【篠房六郎】百舌谷さん逆上する 6回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
〔関連HP〕
篠房六郎日記 
http://cgi.din.or.jp/~simofusa/cgi-bin/jinny/

単行本 『家政婦が黙殺―篠房六郎短編集』 絶版
                              ビブロス
単行本 『篠房六郎短編集』 『空談師』 全3巻 発売中!
                              以上講談社
単行本 『ナツノクモ』 全8巻 発売中
                              以上小学館

連載中 『百舌谷さん逆上する』 アフタヌーン2008年3月号〜 
単行本1〜3巻発売中!

前スレ
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-5回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235482055/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:13:59 ID:idpqEDOj0
「空談師」他・篠房六郎総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012156197/
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
篠房六郎 空談師 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050469286/
篠房六郎 空談師 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062760700/
篠房六郎 空談師 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078279001/
[ナツノクモ]篠房六郎 7[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100703710/
[ナツノクモ]篠房六郎 8[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115256972/
篠房六郎 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127453812/
篠房六郎 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135257551/
篠房六郎 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149080992/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 12
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158500991/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167458421/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174925786/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182753832/
篠房六郎 ナツノクモ/空談師 16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192685783/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:14:57 ID:idpqEDOj0
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201866045/
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-2回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205604077/
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-3回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216627412/
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225113888/
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-5回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235482055/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:15:40 ID:idpqEDOj0
+『ナツノクモ』全八巻も発売中

空談師から約五年、いろんな皮がむけた孤高の漫画家が、
素敵なルサンチマンを込めて贈る
ボーイ・ミーツ・ガールみたいな驚天動地の背徳ラブコメディ
望 ま れ な く て も ここにスタート!

Q.篠房って誰?
A.アフタ連載する為に担当に掘られた落ち目出戻りの可哀想な漫画家です。

Q.ツンデレって何?
A.ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害の事です

作者近況
「年末年始のドサクサと新連載他日本の陰に紛れてどうやら連載を始める
ことができたようですが、いまだに本当に載っているかどうかわからないので
試しにチンポとか言ってみます。」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:16:27 ID:idpqEDOj0
※巻末より全文抜粋

■「空談師」以来の連載となる篠房さんに担当から過激な質問が。

担当
「今ッッさらツンデレだとか持ち出してきてウケを狙おうとする姿勢が、
媚びを通り越して惨めですよね?あと、某誌でも打ち切りだったそうですが、
アフタヌーンでは何話くらいまで持つと思いますか?」

篠房
「今更と言われても、最初にこの作品のネタを思いついたのが一年半前、
ネームにして編集部に見せたのが一年前くらいです。ネタの鮮度的に
早く世に出したいと主張したのですが、『お前の考えるネタは元々腐ってるんだから
より時間をかけて熟成させた方が何かケミストリが起こるかもしれん』
という編集部の意見に身を預けたのですが、間違っていたのでしょうか。
あと、『落ち目の出戻り作家が、連載を勝ち取る為には、担当にその
肉体を委ねなければならない』という絶対的な業界の掟があると聞いて、
担当に言われるがままに場末のラブホテルで肛門に二千円を捻じ込まれた
のですが、もし。これで打ち切られて、訴えたら勝てるでしょうか?」
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:25:01 ID:MflHKqU70
 ○  >>1  ご苦労 もう貴様に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:49:21 ID:VTAjGshgO
>>1

単行本派なので今後の展開が気になる。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:19:02 ID:BR3Iussg0
今回特定の書店でのペーパーとか付くのか
付くなら明日アキバ行ってみるが
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:10:38 ID:jVNcVfM70
しかし今回もカバー下がひどい
4巻のカバー下は期待していいんですね?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:56:36 ID:rLTOuRhl0

カバー下はそろそろ空談師的に女児のヌードでいいよな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:04:10 ID:8jPh1lAv0
今のしのふーなら師匠とか十分ありそうなんだが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:23:00 ID:iIkvxFqz0
>>1乙 総合的には男前と思うが、きっちり線は引いとくな!

もうすぐ終わりそうな雰囲気だけど、よく考えたらそれは第1話からだった。
むしろ、やっと動物園に到着した感じなんだろうか。3巻だけに。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 04:46:56 ID:pSq0Pjtc0
「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」って発想は面白いが
結局このSF的アイデアが全然活かせてないな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:21:35 ID:UGERz4jLO
3巻読んだ
泣くわ

最初の医者が悪かったんじゃないかこれ?
あとカラーページが狂いすぎ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:28:13 ID:5GIL11MW0
>>13
3巻みて設定が生かされて無いと感じるなら
これ以上どうしたらいいんだろうか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:36:14 ID:nYxY1zNHO
もしや小音は心臓外科医に後4、5年ぐらいでなるつもりなのか?
ツンデレ病はメリットとして天才的頭脳をもたらすのか?
海外留学フラグなのか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:24:18 ID:PYHtvscMO
単行本派なんだが続きはあるってことでいいんだよな?
一瞬最終話かと思ってしまったんだが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 13:22:30 ID:DfGOWs810
しのふーがpixivとかやったら酷いことになんだろうなぁ
やらないかな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:18:07 ID:gXoZHmjpO
3巻よんだ。普通に笑えるし泣けるな
でもギャグとシリアスの入れ替わりが早すぎておっつかない
泣かす場面の直前にゆっくりとか描くなよw
番太郎には惚れた、あとメガネの看護婦さんがいっぱい出てきたのが個人的によかった。
勢いが弱ってなくてなにより
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:00:29 ID:dO8zyFjj0
>>1

3巻買ってきた
俺の娘だのとこで涙腺崩壊した・・・悔しい・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:06:09 ID:AAtjqL78O
3巻読んで思うに、最終回は祖父と直接対決だと予想。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:49:12 ID:ULT7S7uMO
3巻読んだ。

このストーリーテリング・・・もしかしたら、しのふーって鬼才なんじゃないかって思える程の出来だな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:01:31 ID:8n+DrnQwP
前スレに「3巻発売したのに感想が全然書き込まれないな」って書いたら
その後、とってつけたように絶賛レスが書き込まれだしてワロタw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:02:31 ID:kFxHQn8M0
自意識過剰おつ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:04:08 ID:8n+DrnQwP
そしてこう書くと、過疎スレなのに1分で否定レスw
わかりやすすぎるちゅうねん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:10:37 ID:w7l4i1Jn0
konozamaから今日来たんでスレに来たみたんだが、示し合わせたようなタイミングだったようだな!

だが、今回は良かった。今までの鬱憤が晴れるような展開だったぜ
つか最終回近いの?ダラダラ続くよりかは綺麗にまとめて欲しくもあるんだが
終わってしまうと寂しい
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:16:20 ID:kFxHQn8M0
>>25
そうネガティブに捉えるなよ
夏休みを楽しめ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:23:01 ID:ULT7S7uMO
>>23
本当は昨日買おうと思ってたけど、今日テストがあったから、今日に回したんだが正解だったな。
こんなん読んだ後に勉強なんて出来んわ。

>>27
夏休み前に夏が終わった感じだ。
更に言えば、子作りする前に子育てが終わった感じ。
そんな読後感。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:24:33 ID:lDMnJdnr0
>>26
真のドMシーンが連載された時、アフタの表紙だったんだが
巻末のコメントで
「色々テンションが上がりすぎてますが別に最終回が近いわけじゃないんで、ご安心を」
と言ってます。まあ、いきなり打ち切りみたいなことは多分ないでしょう、保障ないけどなw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:32:48 ID:ULT7S7uMO
後、足裏フェチなんでアフタ3月号の表紙も収録して欲しかったな。肘だけ修正して。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:42:41 ID:gXoZHmjpO
これラスト番太郎も病気とかじゃねーだろうな
ただの勃起ならいいんだが
まぁコミックス派の杞憂だよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:51:48 ID:kH5KGdpn0
>>13
故伊藤計劃氏渾身の一発ギャグを真面目に捉えんなよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:53:17 ID:nYxY1zNHO
小学生なのに虐待される思い出で勃起するとか間違いなくビョーキw
でも番太郎は格闘技を志せば凄いことになるんじゃないか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:35:52 ID:w7l4i1Jn0
>>29
おーなるほど安心したわw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:43:15 ID:i2ihbaDjO
>>33
小公子の二つ名をあげようぜ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:21:57 ID:7rx1rdik0
こんなにレスが進んでるのにキモい長文がひとつもないなんて
俺は裏切られた気分だぞしのふー!!!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:24:43 ID:DIqzzhbY0
3巻今買ってきたが、師匠ピンナップに吹いたw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:20:08 ID:74e6gU/30
俺には分かる
今しのふーはニヤニヤしながらこのスレを読んでいる
キメえええええええええええ!!!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 03:19:24 ID:WQR27pWh0
最新話読んできた、妙な方向に舵きってきたな・・・。
運動会に向けて種まいてるんだけども。

しっかしホントにしのふー、80年代の少年ジャンプ好きなんすね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 07:35:08 ID:BD4A900rO
えっ 師匠のピンナップ付いてんの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 10:05:56 ID:1h5WkKP/0
カバー下のことじゃね?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:52:52 ID:KZUg9X1U0
3巻買った。
これから読む。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:20:00 ID:xA7gNTDz0
3巻→6月号まで、7月号が休み、8月号番外編
三巻読んで続き気になったからアフタ7・8月買ったのに…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:29:15 ID:wbRFDHjE0
3巻読んだ。
本当に養子だったのか…。

カラーページのアレですっかりメロメロになってるわけだから実は症状はかなり好転してるんじゃないのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:40:05 ID:PAnpCCcGO
三巻でカバ男の底が見えた感じだな。逆に達規さんの評価が急上昇。

というか、百舌谷さんのツンデレは病気とはいえねっとりしてて気持ち悪い。戦場ヶ原さんくらいカラっとしたツンデレなら大歓迎だが。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:14:03 ID:CphfRohjO
おかしいな
番太郎はどえむ宣言で底無しであることが明らかになったはずなのに

絶交した時の真空パックはツンデレの症状だと思うが
番太郎には絶対に見分けがつかないのが可哀相だな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:03:36 ID:auLMGNyVP
三巻売ってないんだが発行数少ないのか?
メイト2店舗、中程度の規模の本屋3店舗周ったんだが。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:44:51 ID:MOuuFvOL0
伴ちゃんに感情移入してたはずなのに、不遇な目にあうほどわくわくしてしまう…
ドMに目覚め始めたか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:37:01 ID:Q21Fo+gHO
お前ら早く3巻売っ払えよ。
オレはしのふー作品は新品では手に入れないって誓いたててんだから。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:54:28 ID:bk6RUoHWO
>>45
だれそれ?ムカデかヘビのバケモノ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:55:26 ID:DIqzzhbY0
うらなり先生がクランクの中の人だったら面白いのにとオモタ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:24:40 ID:uhrkIiHW0
>>45
一度底が見えたものの、ドM宣言によりさらに底辺(ていうか深淵)へと掘り進む構えができたというところだろう。
ガハラさんもメタ・ツンデレっぽいけど、たしかに随分違うもんだなw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:29:32 ID:KMzSi2oBO
三巻にして百舌谷さんのケータイが俺のと同機種であることに気がついた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:54:06 ID:fwl48XJ6O
百舌谷さん3巻読みながらマジ泣きしてしまった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 21:06:33 ID:oOrf6Ju+O
何かこの作品はいかにも篠房六郎だって感じだな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 22:08:59 ID:7rx1rdik0
ロリが高じてチャイルドアビューズ的な問題に首突っ込むようになるってのも
ねじれまくった魂の在り方だあね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:27:33 ID:SIou70Ks0
ごめん、しのふー。

3巻は大満足で大笑いと大泣きだったし、
今回のアフタヌーンも良かったけど、
これだけは言わせてくれ。


泣いている人の表情が、泣いているように見えない。

涙は流れているけど、それだけで表現しているように見える。

悲しい表情をしていない。


ごめん、しのふー。

俺の嫁に、厳しいことを言うようだけど、嫁だからこそ言わせてくれ。



泣き顔を描くのが下手だね。もっと勉強してください(ハート
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:13:47 ID:MXhX034U0
悲しい表情を涙無しで表現してるのってどんなん?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 03:44:26 ID:j+b0emKK0
エロゲヒロインの泣き顔CGばかり見ていて漫画表現での
顔の表情が理解できなくなってるんじゃね?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 04:00:12 ID:tbxCbB910
漫符的表現にたよりっきりだっていう指摘だろ
しのふーの絵は一見表情豊かそうで、実はそうでもないからな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 04:26:10 ID:KGeC6ra9P
表情が下手だといわれて篠房さん逆上する
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 06:03:55 ID:txfL/VNy0
何その漫画読みたい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:48:53 ID:oW9HQSplO
浦沢なんかは漫符に頼らず感情を表現するのが上手いよな
浦沢の漫画嫌いだけど
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:56:24 ID:Uk6AnSmL0
キャリアが違いすぎるべ、浦沢とじゃ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:09:26 ID:mZhdW6c20
最新話見たけどたっちゃんはもう百舌谷さんに思いっきり惚れてんだね
最後の展開で「ゴリラーマン」の藤本とゴリラーマンのタイマン思い出した
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:38:16 ID:cKKOFNPeO
なんかしのふーのmixiネームが「ろくでなし」に変わっとるがよくあることなのか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:00:35 ID:qOm5LHbN0
いつもの長文しのふーが微妙に知恵つけただけのように見えた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:51:53 ID:styb0mAx0
作者へのメッセージ形式で語られる感想って、怖気がする
ネタのつもりなのか知らないが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:44:45 ID:qOm5LHbN0
いつもの人がちょっと工夫しようとしたら
よりいっそう気味悪いレスになりました
みたいなとこなんじゃないかね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:45:38 ID:t2GaX+Nf0
しのふーそんな照れるなよしのふー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:38:41 ID:htEIt0El0
たっちゃん素敵すぎるだろう
てかアミバ様ふいたwwwwwwwwwwww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:12:51 ID:oW9HQSplO
3巻の表紙地味すぎて本屋で探すのにちょっと時間かかったぞ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:05:19 ID:0pP8VPRVO
4巻は師匠が大量に並んだ表紙になります。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:39:32 ID:ctFQFOuh0
3巻を駅のホームで読んでて泣きそうになった。
いったい何でこんな覚醒しまくっちゃってんだしのふー。死亡フラグか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:49:44 ID:23vR6GfY0
浦成先生いいキャラしてんなぁw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 18:57:02 ID:arOrH8Hm0
5番目のサリーだかなんだかで読んだが、精神科医は患者に入れ込みすぎての燃え尽き症候群ってのが問題になってたらしい。
患者に共感しすぎて医者もおかしくなっちゃってどっちも駄目になるということがままあるらしい。
だから浦成先生の行動はプロとして正しいのではないかな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:02:59 ID:SIou70Ks0
>>62
4巻の巻末おまけ漫画に描いてくれないかな

「篠房さん逆上する」
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:11:43 ID:nqFeuk1D0
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:29:52 ID:bMEZqbqB0
>>78
ミギーがシンイチを逃がすとこか
てか寄生獣ならシンイチはまさに涙を流さずに泣いていたな
1回だけ泣いてたけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:20:19 ID:7E+mD99V0
ちょwwろくでなしってwww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:20:51 ID:htEIt0El0
ろくでなしぶる〜ちゅ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:40:24 ID:86YaAmP30
浦成さんの師匠はあの人だったりするんだろうか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:10:58 ID:7dgaqHeb0
"あの人"の放置は干渉するより性質の悪い放置だからなぁw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:17:20 ID:jj3nRXFoO
浦成先生のモットーはいい加減なようでだいたいあってる
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:18:27 ID:BdEu6TE/0
ろくでないなら、篠房ゴローなのだろか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:23:06 ID:tkopPpV70
ゴローさん・・・ナツノクモ・・・はっ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:36:23 ID:JawDfQ3r0
ゴローさんになら掘られてもいい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:21:33 ID:xVrbegsqO
>>85
六ではなく穴です
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 13:47:09 ID:blr6AETu0
最新号で樺島流剛体術なんてチート技が出て来てんだが・・・
心臓病とかもそれで治っちゃうってオチじゃないよな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 14:37:46 ID:bhWdr5IV0
しのふーの描く泣き顔好きなんだけど・・・。
ナツノクモで姉御に諭されて大泣きするクロエとか。
抑えてた感情が一気に溢れてきて、上手く表現できない感じがとてもよく現れてると思ふ。

あれ、これって結局うまく描けてないってことになるのかしらん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:35:45 ID:C3m62Ogl0
つーかしのふーの泣き顔っていうと結構崩した描き方のイメージしかないから
どの顔のこと言ってんのかわかんねぇ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:57:55 ID:iytA1VzQ0
伏線回収の仕方が上手いな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:31:27 ID:OwZo+wekO
笑えて泣けていい漫画だね。単純に好きだわ
セリフ多いのに全くダラダラならないのもすごい
あとタマちゃんがものすごいいいキャラしてる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:59:10 ID:MFZWcd5CO
アフタヌーン買って読んだらまだ18話目なんだな。

それにしてもアフタは他に碌なマンガ載ってないな。
これで680円もするとは…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:01:45 ID:OwZo+wekO
>>94
ハックスおすすめ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:13:44 ID:qAOwg49z0
全くだよアフタなんて
百舌谷さんとヒストリエとヴィンサガとむげにんとアコニーとおおふりとハトと武士道と江古田と爆音くらいしか読むものないのに
680円とか高すぎる
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:27:18 ID:MFZWcd5CO
>>95>>96
わざわざお薦めをサンクス
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:10:37 ID:mb0Jn4Bt0
女神さまと珈琲時間とカブのイサキとそんな奴ァいねえ
は心から終わって欲しいと思う
gdgd引き伸ばしとつまらん焼き直しは勘弁してほしい
goodアフタヌーンの方が今は楽しみ、しのふーにも何か短編書いてほしい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:21:25 ID:aORq/aaH0
やっと三巻届いた。
カバー下の、4巻に続くって、なにが?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:25:41 ID:8ZVd5tZs0
プーねこのが挙がってないことに驚いた
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:51:05 ID:IE9/qYDk0
あれはハトよめぐらいに空気
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:51:47 ID:dMmJQSj30
>>99
なんとなくラストの雰囲気が空談師の打ち切り最終回に似てるし、ちょうど3巻だし、不安になるからじゃね?
しのふーが。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:06:23 ID:2AytD0YUO
今日、三巻を買ったんです。ちょっとした百貨店の本屋です。
店員も女性ばかりで親しみ易く、広々としていてお洒落な空間でした。

購入する際、紙製のブックカバーを着けるかと訪ねられたので、
何時もの習慣なのか「はいお願いします」と快く頂きました。

その本屋のポリシーなのか、一度本体のカバーを外してから
巻き込むようにガッチリと紙カバーを取り付けようとする店員さん。

えぇ、本体の、カバーを、外したんです…。


誰か俺を殺してくれ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:42:45 ID:IE9/qYDk0
これからそこに行く度に腐女子ならぬ腐兄と心の中で呼ばれるのかw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:49:13 ID:3Da4cA8G0
もう心も社会の窓もオープンにしちゃえよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:54:36 ID:rdWJSJ/s0
Mになれ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:29:12 ID:uV1i4CqoO
>>103
あとちょっとで店員さんとのフラグ成立なのに…
そこでリアクションせんかい、このヘタレっ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:05:12 ID:2AytD0YUO
カバーが外れた瞬間、心が折れたよ。
なんかもーボキィ!って音が聞こえた気もしたし。

今なら獣の様な慟哭が出せそうだゼ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:06:23 ID:szZjzuyI0
>108
おめでとう、おめでとう、おめでとうったらおめでとう(以下略)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 04:20:53 ID:3matwr8iO
いやもしかしたら店員的には「またか・・・」ぐらいだったかもしれんぞ!
>>108の前に売れてれば
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 07:51:26 ID:p1sYFWOuO
なんでさんざん加筆したのに達規が椅子に縛られてるときの手の縄は直してないんだよw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 09:25:14 ID:aORq/aaH0
縛られてる手? あ、ホントだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 10:23:56 ID:sbA86vB90
>>98
たぶん女神さまは打ち切ったら、アフタ一気につぶれるぞ
マニアック路線でやる以上そういう作品は必要
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 10:48:24 ID:t30gH0lHO
>>113
アフタは単行本だけは売れてるイメージだったんだけど実は違うのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:21:50 ID:rhq3rnxcO
何か単行本の方で回収してるって話しは聞いた事あるな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:44:01 ID:50s7gPga0
ここまでラブやんの名前が出ていない件
変態仲間同士なのに
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:17:10 ID:sbA86vB90
>>103
女性店員にコスプレマグロ系AVを差し出した事のある俺からすればなんてことない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:18:44 ID:mQHeAOwHO
そういえば1巻で番太郎はなんで入院してたの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:25:35 ID:sbA86vB90
>>118
一つ上の男になるため
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:52:55 ID:uWcmR6Sl0
>>118
新聞屋の手伝いをして、手術代を稼ごうと思ったが
ダンプカーにはねられた。2巻最初の方参照。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:14:38 ID:mQHeAOwHO
それか!
ありがとう
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:32:22 ID:e4Qfj4C80
>>111-112
手を縛ってるんじゃなくて器具っぽいので親指を繋げて拘束してるんじゃない?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:34:01 ID:uV1i4CqoO
>ダンプカーにはねられた
それでも何故か平気だったって伏線(?)回収が今月号の剛体術かw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:37:32 ID:CuzR2WxV0
>>123
アレを回収と言うべきなのか
クリリンに鼻がないのと似たようなギャグだと思ったが
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:41:24 ID:Gnz+htH10
三巻読んだ。
使用人夫妻の印象がだいぶ変わったな。

達規→あの親バカが昔はこんな……
美沙緒→お前、タマちゃんと同類じゃねえかw

あとカラーページの少し前からがひどすぎるw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:10:25 ID:t30gH0lHO
百舌谷さんは番太郎のドM独白のどこにグッときたんだろ
あんな感じのいつも適当にあしらってる感じだったのに
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:14:35 ID:J0i31jf00
「ありがとうね、番太郎」が切なすぎてヤバイ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:27:58 ID:mb0Jn4Bt0
>>113
女神さまってまだそんなに読者いるのか?
昔からなんであれが売れてるのか理解できなかったんだが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:28:49 ID:8ZVd5tZs0
>>126
ネタ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:30:18 ID:t30gH0lHO
>>129
いやゴメン、マジ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:48:18 ID:t+FMNJvo0
アレで惚れない奴はいないだろう…
独歩ちゃんにも劣らぬ克己心だぜ。
究極のヒットマッスルで心臓止めた次の日に正拳1万本やってるのを見たようなもんだ。

基本的に百舌谷さんは愛情に飢えてるんだぜ。
生半可な愛情だとあっさりひっちゃぶいてお互いに傷つくけど
あんだけ心をズタズタにした後であんな台詞吐いてる姿見たら可能性を信じずにはいられないだろう。

あー、ハッピーエンドになるのかどうかだけが心配だ。
タマちゃんが心のオアシス…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:49:39 ID:n6Pfyj/x0
もともと百舌谷さんは番太郎のM宣言は嘘っていうのはうすうす気づいていた
けどけど一緒に遊ぶ口実になるし楽しいから黙ってた
          ↓
ミギーの件で爆発
番太郎を遠ざけようとあの発言
          ↓
完全に嫌われたと思っていたらあの真のドM宣言
そりゃグッとくるよ というわけ

あのシーンはアフタで読んだ時から好きだったので
カラー掲載でマジうれしい
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:51:09 ID:irqEFvDp0
俺は断固たっちゃんを応援させてもらう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:55:09 ID:50s7gPga0
たっちゃんとくっ付く訳ないだろうが
ちーちゃんがいるんだぞ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:58:05 ID:irqEFvDp0
ちーちゃんなんざ兄貴にくれてやれ!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:02:34 ID:8fV1/rLZO
>>132
なんか寄生獣がいるぞ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:10:01 ID:t30gH0lHO
>>131>>132
ありがとー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:11:08 ID:n6Pfyj/x0
なんか百舌谷さんがミギーに寄生されてしまったみたいにwww

なんで俺ネギーのことミギーって書いたんだろorz
素で間違えた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:38:21 ID:szZjzuyI0
>132
これが
死か・・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:01:04 ID:5hxZf6CGO
実写映画化難しいかな?
子役のハードルが高過ぎるか…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:06:04 ID:O5VNwNR30
OVAのこってりした描写で見たいな。
でもさすがにくぎゅは好きだけどこれは勘弁してくれ。
もっとお嬢様っぽい声が良い。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:06:17 ID:5N85t8X40
一巻であんなにいいキャラだった先生の空気ぶりにないた。
夏休み終わったらまた出るかな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:31:11 ID:B1U/dPYwO
>>141
千和でいいんじゃないか・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:37:29 ID:t30gH0lHO
>>141
みゆきちだな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:49:52 ID:szZjzuyI0
ガラの悪い演技も出来るという意味では小清水亜美さんもなかなか・・・
完全体ルカ(アルトネリコ2)のような精神攻撃を期待したい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:53:28 ID:n6Pfyj/x0
自分だったら米澤 円かな
高圧的なお嬢様役が合いそうな声してるし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:41:39 ID:ZdD8XCTL0
百舌谷さんの自由研究を読んで以来ずっと映像化への期待が燻っている
最近のアフタは商業的に微妙そうなのばかりアニメ化されて
それやるくらいなら百舌谷さんでもいいだろうとか思うのだが
一体どういう基準でアニメ化されているんだろうか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:47:32 ID:6mxx9lnwQ
実写映画化で話題を振ったのにアニメ化の話しか出てこない…
ってことはやっぱり誰も実写化には期待してないってことか…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:49:24 ID:7+oIHXPb0
>>148
確実に実写はねーな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:52:52 ID:5v3NNtJtO
>>148
ムリムリ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:55:30 ID:d3zcqwUx0
>148
子役に「Mになれ」とか言う台詞吐いたら児童虐待だと思うよ、普通に
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:58:21 ID:cY0fpREQ0
ドМになりたいって言うリアル小学生とかwたぎってるなw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:00:15 ID:Gwol89MN0
>>148
あんな芸人でもきついようなこと今の子供ができるかよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:48:54 ID:29cHzknI0
ばんたろー 乳首だしてー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:51:34 ID:jLpDs45o0
>>148
むしろ、今の邦画スタッフが作ったらどんな名作でもVシネ以下
の駄作になるのが落ち。もはやドラゴンボールを笑えないのが
今の邦画
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:07:52 ID:29cHzknI0
ざけんな。いい映画だっていっぱいある。
ただ、コメディ映画は邦画はやっぱ不得意だよな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:09:13 ID:r0fRMx870
現行連載分期待高まるな。実質第2部の4巻以降の展開どうなるやら。

百舌谷さん、一体何をしてるんだろうか・・・。勇次郎を救うと決めたものの、所詮小学生に何が出来るのだろう?
誰にも頼らずと言ってるのだから、決して金持ちな実家にも頼ったりもしないだろう。
売春とまではいかないだろうが、なんかトンでもねえ事し始めてる気がしてハラハラする。

そして、控えた運動会。この漫画、ホント先読めねえわ・・・。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:33:21 ID:jLpDs45o0
>>156
ここ数年作られた中で漫画原作の"いい映画"って具体的に何?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:03:49 ID:DcB5jxkzO
漫画原作なんて限定付けたらそりゃ無いわな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 04:40:40 ID:XQ1VzzuO0
デスノートは海外でも評価の高い映画だな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:22:10 ID:6mxx9lnwQ
DMCなんかフツーに面白かったけどな。いい映画とは言い難いがw

まあ「実写化不可能と言われたあの」って枕詞があることだし、
期待せずに待つよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:49:50 ID:5v3NNtJtO
百舌谷さんはIQ高いって描かれてるけど、元々高かったのか
それともツンデレで妙に賢しくなって自然とIQが伸びていったのかどっちなんだろ

恐らく後者だろうけど、親父があんなんだから元々の可能性も捨てきれない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:17:44 ID:BuFh2qig0
親父っつーか爺さんだろアレ。
あの爺さんは感情を殺しきることで社会に適応してるんだよな。
百舌谷さんもああなるのかしら。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:41:20 ID:cY0fpREQ0
>>162
自閉症の人が何かで天才だったりするのと類似するのかなと思ってた
ツンデレ病は症例として極めてIQが高いとか
勝手な想像だけども
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:42:57 ID:d3zcqwUx0
>164
サヴァン症候群か
レインマン好きだったな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:42:28 ID:bP4/Y0560
篠房先生って伊藤計劃の後輩だったのか、、、
ビックリだわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:52:11 ID:Vmf0dY7Y0
3巻読んだ
しのふー天才だろ一生付いていく
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:06:07 ID:vn4wPPaY0
あんたの娘を大事に育ててやる、金なんかいらんっていったとき爺さんが笑ったのはほんとにうれしかったからで、そのあとはテレ隠しだと思うんだ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:24:33 ID:5v3NNtJtO
じいさんもツンデレなんだなーって思ってもう一回読み返してみたら胸がキュンキュンしてきた
作者は色々うまいねえ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:45:52 ID:JuoZxJNsO
おまいらあんまり誉めんなよ
また、房のツンデレが発症すんだろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:45:56 ID:zjRCPiD60
>>132
>ミギーの件
>ミギーの件
>ミギーの件
>ミギーの件
ミギーはマジで萌えるぜ

ところで超絶的に既出かも知れないが、じいさん=じいさんの使用人みたいなのだよな?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:24:05 ID:mrrJzeEd0
>>142
浦成先生のクライアントの話で、夜の街で再会した友人のところの後姿が担任の先生に似てるかと思ったが、
時系列的に先生の年齢が大変なことになってしまうので俺は考えることをやめた。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:08:43 ID:xwg4C82L0
【廃人救済】MMO中毒者を治療する為、ゲーム内に医師軍団が乗り込む試みを計画!? ゲームキャラに接触をはかる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248881599/
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:24:04 ID:KlB10huIO
>>162
サトラレとかいう漫画はそんな理由付け無しに天才設定だったな。
あれはあざと過ぎて糞。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:49:39 ID:HWdq0K4H0
>174
サトラレの場合はサトラレ本人がその症状を知らないところが肝なんだから
そら先天的に天才にするしかないだろうよ
天才という部分をなくしたらああも予算を使って自覚しないように保護する理由付けも出来なくなるし
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:02:38 ID:DkzBdvegO
国に有益だから保護みたいな感じだったしな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:08:09 ID:C19FczWc0
サトラレは自覚されたら普通の人の立場がやばくなるって側面もあるからな
人類補完計画的な意味で
ツンデレは発症者同士が徒党組んでも危険性ないし
そのせいでイジメにあったりしちゃうわけだが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:22:42 ID:KlB10huIO
いや、だから漫画の設定としてじゃなくて。
サトラレであることと、それが天才であることにどんな因果関係があるのかってこと。
サヴァンは現実的にあるし(ごく一部だが)ツンデレも前述の通り、知能は高くなるだろうけどサトラレが天才になる理由は?作中で語られてたか?
漫画として成立しなくなるからって、そりゃちょっとあざといな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:31:04 ID:C19FczWc0
>>178
自分で少しは想像しようって思わないのか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:11:05 ID:NH1jIpjV0
他人に自意識を転写出来る能力を意識的に使われたらヒュプノス(催眠)まであと一歩だからな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:54:55 ID:sotwoPR80
サヴァンって一発芸専用だろう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:48:12 ID:Qf8U/HQE0
サトラレは設定に無理がありすぎたから、受け付けなかった。
ツンデレは精神障害、サトラレは超能力。全く別のものを比較しても仕方なかろう。

>>179
設定の無茶や不合理を読者の想像力を頼りにするのは作者の怠慢。


百舌谷さんの高IQ設定は遺伝的素質のうえに、
多くの大人と関わって腹の探り合いを幼少の頃からしてたからだと思う。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:42:28 ID:HWdq0K4H0
>178
「メカニズムは諸説あり、脳の持つ力が強すぎるが故に外に漏れ出しているとも言われている」
みたいなニュアンスの文章があったと思うが
サトラレだから天才なのではなく、天才の中からサトラレが現れ始めたってことだな


つーか門外漢な俺ですらSF小説がそこまでガッチガチに理論展開してる奴ばかりじゃないことぐらい知ってるんだけどな
君は何を求めてるの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 19:23:03 ID:TvZB2u9HO
とりあえず俺は百舌谷さんの下僕になりたい
しのふーでも可
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:16:36 ID:2dbufpQlO
百舌谷さんの下僕にはなりたいと思ったけど正直番太郎見てると挫けるだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:19:09 ID:HWdq0K4H0
俺は美沙緒さんの旦那になりたい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:23:02 ID:29MrDxMZ0
自分がサトラレかつトゥルーマンショーの立場だと想像するのは思春期にはよくあること
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:41:26 ID:DkzBdvegO
確かにショーも似てるね。あっちは見せ物だけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:34:28 ID:EzgzARH4O
広島のおっちゃん似すぎだろう
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:29:07 ID:7MAmsHjqO
なんか執事の爺さんどっかで見たことあるような気がするんだが
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:32:52 ID:wZWCGpZO0
>>189
仁杉っていうか、
背景にモザイクなのは何故?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:46:22 ID:YVPh28sH0
麦を伏せてるんでしょ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 02:03:35 ID:Z+Wbk8EOO
ちょいちょい挟んでくる小ネタがツボ過ぎて声出して笑っちまう
ちくしょう!しのっふめ!!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 04:11:53 ID:59Wa1+kL0
>>190
まぁ、他人の空似ってやつだ。バイ○の着ぐるみとか着せたいな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 13:52:27 ID:wkA+Ez230
てことは母親アレか・・・

美紗緒さんのがいい親だなw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 19:06:05 ID:/NadJpJx0
はっきりいいなさい
母親がヂモティーであると
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 21:03:27 ID:j2FhPBk20
てか、みさおさんは母親としてはものすごい理想的な人だと思うぞ。
単に子供を甘やかしたいってだけじゃなく
何が子供にとって一番必要なのかを考えて、自分を抑えることができるから。

ああー、みさおさん可愛いよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 21:06:23 ID:59Wa1+kL0
実の子を産めない代償行動だろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:16:06 ID:Crhh9fewO
タマちゃんがお母さんになったら…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:28:23 ID:fpTP73y00
3巻読んだお><
うをおおおおおおおおおおおおおおおお
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:47:00 ID:QdJDKousO
>>200
何?女性店員にカバーめくられたのか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:51:46 ID:XkLmVGyE0
>>201
自分がスーパーヒーローだったことに気付いたんじゃね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 02:52:08 ID:5TCVI78Q0
>>202
ツンデレが発症して3巻をひっちゃぶってる可能性もありえね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:03:23 ID:KyJpbccXO
新しい下僕のCEOってのはSCEの事?お払い箱はXBOX?何かどれが元ネタあるのかよく解らなくなってくるな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 04:14:57 ID:+z9YDU5l0
面れららららららああああああああ!
集中治療室の略ね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:55:28 ID:hnCWRXZlO
天地魔闘のかまえとか懐かしすぎる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 13:24:46 ID:827zBTMf0
>>190
百舌谷のじいさんだろ?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:47:36 ID:ytMrRkLR0
ドMの下りあそこだけでいいから誰か炊いてくれよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 17:22:46 ID:791RTJVa0
3巻を女性店員に持ってて、カバーめくられるなど
「えの素:完全版」を平気で持っていける俺にはどうと言うこともなかったな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:31:53 ID:KyJpbccXO
えの素は料理本に見えるから多分大丈夫
こっちのは帯でドMって描かれてるしな
店員が落とした時は焦ったがw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 20:08:23 ID:YHmEIqCSO
>>207
過去の作品に出てる。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 04:47:01 ID:rDVyk6PY0
家政婦の執事のときも黒沢って名前だったけw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 05:39:07 ID:PtiUhTWt0
錬金術で不死身のメイドとかも居るんだろうか・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 06:15:52 ID:aLfXNpTFO
あー、そういうゲストの登場いいなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 19:32:49 ID:/07GLs9c0
三巻凄い良かったんだが、やっぱ引きの絵変だな
絵が下手だとは思わないんだが、色んなとこから受けた影響が悪い方に合成されちゃってると思う
「輪郭線で捉える」っていうのを紹介してたアニメーターさんは、線の勢いとか柔らかさとか
そういうのを大事にした上で輪郭線の話をしてるのに
しのふーは直線のラインを多用しながら輪郭の表現にこだわるから、カクカクしちゃってる
おっさんとか鎧とかそんなのだらけの画面なら上手く行くんだろうけど、よりによって女子小学生が主役の漫画だから……
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:01:20 ID:aijGV8cn0
>204
アレはボニー&クライドがネタなんじゃろ。

天地魔闘の構えって3巻にあったっけ?

ところで、ツンデレ病で百舌谷さんはかわいいからまだいいけど、ブサイクのツンデレとかどんなんだろ。
愛されないから発症しないのかしら。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:50:13 ID:4tGm6aIX0
>>216
>>ブサイクのツンデレ
絵的に美しくないものは読みたくねーけどなーw
ギャグマンガでひねくれた主人公ものを量産してた頃の小林よしのりが描いていそうである
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:08:00 ID:v7Zky6nXO
今三巻読み終えたけど何となくAIRを思い出した
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:08:22 ID:eaNaJHaK0
>204
chief executive officer
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/ceo.html

お払い箱
お前もうイラネという意味の慣用句
http://gogen-allguide.com/o/oharaibako.html

っていうかこの程度はググレよ・・・
上はともかくお払い箱は日常用語だぞ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:32:30 ID:1TF5/SUGO
痴漢物の

エロビデオで

オナニー

だろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:36:28 ID:ABXS6F0A0
>>217
おぼっちゃまくんで、ブサイクが美少女と呼ばれ、美少女がブサイクと呼ばれる村の話があったような
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:17:00 ID:NyDCGthK0
>>219
360はともかくXBOXは×箱やらお払い箱呼ばわりされてたのを知らんのか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:27:18 ID:eaNaJHaK0
>222
ゲハの瘴気に侵されたのか、哀れな奴
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:39:49 ID:NyDCGthK0
>>223
ゲハ板は覗いた事すらないけどそれはいいとして
204はお払い箱の意味くらい知ってんじゃないのってこと
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:45:15 ID:Co9SgFvBO
mixi削除されてね!?
ぎゃーー!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 03:01:24 ID:yINID8WVO
あったわ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 07:54:09 ID:Mat9dd1q0
>>222
踏み込んではならぬ領域に足を踏み入れて自分も毒に犯されおったか・・・
なんと哀れな・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:04:08 ID:2AhtJwVd0
ゲッハハハハァン?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 13:07:07 ID:XtSKlBJoO
204だけど お払い箱とCEOの事は一応は知っては痛が、何かネタがありすぎて直球的なネタでは無いと思ってしまっただけ。何かすいませんでした
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:33:04 ID:pBWrMdvM0
バクマンはどこまでしのふーに日記ネタを提供すれば気がすむのか。
またしのふーが怒りと嫉妬でおっぱい揺らしながら、痛々しい正論書いちゃうぞ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 16:49:36 ID:4n91XZITO
  _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 17:21:40 ID:KcwlgdVN0
売名してもバクマンの1/10も単行本売れないだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:46:17 ID:yaYjjNpk0
>>232
ネタとする相手と比べて「いくら売れた」じゃなく
ネタにすることで自分の名前を広めるのを売名行為と言うんだよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:19:09 ID:VX9egiUz0
矛盾した感情の中でなら発作が起きずに済むというのは
素直に愛情表現が出来ないのから一歩進んで
ストレートな愛情を抱かなければいいという話になって
救いより薄ら寒いを感じるフラグだな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:25:17 ID:+NSN9535O
俺の読解力が乏しいばかりにたまーによくわからない所がある
2巻の水族館行ってとても楽しかった、百舌谷さんもとても楽しそうだったって描写で百舌谷さんはツンデレ発作を何で起こさないの?
本当は楽しいと思ってないの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:28:49 ID:XtSKlBJoO
喘息みたいな感じなんじゃね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:41:54 ID:4n91XZITO
>>235
複雑な感情が入り乱れてる時は感情が抑えられるのか〜
とかなんとか書いてあったような。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:47:07 ID:Mat9dd1q0
>>235
楽しいという演技をしていると自覚して故意に喜んだりしてるから
ツンデレ症状のトリガーになってないんじゃね?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 00:18:06 ID:mFYHafOa0
ネタバレ

最終回
百舌谷さんは死ぬ
だからあれが最後の夏の思い出になってる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 00:49:42 ID:7+agOtiXO
>>239
エターナルフォースブリザード思い出した
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 03:15:54 ID:AQDc0PFM0
自分の心臓をカバ弟にあげちゃうのか?
それはいかんよ百舌谷さん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 12:53:23 ID:kptvP5Jw0
あげるといっても自分で心臓を引っこ抜く漢らしいあげ方なら可
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 13:07:21 ID:oYYMcs2a0
>>242
なにそのダーク・シュナイダー
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 16:24:24 ID:vcRs1u1b0
トップを狙えじゃないか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 17:44:04 ID:2ysAhKyMO
ブラックゲッターの武蔵か
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 19:28:27 ID:cWX/+wRA0
>>211
いたっけ、そんなの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:24:54 ID:IO6DgU7zO
>>244
あれはこれみよがしにオパイを露出させただけ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:39:57 ID:yonO7w/8P
>242
藤井八雲ですか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 06:25:39 ID:7AGkj8nA0
厄いわね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 11:50:12 ID:Z4JG0pZ5Q
なんか表情が時々似てるな〜と思ったんだけど、
能田達規と何か関係ある人?
養父の名前も達規だし…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 11:50:28 ID:Sjdsd4GgO
姉さん、それは違…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 12:52:02 ID:cazrMpnt0
このスレにはおっさんしかいないことはわかった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 12:55:34 ID:4KqChxLFO
番太郎のドMスーパーヒーロー論って意外と通俗なものだよな
ブルーハーツとかバンプ(笑)銀杏(笑)みたいに自分のゴミっぷりを発揮して誰かを安心させるっていう
254250:2009/08/05(水) 13:01:10 ID:Z4JG0pZ5Q
マジレスお願いします
(≧∇≦)キャー←こういう表情の時
特にそっくりなんですよ…
思い過ごしならそう言ってください
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 14:10:09 ID:pquw+gMy0
お笑い芸人の最高到達点の一つだね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:08:51 ID:hxU/tyL50
>>253
全然違うけどな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:54:35 ID:ouoqWzZI0
>>253
全然違うな
>>254
その顔は割りとよくあるパターンかと
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:31:11 ID:Sjdsd4GgO
小ネタっつーかパロディがマジで面白いな。百舌谷さんの勇次郎想像するくだりは本気で笑った
今月のアミバは乏しい知識量の俺がかろうじて気付けた
小ネタわかればもっと楽しめるんだろうなー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 00:31:52 ID:Wqc9X23kP
単行本で見返したが、やっぱ15の夜→ダイハード→ファイトクラブ→オーメン→ダイハード2のコンボはいいなw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 02:11:37 ID:BDKJmeH90
ああ、石鹸作るってファイトクラブかw気付かなかった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 12:46:51 ID:aPjdePrqO
空港はターミナルが元ネタなのかな?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 13:52:06 ID:cfFK+5Hl0
クリスマスの空港で運が悪いとくればダイハード確定w
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:18:11 ID:idth/5lM0
>クリスマスの空港で運が悪い
ホームアローンかと思ってた
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:51:13 ID:cFOa6QY50
3巻すげー面白かったけど、ここが面白さのピークじゃねーのっていう不安がある
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:58:29 ID:tKLOJ5B8O
>>264
いろんな複線に触れて回ったからな
もっと続けるならこれからまた風呂敷広げていくと思う
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:00:33 ID:UoEzJP7T0
どえむになりたいの下りで終ってよかったような気がする
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:31:06 ID:eG+vS3mJ0
頭の中に「最初から最後までクライマックスだぜ!!!」って響いた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:26:44 ID:o9cLhCcO0
>261
「なんて運の悪い奴だ」、と書いてあるから恐らくダイハード2
主人公、マクラーレン警部の二つ名が「世界一運の悪い男」だしなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:54:59 ID:AYvTDzkqO
長ったらしいセリフも説教臭さを感じさせないほどに熱さを感じる漫画だ。
ただ時折日本語としておかしい文章があったり、キャラクターの口調に違和感を覚える箇所がある。
篠房さんそこだけもうちょい意識してほしいな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:05:17 ID:tcr4n7EN0
1巻読んだがいやー疲れた
キャラを理解しながら読むのが大変だった
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:05:01 ID:ZGoZg9Pp0
>>269
そんな文章あったけ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:32:19 ID:aPjdePrqO
三巻はもう解説書出してくれw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:20:08 ID:rxGzM6ioO
>>271
俺も思ったとこある。
最近だと三巻のカラードMのとこで「なんたらの影での下で」とかハテナだった。
あとアフタ先月号で、先輩ナースがタマちゃんに「あんた盗みをするような奴だとは」ってとこで、駆けつけた先輩とタマちゃんの最初の会話のコマと次のコマの温度が違いすぎてイマイチ繋がらない。

あとたまに言葉使いがキャラクターと合ってないときがある。極端に言えば女なのに脈絡のない男言葉とか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:25:01 ID:rxGzM6ioO
先輩ナースとタマちゃんのくだり間違った。

「本当にもー何やってんの?そんな変な格好して…」

「見損なったわよ本当に」

ここがなんか違和感。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:19:08 ID:+ZT7+lhhO
>>273
「で」が余計なのか
それは誤植レベルじゃないか?
しかしよく気付くな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:13:54 ID:diWIUv4l0
コンテでは「〜の影で」
作画した後の写植指定で追加されて「なんたらの影で+の下で」
ってところじゃね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:15:03 ID:diWIUv4l0
写植担当が後でこのページのセリフ追加「の下で」しておいて
と言われて文脈の確認せずにそのまま追加しちゃったって気が
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:23:24 ID:oFLsJ7tC0
メメクラゲ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:42:39 ID:kUOed5ky0
>>266
あれで終わってたらブックオフに売りさばいてるよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:25:45 ID:qnBD8WnMO
医者はどこだ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:01:33 ID:Mw8OV49k0
そっか、だからこの前荒れてここで暴れてたのかしのふー
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:35:38 ID:fqRwB5oa0
しのふーが珍しくいいこと書いてるな。
今日はおっぱいの張りがいつになくいいのかもしれない。
まあいいこと書いてるのは若木センセイなんだが。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 19:42:37 ID:9F07hrSjO
結局ちんちん付いてるのか無いのか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:26:53 ID:gJgLpyoa0
マジこの人は天才だと思う
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 21:24:57 ID:melx2ugM0
>>282
まあ、排卵日なんだろ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:55:06 ID:qGY2XnxE0
排卵ダー・悪魔の戦士というわけか
生き残るのは一人だけだ!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:16:24 ID:a/okNJm20
2は無かったことにして下さいというわけだな!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 13:12:55 ID:V4AkYmbpO
日本刀を組み立てるな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 13:20:00 ID:FGmnje0S0
おっぱいを揉み続けられる限り
不老不死を保ち得る者、しのふー。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 19:03:14 ID:84d/6x76O
試しに一巻だけ買ったけどすぐに三巻まで買ってきた

なんていうかすごくシリアスとギャグが入り組んでて、どういう顔すればいいか分からない
けどすごく面白い
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 19:21:16 ID:kYZYk1SnO
笑えばいいと思うよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 21:23:45 ID:troWohauO
次号のカバ男の台詞である
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 02:43:02 ID:zVHR1Q0dO
>>239
セカンドインパクトの影響で季節が冬だけになるからかもしれない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 14:05:53 ID:gHvs7C7c0
そして読者は夏への扉を探し続けるわけですね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 14:30:22 ID:2wgrgDyw0
百舌谷さんに告白し、大人になるまで待ってから結婚するのですねわかります
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 16:17:27 ID:PqydG3UJ0
編集の気分で唐突に「10年後・・・」とかやられかねんよな、しのふーだし。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 00:59:26 ID:dXpczSiW0
ここのレスが面白かったから1巻買ってみた
久々のヒットだよ。おもしろい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:08:51 ID:30f9g1+K0
>>294
アメリカで冷凍睡眠会社ってあるなw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:57:05 ID:2K31HRll0
鴫沢大観はドイツ系アメリカ人らしいが
本物のエイリアンかもしれない
韮沢だけじゃなく、並木というキャラが出て来たらガチ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:38:31 ID:jSBaoeyIO
そういや並木センセはまだ出てなかったかw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:00:53 ID:q5nQJueI0
ナツノクモを今の今更読んでみたんだが
昨日一気に読んで、そしたら最後らへんチョット分かんなくて、
もう一回読み直してみたんだけど
クロエ=リーゼなのね・・・・・恐らくクロエがリーゼの自殺を発表した日から
これでリーゼの死を悲しまなかった理由とか色々分かったよ。
メンヘラちゃんじゃなかったのね。

で、思ったんだけど、本物のクロエはやっぱり自殺した誰かな訳?
8巻の回想の最後の方ではもうかなり壊れてた感じだけど。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:31:24 ID:PiYP0qYv0
本物クロエが居なくなってからリーゼがクロエを演じてたんだと思ってたけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:38:57 ID:xSOwbC1H0
死んだ猫とネギーのエピソード、そして繰り返される「最後の夏」ってフレーズは・・・
番太郎の死亡フラグだよな?
番太郎が死んで、その死体に初めて素直な気持ちを伝える小音・・・

マジでありそうで怖い・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:51:39 ID:q5nQJueI0
最後の夏とか言うけどただのアオリ文句だと思うぞ
連載漫画で真に受けるだけ損
むしろこの先の展開をどこまで考えてるかすら微妙じゃね?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:06:20 ID:MSJZlDuQ0
しのふのことだから着地点はちゃんと決めてあると思う。
ナツノクモは連載中(リーゼ=クロエが明記されてないとき)はあまり評価してなかった。
ラストでリーゼ=クロエが判ってからは神漫画に昇格したけど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:32:16 ID:jSBaoeyIO
ガウルのことを「ガーちゃん」と呼ぶのはリーゼだけなんだよね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:48:39 ID:v7Uztck40
死ぬという安易なオチにはしないとは思うけどなあ
一番綺麗な落としどころは「転校」か「留学」だと思う
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 02:33:28 ID:ngX2DAqj0
>>303
小学館への嫌味だろw < 最後の夏
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 04:51:26 ID:YyaAo33M0
安易とは言うが王道なんだよ、話の落としどころとして
そういう王道プロットの方が、このスレの変態以外の
幅広い一般層には受け入れられ共感し易い訳
ハリウッドで映画化する場合はそういう王道が必然なんだよね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 07:14:47 ID:50uzBY450
ハリ・・・なんだって?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 09:59:45 ID:D91aDDca0
>310
>309さんはきっとハリウッダーなんだよ
だからハリウッドを基準にするのは当然なんだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:07:35 ID:MDXtpXCi0
>309さんは天使の仕事に疲れてるんだろう ブワッ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:08:00 ID:pICOZ7z/0
どうみても誤爆だろw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:14:25 ID:ngX2DAqj0
いやいや、>>309は日本のコミック原作でハリウッド王道の
ドラゴンボールRが最高の映画だと言いたいんだろ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:22:06 ID:0zULyfHk0
>>310
ハリ湖がどうしたって?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:30:47 ID:8y4bFmPG0
>>309は、百舌屋さんが賞とかの候補にも全く上がらないことについて、
一般人レベル低すぎとか苦々しく思ってる、典型的なこのスレの変態だろ。
みんなで変な解釈していじめんなよ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:11:14 ID:a8VE6pXh0
百舌谷は講談社か文化庁かの候補にはなるよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:37:40 ID:CzJ+PlfK0
あんな賞なんて売り上げの足しにすることしか考えてないから要らないだろ。
文学賞なんかも話題作りと宣伝のためのものでしかないし。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:11:50 ID:dBUtfa4v0
おっとむげじゅうの悪口はそこまでだ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:11:09 ID:kDcIWTHlO
お前らの百舌谷さんの声って沢城みゆきだよな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:13:33 ID:Kx3UOs+30
お前さんの妄想を一般化するな

ダコタ・ファニングに決まってるだろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:20:50 ID:O0bi6gjp0
>>320
脳内ではモモーイだぜ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:40:20 ID:SVGs86Bf0
バイオショック(英語版)のリトルシスターの声をやってた人で
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:45:55 ID:FGS0LHnr0
えっ、お前ら釘宮知らないの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:55:42 ID:Kx3UOs+30
重病患者搬出します
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:13:08 ID:cGKitarc0
>324
三千院ナギぐらいしか知らんが、冷淡に突き放すような演技出切る人なのか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:19:04 ID:XZLBie3U0
>>326
とらドラ見ろよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:21:24 ID:DN6RYaBE0
ツンデレ→釘宮とか安易すぎだろ
しかもルイズや大河なんかと百舌谷さんは種類が全く違う
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:26:18 ID:XZLBie3U0
まぁこんな漫画のファンはひねくれたスノッブだろうから
通ぶったチョイスしたくなるのはわかるけどな、適役だろ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 01:14:16 ID:a5CkpLnE0
過去スレにもあったが釘宮がツンデレ代表の記号的な意味があるからこそ
百舌谷さんをやった時のキャラの意外性が際立つんだよハリウッド的にも
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 03:38:35 ID:kYGtzY9N0
釘宮の声初めて聞いたのがなばりの王だったから、
百舌谷さんの声ってイメージじゃ無いんだよな。
他の声全然知らないというかそもそも声優殆ど知らない…。
と思ったらハルヒがそうだったか、でもアレ年齢高校生で演技もそうだから、
やっぱイメージじゃないんだよな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 04:04:30 ID:T891CzRV0
>>323
何人解るんだそれw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 04:28:18 ID:CkTmQmb0O
全員しのふーでいいよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 04:34:30 ID:j4cT3ZlC0
>>333
30代後半のおっさん独り芝居なんて観たいのか?w
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:51:25 ID:SJ02acHkO
×おっさん
○おねえさん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:26:26 ID:3566M1OP0


ちんちんとヒゲのあるアラフォーのおネエさんってことです。

337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:28:11 ID:cGKitarc0
>332
童話を歌いながら死体に注射ぶっさしまくったりタフなダディをはべらせてけしかけたり
ぴったりじゃないか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 18:55:59 ID:+sc7KG7R0
カバオダディかよwwww
ドリルと潜水服つけてるの想像したら噴いたwwww
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 01:40:27 ID:avjNZg2u0
 
 しのふーはちんちんとヒゲは生えてないよ
 
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 07:36:08 ID:37henVr90
でも乳毛は生えてると思う
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:58:02 ID:57v4a7DRO
なにいってんだ、3巻のカバー裏に自画像ついてただろ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:29:35 ID:gRqnADJk0
六朗っていうペンネームだから男だと思ってる奴多いのかw
なんたる情弱wwwwww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:15:37 ID:RHFdSM820
では、情弱プロセスをもう一度見てみよう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:55:18 ID:DObCDsac0
3巻のカラーの百舌谷さんが可愛いな。いや、ニコちゃんというべきか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 08:13:49 ID:YV3N4mZx0
すんすん泣いてるニコちゃんのスタイルがえろい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 20:14:33 ID:2Ucf4BVK0
くそ!くそっ!泣いたのに!泣いたのにカバー下で台無しだよ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:02:17 ID:7yUcL8eB0
そこはむしろ予定調和だろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:05:49 ID:HPXDDaXh0
ねぇ最後の夏とか言ってるんだけど
これ死亡フラグですか?
百舌谷さん死んだら俺本気で泣く
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:17:14 ID:N5KZPZU10
百舌谷さんが転校。もしくは番太郎が勇次郎の手術の付き添いで海外に行くとか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:21:49 ID:oS7eHxm40
>>348
ラストに何年かぶりに再開するフラグだから安心しよう
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 14:17:15 ID:tqPsG5XR0
いいえ番太郎の死亡フラグです
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:07:37 ID:QHmq2j9x0
鴫沢さんにタイトル変更のお知らせだろ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:42:07 ID:tqPsG5XR0
鴫沢大観がツンデレを発症して世界が滅ぶフラグかもしれん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:12:04 ID:6BNcYT4X0
今月号アフタで初めてこの作品知って面白そうだったから1巻から読んでみたんだけど
これ結構重い話なのな
もっとでたらめな奴ばっかり出てくるコメディチックな話なのかと思ったのに
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 03:26:41 ID:i95JwoF5i
昨日3巻見た
カバ君可哀想だろ;;
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 09:24:43 ID:iv90Lllt0
>>354
当事者には重く辛い現実でも他人から見るとただのコメディに見える
落差が楽しい漫画?w
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 09:32:46 ID:BAUDVS+e0
昔の作家の言葉に
「近くから見ると悲劇、
 遠くから見ると喜劇」
ってのがあるとかなんとか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 14:46:28 ID:QgCteWw1i
あぁ百舌谷さんに「お前なんか生まれなければ良かったのに」って言いながら犯したい…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:17:20 ID:5K88pniy0
あと4日か
川原でタイマンとか古きよき友情成立フラグだが、
俺の予想なぞ当たったためしがないし、しのふーはヒネクレ屋さんだから
必ずや俺の予想の斜め上を行ってくれると信じているぜ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:41:33 ID:bHm2RiRn0
川原でタイマンで傷害罪で起訴
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:23:54 ID:q4LJjTXZO
黒子が番太郎だってことはバレないってのは大体わかるとして番太郎が竜田をぶちのめした後どうするかだなあ
もしくは殴り合い直前に百舌谷さんが登場し、また一悶着あって竜田の勘違いがまたもや爆発するか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:11:38 ID:hBWM9c+f0
百舌谷さんの為に不良共と本気モードで戦うのは分かるけど
そう簡単に竜田相手に番太郎が手出すかなぁ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:53:30 ID:Ln4wDQx5O
しのふーって百舌谷さんみたいな外見なの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 01:02:36 ID:Acrmso45O
>>362
竜田が百舌谷さんの名前出せばあとは流れで色々いけそうな気がする
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:51:25 ID:Whck+VfI0
>>363
単行本に自画像あんじゃん。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 14:56:38 ID:nYe8J6Hk0
>>361
真のドMに目覚めつつある番太郎は竜田に一方的に殴られるうち、
恍惚とした表情を浮かべ下腹部の隆起を抑えられなくなってしまう。
剛体術を会得した番太郎の勃起は鉄のように硬く張りつめ、殴りつける竜田のこぶしは次第に血にまみれていった。

(こいつ服の中に何か隠していやがる・・・!)
起死回生とばかりに勢いよく番太郎の服を剥ぐ竜田。
彼が目にしたものは焼けた鉄のように熱を放つ、丸太のように太く、あまりに巨大な肉塊。
それはあまりにも異形であった。

男性の下腹部に備わる生殖器を知らないわけではない。
しかし、これはあまりにも異様だ。
彼の知るそれとはあまりにかけ離れた異形の肉塊。
そもそもそれは男にとって致命的な急所であるはずだ。
・・・あるはずなのだが、硬い。恐ろしく硬い。
それは決して急所等であるはずがなかった。これは、なにかもっと違う凶悪な何かだ。

―――化け物。

そう感じた瞬間、竜田の戦意はもはや粉々に打ち砕かれていた。
呆けた表情で体を弛緩させがくりと膝をつく。
もはや戦うことはおろか、逃げることも、立ち上がることすらできなかった。

黒々とした先端をはちきれんばかりに膨らませ、どろりとした液体を吐き出しながら。
目の前のそれは毒々しく脈動し続け(ry

――――――――――――――――――(続く)――――――――――――――――――
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 14:56:47 ID:jAXpTEdBO
>>360
現行法上、決闘罪ってレアな犯罪があるからそれだろう。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:46:36 ID:ARrmkd/80
>>366
絶好調だな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 05:10:33 ID:1yI6RvJEi
あぁ百舌谷さんに「お前なんか生まれなければ良かったのに」って言いながら子宮が弾けるくらい激しく犯したい…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:13:59 ID:Dm/xeH+U0
単行本派なんだが3巻で感動した
1巻買っちゃって微妙だけど惰性で買うみたいな感じだったんだけど一気におもしろくなった
てか、「最後の夏」ってやっぱり百舌谷さんにも何か起こるのかね?
それとも頭めちゃくちゃいいみたいな複線は張られてるから医者になるために留学するとか?
んで、数年後の番太郎が回想してて、その後に再会して、2回目の夏を過ごすって話とか?
願わくばハッピーエンドで終わりますようにorz
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:14:28 ID:zPPlzmSR0
スレでしのふー?がたびたび名前を出してる前島重機が気になってたんでrobotみてみた
素人目ではそっくりだああああって程ではないんだね
服なんかの物や光の表現になんとなく通ずる部分があるねってぐらいだった
前島重機のはフルカラーで線をむやみに引けないからなのかもしれないけど
動きの表現は篠房のがわかりやすくて好きだなあ
しかしよくもまああれだけ自虐できるもんだなと
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:19:30 ID:sZIeu/030
2巻で購読やめようかと思ったが、3巻で思い直した。
今後の展開が楽しみになってきた。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:13:14 ID:9uWx70Fw0
このまま上手く着地できれば、きっと百舌屋さんは結構な名作になるだろう
しかし上手く着地できない予感の方がすごくする ふしぎ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:44:25 ID:VIHImi620
おまえの予感なんかどうでもヨロシ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:33:35 ID:zANH49hR0
ナツノクモを着地の上手さで名作にしたしのふーだから
今回もやってくれると信じてる。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 13:02:40 ID:22vR2LOi0
ナツノクモって結構前から気になってたんだが
どうなん?
気づいたら打ち切りになっててw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 14:34:31 ID:e1jJ4CCVO
自分の中では百舌谷さんと並んで名作
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 15:12:39 ID:22vR2LOi0
思い立ったが吉日
本屋見てこよう
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 17:34:05 ID:9fYl3ACO0
>>376
全12巻あたりで完結するかと思っていたら、編集長ブチキレで
打ち切りになったのがもったいないぐらい。小学館は短気が多
すぎる
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:18:17 ID:u+WuQ7Hn0
ナツノクモの着地うまいか・・・?
空談師よりかは進歩してると思うが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:32:06 ID:/5KzjhhN0
×着地の上手さ

○不時着の上手さ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 19:42:59 ID:zANH49hR0
空談師はうんこ
家政婦が黙殺は傑作
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:26:42 ID:zcaSvCz4O
>>379

>編集長ブチキレで打ち切りに


誰かkwsk教えてくだしあ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:59:45 ID:iZQERK2+0
この漫画、今月もまたぶっ飛んでるなw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 06:49:01 ID:g9r0N3os0
ナツノクモは確かに最後に出てきたクロエの秘密で今までのわだかまりが一気に帳消しになって
すごく名作になったIN俺の中

しかしふと思うのだが、もう少し早く秘密を(読者に)明かしてたらそれはそれで面白かったのかもしれないと思った
正直秘密が分かるまでクロエが病的なまでにガウルにかまう理由もずっとシャクゼンとしなかったし
読んでておかしいというか違和感が拭えなかった。まぁそれを狙ってたんだろうけど

あと本気でカバキ無双やったら900人のプレーヤーが攻めてきても大丈夫なような気もするが
それはそれで会社がだまって無くなるのかな?
・・・・・・・と憶測しても、もう終わった漫画なんだよな

あと最萌えキャラはメリノー
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 09:44:18 ID:hHIAg12e0
>>385
明かすのが遅くなったというよりは、打ち切り決まって
最後に出さざるを得なかった的な雰囲気だが。

ああ本当に残念だorz
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 10:42:05 ID:9bO7WdcF0
番太郎がどんどん間違った方向に突き進んでるw
アグネスが見たら発狂するかな?最後にひょっこり新キャラが出たぜ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 10:54:18 ID:Zln6WmG00
>>385
過去スレ読むと判ると思うけど結構初期からクロエ = リーゼ という図式は出ていた
自分も動物園編入ってババァが連絡取る→カバキ出現→その後のババァのクロエ
フォローのあたりで気が付いた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 12:14:19 ID:g9r0N3os0
>>388
俺は最終話のミカオの手紙までガチで気付かなかった
しかも言動はちょっとアレだし、カバキ持ってるし、
動物園が大変な事になった黒幕がクロエかも?とかまで思ったりしてた。
・・・っていう俺は純粋なのかバカなのか、しのふーに良い様に乗せられてたんだろうな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 13:21:53 ID:dNsd9U3S0
最後に出てきたムーちゃんとかいうのが作者なん?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 13:32:33 ID:pzxy7eQo0
ゴローの件はタランテラの醜聞の表側→埼玉の少年の家族殺しであって
疑似家族殺しをさせられていたリーゼの秘密こそが最後まで封印されていた「動物園の秘密」
初代クロエはカウンセリングの資格のない元患者でたぶん自殺
リーゼはクロエの外装を継いで第二クロエとして動物園のまとめ役

PKがリアルでどれだけ刑法に触れるかは知らないけど
信頼されていた人物がPK行っていたかは相当大きな心的外傷を住民に与えるかと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 22:59:42 ID:ga8z5rTz0
クロエの中身がリーゼって前提で1巻から読み直すといいよな
リーゼがちゃんと出てくる前からクロエが「ガーちゃん」とか言ってたりするし
クロエが慌てたり泣いたりが可愛く見えたり、しのふーの探求した萌えがそこにあるぜ間違いなく
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:43:09 ID:01YWbLsN0
ガウルを見ながら女子高生か・・・と思いながら読み返すのも悪くないぞ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 02:20:03 ID:qN/aDVmV0
畜生面白かったぞしのふー今月
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 02:50:22 ID:7bKmePrdO
タテエリにワロタ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 05:43:37 ID:27GVWSPBO
少年時代な季節になってまいりました
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 10:57:59 ID:L4+0cjaB0
ところでナツノクモで死んだ動物園関係者7人(8巻p131)って、
p132の一番最初の死者、レミ、クロエ、少年Aの母、祖父、祖母、ミカオ、
で合ってる?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:13:51 ID:UENSbaCS0
p132の一番最初の死者(バッタ外装)、レミ、クロエ、少年A、少年Aの母、少年Aの祖父、少年Aの祖母
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:33:11 ID:ZC7Bfrzc0
ミカオは最終回時点でも生きてるよ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:52:47 ID:sZbAvONc0
非常にどうでもいい話なんだが鴫沢大観=ヨーゼフ・ツンデレなんかね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 13:02:50 ID:Hozj6v7k0
>>400
どうしてそう思ったのか400字以内でどうぞ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 13:48:56 ID:K5fB4s810
普通そういうのって患者の名前付けないだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 17:57:48 ID:wQAH77Jb0
ヨーゼフ   医者。ツンデレ症の権威。
鴫沢大観  フィクサー。ツンデレ患者。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:05:04 ID:sZbAvONc0
>>401
いや、単に本名不明のドイツ系アメリカ人ってことで、ドイツっぽい名前だなあと思っただけで。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:18:41 ID:1sFn22nb0
ドイツっぽいっていうか
元ネタはどう考えてもメンゲレ博士だろ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:58:42 ID:bCudCKKQ0
ふと思ったんだけど、背表紙の著者名の色が1巻は白なのに2,3巻だとピンクになってるけど
2版以降だと1巻もピンクだったりする?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:11:42 ID:d/OOX3LY0
今月の「ファイナル竜田」に爆笑したw
これ、ネトゲ実況のネタ「ファイナルタツヤ」だよね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:33:42 ID:t9zcWFSd0
なんだかんだ言ってもしのふーは現役でネトゲ大好きなんだなとw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 01:01:05 ID:bt14WlTz0
>>404
MMRのキバヤシ並みの名推理だな
昔、日本のとある村に外国人が→キリストだ!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 09:18:37 ID:+m9O8qUNO
Ω ΩΩ <な、なんだってーーー!?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:09:22 ID:XzsA2LvH0
>>392
>>クロエの中身がリーゼって前提で読み返す

夏祭りのシーンが深い意味持つよな
エンジン男(トルク)が師匠(コイル)の弟子を殺した件
いわば別の仮面を持って一人の人間と深く関わった類似点
親殺し(カバキ)と子殺しの違いはあれど同じ罪悪感が共犯心理を持つ感じで(クロエの一方的な想いかも知れんが)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 15:15:13 ID:GwV5kLqV0
しのふFF14やるのかなあ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:13:02 ID:Bm45/9R80
たてえり噴いたww
たっちゃんがんばれ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:46:40 ID:aCZpe83r0
>>371
なんかレキオスとかいう単行本出てたんで読んでみたが
噂で聞くほど絵達者ではなかったな
本人は自分のことを上手いと思ってそうだな〜とは思ったけどね
単に濃ゆい絵柄なだけだった
立体立体しようとして出来きれてない感はしのふーと似てるかも知れない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 13:15:25 ID:Z0/SI2eA0
一枚絵では前島の勝利だな
漫画だと微妙
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 15:18:18 ID:GZsgtmntO
この人引用とか話の組方がやたら巧くなってるな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:56:38 ID:BO9U4plW0
似てるっていうなら、ぷ〜ねこの人の方がまだ似てるな、ってのは思った。
前嶋の人はモノクロ漫画なら、伊藤悠辺りの方がまだ似てる。
そういえば前嶋の人カラフル満福星でもラストでカラー漫画描いてたな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:04:28 ID:lf2epEnY0
>>406
著者名、1巻2版、2巻初版、3巻初版で、順に白白ピンクだなうちのは
2巻が謎だな
419406:2009/08/30(日) 01:28:01 ID:XGrkZRTr0
>>418
オビの名前がピンクだったという罠でしたorz
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:27 ID:ZBv+UnqS0
>>417
前嶋重機は伊藤悠の旦那でそ。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:42 ID:kgdqTQfy0
>>420
な、なんだってえええええええ!!!マジ知らなかった。
教えてくれてありがとう、って伊藤悠氏女だったのか、俺何にも全然しらねーやorz
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:53 ID:Bcl8Z93h0
知らなきゃなかなか気づかないだろうな
あの作風じゃ
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:21 ID:nswLE8ll0
久々にナツノクモ一巻読み返したが、コイルが中二病過ぎて面白い!
「地獄があるならちょうどいい。俺はそれにおちるだろう…。」だってw
何度読み返してもこの件のとこで笑ってしまうwww
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:26 ID:RGMBCEy30
優しい子供のつくりかたってタイトルの漫画ってなんか少女漫画にもあるよね
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:27 ID:5hRxiTD80
>>424
そちらは「易しい」の希ガス>少女漫画
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:49:36 ID:PtX4NJjo0
>>423
まーそうだな、思っててもいいけど口に出した時点で邪気眼の類
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:32:23 ID:Pu8yj7S+0
>>421
ちょくちょく漫画手伝ってるらしいよ
皇国の守護者あたりはけっこう前嶋臭がただよう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:55:31 ID:76Trxo340
俺やっぱりしのふーが好きだよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:54:30 ID:wh5Zwu/E0
俺はいつでもしのふーをお嫁さんに迎えられるぜ
稼ぎはしのふーにやってもらうけど
その為にはさっさと小金持ちになってもらわんと
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 13:33:43 ID:OQlLp4kb0
じゃー篠房六郎の旦那は‥
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:47:45 ID:qwpUiTrz0
>>429の人生
金が無くなる→コンビニ強盗する→逮捕されて刑務所→出所するが職に就けない→金がなくなる(繰り返し)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 15:56:02 ID:XhrpFHHb0
今ナツノクモ読んでるんだけど
本当に時々誰がしゃべってるのかわからなくなって読みづらいなww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 16:35:30 ID:9UlkXKIz0
入院先の病院で3巻を読んだらとても臨場感があった
病院の描写がリアルだと思う
床頭台の位置だけちょっと気になったけど

キャラクター達の血を吐くような演技が
入院中とても励みになった
しのふーのお陰で手術頑張れたよ
ありがとうありがとう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:46:01 ID:dzlekz0v0
包茎手術程度で大げさな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:56:19 ID:gpOHtqwz0
退院おめでとうと言っておく
健康は大事だよなあ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:20:14 ID:bK5sftrH0
>>432
どのへん?
ロールプレイしてるっていう設定の下、
ある程度は語感(キャラによっては語尾)を変えてるから
そこまでわかりづらいところは無かったと思うざますが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 03:33:25 ID:GCxexvm90
もしまたネトゲの話を描いてくれるなら
一つのクランを集点に当てて、リアルとゲーム世界両方で
シリアスと笑いありの漫画描いてほしい
実はみんな同じ町に住んでてさりげなく絡み合うけどお互い気づかないみたいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:11:22 ID:N08m7fTm0
.Hack?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:36:51 ID:ggevy/T/0
>>437
オンラインゲームは空間の距離感を越えて同じ時間を共有することに意義があるけどな
リアルワールドで触れ合う事が可能である、と気付いた時点で終了フラグ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:14:16 ID:GCxexvm90
>>449
だからあくまで気づかない、みたいな
ネットで強くて傲慢なミツキみたいなキャラが現実に戻った瞬間
内弁慶のガチヒキとしてビクオドしながら先生の訪問に居留守使うギャップとかを見てみたい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:47:04 ID:j5vxul+zO
そういやこの人、仮面を被る事でしか他人と繋がれない人達の話をずっと書き続けてるよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:20:21 ID:sA41sOYo0
ちんぽの着ぐるみを被るとか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:26:00 ID:cAdzvbUS0
現代社会で人は皆誰でも、周りに嘘をついて生きているって皮肉なのかな。
お願いだから一生仮面を被ってて、って思う時がある。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:29:27 ID:KXiT0alC0
素顔が決して美しいとは限らんからな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:34:58 ID:B82TOAIV0
本人が漫画とミクシィでしか自己主張できないアレな人だからだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:55:09 ID:j5vxul+zO
なるほど、
ゲンの親父とか、少年時代とか、空手バカ一代とか
引用する場面がやたらと芯を捉えてるのも作者自体がそんな感じの人だからなのかとちょっと納得。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:47:10 ID:KXiT0alC0
それらと仮面ってなんか関係あるんか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:20:46 ID:btJFCnOrO
そういう>>445は2ちゃん以外で自己主張してるの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:47:26 ID:FnJ3+86g0
>>445
もしリアルでも痛々しい主張をしてたらどうする気だ
いや、たぶんしてるな死の房は
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 03:00:31 ID:92yqIRHE0
>>445
どうせみんな仮面被って生きてるんだろう?とか言ってる方が
アレな奴と言うかメンヘラだけどな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:56:37 ID:zNE1MtNt0
お前ら素のままで生きてるの?
もしそうならその事にびっくりだよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:02:46 ID:/uPZZefL0
俺本気出すと卍解して仮面出すお
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:25:49 ID:6zlN6vGJ0
俺はバカの仮面を被っているだけで実は…!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:30:28 ID:Y1etKZFx0
来年から仮面はずす
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:23:46 ID:pzgyodgPO
俺も普段は恥ずかしげに半分くらい仮面被ってるけど
いざという時は自動的に脱げるから大丈夫なはず
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:40:56 ID:0fXiLyDB0
お前らほんとに男根の話好きだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:54:24 ID:gxCF9cmz0
今夜のひみつの嵐ちゃんで
ドMがでるとか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:56:26 ID:KgGBvOj40
>>450
そういうこと言っちゃう奴は仮面の下には100%悪い面があるはずとか決め付けちゃってるしね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:32:13 ID:1AyBZvNA0
ズル剥けにはズル剥けのいいところがあるのにな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:42:35 ID:9P1uQvXw0
トルクのカラーイラストってしのふー描いてたっけ?

お絵描きしてるんだけどトルクの色が分からない…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:49:17 ID:LfrPnhaQ0
単行本のどれかで色ついてなかったっけ?
描いたらもちろんここにうpるんですね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 15:03:27 ID:1AyBZvNA0
描いたらちんこにうpるんですねに見えた
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 16:20:54 ID:a7rXZ+ne0
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:49:42 ID:bWBY/uEcO
3巻ょ夏の終わりにCで百舌谷さんが達規の報告書読んでる時の服って
タマちゃんが作ったエイラの服?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:34:49 ID:9YhWQsVU0
ナツノクモ6巻まで読んできた
2巻がイマイチだったのでこれまで敬遠してたんだけど面白いな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:00:38 ID:AIX4s3VY0
俺は2巻のラストは神だと思うがなあ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:03:21 ID:FxRLnRU50
2巻ってどんなんだったっけ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:56:54 ID:z6P/646JO
垣原似のアシさんがミカオ婆ちゃんに萌えるところまで
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 03:03:58 ID:dHhnrQnB0
おら2巻のラストってどう意味か三巻読んでもよくわからなかったべ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:34:42 ID:DMHQhu6T0
二巻ラストってあれか?

「ドルンッ!」(エンジン発動

たぶんガウルの意識ではカミオばぁちゃんのバイクと連想がいくんだyo
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 05:51:25 ID:N0Fe8yOi0
作中でクロエ=リーゼを知ってた人ってどれくらいいるんだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 09:10:35 ID:t2VeKzrS0
おら単行本読み終わっても気づかなくてネットの解説で知った
473466:2009/09/07(月) 09:29:19 ID:2K8+SztB0
うへへ、賛同者全然いなくて俺しょんぼり
乱戦の最中に生まれた突然の静寂
巨体の奥でゆっくり始まる回転
その振動を手の平で感じ取るガウル
このあとどうなっちゃうの!っていう3巻への期待感が異常に高まったんですよ。俺は。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:03:42 ID:gJPALkHF0
>>471
きちんと説明してるのは婆ちゃんくらい?
コイルに初めて会うときにジージャに
「隼川教授との間にあったこと〜」と説明していた風ではあるが、
ジージャのうっかりさん具合を見ると多分話してはいないか

あとはクランクあたりは気づいてそうだし
モーリィあたりも実は気づいてそうだな
両方とも面白がって放置してるカンジ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:04:37 ID:GHNvt2XL0
>>473
なんかエロい文章だな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:11:32 ID:VLBh260k0
>>474
モーリィは気づいてるからこそ、ギルドを裏切ってまで動物園についたってのはありそうだね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 03:12:32 ID:BVNxFzsb0
モーリィのプレイヤーはそもそも空談師の知り合い騙して追い込んだネカマだしw
基本的にはウォッチャーだからより面白い方について回ってるだけかと
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:06:59 ID:WLJpsnew0
モーリィ=初代空談師のねーちゃん
ってwikipeで初めて知ったんだが、そういう証拠みたいなモンはどこで
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:30:12 ID:ZixdHtVJ0
ロリコン絵師の知り合いだからそう推察されてるだけじゃないの
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:04:38 ID:f2F76hDB0
初代空談ラベルとナツ8巻に出てくるデザイナーのツレがほぼ同じ外装
そして去り際に
「次回は外装も名前も総とっかえで来るつもり。
 ここのボードにさりげなく密かに紛れ込んだこの私を見つける事が出来るかな?リーゼ君」

くらいか?証拠にすらなってねぇが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:09:49 ID:34r5O9md0
空談師の陰鬱なラベルが気のいいねーちゃんになってるのは良い後日談、っていうかファンサービスだよね
シバもかなり素が出てるし、二人それなりに親しくなってるっぽいし

つまりなんだ、成長したリーゼが百舌屋さんの担任の先生という後日・・・ごめん、なんでもないです
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:34:18 ID:WLJpsnew0
>>480
それだと、容疑者?は全然絞り込めないシナー
なんかリーゼ→クロエであることを示唆する「ガーちゃん」のような、
口癖とか仕草とか、そういう類似点でもあったんかいな、と思ったんだが
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:40:16 ID:tlCY6lD90
ラベルさんってネカマだっけ?
シバさんとトルクさんはどっちが強いんじゃろか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:02:37 ID:epjModsT0
シバ = ネトゲ廃人(ロリ)
トルク = 廃人抹殺専門(元開発社員)
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:33:42 ID:4h7cJ/cY0
>>482
ラベルが動物園にいるのを前提として、消去法でいくと性格的に適任がモーリィしかいない気が
あとは、ホグウィッシュの焼き討ちの割り当てを細工したっていうのと、
空談師ラベルのスーパーハカーっぷりが被らないこともないかもしれない
8巻ラベルの服が蝙蝠っぽいとか、顔の横線とか、弱い類似ばかりは沢山だけどな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:43:55 ID:0BwyrxDD0
最後の芝居がかった口調がもろにモーリィじゃん
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 02:14:59 ID:n3jskggmO
「キミ」とか「○○君」とかな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 02:20:28 ID:cZC7R6SP0
しのふーに日記でサマーウォーズの事を書いて欲しい。
勿論ぎったんぎったんに貶める方向で。

最近あちらこちらでサマウォサマウォって、正直うざい。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 03:31:41 ID:epjModsT0
>>488
こんなスレにまで持ち込むお前の方がウザイ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:04:08 ID:D+NCpMg50
>>483
ミツキ以外の園関係者は本人と外装の性別が一致してるってのを
真に受けるなら、ラベルはネカマじゃないって事になるよな

ま、あんまり突き詰めずに謎っぽい雰囲気を楽しむのが一番だとは思うが
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:03:50 ID:I4/+aXND0
読み切り版でも性別は
本人が「ヒミツ」っていってるしね

そういや思い出したが、昔の別冊宝島に
依存症のメンヘラが泣きついてきて
ウザがられると「姉が死んでしまったので双子の妹の私が来ました」
とか本人が言い始めたとかいう体験談の
取材記事が載ってた様な気が。

ひょっとしたら元ネタの1つかのう。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:25:34 ID:WGPRxdU5O
百舌谷さん三巻ようやく読んだ。
小音がまんで大爆笑したんだが、あれって元ネタなんだっけ?
何度思い出そうとしてもギャグマンガ日和の太子が頭の中を駆け巡って困ってる。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:36:22 ID:9qBI06y90
>484
いや、シバさんもGMキルできるようなスペックなんだし、結構いけるんでは?
トルクにしても不死身ってわけじゃねーし、エンジン発動させなきゃいけるかも。
セキより強そうだし。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:56:39 ID:jAIqg5Yb0
あのGMキルの元ネタは確実にUO(ウルティマオンライン)のβテストで
ロードブリティッシュ(プリタニア王)が無敵フラグ付いてなかったので火炎
壁の魔法で焼き殺された事件からだろうと推測できる。

従って、キルできたからといってそのキャラが特別に強いって訳でもない
と思う。とはいえ、シバも一度死亡すると無くなる隠れスキルを保持したま
まって事を考えると当然強いとは思うけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 12:50:21 ID:zgTLobZi0
一度死ぬと消える隠れスキルってのも何か元ネタあるの?

教えて!サミアどん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:05:30 ID:yvTXnLq+O
回収対象の一巻は貴重なの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:08:52 ID:0AOk7nwR0
チきちょーっ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:13:31 ID:E5rEnmu50
ぼくどえむになりたんですけど
   どうすればりっぱなどえむになれますか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:56:31 ID:ioirAA1N0
家畜人ヤプーを一字一句暗記
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 07:55:35 ID:aWcTCzQM0
>>494
UO公式はその事件を元に炎耐性の強いレア装備を作ったんだよな
ブリタニア王が炎魔法で襲われてからつけるようになった〜とかあらすじが書いててさ
あれは公式も洒落てるなと思った

>>495
多分MMOでよくある各種族ごとにあるスキルっていうのをしのふーがひねったんじゃないの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 01:05:43 ID:7wMIxzg10
>>500
あれ?弓で射殺されたんじゃなかったっけ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 02:03:07 ID:MSjYZrEc0
なんでここの住人はこんなにノリ悪いの?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 02:10:02 ID:qp44dr060
お前を食べるためさ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:09:01 ID:0rell4cR0
>>501
ロード・ブリティッシュ 殺害 とかでぐぐるといいよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 15:56:51 ID:0GD1vHF2O
>>492
ネーミングは、TV番組の「ザ・我慢」からだと思われる。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 17:08:12 ID:p/4I03Se0
ハァ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:57:51 ID:dNKmbmJU0
ダイハードとかはパロディでも小音がまんはおそらくパロディではないだろうな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:26:10 ID:p/4I03Se0
シモ方面の元ネタがありそうな気はする
肥後ズイキみたいな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:37:22 ID:0GD1vHF2O
とりあえず、前述の番組内では参加者に課せられる試練を
○○がまん(水がまんとか馬がまんとか)ってな風に呼んでたから、
元ネタがあるとすればそこら辺から来てるんじゃないかと思ったんだ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:39:43 ID:aijU4Jdp0
>>509
それならメールで質問を送ってみたらどうだろうか。
書いた本人がもと寝たなしで思いついても、同じものは前にあったなんてざらだし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:38:35 ID:yjVg6OF2i
仮性ライダー「大きくなれよ!!」はワラタ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:55:15 ID:Py87Ehbp0
>肥後ズイキみたいな
竹夫人みたいな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:43:45 ID:Txw68kqwO
>>507
あるえぇー?
何かのギャグ漫画で見た気がしたんだよ。
マサルさんかと思ったがどうも違う。
なんかすごい好きな相手を我慢するために、○○がまんっていう人形があるの。
考えようと思えばギャグとしては捻ったもんでもないから、別にパクリとか言いたいわけじゃないんだが。
個人的にはその漫画のパロディかと思ったのよ。
ああっ、もどかしいもどかしい。
ちなみに>>505の番組は俺みたことないけど、ネーミングのネタはそこからかもね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 03:26:03 ID:WIM0gSNp0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%83%B3

ウィキペディアに「ザ・ガマン」の項目あった。
このスレの住人、リアルタイムで観てた30歳以上のオッサン達も多いかもw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:13:34 ID:pY/KIphs0
流行り廃りは世の常とはいえ、なんであの時代あんな変態番組がウケたんだろうな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:15:08 ID:sWflz8HR0
ツンデレとかドMとかのある種俗な用語で装ってるけど
するにヤマアラシのジレンマの話だよねこれ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:46:00 ID:G5CzbqEvi
>>516
それを言うならワニのディレンマかと
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:57:20 ID:zFmTE3IY0
ヤマアラシのジレンマは双方ヤマアラシなのが前提なんだが
百舌谷さんは滅茶苦茶針の長いヤマアラシと何故かそれに突撃する虫けらの話だと思う

まあしのふー的にはイソップ童話のキツネのようだけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 12:37:00 ID:am1qCCrvO
旧劇のアスカそっくりだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:28:35 ID:zFmTE3IY0
割と古今東西で普遍的なテーマではあると思うなー
目指すところとして近いのは結構色んなところにあると思う

あだそれを「ツンデレ」と「ドM」の話にしてしまうのが
この漫画の面白くて斬新な所でしのふーらしさなんだろう、今更ながら
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:34:24 ID:mJJlB51f0
ナツノクモ読んだんだが、続いてたらこのあとどういう話する予定だったのかね。
ゴローの事件の真相は確実にやったのだろうけど。

元クロエの人たちはゴローを止めようとしたのかねえ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:07:37 ID:L6x444BK0
そりゃー、お前 リアルでクロエ(リーゼプレイヤー)が自分の娘のストーカーになって
現実を巻き込んだ恐ろしいドロドロ話になっていっただろうさw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 23:53:41 ID:PRfebsNd0
>>518
アニメ漫画だと、なぜか片方だけヤマアラシの例が散見されるな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:10:44 ID:SNWZJ7YI0
まあ相手を傷つけてしまうことが自分も傷つける、って思えば根本的なことは変わらない、はず
百舌谷さんは突然変異で体中に針が生えてきてしまったキツネなんかな
ヤマアラシのようになんとか適切な距離を保って大人しくしようとせずに
ひたすら理論武装して言い訳して誰も寄せ付けまいとしている(していた)
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:16:26 ID:1//TlNGb0
>>523
片方は正常であるという大前提で語られるからだと思う。正気と狂気の中間を
どこに置くかで分類が異なるとは思うんだが、心理学的な分類だとどうなるのか
ね。自覚的なツンデレは本当にツンデレと言えるのか?とかさ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:37:42 ID:sXh9Ws9P0
美紗緒さんの「愛情」ってタマ姉のダメなそれと似たようなもんだよね今更ながら
まあネタ的な部分もあるんだろうけど、しのふー的に意識するところはあるんだろうか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:07:17 ID:uxKxnkrd0
しのふーひまだよー
おっぱいみせてー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:22:55 ID:VFFNsLMPi
百舌谷タンの初めては貰ったから
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:41:07 ID:U+Wjc7Va0
百舌谷さん初めての金的破壊を
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:45:25 ID:YZBxhJ7S0
睾丸は内臓です
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 11:24:59 ID:rUImZfQ/O
精子を冷やすためにうんたらかんたら
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:05:29 ID:l0B6OLoJ0
色々期待されつつメジャーになりきれない漫画家だったけど
百舌谷さんで割と知られるようになってきた・・・のかなあ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:25:33 ID:/yraPwEK0
ナツノクモとかよりは余計なヲタ知識なくても読めるから
世間に受け入れられやすいんじゃないか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:31:09 ID:zNlgub4n0
×余計なヲタ知識なくても読めるから
○ラノベ程度しか読まない萌えヲタに理解できるネタだから
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:34:33 ID:l0B6OLoJ0
ヲタ知識必須(といえツンデレは意外と一般層にも浸透してるようだけど)なのは変わらないよなw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:43:06 ID:H9oc05xLO
知識というより小学生がSMまがいの性的興奮を覚えてる時点で
一般受けなんか望めんだろw

それに萌えオタに陽水とかダイハードとか通じるのか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:48:33 ID:AHGVz7ia0
萌えオタをなんだと思ってるんだよww普通に通じるだろ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:03:45 ID:H9oc05xLO
>>537
いや上の人がラノベしか読まないって言うからさーw
萌えオタがその定義にあたるとしたなら知らないのかな?と思って

てかこの漫画パロディーにありがちなガンダムネタ、ジブリネタはたぶん出てないよな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:10:42 ID:/yraPwEK0
別にネタが100%通じなくても、ストーリーにからんでない限りはかまわんだろ
俺もバキ読んでなかったから、勇次郎ネタはこのスレで知ったし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:12:17 ID:CAbPtai40
>>535
ツンデレは冒頭で説明してるから大丈夫だろ
ぶっちゃけツンデレって何?って聞かれたら
ベジータやピッコロみたいな人のことって言えば大体通じる
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:13:56 ID:l0B6OLoJ0
まあある程度は分かったほうが楽しめると思うが、全部わかる必要は無いよね全然
実は俺、2巻のエヴァパロ分からなかったんだ・・・、見たこと無かったから
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:25:01 ID:yhJuPA370
そういうの調べるのも楽しいよな。
俺メントスコーラが分かんなかった。
ブラックブラックガム噛んだあとみたいに口の中が痛いんだとばかり…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 22:38:12 ID:/yraPwEK0
むしろ知らん人に、ツンデレはパーソナリティ障害のひとつなのかと
真に受けられたら
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:35:06 ID:HI6QcNAF0
深刻な精神障害をこんな風にバカにして描くなんて!と非難されそうだ
そういう意味でも「ツンデレという病気」ってのは良い発明だったのかもしれない
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:50:33 ID:UwFVcppoO
真空パック?が未だに意味不明過ぎる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:58:28 ID:7Yxjt7qm0
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 09:06:23 ID:LZ23fi5t0
>>546
青汁吹いたwwwwwwwwww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 09:54:03 ID:BWWL6+Fg0
>>545
>>546みたいな事するヤツが居て
しかもAVで裸の女の子を真空パックしたりするのもあったりする
すごいマニアックなプレイなのよ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 14:03:03 ID:UwFVcppoO
余計意味が解らなくなったんだがw
世の中広いなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 18:21:17 ID:dlMGSVOn0
やってみたらわかるんじゃないかな
新しい発見があるかも知れない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 18:32:04 ID:/V42Cffw0
真空パックは酸欠で意識が朦朧として良いらしい
さらに、首閉めぷ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 20:16:38 ID:hrweWfTQ0
対極Sにひたすら女優の首を絞めるだけのAVとかあるしな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 07:36:48 ID:2U4cBOMt0
作中ではきっちり呼吸口は作っていたが
一応ジャンル的にはラバースーツとかのピッチリ感、拘束感に興奮するフェチシズムに分類される、らしい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 09:16:05 ID:JtDNdtfLO
あらあんな所にピエールがいるわ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:32:09 ID:8cjKoOz70
>>553
呼吸できなくて死ぬんじゃねーのソレ?

ジャンプでは業務用ヘリウム吸ったり危険なこと載せてるけど、
シノフーのは生命に支障がなくてPTAにも優しくていいな!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:58:47 ID:FH+vUCtV0
おやあんな所にカトリーヌがいるよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 22:32:24 ID:utvgF8m00
あれみて思ったんだが、耳は大丈夫なんだろうか、ものすごい陰圧がかかると思うのだが。。。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 02:19:39 ID:VeTSqm9Y0
百舌谷さんがあんまり面白いんで、今更ナツノクモにも手を出してみたんだがやっぱり面白かった
作品の雰囲気は全然違うけど、根源的なテーマはずっと一貫してるんだね
ただやっぱり重苦しいというか読み進めるだけでかなり精神的に衰弱していく感じはしたw

ナツノクモの打ち切りの原因がそういう「重さ」にあったと自覚した篠房氏が
テーマはそのままに初期でやっていたバカ路線を融合させることで「重さ」を回避しようとしたのが百舌谷さん、なのかなあ?
と勝手に思ったり、なんか融合どころかありえない化学反応(良い意味で)を起こしてる気はするがw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 11:15:40 ID:uyuJWkpp0
>>558
IKKIは他にもフリージアやぼくらの(どちらも完結したが)があるので、
重さよりもネトゲと読者層の相性が悪かったと思う。
ネトゲは一見ちゃらちゃらしてそうで実際は、対人関係ではまると
どろどろの修羅場展開が待ってるんだが、やったこと無い人や、
そっち方面ではまる人自体も多い訳じゃない事も起因してると思う。

俺がハーレム系恋愛モノを受け入れられないように。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:14:19 ID:xBVvEWES0
鬼畜な展開の欝系漫画っていうより、メンタルヘルスな問題にある種糞真面目にぶつかっていくのが
はたから見て「うわぁ…」って思われがちだったのかなあ、と思う
「ネットゲーム上の精神科病棟の話」って言っちゃうと人に勧めにくいというか勧められても無駄に身構えるというか

百舌谷も間違いなく広い意味でメンヘラの話ではあるんだが
その辺の冗談ですまない感じをかなり解消してるのは確かかな
「ツンデレ病の女の子の話」で済むからw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:01:37 ID:uyYiIFwGO
ツンデレ病ってことにして逃げ道作ってるけど、
実際はかなり真面目に人格障害に向き合ってる気がする。
人格障害というか、対人関係というか。
まぁ、百舌谷さんみたいに物事考えたことある人沢山いると思うんだな。
厨二病ですって言われりゃそれまでだけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:57:41 ID:9kJr+mJd0
でもそのツンデレ病の描写もいかんせん納得できんもんがあるというか
どっからどこまでが病気の症状、発作で、どこからそうでないのかがイマイチだなぁとふと思う
特にゆーじ君関連に関して
ニコちゃんのキャラを作ってる時は全然なんともなく見えるじゃん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:03:29 ID:TLkRzJOK0
>>562
そこを考えるのも楽しく読む方法の一つ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:30:55 ID:xBVvEWES0
ツンデレの発作で本当は好意を持ってるのに攻撃的になっている場面
本当に怒りの感情で攻撃的になっている場面
自分を偽って演じることで一見好意的に見える場面
「矛盾した多くの感情が相克」した結果本当に心の底から好意的になれた場面

この辺が錯綜していて、しかも(多分意図的に)読者からも一見区別がつかないように描かれてるよな
今までの百舌谷さんの行動を分類するだけでも大変そう
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:48:35 ID:WRqpKQCx0
ツンデレの症状は第一話に説明された通り、「好意を抱くと暴力を振るってしまう」のみ。
それ以外のまわりくどい陰謀論を張り巡らせた猜疑心の類はただの防御手段。
「自分は誰にも愛されてない」と思い込まなければツンデレは生きていけない。

ニコちゃんのように、人格障害者が「普通の人間」を模倣するというのはよくある話。
もちろん頑張れば頑張るほどダメージが蓄積するので、
限界を超えたときに小音が潰れてニコちゃんが本体にすり替わる展開とか妄想してみたり。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:27:42 ID:CorTuZJC0
「自分を偽って仮面をかぶっていることにする」という状態では
ツンデレ病の発症が無いんだろう
ニコちゃん状態の時にしろ、番太郎達とピクニックに行ってたらしい前後にしろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:00:02 ID:xBVvEWES0
3巻の「お母さぁん」とか、考えてみれば要因がハッキリしないなー
まあとても感動的なシーンだし、ベタに愛の力とかでも良いんだけれどもねw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:07:53 ID:LI2WgqG70
ツンデレジジイの助言であの2人の愛情を疑ってたけど、本物だって分かったから初めて「お母さん」と呼べたってことじゃろ。
親父の方が出張から帰ってきたらどんな顔すんだろなw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:20:50 ID:xBVvEWES0
いや、二人の愛情が本物だったってことはレポートを読んだ時点で十二分に分かってるはずでは
でもいざ本人を前にしてしまうと、ツンデレを発症して好意がひっくり返り
「大ッッッ嫌い!」(15話ラスト)となってしまい暴れてしまう

でもそれが床にぬいぐるみが散らばったのを見て何故か納まり「お母さぁん」となるわけで
そこの過程がまだ良く分からないところなんだよなー、と
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:39:43 ID:uyYiIFwGO
あのシーンはゆっくりやらたこルカのせいで何も考えてられないw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 23:42:26 ID:e+HthXdKO
>>562
アレは『ニコちゃんを演じてる』って割り切ってるからじゃないかと思ってる
実際にはどうかわからんが勇次郎に好意を持って接してるのは百舌谷さんじゃない別の誰かみたいなのを意識してるんでしょ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:12:27 ID:2sOKCVRS0
>>571
なんか将来二重人格化しそうで困る説だ
百舌谷さんが動物園でセラピーを受けるなら、狐の獣人「ニコちゃん」になるのかな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:39:03 ID:zdEQxCkt0
>>569
あれは人形+今までベタベタしていた美紗緒が、
大泣きしながら苦しそうに小音を抱きしめて、
レポート効果も加味して美紗緒も苦しんでた事を受け入れたからじゃないかな?
ツンデレ病で苦しんでいるのは自分だけじゃなかったんだ、って感じで。

医者なら自身が病気にならないように距離をとるのは普通だけど、
家族はガチで付き合わなきゃいけないから、
病状っていうのは患者本人だけのものじゃないんだよな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:07:45 ID:fUOViwny0
美紗緒さんもスキンシップは避けて、百舌屋さんの前では遜った態度じゃなかったっけ。
百舌屋さんも子供だし、本当はずっと「お母さん」と呼びたかったけど、
お金のために親代わりをしてる人たちにそれは言えなかったんじゃないかと。
(人形でパソコンの火消しをしたときに、呪いの人形か何かだと思ってたし)

で、レポートを見て、大量の小音がまんでそれが真実だと知って、
「お母さん」って呼んでもよかったんだと、そう思ったんじゃないかな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:40:33 ID:xdfovEnc0
あれってあんまりツンデレどうとか深く考えなくてもいんじゃね
養子に来た子がよそよそしく○○さんって言ってたのが何かのきっかけで
わだかまりが溶けてお母さんって言えるようになった的な
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 09:50:48 ID:zyiGzqSX0 BE:393898166-2BP(101)
大量の小音がまん
   ↓
「この人、キモい!」
   ↓
しかしそのように恐ろしくて無惨な状態だからこそ
愛情を持って呼び掛ける事が出来たのです
   ↓
「お母さぁん」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:25:57 ID:CsybIAwX0
ニコちゃんになるorいつか地獄に突き落とすけどそれまでは優しくしてやる
この二種類の仮面をかぶる時はツンデレ症状が起きずに素直な気持ちが出せるとして、
対美紗緒の時はそのふたつが当てはまらないから、
もしかしたら本当にツンデレ症状を本音が凌駕した一瞬だったのかもしれん

物語のキーとしては番太郎との絡みが中心だったから、あそこで急に親役の過去話に飛んだのは
話が中断された感じがしてたけど、そう考えると番太郎よりもずっと長い間愛情をこじらせていた相手との
雪解けを持ってきたのは順番的に正しかったのかもしれん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 11:19:22 ID:2sOKCVRS0
看護師の先輩の言葉がキーになったりしてるかもしれない
「あの子ギツネを助けようとした時 貴方 本当にそんな事まで思っていた?
 ただ心から『助けたい』って 精一杯それだけの事 ――だったんじゃないの」
感情が限界まで高ぶって、もうそれ以外何も考えられなくなった時ツンデレを乗り越える事ができるのかもしれない
矛盾した感情が相克するってのも似たようなものかな、頭の中がぐちゃぐちゃになって返って無我の境地に至る感じ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 11:38:37 ID:gzNUzsGtO
>>578
> 感情が限界まで高ぶって、もうそれ以外何も考えられなくなった時ツンデレを乗り越える事ができるのかもしれない

そうなのかなあ。つーことはツンデレも結局意識的なものなのかね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:16:55 ID:cIHDqH+W0
そういやツンデレ病って治るor治らないって描写って今まであったっけ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:24:02 ID:s+7XRpVA0
不治の病、ってどっかで言われてたような
まあ病気を治す、じゃなくてどうやって病気と付き合っていくかってのがテーマになると思うけどね
大観は一切の愛情を捨てて生きていくことにしたけど、小音は?っていう

どうでも良いが「ツンデレ」って言葉がこれだけシリアスに使われるスレは2ch広しと言えどもここくらいだろうなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:41:21 ID:cIHDqH+W0
不治か・・・
この作者的に「ツンデレ病が史上初めて治りました!」的ハッピーエンドはありえないだろうなあ・・・
まあだからこそ先が楽しみなんだが。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:47:32 ID:IcsU/Yoli
とりあえずお金は払うからニコちゃんには一発ヤらせて欲しいかな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:27:56 ID:bxREzbyq0
俺はお口でチュパチュパで我慢する
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:31:06 ID:s+7XRpVA0
しのふーは捻くれてるけど、欝エンドをやるような人ではないはず・・・
と思ったが、そもそもまともに終わった長編作品がまだn(ry

まあナツノクモも色々意見はあるだろうけど、未来に希望を抱かせるエンドだったと思うよ、うん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:46:09 ID:+24w3Obe0
しのふーが百舌谷さんで成功してナツノクモも続編!
とかだと嬉しいけど描きたいとも思って無さそう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:54:18 ID:IazQ3yHFO
えっ靖国殺人事件をやるんじゃないの?w
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:58:13 ID:s+7XRpVA0
百舌谷さんがテレビアニメ化し、好評を受けて
ナツノクモもしのふー自身が当初思い描いていた完全なシナリオを元にOVA化・・・とか
やべー無理だ絶対無理だ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:11:27 ID:IYUZb0Wm0
>>587
靖国刑事な。

もししのふーが靖国刑事描いて成功したら、
日本のアラン・ムーアと俺は呼ぶかもしれないと思ったけどそうでもなかった。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:05:39 ID:daBEYZrQ0
タマちゃんの妹さん(?)ktkr
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:40:23 ID:ecsE3W5m0
百舌谷さんは色々とアニメ化ムリだろ・・・・
ヘンな希望は持つなよ
マイノリティだからしのふーは輝くんだよ(たぶん)

どうでもいいけど、2巻のカバー下の「ゆきゆきて神軍」ってフルでどっかで見れる?
ちょっとググったらあまりに気になる内容な上、
ようつべにUPられてる一部を見たらすげえ気になってなぁ
でもどう考えても普通のレンタル屋にはぜってー置いてなさそうだし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:42:43 ID:ecsE3W5m0
ゴメンニコニコにあがってたわ
みてみるよスマソ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:51:34 ID:ZsGIAAlv0
天使の人の観察としてはいいけど、言ってしまえばネジの外れたジジイの自己申告を
本当のことみたいに撮っちゃってるブレアウィッチ形式だから変なハマり方しちゃダメよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:03:36 ID:2mA1oUqX0
>576
お前wwwwwww俺の感動台無しwwwwwwwww
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:48:02 ID:ecsE3W5m0
ゆきゆきて神軍早速全部見てきたZE!!
こりゃなんとも言えんわwノーコメントだわw
しのふーみたくネタにすらできんわww
ただ病人にマウント取ってボコにするシーンは無かったけど、あれはしのふーの記憶が美化か昇華されてんのかな?

しばらくはブタ食うとき思い出すんだろうな・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:18:29 ID:flLxkHvl0
この漫画最初のうちは「『家政婦が黙殺』路線のしのふーktkr!」って感じの評価だったけど
回を重ねるにつれて「ナツノクモ」路線も入り込んできて今やどちらでもない新境地になってるよな

故伊藤計劃氏の百舌谷さん一巻のレビューは凄い的を射ていたんだなあ…
と少ししんみり
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:27:19 ID:cI592xkni
>>596
誰だよ!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:20:48 ID:1bKfj4j/0
>>597
ググレカス
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:10:59 ID:ykDD0oco0
ちなみに伊藤計劃氏の百舌谷さん一巻レビューはこれね
ttp://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20080625
一巻の時点で考えるとかなり鋭いと思う
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 15:23:13 ID:JGyTZuex0
>>599
ググルナカス
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:00:00 ID:PSzOE8m0O
今月号の感想
夏休みが終わりまた樺島空気、竜田主役へ。竜田は相変わらず不器用、素直、カッコイイ。
中学生日記のように感じた。
周りが周りなだけあって韮沢さんが純粋すぎて気持ち悪い。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:08:26 ID:rYIIDSE40
主役はちーちゃんでしょ今月は、こういう形で脇役を掘り下げてくるとは思わなんだ
韮沢さんは苗字からするとあの人の親縁なんで今後どう関わることやら
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:34:56 ID:TJoIVoT90
やはり予想通りちーちゃんにヤンデレ要素を加えてきたなしのふー!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:27:24 ID:WBtn9I4Mi
カツラwww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:31:03 ID:zevzRHeLO
番太郎のセリフ無かったなー。個人的にはちょっと残念
あのアンチちーちゃんの連中は直前になって体育祭かき回すんだろうな。その辺に竜田や百舌谷さんがどのように絡んでくるのか
番太郎は今後も出番無しだろう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:21:07 ID:wJtSo4440
ちーちゃんはメリノーだったのか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:22:24 ID:Co9LYspz0
本誌読み返す度に号泣していたが遅ばせながらも
3巻買ってきて読んでまた泣いた

世界一可愛い僕の娘だっ!!と小音小音小音小音の場面は反則過ぎるだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:46:43 ID:Ys+QYQct0
ゴメン、名前連呼は俺が嫌いな演出の筆頭なんだ。
でも美沙緒さんは、相手を理解できなくても愛することはできるっていうのを
体を張って証明し続けてるところが貴重。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:00:16 ID:wJtSo4440
綺麗なクランク → 達規さん
綺麗な旧クロエ → 美紗緒さん

無粋だとは思いつつもどうしてもナツノクモとの対応を考えてしまう…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:53:54 ID:FInk72vj0
番太郎の出番コレ以後もなかったりしてなーw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:16:33 ID:87H262PF0
番太郎がいきなり美形になって登場したら一生付いてくわw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:25:15 ID:0iN5pJx50
番太郎はマジでもう男前だろ



…中身は

あと劇中で「最後の夏」と連呼されてるのが気になる
最後はお別れ鬱エンド確定なのか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:57:17 ID:8bG/um5j0
ネタバレ
・百舌谷さんのツンデレは実はウィルスによって起こる。
・そのウィルスは他人にも感染し、ヤンデレの症状を起こしてしまう。
(今回のちーちゃんもその伏線)
・ヤンデレと化した人々は様々な事件を引き起こす。
(鴫沢の言葉「お前は必ず〜傷つける事になるだろう」はこれを意味していた)

・全てが判明した時、百舌谷さんは自らの命を絶つ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:00:18 ID:dZI2INdq0
回想しているのは六年生になったカバ夫、
語り終えた後エピローグでもう会えないと思っていた百舌谷さんから手紙が…
みたいな希望のあるエンドになって欲しいものだ

あと竜田は百舌谷さんの前にちーちゃんをなんとかしてあげるべき
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:20:37 ID:SUXUzUFA0
けっこう無茶なミスリードやってたし、最後の夏云々もそっち系だといいけどね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:28:04 ID:W1RVrH2yi
17話ってどんな話だった?
結局見れなかったんだよね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:14:52 ID:xvlxs1bC0
>>612
あれNANAみたいで毎回笑う
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:00:04 ID:96yAxiwN0
ってかしのふーってマジで女性なの?嘘だよね???
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:08:25 ID:Q6YuHVO30
ぶっちゃけ男性だろうと思いつつ
女の子の服のデザインにやたら凝っていたり
母子関係の描き方が生々しくも暖かかったり
なんとなく女性っぽい作風も持ってるのは事実だと思う

仮面を被って他者と繋がろうとする人々をずっと描き続けてる作者だから
自分でも色々仮面をとっかえひっかえしているのかなー、と
伊藤氏も篠房女王とか書いてるし、周りも結構ノリノリ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:24:52 ID:jMFgN0ql0
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:52:04 ID:+uyYokMf0
あずまんが大王は読んだことがないなー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:48:03 ID:o2Y3N2Mmi
なにこの住人の冷たさ
別に答えてくれても良くない?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:05:46 ID:2CZ8tFTH0
うん、そうだね
でもさ、答えなくてもいいよね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:33:14 ID:6Qj8lQdN0
いきなり単発IDで言われてもなんのことやらさっぱり
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:58:05 ID:4nnz9hm8i
IDの見かたもわからない情弱のいるスレはここですか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:58:50 ID:SUXUzUFA0
答えてやる
42だ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:07:30 ID:+uyYokMf0
銀河ヒッチハイクガイド?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:07:57 ID:FegkdxuUi
>>616
おれも気になるなー。早く答えてげればいいのに
個々の住人てマジで終わってるよな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:02:02 ID:K5lN+dA20
第17話はリップシュタット戦役の前だな
ラインハルトが同盟でクーデター起こさせる計画の話と
それを読み切ったヤンがビュコックと密会する話
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:30:34 ID:aV9GnPPvi
竜田イケメン過ぎじゃね?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:34:32 ID:2CZ8tFTH0
竜田みたいなタイプは素直だから
絶対的に知識が足りてないくて空気が読めないだけで
ある程度年くったら普通にモテるようになるよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:37:07 ID:SUXUzUFA0
いらん事言わんようになるだけでほぼ死角無くなるからねぇ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:39:23 ID:aV9GnPPvi
うるせぇ
そんな事はどうでもいいからさっさと17話の内容を教えろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:48:32 ID:6Qj8lQdN0
あとは兄貴の趣味さえ伝染らなければ完璧だな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:17:25 ID:CaTx1jS80
ID末尾が0以外は携帯なのか
と思い遡ってみたらなるほど香ばしいレスだらけ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:31:01 ID:3i24cD240
たっちゃんとちーちゃんが良い子すぎてニヤニヤする
子供はあああるべきだよ!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:49:17 ID:BmRuQSXT0
>>635
情弱乙w
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:01:03 ID:SUXUzUFA0
情弱ってメタルヒーローが変身するときの掛け声みたい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:26:50 ID:BmRuQSXT0
で?
結局17話ってどんな話な訳?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:33:54 ID:lnDAfMaM0
>>638
『病弱ッ!』
「入院検体ドMジロウ参上ーッ!」
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:47:04 ID:WerqZDWV0
ほら変なの居ついたー…
このままだとずっと粘着されるぞ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:22:57 ID:+uyYokMf0
>>639
スペルマ星人とかが出てくるエピソードじゃなかったかな
市民のクレームで永久欠番
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:47:20 ID:RgPDuu81i
で?
結局17話ってどんな話な訳?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:18:24 ID:/UVBGBU20
大鉄人17って知ってるかな?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:19:04 ID:KIkK2rVA0
放置プレイでMに目覚める話だよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:23:15 ID:vDtit4DY0
>>620
うさくんwwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:38:12 ID:LctNpROGi
で?
結局17話ってどんな話な訳?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:46:10 ID:hEocCBZk0
ミライさんの入浴シーンがある
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:18:22 ID:MLvzmyxR0
美沙緒さんって巨乳だよな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:48:06 ID:zYsf5KV6i
あれ?
結局17話ってどんな話な訳?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:12:59 ID:x1zgu3iMO
ミカオ婆ちゃんって巨乳だよな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:21:18 ID:xN7ZEIfg0
17話は、
達規さんと美紗緒が、
くんずほずれず、チュッチュチュッチュ、クッチャクッチャ
中だしし放題で、延々とえっちする話だよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:34:19 ID:GRspg8nz0
それでも子供出来ないってんだから羨ましいよな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:39:27 ID:FXYBaXt40
元から子ども好きだったのか
産めない体であることを知ったがためにある種過剰なまでに
血の繋がりの無い子どもにまで愛情を注ぐようになったのかどっちなんだろう

ナツノクモのクロエは後者っぽかったけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:32:32 ID:fnLt2e/ci
17話ってどんな話だったっけw
このスレ見てたら忘れたww
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:13:25 ID:/UVBGBU20
>>653
そりゃ結婚しないってのならともかく。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:03:23 ID:cOgxtlIO0
今17話は見れないはずだろ?LDBOXも回収されたし
千吉さんがいいキチガイっぷりを見せてくれるんだけどなあ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:58:44 ID:ea/911l+i
お客さまの中に17話を知っている方いらっしゃいますか!?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:49:36 ID:vXMFqmc90
今更だけどナツノクモって打ち切りなん?
それとも作者が書ききって終了?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:23:31 ID:Ycq3ZVOC0
17話は鮫島事件ファイルに入ってるから、先ず見れないと思ったほうがいいよ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:04:34 ID:uNA27m4fi
誰かマジで早く17話の話教えろよ
そんなに隠す事でもないだろ

荒らすよ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:13:03 ID:SZRiECPH0
> 荒らすよ?

なにこのひとこわい……
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:57:58 ID:1tRCAaty0
今回はギャグ控えめ。ちーちゃんの憂鬱って展開だったね。
泣き虫で弱虫だったちーちゃんが、どうやって成績優秀な学級委員長に
なったのか。そのへんも書いてほしいなあ。


ところで、17話ってどんな話だったっけ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:02:30 ID:j28sz3lI0
2・3巻が完全に百舌谷さんと番太郎+それぞれの家族で閉じた世界だったから
最近また学校を舞台に視点が広がってきてやや戸惑い気味だ
まあ当初の予定通りなんだろうけど
もうすぐ終わるかと思ってたけどまだまだ長いかもね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:04:21 ID:spR19eJY0
17話って天皇ネタとかポケモンショックネタで日本では放送されなかったやつだろ
ようつべに転がってるから探してみれば?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:54:35 ID:oMSZf6q1i
>>662
俺にはその「何がなんでもおしえないよ〜ん(はぁと)」
って姿勢の方が百億倍の秋刀魚な訳だがぁ??
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:40:34 ID:4pFRAwSr0
秋刀魚は目黒に限る
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:53:19 ID:jh/ALVi/0
昨日1巻買ってハマり、今日2、3巻買って読んだ。
このスレで話題になってた「最後の夏」だけど、
もしかして、番太郎自殺フラグとか・・・
勇次郎を救う最後の手段として、自分の心臓を提供するつもりとか。
小音が勇次郎を救おうと決意したのは、
番太郎ならそれくらいの決断はしかねないと知って、
彼を失わないために・・・とか。
何にしろ、ハッピーエンドになるといいなぁ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:13:03 ID:sfLBnd1t0
普通に小音が成長して番太郎を必要としなくなるのもアリかと
ツンデレとドMの依存関係が解消される流れなら
別れもバッドエンドじゃないだろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:30:22 ID:w88qZmyc0
>>668
そうそう簡単に臓器提供って出来ないと思うよ法的に
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:45:10 ID:4/utYhPti
そういえば17話ってどんな内容だったっけ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:01:59 ID:AmO+3FZC0
17話はゾンビナース
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:21:03 ID:d5svyJOm0
>>670
ツンデレが人格障害として定義づけられてる世界だから、
法律も全く同じとは限んないんじゃね?

>>671
こいつは相当しつこいなw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:44:49 ID:8ra0P4AGO
樺島くん真のドMを目指し始める。百舌谷さん弟を助けると決意。竜田君萌え始める。

17話は竜田くんが入院したときの話。番外編。
樺島君の弟と一緒にコスプレをさせられてスースーすればするほど強くなれる。
カロッゾ・ロナも出演。

それ以後はジャンプ漫画のようにバトルに展開。
中学生VS小学生
中学生VS男 竜田
中学生VS黒子 樺島
男 竜田VS黒子 樺島
秘孔をつかれた樺島君はとても強い。
そしてたしかに僕はド変態だ。

今月号は運動会に向けてチアの練習開始。
五島さんは自分の居場所を失って、更に自らついた嘘で苦しんでます。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:33:42 ID:4/utYhPti
>>674
最初からそう言え
死ねぼけ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 05:23:39 ID:gL/CijWJ0
やれやれ、やっと買わないゴミクズが満足して死んだか
iPhoneユーザーにろくなのは居ないな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 06:32:40 ID:NCMwLEebO
まあ…上のアレも嘘バレなんですけどね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:31:22 ID:JYod0bfD0
3巻で最終回かと残念に思ってぐぐったらまだ続くんだな。 安心した。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:38:38 ID:taiDzsjg0
機械による無作為の粛清
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:35:31 ID:RtZIb/hmi
>>677
じゃ本当の17話を教えてっ!><
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:42:27 ID:kQKPoqs7P
>>677
shine
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:22:50 ID:lHsLNK8Q0
ここみて観に行ったニコニコの「ゆきゆきて、神軍」で
俺がキリ番コメントしたらしくて、ニコニコからメールが来た
・・・・・・何してんだ俺・・・・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:12:22 ID:xOcdm2Czi
あれぇ?そういえば17話はぁ♪どっんなはんなはっなしっだったっけ☆

ビン☆ビン☆
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:13:19 ID:O+kUOnhGO
実写化するなら百舌矢さんはアヤカ・ウィルソンで。

あとMの師匠は上島竜兵か古田新太のどちらかで。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:19:10 ID:+wd14hK40
いや、概ねあっていると思うよ。17話>>674

ただ、フラグクラッシャー竜田が抜けているな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:17:02 ID:c9HKP08u0
番太郎はキャラとして既に完成されていて
これ以上成長しようがないから扱いが難しいところだよね。
メンタル面はすでに世界最強クラスだろう。悟り開いとる。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:26:06 ID:ZOdenJ940
>>683が翻弄されすぎでワラタw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:49:43 ID:Obr2IkMM0
>>686
番太郎にも成長の余地はあるけど
今のまま転がしといたほうが面白いよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:04:03 ID:80pXdU980
竜田はちゃんと、道場に通っているのか?
今回、そんな描写なかったけど。
のびしろとしては、竜田やちーちゃんの今後が楽しみ。


ところで、17話ってどんな話だったっけ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:04:23 ID:BungDQ5Ti
あー百舌谷さんレイプしたいなー
ボッキ☆AGE
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:52:36 ID:HETWuBvl0
もうこのスレ駄目だな…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:53:52 ID:vRN333fF0
最近「子供生物兵器」を入手して読んでふと思ったんだけど、
しのふー今幾つ位?

やさしいこどもの作り方が入賞してそれが1997年って事らしいけど
読みきり空談師が1999年で卒業制作って書いてあるんだが
1999年にまぁ大学ストレート卒で22として、今32位?
あれ?思ってたより全然若いぞ?
ナツノクモ連載してた時ってそしたら20代後半って事か?

なんかけっこー昔からゲームのパッケとかどっかのイラストとかでチョイチョイ見てるから
もっと行ってるかと思ってた・・・・・

でも、だとしたら、げんしんけんのヤツに描いたみたいに、
ジェネレーションギャップ感じるほどオタクの生体変わってるか?
変わってないと思うが分からん・・・・・・
ていうかしのふーがマイノリティな趣味なだけなんじゃねえの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:58:29 ID:vRN333fF0
あとwikiみて来たけど、
挿絵の仕事とかの欄、色々抜けてるよな
結構知られてるのでも武装神姫があるし
ツクールの何かのパッケだけ書いてたよな?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:32:50 ID:SEZ70Y74O
>>692
美大なら多浪もあるんじゃね?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:49:55 ID:Z7ZeWa4ji
皆も本当は百舌谷さんのことレイプしたいんだろ
優等生ぶってんじゃねぇよゴミども
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:51:47 ID:R4qqxPV/0
何年ぶりかでアフタヌーン買ったけど
百舌谷さん単行本よか遥かに読みやすいのね
単行本サイズだときつく感じるのは歳のせいか
あのサイズでまとめ読みしたいわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:40:20 ID:3YhWpeaFO
リアルミツキたん降臨
ハブられるとしんぢゃうぅ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:24:08 ID:QNZCGjLO0
iPhoneで書き込みする奴は100%キチガイな件
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:39:16 ID:vSemCUXai
>>698
た?ん全部自演じゃね?w
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:08:34 ID:EemflsIJ0
またwikiってたら、しのふーが「ゼミの先輩」と言ってた
故・伊藤計劃氏が1974年生だそうなので、
単純に考えて+1〜4で1975〜1978生まれ、
34歳〜32歳とみて確定かな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 14:54:12 ID:AB7VyR1N0
>>695
ハァ?
レイプなんてだれがするかお前と一緒にすんな、この性犯罪者が
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:11:51 ID:SdKJDy8Y0
百舌谷さんにレイプされたい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:58:46 ID:AB7VyR1N0
おれも
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 17:37:46 ID:4rcZelSxO
豆腐屋の娘はいつ登場するのかなー
妹がまとも過ぎるので絡みが見てみたいわ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:55:22 ID:A2eMAzGe0
イニシャルDって読んだこと無いのだけれども面白い?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:06:30 ID:gyHWY3pd0
百舌谷さんはそろそろアニメ化してもいいんじゃないかと思うんだが
宙のまにまにはなんで?って思うくらいすぐアニメ化したのになぜ百舌谷さんは。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:11:00 ID:AB7VyR1N0
いや、あんな鬱々としたメンヘラ漫画をアニメ化されても
せりふもやたら長いし、正直つらいだろ
いうなれば銀魂のトークをメンヘラにしたようなもんだろ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:06:45 ID:ETsPDp3Oi
>>701
そういう過剰反応が気持ち悪いんだよ
消えろロリコン野郎
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:29:10 ID:kFZnsW5/0
しのふーの長台詞は、咀嚼できるまで自分のペースで何度でも読み直せる漫画だから許容できるのであって、
声優にマシンガントークされてもポカーンで終わる。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:35:59 ID:gyHWY3pd0
んじゃ路線を変えて
ツンデレ百舌谷さんが色んな現場に現れて
最後は病気発症で全てをぶち壊しにするショートギャグにすればいいんだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:39:33 ID:CGY94N7C0
番太郎と師匠がずっと会話してるだけでいいよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:25:27 ID:6Bm4YUQ+0
人気があってアフタヌーンもこの作品を推すならアニメ化あるだろう
作品がアニメにあってるかどうかってのはあまり重要ではないような
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:27:23 ID:QNZCGjLO0
>>706
アニメ放送枠が去年の夏以降本気で無くなりつつあるからもしかすると無理かもしれん
2008年が日本のアニメ(数だけ)最盛期だったと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:28:02 ID:NsoX4KK80
アニメに向かないと思える部分もあるが
感情の緩急が激しくて声優の力の見せ所な場面が多々あったり
テンポの良いギャグシーンとか向いてると思える部分も多い
まあ結局出版社側の売り込み次第かなとは思う
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 03:33:38 ID:wIAju5Ok0
つーか今までが多すぎて粗製濫造になってただけだ
ただでさえ原作不足で4コマ誌からも漁らなきゃならんご時世で
百舌谷さんに目をつけないところはない
それに、1話毎の情報量が多いんで(1ページに10コマ近くある)
ばらして30分毎の話に均せばさほど長ゼリフも気にならんよ

もっとも、しのふーの事だからいちいちアニメの内容に口出して
企画がポシャるかもしれんがな
大人になれよしのふー
小金持ちになりたいんだろ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:24:38 ID:3J4J8VbF0
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:37:03 ID:2S/TSa/m0
アニメなら独特の間を生かして
セリフ削って表情で演技させるといい

今月号のちーちゃんは胸の内を吐露し過ぎでらしくないと思った
あんなに念入りにセリフにしてくれなくても十分伝わるよしのふー
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:41:46 ID:2wyvg5gb0
むしろ念入りにセリフにするのはしのふーらしいと思うぞ、良くも悪くも
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:50:41 ID:8Juqja1O0
この漫画のキャラたちは少し頭良すぎる気がする
中学校を舞台にすればよかったのにと思う
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:02:00 ID:Y8VfpY7l0
中学校が舞台じゃザリガニとかクワガタとか出しにくいじゃん
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:05:30 ID:2wyvg5gb0
竜田は結構年相応では、いや最近はそうでもないか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:08:54 ID:jxdtMvwli
中学生なら韮沢さんももっとおっぱい大きいのにな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:45:59 ID:c3Z+4aNCO
>>721
百舌谷さんに説教垂れた内容はとても小学生には思えんかった
いや最近の小学生知らんけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:10:49 ID:2ZXy0cf40
だって作者が30代のおばさんじゃん。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:24:33 ID:z82MuUbp0
百舌谷さんはツンデレ病だがチート性能って設定は面白いと思うが
周囲のクラスメートまで小5でアレは精神的に成熟し過ぎなのには同意
俺が小5の頃はまだうんことかしっことか言ってた
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:32:19 ID:Mg1dt+im0
小5のころは女性器の俗語連呼して喜んでた
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:35:03 ID:BjuI0Tz3i
>>726
それは今も変わらないんだろ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:16:23 ID:HZpalUXqO
新房シャフトがアニメするよ
ソースは俺のジンクス
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:22:39 ID:yJUwrQx60
化物語好きな人もこのスレにいるんだな。
ああいった奇をてらった映像演出で魅せる監督さんとは、百舌谷さんは相性が悪そうな気がするぞ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:30:19 ID:TVNGxtC60
絶望先生は面白く見てるが
化は1話で既に耐えられず見てない
まあ原作の出来だろうな

ただ新房演出は百舌谷さんには合わんと思う
淡々とじっくりと日常を描写できるリキがないとな
望月智充が合ってるかもしれない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 03:05:18 ID:kQ4SZPPb0
いっそナベシンでいいよもう
エクセルサーガの時は好きだったし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 03:22:57 ID:yJUwrQx60
長い台詞をうまく作品に丸め込むのが一番うまい人といえば押井守だよな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 04:23:35 ID:L+SknYQD0
最高の駄作フラグだな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:29:31 ID:HWYWk74M0
百舌谷を押井にやらせたらダメだろ・・・・・
またワケワカランオナニー自己完結セリフをただ並べるウンコなアニメになっちまうぜ・・・
押井は若い頃みたいにナンセンスなコメディーをやっとけばいいものを
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:08:45 ID:xm8zvrSe0
押井的に百舌谷さんが黒髪のおかっぱにされるのは確定的に明らか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:52:37 ID:Tf55BoiT0
>押井
百舌谷さんの罵倒が自分の言葉じゃなくてやたらと衒学的な引用ばかりになってたり
あげくの果てに「ツンデレ病なんて存在しなかったんだ、あると思い込んでただけだ」
みたいなちゃぶ台返しのオチにされるぞ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:04:01 ID:yJUwrQx60
くそワロタwww逆に見てみたいw。
樺島君と百舌谷さんは無名の新人子役あたりがやって、千葉繁が鴫沢大観になるんだろうな。
で山ちゃんが百舌谷達規。玄田哲章がドMの師匠かな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:13:48 ID:1+4rMzuu0
なんか知らんが、おまいらが押井大好きなのはわかった
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:22:29 ID:n23Nc/M20
1960-70年代ドイツ映画のリアリズムかぶれが作る話なんてどれも似たり寄ったりw
困ったらいつも夢オチ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:55:18 ID:UD+XK/GC0
>>739
ちょっと改変したらしのふーにも使えそうだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:33:57 ID:qkPmpAfh0
篠房六郎って筒井康孝好きだと思うんだよね
セラピーだのツンデレだのの心理学的ネタとか軽くSFなインターフェースとかそれっぽいし
何より「僕、純文とか書けるし実力もあるけど気取らずにスラップスティックや
下品なエロ、パロ、も書けますよ」みたいなスタンスが被る
まぁ篠房のは全部上滑り気味だけど
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:49:50 ID:cjnjdZSuP
まず>>741が登場する。彼は気がくるっていた。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:52:55 ID:TV1EZ3Bq0
本谷有希子がモーニング連載のエッセイで、百舌谷さん買ったってさ
まだ読んでないらしいけど

>>741
しのふー本人は知らんが、筒井好きとしのふー好きはかぶるイメージあるな
自分もそうだし
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:14:03 ID:FQNBY1Id0
おっさんラノベ作家
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:11:41 ID:CUvJ6i3xO
筒井を語るなら最低20作品くらいは読んでからにしてくれ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:12:42 ID:W6/YBm1S0
ななせ再びしかよんでねー
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 05:41:22 ID:fEQSOWlZO
>>710
今敏監督か
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:03:15 ID:NGS3PpQj0
エディプスの恋人は駄作だったと思う
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:06:35 ID:9PaWPxDy0
最初に関取が追いかけてくる話が載ってる短編集読んで以来読みたくなくなった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:30:41 ID:5EYC1yWa0
筒井漫画涜本は凄かったな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 15:57:51 ID:lywZyQQB0
今週のnarutoに百舌谷さんに激似の人が登場している・・気づいた人いる?
ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch24928.jpg
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:28:11 ID:q3FMCG2I0
はいはい、グロ注意グロ注意
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 16:37:37 ID:mFEdwzXk0
>>751
グロ画
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:00:46 ID:XCA54KwTO
今更だけどなんでナツノクモ打ち切りなったの?Ikki読者って馬鹿なの
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:11:40 ID:XAoaoIxV0
×Ikki読者って馬鹿なの
○Ikki編集長って馬鹿なの
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 02:50:57 ID:XCA54KwTO
続き描いてほしいな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 07:04:20 ID:IXz/y5bS0
途中から読んでも全くイミフなので新規読者が付かず、人気が下降する一方だった。
それ以上のことはないと思ってる。
その点、百舌谷さんは新規でもかなり入りやすい漫画になってるんで、
経験がちゃんと生きてるのかなと思う。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 09:46:20 ID:8KtgeGWQ0
そらしのふーもバカじゃないし
これでダメなら場末の温泉宿でストリップやるぐらいしか生きてく方法ないし
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:46:14 ID:WviEssRD0
>>751
なんだか神秘的な感じはする
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:12:46 ID:54o913Mh0
>>751
画質が悪いからディティールが潰れて
ショボイ作り物みたいに見える
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 14:17:45 ID:fbGtxmgM0
かまってやるなよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:22:58 ID:lbgR0B190
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
でなぜかグロ画像スレがあるんだ
こうなるのは時間の問題だってわかってたろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:45:47 ID:6McBvLlK0
>>758
オッサンの裸なんか金になるかよw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:29:17 ID:lbgR0B190
http://news.2ch.at/news/s/news2ch24928.jpg
最新刊帯アップしてみる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:07:05 ID:fbGtxmgM0
はいはい、グロ注意、と
スルースルー
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:42:49 ID:SpeIGUjri
>>764
ネクロフィリアの俺歓喜w
目の部分に思いっきりぶっ掛けたいわwww

ところで17話ってどんな内容だったっけ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:55:57 ID:lbgR0B190
>>766
同士おったわ
次はお前がもってきてくれよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:11:11 ID:SpeIGUjri
ちょっと趣を変えてこんなんどうよ?

ttp://10e.org/samcimg2/tetete.jpg
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:15:35 ID:54o913Mh0
>>768
指先にそのサイズの細胞は無くないか。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:46:57 ID:xB0UJ6vKi
>>769
コラなのかマジなのか俺にもわからん
でもみてるとワクワクするだろ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:49:33 ID:54o913Mh0
もうちょっとリアリティが欲しい。
毎日マウスやラット解剖してるからあんまり何も感じないんだけど。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:26:02 ID:UgekyMix0
あ、これ自演してるな・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:49:19 ID:LdUx7lEh0
まったくもーしのふーはこれだから
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:27:44 ID:v8ZSlPsti
>>772
死ね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:45:53 ID:fbGtxmgM0
まあふつうに自演だわな
あまり多くはないけどこういうタイプのイタイ奴もいるよってコトで
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:50:45 ID:lbgR0B190
都合が悪くなると自演かえ?
ザコどもが
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:02:31 ID:RlYUQy530
久々に荒れるかな、と思ったけど
いまいち盛り上がらないな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:06:04 ID:8xN8lpGS0
自演主がこれではな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:08:56 ID:WIPyFUVw0
荒したいならもっと自尊心を傷つけたり劣等感を煽ったりする方が効果的
とくにここの連中が好きそうな衒学的な作品を貶すといいと思う
自分が馬鹿にされたと思って必死に自分の中での位置回復をしようとするから
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:10:32 ID:8xN8lpGS0
とりあえずハイランダー・悪魔の戦士を貶すところから始めてみろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:20:31 ID:Qkf0dTzDi
ちっ・・・!
俺にはクオリティが高過ぎてついていけないぜ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:47:58 ID:8v53ylBT0
劣等感というと
もっとおっぱい大きくしたいなあ、とか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 03:52:06 ID:XN7J1Qk0O
毎度来るアレはゴローみたいな奴だなW
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:58:52 ID:EgCBEmKw0
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:21:17 ID:6i5ap7S10
>>783
確かにw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:32:51 ID:EgCBEmKw0
亀田負け
デンカオセーン勝利
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:43:38 ID:8xN8lpGS0
>>784
グロ画像
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:57:18 ID:JB2nwCVy0
>>783
何の話?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:02:16 ID:3f8+TeKJ0
>>788
他人のトラウマをコレクションして楽しむ奴>ナツノクモの埼玉少年
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:27:34 ID:suymoZ440
ボトルネックって小説読んでてかわいい女の子が出たと思ったら
性格がゴローだったでござる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 00:04:45 ID:aimTTDXQ0
米澤穂信から漂うスノッブ臭はしのふーと同じかほりがする
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 20:18:27 ID:X6BgK2a40
確かに同系統だなありゃww
古典部シリーズだけは平穏無事な結末を迎えますよーに…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:25:35 ID:sLsGh7R60
数日前まで尼で黙殺千円くらいだったのに3千円になってるwww
自重しろしのふーwww
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:35:18 ID:DEjkRElr0 BE:98474933-2BP(101)
こないだ、なんだったかで取り上げられたせいかな?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:54:02 ID:1Pb7maoK0
黙殺絶版なの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 06:12:16 ID:K4TzBMad0
出版してる会社が潰れたから
どっかが原稿を完全に引き取らない限りもう出ない
黙殺みたいな短編集を引き取って再販するには
よっぽどしのふーがビッグネームにでもならん限り無理
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:26:26 ID:pM6WaEyf0
ビッグになれるような作品を描くようになったら
逆に封印しなければならないレベルの内容だからムズカシイネ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:41:00 ID:JQczupjD0
http://kiuma.com/?topic=3892.0
>>795
ほれ 今日中に落とさないと消しますよー
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 11:52:09 ID:EDcH6Vbw0
>>796
百舌谷さんがアニメ化した際に講談社が引き取るような気もする
しのふーフェア組むにも百舌谷さんと食う男子と生物兵器鈴木さんだけだし
(ナツノクモは小学館だからね)
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:54:16 ID:PY4Z5EwW0
>>798
グロ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 14:14:22 ID:45rE9K0Ni
>>798
ありがとうございまーす
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 14:36:36 ID:JQczupjD0
>>800
うそつきは消えろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:11:58 ID:9UnKA35a0
自演してまで踏ませたいのかw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:56:21 ID:p1YhI/470
>>803
はいはい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 15:57:25 ID:YNSLWmYri
>>803
お前どうせ>>800なんだろ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:44:02 ID:Pli8DvfS0
アドレスでバレるだろ。

>>797
にわかなシグルイ読者がサイバー桃太郎とか買って文句言ってたの思い出した。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:39:12 ID:Dl98QWvIi
ああー百舌谷さんにチンコ噛み千切って欲しいなー
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:41:44 ID:mASckWLf0
しのふー自重しろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:20:23 ID:olF/+w5C0
こいついろんなスレ荒らしてるな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:31:12 ID:NSTaW9X+0
しのふーってなんでほとんどのキャラの体つきが
固太りの丸太みたいな体型なの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:38:52 ID:lpkx78oU0
お前を食べるためさ!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:46:33 ID:iqgioxFJ0
このスレってこんなにこわいスレだったっけ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:30:49 ID:nZm7oRR60
正直、精神科へいって診てもらったほうがいい。神経症の疑いがある。
自分は正常、もしくは異常な人間のふりをしているだけと考えているかもしれないが
そういった人間はこういったことをしないし、こういったことに労力や時間をかけない、充足感などを見出したりしない。
症状を自覚、または性格異常か、ストレス等から来る防衛機制の可能性もあるが、なんにせよ手を打ったほうがいいだろう。

もし他人の言葉に耳を貸す理性や判断力が残っているなら悪いことは言わない
精神科が無理ならカウンセリングでもいいからなんらかの対処をすべきだ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:02:27 ID:BltHBCxti
でも悪いのは17話の内容を素直に教えなかった住人なんだけどね
正直その舐めた態度にイライラして勃起が止まらなかったわ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:19:34 ID:FHiDByGh0
狂人の狂人たる所以は己が狂人であることを理解できないことである
故に狂人なのである
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 06:04:45 ID:oT2NBv0o0
>>814
は”かやろう、しんの と”M へのみちは また”また”とおいそ”!

>>815
つまり皆狂ってるって事ですね、分かります。

どいつもこいつもキチガイだ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:35:51 ID:+Wj+Kkgu0
この世に『正気と狂気』など無い
あるのは一千の貌の狂気だけです

ってどこぞのプリンマニアが言ってた
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 16:05:29 ID:QtSrDz8k0
でもよく考えたら別にそんなことないよね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:26:32 ID:g8vCVMNA0
母親の股から血まみれで生まれた瞬間から狂ってるから気にするな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:28:20 ID:T2HSayHAi
番太郎のちんちんを舐め舐めしたいでしっ!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:48:59 ID:J1iBW/S+0
今日からカメハメハ大王の末裔で母はエリザベス女王の双子の妹の
米軍パイロット、クヒオ大佐の映画が全国ロードショウだとか、そうじゃないとか
つーか3巻で講談中の不良が自転車こかすのに使った道具って
マスターキートン1巻の投槍器と使用法がそっくりだなーって思った
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:30:24 ID:dJgqqWRL0
そっくりってか同系統のアトラトル
実際にやると巨大ダーツって感じでおもすれーぞ
都市部の公園でやったらケーサツとんでくるが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:52:47 ID:xI1ZJ2SBO
ヤリ投げに使ったらしいが 命中率や飛距離はそんなに変わるものなのか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:20:38 ID:ucHq3jIq0
手で矢を投げつけるのと弓で張力を利用して矢を飛ばすぐらいの違い
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:29:12 ID:O2r5rLBb0
今風のは槍っつーか身長くらいの矢だけど
的を狙えるのはせいぜい10〜20m程度
とにかく遠くへって事なら100m以上いける

いいかげんスレチだなスマン
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 03:17:04 ID:NVvSVsVW0
番太郎の考えるおしゃれってなんか昭和だよなw
襟とか金髪(?)ロングとか
次はパンタロンあたりだろうか

何か最終形態は西城秀樹な感じになりそうだなw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 07:01:21 ID:sbwegVJ5O
今月のカツラもだが、先月のエリ立てにはワロタ
小太り丸坊主があんなことやってるのがシュール過ぎて何とも言えんかった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 08:44:26 ID:q18baiZm0
今風のおしゃれでもそれはそれで面白いんだろうな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:35:50 ID:DSKzTp/a0
なんか今月のでヘアバンドの子が少し好きになった
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 14:51:56 ID:UDI+A0L4i
百舌谷さんに俺のポークビッツをしごいてウインナー作って欲しい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 16:03:18 ID:Od4JjbQo0
夏休みの後半で親から与えられたiPhone使って大暴れですかw

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 03:26:41 ID:i95JwoF5i (iPhone)
昨日3巻見た
カバ君可哀想だろ;;

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 14:46:28 ID:QgCteWw1i (iPhone)
あぁ百舌谷さんに「お前なんか生まれなければ良かったのに」って言いながら犯したい…

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 05:10:33 ID:1yI6RvJEi (iPhone)
あぁ百舌谷さんに「お前なんか生まれなければ良かったのに」って言いながら子宮が弾けるくらい激しく犯したい…

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:38:35 ID:yjVg6OF2i (iPhone)
仮性ライダー「大きくなれよ!!」はワラタ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:47:32 ID:IcsU/Yoli (iPhone)
とりあえずお金は払うからニコちゃんには一発ヤらせて欲しいかな

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:28:04 ID:W1RVrH2yi (iPhone)
17話ってどんな話だった?
結局見れなかったんだよね

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:48:03 ID:o2Y3N2Mmi (iPhone)
なにこの住人の冷たさ
別に答えてくれても良くない?

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:58:05 ID:4nnz9hm8i (iPhone)
IDの見かたもわからない情弱のいるスレはここですか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 18:45:19 ID:U9OzVZTDi
>>831
これみると気狂いって本当にいるんだなって思うなw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:04:29 ID:VRnggbyPi
>>832
確かにw
最近んのこのスレなんだかこえーよな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:10:51 ID:qVbfh4mc0
幼稚と気狂いが同じ訳ねーだろw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:16:02 ID:L36olUCn0
そっとしといてやれよ、心の貧しい奴らだな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:31:19 ID:JbevBds30
反応するからまたやるんだろうに…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:35:24 ID:5++3uFfCi
>>835
だな。こういう奴は犬と同じで
反応してもらえない事が一番辛いらしいからな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:58:46 ID:9osC8NSP0
ID:U9OzVZTDi ID:VRnggbyPi ID:5++3uFfCi
痛々しくて見てらんねえよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 07:41:54 ID:TF0s4unI0
さーて今週のびっくりどっきりメカはー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:30:01 ID:zyYPdmfoi
これだけ人が少ないにも関わらずスルー出来ない住人に乾杯!!!!!!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:00:39 ID:itHg5XGh0
だって今ここに書きこむ俺以外全部しのふーの自演だしこのスレ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:47:54 ID:DrsbMy9U0
まんざら冗談に聞こえないところがまた
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:04:31 ID:N6Bq4dbPO
俺が…いや俺達が
しのふーだ!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:57:35 ID:yY1fJX6ki
じゃあ俺もっ!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:54:50 ID:Adar9thM0
俺はちょっといやだなあ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:05:16 ID:6NRxTvC/0
じゃあおれは師匠だ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:18:51 ID:xxuYm3WJ0
しのふーはワシが育てた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:12:17 ID:onotQ9M30
節句 寿司 鯛
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:53:26 ID:roDJkjEB0
む、そのフレーズ久々に俺の中坊神経が響いたぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 04:18:09 ID:+KcRAJrU0
「ワースト」とは程遠いけど『虐殺器官』も褒められすぎている気がする。
僕は嫌いじゃないし、よく勉強していると思うけれど、虐殺の原因が人間の心の奥底にある凶暴性みたいなものに設定されているところはもっと批判があってもいいと思う。
あの作品は「虐殺の文法」という人文的な発想を用意しておきながらも、結局最後は「ゲーム脳」みたいな話に落とし込まれているわけですね。それがちょっとつまんなかったですね。
個体の本能に虐殺への欲望がプログラミングされているんじゃなくて、あくまで社会の機能として虐殺が起こってしまうというシステム論的な議論の方が「9.11以降のリアル」とかを書くならまだ説得力があった。
この点でいえば、同じようなテーマを扱っているすえのぶけいこの『ライフ』の方がよく描けていると思います。
『虐殺器官』は、ちょっと昔のオタクの人が、90年代当時の世界観で今の状況を頑張って描きました、という感が拭えないなと。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 13:50:23 ID:QD5Z5QNT0
林:あなたがここにお書きになっていることの大部分(おそらく全部)は、妄想だと思います。
統合失調症の疑いがありますので、精神科を受診し、早急に治療を受けてください。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 15:10:46 ID:cVGBEccJ0
しのふーの漫画はネタが浅いんだよなぁ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:20:17 ID:QAYUtR660
あの絵だけで正直お腹いっぱい
あれでネタが深かったら読む気力失う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:05:03 ID:eUVaUVL/0
ネタの密度ならともかく深い・浅いって何?どこかの漁業ですか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:09:17 ID:vGiZotOd0
イサキはとれたの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:20:08 ID:/OMOKl0z0
勇次郎「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
番太郎「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ」
勇次郎「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 03:04:41 ID:pPftP3wMO
>>825
シノフ(眼鏡巨乳)
「そそっ!そうそう!何ていうかこう、番太郎のもっささを出したくてさ!はは・・あははははっ」




萌えた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 08:46:57 ID:OY0QsSyV0
まぁ中の人は汚い30過ぎのオッサンだけどな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 09:15:30 ID:p+e7vTiL0
そんな書き込みしてももう騙されないよしのふー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 16:31:24 ID:0Z1CRs8Ti
>>858
乳房に対する愛が希薄な事から女である可能性が高いと思われる
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:15:00 ID:vGiZotOd0
それはロリコンなだけです
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:52:12 ID:z22a32Qr0
まぁ、実は俺がしのふーなんだけどな

というか、この世界その物がしのふーなんだけどな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:45:14 ID:jEV8sPFFi
>>861
その発送は無かったわ・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 11:46:17 ID:x8TBPBvG0
ttp://tkool.jp/products/rpgds/data/RPGDS_1024x768a.jpg
しのふーしのふー
何でebとのパイプ切っちゃったんだよ
残しておけばこれのパッケージ絵描けて売名行為できたのにさ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:49:48 ID:0yIzcD6G0
>>864
もしかしてPS2のツクールの絵書いてた人なの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:21:11 ID:HxdMC2Yy0
その絵はこれだな。
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/RPG_PS2/
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:08:07 ID:0yIzcD6G0
>>866
やっぱりそうだ
サンキュ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 16:30:49 ID:50yTEmMn0
ebの酔狂な関係者がしのふーに目をかけ、仕事依頼

調子コキのPが「篠房さんのジャケ絵効果で沢山売れたらロイヤリティもつけますよ!」
なんて酒の席で豪語しちゃったり、発売前は大いに盛り上がる

全然売れない

関係者一同気まずい雰囲気

続投の依頼はなく、そのままなんとなく疎遠に



単発外注仕事によくある光景ですね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:58:19 ID:9BOFoEt30
RPGツクールって毎回絵師さん変えてないか?
しのふーが駄目だったとかじゃあないだろう、とフォロー入れてみる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:18:39 ID:aUrJiJq20
>>866
いい構図だな
肩周りは若干不自然だがしのふーの苦手とする腰の骨格がうまく誤魔化されてる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:57:34 ID:xkpGthYD0
えっ、なに、六郎の事ディスってんの?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:52:52 ID:fabfe6Dr0
そういえばしのふって六郎だったんだな
ともすると忘れがちだが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:05:41 ID:cesKi7KD0
なんやかんやは
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 11:09:29 ID:r0jQjsFh0
人いないな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:27:39 ID:c1JxvYwI0
いるさっ
ここにひとりな!!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 12:42:49 ID:lXsEtQXE0
おおっと一人で行かせやしませんぜ
コブラの旦那ァ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:52:30 ID:NrIQSGHA0
>>864
なんとも特徴の無い絵だな
これならしのふーのがいいよっ!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 17:07:22 ID:P5Rb1L9H0
むしろ特徴あっちゃ駄目なんではツクールは
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:40:00 ID:6H0dH7Fr0
たしかに昔は目がただの点みたいなキャラの絵だった気がする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:18:37 ID:fgG3aAfB0
この漫画色々ともったいないよな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:51:15 ID:gzsiz+cui
もっともフェラ要素が欲しところだよな
クン二要素でもいいけど
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:34:09 ID:B8ocbDAC0
元ネタに春琴抄があったので小説を読んでみた
ヒロインの名前が漢字違いの「もずやこと」だったんだな
内容は自分には合わなかった…残念

これの主役二人がもしかしたら小音の本当の両親のモデルになるのかなと思った
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 03:34:11 ID:qE4Xdl0Ri
だれもいないよぉ・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:56:10 ID:1AEP+hps0
汚穢褌の汚し方


マトモに締めているだけじゃ、
毛虱インキンになる事必至。
なんで、
俺は何本か替えながら締め続けて汚す。
締めてないほうは日干しにして
日光消毒。
間違っても洗濯はしない。
乾いたらまた締め込む。
今は2本を毎日取っ替え引っ換えで
締め続けているぜ。
ションベンは染み込ませぎみに
しながら小便出した後にマラを
前袋に引っ込める。
栄養ドリンクを飲んだ後や
酒を飲んだ後のションベンは
染み込んだら普通の小便より臭せぇぞ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:56:57 ID:1AEP+hps0
激臭汚穢褌


最初は清潔な晒し。単なる長い白布。
何週間〜数ヶ月間常時締め込んでいくうちに
股間から出される垢、汗、ションベン、種汁で白い褌を雄色に染め上げる。
真っ白でアイロンをかけてある絵に描いたような褌、
漂白剤と柔軟材と洗濯の香りが漂う様な、清潔過ぎる程の褌、
勝負の時だけに締め普段は仕舞い込んである様な褌よりは
締めている宿主の金タマや肉竿から出されるモノが染み込み色濃く匂っている褌がいい。


無茶苦茶汚れた褌の交換相手も募集。


[よかったら汚れた六尺譲って欲しいです。]
等には一切応じません。
俺は人のオカズ提供ために褌汚しているんじゃねぇ。
何様?とか言われるが、これって高飛車か?
他人から貰うだけで何も与える事をしようとしねぇ奴等に
誰がやるか?と思うんだが
どうだろうか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:00:35 ID:lRS01hNB0
ねんがんの家政婦が黙殺をてにいれたぞ!
絵柄この時のに戻してくんないかな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:17:30 ID:TRlBYiyJ0
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:41:44 ID:tgaAuSiz0
たぶんなんかの内臓かなんかでグロなんだろうけどよくわからん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:45:14 ID:mJ45EapA0
大事な玉
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 20:58:32 ID:0LGRAtcH0
最近なんで変な粘着いるんだろうな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:04:21 ID:GINddt0/0
しのふーだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:52:12 ID:qQM2lICai
どう考えても17話の内容を教えなかったからだろw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:12:54 ID:boVCrpCE0
これアニメ化したら人気出ると思うんだけどな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:17:25 ID:lRS01hNB0
百舌谷さんがアニメ化されて人気出たらシノフサ漫画好きな俺異端的な人たちのアイデンティティがホーカイしちゃうからやめて
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:56:03 ID:tgaAuSiz0
もずやさんはすごくオーソドックスな一般向けな内容でしょ
心理描写がちょっと大人びたふいんきで描かれてるだけで
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:05:22 ID:ipMr1a1B0
セリフが多くなるだろうけど
絵的に間をもたせられるかなあ
相当以上の力技が要りそう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:11:51 ID:5fia60Za0
そんなこというとまたシャフトに・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:48:25 ID:RV56nksw0
全13話あたりでフジ系深夜(2:00以降)帯、年度末(*1)ならあり得るか?ただどこが作るかで
全く評価が違ってくるだろうな。講談社がバックを見込めないアニメ企画に対してそれだけ
金を注ぎ込めるか非常に疑問だけど

*1 フジ系列の年度末アニメ作品は全話放映できない事が非常に多い事で知られる
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 02:04:30 ID:xm00NbAe0
もうOVAでいいよ…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 07:36:37 ID:0V/zVzZA0
もうAVでいいよ・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 07:45:04 ID:20znGv7V0
巨乳美人漫画家が連載とるために編集部で枕営業するようなアレか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:20:28 ID:/3g2ElS30
もしろそっちの方を実写ドラマ化で
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:27:08 ID:vZ1a1NkB0
>>898
可能性としてアニメ化は充分あり得るが
まだ終わってない作品だけにオチのつけ方が難しそう

百舌谷夫妻との和解でとりあえずの大団円ってことには出来るけど
樺島兄弟を放ったらかしってわけにもいかんだろうし・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:11:38 ID:JzLiGTDw0
ナツノクモをOVA化して完結させてくれ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:26:22 ID:NpRsXMFk0
カバ男は名脇役だが主人公では無いので奴ら兄弟がどうなろうと作品そのものには影響ない
ようは百舌谷さんがどうツンデレ最悪期の思春期に突入するのかが重要
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:24:25 ID:LuAdXOqv0
複数の矛盾した感情がうんたらって結論を提示済みだからな〜
まあたぶんこの漫画、全体的なまとまりはなく、意外なオチもなく、
ちょっと希望を匂わせたネバーエンドになると思うよ
経過が楽しければいいじゃん的な開き直りを感じる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:52:16 ID:/RkSW3uk0
瞬間の連続が歴史
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:14:17 ID:xFNGSv11i
>>907
スレッドストッパー乙
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:16:28 ID:4RTvu3QI0 BE:612730087-2BP(101)
「大阪万博」っていうあずまんが大王のムックに、篠房六郎が参加してるみたい。
なんか、ものすごく意外で、驚いた。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:38:41 ID:PBkzFd6S0
ミクシでファンアート描いてたじゃん、あずまんが面白れーとか言ってたし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:51:25 ID:M54fp9IU0
榊さんをネタにしてよくオナニーしたもんだよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:04:42 ID:m2j1zXfs0
今月読んだ
すれ違い、ボタンの掛け違いを色々書きたがってるのだろうけど
なんというか今号はあんま見所なかったな

多分百舌谷さんが外見的平常モードだから何か企んでるか
何かアクション起こすんだろうけど

やっと番太郎のエピが入ってきたけど、番太郎の目標は百舌谷さんを振り向かせる事なのか?
うーん・・・先が見えん。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:11:57 ID:lFpwr0uh0
ちーちゃんいい人過ぎる、いい人過ぎて主役になれない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:37:41 ID:rl7P1bOJO
ネタバレ早くねえか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:45:25 ID:hAuRaF5D0
今日発売でしょ?アフタ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:08:30 ID:ql/MHD820
普通にとっつきやすいコメディになってて、
百舌谷さんは一見さんに優しい漫画だなと再認識。
これを維持できれば読者層がさらに広がりそうなもんだが、
しのふー的にはそうもいかないんだろうな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:19:03 ID:VPsBK1qy0
>>912
確かに今月は話がほとんど展開しなかったな
捨て回とまでは言わないが繋ぎ回?
単行本派は無理に本誌買わなくても別に問題ない感じ
作者が次の展開を決めかねてるんだろうか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 05:11:29 ID:ODiZID8Q0
アフタヌーンはヴィンランドサガ、百舌谷、ヒストリエのためだけに買ってもおk。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 05:24:35 ID:ZrMPfNYb0
その3つだけでお釣りが来るな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 07:57:23 ID:6yLl1MUIO
俺百舌谷謎彼鳩嫁
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:13:13 ID:QdaC4Mra0
ナチュンナチュンナチュン
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:34:36 ID:4HVk8TZ3i
無限の住人は無いのかよ!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:09:07 ID:jaMfC7Jc0
ムゲジュウは人カワウソが頂点だし、読みきりの方が面白くね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:53:25 ID:ODiZID8Q0
アフタヌーンに投稿してくる新人さんは実験的な漫画描く人が他誌と比べて多いから面白いよね。

今月の百舌谷さんは妙に真っ白だよね。別に線がすくないという訳ではなくて体操着だから。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:36:20 ID:VH59W2zL0
>普通にとっつきやすいコメディ
3巻以降の展開がヘヴィ過ぎて
もう読むのがつらいと姉に言われた(´;ω;`)
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:51:58 ID:glVahR5i0
おいおい、姉自慢とリア充っぽい可愛い顔文字のコンボとか
篠房漫画ファンのルサンチマンが火を吹いちゃうぜ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:04:07 ID:cvUoQO3/0
もう読むのつらいと姉が言ったから二十五日は百舌谷記念日
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:55:22 ID:8vA63TPP0
>>927
俵万智なんてしらねぇよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:52:12 ID:wu73A4YVO
知ってるやーん!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 02:20:36 ID:15MvCsO30
大阪万博主要キャラ出してないとか言ってたけど結構好意的な内容でワロタ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:22:29 ID:i9Cp3meu0
アフタヌーンに載る新人読みきりや四季賞別冊は大体面白いから必ず家に取ってる
本誌連載の方はなんかここ数年作品の入れ替わりが激しすぎる
つまらん作品が中途半端に連載されて終わっていく感じ
面白いのは休載から帰ってこないし
百舌谷さんと読みきり物が一番安心して読めるよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:55:43 ID:Ayh83mMxi
それにしても蟲師はいつの間に終わったんだ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:40:23 ID:HQIL3GnW0
数年ぶりで本誌を買って「そんな奴ァ」がまだ続いていたことと
豊田徹也の連載がいつのまにか始まって終わったのが驚きだった

大槻の黒目を2割目増にして誰が得を
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:23:10 ID:8Td47OLt0
大阪万博読んだ。
目次見たらトリビュート4コマの中でしのふーが大取だったので吹いたが、
読んで納得、これは最後に配置する以外にない。
あずまキャラを一人も出さないってお前。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:27:51 ID:0BEZsbXC0
amazonのレビューでもでさりげなくディスられてるっぽいしなwww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:33:37 ID:oJ1BqON9P
大阪万博の漫画部分不評だな
おもしろけりゃいい、って考えじゃないんだろうな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 02:32:16 ID:eOs7NaJt0
もしろ漫画部分だけが気になるんだけど
あずまんが知らない自分が読んでも楽しめる本なのだろうか

>>935
さりげなく無えw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 05:20:57 ID:05w68AuR0
そういや、しのふーってオマケページとかでも4コマかかねえな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:04:24 ID:ngExQwaR0
大阪万博はなんかしのふーとばらすぃーがあずまんがっぽかった
しのふーキャラ全く出してないのに
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:05:43 ID:Mnp1AGQtO
大阪万博しのふー浮きすぎワロタ

これ俺は作者知ってるから面白いと思うけど
知らなかったら普通に評価低かったと思うわ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:11:51 ID:ngExQwaR0
今頃気付いたけどこれタマちゃんと先輩じゃねえか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:20:59 ID:3C50Amaqi
さっきからスレチな話題多過ぎだろ
しのふー総合でも立ててそっちでやれ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:54:25 ID:iLhNkqZZ0
いやいやここがしのふー総合だよ
ナツノクモ打ち切り後、懐漫板に移動したのを知らないやつが
百舌谷さんスレを立ち上げたせいでこうなってるけど
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:11:36 ID:+iw7WMZ40
元々はナツノクモが終わってウダウダやってるところに
百舌谷さんが始まってんじゃ百舌谷さんの話をすべえとしたら
ナツノクモの話をクドクドクドクド繰り返す連中がいて
おまえら懐漫いけよこっちはこっちで作品単独スレでやるからって分けたら
後から入ってきた事情を知らないナツノクモファンだの懐漫からこっちに
居付いちゃってる奴だのがごっちゃになってこっちで語り出して
懐漫板のスレが落ちちゃったんだけどな
まあ別にいいんじゃないの分けても住人少なくてスレ維持できないんだし
板のローカルルールでは総合は漫画板に立ててもいい事になってるんだし
このまま942と943とこの俺のレスを読んでムキーってなる943との間で
空気がギスギスすればうーんやっぱりしのふーのスレはこうでなくちゃって感じで
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:14:19 ID:qjJ/olRTi
マジかよ
話題についていけないから
取り敢えず百舌谷さんの乳首でもじゃぶってるわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:21:15 ID:+iw7WMZ40
ジャブっちゃらめえええええええええええ!!!
ピンピンピンピン乳首をかすめる様にパンチだしちゃらめええええええええええ!!!!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:47:02 ID:0N/hpQwQ0
乳首だって鍛えれば目潰しくらいには使えるんだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:47:14 ID:USQZf6Hk0
ツンデレ病の子はセックス出来ないんじゃないだろうか
縛りつけでもせんかぎりは
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:08:27 ID:XdJwTle/0
だから、愛情のないセックルならいいんじゃろ?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:44:04 ID:9dPwqGIB0
SMプレイならいけるんでは
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:34:58 ID:TC/znIqC0
>>941
今月のしのふーは間違い無く万博の高校時代のタマちゃんと先輩を妄想しすぎて力尽きたおっぱい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 16:03:45 ID:cK29gbX6P
大阪万博の漫画読んだけど思ったよりずっとまともで良かった
またチ○コとかチ○ポとか言い出したかあるいは萌え四コマ批判みたいな
痛いアレをやっちゃったのかと思ったけど空気の読める子で良かった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 09:51:51 ID:JnRUpgFv0
そんな空気の読める子なんてしのふーじゃないやい!
しのふーはつねに厨坊神経全開の厨ニ的な感性で
上から俺様目線で語らなきゃ駄目なんだよ50過ぎても!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:48:12 ID:lON2l7AQ0
大阪万博の智役がタマちゃんであることに二度目でようやく気づいた
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:44:32 ID:YPqHAdNV0
あずまんが知らないのでタマちゃんとメガネの人しか分からなんだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 11:24:06 ID:lJldooj+0
俺も元ネタのやつ知らんから、話に加われなくて損した気分だな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:00:34 ID:Wynd6ADt0
これが飲み会の時のしのふーの気持ちなんですねモミモミ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:30:27 ID:Dtt/XrS60
あー乳首甘噛みしてー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:22:26 ID:51zmkPTJO
三巻読んで泣いた
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:54:53 ID:kdUnHQDVO
>>959

あれは泣くよな。
お母さんー!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:27:11 ID:ubkBeHjV0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:28:25 ID:BlATccSW0
970で落ちるんだっけ?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 01:38:37 ID:7DrYNWaU0
>>961
次スレどこだよw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 02:45:13 ID:bGJYrQ700
俺達の心の中に
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:31:36 ID:eDdosAE00
ニコちゃんにパイズリして欲しい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 21:34:22 ID:p2mWGKlX0
そんなにないがな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:16:20 ID:MyO6eCcZ0
パイにほっぺたスリスリするのさ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:55:09 ID:M+ceB8nUO
むしろパイにほっぺたスリスリされたい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 21:12:10 ID:1aQ8JBpf0
めっちゃ過疎ってるな、しのふー
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 21:20:27 ID:XmmFAi3gP
そろそろまたmixiで有名作品叩いて売名しなきゃいけないな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 23:55:25 ID:iZixX43n0
売名しないと単行本も売れない人気もないただのマイナー漫画家だから
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 01:13:09 ID:JbOZJp7B0
なんでしのふーさっきから一人でしゃべってるの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 07:54:44 ID:3HuS5viVO
え?お前一人でしゃべんないの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 08:13:13 ID:NJYBwSL/0
>>970 次スレ立てなさいよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 16:22:12 ID:GLSU69Y+0
人に手伝ってもらわないとしゃべることもできないかわいそうな人なんだろ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 16:38:53 ID:JbOZJp7B0
あ、しのふーまた自演してるな・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:32:46 ID:LdIviGBB0
ところでiphoneの規制が一向に解除される気配が無いんだが
これはもう百舌谷さんをレイプするしか無いってことだよな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 22:14:09 ID:hYeHhOCB0
通報
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 23:08:55 ID:K+lrtKrN0
iphoneは永久BANでいいよ。困らんし
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:21:11 ID:LlsMRmQV0
「ぴあ映画生活」の映画レビューで、
辛口批評している人達は皆しのふーみたいで面白いw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 12:47:31 ID:uk3yQWxI0
しのふーはぴあより秘宝寄りだと信じてる
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:03:28 ID:/r5Ckqkn0
【篠房六郎】- 百舌谷さん逆上する -7回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258477360/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 05:11:36 ID:mQzyNg8C0
乙。そしてテンプレ張った俺乙。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:45:53 ID:fIgzJpVm0
よくやった。お師匠さまと一緒に鞭打たれるが良いぞ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 01:52:40 ID:LyYV31ws0
うめとくか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:59:39 ID:naNCC1fl0
みっちりと
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 00:35:22 ID:Fhwft0YMO
4巻はいつと推測されマスか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 14:59:59 ID:vjg/P4no0
>>987
年内は出ない、予定表に百舌谷さんはなかった
年明け1月くらいかな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 15:15:29 ID:ZikHcvWp0
家政婦黙殺って絶版だったのか。
数年前の本棚整理のときに売っちまったよ。
もったいなかったな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:04:28 ID:M3J7Ibug0
あまいぞ!男吾や
ファミコンロッキーみたいに復刻されるのを待つんだ!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:23:48 ID:ipwDKl+FP
普通にamazonの中古買えばいいじゃん
あんなの復刻されるわけないだろ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:27:09 ID:qv0fKnE30
出版社が黙殺
993名無しんぼ@お腹いっぱい
オンデマンド出版とか
電子書籍化ぐらいはするかも