長谷川裕一 ACT.38【マップスネクストシート】
デス乙!
新スレ!
新スレ!
新スレ!
>>1乙!!
新スレ!
ふははははははははははははははは
7巻買った。
支配者様が腐女子に・・・orz
14 :
名無し:2009/07/10(金) 01:40:46 ID:v6Dllmyj0
翼の星の中央府がパルテノン神殿みたいな形をしているのはやっぱシアンの影響かな。
つーか、日本のSFものって往々にして旧約聖書やギリシャ神話・ローマ神話あたりから
ネタひっぱてくるものが多い気が済んだがこれって何でだろう。
リプミラやミュズ・金子が履いていたサンダルなんかも古代ローマの影響が強かったし。
やっぱ、日本人って外国の神話や伝説が大好きなんかな。
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:49:15 ID:L7yZjP4j0
そこは長谷川マインドに話をもっていくべきところ
同じく
KC派なんで、なんでこのトコリムリム言われてたのかようやっと理解出来たわ
しっかし、支配者様何やってんすか
前スレのリープタイプの成長の話だけど、ばあさんのリープタイプって見たこと無いし
いや、あの人は見た目があんなだけで中身はそれほどでもないかもしれんし
で、子供の頃は成長が早いというありがちな話なんではないだろうか。
で、何が言いたいかというと、デニレニはまだ発育途上、リムはああみえてもあれで
成熟体なんだよ。つまりこれ以上成長することはないんだ。胸も含めて、な。
>>14 日本人から見たときの「異世界風味」にしやすいんだろうな。
浴衣に草履だと身近すぎるというか。
「天地無用!魎皇鬼」あたりは和風テイストのSFデザインの一例だと思うが、
樹雷の衣装のデザインはやはり日本人だとさほど違和感を覚えないのでは
ないだろうか?
一方西洋人の目からは日本式のものは異世界風に映るのか、小泉八雲なんかも
来日当初に日本の街を見た印象として「妖精の国に来たようだ」なんて書き残している。
>>17 リープタイプはある程度育ったら外見年齢の進行は止まる
公式設定です
でも、その「ある程度」の基準はわからんよな
リプミラなんか熟女に片足突っ込んでたし。
つまり作者のつご……個人差万歳ということだ
>>20 ラドウも最初の時なんかは結構おばさんくさい雰囲気だったw
だんだんコスチュームが弾けていって別世界の住人になっていったけどww
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:12:24 ID:BNLbw6rI0
司令官を親方と言っているし、乳に対するコンプレックスといいどう見ても破壊後の再生ではない
コンパスを入れられたことによる一時的な記憶喪失かなんかかね
バオ(ry
コミックスが今日届くけどネタバレなんてなんともないぜ
アンソロのリム→ポニテ2つ結び
地球にやってきたリム→2つ結び
リプリリス→1つ結び
どのくらい深い意味があるんだろうか?
リム 「ただの巨乳には興味ありません(ry
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:01:33 ID:L7yZjP4j0
「この中に妖術・念力・超科学で他人の胸を巨乳に変えられる人がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
そして、リムの周りには、誰もいなくなった・・・。
疾風怒濤感動巨編ロマン「リムのあがき」完
7巻を読んでて違和感が在るんだが
連載時、翼の星に有能社員Aっていたっけ?
新刊ゲットぉぉぉぉ。
翼の星、あれだけ沢山女の子を描きわけるのも大変だろうなと思ったり。
あと、シェアードワールドの娘さん達もぼちぼち顔を出すんですな。
ペタがどういう扱いで出てくるか楽しみですw
同じく新刊ゲット。
でもどうして誰もこの事に言及しない?
カバー裏には何もないぞ!
アンケートはがきはさらに進化をとげている!
新刊読んで思ったんだが…
ミュズって…穿いてない?
ダーティペアの身体を守る特別な素材で作られたパンツをはいています。
これで解るかなあ・・・。
>>35 残念ながら穿いてる。最後のページ参照
>>29-31 リプリム・グァイスの乳鬱
という言霊が聞こえてきた
>>35 穿いていることは明白ですが
付けていないこともまた明白です
39 :
33:2009/07/10(金) 21:44:51 ID:Cdfjd99J0
しかしなんというか、7巻も鬼引きやねぇw
穿いているカットもあれば穿いてないカットもあるな
それが、ミュズの計算。
>>40 つまり2つの状態の重ね合わせであって、観測することによって波束が収束するという
ことだな!
ミュズはコンパスによって「パンツ伝送能力」を得たんだよ。
気分によってオンオフ
ロリの人には見えてしまうパンツ履いているんじゃない?
先生としては、書きたくないけど、昨今の社会通念上、書かないといけないからな。
だから、ロリじゃない人には、見えないパンツを書いていると。
え?見えている、見えていないとか色々とあるって?
それは多分、見えていない時に真・金子モードみたいに欲望が減少したからでしょうな。
何で、減少したのかまでは、聞かんけどな。
今7巻読み終えたが、ニヤニヤが止まらん。シェアードワールドが本編に集束されるのもだが、久々のスペオペ的考証山盛り感がたまらんわ。
なあ、単行本で気付いたが、今月更新分でビスマルク縮んでない?
48 :
名無し:2009/07/10(金) 22:32:38 ID:v6Dllmyj0
今日の収穫
グランサー 全三巻
イサミ 九・十巻
ダッシュ 一・三巻
メモリアル
無人惑星 二巻
ダンクーガ 一巻
全部一冊一〇五円だった。
グランサーはここ二ヶ月半近く探してようやく手に入れた。イサミシリーズも
あとダッシュの二巻を手に入れればコンプだが、それ以上にダンクーガの二巻って
まだ一度も見たことないんだよな〜。無人惑星の二巻も今日始めて見たし。
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:26:40 ID:yM9KX9lR0
支配者様はショタですかw
新キャラ「プ」じゃなくて「ム」な性格だったらよかったのに。
(ヒント、ソフティカ外伝)
それより、アンソロジー漫画に真鍋とくらがいなかったのは意外だった。
二人とも十何年も前から大ファンだって公言してたのにな。
51 :
流行:2009/07/10(金) 23:32:43 ID:Shdloe7r0
はよクレカ用意して密林使えるようになりや。探してるのみんな揃うで。
ミュズは黄金の地図を披露した時までは確実にはいてない
次の惑星フウでは絶対ぱんつがみえない「はいてない」状態だったが
その後の支配者様との連戦中にデニレニに弄くられたシーンでははいている
これがミュズのぱんつの初出
おそらくミヤコねーさんが服を作ったときに一緒に用意したものだろう
以降は基本的にぱんつ着用と見なしてよい
しかしマナヴィーナで(船体を)全身舐めまくられた時ははいているのに
直後コンパスを取り込む際にははいていない
シーン転換時に脱いだのだとするとやはり直前のあれでかんz
……前スレ末でフウちゃんコールしてたら
いつのまにかフウちゃんが追加されてる件について
54 :
名無し:2009/07/11(土) 00:38:35 ID:bPy92u8b0
今日、7巻買ってきた。ウェブコミックはめんどくさいんで単行本出るまで
我慢してたんだが、やっぱり面白いなこの漫画
ところでナユタたちって今までずっと最初の遭難した星で仕入れた食料で賄ってるのかな
老化抑制剤入りの宇宙食全盛時代にずっと自然食ばっかり食ってるってある意味すごいな
デニーの「老化しない」発言に京姉ちゃんがびっくらこいてたのも、老化抑制剤入りの宇宙食
を食べてりゃ自分だって近いもんになれるってことをしらなかったからじゃないのかな。
>>54 はじめてのお買いもの・商業惑星ボッタークルンでも買い込んだんじゃないかな
ウエブコミックめんどくさいっていうのよく分かる
やはりマンガはページめくってなんぼだといつも思う
そういえば、ナユタたちって宇宙語話せるんだろうか?
翻訳機にべったりな印象しかないが
銀河大戦後はどうなったんだろうね、公用宇宙語とか。
まぁたった60年でどうこうなりはしないか。
>>54 ゲンも自分の老化スピードが変わってるの気づいてなかったんじゃなかったっけ?
自分と年の取り方が違う奴と会わないと案外気づかないんじゃね?
>>50 その二人は、既に同人方面で出してたんじゃないか?
いつかは参加するのかもしれんけどポジションが微妙になるのかも
>>50 真鍋はともかく、くらのおいちゃんはマイナー過ぎてどうにもこうにも。
>>58 おお、たしかに同人で出しておったなあ、エロパロを。
…無理じゃね?
>>56 60年の鎖国状態は、いわば地球人が宇宙文明に適応するための準備期間なわけだから、
義務教育に公用宇宙語とか入ってるんじゃないだろうか
リムが生きている状態で無理矢理再生装置を使いリリスを作った
って電波を受信した
リムの記憶が受け継がれている感じがするし
何より、育ったリムと産まれたてのリリス
なんと二倍に
「リプリム君。さまよえる星人の技術で君の胸を成長させることができるのだが…」
「乗った!」
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:36:08 ID:5Hx+siRa0
そっと目頭を押さえたくなる情景ですな
本当にリムはみんな愛されてるなぁ。
我々が愛してるのはおっぱいです!
違う、違うぞ、小乳萌えと貧乳萌えの間には深くて暗い溝がある!
いいか、貧乳萌えとは、胸の貧弱なことを嘆き、悲しみ、もだえる女の子に萌えるのだ!
悩み、葛藤し、胸を大きくしようと努力し、貧乳をさらすことを恥ずかしがる。
そこに萌えがあるのだ!
美少年のごとき平坦な胸でないとだめという奴はただのロリコン。
あるいは陰性ショタコンであって、これとはまったく違うのだ!
てめえらずっと待ってたんだろ!
リムがバストサイズで悩まなくて済む!
読者がページを開いてがっかりせずに済む!
そんな誰もが笑って!誰もが望む最高のハッピーエンドって奴を!!
今まで待ち焦がれてたんだろ!!こんな展開を!!
何のためにここまでIE7を使い続けて来たんだ!?
てめえはその目で!リムのオッパイを拝んでみせるって誓ったんじゃねえのかよ!!?
お前らだって巨乳の方が良いだろ!!
微乳なんかで満足してんじゃねえ!!
_ ∩
命を賭けて( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!してぇんじゃねえのかよ!!!
⊂彡
だったらそれは全然終わってねぇ!!始まってすらいねぇ!!
ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!!
手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ!!おっぱい星人!!!
サイン会の情報知らなくてダメ元でさっき掛けてみたら、まだ余裕でした…
しかも7巻購入しなくてもよくなってたよ。
支配者様をモエエで描記したらどーゆーイラストになるんでせう。
サイン会で先生に描いてもらう勇者はおらんですか。
・・そのうち劇中に身長250mの半ズボン少年とか
体長30mの仔猫とか出てきそうで怖いでつ。
>>71 マジかよ
長谷川先生のマイナーっぷりに涙が止まりません
横浜はちょっと遠いし前回のサイン会でリムイラストゲットできたから
今回はまだ見ぬ他の長谷川ファンの為に席を譲ろうと思ったんだが
心が揺れてしまう……
>>73 You!大阪在住で悔し涙を流しているオレの代わりにいっちゃいなYO!
あれ?
そでれも電話予約開始時に電話した俺の友達いわく
回線が混み合ってて5回かけなおしてやっとつながった って言ってたぞ
勢い最初だけだったのか…
>>72 天地無用!第三期の訪希深様みたいに、頂神モードと少女モードでずいぶん違うものに
なってしまうという可能性も……。
7巻買ってきた
支配者様、それでいいのかw
>>71 ああっチクショウ!明日仕事じゃなきゃ、行ってスガラ様(髪長ver)を書いてもらうのに!
サイン会は来週だけど
リムが……orz
最新話読んできた
再生頭脳体だと色々変な気がするんだが
デニーもダインのパーソナリティ残ってるしなぁ。
ほんとにリムは死んじゃったのか微妙だ・・・・・・・
リリスは親方とか言っていたし、またミュズが戦闘慣れしているとも言っていたから、
完全に記憶は消えていないと思う。
記憶のバックアップさえ残っていれば、元のリムに戻せるような気がする。
頭脳体はともかく、期待はリプリムオリジナルなのかな?
さて新刊と最新話も読んできた。しかし再度というかコミックスで改めて読むと
町から来た先生乳でけぇ
そういや、WEB掲載時に話題になってた
「勇者ダイナックの息子とリプミラの娘と そのふたりを組み合わせて自分たちの後継者にそえるだと!?」
が
ちゃんと
「〜据えるだと!?」になってたな。
ただの誤植だったのか・・・
>>71 あれ?
3日(店頭予約開始日)に予約しに行ったら50番台だったのに。
その後がさっぱりだったのか予約票がランダムだったのか
88 :
名無し:2009/07/11(土) 23:10:40 ID:bPy92u8b0
な〜んか、ビーファイターアゲハっぽい、リプメルさんのファッションは俺のリープタイプ像からすると、ややイレギュラーな感じがする
だよなww。
リプメルさんは許してやろうよ。
翼を追う者たちにはもっと凄いのが控えているし、そっちの方がリープタイプ像からかけ離れていると思う。
90 :
名無し:2009/07/12(日) 00:51:33 ID:+CvEA+pl0
へその部分にコクピットがあるリプリー号とか色が派手なリプタオン号なんかは、
頭脳体はともかく船体の方はA級コレクションクラスだなw
しかし、リプタオン描いた人がビストロレシピ描いてた人と同じだったとは
あの頃ボンボンを読んでた者としてはちょっと懐かしいわな。
武者ガンダムシリーズやクロちゃん・ロックマンXシリーズとかは今でも面白かったと思うんだが、講談社さん
の方で文庫でいいから出してくんないかな。(ついでに文庫のダイソードの復刻も希望)
7巻読んだ。
当初の目的から外れてないのに風呂敷がどんどん大きくなる、これぞマップス!
って感じで良かったわ。
デザインといや、アンソロで環望が描いてるのもちょっと興味深い。
魚雷を迎撃に出たリプサス・リプドーラは先輩格なせいか従来の「女神型」を概ね
踏襲してるのに対し、リプティア号とか駐機中のいくつかの船とかは「人にソケットを
被せた」ような形してるんだよね。
単に作者のイメージと言い切るのもナンだけど、次世代型の特徴として見ると
そういうのもアリかなと。
リプドーラはツンデレっぽくていい。巨乳だし。
>>83 >記憶のバックアップさえ残っていれば、元のリムに戻せるような気がする。
そうなればニードルコレクションでもっとも話題にならないゼルルゼにようやく光が当たる時がくるのか?
ゼルルゼがチラっと居たのは活躍する前フリなのか。
だとすればバオンにも…
リムのことだからあの科学者に5円玉つりさげた振り子で催眠術にかけられただけだと思う
仮にも独立兵器がそんなことで洗脳されてどうする
数十年の間に背は伸びて胸も一応膨らんだんだけど
「多少」「そこはかとなく」の範囲に収まる程度で成長止まりそうだったので
成長パラメータを弄ったボディを新造して再起に賭けた、とか。
船のほうに頭脳体のバックアップ機能を持たせても
よいのではないか。
と思ったりする。
その進化にたどり着いた一つの回答例がゼルルゼ
ほかのみんなはまだそこまで進化していないのだ
じつのところ、頭脳体が破壊された例って、あんまりないのかもな
頭脳体は人間的過ぎるから、進化の為に個人の記録はバッサリ切り捨てて船体を進化させる為
だけの情報をフィードバックする方が効率がいいのかも知れん。
>>100 リープタイプが破壊されるような事態そのものが
ここつい最近になってからの事である可能性が高くて…
まあ一部を除いて封印されたからなあ……、最近新造はされてないのだろうか。
マザーボーンがいないのに新造は出来るのだろうか?
つーか、思うのだが、マザーボーン自体が復活しているという事はどうなんだろう?
何かシェアードで誰かやりそうな話のような。
でもやっちゃうと不味い臭いもあるし。
>>104 頭脳体だけで、現地の技術を使って船体再生できるなら新造自体は可能だと思う。
リープタイプの原型は全て同じな訳だし、ダートやミュズの例もある。
>>104 リムに限らずリプミラやシアン、ゼルルゼやバオンも複製が存在して、全部敵に
操られて敵として立ち向かってくる……ってんじゃ、
「なにそのガオガイガーFINAL」
と言われてしまいそうだし。
>>105 あースマン。
新造というので、100001体目の事かと思ってた。
>>106 本伝に乱入しないという前提でなら面白そうかもね。
コピーリプミラ「私は単なるコピーなのさ」
ヨシキ「んな事言ったら、俺もバカ兄貴のコピーになるな」
コピーリプミラ「?」
ヨシキ「それでも俺はヨシキだし、あんたは、あんたさ?」
コピーリプミラ「・・・・」
ヨシキ「つまんない強がりなんかするなよ?あんたの力がいるんだ。俺たちと一緒に戦ってくれ!」
>>104 マザーバンガードとファーストボーンが混ざってるな
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ←俺
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:14:46 ID:4+KBnW3k0
マザボンの一部とかが生き残ってて
小さいリープタイプを生産してるってなネタもいいな
船体の新造だけなら、ガッハがやってた気がする。>リープタイプ
リプミラやリプリムの機体はそうでしょ?
ラドウとリップタイプの機体以外は既存の技術で作れるんじゃないかね。
そうでないと自己修復以外の回復手段はなくなるし。
>>111のネタでちびメロかダンバインかのネタが浮かんだのは秘密だ。
船体だけなら本編でも地球製すらあったから何とかなるんだろうな。
というか、基本的にみんな頭脳体の方に興味があるくせに・・・。
やっぱりみんな仲良しこよしの変態だなあ・・・・。
「後ろからミサイルが来てるよ!!」
「耳元で怒鳴るな!!」
シアン「そこ!ちびリプの海で泳がない!」
どっちにしてもネタとして、解ってくれる人が少ないだろうことがチビしい・・・。
>>116 あ!ごめん。女神様のネタだったね。気づかなかった・・・orz。
ダンバイン……
ビメイダーはいくらでも作れるわけだからなぁ。
リープのアーキタイプがあるけどライセンス取得しないと作れない、とか。
となればミュズなんか無免許リープタイプてことになるな。
もし、合法ライセンスが必要となるとガッハ商会(リプミラ、シアン、リム、デニー、レニー)、地球(リプミラ、トゥーラ)、
ドトー(リプミラ)、マド学院(リム)ぐらいしか持っていないという感じだろうかね。
頭脳体拉致って、外部への信号を遮断すると船体が頭脳体ロストと勘違いして頭脳体を再生し始めるってのは
無いのかなあ…。
>>リプリリス
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:15:58 ID:4+KBnW3k0
過去の花びらドラゴンとダートの話で、船体との通信はプロテクトしてあるとかなんとかなかったっけ?
>123
機能としてはありうると思うけど
リリスの場合がそうであると判断できる材料はないね。
その場合ゼルルゼみたいな双子ビメイダーになるのかね・・・
・・・ていうかゼルルゼのルーツがそんな感じだったりして。
>>123 昔ならリープタイプそのものが有名でなかったから可能だとしても、現在は、翼の星を敵に回す覚悟がいるんじゃないのかなあ?
シアンは、外交的配慮なんて、ドン無視で総力戦仕掛けて来るんじゃないのかな?
同胞を守る為なら、政治的には、正しいんだし、シアンの気質にはあっているし。
>>127 強敵を向こうに回し、白い手袋をきっぱり投げてこそシアン。
やせ我慢するんじゃないと肩をたたかれやめる娘じゃない。
イヤ、普通に考えて、翼の星のポテンシャルってメチャクチャじゃん?
余程の頭の出来のイタイ人じゃない限り敵に回さないんじゃないのか?
四の五の言わずにいい男を出せば、こっちの味方になってくれるやもしれんのに?
まぁ、個人やそこいらの団体規模ならそうだけど
国家規模になったらそう強い方じゃないんじゃね?
リープタイプを味方に引き入れるべく有能な人材を派遣したのですが、
その人材はリープタイプを手に入れたとたん旅立ってしまいました、
とかなりそう。
そういう話はベタだけど有りだねぇ。
センセ、得意そう。
惑星規模艦はドドーほかいくつかの星しか持ってないらしいが
リプペタ一人いれば対抗できそうだし
案外危険な存在扱いされてるかもしれん>翼の星
シェアード買った
みんなここで散々いってたリプペタの話がやっとわかったw
確かに設定ぶっとんでるわww
伝承族が近づいただけで重力で星がこわれるのに、リプペタサイズだとどうなるんだw
なんか亜空間的なところに本体の大部分を隠してるのかな
>>136 そのあたりは重力制御とかなんとか済ませているんでせう。
つか、リプミラですら船体のあちこちにエンジンがあるってのに、リプペタだと
いったいどれだけエンジンが仕込まれているのやら。
それこそ恒星規模のエネルギー源が必要になりそう。
反動推進とかそういうレベルじゃないだろうな。
細かいところが対消滅、メイン機関は相転位くらいか?
139 :
名無し:2009/07/13(月) 00:03:12 ID:+CvEA+pl0
ブゥアーの後継者ってようするにワイズマンの後継者と似たようなもんなんかな〜
まぁ、杞憂だとは思うんだが・・・
あれつまり対伝承族用っていうのは間違いで、
伝承族の支援機的な進化をしたんだよね?
しかしホントシェアードは夢が広がるわ…
妄想の下地というか材料というか
「あなたの考えるリープタイプ作ってもいいのよ」っていう天の(長谷川さんの)声が聞こえるようだ
>>141 間違いというか、伝承族の中の反乱グループが作った期待だから、
伝承族同士の戦いで自分たちが有利になるように作ったというべき
じゃないかな。
リプペタには、偽りの記憶が与えられて本当の機能は封印されていた
ということで。
反乱グループが作ったって話はあったっけ?
リープタイプ自体は体制側の伝承族が作ったものだろう
ここまで、純地球製リープタイプの
トゥーラが忘れられている件について。
船体も頭脳体も丸々新造できるなら、
リープタイプの洗脳くらい余裕な気がする。
つか、ゲンと再会したと思ったらヨシキだった、
って展開がありそう。
>>143 少なくとも、かつての反乱軍の持ち物ではあった。
だから、ギっつぁんの監獄に入れられてたわけで。
こっからは、そうだったのか思い込みなのか自信がないけど、
伝承族評議会を倒す戦力にするために持たせた進化する機能の表向きの理由が、
銀河に生命をバラ蒔く時に色々な状況に対応できるようにってー事だったかと。
>>143 リープタイプそもそもは銀河中に生命を撒いて、弾薬庫にする為に作られた手先だけど
それを知った「オプタ」の一派が密かに離反してリープタイプを改修して、
いずれ伝承族に対応出来るように進化能力を付与した。
でもそれがバレたもんだから、当事の反逆者共々に
10万機のリープタイプは封印されてたのさ
ガタリオンはそれを知っただけで、
別にあいつ自身はオプタとは無関係だかんね
そゆことだね。
ただ、リプペタとか、あんなまんま対伝承族なものをモロに作ってしまうあたりは
オプタ一族ってのはあまり謀略にむいてないのかもw
>>136 おっぱいが小さいから、それほど機体の質量は大きくないんだ。
しかも基本コンセプトの誤りから真っ先に廃棄
哀れすぎる……
まあでも、伝承族同士の戦いだと念力の消耗戦になるから
体くっつけて肉弾戦に持ち込もうって発想はいいかもしれんね。
そっちは書き換えられた記憶で試したこともなかった戦法だけども。
接触したら乗っ取られるんじゃ、攻撃には使えないよね……。
最初に首になった人(伝承族)優先なんじゃない?
戦場に行く前に合体しておくと。
153 :
名無し:2009/07/13(月) 01:30:53 ID:F1KnaIpe0
シェーアード一巻のイラストにある胸がボーリング玉みたいな和服(?)の姉ちゃんって何者だろうか。
う〜ん・・個人的には、ただでかいだけの胸ってあんま好きじゃないんだよな。胸のサイズだけならリプミラやリプレインのサイズで十分だと思うし。
レインは何気に幽霊船の六人の中で一番でかいw
あのイラストの姉ちゃんもリプメルやリプログに続いてその内、ネクストシートに出てくんのかな。
ありゃ本気で何だか分からん
>>144 トゥーラの事を念頭に置くとして、時間軸的に新造そのものが可能なのか?
だろうね。
ラドウは、確かに数ヶ月単位で復活したけど、あれは特別機だしな。
数年単位という考えとするとデス地球とダイナック地球が入れ替わった時期は何時なのか?
地図を見つける。→入れ替わる前にSOS信号を誰かに送る。→リムをおびき寄せる。
地図を見つける段階で超早くやっても10年くらいは必要だろうし。(南極の氷を溶かす段階で政治的なつじつま合わせだけでも数年はいるし)
そこから解析→なんかビメイダーがいるんじゃね?→おびき寄せればいいんじゃね?
う〜〜ん・・・。どう考えてもこんな小悪党な考え方をするのは、侵略大帝様の発想なんだが。
ズザンガディスク辺りが画策しているのやもしれん。
いわゆる浮世の義理ってやつで、イラストを依頼する必要でもあったのだと考える事にしてる。
>デス地球とダイナック地球が入れ替わった時期は何時なのか?
頻出の話題だが「ミュズが到着する直前」だと本編で明言されてる。
黄金の船の航行速度から考えて
どれだけ大目に見積もっても、入れ替わってから1日足らずの間に到着してるだろ。
それに、元の地球の住民、入れ替わったことに気付いてる筈がない。
>>152 「なぜ合体式なんですか?」
「かっこいい……からだっ!」
>>155 無印本編最終回時点で、すでに地球製・リープタイプ船体(リプミラ号の再現)と、
地球製・頭脳体再生装置が完成していた事実をお忘れなく。
>>159 前に出た説かもしれませんが、現在の自作PCと同じ感覚ならどうでしょう。
実際には宇宙製の部品を買って組み立てるだけ。
それすら難しい人は世の中に多い。
PCの部品を電子部品から作る人はほとんどいないし。
7巻
おまけを見てから読み返すと
デス銀河の時の金子は、狩人たちのリクエストをこなして
賢者モードになったんだなW
>>161 納得した。
普段描かないであろうショタなんか描くからw
>>161,162
いずれ彼がどのようなモエエを描いたのかあきらかになる日がくるのであろうか。
外伝でもいいからやってほしいものであるw
この路線の小ネタをコンスタントにやられると、
いずれ本当に萌えで宇宙を救うハメになりそうで怖い
>>164 あるいはそれこそが伝承族の真の狙いで、モエエで一つになった銀河を萎え萎え砲の砲弾として
使うために、ナユタも支配者様も利用されていたという……。
10万光年離れた銀河の地球を一瞬で入れ替えられるってすごい技術だな。
>>166 銀河一個の複製も一瞬でやらかしたかもしれんし。
>>160 リプミラ号の設計自体、ブゥアーとの最終決戦前に設計図が渡されていて、
再現可能になっていたのは、無印を見れば火を見るより明らか。
「宇宙製の部品を買って組み立てただけ」なんて、そんな描写はどこにもないんだが、
どうして劇中の描写をさくっと無視して、そんな意味不明の仮定ばかりしてるの?
理科雄病かもしれんな。
銀様が痛ボディペイントで再登場ですかね
銀様の船に巨大ショタのパーツが増設されています
獣部分と挿し・・・もとい、差し替えで
>>160 無印の地球製リプミラが部品を組み立てただけなら
「見たか地球の底力!」「だが初めてにしてはいい出来だ」の
やり取りは無いんじゃね?
250mってショタかなぁ、と思ったが、エラルードさんが300mあるんだよな
身長差が300/250で1.2倍
300mのエラルードさんを人間の身長に直して考えると、背が高めの女性として…170cmくらいが妥当か?
で、身長差を考えると、300mのエラルードさんを170cmにした時の250mのショタは141〜142cmくらいか
ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_13.html そうかこれはきっと俺の計算が間違っているんだ
もっと頭のいい人に計算を頼もう
>>173 地球と銀河文明が交易とかしていないからこそ、地球をはさんでの二大勢力のにらめっこのときの
珍妙なやりとりがあったわけだしね。
>>174 250×250に描くわけだから1,2割はちいさくならんか?
だいたいイラストが原寸大ともかぎらんし
>>173 友好的な関係にある状態で地球政府にリプミラ号のデータを渡してるはずだから、
地球にリプミラ号のデータが渡ったのは(そして建造を始めたのは)アマニさんの後。
だからその時点で銀河文明と交易があったかは関係ないんじゃね?
まあ俺も
>>160はないと思うけどw
>>176 そこまで計算に入れるとは、支配者さまさすがです
>>174 支配者様は「250m×250mの男の子のモエ絵が描けないか」と問うただけで、
それがショタ趣味かどうかは言及していない。
そもそも、250m×250mの男の子の絵と、正比率で指定しているのがおかしい。
普通、そんな絵の書き方は、絵画でもラクガキでも、
何某かの意図がない限りは滅多にしない。
そうした事実から推察するに、
銀の支配者様の趣味はおそらくショタではなく、むしろデブ少年(ry
>>178 抱き枕のようなもので萌え絵のクッションがあったとおもうが、あれなら正方形の絵を
用意するのではないだろうか?
>>179 抱き枕はさすがにダメ過ぎるだろ支配者様www
腐ってるを通り過ぎて完成されてる
>>179 ネタレスのつもりだったんだが、そんなのもあるのか。>萌え絵クッション
結構なオタのつもりだったんだが、世の中広いな!
抱きまくらについて海外おたくが面白い事をかいていたな。
抱きまくらなんて普通思いつかない。
思いついても普通作らない。
作ったとしても売ろうなんて思わない。
売られていても買えない。
どうして日本では流通が成立しているんだ?!
海外から見た日本は、マップスせかいの地球扱なんでしょうかねw
抱き枕そのものは結構蒸し暑い地方には元々あるっしょ。
エロい絵を描こうなんて発想はないかもしれんけど。
>エロい絵を描こうなんて発想
いやそれのことでしょ
>>182の抱き枕
海外オタがする訳ですから当然w
>>184 うちらからすれば、実戦配備の戦闘機なんぞにエロ絵を描く神経のほうが分からんがな。
その海外のヲタさんは、抱き枕そのものが
エロい娘の絵を抱くのが目的のものと勘違いしてるんじゃないのかと思ってさ。
そもそもは涼をとるための工夫だし。
ダッチワイフてのはもともと藤で出来た抱き枕のことらしい。
海外では萌え絵炊き枕は
daki
と言われているらしいw
支配者様に日本を統治して欲しい
>>168 自作PCの例えはさすがに極端に過ぎるが、
今の日本はライセンス生産でF15とか余裕で量産してるが、
1から世界レベルの戦闘機は開発する力は無い訳だが…
リプミラ号の丸コピーは作れても、各タイプ固有の能力が
作れないというのはなーんもおかしくないぞ。
192 :
名無し:2009/07/13(月) 21:30:29 ID:F1KnaIpe0
アジアの一部ではマップスやクロノアイズの翻訳版があるらいしいけど、
外国人のオタクでも長谷川漫画知ってる人なんて殆どいないだろうな。
>>186 ありゃ相手への挑発とオレ達はクールでTsueeee!という自己暗示
実戦直前で下ネタ交えつつ軽口叩きあうことの延長
萌えの感情なりストレートに性欲を向けるのとはまた方向性が異なる訳ですな
……でも最近は各国の軍人にも萌えの浸透が進んでいるというからなあw
アメリカで例えたらエンタープライズ号型のホテル作るようなもんかね?>等身ガンダム
自由の女神像だと思えばいいよ>お台場ガンダム
そうか!等身大の自由の女神を作るようなものか!
・・・あり?
少し前までは
「また日本か!」
「あいつらがまたやりやがった!!」
だったのに、今じゃ
「あぁ日本だからな」
「日本じゃしかたないな」
と言われてるしな……。
しかし誰だ、
「こんな可愛い子が女の子の筈が無い」
なんてフレーズまで海外に伝えた奴はw
むしろ
「さすが日本!俺たちにできないことを平然とやってのける!そこにしびれる!あこがれるぅ!」
じゃないのか。海外ヲタどもの反応見るにw
ま、もうすぐ夏のまんが祭りだし、世界中から強者がやってくるさ。
アキバとお台場もさぞかし混雑するじゃろうてw
聖地巡礼だしな
オタ文化が廃れたはるか未来でもこの巡礼が続いたら、それなりに嫌というか
わけが分からんなw
宇宙からモエエ巡礼が始まります
>>195 アメリカ流だとスペースシャトルに「エンタープライズ」って名付けちゃうからなぁ。
日本人はそこら辺まじめだよね。
日本人だって二足歩行ロボットが実現したら
大きさに応じてアトムかイングラムかガンダムって名づけると思うぞ。
エンタープライズって名前自体は歴史ある名前だから、別にスタトレと直接関係ないぞ。
むしろNASAの広報にスタトレの女優さんを起用しちゃったり、シャトルの命名式にプロデューサーを招待しちゃったりするほうがアメリカ的お茶目。
>>204 イングラムは無いだろうな。ちっと新しすぎる。
ただ、アトムは確定だろうけどな。
前スレで横浜の長谷川先生サイン会について書いた者です。
本日新刊を購入して整理券貰ってきました。
まだ定員には達していないようなので興味ある人はお早めに。
さて、どんなモエエ描いてもらおうかな・・・
ちょっと話は戻るけど、自由の女神が実はリープタイプの偽装だってなネタは
小説・漫画とも誰もまだやってないな。
ベタすぎるのかね。
砲台というネタはあるけどな。
>>198 >「こんな可愛い子が女の子の筈が無い」
おそらく、日本のアニメを見るために日本語をマスターした海外の誰かが、
自発的に広めたんだと思う
>>192 クロスボーンガンダムが好きってアメリカンなら知り合いに
ただ、そいつが言うには小さい子の裸多いからあっちじゃ発売無理だろうって話でした
絵柄が丸いから、リプミラとかでも子供に見えるそうで
>>196 自由の女神と同じポーズにすると、そのままラスト・シューティングのポーズになるなw
213 :
名無し:2009/07/13(月) 22:47:22 ID:F1KnaIpe0
Gガンダムで自由の女神砲ってのがあったなw
都庁からリプミラを本家がやってる以上
実在のものをいじるのはハードル高いんじゃないかなぁw
マップスサードシートでは地球産のリープタイプが覇を競う展開になって
当然アメリカは女神像から・・・
なんて妄想をしてみる。
日本は観音様から発進。
そして、最終話では、敵によって究極生け贄砲の核になったパートナーを月間連載で2ヶ月かけて説得するという展開?
>>205 んあ、そうなのか。んじゃWikipediaのありゃ嘘か。
アトムはなんだったかなぁ。
ロボット衛星だかにつけようとしてやっぱやめた、な話を聞いたような。
銀河レベル中にリアルタイム生中継で愛の告白というくっさい展開というのは・・・。
個人的には好きだな。
>>216 絵的には伝承族に取り込まれて彫像みたいになってるヒロインってのがいいかな
「お前が好きだ!お前が欲しいぃぃいいぃいいいい!!」byザザーン・クロマミス
>>219 銀河鉄道999の鉄郎の母親はキツかった。
ガリアンのジョジョのかーちゃんはコールドスリープみたいなものだったから
まだよかったけど。
長谷川先生的にはそんなに鬱展開にはならんだろう
>>217 オレもエンタープライズはスタトレからとったと聞いた記憶があるがなあ
あの国はトレッキーがわんさかいるからな
つまり最後にスターウォーズのソロ船長みたいにされたゲンが……
…ヒロインじゃないなw
>>223 あれはトレッキーが言い出したデマだって事で否定されてる。
トレッキーが悪乗りしたけど、なかったこと的に済ませようとしたと聞いたが
真相はどうこに?
>>211 つまりリプミラは、アメリカに行けばヒロインするにゃちとトウが立ってるとか言われずに(ry
リプミラレベルなら、アメリカじゃ十分ロリだろ。
Wikipediaでエンタープライズ検索すると
>アメリカ海軍における伝統の艦名(USS Enterprise)で、初代はアメリカ独立戦争時の軍艦にまでさかのぼる。
>航空母艦に限り、愛称は伝統的に「ビッグE」が用いられる。
おっと上の話はエンタープライズ (オービタ)の方だったか良く読んでなかったわ
>>191 だーかーら、劇中設定を無視して、何で無駄に現実とリンクさせるの?
そもそもマップス劇中のテクノロジーって、80〜90年代に米ソが核爆弾を
自決装置として仕込んだサイボーグをこさえているんだが、それすら理解していないの?
そんな世界観と、戦闘サイボーグも作れていない現実を結びつける必要性がどこにあるの?
無印読んでないなら仕方ないと思うが、そういう世界観だよって再三説明しているのに、
一向に理解しないで的外れなツッコミばかりして、一体何がしたいの?
それだけ新規の若い読者が増えたってことかも知れないけど、
ネクストシートで新たに提示された話題ならともかく、
無印に絡む論議論説を繰り広げたいなら、最低限無印くらい読んどけと。
>>229 いや、オービタの個別ページの方。
> 1976年、アメリカ合衆国憲法発布200年を記念し、コンスティテューションと名付けられる予定だったが、
> スタートレックのエンタープライズ号の名前をつけてほしいという手紙が多数届けられたため、
> 当時のジェラルド・R・フォード大統領によってこの名が付けられた。
またキレたよ
あーやだやだ
まぁでも言ってることは正論だ。
もちろん、スタートレックのエンタープライズがアメリカ海軍のからきてるだろう、
ってのは疑いようも無いけれども。
まぁ、夏だからね。
238 :
名無し:2009/07/14(火) 00:03:18 ID:n7wDlYE90
>>217 初期のリプミラさんならならそんなにロリでもないんじゃないの。
逆にリングロド編以降はどんどん若返っていくけど。
特に翼を追う者の表紙のリプミラさんなんかは若返りすぎていてもう別人だわww(実は母ちゃんと同じ格好をした数百年後のミュズだったりして・・・)
スタートレックから名づけましたじゃアレな人以外には不評だろうから
後付けで軍艦云々って感じだと理解してたが。
エンタープライズの話はもういいだろ
アメリカのお節介さんは、マジでマップスはロリコンだから規制しろとか言ってきかねんから、
今のうちにネクストシートのWebは
海外からアクセスできないようにしたほうがいいんじゃあるまいか。
>>231 戦闘機なんざたとえ話だっつーの。
「リープを1機2機作ってみました、だからもうリープタイプはモノにした」
とかそういう発想がおかしいって言ってる意味が分からんか?
世界観以前に技術ってもんをナメてるんだよ。
そうやって「モノにした」とか自分の創作を書くからダメなんだよ。君。
君が突っ込んでるの君自身が勝手に考えたことなんだよ。
創作? 「洗脳くらい余裕」とおっしゃってた方が居たが創作?
それこそ無印読んでみろよ。洗脳仕掛けてきたのなんか限られてる。
リープタイプを1機2機いじくった程度で出来るなら何でゼルルゼが
あんな希少な存在で、それでも上手くいかなくて伝承族が出てきたのは何故?
創作してるのは洗脳なんて余裕とか仰せの方だから勘違いしないように。
洗脳の話じゃなくて、今さっき書いた「モノにした」って5文字の話な。今は。
そうやって都合が悪くなると話題を逸らそうとするまともに取り合ってもらえない理由のひとつだよ。
喧嘩腰でしかモノが言えないのもそのうち誰にも取り合ってもらえなくなるだろうけどね
本当に喧嘩大好きだな
>244
とりあえず落ち着け。
そうやって、自分の意見に反対=自分を認めようとしない=自分を拒絶、みたいな反応はイタイぞ。
248 :
名無し:2009/07/14(火) 00:39:33 ID:035qFAhI0
>>244 古参・新参にかかわらずここにいる人はみんな無印くらい普通に読んでる。
そもそも本気でリープタイプとF-15J/DJを比較する人なんて普通いない。
それは、そうと戦闘機で思い出したが、教授と社長がいじ繰り回していた戦闘機はかっこよかったな。
F-15とF/A-18をフュージョンさせて、さらに前進翼をつけたようなあのデザインはかなりカッコイイ。
ボーイングもF-Xにああいうのを提案すりゃすぐ採用間違いなしなのにぁ〜。
>242-245
リープタイプを作り上げる技術をモノにしてるかどうかはともかくとして、
過去にそれらしいモンを作った経験はあったはずなのにデス銀河にある今の
舞台の地球ではそれがロストしてるらしい、はて何があったんかいのう?
て疑問系で締めるのが事実経過に沿った読者の思考じゃあるまいか。
こうであるべき、そうに違いないてのはどこまでいっても主観なわけで。
実験に失敗した(実際には製作者の意図を超えた能力を示して脱走したわけだが)
のでプロジェクト打ち切り→技術散逸って流れではないかと想像してる。
ストークス個人の頭に納まるようなデータ量ではないだろうし。
でも長谷川先生なら、きっともっとすごい展開で驚嘆させてくれるはずwktk
人格を持った不安定な宇宙船よりも、もっと堅実な宇宙船の開発を優先したんじゃないかな。
そういや最新話の24ページのリムだけど、微妙に成長してねぇ?
髪の毛のボリュームとか胸の谷間とか、60年前より増量されてる気がする
兵器としてのガンダムを実現させようとしないのと同じで
もっと効率がいいもの作るよね。
現実的に言うなら。
まぁ、リープタイプが進化する宇宙船である、
ということは無駄があるってことだからな。
完成してしまうと進化する余地がない。
それはまた何か違う気がするけど、製作者の意図と違うもになっちゃう危険性はあるわな。
バオンのことかー!!
>でも長谷川先生なら、きっともっとすごい展開で驚嘆させてくれるはずwktk
これが念頭に置かれてれば自分勝手な理屈付けなんかやろうという気にはならないはずなんだけどな。普通は。
バオンさんは進化の問題じゃなくて頭脳体の容し(ry
258 :
名無し:2009/07/14(火) 01:45:35 ID:035qFAhI0
リムが地球からのS0Sをキャッチして向かったというのが本当だとしたら、
それをどこでキャッチしたかが問題だよな。
翼の星から向かってそのまんま帰ってこなかったらシアンがなんらかしら動くはず。
逆に無印のラストで旅にでるみたいな話があったから、旅の最中にキャッチして
向かったんなら翼の星の他のリープもリムの安否を気にしたりしないはず。
あるいはもっと穿って地球に向かったのはS0Sをキャッチした伝承族が作った即席のリープタイプ。
そして、それをさらにストークスが破壊してリムの姿に似せて作ったのがリリスというのが俺の予想。
旧作で作ったのは船体だけだよね?
頭脳体が作れなければリープタイプっていうか
ただの宇宙船が作れるようになっただけだと思うが。
それでも地球の技術力は相当上がっただろうが
>>257 バオンさんはとある水ばっかの惑星じゃあすごい美人さんなんだよ
住人は半魚人的なアレね
半人半魚といえば普通はもっと、こう、ああうなんて惜しい
>>261 インスマウスでは、バオンさん超絶人気のセックスシンボルですよ!?
>>258 それなあ・・・。
SOS信号を旅に出ているリムが一人で偶々偶然に受信した。
というのは、正直、かなり難しいんじゃないのかな?(宇宙というのは、隙間だらけなんだ。というカリオ先生の言によると)
SOSを特定の方向に向けて発信した。効率の良い場所、翼の星方面に向けて発信した。
と考えるのが合理的だと思う。
偶々、偶然というのには、宇宙には距離があるから、他意が絡む。それは伝承族?
というのには、ありうると思う。
ただ、個人的には、ここは小悪党辺りが更に上の悪党に踊らされているという展開が好き。
侵略大帝様が登場出来るから。
>>259 その後シェアードワールドで頭脳体からの合成に成功してる
>>263 そういう後々の説明が面倒臭いから、「地球に入ってからの出来事は全部お芝居」って事にしそうw
>>265 「なぜそんな芝居を?」
「かっこいいからだじぇい!」
お芝居のつもりだったけどコンパス取り込んだらマジで記憶なくしちゃったアハハ
って感じでは
地球側の人員がおっさん二人しかいないから、本当に地球の総意なのか、みたいな印象はある
ネクシート号を沈黙させた後にひょっこり出てくる黒幕を引っかけるための芝居だった説
リリス=リムだとして、リムが狙われた原因としては、
彼女だけが唯一伝承族遺伝子を受けないまま、自力で対伝承族に特化したというか、
伝承族の念動攻撃に対応可能な機体だったため、というのは考えられなくない気もしたり。
もちろん、デス宇宙を仕込んだのが伝承族(ブゥアー)だとして、って話だけど。
はやいとこリムを取り返しに、シアンが殴り込んでこないかなぁ
>>259 そして教育方針に失敗して、変な性癖を持ったあげく、親を裏切って男と逃げた。
>>270 ツr・・・もといリプペタがいる以上、リムだけ手を打っても意味がないのでは。
いや、あの話がデス銀河の一件の終結後で、銀河大戦はもちろん、デス銀河
事件にも間に合わなかったどじっ娘だったという話でもぜんぜんおkなんだが。
でも、あのサイズでは10万光年向こうに行くのは無理だからと、置いてけぼりに
されていじけてるのもいいなあ。
今週末のサイン会会場になる本屋でネクストシート7巻買って来た。
整理券もバッチリ貰ったので今からマジで楽しみだ
それにしても本当にネクストシートは面白いな!
特に今回は女の子が妙に可愛らしかった気がする。
恥ずかしがるミュズ、パジャマのシアン、日本食食べて「うンまァーい!」と吼える京お姉様、
頭脳体&親方をバックに飛び上がるリプリリスの船体…早く続きが読みてぇー
>>274 デス銀河特攻隊のメンバーを船体に詰め込んで、巨大母船として「ばばーん」と現れるやも?
ふと思ったのだが、もしかするとリプペタの平野部は、
小型の伝承族を2体くっつけるために何もないんじゃないだろうか。
そして、股間部にも一つついて、トータル4人の伝承族が力を合わす!
・・・イヤ、スマン。何か疲れているみたいだ。俺・・・。
>>278 股間につく奴が天狗みたいな顔だと最低w
>>274 リプペタは、リプペタ機が対伝承族兵器というより、
伝承族反乱軍が用いるブースターとしての性能が本義だし、
リプペタ機そのものが大戦に間に合わなかったらしいから、
伝承族自体が彼女の存在(成長)を知らない、というのも仮定としては成立するかと。
それ以前にアガニー一家にあっさりと攻撃を退けられているし、
その点から含めても、リムほどの脅威はないでしょ。(ブゥアー派の伝承族にとって)
しかし、よくよく考えてみたらリプペタのストーリーって、
あの大戦後に伝承族残党が確実に生存しているって証拠になるんだよな。
そういや、宇宙最強カップルのラドウ&ダードは、
はネクストシート劇中の時間軸では何をしている最中なんだろう。
外伝の時系列が文庫版で本編終了から十数年後に短縮されてたが
その段階で既に他の銀河へ到達済みだからなぁ。
現在はそこから更に四十数年経ってる事になるけど
もう再接触不可能なぐらい遠くへ行っててもおかしくないような。
と思ってたら、子供の顔見せにこっそり帰ってきたりしてw
ネクシート号の武装が、リプミラ号とダード号を合わせた様なと意味ありげに
言っていたけど、ライ族の手元にあったリープ型のデータがたまたまこの二隻だけだったというオチかも。
>280
「大戦に間に合わなかった」てどういうことなんだろうなぁ。
実際にはコンセプト見直しで破棄されて、記憶を書き換えられたわけで。
破棄された際に船体だけ失って、再生してる間に終戦しちまったんだろうか。
まあ再生だけでとんでもなく時間かかりそうだし。
ネクストーシート開始時にはゲンは帰還済みと言うか、嫁かっさらって逃亡済みで良いんだよな?
今更ながら、仮面ライダーディケイドってすごかが泣かせだよな
戦隊の世界にライダーはいないって言っちゃったよ
>>283 記憶ぶっ飛ばされて封印されてた上に事実が事実なので
みんにょろよりは気の長い銀色の脇役騎士(名前ド忘れ)さんが適当に
・お前は大戦に完成が間に合わなかったんだ
・お前は対伝承族用に特化してるんだ
ってデマ吹き込んだんでなかろか
>>283 「真っ先に廃棄された」「大戦に間に合わなかった」
深読みせずに額面どおりに受け取るなら、
あのサイズの機体がギツアートの処刑場に収まるはずもないし、
処刑場にはリプペタの頭脳体だけが収められていた。
そして解放後、機体再生を開始したものの、
サイズがサイズだけに間に合いませんでした、と。
アマニさんも大きいのは趣味じゃないらしいしな
アマニさんがペタを薔薇していたら強敵だったかも。
あんなでかい(でかすぎる)もんどうやって廃棄したんだろうと思ったが
伝承族が成長進化する時の素材にすれば割とサクサク処理できるかな?
ナイチチ娘がバケモノに生きながら身体を食われてるという、
どことなくエログロな状況を想像した俺はダメな人かもしれない。
それで興奮までしてしまった、
>>292は
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \ \
/ / \ \
/___ / \___\
\ \
\ \
\ \
\ \
___ \ ___ \
\ \ / /
\ \ / /
\ / /
\/ ___/
18歳未満お断りの大人のマップスとかピンクのマップスとか、
考えてみると面白いかも。
>>284 もし、星見が地球に残っていたら、それなりの行動を起こしそうだし、ゲン、リプミラ、星見の3人は一緒に銀河を巡っているんだろうな。
そんで、もう一人の七勇太が登場という展開もありそう。
>>286 なんか、銀色の光がお前の家の方飛んでったけど大丈夫か?
>>285 アレは、単純に「ライダーのいない戦隊の世界」で押し通せる気もするが。
パラレルを扱う番組なんだから、パラレルで逃げられるさきっと。
残念ながら、通信は途絶した模様。
現在、該当地区はガス化している状態です。
>>294 次の漫画版シェアードは是非とも18禁作家を動員して、成年マーク付きで出してくれ!
18禁に手を出していない人は、一人もいないだろう?
失礼な事を言ってはイカンな。
301 :
名無し:2009/07/14(火) 23:19:58 ID:035qFAhI0
>>285 逆に考えるんだ
ここまでディケイドがかかわったライダー世界には戦隊がいなかったんだ
…ゲホッ
あれから戻って来ていたとしても、
みんにょろ殿下やエイブを置いて行くなんて
なァんて水臭いんだ、ゲン
>>285 クロノアイズで時間の分枝も扱える長谷川先生のことだ
どうにでもしてくれるぜ
>>303 殿下や超人提督には、立場というのがあってだな・・・。
でも、ツキメはともかく、エイブは付いていかないような気もするな。
魔物になって、威張れる立場になれたんだし。
>>295 シアンが「どうしてっかな、あの2人」って発言から、ゲンとリプミラだけ旅に出てる可能性も
308 :
名無し:2009/07/14(火) 23:49:52 ID:035qFAhI0
翼の星にいたペルやトゥインクのそっくりさんもリープタイプなんかな。
服に個性がなかったあたりが、パラデシアに修学旅行に行った団塊世代
と似てるけど、あの世代のリープタイプはファッションに興味ないんだろうか。
それとも半人前の内は姉ちゃんたちから服装の自由を規制されてるとかw
デス銀河には生命が存在しないってあるけど曖昧だよな。
ボルバや歌う流星のような奴らと自動攻撃機の線引きが難しい。
自律可動できるようなものが存在してたら、既に攻撃機とぶつかって壊されてるんじゃないかい。
今サイン会で友人に手渡してもらう長谷川先生へのファンレターを書いてる…
けどなかなか進まねぇ〜w
改めて文章にするとなかなか難しいものだ…
デス銀河に生命体が居ないってのは『不確定要素になりそうなものは掃除済み』って意味だと思うんだ
だから自動攻撃機とかも60年のうちに掃除し尽くされてると思う
>>312 なんか、鼻歌混じりに生き生きと働くアマニさんが…w
314 :
名無し:2009/07/15(水) 01:32:49 ID:hFJ2yt0a0
ゲンとリプミラの帰還(?)が大戦の一年後というのと偽地球のタイムリミット
が一年というのは、やはり含みがあんのかな。
だとしたら、やっぱあの二人の登場はラスト間際なんだろうな。
ありえないとは思うけど、ファーストシートがゲンとリプミラだったら…という妄想を捨てきれない
>>315 へろへろカップルが出て来るよりは穏便に事が運ぶので…
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:06:58 ID:hFJ2yt0a0
次回あたり、また、誰か無印キャラが出てきそうな予感。
>>308 色んな意味で「制服」なんじゃない?
半人前とか、まだマスターがいませんとか。
>>318 リープタイプ自ら、マスター資格者を選抜するレースとか仕込むくらいだから、
外交的アピールの一環と考えると、そのアイデア面白いかも。
「社長さぁん、うちはほら、こんなにイイ子揃ってますよぉ〜」
それじゃあまるでどこかのダイジェストならカットされてしまう人が
遣り手ばb……
シアン大人気だなW
休むまもなく召還され撃ちまくっているぜ!
>>276 リプペタはぜひ参戦してほしいな。伝承族くっつけたまま母艦として。
テレポートで一気にデス銀河へ。
空間識覚能力の範囲でしかテレポートできないと考えれば、
ちまちまとテレポートしていく必要もあるだろうから一ヶ月かかってもOK。
もちろんムネは一切成長なしが条件だがな!
>>280 エルラードさんのかませ用に伝承族が出現した時
狩人達や王様が伝承族の生き残りがいた事に驚かなかったって事はそういう事なんじゃねーの?
>>324 ブゥアーを倒したとはいえ、その後も伝承族との戦いをあちこちでやってたのかもしれませんな。
そういう意味ならペタも別に銀河大戦の後役立たずになったわけじゃない気がするけど。
>>324 いや、何か勝手に、ブゥアーが死ねば伝承族全滅するって思いこんでいたんだわ。
冷静に考えたらそんな話はないし、残党がいて当たり前だったんだな、と。
ただ、成体にまでなって尚
ブゥアーの意思に逆らえる伝承族ってのは
やっぱりレアケースって言うか
否も応もクソもブゥアーに基本的に同意する、っていう生物になっちゃうそうなので
>>327 ブゥアーが滅びたことでその洗脳めいたコントロールが失われて自我を取り戻したのでは?
……ガタちゃん達もブゥアーを倒していたらよかったのかもしれずw
>>326 せっかく育った生体記憶装置を回収せずに無駄にするとも思えないんで
それほどの間違いではないんでは。
>328
開放されたらされたで、目的を失って呆然とするか、強烈な万能感から
暴走するような気もするw
単体で銀河最強クラスの生物ってのも自分を持て余しそうだなぁ。
>>329 つまり、現行で伝承族が出てきた場合は、大戦時には回収対象にない2〜3齢だった可能性が高い訳か。
そうだとすると、ネクストシートに登場する伝承族は成長しきってなくて大して強くないかも知れんね。
>空間識覚能力の範囲でしかテレポートできないと考えれば、
それなんてエスパー魔美 ???
伝承族って、どんな感じでどのくらいまで大きくなるんだろうな
>>326 大戦の時にも、まだブゥアーと融合せずに個別に戦っていた伝承族もいたみたいだし、
ブゥアーに操られつつも個体としては独立していたのではないかと。
>>328 ガタちゃんww
>>334 >っ愛憎版
ドロドロの女性関係になっていそうだ
>>317 あの辺りにいる可能性のある奴らって、無印主人公に最強カップル、あと本命は片キバ船長。
ところで、コピー地球にはオリジナル地球の人間も行ったのに、そこは触れてないよな。
え?オリジナル地球人はデス銀河に拉致られてることには気づいてないよね?
というか、そうそう行ける距離じゃないし。多分、見えてないし。
ネクシート号はおそらく銀河規模の長距離レンジな超光速レーダーがあったから
デス銀河を銀河と認識できた・・・としておきたいんだけど・・・先生、なんで一瞬で
全体が見えるようになったんですかぁぁぁぁ;
たまたま見える距離まで近付いたから
明確にコピー地球に行ったオリジナル地球人はジュディだけじゃない?
まあ60年の間に宇宙進出した連中のうち、いくらかはコピー地球に立ち寄ったかもしれないけど
星だけじゃなく銀河を含む空間そのものをコピーしたと考えるしかないかな
344 :
:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:46:19 ID:hFJ2yt0a0
拉致されてることに気づいているかは分からんが親方とかごく一部の人間
を除いてほとんどの本家地球人は自分たちがデス銀河にいることを知らない。
しかし、コンパス一個のためだけに星一つ丸まる海没させるってどんだけよ。
>>338 片キバ船長ナツイw
あとヒイやナユタの祖父母あたりも追加。でも次は星美かトシオあたりの出番じゃないかな。
厳密に考えると銀河の星の位置はそれぞれ違ってるんだから
ネクシート号の進入位置から見て60光年以上離れた星の光は見えない筈なんだけど
そこは演出重視、もしくは光学だけじゃなく超光速レーダーみたいな物で探知した分も併せて
メインスクリーンに合成・表示しました、って事で。
何より、一気に現れる方がカッコイイしな!
そうか、ジュディがいたな。
同じように宇宙に出て行った連中ってどれくらいいるんだろう?
星図一つのために地球が割れて時間が止まったりもするしいいじゃない
・・・ああっ、星見がもしかしたら地球在住かもしれない。忘れてた。
そういや第3のコンパスって南極の遺跡=さまよえる旅人の遺跡
にあったんだよな?
なんで伝承族と敵対してた集団の遺跡に伝承族のコンパスがあるんだ・・・?
コンパスが南極の遺跡に仕込まれたタイミングはいつなんだろう。
>345
一応、星が出した光や粒子線なんかまでベクトルを保ってコピーしたと
解釈できんこともない。
ていうか惑星の運行なんかもベクトルを消してコピーしてしまってたら、
それぞれの引力だけが働いて衝突し始めてしまうわけだし。
>>345 そこは別に変でもないだろう。
1万光年先の星から出た光は1万年かからんと見えんだろうけど、
1万光年先の星から出て、9940年分進んだ所でコピーされた光は
銀河から60光年の距離まで近づけば見える。
星は全部コピーしたけど、光子はコピーしてないのでコピーした
瞬間以前の光はどこにもなく、光だけはコピーの瞬間からスタート
という方がよほど変では。
>>346 確実なのはヨシキとアンソロコミックの若社長くらい?
>>344 >しかし、コンパス一個のためだけに星一つ丸まる海没させるってどんだけよ。
海底都市とかカッコイイから民意が完全一致
>>351 なるほど、充分に納得行く意見だと思う。前言撤回する。
「聞かせたんだもーん」とか
「つまんな〜い!」とかに代表されるシアンのふとした時に見える女の子な一面にぐっとくる
「かっこいい、からだ!」っていうのもw
至近に同規模の銀河系が出現した場合の重力の影響ってなかったのかな?
>>355 重力が伝わる速度は光速と同じらしいから、まだオリジナル銀河に到達してないんじゃない?
357 :
:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:18:25 ID:hFJ2yt0a0
そういやぁ、前作ラストで船体がボロボロ(もしくは全損)になっていたスガラの船は
今作では髪型同様少しは可愛くなってるんだろうかww。
まあ、たとえ可愛くなくても誰もそれを口にはしないだろうけど。
それにあの髪型のスガラって初めて見たときからどことなく公安9課の少佐
にそっくりな気がするんだよな。
そんな見方をすんのは俺だけかもしれんけどww。
>>349 ブゥワーがしくんだとしたなら、地球を取り込んでの闘いの時に何時でも仕込める。
だが、ここにいる全員が
「ブゥワーがそこまで考えているのかいな?」
と思っているのでこれは無い。
さまよえる星人の遺跡として、コンパスを仕込むのは、それはモウ何時でも可能だと思う。
問題なのは、大佐達がどうやって遺跡の存在を知ったのか?
であろうと思ふ。
・・・・・実は、今ナユタ達がいる地球もコピーされた地球?
これは、妄想な。マジに受け取るなよ。
ナユタ達が今いる地球がコピーされました。とするのなら、星見やトシオが出てこないのも仕方が無い感じもする。
まあ、かっとびすぎな話なので、聞き流してくれ。
単純に前作から六十年経ってるという大前提を忘れてないか?
>>358 >問題なのは、大佐達がどうやって遺跡の存在を知ったのか?
60年前に使った南極の遺跡の再調査で発見したんだろう?
地球人なら誰でも知ってる遺跡じゃないか
しかしリプミラのレプリカからたった4年でトゥーラを作ったのに、
それから56年かけて実用にこぎつけたのがリリスだけなんだな
さてはトゥーラ逃がしてから閑職に回されたなストークス
いや、スマン。
なーんか。なーんかもやもやするのがあるんだな。足りないピースでパズルを組み立てようとしようとしている自分がいるのも解っている。
まあ、待つのが一番なのも解っているが、ネタとして言ってみた。スマン。
そらそうと思い出したのだが、前作で地球に取り残されたエイブの部下達って結局、あの後どうなったんだろう?
(普通に帰ったんじゃね?という内容は、辞めよう。面白くないから)
シェアード2で触れていたらスマン。
>>362 トゥーラを作れたのが、実はグーチョキパーを兜に頂く3人組の入れ知恵のおかげとかにしとけば、シェアードはもちっとマシになったのかもしれん。
>>362 「知性を持った宇宙船を見よう見まねで作ったら、知性があったせいで
男と手に手をとって逃げました」といわれて、出世できる組織はあまりないだろw
いや、初めてでそこまで作れたら大出世するんじゃないかな?
製作者じゃなくて保安部門が軒並みクビチョンパ。
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:48:40 ID:Ko46PN9a0
しかし、息子や娘が相次いでポンポン宇宙に旅立ってしまった十鬼島家や
君塚家のご近所での評判ってどうなんだろうw
しかも内、二人は十人衆のメンバーだから町に銅像のひとつくらい立ってそうww
食堂のポスターを見ると、ゲンは「ニセ勇者」扱いからは評価を改められているのかな?
>>365 何度作ってもそうやって飛び立ってしまうので、
もう作ってられるかと、拿捕・洗脳作戦に出たのかもしれんw
歴史上の人物とかも通説として流布したイメージ以外の像が提示されたりするし
時代が下ってから再評価されることもあるからなあ
まがりなりにも銀河を一つにまとめたしツキメ達の口ぶりからすると
銀河でもある程度の再評価がされてるようにもとれる
まして地球から出た唯一の銀河レベルの有名人だし
60年という時間を考えると何回か再検証ブームが起こってても不思議ではない
どうでもいいが
太陽のエネルギーでブラックホール(マイクロだけど)造れるのがよくわからん
>>356 そうなると、早くデス銀河を何とかしないと星系破壊クラスの重力震が本物銀河を襲う事になるんじゃないか?
>>372 デス銀河が存在した期間に発せられた重力は、今更デス銀河どうこうしても銀河に届くけどね。
重力制御の技術はあるから、重力が到達する前にみんなで頑張って無効化するんじゃねぇ?w
無視してたら何万年、何憶年かけて緩やかに銀河が混じり合うんじゃないかと思う
>>371 マイクロブラックホールと言っているから、せいぜい惑星一つの質量程度のものでは
ないだろうか。
地球の質量でシュヴァルツシルト半径が10mmとかだっけ? そんな感じで。
>>371 太陽からテキトーな量をちぎり取る→捏ねくり回す→限界ぎりぎりまで縮める→BH完成→射出
ナユタたちはいきなり宇宙に出てテュリオム圏の異星人と話してるのに言葉に不自由していない。
コピー地球を作るときに、コピー地球の言語はテュリオム公用語に統一したのか、
それともコピー地球の人類はそれぞれの言語+テュリオム公用語のバイリンガルなのか?
ゲンと長いつきあいだったツキメやエイブなら日本語を話せてもまだおかしくないが、
ガッハやらシアンは日本語話せないだろうしなぁ。
ボッタークルンで普通に買い物してたしな
こんにゃく…か(ガッハ印)
>>376 イナイハラに取っ捕まった時に、脳ミソに公用語をインストールされたと考えてる。
言葉の問題は、突っ込むべきか?
軟膏理屈を捻り出すべきか?
つーのも前作から、その問題は華麗にスルーしているし。
>>379 宇宙公用語なんて設定がある以上、スルーはしてないだろ。
どうやって修得した、どうやってコミュニケーションを取っている、という描写がないだけ。
少なくとも地球はエイブが残した部下から宇宙公用語のデータは手に入れていたろうし、
ゲンも宇宙公用語を取得していたし。
ネクストシート内での処理は、
>>378で解釈できると思う。
あるいは、最終決戦の舞台となった地球、そして勇者ダイナックの選出元であり、
宇宙でも大人気(?)なテレビアニメの発信元である日本が強くリスペクトされた結果、
宇宙公用語に代わり、日本語が公用語になったのかもしれん。(妄想)
翻訳機を使ってる云々はザザーン達とやりあってる時に書いてあったと思うよ。
>>381 ツキメなんかも翻訳機つかわないとコミュニケーション取れないんだよね。
声の周波数帯が違うのだろうか。
MBHって、理屈の上ではどんな小さい質量からでも作れるわけかな?
それとも最低限必要な質量があるのかな
>>383 その質量から計算されるシュヴァルツシルト半径より小さい領域に質量を押し込めるのであれば
可能なんだろうけど、あまりその半径が小さいと量子的ゆらぎとかのせいで安定してMBHとして
存在できないんじゃないだろうか?
サイレントメビウスだと10cmの鉄片でMBH作ってたな
>>384 微妙な加減だろうね。
ある程度たったら自然消滅してくれないと現在の核並に使えない兵器になるしな。
>>384 そのMBHの崩壊を相手に叩きつけるのが目的なんじゃなかろうかと。
質量で寿命が決まるはずだから、
あんまり小さすぎると当たる前に蒸発しかねんな。
なぜかお茶漬けが食いたくなってきた
>>388 石原藤夫なんていまどきの若者は知らないと思いますよ。
いくらここの住人の平均年齢が高いからといって、無茶しやがってw
シュヴァルツシルト半径が量子的にゆらぎ以下になっちゃってる場合
それはなんなんだろうな?
一言で言えば不発では?
>>382 単純に生物学的な生体の構造のせいじゃないだろうかw
不発なんだろうけど、それはいったいどういう物体なのかなと思って。
何だろう?と言われても、悪魔の証明っぽくなる話のような気がするな。
ギャフン、生体じゃなくて声帯だった
成立しえない事象なのか、成立は(SF的には)する可能性があるのかだけでもおせーて。
ダードはBH寸前の中性子星を10個操ってたし、シェアードのリプレイスも複数のBHを操って重力レンズを作ってたし
マップス世界では太陽程度の質量のBHは割と簡単に制御できるんじゃないだろうか。
リアルではCERNの粒子加速器の実験で、確率的には非常に低いが素粒子より小さいMBHができるかもしれない
っていう話が去年だか一昨年だかに話題になったはず。
アメリカではMBHができたら地球が吸い込まれるから実験を中止しろなんていう訴訟も起きた記憶がある。
インド(だったかな)ではMBHに吸い込まれるのが怖くて農薬を飲んで自殺した少女も居たな。
今、物理の勉強では無くて、他の勉強しているから、俺に聞くのは無理。
でもきっと、ここのスレには、そういった事に無駄に詳しい人がいるから、しばし待て。
SF的というのは、おいといておいら個人は、計測不可能だと思う。
SF的というのは、個人個人が考えるモンでしょう?
(サイエンス・フィクション?少し不思議?凄い科学?それを決めるのは支配者様です)
素粒子より小さいのが可能性あるってことは
成立はしそうなんだねぇ。
夢が広がるねねぇ。
>>399 ダードは旧作で中性子星を十個も手玉に取る怪物と称されていたから、
その手の能力はあくまでスペシャルだと思うよ。
ミュズにしろシェアードにしろ、ややBH関連の武装がインフレ化しているので、そう感じないだけで。
>>399 ホーキング博士の本を読んで、なるほど、ブラックホールって蒸発するのね。
と思った俺は、素粒子未満のBHなんて、出来て速攻で蒸発するんじゃねーの?
と当時思ったな。
計測出来るのかね?
>>401 素粒子より小さいというか、そのレベルだと量子力学の世界になるんじゃなかったっけ?
そうなったら、正直、何がどうなろうと解らないし、俺たちには関係ない世界だと思う。
そうなったらSFの出番じゃないか。
やりたい放題っぽく。
>>405 そりゃ理屈さえ(屁理屈でも)捻り出せりゃ、なんだってSFで成立するよ。
>>398のように聞くまでもなく
まーでも、あんまり現代科学で否定されてることを
無理矢理こじつけても興ざめじゃん、ってことで。
ふと思い出したけど、ドラえもんのミニブラックホール(飲み込めるやつ)は
どういうしくみになってんだろうね。
現代科学で否定されてる事をこじつけるのが駄目だったら
ワープも超光速推進も抗老化も、ありとあらゆる物が興ざめの対象になるけどな。
粒子加速器でMBHができたとしても、ホーキング理論ではできたとたんに蒸発するはず。
加速実験の観測データにその蒸発時の痕跡が見つけられたら万々歳で、見つけられなくても当たり前と。
ホーキング理論が間違っていて蒸発しなかったら、粒子加速器で得た速度を保ってあらゆる物質を突き抜けて
どこかへ飛んで行ってしまう(MBH自体が小さすぎて原子核と電子の間すらすり抜けるため)。
自分は全くの門外漢なのでこの程度の知識しかないから、もっと詳しい人がいたらよろしく。
>>408 ワープや超光速推進や抗老化は
現代科学でも「無理」ってだけ、別段否定はされてないんじゃ?
>>391 キミ一人だけで満足さ。
しかし、本編を直接話題にしているときより盛り上がるのは
いいことなのかわるいことなのか。
>>409 すくなくとも地球上の実験施設で作れるMBH程度で
地球が食い尽くされたりはしないことは確かだね。
>>403 質量が軽いBHほど早く蒸発するはず。
だから
>>392のような物体は即座に光ないしガンマ線を放って消滅。
逆にいえばミュズのMBHバルカンは、MBHの質量を加減できるのであれば
一種の時限信管として機能するかもしれない。
目標の距離までは周囲の物体を朝夕力で破壊しつつ進んで、一定の距離までに
蒸発とか。どこまでも無制限に飛んでいく兵器よりは安全かもしれぬ。
亜光速でMBH飛ばすことでMBHの寿命を延ばすというネタを考えたことが
あったけど、ソレじゃないかなーと思う。
カッ飛びながら蒸発。
亜光速で飛ばしたら、あんまりBH弾な意味がないような気も・・・
人体に優しい核兵器みたいなもんかもね
ナユタたちははじめから翻訳機にお世話になってたっぽいから、たぶん今でも公用語使えないのだと思ってる
ミュズと一緒にいれば翻訳機通さなくてもコミニケーションできるし不自由ないかと
肩に角の親父さんはバイリンガルだけど
単純に弾丸として使ったんじゃない?
でも、金子だけは公用語を話せるようになっているだろうな。
お嬢さん茶でもしばきまへんか〜(既にペラペラ)
素粒子大のブラックホールはいま提唱されてる理論の一つが正解だったときに
観測されるはずのもので、ほとんどの学者はできっこねーよって思ってる
って近所のオッチャンのかみさんのいとこの友達が言ってた
脳に知識を直接記憶させる技術が一般化していて
大学課程も11歳で修了したりできる世界だとすれば、
その手の技術で基本的な公用語を習得した可能性もあるかも。
うじゃ。
まぁ、言語習得くらいどうにでもできそうだよね
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 02:05:29 ID:fegPn8BI0
マップスにはまって数ヶ月・・・ここ最近はゴルゴと安彦ガンダム以外じゃ
長谷川漫画しか買ってないというくらいに長谷川ワールドにはまってしまった俺ww
星界の紋章だと、アーヴ語は教育ノウハウがすっかり完成されてて、
脳に直接とかそういう技術無しに1年程度(うろ覚え)でぺらぺらって設定だったなぁ。
習得を目的とする言語体系を最初から作れば
結構簡単に覚えられるかもね。
>>426 そういう意味だと日本語はかなり覚えやすい言語って話だよ
母音5で、音の高低違っても通じるし、言葉の並びも結構柔軟
ただ、読み書きは世界一難しいからしゃべるだけ限定だそうな
>>402 シェアードの方はともかく、ミュズはダードの娘な訳でしてまぁ遺伝子って怖いよねって感じで一つ。
>>427 ひらがな・カタカナ・漢字・数字各種・アルファベットを、
その時の気分で使い分けられる言語形態だからねぇ。
それプラス尊敬語・謙譲語・丁寧語なんてバリエーションも豊富だし、
俺らよくこんな複雑なものを息をするかの如く使ってるよね。
>>426 早くエスペラント語を覚える勉強をするんだ!!
>>428 ミュズ量産型なんてのが立ちはだかる恐れもあったりするわけか。
どうせ人工言語を覚えるならクリンゴン語がいいなw
今電話したらまだサイン会の予約受け付けてたぞ
>>422 今度は竹本泉か。おっさんほいほいにも程がある。
・・・・・・何の作品だっけ、その設定を読んだ覚えはあるんだが、
絵とある程度のストーリーが思い出せても、作品が特定できんw
>>430 世界で1000人くらいしか使う気がない言語など要らないだろw
>>434 その他省とか火星都市とかロケットガールが出てくる一連の作品の共通設定じゃね?
11で大学出て15で就職があたりまえとかなってるし。
適性試験して「天職:宇宙海賊の女船長」なんて出てくる子がいたりするしw
>>431 量産型は服が緑で、速度が三分の一なんですね。
>>437 「あの子……ボクより胸がおっきい!」
「そっちも増産されているのか!?」
むしろ色んなミュズがたくさん出てきたほうが面白い。>ミュズ量産型
スタイルはいいけどヒロインとしてはとうの立ったミュズミラーとか、
ミュズより胸の小さいミュズリムとか、強いんだけど影の薄いミュズシアンとか。
そういえばミュズって名前シンプルだな
グァイスとかライ・ラグンとか付かないのね
>>440 いきなり唐突に、
「ミュは○○!
ズは△△!
気付いていたのだろう!
彼女の名前の意味に!」(ふはははははははは)
とかあるかもしれないのが長谷川ワールド。
「ミュは 山!
ズは 田!
彼女が日本人なら山田さんということだ!」(ふはははははははは)
こういうことでしょうか
それでもぼくはナユタについて行くー!!
・
・
・
山田だとなんか色々変な連想をしてしまうぞ。
「ベートーベン」は日本語で言うと「小川」さん
それ、ガ・・じゃなくてバッハじゃ・・・?
>>434 「てきぱきワーキンラブ」じゃね?
その他省が出るやつ。
ズローニンさんが人間型を化け物と言う感覚は、俺達が
突然カミオ星人に変えられた様なものかな?
普通に巨大ナメクジに変えられたような感覚だろう
ツベルグの人たちにとっては、エラルードさんがそりゃもう醜悪な異形の神さまに見えるんだろうな
こっちでいうダゴンみたいな感じだろうか
ビリケン様みたいな感じじゃなかろうか
人型ならまだ遠い親戚くらいじゃないかw
ズローニンさんにとっての人型ってのは、嫌悪感の有無以前に
完全な「異形」なわけで、生活習慣のあらゆる領域が馴染みの無い
別物と化したわけで。
ていうか適応力ありすぎてあんま気にしてないような気もするけどw
重要なのは触腕のようだ
かと思うと自分の胸にいつまでたっても適応できない子もいる。
>>450 そういやダードも似た事に直面してたな。
アレ?ミュズはけっこう平気だった?
ズローニンさん、剣は口で使うのにフライパンは腕で使うんだよなぁ。
ほんと、このスレの平均年齢は絶対四十代後半だなw。
どうしても行けないんで、友達にファンレター預けて代理を頼んだ…
そして、電話できそうな空気なら友達の電話で長谷川先生と会話するんだ、俺
〜プロジェクトX〜
その日、男は会場まで行くことができなかった
♪風の中のす〜ばる〜
託された手紙
♪砂の中のぎ〜んが〜
一本の電話
♪みんなどこへ行〜った〜
連休初日に混雑する車両
♪見送〜られることも〜無く〜
なぜか奥多摩の景色
>>455 ツベルグにはフライパンを使う文化がなかったんだよ。
だから、普通の方法として手を使う方法を覚えた。
剣は以前の身体から移行された蓄積情報が存在するため、
以前用いていた触腕部位である口を使うほうが、彼にとってはやりやすいんだろう。
じゃあ、槍とか持たせた方が今の体にあった武術が身につくな
>>453 ダードは、趣味で作られた採算度外視の兵器だが、
ミュズは一応、支配者様用として作られた。
のなら、容姿によるアイデンティティの崩壊云々は出来ないと思う。
>>460 烏賊さんの母星に槍が無いというのも考えづらい感じ・・・。
ただ、銃は、無かったんだろうな。
>>460 ミュズのお父さんは心の中では醜悪な化け物って感じで作っていたんだろうな。
それとミュズがボク少女になったのは、支配者様の願望なんだろうかね。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
↑
>>463
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 02:18:38 ID:mapV/0iw0
>>462 単に出てきてないだけじゃないの。実際の戦場で役立つのは刀よりむしろ槍。
ツベルクは日本の武家社会と比べるとだいたい江戸時代くらいじゃないかな。
ズローニンが指しているのは明らかに打刀だし。(打刀が広く用いられるようになったのは江戸代。太刀を着用した場合は佩くと言う)
月輪(ガチリン)も鉢巻に付けるというのはさすがになかったけど形からして室町後期〜桃山くらいの匂いがするし
ちなみに日本の甲冑用語だと広義では兜の前立で月は満月以外は全部半月に分類してしまう
着衣なんかも羽織が一般化するのは江戸時代からで戦国だったら直垂や大紋・素襖を着るのが普通。
この辺は時空眼の退屈丸も一緒。あの人も戦国後期から来たってことになってるけどだいたい関ヶ原〜大阪の陣の間くらいだな。(まあ、俺も含めて大多数の日本人にとっては感覚的に大阪の陣までが戦国時代だから決して間違いではないが)
以上、長々と歴史ファンの視点から色々考察してみた。
追記
日本の合戦で槍が登場したのは蒙古襲来の時の元軍が使用したのが最初。
日本人が本格的に槍を使い始めたのは南北朝時代に肥後の菊池氏旗下の武士が
短刀を長柄の棒に装着した菊池槍を考案
使い勝手がよかったので他の武士たちにも好評だった。
その後、槍が本格的に戦いの主力となったのは応仁の乱をへて戦国時代になった頃。
この頃になると手柄に一番槍の功名という言葉ができるくらい重要な武器の一種となった
一方の刀はあくまで槍の補助的な武器だった。
また刀も戦国時代になると太刀に加えて打刀が少しずつ普及し江戸時代には広く一般的になった。
文化どころか生態そのものが違うのに、地球の歴史のうんちくだけ公表してもな
軟膏理屈に一つの材料が加わった。と取るのか?
自分の中の殻の為なら、他人の理屈は押しつぶせると取るか?
_、_ ここにいる奴は全員、前者になって貰うんだぜ?
( ,_ノ` ) シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
口周りの触腕で物を掴むツベルグ人にとって、槍てのはあんまり使い勝手が
よくないんでないかと。
重心を挟んで支える腕と押し出す腕があるから使えるものだし。
むしろ全身筋肉ぽいし、スリングみたいな道具で石をぶん回して投げつけたり
するのは得意かもしんない。
棒に縛り付けて運んでたから棒使う文化はあるわけだ
戦いでリーチ考えないなんてありえないだろうから
戦場じゃないお白砂的な場所だから槍持ち込んでなかったとか
勿論、文化的に合理性を排して形式を優先させるのはありうる話だとは思うけど。
情報が無さ過ぎて行き詰ってると思うんだけどなこれw
単に「作者のさじ加減一つでどう転んでもおかしくない」くらいに情報の少ない
話なだけでそ。そして多分今後も情報が追加されることはない……
時々、そういう話に「自分の考えはこうだったらこうだ!!」ってのを青筋立てて
持ち込もうとする痛い人が出てくるから荒れるんだよね……
槍で突く動作をしようとすると、触腕だけじゃストロークは稼げないし、稼ごうとして上体を大きく
うごかしたら体勢が崩れる上にスピード出せないし、敵にたいして常時横を向いて
ないといけないしで、利点よりも欠点のほうが目立ちそうな。
回転運動は得意そうだから、長物は槍状のものよりビームナギナタの柄を長くしたような
物のほうが発展するんじゃないかなぁ。
>>465 長文おつ。
つうか、武器を咥えて使う種族が長物を有難がるとは思えないんだなこれが。
敵を遠くからより安全に倒すために武器の間合いが伸びるのは
知的生物ならどんな姿でもあるんじゃないだろうか?
ただ槍をくわえて使うのはあまり合理的じゃないな
使うなら
>>472の言うように蝕碗巻きつけて突くよりは振り回す薙刀タイプになりそう
刀をくわえるのは蝕碗で振り回すより体重を攻撃にのせやすいから?
触腕でホールドして、全身のくねりで戦う生物には
確かに槍は向かないだろうな。
さらに彼らの皮膚もイカに近いものだとすれば
(陸生だから大分変化してるだろうけど)
「突く」という手段は滑って弾かれ、あまり有効ではないのかも。
これは単なる想像だけど、触腕の数を活かして
「何本もの棒や短剣を持って至近距離で戦う」時代があったのかも知れない。
そこからリーチと威力を向上させた結果、現在のツヴェルク剣術が生まれたとか。
そもそもあの剣ブーメランのように投擲できるんじゃないの?
>>465 いやあの、ツベルグの和風社会と、日本のそれは、
あくまでも「偶然(作者の意図ともいう)」似ているだけですから。
そこから話を膨らませるのは自由だけど、ちょっと落ち着け。
>>477 >>465のは、話を膨らませている訳でも何でもなく単なる講釈なんだが・・・。
プロパガンダじゃなけりゃいいんじゃないのかね?
軟膏の元として使い道はあると思ふ。
サイン会にはみんな行くのかな?
整理券には14:40〜ってなってるんだけど、なんか今からもう緊張してきた。
うう。サイン会整理券をゲットしてるのにまだ支度してない。
貢物も用意してねえ。
うわああ。なんか緊張してきた。
俺も今から出撃するぜ。
まだ整理券受け取りしてないから、一度先生のう顔拝んでから色紙買いに行くかな。
ツベルグの刀の形状からして左右対称で重心に偏りがない武器が取り回しの面で最適だろうな
左右対象を維持してリーチを伸ばすと反対側へも伸びていくので扱いづらくなっていくかも
相手の突進を迎撃する槍衾なんかも考えてみたけど
どうしても横向きになってしまいツベルグ人の体型には合わんかなと思った
これからサイン会向かうけど、何描いてもらうか決めてないんだよなぁ
ロボOKならダイ・ソードにしてもらおうかな
塩投げればいいのに。
あ、なんか先生に塩投げるみたいになっちゃった。
刀のかわりにってことね。
なぜかサイン会会場におとずれるズローニン氏。
内心動揺しつつ、色紙を手にする先生。
「なにを描きますか?」
「……ツベルグ人の美少女を一つ」
「わかりました」
マーカーのキャップを取ろうとする先生の手をぺちっと叩くズローニン氏。
「……我々の流儀でだ」
「……」
先生はマーカーを口にくわえて描き始めるのだった。
吹いたwww
2人OKなら、俺は絶対リプミラとゲンにしてもらうんだ
金子の呪いだな・・・
ん、サイン会ってはじめてなんだけど、色紙って自分で用意していくものなの?
横浜入りしてるのに、なにも用意なんてしてないんだぜ。
やっぱりリプミラ書いてもらおうかなあ?
色紙の代わりに大外伝持っていこうか…。
プロフェッサー・アナロギアに一次元のモエ絵を描いてくれ、とか言われて苦悩する金子とか。
そうそう、会場の地下街から行ける高島屋で色紙買えるよ。
ネクストシートの7巻だけだよ
色紙はダメ
マジで?!
流れ作業のように自然とコミックス7巻裏表紙に書いてもらうことに。
あうあう。
握手してくださいって言えば良かったorz
まぁ、雄なら自重しとけ
カバー裏デフォルトみたいね
サイン会行ってきた。
き、きんちょーした。
声が出なくなるんだよな。
サイン会行ってきました。
ダイ・ソード描いてもらって、握手もしてきました。
横にいた編集さんと、やっぱダイ・ソードはマップスよりおもしろいよねぇ
って話してたら、先生につっこんでもらえました。
>>492 裏山鹿・・・
裏山鹿あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サイン会に行ってきました。
20年来の一ファンです。
SFアニメディアのVOL.1を持っていったのですが
>>494,
>>498とのことであきらめました。
ちらっと聞いたらリプミラの再登場に含みを持たしていました。
ネクストシートの風呂敷はしっかりまとめるそうです。
ドウラやエクスパーゼノンもまとめてほしいとお願いしましたが
そちらはどうなるかわかりません。
サイン会から帰宅。並んでる人は俺と似たような年配&非モテ系が多かったですw 安心したw
先生は一人一人に丁寧にキャラを描いていらっしゃいました。すげーなあ。
実は私も先生の別の漫画を持って行ったんですが案内の人に丁重にお断りされたので、7巻に
クロスボーンガンダム描いてもらっちゃいました。こりゃ一生の宝物だ。(*゚∀゚)=3ムッハー
でも観賞用に7巻はもう一冊買わなきゃね(*´Д`)
前回サービスが過ぎちゃって先生の体力の心配もだが終了までえらい時間かかったからな
今回は人通りの多い地下街という事もあってスムーズに終らせる必要があったんだろう
男率の高さがすごかった…。
ポスターもミュズの半裸だし、道行く人にエロマンガ家と勘違いされたりしないだろうな?
マゲマゲしく同意。
むしろ、何を今更。
このスレにもエロマンガの続きを切に望むものが多いしなw
日本で二番目だ!
横にいた若い男の人ってやっぱ編集さんかね
せっかくだから愛蔵版の話をしたついでに
ノーラ版に収録されてた各読切もまとめてほしいって言えばよかったなー
他作品の話をするのはなんとなく気が引けて、童羅の続き待ってますって言えんかったし
ついでに近くのヨドバシでロボット魂クロスボーンX2も買って
今日は個人的に長谷川裕一デー
>>512 聞いてみたら、今の担当編集さんだって
先生の過去作詳しかったから、元々ファンだったのかも
童羅頼んだ勇者はおらんのか?
思いついたように、最後におさげを描き足したのが印象的だった。
そいえば、サイン会いった人で、ついでに開国博でクモ見てきた人はいないかい?
10mクラスの機械が動くのは、さすがに壮観。
沖縄県にいる俺は東京にいる友達にファンレターとお菓子も預けて代理を頼んだ
そんで、友達のケイタイ越しに長谷川先生と会話できた!!
なぜかサイン会やってるところの電波が悪かったらしく、会話らしい会話もできなかったけど)
(俺の「先生のマンガが大好きです」って、ちゃんと聞こえただろうか…)
そんでも長谷川先生の「マンガ家の長谷川です」って肉声聞けただけでも大興奮だったw
イラストはゲンを。届く日が楽しみじゃー
518 :
516:2009/07/18(土) 22:43:50 ID:jxmtBnpU0
>>517 会場の本屋が駅地下だったから電波悪かったんだろうね
というか、そこまでやるなんて気合い入ってるなぁ
>517
おお、良かったなー
>>517 お、その友人氏見たよ
沖縄のお菓子を持ってる人を見て、
もしやと思ったらやっぱり
>>517 なんかピンクのお菓子の包みを持ってる人がいたと思ったらそういうことか。
ちなみに俺は侵略大帝様書いてもらいました。
523 :
503:2009/07/18(土) 23:46:37 ID:Zoy40eim0
俺の友人けっこう見られてたw
サイン会行く前に「モチーフは門矢士」って謎なメールが来たから、変な格好して行ったんじゃないかと心配だった
サイン会大遅刻してダメだった俺惨状・・・orz
おいおい、俺のサイン会の整理券には日時が8月17日って書いてあるから、
日程変更したと思って油断していたら、昨日やったんか??
何がどうなってるのかポルナレフの気分だぜ。
ただいま。俺もサイン会に参加して今帰って来た所だ。
自分よりも年配のファンばかりだったのが、割かし予想通りで安心した
先生へのメッセージも編集者さんと思しき人達のおかげですんなりと伝えることが出来た…と思う
この手のサイン会は始めて参加したが、長谷川先生がマジックペンでスラスラ絵を描く様を観て感動してしまった
先生直筆の千導会長は俺の一生の宝物だぜ…死ぬまで大事にします。
今回はロボ物もOKだったんだな…
神保町のときはロボは駄目だって言われてたからうらやましい限りだ。
くそー往復4000円近い運賃掛けても行くべきだったなぁ(運賃の半分以上はホリデーパス対象外なのでこれ以上まからん)
今なら羨ましさで伝承族に勝てそうだ
「羨ましさ砲」ですか
平和的でいいな
と思ったが、それで攻撃するんだからそうでもないかw
>>525 そういえば最後に書店のおばさんが整理券持って並んでたが君のじゃ…
げぇー!!メカものOKならリプミラ号にしてもらうんだった!
リムは昔大きさよりも感度の方が重要って言ってたけど
膝小僧でメロメロになってるミュズの方が感度高そうだよね
膝小僧だけだっと思ったら大間違い、お尻の下にはその、なんだ、
サイドブレーキか!?サイドブレーキなんだな?!
>>538 後生じゃあ
「ぎゅう」と押し込んで「ごぎぎぎぎ」と引っ張られたら
色んな意味でブレーキじゃああ
同人誌まとめて一冊のコミックで出してくれないかな?
同人誌を一冊にまとめて出してもらってる漫画家もいるし。
ひとりロボット大戦読みたいよ。
今作ったらきっとハーフとネクストシードも出てくるんだろうね。
ネクストシードゆーなw
ごめん、シードなら全然意味違うよねw
ガンダム種じゃあるまいしw
自分の誤植で思い出したけど。
雑誌でガンダム種のイラスト書いてたの思い出したわ。
>>540 >同人誌を一冊にまとめて出してもらってる漫画家
非版権モノなら普通に出せる。
版権モノなら、版権管理している個人か団体の許可がないと無理。
一般書店で売られているエロパロ本は、ほぼ百パーセント無許可。
素直に諦めろ。
一番のネックはクロボンだな
>>543 越智善彦氏のアトリエシリーズの同人誌を単行本にまとめることができたのは
希有な例というべきでしょうね。
もともと商業誌でそのシリーズの漫画を描いていたこと、同人誌はその続編的
位置づけで、エロパロではなかったこと、出版社の理解が得られたことあたり
が幸運でしょうか。
てか、いちじんしゃ辺りが良くやってる>
連載することになった作家の同人作品を単行本化
大抵は元がオリジナルのものに限るけど
後は、一時期ラグナロクオンライン辺りが二次創作のをやりまくってたけどアレはどこだったっけ出版社
絶対に不可能ではないんだけどね。
現実、スーパーロボット大戦も全部が全部
バンダイ版権の作品ばかりではないし、
原作の原型をカケラも留めていないのに、
版元の許諾を受けて販売された二次創作版権モノもあるし。
しかし、このスレでも未だに未読の人も多いみたいだし、
原稿が残っているのであれば再販すればいいのに、とは思う。>ひとりSRW
総集編本として三冊の内容を一挙収録すれば、
以前のを持っている人も買い求めるだろうから、
在庫がダブつくなんてことはないと思うし。
クロボンが出そうにないよなぁ・・・
>>547 つうか、色々と大変な部分が残ってるから再版も新装もないって気づこうよ。
長谷川さんだって何十年もやってるプロなんだし、言い方は悪いが同人程度で仕事減らすのも嫌だろうよ。
SRWはいざとなれば自社系列版権だけでいける強みと参戦作品に対する経済効果が大きいという側面がある
新規にあれほどの数の版権クロスオーバーを扱う商業作品は今後登場しないだろう
そのSRWでさえ広井王子がサクラ大戦参戦拒んでたり、旧ガイキングのゲーム本編以外での使用禁止とかあったし
今更なんだが、「有能社員A」というのは、「イチロー」なんだよな?
ペンギンGET!
てか、普通に角川から出してもらえば良いんじゃない?
とか思ったけど、それだけじゃ解決しないかw
版権持ってるのはサンライズかな?
ダンクーガは葦プロ(って今名前変わったんだっけ?)
556 :
00:2009/07/20(月) 00:35:16 ID:jghe9ar10
>556
未開惑星出身っぽい原始人的orターザン的な恰好。
尻尾。
何より、デニーとラブラブなところ。
イチローってマリナーズの?
559 :
00:2009/07/20(月) 02:47:36 ID:jghe9ar10
>>557 ロン毛と尻尾、特大サイズの武器(初登場時というキーワードと
符合させるのなら犬夜叉の原始人バージョンくらいにっだったら
見えんことも無いが・・・。
イチローと言えばキカイダー01だろう、長谷川先生的に考えて…
やっとネクストシート7巻を手に入れた。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // 日. ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''"毎_,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + < …ちょっくら銀河トラの穴まで行ってくる
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////、
>>561 こ、この飛行機械は・・・油を燃やして飛んどりますぞ!
ヘクススキー教授とライ族って、種族は違っても性格は紙一重だよなぁ。
そういえば、ライ族って見た目はドラゴンだけど種族的には蟲だよね。
そうだね。姿形が似かよれば、性格も似たような感じになるのかね。
思ったがオグマとソフティカとか、どことなくマイペースな所が似ているし。
植物だけどヒューマノイド型美少女のマップスもいることだし
平行進化で万事解決
収斂進化ね。
>イチロー
その昔、もう十年以上前になるが、マップスの公式ファンクラブがあってのう……
コミケで毎回、会誌などを発売しとったんじゃ。
会誌には、会員の二次創作などもあってのう……
ほれ、円卓に行く直前のダインとゲンが、文明の崩壊した星に赤子を届けるエピソードがあったじゃろ?
あの赤子の成長した少年と、ダインの生まれ変わりであるデニーの話があってのう。
その話のなかで、デニーが少年に「お前の正式名称は発音しにくいから、イチローと呼ぶぞ」というエピソードがあったんじゃ。
(ツキメという前例があるから、不自然なエピソードではあるまい?)
ま、ファンクラブに所属する程の、無印マップス当時からの古参の熱心なファンにしか通じんネタ、ということじゃ。
>>569 色んなタイプのキモいファン層の中でも、そういう古参気取りなのがダントツにキモい。
中途半端に回想ぶってるんなら、最初からそういうのがあったんだ程度にしとけよホントキモい。
リープタイプがヒューマノイド系人種の固有名詞を発音しにくいとか
地球風の名称をつけるとか
あまりできの良い二次創作とは思えないんですケドw
>572
まあ仕方あるまい。
過去のシアンを主人公にした小説なんて、「封建制の、ヒューマノイドの支配する惑星」を舞台にしたものだったし。
そもそもトウシロの小説にナニ期待してるんだ?
たぶん何の期待もしてないでしょう。
期待するようなもんでもないシロモノのネタなんか出されても困る、
ぐらいじゃない?
そもそもそんな商業ベースにも乗ってない太古の同人のネタ出されたって
誰か反応できるんかい
反応できないのをほくそ笑んでみてるだけってのもつまらんだろ
昔のオタク(今もか?)のタチの悪いのには
そういうのが多かった。
ほら、結局古参気取りのキモい書き込みのせいで流れが悪くなった。
ネタだすのは構わんけど疑問に対しての対応が当を得なくて周囲をイライラさせるのはなあ…
>>573 >そもそもトウシロの小説にナニ期待してるんだ?
手前ぇですらその程度にしか思ってない化石ネタを、
今わざわざ出した意図はなんだよゴミ屑。
>>573 シロウトでも長谷川ファンなら膏薬をもちっとつけようよって話
「惑星ヨッパ」がドドーの天国の名前みたいに
何故「イチロー」なのかの理屈があればねえ・・・
作者でもないのによくそんな出来の悪い二次を記憶格納してるな
俺なんかこの間のアンソロの大半憶えてないぞ
サイン会に参加がてら旅行して帰ってきたらエライ空気だ…
はいケンカやめぃ
そんなネタ振るのも噛み付くのも両方悪い
>578
だって、質問自体が的外れじゃないですか。
最初っから
>>558みたいな質問だったら、ちゃんと「ファンクラブの会誌内における件のキャラの呼称」と答えたんだけどね。
>>567-568 …昔ね、どこかのスレ(確か進化ネタの流れだったか?)で
長谷川ネタでレスしてた人がいたから
「平行進化の奇跡ですねっ」って振ったら
マジメに「それは収斂進化だ」とその人に返されてしまった悲しい記憶が蘇ってきちゃったわ。
>>556と
>>558で差があるようには見えないが…
最初の時点でファンクラブ関連の知識はないと分かりそうなもんだが
その後の説明も無駄なネタに走った長文だし
そろそろ圧倒的に分が悪いってことに気づいて
引いてくれないものかね・・・
>>583 そういう時はスルーするもんだ。
だいたいこういった結果になるの、わかったでしょ?
はい、ID変ったんだしもうこの話題はおしまい。
みんな仲良く、バオンおばちゃんとお約束だよ!
えー。バオンおばちゃん、オバQみたいだからきらーい。(子供の駄々のように)
駄々をこねる子はネホノマンサーのエサだ
オバQが怒るぞw
そーか…CVは曽我様だったのだな バオン
>>592 一瞬ヘドリアン女王を思い浮かべてしまった・・・
俺はパンドーラ様を
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 03:10:47 ID:LX2Xwe1g0
船体と頭脳体における容姿のギャップが最も激しい、リープタイプの
おばさ・・あ・いや、お姉さまか
ハーザンって、自分がリープタイプの頭脳体である事を意識出来ているのだろうか。
何が言いたいかってーと、ハーザンが出てくる話を読みたいということだ。
バオンさんは魚っぽい→魚は多産→第2のマザーフラグ
進化の果てにタマゴが産めるようになり
これで水棲のマスターが出来ても大丈夫だよォ!と大興奮のバオンを前にして
ハーザンは考えるのをやめた
つまりバオンさんはr戦略に特化した進化をしたと……w
やっと出てきた答えが「会員の二次創作」でビックリした
公式ファンクラブと書いてあるんで何かが違うんじゃないかと。
自分もよく知らんけど。
元会員様のマナーの悪さからすると黒歴史ではないでしょうか
_,,..,,,,_
ヲ/ ,' ◎  ̄´|っ
l ⊃ |つ
`'ー---‐'''''
長谷川作品は好きだし、サヴァイヴも好きだけど。
漫画版サヴァイヴは、原作の雰囲気やキャラは良いけど、ちょっといまいちだった。
原作ファンだから厳しく見てるのかもしれないけどさ。
打ち切りまがいな終わり方だったし、絵もクロボンとかと比べると荒い。
何かあったのかね?先生の腕前なら少ない巻数でも上手くまとめられると思うけど。
サヴァイヴは長谷川先生ネーム、大庭園作画じゃなかったっけ?
予定してた作者から長谷川先生に急に変わったような記憶が。
本人の力だけではどうにもできないのが商業の世界です。
なんたることだ。
予約してたのに、サイン会行きそびれたorz
もし予約にあぶれた人がいたらスマン。
>>607 当初予定に都合がつかなくなったNHKが「イサミのあの人なら!」って流れとかか
長谷川センセの作画スピードを普通の作家さんに求めた結果、
執筆スケジュールを大幅にオーバー。
完成の見通しが立たなかったので、長谷川センセにお鉢が回ってきたが、
当時長谷川センセは連載を幾つも抱えていて忙しかったので、
ストーリー原案というかたちで作画をアシスタントに任せて・・・
みたいな話だったと思う。
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:22:10 ID:LX2Xwe1g0
前々から疑問なのだが何故、幽霊船とニードルコレクション
のメンバー以外のリープタイプには苗字が無いのだろうか。
まあ、アンソロのシアンによれば10万以上の固体を識別するくらい
造作も無いことらしいし、苗字が無いと困る地球人とは社会のしくみ
が違うと言ってしまえばそれまでなのだが。
個人的には、グァイスとかリップといったのは、伝承族に選ばれた特別
な固体を他の個体と差別化するために特例的に付けられたもんで、他の
リープタイプが苗字を持ってないのはそのためだと思う。
アンソロ物に苗字を持ったのが1人もいないのも作者間でリープタイプの
新キャラに苗字を付けないという了解事項があったのではないかと勝手に
邪推してるんだが実際、どうなんだろうな。
>>612 「シアン様」
「どうしたんだい?」
「あの、どうしてリプミラ様やリプリム様は、グァイスという姓を名乗っているのでしょう?」「それは……かっこいいからだ!!」
で済むんじゃね?w
リプミラ達がグァイスでリリスがヴァイスなのは差別化か?
不良なんじゃね?
我異主
VS
馬威洲
の抗争か・・・
レディースってもう死語なんだろうか
案外生産ロットとかだったりして
どうでもいいけど、
「幽霊船VS針!」ってタイトルには燃えた
その後の10機並んでの総攻撃とかもう最高
>>612 苗字
グァイス→グアイスト→ゴースト→ゴーストシップ→幽霊船→六人の幽霊船
リップ→rip→もぎ取る→強盗or自由をもぎ取る
――と考えていた
サイン会の模様がちょろりとUPされてますな
【レス抽出】
対象スレ:長谷川裕一 ACT.38【マップスネクストシート】
キーワード:鉢巻きブラ
抽出レス数:0
>>620 リップがlipだったら、その、なんだ。
バオン・リップは…(汗)
マップス ネクストシートってのが無料で読めるらしいけど
無料で連載してるものを単行本で有料で買うの?
なんかおかしくね?
この人の漫画は少女漫画チックで好きだ
鉄人から入ったけど他の作品もいいね!、若干ハーレム漫画が多いような気もするけどw
>>624 TVもタダで見れるけどDVDは有料だろうが
>鉄人
変な略称だな。
「鋼鉄」とか「狩人」ならわかるけど
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:45:46 ID:hMQhVk130
>>624 無料といっても掲載期間過ぎたら閲覧できなくなるから、
まとめて読むには単行本買わなきゃだめだし商売として
成り立たないでしょ。
それに長谷川裕一やマップスは潜在的なファンは多いけど作者・作品
双方とも鳥山明のドラゴンボールとか高橋留美子の犬夜叉
あたりのネームバリューに比べればあまり一般的にメジャー
とはいえない。(俺はさいとうたかお・白土三平・安彦良和・矢口高雄・横山光輝のファンでもあるが長谷川裕一も大ファン。)
しかも10年以上も前に完結したマイナー漫画の続編を突然、
週刊誌に乗せても作品を知らない多くの読者は混乱するだけ
だろうからネットで連載というのは一つの手だと思う。
三国志とか影丸とかサリーちゃんの人の作品がどうしたって?
ここは長谷川裕一スレなんだが?
>>629 いくらあれがレア度高いからってそのボケはないわw
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:20:14 ID:hMQhVk130
>>629 単に俺は他の漫画家さんと共に長谷川ファンでもあると書いただけ。
別にここで一本しめじや雷レッチュウとか、SDR2の話題を振ったわけでもあるまい。
プラスここが長谷川スレだからといって他の漫画家の名前を出しては
いけないというほど偏狭な場所じゃないし、話が脱線して他の話題の方に
流れたなんて事は過去スレ見ればちょくちょくあっただろ。
あまり、変に噛みつかんでくれ。
>>631 アンカー付いてないんで分かりづらいけど
>>629は
>>627へのレスじゃないかと。
(それでもかなり変なリアクションなんだけど)
まあ、何にせよ気にするような事じゃないと思いますよ。
ボケとしてはあまりに成立しないんで本気なんじゃないかと
ID:GYBWb2fr0は、長谷川さんが鉄人28号をコミカライズしてる事を本気で知らないようだし、
ID:hMQhVk130からは、先日の同人ネタで火病ってた奴の香りがして気持ち悪い。
決して有名とは言えないけど、息の長い作者のファンに多いパターンですね。
古参からも新規からも妙なのが湧いてくる季節。夏だねえ。
荒らしと思った相手には関わらないのが賢者の選択。
それより今月のネクストシートを読んでたが
何か、リリスは普通にリム本人のような気がしてきた
再生した頭脳体にまで元のパーソナルの影響(と言うかバストへのこだわりw)が残るとは思えん。
あのドクターがビスマルクに内緒で、リムを壊したと偽り記憶を改竄して使ってるだけのような。
ビスマルクを「親方」と呼ぶのも、その名残だと思うんだよな。
…しかしバックアップのないリムだと、改竄された記憶はそのままか? orz
リリスについても俺たちをアッと驚かす展開になるんだろうかねぇ。
先生がどういう方向に話を持っていくか楽しみだ。
金子もまさかああなるなんて、連載開始当時は思わなかったしw
>>636 >再生した頭脳体にまで元のパーソナルの影響(と言うかバストへのこだわりw)が残るとは思えん。
これはダインがデニーになったときに、リプミラみて「このねーちゃん嫌い」とかいってたから、
再生後にもトラウマを引きずってる可能性は高いw
デニーで思い出したがネクストシート本編でダインって呼ばれてるコマがあったな
既出チェックはしてない
>>636 >あのドクターがビスマルクに内緒で、リムを壊したと偽り記憶を改竄して使ってるだけのような。
あー、これありそうな気がしてきた。
リプミラがゼルルゼのデンジャーノイズで記憶を消されたときみたいに、
ビメイダーの記憶を消去なり、新たに誤情報を入力するのは、
リプリムを倒したあとに再構築するよりは簡単な気がするし。言うほどラクじゃないとしても。
バックアップは、リープタイプの星にあるって可能性もありそうだけどな。
リープタイプの星から出るときに、万が一のためのバックアップを残してから
旅立っている、とか。
>>637 金子がどこまで連載開始当初からの予定通りなのか、とても気になる。
ずっと予定通りなら先生スゲー、もはや不確定要素なら金子スゲーになるだけだがw
>>641 多分先生スゲーの方だと思う。
事前にプロットをいろいろ考えているからこそ、でっかいフロシキ広げてもきっちり結べるんだろうし。
だから金子が今後敵として登場してしばらくその立場に居続けたとしても、それも計算の上だと思うし
かつてのガッハのように、いずれ頼れる味方になってくれるんじゃないかと勝手に思ってる。
>>638 それも考えたんだけど、デニーの場合はダインの人格データを拾い上げて再生してるじゃん?
拾い上げた中に、断片的な「記憶」のデータが残されても不思議じゃないと思うんだ。
通常の再生装置でゼロから作り直すのとは、また別なんじゃないかなーと。
>>640 そうそう。確か普通に再生すると、肉体を構成するだけでも数年間かかったはず。
トゥーラの時みたいに一から教育やり直すよりも、一回機能停止させて洗脳を施した方が予算も時間も節約できてウマー
…とか考えそうだ、あのドクターならw
大規模破壊の場合は船体(再生装置)、頭脳体の順で時間かかるけど、
頭脳体のみだとどうなんだろうね。ファーストボーンならコア込みでも即時、
頭脳コア以外ならリプミラ号でも即時再生だったけど
船体の完全復帰は、リプミラが幼いとき、船体建造にそれなりの時間がかかっていた様子や、
ガッハおじさんの「お役所仕事ではない」最速っぽい修理でさえ、
ギプス加工的な仕様がギリギリの手段だったことから考えてもそれなりの時間がかかるみたいだけど、
頭脳体の再生は再生装置さえあれば、そんなに時間はかからないでしょ。
ファーストボーンの体内で、ニードル隊との戦闘中の僅かな時間に
再生されたレニデニコンビを見ても、それは明らか。
憶測だけど、経験データその他の蓄積データにもよるんじゃないかな。
リプミラがジェンドラドウにやられたときは、再生に半日くらいかかっていたみたいだし、
レニデニの場合人格データのみで蓄積データがほぼ皆無だったから、
再生が早かった、みたいなことじゃないかと。
地球製サイボーグに結構あっさりやられて、これまたあっさりと復元してたな
これも憶測でしかないけど、頭脳体コアの再構築が一番時間かかるんではないかなと。
おっかさんの再生装置は特別製で、再生速度も並外れてるようだったし。
コアが無事なら通常の再生装置でも早く蘇生できるけど、一から作り直すと普通は数年かかるんだと思う。
まぁ「数年かかる(らしい)」というのは、ラドウ姉さんの説明(第4巻)だけが根拠なんだが。
あまり自説にこだわる気もないけどね。
当たってればもちろん嬉しいが、ハズレでもまた美味しい。クロノアイズ最終巻は見事に意表を突かれたしw
先生がどんな真相を用意してくれてるのか、今からwktk。
ネクストシートの方に、シェアード登場キャラがちらほらと顔を出してくれたりしているけど、
未来のゲンとリプミラが出会ったクロノダイバーな子もいずれ登場するんでしょうかね。
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:52:46 ID:hMQhVk130
>>648 あの話は、お遊びの要素が強いから難しいんじゃないの。
それはそうとネクスト版デニーを最初見たときキンケドゥの女装に見えてしまった
んだがそういう人って他にもいるのかな。逆にデニーの胸をペッタンコにしてクロボン
の制服着せれば即席キンケドゥの完成だとおおうんだが。
グランサー版のアナさんもべラさんとリプミラさんのあいのこに見えるしww
けしからん・・・そんなことを勝手に垂れ流すなどけしからん!
なんておいしい妄想するんだ、!
>>645 リプミラの再生が遅かったのは、地球製の再生装置を使ったからじゃない?
完璧に近く再現できてたから機能はしたものの、オリジナルではないから時間かかりましたと。
>>649 ハードル高そうだからこそ、敢えてやってしまいそうなのが長谷川センセという気もするw
正直、時間超えられたら何でもアリになって興冷めしそうなんですが
わりとどうでもいいことかもしれんが、
ペタがシアンを姉様って呼んでたけど、
オプタ計画の零番艦って言うなら、幽霊船連中よりも姉になるんじゃなかろうか?
いやまぁ、オプタの計画に関わってたのはラドウだけって話なのかもしれんが
>>653 つ【バイ・ゴウン・ダイバー】。
狙って使えないから、そんなに便利ではないけど。
もし例の連中と一緒に出てくるとしたら、ナユタ達の地球が造られる寸前とかに飛ぶんだろうかねぇ?
>>654 捕まってた頭脳体は、処刑のダメージが回復しきらない状態で戦った訳だし、
処刑人の2人以外は無理が祟って大戦後に殆ど死んじゃったんじゃない?
で、今いる頭脳体達は再生したてばっかりとかで、制服着てるのもそんな感じでとか。
>>654 人格とかリーダーシップとか、そういう意味で敬意を払ってるんじゃないかな
喩えはあれだが、歳のいったヤクザが女組長を「姐さん」とか呼ぶみたいな
女性中心である社会だと、年下でも目上の人は「お姉様」と呼ぶのかもしれない
ドドーでもザザーンは「お姉様」って呼ばれてるし、ザザーン自身も目上の人達を「お姉様方」と言ってるし
>>659 みのがババァに「お嬢さん」って言うのと同じ感覚か。
単に、頭脳体が最近再生されてるだけっしょ。
自分の本来の目的知らないんだし。
>>653,656
任意の時間/場所に都合良く行けるのではなくて何らかの制限があるとか、
そういうことで物語的な制約は設定できるかと。
あとシェアードのあの子が全面的に味方として登場するのではなくて、
たまたま少しだけ手を貸してくれた通りすがり傍観者ってことでもいいだろうし。
>>657 本編最終戦闘で大量に破壊される
→総出で残骸回収して再生装置へ
→若い頭脳体がたくさん誕生してベビーブーム状態
→みんな同時に適齢期になって船長不足 ←いまここ
以上、前スレより再利用w
ペタはオプタに真っ先に「廃棄」されたと言うんだけど、おそらくあの船体を破壊して再建するとは思えない。
とすれば、おそらく「廃棄処分」されたのは頭脳体で、大戦末期に再生された(けど間に合わなかった)んだろうね。
「シアン姉様」と呼ぶのも当然で、ペタはまだ若い、成長途中の船ということ。
特に胸とk(天空からバインドビームが降り注ぐ)
>>663 あの子がなんかする度に時間が分枝するだけで
問題は何一つ解決しないんだけど
665 :
664:2009/07/22(水) 21:25:41 ID:nRIiXkN70
ザザーンで、ふと思うのは、彼女は多分、翼の星は出入り禁止なのだろうなあ・・・。
教育に悪いからなw
>>654 「試作船で真っ先に破棄された」とあるだけで、ゼロ番艦なんて明言されてないよ。
そもそも、リープタイプに年齢は関係ないし、
経験を重視した上での発言だろう。
仮にゼロ番艦だとしたところで、大戦に間に合わなかったとある以上、
機体だけの話ではなく、頭脳体もマップス無印劇中のシアンより後に再生したのかもしれないし。
>>664 時間分枝の設定はクロノアイズの設定。
マップスとごっちゃにしない。
ひとりSRWで公式化された設定はあるが、
時間分枝の設定まで別の作品に持ち込まれたとは明言されてないよ。
>>666、667
いや、逆にナニでアレな教育を施してくれるかも知れんぞ。
一部の船に大人気w
翼の星の防空網に装甲服1つで接近、哨戒中のリープタイプに接触して
グラジオン仕込みの対リープタイプ近接格闘術を以て襲い掛かるザザーン…!
怪談の類ですニャ
>>668 笹本がシェアードワールド2で「一人SRW」の設定使っちゃったけど、あれはどうするよ。
>>671 マジか。
シェアード2、積んだままで読んでないんだわ、すまんかった。
長谷川センセが公式に認めているから、
分枝も公式設定ってことになっちゃうのか。
>>670 秘密結社スペースパトロールの根拠地に海賊船一隻で侵入、衛星軌道から
宇宙服で効果、大気圏突入して足で領土侵犯した肩にツノつき宇宙海賊という
都市伝説もw
>>671>>672 シェアード2を読んでいないのでアレだが、その設定をひっくり返す軟膏理屈なんていうのも有りでいいんじゃないのかな?
まあ、時間分岐自体が使いどころが難しいネタだから、気にしないでいいんじゃないのな?
>>670 リプミラVSザザーンではリプミラの圧勝だった訳だが、後で勝てそうなのっていたっけ?
シェアード込みだったら、リプリーかレイスか?
少なくともマップス世界の住人は平行宇宙の存在は認めていない…
筈なんだけどねえ。今までのネクストシート読む限りは。
笹本のあれは前スレだか前々スレだかでえらく批判されてたんだが、実際刊行された本に載っちゃってるわけで。
困ったもんだ。
>>673 超人提督の部下「何で飛び降りるんでしょうか?普通に船で特効した方が効率的だと思うのですが?」
超人提督「格好イイからだ」
部下「本当にそう思ってます?」
提督「んな訳ないじゃん?少なくとも僕は、やだよ」
部下「ですよね〜〜」
二人「はっはっは」
>>674 リプミラは、色んな意味で百戦錬磨なんだから仕方がないさ。
そういう意味でも、リプミラに対抗できるのはラドウ(旧・ジェンド)くらいっしょ。
>>675 「認めてない」だけで「存在してるかどうかは別」なんじゃない?
>>676 >超人提督
おーい。お前が無理やり巻き込んだんだろうがww
>>678 しかも、この会話。問題の解決に全く持って関与していないという。
…ところでさ
「星の涙」って一体ナニ…?
何で出来ていて何の為に存在してどうやって使うものでどういう位置付けの装備なの?
リプミラ号には何故か入ってなかったり、レインやリプタオンには入ってたり、
拾ったりなんか色々やってるけどさ
惑星破壊用の兵器で本来はリプミラの専用兵装、
過去にミラーが死んださい、カリオンが回収できないまま、
ラドウが拾ってレインに与えた。
構成物質は謎だけど、終盤の構成規模破壊兵器の乱舞見てると、
そのへんは気にしなくてもいいと思う何かものすごい物質で出来てるんじゃないかと
タオンのアレはたんなるパチモノじゃね?
ロボ魂のX−1買った
かっけぇ…かっけぇよこれは。顔がすごいイケメン(いやイケメンなのを吟味して買ってきたんだけど)
ザンバーのでかいビーム刃も迫力満点だし何よりよく動く
ただマントつけると極端に可動制限されちゃうのね
いやマントつけてると立ってるだけでもうかっこいいんだけど
>634
他人を置いてきぼりにしてるという時点で
AtwhKKTA0も、IFAsYqn90も、hMQhVk130と変わらないにおいがプンプンするんだが。
終わった話は蒸し返さなくていいのよ
>>680 そういやダード号は星の涙の複製品だか同等の機能を持たせた類似品だかを生成できるんだよな。
物質化するまでエネルギーを凝縮した結晶か何かなんだろうか。
>>674 シェアード2を放置するにしても、バイ・ゴウン・ダイバー=ネムローネを出したら
その時点で大外伝を無視するわけにはいかなくなるでしょ。
とすると、自動的に、クロノアイズとはまったく関係ないとはいえなくなるわけで。
大外伝ごと無視してしまうなら、話は別でしょうけど、そんな長谷川ファンは
絶対いないだろうw
大外伝こそ豪華な余禄程度に楽しむもんだと思うんだけど
>>680 元々は惑星破壊規模の破壊兵器。
エネルギーを任意に充填し、充填したエネルギーを任意に解放することで、
莫大な破壊エネルギーを生ずることを可能とした鉱石状の巨大物体、としか。
何で出来ているのかを考えるのは、考えるだけ無駄だと思う。
現実に、そういう機能に相当する物質が存在しない以上。
(それを気にするなら、リプリムの真っ直ぐ進まないビームのが謎)
ここから先は妄想だけど、例えば、リープタイプの目的活動から推察すると、
星の涙へのエネルギー充填率を変えることで、
任意に惑星中枢に適度な刺激を与え、惑星の活性化を促し、
テラフォーミングを行うという使い方もあったのかもしれない。
しかしリプミラ号って、飛ぶことに特化したというワリに、
結構重武装だよな、よくよく考えてみると。
プロミネンス砲を筆頭に船体を大きく展開しなきゃ使えない武装が多いからなぁ。
て言うか、プロミネンス砲はリプミラ号クラスの艦には普通は載せない武装なんじゃ?と思ったり。
先代のミラー号は星の涙以外は補助的な装備しかなかったのを
リプミラ号は多彩な状況に対応し他の幽霊船とも単独で戦えるよう
本来なら船体に不釣り合いな、戦艦向けの大砲積んで戦闘力の底上げ計った、とか。
……まあ、ちょっと前にDSで出た某スペオペゲーで
海賊戦艦のデータ見てて思いついたネタなんですけどね。
実本が棚の奥なんで確認できんのだけど、スターティアてダイヤモンドの塊じゃなかったっけか。
こないだのアンソロ漫画でも手に入れる経緯が出てきたし。
結晶構造に何か仕掛けを持たせてるのか、ダイヤモンドの構造そのものが何かエネルギー伝達だか
保持だかの仕掛けに使えるんだろうと思ってたんだけども。
>>689 巨大ダイヤモンドは
「リプミラ本人も知らない理由で存在していた」空きスペースがあったんで
どっかで拾ったちょうど良いサイズのダイヤモンドを入れておいた
と本編で語られている。
(で、その拾った経緯を描いたのがあろ氏)
スターティアとはまったくの別物。
リプミラ号が無駄に重装備なのは、「船として特化した機体で快適に航海する為」に必要だったんじゃない?
F1カーじゃなくてラリーカーってかんじか
むしろマッハ号
いやマッパ号(頭脳体的に)
巨大ダイヤモンドは1巻でガタニモン(だっけ?スペパトのフック付戦艦)に叩きつけてヘシ折れてたな。
あの後回収したんだろうか。
>>695 その後リプミラ号のブリッジに、あのダイヤモンドの先端部が描かれていなかったり、
レインからスター・ティアを受け取ったときに中が空っぽだったりするので、
ダイヤモンドは回収せずに船体は中空のままで地球を発ったのではないかと。
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:58:54 ID:1y6M3DqP0
日本の尼僧、もしくはインド風(?)に見える
ラドウ(リングロド〜円卓の頃)のあの独特な
ファッションは何がモチーフなんかな?
特にあの達磨みたいな被り物はラドウのミステリアスな雰囲気
をかもし出すのに一役買ってるとは思うんだが何度考えても何を
元にデザインされたんかさっぱり分からん。
まあ、他の幽霊船はレインがどことなくアラビアン風なのとシアンが
西洋的な以外はこれといって地球臭さはないけど、ラドウのあの服はなんか
引っかかるんだよな。
あとは例外的にリプミラー時代の頃のミラー・ダイン・シアンがやや古代ギリシャやローマ臭さがあったくらいだが。
長谷川センスです。肩のツノとか。
肩のツノじゃしょうがないな。
>>697 あんなカタチのキノコの写真があったような気がするんだが、はっきりしない。
全体的なデザインセンスが、リングロド内部っぽい意匠にも見えるので、
「ラドウが伝承族遺伝子を取り込んで強化しましたよ」的な意味合いのサジェッションだったのかも。
元々は単なるローブ姿だったわけだし。
リプミラ号は海賊船なんだから武装が貧弱だと仕事に差し支えると思うんだ。
海賊の戦法だと大火力じゃなくてもいいみたいだ
あの程度は、戦闘を前提とする船なら
普通のことなんだろう。宇宙では。
惑星サイズの伝承族を仮想的としてたんだから
惑星破壊級の武装は当然だろ
初期は生命バラまき目的だから
いつからシフトしたのか。だな
>>704 そういや、元々対伝承族を想定して、色々調達していたしな。
リプミラが宇宙航行特化型に進化した云々が後付け設定だとしても、
大火力を備えていることとは別に矛盾しないか。
むしろ殆どの兵器を展開型の内蔵兵器にすることで、
本来の進化に反しないという見方もある気がしてきた。
>>688 星の涙も「旅の果てで手に入れた」とか書かれていた気がするから、リプミラ号の
初期からある武装じゃないんだよな。拾ったのか作り出したのかわからないが、
星の涙を手に入れたから、船体に収納スペースを設けるという進化をしたのだろう。
進化前のまっさらのリープタイプって、かなりシンプルな船だったのかもなー
しかし、リプレイン号は専用の収納スペースもないのにあんな太くて固くて長いものを
突っ込まれていたのか
リキッドメタルだし形なんてなんぼでも変えられるでしょ
>>707 自分は進化も「旅」の中に含まれてて、進化する過程で手に入れたと思ってたなあ
>>705 スターティアはミラーの頃からの武器だわな
リプミラ号重武装化は、カリオン殺害の300年前からかな?
カリオンがリプミラをそのように育てたのもあるんだろうけど
>>702 狩りの能力と同じだよね?
弓矢を遠くから正確に射抜く技量よりもいかに獲物に気づかれずに近づくかの方が重用視される。
そう考えるとリプミラ号には、アンチレーダー装置とか無かったな。
2巻のお姫様辺りで、リプミラ号のジャマーは特別製なのだといいながら
岩陰に隠れてるシーンがあったような。自信はなかったようだけど
>>712 ジャマーは特別製だから「目視されない限り」センサー類には引っかからない、という流れだったと思う
>>713 重力センサとかエネルギー反応とかはジャミングできてるってことかね。
>>712 おっと、そうなのか・・・。
忘れている部分が多いですね。
失礼いたしました。
以下は全くの妄想だけど……
スターティアって要はエネルギーの充放電ができる(巨大)結晶でしょ?
実はあの世界では動力システムに普通に(家電製品のコンデンサーみたいに)
入ってる部品と原理は全く同じだったりしてとか思ってみたり
ただ、船としての航行能力、なかんずく機動性に特化していく過程で
気がつくとミラー号のそれは非常識なまでに大容量なものに成長してて、
「ここまでいったら十分武装になるじゃん」と気がついた時点で方針変更、
内部に推進・誘導システムを取り込みつつ船体サイズいっぱいまで
(たっぷり時間を掛けて)成長させたものがあれだった……とか
他に類似のものがないのは、あのサイズにするのにそれこそ万年単位の
時間がかかってるのかも。ダードがどんなこずるい手で複製したかは謎w
船体との間でパワーのやりとりしてる節があるし、漫画的表現かも
しれんけどオルシスにフル充電してもらったら船体までパワーアップ
したかの様な描写があるのでいろいろ考えてたらこんな感じに
いや、あれは別に手に入れたものを格納してるだけじゃないか?
必殺技のエナジーフォールダウンもちょい謎だよな。
719 :
716:2009/07/23(木) 22:16:07 ID:qZ9zv3iB0
自身で作り出したものだとすると、大きさや形状が
あまり機能的とは言えんからなぁ・・・
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:23:30 ID:1y6M3DqP0
リプレイン号って登場期間が短かったせいもあるけどスターティア以外
の武装って持ってなかったんかね。
レイン本人が髪の毛針みたいなの持ってるくらいだから無武装とは
思えんが、劇中だけの描写だとまるでラドウの荷物持ちにしか見えないんだよな。
巛 ヽ
〒 !
| |
/ / ヨウシ!!
∧_∧ / / リプミラ号のあいている部分に俺のを・・・。
(´∀` / /
,- f
/ ュヘ |
〈_} ) | _、
/ ! _,(<_,` )-、
./ mn | i
j /ヽ-| |´ゝ ,n _i l おっと、そう簡単にはいきませんよ!
――――――――――E_ )__ノ
こういう奴はいるはずだ!きっとそうに違いない!!
お前は日本人の平均○長をだな・・・
>>721 ノーラコミックスの機体解説によれば対空用の小口径レーザーがあるだけらしい。
どこにあるのかは知らん。
きっと、人には言えないような場所にある。
>>721 頭脳体の性格上、完全防備型として進化した機体だから。
実際、ラドウに洗脳され、スターティアー持ちとして利用されていただけだし。
>>706 カリオンと脱出する前からなのかは判んないけど、単騎で駆け巡る必要があったリプミラは
まず何よりも宇宙「船」としての能力を伸ばさざるを得なかったんでしょ。
その上で、何時伝承族と対峙しても大丈夫なように武装も整えたんだと思うよ。
レインは機体が液体だから、その気になったら相手に垂れしみ込んで・・・
>>717 旅の途中で見つけたものを持ち去ろうとして船体で挟んでみたら、船体内部があの形に
窪んでしまった、とかね。
スターティアの最初の発射(投下)シーンを見た時は、文字通り液体かと思ったよ。
>>724 流体金属で武器も必要に応じて生成する、とかだと機体のどこからでも
対空攻撃できるのかも。
シアンとは違う意味で死角が無いというか。
>>727 バオンと組むと特殊攻撃が使えるかもしれずw
「星の涙」と「星を引き裂くもの」のダブルミーニングだったことに長らく気がつかなかった
そして時間差で長谷川ネーミングの技に身震いした
おお、tear か。なるほど。
なんかデジャブが
>>730 ただ、「涙」の tear は「ティアー」で、「切り裂く」の tear は「テアー」
なんだよねぇ。辞書で見るとあきらかに発音記号が違う。
語源も違う単語みたいだし。
スターティアはあんな船体くぱあしないと撃てないというのに
ダードの口は4次元ポケットか
そういえばエナジーフォールダウンの元祖はダードだったんだよな?
読み返してて気付いた
やろうと思ったらできないこたないけど
危険過ぎるんで普通は思いつかない。
そういう技なんじゃないかと。
>>734 ダブルミーニングという言葉を理解してないと思われ。
マップス読み返したら、自分の船体を他の物質から瞬時に再構成できるのって
ラドウとミュズしかいないんだな、今のところ
伝承族由来の力か…そりゃあ銀河統一会議も危険視するわな
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:54:29 ID:wAywBe2u0
最近はリープタイプの頭というイメージが濃くなってきたシアンも
初出のころと勇者一向に加わって以降じゃ容姿も性格まったく違う
ということを今更ながら今、愛蔵版読んでて思い知らされたわ。
最初の頃は体型的はリムに近かったし顔は勝気なミネバ様って感じ
だったのに、いくら成長に個体差があるとはいえ短期間に変わりすぎだわww。
>>721 みんな忘れてるみたいだけどレインはランザックが死んだときに機体を作り替えてるからな
武装はそのときに外した可能性高いとおもう
>>739 もともと真面目な性格だったのが、勇者一向に加わってさらに「苦労人属性」が…ww
>>740 そういえば、リプミラの船体にはランザックの人格データが入ってるはずなんだよな
何かの伏線で出てくるものと思ってたけど結局出てこなかったなー
>>742 持ってたのはミラーじゃね?
それに船体もリプミラ誕生後に新造してるようだから
ミラーの船体に載ってたとしても破損が酷くて移行できなかった
って事になりそうだし。
>>737 英語だと綴りが同じだけど発音が違うので、本当はダブルミーニングになってないという
指摘じゃね?
>>744 狭義のダブル・ミーニングは同音異義語を用いた話し言葉での言葉遊びだろうけど、
広義のダブル・ミーニングということでいいんじゃないか?
「その方がかっこいいからだ!」で十分だろう。
ふと思ったがplayとprayをひっかけた場合、英語圏の人はこれをダブル・ミーニング
として認識してくれるんだろうか?
スターティアって、初期型ヒィ・シップの武装の中に入れたらどれくらのランク?
真ん中より少し下くらい?
スターティアはフルチャージだと小型の太陽を破壊するくらいは何とかなる、クラス。
A級戦艦はフル掃射で功績簿破壊ができるクラス。
あとは不明。
ヒィ・シップは、一番弱い火器でも地球を破壊しうるんだっけか。
んじゃやっぱり中規模ってところか>スターティア
でもまぁリプミラ号の真価は敵の懐に入り込んでの一撃だからな。
本当に伝承族相手でもなければここまでの武装は要らないんだろうな。
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:22:18 ID:wAywBe2u0
リープタイプって一応は船だけど戦闘能力に関しては火力は別として機動性や運動性が
軒並みどれも戦闘艦というより戦闘機といった趣が強い感じがするだよな。
全長300mといえば、戦艦大和よりもでかいのにあの小回りの良さは ありえんわ。(ガンダムの影響でついついアポジモーターをいくつ仕込んだらあの大きさであの機動ができるんだ等と毎回のごとく考えてしまう俺)
まあ、惑星規模艦なんていう物が存在する世界じゃ300mなんてサイズは大したことないんだろうけど。
まあ、それでもリプミラ号の場合、あえて艦種を当てはめるならば強襲揚陸艦と駆逐艦を足して二で割った感じかね。
アーヴ乙
>>750 重力…というか、慣性制御システムはマップス世界で実用化されてるのかな。
そうであれば、あの図体でも相当な機動が可能となるし。
ちなみにレンズマンの世界ではバーゲンホルム機関という
名称で、小型戦闘艦に搭載されていたりする。
アクティヴスラスター使ってるような描写は無い(と言うか、そもそもリプミラ号にメインスラスターの噴射口ってついてたか?)し、
艦内にも人工重力が働いてるくらいなんだから、重力推進+慣性制御くらいは当たり前なんで無いの。
慣性制御はついてなきゃ、中の生身の生物がもれなく死んじゃうだろう。
あの動きじゃ。
船体のダメージにあわせてコンソールが爆発して
臨場感を出す装置はついてないようだが。
リプミラ号は外見上噴射口らしき物はついてないな。強いて言えば羽の下の開口部がそれっぽいか。
笹本はシェアードで超光速プラズマを噴射という描写をしているが、どこから噴射すると考えたのかよくわからん。
重力制御は慣性航行中でも船内が1Gに保たれているのだから当然のように可能な世界だな。
慣性制御については作中でも直接言及はないし描写もない(しようがない)が、リプミラが気分良く全速力で飛ばすと
ゲンが目を回したと文句を言っていたから無いのかもしれない。
あとは光速航行中の時間遅れを補正する装置とかあるが、加速時粒子砲(だったか)はその応用だろうか。
目を回した程度で済んでるんだったら、やっぱり慣性制御はついてるんじゃない。
単にリプミラの機体の振り回し方が吸収限度を超えてたんだろう。
光速で飛んでも、船の中の時間を制御できる世界だぜ。
ガッハの生贄砲でバラバラになったリプミラ号が空中で再結合した時にも、個々の
ブロックにスラスタっぽいものはなかったし、やはり重力機関とかその類いかと。
時すべり装置だっけか
地球の生物と建造物の時間を停止したまま
自分達はその中で自在に活動できる連中にとっては
大した技術じゃないのかもな
>>752 レンズマン世界並みの慣性制御は存在してないだろう。
あの世界では宇宙船の慣性が完全にゼロなので、艦隊戦では牽引ビームで相手を補足しないと
わずかな攻撃でもお互いに遠くにふっとばされてしまう設定だったかと。
まあ10万機の姉妹の中には慣性制御に特化した奴も一人ぐらいいるかもしれん。
飛んできた銃弾の運動エネルギーをゼロにでき、
バリアーも無いのにマシンガン掃射されて無傷のオニャノコw
リプペタの船体って、重力制御と慣性制御の賜りもののような希ガス
>飛んできた銃弾の運動エネルギーをゼロにでき、
>バリアーも無いのにマシンガン掃射されて無傷のオニャノコw
中二病ライトノベルによく出てきそうw
戦闘機が「油を燃やして飛ぶアンティーク」、ミサイルが「花火」扱いされる世界だからなあ
あろひろしの「MORUMO1/10」に出てきた瞬間停止装置がまさにそれだな
「MORUMO1/10」と聞いて他爆装置が付いたリープタイプがいないか考えてしまった
要するにハッキングの能力だから、そのまま自爆させるより
洗脳して支配下に置いて駒として使うほうが効率的なんだよね。
つまり他爆装置とは、自然発生人が手動で操縦している機械相手に特化した兵器だと。
>>767 その手駒云々がことごとく失敗した例が、ガオガイガーFINALにおける遊星主かと。
ああなる位ならぶっ壊した方が安全かもしれず。
「きさま、マッドサイエンティストの分際で自爆装置ひとつ付けとらんのか!?」
笑ったなあれはw
重力制御装置も出てたなあれには
>>750 小説のほうでは格闘戦をメインにするグラップラーシップという艦種があったな。
エイブのギタニモンシリーズはこれだとか。
あと漫画では二千メートル級のラドウの船が小型艦と称されていた。
リプミラ号と幽霊船は旧1巻と旧5巻に図解があったな。
恒星間にワープエンジン、
惑星間に光子量エンジン&イオノクラフト、
惑星内に反重力エンジン&反重力ボード
を使うらしい。
反重力が使えるんだったら慣性制御もできるんじゃなかろうか。
宇宙に命をばらまいたブゥワーは、宇宙間を移動出来るのだから、反重力制御は出来るんじゃね?
>>770 グラップラーシップって、単語としては
確実に伊東武彦のオリジナルガジェットなんだけどな。
プロなら個人の創作と、SF共通のガジェットの区別くらいつけろと思った。
>>762 まともにそれやるんだったら、少なくとも質量保存則に対する軟膏を考える必要があるけどな。
>>769 H2Aにだって自爆装置は付いてたんだ。マップス世界ならなんでも有りだ。
>773
(科学用語ではない)個人の創作でも、みんなが使うようになれば「SF共通のガジェット」になるんだぜ?
ロボットとかロボットとかロボットとか
レンズマン気になったのでwikipediaを調べてみた。
…長谷川センセ、よくこんな恐ろしいのを仮想敵にしたな…
>>773 タイムマシンやロボットも最初は個人の創作なんだぜ?
SF共通のガジェットになるかどうかはフォロワーが沢山現れるか否か。
フォロワーが沢山出てSF共通ガジェットになれば伊藤岳彦は
グラップラーシップの始祖とか言われるのかね。
格闘する宇宙戦艦と言えば宇宙戦艦ヤマモトヨーコの格闘戦艦TA-27も
あるけどアレは重力アンカーだったkら別物かな。
orz 書き込む前に更新チェックするべきだった・・・
あからさまな釣りに掛る事はないと思うんだ。
格闘戦する宇宙船が出てきたのは別にアウトロースターが初めてと言う訳でもないのだから。
格闘するシップの元祖ってーとどのあたりだろうな。
とりあえずマクロス前から始めようか。
宇宙戦艦ヤマトのロケットアンカーはどうなのやら。
シュルツ艦をあれで倒していたような。
本来の目的外のものを工夫で使ってるのはナシでしょ
最近どっかのアニメで
格闘する宇宙コロニーが出てきたが・・・
キャプテンハーロックのアルカディア号のラム戦法とかかね?>元祖
艦首からナイフの様な衝角が飛び出すというのはどうだ
>アルカディア号
あれは基本的に移乗白兵戦の前段階の為の装備でしょ。
格闘艦と言うのとはちょっと違うと思う。
ナイフはありなんじゃね。
本来は近接格闘の道具だし。
>>786 それなら、原作版のノーチラス号が最初じゃね?次が轟天号かな。
>>782 ダイダロスアタックって格闘に入るのか?w
>>786-
そもそも、衝角の付いた船を使って相手の船にぶつけて沈めるというのは
紀元前からある戦術なわけで・・・
稼動腕がついて接近戦での戦闘力を有する船というと、マクロス、ザブングル、
シャリバンあたりがほぼ同時発生で元祖ということでいいのでは?
アイアンギアーは完全にロボットになっちゃうから格闘する船と見るのはどうかなあ。
ていうか変形して人型になってから殴るのは
なんか違う気がするんだ・・・それ船じゃなくてロボだろ
だがなマップスでは格闘戦をするから可動部分がある訳ではなく、固定ポーズの宇宙船がキックをかますんだぜ。
そういえば、戦艦(水上艦)に「かに」とか「ねこぱんち」なんて装備できる
トンデモ海戦SLGがあったっけ。
リプミラ号もマザーバンガードも大ボラ号も九重洲中もみんな突撃。
長谷川漫画ってぶつけるの好きだなぁ。
>>796 絵的な迫力があるからねぇ。
長谷川漫画特有の、アニメチックなオーバーアクションの動きに合うというか。
燃えるからな。
後のこと考えなければ最強攻撃だし>体当たり
>791
大空魔竜がちょっと古いかと・・船らしくないけど
宇宙豪快ダイザッパーに
格闘戦の出来る上に「グラップラー」の名の船が出て来た気がするけど
本が魔境の奥に沈んでて出せん…
てな事を考えてたら
チオチモリンで出来た女性型ビメイダーをゲンに接触させて即妊娠、ゲンぼこぼこ、とかいう
妙な作戦を立てる帝王様が脳裏に
リヴァイアスに出てきたドリルで突貫(突艦?)する奴も
格闘船といえるかねぇ?
蒼のインプルスだっけか。
ありゃ回転衝角の名の通り、海賊のラムアタックの宇宙版。
アルカディア号とか轟天号とかソロン号とかと同類っしょ。
語彙的な感覚で、多分「格闘」と言うなら「掴んだり振り回したり捻り潰したりする」
動作が求められるんじゃないかと。
>779
スーパーストラグルは、ワイヤーで繋がれた牽引ビーム発生器で掴んでるんで、
伊東岳彦的な造形とは違った形の答えとしていいんじゃないかな。
掴んで振り回すか・・・
グラブロとか・・・
いいんじゃね?w
アースライトにでてきたコルバスは艦首に爪がついてて格闘戦してたなあ
手がついてただけならラムネ$40にもあったのでこれが自分の覚えてるのでは最古
宇宙海賊ミトのアレスティングアームも手だな、チョップとかしてたし
格闘する宇宙船/宇宙艇って事ならやはりファーストガンダムのモビルアーマー群が最初かね、
それ以前はそれっぽい形はしていても異形の敵役ロボットだから。
モビルアーマーもその延長にはあるけれど、モビルスーツという設定のお陰で
特殊な戦闘宇宙艇(ビグロは潜水艇だけど)になれた。
伊藤岳彦でアウトロースター以前では、宇宙英雄物語で
TV版コメット号、もとい、黒竜号がグラップルシップっぽいギミックを盛り込んでたよな、確か。
>>801 ダイザッパーは、挿絵が幡池(伊東)なので、許諾済みでの使用と思われ。
スーパージェッターの流星号がビンタしていたような気がするんだが、さすがに
記憶の深海なんで自信も証拠も何も無い。
そもそもレンズマンのブリタニア号(つーかQ砲)からして
一種の格闘戦法だと言えるんじゃまいか
>>809 びんたかどうかは忘れたけど、船首でジェッターを摘んだりはしてたと思う。
鉄人に、ロケットに手足つけたような奴いたよな
そもそもグラップラーシップってどういう相手を想定してるんだ?
格闘用兵装しか搭載してないなら、普通の宇宙戦艦からしてみればただの的にしか思えない。
グラジオン・教授・巨大化エイブの3人で船体の半分を持ち上げられる程度の大きさということは
ガンダム世界のMS的な位置づけなのかね?
相手を想定してるんじゃなくて、相手の想定していない戦い方に持ち込もうとしてるんだろうね。
普通、宇宙船作る時に組み付いてくる相手用の対策なんてとらんだろうし。
>>813 誘導兵器が使えない、が前提条件だとおもう
まあ戦隊構造が頑丈でないと使えないだろうから実際は質量兵器ばらまき
のが効果があるとはおもうのだが重力制御とか慣性制御なんかでてくると
いっそその制御を乱したほうがとも思う
ただ、マンガなんだから最期は見た目で楽しいのが一番さ
>>815 現実にもミサイルは対策があったり妨害でロストすることもあるらしいですね。
キディグレイドでは慣性制御も使った船同士の格闘戦(腕はなし)がでてきますが
こちらはむしろ、リープタイプの戦闘の雰囲気によく似ている気がします。
質量兵器は弾の移動速度が遅いため、足が遅い相手でなければ使えないでしょう。
(亜光速弾は別)
「噛む」は流石に違うか。
サンバルカンのアレ
>>818 あ〜〜〜!!
サンバルカンのあれは間違いなく格闘船に入れていいと思う!
長谷川先生も珍しい戦闘方として特筆していたし。
時にリプミラ号の格闘戦履歴を思い出してみた。
頭突
翼チョップ
翼で強風起こしてルストハリケーン
足でストンピング(ハイヒールでない、惜しい!)
スピンキック
いやあ、結構な格闘戦能力だなあ
あ、そうだ、重力共鳴砲のカバーでダインを捕らえて逆さ落としかなんかしてたかも!?
カリオンのおっさまは一体ナニをリプミラに仕込んどんのだ…w
種こそ仕込んじゃいないが
>>813 ギタニモンは300m級戦艦だったと思う。リプミラ号とほぼ一緒のサイズだったし。
ただ、格闘艦と言いつつシューティングフォーメーションも持ってるんだよね、ギタニモンの場合は…
>>822 格闘モードと砲戦モード・・・
由緒正しい変形メカじゃないかw
824 :
503:2009/07/25(土) 23:39:50 ID:P9XV5j7e0
アオシマのプラモデルにロボの上半身が付いた戦艦ヤマトがあったけど、、、反則かな(・ω・`)
ハーザンのアレは格闘と言えるんだろうか
>>821 リプミラを『女』にしたのはカリオンぽいけどな
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:06:17 ID:vQKRF0pH0
>>826 劇中の描写を見る限りじゃ俺はリプミラの片思いで終わってた風に見えたんで
男と女の仲までは発展してるようには見えなかったな。
回想シーンでも心を開いてくれなかったって言ってたし、机に座ってる時でも銃をリプミラに向けてたしな。
リプミラー時代は分からんけど少なくともリプミラ時代は何もなかったんじゃないかと思う。
カリオンもリプミラーの死の反省からその辺は意図的に避けてたみたいだし。
逆にリングロド以降、ゲンに猛烈にアタックするようになったのはカリオンへ抱いていた恋慕が、
実らなかった反省でもあったんじゃないかね。
それにダード初登場の話でリプミラ自身が貞操の
危機って言ってた位だから少なくても生娘であることには
間違いないと思われる。まあ、大将軍からは生娘じゃあんめぇ見たいな事言われてたけどあれは将軍
のレズという性癖からみた観点だろうしな。(でないと矛盾が生じてしまう)
俺も記憶が散漫な部分があるから間違ってたらスマソ。
>>827 カリオンは未来予知者だから、未来にリプミラと
結ばれるべき相手がいるのを理解していたんだろうね。
ビメイダーの男の子が守っていたお姫様も、そう予言していたし。
リプミラは場数は踏んでるじゃろ。
vs大将軍初戦は体の自由効かなかったけど
再戦では返り討ちして捨て台詞はいてるし
リプミラ、ザザーンをダードと間違えたとき「きゃあああああ」って乙女反応だったけど、
外伝で見ると「ガキはむこう向いてな」とかけっこう余裕の対応してたよね。
待て、耳年増という可能性が
子供の前では余裕のあるお姉さんぶりたいという解釈はどうだろう
こんなところにまで処女厨の波が!?
よし! ビメイダーの服を脱がせてやるぜッ!
あそこが本物と同じかどうか見てやるッ!
実際は未開通でも、データだけインプットしてあるという可能性もあるよね。
体の関係はあっても心までは許してなかった、つーことじゃないのん?>カリオン
だもんで、技術と経験だけは豊富でも心根は意外と乙女のまま、と
ダードの件についてなら、処女じゃなくてもレイプされそうなら貞操の危機でそ
ビメイダーなら膜の1つや2つ破れてもすぐに再生するだろうから問題ない
>837
度々思うんだが、ビメイダーってそこまで便利なのか?
柴田亜美の「勇者ならこれくらいできて当たり前」ネタに近い気がするんだけどもw
機体ダメージのフィードバックとはいえ、
目に見えて傷口がふさがる描写があるからなぁ。
通常ダメージの再生も早いよな、ミュズとかの描写を見ても。
…むしろ処女膜なんて不要なものが存在してるのかどうか。
一部属性の人には本体よりも必要なようだがw
経験の有無が重要なんであって
膜の有無が重要ではないのでは?w
仕様によってはあったりなかったりするんじゃね
まあその辺は完全に長谷川先生の創造に任せるだろうけどw
>>825 むしろ、相手にまとわりつくソフティカの方が格闘っぽい感じ。
>>729 亀だが……
“どこにでもつくれる”のも面白いが、透明度を変えてビームを透過できるのだし、
屈折率を変えて好きな方向に撃てるとかもアリじゃないかな。小口径の砲なら。
ここでさらに反射にまで手を広げると、
ただでさえ目立つ外見の割りに影の薄い誰かさんが困るが
ソフティカにまとわりついて欲しい。でも浮気したら笑顔で絞め殺されそうだな…
>>837 ニンゲンのも割りと早く再生するらしいしね
>>843 まだ未経験ですけど膜のほうはオナ(ry
で破っちゃいました><
シアン「お前、ビメイダーだな?」
リプミラとカリオンは素直にやってると思っている。
だが、お互いに後一歩踏み出せなかった関係なのだろう。
膜云々でギャーギャー言う程の子供はここにいないと信じる訳だが・・・。
まあ、ヤってなかったら、ギルディオも裸のカリオンで迫ったりはしなかったろうと俺は思うが、
そもそもヤっていようがヤっていまいが、なにがどうなるもんでもないわさ。
(↑これを言っちゃあおしまいか)
頭脳体が生きてる状態で体を再生した場合、体を失う直前の状態に再生されるの?
>>853 たぶんそうだと思うけど、どこか改良されるのかもしれない。
髪が水色になったり顔が少し丸くなったり・・・
直前のセーブデータじゃね?
じゅもんが ちがいます
パスワードだったのか・・・。
何億文字の入力になるんだw
実はゼルルゼの本来の使途は頭脳体再生時の記憶転送。
いわゆるターボファイル。
けど間違ってパワーメモリーの方向へ進化してしまったのが切っ掛けとなり
データ消去の能力を手に(ry
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
残念、実は「星を見る人」なのだ。
あれ、カリオンってお父さんポジションかと思ってたのって俺だけみたい?
というよりリプミラが音無響子さんのポジションかと。
カリオンは父で相棒で恋人だろうと普通に思ってた
一応、カリオンは再生後のリプミラを子供の頃から育ててたんだよなぁ。
もし抱いてたら逆光源氏計画の遂行者だな。
宇宙海賊として育ててたんだから、とりあえず経験させとけみたいなのはあったかもしれんが。
単純に興味なんだけど、ヒューマノイドタイプのビメイダーって排泄機能あるのかな
リプミラはゲンの手料理を食べてたけど、
ミュズはナユタたちと旅するようになってはじめて食事をしたっぽい
ということは食事をとらなくても活動には支障がないと思われる
食べたときだけうんこでるのかな
もうひとつの興味は、レニーいわく「ビメイダーでもリープタイプは赤ちゃんを産める」
ということは生理とかってあるんだろうか(生理が地球人だけの機能という可能性もあるか)
リープから生まれた赤ちゃんってビメイダーなのか?ナチュラリアンなのか?
船体の頭脳じゃないからナチュラリアンに含まれるのか?
後でこっそり胸の蓋を開けてだな…
>>866 漫画のキャラ相手にそんな事考えてる奴ってキモいよね。
>>868 ただ単に
「リープタイプってどのくらい人間(地球人)に近いのか?」
って疑問なんだよ
身体を自由自在に再生できる種族ならば、毎月自動で排卵する意味は無いん
じゃないかな。
>ミュズはナユタたちと旅するようになってはじめて食事をしたっぽい
生まれたばかりの子(直前までカプセルの中にいたっぽい)だから
食事が初めてなのは当たり前だろう。
あと生殖能力があるのに消化器系がないのも不自然だと思う。
性器だけあればいいなら(ry
>>871 あーそうか、ミュズはあの時点で生まれたばかりなのか
勘違いしてた
生まれ立て、と言うと語弊が在るかも知れない
強いて言うなら「起こされ立て」辺りか
>>869 排泄:
食べたものは全部エネルギーに変換されるので排泄物は発生しない
生理:
生殖行動において相手のDNA情報を取り込み、自身のDNA情報と合わせて体内で有機生命体を
合成し出産可能時期まで育成するという仕組みのため、排卵機能そのものが不要
という感じじゃなかろうか。
>>869 見た目がそれっぽいだけ全然似てません、で終了。
つうか、人造人間なんだし用途によって生殖可能だったり見た目だけだったり多種多様だろ。
>>875 たぶん、そんな感じだと思う。
表面的に自然発生人の機能を真似ても、不便な部分まで同じにする必要はなかろうし。
でも、ちゃんと酒には酔っ払うんだよなw
>>875 なるほど、その解釈しっくりくる
そもそもそのくらい便利じゃなきゃビメイダーたりえないものなー
>そもそもそのくらい便利じゃなきゃビメイダーたりえないものなー
ここからして勝手なイメージと思うんだが。
作者によって描写された情報から導き出されてるのかそれ。
排泄物は圧縮してダイヤとして排出してるとか
「こんなもん宇宙じゃ珍しくないから、欲しけりゃやるよ」
>>879 そうそう、特殊な性癖の人には排泄物も経血も必要な・・・
って、膜のときにもこんなことを書いた気がする
だから、人造人間なんだから用途に合わせて色んなタイプがあるんだってば。
>>879 ビメイダー全般を指してるんじゃなくて
「ビメイダーのなかでもリープはどのくらい人間に近いのか?」って流れだから
宇宙船の頭脳体に何から何まで人間に似せる必要はないわけだし
ガッハ様も「都合がいいから人の皮をかぶってるだけ」みたいな発言してたし
とりあえず俺の中では納得いったw
バオンタイプが稀なのは、宇宙では少数派ということなのかな?
デブ専フケ専って地球だと結構いるけど。
何のためにその形状へ落ち着いたかって条件が稀であればあるほど
マイナーにはなるでしょうな。
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 05:44:41 ID:eQbeaYOW0
シアンはミュズのことを船の設計思想という面からリプミラとダード
の娘ではないかと推察していたけど、でもそれってリプミラやダードと
遺伝的に繋がっているということとは別問題だよな。
航空自衛隊のF-2支援戦闘機と米海軍のF/A-18E/Fスーパーホーネット
に例えれば両機とも一機で対空・対艦・対地をこなす多用途戦闘機として
開発当初から設計されている点やフェイズドアレイレーダーの搭載
(スパホはブロック2使用いこうから)、フライバイワイヤ・機体構造の
一部に炭素繊維を用いるなど設計思想や機体構造・搭載部品等に共通点が
色々あるけど血統的にはまったく別の戦闘機であってファミリー
ではないんだよな。
俺はこれと同じことがミュズにもいえるんじゃないかと思う。
ただ、リープタイプは船だから設計思想を受け継ぐということと遺伝情報
を受け継ぐということがイコールの関係なのかどうかというのが疑問。
作中で明かされて無いから不明だけど多分、この辺の問題がミュズの出生の
謎を解く鍵があるのではないかと思う。
ミュズとナユタは共に前作の主人公とヒロインの息子と娘であるけど、ナユタは
両親がフェイクであるとはいえ遺伝的にしっかりと、ゲンと星美のDNAを
引き継いでいるが、反対にミュズはリプミラとダードの遺伝情報ではなく
船としての設計思想を引き継いでいる訳でこの辺が両者の最も大きな相違点
だと思われる。
そんでもってこの二人にお互い足りないものが、恐らく勇者としての自覚と人(女)
としてのアイデンティティでズザンガディスクを探す旅というのは旅を通して
この二つの観念を徐々に植え付けていくのが伝承族の企みなんじゃないかと勝手に想像。
そして下地が整ったらナユタとミュズの仲間(その他多くの生命)を一方的に殺戮して
脱力感を与えて俺らにもっと力があれば・・みたいな思いを抱かせ徐々に力こそ絶対
みたいな考えを徐々に抱いていくように操作して最終的に伝承族(神帝の後継者?)
として取り込むというのが伝承族たちの計画なんじゃないかな。
ディスクは単にその時に必要な力をフル活用できるための戦闘用のプログラムかなんかだと思う(三枚揃えれば恐らく生贄砲も使えるのでは?)
単純にリープタイプというのは、遺伝情報を持っている船だという認識。
何故ならその方が命を運ぶ役割に適しているから。
そいで、ライ族に取って、リープタイプの情報はリプミラとダード以外に無く、ミュズのお父さんはそれらを使って自分思想のミュズを作った。
という認識。
まあ、ライ族が何でリープタイプの船を造らなくてはいけないのか?は多分、支配者様とかの要望を取り入れた為だろうと思う。
なら、何故、支配者様はリープタイプを望んだのか?
まあ、どちて坊や並のwhyの積み重ねだからあまり気にしないでくれ。
>>884 リープタイプとしてはレアってだけじゃない?
>>886 戦闘機は子供作らないし作りたいとも(多分)思わないでしょ。
>>887 最初に出てきた時に、「着る」目的っぽい事言ってなかった?
たとえその機能無くともニーズに合わせて
進化出来るのがリープタイプの売りさ
>>886 リプミラとダードの娘みたいだ、と例えただけで、
本気でリプミラとダードの娘だとは言ってないが。
少し落ち着け。
長文でそれらしい事を論じてる人が
固有名詞を勘違いとかしてると「浅い奴」と感じてしまう。
だーかーらー
ズザンガディスク×
ズザンガディクス○
全然円盤(ディスク)じゃないから。
ディクスてなに?
さぁ?
ズザンガディクスで一個の固有名詞なんじゃね
ずさんなディスク(記憶媒体)のもじりじゃない?
と、過去スレでは誰かが言ってたね。
スクィズデンガザ
デザインクズカス
>>896 解釈:
スクールデイズの惨劇を回避するために、デンライナーで時を越えてガザの嵐隊参上
今度すごかがやる時は、ライダーと戦隊の世界がいつ分岐したのか?
が一番の大ネタになるのかな。
>>891 というか3行でよろ、といいたくなるような熱い長文を垂れ流されてもだしね
まあダードとラドウの子供は見てえよ
まず出てこないだろうけど。
ミュズはあくまでも「ダードとリプミラのデータを基に作られた」だけだからねぇ。
ビメイダーであるシアンは便宜上そう言っただけで(ビメイダー的にはデータ流用=親って認識かも)。
それとも、聖櫃に潜る前にダードがリプミラからデータを奪ってたけど、
あの時のリプミラのデータが混ざったダードのデータが何処かに残ってて
それでミュズを作ったのかもね、それなら正しくダードとリプミラはミュズの親って事になるかも。
いや、それでもデータの流用ってだけなら
人間的な感覚では正しく親って感じじゃなかろうよ。
それを言い出すと体外受精の問題が出てきてしまうというのはどうだろう?
>>900 超人提督のご子息数並にいたりしてな。
しかも全員やんちゃ。
だから、影薄い人はダードがリプミラの設計を元に作られた経緯と、
ミュズがダードを生み出したライ一族の設計だと理解したうえで、
ミュズの設計思想がダードの発展型というよりは、
リプミラとダードの設計を組み合わせたかのように見えるという推察から、
「いわば あの娘はダードとリプミラの娘だといえる!」
って言ってるだけで、人間的とか、ビメイダー的とかじゃく、単なる比喩。
深読みし過ぎて、ベクトルが明後日に向かってるよ。なんだかなあ。
長文さんのは正直、読む気がしないから、放っておいたが、みんなそんな感じで馬鹿話をしていたのでは?
リプミラの娘とかでは、一応デニレニコンビもいるっちゃいるんだし。
その程度の遊びという認識でギャーギャー言ってたの?
>>903 収拾がつかんことになりそうだw
宇宙最強の家族じゃねえか
>>906大丈夫、あのラドウはいい肝っ玉母さんになるタイプだ
やんちゃが限度越えて人様に迷惑掛けたりしないようしっかり
手綱握ってるさ……一番大きなお子様も含めてw
侵略大帝「そうら、ここでは誰も助けに来ないよ?さあ、我々の為に素直に分解されなさい」
銀河最強のカップルの娘「おとうさ〜〜ん!!」
銀河最強の旦那「!呼んでいる!」
>>893 dic-s で、沢山の辞書という意味かも。
>>907 おとうさん張りに心が壊れちゃったリープタイプが主人公の話しが読みたくなった。
>>911 ガッハ絡みなら、似たようなのをを用意出来るけどな。
デクショさまが・・・幼女がいっぱい・・・
>>889 > 最初に出てきた時に、「着る」目的っぽい事言ってなかった?
なるほど。支配者様はリープタイプのコスプレをしてみたかったと。
7巻の巻末漫画を読んだ後だと違和感無く感じられる性癖だ。
>>892 俺、7巻読むまで「ディスク」だと思ってたわ・・・
>>914 シアンみたいにキャストオフもやってみたいとか思っていたりして。
自分がデカい事を自覚してる → 着る
自覚無し → メルトランディ
シェアード読んでから
「こんなリープタイプあったら面白いかも」
というのを時々妄想する俺。これがけっこう楽しい
小説も漫画も、意外と奇抜なアイディアは少ないよね。
オケラとツルペタくらいか。
とりあえず、六対合体するリープタイプはそのうち出ると思うんだ。
それ何てゴスペリオンって言うの禁止。
>>921 ダード号がリプミラ号を収納したみたいに、大きさの異なる6体のリープ型がマトリョーシカのように
入れ子になるというのも意外かもしれぬw
ラドウ母艦でがまんしなさい
>>922 名前はもちろん、リプリョーシカ号ですね。わかります。
そういえば、ゼルルゼって元々リプゼルルゼだったのか、
それともリプゼルかリプルゼが分離進化したのか、
それともその二人が合体進化したのかどれなんだろう。
>>923 サラッとスルーしちゃったけど、考えてみたら、
ラドウ母艦って、そのまんま合体リープタイプだったな。
すっかり忘れてたわw
自分の考えの浅さに落涙。
>>922 ゴーディアンやバイカンフー呼ばわりされるのが悩みの種かとw
ゼルルゼは、何らかの理由で1体の船体に対して2体の頭脳体を作ってしまって、それに対応して
船体も双胴にしたとかそんな感じじゃないかと妄想。
ラドウ母艦は合体というより
蛸の卵から蛸が孵るみたいな感じだからなぁ・・・
六体合体でなんでゴッドマーズじゃないんだろうと普通に思ってしまった俺は末期。
ゲッターロボタイプを希望。
頭脳体同士が喧嘩するとどうしようも無いのね。
てか、これだとバロム1だな。
あの、あれだ、ドラクエのスライムみたいに
6匹くらいが合体してキングリーフに・・・
ザザーン「1機で6つの味という事だね?」
昔のアニメではダイラガーXVというものがあって名。
35身合体ゴッドネロスと言うメカもありますぜ。(未完成だったが)
アレ、36身合体だったかな?
>>931 年上から年下まで6段階とかだったらザザーン様大歓喜
>933
ロボはブロック構造合体でであれだが、ドラマはリアルロボ路線にかなり影響を受けて政治劇に
重きをおかれてるよ>ダイラガー
アニメ史上最大級は500対合体のドボルザーク(ガイキングLOD)ね。
長谷川先生の鉄人に出てきた
ロシア代表のロボットもものすごい合体パーツ数だったような。
基本となるリープタイプと
パワータイプの外装A
テクニック重視の外装B
さらに外装Aの各所にバラした外装Bを装着した最終形態
そういうものが見たいって事だな?
チェンゲ並みにもうなんかアレな合体希望
>>939 リプミラをダード号が飲み込んで、そこにダインがサイバーシナプシスで連結して、
レインとソフティカがうねうねと変形して要所をカバー。
ついでに正面にシアンを配置して盾にする。
合体数か。真(ゲッター)ドラゴンて何体ぐらい合体してたんだろうな。
>>942 ハーザンあたりは右手に持たせてブーメランがわりに(マテ
>>942 けして間違っていないwww苦労人属性だからむしろこれが正解な気がするw
恐ろしいのは、変形合体リープくらい長谷川先生がその気になれば普通にデザインするんだろうと思えるところだ
ミニメカがわらわら発進するリープタイプ
…はリプダインでとっくに実現されていた。orz
ブゥアーの後継者って、単純に記録装置のことなんだろうか。
それとも、ブゥアーの記録には実はバックアップがあって、どこかに隠されてるんだろうか。
ブゥアーが消滅したために、時間が立つとそのバックアップは朽ちていくしかなく、
それを避けるためにバックアップの受け入れ先を作ろうとしている・とか。
ズザンガディクス=ブゥアーが記録した全データ
でもそうなるとあの犬は何?ってなるんだよな…伝承族っぽくないし
HDDの内容をSSDに移そうとしてるんじゃね?
ブゥアーと同等のシステムがどこかにあるんなら(バックアップ機能だけだとしても)
ブゥアーと同程度のエネルギーが必要なわけで
ありえないと思うんだがなぁ。
全てを記録するしておくのはきついんで、超スケールダウンして、見て回れる範囲を
いつまでも記憶している存在を作って後継者とする、とか。
ブゥアーの一番最初の素朴な誕生理由を知ってるのって、あの世界じゃリプミラだけなのか?
話聞いてればゲンもそうだが。
>>948,949
フラクタルビームみたいな感じで予測をするから初期値のみ保存すればよいなんて
発想もありかもしれぬ。
「おおむね合っていればよし」くらいに。
>>951 そういや、ブゥアーが狂い始めた瞬間の結論って、それだったよな。
観測による記録保存ではなく、必要なエネルギーを確保した上で行う、
脳内シミュレーション。
地球だけ残して、後は全て仮想シミュレーションで行うって事なのかも。
そのための実証実験の場がデス銀河、とか。
記録のバックアップはありえないと俺も思う。
ブゥアーの作り直しとかかも?
ゼロからあらためて記録し直して行く・・・とか。
ブゥアーの最初の大きさから考えて最初の宇宙の記録だけは残してしてあるんじゃ?
>>950ブゥアーの一番最初の素朴な誕生理由を知ってるのって、あの世界じゃリプミラだけなのか?
マザーボーンも知っていたし結構あちこちで知られていると思われる。
考えてみるとブゥアーってもの凄く有用性の高いスステムだよな。
過去の宇宙の情報が保存されてるんだものな。
エネルギー問題も自力で解決しようとしないで、他の知生体とコンタクトすればなんとかなったかな?
>>955 伝承族は元より、それに絡んでいるファーストボーンが知っているのは当たり前。
伝承族絡みの人(?)以外で、って事でしょ。
考えてみなくても
その有用性に目を付けたからこそガタリオンたちはブゥアーを乗っ取ろうとしたんだろう
その通りですorz
なんか二次元の世界の嫁でいいやと思ってるニートと
同じ発想だよねぇ>ガタリオン
>>960 ガタリオン=二次元の世界の嫁でいいやと思ってるニート
!?!?!??!?!?
>>960 選択肢を奪われた者と
選択すらせずに取り残された愚者を
同列に語るなよ
気の毒ではあるけど、ブゥアーに直接反旗を翻すって選択だってあったわけだし
実際にそれをやろうとしていた集団もあったわけだから、ある意味データの中の世界でいいやって
ひきこもろうとしたんだからニートに近しいものがあるっしょ。
規模と期限が桁違いだけど。
ゲンが彼らを批判した言葉を考えれば、
わからなくもない例え。
最初のちっさいブゥアーでいいから欲しいよねぇ。
別に宇宙を滅ぼそうとかしないから、小さいままで支配権だけのっとって
後はあらゆるアニメ、漫画、ゲームの萌えシチュエーションを楽しむんだ。
宇宙の片隅で迷惑かからないように。
生まれたてブゥアー、あの手のひらサイズで銀河一つ分は記録できるってすごいな
あの出してみせたのがホログラムか何かなら話は別だけど
>>957 伝承族は、対立する種族への供えで動いているのであって
大ボスが実は記憶のために活動していることは
知らないだろ。
>>967 メモリーソースにされる伝承族が、自分がどうなるのかをブゥアー自身に教えられたり、
ガタリオンたちやファーストボーンが事実を知っていた事が全部妄想なら、そうなんだろうよ。
お前の中ではな。
>>967 アマニさん、2ちゃんに書き込んでる暇があったら仕事してください
>>968 何でいきなり喧嘩腰。もっと穏やかに行こうよ。
伝承族の大部分(?)が実はブゥアーの真意を知らされてない、って描写は無印にもあったよ。
但し、脳の大半を吹っ飛ばして正気に戻ったリングロドの証言だから、
実際に他の伝承族がどの程度把握してたのかはよく判らない。
ブゥアーに直接教えられた伝承族は、もう取り込まれて自意識を失いかけてた(ように見えた)し
伝承族内部にも反逆者が多数出たことを考えると、多くの者には秘密にしたと考えても不自然じゃないかと。
もちろん伝承族以外で知ってる奴は、ほとんどいなかった(いても殺された)と思うが。
次スレ立てないの?
そういや、ブゥアーって普段はどのくらいの大きさでどこに住んでるんだ?
伝承族は羽化(?)すると洗脳されるようなもんだから事実を知ってるかどうかは
あんまり関係ないだろう。たまに遺伝子の異常とかで洗脳が充分じゃないのが出来て
それがオプタの一族なんじゃないかね。
ファーストボーンあたりは事実全部伝えられているか疑問だな。
都合よくかいつまんで教えられているかも。
生贄砲でエネルギー化するのは宇宙の一部だけ、あとは生き残る、てな感じで。
>>970 伝承族遺伝子の特性を考えると、
強い自我がないと伝承族遺伝子に侵食されてしまい、
最終的にメモリー素子になるという状況を、
考えもせずに受け入れてしまうのではないだろうか。
ガタリオンたちは成体化するともうダメみたいな発言をしていたが、
成体した伝承族が全員メモリー素子になるわけではないのは、
オプタ一族や、アマニ、リングロドなど、成体化しても
必ずしもブゥアーに従わない成体伝承族を見ても解るとおり。
ガタリオンたちの懸念はあくまでも、
成体になる=自我が失われる可能性が高まるって事だったんじゃないかな。
>>972 原子間を拡げて拡大することができるなら
逆も可能なんだろうか。
逆は無理なんじゃね?
原子自体の大きさは変わってないみたいなこと言ってたし。
アマニの本体や監獄惑星と同じような場所じゃない? >>ブルアーの寝床
>>976 つまり、ブゥアーを作り出した連中のほうが巨大だったということか
>>977 なんだ、そのアナゴ(くん)の寝床みたいなのは
981 :
970:2009/07/29(水) 22:22:34 ID:B08p1yfO0
ところで、ここは何番のレスが次スレを立てるとか決まってるのかな。
このままじゃ埋まりそうだから、立てるの挑戦しようかと思うんだが。
誰も彼も議論にばっかり夢中みたいだから立てておいてくれ
984 :
970:2009/07/29(水) 22:54:34 ID:B08p1yfO0
うむ。ご苦労。
986 :
あばば:2009/07/29(水) 23:05:38 ID:xXb+fUq70
ご苦労でした
>>984 今回の働きにより、
今日から大佐に任命します
乙です
スレ立て乙です
ブゥーアの存在理由知ってるか否かってのは
生贄砲使ってまで全記録を集めるっていう歪んだ方法での、ゲンが推測したような
世界の記憶を支配したいみたいな表面から伺えるような部分じゃなくて、
一番最初の、滅びてしまう自分達の記憶を滅びた後せめて思い出して欲しいっていう
ささやかな願いの根源を知ってたのが何人いたのかなって意味で聞いてみたのです
>>984 乙です。
個人的にはガタリオンの反乱動機かっこいいと思ってる
このまま伝承族になるか、ブゥアーを乗っ取ってすべてを手に入れるか
「もう後戻りはできない!」
のセリフ好き
>>989 そっちの方は、ほとんど知られてない気がしますね。
仮に知っていても、利用するか盲従するかのどちらかだけで、気にする奴がいなかったとか。
そういう意味では、リプミラだけが唯一ブゥアーの理解者なのかもしれないですな。
>そういう意味では、リプミラだけが唯一ブゥアーの理解者なのかもしれないですな。
さらっと凄いことを言った気がする。
いや、おかしな意味ではなく、ストレートに。
> リプミラだけが唯一ブゥアーの理解者
そーいや、どっちもビメイダー(被造物)だよな……
なんとなくもの哀しくも美しい構図だね
だとすると、ネクストシートのコンパスってリプミラの作り出したものだったりして。
と、長谷川先生のハードルを上げるようなコトを書き込むw
ブゥアーというか、創造主の理解者だわな。
埋めちゃっていいかな?返答一時半まで待ちます。返答が一切なければ埋めます。
ブゥアーが創造主の最初の想いを察していたら…
あれ?リプミラ達いないよ?
よくスレ終わりになると妙に伸びたりするし
次スレ立てるレス番決めたほうがいいと思うけどな
無印読み返すたびに思う
なんだこの密度の濃い面白さは
1000ならネクストシートは夢オチ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。