氷川へきる総合『ぱにぽに』他 その55

このエントリーをはてなブックマークに追加
528名無しんぼ@お腹いっぱい
さらそうじゅにやられるぐらいならいっそのこと
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:25:57 ID:ljnxZ6i10
司馬遼の功名が辻の山内一豊みたいだな。
成り上がりの過程は結構面白く読めたのに、
一応歴史上では勝者として遇されたのに、(その点日本は完膚なきまでに敗者だが)
最後のアガリがしょぼすぎて暗い気分で読み終わる、と。
自分の領民相手に影武者使うとか、どこまで小物なんだお前はって感じ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:26:52 ID:ljnxZ6i10
なぜ同人腐女子と言い出すんだ??
完成度の高い作品が読みたいから、一般に流通してる雑誌を、期待を込めて買うんだろうが。
なんというかここでヲチられてるのって、アングラ雑誌に載るようなマイナー系にもなってなくて、
ただの未完成な習作だから、文句言われるんだと思う。
好き嫌いは別として、意味不明でもスタコラみたいのだったら誰も文句言わない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:27:46 ID:ljnxZ6i10
情報有難うございます。
にざかなさんはあの少女漫画でギャグ漫画を書く二人組の作家さんですよね?
にざかなさんは個人的に好きなのですが
あんなに綺麗な絵ではなく、もっと中川いさみみたいな絵でした
もっと情報を付け足して探したいのですが、流石に思い出せず…
ただ当時もなんとなく中川いさみを思い出していたので
あんな感じの不条理ギャグっぽい作風だったのは確かです
気長に探す気でおりますので
引き続きご存知の方がいらしたらお願いいたします