【小林立】咲-Saki-70巡目【ヤングガンガン】
各キャラの呼び名
宮永 咲=咲、おもらし
原村 和=のどっち、おっぱい
片岡 優希=タコス、だじぇ
染谷 まこ=まこ、広島弁、清澄のメガネ
竹井 久=部長
井上 純=ノッポ、オトコ女
国広 一=鎖子、はじめ
沢村 智紀=ともきー
龍門渕 透華=とーか、アホ毛
天江 衣=衣、コロモ
津山 睦月=むつき、むっきー
妹尾 佳織=かおりん
蒲原 智美=かまぼこ、蒲鉾、まな板
東横 桃子=モモ、ステルス
加治木 ゆみ=かじゅ ユミちん
福路 美穂子=キャプテン、聖母
吉留 未春=みはるん
文堂 星夏=文堂さん
深堀 純代=麿眉
池田 華菜=池田、猫、カナ
藤田 靖子=カツ丼さん
1先輩乙かれっす!アツシボ冷えてます!どうぞっす!
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:29:07 ID:P01nFAyJO
前スレくらいちゃんと直せよ!
乙
はたまた超能力めいた不思議な乙を連発する
>>1もいるわ。
【レス抽出】
対象スレ:【小林立】咲-Saki-69巡目【ヤングガンガン】
キーワード:池田
抽出レス数:141
前スレからだけど、姉におびえたり、麻雀嫌いになってたりしたのは
負けたらお年玉を取り上げられて勝ったら怒られるからだぞ。
タコス相手にしてたみたいに悲しむとかそんなレベルではなかったかと。
咲の話から漏れてくる話と実際に出てくるキャラの乖離が激しいなと。
まあ、歳を経てまだ一桁の子供相手に非道してたのを改心したのかも知れないけど。
咲ちゃんの記憶自体が彼女自身に捏造されたと言う………………ないね。
実は過去の事故で姉は既に死亡
生きてると思ってるのは記憶が捏造されたせい
ちょっと待て。ひょっとしたら宮永さんの妹さん?とかみんな言ってるじゃんw
_,,.. -‐‐‐‐ '''" ゙ヽ,
ーニ,',,,, ,. '",,,,. ' 、 , ',
` 、_ _,,,ィ、-i'i" ,ィッ" ) 、、ヽ ` ,j
>>1乙 ,. -‐‐ ' ̄ ̄__.||_ ゝ//,/ィ'´,,/j/} } \ \
, "-‐ ''" ̄ ̄ィ'´ ./´  ̄ j/ ,>, 、ヽ\
.l /´ / ,,.ィ /l \ ,.ィ'´ jjヘ ヘ、ヽ ヽ
.|.{_ ,ィ / /,. ' / ィ/::::K, ,,,.=ミ、 ',,ィ':''i'ヽ |ヽ } ヽヽ )
_`='"、 ______ ./" i//:::::ヘ l { {r'::::lj` イr':::::ll '' l/ヽ..| ノノ
`''フ' ̄ \ _ ` ー=-- .,,,;;;;;::::/!:::ヘl`弋;;;ノ ` =" }:::::} .|
ゝ⊃  ̄ ̄ ‐-、 \,、:::::`.、 ' ,ノ::::::ノ丿,,.
=毛F } \゙` 、:>...._ へ < ''"´ _,r--
⊂ニ, ____丿 / ____ ,-‐‐‐''''  ̄ ー--=ニニ二_ノ
っ)=__ \ ._/ / / ー´ ,,,.,,..,,'''',,丿ノ "
//_j「` \_ ノ ,,......,,''' ,, "
"`='`" \ -=ニニ==ニニ , ,, '''"゙゙,,.'',,r '" /::ヽ
|/ ー―――ヽ ,,. ,,''゙´'''゙゙''',,=''" |/ /::::::::::ヽ
o \ ____ / ̄ ̄ヽ__ニ="'' ´、-- '´ ヽ、ヽ / ̄>:::::::::`..、
____/ ̄ \ ヾヘ \| /::::::::::::::::/
/ __二二ニー' ○〉 \::::::::::く
高二の夏に真っ白に燃え尽きたのかもわからん
944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 15:55:44 ID:r2Lmtdr60
河底撈魚
河底の魚を撈(と)った
……絵的に格好良くないか。
かじゅっぽい
>ちょっと待て。ひょっとしたら宮永さんの妹さん?とかみんな言ってるじゃんw
照と咲の関係に触れてるのはカメラマン含めたほんの数名だけじゃなかったっけ
カツ丼さんの横っぱねが段々小さくなってる気がする
池田は役満和了っても優勝できないっていうけどさ
もしあそこでスッタン和了ってたら咲も衣も失血で倒れて失格になるっていう可能性もあるんじゃない?
親被りだから上手くいけばかじゅも倒れるかもしれん
まこ見てると、お笑いコンビのロッチにでてくるメガネを思い出してしまう。
>>23 照を知っている人の中でだから登場人物が少ないなかではちゃんと双方を理解してるかと。
他の連中は照にあったことなさそーなのや咲の存在自体知らなかったりするし。
池田はスッタン放棄した後に咲の「麻雀って楽しいよね!」を聞かされてるわけか
安手で流されたりもしたのに、よくぶち切れないで打ってられるな
咲がいなけりゃ衣に殺されて池田はとっくに終わってるわけだが
>>1乙
>>25 カツ丼の食い過ぎで顔が太って行ってるから小さく見えるんだな
かじゅも池田も窮地で真剣そのもの。衣は自己の存在意義にまで悩んでる。
そんな状況で「麻雀って楽しいよね!」と聞かれてもいない事を突然言い出す。
かなり周囲を刺激してる気がするのだけど、気のせいかなあ。
>>1 ,......-‐‐-...、 __
/:::丿::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
,、 ,、 /::::/{::::::::;:::::::.::::::::::ヽ,
| | ././ /::;'' ljへ、:ヽ;:::::::::::::::l:l
| | /./ /::/‐-、 r‐‐`‐ヽ:::::::::j::l
,ィ.l`iィ i ,':/.弋フ` 弋フ> l;-、::ノ:::l
l_f} ヽ .l ;'/ l , '´/':::::::l
| { l. ;/ ! _ __ ィ-/ |::::::::l
ヽゝ | ,..--..ヽ_ , .ィ !/ . |::::::::l
| .| ハ:ヾ: :/: :/`Tヽ,-‐ /:ヽ. j::::::::l
| .| イ: :、: : l: :/: : :!イ>、/: : /: :>、j
l | i'´:=-: :_:_l: ::>.´ レ:l ./: ::_/: : : : :l: :`.、
| |__,ィ='´: : : : : : :./: : :ヽ:.:|:::レ:.:>_:_: : : : :..|: : : :ヽ
l .!:ヽ: : : : :ヽ:-:_:.l: : : : ::ヽ!//: : : : : : : : l:、: : : : ヽ
| ヽ、:_: : :ヾ:、r'´ .!: : : : : :/: : : : : : : : : : : :ゝ、: : :l: : ヽ
| .ス: : : :ノ 、: : : : : |: : : : : : : : : : :: :j'ヽ:、:.:j: :}: : :ヽ
'、___,. ィ'=-''´¨ }: : .:.:.d: : : : : : : : : : : / `Y:ノ: : :=-:ヽ
}: : : :.:.l : : : : : : : : : :イ ,-‐- 、: : 、_::ノ
/: : : :.:.| : : : : : : : :/: :! //., , .ヽ}:.}ノ
/: : : : : :| : : : : : : ノ: :.:l ⊂l | l! l_/'ィ/
かじゅも池田も衣も根底は麻雀楽しみたいわけだからいんじゃね
衣に役満直撃、もしくはずっとかじゅ親継続しか逆転の目がないとかね…
いや、
カツ丼さん「やっと麻雀をするようになってきたなあ」
咲「楽しいよね」
ってのが前フリで
衣「片腹大激痛」
牌バシャー
衣失格って展開も0.000000001%くらいはあるかもな
楽しいのうwwww楽しいのうwwwww
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:40:17 ID:pKmJR8U80
池田死なないかな
やっぱ咲ウザイ
オーラうの緊迫した展開でヘラヘラ笑ってるなよ
こいつ絶対勝負の緊張感とかそう言うのを楽しんでない
こういうのって最後の瞬間まで苦しんで苦しんで、終わった時に「ああ楽しかった」って思うもんだろ
「今楽しいから負けてもいいか」みたいな奴が居るとマジイラつく
池田が咲の主役ってことでよろしいか?
>>36 かじゅは人格者だし、池田は能天気だし、衣はそれで悩んでるからたまたま許されそうだけど、
これが透華とか文堂とか蒲原さんとかだったら「なんじゃそりゃー!」とブチキレられたり、
相手泣かしちゃってたりするんじゃないかと。
鶴賀やキャプテンどうなるよ
楽しめばいいだぞ
恐らく龍門淵も衣が楽しめればいいと思ってる
のどっちくらいか
今週の見てふと咲の精神年齢が
麻雀を1番楽しんでたころに戻るの想像したら思わず笑ってしまったわ
のどかとちょっとかぶるけどなんか魔王以外のキャラが立つ気がしたわ
衣が失格になって
池田がさっきの四暗刻アガっとくのが正解だった…
というオチになりそうかな?これは。
>>40 咲に限っては負けてもいいかはない。今まで負けないマージャンをさせられてきた反動で
「もっと麻雀で勝ちたいです!」といって麻雀部復帰を原村さんに打診した子だ。
麻雀を打つ目的はもっと勝つ為。そして今が楽しいのもまだ勝てると踏んでるんだろう。
>>45 その状況だともう試合終わってるので失格になる余裕がない。
>>46 手抜きでタコスに花持たせたことあるぞ
一番はお姉ちゃんだろ
咲の「麻雀って楽しいよね」は
兎の、ジャッカルがアタリ牌掴んで迷ってるゴンに言った「もっと楽んだらいいだろう」に似てるな
その後ゴンがジャッカルの数え役満に振ったわけだが
>>49 それ入部決める読み切りだよな?
のどっちが手抜きに切れて全力出せ、がそのすぐ後の話
あそこでのどっちを堕とさなければこんな事には・・・
>39
お前が消えてくれないかな?
ああ、順番ずれてたか。麻雀を通してなら会話出来るのところと間違えてた。
でもまあ、勝てなきゃ面白くなかろうという配慮でもあるよな。あの手抜き。
でもあの時のタコスはかわいかったな
勝てないじょーってやつ
咲は、正直まだキャラが全然掘り下げられてないからなぁ
ウザイというよりは、まだまだどういう娘なのか分からん感じ。
これから良くなるキャラなんだよ
衣を倒せば東北地方最強の雀士だよな。
咲ちゃんのおしっこが染みついたパンツ舐めたい
>>58 はいてないのに、そんなものがあるわけなかろう
>>27 確かに、池田の実力を考えるとそれが最善手だったかもしれんな
>>60 点差もルールも無視してハッタリで勢いよく「W役満で逆転優勝だし!」
って叫べば心臓発作で全滅したかもしれんな
最近気づいたんだけど俺ベジタリアンだからピーマンにのどっちのうんこ詰めて食うわ
池田のD4Cで
風越
竜悶渕
鶴賀
清澄
で終了
なんか池田厨の妄想が酷くなってきてるな
頭おかしいんじゃねと思うようなネタ増えてきてるし
涙拭けよ
牌倒したら満貫払いで流局か戻して続行だろ・・・jk
今日の放送で誰か差し込んでよぅ〜まで行くしな
アニメ詰め込みすぎw
差し込みまでやるかね
「結託」だからいくんじゃね?
池田0で終わりじゃね
その次の回で休憩入るらしい
池田の特殊能力で月食を起こして衣の満月エネルギーを低下させるというタイムリーなネタを思いついた
>>64 お前さ、池田厨って言葉使うんならもう全国始まるまで読まなきゃ
いいんじゃね?それかこのスレから出て行けばイラつかなくて済むぞ?
10分レスが無ければ、透華のアホ毛をパーマにしてくる。
>>76 池田の活躍を受け入れている人がいるのもわかる。
だがおまえが思っているより今月号の池田の過剰な扱いに失望した人も多いってことだ。
池田ちゅっちゅう
>>77 パーマかけてもあら不思議、一晩寝れば元通り
>>78 人数の過多なんて誰にも分からんし、
はぁはぁ出来る妄想を書く方が幸せになれるかもしれんぜ?
今コンビニで立ち読みしてきたけど池田アホだろ
アホだよ。
ネコだよ。
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:32:28 ID:oyz/SsE40
「そうだよ、あほだよ」って歌思い出した
のちに池田屋事件と呼ばれることになる伝説の夜である
>>81 楽しめたら勝ち、ってやつだね。わかります。
それをいうなら池田ニャ事件だろうが
池田にゅぁあ事件?
池田ってそういえば一瞬焼き鳥?と思ったが
チャンカンとツモの2回しかあがってないよな・・w
かじゅもチャンカンとロンの2回だけ・・
咲と衣のほうが多くあがってるなw
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:39:01 ID:pKmJR8U80
池田死なないかな
この一戦だけで急成長の池田は
一年間何してたんだろう…
すると、来週の予告コメントの元ネタは、「天」のあの場面になるのかな?
「実ったぞ・・」
>>91 かじゅって三回じゃなかった?
チャンカン以外に池田と衣から一回ずつ直撃で
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:57:30 ID:pKmJR8U80
ちゃんかん
池田が一発で振ったチートイドラドラ
衣が振ったピンピンロク
池田のあの振り込みは下手くそすぎた
あの捨て牌でにゃんしゃんてんから一発で西切るとかwww
西を止めた透華
西切って振り込んだ池田
>>96 3回だったな・・。
衣は海底4回と池田向けに2〜3回で6〜7回ぐらいか
咲はリンシャン3回 リンシャンの倍満1回 安上がり2回 6回か
咲7回衣9回です
よっ西ー!!
↑お漏らしした回数?
>>94 池田は強い相手と打ってギリギリの麻雀をしないと成長できないタイプなんだろうな
風越じゃ池田より強いのはOB含めてもキャプテンぐらいだろうが
キャプテン相手じゃ負けても池田は凹みそうにないし
せめて去年に今年くらいフルボッコにされてれば…
>>97 とーかはリャンシャンテン
池田はイーシャンテン
横並びのとーかと一人しずみの池田
全く状況が違う
>>100 まじか・・うるおぼえになってたからそのせいかもしれないな・・。
単行本出てほしいぜ早く
うるうるうるおぼえ
>>107 衣海底は5回池田から4回
咲の安上がりは3回
前半
東1 咲(リンシャン)
東2 咲(リンシャン)
東2-1 かじゅ(咲:チャンカン)
東3 流局
東3-1 衣(ハイテイ)
東4 衣(ハイテイ)
南1 咲(かじゅ)
南2 かじゅ(池田)
南3 衣(池田)
南4 衣(ツモ)
後半
東1 衣(ハイテイ)
東2 衣(池田)
東2-1 衣(池田)
東2-2 衣(池田)
5巻だとこんな感じで、池田は皆のATM
>92
お前、消えてくれないかな。
>>109は間違いで
海底は4回で前半終了時に海底以外のツモが1回だった
もうどーでもいいかw
いろいろありがとうw
雑誌買って読んですぐ捨てちゃったからな・・・
単行本出るまでとっておけばよかったぜ
>>112 咲「預金しただけだよぉwちゃんと後で利子つけて引き出すんだよぉww楽しいなぁwww」
でも破たんしたら元も子もない
咲って主人公のくせに何考えてるのか心情がわからないんだよな。
池田への差込だって狙ったのかどうか今一わかんないし。
>>117 特に靴下脱いで以降の咲は、明らかに作者がそれを描いてないしなあ
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:33:36 ID:kfPWGKcv0
チート能力を持つ咲はそう思われても仕方ないする
>>117 世の中には、主役の心情がまったく書かれず
ワキの回想とか思いとかで自滅していく麻雀漫画なんてのもあってだな…
w
姉ちゃんとの確執の原因がわかればもう少し感情移入できるんだろうけどな
あの差込を可能にするには
・池田の当たり牌が分かる
・池田が役無しであることが分かる
じゃないと無理でしょ。衣なら両方の能力持ってるからできるけど、咲がこれをできる理由がないんだよな。
>>117 姉との確執もそうなんだけど、そのへんをもう少し掘り下げてくれんと
「麻雀楽しもう」とかいきなり衣を諭すようなこと言われても感情移入できんのだよなー
>>122 たまたまカンしたら当たり牌だったというだけかもしれないと言うのか?
次号は休載?
休載だとアニメ追いついちゃうよね。
大将戦決着なら表紙に載せるだろうに次号情報の表紙には
咲-saki-について何ひとつ書かれていないぞ
>>122 ただローピン切っただけならわからんだろうけど
衣のあの顔と池田のあの顔で察しがついたんだろう
勘違いだった。スルーしてくれ
>>126 顔で分かるとかアホ毛アンテナで分かるとか猫耳で分かるとか
そこら辺の情報は無視されてるからなあ。
あのときだけ表情で分かったってのはちょっと都合が良すぎじゃない?
>>122 対人に特化した咲ならば、当り牌予想はある程度できると思うぞ。
それが出来ないとリアルじゃ勝ちきれないし、
プラマイゼロなんて夢のまた夢w
咲しょぼい系のコメントが多いけど、常人だと緊張しまくりの状況をリアルで笑ってる
奴でありえんような結果たたき出すぜ。
>>128 咲は基本的に捨て牌よりも対戦者の表情とか雰囲気を見て打ってるんだと思う
咲が大将戦でしくったのはかじゅにチャンカン振り込んだのと
かじゅの国士がテンパイしてなかったのを見抜けなかったぐらいだけど
それだけかじゅのポーカーフェイスが徹底しているんだろう
それにあんだけ露骨に衣がにやにやしていたら咲じゃなくても気付くんじゃね?
>>133 > かじゅの国士がテンパイしてなかったのを見抜けなかった
これを失敗と評価するのは咲・衣級だけだと思われ
オリってのはリスクを避けるためなんで普通ならあれは正解だよな
あとチャンカンもさすがに防ぎようない
・・・って咲は突っ込みどころがほとんどないな
咲さんはいつも半笑いなのが怖い
俺的には、咲は大会参加前に衣と同じく「麻雀に打たされてる」と思う
「勝てない負けない麻雀」をしたいから、感覚に頼ってプラマイゼロになった
感覚だけ頼るからゲーム麻雀で負けまくる
部長もそれを気付いてさすがカツ丼の知り合いおなじ笑い方する
能力者でのどっちとネット対戦して勝てるのはいるのかね
さっき念願の嶺上四暗刻あがったが、むちゃくちゃ気持ちいいな
咲はこういうの意図的に出来るわけだから、相当楽しいだろうな
>>138 意図的にできたらきっと楽しくないと思うぞ
前半 親番 衣→咲→かじゅ→池田→
東1 咲(嶺上開花)
東2 咲(嶺上開花) 池田、倍満聴牌
東2-1 かじゅ(咲:槍槓)
東3 流局
東3-1 衣(海底撈月)
東4 衣(海底撈月)
南1 咲(かじゅ:差し込み) 池田、凡ミス
南2 かじゅ(池田w)
南3 衣(池田ww)
南4 衣(ツモ)
後半 親番 池田→衣→咲→かじゅ→
東1 衣(海底撈月)
東2 衣(池田www)
東2-1 衣(池田wwww)
東2-2 衣(池田wwwww 0点)
東2-3 池田(咲:槍槓差し込み)
東3 池田(そろまぜ!)
東4 かじゅ(衣) 割れ目がこすれて気持ちいいじょ…
東4-1 咲(ツモ)
南1 咲(嶺上開花)
南2 咲(衣) 池田、タンヤオドラ9リーチ一発未遂
南3 咲(嶺上開花) 池田、国士聴牌
南3-1 衣(海底撈月) ところがどっこい!ぜんぜんテンパイできないし!
南4 出直してきな!
あがりの役見るとエニグマティックすぎだろww
ゲーム化した場合かじゅの特性は
・(全部当たり牌の時以外)振り込まない
・場合により安手に差し込む
この辺か
リンシャンが出にくいのは無闇矢鱈にカンしないから低いんだぜ
>>145 テンパイ状態で狙ってけば、まぁそれなりの確率になるんだけどな
>>143 せいぜい当たり牌があるとき警告してくれるくらいにしとけって
それよりとーかの特性が(ry
かじゅは1回衣に見逃されてる
>>147 ・敵が目立つとアホ毛が勃起してリーチ一発ツモ
・対ステルス ×
デジタル+気まぐれすると良い引き
>>146 あと一巡我慢してればリンシャンなんて結構あるんだぜ・・・
リンシャン決めたらすんげぇ気持ちいいのは確か
あとは、河底撈魚だけか・・・。
かじゅあたりが次あたりで衣から直撃かな。
それも咲が衣の海底前リーチを大明槓して、
海底牌を変えて(海底牌は衣で変わらず)
かじゅに対して振り込ませる。
(本来はかじゅのツモ和牌だったが。)
気配を察する能力が大変高い咲はプラマイゼロ能力なんてのも持ってる。
そしてすばやい手業と共にタコスにわざと振り込むなんて芸当も過去にやってる。
池田みたいに毎回表情分かり易過ぎるやつ相手ならテンパイはモロ分かりだろうし、
それがなんかあがれなくて困ってるなんてのもわかるだろう。
そして河から相手の当たり牌に予測を付けられるんだからそれをカンして進呈しても不思議はない。
そしてチャンカンさんの時にはうろたえたが池田ぁの場合はそういうのもないだろう?
これはタコスやかじゅはこれの前振りだったんだよという作者のメッセージかと。
池田は雑魚だから池田の心境くらい咲やかじゅは楽に分かるだろう
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:34:30 ID:1LPrDeqp0
sakiの池田と、スーパーヅガンの豊臣君ってどっちが弱いの?
>>146 理論的には一発と同じ程度にはなるはずだからな
原作のストックが尽きそうだってのに
アニメは何をそんなに急いでいるんだ?
オリジナルやるためでしょ
つーか区切りよく作ってるだけだろ
>>152 咲の途中経過の手牌が描写されてないから、このまま咲が衣から役満直撃で終わりじゃないか?
かじゅがアガるとしたら咲の途中経過も描かれてるだろうし。
大明槓での嶺上開花責任払いルールが採用されてるとして咲の配牌から予想できそうな手は、
発・中・南・鳴き混・三暗・対々・ドラ3・嶺上開花
の数え役満か。
sakiがゲーム化したら
・衣 手が進まない、40%で海底撈月
・咲 槓したら手が進むか嶺上開花
・部長 悪待ちモードで確実にロン
・キャプテン 3対1の状況にされる
・かじゅ 同じ戦法はきかない
・和 いろいろと強い
・モモ リーチの発声無し、たまに牌が消える
・とーか リーチ後いらっしゃいましの発声で50%で一発ツモ
・井上 流れで自分に良い手が回ってる
・はじめ まっすぐな僕モードで運UP
・まこ 染め手になりやすい
・ともきー データで…
・池田 高い手きやすいが20%でしかあがれない
・タコス 東場にいい手がきやすい
来週は皆待望の池田レイプ祭wktk
ぼこぼこにされる池田きもいよきもいよ
アニメ見てると池田なんざより衣の声にイライラするわ
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 03:27:55 ID:+eAUpCtxO
大将戦はあと何週で決着つくかねぇ
個人的には二週で終わる気がする
■17話 (7/26)
悪夢
前半戦の終了時、衣が独走状態となっていた。ショックを隠せない咲たち対局者のもとに、それぞれの仲間たちが駆けつける。
華菜には美穂子(みほこ)が寄り添い、ゆみを副将の東横桃子(とうよこももこ)が激励する。咲は和(のどか)と話したことをきっかけに、
以前2人で交わしたある約束を思いだす。そしてまもなく、後半戦が始まろうとしていた。
■18話 (8/2)
繋がり
後半戦のなかば、最下位の風越はもはや首位の龍門渕に追いつけないほど点差を開けられていた。
そんな絶望的な状況でも、華菜は果敢に攻めつづける
■19話 (8/9)
友達
これまで何度となくチャンスを潰されてきた咲だが、ついに和了った。勢いに乗り連荘(れんちゃん)を狙う彼女だが、
衣に阻止されてしまう。いまだ衣が独走を続ける中、
舞台はいよいよ最後の一局へ突入する。≫
>>105 でも去年に今年みたいなフルボッコされてたら心が折れて麻雀やめてたと思う
差し込んでよぅ〜
↓
吐き気
一気にこの流れを見せられると
孕んだように見えてしかたありません
>>170 その流れだと、かじゅの子を孕んだことになるから
モモが何やらかすか…
20話目のサブタイが「姉妹」だったな
いきなり照出てきちゃうのかねえ
池田姉妹に1票
コーチが池田の姉になるに1憑
コーチがメールしてたのは、他の部員に小池3匹を連れてこさせるためか…無いとは言いきれんな
>>178 番外の回想編でもはさむんじゃね?池田がくじけそうになって過去を思い出して立ち直る。
もしくは照チームの試合を見せるというのもあるのかも知れない。
タコスの椅子、とーかのリーチ、とーかのアホ毛と
アニメは通常の三倍ぐらい回転力があがってるなw
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 04:21:13 ID:hANeuFH30
ハミレス回と清澄メンバーの過去回
和と咲のデートだろjk
>>172 20話で決着しちゃうとアニメが原作を追い抜く危険があるのでちょっと引き伸ばし
か差し替えがあるかも?
まぁマンガが予告通り16号で決着すれば問題ないけどね
咲の楽しめ発言は、そこはかとなく残酷さが含まれてる気がする・・・
衣に対しては、揺さぶり&逆転の手を仄めかす意味で
池田に対しては「もう勝負は諦めて、麻雀楽しむ事だけに集中しろ」と引導を渡す意味で・・・
考えすぎだろうけど、咲の妙に得体の知れないキャラから心理攻撃の一環じゃないかと、邪推しちゃうなあ
オリジナルの個人戦をやって欲しい
>>184 次の次で決着かなぁと思ってたけど
アニメが追い抜いちゃうよなぁ
俺は解説の声にイライラする
もしかして、原作で結果知っちゃうと面白さ半減なんつって、アニメの方が先に決着つくんじゃね?
それとも原作が後追いになったとか伝説を作りたいのか
>>189 作画が間に合わないで次号休載するとその可能性が出てくるw
なんで原作よりアニメ優先なんだよwww
これって咲は勝てるのかwwww
あるとすればダブロンかつ連荘くらいか・・・
ここでトリプル役満とかだしたら伝説になるんだろうけど
>>192 なんで連載で読んでるのにトリプル役満とかいう発想が出てくるの?
アニメはどうなるんだろうなあ、追い抜くにしろ追い抜かないにしろあと9話もあると大将戦までじゃ尺余るし
OP見るかぎり新たなキャラたくさん出してオリジナル展開って事はなさそうだが
原作では省略される個人戦をしっかりやって終わりかな
アニメは回想でも妄想でもない水着回をやるらしいから
個人戦省略されるのはほぼ間違いない
かじゅの強さを誰か説明してくれ!!!!!!!!
15
そんなオカルトあり得ません
リンシャンリンシャンチャンカン
16
流局ハイテイハイテイ
差し込み跳満跳満ツモ
17
休憩
池田ハコテン
18
チャンカンそろまぜ
かじゅ直撃・脱いでもいいですか
19
安手三発リンシャン
ハイテイ停電
20
オーラス
>>196 かじゅの強さは対応力だと思う あとは読みの鋭さ
長野県っていっちゃ悪いけど、咲ぐらいしか存在価値ないよね
俺なんかとっくにダムに沈んでるのかと思ってたわ
おねてぃがあるだろ
漫画やアニメで存在価値を語るとか気持ちの悪い奴だな
日本自体世界からしたら車とヲタク文化しか価値無いよ
>>200 そんなこと無いだろ
長野って言えば…ほらアレだ…えっと・・・↓頼む
>>196 例えばチャンカンのシーン
役牌ドラ4のマンガンを張れていた。
自分でツモっても、誰かが捨てた牌でロンしてもあがれる状態から…
かじゅは南を切る。
役なしドラ3のテンパイになる。
役がないテンパイ形なので、
あがり牌をツモっても、誰かが捨ててもスルーするしかないあがれない状態。
例外的に、
ハイテイツモ
(最後のツモ牌が自分で、かつあがり牌の時につく役)
ホーテイロン
(最後の捨て牌が他人で、かつあがり牌の時につく役)
そしてチャンカン
ポンした状態から4つ目が手の中にあればカンできる(加カンと言う)
自分がテンパイしている状態で、誰かがあがり牌を加カンしたらロンできる
かじゅは咲の牌譜を研究していた
咲は滅多にポンやチーをしないけど
ポンした時は加カンをする可能性が高い、と。そこで
役牌ドラ4、3-6の二点待ちから
役なしドラ3をチャンカンであがる待ちに限定して
ズバリあがってみせた。
反面、咲が加カンしなければアホ呼ばわり必至の打ち筋。
読みだけでなく、自分を信じる強い精神がないと
あのようには打てない。
牌譜は見てたが、暗カンしかしてなかったぽいぞ
>>205 リンシャンツモ2連発の後に2ソウポン。
それに違和感を感じて、チャンカンへのストーリーに繋げられるのがかじゅ
という事かなと思った。
久しぶりにキモイ長文をみたと思ったら携帯厨か
けしからん電話と呼べ電話と
さすが携帯厨は面白いレスをするもんだな
けしからん って単語、なんかもう聞き飽きたな。
いや、どうでも良いことだけどもw
のどちゃんのけしからんおっぱいは私のものだからな!
怪しからん
>>213 それもがんばっているが鳴き合戦の方ができがよいな
>>213 頑張って作った努力は認めるが
うざいから何度も貼るな
こんな奇妙奇天烈なルール前提の改変がどうしたって言うんだ
19話でオーラス向かえて…
20話は、大人の都合で水着回。
21話は、製作の都合で総集編。
22話は、話数の都合で温泉回。
23話は、スポンサーの都合でまた水着回。
24話でオーラス。
何ですねw
オーラス予想コラでは鳴き合戦のやつが面白かった
たぶん大将戦が終わるのは21話以降
アニメに追いつかれるよ!
やったね立たん!!
衣が海底リーチをかけたその一巡で3連続カン&3人協力で鳴かせまくりで衣にホウテイ牌を掴ませるやつか
>>162 >・池田 高い手きやすいが20%でしかあがれない
あの打点で和了率20%もあったら最強なんですけど
半荘一回でハネ満倍満レベルを2回も和了れるならまずトップだろ
>>222 衣か海底狙いの鳴きをする→咲が鳴いてツモ順や海底牌を変える
→また衣が海底狙いの鳴き→咲がまた鳴いて防ぐ を繰り返して二人とも裸単騎になるコラ
海底牌が誰のツモになるかや咲のカンで海底牌が何から何に変わったか
それに衣が狙いを定める様子がうまく出来てた
俺のIDがいきなり青いwwwwww
なんでどwwwwwwwww
と思ったら
>>125 >>127 >>196とID被ってるんだな
俺と近所に住んでる人で昔よく規制されたプロバだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪い
おまえは偉い
ところでOGって何?OBじゃないんだ
OBは男だろ・・・あ、久保コーチが男みたいって意味か
>>231 OBは Old Boy なので
特に女性を指すときに OG つまり Old Girl を使う例もある
区別なく OB といっても別に問題はない
衣から咲とかじゅが役満ダブロン→二人が同点→1本場は咲がリンシャン上がって終了→池田ァはとび
こんな感じには…ならないか
>>234 今号は池田の見せ場だった以上、次号は何らかの形でかじゅの見せ場になるのは間違いない
236 :
SOA:2009/07/20(月) 11:21:20 ID:Ob89UoWQ0
・神代
三元牌
・照
四風牌 七対 国士
能力無効化
・衣
自ツキage(満月age 月とツキをかけてる 鳴き・ツモ・高めアガリ・海底の布石 持続しない トーカのバカツキもコレ)
他ツキsage(満月sage 鳴き・ロン・マクリ・海底の布石 持続しない 咲が照に似たモノを感じチビッタのがコレ)
他家の役の点数とテンパイ臭を考えるな感じるんだ
・咲
自ツモが分かる(カン・リンシャン・プラマイ0の布石 ツモ率ageではないので他家からは分からない)
他ツキage(衣の対極 プラマイ0の布石 主にタコス・池田・カジキに使用 他家を利用してマクル)
ドラ四つの位置が分かるだけって能力はどうですか
来週は年間リアルで1000半荘打ってるダメ人間の独壇場だじぇ
さすがにカラーのアニメで赤を見逃す阿呆はいないだろうけど
あのコピペをちょこっと改変してアニメ板に貼れば爆釣の予感!
このアニメはいつも流し見なんだが今週見てスレがどんな感じかと覗いてみた
しかし過去ログ読んだが誰もアニメスタッフのミスに言及してなくて絶望した
二本場で12600を0にするには親満が必要
「わざわざドラの一筒を落として安くした!?」
ってお前それじゃダブ東ドラ1で8300だっつーの
河見てもリーチかけてねーし
牌譜とか気にしたら負けなアホ麻雀なのは解ってるが
せめて脚本と監督は点数くらいしっかり把握しといてくれと
年間リアルで1000半荘くらい打ってるダメ人間からのお願いw
どうでもいいがこれDVDで直すにしても難しいな
ダブ東イーペードラ2のダマで充分形の12600になってしまってるし
狙い撃ちの演出ならリーチをかけたことに出来ない
和了形そのものを修正するしか無いな
そういえば、めろんぶっくす恒例のブックカバーは6巻はなし?
次号決着だから池田信者、鶴賀信者涙目ですね、わかります。
鶴賀信者は迷惑かけまくってるからいいとして池田にはもっと活躍してほしかった
池田信者のがうざかったよ
池田は主人公とか意味不明な言動が多かったし
哭き合戦再うpきぼん
長野って五輪でもっと栄えたのかと思ったら変わらず田舎なんだな
池田信者は負けて涙目(ていうか号泣必至?)の池田を見てはぁはぁするから大丈夫です
>>244 それぐらいならいいが顔面偏差値(笑)で他校馬鹿にしたり
かじゅが主人公(笑)で衣、咲は能力持ちで好きになれないとかほざく
挙句の果てにはモモ最強とか言いだしてキャプテン、和、とーか雑魚扱いにしたりいい加減にしてほしい
他にもいろいろ
で他の高校叩いてる割に鶴賀が叩かれると切れるし
まぁまたーり行こうぜ
>>248 康夫より旧態依然の自民知事がいいらしいからなw
民度が知れるってもんだ
>>250 実際副将戦ではモモ最強だろ
少なくともとーかには完勝、ドムはお話にならない
のどっちはまあ微妙なとこだけど
>>241 お疲れ様です
和了形そのものを修正するって立タソも嘆いてました
飯田風越が甲子園で負けた
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 12:29:25 ID:OZboW3UR0
おねてぃなついなあ
おねついのが良かったかな
>>252 なんでも新しくすりゃ良いってもんでも無いからな
外国人参政権とかキナ臭い話もあるし
照…中ビーム照射能力。中ビーム受けた相手はその局駄目駄目になる
そろそろ相手の手牌が見える能力を持つキャラが出てもいいころ
キャプテンだろ
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 13:03:18 ID:6qOvDKI90
>>241 良く見ろ赤ドラ1枚にドラが一筒だから40符4飜で親番2本場だから12600であってるよ
一筒切らなかったら40符6飜で18600になってた
>>262 それ知ったかの改変ネタだよw
当時総スカンだたw
それはテンプレ入りしてる名作コピペですよ
だいたい今週のアニメはそこまで話進んでいないよね?
前半戦が終わってしまって驚きだけど
本気でアニメの方が先に大将戦決着する勢い
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 13:12:03 ID:6qOvDKI90
なんで長野県って言わないんだろ 迷惑かかるからかな
全国へ行けば長野を出さざるをえないし
じつは鳥取県代表だったとかかな
実は永野県
清澄は架空(過去にドラマで清澄が舞台のものは存在してる)だし風越も「ふうえつ」じゃなく「かぜこし」だし
実際の長野とはちょっと違うから明確にしない方が描きやすかったりするんじゃない?
最強は天和使いかな
>>266 スレの流れ見てれば分かる気もするが・・・
スルーも何も、改変だし
>>250 キミは自分の中で勝手に生み出した被害妄想と闘ってるんだなw
大将戦の決着はエンジェリック同様、漫画とアニメで勝者が違う展開。
さっきタコス食ったじぇウマー
>>257 ネトウヨ乙
俺は本気出したら京太郎を口で5秒でいかせられる
今回のカナの四暗刻おかしくね?
配牌が22579ニ五八八(788)北 で四暗5シャンテンだべ?
カナがツモったのが八巡目で、ニ巡目の東、三巡目の中、あとなぜか四巡目の赤五のみっつが手のロス
配牌5シャンテンでロス三回ってテンパイまで八巡かかるじゃん
咲も衣もかじゅも面前だったから鳴きも無いだろ?カナ手品でも使ったの?
>>213 あれも頑張っていたと思うがかじゅの優勝決まったのに連チャンというチョンボを犯していたが
ロスって言うけどツモ切りしてないんじゃね?
>>280 池田がお前が読んでいるのだけ4順目のリャンワンをウーワンにすり替えた
龍門淵はインターハイ何位だったの?
別におかしくは無い
四巡目は2mだし
というか赤五ってどこから出てきた?
衣が赤ドラは全部持ってるはずだが
ホントだ、衣が赤五持ってんな
漢数字と萬の字の色が同じ色に見えて赤五だと勘違いしたみたいだ
あれ?ただの勘違いだったのか?
てっきり改変ネタが出たからその流れにのったのかと思ってたんだが
衣の能力と、かじゅの能力破り、池田のやたら高い手をはる(のに逆点狙ってあがらない)能力?を組み合わせると
池田の妄想があながち実現不可能とも思えないのが面白いな。
咲だけ浮いてるのはどの漫画の主人公にもありがちな光景だけど。
俺もそう思った
突っ込み待ちかと
>>267 長野の学校の学食にタコスなんてあるわけなかろう
あそこは墨西哥県だよ
全国大会では長野代表になるだろ
咲のお姉さんは東京代表だし
ぶっちゃけアニメと漫画
どっちが咲に決着がつくと思う?
>>289 池田の能力って
株とかの短期売買で、初心者がいきなり大きな含み益を得るけど
欲かいて持ち続けて急落、含み損になって、塩漬けになってしまう
というような状況に似てるな
ネタキャラでFAだった池田が、アニメ見始めて以降可愛くて仕方無い。
そんでもって、これから更なる池田地獄を思うと、心が傷んで仕方無い。
>>298 むしろ逆境に立たされて打ちひしがれる池田に'`ァ'`ァ
アニメは中の人の涙目演技がうまくて
「池田wwww」だったのが
「池田(´;ω;`)」になってしまった
可哀想すぎる
アニメスレでも池田大人気なのは笑う
今更な気がするが
部長、マコのスカートは長く、
和、咲、タコスのスカートは短い
この差は何だ?
>>302 年の差
タコスは中学では長かったけど、それはタコスパワーで若返ったから
若さと老い
ついに池田が始まったか。
しかし、話しを聞く限り、
今のペースだと原作の大将戦とほぼ同時にアニメを終わらせるなら、
次回で終わらせるしかないよな。
>>302 年齢上がるごとに露出が減っていくイエローなんとかみたいな方針
出直してきな!
のコマかっこよすぎワロタ
__ _,,.. -‐‐‐‐ '''" ゙ヽ,
「L|.|」] ーニ,',,,, ,. '",,,,. ' 、 , ',
「Ll_!」] ` 、_ _,,,ィ、-i'i" ,ィッ" ) 、、ヽ ` ,j
==!.l=' ,. -‐‐ ' ̄ ̄__.||_ ゝ//,/ィ'´,,/j/} } \ \
|.l!lヨ_! , "-‐ ''" ̄ ̄ィ'´ ./´  ̄ j/ ,>, 、ヽ\
.l ̄ ̄ /´ / ,,.ィ /l \ ,.ィ'´ jjヘ ヘ、ヽ ヽ
.|.{_ ,ィ / /,. ' / ィ/::::K, ,,,.=ミ、 ',,ィ':''i'ヽ |ヽ } ヽヽ )
_`='"、 ______ ./" i//:::::ヘ l { {r'::::lj` イr':::::ll '' l/ヽ..| ノノ
`''フ' ̄ \ _ ` ー=-- .,,,;;;;;::::/!:::ヘl`弋;;;ノ ` =" }:::::} .|
ゝ⊃  ̄ ̄ ‐-、 \,、:::::`.、 ' ,ノ::::::ノ丿,,.
=毛F } \゙` 、:>...._ へ < ''"´ _,r--
⊂ニ, ____丿 / ____ ,-‐‐‐''''  ̄ ー--=ニニ二_ノ
っ)=__ \ ._/ / / ー´ ,,,.,,..,,'''',,丿ノ "
//_j「` \_ ノ ,,......,,''' ,, "
"`='`" \ -=ニニ==ニニ , ,, '''"゙゙,,.'',,r '" /::ヽ
|/ ー―――ヽ ,,. ,,''゙´'''゙゙''',,=''" |/ /::::::::::ヽ
o \ ____ / ̄ ̄ヽ__ニ="'' ´、-- '´ ヽ、ヽ / ̄>:::::::::`..、
____/ ̄ \ ヾヘ \| /::::::::::::::::/
/ __二二ニー' ○〉 \::::::::::く
タコス「新潟に行ったら駅にのどちゃんがいたじぇ…」
ところで疑問に思ったんだけどさ、
かじゅっていつ衣に心を折られかけたんだろう?
衣が心を折ったはずなのにって言ってるからには、
どこかで折った描写が無いとおかしいと思うんだが。
>>311 池田を0点にしたときだな
あれは咲封じが目立つけど、10万点で勝負してて飛び終了アリだと
普通に絶望
>>312 しかし、それだと心を折ったというには弱すぎる気がする。
池田くらいに集中攻撃をしてるならともかく、
いまいち心を折られた描写が無いし。
もしかしたら、衣がかじゅにプレッシャーをかけた時に
折られたかひびが入ったんじゃないかと推測はしてるんだが。
かじゅは池田ほど表情変わらんからわかりづらいけど
一時8万点?くらい差あったから別におかしくなくね
節々恐れてる描写はあったし
かじゅを素っ裸にひん剥いて握り締めた時じゃね?
>>313 チートイ普通にリーチできるじゃないかw
衣の支配も完全じゃない
↓
津波が来る前に波がry
の時じゃねえの
たまに思うけど、
麻雀ってドラ集める能力が一番強くね?
今咲は北家だから北家神拳を使って衣を殺せそうだなw
>>311 風越が0になった時に、国広君が「こうやって相手の心を折りに行くんだ」と言ってるから、
衣としてはあそこで折った「つもり」だったんじゃないかね
>>317 あがれなきゃしょうがないじゃん
高い手は張るけど一向に上がれない池田と同じで
12ドラでカンスト
>>317 ドラ9に化けたし(笑)
リーチだし!(笑)
一発ツモだったし(笑)
ドラ爆の鷹というキャラがおってだな
ドラ集めると降りるとき困るお
>>322 池田みてるとマンガンですら安い手に思えてきて困る。
衣の支配下でよくもまぁあれだけホイホイ高め聴牌できるもんだと。
咲はいざとなったら連カンでドラ増加見込めるから怖い。
自分が上がれなくても他人のドラを増加させるという他人を利用したやり方を
ずっとやってきてるってのも結構エグイ。
この作品笑顔が似合うキャラが他人をコントロールする事多いよな。
一番腹黒そうなとーかが実は一番自力でやってる。
当然のように皆ハネマンあがってる
>>325 序盤は支配下にない。中盤からはいいところがない。終盤からは咲を警戒してる。
注意がそがれたという台詞をかじゅが言ってるから最初から眼中にない池田は
支配から逃れてるというか、相手にされてない。
他が支配されてる分池田に余波がきてるのかも知れない。
配牌前
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <誰も鳴かなければ天江に海底は回らない!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ 池田 \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
配牌後
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. チンイツドラ3見えてるんだから鳴き作りだろJK・・・
| (__人__) | ヤツに海底回さないように鳴けばいいんだし
\ ` ⌒´ /
/ 池田 \
>>311 プレッシャーで立った時点で折れてるだろ
一人折れてない奴がいたから、そいつの点数を0にしてやった
>>317 意味わからん
一番強い能力っていうんだったら配牌または第一ツモで和了る能力が強いに決まってる
>>332 でもそれだと話が全く進まない。
地和→地和→地和で他家全員飛び終了の何処が面白いのか小一時間(ry
最強能力者決定戦を始めたいと思います。
1番、317選手。ドラを自由自在に集める能力!
2番、332選手。配牌または第一ツモで和了る能力!
3番、衣選手、相手を上がらせずにハイテイ地獄に引きずり込む能力!
4番、コーチ、試合前に全員負傷で棄権させる能力!
勝者コーチ!しかし数週間後警察につかまって逮捕。
>>242 遅レスだけど6巻のメロンの特典は特製ブックカバーになる予定だよ
ただまだ出来てないのか未公開だけど
ちなみに5巻の時はとらのあなが発売2日前ぐらいに特典の絵柄を公開っていう
綱渡りをした
アニメ版オリジナルの描写で、コーチが携帯使ってたのは
小池を会場に呼ぼうとしてるのかもとふと思った
「来てやったし!」
「応援するし!」
「ババァ!」
コーチって全国大会で照姉ちゃんと当たってんのかな
>>317 エロゲーのイカサマ麻雀やってると
リーチすると必ず一発で自摸る能力が
コストパフォーマンスを含めて最強だと思う
>>333 > 麻雀ってドラ集める能力が一番強くね?
っていうから麻雀で一番強い能力は配牌または第一ツモで和了る能力が強いって解答しただけじゃない
物語が面白くならないなんて誰が見てもわかりきってる
>>340 こりゃ失礼。
でも実際そんなキャラが居たとしたら、麻雀打ってて楽しいと思うかな?
配牌で必ず聴牌するけど絶対に和了れず、立直掛けても絶対和了れない能力w
まあ、カウンター能力者で相手を上がれなくする能力とか能力を使えなくする能力とか
相手の能力を奪い取る能力とかいくらでも考えられるから天和地和あがれるですらも
確定的とはいい難い。ドラも天和も能力を考える上では安易な方だと思う。
森夫よりゴリの方が強いしな
麻雀界のテニプリの異名は伊達じゃない
氏ね
>>335 とらは直前になって特典公開ってよくやるよ
むしろメロンが5日前にもなって出してない方が異例だと思うが
ブックカバーつくって情報は既に出回ってるけど
衣ちゃんのおみ足をなめなめしたい
咲に殴り込みをかけてきた各界のキャラ入場!
某社長!ずっと俺のターン!何度でもドローして一人で手を進める事が可能!
波動の人!支払い時に点棒を波動支払いする事で相手をノックアウト!
魔人探偵!秘密がある人や迷彩したら魂吸われる!
北斗の人!すでにおまえは振り込んでいる!
ラッキーの人!ラッキー効果で新マージャン界の神となる!
なお、献血マージャンの人は現在対局中。終わる時期不明なので参加自粛。
無駄ヅモしない人も現在宇宙におられるとかで連絡出来ませんでした。
>>351 だからラッキーマン最強すぎるだろ・・・
>>354 地球だったか。すまん。
>>356 それ言い出したら歴史物とか過去の連載から人連れてこれないじゃん。
他の漫画のキャラ連れてきても「誰がパンツはいていいッつッた」っていわれて終わりだろ
>>358 どいつもこいつも平然とパンツ脱ぎそうなキャラばっかりな気が。
一人はふんどしっぽいけどどうすれば。
そろそろ相手の能力を奪うorコピーする雀士が現われてもおかしくない
ロックマンか
次号掲載のヤングガンガンはいつ発売ですか?
自分の姿を変えられる雀士もきぼんぬ
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
なぜ今の流れでそのコピペを貼った
次号で決着つけないとアニメのほうが先に県予選終わってしまう
大将戦読んでるといい意味で哲也を思い出す
何度も読み返してしまう
次回で五巻分が終わるとかw 世の中には迂回、引き延ばしでヒイコラ言ってるアニメがあるってのにw
大将戦終わった後はどんな方向に進んでいくんだろ?
他校キャラに寄り道しないで真っ直ぐ咲と照の話の方向にいって欲しいな。
ただキャラ虫が「俺の○○いい加減だせよ糞が!」とか荒らしに変化するのが怖い
>>364 まず長女と二女の画像を貼れ。
話はそれからだ。
>>372 プリン美味いし! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'、:..、ト、 , / /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\:ヽ:ヽ// ―....._ ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::::::\ プリン食いたいし!
-=ニ二::::::::::::::::、´ ̄ l:::::/\::/` `` '' \::::::ヽ:::::::::\
/:::::::::::::::::::::\ |:::/、:;;メ ,ヾく::::::ヽ:::::::::ヽ
/.:::::人ハヘ人,ヘ::::::ヽ |::l`-/ルト 、 , , ',,.ャ≠ミ;::::::ヽ:::::::::ヽ
/:: / ヽ::::ヽ .|::|:::f 元==ミ、 イP:::::} ム::::::::::::::::ヽ
|:::::l‐-- 、 ,. -‐l:::::| .|::|:::l:::{{ f::::::::} ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
|:::::l,r‐-、、 ,,r‐-、|:::::| . |::|::l::::::l ヽ-'゙ ""/:::::::ト
|::::::{.|:::::゚l` ´l::::::゚|.}:::::| j::j::l:l::::ヘ"" ‘_, /ヽハj
|::::::l⊃-'' . ー'⊂::::::! .ノハj`ヘ:/ ` 、 ` ´ /lニzyヘ、
. !::::::::ヘ、.. ィ'^ ァ _,ノ:!::::::|ィト` - 、 / j` ー ' ___/  ̄ ̄\
|:/〉、|. ゙=‐=' |:::ハ::::l-‐\ヘ `一' l‐‐-、 '" / //\
/‐---‐‐' ̄`ー----‐ヽ \ ヽ / // ヘ
しかし、作品としての個人戦の意義が分からないかもだし。
団体戦だけだと消えるキャラ救済なのか、
それとも、ただのトーナメントなのかによって大分変わりそう。
もしくは京太郎救済か?
個人戦もちゃんとやったら凄い長さになりそう
全国出場したとして神代や照と一気に対決するのか、ワンステップあるのかどっちだろ
プリンは4連にすべき。うちはアタシと、妹3人の4人家族だけど
3連プリンを買うと妹のどれかが我慢させられる。不憫で仕方ないし。
>>374 うむ、これは上の子に我慢させるべきだな
プリンは一人一列ずつだろ
あきらめたら終わり〜のほうのEDで各校の画像集めてる人いない?
>>375 個人戦だと全国に上位何人がいけるシステムかは知らないけど、
例えばりゅーもんぶちと清澄どっちかが団体戦で負けたとしても
トップランカーを救済できるね
というかもし仮に清澄が団体戦で負けたらまず絶対個人戦やる。主人公が消えるわけだからw
逆にやらないなら団体戦は絶対優勝するということ
一ちゃんが巨人に見える
衣は雷出したり海に沈めたり爆発させたり忙しいな
ワハハは首より目の方が大きそう
これが週刊連載だったら個人戦大いにありだったけど、
ガンガン系のペースでだらだらやってると
まじで終わらなくて泣けてくる。
照かわいいな照
ワハハって1人だけコロコロ系に出てきそうなキャラだな
>>389 咲がヤンジャンあたりで連載してたら今頃10巻くらいまでいってたろうか
ヤンジャンならGANTZペースになってた
ヤングガンガンが隔週でしかも定期的に休載があるから
ペース遅くなってるのはあるけど
小林立自体もそこまで早筆って感じもしないし大して連載ペース早くなるとも思えん
ヤンジャンだったら端から月イチ連載
>>389 一部のキャラだけでいいじゃん
今年の大会で連載終わらせるつもりなら描けるよ
2年とか冬の大会(?)とかやらないでしょ
全国でおねえちゃんに会うのが目的だし
りつべ先生はシールオンラインのレベル上げで忙しいのだ
>>381 咲が勝って衣を個人で救済しても
全国で先に照と当たって噛ませ犬になる気がするなぁ
25000持ちの個人戦なら衣はほとんど1試合2局以内ですませそうだな
衣はカツ丼が言ってる打たされてる麻雀とやらを止めて弱体化するんじゃね?
打たされてる麻雀を辞めて自分で麻雀を打つって話の流れとしては良いかもしれんが
どう考えても弱くなるとしか思えないしね。
それを見て全国編のキャラが天江衣も腑抜けたようだなとか言い出す
>>281 大会ってアガリヤメってないんじゃない?
総合トップ以外意味のない麻雀だからトップ目以外はとりあえず親に連荘させたいだろうし
ラス親のかじゅは相当有利だね…
アガリやめあったら更に。
トップと親以外はあがるにあがれないからな
和やももやキャプテンがリニアをBルートで通してってお願いしてくる
どーせ咲が衣から役満直撃でマクッて終了だろ。
もう何回見たかわかんないな
もうオーラスの予想は細部まで出尽くしたから8月の答え合わせを待つとして
とりあえず全国の展開予想しようぜ
8万点3万点0万点の世界へ
振り込んじゃった振り込んだ華菜華菜
聴牌即振りワーイワーイ><。
>>409 俺たちの戦いはこれからだ
END
でしょ 作者もう無理っぽい
>>411 むう。残念だがその可能性は否定できないな。
うむ。作者なりに精一杯
長期休載しても良いから終了だけは勘弁して欲しいわ
本当にしてもいいと思うか・・?
池田は流局狙い
咲も衣に役満直以外ダメ
衣は安いのでも上がれば勝ちだし池田に振込み放題
かじゅは有利だけどそれでも衣が圧倒的だよね
>>411 咲あたりが「どうしよう、勝っちゃった」でのどかが「宮永さん!」で抱きつく。
それを遠目で見てるブチョーと広島が「ほんとに勝ちよるとはのう」「これから忙しくなるわね」
で終わりか。
アニメスタッフがけっこう補完してくれてるから
そいつらに作らせれば
ふつーに県予選でおわりそうだしな
それか県予選終了後に少し休憩話になって、いきなり全国大会準決勝あたりに飛ぶ
そこまでのはなしは回想で終わり、準決勝で神代戦、決勝で宮永照戦
あと4、5年はかかるだろうな
>>418 新OP見る限りアニメスタッフももう限界ですよ
6回連続で同じ内容を流してみたらどうだろう?
ここまでの他校のキャラに個性持たせすぎたのも裏目
エンドレス何とかってまだ続いてるの?
誤爆スマン
エンドレス夏合宿
カツ丼「よく、バンクがどうだの、背景使い回しだの言う輩がいるが、
一話のうちの数カット程度ならよくあることだ、ボヤくなといいたい。
だが、この一ヶ月半はどうだ。この6週、ほとんど同じ内容の話が続いている。
これは異常だ。京アニ金かえせ」
解説「あれはもともと6話構成です。来週からは違う話が放送されます」
カツ丼「え、マジで!?」
ワラタ
tumannne
ワラタ
池田「ここで何を切るべきなんだし?」
(考えるんだ、またここでロンされると1万数千回と繰り返してきた
決勝戦がまた繰り返されるし!)
「どーにでもなれだし!」
つチーピン
「ロン!」
「池田ァ!てめぇさっきのチーピン切りはなんだ!!」
「うぅ・・・」
ロン
池田「華菜ちゃんはまだ優勝を諦めたわけじゃないんだ! 出なおしてきな!」
対局終了後
コーチ「池田ァ!てめぇさっきのチーピン切りはなんだ!
どうせ逆転不可能なんだからせめて記念に役満アガっとけよ!」
キャプ「コーチ、池田さんを責めないであげてください!
彼女はただ点数状況も分かってないほどバカなだけなんです!」
池田「・・・」
ここでニュースをお送りいたします。
今日夜、全国高校麻雀大会長野予選が行われていた会場から大将戦に参加していた生徒4人が突如姿を消す事件が発生しました。
長野総合研究所の調べによると、当時会場では大きな時空の歪みが発生しており、
警察は生徒4人が時空の歪みに捲き込まれた可能性が高いとみて捜査を進めております。
>>438 いきなり未来編か過去編とは
その発想はなかった
池田の諦めない心に感動してたけど
よくよく考えたら単なるマゾかもしれんね
主人公たちがタイムスリップする話をやると
打ちきりになるって言うジンクスがあるそうだ
このままキャプテンが引退すれば池田が風越のキャプテンか…
誰か「キャプテンです!」の改変持って来い
>>438 まだ池田をレイプしたりないのか どんだけ鬼畜なんだよ
池田「こんな私にキャプテンなんて無理だし!」
コーチ「いや、おまえは…」
キャプテン「てめー以外誰がやるんだ池田ァァ!!」
みはるん「そうだよ池田ァァ!!」
ドム「池田ァァ!!」
文堂「池田ァァ!!」
オイオイw
女人とは思えぬ猛々しさよ
>>448 全員「どうぞどうぞ」(ダチョウ倶楽部風に)
なぜか浮かんだ
何の反応も返ってこないって事は
別に新OP映像にはなんら落ち度はなしって事か
語り飽きたからもうそれでいいです
つか普通じゃね
本編映像のMADでお茶を濁すようなOPより全然イイと思うが
歌も意外とクセになるスルメ曲だし
で、引き受けると
「じゃあキャプテン、部室の掃除よろしく」
「合宿所のシーツ、洗濯しといてね」
「ごはんまだー?」
先代キャプテンが進んでやってたことなので文句も言えず…
「好きよキャプテン」
この言葉に反応するヤツは30台後半
6巻はどの辺まで収録されるんでしょうかね
どうでもいいからOPの歌詞教えてくれ
>>452 へぇ
過去ログで語られてるとこ見てないんだけどそうなんだ
へぇ
よし
このやり取りを6週繰り返そうぜ
もーええわいw
はいはいちんこちんこ
とろけそうな一ちゃんのおちんちんを舐め回したい
>>451 後半が各キャラ映すだけになってるのがちょっと手抜きだと思った
なんか盛り上がりに欠けるって言うか
後はアニメスレ行くと良い
ハギヨシの話しようぜ
まあ、風越のキャプテンは俺の家でくつろいでるから、他の連中はどこで何しててもいいよ。
結局↓って単なる煽りで本心でもなんでもないってことでFA?
420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 22:51:50 ID:0sby6pOD0
>>418 新OP見る限りアニメスタッフももう限界ですよ
>>472 半分は本気
まあちょっと誇張し過ぎた感じはするけど
二人が役満クラス張ってるとか凄い局だよな
天鳳でオーラスビリから80符17飜の数え役満あがってきたぜ
ちょっと衣ぶっ倒してくる
よくわからないんだが…
牌譜のとこにあるURL貼付ければいいの?
テンパイしてない
2家がリーチ、降りる
普通に危険牌
筋2p捨てて東切り、当然
>>480 なんつー変態プレイだよw
ツモも狂ってるw
親リーかかった時は安牌少ないし攻めようと思ったけど西家もリーチかけてきた
→あがれないと思って西家の捨てた五筒のスジを捨てた
ぼろを出す前に寝るわw
天鳳は変態プレイしやすいからなw
秋刀魚で九連和了ったときは目を疑ったぜ
>>480 よくせめたな
背水の陣って奴?
ドラ8気持ちいい〜
ここは天鳳雑談スレに変わりました
咲については新しいスレッドを立ててくださいです
それじゃあ480のあだ名は池田と言うことで
もういいから
>>481 >>482 この二つのレスだけで雑魚ってわかるなぁ
卓による有効牌の違いなんてあるわけない
あるとしたら打ち手の牌効率の問題
嵌張残しの役なし一向聴から2件リーチに無筋の3sなんて切るわけないだろ
もういいです。
今更OPがどうこう話したり俺自慢したり関係ない他アニメのネタを持ってきたりと一体どうしたんだ
でははじめちゃんの愛らしさについて語ろうか
咲読んでるとむしょうにカツ丼食いたくなるよな
>>480みたいなリンクをぽちると毎回マーチャオ杯とかいう頁が出てくるの俺だけ?
全然関係ないが、さっき焼き鳥屋のイイハナシを見ていたら、いつのまにか青汁のCMになっていた。
な、何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をさrうわ何をするおわ
>499
むしろアイスが異彩を放ってる
鶴賀は玄人多いな
むっきーやかおりんも将来相当な打ち手になるはず
藤田プロみたいな
>>499 ころものはむしろ
ハンバーグ&エビフライちょびっとタルタルソース添えでw
のどっちのバケツプリン2個セットはやっぱ無理かな
>>507 その昔オーマイコンブのアニメで
乳首にチェリーのせたおっぱいデザートがあったの思い出した
俺は召しませ桜を思い出した
おっぱい杏仁豆腐美味しいです
アレをバケツサイズにするのはコスト的に無理なんかなぁ
メニューに京太郎のバナナネタが無くて良かった・・・
バナナにシロップをかけてあ〜ん
次回は衣の1pを咲が12000でロンで終了
咲は役満スルーの池田を尻目にいそいでトイレへ行く
という展開はどうか
チョコバナナにミルクをつけて…
30本場体験したやついる?
>>480 見せたい局書いてくれないと無関係な恥ずかしいとこまで見ちゃいます
30*300+2900
どんな安手でも子満貫並のあたりだな
30本場だと1000点のあがりでも
30*300 + 1000 = 91000点wwwwww
一発で飛びじゃん
テンプレ入りは難しいぞ
>>518 小学校低学年から麻雀やってるなんて…咲の世界の人?
つ。。。釣られないぞ!
みんながネタ考えてくれるから作者楽だな
池田のセリフなんかまんまだったしw
役満がくるのは予想できたが、あんなカッコよく突っ張るとは思わんかった
もっと涙目で渋々切るかと
一瞬だけ涙目になってたようなw
>>524 その格好良さか゛池田らしくないんだよな。
>>516なんだろ?最初の白かな?ww
池田を地元の池田動物園のライオンの檻にぶち込みたい
>>524 ラス確だから、あっさり切るだろw
もし、2位確でも切るんじゃないかな。
2位なら来年シードもらえるんじゃね
キャプテンと東京行きたいし!
一年後
美穂子の手紙「頑張って華菜、このリハビリをやり遂げたら…」
医者「池田さん今日はちょっとキツイわよ?」
池田「天才ですから」 -完-
つまらん
>>513 それはもう2か月くらい前から既出だなあ
池田とちゅっちゅしたいょうおおおおおおお!!!!
大将戦終わったら池田はコーチからかわいがられるな
相撲的な意味で
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:55:29 ID:wS6jCDyU0
死んじゃらめぇえええええええ!!!!!!!!!!!時津風
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 16:18:40 ID:q4hChS3LO
親切な人教えてください
原作は今どんな点棒状況なの?
6巻買えばわかるよ
教えてやってもいいがとりあえずしゃぶれよ
土曜日に六巻発売か で日曜の放送でおそらく五巻分消化とかパネェ
あと4日で発売か、早かったな
気がつけばそろまぜから半年経ってた
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 16:54:27 ID:yj9Bzb0YO
かじゅ勝たせ倍プッシュですか?
>>537 今週ポスターとかないし普通に立ち読みできるよ
んでたしか6巻の続きが今週号から
咲が念願の主人公デビューしてそろそろ一年ですよ
メロンの特典マダー?
同率得点になり西局に突入する引き延ばし展開はあるのか
ない
池田のせいで
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:15:29 ID:yj9Bzb0YO
く、血液抜きデスマッチより
○液抜きデスマッチがいいやいw
↓ま た や よ い か
もしイーピンが咲の当たり牌だとして何を張ってるんだろね?
役満だったら国士かも知れんけどあの配牌から良く国士をテンパイ出来たなと思うけど
衣が12000ってかんじたんだから12000の手だろう
池田が役満手ツモったのもわかったんだし
>>554 今が7ハン手なら、イーピンをカンしてドラ4
更に王牌カンしてドラ1
衣がハイテイで振り込み
チンイツ ジュンチャン ドラ1
ハイテイ ドラ5
あると思います
1123455678999で1待ち。清一ですね。分かります。
>>556 1pカンしたらチンイツジュンチャンは不可能だし
王牌カンして?
ザ・ギャンブラーサガとサガと咲、衣はどっちが強いんだろう
1112233567777 1 カン
メンチン ドラ1 12000
2233567777 3 カン 1111
2233356 2 1111 7777 チンイツドラ9
じゃこうだな、俺の貧弱な頭ではこれ以上無理だ
この漫画、団体戦終ったら、まさか個人戦?
あーモモとステルス野外セックスしてえ
猥褻物陳列罪で捕まるぞ
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:14:08 ID:yj9Bzb0YO
>>564 端から見たら
一人でなにしてるように見えるんだろうなw
モモはつかまらず必死に一人で腰を動かしてる俺だけ捕まりそうだな
>>562 咲にカンドラが乗らないのを忘れてるぞ。
4巻のモンブチ先制リーチのコマでモモの河が存在しないのは単なるミス?
しかし
・他家のテンパイタイミングが分かる
・手の点数も分かる
・アタリ牌も分かる
これだけで相当のチート能力だな
覚醒前の兎より酷い
小っちゃい頃のお姉ちゃんより酷い
>>570 麻雀やらないんで、その凄さがよく分からないんだが
他のもので喩えてくれないか?
ん?モモって感情が高まると姿見えるから一人でってのはなくないか?
17ポーカーのキクチみたいな感じ
>>572 自分の手札をみながらインデアンポーカーしている
>>562 あと1456789pは他家が1枚以上使ってるから
咲がカンできるのは2pか3pのみ。
それと咲の配牌にピンズ以外が7枚あったから
今の7巡終わった時点でチンイツ張ってるとしたら
122235pは必ず咲の手のうちにある。
>>573 歌って踊るとステルスが消えるとは聞いたが
モモが死んだらどうすんだ?
誰も気が付かれず、死体を片付けられないぞ。
いったい6巻は何枚カバーあるんだ
>>572 ポケモンでたとえば
相手の攻撃のタイミングが分かる(まもるやみきりを使うべきか)
相手の技の威力が分かる(ぶつかるべきか避けるべきか)
相手が勝負を決める技が分かる(ポケモン変わるべきか、犠牲にすべきか)
>>580 暗闇で怯えてるくらいしか出番のなかった原村さんだぁーっっ!!!!!!!!
いいおっぱいだ
東京もんはええのぅ
地方だとヤンガンのカバーしか手に入らん
>>580 やっと出揃ったか
キャプテンと猫のイラストカードがつくとらで買おうかな
幸いにもとらの近くに行く用事があるから、
俺はそこで買う。
>>580 のどっちかぁ
エンジェルのどっちならアマゾネスとーかと対峙って形の方が個人的には
むしろとーかのみで・・・
これで一通り店舗特典は出たのかな?
ゲマズ:タコスのブロマイド
メイト:モモかじゅの色紙
とら:キャプ猫のイラストカード
メロン:エンジェルのどっちカバー
ヤンガン:咲カバー(店舗特典じゃないけど一応)
いつになったらまこが表紙になるか予想しようぜ!
>>589 次の次くらいじゃね?
今回がタコスだし、次回は部長と予測してる。
次は池田じゃね
因縁のチーピンか
やっぱり、のどっちが一番好きです
>>562 おいらも予想
四暗単騎ではあるが・・
111 222 333 4 南南南 で1ピン出で混一・南・ドラ3でハネ満12000
1ピンを大明カンして
222 333 4 南南南 (1111)
4ピンをリンシャンツモするとリンシャン・三暗刻・対々・混一・南・ドラ3
新ドラ2枚必要になるけど数え役満にとどく
大明カン・リンシャンツモは責任払いなので逆転
スーアン短期の時点でダメだと思う
他の牌じゃないか
かじゅが池田の点数搾り取った後に役満あがれば
魔物に対して人間が勝利できる
かじゅじゃ無理だ
衣が小学校卒業するまでに決着付けばそれでいい
衣はもう結婚して子供つくれる年齢です
ハァハァ
七巻なんて来年の今頃でるんじゃないのか…
1/25くらいじゃないの
咲人気で立ち読み防止なのか
紐で縛って売ってる店増えたな
いいぞ もっとやれ
次号で咲は終わって次々号から麻雀闘神伝−池田−が始まるし
>>606 過度な期待はできない「いけだけ」か
お茶飲みながらたまに麻雀打つ「かぜこし!」にしとけ。
「さよなら池田先生」もあるよ
ID末尾Pの人って何で書き込んでるの?
読み直してて気づいた
既出かもしれないが2巻の107pで文堂さんが開眼している
p2でggrふぇ
>>611 増版するごとに修正されてるんだぜ
今は閉じてるけど確か5版くらいまでは開いてたと思う
風越の次キャプテンは流れ的に池田なんだろうけど、
先代にならって開眼して覚醒する文堂さんも捨てがたいな
(´・ω・`)
>>615 そうなのかw初版だから開眼してたのか・・
教えてくれてthx
もしずっとのどっちがいたら
2年後のキャプテンはのどっちかな
咲はキャプテン向いてない気がする
とゆーか主人公ってあんまりキャプテンにならないなぁ
たまにはマコの話しようぜ
やっぱいいわ
>>580 ほしいが火曜辺りまでメロンがあるあたりにいけねぇ…
いくら地方でもさすがになくなるかのぅ
>>545 そろまぜから7か月
停電から3か月
ここまで長かったぜ
>>626 部長(雑用係)は京太郎でおk
実質のリーダーは和(技術指導等担当)とタコス(牽引、ムードメーカー担当)で
タコスの冒険もどうなるか気になるところ
j
風越のキャプテンも咲や衣と同じ卓でやってもらいたかった
ゲマズは通販やってないから虎の穴で注文するか・・・
>>602 胸が平野並みに小さいな
どうでもいいが乳がん検査は胸が小さかったら大変らしいから
このこも大変そう
え?男だろ?
一応言っとくけど
どうみてもコラ
どう見ても色消してるよなw
誰か新OP何歌ってるか教えてくれ
歌詞サイトにもないし
動画サイトにもOPは字幕なし
ああ あったまくるなー
>>645 / . : : : : : : : : ヽ `ヽ
/( . . . : : : : : : : : : : : : :ヘ: . j.ハ
,. -――ァ ー, : : : : : : :/: :./∨ / : . i
/ く ̄/. : :ー'.:7 /: :/{/从 V ∨: : : . |
. / Y:/: : .:_:.:/ /:/ { ヽ: : i: : : : . | 人間は一番弱いところにくるのよねぇ
. / ,こノ/: : : .:.:/`X ,∠.,_ヽi: : : : : . |
/ . イ /{: : : :/'ィ'れハ ´ んハW: : : : i|
. / / {: i: ハ 弋::ノ 弋::::ノ/: : : : : i|
/ ,′ Y: : :. , /: : : : : : リ
. / ′ ヽ: :ヽ. , i : : : : : , ′
/ ,′ ,.-rくii>==ト ..  ̄ .イ}_:_:_ .イ
. / ′ _/ | j/. : : |::::/` ‐< /:ー:{:::::.\
/ 爪⌒ヽ ̄ ̄\ V . :.:.:.:|:::{ /. : : :.:.::!:::::::::::\
.i::::::ヽ / . : : ハj::::{ー―‐/. : : :.:.:::ノ:::::::::::/ヘ
イ|l::::::::! \ {人: : {\::::{ ∧ : : : .イ.:::::::::::... -‐=ヘ
. l:||:::::,′ >----ヽ{\::::.{ /.:::从/.::::::. イ´ |::i
ー―v':/:::/ // |`ヽヽ/´ ̄ ̄ ̄/ / |::|
 ̄ ` ー一''" ! 〔 ̄厂 ̄ ̄`ヽ. / |::|
:. /::::7 ∨ j'|::|
∨::::/ { / j::j
毎度のことながらゲーマーズは期待に裏切らないな
表紙と特典でダブルタコスだじぇ!
>>645 誰かの聞き取り
I get it now! (WOW WOW!)
上げて!さぁ!(YEY YEY!)
I get it now! (WOW WOW YEAH!)
I want the new world 前途問うようだ
So you know どうよ? 質す
I could be a hero! KEYWORDは大人
オー・エス!ME! スイッチ入れろ!
Falling Love! しても
感情SPIN! また ヨロメキ
快感!Stay with me!
曖昧はとりあえず捨て さぁ今走るさ!
Around the world!
Kiss me! 永久にずっと走れ
運命考えて感激するよ
月日は飛行機 maid in my dream
Kissして!今すぐ!さぁ!
鼓動!ちとトラブルモード!
大志前か!ONE'S OWN も全部
STEADY! 大革新!
きっといつか見える 果てまで
笑顔の花 咲かせたい
I get it now! (WOW WOW YEAH!)
やっとガンガン読めた。
俺にはかじゅにフラグが立っているとしか思えんかった。
仮にかじゅの優勝はないにしても、そのまま咲があがって終了はないように思えた。
開眼文堂さん見たい!
自分のは閉じてた(´・ω・`)
>>649 途中がやっぱ怪しいな
英語よく聞き取れてるほうだわw
風越優勝が一番いいんだよなぁ
清澄>個人戦で全国目指せばよい、まこやタコスの描写しなくてよくなるから作者的にも楽
龍門淵>衣は一度負ける必要がある。池田に敗れるのが最もショックが大きい
鶴賀>大会がなくても続くモモとかじゅの絆で話が作れる
清澄が優勝しちゃうと読者の興味が直ぐ全国大会に向いてしまうからな
個人戦盛り上げる為にも咲は負けたほうがいい
風越優勝ってwwwwwww
30回流すのかよw
個人戦あるのかなあ
あるんだったら
部長vsキャプテンvsかじゅvs井上
タコスvsワハハvs池田vsトーカ
を見たい!
かじゅ親だしもう一回くらい見せ場があってもよさそうだけどね。
ダブロン有りのルールならかじゅと咲の二人和了で逆転とかもいいけど、
無しだろうね (咲の頭はねになるのかな)。
どこかに大会ルールまとめたサイトとかある?
漫画51話で最後に咲は何張ってると思う?
膀胱かな
張ってるのは膀胱だろ
普通の半荘が平均11局・13打
それで50分前後
30局 しかも毎回流局(17打)だと単純計算で約3時間
今咲世界では19:22
終わるのは22:30くらい
無理。咲の膀胱的に
大会ルールの細かい説明は今んとこないよ
ダブル役満無し、赤ドラありとかは作中で説明されたけど
まあそれくらい続くとどっかで水入りになるんじゃない?
聞き方が悪かったみたいですね。
漫画51話で最後に咲は何の訳をテンパイ、もしくは狙っていると思いますか?
咲ちゃんのおしっこついたパンツ被りたい
>663 あと国士暗槓あたりありも
パオありかどうかは、咲の大明槓が責任払いになるかどうかで大いに本筋にかかわるルールだと
思うが、明記されてないみたいね。「アカギ」で市川がアカギから直撃奪ったのが、大明槓のパオ
だったし、パオありルールにした方がドラマの緊張感を高めやすいと思うけど。
清澄が負けたら
BADエンドで和は転校
和の父さんの好感度高いと転校せず個人戦へ
>>665 おしっこにいくタイミングを狙ってる
ゴミ手→カンツモ→カンカンツモ→カンカンカンツモ ってなってる流れからすると四槓子
四槓子作るくらいなら普通は四暗刻狙うけどね・・・
狙ってるのは衣だろうな
>>665 そんなの各人が妄想するしかないじゃん。それでいいなら…
本当に12,000しかない手。だが自分の聴牌の気配を強く送ることでかじゅの聴牌を隠してる
>>665 あそこから12000だったらメンホンドラ3(南南赤5p)もしくはメンホン南ドラ3くらい?
リアル路線派からすれば、かじゅがどんな手であがるかの方が興味あるがな。
衣の読みが外れたことないし、普通に12000点の手だろ
1pがあたりなこと咲の配牌・巡目を考えると
メンホンドラドラ赤とかメンホン三暗刻ドラドラとかじゃないの
もちろんこれじゃ逆転できないから衣がびびって1pとめて聴牌崩したら
次巡5mあたりを引いてきて「あがっていたのに―!」って展開になるか
1p切ったら咲がカンして手をでかくするか
1pは実はかじゅの当たり牌とかそんな感じだと思う
かじゅが1pで倍満手あがるとしたら何だろう
トイトイ、サンアン、サンショクドウコク、ドラドラぐらいしか思いつかん
>>673 最終的に衣が1p単騎でラス順リーチじゃねーかな。
1pは衣の孤独の象徴って感じで。
んでリーチ牌を咲が大明槓して海底が1p→9pになって九筒撈魚。
あああああああああああああああああ
咲のリャンカンにズッポシしたいよぉおおおおおおおお
話の展開が衣に自分の麻雀やれと言ってるから感覚に逆らって打ってみたら助かったってなるんじゃね
衣「自分の麻雀!」→咲「ロン!ロン!ローン!!」はさすがにないよね・・・
ってか優勝して全国編なんてやったらまた新キャラがわんさか出て来るんだよな・・・進行スピード的に考えて心配だw
>>656 まとめwikiにでも書いておくかな
・予選は5人で計5半荘、決勝は5人で計10半荘を争う
・予選も決勝も10万点持ちで5人が点棒を引き継ぐ ・トビあり ・オカ、ウマなし
・ダブル役満なし ・食い変えあり ・赤4枚 ・国士暗槓のチャンカンあり
・裏ドラ、槓裏あり ・食いタン、一発あり ・フリテンリーチあり
・ノーテン罰符あり ・形式テンパイあり
不明
・ダブロン、トリロンの扱い
・パオ、流し満貫の存在
こんだけ書いとけばOKかな?合ってるか分かんないけど
池田の諦めない姿勢が報われて欲しい
咲の配牌と他家の手牌から推測して
南南@@@AAABBBCC ドラ南
⇒@で出あがり:混一色・イーペーコー・ドラ2の12000点
を、あえて@をカンして
南南AAABBBCC カン@@@@ 新ドラ@
⇒ツモ南:リンシャン・混一色(食い下がり)・サンアンコ・南・ドラ7
の数え役満でパオ払い逆転しか思い浮かばない
>>678 だからこそ団体戦は負けて個人戦メインにしてほしいんだけどね。
他校のメンバーを全部使い捨てにするのももったいないし。
683 :
681:2009/07/22(水) 00:45:18 ID:oXNlmSW+0
トイトイもあるからCでもOKか
流し満貫ありでも流して満貫扱いか流れず満貫扱いなのかも
わからないからなぁ
>>682 衣やキャプテンみたいな他校で活躍したキャラを照か神代のかませにすれば一気に全国編スキップ出来るしなw
咲VS和とかも出来るし個人戦の方が良いよなぁ
主人公の学校がバラバラになるのは、
第2部(再開未定)フラグな気がする。
逆に、個人戦かそれに準ずる形で、
その他の高校のキャラ数名ずつへの救済のが良いと思ふ。
池田、キャプテン、かじゅ、もも、衣
あたりが来るとか。
ツモでスーアンコ―だったら強大な手の気配感じるんじゃね
咲の気配が1200くらい
サンカンツで2千点を化けさせたので
チンロー 国士 スーカンツ 数え役満を恐れている
かじゅが常にトーン調なのは役満フラグなのかもしれないが
>>676 でもそれだと海底牌は1p以外になるから能力的に矛盾する
23p引き込んで56p落としたノベタンならあるけど
>>679 >・食い変えあり
無しだろ
ありだったら井上が1pポンしたときに1p切ってるはず
俺の勝手な予想だが…
ネタバレになるか分からんがみんな咲一巻の『退部して下さい』前を良く読んでからもう一度咲の配牌見てみ。
もうこの先どうなるか分かったよねw 加治木良い夢見れるな…w
カツ丼『やはり宮永照の妹だったか…』
咲『お姉ちゃん待っててね』
的展開確定w
個人戦は上位何名かを決めればいいので、衣とカツ丼さんのプロアマ戦みたいに
各自半荘10局くらい打って合計ポイントを競う形にすれば、実際に描く対局数は
どうとでもなるな。さっさと全国行くなら結果だけでもOK。
マルチか
>>686 県予選負けてのどっち転校
↓
なんとビックリお姉ちゃんと同じ学校
↓
来年全国で会おう!!
みたいな流れでいいじゃん。さらば部長
1巻から咲にはカンドラが乗らないで通してきたんだから
ここで都合よく乗るのはやめてほしいな。
>>689 咲が現時点で1p暗刻にしてること前提だろ、それ。
>>691 一手代わりチューレンを今度はチューレンにして直撃取るってこと?
テキトーに言ってる訳じゃないよ。キョーミ無ければ無視してちょ。
ポイントは5つ。※写メヒント付き
1:咲の捨て牌及び配牌以降のツモを見せてない。
2:衣に掴ませた牌。咲の配牌から考えてあれがなぜ掴まされたことになるのか。
http://b.pic.to/z4sfa 3:あそこから逆転するには四カンツ等役満直撃かダブルしかない。(和了る前提)
4:複線大好きな作者。(今まで咲は嶺上ですよとやってきた)
※これがミソ
5:あの鬼ヅモの覚醒した咲が配牌でクズ手。
(あからさま過ぎるとバレるのでああしたとしか思えない。)
http://g.pic.to/17mmfy ね?なんか怪しすぎると思わないスか?ちなみに俺は配牌見た瞬間分かったw
>>690 なるほど
確かにそうだな
>>692 決勝校同士がなるべく当たらないように組めば完全ナレーションベースでOKだな
作者に進言したい
フーン
>>676 1pは月牌だから衣の象徴…孤独言わないで下さい…カワイソス
ああ、そういうことね
わかったからもう寝ろ。なっ?
どうやらここから鬼ツモで国士になると言いたいらしい
チューレン?
>>699 コピペというか原作スレで書けよ言われたから書いただけです。本人なのに…orz
咲が国士だとすると、ストレートでひいたとしてもまだリャンシャンテンなんだけどな
>>698 一切手牌が映らないかじゅが謎の深呼吸とあわさって
露骨にフラグを匂わせてくる、いやらしい。
つーか咲の一緒に楽しもうが敗北フラグにしか見えんのだが。
最初は怯えまくってたのに精神的優位に立ったらたちまちこれだよ。
んなこと言った直後に役満ぶち当てでもしたら衣が精神崩壊して
咲の性格最悪っぷりがさらに加速するぞ。
>>706 > どうやらここから鬼ツモで国士になると言いたいらしい
その通りです。じゃないとあの字牌ツモらせた意図が分からんので。覚醒しといてただの5向聴かよみたいなw
近藤乙
国士ブラフで衣の気をそらしてかじゅ直撃のほうがいいなあ
また咲の性格悪い厨か
>>716 少なくとも前スレには居たよ
やたら咲は性格悪いと連呼してるのが
衣「衣と麻雀打って・・・楽しい・・・?」
咲「いっしょに麻雀楽しもうよ!」
衣「うん!」
咲「あ、それロン。32000点です」
衣「え・・・・」
咲「やっぱり麻雀って楽しいね!」
衣「・・・・・・」
>>709 そこ言うと長くなりそうなんですが、
衣が掴まされたと思い込み出せずにいた所でみたいな。 あとスーアンコー単騎&スーカンツしかツモでマクレる可能性ないしね。
大三元とか小四喜は遠すぎる…
>>719 そもそもダブル役満なしだからツモでまくるのは不可能だけどな。
>>710 > 一切手牌が映らないかじゅが謎の深呼吸とあわさって 露骨にフラグを匂わせてくる、いやらしい。
ホントイイユメ見れそうですよねw
>>718 それ、必殺の落としテクですから
「原村さんともっとたくさん打ちたいんです」
「もっと(原村さんに)麻雀で勝ちたいんです!」
衣が12000って言ってるのに32000とか、読者は納得できないと思うんだがなー
てかそれ以前にリンシャン牌をどうにかして使ってくれないと燃えない
国士なんて誰でも予想できるけど上記二つの理由で国士で和了すると思ってる奴は少ない
立たんもここまで全牌譜を作ってきてそんな安易な終局でいいとは思わないだろう
まあこれで国士だったら笑うんだが
>>721 マジで!?
じゃあ俺の予想超濃厚ですねw
>>709 無駄ヅモ一切無しなら7巡目で国士テンパるよ
池田がスッタンツモったのが8巡目だから張ってる可能性もなくはない
けど衣が「12000程度」って踏んだのは大外れする事になるわな
咲のツモは最後だから、まストレートにひいてもイーシャンテン
ドラ 南
かじゅ
?
咲
1p 2p 2p 2p 3p 5p 南 髪 中 3s 9s 1m 4m
池田
2s 2s 5s 7s 9s 2m 5m 8m 8m 7p 8p 8p 北
衣
2m 4m 6m 7m 9m 1s 6s 9s 4p 6p 9p 白 發
8順目 池田
2s 2s 2s 7s 7s 7s 8m 8m 8m 7p 8p 8p 8p
捨て牌 北 東 中 2m 9s 5m 5s 7p
8巡目 衣
2m 2m 3m 4m 5m 6m 7m 4s 5s 6s 4p 5p 6p →1p
捨て牌 9s 9p 9m 1s 2m 白 發
8順目 かじゅ捨て牌
西 白 6m
国士だったら衣の「12000程度か・・・」発言がてんで的外れってことになっちゃうじゃん
12000点の手からあっという間に役満手に化けるような手だろうよ
あと最後の決め手くらいはいくらなんでもカン使ってくれるだろ
そもそも国士直撃で終わりとか物語として全くおもしろみがないだろ
あれだけひっぱといてそんなオチな訳がない
少しは頭使えよ
咲は天然ドSなだけだ。
>>730 あー・・・
確かにカンは使ってきそうだね
まあ衣が「五萬じゃない」「掴まされた」と思った時点で衣の読みや支配にブレが生じてる
ってことだから12,000が外れても不思議ではないな。でもそれだとわざわざ引っ張るネタ
かよって気がする。
ネタバレするとオーラス1局目は流局orかじゅがロンで次局へ
ピンズのホンイツが チンイツに変わって
爆ドラで数え役満か
実はかじゅのアタリ牌
最後は衣の心情描写がメインになるんだろうから、
別に国士でも不思議は無い、とは思うな。
>>725 伏線大好き立たんですからw
あと咲は『掴まされた』から分かるように衣の支配効いてないので配牌読めてません。
捨て牌や、手牌に公九が刻子で無いのみるともう有り得そうでw
1p『月牌』で衣からアガる→月の支配から解放される
さすが立たんw
タコスの腰のってモナーじゃなかったのか
100%国士だけはない
ID:FrZdz/+jOは低脳妄想はチラシの裏にでも書いてろ
>>739 伏線ならそもそも九筒撈魚と四槓子が残ってるわけだが。
いちいち改行していて見づらいっす
さすが携帯っすね
ちゃんと牌譜作ってるりったんが今更そんなことするわけないだろ
ツモ番は咲が最後か
なら7順目終了時に
手牌:1p 9p 東 南 西 北 白 發 中 1s 9s 1m 9m
捨て牌:4m 3s 5p 3p 2p 2p 2p
で13面テンパイしてる可能性もあるか
しかしここまで露骨な捨て牌だと京太郎にすらバレそうだなwww
個人的には却下したいあがりかただ
>>745 それで7巡連続ムダヅモなしで国士十三面テンパって
誰が喜ぶというんだ?
これまでずっとまともに牌譜作ってきて
最後はド素人が考えたような最強鬼ヅモじゃ誰も納得しない。
それは裏切ってるんじゃなく、ただ投げ捨ててるだけだ。
>>745 お前のは伏線からの推測ではなくてただの妄想
あまりの読解力のなさにびっくりだわ
本とかろくに読んだことないんだろうな
実は既に咲は和におしっこ飲んでもらっている可能性も否定できないよな
ID:FrZdz/+jOってアニメスレでバレ画像貼ってたやつだろ?
向こうはバレ厳禁ってテンプレにあるのにバレするならバレ注意くらい書けとかぬかしてるし
あげく相手にされなかったちょっと頭が嶺上開花な人だ
>>750 後半もじもじしてないってことはまさか…
>>742 咲と池田の手牌見て九筒ラオユエは無くね?と思ったのは俺だけだったんですね…
彼処から1p二枚、or2p一枚(必須)3p三枚中一枚、9p三枚の内二枚(必須)引くとか…
そもそも和了った瞬間フリテンだし…
原作スレに書けって単にウザイから他所行けって言われただけだろ
>>751 アニメスレで漫画の画像まで貼ったのか・・・
痛いな
>>751 最初貼ってないですし。貼れって言った奴に文句言ってよ。
ここでお前らの予想を裏切って南四40本場に突入
点差は更地に
>>756 荒らせと言われたので荒らしましたって言い訳は通じないだろ・・・落ち着けよ
停電の隙に咲がおしっこ漏らしてて、それによって衣の支配を無効化してる可能性のほうが濃厚だな
ここまで頭が弱いと可哀想になってくるな
アニメ板のやつ馬鹿ガキをこっちに押し付けるなよ・・・
>>757 よし!
6話連続で6本場づつ進める権利を売ってやろう
>>758 てかぶっちゃけそんなの知りませんでしたし…みなさんスミマセンm(_ _)m
あと俺の理論説明してるだけで別に皆さんの素晴らしい意見否定する気は全く無いです。
気を悪くされたなら謝りますm(_ _)m
あと俺決して夏厨ではないので優しく扱って下さい…咲が好きなだけなんです…orz
いいから低脳は消えろ
知ってるか?馬鹿は生きてるだけで罪なんだぜ
すいませんでした
煽り合うのはやめようぜ、特典抱き枕をベットに置いて自分は床で寝られる紳士の集まりだろう?ここは。
すいません
俺の予想にはオプーナみたいなレスしか付かないぞ (゚Д゚≡゚Д゚)?
次回決着だとすると、
咲VS衣状態での四槓子が一番妥当っぽいな。
>>767 とりあえず3つは買うからベッドの準備が大変です。
じゃあ俺は新幹線で出張行くとき隣に抱き枕を座らせるぜ!
まあ決着はどうでもいいとして、問題はその後ですよね。タコスの第一回戦で
麻雀パートが長引いただけで、同衾シーンを持ってくる百合師のりったんだ。
今回の決勝の尺から言ってもっとすごいことしてくれるに違いない。
終電なくなって決勝会場にお泊りとか。
池田よりウザイID:FrZdz/+jOがいると聞いて
池田はうざいんじゃない。
うざ可愛いのだ。
とーかのはなししようぜ
池田はうざいんじゃない。
もの凄くうざいのだ。
ウザくてすみません。m(_ _)m
ROMが正解だったし!
とーか「衣、残念でしたわね。でも大丈夫ですわ、来年もこればいいんですもの。」
衣「またあの咲に会えるかな?」
とーか「もちろんですわ。」
一「(とーか・・・ボクには最近あんな笑顔見せてくれないのに・・・)」 はじめNTRエンド
試合終了後とーかがのどっちに、キャプテンが部長に絡む。
池田ァァ!!にかじゅがスッタン切りネタで話しかける。
→なんだかんだで龍門渕家の海辺の別荘に4校集まる。
→京太郎とハギヨシの間に禁断のアッ──!!
女&女が当然な咲の世界では男&男が正常
>780
>なんだかんだで龍門渕家の海辺の別荘に4校集まる
→夢の対決実現で心置きなく個人戦を切れる
→清澄は部長に倣って全員悪待ちで個人戦辞退
個人戦望んでる人には悪いけど俺はちゃんと団体戦やって欲しいわ
ていうかのどかは転校したらしばらく出番なくなりかねない
あれ、アンカーミスってるな
咲「麻雀って…楽しいね」
池田(……)
咲「今日もいろんな人と打てて…ホントに楽しいよ…」
衣「楽しい…?衣と麻雀を打って…楽しい?」
咲「うん」
咲「いっしょに楽しもうよ!!ね?池田さん」
池田「無理」
とりあえず試合終了後は衣の友達探しも終わるんだろうな
龍門淵メンバーの大切さに気づくのは当然として
咲とこれからも麻雀打とう的なライバル関係ができたり
念願のののかともお友達になるんだろう。そしてめくるめく全国前百合合宿が始まる
最新話見てないが、今どんな状況なの?点数は?
次回で決着なん?
>>569 純代さんの間違いだよね?
北家でポンで飛ばされーのチーされーので河0でいいんじゃね?
最新話オーラス数巡目
点数動かず
8月の最新話の先バレかと思ったけど気のせいだったぜ
>>782 むしろ転校先で和が照ときゃっきゃうっふする展開を望みたい
のどっちとモモは咲・かじゅと離ればなれになったら
ヤンデレの素質が嶺上開花しそうでこわいじぇ
タコスみたいな女がリアルにいたらいじめられそうだよな
「あいつ、なにキャラ作ってんの?死ねよ」みたいな感じで
実際和以外に友達居ないだろタコスw
はぶられもの同士がつるむ、よくある展開
タコスなみの可愛い子がやれば「不思議系可愛い子」として男子はもちろん女子にも受け入れられる
顔が微妙なやつがやれば男子には相手にされず女子からはハブられ終了
もう早売りとかあんのかよ
のどっちものどっちで浮いてそうだわな
てか、清澄は部長と京ちゃん以外クラスで浮きまくりな気もしてきた
咲は結構色んな人に好かれそうなタイプだよな
地味な子同士教室の隅で固まってるキャラっぽいのに
なぜか男女問わず構ってもらえる美味しいポジションにいそうだ
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 04:08:06 ID:rkzUniBHO
どっかのサイトでも見たけど和了形は
ホンイツトイトイ三アンコ三カンツ南ドラ4で数え役満じゃないの?
現状メンホンドラドラテンパイでイーピンでもあがれる形だけどカンカンしてくみたいな。
俺が行く雀荘だとダイミンカンリンシャンヅモは鳴かした人責任払いだけど
この大会のルールはどうなってんだろ?
どんな展開だとしても、立たんが一生懸命考えたんだから、もう予想はよそうぜ
諦めたーらターコースー
展開なんて予想通りになったって構わない
人の心を描いてくれればそれでいい
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >801 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
次号咲ちゃんがお漏らしする展開に免じて
>>801は許してやってくれ
>>772 それ、素でしょっぴかれんぞw 君はエコロジ氏でもなければ
新幹線内ではDQ9は売ってない
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:20:02 ID:oXzd+yxTO
優勝して咲がおしっこプシャアアアする締めにしたら歴史に残る作品になる!
衣が読んだ咲の12000はおそらくまんま12000だけの手。
だけど衣は前前局の咲の和了の幻想から、オリるなり回すなりして、流局。
かじゅの搶槓で咲が学んだ恐怖という幻想で相手を降ろす技。
咲の聴牌形を確認してやはり清澄恐れるに足らずと侮って強引に和了を目指すと咲がたちどころに三槓
四槓流れでしのごうとした加槓をかじゅに搶槓されて、槓ドラ爆乗り。咲の嶺上和了逆転フラグ。
そして止める者のいない完全な咲のターンであっさりと逆転。みたいな。でもこれじゃ1話に収まらないかな。
まあ、ぶっちゃけ勝負の行方はもうどうでも良い。
咲と衣の会話を聞いた華菜が、一度は無理。と切って捨てたキャプテンの言葉を
もう一度思い出してくれるのかどうか。それだけが気がかり。
>>807 すまん、1行目の半分以降の意味がさっぱりわからん
ドラクエなんの関係が?
>>810 エコロジがDQの販促イベントで抱き枕を掲げたことを言いたいんだろう
なるほど、わかりにくい文章書いてんじゃねえよ…
はぁ、風腰キャプテンとエロイことしたいわ…縛り上げた池田の前で
部長はアニメの方がかわいいが、咲は原作絵の方がかわいい! 誰か差し込んでよぅ〜の絵は…フフ…恥ずかしながら勃起しちゃいましてね…
>>809 池田好きならもっと池田の心情を見てやるべきだと思うぞ
池田はそろそろ混ぜろよあたりから嬉々として優勝目指してる
これはキャプテンの言ってたどんな絶望的状況でも楽しんでいきましょうっていうのを
そのまま体現してるんだろ?もう十分キャプテンの言葉を思い出してることだろうよ
勝負の行方のほうだけど、流局したところでリンシャン和了すると逆転できない
まあ2本場に持ち越すなら、かじゅに衣がけっこーでかいの振り込んで
その後咲が4カンツツモあたりが妥当だろう
>>814 >まあ2本場に持ち越すなら、かじゅに衣がけっこーでかいの振り込んで
書くまでもないと思ったんだけど5行目の主語は衣で、そういう意味。
>>814 かじゅに親3倍満直くらいはありそうじゃね?
(かじゅまさかのTOP!?って見せ場も出来るし)
「麻雀楽しもうよ!」でガードが色々な意味で緩んだ衣ってとこで
この場合、最後に勝利をかっさらう咲があまりにもアレになるけどw
お前らがそんなに池田好きな理由がわからん
池田はネタ人気と変態人気が高いだけだろう
コアでも変態でもない普通の読者はのどっちとかタコスが好きなんじゃね
タコスは無い
>>815 それは申し訳ない。3本場の話だったのね
今衣168200 咲105700 かじゅ90300 だから衣がかじゅに24000振り込んだとすると
衣144200 咲105700 になるから咲が役満32000ツモれば
衣136200 咲137700 になるんだよね 2本場で終わると予想しとくお
>>818 超能力持ちじゃないのに、絵になるとこかな。
でも透華お嬢様が一番のお気に
>>822 点差うろ覚えだったからそこまで真面目に(点数計算とか)考えずに適当に書いてみただけなんで
解説までしてもらって、すまん
前から思ってるんだが
局の合間でも係員に言ってトイレいけばよくね?
そうしないということはまだまだ余裕なのか
席立ったらペナルティルールでもあるのか
>>825 係員がトイレの個室の中までついてくるから恥ずかしい(イカサマ防止のため)
・天江衣が自摸った牌に小石当てて卓下に牌を落とし、それを拾おうと屈んだら耳が山に当たって崩れてチョンボ
・鶴賀の聴牌時にこっそり牌を1枚摩り替えて誤ロンでチョンボ
・清澄がおもらししてチョンボ
これを数回ずつ繰り返せば華菜ちゃん逆転優勝だし!
衣の場合はハギヨシが代走で入りそう
>>824 ×うろ覚え
○うる覚え
日本語は正しく使いましょう
そのうちうる覚えも一般化するんだろうな
あれだ、ガイシュツみたいにネタにしてるだけだ
ur覚えにすれば?
それよりスルーされてる
>>816にもっと注目するべきだと思う
>>831 大阪民乙
うろ覚え○
うる覚え△大阪限定
>>835 いい加減うる覚えうろ覚えに突っ込むのも居なくなってきたからな
そのせいで831みたいのが出るようになっちまったか
大阪でもうる覚えなんて聞いた事ないぞ
大将戦に風越キャプテンがいないのがつまらないな
こないだTV番組でやってなかったけ?
うろ覚えのうろは、うろうろすると同じ意味とかなんとか
虚とか胡乱とかじゃないの?
>>825 咲「すみませーん、ピンチお願いしまーす」
係員 代打ちに入る
・
・
・
20分後
咲「ありがとうございまし…せ、1000点しかない!!」
うろ【虚、空、洞】内部か空になっている所
類語:空ろ、虚ろ(うつろ)
仮に補欠部員の代打ちが許されるとしたら
風越(というかキャプテン)は全部員に出番与えるために無理矢理ローテさせそう
清澄:女装犬
龍門:歩
風越:多分一人はいる
鶴賀は…
>>847 > 仮に補欠部員の代打ちが許されるとしたら
決勝ってたしか控え室のモニターで他校の手牌見れませんでしたよね?だったら大丈夫そうですが…もしかしてマホ!?w
モモが妊娠したら鶴賀は出場辞退するしかないのか
>>848 やっぱ京太郎女装ネタキタw
鶴賀は影の薄い桃が髪型変えればokw
うーん、突然の体調不良とか無きにしもあらずだから、選手交代も有り得るか
タコス「咲ちゃん、もう限界だじょ!」
まこ「ワシが代わりにやるしかなかろー」
部長「そうね…和、交代して頂戴」
まこ「!」
和「はっ、ハイ!(宮永さんの椅子に座れる…!)」タコス「のどちゃんもう発熱してるじょ」
来年は清澄、敦賀きついだろうな
モモ妊娠・のどっち妊娠で出場せずだし
かおりん「みっつずつみっつずつ…できました!裏なし…タンヤオのみです」
池田「天和だし!」
虚=うろ
虚覚え
出なおしてきな!
はかっこよかったけど、アニメにはないんだろうなぁ
原稿上がる前にもうアニメ収録終わってただろうし
事前に今後の展開は聞いてても、台詞までは聞いてないだろうし
あの中の人の声で聞きたかったなぁ
最新話糞つまらんだろ
麻雀ばっかりなのに衣は何だかよくわからん点数だけ高くてインパクトの薄い上がり連発で意味不明だし
麻雀好きで好きでしょうがないゆとり以外ついていけねーよ
おいやめろ晒すなw
何これ?
アニメ板のコピペ?
22日午前11時ごろ、長野県内の高校で「生徒が意識不明の状態になった」と
119番通報がありました。
救急隊が駆けつけたところ、龍門渕高校麻雀部2年の天江衣さん(16)が
口から泡を吹いた状態で倒れており、病院に搬送されたました。
症状は回復に向かっているということです。現場に居合わせた麻雀部員の話では
事件当時、天江衣さんはベランダへ出て空を眺めており、突然「月が!太陽が!」
と叫びその場に倒れこみましたわ!ということです。警察の調べでは当時皆既日食が
はじまっており、事件と何らかの関連があるのではないかと見て詳しく原因を調べています。
(龍門渕校内新聞)
月がでると戦闘力10倍になるんだから日蝕だとむしろ覚醒すんじゃね?
プルーツ波がでてないんじゃないかな
月が太陽の光を反射しないと出ないからな>ブルーツ波
ガンダムXなんだよ、衣は。
そのうちファンタジー描写でキャノン撃つから。
咲:ターンX
衣:ターンA
かじゅ:ゴールドスモウ
池田:カプール
きっとこうだな
全国大会直前の清澄の強化合宿には、衣もゲストとして呼ばれそう。
>>867 むしろモンプチの別荘に呼ばれそうな気がするな
「やっぱりいろいろな面子と打って経験を積まないとダメだわ(上埜さんに会える…)」
と風越キャプテンも参入の予感
「また、お前たちと打ってみたくなった」とか言ってカツ丼も合宿に乱入しそうだな。
咲vs和vs衣vsカツ丼とか…。
咲フィールドと衣フィールドが打ち消しあって、和やカツ丼にもチャンスが出てくるから、いい勝負になりそう。
テレビ中継の真っ最中に「麻雀って楽しいよね!いっしょに楽しもうよ!」なんて
後から録画見たら赤面モノだな
衣がカツ丼に撫でられながら悪態ついてるのは
せっかくいい勝負が出来そうな相手だったのに直接対決がなかったからとかだな
なんか倒した相手と全国前に合宿って恐ろしいぐらいありきたりだなw
>>871 すっごいおっぱいの人が決勝卓の近くで刃物を持って立ってるのを見たっす
衣の中の人バルサミコ酢だったのか
知らなかった
>>871 和 (地デジで録画予約しておきました・・・)
そういやアニメでは眼のことでキャプテン→部長の描写があったけど、原作でそれっぽい描写あったっけ?
>>878 カラーページでも見ない限り、オッドアイの存在には気づけないはず
つまり、本編中には話題すら無い・・・
衣が咲を気に入って合同合宿
ついでにとーかが全国大会終了後の咲と和の引き抜きを狙う
…って流れになりそうな
どうか神代ちゃんが黒髪清楚大和撫子でありますように…
キャプテンと池田の通学路ってケモノ道なのか
すげーな長野
>>880 衣→咲っぽい流れだもんね
清澄高校にやたら入り浸る衣も見てみたい
>>869 キャプテン来るなら池田もセットで……
鶴賀だけ誰も来れそうに無いのが痛いな
このスレで既出じゃない話題なんかマコのパンツについてくらいしかない
音声はあんまり拾っている風には見えないな
無音って事はないだろうけど、台にマイクがついている訳じゃ無さそう
>>873 よくあるというか、ここまでキャラ立てたんだからそれこそが見たいっす
>>888 台にマイクつける意味ないしな
原則喋らないから
はいはい自演レス乙
わざわざ、こんなことで自演しないよ
いつも通りの睦月ネタだし、どこかの転載だろうし
単純におもしろかったから
なんか変な空気になってすまん。
>>816は昨日つくりました。
同じようなコラ良く見るけど
何故むっきーなの?
むっきーが鶴賀一の打ち手だから
コラに対して、何故とか聞くのって愚問と言うか、理由が無いといかんのか?っていう
むっきーでコラるのに理由がいるのかい
出番がなければ作ればいいじゃない!
byむつき・ともき・ドム
. Eヨ[]][]]z、 __ィ、[]]Eヨ
. ,r[]]Eヨr').>'.) `、(ヽEヨ[]]、
. / .´ .'´/ \ `´ ̄`ヽ
/ ./ ̄ ̄ ,......-‐‐-...、 __  ̄ ̄ヽ ヽ
/ / /:::丿::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ ヽ ヽ
./ / /::::/{::::::::;:::::::.::::::::::ヽ, ヽ. ヽ
/ ./ /::;'' ljへ、:ヽ;:::::::::::::::l:l ヽ ヽ
./ / /::/‐-、 r‐‐`‐ヽ:::::::::j::l ヽ. ヽ
/ 〈、__ ,':/.弋フ` 弋フ> l;-、::ノ:::l _ ヽ .ヽ
'、 j: `:`i, ;'/ l , '´/':::::::l /: :´:{ }
\ /: :.}: :ィ:ヘ.;/ ! _ __ ィ-/ |::::::::l_,ィく:`: : :ゝ、 _/
Y_: ; :ノ: : : : :j':´:':' ヽ_ , .ィ !/ ,ィ'ク´く: : : : ヘ: ´`ヽ':/
フ¨: : : : :l: : : : : ::/ /`Tヽ,-‐ /: :.j:_: : :/ : :j: : : `ー:/¨
`´`゙<: :L:、.: : .l: :/: : :!イ>、/: : /: : : /: : ノ: :>.'´
`'=-、.:_:_l: ::>.´ レ:l ./: ::_/: : :レ : ://¨
ヾ/:. :.:ヽ:.:|:::レ:.:>_:_: : : : :/:/
l: : : : ::ヽ!//: : : : : : : :Y
.!: : : : : :/: : : : : : : : : : : :}
'、 : : : : |: : : : : : : : : : :: :j'
}: : .:.:.d: : : : : : : : : : : /
}: : : :.:.l : : : : : : : : : :イ
/: : : :.:.| : : : : : : : :/: :!
/: : : : : :| : : : : : : ノ: :.:l
アニメで一番のステルスは風越のメガネ
ともきーの影が薄いとか、コミックで巨乳&瞳実体化の件を知らないのか
にわかすぎるだろ…
>>903 知らない人はともきーが出てるコマは白い壁紙ならぬ白いコマなんだよ
みはるん可愛くなったのに出番ないんだよな
みはるんはあの顔で超ミニスカというギャップがたまらん
みはるんはアニメで可愛くなったと思ってたが、
漫画でも次鋒戦の時より可愛くなってる。
番外編のカラー見開きで吊り橋を徘徊老人のようにフラフラ歩いてるみはるん可愛かったよ
存在感薄
↑モモ
│ともきー
│むっきー
↓みはるん
存在感無し
存在感の薄い次峰戦メンバー(かおりんは除く)でもぶっちぎりで存在感がないからなー
2009年テレビアニメDVD
10,136 *11,587 **2 続 夏目友人帳 1 (完全生産限定版) ※月間12,340
10,172 *11,508 **2 戦国BASARA 其の壱
*6,053 **7,250 **2 クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 ※BDランクイン(4位→12位→17位)
*6,996 **6,996 **1 咲-saki- 1
*4,383 **5,482 **2 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
*4,548 **4,548 **1 まりあ†ほりっく 第1巻
*4,387 **4,387 **1 みなみけ おかえり 1 (初回限定版)
*3,145 **3,145 **1 スレイヤーズEvolution-R Vol.1
*2,801 **2,801 **1 マリア様がみてる 4thシーズン 第1巻 コレクターズエディション
*2,064 **2,064 **1 宇宙をかける少女 Volume 1 ※BDランクイン(13位→18位)
*1,658 **1,658 **1 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1
*1,591 **1,591 **1 フレッシュプリキュア! Vol.1
*1,566 **1,566 **1 タユタマ -Kiss on my Deity- 第1巻 ※BDランクイン(17位)
*1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
*1,438 **1,438 **1 明日のよいち! 第2巻 (初回限定版)
**,959 ***,959 **1 鉄腕バーディー DECODE:02 2 (完全生産限定版)
**,922 ***,922 **1 源氏物語千年紀 Genji 第一巻
**,811 ***,811 **1 ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜 第3の宮 (初回受注限定生産版)
**,777 ***,777 **1 屍姫 玄 第一巻 (初回限定版)
**,755 ***,755 **1 ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 ※BDランクイン(3位)
**,688 ***,688 **1 アキカン! 1 (特装版)
100位圏外:
RIDEBACK ※BDランクイン(12位)
WHITE ALBUM ※BDランクイン(19位)
黒神 The Animation ※BDランクイン(20位)
はじめの一歩 New Challenger
空を見上げる少女の瞳に映る世界
夏のあらし!
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:33:11 ID:lbCi7NSP0
あにはからんや
意味:
え?なんで上がんないの?ツモってんじゃん。スーアンじゃん。
役満じゃん。単騎じゃん。ダブルじゃん。いいじゃん、いいじゃん、すげーじゃん。
何放棄しちゃってんの?出直してきな?おめーがだよw
え?まさかまだ勝ちを諦めてないの?この状況で?めっさめさラスのお前さんが?
どんな奇跡待っちゃってるの?ありえないよw
お前が本物の猫になっちゃう位ありえないよw
お前んとこのキャプテンが実はレズでした、の方がまだ確率あるよw
いちいち引っ張らんでもよし
>>913 あの頃のみはるんはまだ可愛くなかったけど
ともきーよりは目立ってたぞ
次峰戦メンバーは個人戦で見せ場がありそう
京太郎って照の存在知らないの?幼馴染なのに今まで一度も照について言及してないんだけど
>>921 咲が麻雀打てることも知らなかった奴だぜ?
そんな親しい奴だとも思えない・
ラオユエ→×
ラオユンだし…orz
訂正すれば華菜ちゃん奇跡の逆転優勝だし!imf
一人香ばしいのが沸いてんのか
>>909 池田とみはるん短期間で良く頑張ったなホント
多分来年には超絶美人になってるよ
>>923 中国語で月はユエじゃないのか? CCからの知識だが
ハイテイラオユエ の検索結果 約 666 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
ハイテイラオユン に一致する情報は見つかりませんでした。
>>924 深堀さん「私だけ焼き鳥…」
…の事ですね
778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:23:49 ID:FrZdz/+jO
ウザくてすみません。m(_ _)m
ROMが正解だったし!
そいつはいつも荒らしてる天然の馬鹿
スルー推奨だよ
>>903 コミック三巻十回以上読んでますが何かw
あの巻は部長の空中殺法及び三つずつで終わりです。ブックカバーとかフツーに外してるからそんなの知りません…←ヲイ
中国語 ユエ(正確はユェに近い)
広東語 ユッ
英語 ムーン
ユンて何語だ?
京太郎ってタコスとは高校で知りあったんだよな。夏まででよくあそこまで飼いならされたもんだ。
6巻のメイト特典絵柄見れるところある?
魚目視点多いと思ったら
りったんコミックスタジオで書いているのか
>>921-922 麻雀が好きじゃないのに、わざわざ麻雀の話とか
麻雀がきっかけで疎遠になった人のことを他人に話すわけないだろ
>>921 仲がいいって言ってもよく話しかけたり強引に頼みごと(レディースランチの件等)する程度だろうし流石に身の内話まではしてないと思うぞ
それに幼なじみはアニメの公式HPでそうなってるだけで本編では明言されてないし本編では咲も京も中学時代のクラスメイトって言ってるしな
そもそも小学からの付き合いならわかるが中学3年一緒だっただけで幼なじみ設定はちょっと無理がある
>>915 四人リーチ流局なしでも直撃で400差だよ。衣は必ず聴牌するから鶴賀が連荘しない限り無いよ池田ァ!
まぁ結果二位で面目躍如→コーチに誉められる→百合展開よりマシだがw
>>932 ラオユン→×
ラオユイだし…orz
普段ホーテイしか言わないから忘れてたし…
>>939 四人リーチあり得ないし!三人の間違いだし!流局有り得ないし!
てかホント天然バカだな俺…orz
>>941 気にすんなだし!
お前も池田好きに転向すれば、勇気を分けてもらえるぜ?
奇数なら→衣が勝つ
偶数なら→咲が勝つ
数字無しなら→かじゅが勝つ
30以上なら→池田が勝つ
↓のIDの中の数字の合計が
よっこいしょ
>>921 高校四天王
天江衣
照
巨大なアレを持つ男(京太郎)
神代
接点アリアリw
0って事は……予想だにしない展開か
咲の「麻雀を楽しもうよ」ってどこかで聞いたシチュエーションだと思ったら
「笑えよベジータ」だった
>>927 なんでユエユエ言われんのかと思ったらよく見たらハイテイとか書いてるし!
ホーテイだし!orz
ID:FrZdz/+jO
お前空気読めよマジで
うざいからいなくなってくれない?
>>929 お前ウザイよby車輪眼の美少年
謝ったんだから蒸し返すなよ。もう触れてないだろが…ガキじゃあるまいし…
まさか(゜□゜!)
夏だなあ
夏休みまっさりだな
ホントに咲が国士テンパイだったらまた得意顔でこのスレにきそうで嫌だなあ
>ID:FrZdz/+jO
>>942 『出直してきな!』で池田に惚れました。勝負師としてw
もう夏休みなのか
無言でNGIDに突っ込めよ
756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:00:49 ID:FrZdz/+jO
>>751 最初貼ってないですし。貼れって言った奴に文句言ってよ。
764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:07:06 ID:FrZdz/+jO
>>758 てかぶっちゃけそんなの知りませんでしたし…みなさんスミマセンm(_ _)m
あと俺の理論説明してるだけで別に皆さんの素晴らしい意見否定する気は全く無いです。
気を悪くされたなら謝りますm(_ _)m
あと俺決して夏厨ではないので優しく扱って下さい…咲が好きなだけなんです…orz
691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:57:55 ID:FrZdz/+jO
俺の勝手な予想だが…
ネタバレになるか分からんがみんな咲一巻の『退部して下さい』前を良く読んでからもう一度咲の配牌見てみ。
もうこの先どうなるか分かったよねw 加治木良い夢見れるな…w
カツ丼『やはり宮永照の妹だったか…』
咲『お姉ちゃん待っててね』
的展開確定w
www
698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:02:20 ID:FrZdz/+jO
テキトーに言ってる訳じゃないよ。キョーミ無ければ無視してちょ。
ポイントは5つ。※写メヒント付き
1:咲の捨て牌及び配牌以降のツモを見せてない。
2:衣に掴ませた牌。咲の配牌から考えてあれがなぜ掴まされたことになるのか。
http://b.pic.to/z4sfa 3:あそこから逆転するには四カンツ等役満直撃かダブルしかない。(和了る前提)
4:複線大好きな作者。(今まで咲は嶺上ですよとやってきた)
※これがミソ
5:あの鬼ヅモの覚醒した咲が配牌でクズ手。
(あからさま過ぎるとバレるのでああしたとしか思えない。)
http://g.pic.to/17mmfy ね?なんか怪しすぎると思わないスか?ちなみに俺は配牌見た瞬間分かったw
>>953 あり得ない理由を述べて下さい。
人の意見を否定するにはみんなが納得するそれなりの根拠があるはず。
それすら出来ないなら次回見てから『ちげーよバーカw』『お前みたいな低脳は消えろw』とか遠慮なく言えばいいじゃないか。
俺の予想はマンガ全般含めて結構当たるし、基本勝負師なので在り来たりの予想とかツマんなくてしません。
因みにOPのエースの親はアイツだと何年も前から言ってましたw
馬鹿ってほんと生きてるだけで犯罪だよな
蒸し返すなよ…ガキじゃあるまいし…
決勝戦後
咲「みんな、ごめんなさいあたしのせいで負けちゃって」
優希「咲ちゃんのせいじゃないじぇ、咲ちゃんは頑張ったんだじぇ」
和「そうです、結果的には負けてしまいましたけど、精一杯やりました。何も恥じることなんてありません」
咲「でも、みんなで全国に行くって約束したのに」
優希、和「……」
優希「ところで部長はどこいったんだじぇ」
まこ「何か確認することがあるとかいっての、審判のところにいきおった」
和「審判のところ?一体何でしょうか」
部長「あなたたち早く来なさい、賞状の授与が始まるわよ」
咲「えっ、でも優勝したのは龍門渕じゃ」
透華「いったいどういうことですの」
審判「国広一選手のイカサマが指摘されましたので確認が終わるまでお待ち下さい」
透華「イカサマ?イカサマですって、あなた、まさかまた」
一「違うボクはやってない」
透華「そうですわ、一はイカサマは二度とやらないと約束して…」
審判「龍門渕高校はイカサマが発覚したため失格となりました。
従いまして準優勝の清澄高校が繰り上がりで優勝となります。
またイカサマを行った国広選手の処分については後日決定されます」
透華「そんな何かの間違いですわ」
自分が気に食わない意見を言う奴を排除しようとするとか…キョーミ無いなら無視してって言ってるのに頭ごなしに否定して…まさか立たんor編集様ですか!?すみませんでしたぁぁぁm(_ _)m
部長「認められたみたいね。あの子、小学生のときにもイカサマで失格になってるのよね〜」
まこ「あんたまさか」
部長「ツモ上がるとき牌を放り投げたことがあったでしょ、あの時チャットね」
和「そんな、卑怯です」
咲「そうです、審判に正直に言いましょう」
部長「和、いいの?引っ越ししてみんなと離れ離れになっても」
和「何でそれを」
部長「咲もお姉さんに会いたいんでしょ?」
咲「でも、こんなやり方」
部長「全国大会の前にはまた合宿に行きましょう」
和「わかりました、今回だけは黙っています」
まこ「全く、あんたはいったい何手先まで読んでいるのかの」
部長「さすがのあたしも、誰かさんが大負けしたときはどうなることかと思ったわ」
まこ「それじゃまさかワシのために?」
部長「あたしの夢はね、この5人で全国優勝することなの、そのためだったら何だって、どんなことだってするわ」
まこ「全く、あんたにはあきれたわ」
部長「優勝しましょう、予選で破れた他の高校のためにも」
まこ「当然じゃ、ここまできたら最後までやるだけじゃ」
次回、また合宿
ID:FrZdz/+jOにイライラしてやった反省はしていない
んじゃお前もスルーしろよ
反応するから反応するんだろうが
次スレを
>俺の予想はマンガ全般含めて結構当たるし、
>基本勝負師なので在り来たりの予想とかツマんなくてしません。
wwwwww
言っててはずかしくないのかこいつwww
お前の妄想があり得ないことは昨日説明してやっただろ?
もう忘れたのか、やっぱり頭が悪いんだな
悪魔の証明とか持ち出しちゃう時点で
ID:FrZdz/+jOの頭のアレさは証明できる
さて、頭が嶺上開花なID:FrZdz/+jOが
>>950を踏んでしまってるわけですが
>>968 はじめちゃんが理不尽すぎるだろww
せめて衣にしてくれ
l: : : : : :.l: : : : l: : l: :|.l: : |l : : .l: : l: : l: : l: : i
. |: : : : : :.|: : : : |: : |: :.|l: : |.l: : :.l: : l: : l: :.l : |
|: : :l : : :|: : : : :|,.ィ|ー:|ヤ'|'.|: :/ト/|.,/|: :.l : :.l
| l: :l: : : |: : : ´|l: ||ハ :ll_l l/ ,l/ l/ ゙ト:/i : /
|:l: :l: : : |.: : : :| ` ` ィ:;;;;:t、l/.l/
|l: :l: : l: |.: : : :|,r==ニ、 i illliC l :|
|: :.l: :.l: :|.: : : :| ヤl汐 !: :|
|: : l: : l: :.| : : : | ' l: : | /)/) ,、 仲良く、仲良く
|: : l: : :l: : |.: : : :| ヤ−ソ ノ:l: :.| /イ/ノ, '/,
. |: : l: : :.l: : |.: : : :|ヽ 、 ~´ /l : l: : | l ll l/.//ノ
|: : l: : : :l: : |: : :l | `ゝー イ´:l: : l: :l: : | l/´i .l l//
|: : :|_≠〆 |: : :l: | |ヘ‐ニ_l: : l: l: : l |l l .|
lイ ̄ |/: :l |、_ ` _ヽ  ̄ー:_イ | ヽ l
/ヽヽ |:ノイ \ ` ´ :i /ヽ、l ` ノ
>>976 キャプテン!
このAAの目って妙にでかくて怖いなw
展開予想屋もコラ師も、予想的中でもてはやされたい下心が見え見えだから嫌われる。
こういう奴らは外れた場合名無しに戻るからたち悪いわ。
コラ師もいい加減ふたばでやってればいいのに2chの大所帯まで来ることない、
あっちこっちのブログに展開予想とか張りまくってるし調子乗りすぎ。
ID:HeI8wRMX0とかいう人へ
社交性のない人には何言ってもムダなようなので…
取り合えず俺がウザいのは良いとして『あり得ない』『それじゃ読者がつまらない(ダブル無しだとすると嶺上では上がれないのに何がって感じですが)』
という対した理由無く否定する貴方もウザいだけの晒し屋ってことになりますが。
なんかスレたて宣言ないようなので俺が立ててくる
減速よろしく
次スレ立てずにあえて放置した方がいいぐらいに変態分が不足しまくってるな
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:24:13 ID:VuM7lU5yO
咲は貰っていきますw
まず大将戦の衣は電気を消して不正と言う、次に副将戦は鶴賀のやつはリーチの発声などイカサマ、
清澄はぬいぐるみに細工これでを報告すればかなちゃん大勝利
巻き込まれ規制で携帯から書いてる時に限ってなんという…
>>981 スレ立て確認、乙
>>979 皆さんにこの先普通はあり得ない事が起こる可能性がありますと言いたいだけです。
俺はただ『咲がアガるのは国士だよ』と言ったらホントにバカになるのでその可能性に至った理由を簡単にまとめて述べたんですが、裏目になったみたいなので謝りもしましたし触れてもいません。
画像貼っちゃったのは規約読みもしなかった俺のミスです謝ります。
他に気に食わないのがあれば言って下さい。辞めるし謝ります。※ID:HeI8wRMX0以外の人で。
スレ立て乙
>>979 外れたら謝りに来るつもりですが。社会人として当然の義務は果たします。
埋めちゃうぞ
994 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:34:03 ID:VuM7lU5yO
誰だ
ウチの社会の門開けたのw
1000なら池田の大逆転
予想が外れたら謝るとかそんな見当違いの行動はいらん
んな事義務でもくそでもない
お前が謝るべきはスレ立て放棄した事だ
>>992 乙です。
俺どうすれば良かったんですかね?
普通に『俺は国士だと思うがどう思いますか?』だったのかな…
1000ならりったんがおんにゃのこになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。