【ベルセルク】三浦建太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
今のペースだと、エンディングを迎えるまで数年、いや十年以上の期間を要すると思います。

そこで、みんなで今後の展開・エンディングを楽しく予想しましょ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 10:46:06 ID:nPDGqG3NO
グリフィス率いる新生鷹の団はガニシュカ大帝を下し、今後の敵となりうるのは、やっぱりエルフヘルムの花吹雪く王や魔術師になるんだろうね?
攻め込んでくるんだろうか?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 11:09:46 ID:aCmmJcXt0
夏厨バカすぎ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:52:29 ID:NnXV7neb0
漫画板から来ました。
5はいはい誘導誘導:2009/07/20(月) 16:55:07 ID:L9iXNKuM0
板内検索は丁寧にやろうね。>>1

三浦建太郎【ベルセルク】250 世界の 法則が 乱れる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247752832/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:49:16 ID:ZE4QV4VF0
>>1
死ねよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:21:20 ID:nDTIMUAaO
生きる!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:44:54 ID:kKzzETAr0
日蝕!日蝕!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:06:28 ID:52ExTrN10
お前らベヘリット忘れずに用意しとけよw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:27:08 ID:V/6aqTie0
きょうはこぞって奄美の方に出張ってるから使徒少ないだろうなぁ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:17:47 ID:EzvqMzoA0
蝕っ!蝕っ!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:26:22 ID:XI3qQZ5g0
蝕ktkr!

曇りやから直接見れた

デジカメ学校に持ってけばよかったorz
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:37:15 ID:Alf2u6k90
あれ・・・!?いつものアレは・・・!!?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:47:21 ID:51JuFqes0
ここを再利用するの?別スレ立った?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:17:04 ID:GGLJYrMPO
別スレ立ってるな、ここ使わないみたいだ

じゃあスレ勿体ないし俺がここ使うことにするぜ!!
元気よくageてくぜ!!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:13:13 ID:GGLJYrMPO
誰も来てねーなw

んじゃ>>1にならって今後の展開予想と行くか

BSKはもう完全にただの人間の出る幕はなくなって
人外と人外の闘いがメインになる
フローラやエルフ郷みたいなのが他にも存在してておかしくないから
グリはそいつらを潰しにかかる展開になると見た
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:40:26 ID:IOxGkaAX0
仕事しろ!!今号も休みかよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:11:33 ID:09mNaV8U0
誘導

三浦建太郎【ベルセルク】253 新刊発売その日に続きが読める9月25日(金)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251965768/
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 17:15:49 ID:JD6j9f4o0
パックのおちんちん
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:44:26 ID:dxSVGHYg0
ゾッドがガッツに寝返るような気するんだが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:02:39 ID:4Fkr7sty0
三浦先生はラブプラスで忙しいんだよ


22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:08:06 ID:Qaaj5S3l0
>>21
いつまでゲームやってんだよw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:52:09 ID:bNsEfQer0
バレはまだか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:16:36 ID:8Le/+DVB0
数十年後、作者急逝につき、連載は終了します、だろ。
栗本薫の再来。

その頃も、まだガッツは見えない敵相手に、新たな仲間と
一緒に戦ってる。1巻からのツレはパックのみ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 04:58:14 ID:gGbcr2/m0
                         ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、     で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.       ヽ
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
26再誘導:2009/09/23(水) 20:22:14 ID:Z1cJjv9LO
現在の本スレは↓こちらです。

三浦建太郎【ベルセルク】254 新刊発売されたら皆で大反省会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253444848/
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:58:59 ID:SgNyA1Jw0
ベルセルクもう買わないと思ってたのに買ってきてしまった
バスタードよりかはましだけどあれは漫画業界の癌ですね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:04:06 ID:U3OWrvIV0
98年にベルセルク読みはじめた頃はまだ将来も可能性もある高校1年生だったけど、
こんな大人になるとは思わなかった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 09:25:51 ID:vwbxGxYQ0
あの壮大な都を見てガッツに勝ち目ねーと思った
生きてる間に終わるのかな・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:15:07 ID:/h8RevSZ0
最初に買ったのは2巻が出たところだった。92年ぐらいかな。

こんなに長いとは思わなかった。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:57:18 ID:3bwMq/eeO
すみません、単行本最新刊買ったら画集だったんですけど、漫画と間違えて買ってしまったので返却できますか?

途中からピカソみたいな落書きが延々続いてますが、作者はついにリアル精神病になったんですか?

アニメエブァの末期の一万倍酷い
なんでこんなことになったの
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:58:30 ID:YC9WXH6A0
>>31
君の頭の方がヤブァいんじゃ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 10:28:48 ID:pBnED2lD0
>>31
ニコ動しかやらないヒキコモリになったせいじゃない?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:58:43 ID:CDmrvFp8O
>>31
流れミスって、もう限界なんだよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:42:31 ID:UXq8fEFUO
最新巻はバスタードを連想させる絵ばっかな感じだった
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:54:50 ID:nfW8efGQ0
三浦先生、私たちはイラストが見たいのではなくマンガを読みたいのです
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:20:19 ID:9HyOwm4O0
ベルセルクがマンガだと誰が言った?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:02:26 ID:XiAoIbkEO
お前らどんだけレスのペース速いんだよ。
発売日に買って2日間前スレいたけど、久しぶりに見たら過去スレに代わってたしW

でもそんなベルセルクを大好きなお前らをオレは好きだ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:09:03 ID:CDmrvFp8O
>>36
無駄無駄

全盛期が終わってネタが切れてサイレントに走る時の漫画家って
自分では偉大な作品を作ってるような陶酔感に浸っていたい時期だから
批判的な言葉を受け入れることはできないよ

スラムダンクとかバスタードとかも同じ感じになったじゃん
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:35:11 ID:Cmy7hz5M0
セリフのないサイレントの後って
セリフ考えるのめんどくさくなりそう。
スラムダンクもバスタードも終わったじゃん??
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:24:50 ID:zRtYPPuaO
最後はデビルマンみたく終わるよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:13:31 ID:TDQnjN9G0
>>2
そのガニシュカが…味方というかグリの夢であるお城に変化?!
なんなんだよ…そういや、模蝕ん時もデカイ断罪の塔だったよなぁ…

んで、内部はほとんどグインサーガの憑依されたレムスの城みたいとかじゃないよな。
凄い中央の大広間とか暗い永久回廊とか永遠に続く舞踏会とか。
だったら、せめてダイアスパーのH・R・ギーガー版にして欲しい。
そこへガッツと妖精島の御一党が殴り込み…?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:55:25 ID:nYOS9DKvO
>>40>>41
鋭い!\(◎o◎)/
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:07:05 ID:L7ODr2Sw0
妖精の価値暴落でマニヒコさん涙目だな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:10:21 ID:uTUOsPn6O
>>40
バスタードは終わってないだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:46:32 ID:nYOS9DKvO
>>45
まあ形式上はね…
あれじゃあ続いているとは言えない気もするが…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:58:14 ID:4dwT4Z7hO
34巻wktkしながら買ってきたけど、なんか切なかった。
コマがやたらとでかくて台詞も皆無、途中読んでて「もしかして34巻は最後までこんな感じ?」とかいやな予感してたけど、本当にそんな感じだった…

漫画読んだ気がしねぇわ…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:20:34 ID:Oco4n9U60
よいこのえほん 「ぐりふぃすのゆめ」

がにしゅかを たおすと
ふしぎな せかいがひろがりました
あそこにみえるのは ゆめにまでみた ぐりふぃすの しろです
みんなが よろこぶなか
ぐりふぃすは しろにはいりました
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:32:58 ID:NScXMDfLO
>>48
まさにそれだったねw

ところで本スレはどこ行った?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:34:50 ID:6FnwwpktO
デビルマン=ガッツ
アスカ=グリフィスか?
だったら最後ガッツ死ぬよね
んでベッチー発動?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:56:07 ID:h8wWZD710
マンガであんなに描き込んでどうすんだろな。なんでも
やりゃいいってものじゃない。まさに過ぎたるは及ばざるが
ごとし。

優秀とか無能とかいう以前にダメな見本だわ。


これでベルセルクが未完で作者死んじゃったりしたら
最高の駄作だぜ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:05:44 ID:NPlAV6Kc0
連載続ける限り儲かるしそもそも画を描くのが好き
止めると誰からも必要とされなくなるかも(大作のあと打ち切り食らう漫画家は結構いる)
んで編集部の強い意向もあって作品をふくらますのを止められないんだろう
俺的にせめて画より漫画でふくらましてくれって希ガスがw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 08:56:07 ID:lP3FssW10
漫画で膨らますと使徒と人間の入り乱れたトーナメント始まるけどそれでイイの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:22:51 ID:LdiBHH3G0
昨日最新巻買ってこのスレ見つけてみたら、みんな同じような感想
持っててワロタww 前半詩集・後半アート画集だったな。
なんか数年ぶりに、アニメ版ドラゴンボールでwktkして1週間待って
たのに連打の応酬&爆発シーンばっかでストーリー的に全然進んでない
じゃんってゆうあの感覚を味わえたわw 
もっとも、ベルセルク新刊を待ってたのは1週間どころじゃないが・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:38:30 ID:4/E0r4e40
FSSよりマシじゃね?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:19:16 ID:ylkE9XG+0
34巻買ったら、ブックカバーが2重についてるんだけどなにこれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:06:46 ID:qwCHL3NX0
それは覇王のブックカバーです
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 03:16:04 ID:cPHpl9vz0
何だかんだ言ってベルセルクは好きだな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 10:07:54 ID:Z9vnCwI60
>>56
おめでとうごさいます。

ブックカバーを白泉社まで郵送してください。

34巻をもう一冊差し上げます。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:30:40 ID:LCWYuP/A0
俺が作者に望むのはもはや完結ではない。
構想をまとめた資料を、生前に残しておいてもらうことだ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:05:24 ID:hx4Ueru00
その点FSSなんて神だな
この先どうなるかという年表が初回にあっていつ筆を折ってもいいようにしてるw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:55:24 ID:SMqf68so0
ここが次スレ扱いでいいのかな?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:30:07 ID:KCd0ThXFO
狩人の放魔後が1番かっこいい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:41:52 ID:JWr2VnQQ0
城の真ん中に見えるあれはやっぱり???でかいぃぃぃぃ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:58:53 ID:ZtxSM+u80
話が進むたびにゾッドの評価が落ちていくな 角を切られてぐらいでグリに服従・乗り物となる
自分より使途には強気 人間体でガッツに勝てないとわかると牛化 ドクロには最初から牛化
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:07:55 ID:hweKcY8EO
>>65
> 話が進むたびにゾッドの評価が落ちていくな 角を切られてぐらいでグリに服従・乗り物となる
> 自分より使途には強気 人間体でガッツに勝てないとわかると牛化 ドクロには最初から牛化


切られたぐらいで

自分よりも弱い使徒

文章もアレだが、内容も読みとれないかw
角切りはグリの首も同様に切れますが、何か?って言う意味。それも理解できないとは何と言う馬鹿っぷりw恥を書いて他人に嘲笑されるだけなのになw
憐れ…


人間体でガッツに挑んだのは前回が人間体で終わったから
牛化で髑髏に挑んだのは『久しいな…』とか言う台詞から分かることだしなw
67再誘導:2009/10/03(土) 21:41:27 ID:FVONZYHo0
現在の本スレは↓こちら。

三浦建太郎【ベルセルク】257 みんな仲良くファルコニア入城
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254413793/
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 04:21:18 ID:6TuHVKcjO
本スレから転載
見入っちまった。ベルセルクファンにはタマラナイわw

【改訂版】Berserk Art & 平沢進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8416846
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 05:42:10 ID:DyMpvmwAO
ジュドー
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:02:54 ID:KenZXfxJ0
最近読み始めた初心者ですが、
行きつけのマン喫に13巻だけありません。

マジで辞めて欲しいです。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:55:13 ID:23hguaNP0
金出して買えよ乞食
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:01:42 ID:sVRWyZhW0
と、NPOが申しております
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:44:33 ID:2wb8fnKGO
包食と乞食ってにてるよな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:55:31 ID:TCeE8O3r0
本スレ次スレまだ?
立てようかと思ったけどホスト規制だったわ…
っつーか次スレ立ってないのに埋めるやつらって何なの?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:04:06 ID:jnjy0FLo0
本スレにも書いたけど俺も規制中だった
誰かたのむ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:08:44 ID:jnjy0FLo0
1000取りしてた人達
誰か立てないかな^^;
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:11:35 ID:h1AgCFOm0
下らねー雑談するヒマがあるなら次スレ立てろよ…
前から思ってたけどあいつらは他力本願だな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:24:22 ID:TCeE8O3r0
立ったみたい
三浦建太郎【ベルセルク】259 あの風が吹きぬけたときから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255105142/l50
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:56:58 ID:zYmeuzH2O
そろそろ ファル姉、セルピコ、イシドロあたりは死んでもらわないと。
どんどんヌルくなってる。

シールケたんはやっぱりレイプだな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:11:48 ID:usEVUowSO
精神がトンでる間にイタズラされただろ
あれが今のご時世、精一杯のシールケレイプなんだよ
許してやれ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:50:19 ID:f6afu56Q0
描き込みすぎてセリフがないとわからなくなってる
船が潜ったっていうけどセリフがなきゃ何が起きたかわからん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 08:22:03 ID:q+mFxvIr0
お頭が覇王の卵使ってたら笑える。
ちょっと手勢が足らないか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:07:09 ID:5QjcY05Q0
>>77
こいつ何様なんだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:06:09 ID:oUJp4ecW0
お前に比べればなんてことはない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:47:38 ID:fO5qYmmO0
>>77
そういう自分も他力本願だったっていうwww
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:15:24 ID:VFlvZbqJ0
次スレ立てようと行動する奴>>>>>>>立てようとはしないけど埋まらないように雑談もしない奴>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>立てようともせず雑談する奴
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 03:09:22 ID:MIX+yS2N0
まあ確かに970超えても雑談してる奴は死んだ方が良いよね
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:04:31 ID:glDloyE+0
>>83>>85
お前らゴミクズに言ってるんだぞw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:24:52 ID:3gxPmU0x0
↓本スレ見ないでここだけ監視してる俺にも一言
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:25:25 ID:gD8CNs+e0
↑しゃぶれよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:19:08 ID:lynKf5C50
再アニメ化ってほんとにするの?ガセじゃない???
ソースってこれだけ??
ttp://smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2495.html
もし本当の可能性があるなら換気するんだが、ガセの可能性が高いのなら素直によろこべない!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 16:16:50 ID:EteWh0+xO
てか最後らへんの展開はバレバレじゃないか
蝕がきてガッツボロボロ
勝てないと諦めかけた時に仲間を捧げるかどーかゴットハンドに聞かれて捧げるが俺が生き残れたから仲間も生き残れるはずと信じてパワーアップじゃね
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 16:42:30 ID:VXLZ4GIW0
蝕まだぁ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 17:14:59 ID:9uu+2Q1Y0
>>92
うん、お前が蝕と降魔の儀の違いをわかってないことはバレバレだな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:57:26 ID:EteWh0+xO
あれ 俺間違ってた?
降魔の儀と蝕ってセットだとおもてた
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:08:55 ID:9uu+2Q1Y0
普通の降魔の儀はベヘリット持ってればいつでもおk
蝕は216年に一度、真紅のベヘリットを持つ者が転生する降魔の儀
なので例えガッツがあと210数年頑張っても覇王の卵の持ち主じゃないと無理
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:14:04 ID:Vm6his4Z0
いまさらワンピみたいなお子様マンガに転向できるかよバカ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:16:48 ID:CEmHfjOy0
寝取られ、レイープ、ゴア表現以外はお子様漫画そのままだと思うがw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 04:12:36 ID:KjOY58TiO
>>98
ゴアって、バイオレンスやグロやハードコアみたいな意味?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 06:32:06 ID:XkpbxVHh0
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 04:33:09 ID:ecw4JSAq0
今さら34巻を読んだ
実体化したグリフィスを倒して終りだと勝手に思ってたけど
この展開はもしかしてゴッドハンド全員倒していく流れなのか
終わるまで何年かかるんだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:31:40 ID:E9Hl4CD20
グリフィスたおせるわけないじゃん
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:56:34 ID:HjXYXBxw0
グリフィス倒したって何の解決にもならんぜ?
倒せるとして、だが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:02:16 ID:yekzkNrT0
フェムト以外のGHが現世に実体化したから
グリはGH同士の争いでも起こすんじゃないかな
すべての上に立たないと気が済まなさそう。
ガッツとグリは許しあって、互いに寄りを戻すけど、「GH同士の争いは禁止事項。お前を処罰する」とかいって最終的に神に裁かれると思う>グリ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:56:40 ID:uGa3eCer0
長い旅を経てとうとうグリフィスのもとにたどり着いたガッツ一行だが、
ゴッドハンド・グリフィスの強大な力に圧倒され、
仲間は全員殺され、自身もぼろぼろになり
絶望の淵に立たされたところで、ベヘリットが共鳴し、
“4人”のゴッドハンドが呼び出され、
ファルコニアの民とグリフィスを生け贄に捧げれば人間を超越できると言われる。
そこに髑髏の騎士が乱入して混沌となる。
ガッツがもし捧げると言えば、ガッツは新天使長となり、グリフィスは鷹の騎士になる。
はたしてガッツはグリフィスを生け贄に捧げることが出来るのか、、?

みたいな展開になると思う。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:23:40 ID:uCeJiXN70
新天使長になったら現天使長のボイドさん涙目w

ガッツの持ってるのは普通のベッチーだからなれるとしても使徒にしかなれない
すでに人の身で人間は超越してるし、使徒になってもGHマンセーになっちゃうので今までの旅路はなんだったのかと言う事にw
それにコンラッドがガッツは因果律によって選ばれて無いから一族にはなれないってナメクジ戦で早々に言ってるから無理ぽ

107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:28:12 ID:HUIQ3cpb0
しかし時の接合点では予期しないことがおきるもの。

例えばスランがM字開脚してガッツを誘うも、
なぜかガッツがコンラッドの口に挿入、
新しい時代の扉を開くかもしれん。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 06:38:39 ID:ZNkXzIX9O
>>96
ごめん
てことは210数年後にはもう一人のGHが出てくるってこと?
それとも現GHの新しい器になるだけなのか…

何にしてもあいつら一人につき216ずつ差があるのか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 07:54:22 ID:yzYubZch0
gケ保護区
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:51:45 ID:oGc25FTf0
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された使徒よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:20:02 ID:7dfp0hcC0
なんでここにベヨネッタ出て来るんだよw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:38:19 ID:+ysoKwlK0
棒げる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:58:01 ID:kTItvBGI0
親水性ゲル
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:46:37 ID:N/J11a170
この漫画の面白みは
圧倒的なその描写で敵を斬り伏せていく事だったのに
描写はいまだすごい描き込み量だけど、ガッツの出番が少なくなったことで魅力半減
そしてシールケという萌え系狙いをネタに狂気に満ちた世界に和みを与えてしまい
読者に不信感を与えてしまった。なぜこんんあ漫画になってしまったのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:48:13 ID:DoTCkyMB0
ああそう。お大事にね。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:59:41 ID:28N2AnrKP
水木しげる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:31:06 ID:HvpQAsZ/0
>>114
ガッツが絶対的な力を持つ敵に生身で立ち向かう、
人間を超越した強靭な肉体をもつ使途に対し
わずかに残った人間的な弱さを突いて勝利を奪う
人間でありながらガッツこそが精神的に魔物であり超人、まさに逆デビルマン!!

おいらは初期のころこんな感じでガッツをイメージしてたんだけど
最近は仲間が出来てガッツのギリギリの戦いが薄れてきちゃった感じはする。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 03:59:01 ID:3i61mTIJ0
>>98
お子様マンガには守ろうとして重荷になるツレなんて出てきません。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 04:00:17 ID:3i61mTIJ0
>>108
ゴッドハンドはこれで打ち止め。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 04:50:09 ID:GBajr3GZO
今更ながら最新刊見てきたけどさ
使徒と人間の共闘に予想外に胸打たれちまった

あんなになっちゃってどうやってガッツに使徒虐殺無双やらせるつもりなの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 07:11:05 ID:kSfZ/8jmO
ガッツの無双もいい加減飽きた
毎回似たような感じだし
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 07:53:18 ID:sRtFZlKeO
そんなにレイプされるガッツが見たいのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:09:54 ID:yS5ITCUBO
ドノバン…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:10:58 ID:c9YNpI7eO
>>120
必要のない戦いだったけどな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:14:17 ID:k7tL0uvW0
戦いに必要も糞もあるか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 15:23:16 ID:c9YNpI7eO
あるよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 16:04:01 ID:Cosls5Fp0
戦わなかったら食われるだけですが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 16:34:50 ID:+t1BkdO9O
バスタードって完結したの?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:32:13 ID:DXxYxtDDO
今日も冷えますなぁ
PS2ベルセルクやってるんだが雪原ステージだから余計寒く感じる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 03:40:47 ID:Bkv8w18cO
>>129
ひたすら頑張ったのに
ボックリ丸…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:37:55 ID:SHdqSgrmO
>>130
せめて武器によって攻撃力とかアクションとか変えて欲しかったよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 05:19:18 ID:TSqagTjvO
>>131
うん
俺は最初からベルセルクの鎧着てプレイ出来るかも!!
と期待して頑張ったんだけど…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 09:50:50 ID:nttdruj/O
くっ!ガッツが足りない!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 11:56:22 ID:r9bJUBlUO
そういえばアドンって次籐くんに似てるな

パクリだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 00:23:41 ID:fITgQDyXO
>>134
誤爆でなければスレチ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:22:49 ID:BMP73cHuO
現在の本スレは↓こちらです。

三浦建太郎【ベルセルク】262 食えんのかこれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256738310/
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 19:31:42 ID:82+Hu3rf0
>>120
使徒と共闘ってどういうことですか!?
すいません、あらすじ教えて下さいませ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:28:30 ID:cKmjrONl0
ソーニャかわいい
狩人さんとのやり取りが好き

狩人さんも好き
人間だった頃は
さぞかっこよかったに違いないよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 21:53:01 ID:yZKFuj4GO
虫系の使徒が多い中、体毛がある哺乳類系は安心を感じる
エンジョイ&エキサイティングは除くが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 09:09:46 ID:gaP8N6DtO
>>138
ソーニャ=何も知らず勝ち馬に乗ってはしゃぐ只の馬鹿

狩人=身近な人間を使徒の餌に捧げた最低野郎
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:57:10 ID:3vYeFiUZO
大切なものって人間以外にもなんかあんのか?
あとゴッドハンドの時以外でも使徒たち集まるの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 10:34:31 ID:vwxRE01d0
>>141
卵使徒が捧げたのは「私を囲むこの世界」だから人間じゃなくね?
結果的に大量に死人は出たけど
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 12:14:55 ID:dHJ1wZLE0
死ぬほどエロゲが好きなやつはエロゲかそのキャラフィギュアとかを捧げれば使途になれるのかな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 14:16:51 ID:3krZW4RG0
その場合、
「エロゲを捧げる」と言うと、
エロゲ開発にたずさわった人間たち全員に烙印が押され、
そのエロゲマニアは使途になれる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 21:08:55 ID:T5Z5ihNh0
基本、蝕じゃないと集まらないんじゃない?
誰かが使徒になる時は渦の中にいる奴らに生贄で連れてかれるとかで
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:35:05 ID:5TQRfSthO
シーバス
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 18:27:38 ID:lTPHhX6XO
今更 初読み
グリフィスがベヘリットで覇王になるまでは神がかってるな

魔女らへんで飽きてきちゃったけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:08:56 ID:9gTJCtKrO
>147
シールケたんを舐めたらあかんで師匠のスペックの高さを見ても将来的には絶世の美女だろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 06:16:34 ID:Cne97CtlO
>148
いや 解ってるけど、あの辺りから、よくあるただのRPG化してない?
グリフィスが覇王になって、その後の宗教編?みたいなとこもいらんような

二十年くらい続いてる漫画なのか
もう作者も年で力尽きたりしないんだろうか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 14:08:54 ID:RdmDw5z70
すくなくとも絵は弟子を養成して引き継がせないときつそうだ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 14:55:41 ID:Cne97CtlO
>150
一人で話し作るのキツいなら、何人かでラストまで考えて終わらせて欲しいよね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 03:01:15 ID:0uVPrOsT0
>>149
RPGがなにから生まれたか知ってるのか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 04:14:08 ID:EvFqnoRk0
自分が読むのやめれば良いだけでそんな自分勝手な意見聞かされてもな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 09:39:37 ID:kGeEGZFWO
RPG(笑)
ゲーム脳乙
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:03:58 ID:VmJ4gWkp0
この漫画の最後はガッツが四天王〔?〕、ふぇむとを
倒して終わりって事なんですか?連載開始から十数年経つみたいだけど
話は進んでいるんですか?
コミック途中まで集めていたけど諦めてしまいたした。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:58:26 ID:LxzVwW0mO
シールケがレイプされたって本当?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 23:18:47 ID:93dCTRdyP
他のゴッドハンドの人間だった頃の過去編の物語も
何かしそうな気がするんだが・・・
骸骨の騎士とかフローラとかあの辺
そうなるとあと10年以上は続くね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 00:57:41 ID:kVxPSILE0
他のゴッドハンドはやってもせいぜいガニシュカの過去程度に触れて終りだろ
ボイドだけ違うかも試練が
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 03:03:41 ID:n9eBbLk6O
>>140
簡潔だけど、実に的を射た表現ですなw
そのレスを見て、グリフォス陣営の底知れない気持ち悪さの理由がわかったわ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 03:49:31 ID:3lqEUQ8oO
ウラケンと同じく?、83話は個人的には単行本に載せないで正解だと思う。

これから先に、あの対話を必ず描くことが条件だが。

描くよね?
83話読んでしまった後に言うのも変だが、描かないで少しずつ断片的に明かして行くとかだったら萎えるわ…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 07:17:51 ID:eKUOmYp60
>>159
自演にしか見えん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 10:27:43 ID:X03z1QCnO
>>161
偏見のかたまり
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 15:26:30 ID:xa8vgmv0O
まぁ落ち着いて
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:30:49 ID:wJJ32A/t0
携帯(笑)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:09:17 ID:w7fRHB400
何十年続いてもいいじゃないか。自分が爺さんになってもベルセルクを
読んでる姿を想像するとちと面白いわw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:59:47 ID:FleHZHFK0
>>162
自演乙w
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:26:09 ID:iruvXhUN0
>>165
生きてる間に完結するならそれでも構わんよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:49:28 ID:50e3Aq1/0
ウラケンが人間の限界の140歳くらいまで生きたりしない限り
完結するかどうかはわかるはず
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:55:04 ID:kdMmUwjnO
グイン…
170再誘導
現在の本スレは↓こちらです。 

三浦建太郎【ベルセルク】265 再来年から本気出す
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260844507/