
>>260 ARCは、打ち上げる球が多いのも気になる
ほとんど転がしていないような
足が早い奴らばっかりのチームで
相手がいい投手だけど、守備のチームではなさげで
公式戦初登場の守備が怪しいぽい捕手がいるとなると
ガンガン球転がして足使う方がいいと思うんだけど
現時点の試合結果見ると、ゴロが少なすぎる
>>242 即戦力の選手が高卒でプロ入りすると、
大学や社会人で身体作りするのと違ってペナントレースでがんがん使われるから、
選手寿命は縮むとも言われてる
そうかぁ?
ハンカチ王子の使い方なんて、大学で壊れても構わん、に見えるんだが。
週1でシーズン30試合くらい投げるプロよりはマシじゃね?
監督やスタッフの考えと本人の成長度次第
即戦力レベルじゃなけりゃ使われないし
>>263 ハンカチは早稲田にあと一人ピッチャーがいなかったら大学で潰れてるレベルだなw
>>266 プロから見たらハンカチ以上の評価がある投手を野手で使ったりしてるな。
>>261 作者がARC相手に武蔵野を健闘させようとした為に、ARCは足を活かす戦法を封じられたのだろうか?
>>268 多分、球威に当り負けして詰まっているみたいな感じの
絵面にしたいから、フライが多いんだと思う
でも、パターン化されてて、フライばっかりになってしまったみたいな
ゴロアウト見たら、7回迄で2つ?(見間違いだったらスマン)
「榛名のワンマンチームで榛名を崩したら、それでいいチーム」と対戦する
効率的な試合運びをする足が全員早いチームとしたら、お粗末な攻め方ではある。
ガンガン打ち崩しているならともかく、秋丸に変わってから、そんな綺麗なヒットの
数が凄く多いという程でもないしね(点は取ってるけど)
桐青はちゃんとゴロ打ち指示とか出てたのになあ
ARCが飛び抜けてるなら、選手個人がそういうの考えて当たり前だよね
ほんと武蔵野戦は練りが甘いと言うか、行き当たりばったり感がぷんぷんする
伸びのあるストレートで転がそうとしても上がっちゃうんだろうけど、それを表現できてないんだよね。
「ボール半個分上を叩きつけるイメージで・・・」
「それでも浮いちゃうのかよ」
「(次の打者に)春より伸びがあるぞ」
とか語らせれば、対策をしているARC、それでも容易には打ち崩せない全力の榛名って両者顔が立つのに。
変な心理描写以外、ただ試合経過を追っかけてるだけで、榛名のすごさじゃなくて、ARCのショボさに見えてしまう。
何気に西浦目線?
西浦目線(笑)
大事なことを忘れていないか
ARCはここ数年じゃ今年が一番の不作
ん?去年だったか?
それともそれを差し引いても下手すぎるってことか
野球知識の乏しい自分にはよくわからん
>>274 いや不作ならば不作でいいと思うよ
転がそうとしたのに、フライばかりになった
今年のARCの拙さを出すってのも一つの方法
でも、物語の中では、そんな流れじゃなくて
ARCは「そろそろ打てるって事だな」「はい」で打っちゃうだけみたいな感じで
単に色々描ききれていないだけな感じ
不作だけど、それでも頭ひとつ抜けているって評価だろ
そもそも監督は同じだろうから、ゴロ打ち指示しない理由にはならないし
>ARCは「そろそろ打てるって事だな」「はい」で打っちゃうだけみたいな感じ
ちょっと意味が分からない
説得力が無いってこと?
じゃあ例えばどういう描写だと説得力があるんだろう
>>277 不作だったら余計に、選手に任せてそれでオールオッケーじゃなくて
監督の采配なり、戦略を見せると
不作なチームだけど、こうやって勝っていくんだと読者にも分かりやすい
今の所は、基本的に選手任せでいざという時は締めますみたいな
どっしり構えた感じのチームに見せてるだろ?
そういうチームならば、そういう神話(?)ARCとして
選手がスゴイんですで描いちゃうのもいいんだろうけど
今の所、どっか中途半端というか、どっちつかずになっていると思う
>いざという時は締めます
それは描かれてないだけで裏では色々指示が飛んでいるんだと解釈していたよ
ひぐちがARCを選手任せのチームに見せているとは思わない
意図せずそう「見えてしまっている」というのなら分からなくはない
逆に武蔵野は基本選手任せのチームに見せて描いていると思う
>>279 見せてるってのは、自分の書き間違い。
単に色々描ききれていないだけな感じに見えるってのがレスの主旨。
>>279 描写されてる範囲ではARCの監督は事細かに指示するタイプではない
フレーム外でやってると読者に想像させる下地すら描かれてないと思う
ひぐち「私は貝になりたい」
これほど真摯な批判がされているにもかかわらず、当のひぐちは
東京03のキングオブコント決勝進出に浮かれていたのであったw
「オイ! キタロウ!!」
2chの落書きが真摯な批判?笑わせるなよ
ここでこんなに批判が出てるのにちっとも本編に反映されないとか言ってる人をたまに見かけるが
夢見てんじゃねーって
昔から2chでの人気は世間での不人気
2chでの不人気は世間での人気って言われててな
あとは察してくれ
>>286 それは最も大きく見積もってもせいぜい5年は昔の話
マジでここの意見がひぐちサイドに届くと…
おめでてーな
だが、アイちゃんへの愛はいつだって変わらないぜ!
2chは良くも悪くも有名だから、人気や反応のチェックとして
雑誌関係者は見るかもしれん。しかしあまりに玉石混合だから
作家本人は見ないだろう、と思う。
ひぐちが2ちゃん見て意見を弾こうが受け入れようが
本誌を面白く盛り上げる事はもう無理でしょうな。そんな感じの盛り下がり方です。
>>290 日本で客商売をしてるマーケティング担当(編集含む)なら
2chの該当スレは見といたほうがいいと思う
もちろんアホも多いので鵜呑みにしてはいけないが(プロなら先刻御承知だろう)
作者や歌手といった本人が見る必要はまったくない
アンチや極端な意見の奴が暴れてるのを見てストレスがたまるだけ
水谷とか篠岡のラブフラグはあのタイミングに入れたのは意味あんのかなー
特に篠岡なんて今まで空気なくらい出番なかったのに、モノローグまであったし
恋愛肯定派だけど唐突に感じたから気になるな
何となく溜めはあったよ。>恋愛
わかりにくいんだよw
まぁ、おお振りの場合、伏線がわかりにくいのは恋愛に限った事ではないがなw
いつまで超劣化版辻内こと榛名(笑)編やってんの?
激しく詰まんないんだけど
榛名とかいう人間の屑はたまに出るくらいで良いんだよ
榛名描きたいなら、ひぐちはモモカンと榛名のエロ本でも描いて成年誌で連載してろよ
SAGAかw
顔が同じというだけで、モモカンと榛名には何の接点もないがなw
アイちゃんの愛のメモリアルなら喜んで読む!
モモカンが裸になれば人気が戻るはず!!
モモカンの胸は、色気というよりチト怖い
モモカンの実写版…根本はるみ
そう言われていた時期もありました。
実際に実写ドラマ化する時は女優が誰であろうと胸に詰め物すれば問題ナッシング!!
武蔵野の涼音の胸がちっこくなっているように見えるのが
納得いかん
大河は一体何をしているんだ!役立たずめ
でもあだち充やキャプテン翼の老若男女がほとんど同じ顔なのに比べれば
まだ描きわけてるほうかも
あだちの場合は作品内では描き分けてるし、老若男女はちゃんとわかるだろ
あだちの安定した絵とひぐちのくずれまくる絵を比較するのはなんか違うと思うw
「ヤサシイワタシ」について質問させて下さい
二巻でヤエは
「あせったり嫉んだりでささくれるのは上にいくこととセットになっている
自分のやり方を変えろと言うのは夢を持つなという話になる」
みたいな事を言いますが
彼女の見えてる世界とセリウに見えてる世界はどう違うんですか?
恋人に嫌われた時もヤエなら「あ、もう無理。他の人探そう」と思っても、妹さんは違うみたいだし
”いつも崖っぷち”なヤエの世界の見え方はわりと想像できるのですが
他の人の見え方がいまいち想像できません
よろしくお願いします
質問の意図がいまいち掴めないのだけど、セリウはやさぐれてるヤエに対して
「どうしちゃったの?」と問うと、このくらいの暴言はあんただって社会に出れば
言われるんだ、的な内容を言い返したシーンの話でいいんですよね?
セリウに見えてる世界は「ホントに自分にいいことは周りにもいい」
自分のためにまっすぐ努力すれば周囲ともやる気や努力をわかち合える、
努力を認めて評価してくれる人も、道をひらく手助けをしてくれる人もいる。
そういうまっすぐな道は進みも重いし、世の中の毒を見ないふりして
『正論吐いて気持ちに蓋してる』いい人づらしてるだけっぽいけれども、
結局はそれがいい道なのだから「いいものはいい」と言って正道を行くしかない。
セリウがヤエに語ったのはだいたいこんなことだと思います。
あだちの場合絵が綺麗なのにわりと個性的な絵だから同じ顔に見えるのかも
ベルばらもオルフェウスの窓と主人公の顔がほぼ同じだった気がする
手塚も同じ顔の人はわざと何度もだしてるけどそれを同じと思わせない書き方をしてるから凄い
>>312 あだちは絵がこなれているから線は奇麗だけど、顔は典型的な金太郎飴だぞ。
同じに見えるも何もない、同じなんだ。数十年来なんにも変らねえ。
そして高橋留美子同様に数十年来その安定性が揺るがない恐ろしい漫画家。ひぐちとは比較対象にもならない。
試合後、江川はある記者に「野球は一人ではできないことを知りました」
とつぶやいたというが、このときの江川には、ある確信が芽生えていたのでは
ないかと思える。そして、その確信は、その後の江川の投手人生に大きく
影響を及ぼすものになる−それは「自分は今よりもずっと速いボールを
投げることができる」というものだ。しかし、そのボールは打者のバットが
空を切るだけではなく、捕手がキャッチすることもできないもの。
つまり、味方さえ傷つけてしまう禁断のボールだったのではないか。
自らの肉体からそんなボールが生み出せるという確信と、それを使うことが
できないという現実−"パンドラの箱"を開けば甲子園で優勝することも
夢ではないが、それを開かなくても『怪物』と呼ばれるだけの実績は
残せる−その狭間で江川の心は揺れ続けたと推測できる。
そしておお振りにも捕手がキャッチできない素晴らしい素材が・・・
>>312 手塚のはいわゆるファンサービスだからね>同じ顔の人はわざと何度もだしてる
>>315 それなんか名前付いてなかったっけ、○○システム、みたいな
リアルの俳優さんが色々な役を演じる、みたいなそういう扱いだよな
スターシステムだっけ?
この作者努力が大切とか言ってる割には
29歳でデビューするまで経歴とかまるで分からないし(少なくともちゃんとした職にはついてない)
イマイチ説得力がないような…
ちゃんと忙しい週刊漫画のアシ(月刊だと忙しいイメージないから)を29歳までやってました
ぐらいなら分かるけど
もしかしたらあんまり絵に自信がなくて自分の時間が取れるアルバイトしてたのかもしれないけど
29歳までその生活は結構長すぎる気もする
>>317 おぉそれ!だっけ?
多分それだよそれそれ
スターシステムは宝塚からヒントを得たんじゃないかと
どこかでみたな。
漫画手法におけるスターシステムは舞台のとはまたちょっと違う気がするけど。
ヒョウタンツギはスターということですか
>>318 作者の経歴は作品の説得力とは関係ないしどーでもいいと思うけどなぁ
つか漫画家なんてデビューできれば立派な職業人だけど
できなければ世間から見ればただのニートのオタク,って中で
29歳まで粘った諦めの悪さはある意味あっぱれかもしれん
ひぐちが何歳から漫画家目指してたのかなんて知らんけどさ
まぁ、最初から漫画家目指してフリーターやってる人もいれば、会社勤めする傍らで執筆活動続けて漫画家になる人もいるんだから、その辺の経緯はそんなに気にする事もないと思うよ?
おお振りの実写みてみたいな
吹奏楽部が青春ライン吹いて
マネジが青春は君に輝く合唱すんの
実写化は絶対イヤだ勘弁してほしいって思うけど
主人公達が出てこなくて323のみたいな周辺人物達の横顔を記録風のイメージ映像みたいに短く撮ったのならいいかも
球児を支え応援している人達も甲子園目指してるんだって感じのやつ
なんか熱闘甲子園のCMみたいかな
いや…普通の漫画家さんならとやかく言えないけど
家族旅行とか小学生に遡って努力が足りないとか言ってる人にしてはあまり立派とはいえない経歴だなと
あのね、漫画家の経歴と漫画の登場人物の発言は全然関係ないよ?
まともな人のアラ探し必死でやって叩く奴ってキモイな。
売れない間は作品書いても表にでることもないしどれだけ書き潰したかなんてよくわからない
325が許せる経歴が何かよくわからんが、あんな下手糞な絵にもかかわらず
29歳まで漫画家で食っていくという夢を諦めず、夢を叶えたのはすごいことなんだけど
デビュー前は筑波さくらとかのアシスタントしてたんだっけ
漫画家になる夢を叶えたあとに
代表作もできてアニメ化もされて
原稿も落とさず描き続けてる
(単行本出るのが遅いのは難点だけど)
すげーな、と思うんだけど…
>>318にしてみたら
「29才にもなるまでいったい何してたの?」
ってその一点がひっかかんだろうか。
>>327 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかね。作品の内容やコミックス刊行の遅さ、現在の仕事ぶりを愚痴るならともかく、
作者の過去に遡って人格否定まで始めると、アンチも末期だなと思う。
29歳まで実家暮らしでしょ?
バイトで自分で家賃払って食ってたならともかく
学生でもないのに29歳まで親に飯喰わせてもらうのは個人的にはどうかと…
どうでもいいよ。
漫画家の価値は面白い漫画を描けるか否かだけだから。
最近つまらんことのほうが問題だ。
>>332 作者が29歳までニート状態だったと知ったら、その作品に対する評価を変えるのかい?
完全プーだなんてどこにも出てないのに
ウダウダ言ってる人って一体何なんだろう
>>334 もしキリストが100人殺していたとしたら
「汝殺すなかれ」
とか説教して誰がありがたがるんだよ
>>335 完全プーでなくてバイトしてても
親元暮らしだからなぁ…
多分29歳までデビュー出来なかったんじゃなくて
29歳までダラダラ過ごしちゃってようやく漫画を描く気になった
が正しい気がする
かなり昔から振りの構造はあったとか言ってたけどじゃあなんで30超えるまで描かなかったんだよと
マンガは説教じゃない。面白いかどうかが全て。キモイから消えてくれ
>>336 お前の勝手な想像で叩くなよw
アシしてたって情報出してるのも無視だし
そもそも今回の榛名の発言は正しいものとしては
描かれてないと思うけどな
どっちかというと榛名の欠点として描かれてるかと
推測程度のことをさも事実であるかのように述べて
ネチネチ説教垂れてて気持ち悪い。
いっぱいかまってもらってよかったね。
もうそろそろ消えてね。
>>337 売れれば正義(笑)
>>338 ちゃんとした正式なアシならウィキに弟子の欄または師匠の欄に乗るはずだが…
あんまり有名じゃないってことは月刊作家だし短い期間または本当に忙しい時にしか呼ばれなかったアシって気がする
>>340 それがなにか?って感じだけど
何がそんなに気にいらんの?
>>341 過去の家族旅行や小学生にまで遡って努力してなかったと言うくせに
29歳までキチンと仕事してなかったお前が何を言うと
榛名=ひぐち、ですか
二次元の設定に嵌りすぎですね
>>340 少女漫画家はアシしても師匠弟子として扱わない
場合が多いよ
つーかソースがウィキペディアとかwwww
んで、
>>338の下部分はまた無視かよ
>>336 その理屈で言うなら、女が野球(部)漫画描いてる事自体が説得力ないって言ったらいいと思うよ
大体、作者の経歴が作品に影響するってんなら、世の中の漫画の大半は説得力ないって事だよ?
>>343 少なくともひぐち=モモカンだろ
自分を美人に例えて男子高校生に惚れられるとかどれだけ自分に有利な妄想してんだよ
>>344 アシをちゃんとやってたならなんか師匠とか他のアシさんたちのエピソードが一つぐらいあってもいい気がするんだが…
自分は榛名の欠点としてだとは思わなかった
秋丸は少なからずやる気がないようにかかれてるし
>>345 その人の経験と教えは説得力に関係がないとは思う
サッカーで頑張ってた奴が野球やってる奴に
「やればできるんだ」
と教えるのは違和感はない
しかし禁煙以外の場所でも四六時中タバコすってポイ捨てするような奴が
「タバコ吸うな」
と生徒に言える権利はあるのかと
釣りかと思ったらマジキチだったw
>少なくともひぐち=モモカンだろ
完全なる妄想乙
>アシをちゃんとやってたならなんか師匠とか他のアシさんたちのエピソードが
一つぐらいあってもいい気がするんだが…
だから少女漫画家で師匠弟子関係なトコはめったにないの
自分の思い込みで他人を貶すのはやめろって
試合中にあんな昔のことほじくり返してあげつらうなんて
どう考えても欠点描写だろうが
( ゚д゚) 29歳までキチンと仕事してなかった
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) 少なくともひぐち=モモカンだろ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>349 女で野球ができる
下ネタ好き
自分の考えた指導法をするキャラ
巨乳(実際は…)
師弟関係薄いとしても長かったなら世話になった人なんだからエピソードぐらいかくだろ
物語に関係ないのに自分の学生時代のマネジャーの話してるし
すまんまさか本物だと思わなかったんだ…
>>351 >女で野球ができる
→ひぐちがやってたのはソフトボール
>下ネタ好き
モモカンは下ネタを許容してるだけで好きなんて描写はない
>自分の考えた指導法をするキャラ
どんな監督でも指導は自分が考えた方法
つーか考えるってんならシガポの存在がでかいだろ
>巨乳(実際は…)
モモカンやせてる段階で違うだろw
>自分の学生時代のマネジャーの話してるし
そんな話見たことないが?
3巻のことなら取材中のエピソードだぞ
ふと、クロスゲームやラスイニを読んで思ったんだが、解説者がいないのがテンポの悪さや見せ方の
拙さに繋がってるんじゃないかな?
他の野球漫画は地方予選でも当然TVラジオは入ってるから、解説や実況なんかの客観的な視点と
試合をやってる選手や監督の視点を対比させて、情況整理と演出をしている。
あだちはピント外れの駄目解説を最近好んで使って、聞こえないはずの選手に突っ込みまでさせてる。
おおふりはヒットだの三振だのやって試合が動くときは呟かせたりする。
いまいち流れが感じられず、メリハリもなくだらだらした試合に見える。
たまに入る阿部やももかんの視点も、言っちゃなんだが女のぐだぐだした目で客観的な感じじゃないし。
すごいや、自分のレスが矛盾してる事に気づいてない!
>>354 すでに作者も読者も理由はそれぞれ違うが、野球部分はどうでもよくなってるんじゃね?
釣りだったんだ
>>356 どうでもいいならとっとと切り上げてくれんかな・・・
主役チームが負けた大会を延々と描く野球漫画なんて見たことないよ・・・
それとも主役チームを追ってる最中なのかね。作者的に。
そこがいいんだな。
今回の秋丸と榛名の言い争いを見て
ひぐちは野球ではなく、高校生の心理面を描くのが好きなのかなって思った
ただいま、主役交代中w
>>358 武蔵野を主役校だと思っているならひぐち特有のねちこい
繰り返し描写や伏線が入るはずだから、それはない
もちろん重要な学校だとは思っているだろうが
どちらかというと、主役じゃないからそんなに描写できないのは
自覚してるんだけど、入れたいネタをあれもこれもと欲張って
(ARCや春日部含め)エピソードの取捨選択ができてない印象
こんな便所の落書きが影響があるわけでもなし、現実世界ではおお振りは普通に人気があるまま続いていくのであった
完
>>358 他の漫画になぞらえなきゃいけない理由なんてないです
西浦さえ見れたらそれでいいって素直に言いなさいw
>>362 すでに結構ねちっこくないか?
秋丸と榛名のやりとりとかも
わざと、この二人ってどういう関わりしてきたの?みたいに
ちょっとずつ小出しにしてきたと思うよ
だよな。秋丸があんな欠陥キャッチャーというのは意外だった。
367 :
310:2009/09/06(日) 20:18:58 ID:/uz4bjHuO
>311
ありがとうございます
よくわかりました
>>365 いや、結構唐突だよ
秋丸と榛名の関係にしても、いつもなら春日部から
描写の積み重ねがあるはず
まあ、この2人はまだある方だが
現段階では榛名と加具山の描写はそれなりに
積み重ねてると思うけどね
セリフやら関係性がねちこいのとはまた別問題
今の展開が面白くないわけじゃないけど
試合描写だけだったら良かったとは、思ってしまう
秋丸とか榛名の感慨とか関係性とかなくて
凄くシンプルに、秋丸はいい捕手だったから榛名の実力は発揮出来たから
神話と呼ばれるARCと互角の戦いが出来た
みたいな感じでも良かった気するんだけどなー。それでも色々つっこまれるだろうけど
試合だけに集中してたら、結構面白く描けたと思う
ただ、ひぐちの描きたいのは試合よりも、そういうちょっとした人間関係の事とか
微妙にいびつになっているけど分かりにくい関係とかなんだろうけどさ
>高校生の心理面を描くのが好き
>>360 >ちょっとした人間関係の事とか微妙にいびつになっているけど分かりにくい関係
>>370 描きたいはわかったけど、正直言って随分とお粗末な仕上がりだと思う
>>370だけじゃないけど神話って言葉に釣られ杉じゃないの
周りが常勝校を茶化してそう呼んだだけで戦略や選手の質が神がかってるわけじゃない
「不作といえど今年もARCが頭ひとつ抜けてる」
「試合巧者」「ARC神話」
いずれも作中で語られたARCの評価だよ
で、その評価に見合った試合展開じゃないって話であって
茶化してるとかしてないとかは関係ないのでは?
(つーか妄想を根拠にされても370も困るだろ)
ミスや単調な攻撃のせいで、現状、桐青より弱く見えるよ
春日部がちゃかして言ってた感じはしなかったけどな?
むしろ双子的には真剣ぽくなかったか?
だからこそ、あの回にARCってそんな強い扱いだったのか?
強豪の一つで、頭抜けてるだけくらいの学校だと思っていたけど
そこまでARCは埼玉で抜けてるって事?みたいにスレで話し合われていた
元々読者的にはARCは強いチームだし、埼玉一位を争うチームだろうけど
去年も甲子園いっていないし、そこまで抜けてるチームって認識無かったような
春日部のバッテリーの片割れが言った「神話」
それに対して茶化してるつったの
何が妄想?言いがかりは止めてください
>「不作といえど今年もARCが頭ひとつ抜けてる」
>「試合巧者」
これについて自分は一言も触れてないけど?
「神話」って言葉について言っただけー
双子は茶化してないんだから妄想以外の何者でもねーじゃん
茶化してるよ
甲子園出場率が高いことを茶化して言った大げさな表現>神話
適切な評価じゃない
脳内妄想もほどほどに
>>377 あなたがどう感じたかは自由だけど、それを押しつけられても困る
自分の意見は
>>374と同じ
茶化してるようにはとうてい思えなかった
で、自分は
>>370はそもそも神話かどうかじゃなくて
ARCが強く見えないってことの方が主眼だと思ったので
>>373を書いたわけ
茶化す、って言葉の意味分かってる?
>>379 こっちは主張してるだけ
それを押し付けてるってんならあなたも自分の意見を押し付けてますが?
それにこっちは神話という表現について突っ込んでるのに
それは話の主眼ではないから関係ないと言って話を逸らすのは止めてくれます?
アイちゃんのおなかを撫でてみたいのぅ…
言い方がふざけてるようには見えなかったが、
実際の成績と食い違ってるから大げさな表現だな
もちろん本人達は誤認識してるんじゃなく分かって言ってるんだろう
春夏秋の大会×数年分で9割方県内トップでないと神話とは言われないだろうけど、
実際には前年の夏は桐青、この年の春は千朶が優勝してる
つか、ある程度周囲に認識されているような「○○神話」とか「○○伝説」という言い方は、使用者がどういう態度であるかは関係なく、一つの単語として使われてると思うのだが…
>>365 いや、どう見ても唐突だろ
秋丸といえば「三年のこと考えて真面目にやれ」「トイレで騒ぐなよ」
と榛名を叱りつけてるシーンくらいしか見せ場がなかったから
才能はそこそこでも練習熱心なしっかり者のイメージしかなかったわ、普通に
つーか三橋みたいな池沼を構ってるのが頭おかしい
池沼の重大事件の犯罪者率をしらないのかこの人
池沼や害児はこの世から抹殺すべき
今月号で榛名に監督の才能ないことわかったわけだけど
秋丸はどーなんだろ
それとも大河がいなくなったら
武蔵野監督がその位置に来るのかな
武蔵野という学校そのものはスポーツ結構盛んぽいし
どっかから経験者の監督連れてくる展開とか?
でも、そしたら、監督が熱心じゃない学校選んだ榛名涙目だなw
今の武蔵野の監督もやる気を出してるんだから、そんな事はしないだろう
てゆーか、あの監督を辞めさせたらダメェッ!!
天才モモカンが他の高校も監督してあげたらいいよ
単行本と雑誌がずいぶんかけ離れているな
13巻で49話で今雑誌じゃ71話か
343 名前:TBS[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:01:53
※現時点。今後変更の可能性あり。プライム帯ドラマは割愛。
(月〜金)16:53 イブニングワイド
(月〜金)18:40 総力報道!THE NEWS(枠小)
(月〜木)24:29(金)24:35 ビジネス・クリック(枠移動)
(月)25:04 第二アサ(秘)ジャーナル(枠移動)
(火)19:55 お茶の水博士 木梨憲武
(火)21:00 うたばん 石橋貴明、中居正広
(火)24:34 ざっくりマンデー!!(枠移動)
(火)25:29 ブログ城
(水)19:55 時短生活ガイドSHOW くりぃむしちゅー
(水)22:00 THE1億分の8 浜田雅功
(水)24:34 ドラマ・深夜食堂
(水)25:29 CBSドキュメント(繰り上げ)
(水)26:24 未定
(木)23:30 Take Me Out
(木)23:55 クイズ・ALL FOR ONE
(木)25:29 けんぷファー
(木)25:59 にゃんこい
(金)25:55 DARKER THAN BLACK2009
(金)26:25 おおきく振りかぶって(再)
(日)19:57 オレたち!クイズMAN 有田哲平 土田晃之
(日)22:00 となりのマエストロ 志村けん
そのレスだけではいつからか分からないが、10月頭からか?
10月から来年3月までの2クールで再放送して、
来年4〜9月に2期ってのは合ってるといえば合ってるがな
12巻が出るのが大きく遅れたのも2期の準備と考えれば説明がつく
武蔵野よりARCを準主役高校にした方が面白そう
武蔵野の榛名と秋丸のゴタゴタはみたくない
>武蔵野の榛名と秋丸のゴタゴタはみたくない
同意。榛名の秋丸への物言いが酷すぎて読んでて不愉快
これ以上描写せずに試合経過だけでさらっと流してほしい
>>386 >池沼や害児はこの世から抹殺すべき
確かに池沼で害児の阿部は消されて当然だ
阿部は顔が気持ち悪いし剛毛メタボで誰が見ても強姦魔w
二期くんの?
まじで?
元々榛名秋丸を主役にしようとしてたからそりゃ作者は思い入れあるんだろうけど
もういい加減飽きたウゼェ
だったら最初から榛名主役でやりゃいいじゃん
どっちつかずで1年以上も脇それて馬鹿じゃねーの
榛名が主役だったことは一度もないよ
榛名はキホンで生まれたキャラ
キホンの主人公は加具山
おお振りの原型(ちょっといいかな)は
秋丸が主人公だけど、武蔵野の話ではなくて
西浦(という名前だったかは不明だけど)の
3年バッテリーの三橋と阿部を、秋丸が
観察する話
この時点では、榛名もモモカンもいない
コミックネタだからとっくに既出だろうけど
12巻で、西浦が得点しても校歌じゃないのは
「みんな1年生だからまだ覚えていないんだって」ってのに違和感感じるなあ
選手は1年だろうけど、応援団の半分は2年で、
一般生徒も応援に来てるの1年生だけじゃないだろうにな
ま、アフタヌーンで募集して、結局どれも採用せずに、作ってないってだけだろうけどさw
アニメ二期がくるから本編がgdgdになりました、なんて言い訳を通したところで
そのgdgdで微妙な原作が後々まで残る事になるんだけど。それは抵抗ないって最悪だね
きっと作者自身は今の展開をgdgdだと思ってないんだよ
ARCを準主役高だったらまだ楽しめたかも
西浦と武蔵野は弱いとこからのはいあがりで似てるし
元からの強豪高校のチームのARCだと対照的で面白いかもしれない
一年にオータとシオがいるしな
ライバルキャラ作って一人は新設校、もう一人は名門ってすれば
って、それはH2でしたねw
何ヶ月目だ
かばな
今のテンションで改めて読み返したら思ったより面白くなかった。
試合中人間関係がこじれる→和解(もしくは開き直る)ってワンパターンに気付いてしまったあとだと「またこれか」って感じ。
そんなチーム全編通して1校あれば十分なんだけどな。
秋丸と榛名の関係性を見せたいんだったら試合なんかどうでもいいはずだ
1、榛名がちゃんと投げます→阿部複雑な気持ち
2、負けそうなのに秋丸がウゼェ→榛名キレる
3、二人の奇妙な関係性が見える→試合終了
多く見積もって3ヶ月で終わるのになにやってんだ・・・
よっぽど西浦がネタ切れなのか
>>408 もう西浦ネタがないんだろw
甲子園にいくってすんごいメンバーじゃないし(田島ぐらいかw)
コントロールの三橋、リードの阿部ってだけだしなw
これからは榛名、甲子園旋風編が待っているのだ
ネタ切れなのはしょうがない
ただ何も方向性が無いのには…
西浦もコネタは、いっぱいやりたい事あるんでは?
単に大きな全体的なストーリーの流れとしては
きっちりとは考えられない状況なだけで
単にカグヤン達三年を描けるのは今しかないから、と思って西浦は後回しにして武蔵野を描いてるんだと思ってました
で、いつ試合終わるの?
年内には終わってほしい
…優勝決める試合もダラダラと書きそうだが
センダのネタふりしてないから、それはない
今からネタふりして、来年2月くらいから決勝始めればちょうどいいw
もしアニメ2期を作るなら、しのーかによるネタバレ予告だけは勘弁して欲しいぜ
もし三橋が次回予告をしたら要領得ない上に時間切れだろうな。
三橋ってあんなんなのにたいしていじめられてなかったのがファンタジーだな
そこは「理事長の孫」だからってコトで…w
三橋と博多大吉ってかぶってると思う今日このごろw
「中学時代のあだ名は『9分割の魔術師』。あいつに放れないコースはない、と」
「私は中学時代、さんざん煮え湯を飲んできましたから」
「田島にパンツを降ろされるというリスクと日々たたかってるんですよ」
「あの中学時代がハマっていたというなら、この世はすべて幻…」
>>419 ひぐちが描いてないだけで結構きついいじめがあったかもしれない
少なくともチームプレイでハブられるってどうよw
三橋の海パンを下ろしたのは田島の優しさだろう。
これによって入浴時に一生懸命股間を隠す必要もなくなった訳だ。田島優しすぎだぜ。
理事長への恐れと三橋へのムカつきのギリギリの境界線がシカトだったんだろうな
野球部のチームメイトのほぼ全員からシカトされるって、
なまじ殴られるよりきついぞ、たぶん
暴力じゃなくて無視にしたのは
三橋に対するひぐちの優しさ
ベトナム戦争とかでも銃で殺すのは痛いし可哀想だから
毒ガス(眠ったように死ねるので)を使っていたらしいし
優しさじゃなくSの間違いじゃないかw
あとベトナム戦争で毒ガスが使われたって話は聞かないな
処刑するなら小銃弾を脳幹に撃ち込めば苦しむ間もなく即死する
毒ガスと違って小銃自体は国際法に違反しないし軍や武装勢力には潤沢にある
はあ・・やっぱりこのマンガグダグダになったな。
だから女漫画家は駄目なんだ。
エンタメに徹しきれずにダラダラと自キャラ大好きの半同人をやるなら少女誌から出てこないで欲しい。
「やっぱり」とか言うくらいなら、最初から女性漫画家の作品は読まない方が無難だよ
かっこいい男が書けないのがひぐちの致命的欠陥かも
可愛い球児、愚痴愚痴球児、バカっぽい球児はお得意のようですが
嫌なら読まなきゃ良いのにw
女々しい書き込みが多いな
>>431 最初からつまらないって言って叩くのはともかく
だれちゃった故の愚痴だろ
実際つまんないスレになった
アニメ化して女性ファンが大量に増えたのか知らんけどなんかヒステリックでこえーんだよ
変わっちゃったスレの雰囲気は結局戻るどころか本誌の停滞も手伝って日ごとに酷くなってる
てゆーか、展開がグダグダな現状で愚痴るのは当然
しかし、「作者が女だから」って言うのは何かズレてるような気がする
>>433 つまんないスレになったというか
割と最初からジメジメしていたぞ
何せヤサワタ好きの読者が次がこれだったから
初期は微妙とか言われていた事もあったし
,ゞ`´⌒τ / )
イ/リ/Nハゝ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルkc `w´) / / < シュゴーーーー!
/ _二ノ \_______
// /"´⌒ヽ
(_二二づハNトW
/ レc ○_○)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
>>433 実際女性がかなり多いと思うよ
野球マンガとしてはドカスパなんかよりはちゃんと面白いのにね
武蔵野編はイマイチパッとした話じゃないがw
気持ち悪いのは、「榛名はシニアで阿部君に酷いことしたのを謝れ」が秋丸のネタとセットでちょくちょく出ることw
他スレで悪いがエースの努力していた三年が試合で打たれた時に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!! やった!炎上だ!
それでこそ●●さん!みたいな反応になったスレを見て
もし榛名が打たれた時に、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!! 榛名打たれた!
みたいなレスがあったら、どうして榛名の事嫌っている人ばっかりなの?
みたいなジメジメレスは来そうだなとは思った
何かここ、ネタっぽく出来ない
再放送ってまじならうれしいな
リアルタイムで見れなかったから録画出来る
野球漫画好きとして前からタイトルは知ってたけど、
腐女子向きとか評判聞いてて表紙の絵もそれっぽくて
女が好きそうな感じだから俺にはむかなそうと敬遠してたけど、
最近youtubeでOPみて興味持ってmegaでアニメみて、漫画の方もはまった
まあ漫画の絵はやっぱ下手だな、
バットの柄が太すぎて竹ぼうきのそれみたいだったりw
>>435 俺も1球目からいるしヤサワタ好きだけどさ
たまに中高生の女子の会話覗き見してるみたいな変な気分になるんだよね
最初はおお振りが腐女子向けなんて偏見風評も無かったのにな
口コミで野球漫画好きに広まってった最初の頃が懐かしい俺は立派な懐古厨
>>440 中学生の会話というより
オバサンというか妙な保護者目線ぽい会話を見ている気に
気に入らない漫画を貶す時の常套句だから。
腐女子向けって言うのは。
>>438 実際阿部が美丞戦で怪我したとき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
あってけっこう叩かれてた気ガス
>>430 みんな基本人畜無害な感じだよね
独特の存在感というか、かっこいい毒気のあるキャラが欲しい
いかにも漫画っぽいベタベタなキャラは萎えるが
ネタとして成り立ってないレスやタイミング悪かったら他スレでも叩かれるよ>キター!
おお振りだったら水谷や花井が打てなかったら「きたー!」「それでこそ●●さん」が成り立つけど
他のキャラだったら難しそう
>>444 悪い奴だけもいないし、いい奴だけもいないってのが
この漫画の魅力でもあるけど
漫画的はったりというかどのキャラにも毒気がなく
全体的にキャラが皆薄まってしまっている感もある
榛名は最初、はったり効いてたんだけどな
今や女の腐ったのみたいな嫌なヤツに
ひぐちの漫画はフィクション的悪役はいないけど
ドロドロした嫌な面を描くのはうまいよな
それがキャラの魅力減らしてるのは残念だ
3巻の榛名は自己中だけど自分の信念は貫くかっこいい悪役だったけど
信念ブレまくりのうえに昔のことをぐちぐち言う女々しいキャラになってしまったな
榛名って秋丸がちゃんとやってたら、自分はもっと上に
いけたって思ってるから、あんなグチグチ言うんだよね
だからなおさら女々しく感じるというか…
上に行きたい気持ちがあるなら強いとこ行っとけば
よかっただけの話なのに
放置してたとか言ってるクセに、いきなり準決勝の舞台に
引きずり出すとか、どんなイジメだと思うよ
なんだろう、どんなキャラにも二面性があるという表現のつもりなのか…?
なんか定期的にいつも同じ内容書き込んでる人いるけどなに?啓蒙活動?
ならば、アイちゃんへの愛を説こうか?
>>449 でたな気持ち悪いネガキャンペーンw
体育会系にいた俺からすれば秋丸みたいな腐ったミカンこそ害だがw
先輩も含めチームメイトから「やる気ない奴」とあそこまでバレた奴なんかシゴキ集中されて普通退部w
>>451 コピペみたいに同内容だもんな…
なにかと戦って頑張ってるんだろうけど少しは変えて欲しいw
>>445 >おお振りだったら水谷や花井が打てなかったら「きたー!」「それでこそ●●さん」が成り立つけど
実際、美丞戦でこの2人が悲惨に凡退したときは、
スレ内であまり話題にしないよう気を使われていた記憶があるw
>>438 スレの雰囲気以前に、そのスレのそのキャラと榛名は全然違うんだから
同じようなネタには出来ないんじゃない
>>445も言ってるけど
>>450 そうなのかもしれないね。完全に失敗してると思うけど。
リアルじゃ人間は二面性どころか多面性の生き物で、それをそのまま表現するのは多分ひぐちには無理。
二次元キャラへのアプローチなら、本当は、強調部分を残して他を極力削る方法が丁度よかったと思う。
榛名は野球人生うんぬんのセリフがなきゃなあ…
今月どれくらい進むかな
次8回だから、9回くらいまではいくか
それとも試合が終わるか
或いは、8回のままなのか
>>458 漫画だから秋丸大変身の伏線なんだとは思うけど
あそこまで下手なヤツがやる気だして上手くなるって展開はかなり無理がある
>>452 次出た時アイちゃんが10倍くらいにデカくなってたら、どうするんだろう…
秋丸大変身かー…
野球での取り柄が1つしかなくて性格にも難ありの人が
あるきっかけで変わって実は才能もあったっつーのが
ひぐちの萌え主人公パターンなんだろうな
しかし同じ漫画で2回やってどーするw
>>453 秋丸は練習は真面目にやってるので、そういうことにはならないと思う
連レスごめん
本当は秋丸が練習真面目にやってるのに、今の下手さはおかしいんだけどさ
何しろ一回戦負けレベルが準決勝来ちゃうぐらい質の高い練習してるみたいだし
今は秋丸ってそんなにセンスないんだな、で納得できるけど
これで実は才能ありましたとかなったら、ちょっと変すぎる
>>462 アイちゃんが大きくなっていたら、その分、愛が沢山詰まっているというコトさ
>>465 怒られない程度にみんなと同じ量をこなすことを目的にした練習と
勝つために集中してやる練習は結果がぜんぜん違う
ってのを描きたいんじゃないの?ひぐち好きそう。
ただ、変なことになるのは同意。もうなってるしな
>>467 そう言う違いって実際のトコあるのかな?
練習の質の違いじゃなくって、本人の姿勢が変わることによる伸び方の違いみたいなの?
自分は頑張っても足早くはならなかったから気になる…
まあ、もうこれ以上は武蔵野に紙面をさいて欲しくはないけど
バランス的に
>>463 三橋の野球での取り得は
9分割
まっすぐ
使い物になる変化球3種(落ちる球もあり)
マウンドから逃げない根性
スタミナ
と実は色々ある
変化球とスタミナは強豪校レベルというほどではないけど
>>468 自主練やってれば差は出るだろうけど、
全員でやってる練習量が多くて自主練やる余裕はないだろうな
(倉田はやってたけど直正に心配されてるようにリスクがある)
打撃とリードは考える部分が大きいので努力でのレベルアップは十分ありえる
身体能力(長打力、肩、足)の努力での向上は体質や物理的限界があるので難しいだろう
榛名の全力が捕れるだけでも相当使えると思えるけど
いや別にプロ野球選手が読んだっていいじゃん
本屋で高校球児っぽい3人組も話題にしてたよ
>>468 違いは実際あるよ
足の速さも走るフォームを改善するだけでかなり変わるよ。フォーム変えた上でそのフォームにあった筋肉を
鍛えたら更に速くなれるし。そこから後の伸びしろの話なら別だけど。
阿部の怪我で西浦が第3のキャッチャー作っておく話で、ちょっとした捕手の守備・送球のコツをモモカンが教えて
るじゃん。秋丸はメニューはこなすけどああいった向上する研究・努力をしてないんじゃないかな?
ボール回しが下手だったり、バッティングの振りでド下手とバレるぐらいだし。
ただバットを振るだけの素振りと、フォームをちゃんとチェックしながらやる素振りでもだいぶ変わるのにね。
たぶん一事が万事こなすだけの練習しかしてないんだろうよ。
ま、今更やる気だしてからの覚醒練習にまで紙面さいて欲しいとはまったく思わんがw
せいぜいセリフで猛練習しました→春頃には覚醒程度にしてくれw
>一回戦負けレベルが準決勝来ちゃうぐらい質の高い練習
指導者もいないのにも追加でw
秋丸覚醒でもいいんだけど、やる気が無かった奴が
幼なじみに影響されて何となく続けていた野球部で
ある日目覚めて、大躍進って、ベタな少年漫画だなw
>>469 身体柔らかいとかもあるんじゃない?
>>474 そういうのは指導者が教えるもんだと思うけど
特にフォームとか筋肉とか、素人がいじくって変なクセついたら大変だし
一番野球に詳しそうな榛名も「捕手」育てるのが上手そうではないしな
>>436のAAは的確に榛名と秋丸の関係を表していると思うよ。
秋丸は自分で限界作っちゃってるんじゃないか?
自ら子分という立場に甘んじるようなタイプだし、頑張ったって榛名みたいになれる訳無いって思ってそう。
漠然と「上手くなりたい」とは思っていても、どうすれば上手くなれるかとは考えない感じ。
しかし、自分で限界作らずにガンバレばいいんだよ!で
頑張っちゃったら、マジでキホンの焼き直しに
もっと早く必死になれば良かった→悔し泣きで綺麗に閉めればいいんじゃないかな。
>>481 そして悔し泣きする秋丸に
榛名が「だから小学校の頃にもっとガンバレって言っただろ」
みたいにぐじぐじ言うんだなw
言いそうwwww
DQNな榛名ですら女の子の前では頬染めるのに阿部ときたら…
>>482 8年間本気にならなかったヤツが一瞬がんばったくらいで悔し泣きって
自分に甘すぎるだろw
じゃあ、「俺がもっと早く頑張れば良かったね!ゴメンゴメンゴ!」つって榛名に殴られるとか。
榛名は俺に頑張って欲しかったんだね!
全然知らなかったよ!
とか明るく言われても、むかつくだろうなw
そして、暴力事件に(ry
第二期アニメ化があるとして、下の場面の水谷の顔は修正されるのかな。
, ´.:.:.:.:.:.`ヽ、_ , ― 、-、
/.:.:.:.:.‐- 、.:.:.:.:.>:.:.:.ヽ _ , '" ヽ、 \ ` 、
/`:´| ̄`>〃冫ー -、人/ 〉 `ヽ、 \‐-` 、 ` - _
|:.:.:.:/ ハ ´ /O/ フ / _,ノ、\ `ヽ、 ` ヽ 、 |;;;;|`ヽ 、
|}:.:.弋' キ , ´ |´/ 〉/ `ヽ 、 ` 丶 二=-' 、 >‐、_ _
7ス:.:.:八i 'Q└ , 、 |´ ` ー 、  ̄ ==__ ̄ ン | `ヽ 、
/ ヘ:.:.X⊥_´ (__ノ ノ ` ‐┬ 、 _ ̄「ハ | ノ ` ー
ハ, ヽ、 . -‐ ′ | |  ̄|_ |
ノ , 」、 || | / `_
, ' ' ´ \ \,_ | | ハ 」 ` - _
, ' ,三ニ、\ `>、_ V
/ ,' | ヽ 厂  ̄" ‐- _____ }
, ' / ,>-.ノ ` ヽ、 ノ
{ , ' _,ノ´ `ー--――‐ く ___
修正されたら抗議するわ。ていうかこのAAってデカすぎじゃねえ?
休載してるわけでもないのになぜコミックスが遅れんの?
そんなに修正多いのか
ひぐちは加具山の最後が描きたいのでは、といった説が前々からあるのだが
現在に至るまで一度もその心意気を感じたことがないのだ
秋丸と交代で入っただろ。加具山が最後投げて締める伏線だと予言しておく
投げないで終わりかも知れないけどなー
たぶんひぐちが描きたいのは試合中じゃなくて
試合後の加具山という気がする
最後の夏なんて既に桐青でやったし
今更加具山バージョンが見たいとか全然思わんけど
描きたいならさっさと描いてオワレ
すったかたー
>>488 単行本で修正されたら、雑誌掲載時に当スレで
「真剣に考えごとするときはこんな表情になる。
これは水谷の成長フラグだ!」
と精いっぱい擁護してくれた人への裏切りになるなw
>>494 そいや、榛名は肩掴まれるだけで怒ってたのに
カグヤンには体当たりされても、何も言わなかったな
>>493 いえいえ
まだ甲子園編があるのでカグやんの夏は終わりませんw
>>496 やる気ないイライラするクズに肩掴まれるのと、応援の意味でのハッパとしての体当たりでは雲泥の差だろがw
まだ終わらないのか
この糞試合
アフタ読んでたら、いつの間にか武蔵野が甲子園に行っていた…
そんな夢を見た
どうせなら、アイちゃんと戯れる夢を見たかった…!
2年前には、合宿やって新人戦やって。
練習試合もあるだろうな。
秋大描く頃には来年の夏が終わってるぞw なんて笑っていたような。
甘い見通しだった。
アイちゃんって2巻以来出てきてない?
6巻の表紙ってのもあるけど
去年の今頃(武蔵野のターンがはじまったあたり)は
武蔵野の榛名というかカグヤンの最後の夏だし
三ヶ月くらいはもしかしたら、武蔵野あるかもな
今年中は武蔵野のターンが続くかも
みたいな事を言われていた気がするが
今年も今年中は武蔵野かもと言われていて
来年も言ってたら怖いな
描きたいことを描く同人誌的なノリになっちまったな。
わき道にそれるのは別にいいけど、面白くないのは問題だ。
西浦、三星、崎玉、美丞、武蔵野・・・
試合中に揉め事多すぎ。
それでいてみんなで力合わせてがんばろう的にまとめるだけ。
これしかないんか。
たったかたー
>同人誌的なノリ
すげー的確。
読者は完全に置いてきぼり…
アフタは編集弱いんかね?
それともおお振りが絶好調だから文句言えないだけ?
西浦はまだ揉めてないというか揉めるところまでいってないというか
ああでも花井と三橋と田島がちょっと揉めたっぽい?
アフタは新人以外は基本野放しだったような
特に売れたらやりたい放題できる
>>501 本編に出てきたのは2巻が最後じゃないかな
あとは3巻オマケと6巻表紙、アフタの表紙くらい?
>>505 実際はどうか知らないが、アフタは作家に好き勝手やらせるイメージだな。
そのせいでひぐちの漫画が役人天国状態に…
またぞろ腐女子がネガキャンかw
ネガキャンて何だ?精神病か?
何か昔昔、ネガキャンという言葉は腐れた人しか使わない
何言ってるか分からない用語をスレで使うな
みたいな事主張していた人を思い出した
何かあるとあいちゃんあいちゃん言ってる奴ってうざーい
だが、それでも俺はアイちゃんへの愛を語り続ける!!
好き勝手描けるからこそアフタを選んだんじゃないだろうか。
20年以上連載してる漫画もあることだし
>>514 お前のその信念かっこいいと言いたいが可愛いと言っておく
>>503 肝心の試合中に揉めすぎ
なんのための練習の日々だと思っているんだひぐち
試合の中身で盛り上げることができないから、ぐだぐだした人間関係を引っ張ってくるんじゃないのかな。
もう榛名はどうでもいいから、三橋の従姉妹だせよ従姉妹
たぶんひぐちは野球の楽しさ、試合の緊迫感や興奮より
人間関係の方が描きたいタイプだと思う
そういう部分は、やっぱ女性作家だよね
なんつーか、ハードよりソフトみたいな
もちろん女性作家でも人間関係はもちろん、スポーツの
楽しさもきっちり描きたいって人もいると思うけど
>>512 覚えてる
懐かしい・・・
普通に使うけどね
でも逆になんで腐れた人用語に詳しいんだろうと不思議だった
最近のラスイニのスクイズなんかは、
中盤ながら勝敗を左右する山場の1点、バントさえ難しい相手のフォーク、それを視野に入れた練習の回想と
演出盛りだくさんで見せてたけど、おおぶりはどうもメリハリがないんだよなあ。
これってシーンは、田島のバットスライドと花井のトス返球とかあるけど、理屈付けよりむしろリアリティに疑問の
残るシーンになっちゃってるし。
>>523 ひぐち「よそはよそ! ウチはウチ!」
読者「そんなモチまきのようなことを言われても」
内面の描写重視でもぜんぜんいいんだけどさ
何度も同じ事を繰り返すのをやめて欲しい
現実では1試合くらいで精神的なことが解決するなんてないかもしれないけど
試合ごとに進歩がないと読んでてカタルシスを得られないんだよな
内面描写無しで試合のみだと
ひぐちの場合、無茶苦茶つまらない感じになりそうだとは思う
試合運びだけで魅せるタイプじゃないような気するし
ただ、今の内面描き方が上手いっていうと
かなり微妙ではあるというか
内面描きも試合もどっちも入れたいんだろうなと思うけど
どっちつかずで、どっちも表層だけでイマイチのような
ネタ切れというよりもひぐちの更年期障害が悪化してきてる気がする…
うちの母ちゃんも40超えてから頭おかしくなったしな
なんか言ってる事の矛盾とか気付けなくなったしやたらひがみっぽくなるし
50になったら落ち着いたけど
ここで秋丸が覚醒するような安っぽいベタベタ展開はやめて欲しい
最後まで秋丸は秋丸で、「残念だったねー」「まあ来年があるよ」とのほほん顔で言ってほしい
更年期障害はだいたい50過ぎの女性に来るものだと思ったんだけど
まぁ更年期だろうがナンだろうがいまのおお振りがなんか微妙なのは変わりないなと思う
>>529 矛盾点が作品にあるならば
そこをフォローするのが編集の仕事だと思っていた
作者が気づけばいいけど、自分だと気づかない部分多いし
>>529 言いにくいけど
夫婦間で問題あったとか子供が心配でしょうがないとか近所づきあいとか嫁姑とか人間関係が原因じゃね?
>>528 個人的には、キャラの心理描写があってもいいんだけど、出来れば対戦相手の作戦を読むとか、試合に関係する事に絞って欲しいと思ったよ
仲間の行動にイラついたり焦ったりするのも悪くないけど、本気で勝ちに行くつもりなら、もっと試合の流れに集中してくれって感じだ
本気で勝ちにいってるからこそイライラするってこともあると思うが
部員との温度差なんて練習中に消化しとくもんでしょ。
やる気ない人間引っ張り出すとか、漫画でも見たことないよ。
ある意味斬新だけど、斬新ならいいってもんじゃない。
そのイライラがつたない
>>535 ホンキで勝ちにいってるからイライラというより
単に秋丸に対してイライラしているだけに見えるのが
榛名のような幾ら凄い投手でもバッテリーとの関係がよくなきゃ勝ちすすめないで終わる…って展開になって、
今後の三橋と阿部の関係を示唆するっていう風にはならんのだろうなあ
とっとと終われよ、榛名編
>>538 特に榛名のことじゃなくて一般的なことなんじゃないか?
<勝ちに行ってる時の方がイライラもする
ひぐちこれまでありがとう
もう本はブックオフに出す
試合が面白くないスポーツ漫画を読む気もなし
>>542 本気でブックオフに出すなら
わざわざここに書かないでさっさとやる
よってそれは嘘
いや本棚空けたいからね
スポーツ漫画ならスポーツを面白く描いて欲しい
野球がオマケで青春漫画路線なら
「家族のそれから」で手元に置くひぐちは本は十分
ロカと監督が気持ち悪くて美丞でやめて、とりあえず様子見だけど、自分も売ろうかな。
西浦編に戻ったらまた盛り上がるのかなあ・・・
なんか榛名祭りで底が見えちゃった感があるんだよなあ。
西浦編に戻ってもあまり変わらない気がする
自分は今も昔もそこそこ面白いって感じで
粗があるのも前からじゃんと思うけど
嘆いている人はきっと昔はすごく面白かったんだね
んーなんていうか、勢いがあるときって多少の粗も気にならないじゃん。
人が指摘しても、小さいこと気にする人だなって思える。
それだけに自分が気になって指摘しだすと、あー冷めてきてるんだなって実感しちゃう。
コミック集めるのってコレクター的なところが大部分占めてるし。
今から思うとすごく面白いと思って読んでいたのは5巻までかなー
それからは展開が遅く感じるようになってしまった
今もそれなりに面白いけどね
自分も言うほどつまらないと感じないな。
ただコミックスが出るのが遅いのが致命的なんじゃないかと。
他校試合は確かにサクサク終わらせるべきだったかもしれないね。
最近はかなりご都合主義になってきてるからなあ…
西浦が桐青に勝つのは超展開でもちゃんと理由あったけど
桐青より強いARCは理由もなくミスするし打ち上げてるし
何年連載させてもらえるかわからなくて、
当初にとりあえず自分の描きたいこと詰めこんだんじゃなかったっけ
今は、連載が長期になることが分かって、その描きたいことを
個別に掘り下げていってんだろう
だから5巻までが面白かったとか、今やってるのは
3巻の焼き直しなんじゃないかってのはある意味正解なんだと思う
なんだかんだ皆文句言ってるだけひぐちに期待してるんだよな
とりあえずひぐちははやくファンの期待にこたえて色々改めるべき
榛名編になって急激につまらなくなっちゃった
ここでさんざん言われてるような武蔵野周辺の設定の粗が目についてしまって冷めてきた
でも自分は西浦に戻ったら持ち直すと信じてまだ待てる
>>554みたいに武蔵野戦になってから急につまらなくなったって人は
西浦中心の話になればまた面白いと感じるようになると思うよ
自分みたいに桐青戦からってのはひぐちが打ち切りの危機感でも感じない限りは
そこそこ面白いレベルのままだろうな
武蔵野はどうしても監督の読み合いがなくなっちゃうんだよなあ
出来のいい監督じゃないし。
美丞戦はその点面白かった
ど素人ながらぐるぐるして精一杯考えてる武蔵野監督と
落ち着いてるARC監督の読みあいになってない心理描写とか
ないか
>>557 逆もありだな
武蔵野監督はなんの捻りのない素人作戦、裏をかかなさ過ぎて逆に捻った作戦が裏目にでるARC監督
ないか
モモカンもさい配自体はオーソドックス…というか普通な気が。
とにかくセオリー重視、強いて特徴的なのはバント偏重くらい?
奇襲は選手の考えでやってるしな(三星線での泉の2ランタッチアップ、
崎玉戦での水谷の2ランスクイズなど)。
一死二塁からバントはおかしいみたいな話で前に荒れたけど、
モモカンのバント偏重はかなり特徴的に思える
あとスクイズという博打を打つ……のは高校野球では珍しくないか
それ以外は攻撃面では待球くらいでオーソドックスというかあまり指示しない、
というか選手の力量的にそれ以上のことはできないんだろう
エンドランとかね
守備では阿部にほぼ丸投げしてるような
ベンチの指示で歩かせるとか四球覚悟でボール球で行くとか見ない
守備位置は誰が指示してるのかそもそも描写がなかったような
ろくに筋肉もついてない一年生ばっかりなんだからバントバントバントスクイズしか点入らねーよ。
>>554みたいなとにかく西浦出てれば面白いって連中が過剰に持ち上げ続けたのが
ひぐちに妙な自信を与えてしまったんじゃ
>>561 飛ばせる奴がいない以上、バント偏重にならざるえない
部分はあると思う
バント頼り過ぎると逆に一番大事な時に飛ばせなくなるぞ
これ根拠ないけど本当
>>562 その理屈はちょっとわからん
西浦が出てれば面白い じゃなくて
最初から西浦がメインで、それで漫画の人気が出たんだから
当然連動してる訳で、切っても切れないだろ
一旦人気が出たら、以降は出てるキャラは誰だってOKって訳じゃない
ひぐちが自分を客観的に見れてない感は確かにある
ずっとコンプレックスまみれだった(ひぐちだったら絵の面とか)人間が
持ち慣れない自信を持ってしまうと、今までの分を取り戻そうとするのか
かなりイタい事になりがち
頼むからそうではあってほしくないなw
>>564 そうならないように「打てそうなら打ってもいい」って指示を出してると思う
普段の練習でも狙った場所に飛ばせるようにってのをやってるみたいだし
>>567 普段がそうでも本番もある程度やんないと駄目(本当に必要な所ではやっていいけど)
自分の力を客観的に見てバントって聞こえはいいけど
ピンチの時に他人の力に頼る癖がついてしまうから
最悪の場合チームプレイというお面を被ったお互いに足を引っ張りあうプレイになりかねない…
3年になっても同じ戦法だったら文句言えばいいじゃん
このペースだと3年になれるかどうかわからんけど
まぁ、確実にランナー進めたい時なんかはバントしてるけどさ、状況次第では積極的に打ちにいったりしてるようにも見えるよ?
あくまでも、個人的な感想だけど
これ見てるとグダグダになる前に打ち切ったスラムダンクの偉大さが分かる
>>570 一死二塁のバントは個人的にはマズいと思う
二死だったら次の打者が打ち上げて点いれられないし
一死のバントは状況にもよるが(同点か一点差で負けていて三塁にランナーがいるとか)次の打者に少し責任投げだと思う
あくまで個人意見ですから辛い批判はしないで下さい…
>>566 自分は西浦が好きで展開的に本当はちょっと微妙だなって思ってた時も
おお振りへの文句=西浦への文句な気がして
ここに書いたりしなかったんだ
2に書いても書かなくても影響ないだろうけど
今から思えば極端なマンセーだったなあって
もはや西浦サイドに話が戻っても一旦冷え切った料理をチンして再度出されるような
味気なさを感じてしまいそうな気がしてならない。
今回のARCの、セカンド小杉とピッチャー太田川がベースカバーかぶっちゃって
ファーストが一瞬迷っちゃった奴、
ああいうことが起きたとしたら、実際はどうするのがいいの?
今回の場合は手前にいるオータに迷い無く送球するか、ベースに近い小杉に送球するのがいいのか
ランナーがいないならセカンドはファーストがエラーしたときのためのバックアップ。
捕球を確認したら一塁ベースカバーに入ったピッチャーが球をそらしたときのためのバックアップ(これはライトも)
基本的に一塁のベースカバーはピッチャーの仕事のはず。
卒のないはずのARCが、暴走とか守備とかでけっこうミスしがち。
榛名相手で浮き足立ってるんだな。
ノーアウトランナー二塁だっけ。
二塁にはショートが入るからセカンドはやっぱりバックアップだね。
一二塁間で打球が早くてファーストの捕球体勢が悪いときなんかは、セカンドがベースカバーに入るけど。
ところで榛名って本当にすごいピッチャーなの?
おお振りピッチャーに順位をつけるとしたら何番目くらいにいるの?
それほど投手がでてきてない件
三橋
叶
榛名
順太
双子の片割れ
大田川
崎玉の人
加具山(笑)
順位は分からないけど思いつく限り↑
三橋は捕手によって順位が大きく上限しそう
武蔵野に接戦演じさせるためにARCに弱小校並みのミスさせるから萎えるんだよな
ちゃんと理由があるなら、それでも気にならないのに
野球の部分や試合展開に関してはアドバイザーをつけたほうがいい気がするな
ひぐちの興味がキャラ描写に傾いてるなら、野球部分は外部に任せたまとまりがつくと思う
肩書き的に県下トップの高校をそれに相応しく描写できないとデフレになるだけだし、盛り上がりに欠ける
ミスも気になるけど、この試合準決勝だよね。
色んな理由を繰り返してるけど、なんでARCの監督は
ここまで太田川の完投に固執すんのか。
武蔵野は準々を9回逆転で打ち勝ってきてるのに。
終盤は上級生の投手を投入して万全で決勝に進みたいと思わないのか。
去年も夏の甲子園を逃してるなら、なおさら。
9回武蔵野に1点でも追い上げさせるためかと思うと...
ARCが一年投手に完投させようとしなければさっさと終わる話
>>588 投手の球少なくて、エースしか残りいないならば
前試合で結構投げたエース温存ってパターンも納得だけど
ARCの場合は、三枚看板があって(うち一人は連投だから省くとして二人)
シオもリリース出来るとなると
太田川をここまで引っ張る意味全くないと思う
やっぱり武蔵野がなめられてるんだろうな
武蔵野程度おさえられなくてどうするってことなんだろう
そういえば、ARCって今までの防御率平均が1なんだっけ?
ほとんど点数取られた事ないチームが
もう4点も点取られているのに
そう考えると更にのんびりさんだな
武蔵野の攻撃は後一回だから、最後だけ変えるのもあるし
ここまで来たら太田川に投げさせるのもあるだろうけど
8回裏にARCが点数取るかどうかによりそうだ
負けたら終わり三年引退の夏の大会で、ずいぶんのん気なこと言ってるよね。
他のピッチャー休められるし、太田川が完投すれば自信がつくって。
5点差以上あるならともか2点差までは太田川とか、2点なんて替えのピッチャーの調子次第であっという間なのに。
まあこれで負けたらあまりにも間抜けなんで、武蔵野よもやと思わせるもARC逃げ切りなんだろうけど、そのための
展開としか思えないひっぱり方だ。
後、最終回の武蔵野の攻撃って三人で終われば
最後のバッターって香具山なんだよね
最後カグヤンが打てずに終わって思い出スラとかして終わるパターンもありそうだ
>>592 ARCは2回戦が失点0、準々決勝が失点3だったから
たぶん2〜5回戦は失点0で準々決勝で初めて失点したんじゃないかと思う
1度に大量点ではないから変え時を逃がしちゃってる感じもあるよね
まー桐青の時も高瀬がフォーム盗まれてることわかっても変えなかったしな
ひぐち的には矛盾はないのかも
>>596 凄く崩れているわけでもなく、武蔵野が打ち崩しているわけでもなく
何となくラッキーポジに落ちて点数がって感じだし
タイミングが難しいのもあるだろうけど
にしても、引っ張りすぎだと思うw
ああいう自チームが悪いわけじゃないのに
なんとなーく点数取られる試合って、結構相手にそのまま試合を持ってかれるから
相手の攻め気をスパンと切り取って、流れ変える投手交代って有効だと思うんだけど。
高瀬は高瀬以上の投手が居ないってのもあったからだろうな
二年だけどエース格だし、連戦後ってわけでもなく初戦だったし
高瀬自体の調子は最初は悪かったけど、途中から上向き調子だったし
>>576-577 じゃあ、あのケースでは迷わずオータに送球するところだったってことかな
それとも、迷っても仕方ないようなかぶり方だったのか
小杉を見ると、バックアップというよりはベースカバーに入ってるみたいに見えるような
>>596 桐青の場合は、モーションを盗まれてるから投手を代える、っていうほうがリスクがあるという判断だったのでは
>>598 一応今自分も見直したけど
本来は、迷うようなシーンじゃないと思う
微妙な位置に飛んでいるわけじゃなくて
ファーストの取り位置に飛んでいて
セカンドランナーに行くランナーは無し
ピッチャーも打たれてすぐファーストにカバーに向かってる
その後ろでセカンドがカバーに入っている
となると、何を投げる時に悩んだのかがかなり謎だ
でも、太田川があせんな!四点あるんだぞと言われているから
(次の投球ガンバレというか守備の事で言われている雰囲気)
絵柄で分からない動きがあったのかもしれないくらい
桐青はモーションを盗まれてる理由がわからないってのも
あったんじゃないかな
投手変えたとしてももしかしたら田島がすぐ見抜くかもしれない
ってのもあったんじゃないかと
エースで露出が多くて研究されてフォームを盗まれたって考えるだろうし
2番手の投手でも新設校相手にそんなに警戒しないような
高瀬の交代がなかったのもご都合主義といえばご都合主義だったと思うよ
>>597 それとやっぱり相手が西浦だったからってのもあると思う
一年しかいない10人しかいない公立高校があそこまでやれるとは思わなかっただろうし
西浦が「打てるチーム」とか強豪相手だったら、交代も考えたかもしれない
考えてから、高瀬続投の選択かもしれないけど
そう考えると、ARCの采配って本当謎だ
武蔵野は強豪じゃないかもしれないけど、そこそこ打ってくる
チームだってデータはあるだろうに
ARCと武蔵野ががっぷりよつの「打撃戦」をやってるのがなあ・・・
スカウトで集められて、甲子園行くために1年の頃から猛練習してる強豪と、万年1回戦で榛名が来てから
夢を見出した2年と3年あわせるとレギュラー枠が埋まるような元弱小。
あんま言いたくないけど、才能の差ってのは確実にあるわけで・・・
さんざん言われてるけど、点を取れば榛名が勝たせてくれるってタイプのチームにならないとおかしい。
>>601 >投手変えたとしてももしかしたら田島がすぐ見抜くかもしれない
それはないwww
>>602 “桐青”が西浦相手にエース降ろすわけにはいかなかったんじゃないの
崎玉を桐青が敬遠できないって阿部が言ってたのと同じ理屈でさ
ま、それで負けてたら余計叩かれるんだから、桐青監督は
判断ミスったんだろうけどさ
榛名スレ落ちてるな
強さのインフレとかはよくあるけどデフレの気配がする漫画は初めてだな
桐青の負けは美丞の勝ちで相殺されてるが、ARCどうすんだろ
げ、また榛名厨が流入してくるのか
>>608 いや、スレがあった頃から
榛名スレに何故か榛名好きな人はあんまりレスしてなかったから
あんまり関係ないと思う
だからスレが再度落ちたわけだし
>>607 ARC勝つのかな?
ずっとARCが勝つと思っていたし
今二点差でも、地力差があって後攻がARCだしと考えると
ARCが勝つだろうと思っていたけど
何か武蔵野が勝っちゃいそうな気もしてきた
ここまで引っ張ったら武蔵野勝ちにしたいんだろ
ARCなんて1年コンビとキャッチャー以外こまかくキャラ出してきてないし
ARCが勝つでしょ
伏線いろいろ貼ってるし
>>596 >>605も言うように準太はエースだから簡単には代えられないよ
新設校相手にほいほい代えてたら癖の対策にはなってもチームが浮き足立つ
負けたら終わりの夏大で準決勝なのに
オータを完投させて自信云々とか言ってることに違和感あるのは同意
ARCは2回戦からだろうから、2回戦にエースを投入したとして準々決勝もエースか
2人目の投手は決勝(翌日?)の先発予定だから温存するとして、
オータが怪しくなってきたらエースかシオに交代させるのが無難だよな
この試合でのオータの投球数が抑えられれば決勝でリリーフに使えなくもないし
ここでアニメの話するのもなんだが
10月から金曜深夜に再放送あるっぽい
二期フラグか実写フラグか・・・
つーことは、またコミックの発刊が遅れるんだな。
反対じゃないの?
コミックがある程度出ないとアニメ二期来ない
しかしアニメ化の準備(オーディションとか)をしてると時間を食われて単行本が出ないw
2期をやるなら4〜9月の2クールで目標決めのところまでだろうから、
年内に13巻を出して来年8月までに14巻と15巻を出せば追いつかれない
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 07:12:44 ID:3LzgzfZFO
モモカンみたいな女性と交際したいんだがどうすればいいと思う?
相手のチームの打者の調子がやたらいい時は投手をどう変えても無意味な時ってあるけど
投手を変えて流れが止まる事の方が多いから大体の監督は交代してそれでも打たれる時はエースに戻すのがパターンだと思う
相手チームの打率が凄くてエースの調子が悪い上に相手にビビっちゃって
最初から変化球とかに力が入りすぎてコントロールが定まらないけどなんとかピンチにならず抑えてる状況で
まだ最初だし調子が出てくるかもと監督がエースを信じて様子見してた試合は見たことあるが
エースってのは「こいつが打たれて負けたらしょうがない」って思えるようなピッチャーだからな。
高瀬を初戦でちょっと打たれたからって代えるようなチームじゃ駄目だろ。
しかし太田川をひっぱるのは理解できん。
来年再来年にも繋がるとか、三年の吉田の発想じゃない。
逆に言えば太田川は負けてもまだ来年、再来年がある。
三年のエース格を温存して敗退なんて可能性が少しでもあったら、太田川は早めに代えないと。
ベンチ入り4人防御率1点の投手陣があって、残り決勝だけで出し惜しみする場面かね。
美丞みたいに球筋慣れたら怪しいのが3人てわけでもあるまいに。
今日は太田川に完投させるって決めてるような監督はちょっとおかしいとしか。
>>614 再放送なのは新作アニメつくる金がないからだと思う
>>621 DVDの購買層の腐女子に頑張って貰うしかないわなw
DVDは採算とれる以上に売れてるだろ
もっと売りたきゃボックス売りするしかなかろう
>>620 いい方に変えて打たれる時もあるからなあ
武蔵野はチャンスを拾ってる感じで
大田川が調子悪いわけじゃないし・・・
こうやって交代させるタイミングを逃して負ける試合があるのはわかる
内容には不満があるけど・・・
ARCが勝つか武蔵野が勝つかわからない臨場感はある
この試合で臨場感?w
普通に見たらARC圧勝で終わりだろ
武蔵野が勝ったらいくらなんでも作者補正強すぎるわ
>>624 それ言うなら西浦からして補正強すぎだろw
1年ばっかのチームが桐青に打ち勝った時点でありえないわw
投手戦ならともかく
>>625 桐青は負ける理由がいくつも描かれてたよ
ARCはそれすらない
しかも桐青より強いのに
>>626 西浦 VS 桐青 = 1年11人だけの新設校 VS シード校
武蔵野VS ARC = シード校(ワンマンエース) VS シード校(3枚看板)
さて、どっちの試合のほうが補正が効いてるでしょう?
理由づけがあるとか以前に補正掛けてるレベルが違うだろうがw
>>624 普通に見たら、ARCが4点も取られるような試合じゃないしなあ
漫画での説得力の問題
ちゃんと理由が描かれていれば補正だなんて感じることは少なくなる
別に武蔵野がARCに勝ったっていいんだよ漫画だから
でも、漫画内でちゃんとその理由が描かれていて欲しいよ
今回のARCみたいな、強豪としてあり得ないミスしておいて
理由なしとか勘弁してほしい
要するにこれはマンガだから試合補正が効いてても描き方に無理がなければいいんだよ
読者向けに積み重ねたエピソードみたいなものがあれば・・・
桐青戦はそれがあったと思う
武蔵野戦はそれがあまりない
ないから、何となく現実的だと自分は思うけど
物語としては「ええええ」な感じではある
>>630 実際、武蔵野みたいな勝ち方するチームがあるかないかというと
一応はあるとは思う
でも、リアルだったら現実だからでトンデモ展開でも許されるけど
漫画だからこそ、何となくこれはありそうだみたいな風に
積み重ねていかないと駄目で面倒くさいなとは思うw
作中では榛名のワンマンチーム扱いなのに、実際は違ってたり
そういう描写の矛盾も説得力なくしてるんだよな
根本的に西浦の設定が
新設野球部が県の上位校と互角に戦う漫画を描きたいにしては
野球の実力が低すぎなんだよね
だから西浦が勝てる余地があるように強豪校描くと弱々しくなっちゃうんだと思う
>>633 意味不明つか的外れ
なんで今対戦しない西浦がARCに関係してくるんだ?それとも西浦が永遠に一年生だとでも思ってる?
>>632 そういえばモモカンが「春以上に、榛名君のワンマンチームになってるよ!」
みたいに言ってたけど、何をもってそう判断しているんだろう?
あの時点で、カグヤン先発だったし榛名は最後打ったけど
それまでに打ったのは他の選手だし、試合の運び決めているのも大河(と町田?)だよな?
榛名君のワンマンチームになったよ!みたいな要素が
春に比べてどこにあるか分からん
636 :
633:2009/09/15(火) 13:40:11 ID:sZhCIWm/O
>>634 まーまーそんな怒んないでよ
西浦が2年になっても3年になっても
県外から野球留学してくるような奴らとはスタートが違うし
そういうスタートが違う連中が西浦よりいい環境で熱心に練習してるんだよ?
>>635 よくわからんけど、最終的には榛名頼みの傾向が強くなったって事なのかな?
何か、周りの評価でチームの特色を際立たせるやり方にも微妙な違和感を覚えるようになったよ
うちの県はお金をかけて選手集めて一般の学生は野球部に入れなくしてる私立よりも、いい監督のいる県立の方が甲子園行ったりするからなあ
私立と言っても、部員を島に閉じ込めて朝から野球させてるわけじゃないから練習に限界があるよな
そして実力はあっても勢いに負けたりしてる
埼玉は、シニアで大事に育てられたいい選手は
●京にドナドナという(ry
>>639 榛名もARCにドナドナしてたら面白かったのに
吉田とのやりとりが見たかった
11月の刊行予定に無かった
2期フラグでもなんでもないような気がしてきた
>>641 本当だ
12月でなかったら、今年出た本って
一冊だけ?
休載中とか出る分溜まってないとかだったら一年一冊の作家も多いけど
こんだけ溜まってるのに、本当出ないのはどうにかして欲しい
俺の県はクラスの1〜15位ぐらいの点数とる奴の行く頭のいい県立高校が昔は結構甲子園いってたな
今は野球部に金バンバンかけてる私立が甲子園行ってるが
金かけてる私立でもチームは正々堂々としたいい試合するんだよね
>>642 2期のために原作進めるの優先してんじゃない?
そのうち2期が決まったら半年ぐらい休載して2期にあわせて単行本を手直して刊行と予想
リアル埼玉がどんなに弱かろうと漫画には関係ない
「ARCが抜けて強い」って設定なのに、そう感じさせないのは
やっぱりひぐちの構成や描写に問題ありだと思う
>>635>>637 単にひぐちの考える設定と、実際の描写が乖離しちゃってる
だけだと思う
かぐやん描きたい、町田や秋丸の設定も入れたいって
欲張って、おかしなことになっちゃってる
>>644 それはあり得ない
アニメ二期があるとして、二期分はとっくのとうに
連載が終わっている部分だから
ついでにひぐちの場合半年休載もあり得ないし
アニメ放映中は休載させずに連載させるのが
一般的な出版社の対応
目標までコミック出してくれれば文句言わないから早く出してくれないかな
修正も別にしなくていいし
こだわらずにバッと出してほしいよ
コミックより先にアニメ化でもいいけど
12月に13巻を出してくれればなー
半年/1冊のペースになる
だけどスパン空きすぎだよ
絵の描きなおしはしないで欲しいけど、ミスは直して欲しい
今年の単行本の出るのが遅いのはアニメ2期の準備だと思いたいところだ
来春に2期やるかは年末くらいにならないと分からないだろうけど
あんなに打線に援護してもらって「榛名のワンマンチーム」という評価はかわいそう。
武蔵野は設定がおかしすぎる。
「武蔵野編はなかったことにしてください」とばっさり切ると、リアリティや完成度に大幅なプラスなのに。
漫画の構成として武蔵野編が長すぎるとは思うが
もともとリアリティや完成度が売りの漫画じゃないと思う
いっそ武蔵野はARCの強さを説明するための当て馬ぐらいで良かったと思う。
序盤の連打は榛名が不調だったからとしたことで
ARCの実力が分からなくなっちゃったんだよな〜。
いっそ本調子の榛名相手にコールド目前くらい圧倒的でも良かった。
そしたら西浦も今の練習じゃまだまだぬるいって必死になれたと思う。
ARC伝説って割には、ヘタしたら今の西浦でも一巡くらい抑えられるんじゃと思えるんだよな。
>>653 >序盤の連打は榛名が不調だったからとしたことで
>ARCの実力が分からなくなっちゃったんだよな〜。
榛名が不調???
全力含めたベストの投球構成じゃなかったことを不調と呼んでるのか?
榛名は、試合前絶好調ですとか言ってたな
榛名が不調のせいだから打たれたんですって
どこの世界のおおふりだろ
>654-655
悪かった、「不調」ではなくて、「完全MAX状態じゃない」だな。
正直この表現で正しいのか悩むところだが
まあ要するに、序盤で打たれた時から榛名の力でも
ARCには敵いませんでしたって展開にして欲しかったって意味です。
>>656 そいや、秋丸に変わってから三安打しか打たれていないけど
そういう意味って事か
結局ARCは伝説じゃありませんでしたー
で終わりそうな予感
>>656 要するに八分目だとバカスカ打たれるってことなんでないの?
>>658 読者的には伝説じゃなくなっちゃったんだけど、作中では
やっぱり伝説クラスだったってことになりそうなw
武蔵野がワンマンチームとか現状と違うこと言われてる
みたいに
ARCをエラーも全くない打線も140キロ台もばんばん打てるチームとして描いても
西浦と対戦させた時のハードルが上がりすぎだし
逆に榛名をARCの打線を封じこめるくらいの投手に描いても西浦と対戦させた時の
ハードルがあがりすぎる
とひぐちは思っててどっちつかずの描写になってるんじゃないだろうか
ARC
・今まで防御率平均0で、多分準々決勝以外は点を取られた事ないチームなのに
何故か武蔵野相手では4点も取られているのにのんびりしている
・ソツがないチームの筈なのに、守備ミスというより、単なる間抜けな感じで
武蔵野のランナーを進めてあげている
・秋丸に捕手が変わってから、3安打しか打ってないのに、余裕余裕。
・町田の好返球というより、絵柄のせいか、何か変なホームつっこみしていないか?
みたいな事含めて、なんだか拙攻好き疑惑
・
でも、試合終わると「ARC強すぎだぜ」みたいに西浦が言いながら
合宿所に戻るシーンだったら笑うw
防御率平均0→防御率平均1の間違い
>>660 別にARCをすーぱーに描けといってるんじゃなくて、弱小高が
するようなミスやら拙攻させてるのが問題
榛名に関しては、もともと三橋にはすごく見えるけどたいして
強くない設定のはず
>>661 榛名の球を芸もなく打ち上げる(上手いチームはゴロ打ち狙う)も追加
>>660 西浦関係無くない?
単にARCが強いのを見せたい
榛名のいい所も見せたい
でも、対戦しているんだからどっちもいいところ見せようとしたら
どっちもイマイチな部分を順番に描いて結局どっちもイマイチに見える事になる
武蔵野なりARCなりどっちかを優先しないと
さっき特集やってたけど
井上雄彦ってまさにひぐちの対極にいる作家なんですね
さすがに井上と比較するのは格が違いすぎるというか
ただ井上が1年休載したようにひぐちも1年ぐらい
休載して構成練り直した方がいいのではと思う
今は行き当たりばったりで描きすぎてる
だから描写の積み重ねがなくなって
説得力が失せてる
実力以上に話題になって売れてしまった感はあるな。
構成力とか野球の知識、試合の見せ方なんかは明らかに力不足な感じ。
アニメ化したときまだ2、3試合しか作中でしてなかったから露呈してなかった。
「ザワさん」作者の三島衛里子「ひぐちの背中は見えた!!」
人それぞれだと思うが、自分は今も面白いことは面白い。
だがこのマンガに興味をもったのは
スポーツ漫画にあるまじき「おどおどピッチャー」がいかに成長していくのか・・・
って点だったからなあ・・・
武蔵野の普通の試合見せられても「ふーん」って感じになってしまう
なんかいつ来ても同じ文句ばっかだな
本人に手紙出せばいいじゃん
ここで愚痴ってもお前ら好みのおお振りになならないよ
670が違うことを書けばいいだけの話なのに
どうして自分じゃ動かないで、他人の言動を
封じる方向にいくんだろう
全く……アイちゃんの可愛らしい姿を見て少し気持ちを落ち着けたらどうだ?
今の本誌で気になることがあるとすれば
甲子園に行けなかったときの榛名の就職先とかは気になるなあ
地元にも球が速かったけど攻略されて甲子園行けなかった投手がいるけど
あんな人どうなるんだろう・・・
>>656 制球にせよ球威にせよ、投手の完全MAX状態は1試合は続かないよ
先発ならピンチやクリーンナップ相手でもないと100%の力は出し切ってない
逆に言うと8割9割の力で他は抑えられないと先発として通用しない
意図的に抑えてるだけじゃなく、立ち上がりが不安定でとかで一時的に100%出ないこともある
100%出さないと通用しないのであればリリーフでしか使えない
カグヤンがこのパターンだな(上位校相手だとそれでも通用してないけど)
>>674 大学に行ってからか高卒かはともかく普通に就職でしょ、体育会系は人気あるようだし
(榛名なら大学野球やってる私立大に推薦で行けそうだが)
新聞社やTV局では元高校球児でいいところまで行ったみたいな人がたまにいて出てくる
露出がないだけで他の分野にもいるだろう
そもそも育成選手を含めてプロ入りするのが年に100数十名以下なのに、
甲子園出場校の主力の3年生だけで各チーム数名×50校弱いるわけで
プロ入りして一軍選手にならずに首になるよりは普通に就職するほうが安定してる
そうだねー榛名だけじゃなく一般的に特に低学力校ほど「体育系部活しっかりやってました」って子は
真面目に言うこと聞いて働くだろうと期待されてる感じだな、本人に能力有るとそれで普通に就職できるだろうし
けどドラフトかからなくっても榛名は就職の前にプロのテストとか受けるのかなーって気する
昨年のドラフトだと甲子園に行けてなくても
指名受けたり育成枠に入ってる投手いるたね。
ほんとスカウターの方々、全国津々浦々までありがとうって
かんじする。
既出だったらごめん。
この夏の甲子園で登板したピッチャーの三分の一が速球
140`以上マークしたよね。高速化がすごくて本当に驚いた。
インナーマッスル(体幹)のトレーニングが効果を上げてるため
だろうって解説してる人がいて、この傾向は年々加速するだろうとも。
(中学生の練習にも取り入れるから当然か)
で、その頃のアフタの近況でコミックスのため球場外の背景を
描き直したってコメントが載っていて
いやいや先生、ホントにさくさく行こうやって思った。
大事なのは背景でなくストーリーです
背景はアシにまかせてもいいもんじゃないのか
綺麗な背景が売りの漫画でも何でもないし
書き直したからといって、凄くよくなっているわけでもないから
何か無駄な作業に思えてしまう
でも、漫画家本人は単行本出る時に見返すと
気になって仕方ないんだろうが
今月ネタバレ早くくるのか、連休明けか
ん〜……キャラの能力がファンタジーだから、背景とかキャラを取り巻く環境だけはリアルに近づけておきたいと思ってるとか?
何か妙なトコでリアリティ追求してるっぽいから、そうなのかなー、と思っただけなんだけどねw
所詮自己満足
まあひぐちの作品だし自己満足でいいんだけどさ
それが独りよがりになっちゃってるんだよなあ
作中では同じ大会なのに、いきなり背景変わるって
物語として変だよね
せめて大会終わってからにすればいいのに
単行本がサクサク出ている状態ならどんな自己満なこだわりでも
好きにしてくださいだけどな
この状況でやられても…
単に球場とか描きたかっただけなんだろうなと思っている
>>680 背景描いてるのはアシじゃないの
前にインタビューで言ってたよ
こんなにコミックスが遅れてる時にあんな柱書かなきゃいいのにな、とは思った<背景
つか自分が漫画家だったらコミックス読んだ人の感想が背景だったらがっかりだけどなw
そりゃ漫画家にならなきゃわからんだろ
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 04:08:42 ID:I73Zk3RI0
>>674 うちの地元には夏の甲子園で優勝してドラフト1位で入団、新人王をとったあと
鳴かず飛ばずでトレードされた球団でクビになってトライアルを受けて台湾リー
グに都落ちしたエースがいますが、何か?(前の年の優勝投手は大リーグに
栄転してドジャースにいるのに)
>>689 よくわからんが、地元は桐生で新人王云々は正田のこと言ってんのか?
でもドジャースがわからんな?前年の優勝投手は松坂でレッドソックスだし
そもそも甲子園優勝投手でメジャーのマウンド登ったのは松坂と桑田だけじゃない?
ヤサシイワタシの2巻目は、何が何やら良くわからんかったなw
まあああいうヘボ漫画でも当時のアフタヌーンは乗ってしまうのだろうが
>>690 ドジャースに在籍してる日本人は黒田だけだから、
言いたいのは松坂のことで球団を間違えたんだろうな
そもそもメジャーには栄転するんじゃなく挑戦するもんだ
日本で主力級だった選手でもマイナー暮らしという例は複数あるし、その逆もある
プレイスタイルが違うからメジャーでの成功が約束された選手なんていない
台湾リーグを都落ちで
メジャーを「栄転」だもんなw
ヤサワタ2巻目よかったよ。主人公が心情を吐露するところが特に。
女に恵まれ杉とは思ったがw
ヤサワタ二巻は神漫画。名台詞名場面が多すぎる。
おお振りを今読んでるのも、
あれを書いたひぐちに一生付き合っていこうと決めたから。
最近は劣化が激しいけどな…。
長編描くのはむいてなかったってことなのかもなー
4巻5巻くらいまでならひぐち節をきかせたセリフやモノローグで
多少の矛盾や粗を読者に忘れさせることができるけど
長編になってくると色々綻びが…
読者もひぐち節に慣れて飽きもでてくるしね
スポーツ漫画なんだしいっそ矛盾なんて全く気にせずに描いちゃうのも
アリだと思うけどいそれもできないみたいだしなー
てか、矛盾でまくりの現在なわけだが
特に武蔵野関係で
>>674 野球そんなに強い県じゃないけど県大会にスカウトきてるよ
大学の人達も見に来てる
うちの高校の投手も甲子園行けなかったけどドラフトと大学推薦の話きてたし
三橋くらいのレベルだとどうなるんだ?
大学くらいまでは野球できるの?
まだ一年だからどう化けるかわからないけど
今の所まだ何も分からんってのが結論なんじゃ
県予選で目星をつけて、甲子園出場したら早期敗退を願うのがスカウトの正しいありかた。
高二で144出せる左腕、しかも全力ならさらに出せる、試合を壊すほどコントロールは悪くない
三年で故障しなきゃ間違いなくドラフトにひっかかる。
と春日部、ARC戦前は思ってました。
思ったよりショボいピッチャーだった。
>>702 目を付けたら、県予選での早期敗退を願うだろw
使わなければ使わないほど良いし、他スカウトとの競合も避けられる。
ピッチャーだけで勝てるレベルは、江川クラスでないとミリ。
>>702 144出せるって判明したのは春日部戦の後なんだがw
榛名は故障さえしなければドラフトはふつうにひっかかるだろ
>>696 端役だと思ってた従妹が迫ってきたのは「それなんてエロゲ?」って感じだよなw
そこの些細な違和感以外は独特の雰囲気があっていい感じの漫画だ
でも何が言いたいのかいまいちよく分からんのは俺が同じ悩みを持ってないからだろうか
ドラフト下位の高卒投手って榛名みたいなのだしな
>>700 プロになった選手でも一般入試で大学に入った人はそれなりにいるよ
藪とか上原は浪人してる
一般入試でも大学に入れば後は実力次第
三橋は今のレベルではもちろん無理、3年でどれくらいのレベルになるかは不明
作中の選手で推薦で大学野球に行けそうなのは誰だろ?
カラダが大きくなれば田島
あと河合
>>705 スカウトか何かが公式戦でとったと思われるスピードガン記録が144
公式戦では町田だからMAXではない
練習試合でも大抵は町田だろうし、ランナーがいなければ全力を投げても問題ない
和さんが(録画にせよ)全力ストレートを見たことあるってことは公式戦でも多少は投げてるっしょ
ネタバレスレ今無いのか
そろそろネタバレ時期だけど
作中でMAXの数値として出てるのに、頑なに認めない人はなんなんだろ
>>711 いつもだとまだ少し早いんだけど
(最速で21日にくるので20日ぐらいに立ててる)
今回、連休入るから読めないんだよなあ
流れ無視して悪いんだけど以前西浦でスタメン落ちしそうなやつで水谷と沖があげられてたけど
逆にスタメン落ちの心配がなさそうなやつって誰だと思う?
個人的には巣山が攻守・精神的にも安定してると思うんだけど
今更無粋な事だけど
この漫画のエネルギー波みたいなバットのスイングはどうにかならんかな
画力に期待はしてないとはいえ、酷い時には吹いてしまうw
キャラでいうとモモカンの顔は初期との差が酷いな。まあ既出なんだろうけど
絵描く人じゃないと分からんかもしれないけど
初期と絵が変わっちゃうのは仕方ない
酷い人だとページまたぐと別人になるからね
>>713 新入生の実力による。超高校級が十一人入ってきたら、全員ベンチ。極端だけど。
スタメン落ちが絶対ありえないのは田島位じゃないの。四番に大砲一年がきても
1番で生きる道があるし。
まー来年の春夏までは投手のローテ以外は、今のメンバーだと思う。
そんなテコ入れがあったらびっくりするわ
三橋って「使える投手」が入ってきたら
マウンド譲るんだろうか
もちろんモモカンは譲らせるんだろうけど
ぐじぐじ泣いたりするんだろうか
>>713 田島を超える内外野手が7人入ってくるとは考えにくい→当確
花井も絶不調とかでもない限り大丈夫だろ
あと守備と打撃の両方いい巣山、泉
三橋がマウンドに上がってるときに制球を生かすリードができるという点では
阿部を上回る下級生の捕手も想像できない
捕手は経験がものを言うし
投手は能力があれば2〜3人は使うから三橋も大丈夫じゃね?(エースかは分からんがw)
そもそも3年の人数が足りてるのにスタメンの半分以上が1年2年ってのは見ないような
>>718 投手交代のときにマウンドでモモカンに尻を蹴飛ばされます
……高校野球って監督がマウンド行っていいんだっけ?
モモカンの代理で西広先生が蹴飛ばすんでもいいけど
>>713 巣山と阿部と栄口かな
沖と水谷は言わなくてもいいと思うけど田島・泉・花井・三橋は今まで結構描かれてきたから
スランプとかありそうだし
巣山は安定、阿部はキャッチャーとしてもバッティングでも高水準、栄口も二番の実績あるし
書いてたらどんな後輩が入るのか今から楽しみになってきたぞ
巣山はない
抽選会の時にいなかったメンバーはフェードアウトの
可能性が高いと思ってる
巣山はいい選手なんだろうけど
イマイチ見せ場があるようなないような感じだよね
泉はやたら打ってるけど、泉が凄い!というより
漫画の展開上って感じがしなくもない
栄口好きだわ〜
とーせい戦のラストプレイ前の「さーこいバッチこい!」からの流れは今読んでもゾクゾクする
「カムイ外伝」にハマった田島、練習に早速秘技を取り入れる。
「秘打・霞斬り!!」
「秘守・飯綱落とし!!!」
練習台…もとい練習相手はもちろん三橋w
あれ、マロンのバレスレって落ちてますか??
>>727 まだ立ててないけど、バレきます?
じゃあ、立てるよ!
>>728-729,
あ、わざわざ立てていただいたのですね、恐縮ですm(_ _)mペコリ
>>724 2番目に背が高いからってぐらいの単純な理由で初HRを巣山が打ってくれないかと期待してる
巣山厨キモス
作者の意図通りなのかわからんが、武蔵野もARCも鍛えればなんとかなりそうなレベルだよな。
西浦よりミスが多いかもしれん。
加筆修正及び大幅な描き直しは一切しない、くらいの気持ちで描くべき
できないなら潔く休むべき
アフタ表紙の三橋がよかった
三星の手小さすぎなかった?
何かキモイくらい小さかったような
三星には手はないと思うw
榛名の頭が異様にでかかったことしか覚えてない
単行本の一巻から加筆修正してたの?
加筆修正しないでいいからばんばん出してほしいわ。劣化してたとこ多いし
>>738 加筆修正は1巻の頃からあったけど、細かいものがほとんどだったと思う
1ページまるまる描き直しとか、1コマ全部描き直しとかは11巻あたりから目に付くようになった感じ
それまでもそういう描き直しはあったけど今ほどではなかった
アフタのほうが良かった、修正しないで欲しかった、と思うようになったのは11巻からだな(9、10巻でもそういうの少しはあったけど)
アニメ化して収入が余裕に、急いで単行本出さなくても生活できる、それならじっくり修正しよう
どうせこんなところだろう
力があるやつ=金の稼げるやつ=勝手ができるやつ
世の中の大原則だ。やむをえない。
なんかどんどん想像のひぐちが一人歩きしてないか
大抵の漫画のアニメ版は見やすい単純なラインに修正されちゃって、おお振りのコミックはアニメ版の見やすい画に近づけようとしてる感じ
>>741 勝手の仕方に哲学が感じられないのが残念
表現者、創作家はストイックな向上心を失った時点で終了するんだな
今でもまとめて読むと面白いけどな
月毎に読むと歩みの遅さに泣きたくなるけど
何度も言われるがARC戦に入ってからはまとめて読んだら
さらにつまらないよ
ループ感が強くなるなら
単行本何巻まででてる?
一気に読みたいんだけど、教えて
なんか違う所のスレで見てたんだけど16巻ぐらいやってるらしいけど、いつ単行本でるの?
>>746 まとめて読むと面白いと思う人とそうじゃない人がいるってだけだろ
散々単行本化を遅らせて、その間の連載で人気が段々落ちて、
結局、印税の入る時期を遅らせ、額も相当下げてる。
欲がないというか、ヲタ的な拘りというかw
単純に高校野球の知識をひけらかしたいだけ
いいから
>>753 744が言ってるのは「ストイックな向上心」だから全然違う
違うどころかむしろ逆
自己満足にどっぷりで作品の劣化が進むひぐちは
ストイックな向上どころか作家として残念な怠惰怠慢ぶり
アニメ化の準備で単行本が1〜2回遅れるのは仕方ないといえば仕方ない
アニメなんざどうでもいいから単行本出せって人は不満だろうけど
12月には13巻が出るんじゃね?
アニメ化するの?
>>757 「アニメ化の準備の時だけ遅れる」なら不満言わないだろ。
普段から遅れまくってる上に、さらに遅れるから不満が出る。
月刊誌で連載&大きな休みもない&未刊行の原稿はたっぷりある、
これはどう考えても普通じゃない。
>>758 今週の金曜から1期の再放送が始まるってだけ
再放送を2期フラグだと考える人もいるけど決定してるわけじゃない
>>757 757はアニメ>漫画なの?
ひぐちは漫画家なんだから、アニメなんざどうでもいいから単行本出せと思うのは普通のことじゃないかな
こんだけ単行本がたまってる状態じゃなければまた違うだろうけど
2年分以上ためてるんだから、アニメなんかやってる場合じゃない
>>761 再放送はじまるのは知ってるよ
再放送するからって、アニメ化の準備で単行本が遅れるとは言わないだろうから
二期の情報があって言っているのかというつっこみなだけ
762=758です
>>761 漫画家だからこそ、アニメも重要なんだろう。
でも単行本が遅いのはいただけないなあ。
漫画家だから、漫画が重要だろう
別にアニメはスタッフにお任せしますってだけの漫画家だっているんだし
単にひぐちがアニメに関わるのが好きだから、関わって時間取られてしまっただけで
漫画の取材や、監修入れるから遅れるだったら仕方ないと思うが
アニメ化の為遅れても仕方ないよね?とか言われたら
漫画優先したら?って思われてもしょうがない
もともと順調にコミックスが出てて、アニメ化でちょっと遅れます
ってパターンならそんな文句は出ないと思う
遅れに遅れまくってて、さらに遅れますだから文句が出るわけで
もし来春から2期があるなら講談社は単行本の分をアニメに追い抜かれたくないから、
単行本の出るペースとしてはこれから15巻まではプラスになるな
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 15:35:43 ID:1l/Dh01i0
アフタヌーンって自由度高いから田島のオナニー描写とかも描けるわけ?
青年誌だから。オクターヴや無限の住人やらぶやんや
謎の彼女Xや今月ならDOLLとか載ってる雑誌だから。
>>770つまり描こうと思えば描けるわけか…
そういえば、描いてる人女性だよね、オナネタずいぶんと多いけど別にアフタヌーンじゃなくても良かったよねこの漫画
アフタヌーン以外どこが引き取るんだよ・・・
今なら売れてるからいいかもしれないけど
え?なんで
アシスタント経験が無いから?
それとも画力がないから?
>>760 え!?単行本のみ派なんだが2年半も溜まってるのか?
何故単行本にならない
>>774 修正箇所が多いと言うか、修正を早める気がないw
>>774 2年半じゃなくて、2年ね。次のアフタが発売されたら約6冊分。
2005年までは2ヶ月とか4ヶ月と順調なペースだったのにアニメ化に伴って、2006年下半期以降が酷いことになったからね。
本当にどうにかならないかな〜。
>>776 サンデーかな?
と言うより少年誌なら全般に人気でるでしょ。
アフタヌーンで少年漫画が受けてることの方が驚く
少年漫画雑誌で上手くいくとは思えん
青年誌だから成功したと思う
せめて、月刊マガジンとかじゃね?
月マガだとあっという間に連載終了になりそうな...
マガスペでも微妙だし、こっちは休刊になりそうw
角背・電話帳系じゃないと飽きられるし、講談社ではアフタしかないかな。
個人的には月刊キングとか月刊チャンピオンなら受け皿になるかも。
少年エースやIKKIだと、あと10年以上続きそうなこの漫画には不向き。
一回の掲載ページが少ない週刊誌で
あの内容が描けるとはとても思えん
アンケートで切られてすぐ終わりだろう
呂佳と和さんがファミレスで飯食って終わりとか
モモカンと父母会がスタンドで話して+ちょっとで終わりとか
浜田とシガポが職員室で話して、チアと阿部+水谷の通りすがりで終わりとか
ガンガンならどうだ。
売れてる漫画への贔屓があからさま過ぎて笑えるぞ。
ひぐちに荒川と同じことが出来るとでもww
毎月表紙巻頭特集ページ、DVDのオマケ、ムック
コミックは即出て、2ヶ月に一度はもう1つの連載を同時掲載
それが出来たらアニメももう2期やってると思う
個人的に、ブーイングは単行本化の異常な遅れじゃなくて展開のgdgdぶりの方だなあ
しかもその理由として挙がるのが、憶測とはいえ
アニメ化や際限無しの修正の為、以外に無いようだし
本編を大事にできないってもう本末転倒すぎて呆れてる
まぁ、本当のとこは分からないじゃない。色々他に事情があるかもだし。
あまりせめてくれるな。
確かに違う漫画家と比べてしまうと、ひぐちさん頑張ってくれって思うよね。それ考えると尾田栄一郎とか神の領域だね。
ひぐちに合っている雑誌はどこか考えたら
アフタが一番って事になるとは思う
尾田はハンコック様が出るまで何年もgdgd状態だったじゃないか。
長期連載でgdgdになるのはある程度しょうがないとして、高橋留美子みたいにベテランでも絶対毎週原稿落とさない作家はある意味神だとは思うが
要約すると冨樫はゴミクズってことだね。
おまえらボロクソだなw
むしろひぐちさんのgdgd感はあれはあれで売りだと思ってる。
ただgdgdがあるなし関係なく、単行本発行と他の仕事もう少し両立できないのかって話
そのへんは、申し訳ないが編集の力が足りないというか
編集が役立たずって事なんじゃないの?
漫画家が何をしなくても、きっちり連載とストーリー展開と野球の監修と資料集めと
単行本作業とみたいに自分で管理出来る奴ばっかりじゃないんだし
漫画家は漫画を描いて、コントロールは編集がすべきかと
ひぐちが悪くないよ!って意味じゃなくて、役割分担的に
両立できない仕事なら受けるなよ
色んな意味で、作家としての自分の器量を見直してもいい頃では
今後も何かしら描いて漫画家を名乗っていきたいなら
>>767 追いつきそうになっても
アニメはオリジナル話で引き延ばすだけで
単行本化は早まらんと思うよ。
>>787 個人的にはシャボンディに入ったころから神展開。
あと、ワンピは一定期間ごとに休みをもらっているだけで落としてない。
尾田も高橋も荒川も、人気作家はカラーも頻繁だが、連載原稿以外の仕事のペースがすさまじすぎる。
あんだけ仕事してて単行本刊行ペースが安定しているのも恐ろしい。
しかし、ひぐちは毎月あんだけ描ける生産量だけは立派なもんなんだから、
単行本を出すにあたっての校正や修正作業は編集がしっかり管理してやれよなー。
描く内容が面白くないのは本人の能力としても、こんだけ刊行が滞っているのは作家本人のせいだけじゃないだろ。
ひぐちに必要なのはバランス感覚の良いマネージャー
アニメへの干渉や、やまない修正を見ると
こだわりが強過ぎる人に感じるな
コミックにする時に修正したくなるから仕方ないんじゃないの?
ある程度のミスはなおすのわかるけど、結局それ以外をなおすのは本人のコダワリだと思う
もう諦めて本誌買うしかないんだよ
ひぐちにとって完全版が単行本なら
本誌は筋さえ終えればいいから漫画喫茶で十分
本誌と単行本を買うのはよほどのひぐち好きかアフタ好き
>>794 こだわりがあるから作品が面白くなるってこともあるからなあ。
>>791 両立できない仕事を受けるなよって、
それをひぐちに言ってもなぁ
ひぐちどころか、担当も反対でそれを上から押し付けられただけなんだけど、
ひぐちの嫌がり方を見ていると相当上からの話だったんだと思うけど
まあそれで借りができてアフタはひぐちに強く言えないんだろうね。
講談社がジリ貧のいい証拠
>>791 みたく偉ぶるのが好きな奴って事情も知らずに
叩きやすいところだけ叩いて自分は立派なことを書いたって思いこむんだよな。
>>789 月に30ページの連載なら取材してアニメ化の作業もして
単行本の修正を多少して3〜4か月ごとに単行本出せると思う
アフタの編集は漫画家を放し飼いらしいから、
そういうスケジュール管理(と話の路線への介入)は期待できないな
だいたい編集部だって単行本の利益は重要だろうに、すごい商売してるわ
>>794 漫画家におけるマネージャーは担当編集だな
ダラダラ他校試合を続けてるのは
作者がどうしてもそうしたいっつーんならしかたないと思うけど
単行本はためてないで出したら…?と思う
本誌休んででも単行本作業して欲しいくらいだ
今のgdgdおお振りが休載したところでアフタ売上にさほど影響あるとも思えんし
さっさと単行本出したほうが出版社的には得策なんじゃないのかと
単行本作業のために休み入れればいいだけの話なんだよな
ひぐちは休み入れたくないのかもしれないけど、長期連載は、構成を
見直すための休みはあったほうがいいと思うんだ
ついでに単行本作業すればいいんだし
>>797 今はそうでないから、ここで話題になってるんだよ。
>>800 編集じゃなくて、マネージャが管理する漫画家もいるみたい
佐々木倫子さんなんかは、マネージャさんとかいたんじゃなかったっけ?
このスレっていつどんな時に来ても文句しか出てないよな
この現実がどれだけ悲しいことか
ひぐちがんばれよな、おい
>>805 文句のレスに埋もれてるだけで、文句じゃないレスもあるよ
田島が好きで単行本買ってたんだけど、アフタヌーンに載ってるおお振りと単行本どれぐらい離れてるの?
本誌買おうと思ってるけど、早めに買った方がいいかな?単行本が遅くて待ちきれない
>>807 6巻分くらい離れてる
年月にすると2年以上
このスレ読めば分かる情報だけどね
ちなみに田島は、ここしばらくロクに出ていないよ
ちらっとコマに映るくらい
>>804 資料集めたり写真とったり漫画書くための諸々を引き受けてくれてるって紹介されてたやつ
昔オマケ漫画で読んだような
田島より花井より香具山の方が大事 byひぐち
ひぐちは田島の事が好きだったんじゃないのか?
漫画家のマネージャーとかってたいてい身内だよな
佐々木倫子も竹宮惠子も妹だか姉だがマネのはず
小説家の栗本薫とかも、旦那が元編集でそのまま
マネージャみたいな事もしてたんじゃなかった?
何かこの例出すと、マネージャがいるからって
きっちり管理出来るとは限らない例になりそうだが
栗本薫の場合はハヤカワサイドも長く続けて欲しいって思ってたから
引き延ばしは大歓迎だったと思うよ
何しろグインの売り上げは他の小説とは段違いだったし
ま、小説も漫画も作家が描くもんだから、最終的には作家次第だよね
>>814 ただ、栗本氏の場合は、文庫本は見事に定期的に早いペースで出してた。
雑誌連載が無いという意見もあるが、マネージャや編集が「本を定期的に出して
一定量以上の売り上げをキープする」事が仕事ならば、これ以上ないくらい
コントロールしていた結果になっていた。
中身は、まあ、アレな事にはなっていたけど、中身は小説家の技量の問題だしな
2ヶ月に一度必ず出して、ランキングでは必ず上位
まるで小説とは思えない執筆ペースは
出版社には大事だっただろう
本誌と単行本でそれぞれ違う試合してるのもあれだよなぁ
コミック最新刊買った人が続き気になると思って本誌見ても
6巻分先の展開やってるんじゃあな…
しかも毎号続きが気になる超面白い展開とかいうわけでもないから
ファンと作者のテンションの溝は深まるばかり
単行本では大幅な修正が入って武蔵野優勝だから大丈夫
>>819 最近の4巻分くらいは、外伝みたいなものだから戸惑うだろうな。
>>805 読者の文句なんぞより
単にひぐちのメッキが剥がれただけという非常にシンプルな現実の方がきついよ
>>819 ここしばらくは続きが気になるから来月楽しみ!というよりも
来月くらいには展開動くかもしれないから、来月楽しみ!って感じだ
アフタのサイトって読者の感想とか応援メッセージは送れるとこ見つけたけど、希望要望質疑などのメッセージ送れる場所ってどこかにある?
そろそろ真面目に行動に移してみようかと思うんだが。
応援メッセージの所に応援と一緒に送ったらいいんじゃ
>>826 ゴメン。そんな感じだったのかw
そこに13巻早く〜と描いても、意味なさそうだなw
田島君のオナ雑談が聞きたい
一番確実なのは、奥付っていうの?
単行本の後ろ側に宛先があるから
手紙出す事なんでは?
或いは、古い本の再販お願いサイトじゃないけど
ネットで署名サイトつくって、参加者にクリックしてもらうとか?
誰もそこまではしないかw
>>829 同人ショップ近くに無いんだけどどうすればいい?
>>831 確かにそこまでしたら少しは今の状況から変化もたらせるかもw
ありがとう。参考にします。
>要望
連載が止まっているのならわかるが、毎月かなり描いているのに、単行本が出ていない現状が異常だからなあ。
自分もそろそろ真面目に本人宛の手紙でも送ってみるかな。
編集部にメールはしてみたんだが、丸っきりなしのつぶてだし。
客観力が大事とかいってるけど
グダグダの漫画の内容に客観力があるとはとても思えない
再放送だね。
まさかルーキーズが好評だったからおおふりも実写化なんてないだろうな
TV局側はやりたそうだが原作ファンも望んでないドラマ…
しかしだらだらした試合だね。見せ方が下手なのかな。
武蔵野編ならドラマ化してくれても別にいいや
思うにアフタの感じだと
「単行本出してください!」って声が高まる
→危機感を抱いて単行本を出すペースを早まる方向
へは、行かない気がする。
「単行本出してください!」って声が高まる
→人気があって、ひぐちはまだまだファンから求められている
よし、ひぐちの意志をもっと大事にして、やりたいようにさせてやろう
こっちに行くような
>>842 んじゃこのままほっとけば発売ペースが変わると?
ここでウダウダネガキャンしてるよりよっぽど有効だろ
何ヵ月も愚痴ってるようなやつはまとめて意見書でも要望書でも出して動けば良いんだよ
ネガキャンて誰に対するキャンペーンだ。感想に耐えられないなら漫画家やめろよ
ぐだぐだ文句だけ書くなら読むのやめろよ。
とか書かれると発狂するんだろうなぁ。
>>843 何突然切れているか分からん。
こっちの方向じゃね?って単にレスしただけで
というか、2chのスレって漫画読んだ感想とか書くスレなんだから
それが愚痴だろうが、面白かったと書こうが自由だと思うんだが
愚痴がある人は行動しろってずれてないか?
そういう行動する人は止めはしないが、別にそんな行動を求める為のスレじゃないってのw
とりあえず、落ち着こう
自分なりに出来ることやってみるよ。
確かに
>>842みたいになりかねないので、そこは上手く意志疎通してみる。
何ヶ月も文句が続くのは何ヶ月もグダグダ展開やってるから。
行動に移すというアイデアは良いものだと思うけど強制されるいわれはない
ひぐち更年期障害始まったのかもね
あと編集の方針かどうか知らんが現状にOKしてる時点で無能だ
「やれやれ、やっと終わったか。しかし、西浦が戦わない話くらいダイジェストにできんのか?」
って書こうと思ったら、すでにそういう話題になってるのか。みんな考えることは同じだねえ。
バレはまだ解禁じゃない
アフタ表紙で三橋が榛名をまっすぐ見てたけど
もし今の時点で三橋が榛名と顔を合わすことがあったら、あんなふうに正面から向かえるんかな
まだキョドってしまうだろうか
田島と三橋と安部は人気投票で何番だった
正直バレされても全然どーでもいいぐらい今の展開に興味ねーなー。
まぁようやく終わったというのは朗報だけど。
あ、もうじき発売日だっけか…
連休ですっかり忘れてたw
あ、解禁か。
武蔵野さっくり負けたな
解禁
・榛名大崩れでコールドかよ
・とにかく試合終わってよかった
・三橋…負けた相手に何聞きにいく気だ空気読め
の3点でした
うおおお、唐突に終わったねぇwww
今年いっぱいと覚悟してたけど、ちょっと嬉しい
また来月から色々動き始めるかなぁ
>>852 良かったな、来月早速その謎が解けそうだよw
榛名大崩れには驚いたが、今まで散々サボって手抜き投球してた報いだな。
周りの責任にせず榛名の自業自得エンドにしたのは評価する。終わってよかった。
いつも行くコンビニに置いてなかったああああorz
最近週刊雑誌も0時に無いんだが、配達遅くなったのかな
どうせ今月も武蔵野だし・・・・と思って来てみたら終わったのか!
早く読みたいわーコンビニタイミング悪すぎるぜ
とりあえず武蔵野が片付いたら休載して単行本出せ
でないと読者(売り上げ)が減るだけだ、雑誌より作品を優先しろ
榛名は弱点晒したけど伸びしろもありそうな感じだな
単行本出さないとアニメもできないんだよね?
明日からアフタヌーンデビューだけど早く13巻が読みたい
>>862 別に単行本出したら、アニメが出来ないなんて事もない
あんだけ努力してたのに報われなかった榛名カワイソス
それでもやっぱり「ぶっ壊れるの怖いなんて(ryなのかね
別に単行本出したら、アニメが出来ないなんて事もない
↓
別に単行本出さないと、アニメが出来ないなんて事もない
の間違い
>>864 榛名が負けたのはどう見ても自業自得
2行目はそんなセリフあったっけ?
何か最初から最後迄特にドラマもなく終わったね
うちのアフタ棒名になってんだけど地域によって違うの?
「うちのアフタ棒名になってる」って何?
>>869 P82の三橋のモノローグから全部榛名が棒名になってる
榛名祭りとはいったい何だったのか?
もう棒名でいいよ
ネタじゃないのか?!>棒名
早くアフタ買いに行かないと
棒名吹いた。気付かず読んでたわ。
>>867 かぐやんの最後の球拾いがなんとなくドラマっぽいじゃまいか。
終わったんだ
ようやく西浦のターンだな
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:18:20 ID:N3n27s1E0
ネーム張る人は榛名をぼうなと読んでいるのか?
写植貼りって担当の仕事なんだけど……随分と仕事がお粗末過ぎない?
試合が終わってこんなに嬉しいってのもどうなのかと
これほど勝ち負けが悪い意味でどうでもいい試合もなかったな
ただ終わったことが嬉しいという
シガポがアドレナリンとかアルファ派の知識を披露していたあの時がなつかしい
2、3ヶ月休載してもいいから
編集ともっと長期的なプロットを練ってほしい
このままじゃ劣化マンガまっしぐら
来週
三橋「デッドボールとエラーで無死満塁になった時ときどう思った?」
>>881 早いなw
つーか、そんな国分太一みたいな三橋は嫌だ
素で間違えた…来週て
>>883 ドンマイ
アフタ買ってきた。
棒名になってた。
シオが格好良かった。
西浦は団体行動中じゃなかったのか?
作者どころか、担当の仕事っぷりもgdgdなんですね…>棒名
作者編集ともどもこんなにやる気のない作品見せつけられて
こっちまでやる気がなくなるわ
三橋の行こおに脱力
幼児化がひどい
「棒の手紙」のように榛名=棒だと言いたいのかも。
ようするにもう棒は引っ込んでろとそういうことで
榛名退場
棒名ならこのgdgdも仕方ないか
田島まだ〜?
ひぐちは今頃榛名を棒名にした編集に
「お前は小学生の時〜が〜でそのやる気のなさがこの失敗に繋がった」
と説教してたら笑えるかも
何をどうしたら榛名を棒名と打ち出せるのか訊いてみたいわw
榛名は好きじゃないし、武蔵野gdgd展開も早く終われと思ってたけど
今月の三橋の「聞きたいことがある」には寒気がした……w
すごいKY質問しそうでワクワクが止まらない
>>892 今月号のひぐちのコメント見てると説教どころか
あんたもボケちゃったのアハハ
って終わりそうな気もするけど
もっともひぐちのは脳の病気とかだったら困るよなあ
棒名といい左手にグローブつけてセットしている榛名といい
今月号は笑いどころが多かったぜ
>>896 53ページの球捕りに行く榛名も、左手にグラブつけてらw
目も◎←←こういう感じの目多いしな
まともな編集つけて、直す必要がないくらいのクオリティで連載をするべきだな。
ちょwww
今月はすべて「棒名」に持っていかれた
写植は担当の仕事なんだよね?
おお振り知らない人が初めてやったんだろうか?
つーかそんなの関係無く、「はるな」が読めないってヤバイだろー
恥さらしだなー
ちょい役だったらともかく
もう主人公かよwってレベルでずっと出っぱなしの選手の名字なのになw
写植って今はPC作業なんだろ?
伊藤を伊東とかみたいに間違うのならともかく、なんで榛名の榛を棒って間違えるんだ
やっと武蔵野編終わったか・・・
この後、ARC編始まったりしないだろーな?
>>895 柱コメント読んでて、外国の人が手伝ってるのかとチラっと思った俺がいる。
三橋の「はるっ棒名さん」にふいた
はる…棒名…!
はるっ、ぼうなさん
西浦、次どこと当たるの?
アフタヌーン買ってないから知りたい
一回棒にしちゃったらあとは全部棒、みたいな
武蔵野の試合って何巻ぐらいやってたの?
どこのスレ見ても長いとかgdgdだの聞くんだけど…
スゴイ投手からただの棒へなったのか
●/ 誰が棒だって?
</
/>
見苦しくパカスカ打たれる投手は榛名ではありません
棒名だったのです!なっとく!!
榛名今月何回右利きになれば気が済むんだよ
感想ブログでしょっぱな突っ込んでてワロタ
>>911 一年くらい
ページ数が少ないから何巻分になるかは分からないけど
2巻分〜4巻分くらいの説有
試合は終わったけど、棒のターンが終わるかどうかも一応は未定だ
>>916 え、なんで?
榛名負けたでしょ、もう終わりじゃないの?
まさかのARCのターンか?
>>917 棒名さん所に行こう発言があるから終わってない
うそだ〜(T_T)
たじま〜〜〜〜〜〜早く出てきてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お前ら
ARCと千朶の試合が描かれないとでも思ってるんじゃないだろうな?
いや、甲子園の決勝まで描いてくれると信じてるさ。
連載6年、ついに「おお振り」初のサヨナラゲームが描かれた件。
まあ主人公チームの全く絡まない試合で、かつ逆転とかじゃなく
コールドでのサヨナラ試合を描くところがさすがひぐちというかw
あと福ちゃんがファインプレーのときにヒザですべってるけど、
何だあれw 福ちゃんが特大の屁をしてるみたいだぞww
柱コメント読んで脱力した
古株のアシスタントがいまだに全く野球知らないって秋丸以上のやる気の無さだな
そりゃーカウントや利き手が間違ってても周りが気付いてくれないはずだわなw
気持ちを聞きに行こうとする三橋に吹いたw
579 :マロン名無しさん:2009/09/22(火) 02:22:09 ID:???
>>573 ∩___∩ 死球2つとエラー1つあったら
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____ ねぇ、今どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶 しかも、負けちゃったけど
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶 どんな気持ち?
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_) 全力も打たれちゃったけど
:.,' ::( :::}: } ヘ / どんな気持ち?ねぇ、ねぇ
:i `.-‐" J´ ((
棒もだけど、ARCも何かいまいち凄いな!って感じしなかったな
棒が攻略されているというより、単に崩れているだけで
打ち崩されていたわけでもなかった
シオが良かったけど、何か前回のシオ打席と同じ感じ?って思って
ループ感が
ところで、この武蔵野戦、長すぎて、初っ端どう始まったか覚えてないんだけど
三橋と阿部は二人っきりで見に来てたわけじゃないよな?
最後のコマ、「(会いに)いこお!」なんて言って単独行動していいの?
>>928 部員、マネージャ、監督はもとより
保護者も一緒に見ています
単独行動は三橋らしいが
挨拶行こう、ききに行こう発言が三橋っぽくない
しかし、棒と三橋って知り合いでも何でも無いし(トイレで会ったけど)
そういう奴が本人比で必死で頑張っていた試合後に会いに行くって
かなり空気読めって感じになるような気が
棒としては、その日を三ヶ月くらい前から待ち望んでいたらしく
やる気満々で、わざわざカグヤンの先発機会を奪って迄自分が投げると思って
町田さんも途中で即交代させて、秋丸に八つ当たりしたり、小学生の時代の話をするくらい
ワンミスに対して無茶苦茶怒って、ここで打ってくれたら〜〜点差みたいに祈るくらい
非常にやる気のある試合だったんだよな?
で、その試合に自分のミスで足引っ張って負けて、三年はこれで引退というシーンに
「聞きたい事があるから」って見知らぬ奴の話聞いてる場合じゃないような
三橋「泣くほどのことかよ」
大田川君が勝ってくれてほんとよかった
>>858 852だけど
11月号が出る前に10月号の感想を…と駆け込みで書き込んだら
思いがけず今月号とつながっていたw
吉田の打席、もう一度見たかったな
三橋の直球質問「そ、そんなに速い球投げられるのに、
何でそんなにノーコンなんですか?」
>>928 言っちゃいけないのかもしれないし三橋じゃなくひぐちの所為なんだろうけど
「行こお!」がもう無理。普通に「行こう」でいいじゃないか…
生理的にめちゃくちゃ気持ち悪かった
幼稚園児みたいな話し方時々するよね
ときどきではなく"いつも"
しばらく前から、三橋から阿部への
西浦やめる?とか、武蔵野が勝ったらムカつく?とかの
質問グセってなんだろと思ってたんだけど
この伏線か
>>937 まあ、先生にとって三橋は「かわいい」キャラだから
質問する時の口調が言葉足らずというか
幼稚園児というか、子供がおかあさんに聞いているみたいな
カタコト風なんだよな
かわいい子供のつもりなのかもしれないが
何かこうひぐちが子供扱いしているみたいで気持ち悪い部分はある
秋丸が皆応援しているけど、応援声援送れないシーンが続いて
最後に応援の言葉叫んでいるのってのも、一応演出なんだよね
>>940 ご本人ですか?代弁しちゃう立場の人ですか?w
とてもじゃないけど「かわいい」は無いわ
純粋に気持ち悪いんだけどどうなんだろう。三橋をきもいと感じたのは初めて
三橋がこういう性格だから阿部と簡単に意思疎通できないわけで
それが西浦の課題でもあるんだから
三橋がイラつく性格なのはしかたないとは思ってたが
それでもたいして深い知り合いでもない負けた選手に試合後質問に行くってのは
何を聞くにしてもKYすぎるw
コミュニケーション能力低くてKYとか、社会不適合レベル
>>943 自分も「かわいい」と思ってないよ
でも先生はそのつもりで描いてるよね
体格にしても、実際西浦を強くするなら
投手の三橋を縦にも横にも育てるのが一番だけど
多分極端にはないだろうなと思う
小柄が「かわいい」と思ってるんじゃないかと
>>945 思い込みを断言してるのが不思議だけど
ひぐちは一見貧相な骨太キャラのつもりで描いてるかもしれませんよ
小柄なのはいいんだけど、何か最近三橋の体型を薄く細く描こうとして
妙な体型になっていないか?
先月の棒との表紙の三橋とか、凄い変な感じだったような
棒との対比をしたいのかしらないけど、手も小さすぎるし
あれは榛名のがバランス悪かっただろ
頭でっかちで
いいんじゃね?
榛名もかなりアレな性格だし、「負けた直後だから」なんて気を使ってやることもないさ
「今どんな気持ちですか?」でも何でも聞いてやれ
棒はたぶん荒れてると思うけど大丈夫かな三橋
素直に質問に答えてくれる性格には思えないんだけど・・・
トラブルになったりとか
棒は荒れてるか、脱力しているか
意外にすっきりしているかは分からないからなー
作者本人が明言してるならともかく、勝手な分析を公式調に語るレスには前からひっかかってた。
「ひぐちはカグヤンに思い入れあるから」ってのをよく見たけど
「ひぐちはカグヤンに思い入れあると自分は思う」だよね。思い入れあるに違いないと感じたとしても。
「行こお!口調の理由は、先生が三橋をかわいいキャラのつもりで描いてるから」じゃなくて
「全く根拠は無いが、先生的に小柄=かわいいだと仮定して
先生は三橋を小柄でかわいいキャラのつもりで描いてると“自分は”思うのでセリフの幼児化もやむなし」だよね厳密には。
まぁまず「かわいい」の出所からして既に意味不明だけども。
いちいち「思う」と書かないと個人の意見と理
解できないバカがまた出たよ
いつもの人を皮肉ってるのかマジなのか…。
とりあえずこのスレは「各自の個人的見解を書き込む」のが大前提だから。
ここまで見てきた中だと何か桐青が1番強く見えてきた。初戦負けとはいえ
まだ何か余力あった感じだし。棒名も神話も微妙だった。
主語が自分じゃなくて他人(作者)の場合は「思う」の有無でレス内容が変わるから。
これ理解できない奴が馬鹿。
ももかん「さあ、今日は決勝を見に行くよ」
>>956 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
最後のカグヤンがよかった
>>953-954 しかし「自分個人の意見」と「他人の多くが同意する客観的な意見」の
区別の付いてない馬鹿が実在するのも確かなのでややこしい
(自分が少数派だと気付いてなくて、それに反論するのは一部の間違ってる奴だと思い込んでる)
何度も言われているが、思うとかつけなくても
個人的に思っている意見なのがデフォなので
それを一々、それは個人的意見だよね?みたいにつっこむのが
アホらしいと思うんだ
>>959みたいな例のやつは、別に思うつけようがつけまいが
どうせ浮くからほっとけとしか言えん
心底どうでもいいのでその手の議論がしたいなら別スレでどうぞ
そろそろ西浦の合宿所にアイちゃんが慰問に現れてもいいと思うんだ
>>952って毎スレのように同じようなレスしているけど
毎回同意される事もなく流されるのに、何度も言うのがマメだなと思う
しかし、ただでさえ長文多いスレなのに皆が
>>952ルールでレスしたら
やたら面倒くさい説明くさい長文が更に増えるレスになりそうだw
練習じゃどうか知らんが、試合で1度も100球以上投げたことない三流Pが全国クラスに通用するわけねーべ
三橋「てへっ棒名さんも中学時代の自分と同じことしてらあ」
棒名に会わなきゃの意図が
読者からみて「えっそんな理由?」ってオチだったら
本当どーすんだろねこれね
>>965 上の流れだけざっと読むと
・ID:Hy+36mP60≠ひぐちアサによるひぐち心理(笑)の決め付けやめれw
って話(多分
>>952もそっち)と
・個々のやりとりは全て個人的意見なのに今更思うはねーよ(
>>953)
って違う話が混同してる
というか
>>953から混ざってるw
スレ立ていってくるかな
>>969 そういう諸々含めて、それは自分の考えだと思うと
>>952のように追記しながら話すと
面倒くさいスレになるんじゃないだろうか
例えば
>>967とかも、という風に三橋が考えているとは思わないが
自分は三橋がこういう風に言い出すと面白いだろうと考えるとか
やってたら、マジでどんなスレだってなるぞw
今月読んだけど、三橋が棒に会いにいくのも変だが
会いに行くのに阿部を連れていくのも変だ
>>971 乙
そこは変じゃないだろお
いやいや、変だとは思うよ。
会いに行きたいならば、小学生じゃないんだし「いこお」じゃなくて
一人で行動すればいいし
もし、阿部を棒に会わせてあげたいとか思っているならば、余計なお世話
負けたチームに行くのはどうなのかね。
>>977 そこが一番気になる
負けた後って、関係ない人と話したい状況じゃないような
阿部同伴は保険だって
このタイミングでいう「阿部君行こお」は
「知り合いなんだから一緒に行って取り次げ」とも読める
有無を言わせぬ強引さ
そこに痺れる憧れない
三橋かっこいいな
迷惑だが
試合最後に、榛名や町田の見せ場があるかと思ったけど
特に何事もなく終わってしまった。
ARCが打ち崩した!って感じでもなかったね。
あえて言うと、フクちゃん(だっけ?)の見せ場があった
今まで100球に拘りすぎてたせいで100球肩になってたら笑えるなw
>>932 阿部に言って欲しいw
まぁ棒は泣いたりしないだろうが
長い試合が終わった感慨や、キホンで見てきた武蔵野の
最後の試合が終わった事実よりも
一体三橋がどれだけ空気読めない台詞をかましてくれるかの期待の方が強いw
しかし、キャラの台詞をリアルっぽく口語体にするのはいいが、読みづらい部分も多いなぁ…
三橋容赦ねーな
てか、よくもまあ親しくもない負け投手に会いに行くよな
普通は誰か止めるけど、西浦は普通の人がいないから行くんだろうな
アニメ2期が来春からって話はもう既出?
1期のペースだと西浦1クール棒名1クールってか
>>982 試合の結末をこんな感じにするのならわざわざここまで時間かける必要なかった気がする
>>992 それはこの一年が全く無意味だったということか・・・
ぶっちゃけ三ヶ月くらいでまとめられそうだからな。
1話目→榛名、立ち上がり打たれるがその後はそこそこ抑える。武蔵野反撃開始でヒキ。
2話目→武蔵野反撃。互いに点を取り合って迎えた8回裏でヒキ。
3話目→とどめさされる。要するに今月号の話。
これくらいでやってくれればそこまで不満は出なかったんじゃね?
スコアボードにARCにコールド負けした武蔵野の点数が映し出される
呆然とする阿部
だけでもよかったぜ
コールドで終わるなら994のが良かったよな
無駄な1年でしたなと思わずにはいられん
ひぐちって本当に下手すぎる・・・がんばってくれよ
つまんないシリーズでも月刊誌の3話程度で終わるんなら
次に期待しようか、くらいに思えるけど1年以上もやられるとなあ…
これからの展開にも期待ができなくなってくるので悲しいぜ
>>994 春日部戦も
1ヶ月目
カグヤン先発するが打たれる榛名に変わる→80球超えるか?!あたりでヒキ
2ヶ月目
一方西浦の合宿風景。その中で試合結果とスコアを見る阿部と三橋
榛名が80球以上投げている?ホームランも打って武蔵野勝利
一体どういう試合だったんだ?みたいな好奇心を引っ張った後に
武蔵野とARCの観戦に行く事に
みたいな感じだったら、興味を読者も抱いたままARCに突入出来たような
>>998 二戦続けて半年で終了か。
…まあそれくらいなら許容範囲かなあ。
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。