ビッグコミックスピリッツ60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
▽前スレ
ビッグコミックスピリッツ59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243238907/

▽増刊スレ
スピ増刊「YSスペシャル」Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217846057/

▽関連サイト
■スピリッツオフィシャルサイト SPINET
ttp://spi-net.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:05:14 ID:Xy+Rp4KSO
2だったら山田死亡
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:16:04 ID:c9zRWviQO
3なら田中死亡
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:02:08 ID:Cd5ypwBSO
四で一乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:45:01 ID:+Df5/Hj+0
編集者たちが癌の雑誌。

摘出不可能
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:50:12 ID:Xy+Rp4KSO
これは酷いクソスレですね
そもそもテンプレはどうしたね?
7お待たせしました!テンプレです:2009/07/09(木) 22:50:55 ID:7Vepr7090
マンガ・エロティクス・エフvol.58、ついに発売!
浅野いにお大特集&新連載スタート!

特集・浅野いにお 「僕はマンガの話しかできない」
浅野いにおインタビュー"マンガ電脳技研"、
ロング対談With山本直樹
...and more!
◆進化しつづける作家、浅野いにおがエロティシズムの新境地に挑戦『うみべの女の子』

いにおファン必見の内容となっております!(僕も今日購入しました!)

http://www.ohtabooks.com/eroticsf/backnumber/2009/06/24154711.shtml
8お待たせしました!テンプレです:2009/07/09(木) 23:11:34 ID:7Vepr7090
女優の宮崎あおいがギター演奏に初挑戦した映画『ソラニン』が約1ヶ月の撮影期間を経て
5月31日にクランクアップした。物語の最大の見せ場となるライブシーンで全撮影を
終了した宮崎からは「満足して終わることができたのでよかったです。きっとカッコいい
シーンになっているんじゃないかなと思うので、そこは楽しみにしていてほしいなと
思います」と完全燃焼を遂げたコメントが届いた。

都内のライブハウスにエキストラの観客を集めて撮影されたライブシーン。
タイトルにもある「ソラニン」という曲と、これにつながるひとつ前の曲(タイトル未定、
現場では“ささやかな満足”という歌詞から“ササマン”と呼んでいた)の2曲を宮崎は
完璧に演奏した。
「1曲ごとに最初から最後まで演奏させてもらって、スタッフさんもエキストラさんも
大変なのに、最後までお付き合いしてくれて、満足して終わることができたので
よかったです」と宮崎。
左手でコードを押さえ、右手のストロークで音を鳴らし、さらに手元を見ずに前を
向いて歌う。素人が簡単にできることではない。昨年秋、同作への出演が決まり、
宮崎がギターの練習を始めてから半年あまり。撮影のためのリハーサル期間も
わずか2ヶ月しかなかったが、三木孝浩監督も「最初のリハーサルの時に、(宮崎の)
歌声が聴こえた瞬間、鳥肌が立った」ほどだったという。


曲はいずれも「大御所ミュージシャンが作詞作曲したオリジナル曲」らしい。
「ササマン」・・・。どんな曲だろう?
映画『ソラニン』はアスミック・エース配給で2010年春、全国公開。

ヤンサンWEBより「ソラニン」 http://www.youngsunday.com/rensai/comics/soranin.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:52:54 ID:LuU07jS00
ゲッサン読んで分かったけどあだち充っておやすみプンプンを評価してるんだな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:14:22 ID:3XnIWBH40
うーん、おれはあだち充は評価してるんだがいにをは評価してないんだが・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:23:05 ID:8wNngytD0
連載作品テンプレは張られていないわ、
空気読まないいにおたが五月蝿いわ……

もうこのスレ終わったな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:39:05 ID:t6y111Yj0
名前欄みて本気でイラっときた
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:50:56 ID:DXIf/YnRO
オ○ニン
ササゲマンって
何ですか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:05:27 ID:j6EKUNzz0
あだちはシグルイとおやすみプンプンとザワさんを評価してるらしい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:24:39 ID:0iOIyl5g0
>>14
ソースは?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:16:14 ID:syxRoF3K0
ゲッサン
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:54:00 ID:Put0nukF0
【AZEMICHIトレイン】闇金ウシジマくん62 【やっチャイナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246873759/
【上京アフロ田中】のりつけ雅春・13【7巻発売!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245145368/
かもめ☆チャンス 玉井雪雄(2)メタボ親父の代走
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233596441/
【義凡】 ヴィルトゥス 【信濃川日出雄】マイ4スター
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247066075/
【ひとりエッチ】セルフ【朔ユキ蔵】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219320998/
【高橋のぼる・作】 土竜の唄 Part4【スピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244561593/
【原克玄】みんな生きてる【総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227020854/
【三島衛里子】 高校球児ザワさん ▽5回表
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244991573/
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】二十三画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246840765/
小田扉 団地ともお 10号棟
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225549550/
【capeta】曽田正人・総合◆20【MOON 昴】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246286315/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245571435/
【中原裕】ラストイニング12【神尾龍】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243065348/
美味しんぼ215「わははっ なっとく!なっとく!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244474542/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:54:58 ID:Put0nukF0
【草場道輝】 LOST MAN 1.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243246560/
【黒丸】クロサギ8【夏原武】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240178158/
【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241871100/
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく5【移植編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240399600/
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第2話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239278925/
松本大洋九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225541115/
花沢健吾・39 アイアムアヒーロー・チンパー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242754206/
【逝き】イキガミ【紙】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222297921/
山田玲司 総合スレ Part40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246988121/
伊藤悠総合4【シュトヘル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243835020/
中崎タツヤのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239454702/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225087018/
せきやてつじ 『バンビ〜ノ!secondo』 20皿目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245677665/
【伝染るんです】吉田戦車【ぷりぷり県】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193040621/
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:55:46 ID:Put0nukF0
【安部】RAINBOW〜二舎六房の七人〜第五房【柿崎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218162795/
【画・霜月かよ子】 Dの魔王 【作・柳広司】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236330671/
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:56:59 ID:Put0nukF0
>>1死ね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:27:30 ID:LuU07jS00
そんなテンプレ貼るよりスレ立てる方が遥かに価値があるけどな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:35:08 ID:t6y111Yj0
たてるよりテンプレはるほうがよほど大変だろ

ただこの場合責められるべきなのは>>1じゃなく
たてなかった前スレ>>.950だが
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:17:42 ID:RbgJbNEwP
クロサギ、すげーなぁ

読んでも全然意味のわからない漫画なんて初めてだ w
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:26:34 ID:mAMybSYu0
ゲッサン読んで分かったけどあだち充っておやすみプンプンを評価してるんだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:33:59 ID:3UTeQ9Y30
普通にザワさんが再掲載されてたな
おやすみプンプンが好きなのは意外だけど
あの文脈だとおやすみプンプンって名前の漫画家だと思われるてな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:35:46 ID:Zs9JVxP3O
クロサギの良さを無理矢理探すなら
騙される側が常に無防備だから、騙すテンプレがよく分かり実際の防衛に繋がる
・・・かも。

でも一読者としては知能犯相手の頭脳バトル的なのが見たい。
仕掛けが素人には全く予想しようがないのも痛い。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:41:49 ID:QokOqQ9y0
クロサギはほとんど駆け引きがないから
観てる側としては単なるウンチク漫画なんだよな

我慢して読んでも別にカタルシスが得られるわけでもなし
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:54:18 ID:cB5KGh0X0
進研ゼミのマンガと思って読めばちょうどいいな。

詐欺の手口を学ぶ版の。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:12:22 ID:OChgCnoNO
クロサギは騙せるか
騙せないかって
いうんじゃない
どうやって騙すのかって
漫画なんだよ

詐欺師が見事に
騙されるのは
その詐欺師がクロサギを
騙そうとしてるから
まさか騙されるとは
思ってはいない
という理屈だったはず

わかってないやつは
ちゃんと読めてないだけ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:16:09 ID:9UZc4Xuw0
おいおい なんだよ
携帯から クロサギ

そんな 書き込み
どうでも いいわ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:16:50 ID:Zs9JVxP3O
>>29
今話してる人はちょっとお著栗気味だけどわかってるよ。
でもそれだけだと不満だな〜って感じ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:21:10 ID:QokOqQ9y0
>>29
どうしてそれがわかってる前提でつまらないと
言ってるのが理解できないの?

全ての人間が自分と同じ思考をしているとでも思ってるの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:45:54 ID:FOytAXpnO
出版社による浅野プッシュは自分も前々から異常だなあとは思っていたよ
だからあだち先生の発言も会社のホウシンだろうなとは思っているよ
でも浅野プッシュした人達ってその後のジンクスっていうのか必ず何かしらで。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:56:54 ID:PArnt8moO
おいおいちゃんとゲッサン読んでこいよ

あだちが押してんのはザワで、プンプンはついでの例え話程度だったじゃねえかwいにオタ必死すぎ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:06:19 ID:Zs9JVxP3O
あだち充はどんな評価してた?
ここでは善悪ともに無茶苦茶だから、まともそうなら聞きたい。
長そう・・・でもないようだがそうなら簡単に。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:09:30 ID:PArnt8moO
主にザワさんがどう好きかを語っていて、変わった漫画が好きだから、例えばシグルイとかプンプンも好きだ、くらいの言及。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:14:19 ID:Zs9JVxP3O
>>35
ありがとう。
そんなもんかw 雑食なのね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:27:32 ID:EHY6gRX7O
>>32
上目線カッコいいね(笑)
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:40:32 ID:mLtI9QQV0
クロサギは普通にツマランからなぁ
40 ◆L5trSIY3CQ :2009/07/11(土) 11:44:11 ID:B2lQbyMc0
33号
ホムンクルス (巻頭カラー、40p)
LOST MAN, セルフ (巻中カラー)
アイアムアヒーロー (休載)[再開は36・37合併号(08月03日-)巻頭カラー]
MOON (休載)(再開は35号)
かもめ (休載)(再開は35号。巻中カラー)
電波の城 - Castle of Broadcast (休載)(再開は10月予定です)
41 ◆L5trSIY3CQ :2009/07/11(土) 11:45:29 ID:B2lQbyMc0
ごめん、33号じゃない34号です
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:31:27 ID:ruoCfSqx0
>>29
あまりに型にはめた展開が多すぎるからここでも苦情あがるんだと思うよ

あと携帯改行でキモいです@@
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:18:58 ID:6pe3q/7K0
山本英夫はやっと出所したのか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:08:41 ID:pQ/NwStm0
スピスレでいにお愛されすぎw
なんだかんだみんないにおのことが好きなんだな
なんか少し安心したわ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:18:42 ID:1IdUDbmLO
>>44
いにお漫画のどんなところが好き?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:31:38 ID:aGc9v2FZO
>>42
でもクロサギは単行本も売れてるしアンケもいいんだよなー
それだけ2ちゃんがずれてるって証拠なんだが
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:06:15 ID:RniHDrik0
うーん。個々の書き込みで2chの意見とするのは危険だよ。
嘘を嘘と見抜けないと…という話で。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:34:29 ID:oMv5ybQsO
いにお話は誰もしたくなくてその為にスルーしているのに
その気遣いが分からずにスピレスのみんなが実はいにお好きだとカキコする
いにお信者いい加減にしろよ
何を勝手にスピスレのみんなをいにお信者にしているんだよ
調子にのりやがって
これだからいにお信者は苛立つんだよ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:39:17 ID:oMv5ybQsO
追伸いにお信者は今までのスピリッツスレをロムって場の空気を読んでくれよ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:48:12 ID:1IdUDbmLO
>>48
すまん。
でもこの人がいにおのどんなところが好きなのか聞いたことないから興味がある。
物凄く好きみたいで、俺が楽しんでいる以上の、この人だけの重大な楽しみ要素を何かを知ってそうだから。
同じ理由でクロサギ楽しんでる人の話も聞きたい。
触るなと言うなら考えます。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:11:08 ID:oMv5ybQsO

自分もいにお信者達がスピリッツスレで迷惑をかけずに
マナーを守ってくれればそれでいいんだよ
それを信者共は場の空気も読まずにレスの流れを乱すから嫌なんだよ
いにお信者が本当にマナーを守ってくれれば何も言わんよ
それからここはクロサギや他の漫画を多いに語る場所だから
クロサギも多いに語っていいんだよ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:29:02 ID:1IdUDbmLO
>>51
ありがとうございます。
マナーが守れてたらあまり小馬鹿にしないで見てやってください。
まあ恨みある人のが攻撃しても不思議ではないしその気持ちはわかるが、少なくとも俺は真面目に見るよ。
いにおファンの方、他を見下さないような丁寧で簡潔な説明ができそうねならお願いします。
説明が難しそうならそう言ってくれてもいい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:32:09 ID:1IdUDbmLO
あ、もちろんクロサギとか他の話とかも普通にしててください。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:38:32 ID:/9kwHAj20
うっざ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:34:16 ID:EVi5pal60
ゲッサン読んで分かったけどあだち充っておやすみプンプンを評価してるんだな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 09:15:17 ID:raQ1+Bs6O
ホントに元ヤンサン連載がきてから糞になったな
スレが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:17:32 ID:rwC2i3S10
それ以前は閑散としてるただのクソスレだったじゃないか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:32:49 ID:OLB3KdD2O
い仁お信奉者のバリキチぶりには閉口
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:54:01 ID:Pvzy5peH0
>>57
ヤンサンスレと勘違いしてないか?
スピスレはまともだったぞ
閑散としてたのは廃刊が決まる前のヤンサンスレ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:34:22 ID:1IdUDbmLO
糞スレにしてる一人だが普通な反応が特にないようなら以後いにおファンには触らんよ。

んで、すぐあおったり、それにすぐあおりで返すの止めね?
あおりにのった奴には何か適当な方法で選んだ漫画の見所を無理矢理語らせる罰ゲームとかどう?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:49:31 ID:kRTjhmSZ0
>>58に全く同感。

気が狂ってる。

マンガにつく信者でここまでひどいの見るのはいにおが初めてだわ
頼むから気違いは巣に帰ってください

【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241871100/
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:45:29 ID:rwC2i3S10
>>59
どこがまともだよ
今よりも電通がどうのという書き込みが多かったぞ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:27:03 ID:Pvzy5peH0
>>62
いや、電通ネタはここ数スレの方が多いだろ
以前はホイチョイくらいだったのが、かもめやブリトニー関連でも抜かす奴が出てきたからな
どちらにせよ、いにおネタで荒らす奴に比べれば天然の2ch脳の方がまだマシ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:28:47 ID:U5mHTe7A0
イニオタマジキチ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:55:37 ID:/9kwHAj20
このスレに来てるいにお?とかいう変な名前の信者って、そのいにおとかいう奴のアンチなんじゃないの?
普通のファンならここまで他人に露骨に喧嘩売って自分らを貶めるようなことしないだろ

もし本気でイニオの信者なら救い様がないけど
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:27:21 ID:U5mHTe7A0
>>65
いにお本スレのスレタイ見て御覧なさいよ、基地外ですよこれは
アンチの嫌がらせだってこんな惨いスレタイつけませんよ
【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:41:30 ID:r72e0+3n0
>>66
これってスピリッツ目次の作者コメントだろ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:31:57 ID:U5mHTe7A0
>>67
だからだよ、こんな痛いコメントをスレタイに使うか普通
69 ◆.mzigqpQ6A :2009/07/12(日) 17:45:36 ID:Udmj1W/sO
>>65
このスレでいにおファンと断定していいのは>>44だけだろ。
後はアンチがギャーギャー騒いでるだけ。

あの作者コメはいにおの初心表明みたいなものだし、そんなに悪いと思わなかったがなぁ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:12:06 ID:9Y9aIAx30
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○いにお信者は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたいにお信者は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○専ブラのNGを有効に使いましょう
 || ○反撃はいにお信者の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

いにおの話題にかまってる人達が多いかのように見えますが、それは
いにおスレ関係者たちが巣から出てきているだけです。つられないよう注意。
「キモい」と思ったらそのまま「シカトする」という行動を選択しましょう。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:25:03 ID:1IdUDbmLO
いにおの何がそんなに好きなのか教えてほしい。
できればプンプンを例に簡単に分かりやすく他人(アンチ含む)の失礼にならないように。
ついでに作者コメはどういう意味なん?前にいにおスレでアンチが言ってたのと別解?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:26:37 ID:1IdUDbmLO
>>71>>69宛て。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:23:31 ID:U5mHTe7A0
>>44はどう見てもアンチw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:18:02 ID:Udmj1W/sO
>>71
俺は>>44とは違うけどいいんだよな?w

いにおは一貫して綺麗事を抜きにした本物の人間を描いている数少ない漫画家なんだ。
作者コメはいにおは多分思ったことをそのまま書いたまでなんだろうけど、
前述したような作家としての姿勢を読み取ることもできるだろ。
だから俺は別に痛いとは思わなかったね。
卓越した画力や構図の上手さがあるから、重いテーマもぐいぐい読ませてくる。
まあ簡単に言うとこんなところかな。

75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:02:22 ID:kRTjhmSZ0
キショ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:03:47 ID:1IdUDbmLO
>>74
ありがとう。
コメも自分の悪いとこも隠さずさらけますよ、みたいな感じね。

一応俺は駄目人間がしっかり描かれてて、内情を深読みしても損しないぐらいの丁寧さがあるのがいいと思う。
普通の人やポジティブな話を描くとちょっと駄目な点と、反論になるが構図が把握しにくいのが悪いと思う。
独自の工夫をした構図だってのぐらいは理解してる。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:07:22 ID:oMv5ybQsO
昔のスピリッツスレッドは今みたいにいにおで大荒れする事もなかったのに
浅野マンガって読んでると確実に落ち込むし変態多い印象を受けますね
浅野マンガの登場人物はみんな人間の本質が描がかれていて凄い等と言い
信者がスピリッツスレッドに押しかけてくる意味が分かりません
僕の意見は世の中人間って性に溺れてだらしのない人間ばかりではなく
よく見ると良い人達だって沢山いますよって信者達に言いたいですよね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:07:51 ID:RniHDrik0
>>74
それ、説明になってないぞ。作家の姿勢は、読み手の好みに左右されるし。

画力と構図から、重いテーマもぐいぐい読ませてくる。

これ、全然ほめてません。

永井豪のエログロオカルトも「画力と構図から、重いテーマもぐいぐい読ませてくる」
って、言われてたんだぜ?

本当に、くだらない三文記事の表現力しか無いのな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:12:11 ID:RniHDrik0
俺から言わせれば、プンプンは「エログロシュール」。
で、すぐ飽きる。もう作者の構図と画力の天井が見えちゃってるから。

だから、この手の漫画は3巻ぐらいで手短に終了させるべき。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:13:57 ID:1IdUDbmLO
現時点ではマナー守ってくれたんだから、あおるのは止めようや。
いにおファンの人も押さえてくれ。

世の中やなことばっかじゃないってのは俺も言いたい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:19:14 ID:yCtVONtp0
世の中は嫌なことだらけだぞ
会社行くたびに何か言われるんじゃないのかと思ったり
何かトラブルがあれば全部俺一人に押し付けるつもりなんじゃないかと思ったりで
冗談抜きでノイローゼになる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:21:21 ID:VbTEmCAy0
小奇麗なエログロシュールなんていらんわ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:33:51 ID:pga8I1y00
【もし俺が勇者だとしても世界を救わないと思う】

厨二病前全開だなぁ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:06:34 ID:Utlmh+eHP
それにつけても、クロサギはつまらないなぁ…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:09:56 ID:1IdUDbmLO
抑えてくれた人がいたら心から感謝します。
で、

A「××が面白い」
B「〜〜という理由で面白くない。『馬鹿か?』」
A「いいやーーーだから面白い。『読解力低いなwww』」

みたいなやりとりの『 』がスレ悪化の原因の一つっぽいと予想してるんだけど
止めてみようかな〜とか思っくれたりしない?


>>84
楽しんでる人を馬鹿にするつもりはないけど残念ながら同意。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:25:11 ID:rwC2i3S10
い.に..お
い.に..お
い.に..お
い.に..お
い.に..お
い.に..お
い.に..お
い.に..お
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:29:25 ID:8CdHRzy0O
クロサギつまらんな。
あと中国?モンゴル漫画も。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:30:05 ID:OLB3KdD2O
黒詐欺の駄目な点は、起承転結がしっかりしすぎていてテンプレ化している点だな。
パギャルがつまらなくて不快だったのと同じだな。
強いて言うなら、編集部がマニュアル漬けになっている可能性があるな。
お勉強は出来るが面白いことが起こせない連中の典型例みたいな感じだ。
今のテレビ業界と通ずるものがある感じだ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:45:31 ID:9Y9aIAx30
>>88
クロサギは編集じゃなくて原作のせい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:10:56 ID:Udmj1W/sO
なんか勘違いしてる人がいるみたいだな。
プンプンのエログロシュールは単なるギミックであって、目的は内面のリアルを表現することだ。
前に文芸誌のインタビューでいにお本人がそういう趣旨のこと言ってたし、間違いないよ。
素晴らしい世界のころから既にそういう傾向はあった気がする。

あとさ、俺はストーリーよし、画力よし、構図よし、って言ってるんだぞw
これで誉めてないはずないだろw
そもそも永井豪といにおを比較しても意味ないだろ。
作風も画力も全然違うんだから。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:14:41 ID:1IdUDbmLO
あっちゃー。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:24:04 ID:VbTEmCAy0
もしいにおが世間に認められたとしても俺は評価しないと思う
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:27:48 ID:pl9MjHV9O
>>92
アンタは>90よりおもろい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:58:11 ID:1IdUDbmLO
>>90
うーん。
「流石いにおファンだ、あおりなんてものともしないぜ。」
とか言われたくはない?
あおられても自分は善人(被害者では決して無い)ぶってたほうが、先にあおった方が惨めだとは思わない?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:42:28 ID:H9lhO8pDO
いにオタって本当に自分勝手というか自己チューだね
こんな性格だからスピリッツスレの皆は迷惑するんだよね
いにおは文芸誌で立派な事を言っているというけどその他に
スラダン井上先生等をけなして自分は格が違う事を発言しているよね
世の中を見下す遠回し口調いにお
そういった印象しか自分はありませんから
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:45:38 ID:QSrwAFFFO
最後に痛い自分語りしてもうこの手の話は止めます。
挑発された時は自分の器を見せる良い手段。ほっといても実被害がないなら華麗にスルーして内心でボロクソにけなしましょう。

自分や相手の好きな漫画がどんなに素晴らしくても糞でも、自分達の評価には無関係。
寧ろ差が大きい方が低い側が滑稽。

なので好きな漫画が素晴らしければ自分も素晴らしくなりましょう。
俺は普段電車で絶対席を譲らないけど、好きな漫画家の単行本を読むときは席を譲る偽善者です。

長々とご迷惑おかけしてすいませんでした。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:53:29 ID:XspxxLupO
気持ち悪
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:55:14 ID:uVywvpfqO
単純に誤読してたようだから訂正を入れてあげただけのことが、そんなにイケナイことかね?
永井豪を読むようにいにおの漫画を読んでいたのでは、その良さがわからないのは俺でも理解できる。
俺は彼の誤解を解くことができたことを嬉しく思ってるよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:03:49 ID:QSrwAFFFO
ああ糞やっぱ取り消し。

>>98
言い方が喧嘩口調だったのが問題。
今も「俺がアイツを啓蒙してやった」みたいなのが悪い。

もう本当に寝る!!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:07:23 ID:083qmP+s0
もうダメだなこのスレ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:10:47 ID:qDj2Y2QO0
ほんとこれ、真性だよな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 03:03:15 ID:g45qOhO9O
>>84
でもアンケ1位独走中って本屋にあったぞ

それでも社民党だって言ってる人と同じだなお前
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 03:10:39 ID:YQCT8Gjh0
何のアンケートだよw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 05:14:02 ID:g45qOhO9O
スピリッツ読者アンケートだよ、プロ市民さんよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 06:23:37 ID:jr4ifVBL0
>>78,98は>>85のレス読んで
あまり煽らない方がいいと思うよ
スレが荒れるじゃん
しかも相手は「モウコネェヨ!」って言ってるんだし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:01:50 ID:LdAg4B/3O
ホムンクルスとか…
てかまだやる気あったんだ…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 12:39:37 ID:ShXoW2kJ0
パギャルの最終回で不覚にも泣いた。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 12:56:27 ID:9he6SUFwO
うん泣いた泣いた。新連載作ってるみたいだけどhttp://hamadabritney.com/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:22:53 ID:ZbePPraK0
今週は全体的によかったな
ホムンクルスなんかもう内容覚えてないから帰ってこなくていいのに
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:44:53 ID:DC8A3g2LO
花沢のゾンビにやられた
あと電波10月まで休載ってどうゆうことよ?やる気ないならやめればいいのに
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:34:42 ID:xSMCOcNDi
いや電波、あれだけ詰め込んだんだ。
かなり大変だったんじゃね?少し休みぐらい必要だろ。
連載が読めないのはつらいけどな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:37:56 ID:ytVFyrE90
G10クンでギャラクシー銀河思い出した
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:03:04 ID:w8oVPqpWO
つーか先週の闇金君でガンジョリ様が気になった。
アイアムヒデオのゾンビ、こぇえよ!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:08:40 ID:t+fhGpxR0
>>110
富樫
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:27:00 ID:vfCaJDclO
あのゾンビは妄想なんだろ?古すぎるわ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:59:45 ID:b70nj3h0O
ホムンクルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:24:57 ID:R6z7LKun0
アイアムヒーローのゾンビ、あれまんま「呪怨」のカヤコじゃねーかw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:22:51 ID:ZZVsVx3f0
パギャルの最終回つまらなかった
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:39:51 ID:tCRqDo7+P
ウジコウジオの漫画が、ページがもったいないな
あんなの載せるんなら、普通の漫画載せて。
レベルが低すぎる…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:20:30 ID:897v4zoi0
ホムンクルス、もうイラネ
花沢のゾンビ漫画もあるし、もういいよ

開いて最初にウジコウジオの漫画出てきたから
一瞬少年マガジンと間違えたのかと思ってしまった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:23:11 ID:NEdY7gAS0
長崎の考える事はつまんねえな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:23:44 ID:vRAMQnwpO
電波終わってくれませんかね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:26:35 ID:w8oVPqpWO
>>122
山田の電波漫画なら、とうの昔に終わりましたが?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:27:17 ID:COPNfaeK0
パギャルは先週の福みんの結婚式見て良かったなーと思ってしまった
今週も悪くなかったからもう次の連載はいらない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:06:34 ID:riUmhGy20
ラスイニ安定して面白い
ロースカツの姉が萌えた
電波おかしな方向に
ヒーロー地平線みたいにならないといいね
ウジコ萌え漫画に対する皮肉なんだろうがツマンネ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:06:51 ID:f0jZnKze0
電波つまんないな。
浦沢漫画みたいに謎で引っ張るだけ。
この手の漫画はもう飽きた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:22:58 ID:MUiatS8JO
浅野いにおの漫画は読んでてもよくわからん…
スピリッツに合ってるのかねと思いながら一応読んでる漫画
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:40:43 ID:uWx9jPgA0
竹光やっと対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:41:49 ID:OynKFiNu0
ラスイニはつまらん。内容がペラペラ、感情も薄く、作者のテーマが見えない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:44:24 ID:HXHdE2VYO
長尾は帰って来ないの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:18:13 ID:g+wwwQBh0
長尾?永沢君のこと?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:28:27 ID:Tq8lZCg0O
仕事場の風呂に沈んでるのもうごく?
街全体がゾンビだらけ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:41:20 ID:9P40wyWt0
ウジコウジオって誰なの?名のある人の別名?それとも新人?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:51:18 ID:/hBX0G3SO
>>132
先生とアシ浮気中にアシゾンビ化
先生何とかアシを退治。しかし死なないので無理矢理ダンベルなどで風呂場に沈める
実は先生も噛まれていて手遅れ。先生の座っていた場所が血まみれだったりしたのは
ゾンビ化が進んでいるため。アシの携帯は先生が使ってるため女子アナ好きの
男には了解などのそっけない返信メールしか帰ってこなかった。

こうだと思うんだが…ヒーローはここが絶頂期じゃないといいな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:08:49 ID:VSvAJXeTO
>>133
どんな理由もあったもんじゃない。原作のキャラだとしても、漫画のクオリティーがゼロだから無駄に紙を使われた気分。
単行本や増刊号みたいなのでやってって感じ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:26:41 ID:QZrWBZd90
>>133
「我が名は海師」の作者かアシスタントじゃないかと言われてるな
どちらにしろこんな寒い死に仕事やらされて悲惨としかいいようがない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:22:11 ID:+1Kf4pPm0
ゾンビ怖すぎ…
こんなに嫌な気持ちになるのはひぐらし以来だ
やはり田中を最後に残しといて良かった
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:20:36 ID:5CzDRRxc0
>>114
他にも連載抱えてる人をアレと一緒にするなよw
連載作家として一定量の仕事はちゃんとこなしてるだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:32:10 ID:H5nsUJDE0
貞子こええよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:05:47 ID:NqQGoUWY0
クロサギの柱の煽りに関する指摘レスをこのスレで見てから、それが楽しみになった
今週も機械的というか作業的で笑えた
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:22:48 ID:KxBNz9UV0
>>138
定期的に掲載できないのならかけもちするなと思うけどな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:26:05 ID:q5k4ws9QP
クロサギの柱の煽りは、スペースが狭いことが多いから
ちょっと残念
広ければ、必ず埋めないといけなくなる

吉田戦車の漫画なんて、グチャグチャに埋めてるもんね
ああいうのは、本当は良くないんだけど…
白いスペースもデザインのうちなのに。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:40:40 ID:+kFjlbNI0
>>142
いつまで、文芸感覚なんだよ!
お前はマンガ担当だろ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 14:06:49 ID:VRx07ZUp0
>>136
海師の人本人はいまバンチで偽慶次やってるからアシかな?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:21:40 ID:2Nucgb1gO
パギャル泣いた
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:48:16 ID:/Q05VFHZ0
>>142
とめはね ですねわかります
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:49:56 ID:iAOq9ozA0
パギャル泣けたって言うけど、最後「おおっ!」って思うだけで感動まではいかなかったな〜
やっぱり、打ち切りなのかな?
148114:2009/07/14(火) 15:54:02 ID:/Q05VFHZ0
>>138
ごめん、富樫とちがって本当に取材などで休載だろうから
あまり責めるな・・・って意味で書いたの
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:35:18 ID:q5k4ws9QP
>>147
タレント活動に専念するために決まってるじゃん

漫画なんて、ヨボヨボになってからでも描けるし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:56:52 ID:AvwJShrj0
ハマブリは上手いことタレント転身に性交したけど
そもそもこういう売り方をする事が想定されていたのだろうか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:34:31 ID:iAOq9ozA0
顔も可愛くないのに、タレントなんてやってけるの?
一生ギャル自慢でもするつもり?
半年もしないうちに飽きられるわ
というか、もう飽きられてるじゃん
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:44:14 ID:FwwXntPLO
ウジコウジオ面白かった
ここじゃ不評みたいだけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:07:59 ID:rv/2Jrnj0
>>142
あれが祖父江慎率いるコズフィッシュの個性だろ

IKKIとか毎号とんでもないし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:39:14 ID:EJJHSu6r0
ハルミン再登場したな
晴見の彼女って誰だろ 小学校の時告白された子か、もしかしたら愛子ちゃんかもしれない
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:18:58 ID:Wj6oF26j0
久々にスピリッツ読んだら浦沢の変な漫画が載ってたけど
奴はとうとうヤケになったの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:39:03 ID:m50qkeesO
ウジコはリアルでスピで同じことやってた相原コージの鮭漫画ぐらい突き抜けてくれれば面白いのに。
低ページ数で。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:02:33 ID:UJcXYKj9O
ウジコウジオって、もう一回やる予定なんだろうか?
今回の引きはそういうことだよな?
痛々しいからやめていただきたい。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:18:00 ID:eUDap+rFO
RAINBOWのCRIME.の部分が以前に比べて小さすぎる
やっと面白くなってきただけに気になって仕方ない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:35:02 ID:rv/2Jrnj0
そもそもYSCは「集」じゃなくて「巻」だし、そういう部分が分かってない糞編集なんだろうよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:55:16 ID:6jk1poLlO
ヒーロー長いフリだったな
彼岸島みたいにすんのかな?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:56:57 ID:VDr+i1U60
ヒーローに期待

とりあえずあの猟銃はぶっぱなすんだろうな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:51:00 ID:NareU3CS0
というかゾンビ漫画だったのか?
飛ばし飛ばし読んでたからびっくりしたよ
妄想と現実の曖昧な演出のある、マンガ家を題材にしたマンガだと思ってた

主人公が猟銃趣味
夜にオバケ的なものを見た?妄想?
バスタブに沈められた死体

これ以外にも伏線ってあったの?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:55:16 ID:ulJXH1yS0
ニュースの内容にも注目する必要があったようだ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:06:15 ID:yVNQeAzX0
正直ここがピークなのが見え見えのどうでもいい漫画だ
ホムンクルスの編集が話作りにかんでるのが分かってからは
ホムンクルスのようにホムンクルスが見えるようになった瞬間の衝撃以降は
どうしようもない糞漫画に成り下がるのは火を見るより明らかな時点で話題にするのも憚られる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:37:47 ID:S5j7wjxL0
>>162
主人公の勤務先の漫画家が担当と連絡つかない。その後多分もう来ないと思うよとか言ってたのも
伏線のような
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:43:04 ID:O2bXT/UZO
>>164
日本語不自由だなw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:28:31 ID:QRKCE8b90
>>164
同意
衝撃の回のインパクトすごいが
これだけで後が続かないのが最近のスピ漫画
まるで打ち上げ花火
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:33:04 ID:S5j7wjxL0
高橋聖ーナとか立沢直也って今何してるんだろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 03:39:00 ID:vtT+B2dV0
電波は右手と左手をかき間違えたり長期休載だったり、本当に救いようがないな。
今週のスピの厚さと漫画の内容見てたらヴィルトゥスが浮かばれん…。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 04:27:48 ID:C7U6QYgV0
>ヴィルトゥス

いらん。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 04:34:38 ID:b7xJzu4V0
いるって
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 05:29:58 ID:F6oWR9RL0
いらく。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 06:38:41 ID:BvgbbotQ0
>>160>>164
ボーイズもちはる編と言う長い長いフリで相当盛り上がった後は
右肩下がりになっていったしなあ・・・
個人的に花沢は大好きだから期待したいところだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 09:56:52 ID:aOKmVRgrO
花沢はなんか軽く馬鹿っぽいノリがあるので好きだけどな
インパクトだけです!で開き直るのも毎回できればバキみたいな楽しみも出来るし
ホムンはインパクトを越える内容を作ろうとして迷走してしまったから。
こうゆうのはバカっぽくやらないと、今回ゾンビ化を俺たちは楽しんだけど毎週追いかけてた俺たちだけの御褒美で
後から入る読者は「ゾンビ物」と知ってはいるわけだから
冷淡に言えば衝撃自体無いって事になるんだよね。
「衝撃的展開」ってのも2巻までの売り、似た構成の本家のフロムダスクもパート2、3もコケてるし。

この際バタリアンで行って欲しい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 10:03:13 ID:F0NpRWoUO
なんでも否定から入る人のレスを読むと滅入るなあ…
偉い偉い
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:44:03 ID:Ohrb7Y9+0
ウジコウジオを批判してるやつ多いけど
わざとクオリティ下げて載せてるんじゃんか。
徐々にウジコウジオが成長していく過程を見る漫画だろ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:44:56 ID:y/pMOizCO
そりゃあボーイズのgdgdみてりゃ先入観で
期待なんかできない思考回路になるだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:55:02 ID:qdg2KNxx0
ゾンビ物ってのはどこで分かるんだ??
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:57:11 ID:IaIG8UXTO
Hideoは次回の展開次第で単行本の購入を検討しようと思う。
つーか、この展開で来週休載というのがあり得ないな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 13:32:20 ID:+jzyVBID0
>>176
そんな下らん企画を載せるなと言っとるんだ、糞ボケ編集が
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 14:54:46 ID:RqB5puK60
>>175
否定ばっかしてるやつはなんでスピリッツ読んでるの?と聞きたくなるな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:20:59 ID:xCPsMuV90
否定するためだよ
読まなきゃ否定できないでしょ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:31:46 ID:Tirx20ZWO
ムキにならずに理由述べて否定してりゃ別にいいんじゃない?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:28:58 ID:9HmLGrTcO
このスレはせいぜい5人で回してるんだよな。まあーそんな糞スレです(笑)。悔しかったら名前、住所書いてみろ臆病者どもめ それが5人以上なら認めてやるよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:34:00 ID:i/A3OKAJ0
まずは言い出しっぺの君からどうぞ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:51:17 ID:9aeiQ/sT0
で、ローマ柔道の移籍先という新雑誌っていつ創刊すんの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:22:29 ID:IaIG8UXTO
>>186
隔月刊ビッグコミックシュードー?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:04:17 ID:jtJeJl8q0
月刊ビッグザブドー
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:30:30 ID:ZXI6IxD+0
>>184
どうぞどうぞ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:02:24 ID:khxtpFfQ0
ウジコウジオ面白いじゃん。
画力もストーリーもけっこうレベル高い。

投げやりな感じと萌え漫画を馬鹿にした感じが好感。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:30:02 ID:ZBsfvVC00
長崎乙
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:25:25 ID:6iaR01oW0
>>184
馬鹿野郎、5人もシフト入ったら金かかるだろ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:13:14 ID:eG8MfeUBO
ウジコウジオ、中途半端だと思った
下手な漫画っていうのを表現するだけならページ数半分でいい
ぜんぶしっかり載せるならもうちょっと丁寧に描いてほしい
なんせ線が雑すぎるしおっぱい固そうな萌えない絵
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:29:59 ID:ReSx3+ph0
>>181
昔から購読してるから惰性で買ってるのと
まだ面白い連載が少しあるから。
電車で読むと好きな漫画だけだと時間が余るんで
(昔は時間が余ることは無かったんだがな)
他の漫画も読むんだけどいろいろ駄目な部分が目に付くって感じ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:00:25 ID:6uj1fr3v0
パギャルの子供たちがみんなDQNネームなのがリアルでワロタ。

育児板にそういうスレあるんだけどまじパネェんだぜ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:15:53 ID:F0h/cJhu0
RAINBOWの組長って誰?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:48:49 ID:ZXI6IxD+0
>>196
原作者
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:31:25 ID:Sm2TvxVkO
ホムンクルスってそれなりに売れてるんだっけ?
スピリッツ読んでない友達が持ってた
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:12:36 ID:0TuxbpPP0
ブリトニーは喋り方はヲタっぽいね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:50:38 ID:ZBsfvVC00
専門学校卒だもの
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:13:20 ID:0TuxbpPP0
ギャルというよりヲタっぽいってこと
まさかその専門学校は代々木の?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:34:42 ID:nsEdsRLhO
スピリッツの発行部数テンプレみたいなやつ
最近みないけどあれ今どうなってんの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:55:25 ID:mkwnPJPfO
>>196
鬼島
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:36:20 ID:f2eTZCGG0
>>201
もっと底辺の
たまに巻末に広告載ってるよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:47:41 ID:oLTFP1po0
まぁそこまでの興味はないんだけど
ヲタっぽいという書き込みに専門学校というレスが返ってきて?だったもんで。
アニメとか漫画のって書いてくれりゃあよかったのに
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:31:17 ID:Oy93mZ7cO
あのゾンビ漫画、
同じ展開の小説を昔読んだが
パクリなのか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:34:56 ID:s2Ix9hKD0
いいえパロディかオマージュです
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:37:20 ID:ETe5limw0
あー、寝れんからコンビに行って買ってこっかな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:50:29 ID:6O3tJMRd0
前にもゾンビが出てくる漫画載ってたような気がするんだけどタイトルが思い出せない
なんだっけな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 02:09:39 ID:Dh7CbD7j0
>>209
アンデッド?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 02:14:03 ID:6O3tJMRd0
>>210
ああそれだ、スッキリした
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 08:26:20 ID:baXoh7Rt0
ブリトニーって、パギャル終わってどうすんだろな。
あんなギャルメイクのババアのニーズやら、汚いマンガって誰が支えているのか分からん。

まさか、第2の江川?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 08:48:49 ID:ETe5limw0
テレビに出てももって一年だろうな
あとは認知度上がったら大衆系の雑誌に短編漫画やコラム書いたりたまにテレビ出たりだろうな
くらたまとかさかもと未明みたいな感じでは
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:31:56 ID:+nmYL1QN0
でもあれ、見た目が見苦しいのとキャラ付けがかなりうっとうしい方向性なんで
キワモノ的に扱われてすぐにポイされると思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 13:27:27 ID:s2Ix9hKD0
ホムンクルスはどうせ3,4週したら
また休載すんだろうなぁ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:03:12 ID:Z/ye3PviO
浅野自慢してくる信者達に疑問があるんだけど
浅野漫画を買う者って心のヤんだ人達ばかりだからってレスを
所々で見かけたよ
だから売り上げがスピリッツ漫画の中でも上位だからといって
自慢するのはやめた方が良いと思うけど
ちなみに浅野漫画って心のヤんだ人達によって支持されている事もわかった
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:09:22 ID:uuh1+cKJ0
>>216
キチガイさん達の議論はわざわざここでやらずにちゃんと巣の方へいってやって下さい
スピスレ住人は迷惑しています

【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241871100/
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:30:10 ID:fZ65uFKii
>>216
他人の意見を都合がいいところだけ引用してるだけじゃん。
お前ばかだろ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:09:29 ID:YYpHtg3P0
ウジコウジオはユキジさんを見るためだけに読んでいる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:24:09 ID:SWlcvusHP
田中、オーバーだよなぁ
普通あんなに落ち込まないぞ
まだ何か言われたわけでもないのに…

暗すぎる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:51:49 ID:Z/ye3PviO
217さん及びスピリッツスレ住人の皆さんごめんなさい
でも僕にも218信者を釣ることが出来ました
信者って本当に見境もなくムキになってくるんですねえ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:01:15 ID:CKf3tXX50
動ねた
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:19:29 ID:+nmYL1QN0
専スレにこんなキショク悪いのが粘着してるのか
住人もかわいそうに
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:40:45 ID:U5H5HWXQ0
山田君、打ち切りにあったのを社会のせいに某誌でしてたけど
力量不足が原因だと思うよ?
しりあがり寿のエコ漫画なら読んでみたいかな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:54:57 ID:SWlcvusHP
>>224
「打ち切り」って、はっきり書いてあった?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:59:49 ID:U5H5HWXQ0
>>225
性格には
「描いていられなくなった」でした
まあ打ち切りだよね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:01:19 ID:baXoh7Rt0
>>225
FLASH掲載のウサラッチに、恨み節が書いてあったよ。
商業主義に潰された!とか。

アホか。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:11:52 ID:ETe5limw0
商業主義に潰されたw自分の漫画が面白いかどーかより、
俺の漫画で読者にエコを伝えなくてはいけない!とか使命感に燃えてそうでキモいwww
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:13:06 ID:SWlcvusHP
でも、スピリッツも、急に静かになったね
あんなに新連載連発してたのに…

部数が上がって来たんだろうか
今のメンツを変えたくないってことは。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:50:35 ID:MVN0sOPn0
バーカ激減してるよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:03:22 ID:dwEDF9Sy0
>>226
だめだろ、脳内変換しちゃ。キチガイになるぞ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:23:24 ID:VyYB9lNDP
近場のコンビニ4件もついにスピを扱わなくなってしまった
昔はどの店に寄ってもあったのに……こりゃ本気で廃刊が近いかもな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:25:22 ID:H99lqZBK0
またお前か そんなこと言ってて楽しい?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:27:13 ID:QU21UX7vP
どうせ遅かれ早かれ廃刊するんなら
早いうちに時期決めて作家に
物語を着陸させる準備をさせるほうがいいな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:29:24 ID:H99lqZBK0
はい単発
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:30:57 ID:s2Ix9hKD0
この廃刊否定したがってる人はなんなの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:32:02 ID:dwEDF9Sy0
単発で廃刊廃刊って、間抜けな人生だな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:34:03 ID:QU21UX7vP
単発じゃないことを自慢されてもな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:34:28 ID:ETe5limw0
スピ扱わないってwどんだけ田舎だよwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:35:24 ID:H99lqZBK0
どこのコンビニ行ってもスピリッツモーニングはあるだろ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:44:04 ID:s2Ix9hKD0
部数は順調に下がってるし
浦沢も余所に行ったし
廃刊しない要素が無いと思うんだが

まぁ元ヤンサンのコミックスで少しは生きながらえるとは思うけど
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:45:36 ID:H99lqZBK0
なんでそんなに嬉しそうなの?なんかうらみでもある?もしかしてお前山田?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:46:32 ID:QIv0gw9D0
オナニーマンガあいかわらずひでえな
なんであんなに紙面がきたねえんだよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:47:39 ID:QU21UX7vP
なんでそんなに噛みつくの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:48:43 ID:H99lqZBK0
暇つぶし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:49:41 ID:dwEDF9Sy0
とにかく単発で腐った発言する奴は、ヤンサンのスレでも居たな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:03:09 ID:+6DxlbC00
なんだ、廃刊発言にやたら噛みついてくるのは
元ヤンサンスレ住人か?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:30:16 ID:nwTsZ58J0
ぼくちゃんの気に入らないこと書くヤツはみんな同一人物!
ID違うけどぼくちゃんには分かる!アイツとアイツは同一人物!
お前とお前も同一人物!!ID違うけど同一人物なの!!!!

単発IDばっかということはみんなみーんな同一人物!!!!11!!!
ギギギギギ…


というキチガイがいるときいて
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:44:48 ID:AfnYg/MrP
コンビニ行っても、スピリッツはなかなか置いて無いよ
今日4軒行ったんだけど、4軒目にやっとあった。

ジャンプとヤンマガだよ
どこでも、数が無茶苦茶置いてあるのは。
月曜日にコンビニに行って。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:50:01 ID:rggOpQWl0
置いていないという事はあまり無いけど少ないよね、入荷。
月曜の夕方とかに買いに行くと最後の1冊なんて感じ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:21:39 ID:fJw/tJp6O
いにお厨がどういう訳か少年サンデー漫画のマギスレに居座って正直困る
しかも週刊よりも月刊のほうが面白いなどとぬかし宣伝しまくり
頼むから誰かスピスレに連れ戻してくれ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:23:13 ID:+6DxlbC00
かわいそうだが
ここに連れ戻されても困るから
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:33:32 ID:98o8W7Ho0
いにお関係の気違いはこちらへお帰りください

【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241871100/
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:45:33 ID:N3rnGF1A0
>>251
俺たちはいに厨の保護者じゃないからな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 02:21:26 ID:5L73vfAD0
>>249
スピは人気だから、よっぽど朝早くいかないと売り切れで見つからないよね。
小学館ももっとたくさんすればいいのに。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 02:25:17 ID:fJw/tJp6O
251だけど252、253、254の気持ちわかるよ
自分の好きなスレが荒らされてしまうと本当に迷惑
しかも面白くもなく下らねえ漫画で荒らされるんだから
いに厨はマギスレでいにおは週刊より月刊の方が面白いだの
わからんならプンプンでググれだのと言っては
マギスレを荒らさないでほしい
大体何でマギスレなんだよマギスレ住人は楽しくマギを語りたいんだぞ
いにおなんてどうでもいいんだよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 10:02:00 ID:/5QblhYW0
>>255
人気あるわけ無いだろ
売れないから刷らないだけだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 11:32:37 ID:VresukWZP
>>240
俺もそう思ってたんだけど、モーニングの入荷数は変わらないのに半年位前からいつも行ってる店が2冊しか入荷しなくなって
ついに今回で置かなくなってしまった。念のため店員に聞いて確認してもらったがやっぱり売れないから入荷しないって言われた
そのあと普段は行かない近辺のコンビニをハシゴしてみたが同じくどこにもない。さっきちゃんとした本屋に行って買って来た
地方だけどいちおう県庁所在地中央部のコンビニなんだがな。なんかやばくなってないかこの雑誌
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 11:49:33 ID:AfnYg/MrP
コンビニの雑誌売場に行って、パッと目に入るのは、少年ジャンプと
ヤンマガ、ヤンジャン、ビッグコミックオリジナルなんかだよね
あと、ゆっくり落ち着いて探してると、漫画ゴラクやコミック乱とかが
見つかるんだけど、スピリッツとかモーニングなんかは、なかなかと
いうか、ほとんど見つからないのよ

なんでだろ?
260 ◆.mzigqpQ6A :2009/07/19(日) 12:11:45 ID:+blTS/0UO
なんで俺がガキの漫画のスレに居座ってることにされてんの?
言っとくけど俺はいにおと関係のあるスレにしか行かないから。
頼むから俺にトリップつけさせないで。めんどくさいんで。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:33:48 ID:h2t/rK8W0
ヤンマガ、ヤンジャンはDQNすぎて読む気がおきん。
スピリッツは頑張れや。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:37:01 ID:pt8r9qpyP
DQN度じゃヤンジャンよりスピリッツのほうが上だろ

ヤンマガにはかなわないが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:43:14 ID:Fzh37CQdO
>>256
お前もうこのスレにくるなよ
何の宣伝かと
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:49:54 ID:N3rnGF1A0
ヤンマガ、ヤンジャンはスピとターゲット層が違うだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:03:43 ID:AfnYg/MrP
でも、トレパネーションとか実際にやる人間とか、頭がおかしいよな

頭蓋骨に穴を開けることに、機能的にどんな意味があるのか…
脳に直接的な視覚細胞があるわけじゃなし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:55:33 ID:eidFsSUA0
>>265
穴開けて開放された気分になるんだろ。
もうサッカーでヘディング出来ないな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:13:49 ID:ugnFxq2C0
「なんか開放されてるっぽいじゃん!」っていうイメージ以外は何もない
中世の呪術なみのナニだよ

ヨガ、瞑想、セラピーにハマってる人たちが次にすがりつくキチガイ行動だ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:39:40 ID:dk8k8zKn0
>ヨガ、瞑想、セラピーにハマってる人たちが次にすがりつくキチガイ行動だ

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:51:21 ID:1FB14YJ70
ホムンクルス、読むとこほとんどなかったな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:53:12 ID:WZ4lW2AU0
よく意味がわからなかったホムンクルス
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:17:15 ID:khw9KIyoO
あの医大生の話って一区切りついたんだっけ?

覚えてねーわ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:40:14 ID:+cGoHgOTO
ホムンクルスは明らかな失敗作
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:56:56 ID:4mtvnTbl0
大麻とかLSDでもやったらわかるとか?w
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:04:49 ID:Mmkl2ARb0
>>256
いに厨乙
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:09:23 ID:7E9bHvMq0
つーか、バーディはヤンサン連載時の時から比べて方針が変わったのか?
乳首もでねぇでサービスもねーよな。
スピは乳首は×か?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:23:29 ID:B0+Q5GHA0
>>256
自演か
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:28:45 ID:+blTS/0UO
>>274
どういう頭してたらそう見えるの?
粘着アンチがいにおファンの評判を下げようと工作してるだけ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:59:22 ID:98o8W7Ho0
>>277
お前がいちばんいらないんだよキチガイ

なんかアンチ認定して得意げになってるようだけど
お前のアンチとの戦いなんかスピスレにとっては知ったこっちゃねえよ
キチガイ信者もアンチも等しく迷惑
いにおの話は巣に帰ってやれ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:23:03 ID:jBoL47zG0
おまえら、喧嘩ならウザイから別スレ立ててやってくれ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:10:14 ID:bjtaWwZ70
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:46:06 ID:HN+iHy0w0
そこスレタイ見る度に笑ってしまう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 03:03:52 ID:3DD4Rd7cO
レインボー、話は別として最後のページの柱と煽りがいつも噴く。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 03:10:22 ID:LRrOdhLwO
>>281
インパクトあるよなww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 03:46:32 ID:nAcyMSxMO
トレパネーションって流行ってたの70年代だろ。何を今さらな漫画だよなホムンクルスは
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 05:42:53 ID:dO8LluZu0
バーディつまんねえよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 06:39:59 ID:hs+GkixE0
ウジコの漫画って誰が描いてんのかね?
浦沢のアシに描かせてんのかそれともガチで新人に描かせてるのかな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 10:53:28 ID:LekFBZbVP
バーディー、人気無いんだと思う
いつもケツ掲載だし。

ケツ掲載がデフォルトの漫画もあるんだけど、バーディーのは
人気が無くてケツ掲載なんだと思う。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 10:58:53 ID:Xfcqv3Rv0
バーディはヤンサンで始まった時も旧作読んでるの前提みたいな感じだったから
合併からのスピ読者がついて行ける訳が無い。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:00:57 ID:44/ocv/50
バーディは、作者がSF書きたいのか
青春物書きたいのかが中途半端だから面白くないんだよな
ギャグコメディとしても中途半端だから
日常描写が意味無く駒を浪費してしまうだけで間延び
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:09:18 ID:5vfcbEWS0
ジャンルを気にしなかったとしてもストーリーがずるずるだらだらして
散漫な印象だし、脇役だけのシーンが多い割にはそいつらに
ぜんぜん興味がもてないしで、「目が誌面をすべる」ってのは
まさにこういうことかと
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:16:41 ID:vK2bI/GR0
>>286
実は浦沢が書いてたら見直す。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:21:28 ID:LekFBZbVP
クリステラ・レビの野望っていうのが、薄れてきてるよね
あの女教祖とか、ゴメスとか、もっと出てきてもいいと
思うんだけど、全然というか全く出てこない…
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:54:33 ID:44/ocv/50
実は浦澤が描いててこそ載る意味があるように思うが
別人に描かせてたら
何のための連載?意味不明
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 12:41:35 ID:jBoL47zG0
しかし編集者が、漫画家の自宅で露骨なダメ出しして帰るとか、
トキワ荘って実は蟹工船だったんじゃね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 14:20:33 ID:E6uUUVun0
蟹工船は会社持ち
トキワ荘の家賃は自前
トキワ荘の方が待遇悪いな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:29:25 ID:8FsCuKKx0
>>294がウジコ漫画に恐ろしい勘違いをしていそうで怖い…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:31:39 ID:Xfcqv3Rv0
ヤンサンが潰れてスピに流れて来た人ならユキジが何者なのか知らなくても仕方ない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:36:28 ID:E6uUUVun0
蟹工船は、宿泊所+3度の飯付きで給料あり
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:38:19 ID:E6uUUVun0
トキワ荘は宿泊家賃+3度の飯代自分持ちで
採用されるか出版社しだい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:48:29 ID:NpT0AzmC0
>>298
刑務所と同じということだなw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:46:19 ID:OlKCEgKP0
バーディーはヤンサンの頃からケツ付近だったような
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:54:58 ID:Tj5dI4GRO
服装ではなく掲載順の話だと理解するのに5秒かかった。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:16:04 ID:nAcyMSxMO
ウジコ漫画は糞すぎてなにも言うこたぁねぇ だからスピリッツがバカにされるんだよなぁ 読者なめてんな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:54:15 ID:4n2bqYXR0
電通雑誌ですから
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:07:24 ID:4MH0BF51O
「つまんない漫画載せますけど、これは真面目にやってつまんないんじゃなくて、最初から漫画の登場人物が漫画描いたらつまんなかったってネタですからね?」
なんでこれが許されると思っちゃったんだろうね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:16:23 ID:i3a7gFqf0
バーディの作者ってパトレイバーとかも描いてた有名な人なんでしょ?
今スピに乗ってるバーディしか読んだことないが、この作者の凄さが全然わかんねえ
もはや衰えて老害状態、作品タイトルだけで売ってるっていう印象
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:16:59 ID:eSlLZUGYO
>>305
そうだね
だったらつまんなくても可能性を含んでる新人の読み切りを載せてやればいいのに
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:30:51 ID:4MH0BF51O
>>307
確かに。あらびき枠の方が読者だって喜びそうだね。
あんなの何回もやってたら浦沢マニアですら見向きもしなくなるだろうし、誰の得にもならない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:30:55 ID:Op4F67HM0
>>306
昔から読んでる人にとっては面白いんだろう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:39:30 ID:HTRCWQBW0
>>306
パトレイバーやじゃじゃ馬グルーミンアップは評判がいいよ。
実際おもしろかったけど、作者の持ち味が苦手。
なんかオタク同士の会話を見せられてるような感じがする。
バーディは特にそういう印象が強い。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:26:36 ID:4MH0BF51O
パトレイバーは面白かったな。最初から最後まで話の軸が一本とおってたし。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:54:09 ID:4n2bqYXR0
週刊連載で読むと猛烈につまらないと、じゃじゃ馬連載してる時から言われてたもんだ
単行本で読むと、これがそこそこ面白いと思える
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:56:04 ID:4n2bqYXR0
鉄腕バーディー
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:56:16 ID:Xfcqv3Rv0
>>311
パトも2課内の楽屋シーンだとオタク会話全開だったよ。
太田がコミケでどうのこうのだとか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:58:26 ID:5ojVQPET0
>>311
全然面白くねえよ
お前頭いってんじゃねえの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:18:51 ID:2s4Zc9etP
っていうか、スピに移籍して来てから、敵方、ザコしか
出現してないじゃん
あんなの、全然盛り上がってないよ

なんか自衛隊のスワットみたいなのが出てきて、いよいよ
話が盛り上がるかと思いきや、急にバカンスの話になるし、
読んでる方も体の力が抜ける… orz
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:06:34 ID:wIoB4OnD0
しかし浦沢は気楽なもんだよな。
もう一生食うに困らない金はあるだろうから、あとはこんな風に
他人が描いた企画モノ漫画に2、3ページ付け加えるだけで済むんだもの。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 05:22:39 ID:3IifVD5yO
スピリッツ三大糞漫画
1 ウジコ
2 竹光侍
3 細野のつまんねえやつ

スピリッツ三大糞編集者
1 ウジコ担当編集者
2 竹光侍担当編集者
3 ウジコを載せた糞編集長
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 07:33:04 ID:lD+XhBvv0
>>318
最も糞な立川が抜けてるぞ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:00:20 ID:nbJpJ/YwO
電波はちゃんと読むと近頃無いくらい複雑な構成で読みごたえあるぜ

気まコンおもしれーな…
単行本買おうかな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:23:53 ID:sYl7e/Mp0
スポーツ漫画に魅力が無いよな(ザワさん除く)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:45:11 ID:5g+D8LE50
竹光侍おれ好きだけどなあ
糞扱いされる理由はわからん
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 10:29:43 ID:7lq/Bx3I0
>>322
絵柄に癖があり過ぎて、俺は松本大洋が読めない。
そういう人がきっといる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 10:37:11 ID:5g+D8LE50
なるほどね
連載で少しずつ読むと余計に入りずらいのかもしれん
おれもコミックス読むまでぜんぜんわからなかった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 10:57:45 ID:pkfQwHbxO
スピリッツつまんね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 11:49:30 ID:lD+XhBvv0
立川は編集長か
そうか、でもすぐ交代だったっけ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:03:28 ID:FbzAOz2e0
>>323
それは漫画がクソではないだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:04:37 ID:mRYuJJQi0
絵が気持ち悪いから読めないっていうのは十分漫画が糞といえる
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:34:20 ID:FbzAOz2e0
>>328
そりゃ、おまえの感性の問題じゃん。久しぶりにゆとり思考を垣間見たな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:48:59 ID:mRYuJJQi0
なんでもゆとりってレッテルはればいいってもんじゃないぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:15:00 ID:FbzAOz2e0
でも、その考え方をゆとり思考っていうのは正しいんですけど。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:16:13 ID:mRYuJJQi0
>>331
お前がそう思うんならそうなんだろう
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:29:42 ID:FbzAOz2e0
>>332
文系はこれだから困る。俺が思っていることと、正しいか間違いかということには関連はない。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:30:56 ID:7IcK595p0
>>323
絵柄よコマ割が癖ありすぎて読みづらい
普通に描けばいいのに
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:32:47 ID:elhDOMrX0
理系を自称するならまず最初に
「ゆとり思考」をl客観的に定義した方がいいんじゃないか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:33:11 ID:mRYuJJQi0
>>333
童貞はこれだから困る
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:02:03 ID:YPKOLTpmi
>>335
とっくにされてるだろ。
お前はこのすれしかよまないやつなのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:06:57 ID:Z2uBHelP0
大洋信者はなんかレスが幼いね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:09:37 ID:e5IN55/Y0
ホムンクルス再開したのね
(すっかり存在忘れてたw)

>>289
鉄腕バーディーは俺もそう思うね
わざわざケツにもってって掲載するぐらいなら
さっさと終わらせた方がよいかと

>>311
ゆうきは究極超人あ〜るの頃が一番好きだったかな俺は

340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:23:10 ID:lD+XhBvv0
アニメ化させた漫画を打ちきりにはできない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:30:39 ID:e5IN55/Y0
>340
からくりを理解できた ありがとう
仕方ないね、そんな大人の事情があるんじゃ。。。。w
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:34:24 ID:lD+XhBvv0
大人の事情も何も、バーディーより売れてない漫画はスピリッツに腐るほどあるだろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 16:59:14 ID:n9as7qYZ0
腐るほどは無いと思うが

うーん・・・・・・・たとえばなんだい?

(みんな生きてる は面白いと思う俺)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:03:56 ID:2s4Zc9etP
>>343
吉田戦車の新作だろう

なんだよ、あれ
ゴミが焼却炉に恋をしてとか、小学生が考えた漫画みたいだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:21:31 ID:yyjJiu4N0
13|*29,088┃*29,088|---,---|---,---|---,---|ラストイニング 20
14|*28,833┃*21,295|**7,532|---,---|---,---|シュトヘル 1
15|*27,312┃*27,312|---,---|---,---|---,---|バンビ〜ノ! 14
16|*12,040┃*12,040|---,---|---,---|---,---|土竜(モグラ)の唄 14

この辺とか?
あと数字出てないこれ以下のもいくつか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:34:48 ID:US8M3ieGO
ウジコはページぶん金返せと言いたい位つまらない。今後面白くなる要素もなさそうだし。
けど、スピリッツ自体は最近一番面白い雑誌。決して安定はしてないけど、次の回が待ち遠しい漫画が多いように自分には思える。もちろん肩透かしを食らった気分になる事もあるけど。
自分は雑誌かったら基本的にコラムとかまで全部読む(面白くなくても)。そういう人種にとってはあるていど刺激のある雑誌です。
まったりしたいならオリジナルかなあ、と思った。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:39:32 ID:n9as7qYZ0
>>344
昔はけっこー面白くて笑えたんだけどね
スポーツ路線あたりから失敗したんかなぁ?

>>345
シュトヘル?月1掲載のアレだろか?
ラストイニングが人気無いんでちょっとショック
サッカー>野球 なんかね今の時代?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:18:25 ID:poq29BFDO
帝国の〜は面白かったが、シュトヘルきついなあ。
単行本でよんでもきつい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:38:00 ID:H6rlsObpO
サッカーのカラーがぬり絵みたいでワロた
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:43:20 ID:wIoB4OnD0
オリジナル:団塊が読む
無印:団塊よりも一回り下の世代が読む
スペリオール:20代後半から30代が読む
スピリッツ:ゲテモノ好きが読む
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:31:16 ID:0imyzhuK0
ゲテモノにもなりきれないのが多いだろ、突き抜け方が足りない
だが決して奇を衒えばいいというものではない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:36:50 ID:lD+XhBvv0
スピリッツは、作られた流行を味わいたい奴向けだよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:07:18 ID:YnJO0OxMO
流行を作り損ねる様を馬鹿にしたい奴向けだと思ってた。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:41:36 ID:aGyIbFzr0
もう、若者バブルは終了したんだぜ? >> スピ編
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 03:07:52 ID:MwX6gJPP0
>>344
吉田はみっちゃんのママがピーク
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 03:44:32 ID:VMkhJiovO
ウジコは読者なめすぎ スピリッツなんか二度と買わねえって気持ちになる 酷すぎる 糞の中の糞
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:34:19 ID:ufVSuK/r0
少子化の時代に数の少ない若い世代を
相手にして商売しても儲からないだろ
分かってないな小学館て
なんで部数が減るか根本を考えりゃ良いのに
顧客ターゲは、数の多い団塊爺層かその馬鹿息子世代だろ
その層に受けない内容だから
スピが衰退してるんだよ10年〜15年前は
スピ路線は団塊ジュニア世代向けだったわけで
そいつらが年取って移行して
いまは層がずれてしまったんだよ
寡少世代対象雑誌に
だから売れない これあたりまえ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:42:21 ID:+5ygIf1H0
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:43:27 ID:ufVSuK/r0
もう中年に足を突っ込んでるのに
自覚無く若ぶりたいゆとりの走り団塊ジュニア世代に
面白いと言わせないと売れないわな

漫画にVIDEOに娯楽に目が肥えてるこの世代から
つまらんくだらん、底が浅い、質が落ちたと
恥ずかしくて読めないとか言われて
アンチを増やしてるうちは
部数は回復できない罠
団塊世代なぞスピは恥ずかしくて手も出さんだろうし
大量購買層対象外にしてB2C商売はなりたたんのは鉄則でしょ
編集者があまりに自己業界しか見えない
狭い視点に懲り固まってるんじゃん?
勉強不足
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:08:39 ID:95x5L4DC0
ID:ufVSuK/r0は、昨日上司に同じ事を言われてなじられ、陰鬱とした気分を出社前に憂さ晴らし
…としか思えない執拗さw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 08:21:17 ID:b46a6YcCO
こういう奴に限って絶対に代案出さないの法則

だったらさ
その完璧な分析力wを下敷きにした
【誰もが飛びつく面白い企画】とやらを
試しにふたつみっつ列挙してみてくださいよ

さぞかし画期的なアイデアをお持ちなんでしょうねえ クスクス
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 08:44:45 ID:5ndg1bqN0
まぁ、スピの問題点はID:ufVSuK/r0君みたいに
頭の中であーだこーだと編集者主導で企画を作れば雑誌が売れるようになるとしか考えてない所だろう
本当に面白い漫画を載せようなんて気概は微塵もないのだろうな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:38:58 ID:vpwT885pO
それどころか面白い漫画を打ち切って絶版に
するんだから全く救えない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:28:47 ID:VMkhJiovO
さすがの2ちゃんでもウジコ支持率0%か まあ、誰も恥ずかしくて肯定できないよなぁ 漫画史に残る糞だから
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:57:11 ID:W55k6i8U0
>>363
具体的にどれのことだろう?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:04:16 ID:xOpPtMAuO
>>365
度胸星とか新井英樹とか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:10:13 ID:JykuJ8VJ0
ウジコはわら半紙で刷って別冊付録でつければよかったのに
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:58:30 ID:dhwxNEdTO
ウジコは内容も糞だが浦沢の漫画が好きな奴以外には何のネタなんだかすらわからない内輪なノリが腹立たしい。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:24:58 ID:aGyIbFzr0
>>366
おいおい、度胸星なんて何年前のはなしだよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:27:34 ID:aGyIbFzr0
>>358
持ち家一戸建てが48.6%だって? これ絶対調査方法おかしいって。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:15:37 ID:TC6uqQex0
>>365
ローマ柔道
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:36:34 ID:25OsR0TWO
>>365
ペット
女神の赤い舌
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:51:48 ID:vpwT885pO
ペットだな一番は
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:02:52 ID:vcrBhGYE0
>>370
親と同居が81%だからそんなにおかしくはない
まあ年齢の割りに親と同居が多すぎるがw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:27:29 ID:ziyVyXwg0
オメガの打ち切りも記憶に新しい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:43:47 ID:eL6MM0h10
高卒多すぎだろw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 02:17:01 ID:6c0JBcxa0
>>374
八割が親と同居…って。スピの読者ってバカに思えてきたよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 02:21:59 ID:ziyVyXwg0
正確には読者アンケートに答えてる馬鹿読者、だけどな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 04:35:03 ID:CfkG1uwo0
それか、みんなが正確にアンケートに答えてると思う馬鹿だな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:08:56 ID:L0NZRc5R0
(親の持ち家に)親と同居
(自分の持ち家で)親と同居

を分けないとダメだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:14:26 ID:Bvqf6NEk0
高卒って現大学生ってことなんじゃないの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:24:24 ID:MflHKqU70
オメガーーーーーーーッ!!!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:04:56 ID:FSSiEpLH0
田舎では親と同居が普通だからね。 
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:14:42 ID:Bvqf6NEk0
究極種がどうしたって?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:47:06 ID:6c0JBcxa0
おまえらがオメガオメガ言うから、絵柄が戻って来ちまってるじゃねーか。
このまま行くと、作者はホモ漫画しか書けなくなるぞ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:52:41 ID:PYZdjNj1P
ホモ臭くても面白ければそれでいいということは
ペットが証明しているだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:15:08 ID:uhmKjuc/0
スピの読者の既婚率が60%なのに、一人暮らしと親と同居の合計が99.8%っておかしくないか?

スピの携帯アンケートって会社役員の選択肢がないんだよな。正規社員か非正規かの選択肢はあるくせに。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:43:06 ID:b4d6LJhR0
面白くていいかもしれんけどさ、それじゃ作者は単に消費されちゃうんだよ。
絵柄かえていかないと、10年後表舞台で食えないぞ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:42:41 ID:9aiSWsbK0
漫画家が絵柄を変えることは大事かもしれないが
消費とか表舞台とかはあまり関係ないな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:14:30 ID:Si3xBPJj0
ウジコ漫画描いてるの刃森尊だと思ってた
あの人女の目の描き方が全て一緒で、今回もその特徴丸出しだったから
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 13:00:35 ID:5fVxalXu0
>>383
家建てて親と同居って事なら田舎の方が率が高いだろうけど、
成人したり就職したりしても実家に住んでるって率は首都圏の方が多いんじゃないか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:48:57 ID:Z6F51Ug0O
>>390
刃森にしては線がきれい過ぎる
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:30:37 ID:81ruGgAr0
馬鹿でありがとう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:04:39 ID:b4d6LJhR0
目がどうだとか、どうでもいくない?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 05:06:47 ID:xTeyKvhG0
>>390
男の子キャラがちょっとにてるかな程度で全然違うだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:54:34 ID:Ic9wf13iO
次号予告に描いてたダンスを踊ってる漫画の詳細教えて下さい。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:33:15 ID:1SX94eWY0
しかし、ほんとスペリオールはわかってるなぁ。
なんでスピリッツはヤンサン組が混じっただけでクソになるわけ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:01:47 ID:3eKzZha80
いまのスピはヤンサン移籍マンガのおかげで辛うじて生きながらえてるのが理解できなバカがいるのか。
それがなかったら昨年の内に廃刊されてたんだぞ(実際、そういう方向で話が進んでいた)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:09:07 ID:ljWp8DDY0
でも先に廃刊になったのはヤンサンだよね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 02:58:56 ID:UUbGkbQ2O
浦沢と美味しんぼがあるからってだけだろな 前者は講談社にとられたし後者は半年に1エピソード書けばいい方 学館役員が数字だけしかみてなくて雑誌の面白さにきづいていなかったからヤンサンなくしてしまったというのが真相っぽい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:31:12 ID:WAADtkwE0
ちょうど20世紀が映画でやってたからな
あれがかろうじて生命線になっただけ。ヤンサンが来てほんの少しマシになったが
それがない頃はウジコの糞企画みたいな編集主導のカス企画漫画ばかりのカス以下の雑誌だった
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:35:12 ID:WgYcE7uY0
ヤンサンの赤字が重荷になってたんだから
ヤンサンだけつぶすか、どっちもつぶすかの選択肢しかないだろ
ヤンサンを残すなんて選択肢はありえない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:44:28 ID:ubk7VJlA0
>>398
>(実際、そういう方向で話が進んでいた)
何でそんなこと知ってるの?社員?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 04:19:40 ID:WAADtkwE0
どっかの編集が漏らしてたはず。ヤンサンのこすか、スピを残すかってな
で、ヤンサンが潰された
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 04:33:34 ID:5d6VrcUN0
>>404
どっかの編集ってわけわからんソースだな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 06:27:33 ID:IUwZqrirO
レインボーの安部譲二の巻末コメントが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:24:28 ID:WAADtkwE0
こういうのはあるな
http://www.cyzo.com/2008/05/post_584.html
>「実は、“検討”ではなく、“休刊”ということでほぼ決まりだという話です。
>というのも、最近行われた小学館上層部らによる会議で“『ヤングサンデー』は今秋に休刊”ということで決定されたようですね。
>上層部の間では、採算の合わないマンガ誌を精査する方向性で、
>当初は『ヤングサンデー』と『ビッグコミックスピリッツ』のどちらかを休刊させる予定で、結局『スピリッツ』を取ったようです」

全然関係ないが調べてたらブラよろ作者の暴露話があって、
>スピリッツに原稿の持ち込みを続けていたある知り合いは、
>「君のネームが面白くても、つまらなくても、半年は新人を載せる枠が雑誌にないから、
>半年後に来てください。」と言われたそうです。

新人を乗せる枠がないのにあの糞ウジコ漫画を載せてる…? マジでキレそうだ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:25:49 ID:WAADtkwE0
他にもソースがあったんだが忘れた。小学館の編集談話だったと思うんだが何かの雑誌で読んだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:35:56 ID:9F2cABZrO
今週つまんねえなあ…
バンビとアイアム休載とかアホか
イキガミは焼き直し感たっぷりだし
ホムンクルスは引っ張りすぎだし

ウジコはひょっとして20世紀絡んで無ければニヤニヤできたのかもなとふと思った でも連載はねーわ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:13:54 ID:ubk7VJlA0
>>407
なるほどねーありがとう。
ウジはもう中立的な視点で見れない。
擁護するなら、あの企画に参加してるのは競争により選ばれた漫画家かもしれない。

>>406
俺が勇者でも世界を救わない人のコメントのほうが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 12:35:27 ID:BBQ+NC8tO
月刊・・・・スピリッツ・・・・・・???
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 14:42:44 ID:9dtOep9NO
>>396
どなたかわかりませんか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 14:57:52 ID:94MS8jCs0
今週の気まぐれコンセプトの3本目がどんなだったか教えてください。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:02:57 ID:5d6VrcUN0
>>413
サランラップでチンコくわえてた。最終回だって。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:10:55 ID:94MS8jCs0
>>413
読んだんだけど忘れたんだ。でもそれではない気がするw
一応本当のやつ教えてくれ
416413:2009/07/27(月) 15:12:33 ID:94MS8jCs0
>>414
間違えた。>>415>>414
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:05:04 ID:IUwZqrirO
>>412
曽田のムーンじゃないの?
>>413
ボードゲームの人生ゲーム最新版では
人生ゲームのイベントの支払いをクレジットカードで済ますことができるよーってネタ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:25:09 ID:ULZzKrNjO
頭の5Pでオチが予測出来るイキガミは格が違った
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:23:58 ID:Ozx4Tj760
国繁に何にも説得力ないから、ただのトンデモだもんな、人気有るのコレ?

アフロは面白い。でもバンビ無いとキツイな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:25:22 ID:jRaf6P2X0
バンビは今の展開がピークっぽいからな
逆に考えると花沢とバンビがカラーの来週号は期待出来る
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:29:27 ID:0cM1fkSg0
今週は外れ刊だな
終って欲しいのばっか集まってるw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:33:34 ID:9dtOep9NO
>>417
すいませんダンスはダンスでもブレイクダンスみたいな男の子が二人描かれてるカットです
タイトルや作者の名前どなたか分かりませんか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:09:23 ID:FiGH5cmf0
もしかしてイキガミのことか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:24:19 ID:dK+RyKob0
隔週や不定期多すぎで毎号の当たり・外れっぷりは
モーニング以上だな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:53:22 ID:uegUCFbp0
いつ何が連載されてるか分からないというのは、本当に酷い
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:56:58 ID:5d6VrcUN0
だいたい、
>今週は外れ刊だな

こんな週があること自体が異常。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:16:23 ID:BBQ+NC8tO
竹光が期待はずれだったのも痛い
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:23:30 ID:xFHe1aRr0
イキガミ・バレエ・サッカー・クロサギ
面白くないから終わってくれ
闇金も最近ひどかったから読まなくなった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:32:07 ID:uegUCFbp0
それらが終わったら、さらに部数が落ちそうだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:53:40 ID:Z5eKgEb6O
昴のオナニーは流石についていけなくなってきたな
これで落選するなら見直すけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:08:04 ID:0ukWac6xO
今の昴は曽田好きにもきつい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:12:44 ID:SWj70DGa0
「マンチェスターユニオン」とか書かれるとなんかキツイなぁ・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:43:44 ID:5d6VrcUN0
マンチョスターユニコーン
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:00:36 ID:2UHq7r7wO
イキガミって、星新一のパクリなのに開き直ったマンガだろ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:09:54 ID:T05nL0O60
イキガミは新井英樹が描けば面白くなる。
ヴィルトゥスはまだか。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 05:16:39 ID:0Ff+1/GYO
プッ 新井って…誰も読みたくねえよ あんなキモ漫画家
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 08:55:59 ID:dm2t7JGKO
花沢、いにをに加えて新井まで飲み込むのか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 10:58:48 ID:IpSGX37a0
漫画家がキモクても漫画が良ければ全てよし。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:26:21 ID:+h1aHcBf0
>>435
ヴィルトゥスは増刊逝きだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:46:04 ID:Q2oM0qGw0
今週はじめてイキガミ読んだけど意味がわからない
なんで適当な若者を殺すと人類繁栄になるの
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:11:47 ID:vLLRo+VM0
>>440
作者的にはあくまで、人生最後の一日何をする、が描きたいだけで
その設定はたいした意味が無いから突っ込んでも無駄
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:54:56 ID:KR2QyNp2i
いまリアルで終末観ありまくりなんだから、薄っぺらい話じゃ笑われるよな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:32:46 ID:crhDDnOMO
イキガミつまんね。

クロサギつまんね。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:40:00 ID:0Ff+1/GYO
バンビつまんね
田中つまんね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:55:21 ID:i0PYpbQb0
>>440
あれって、日本だけでやってる事なのかな?そうだとしたら北朝鮮以下のDQN国家。
誰もそんな国で作られた自動車も電化製品も買ってくれなくなるだろうから
繁栄どころか日本滅亡だよな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:23:38 ID:6VoiZ6Na0
クロサギかと思って読んだら、イキガミだった。

どっちも必要ないマンガ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:27:59 ID:XufuejX50
どっちもネタ切れだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:33:54 ID:3Yn0GdVW0
もうスピリッツは新人切り捨てる気だな
前はモバMANの広告とか載せてたのに今は完全無視してるw
月刊も本誌に載れなくなった奴優先だろ
新人が載れないって時点で未来無いわ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:01:55 ID:baTCJAHuO
イキガミの設定は暗に資本主義の批判がしたいんだと思うが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:51:06 ID:hJ1ol3z6O
アフロもバンビもアイアムもないスピリッツなんて…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:52:05 ID:7zw0omTC0
共産主義で人類が幸せになると思ったら大間違いだ
誰も真面目に働かなくなるぞ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:53:48 ID:rq5JGOeaO
>>448
秋重はもったいないよな
ヤンサン時代の連載は惨憺たるものだったが
アレは原作が悪いわけだが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:56:02 ID:hJ1ol3z6O
ローマ柔道本誌に帰り咲いてくれええ…
毎週楽しみにしてたのに…ちくしょう…
プンプンは掲載順位いつも悪いけど打ち切りにはならんだろうな
単行本は売れてるし
単行本買うならついでにスピリッツ買ってくれよと言いたくなる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:08:24 ID:IpSGX37a0
>>452
あれが実力だよ。手抜きばかり上手な漫画家筆頭だろ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:36:01 ID:scKxxGS90
大石とかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:42:37 ID:I6PLyoB90
返り咲いてほしいのは
「ローマ柔道」と「もふ」と「オメガ」
オメガは、中盤でgdgdしすぎたから打ち切りになっちゃったんかな。
自転車漫画も悪くはないけどさ・・・
あれだけオメガの登場人物が転生してるとこみると
オメガに未練たっぷりなんだろうな>作者
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:43:48 ID:hJ1ol3z6O
オメガ、最初は面白かったよな…
毎週楽しみにしてたよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:55:20 ID:Jr1O+xwh0
gdgdって具体的にどこがだよ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:37:59 ID:uTlhVCKpO
必要ない漫画
シュトヘル
アイアムアヒーロー
かもめチャンス
竹光侍
ザワさん
ラストイニング
ロストマン
電波の城
ブラヨロ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 07:18:45 ID:k+KPYFnB0
クロサギは主人公が普通で、後はバカとマヌケしか居ない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 08:29:52 ID:SIYyHEmK0
>>453
ローマ柔道読むためだけに500円はキツイよな
なかなか情報出ないんだけど他面白いのあんのか?
アシメシとか読みたくねえw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 10:28:44 ID:4h+whjz+0
>>458
クーデターのあたり
なかなか話が進まなかった。
最終回は、その分いっきにとりかえしたな(進行スピードのみ)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:21:59 ID:CdbWDkE+P
個人の感性は自由だけど
本スレじゃあ毎回盛り上がってたけどな

まぁ信者スレだから当たり前だが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:38:09 ID:eYXFP6kgO
お前ら帝王のTVドラマ見てるか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:49:50 ID:VjHmtEhkO
>>464
TBS(笑)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:04:31 ID:7wMTB03W0
ドラマ化自体初めて知った。
連載終了した漫画だから扱い低いな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:24:59 ID:B8Zctfp20
>>454
秋重が手抜きをしてるとは思わんよ。むしろ一所懸命やってる。
ただ、漫画家としてのセンス、余裕が感じられないから、つまんないんだよね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:27:39 ID:B8Zctfp20
>>459
おおむね同意だが、かもちゃんとヒーローはそのリストからはのぞくべきだな。
スピの看板作で、この2作が掲載されてないと実につまんない雑誌になってしまうからだ。

逆に土竜とウシジマの2つはそのリストに加えるべきだね。この2作が掲載されてると
実につまんない雑誌になってしまうからだ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:38:17 ID:uEz632es0
>>468
際限ない主観の争いがw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:05:35 ID:hoEgZlyqi
みてない
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:23:25 ID:TMYT/eyO0
とにかく今週は外れだったな。なんか、面白くない。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:22:02 ID:biAUW5GmO
外れの週と外れではない週はあるけど、ここ数年のスピリッツで当たりの週なんてお目にかかってないな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:23:30 ID:3lK3h9fa0
 月刊スピって・・・週刊やめるの?やっとカー、と思ったら
増刊かよー。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:26:13 ID:2c9HPsss0
浦沢がマジメに明日のジョーの絵描く練習してるってよw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:31:27 ID:tuYjBO8TO
月刊スピリッツという名称のソースは?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:40:40 ID:bBpKGEYD0
ビリー蝙蝠、モニでは既にイラナイ子扱いなんでスピで引き取って下さい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:03:59 ID:gBeBAdNI0
週刊ヤングジャンプのゴミ連載を島流しするための月刊ヤングジャンプというのがありまして‥
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:14:17 ID:Uug2Au7U0
月刊ヤングジャンプはゴルフのやつが好きだな
週刊から島流しにされた作品は見てないけど
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:35:37 ID:VjHmtEhkO
>>474
西原女史と対決でもするのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:16:40 ID:frRVdYOc0
>>459
人によって違うのが面白いよね。
アイアムアヒーロー
かもめチャンス
ザワさん
ラストイニング
この4作品は結構好きだ。

 
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:57:12 ID:RHbEs1y+O
えっ ラストイニングは展開遅くてグダグダすぎるだろ 薄っぺらなんだよな

かもめチャンスは何やりたいのかわからん

まったく売れてないだろ
このふたつは 打ちきり直行糞マンガ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:56:06 ID:vURM4f1G0
その二つはザワさんよりはましだろw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:27:22 ID:TN17OJ8g0
ラスイニは駆け引きサクサク進めてくれるから安定して面白い。
単行本買うほどではないけど、スピを買う気にさせる漫画の一つ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:46:14 ID:9k0nblEh0
ラストイニングは印象薄くてつまらない。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:53:43 ID:F/Msx5sZ0
>>479
先週のスペリオールの「画力対決」
ゲストがちばてつやで
「ジョーは皆さんのものです」と有難いお言葉を述べるちば先生に
「浦沢に任せたら糞長くなりますが」と的確なアドバイスをしたサイバラ

のことじゃないの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:01:05 ID:yS9xZ5UT0
>>481
まぁかもちゃんは、ある程度自分で実際に何かの競技をやったという前提の上に、
そこそこ漫画読みの経験がないと理解しずらい点はあるよな。

>>482
ザワはあざとさが露骨すぎて嫌いだ。ひたすら読者の特定の嗜好に訴えようという
計算しか見えてこない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:28:38 ID:JS/OGejk0
スピリッツのラストイニングも、アフタヌーンのおおきく振りかぶっても
すごく熱心に取材したんだなというのがわかる描写が多い。

俺はそれがちょっと鼻についていやだ。漫画は面白いと思うけど。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:52:26 ID:AKy0282HO
先が気になるのはラスイニとかもチャンだけだな。
面白いのは他にもあるけど。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:09:03 ID:Q35E5+QG0
かもチャンはオーソドックスだと思うけどな。
漫画読みの経験が少なくても面白い。
つげ義春・水木しげる・いましろたかし等は30歳過ぎないと厳しい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:27:45 ID:/YbVygBP0
かもめは暑苦しすぎてこの時期に読むのは辛い

ホラーが読みたいよー
楳図かずおに頭下げて連載持ってもらいなよ糞編集ー
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:30:33 ID:YXPL9kVSO
>>483
全文同意
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 02:13:48 ID:AWuViGoP0
かもめは面白いけど
池沼の娘に引いてしまう
なんかいちいち問題提起しないと気がすまない人って感じ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 03:18:31 ID:a1gvlGE3O
ラスイニもかもめもマニアックなんだよな まるで編集者がそれがいいと言ってるみたいで だからスピリッツはメジャーじゃないし売れないんだと思うけど
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 07:39:35 ID:idWGYuvu0
>>492
俺もかもめ好きだけどわかる。
同じトラブルメーカーでも、暑苦しいわがまま通すのが目的の奴は楽しいんだけどな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 10:32:13 ID:RgXY54DuO
発売日の度に
ラストイニング薄っぺら打ち切れと主張し続ける人が約1名いるけど
そんなに嫌いなら
ここで訴えるより編集部に電話でもすれば?
と思ってしまうんだが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 12:39:53 ID:jUTYaBUZ0
明日のない空の単行本買って、続きが読みたくなってきた。
もうすぐ再開だよね?今度はどのくらいの期間連載するんだろ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 12:48:36 ID:/YbVygBP0
これは宣伝乙と言わざるを得ない
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 12:55:47 ID:jGbxO3rR0
何のはなしかと思ったら貧民ハンドボールか。死ぬほどどうでもいいな
あの腐女子作者もさっさと筆と一緒に首の骨折って死ねばいいのに
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:45:47 ID:a1gvlGE3O
>>495
スピリッツ編集 必死だな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:15:17 ID:sOAkV0W00
>>499
逆だろ。ネットでの擁護もアシの仕事らしいぜ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:36:03 ID:q6LORInb0
昔野球やってた俺としては最高の野球漫画なんだがな、ラストイニング……
まあ好き嫌いは人それぞれだな。セルフとシュトヘル連載再開したら買おう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:52:41 ID:Xo47SKOzO
生活保護ハンドボールへのアンカミスだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 17:02:39 ID:jUTYaBUZ0
スピリッツ編集でも何でもなく、ただのハンドボールファンで、
ハンド漫画を楽しみにしていた一読者ですけど・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 17:41:02 ID:tF+NohaN0
工作厨・陰謀厨はどこにでもいる。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 17:42:19 ID:BhDa5qyp0
生活保護ハンドボールってウジコウジオ級につまんなかったな

服のセンスがアレだし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 18:19:29 ID:bo/TAJH90
あれは吐き気がするほどつまらんです
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 18:20:53 ID:jUTYaBUZ0
だから、短期でしかやらせて貰えないんだろうけど

俺は楽しみだからいいんだ。でも、話は合わなさそうなんで去ります
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:40:25 ID:ZKFRr+v60
>>498
フィフティーンラブやオフサイドは好きだったな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:40:32 ID:/YbVygBP0
さようなら
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:04:46 ID:Q35E5+QG0
とめはね
かもめ
プンプン
アイアム
アフロ
ともお
バンビ
ラストイニング 
レインボー
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:23:27 ID:yPzvkd3gO
流れをとめるようで申し訳ありません
先に謝ります
本来なら浅野スレでレスするつもりでしたがあまりにも
レスの内容が浅はかで過疎っている為にあえてこちらで書かせていただきます
浅野さんって結局のところ野島作品等を謝った角度から見てしまったが為に
世の中をひねくれた見方でしか出来なくなってしまったと思います
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:47:46 ID:XulHLR0I0
いにおの思想に関する話題ではここの方がはるかに浅はかで過疎ってるだろw
いにおスレでどうぞ。何か似たような批判してる人もいるし。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241871100/
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:51:20 ID:y9oDBNJP0
>>511
迷惑です。
巣にお帰りください
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:57:10 ID:yPzvkd3gO
すみませんでした
ただ自分が言いたかったのは
浅野さんは少年時代青年時代をひねくれた目で
世の中をみつめてしまったが為に
浅野さんはひねくれたおじさんになってしまわれたのだと思ったからです
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:58:18 ID:5mByf43y0
ウジコウジオのやつって20世紀少年のスピンオフ作品として単行本化されんのかな。
スピリッツって割と硬派な漫画雑誌だったのにな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:06:55 ID:yPzvkd3gO
場の空気を読まず本当にすみませんでした
浅野いにお話は終わりにさせていただきます
本当に大変失礼しました
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 01:14:33 ID:azkTvjawO
なんだこの気持ち悪いレス
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 01:23:10 ID:/WQZCkXO0
前も言ったような気がするがこんな本物の気狂い飼ってる本スレの住人が気の毒だw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 01:38:29 ID:iEMDt0VE0
伊藤潤二の連載の話が固まったみたいね
原作は佐藤優の『自壊する帝国』
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 02:23:36 ID:O9kDRlES0
夏らしく…ってことかな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 17:53:45 ID:H84/d1xuP
クロサギ、あまり批判意見は出てないんだな
あんなに主人公が気持ち悪いのに。
父ちゃん坊やみたいで。
とにかく童顔で、背広と眼鏡が似合わないのに、
みんな見事にだまされるのが不思議
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 17:55:39 ID:4Vu/SYx10
スルー対象なだけだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 18:10:56 ID:5Cdou5zi0
このスレの冒頭にいたクロサギ信者が
>>521には複数(みんな)に見えたんだろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 19:38:07 ID:Bdy2dGmW0
>>521
何か批判する気も失せた。最早どうでもいい。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 19:54:31 ID:+kA+4HUaO
>>519
原作付き?
ゲッサンといいどうしたんだ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:04:10 ID:Qu72YtlzO
黒詐欺はアレだ
要はミイラ取りはミイラになると考えていたらミイラ取りになれないって言いたいんだろ
最終回は、あのとっちゃん坊やが黒詐欺を騙す白詐欺に食われて終わるんだろ。
あのヒロイン的なネェちゃんが黒詐欺的な手法で詐欺師を悲惨な目に遭わせる検察になる話にした方が受けそうな気がするな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:32:36 ID:hlWrUjiB0
詐欺のネタなんて切れないはずなのに、どうしてこうも
つまらなくなっちゃったんだろうか

貧乏ハンドボール漫画を描いてる人は、昔
短期集中連載でマラソン女の話を描いてたような記憶がある
あのマラソン女の話は面白かった。
ハンドボールはもういらん
ロープボール以下
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:38:19 ID:QbWiJdTJ0
ハンドボールの人は描く雑誌を間違えてると思う
「りぼん」とか「ちゃお」ならあの絵柄でも違和感なく溶け込めそう

なぜ敢えてスピリッツに来たのか、来させられたのか、謎
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:45:07 ID:YTGCd89S0
そういや詐欺っていうとまっさきに暴力団が思いつくんだけど、
クロサギの詐欺って詐欺一筋のパンピーばっかで、暴力団とか一切出てこないよね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:52:15 ID:hlWrUjiB0
>>529
それは自分も以前から疑問に思ってた。
白鷺たちの背後に暴力団がいないのは、不自然極まりない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:56:22 ID:Qu72YtlzO
喧嘩商売と黒崎を結婚させたら素敵な漫画になりそうな気がする
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:59:38 ID:JzrH4yawO
でもスピリッツではクロサギが読者アンケダントツ1位なんだよな だから2ちゃんに叩かれてんのかもしれんが ※ソースは本屋のフラッピング
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:06:18 ID:yJLNuTeG0
俺は塀内って言えばマガジンな印象だけどなー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:27:02 ID:O9kDRlES0
>>528
まーた、絵柄房かよ、絵しか見てねぇなら絵本でも読んでろよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:58:09 ID:+mlUrpfO0
今は絵だけを読む読者もいるそうだからな。
彼らにとってストーリーはどうでもいい添え物に過ぎないらしい。
スピには比較的そういう読者は少ないと思っていたけどそうでもないようだな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:30:45 ID:d/Bl3LWH0
ったく、絵柄しかみねぇなら、アニメーターあがりのセル画みたいなコマ割りの
漫画でも読んでろよ。

とはいえ、ナウシカも描き始めはセル画みたいな漫画だったわけだが…。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:43:38 ID:t24yJYcy0
まあ絵のこといったらりぼんでもちゃおでもあの絵はもう無理だよ
それにハンドボールのは絵以上に話が古すぎるでしょ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:50:38 ID:t24yJYcy0
堀井の漫画は今見ると辛い。原秀則なんかもそうだけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 01:20:45 ID:jHZ0NzpV0
【文化】 「新ブラックジャックによろしく」作者、ネットで漫画500ページ無料公開…出版社の姿勢を問題視、新ビジネスモデルへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248872140/

だそーだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 01:26:09 ID:t24yJYcy0
なにを今更・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 01:27:05 ID:zTKZkuGZ0
連載時は昭和の漫画とか言われてたな、ハンド
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 02:39:54 ID:Pua9wMr8O
>>533
フィフティーンラブとかおれたちの頂とか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 05:37:00 ID:mmctEA/I0
>>542
オフサイドもいれてやれよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 10:34:59 ID:vsG2RZlF0
8.27から月刊スピリッツ
高橋しん
北崎拓
とか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:03:12 ID:jZdgud0K0
クロサギとかジャニオタが支持してるだけだろ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:04:32 ID:FwvVOGVrP
「ジャニオタ」って、ウシジマ思い出すんですけど w
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:46:18 ID:CSEE0MT+O
シュトヘルは月刊にいけばいいのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:53:32 ID:b9GPqVUkO
ゲッサンがあれだけつまらないのに…
月刊スピってヤンサン勢引き受けすぎた為の
作者余りを解消する苦肉の策?
共倒れだけは勘弁
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:12:43 ID:viH1JIvzO
>>545
ジャニオタはスピリッツ買ってないだろJK
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:18:43 ID:khkgJNJnO
>>534
厨房の房?
Z・A・N・S・H・I・Nだね☆
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:19:52 ID:BbLarcfoO
いにオタがサンデースレで荒れてます
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:30:17 ID:oUSFhnj5O
>>550
厨房の乳房
いやなんでもない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 13:48:45 ID:4PETrMO90
>>529-530
桂木さんとこがヤクザと関わりもってるよ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:28:54 ID:YPS0NCgk0
>>519
スピに来たか。他誌でやると思てた。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:56:37 ID:bqXMI/hX0
>>528
立原あゆみも少女マンガでヤクザもの描くべきだよな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 15:25:17 ID:sVx7LdtDO
>>555
リボンにヤクザWW

種目に関係なくスポーツ漫画が苦手な自分は、スラムダンクとかの頃から空気のように読み飛ばしてた。
しかしスピリッツの野球とロストマンは結構面白く読めてる初めての漫画(多分クオリティーとか関係ないと思う)。
だからこれ以上球技が入るとキツイ。でも代わりにウジコが終わってくれたらば無条件で歓迎かも…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 15:35:01 ID:ID6a1QNgO
ウジコっていつまでやるんだ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 16:04:17 ID:oUSFhnj5O
>>557
映画公開まで?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 17:29:23 ID:pZ6DY0LYO
ローマで柔道、名前が変わってる…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:36:42 ID:4PETrMO90
>>559
SINってなんの略だろうね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:48:41 ID:tOvZCIzY0
>>560
罪?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:52:14 ID:Qv/XGB+a0
今週のグラビアはイイ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 19:04:42 ID:FwvVOGVrP
アホか
小林姉妹大嫌いだ
みんな人気があるように言うけど、たいしたことないぞ
総力報道 THE NEWSの視聴率が、ゴールデンなのに
5〜6%って、相当ダメだろう
姉ちゃん、降板間近

あのブリッ子姉妹、まじで気持ちが悪い
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 19:18:58 ID:UVb1SXXB0
>>563
「本当は性格悪いんだろうな〜」とか「無理してんだろうな〜」とか思いながら見てると
なんか面白く愛しくなってくるw小林姉妹。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:03:00 ID:K2mU/VtfO
>>563
気持ち悪いって言えば、アイアム〜のあのゾンビを表紙に載せるのはどうかと思うが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:19:26 ID:4PETrMO90
>>563
昔出回ってた摩耶の流出物でかなり抜かせてもらった
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:53:48 ID:wBsUt/RB0
>>566
kwsk
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:15:51 ID:/sT3X9mL0
30歳過ぎたら若い子はみんなかわいく見えるのです。
学生時代にこうだったら良かったのに。 
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:16:19 ID:mCHsN/J70
麻央で抜いてたらページがめくれてゾンビが目に飛び込んだ

ちんちんが立たなくなった

どうしてくるんだ!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:20:39 ID:mz+vsUxL0
>>569
結婚してくれ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:28:56 ID:IACh57k8O
原秀則は今こそGを再開すべき。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:30:13 ID:FCSmgRQ+0
レガッタつまんねえ
ドラマの視聴率低かったのはもこみちのせいじゃないよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:32:14 ID:mz+vsUxL0
クロサギは、無理がありすぎる
背後に暴力団は勿論、詐欺師どうしのネットワークだってあるのに
なんで黒崎はあんなに野放しなんだろうか?
顔写真とか出回るだろ。
あんな目立つ奴、変装したってすぐバレるって
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:34:00 ID:oUSFhnj5O
>>572
夏子のレガッタか?
アレは主人公がビチグソという時点で終わってた。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:00:19 ID:FwvVOGVrP
だいたい単行本の表紙が、全部黒いコートかジャンパー
着てるのよ
舞台はいつも冬なのかよ
暑苦しい

何気に不自然な漫画は苦手だ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:03:20 ID:t24yJYcy0
最近ゲッサンで今の大学生描いた原秀則のマンガ見たけど
たぶんキャラの服とかで今風っぽさ出そうとしてるんだけどまあ効果なし
ネームがそもそも見てて辛くなる
同じくらいのキャリアで古さ感じさせない作家もけっこういるのに
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:07:16 ID:viH1JIvzO
>>573,>>575
マンガに何求めてんだか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:40:02 ID:UVb1SXXB0
>>576
おっと、ゆうきの(ry
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 00:31:48 ID:JFkKbncN0
いやいやゆうきセンセは全然古臭くないよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 01:08:26 ID:GDX+8rXV0
シュトヘル作画下手糞すぎバトル何がおきてるのかわからん
ヒーローグロいきもちわるい
ホモンクルスいらね
ウジコどうすんだ?漫画家の成長物語にしても最後に俺が面白いと思える漫画出せるのか?
ぶらよろおなにーぜんかいでつまんね
セルフはおなにーぜんかいで面白かった
神父だけにシンプソンなのかwロースカツといい面白いなネタ漫画的に
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 01:43:42 ID:WQRwyhJT0
そもそもクロサギはストーリーが面白くない。
 
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 02:21:42 ID:qj98wuU+0
>>579
古い古い。SF感覚も古いし、何やってんの?って感じ。
青年誌に載せる漫画じゃないね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 05:14:22 ID:aR9ivM/TO
>>581
出たよ、ストーリー厨

じゃ、お前に聞いてやるよ 次のストーリーを書いてみろよ @うる星やつらAYAWARABタッチCめぞん一刻DらんまE名探偵コナンFサラリーマン金太郎

な、そんなの書き出してもちっとも面白くはないのがわかるだろ?

もう少し頑張って勉強しなよ そんな馬鹿なレベルじゃ、なかなか読み切りものらないぞ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 05:20:22 ID:2K9cyaQL0
厨厨言いたいお年頃なのね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 05:25:41 ID:vcRs1u1b0
厨厨トレインってことだな

あと売れてる漫画のストーリーを文字で書き出してみても面白くないことと
クロサギの話が面白くないことって何の関係もなくないか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 07:08:48 ID:ubOvYqXl0
ストーリー厨ってのは初めて聞いたわw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 07:45:47 ID:Or5sGqrjO
ここは一流のマンガ読みが多いスレですね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 07:48:12 ID:umDN6ebjP
一流の漫画読みはスピリッツなんか読みません
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 07:53:49 ID:BEkgaeZH0
スピリッツなんて糞雑誌になんでそんなに必死になるの
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 08:06:47 ID:wFoQEYHq0
>>551
自分のことですか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 09:00:29 ID:V5198/WaO
いにおたに質問なんだけど何でサンデーのマギスレや関連レスにレスしてんだ?

なんか意味あんの?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 09:44:15 ID:Pq6YmUx/0
いにおの話を出してくるのって大抵、携帯だな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 10:18:43 ID:V5198/WaO
平日でこの時間帯からPCでのレスは無理
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 11:04:52 ID:7ftb0YoWO
>>527
ロープボールって何だっけ? なんか聞いた記憶あるけど

>>538
堀井って誰だw
1文字も合ってねーw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 11:17:46 ID:0b/64EBC0
仕事中か授業中か知らんが、わざわざ携帯でアクセスしてまでオイニの話がしたいのか
サボってビレッジバンガード(笑)にでも行けよ
596 ◆.mzigqpQ6A :2009/08/04(火) 12:42:51 ID:hKFPModdO
>>595
勘違いしてるみたいだけど、こいつは粘着アンチくんの方だよ
今日も啓蒙活動に忙しいみたいでw
ファンはみんなスルーしてるし君もそうするべし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 12:57:30 ID:IXvOsJ5y0
表紙、緑かぶりすごくない?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 13:21:29 ID:2HsE7/KOO
ブラックジャックによろしく、次が9月末とか
休ませ過ぎだろ もう一旦やめたら?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 13:24:43 ID:qj98wuU+0
>>598
漫画家に圧力かけるのは、どんな形でもゆるさん。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 15:46:24 ID:BQcFm1tN0
塀内の絵は昔の少女マンガだな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 15:49:40 ID:JFkKbncN0
>>583
なんだこのレスw何が言いたかったんだw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 16:03:25 ID:2K9cyaQL0
アイアムアヒーロー、今週号までずっと幽霊達は主人公の妄想だと思ってた
シュトヘル、結構好き
ブラよろ、巻末コメントそろそろ書いたらどう?
みんな生きてる、好きだけど今週のはないわ
まこちん、漫画描け
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 16:05:13 ID:xI1QoHRS0
今の状態も妄想じゃないとは言い切れ無い感じはするがな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 18:07:44 ID:B2h95z+T0
>>594
新体操ものじゃない?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 21:58:26 ID:hDOrTUPr0
新しい競技を作り出しそれを国技にして
オリンピックで認めてもらい一儲けという漫画だったな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:17:06 ID:GaP0OpkZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000013-oric-ent
『ビッグコミックスピリッツ』初の月刊誌『月刊!スピリッツ』が新創刊
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:19:18 ID:zQihyBocO
元々は月刊誌だったのにな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 00:40:10 ID:tVNDSk+ZO
みん生きは二本立ての一本とか単行本のおまけなら許されるけど、普通に載せる内容じゃなかったな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 01:58:10 ID:J4pAHCLF0
>>583
俺の嫌いな漫画ばっかだw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 02:07:11 ID:jZ+FOQsL0
>>583
めぞん一刻しか読んだことないな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 02:31:05 ID:3sk244FiO
>>609
そんな君には「花と奥たん」がぴったりだよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 02:55:09 ID:J4pAHCLF0
いいひとも最終兵器もオクタンも嫌いだわwww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 03:21:43 ID:CP467AEi0
個人の好き嫌いは言ったところで、このハゲッ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 03:27:25 ID:rGDnpFCCO
いいんじゃない。花とオクタンってマンガ史上最高の糞マンガでも読めば。これを人の好みとか言ってる奴は死んだ方がいいよ。ウジコ以下の糞。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 05:27:20 ID:p8C1x7fB0
>>607
は?創刊時は隔週だったぞ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 10:23:09 ID:CP467AEi0
>>614
は私生活でいじめられてるのか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 14:46:08 ID:rGDnpFCCO
花とオクタンのキモさだけは異常 中年男のロリほどキモキモなものはない上に描きもステレオタイプで吐き気がする 今のスピリッツが糞である最大の理由の一つだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 16:27:17 ID:spbFPOFc0
みんな生きてる昔はそこそこ面白かったのに今全然面白くないなあ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 16:33:59 ID:hCKbpGGu0
最初からつまんなくて短い期間だけマシになってた
それが元に戻っただけの話だ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 18:33:43 ID:z6eLN+Ij0
>>615
もう一度良く調べてみるんだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 18:39:17 ID:kiS9PS2C0
めぞんより前の事はシラネ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:45:42 ID:tVNDSk+ZO
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:48:12 ID:tVNDSk+ZO
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:56:38 ID:CP467AEi0
書道は大道芸ではないのだがなぁ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:59:34 ID:hlC2XLtR0
ここで言うのも何だけど、俺はマンコが好きなんじゃなくて俺のチンポが好きなんだよね。
だから俺自身マンコは舐めない、舐めたくない。。只管チンポをマンコに入れるために頑張るんだ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:21:04 ID:V/SHcapPO
みんな生きてるの中年でハゲの上司と中年の部下が会社帰りに二人で水族館行く話が凄い良かった。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:45:27 ID:8Y9lByHQO
>>626
夏休みの読書感想文乙
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:46:39 ID:8Y9lByHQO
>>627
ウンコチンチン
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:48:16 ID:N0qGSlp50
めぞん一刻の響子さんに惚れたせいで
めんどくさいおんな
しか愛せなくなってしまった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 00:23:24 ID:61gj++OE0
ウジコウジ汚がムカつくのは、作者が意図的にツッコミ処を設定していて
わざとユルく描いてるのがミエミエだからなんだな。
自称大天才が全身全霊をかけて自分では本当に大傑作だと思い込んで描いた
作品がツッコミ処満載なのが哀れであり笑いを誘うのだろう。
少なくとも読者にそう思わせてくれなければ。
「さるまん」の竹熊と相原なんて「本当に狂ってんじゃないか」と思いながら
爆笑して読んでた。
はじめっから「ユルい漫画を描きますよ」という前提でユルい漫画を見せられても
金を払って買って読む側からすりゃ「ふざけるな金返せ」ということだ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 03:02:12 ID:s7zcrp6N0
熱いねー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 04:12:40 ID:2q84cp4M0
おれは漫画家の作業量に対価を払う気はないなぁ〜。
面白さや斬新や若さには金を払う気がある。
ただ、青臭くさいのはダメだが…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 08:52:31 ID:qn/6IOLA0
のりぴー失踪で電波の城おもいだしたよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:29:56 ID:HZDsmt2P0
芸能界って時代の最先端ってイメージあるからなのか
あの漫画には古臭さが付きまとうな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:41:42 ID:MkjQQHfDO
おれだけかもしれんが ウジコ パギャル 電波の城 このあたりに今のスピリッツのセンスなさを感じるな なんというのか こういうのやってればうけるんだよ的な 見下してやってるのが読者に見透かされてる あと ちょっと前の 出るとこ出ましょ とかもそう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:55:03 ID:i8MugR+A0
ウジコは冗談だしパギャルは終わったからカウントしないで
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:26:04 ID:iP2aVyXE0
とりあえず電話は改行しろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:24:56 ID:M90jJqP2O
ウジコの漫画は実は浦沢が
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:26:09 ID:M90jJqP2O
間違ってageてもうた
すまん
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:43:36 ID:WjpNnB2/O
ねぇねぇRAINBOWの漫画なんだけどさ

なんでいっつも白い線が入ってるの?

みんなつっこまないけどガイシュツ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:23:09 ID:s7zcrp6N0
ただの効果線でさあ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:24:33 ID:2q84cp4M0
ただの効果線だろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:36:10 ID:C0GMBBqy0
ただの効果線じゃないのか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:43:42 ID:LZoHzvuf0
ただの効果線かと
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:02:14 ID:T18fN/x20
YSCは「巻」表記ということにやっと気づいたようだね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:59:07 ID:WrZWp5ON0
効果線だね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:09:45 ID:eN4wc9wZ0
いにおだって入ってるだろ

効果線だ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:32:15 ID:FBrqYGPx0
フライングフィッシュだな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:54:35 ID:NedhkL5B0
ページをぱらぱらして見てたら、レインボウの最後のコマがおやすみプンプンにみえたのは俺だけですか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 02:26:09 ID:CkaAoxDtO
まじれすするとあの白いのは佐藤秀峰が海猿(ヤンサン)のころに始めた効果線。

レインボーの人はその時のアシ

同じヤンサンだったいにおは影響受けたのかプンプンの途中から突如取り入れた。


何か雰囲気の凄みとか緊迫感とか出すかっこつけのつもりなんだろうが、
レインボーは流石に線多すぎでうぜえw
マガジンの!?じゃねーんだから。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 05:50:42 ID:0pytO5qsO
あの線高橋ツトムが元祖じゃないっけ?手元に無いが
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:59:06 ID:KmxjouoSP
なんであんな変なハンドボールの漫画が、次号のメイン
みたいに予告されてるんだ… orz
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:50:19 ID:JN2joKUWO
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な

654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:13:02 ID:cF6jnvFb0
もう少しもっともらしい豆知識書けよなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:13:32 ID:xRqWB34/O
>>653
コピペにマジレスするが、すげぇ納得した。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:22:44 ID:yiiZrvQg0
樋口 矢口 関口
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:22:51 ID:FJzHD3cF0
>>653
コピペにマジレスするが、坂口とか橋口とかは?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:25:51 ID:yY6yEX/r0
レスがもらえる魔法のコピペだな
「○がつく名字は在日」とかもある
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:29:02 ID:xrfbAuHHO
どの板、どのスレッドでやっても爆釣なのがこのコピペのすごいところ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 12:34:13 ID:KmxjouoSP
のりぴー全国指名手配とか w
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:12:25 ID:aLRzX3Pw0
平田や菊池とならんで写真貼られるのかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 17:39:12 ID:XVwsdOAt0
スレチ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 18:45:26 ID:BA0qLklt0
GUY
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:12:21 ID:0pytO5qsO
みんなTシャツどれにする??
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:23:54 ID:x0CFpi9A0
>>664
俺はアフロ田中か相合傘にしようかと。アフロは倍率高そうだから、相合傘かな。
初めて応募するんだが、これって全体的に倍率高い?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:39:32 ID:pQXVfJPV0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、
樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、口、羽水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、
井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口、石道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、口ノ町、杖口、組口、卯名根口、
堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、
筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、口分田、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口
の210個しかない
まめちしきな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:03:01 ID:yjqzj8hs0
>>666
金口がない。はい、嘘
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:11:32 ID:hsFgySk90
清水口、羽水口、上水口がいて水口がないってどういうわけ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:16:29 ID:/9QcWzSu0
ぐちぐちぐちぐち・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:49:34 ID:eRFPMjmx0
つーか口をくちって読む苗字なんかあるのか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:54:38 ID:hsFgySk90
中学の同級生に口石(くちいし)っていう苗字の人がいた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:58:01 ID:Ef02DIC4i
悪口
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:50:47 ID:7/JFbwzA0
これ眺めてると口がなんだかクチと読めなくなってくる。
こういうの何現象っていうんだっけ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:55:27 ID:xhPDErgNO
ゲシュタルト崩壊
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:33:23 ID:SRmOFYd00
口惜しい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:38:29 ID:SRmOFYd00
ゲシュタルト崩壊(独: Gestaltzerfall)とは心理学における概念のひとつで、
全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt: ドイツ語で形態)
から全体性が失われ、個々の構成部分にバラバラに切り離して
認識し直されてしまう現象をいう。

例えば生まれてから疑う事なく受け入れてきた周囲の環境や知識が
あり、ある時それらと全く違う世界を体験した場合、
それまで持っていた自我、アイデンティティーの存在意義について
自らが立っていた土台そのものが崩される思いをする現象である。

認知心理学にも「文字のゲシュタルト崩壊」という現象として
見られる。これは同じ漢字を長時間注視しているとその漢字が
バラバラに見えたり、連続で羅列された文字列を読み続けると
途中からなんとも形容しがたい、いわゆる「こんがらがった」
状態になる現象である。
例えば平仮名の「あ」を連続で書き続けた場合、
「あ」という文字はこんな字だったか?と思ってしまう現象がこれにあたる。
ただしこの際、静止網膜像のように消失は起きないとされる。
また個人差はあるものの、「仏」や「公」、また「化」などの字
、文字列を凝視した時にこのような現象が起きやすいと言われている。
近年では、二瀬・行場(1996他)によって研究されており
意味飽和との関連も指摘されている。しかしゲシュタルト崩壊の
発生要因については未解明な部分が多く、「比較的高次な認知情報処理過程に
よって発生する」(二瀬・行場 1996)ことがわかっている程度である。

677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:48:03 ID:jNh7yEdS0
夏目漱石もそんなことを書いてたね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:48:35 ID:3Rx1llBK0
ゲシュタルト現象の応用として、
鏡に向かって一日三回「お前は誰だ」って呟くのをずっと続ければ簡単に狂人になれるよ
レッツトライ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:57:33 ID:Z4Kw7BBh0
>>635
スピリッツなんてもともとそんなもんですよ
創刊当時をのぞけば
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 03:22:47 ID:SVXC65zLO
>>650
ブンプンの構図や効果線が佐藤に似すぎていて最初ブラよろと別に変な連載始めたんだなと勘違いしてしまった事がある
解決した。ありがとう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 04:07:12 ID:3K1lKpK8O
>>665 俺も初めてだからわからない
どの漫画も人数同じってのがすごいね
大穴で気まコンで特攻する…!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:15:58 ID:YOLskcNLO
>>664
電波の城にした
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:33:30 ID:obuDfkxa0
Tシャツはこのスレの反応を見る限り、あんまり興味ない人が多そうだ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 14:05:12 ID:s+M96Zod0
>>683
あんなもん着て、外歩けないもの。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:37:05 ID:2v8CSUw+i
>>680
ブンブンは、一部3Dソフト使って背景作ったりしてるだろ。
ブラよろも、似た方法やってんじゃない?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 00:59:09 ID:96qdgUfI0
もうスピリッツの購読はやめることにした。
ついにオリジナルだけになる。
とめはね・プンプン・アフロは単行本を買うよ。
 
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 01:22:35 ID:T9taUOLNO
ロストマンとか女探偵のやつとかさっさとおわんねーかなあ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:55:08 ID:HedwFGT30
そこら辺が終わったらもっと部数は減る
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:56:14 ID:EqURu1gt0
ロースカツつまんねえ早く終われ

と思ってたけどブックオフで一巻立ち読みしたらそこそこ面白かった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 12:18:18 ID:EqURu1gt0
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 13:22:13 ID:Xfpy2z+H0
すいません。
逃亡弁護士 成田誠ってどうなったんですか?
コミックスの新刊楽しみにしてるんだけど、3月に出た新刊がヤンサンでの最後までだったので。
スピに移って連載だったはずなんですが・・・
知ってる方いたら教えてください
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 14:05:40 ID:hM4dkrori
>>691
消えたもののことは語らないのが、おとこのびがく。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 14:14:41 ID:Xfpy2z+H0
>>692
ってことは、完結編は出ないんですかね・・・?

サンクスです・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 15:28:28 ID:KYjoK/XF0
強制ヒーr・・・いやなんでもない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 21:51:48 ID:QxB9tW+RO
>>694
少なくとも逃走弁護士よりはマシだったよな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 23:22:28 ID:2vDw3vuIO
アタック25の問題でとめはねっが出てた
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 23:33:55 ID:toI9Y/HZ0
明日はスピリッツ発売あるかい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 08:44:28 ID:8TkFGKu50
次号は17日発売です
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 21:16:43 ID:MF8/GYcTO
今週号どこ行っても売ってないんだが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 21:25:45 ID:V/xPzphC0
>>691
なんか病気とか言ってたような・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:37:38 ID:A+8iT0yb0
>>699
のりP載ってたから回収されたんだよ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:58:53 ID:jYaGnfWY0
今週号休みか
よかった
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 13:47:24 ID:pzWPcPdh0
グラビアのりPだったのか
幻の今週号
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:54:54 ID:eIiFSx+F0
スピリッツが面白くないからモーニングに替えようとした
しかしモーニングも面白くない
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 08:50:03 ID:iZWZwXMV0
スピ、モニが面白くないなら何が面白いのtって思うわ。

ジャンプかオリジナルでも読んでろ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 09:46:17 ID:SZ+8CPYyP
漫画ゴラクの方がおもしろいだろ!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:31:42 ID:wiYuOAYF0
スピは糞つまらんけどモニは面白いよ。へうげ一本でスピの全連載分以上の価値がある
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:43:05 ID:OvO/7Fqv0
そういや先週号のモニは酷かったな。
スピに限らずモニも低年齢化を目指してるようだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:43:43 ID:VKCmBQ1r0
モーニングはラキアだけみてるな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:49:44 ID:sIukvTK+0
なぜか普通に来週号が買えたんだけど・・・
えらくフライングしたもんだな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:31:08 ID:oOv8KAWVO
>>710
来週の楽しみがないな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:31:31 ID:+Ifosrx1O
>>709
あれつまんないじゃん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 08:11:39 ID:hFfeXl2I0
こんなところで上級読者を見るとは思わなんだわ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 08:34:14 ID:fUmCZBqGO
ラキアの人短編は面白かったのにな
下手に原作つけなくてもいいとおもう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 09:26:20 ID:X6ZkJtxI0
ここ2~3回でちょっと面白くなってきたけどな、同じキリスト教モノでも
浦沢のビリ蝙蝠よりはイイ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:37:57 ID:vmkItZ5QO
もしかしてもう売ってるのって田舎だけか
ヤンマガと一緒に売ってたんだが
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:22:18 ID:K4SXTkTc0
俺、小林麻央で初めて勃起しちゃったよ・・・好きは好きだったがエロさは感じてなかったのに

スピリッツGJと言わざるを得ない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:40:15 ID:A2jAVk5L0
AVの喘ぎ声を聴きながら麻央で抜いてる
めちゃめちゃ出た
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:41:41 ID:IWEnyvh90
今週は休みだから早売りがあるのもわかるけど、
通常時にたまーに、土曜に売ってることがあるんだけど、なぜ?
1店だけかと思ったら、2,3店のコンビニで売ってた。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:46:44 ID:REIMQ4Av0
>>718
そういうの報告しなくていいから
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:53:15 ID:0It9J9mRP
あの変なハンドボールの漫画って、まさかスポーツ漫画じゃないよね?
勝手に試合が進んでいくだけで、駆け引きも糞も無いんですけど…
なのに、次号ハンドボール選手のインタビューとか載せるのか?

あれ、スポーツの漫画なの?
定時制でお母さんが死んだとか、感動系の漫画かと思ってた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:13:00 ID:BF4RWqtZ0
今更スピリッツにスポーツマンガ要らないけどね。
サッカーのも辞めてほしい。
絵が少年誌向けだよ、両方とも。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:17:06 ID:rb/HUuoQ0
吉田戦車は何がしたいんだ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:12:56 ID:SeHvHBGP0
>>723
シュールだからわからないという言い訳
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:26:58 ID:l8N4R0gl0
>>722
少年誌に枠が無いんだよ
講談社みたいにやたらたくさん月刊少年誌があるわけでもなし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:58:33 ID:0It9J9mRP
吉田戦車は、もうスピリッツに作風が合わなくなって
きてるんじゃないかな?

オリジナルの風呂のみたいに、おっさんっぽいものを
題材にしてた方がおもしろいような気がする
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:08:09 ID:m1VMd/yw0
>>717
おまえ、ヤンサンの時も似たようなこと言ってただろ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 05:22:38 ID:G+EwvZJkO
>>722
草場いらんよなあ。
青年漫画向いてない。
なんか安易さをかんじるんよね。
深みがないっつーか。派手さも毒もない。
読みやすいけど「ふーん…」で終わる。

あとあんなハンドボール漫画プッシュしようとしてるスピリッツの今後が不安でならない。

729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:06:33 ID:zVxdi5J20
今のスピは半分ヤンサンなんだから青年誌と言ってもヤンジャンやヤンマガみたいな
少年誌のすぐ上の位置づけなんだろう。少年誌ノリの漫画が載っても仕方ない。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 11:38:35 ID:SXcf0Fxf0
>>723

吉田はストーリーマンガ書きたいんだろ?
ただ、今回のでまるっきり才能ないのがバレバレ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 13:20:53 ID:unjrBAHr0
ぷりぷりは傑作だけどね
単に凡人になっただけだと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 14:58:45 ID:8wcDH0G/0
ものめずらしさとかで面白かったわけじゃないしやっぱ枯れたんだろ
ギャグ作家ではよく描いたほうだと思うけどね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 15:11:15 ID:SwasZw240
ウジコ・・・ダメすぎる。
花と奥たん・・・気持ち悪い
生活保護ハンドボール・・・絵に躍動感が無い。プレイ中も突っ立ってるし

734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 18:42:59 ID:H4Z1z80gO
最新号に月スピのメンツと掲載作品の紹介あるけど酷いな…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 18:44:02 ID:b8S04MxK0
週刊はもっと酷いんだけどね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:05:06 ID:jiWClru90
> プレイ中も突っ立ってるし

松永成立物語を思い出したw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 21:10:08 ID:SXcf0Fxf0
>>733

プレイ中に起たないのは辛いと思うがw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:10:38 ID:u+3Mhjq1i
「プレイ中つっ立ってる」と
「プレイ中おっ立ってる」は
まるで意味が違う
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:22:56 ID:fiVp8l6M0
ゴミ映画3部作ってまだやってるんだな。
テレビで2部まで流してから映画公開するらしいけど誰か見にいく奴いるのか?
テレビで流してしまったらゴミなのわかっちゃうのに
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:33:19 ID:zVxdi5J20
今日映画見に行ったら、1部2部のダイジェストも付いているんで前作見ていない
人も来てねという内容の予告編を流していた。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:11:55 ID:ZeKOK2SBO
ミルだけ期待>月刊
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 09:01:13 ID:nss4T8L6O
松本あゆ美で5発抜きました…。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 09:48:32 ID:L2/WpmNZO
まだ月刊スピリッツのスレないんだな。
ゲッサンは発表当初くらいからスレ立ってたけど…。
ゲッサンより需要がないってことか。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:50:36 ID:fdEkWSVm0
あだち充みたいな大御所引っ張り出して来てる訳でもないしな。

そういやスピって、サンデーのあだち高橋みたいな大御所作家っていないね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:28:23 ID:SJPeep5L0
ブリトニーとか名前忘れたけどあのキチガイエコ漫画の人とか、真逆の意味での大御所ならいるけどな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:40:34 ID:ciKJWoNs0
真逆の意味で漫画の神様だった江川もスピで連載してたしなw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:43:16 ID:3e7jyDcN0
大御所というか、看板漫画は美味しんぼだろうな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 13:56:44 ID:nNt/qzdaO
>>744
一応高橋留美子はスピの大御所でもあるんじゃない。
あと相原こーじとかは?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 14:16:09 ID:cCDee9pI0
月スピ
「花と奥たん エピソードゼロ」高橋しん(表紙+巻頭C 44P)
「黒×羊〜12人の優しい殺し屋」木根ヲサム(巻中C 74P)
「逆襲のオレ×ヨメ」北崎拓(巻中C 58P)
「今日のあすかショー」モリタイシ(巻中C)
「Summer Seminar」衿沢世衣子(ゲスト読切)
「古代ローマ格闘暗獄譚SIN」義凡+信濃川日出雄
「Dの魔王」柳広司+霜月かよ子
「淀川ベルトコンベア・ガール」村上かつら
「そんなんだからおまえらは。」葛西りいち 「死神のわけまえ」荒井ママレ
「ミル」手原和憲 「青みゆく雪」宇仁田ゆみ 「ピペドン」羽生生純
「ものものじま」野村宗弘 「絶体生徒会長!!大熊猫さん」岡田有希
「伊藤潤二、大いに挑戦する〜社会科大見学」伊藤潤二
「Rolly婚」ムロ・ゾノフスキー 「月刊 大ハシ正ヤ」大ハシ正ヤ

付録(1) 高橋しん×灰原薬(戦国BASARA2)「花と奥たん」別バージョン・コラボカバー
付録(2) ゆうきまさみ キャラ大集合クリアファイル
スペシャル対談 ゆうきまさみ+荒川弘(鋼の錬金術師)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:09:23 ID:8lHBYttf0
雁屋は大御所になるんじゃないか?
原作者だけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:28:48 ID:VSpo9gtt0
>>749
まったく食指が動かんw
ロマ柔2?はざわざわ言いそうなタイトルだな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:31:34 ID:NZ4HZJ2jO
創刊前から廃刊臭がする

てかなんでローマ柔道、名前変えるんだよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:10:54 ID:zOPG0w/A0
なぜ大御所で細野の名がでてこないんだ。
あれか、絶賛ムダ使い中だからか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:17:02 ID:0QT0TaTh0
村上かつらは見たい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:37:49 ID:pSuaklSN0
俺は村上かつらだけ読みたい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:20:32 ID:KaWD7uGU0
>>749
「新ダイナマ伊藤!」杉本ペロ

が抜けてるぞ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:49:39 ID:cCDee9pI0
>>756
あ、マジだ

お詫びに「淀川ベルトコンベア・ガール」村上かつら の画像をどぞ
俺もこれだけはちょっと読んでみたい、内容はともかく
http://niyaniya.info/pic/img/5118.jpg
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:37:43 ID:TpkHDgIO0
村上かつら、羽生生純、宇仁田、伊藤には期待。
新人は読みきりで載ってた化け猫漫画で連載するんだな。
スピ出身新人二人のうちではママレの方に期待。
子供向けのモリタイシは青年誌でやっていけるのか。
とろ鉄作家も出世したな。
ダイナマ伊藤って懐かしいな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:46:51 ID:0QT0TaTh0
あれ。ちょっと上手くなってる。

760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 06:33:13 ID:ZLC74/cW0
月刊このスレでは既にボロボロの評価だけど
羽生生、宇仁田、野村辺りの結構好きな漫画家がいるし
個人的には結構期待できるわ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:59:41 ID:SzaXnooK0
「Dの魔王」はスピでもあったくだらんマンガですか
面白そうなのはローマだけやん。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:12:47 ID:WmxDEkxyO
荒川弘が対談…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:35:48 ID:3Lj3mh9HO
週刊よりもメンツがいい気がしてきた
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:28:55 ID:gH/n3n450
38号ってもう発売されてる?
金曜にコンビニで見かけた気がするんだが今日別のコンビニ行ったら置いてなかった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:04:11 ID:8d4QdPP30
あーあー
ローマ柔道帰ってこないかなー
Dの魔王も結構すきだったんだがな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 03:28:50 ID:4/4ShUR60
>>749
…何を看板に持って来るつもりなんだ?北崎のスピンオフか?
それとも高橋にムリヤリ毎月描かせるのか?
今ごろ編集部がゆうきに「パトレイバー2描いて下さい!!」って土下座したりしてるのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:15:26 ID:HYyc5D3NO
なんとか毎週バンビアイアムウシジマとか揃わないかなー

ウジコはいつ終わるんだ…最後ガチな作品でどんでん返しでもしてくれるのか?でもあの絵じゃなー
全員同じ顔じゃねーか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:32:59 ID:dRJcS07lP
>全員同じ顔じゃねーか

w
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 12:46:15 ID:64TIGJeF0
お前ら月刊スピリッツ買う?
一号だけは買ってやろうとおもう。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:01:20 ID:FD5MYmuM0
>>766
フツーに奥たんがメインじゃね?
スピでも月一連載だったんだからムリヤリじゃないかと
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:12:42 ID:TkdUBPrt0
>>769
ヴィルトスが読みたいので買う。話が変わりすぎてたら次から買わないかも。
アフタヌーンみたいな雑誌になってくれればいいな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:26:20 ID:XtzZEmi9O
糞マンガ載っけて最終ページで「シクシク…いい話」ってどういう冗談だよ。
胸糞悪いわ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:50:49 ID:G44f+NOwP
読者プレゼント当選者の中にあの人がいて噴いた。
音楽ギフト券は自分のCD買っちゃうんだろうか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:03:45 ID:C+iM2LjaO
ハンドを楽しみにしてるのって俺だけ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 18:12:18 ID:PTP9eaIr0
>>767
>なんとか毎週バンビアイアムウシジマとか揃わないかなー
俺はそのメンツにシュトヘルがプラスして載ってれば最高
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 18:23:13 ID:+1Akl2Ge0
糞漫画ばっかだな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 18:46:24 ID:I8t8u1Hk0
>>774
自分の楽しみだったけど、今回のはハンドしろよと思った
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:38:32 ID:N82KwOTC0
>>773
住所
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:42:10 ID:7ztEXvy6O
松本あゆ美で3発抜きました…。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:29:00 ID:V2N3yEp00
バンビ、更に人望無くしていて吹いた。そんな展開だったっけ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:46:25 ID:MsYuKg/s0
>>779
俺は4発。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:51:46 ID:I/gyGflMO
パパンの複製原画強烈だな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:57:59 ID:bOOhJ4ES0
生活保護ハンドはあっちの方向に進んで誰が得するんだ
普通に試合やってろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:39:41 ID:q8rFzPWA0
監獄ボクシングっていまどうなってるの?
2・3話よんだ以降よまなくなっちゃった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:47:46 ID:TkOmQzeL0
ラスイニ休み無しじゃなかったんかよ
今週一つも面白いの無かった。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 01:13:56 ID:g8vOgxmw0
まったくだな
なんとなく毎週買ってるけど今週ので300円出す価値はないわ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 03:23:19 ID:Nh0nUA6eO
ついにあの朝日新聞が載せた(昨日付け)
浜田ブリトニーの写真付きインタビュー 何かギャル男漫画描いていた
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 04:48:39 ID:1FTn7eOtO
コスプレ凱の複製原画描き下ろしかよw何があったんだ
応募せざるをえないw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 05:01:13 ID:1FTn7eOtO
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 05:58:57 ID:6B62TJRN0
>>784
チビすけの顔のそばかすが蓮コラみたいでキモくてキモくてダメだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 10:46:55 ID:Ra4LC05W0
塀内の絵柄が古くさいのはどうにもならんと思うが
せめて主人公の服装くらい時代を反映させろよ
相変わらず四半世紀前のセンスなんだよな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 11:14:14 ID:5avmgxix0
明日のない空。あれでいいんじゃないかな?
試合だけ(って事もないにしても)ガンガン描くなら、
それこそ少年誌でもいい訳で。

今回は、自分は不覚にも感情移入してしまった。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 13:05:15 ID:GppOCwuY0
>>788
ネタ原画か、ネタってのは周りに知ってる人がいて成り立つもんだし、これもらってもなぁ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 14:56:01 ID:QRcRA3uh0
前田金融のチビってなんで顔に穴開いてるの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 15:18:12 ID:EUUoEH0b0
今週からスピリッツを購読するのを止めた。
書道と自転車は読みたい。 
単行本が出るまで非常に辛い。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:04:12 ID:APeTIBNX0
立川はいつ更迭されるんだよ
長年糞雑誌を作り出しやがって、恥はないのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:13:00 ID:e/F6aYRY0
「あん?たかだか漫画ごときでなにファビョってんの?
俺たちだってマンガ編集なんかがしたくて小学館はいったんじゃねーよ」
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:41:48 ID:EaDND0ToO
>>795
そのセンスわかんねーわ
サブならともかくそれがメインかよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:16:02 ID:1mP91zKI0
シュトヘル、バンビ、ウシジマ、とめはね、アイアム、アフロ
が俺のメイン
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:57:15 ID:APeTIBNX0
>>797
な事言って、立川はサンデー時代から20年近く漫画編集しかやってないぞ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 20:46:51 ID:G+gBdZff0
>>792
俺もそう思う。
試合中心のスポーツ漫画は青年誌でやるようなものじゃない。
ただ今回のような辛気臭い話は長く続けて欲しくないな。
塀内も初回のコメントで元気が出るような漫画を描きたいみたいなことを書いていたのだから。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:20:25 ID:f/vkaJVD0
「いくぞ若島津くん!」
「さぁ来い、逆鉾くん!」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:20:39 ID:8JwBaqVaO
堀内って、アッパーズでやっていたビチグソのイメージが強すぎてイヤな気分になる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:52:58 ID:mEqsy+6YO
劇薬使え。
田中宏ヤンマガから引き抜いてみろ。

805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 01:41:16 ID:hgymsbrT0
ザワって載せてる意味があるのか?
いつもページ数少なくて話進まないし
「ワンシーンを拡大して、今週のお話に膨らませました」
みたいな描写が毎週続く。
あれの一体何が面白いんだ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 01:45:11 ID:fEvfXm7a0
「漫画読み」でかつ「野球ヲタ」な人間に大絶賛されるマンガ。
それでいいんじゃない。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 01:46:42 ID:UFTYuxUlO
ポエジーだよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 01:53:16 ID:UFTYuxUlO
のぼうの城は何がどうあっても復活しないの?
感情移入してたのに
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 02:00:56 ID:hgymsbrT0
>>806
俺は漫画読みでかつ野球好きだがザワの存在意義が見出せん。
今週なんて主人公台詞無いし、ありゃほとんど空気だぞ。
これもつぶれた雑誌から移籍組みなの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 03:12:04 ID:mbFArK44O
>>809 同意

おっさんが考えたこういうのやってればうけるんだよ的なマンガだな

あだちに誉めさせなきゃ自信がないんですね これと松本太陽作品
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 12:09:58 ID:wRmVxPLGO
いやザワは面白いから
俺若者だけど

まぁそこまで長くやる必要もないしそろそろネタ切れだろうからもう終わるだろうよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 12:50:57 ID:NdcCeTvg0
スピリッツも今は30以上のおっさんが読む漫画だろ
昔は高校生だったけど
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 12:51:33 ID:/bgQ9THI0
煽りじゃなくて、どこが面白いの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 13:20:28 ID:wRmVxPLGO
言われると俺もわからんけど…まず萌え視点はあるだろうね
あとあるあるネタ
それを女が高校野球っていうタイムリーでややパンクな(パンクは無いが)状況の上で転がすとこに意外性が生まれるのでは。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 15:56:29 ID:mta7JUzq0
ザワは
可愛い女の子がストイックに野球やってる色気を強調したいんだよ。
それに読者を乗っからせるためだけのマンガ。
細かく細かく強調してどーでもいいって思ってた人にも
「ちょっといいかも」と、勘違いさせるマンガ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 16:08:54 ID:bc1SbfAG0
ザワはどーでもいいから、さっさとクロサギと'80年代ハンド、ホムンクルス、ウジコウジオを切れ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 17:44:24 ID:FvWPZUaN0
ホムはもうすぐ終わるんじゃないの?
主人公が過去の自分を受け入れて終了でしょ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:25:07 ID:dCc1VNno0
今日発売のTV BROSに「伝染るんです特集」が組まれてる
キャラ紹介を読むだけで笑ってしまうよ
あの頃の戦車は凄かったな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:31:28 ID:tIdzA7cO0
あの頃はすごかった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:11:39 ID:0w52zvK1O
あの頃多感な18歳だった俺のおやつは刺身
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:42:55 ID:D51YKelD0
花とオクタン(n=8)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:32:00 ID:zyKrdcX50
ザワのファン層=風俗嬢を買って説教垂れるオヤジと一緒。

セックス描写があれば叩きまくる反面、その可能性を願っている。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:01:00 ID:9lCXgJc2O
ザワは最初の10話くらいは新鮮味があって楽しみだったけど、それ以降空気だわ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:12:22 ID:wRmVxPLGO
>>815
乗っかるってのは確実にある
乗っかったほうが面白いから乗っかりにいってる(笑)
それに堪えるだけの新鮮さはある(あった)よ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:26:13 ID:zvMUZWys0
ザワはショタ萌えの原理原則をベースにして、青年誌向けにリビルドした漫画。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:45:10 ID:Ho+g4/QB0
>>818
中川いさみとか高野聖ーナ、(作者名忘れた)ボブとゆかいな仲間たちとかな。
高野は文庫本ブックオフで見つけて買ったけど、くだらな過ぎて笑えないけど許せるレベル。

ボブは復刻版出ないかなーってところで買ったけど、今見てもあんまり面白くない。
当時はメジャーが雲の上だから許されたギャグなんだろうか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:45:47 ID:fEvfXm7a0
>>822
ああなんかわかるw
あくまで高尚な味わいを楽しんでるんだという立場だな。
「ザワさん萌え〜」とかいって低俗なノリで寄ってくる萌えオタ層は毛嫌いする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:16:27 ID:qYmhPGwr0
小学館は偉い!
売国講談社とえらい違いだ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161272.html
アメリカ初の「オタクカルチャー施設」、サンフランシスコにオープン

 アメリカでの漫画の売り上げは、2007年に日本円でおよそ375億円にまでのぼっている。
 このビルも、日本の出版社「小学館」が全額出資した。
 ビズ・ピクチャーズの堀淵清治社長は「漫画を通して、日本のことをもっと知りたいという人たちが
 増えてきた。漫画・アニメ以外の次のきちっとしたものを紹介できる(実感があった)」と話した。

 日本のポップカルチャーは、アメリカで確実にファンを広げていて、この施設は、月およそ3,000万円の
 売り上げを見込んでいる。

出版界のチャイナスクール・講談社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:38:35 ID:56Q/vqAK0
ザワさんはフェチ漫画。
素っ裸よりも浴衣姿のうなじに萌えるような人が読む漫画。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:43:25 ID:X5cLNqzFO
唯一読むのはラストイニング
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:07:19 ID:0lvScsFB0
雰囲気漫画だろ?
萌え漫画と一緒でかわいいキャラがキャピキャピ学園生活送ってるの見るのが面白いと一緒の感じじゃないのかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:04:22 ID:56Q/vqAK0
ザワは雰囲気漫画だが、かわいいキャラがキャp(ryな漫画は雰囲気漫画じゃねぇよw
女性のキャラの魅力が第一なのと学生生活を描いてる点は同じ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:10:48 ID:4IrSJdQx0
いや萌え漫画がキャピキャピって言いたかっただけで沢さんがキャピキャピって言ってるわけでねっし
ややこしくてすまんね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:19:53 ID:PPMBo0oPO
松本太陽読んでるやついる? つまんねえよな あれ オタク受けもしなそう
誰が読んでるのか知りてえ
高橋ロリロリコンしん と
ダラダラ空気野球ナカハラもな

スピリッツを象徴する糞漫画家
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 01:14:09 ID:sY+9MpRB0
ザワはおまけとしていいのよ。別に面白いと思わないけどね。
俺みたいな30代のおっさんから見たらとめはねやザワはいいんだな。
 
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:36:18 ID:CfnNJgN50
竹光侍が面白くないって意見を否定はしないが、いちいち読んでる人間にまで噛み付いてくんな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 03:28:11 ID:PPMBo0oPO
>>836

スピリッツ糞編集者乙
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 04:13:21 ID:GObEVkIw0
駄目だ、アイアム無理だ。
ホラー苦手な自分にあの気合の入った、
リアル描写のゾンビはきつい。

しばらくスピリッツ買えません・・
いや、面白いんだけどね。
作者の力はすごいと思うけど、それ故に。 
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 06:37:18 ID:rwbgCxLo0
花沢って意外と恐ろしくて迫力のある絵を描くの上手いな
マンガで、しかも絵で怖いと思えたの久しぶりだわ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 07:01:56 ID:EMZf2iYcO
>>834
お前さんの価値観は絶対なのかね?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 09:32:23 ID:/IPvAoU/0
竹光侍は松本大洋のスカし方が
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 11:51:14 ID:035Tf/7H0
>>834はただのキチガイだからスルー
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 15:31:43 ID:PPMBo0oPO
>>840,>>842
小学館工作員乙
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 18:39:23 ID:aR0G5t700
嗚呼夏休み
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:37:01 ID:lCphGm1L0
えっ 今日始業式だろ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:59:53 ID:kHiHT1500
道民乙
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:37:12 ID:aR0G5t700
そして長い冬が始まる
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 08:47:23 ID:yUxVH6tF0
プンプンの冒頭でブラよろこれはやりすぎでしょと思ったのがオレだけだと…?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 10:43:57 ID:DxPPXDjQ0
お前だけ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 07:54:21 ID:MXnMeqlA0
お前だけだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 09:26:32 ID:VLP+Uj4F0
ああ、お前だけだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:38:00 ID:6N4t3xd40
ちょっと調べてみたけどお前だけだった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:58:21 ID:7bNiYDCW0
>>848 ねーよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 12:55:32 ID:RA5o4gcg0
正直に言う。ウジコ、今回ちょっとだけ良かった。
さあ何とでも家
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 13:39:24 ID:Z4UKu7O/0
>>854
本人乙
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 15:33:08 ID:SG/I1QEu0
>>854
俺も良かったと思う・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 15:38:19 ID:vuNDYty30
また編集部か
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 15:57:53 ID:U/N0Evrq0
面白くなかったと言いたいが、読みとばしてるので何もいえなくて
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 16:52:51 ID:vVb8IyKy0
今回って明日発売の号いってんのか?
それなら分かる。しかしグラビアの子、ブスだなw
俺の通ってるヘルス嬢に似てる
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 20:31:22 ID:qSlfvQ7G0
夏子の漫画が辛気臭いとか言う奴いるけど

タイトルが 明日のない空 だからな

辛気臭くてあたりまえだろ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 20:33:02 ID:ttcl1TQv0
塀内って名前からしてパッとしないというか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:15:33 ID:3mqzBSP00
月刊!スピリッツ公式ページ開設。創刊前に見所紹介
http://natalie.mu/comic/news/show/id/20272

8月27日に創刊される週刊ビッグコミックスピリッツの兄弟誌、月刊!スピリッツ(ともに小学館)の
公式ページがオープンした。

発売に先駆け、高橋しんによる創刊号表紙を先行公開。北崎拓「逆襲のオレ×ヨメ」、
義凡+信濃川日出雄による「古代ローマ格闘暗獄譚 SIN」、宇仁田ゆみ「青みゆく雪」など
掲載ラインナップの見所を、本編カットと担当編集者からのコメント付きで紹介している。

http://natalie.mu/media/comic/0908/extra/news_large_oreyome.jpg
北崎拓「逆襲のオレ×ヨメ」カット。担当編集者は公式ページにて「エッチです」
「男のホンネを代弁してます」「笑えます」と簡潔に作品の魅力を述べている。
(c)北崎拓/「月刊!スピリッツ」小学館
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:17:32 ID:ttcl1TQv0
まあ創刊号だけは買ってやる
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:04:44 ID:ttcl1TQv0
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:09:15 ID:ITZts1U20
うわぁ・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:19:02 ID:9eu9QZdLO
奥たんって…
売る気ないのかよ
ってか売れると思ってんのかよ小学館

キモキモだな

奥たんって…立川狂ったな

867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:23:19 ID:Pqz0nM++0
スピで連載してた漫画を表紙にしてスピ読者の目を引こうとしてるんだろ。
このスレ的には逆効果になりそうだが。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:26:20 ID:mN8cC7mS0
>>864
反吐が出そうな絵だ
コンビニのエロ雑誌コーナーにあってもおかしくないような…

で、
>義凡+信濃川日出雄による「古代ローマ格闘暗獄譚 SIN」

鳴宮行方不明→神尾が主役ポジになるのは予想できたけど
まさかタイトルまで変わるとは…
869sage:2009/08/23(日) 22:33:57 ID:nYKooirf0
高橋しんはキモイ〜

花と奥たんは特にキモイ〜

絶対買いません

こんなロリコンに表紙かかせるなよ馬鹿編集
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:36:24 ID:vVb8IyKy0
俺は村上かつらの為だけに買うよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:40:10 ID:9eu9QZdLO
奥たんはもう児童ポルノ法で逮捕しろよ
書かせてる担当編集者も捕まえたほうがいい
どうせオヤジなんだろ漫画家も編集者も
考えるだけキモキモです
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:41:10 ID:1ftbXDEU0
月刊連載陣の中で「高橋しん」が一番、絵と名を知られてる…ということか?
雑誌のカラーが定まっていないのに、いきなりこの雰囲気で来るかーって思ったわwww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 00:12:56 ID:BguCcUwg0
今集合の表紙の子、よく芸能人になれたな
バンビ、アイアアム、ウシジマが載ってる号はいいね〜
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 01:44:26 ID:CgnPL4WjO
花とロリたんは洩れも不快
これやってる編集者と漫画家にはサンデーマガジン創刊物語でも見ろと言いたい
あんたらのやってることがいかに糞糞糞かわかれよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 03:09:18 ID:Ca8dyDlW0
スピリッツって
なんか隔週誌が2誌合体したような感じじゃね?
作家もやたらと休むし
一度でいいから、連載作家全掲載してくれよ

つーか、作家休むな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:20:57 ID:Bn5X/4MW0
今週は読み応えがあっていいな。ウシジマバンビアイアムがそろうといいわ

土竜とホムンクルスの並びが・・・土竜の最後のページ捲ったら・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:54:31 ID:Bn5X/4MW0
ボーリングのページに先輩が載ってる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 14:02:59 ID:3LLFcp3/0
花沢健吾違うベクトルに成長しすぎじゃないか?
ルサンチマンを描いた人とは思えん
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 15:55:22 ID:G/U/JPoG0
オメガ終わってからスピ買うのやめて、ラストイニング、ともおだけコミックで読んでるんだが、
さいきんのスピリッツってどうよ?ちょっとは面白くなった?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 16:30:06 ID:hxYVcmdgO
俺も今回のウジコは許せるわww黒幕とか出さないでぶっちぎるし

木南晴夏は最高。
微妙なのはわかってる
とにかくドラマ版銭ゲバ見てこい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 16:43:20 ID:jyknszSLO
月刊は羽生生目当てで買おうとしてる俺は異端?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:05:27 ID:BguCcUwg0
>>880
ブス専乙乙
グラビアに演技力とか関係ないからwww
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:33:17 ID:FV5VX+YP0
さすがに今週の明日のない空には、まいった;;
気分が重くなるマンガを載せるなよな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:39:10 ID:dNx2ehHm0
グラビアが良かった
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:53:01 ID:uU6o5y440
木南晴夏がブスかあ、俺は全然ありだけどな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 19:59:17 ID:oXEtmGjG0
南明菜のほうがなぜ人気あるのか判らない。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:22:06 ID:TfAU1COA0
ウジコ、まんまSAWじゃねーか・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:40:27 ID:pZouVZe8O
>>880
銭ゲバの役はかわいかったな


闇金・貧乏ハンド・ゾンビ…強烈だったわ
これにローマ柔道と前半のホムンクルスがあったら異常な雑誌だ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:58:41 ID:vx5vCGf10
今週はギリギリ許せる構成
ただ底辺漫画がなんでこんな多いんだこの雑誌
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:03:02 ID:EHzF2a66O
ハンドボールはなんかすごい話になっとるな
モーニングでやってたよろめき妻とはえらい違いだ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:12:59 ID:Xb75j5iB0
>>889
ダメ編集長・立川の趣味です
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:21:49 ID:+kIKJovDO
ハンドボールの漫画なのにハンドボールしない方がウケてますねw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:28:26 ID:TfAU1COA0
ロースカツもそうだなw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:30:31 ID:hxYVcmdgO
意外に仲間が多くて安心した(笑)
不思議な魅力があるんだよ木南晴夏は
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:00:14 ID:axTtvj/P0
ハンドやサッカーの試合が見たい子は少年漫画でも読んでればいいんじゃねえの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:02:14 ID:24D/IG/h0
いやでも「貧乏だけどボク頑張る」って話だと思ってたからさぁ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:14:50 ID:4uJ/17yW0
ウジコ描いてるのって絶対海師の人だよな?w
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:17:10 ID:64/q9OOWO
>>896
最初はそんなノリだったが、良く考えればタイトルからそれはないね
塀内夏子の泣かせは昔から何故かまんまと泣かされるんだよなー
いかにも古臭い泣かせる気まんまんな描き方なのに
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:36:49 ID:BguCcUwg0
>>894
ねぇよバカ ブス専が
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:09:41 ID:Pc+x4HI30
塀内いいね。5回読み直した。ヒーローも2回読み返した。クロサギもバンビ
もサッカーもトメハネもウジコもいい味が出てた。スピは持ち直してんじゃ
ないの?
  
  
  
不味しんぼだけは要らん。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:14:30 ID:75vMQdRA0
>>898
古臭い泣かせ方というよりは、今回のはあまりにもえげつないだろ。
あそこまで書くなんて引いたわ。読んだあと重苦しい気持ちになった。
902900:2009/08/25(火) 00:15:39 ID:Pc+x4HI30
ザワさん入れ忘れた。やっぱりDカップだったか。ハァハァ。リアル甲子園は
終わったが、こっちはこれからだな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:33:04 ID:W/F9UTBEO
>>901
まあね。今回は母子で抱き合ってるコマで母親が手首持ってるのにさっき気付いてぞわっとした
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:36:20 ID:ePlc/mWZ0
ハンドなかなかきつかった
月曜から憂鬱になったわ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:42:58 ID:W/F9UTBEO
>>900=902
セルフを忘れてますよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:48:53 ID:bKKCHj6K0
ハンドはあそこまで書いて、これからどういう流れでいくつもりなんだ?
部活なんてしていなければ・・・早く帰宅していれば・・・なんて悔いが残る描き方をするなんて。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:55:10 ID:WV2MhnTZ0
>>901
えげつないかな?
内容の割には抑えた描写で少年誌出身作家らしいなと思ったけどな。
少年誌で脳みそくちゅくちゅとかやったらそういうのも解かるがスピは青年誌だからなあ。
他誌の漫画だけど.キーチなんて読んだら卒倒しそうだなw

>>904
塀内が連載開始時にスピについて
「月曜日にふさわしい、勇喜と元気を与えられる週刊誌になってほしい」とコメントしてたのを思い出したw
これからは元気が出るような展開にしてくれるんだろうさ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:08:45 ID:ZjSK6rZbO
チャンピオンREDとかのグロは全然平気なんだが、今回の塀内のは引いたなぁ
描き方の違いか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:23:37 ID:SygMHSEF0
>>907
元気が出るような展開になってくれることを祈るが、主人公が食らったダメージ大きすぎるわ。
あれでハンドを続けていく展開にもっていくとは思えないわ。

なんでハンドを組み込んでいるんだ?と疑問すらわいてしまう今号の展開だった。
910900:2009/08/25(火) 02:21:46 ID:Pc+x4HI30
>>905
泉さんはDはないだろ。俺もネコになりたかったが。あ、侍の家老も立派な
最期だった。今号は読み応えありすぎた。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:10:15 ID:uFvuslhY0
>>907 
正直、今はやりのえげつない描写より恐ろしくて1日中鬱になった・・・
弟が頭やられた後に逃げ回るシーンで、頭から上がずっと書かれないのがうぇええええ。

その後に載ってる花沢のこれみよがしな描写があほみたいだった。
つーかあの話はどこに向かってるの?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 09:45:41 ID:inRn0tie0
久しぶりにいにおスレ見に行ったらレベルが高すぎてびびったわw
鳥肌が立つほど寒いから一度見に行ってみてw

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 09:57:21 ID:sEXplw2l0
いにおって書店で猛プッシュされてるし、実際にモバゲーやmixiでもむっちゃ人気あるのに
このスレはあんまり勢いないよね
2ちゃんにいるようなオタクには受けないってことかな
あるいはウザいアンチがいるせいか

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:46:58 ID:NeWiNomeO
2chは俺たちの麻生(笑)とか言ってる馬鹿なオタクばっかだからなw
逆にいにおファンは一般人中心だから民主支持が多いと思う。
このスレのキチガイアンチからはアホウ信者の臭いがするw
だから最近静かなんだろw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 09:48:02 ID:inRn0tie0
本質的ってなんだよ・・・(笑)完璧な理論(笑)宗教(笑)

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:31:19 ID:BzOF/xrP0
本質的ってなんだよ・・・
抽象度上げて、社会学者によくわかる社会学理論に沿った話をしてるだけじゃん

でもこういう人からわかることもあるよね
ちょっと抽象度の高い話を聞いただけで、靡いちゃういにおファンがいるってことは、
まさにいにおマンガがモラトリアム(低い抽象度、身近な皮膚感覚を頼りにする自意識の世界)に留まってることの、
具体的な証拠と言っていい
モラトリアムの引力を抜け出しそう&抜け出したい年齢になった人が、
いにおマンガの呪縛を断ち切って、次にこういうところに深入りする
こういうところってのは、
完璧な理論とか
宗教とか

ま、このスレはいにおのスレだから言っておくと、
自分が嫌いになったからって、モラトリアムに踏みとどまって自意識の世界に拘り続けるいにおの態度まで、軽蔑するのはやめてあげてね
でないと、童貞捨てたばっかりのくせに、脱童貞の達成感から調子に乗って、どんな女でも落とせる気になってる子みたいだよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 09:49:12 ID:inRn0tie0
ろっくんろーる(笑)

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:21:16 ID:8VrQvuLR0
424すげーw
皮肉じゃなくてマジにいにおのこと解ってるな、オレそこに気付けなかった
あまりにも明快に示されたから笑ってしまった

ちょうどモラトリアムにいる人の一部からも、いにおマンガが「なぜか」嫌われてしまうワケは、
424の「ロックンロール」の成分が混じってるからだ
モラトリアムとロックが質的に似てるのは認めるけど、いまの時代「ロックンロール=反抗」もねえだろ?
あれのせいで、いにおのマンガがモラトリアムの青春ものとして普遍性を持てないんだな
俺の周囲には、他のいにおマンガはダメだけど、プンプンだけは許すって人がいる
おそらくプンプンはそのロックンロ^ル成分を克服してるから、読まれてるんじゃないかな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 10:33:07 ID:XvH7Jhlh0
向こうでやれよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 10:36:26 ID:NV9db5POO
久々にゾワッとなったよハンド
これはキツい
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:41:54 ID:0Os4o3Ot0
スピリッツは週間鬱雑誌だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:48:59 ID:B7LJWfDS0
オーケイ分かった、鬱漫画が苦手なアナタのために

・パギャル
・男魂インポッシブル
・アニマルJOE

復活させようか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:49:27 ID:jQOBgt/S0
いくら相手が子供でも包丁一ふりで手首は落とせないだろ
とか思ったけど、あの絵柄であんな猟奇的な話をやるとは思わなかったから驚いたな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 12:22:49 ID:D+MXeNrF0
塀内、好きな作家のほうなんだが…今回の読んでコミックスは
買わないと決めた
こういうのダメなんだようー
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 14:19:26 ID:mYe23Pcb0
エロ・グロ描写に辟易してる人は
高校生が「記念写真で初めて女子と手をつないだ!」と喜んでる書道マンガを読んで
清らかな心を取り戻すんだ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 15:04:48 ID:W/F9UTBEO
とめはねは好きだが主人公がなぜ奪い合われる程モテるのかがどうしても理解できん
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 15:20:00 ID:Ek7CQkJz0
きっと特殊な精(ry
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 15:57:36 ID:xD0zt/Lt0
>>922
男子の少ない文化部マジックですよw
女子校の先生が清潔感あって若ければたいしたことなくても
モテモテになるのと一緒。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 16:21:21 ID:2Sfx+/ZfO
だってガチャピンだし
926或るいにおファン ◆.mzigqpQ6A :2009/08/25(火) 17:16:48 ID:WILenKRLO
>>912
放っとけよ
いちいち他人の人生に干渉してくんな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:16:20 ID:muE8rI+b0
ハンドはもうちょっと別の方向で描けなかったのか?と思う。

父が弟たちを迎えに行った帰りに交通事故に巻き込まれ
母はなぜ自分が迎えに行かなかったのか?と自分を責めて
兄貴は、部活なんてせずに弟たちを迎えに行けば・・・。という風にも描けただろうに。

なぜ包丁を出さなければならないのだろう?
そこまでして描きたかったことってなんだろう?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:28:05 ID:AGgSZdob0
最終話まで読んでから文句言えよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:29:47 ID:fuZHYPovO
月スピ知らねー漫画家ばりだな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:34:17 ID:AGgSZdob0
えっ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:34:31 ID:XOYftZ8B0
>>928
俺たちは、こち亀とかゴルゴ13にはなにも言えないのか;;
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:50:06 ID:uFvuslhY0
>>927
これ殺人事件の方は実話がモデルなんだろうけど、モデルにする意味が分からない・・・
取材して書きたくなったんかな?
でもついこないだ起きたばかりの事件で生き残った長男の傷も生々しいのに漫画のエピにするのはちょっとなぁ。

ttp://www.asyura.com/08/nihon28/msg/126.html
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:55:02 ID:kRpawkqsO
ハンドはデビルマンとか殺し屋イチみたいな後味の悪さだな
嫌いじゃないよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:03:33 ID:uuya5Q560
>>921
好きな子と手をつないで夏休みの思い出が出来たとか
俺にはもう遠すぎて自分は何がどうだったか思い出せないw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:06:49 ID:VyhGpSNS0
塀内の少年冤罪漫画もどうしようもなく暗かったからな
てかあれはノンフィクションか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:08:38 ID:W/F9UTBEO
>>924
少なくとも空手部にはもっと女子受けしそうな爽やかなのがいそうなんだがなー
まあ昔から周りにわんさかいたタイプと違って新鮮て事かな

>>927
描きたいのは不況が招く不幸とそれを乗り越えるドラマなんじゃない?
タイトルから、ハンドは添え物でしかないよ
一番描きたい事に救いがないのは置いといてさ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 21:05:55 ID:8Mim8aYF0
>>904
オレもちょっと鬱入ったけど、土竜とホムンクルスの繋ぎで噴いて復活したw
938ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/08/25(火) 21:28:06 ID:Y3PoYcclO
ホムンクルスには失望した
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:06:33 ID:PnZaDXAr0
今週は面白かったな
ひーろー、ウシジマ、侍、もぐら、自転車あたりは盛り上がりどこだし
アフロ団地ザワの日常も良い
これなら300円出してもよい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:36:55 ID:EtSJaX54O
ハンドはずっとこの路線で行ったら話題にはなるかもな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:39:58 ID:tMoQRfgC0
作者があんな路線を続けていくとは思えないんだが・・・。

担当編集者が変に口出ししてきているんじゃね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:47:06 ID:uuya5Q560
今週のハンドの残酷描写とかちょっと前のバンビの土屋のトンでもないDQNぶりとか
そんな物でしか食いつかないのかとか思うけどね、少し。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:48:48 ID:L7ajGTKE0
塀内は元々ああいった負のオーラ出しまくる癖がある
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:52:32 ID:YeGUFCIj0
>>936
不況が招く不幸を描くにしても、もっと別の方法があると思うのだが。
両者とも救われないような気がしてならない。
あんなのを乗り越えろと言われても、無理だろ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 01:42:36 ID:BWEKE9Fm0
たまには、介錯なしで悶死した家老のことも思い出してあげてください。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:30:17 ID:6Bofj7350
>>945
確かにそれもキツい。
今週はハンドとご家老で滅入った…。
ヒーローはそれほど気持ち悪くなかったんだけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 15:15:37 ID:A+LVGKWQ0
バンビの桑原しゃんは野心家でかっこいいなぁ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:24:14 ID:Bn4vcGsI0
大抵のグロ描写は平気だけど
かわいく幼い子供たちがいきなり殺される場面てのは精神的にかなりキツいな
画面は控えめなのにリアリティある状況や母親の説明もそれを煽ってた
実際の無理心中もこんな感じの状況は割とあるのかもな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:49:06 ID:RLVHlhIaO
土竜のラストページ→ホムンクルスの1p目は確かに爆笑したwwwwww
顔の角度が同じなだけにすげー笑ったwww
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:26:47 ID:367ak7Dk0
ブリトニー・・・グラビアってどこ突っ走ってるんだよwww
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:27:59 ID:YiBybgWt0
>>950
次スレよろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:30:54 ID:3fXt4xTE0
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:45:16 ID:367ak7Dk0
>>951
スレ立て規制されてた。
変わりに立てられる人頼む。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:19:52 ID:xjSkf7j90
>>953
立てるけどテンプレは自分でやってね
前回うるさい奴に粘着されたから
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:21:33 ID:xjSkf7j90
ビッグコミックスピリッツ61
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251300070/
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 13:45:06 ID:K/X614E20
>>783
Jドリームの鷹とか北村もまともな家族環境じゃないし
塀内夏子っぽくっていいんじゃないの
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:29:54 ID:UY8NSy4a0
月刊!スピリッツ本日創刊。豪華19作品+2大付録
http://natalie.mu/comic/news/show/id/20447
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:04:58 ID:4hefbUU80
>>956
このスレ見てると塀内のそこら辺の作品を読んでる人は少なそうな気がする。
この漫画が初塀内という人も多いんじゃないかな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:25:12 ID:ftSFr4v50
塀内ってあんま読んでないけど、どのキャラも眉下がりの不安そうな顔ってイメージしかない

今回のもここで騒がなければスルーしてた、改めて読んだが全くグロくなかった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:38:41 ID:O6/J1mUq0
グロというより、精神的なダメージがでかいな。
大人の勝手な都合で子供が犠牲になるなんて耐えられない親もいるんじゃないかな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 01:33:34 ID:0/J3o7Mf0
>>960
精神的ダメージw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 16:11:33 ID:PNTzJKf90
実際、画での描写は大したことないんだから精神的ダメージだろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 16:37:30 ID:7hDSZKT80
グロく細かく描けば凄い訳でもない例だな。

塀内は勝利の朝のように実際の事件を絡めて扱うのを
よくやるし臨場感出すのも結構上手いだけに画のインパクト以上に
今回のはかなりきつい。幼い子供達があんな目にあうのはやはり漫画でも辛いわ

月曜に読んで以来毎日思い出しかけて憂鬱な気分になる
トラウマ気味だ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 16:56:25 ID:Z5mOuK6i0
ひ弱すぎるだろ、お前ら
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 16:56:55 ID:P9ttvLQq0
>>963 モレモレモ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:18:50 ID:bunCTmxL0
所詮漫画なのに、随分と繊細な奴が多いんだな
うわあ・・とは思ったけど、精神的ダメージとか毎日思い出して憂鬱とかそこまでは至らないわ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:25:46 ID:F3ySXAyx0
ウシジマ読み始めたときは しっかり勉強して大学行って就職しようとおもったものだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:42:42 ID:i3IVtBnE0
マクドとか、コンビニの弁当食べる時とかはたまに心の中で「ウマッ!ウマッ・・!」と言いながら食べてるw
美味しく食べられる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:52:25 ID:7hDSZKT80
>966
お前はお前。俺は俺だからな。
塀内漫画という前提がなかったらまた違ってたとも思う。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:26:00 ID:Zv1S0falO
今週号見れなかったんだが、そんなすごいのか?ハンド
ヴィルトゥスとどっちが描写すごい?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:28:14 ID:F3ySXAyx0
方向が違う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:13:58 ID:58G5cwsaO
だな。
ヴィルトゥスはそういう漫画だしいいんだけど、ハンドは油断してたとこに来たし。
完全に描写してないから想像が広がってしまう。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:06:03 ID:WxcWsPgO0
なんつーか漫画的に恐怖描写が許されることわり(非日常・SF・因果応報・恐怖漫画・キチ外等)なく
妙にノーマルな感じの漫画の中で普通の社会の中で起きちゃった事件って感じで淡々描写だったのが
不意をつかれてより鬱に・・・
まさに油断してたらくらったって感じ。
また、描写力の問題だと思うけど何だか変にリアルに感じたんだよね。

・・・そういや、フィフティーンラブ好きだったなぁ。
遠いところに来たような。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:14:21 ID:i3IVtBnE0
今テレビで21世紀クソ映画やってるけど、いまスピでやってるこのくだりって映画でもやってたんだなw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:09:10 ID:0/J3o7Mf0
>>966
俺もお前と一緒、たかがマンガだよ、いちいち妄想反芻して楽しんでたのは厨房までだなぁ
リアルさとかいってるけどどこが?親なら子供を痛くして殺したくないと思う
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:31:02 ID:7hDSZKT80
>975

つ>932

実際にあった事件とかなり類似してる
こういう無理心中は現実にあるからこそ
やるせない気持ちになっちゃうんだよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:18:18 ID:TfdZ9g3b0
こんな特例挙げてリアリティーがあるってw
まぁ人の感じ方はそれぞれなんで、勝手に鬱になってください
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:22:38 ID:588MKy/b0
なんで立川は定期刊行物に不定期連載を載せるんだよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 09:03:13 ID:U/vasa/i0
とりあえず評判になっているが、けしてこのシーンがあるのでハンドの単行本買おうとか次週が楽しみとか
では全くないな。
ヴィルトゥスのキチ凱親父とは違う。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:02:44 ID:0FgCb/pp0
スピ本誌もだが、今週はスレの雰囲気に活気が戻った気がす
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:49:16 ID:1W6bod6Q0
キチ凱とか逆に2ちゃねらーがネタにしてるだけの残虐描写だろ。
塀内のは貧しさが生みだす悲劇を伝えたいという社会性を持ってるだけに
逆にエグいシーンでもちゃんと読む気になれた。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:24:44 ID:y/2+SwGq0
エグシーンそのものより、息子に告げる時の
助けられなかったよお――って、いかにも一本調子で
頭の回路焼き切れちゃったような泣き声の描き方にぞわぞわした。
というか話の脈絡と無関係に、一瞬でつられ泣きしそうになった。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:54:04 ID:hOTILsdr0
ホムンクルスの何だかんだ言ってやっぱり外見が大事って話は面白かった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:22:03 ID:Dwv1VKypO
今更だか藤子不二雄ファンはウジコをどう思ってるんだろうか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:51:13 ID:RjJvHB0r0
>>984
そういう事にキレて、ネットとかで暴れちゃうようなタイプのファンいるのかな?
藤子不二雄のファンで。まぁいる事はいるんだろうけど。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:14:20 ID:YdFj+XIq0
どんなもんかと藤子系スレを覗いてみたがほとんど話題に上らず完全にスルー
状態だったぞ。
ファンにはどうでもいいって感じなんじゃね?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 20:42:32 ID:uRMNEAcC0
ホムが10巻も続いてる事に驚いた
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:47:59 ID:193IIOGe0
>>986
『山止たつひこ』みたいなスタンスだと捉えてんじゃないの
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:39:14 ID:yXld7OoF0
ロストマンとハンドボールは本当に必要ないな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:52:37 ID:z169NDDW0
ロストマンは、本当は少年誌でやるべきであって
半分少年誌と化してた末期のヤンサンだから連載開始できた

だから、ゲッサンあたりに移したほうが作者も幸せなんじゃないの?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 17:13:22 ID:aNMGUVwV0
喪男と最終回と相合い傘とホモンクルスしか読む物無いのに…
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:33:53 ID:WIkmqxbF0
カンナの人は映画の中とは全然雰囲気違うんだな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:46:31 ID:LHBQXIOt0
塀内といえばJドリームの養豚場の親父も豚小屋丸焼けでハンドのカーチャンみたいな状態になってたな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:59:56 ID:cGVcs4LcO
ウジコ ブリトニ クロサギ
巻頭から三本すっ飛ばしたん初めてやわ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:31:06 ID:GSf7oAnP0
>>990
草場のサッカー漫画がサンデーにあったらちょうどいいのにな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 07:30:17 ID:sRQ+0Qvd0
あれは少年誌向きの内容じゃない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 08:42:16 ID:DctEd0ub0
>>994
ブリトニあったんだw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:03:40 ID:hYJ8wOJU0
次スレは?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:04:54 ID:yy3Y/SXr0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:05:31 ID:DHNK3KP40
1000ずる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。