氷川へきる総合『ぱにぽに』他 その55

このエントリーをはてなブックマークに追加
760名無しんぼ@お腹いっぱい
かわぐちかいじの漫画を実際に読んだのは「沈黙の艦隊」と
これだけだが(「太陽の黙示録」はアニメの視聴だけ)、
奇想天外な物語を骨太でじっくり読ませる点が魅力であった。
この作品は「太平洋戦争にタイムスリップしたイージス護衛艦」
という架空戦記小説にありがちな話を、一般青年誌に持ち込ん
だ企画自体が良かった。
勿論、「じっくり描く」という魅力があった反面、展開が酷く遅かっ
たり、また歴史改変も都合良くいかなかったりと、イラっとさせら
れる場面も多かった。

だがここは壮大な話を完結させたことと、主人公の存在という
パラドックスを消化したオチに拍手したい気分で一杯だ。

なお自分が一番面白いと思った所はキスカ編に尽きるなーヽ(゚◇゚ )ノ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 03:16:43 ID:9WWd72xv0
表向きにできないような犯罪行為でのし上がってきたのが世界皇帝なら、
最強のヤクザあたりが一番の強敵になるんだろう。

とはいえもちろん表向きとは全く別の話。
大っぴらに軍隊を動かせたりすればSSSもひとたまりもない。
ただ、それが世界皇帝にもできないわけ。そこまで大っぴらにやれるだけの
大義名分が世界皇帝の側にもないから、結局裏と裏との戦いに終始せざるを得ない。

ヤクザが裏なのはもちろんだが、世界皇帝もやっぱりある程度は裏でもある。
そして裏は絶対に表に敵わない。表に寄生することで生きている裏が表に
絶対勝てないのは馬場警部も言ってたとおり。裏に手を出してまで一過性の覇権の
掌握を強行したことが、現世界皇帝にとっての致命的な脆弱さともなっている。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 03:17:36 ID:9WWd72xv0
やつら相手にするだけならHガンよりYガンのがよさそうだな
つか桜井はあんなペット相手に能力使うなよ
無駄に身体器官脆くしちまうだけだぞ
戦いは長いのに
まぁ桜井雑魚だから仕方ないけど
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 03:18:23 ID:9WWd72xv0
確かにベタで新味は全然ないんだけど凄く安心して読める。
今のジャンプはマンネリを避けて奇を衒うことに躍起になって
技術が全然追いついてない作品ばっかりだからこういうノリは本当に懐かしい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 03:20:13 ID:9WWd72xv0
そもそも新聞記者ふぜい
当然、究極以外にも雑務をこなしているはずだが、あの夫婦
公私混同がはげしいからなあ・・