柳沼行「ふたつのスピカ」part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックフラッパーで連載!(毎月5日発売)
せつないSF青春学園ドラマ 柳沼行『ふたつのスピカ』
コミックスは15巻まで発売中、イラストブックも発売中!
アニメDVD発売中 (何故だか、販売もレンタルもあまり見かけませんが)
NHKでドラマ化決定!←New!

作品背景など知りたい方は
ふたつのスピカ - Wikipedia ※ スピカ関連各種公式HP・ファンサイトリンク充実!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB

関連スレは、>>2-10 あたりにあるかと

前スレ
____柳沼行「ふたつのスピカ」part15____
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239618782/


2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:09:31 ID:L4wKo2us0
関連スレ

【現時点で進行中】

ふたつのスピカ 16光年 アニメ2板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214108739/
【NHK木8】ふたつのスピカ Part3 ドラマ板
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1246284656/l50
【NHK木8】ふたつのスピカ【ネタバレスレ】 ドラマ板
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1245103654/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:11:49 ID:L4wKo2us0
歴代スレ


(dat落ち前URL)

柳沼行『ふたつのスピカ』 (Part1)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035173553/
【祝】柳沼行「ふたつのスピカ」Part2【アニメ化】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066861993/
柳沼行「ふたつのスピカ」Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074322667/
柳沼行「ふたつのスピカ」Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104334669/
柳沼行「ふたつのスピカ」5光年
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114098292/
柳沼行「ふたつのスピカ」part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119066827/
柳沼行「ふたつのスピカ」part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125076698/
柳沼行「ふたつのスピカ」part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135553979/
柳沼行「ふたつのスピカ」part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143294690/
柳沼行「ふたつのスピカ」part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158266574/
柳沼行「ふたつのスピカ」part11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173065058/
柳沼行「ふたつのスピカ」part12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179070239/
柳沼行「ふたつのスピカ」part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203748508/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:21:34 ID:L4wKo2us0
発刊リスト
第15巻: 2009年(平成21年) 6月23日
第14巻: 2008年(平成20年) 3月31日
第13巻: 2007年(平成19年)12月31日
第12巻: 2007年(平成19年) 3月23日
第11巻: 2006年(平成18年)11月30日
第10巻: 2006年(平成18年) 3月23日
第9巻: 2005年(平成17年)12月22日
第8巻: 2005年(平成17年) 5月31日
第7巻: 2004年(平成16年)12月31日
第6巻: 2004年(平成16年) 4月30日
第5巻: 2003年(平成15年)10月31日
第4巻: 2003年(平成15年) 5月31日
第3巻: 2002年(平成14年)11月30日
第2巻: 2002年(平成14年) 4月30日
第1巻: 2002年(平成14年) 1月31日
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:26:06 ID:L4wKo2us0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:29:22 ID:L4wKo2us0
その他 関連2
歴代スレ(dat落ち後、変更となったURL)

http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D3%82%BD%82%C2%82%CC%83X%83s%83J&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000
経由で捜索した物です。dat落ちで読めなかった過去スレが読めます。
表示に30秒〜1分半ほどかかる様です。気長に待ちましょう。

 ※ パート5は見つかりませんでした。残念。

柳沼行「ふたつのスピカ」part12
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime3.2ch.net/comic/kako/1179/11790/1179070239.dat
柳沼行「ふたつのスピカ」part11
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime2.2ch.net/comic/kako/1173/11730/1173065058.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART10
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/anime2.2ch.net/comic/kako/1158/11582/1158266574.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART9
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1143/11432/1143294690.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART8
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1135/11355/1135553979.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART7
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1125/11250/1125076698.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART6
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1119/11190/1119066827.dat
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:32:07 ID:L4wKo2us0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:38:10 ID:oTay3Y2o0
ようつべのは不正物件なのでわ?公然と書くのは控えたほうが。。。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:46:45 ID:1p+9YTCU0
>>5
そのyoutubeへのリンクは
「メーカーかyoutubeに通報して削除してあげてください」ってこと?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:03:39 ID:Uo67EHbZ0
まあOPEDくらいなら
著作権者も宣伝と見逃しているケースがほとんどだが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:31:41 ID:sZ6lJCg8O
>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:59:45 ID:EYMVtYdI0
OPEDくらいなら宣伝として見逃している
と公式に発言した会社なんて一社もないから、しょせんは妄想に過ぎんよ ニコ厨の
(MADならそういう会社はある)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:35:33 ID:cCVF5lauO
>>1

やっと15巻読んだ

泣いた。マジ泣きした。

ヤギヌマさんありがとう。
次巻も楽しみにしています。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:31:07 ID:ic32oe0oO
近所で唯一フラッパーを取扱ってくれてた本屋さんが閉店してしまった・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:00:21 ID:CQQRjasr0
その他 関連4
ふたつのスピカ ■18禁化計画 第2工程■
http://moe.homelinux.net/cache/res1157652c3s0.html
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:17:42 ID:CQQRjasr0
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:18:26 ID:CQQRjasr0
>>6

柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART7
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1125/11250/1125076698.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART6
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1119/11190/1119066827.dat

柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART5
  <<<  保管サイト捜索中  >>>

柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART4
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1104/11043/1104334669.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART3
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1074/10743/1074322667.dat
【祝】柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART2【アニメ化】
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic.2ch.net/comic/kako/1066/10668/1066861993.dat
柳沼行「 ふたつのスピカ 」
http://mimizun.com:81/log/2ch/comic/comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035173553.dat
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:26:42 ID:CQQRjasr0
>>6

柳沼行「 ふたつのスピカ 」PART5
 ※ 何故か、アニメ版スレ風スレタイ「 柳沼行「ふたつのスピカ」5光年 」
   となっている。
http://mimizun.com/log/2ch/comic/comic6.2ch.net/comic/kako/1114/11140/1114098292.dat

ちなみに、アニメ版ふたつのスピカスレ5本目は、
 【地上波】ふたつのスピカ 5光年
 http://mimizun.com/log/2ch/anime/news18.2ch.net/anime/kako/1112/11129/1112928968.dat
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:42:44 ID:CQQRjasr0
29ch - 【検索】キーワード「ふたつのスピカ」を探しました
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D3%82%BD%82%C2%82%CC%83X%83s%83J+&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000
で発見した他の進行状態関連スレ

《大学生活@2ch掲示板》
ふたつのスピカ以上に泣けるアニメ教えて
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1246634762/

《NHK@2ch掲示板》
【ふたつのスピカ】が【度胸星】な件について
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1246483569/

《漫画@2ch掲示板》
【単行本】ふたつのスピカ購入イベント【6/23】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245399885/


実況スレもかなり残ってるとみた。

《番組Ch(NHK)@live23》
ふたつのスピカ再放送 第一話
http://www.23ch.info/test/read.cgi/livenhk/1246890508/

《BS実況ch@live22x》
ふたつのスピカ[再] Part7
http://mimizun.com/log/2ch/livebs/live22x.2ch.net/livebs/kako/1161/11618/1161806604.dat
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:58:44 ID:3sjLQEmy0
OPEDよりむしろ18禁化計画がいらない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:07:05 ID:cTb+Dsv90
コミック派なんだけど、アスミが埋めたタイムカプセルは回収されてたっけ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:07:28 ID:iq5csDgb0
ドラマ化された本のコーナー以外で見たのは自分の部屋だけ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:31:02 ID:/RWtIHX00
巻末の中原中也の詩読む先生の話いいね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:34:40 ID:ujHle95s0
>>21
未回収
アスミのもうひとつの夢もまだ判明してない
最終回で描く暇ある…かなぁ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:41:00 ID:kfmMvOmi0
それはまた別の漫画で。w
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:54:17 ID:zNgjmiw/O
ドラマもアニメも糞や
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:57:41 ID:kfmMvOmi0
ぜひ、ライオンさん主人公のドラマ「もうひとつのふたつのスピカ」を。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:17:52 ID:9OY0K/0i0
家電量販店に勤めている俺・・・

八時になると・・・

NHKhiで二つのスピカのアニメが・・・

こっそりと見てますwwwww
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:42:16 ID:/3H92zbX0
ファンになってください。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:47:34 ID:EP/U6Wft0
家でHi入ってないと、ちょっと見ちゃうよねw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 02:15:15 ID:n09Ezzsj0
>>30
なんでBS2じゃダメなんだろう・・・

こんなんだから仕事中に店内のテレビを・・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:06:12 ID:NyQP8oEn0
>>31
金払えゴルァーメッセージが表示されるからでないの?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:35:10 ID:NyQP8oEn0
                 . - ‐r− -  ..
           ,. '´     ; .::::::::::::::::...\
             '          :、::::.::.::.::.:::::::...ヽ
           ,.:'.:. .      .::.  ;:_:_ .: .: .: .: : '.,    むしゃむしゃ…
       /; ;' .:.:::;   .: .::::::. .:; ィ:../:::>、:::::.ヽ:::i
        ///. .::::; . :.:.. ::::::::/ /:::'/ |:.:;ハ::/ス::i  アスミ「万里香ちゃんは食べないの?」
      i/,'.::::::: , .:.:.;'.::::::/  /:/   |:/ .i/:::l:|
        ! i.:;:::: ,'.:::::; ::/ニ、 '´   ,二. ヽ i ::i:!  万里香「うっ…、さ、さっき食事を取った
        !:i: /.::::/j/ .fiこi      fこ1 Y i::::リ       ばかりだから遠慮しておくわ」
          }:/:/!::{   `ニ゙     _,! .`ニ′ ,':::/
          |:::ハ_V_ /i/i   _ __   /i/i /::/
          j.:;ハ:::;'::;ト、.  (|    /)   /!/
          '″,j/ノ jノ}>__ | /| | . __イ/
               _,ノ  // | |  \
            ,rく.  \ U  .U  ヽ_,>ー 、
                  ギャーッ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:51:13 ID:BkM+r4k+0
DVDボックスのプレミアが、じわじわと上昇してるな。
去年の夏に俺が買った時には中古で42,000円だった。今は53,000円〜。
先日、30万という値段が付いた新品がアマソンに有ったが、今日見たらなくなっている。
売れたのか、もともとガセだったのか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:10:17 ID:Pf+LJ/O10
風説の流布
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:47:42 ID:2xIKPpFF0
最終回では府中野が三人の女のうちだれとハメハメするか
それだけしか興味がないな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:16:34 ID:hk8V+bBy0
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20090705014317f2a.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20090705014318e4b.jpg
ただ泣き続けるアスミに声をかける府中野君。
「鴨川はひとりってわけじゃないんだぜ」
「あのユーレイの代わりにはならないかもしんねーけど」
「鴨川が電柱にぶつかりそうな時はいつだってオレ――」
「――たちがついてるからよ」

「ホレ」
http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-2245.html#more
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:22:33 ID:huuB3DlpO
アスミの宇宙飛行士になる夢を反対しているトモロウって‥
設定酷い
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:14:00 ID:L0mjMBix0
ドラマ版、ドラマ板で絶賛進行・・・・。

来年の今頃は「だって、原作では秋クンせっかくイケメンなのに眉毛
無いし、変なライオン被り物オバケいるし、マリカは血ばかり吐いてるし。

アスミ? ロリコン読者受け狙いでしょw」

とか、俺達が嘲笑されてるかも
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:58:22 ID:sS5omm/Q0
評判良いならいいじゃん
性格悪いな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:43:50 ID:Cawyt2ae0
褒めても貶してもいいが、ドラマの話はそっちでやってくれよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:55:25 ID:BkM+r4k+0
15巻の『三次元のスピカ』を読んでいたので、今日のドラマでは、まじまじと学校の看板を
見てしまった。つくづく、テレビ局の美術さんというのは上手だな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:18:02 ID:n09Ezzsj0
>>32
家はアナログなのにデジタルテレビを勧めているという現実・・・。
ん?家のテレビ・・・?
89年製だけど何か?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 14:40:29 ID:qQ0LEe7M0
>>39
中村優一ファンってうざいよね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:30:53 ID:sg0CO9S50
>>32
店のB-CASカードを・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:11:02 ID:V9rh2DTZ0
>>36
そんな貴方に海の御先
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:20:37 ID:bcsU7g5O0
べんちゃんと光水同時に現れたことってあったっけ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:21:24 ID:bcsU7g5O0
ごめん 誤バーク
あとふっちーはへたれ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:45:59 ID:txwZ+qH/0
そんな、府中野君がいいあじなんですよ。ってゆーか、アスミが鈍すぎ。圭もまりかも気が付いてるのに!?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 13:14:45 ID:V4nkv24cO
糞桜庭ヲタがドラマが低視聴率な腹いせにあちこちで原作叩きまくりだな。
恥知らずもいいところだ。悪いタレントに絡まれてしまった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 13:47:28 ID:jsyj20yE0
ドラマイタにも書いてきたけども。
なんか原作の5人が役者になってツクリバナシを交えつつ自分達の物語を演じているように
見える。悪くない。(^-^)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:13:03 ID:7Krvg9hH0
>>50
有名な俳優なの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:20:26 ID:Z2gasYXf0
>>50
なんかお前のコメント気持ち悪いよ
ドラマの話はドラマスレでやってくれんか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:16:59 ID:0rhWbhcQ0
>>53
俺、マンガ読んで初めて泣いたわ・・・・・・

俺って正常?だよね・・・・・?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:08:30 ID:68YcVeIU0
まく
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:00:19 ID:W3xxXeFw0
べ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:21:23 ID:W3xxXeFw0
>>54
何巻か知りませんが、15巻中5巻以上泣ければ、一般人(まだ人としての、常識を持っている)
全く泣けない人は、人としての何か大切な部分を欠損した方。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:10:53 ID:s/fsSbix0
>>52
乳ドルです。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:31:35 ID:VBFV4OVZO
>>57
俺は欠損人間か…orz
泣くべき所が秋が死ぬ所しか思い付かない。
俺はもうだめだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 13:02:46 ID:U+4LZzk6O
自分は筋肉先生くらいだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:11:51 ID:VnvuaDCxO
ムキッ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:16:57 ID:HoH3kjd80
涙出ないけど
胸がぎゅうーってなってそのあとじわじわするんだよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:10:08 ID:AEqiQ36E0
9巻の桜咲いたとこで号泣した
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:11:36 ID:m9+l2XkNO
桜の話と三途の川は泣ける
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:37:21 ID:C3imFPb10
>>60
筋肉先生の初登場シーンとか泣くよな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:59:33 ID:C3imFPb10
ドラマのブログを読むと、最初にプロデューサーに
スピカの原作を勧めたのは、23歳の脚本家らしい。(3ー5話担当)
そっから一年ほどでここまで来たとか。
やっぱもともと「なにか宇宙についてのドラマを作りたい」と思っていたところ
素材として着目したっぽいな。
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/99140/23036.html
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:26:48 ID:XA2BKK3l0
どう育てるとアスミのような素直で優しい根性もある娘が育つのでしょう。
2010年から日教組が解体して教育方針が変わるんでしょうか。
あんな子供なら男女問わずたくさん欲しい。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:34:19 ID:HoH3kjd80
2010年から日教組が解体????
するわけないじゃん。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:41:20 ID:XA2BKK3l0
して欲しくないんだ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:47:30 ID:HoH3kjd80
>>69
いや、して欲しいよー。もう悪でしかないからあそこ。
でも、今日みたいに民主党が勝っちゃってるのに出来るわけないじゃん、ってこと。
スレチごめん。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:25:09 ID:hr1mdfJf0
>>54
です。やっぱりまず泣いたのがNHKのアニメの第一話。
マンガで言う「2015年の打ち上げ花火」で泣いた。
父親から大金を渡されるシーンとか・・・。

最近のだと、四年生に進める人の発表シーンとか・・・・・

数えだしたらきりがない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:40:31 ID:kpfqaSFk0
ふっちーなんで浪人したんだろ、 やつ(やつら)ならAクラスの国公立余裕なきがするんだけど、
日程的にセンターまにあわなかったんかな?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:02:09 ID:/b84j7nkO
センター試験の出願は10月ぐらい
一般入試の出願はだいたい年明けてすぐ

ケイよく間に合ったな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:18:12 ID:iIXZq7fE0
>>67
親がロケットの設計に携わった経験があるというのが第一条件だね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:40:26 ID:GtnAgLAg0
ドラマのケイの性格の悪さは異常
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:23:13 ID:luZEqQsKO
誤爆か。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:19:35 ID:UFbKz7Zv0
15巻読んだけど、巻末の773ってドラマ版のキャストのこと?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:19:12 ID:eWNhtalZ0
ななみちゃんなんだそうだ。NHKだからな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:58:30 ID:oaxEeJrdP
これはこれは編成の方
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:55:07 ID:T+fLIfD/O
ふた☆すぴ

ふたすぴっ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:31:12 ID:/2r9HLkH0
すぴかと!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:40:24 ID:Lc7YN8v90
>>80-81
寝ろ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:47:58 ID:EPf3a6YU0
ふたつのスピカ:足立梨花「芸能界も宇宙飛行士も同じ」 ファンミーティングでどっきり発言
http://news.imagista.com/entertainment/
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:24:15 ID:p+Ob2rsBO
誤爆。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:13:36 ID:WKtQvLMj0
発売されたばかりの15巻買ってきたよ。

前スレで、寂しげに公園ベンチに佇んで夜空を見上げてるマリカの顔が
フラッパー掲載号でこんなに変わってるという感じのレスと比較画像が
出てたけど、単行本化でも作者が気にしてたっぽい事を伺わせる配慮
がされてたなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:15:12 ID:WKtQvLMj0
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:04:16 ID:WKtQvLMj0
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:55:07 ID:dPA+KsBa0
イラスト集買っちまったwwwww

楽天のポイント使ったから450円位で入手したぜ!



買ってよかった!!!!


カレンダーが古いwwww2008ってwww
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:07:53 ID:IW4O/gm50
遅ればせながら15巻げt
俺にはまぶしすぎるアスミたちの青春。
アスミおめでとう。
そしてバンザイためらうマリカに萌える
>>59
大丈夫 俺も同じ。あのシーン見て高速バスの中で号泣。
あとのシーンはキューンとなるけど泣きはしない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:48:56 ID:3fHWNyDo0
ドラマが放送されてから関係ない糞レスが増えた
もっとも前は超過疎スレだったが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:09:55 ID:dxnKX0D90
ドラマ化でご新規さんが増えたのだと思う。まぁ、それはそれで良いことではないかと。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:16:29 ID:6xhUZ6On0
俺はスピカに絡めての話題ならあまり気にならないが、
俳優の話題とかだと向こう行けと思ってしまう狭量…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:09:32 ID:ZcITYYMB0
俳優の話題っても、来たのは十代子役アイドルの粘着みたいな
キモいのだからなぁ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:57:38 ID:lGeWlx/X0
佐野先生は佐野史郎だよなあ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:19:16 ID:w7XncFtB0
終わる前から次回作はどうするのかとか考えてしまう。
単行本に収録されてない短編ってあったっけ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:37:29 ID:TZ7aOuBqP
何で柳沼さんってこんなに心配されてるのww
アニメ化ドラマ化で原作料って結構入ってきたんじゃないかと思うが。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 00:14:33 ID:F0uZm8dQ0
柳沼さんの心配と同時に、柳沼さんの漫画をこれからも読みたい。
ということでしょ。願わくばスピカと似た雰囲気の漫画を。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:10:43 ID:Nw794W6C0
>>97
柳沼さんはネズミーランドの正社員になりm(ry
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:13:43 ID:C1JIMTTy0
>>96
世界バリバリバリューでやってたけど、ドラマになっても
原作者に入る使用料って10万円とかそんなもんだって漫画家が言ってたよ。
宣伝になって単行本が売れることを期待して、ドラマ化は許諾される。

DVDが出て売れた場合、印税とかはどうなんのかはわかんない。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 02:19:10 ID:rIT0Knh8O
そんなに安いのか…
何年も積み重ねてきた設定や人物、エピソードを提供してるんだからもう少しあげればいいのに。
安いから漫画原作のドラマがたくさんあるのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 03:30:34 ID:LpEjK3D60
単価×放送話数×局数みたいにならないのかな。
それでその額なら酷過ぎる。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 08:00:15 ID:T+9jv2nFP
>99
なるほど。

若手が全国ネットのテレビにでても宣伝扱いでギャラが安いのと同じ理由か。
まぁ今回のドラマ化で結構な数、刷ったとは思うが。
2万冊*印税一冊50円で100万か。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:59:02 ID:u4bwFaT5O
映画撮りたいとか言ってたからそっちに走る可能性もある
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:01:27 ID:T+9jv2nFP
あー書いてたね。

映画のシーンのところ巡ってるみたいなこと。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 02:06:08 ID:6ZZigwywO
ノスタルジックな作風と「宇宙」っていうミスマッチが良かったんだが
次回作も意外なテーマがいいな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:26:00 ID:M2J1Yi6B0
15巻最後に収録されていた柳沼先生東京宇宙学校レポ漫画って、ドラマ
収録場所訪問なのか???

「ツンツンというより、ほんわかしてた宇喜多さん」とかハリポテ校門とか。

でも秋の額は相変わらず眉毛描かれてないし、アスミも普段とおりの身長。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 16:07:28 ID:3Lyy2IyA0
>>101
NHKオンデマンドで儲かりますな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 16:24:58 ID:rbgaoYxUP
スピカのアニメなら結構売れると思う
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:19:53 ID:GJOn2+zp0


いや売れなかったから
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:13:04 ID:xahj0mVB0
やっさんの映像は結構いけるかもな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:54:18 ID:63CyRrrl0
七巻8p.の方角判定法って怪しくないですか
石を置く場所で方角が決まるように書いてありますけど
それなら始めから判ってることになりますよね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:26:35 ID:CWlh1wCT0
>>111
あれ、何を言っているのか俺はさっぱりわからなかった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 13:29:42 ID:NJEg0zlp0
>>106
俺も「そうなのかも」とか思いながら読んだよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 15:16:51 ID:eFgXfnxtO
何となく今から由比ヶ浜行ってくる
フロム千葉県

2時間位で着くかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:02:21 ID:t8hE7WHX0
で、着いたのかい?
千葉からだとアクアラインか。車で走ってて気持ち良さそうだな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:03:30 ID:4UZrGFDM0
死ぬほど渋滞
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:39:58 ID:TF3ZZ8Da0
さすがについたろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 21:40:06 ID:UDjUYsYa0
ほんとに逝ったのかい?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 21:50:06 ID:CWlh1wCT0
唯ヶ浜のロケ地ってどこなんだろう?房総か伊豆のどこか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:42:54 ID:rvQ+nlMI0
>>119
ふたつのスピカ ロケ地ガイド
ttp://loca.ash.jp/show/2009/d200906_spica.htm

ロケットの打ち上げ場所は神奈川県真鶴港だけど、
各シーンごとにバラバラな場所で撮ってると思う。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:36:03 ID:tUUCuaZqO
アニメ続編が見たいよ…
劇場版でも良いからさぁ………
やっさんお願いします……
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:31:31 ID:O5on/jzCO
劇場版ふたつのスピカ
-逆襲のシュウ-
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 16:31:56 ID:Owx0KFuF0
>>122
ポンカンのカブリモノをかぶった幽霊が出るんですね。わかります。

ところで、子供の頃アスミに友達が居なかったのはなぜ?
宇宙だの幽霊だの、他の子供に理解できないことばかり口走ってたから?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:43:12 ID:gt7S8JGg0
そだねぇ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:35:05 ID:cZZ8CHzN0
そだよぉ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:29:28 ID:Za6nyhLIO
10巻の1話目で、アスミがライオンさんが載ってる新聞記事読んでるけど、それについては、16巻で何かあるんかな?
タイムカブセルも気になって仕方ない…
127114:2009/07/22(水) 00:35:21 ID:a7c+ySB/O
きっかり2時間で到着して2時間程砂浜にねっころがって青空を見てた。
思ったよりも人が一杯いたのでひたれなかったけどいいもんだったよ。
今度はゆっくり時間をとって鎌倉周辺をまわりたいね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:20:57 ID:wk1+vpTr0
このマンガを読むと、無性に天体観測をしたくなる・・・。
そういえば昨日、珍しく天の川が見えたな・・・。

田舎の利点だな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:39:59 ID:8x3qCIWV0
見事な曇り空 @静岡東部
orz
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:59:29 ID:Za6nyhLIO
こちとら、大雨だぜ@兵庫北
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:01:27 ID:4xwrfNUg0
札幌もくもりー
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:03:07 ID:3nuHgaxA0
>>127
 お疲れ様!
>>129->>131 愛知県曇り 時々日食が確認できた程度 残念
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:42:17 ID:4MJSgDHz0
外回りの最中に、偶然日照があって見ることが出来た。@東北
下半分丸く欠けてて感動した。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:52:57 ID:TLQdBmxX0
思いっ切り曇り空@埼玉南部
ううっ、北部の友人・知人は見られたそうな

次の金環日食、2012.5.21で皆、リベンジ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:42:15 ID:sFB8faBt0
東京・多摩東部。おもいっきり曇り。
午後になって時折薄い雲をすかして太陽が見えた。遅いよ。(嘆)
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:41:22 ID:wk1+vpTr0
11時25分ごろに部分日食確認!!(肉眼で見たからしばらく目がおかしくなってたw)
@栃木県宇都宮市
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 15:45:26 ID:aNu907470
>>127
鎌倉周辺を回るならその前にエルフェンリートを見ておくのをおすすめ

いえ忘れていいです
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:00:43 ID:85NoLuu90
ふっちーだけ「府中屋」って実在しなさそうな名前が与えられてるのはなぜ?
それとも「宇喜多」みたいに歴史上に人物に実在するとか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:09:51 ID:7EbJ32az0
府中屋は架空のものだろうけど、実在しなさそうかっていうとそうでもない。
ふっちーの家は地域に根ざした花火屋みたいだから、昔の屋号を名字にしたんじゃないかな。
↓ここ読むとありかなーと思えてくるかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%8F%B7
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:19:04 ID:9P937+QW0
そこをよむと「府中野」と書かなくてはいけないようだ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:29:19 ID:7EbJ32az0
キャラ名は「府中野」だよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:01:59 ID:9P937+QW0
うん、だから
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:38:14 ID:nYWSvF4X0
>>121
OVAが一番、実現性がありそう。一巻80分くらい、全5巻くらいで。

マリカの髪色が緑で無くなったり、アスミの身長が更に短くなってたり
NHK版アニメ設定との連続性が微妙になりそうな変更(原作にはより忠実)
が加えられたりして。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:17:49 ID:I6mOu/TD0
アスミの身長は、アレ以上低いと
他のキャラと同じ画面に入らないカット多々になってしまうという
設計上の問題があるそうなので、難しいかもしれん

1本80分の劇場版並みの予算の連続ものアニメなんて、今時分ほとんど作られないなあ。
(1本45分の2001年「フィギュア17」が最後かな。ちなみに絵はプラネテスの人)

ドラマ版が「視聴率は低かったけど視聴者からの反響多数」を呼んで
アニメ二期にまで筋道を立てる……というのを祈るしかないな。
ドラマが終わって残念なドラマファンの人たちに、続いてアニメ版も見てもらえるといいね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:49:16 ID:iyWnkjt+0
今日スピカ読みに本屋行ったらもう売ってなかった。
見逃したーーーorz
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:03:30 ID:uAKUzC+z0
生徒会役員共みたく、いつも見切れてるアスミかわいい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 02:51:27 ID:PjwJjcHV0
リアルの世界ではママさん宇宙飛行士が誕生したわけだけど、9年前、この漫画がスタート
した時に現在の日本人飛行士の活躍を想像していたとしたら、当時の担当さんとか作者さんは、
先見の明があったと思う。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 08:35:07 ID:F4ne1u6x0
ちょっと聞きたいんだけど
秋が選抜で選ばれて宇宙センターで説明受けている時に
「宇宙で一番大事なものは何かわかるか?」って聞かれて
他の参加者が色々言っている中で
「一番大事なのは仲間です。一人じゃ宇宙に行けません」
って言っている回って単行本に収録されないの?
コミックス読み返して確認したけど見つからなかった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:58:57 ID:jlzDDAme0
単行本派だけど
「一人じゃ宇宙に行けません」はセンターでの脱獄訓練の
作戦を話し合ってる時に言ってたな。
もしかして本誌は脱獄訓練はなかったの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:26:14 ID:LV0u3E/F0
>>148
 NASA選抜時の牢屋脱走ミーティングは、46話です。
151148:2009/07/25(土) 19:02:38 ID:F4ne1u6x0
>>149-150
これだサンクス
もっと後だと思っていたから見落としてた
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:07:07 ID:HvtnPQkAO
>>137
あれも鎌倉だったんだ。
吉田秋生も鎌倉だし今鎌倉きてるのか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:58:30 ID:sGXP8n8b0
シュウって、ロミオの青い空のアルフレドのパクリだよね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:43:58 ID:J4B3Hb4m0
馬鹿やろう、アルフレドは眉あるじゃねえか!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 02:40:38 ID:lqkPKjVSO
ここでそのアニメのタイトルを見るなんて思わなんだ・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:01:05 ID:dpAWNqbs0
名作劇場世代ならスピカはストライクだと思う。
ロミオはみてなかったけど、カトリ、アン、ペリーヌあたりが好きな層
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 09:04:08 ID:L9308sts0
ロミオはグダグダだったしなぁ。
アンデルセン物語が好きだったわ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:29:03 ID:r1QMKwe90
ロミオは後期名劇最高傑作だろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:52:36 ID:qaVwN9Wd0
Yahooトップにスピカが来た記念
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:17:23 ID:fb1KNAS60
Yahooトップにアスミ!
ちょっと嬉しかった
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:18:52 ID:w8ubQLuQO
ロミオはその筋の人達にウケてたイメージ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:20:19 ID:cTcEvayO0
まさかのヤフートップw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:06:04 ID:lf2op8VX0
>>158
ラッシーよりはマシってレベル。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:35:05 ID:CB4Z9zKbO
七ツの海のティコ、ロミオは歌が良かった
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:24:10 ID:u/IQo/Hr0
NHKドラマ終了。来週は、フラッパー発売。最終回(89話)です。どんなエンディングにしてくるやら、楽しみです。
最終回が出たら、1話からまた・・・・・
そして、次は10月23日 16巻発売。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:29:25 ID:kmBYJnXt0
>>152
エルフェンリート 聖地巡礼
でぐぐると色々出てくるよ。例
http://www12.plala.or.jp/sikoukairo/kanbe_elfeloc00.htm
鎌倉はけっこう断罪になるね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:27:31 ID:Y2nHdZfM0
「断罪になる」とはどういう意味?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:31:49 ID:nzxLwmKf0
題材の打ち間違えってことはないか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 19:19:37 ID:AU+lbVOsO
テレビは良ドラマだった

本誌では最終回も掲載されるし、単行本も出るし、柳沼さんにとってもまれに見る良い流れだ

雑誌掲載時からのおじさん原作ファンだが、本当に嬉しく思う

柳沼先生、とりあえず、お疲れさまでした
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 21:56:03 ID:K5obXjFu0
なんだ、まだ連載中だったのかw
じゃあフラッパー買って最終巻読んだ後にフラッパー読もう
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 16:42:51 ID:4jZgxqpC0
主役が前回で昇天しちまって、最終回はどうなっちまうんだろうな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:08:41 ID:sTfIqVgF0
ライオンさんは三途の川で誰かに会うのかな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:54:08 ID:70sN2Of50
>>172
 ライオンさん(高野さん)は、鈴成先生へ未練で成仏できなかったが、その後、未練が
「アスミの宇宙飛行士」に変わり、目的を達成したので、成仏。三途の川には行かない。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:34:21 ID:l++VaW/iO
もしライオンさんが象さんの被り物だったら?(^^;)
/ペンダントハモニカじゃあの音は出ないなと
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 01:02:53 ID:bRQuVRJa0
               . - ‐r− -  ..
           ,. '´     ; .::::::::::::::::...\
             '          :、::::.::.::.::.:::::::...ヽ
           ,.:'.:. .      .::.  ;:_:_ .: .: .: .: : '.,    むしゃむしゃ…
       /; ;' .:.:::;   .: .::::::. .:; ィ:../:::>、:::::.ヽ:::i
        ///. .::::; . :.:.. ::::::::/ /:::'/ |:.:;ハ::/ス::i  アスミ「万里香ちゃんは食べないの?」
      i/,'.::::::: , .:.:.;'.::::::/  /:/   |:/ .i/:::l:|
        ! i.:;:::: ,'.:::::; ::/ニ、 '´   ,二. ヽ i ::i:!  万里香「うっ…、さ、さっき食事を取った
        !:i: /.::::/j/ .fiこi      fこ1 Y i::::リ       ばかりだから遠慮しておくわ」
          }:/:/!::{   `ニ゙     _,! .`ニ′ ,':::/
          |:::ハ_V_ /i/i   _ __   /i/i /::/
          j.:;ハ:::;'::;ト、.  (|    /)   /!/
          '″,j/ノ jノ}>__ | /| | . __イ/
               _,ノ  // | |  \
            ,rく.  \ U  .U  ヽ_,>ー 、
                  
                 >>174 ギャー    
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 02:01:50 ID:4fhH63/b0
>>174
そもそも、どうやってカブリモノの上に当てたハーモニカを吹いていたのかという疑問が。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 03:12:33 ID:Uotc38HD0
>>176
ホースみたいなのが内臓されてる高性能被り物だったりするかも
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 06:07:16 ID:ygUui0V7O
今月で最終回かー
来月から新連載とかないのかな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 10:04:48 ID:IO7VK3q20
つ「ふたつの死兆星」ご期待ください
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 10:35:43 ID:0yoxrfi70
被り物の中に本当のハーモニカがある。
外のハーモニカは見せ掛けだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:49:13 ID:PDF8zCvY0
幽霊のやることだ、人間の英知では説明できないということにしよう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 14:29:54 ID:rzKU7RIU0
最終回を迎える前に、残されたままの宿題(残されたままの謎伏線解説)
片付けてよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 15:33:20 ID:NXOzsg0IO
実は夢オチ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 19:58:23 ID:29VpfVR70
さみしーなー
もうすぐ終わっちゃうのかー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 21:37:00 ID:V3Y+QU3U0
明日、5日(水)は89話の発売日!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:55:48 ID:CGEelZK10
明日は地元の本屋だとフラッパー売り切れる気がしてさっきフライングしてきた
内容については言わない
しかし9年も連載してたんだなー
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 00:40:31 ID:reFKw2yJ0
俺は単行本派だから、10月まで我慢するぞ。
ということは、明日から10月23日まで、スピカ関連のスレはのぞけなくなるな
う〜ん、どうしたものか orz
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 11:16:33 ID:Ee7OiLWRO
単行本派の俺も、いままでありがとうという思いを込めて初めてフラッパー買ったよ。ウサギさんとアカネちゃんでの新しい物語が始まるんだね…。やっぱり柳沼さん最高だわ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 12:50:36 ID:NJM49J/k0
とうとう終わっちゃったね
ほんと作者さん長い間お疲れ様

ウサギさんに驚いた
そうかだからずっと登場させなかったんだな・・
これからの物語を想像させる描き方で良かった
個人的には慰霊碑の後ろに影でも見えてたら最高だった

結局あの世での初代まりかとライオンさんの会話は謎のままだったけど
単行本でその辺を描いてくれたらいいな
あと今月号の表紙もぜひ収録して欲しい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 14:23:30 ID:8F6Jbhn9O
アスミの夢が可愛かったなぁ
終わっちゃって淋しい気分
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 14:41:45 ID:qgRCSdIJ0
>>188
最終回だし自分もこれからフラッパー買ってくる。
そんで単行本が出たら最終回だけフラッパーの方で読むつもり。
今表紙確認したら不覚にも涙が…

http://www.comic-flapper.com/flapper_latest.html
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 16:38:57 ID:tBKHHV7JO
今までお疲れ様でした。アスミもみんなも、まだまだ頑張れ!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 17:35:28 ID:drcuiwQ9P
アスミ、きれいになったなぁ。


つーか府中野がやっぱりかわいそうだ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:48:43 ID:HLWiMV3R0
府中野っていったいなんだったんだろうね。不遇すぎる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:55:45 ID:7w0KqBnI0
露骨にラブラブじゃなくても、ふっちーとアスミの縁は一生続くよ=夫婦
ということで脳内補完でいいじゃんw

いや、それじゃ嫌だというなら、
「五年生」だとか、「先生は宇宙飛行士」(仮)だとか、続編を希望する
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:05:36 ID:ygtmaAKd0
ふっちーが側にいるのが当たり前になっていて、気が付いたら夫婦に
そんなアスミの何年後があっても、違和感がない最終回だったけど、
同時に、アスミのもう一つの夢が、何とも切なかったな……

9年間、ありがとう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:14:53 ID:F/mrAejy0
ふちー、圭、マリカ、夢の実現に向かってがんばってます。
アスミ、秋?は次の夢に向かってがんばってます。
柳沼さんらしいエンディングでした。

数ヶ月お休みして次の作品スタートでしょうか?楽しみにしています。
出来れば、短編で、各個人の将来を描いて頂ければうれしいのですが・・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:19:43 ID:d73qI3OB0
一冊しか並んでなかったから買わなかったけど
読み終えた瞬間になんとも言えない、温かさともせつなさともつかない感情に駆られた

ふたつのスピカと共に駆け抜けた20代でした
作者と登場人物に感謝
子供が出来て物心ついたときに、読ませてあげたい作品です

柳沼さん、これからもよろしくお願いします
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:01:52 ID:W/hdgAQX0
フラッパー売ってないorz
しかたない明日県庁所在地まで遠征すうか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:03:15 ID:PXtymlb+0
結局アスミのもうひとつの夢ってなんだったの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:15:32 ID:B8Vpc/ET0
>>200
ライオンさんのカブリモノをとって素顔を見る。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:21:40 ID:PXtymlb+0
>>201
そうか…
ライオンさん絡みだろうとは思ってたけどかわいそうだな
この先のネタバレは実際に本誌を手にとって見るよ、ありがとう
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:24:12 ID:qMBVFPbh0
>>201 こらこら
>>200 立ち読みしてください。 お勧めです。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 22:44:24 ID:PXtymlb+0
>>203
ネットで注文しました
今回ばかりは購入せざるをえないだろうと
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:02:13 ID:famdnxIc0
コミックス発売まで怖くてこのスレ見れねー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:06:26 ID:qMBVFPbh0
>186,188,189,190,192,194,195,196,197,198
 今週一杯、他の方のために、余韻だけ楽しみませんか?
今週一杯、他の方も余韻を楽しんでいただけませんか?
来週、目一杯語りましょう!   ダメですか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:09:43 ID:reFKw2yJ0
気持ちは分かるけど、そういったことを強要は出来ないでしょ。
書くのも自由、見るのも自由なんだから。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:26:27 ID:fmjwilegO
そっか、終わっちゃったか
コミックス派なんで静かに待ってるよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:31:33 ID:hqvu5qaD0

一人昇天すると新たなかぶりものが生まれ・・・
これって何かの呪いなのか?w
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 07:12:00 ID:xB38iOtw0
>206
発売日に買えない地方の自分には
雰囲気だけでも感想を書いててくれるとうれしんだぜ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 07:20:23 ID:KE4p456pP
>209
俺今まで勘違いしてた。
あの喋り方ならそうだよな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 10:03:46 ID:PXkeik6S0
>>206
気持ちはわかるしありがたいけど(自分は地方組なもんで発売日に読めない)ここは原作スレ
ネタバレ覚悟の連中しか集まってないと思うよ
ネタバレがいやな人は読むまで回避してるだろうし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 11:40:37 ID:RXBbRnEwO
えーとじゃあ、軽くネタバレ書いとく。見たくない奴は回れ右。














19歳になったアスミが、タイムカプセルを埋めようとしている鈴成先生の生徒と言葉を交わすことから始まる。
ちなみにアスミは宇宙飛行士として講演を依頼されてやってきた。

アスミのモノローグとこの子供たちとの兼合いで書かれた最終話。
以後簡単に。

アスミ→無事宇宙学校を卒業。髪が伸び、背も伸びた。現在かもめ寮の裏に一人暮らし。
ケイ→趣味の写真が投稿雑誌にちょこちょこ載り始める。まだまだこれから。かもめ寮に頻繁に顔を出す。
マリカ→医学コースで勉強中。生き抜くこと、そのために勉強に励む。現在もかもめ寮に。
府中野→学校に通いつつ、時折アスミ父と佐野先生が立ち上げた民間宇宙会社に駆り出されたりしている模様。
シュウ→うさぎのかぶりものをして折り紙の星を片手に登場。服は宇宙学校のもの。
アカネ→宇宙飛行士になる夢を抱いて、シュウ(「ウサギさん」)に出会う。

子供たちがタイムカプセルを埋めようと穴を掘っていると、過去にアスミが埋めたタイムカプセルが出て来る。
アスミのもうひとつの夢は、「ライオンさんのお嫁さんになる」こと。そうすればずっと一緒にいられるから。
そしてアスミの新しい夢は、学校の授業に「宇宙」が当たり前のように受け入れられること。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 11:54:27 ID:ud8CrpiNP
不粋だな。少なくともお前の感想を絡めろよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 12:13:40 ID:gb6eXixe0
まりか一号ファンとしては、不完全燃焼な終わり方っぽいな。

シュウは皆が予想してた通り、ライオンさんの後継者になったのか・・・。

アスミの背が伸びたって! これが一番驚き。誰かうpしてくれー。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:01:27 ID:ZE7YB2JZ0
最後の最後でアスミの父死亡かと思ったww >>電話の場面
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:11:06 ID:oWBX+4NBO
もう一つの夢はライオンさんのお嫁さんになること……



だとぉぉぉ?
早くフラッパー読みたいけどどこにも売ってない………
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 16:48:15 ID:g0LL5hDX0
補足するとアスミはふっちーがいる大学に入学した
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:32:50 ID:km2aocnd0
>>218
よかった。それだけでも嬉しい。
ふっちーには報われて欲しいよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 17:46:44 ID:KE4p456pP
>219
まりかはどうすんだよ。

俺がもらってやればいいのか。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:47:43 ID:f01T7Br80
アスミのもう一つの夢って、ライオンさんのお嫁さんだったのか
当時のお年頃とかライオンさんとのやり取りから考えると、何となくそうかなあと思ってたんで、すごく納得
そうするとアカネちゃんは、そのうちシュウのお嫁さんを夢見たりし始めちゃうんだろうか

早く読みたいのに、
いつもフラッパー2冊置いてる店に、今月だけ入って来てないってどういうことですか…orz
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:22:19 ID:IN1EPeIY0
>>221
最終回だけは記念に、と思った人が買っていったのかもよ。
自分もそうだし。とりあえず、栃木県北ならばスマン。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:51:50 ID:YVS99Ke30
自分もコミック発売まで待とうと思ったけど
最終回だからやっぱり・・・と思い買ったよ。
地元の本屋はどこも売ってないから
昨日ネットで頼んで届くの待っているところ。

アスミが「ライオンさんのお嫁さんになりたい」って思っていたのは
いつ頃ぐらいまでなんだろうね。
中学生になるぐらいにはそれは「小さい頃に有った淡い恋心」になってしまって
「いつも隣にいてくれる優しいお兄さん」に格下げwになっている気がするが。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:53:23 ID:PoTOfvczO
ライオンさんの嫁?
いかにも両想いみたな桐生って一体なんだったんだw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:00:02 ID:YVS99Ke30
>>224
だからそれはあくまで小さい頃の夢じゃないかと…。
「大きくなったらお父さんと結婚する」って小さい子がよく言う、あんな感じでさ。

島津君→桐生君に繋がっているってのが、
アスミの本当の?初恋を引きずっているって感じでねぇ…。
まああんな別れ方して数年後似てる人が現れたら動揺するのは分かる。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:47:51 ID:PXkeik6S0
自分が知ってるブログに当てたやつがいる>もうひとつの夢
ねーよwwと思ってたがまさかあたるとは…
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:12:47 ID:TsdJePUs0
自分は宇宙でおかあさんに会うとかかと思ってた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:27:35 ID:dWG1oQ0H0
>>220
案外、何年後かに、あのロボット技師と再会してイイ仲になってる気がする。

おれ個人の希望では、在学中、憧れてたけど声を掛けれなかったモブくんと
再会して・・・ってのが脳内妄想的にシンクロ率高そうで希望だがw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:17:10 ID:Pn0tQCstO
うわ、カプ厨きめぇな
何でもくっつけなきゃ気が済まんのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:55:13 ID:Of1An/fQ0
少なくとも府中野に恋心を抱いたことは一度たりとてないんだろうな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:22:08 ID:QJ5XnsZi0
>>223
 小学校3年時のタイムカプセル、その時は「ライオンさんとずっといしょ」が夢。
>>230
   アスミの回想から、
 「大学もまた、府中野君と、いっしょなんです」
 「考えてみたら、保育園からずっと、クラスも同じで」
 「なんだか、ほんとうに、不思議な縁です」←不思議と思うかよ?

アスミもうすうす感じてるはずです、その内・・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:24:37 ID:TWDgrKZ00
魔女の宅急便の原作も完結らしい。
キキとトンボが結婚して双子が生まれるようだ。

そういえばトンボと府中野、見た目もやってることもそっくりだなと思って。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:43:25 ID:8dmZN0Ta0
あの4人組みが酒飲むようになったとこをみたかったw
あとパパに絡まれるふっちーも見たかったなぁ〜
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 00:50:47 ID:7XkZbWJz0
ふっちーとアスミの進学先は筑波大あたりなのかな?
教員免許取得というのもわかるし、筑波だと国の研究機関も多いし
でもそもそもの宇宙学校は都心にある設定だったと思うから(1巻より)、
ちょっと混乱する
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 03:26:40 ID:gyDpjCNv0
成績のいいふっちーが浪人してまで入ったんだから東大、東工大あたりと思う
教員免許なんてどこでもとれるし
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 07:50:04 ID:w/6G6XoB0
性格良くて、学歴も高く、運動能力は最高レベル、ロリフェイス・体も(ry
普段は天然
何という完璧超人
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 09:06:18 ID:Kwbi/jZ40
>>236
獅子号事件がなかったら、今頃は女優にでもなって東映Vシネマ「女囚さそり」
でも主演してたかもね。











嘘だよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:49:49 ID:8dmZN0Ta0
>>234
宇宙寮の側に住んでるんだから都内国公立じゃないの?
最高学府とか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 11:04:07 ID:dWgiLRuWO
もしかしたらアスミはいつかふっちーの気持ちに気づいて結婚までいくかもしれんね
気がついたらいつも側にいるみたいな安心感とかさ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 13:08:49 ID:YqnRUQ0CP
魔女宅のトンボみたいに手を出したら許さんぞ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 14:37:26 ID:X9Lmm/7f0
フラッパー売ってないってどこの田舎だよwwwwww


って思ってたらウチもでした。
俺だせえwwwwor2
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 15:28:05 ID:ViKf1eMJ0
都内の某大手書店はフラッパー(だけ)が異常に山積みされていた。
編集部の方も最終回ということで買う人多いとふんだんだろうな。

勢い余って10日の由比ケ浜の花火大会に行って感慨にふけろうと思うんだけど
どのくらいの規模なんだろう…誰か行ったある人いる?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:28:29 ID:CamM2GYH0
発売日の午前11時くらいに買いに行ったら、既に残り一冊w
ちなみに先月号は2冊は売れ残ってた。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 18:05:08 ID:jGm6emuw0
買ってきた。フラッパー買うのはアトリ以来だ
アスミはてっきりふっちーと付き合うと思ってた。なんか寝取りっぽくてちょっと違和感有る
アカネとシュウのとこだけどアスミとライオンさんだから良かったんでパターン化されるとは思わなかった
お父さんがまたロケットの仕事するようになったのが一番うれしい。最後だし佐野先生も1コマぐらい出して欲しかったな
あとマリカなんか福本キャラっぽくなってたな。コココ

あー終わっちゃうのかー寂しいよーまたすぐ連載やってくれー
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 18:21:31 ID:p6WBHbESO
>242
なにも編集が出荷数を決めるわけじゃない。本屋毎の依頼数が入るだけ。だから多く積んであったならそれは本屋が決めたこと。
漫画雑誌担当がスピカファンとか、そういう単純なことかもよ。
自分書店員だが、スピカ終わったから来月からはフラッパーを入れなくなる。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 19:39:19 ID:EbE1Wg5+0
これは本当にスピカ終了がフラッパーの終了になるのかも…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:43:07 ID:7hHewTON0
フラッパー買ってきたよ。
最終回では4人の大学卒業後を描いて欲しかったな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:52:54 ID:74UVVR4r0
>>37のサイトがUP DATEされていたので、見ましたが
少しの画像でしたが、泣けますねぇ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:20:03 ID:hutkpOae0
北海道組本日入荷!すごく良い最終回だった。
アスミちゃんは良い子に育ってお父さんも鼻高々だね。
ふっちーは、おそらく幸せになれるでしょう。
圭もマリカも格好良かった。
シュウもおいしかった。

もう一つの夢は、先月号の余韻とオーバーラップして
可愛らしいのと切ないのとごちゃ混ぜになってジーンと来ました。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:43:25 ID:nqSkctb/0
家から歩いてすぐのあんまり品揃え良くない本屋に
コミックが各1巻ずつだが全巻そろっていたのを見つけ驚いた。
ドラマが始まる2ヶ月前にハマって地元の大きめな本屋探したけど
見つからず、駄目モトで行ってみたら置いてやんのw
つーか、ドラマが始まったのに新刊さえ入れないってどういう事だよ<大きめな本屋
しかし自宅の本屋はやっぱりフラッパーは置いてない・・
そして大きめな本屋も置いてない・・。

今回ばかりはネットで注文した。早く来ないかな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:44:15 ID:dWgiLRuWO
もう番外編的なのは描かれないのかな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:02:15 ID:tRopDPSJ0
駄目だ・・・・・早く・・・最終巻を・・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:48:11 ID:nqSkctb/0
>>252
我慢は体に悪いからストレスになるなら素直に本誌買った方がいいよ。
自分はそうした。我慢しきれなかった・・。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:18:33 ID:IU7SJyHT0
>>252
フライングになるかもしれませんが >>37 のサイトに 15巻以降の各話がまとめられています。
禁断症状が出たら・・・・・・・どうぞ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 05:55:53 ID:5OIaX846O
ライオンさんは、ハーモニカだったけど、うさぎさんは、ピアノかな?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 07:04:05 ID:h9+orDYW0
ハーメルンの巨大ピアノを背負った変人を思い出した
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 11:51:30 ID:GQ4uKI840
身長伸びて美しくなったアスミ@最終回の画像が見太陽
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:50:51 ID:FDxdtmP/O
今更ながら最新巻買ってきた。
 
14巻を買ってない事に気が付いたorz
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 00:08:06 ID:PG4KrqsW0
>>257
 フラッパーHP9月号表紙参照
 宇宙では2cm、地球に戻ったらおんなじ、昨年より1cm伸びたとの事。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 05:21:52 ID:C6tzS8NvO
次で最終巻だなんて寂しすぎる。
優しくて切ない話をもっと読みたかったな。
やばい、涙が…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:15:13 ID:ETeuhPPl0
>>259
http://ribbon0.sakura.ne.jp/clip20/img/19125.jpg
おれには全く身長が変わって無い様にしか見えない...。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 13:24:27 ID:l9Dwvbs40
敬礼って右手じゃないとだめなんじゃないっけ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 13:36:42 ID:taWwxeze0
子供は左
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 13:39:19 ID:kCADiWsq0
ほんまかいな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 18:33:47 ID:eEa6uK0U0
ライオンさんは子供か
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 20:09:45 ID:2vXaNmz/P
子供だと左とかあんの?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 22:29:31 ID:ETeuhPPl0
JAXA(作中ではジャムスフだっけ?)の職員やりながら、ふっちーと同じ
大学通えるの?

社会人枠で二部在籍なら・・・。でも、工学部で二部制設けてる大学なんて
まず無いと思うのだけど。文系よりも必須科目や習得すべき単位数が多い
ので。

なにより、昼間の勤めが残業無しできっかり終われる程、余裕のある仕事
とも思えない。

もしかして、(官製での)宇宙飛行士引退したとか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 22:32:51 ID:+iDHX/lh0
好意で
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 22:34:13 ID:PG4KrqsW0
>>262->>266 変な盛り上がり。
「敬礼」でググって下さい。一般的には、右手(友好の為)、できない時には仕方が無いので左手。
この表紙の、文字が入ってない奴があったら、永久保存にしたい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 23:22:40 ID:JKVFjfYv0
>>267
むしろ大学じゃなくてJAXAのほうが二部w
24時間体制が敷かれて、夜メインのシフトに入っている
と妄想。
いくらアスミでも体力持ちそうに無いけどね。

最終話読んで:時間割に「宇宙」枠があることに思わず涙;;
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 00:30:31 ID:yWZeUAkc0
>>267
 宇宙事業団の好意で、臨時職員扱い。働きながら、大学生。
事業団の主な仕事は「全国の小学校などでの、宇宙に関する講演と授業」
4年後には、再び宇宙へ。
サポートしてくれる、仲間が居るからがんばれる。!!!!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 02:40:35 ID:DGOK7mlJ0
なんだその年中幹部候補従業員募集中な場末事業所的キャッチコピーはw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 10:43:47 ID:py9MkOu/0
>>267
会社に在籍のまま大学や大学院に行っている連中は
給料もらったまま学校行ってて、
会社にはレポート出したり、たまに顔を出すぐらい。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:19:43 ID:MT0lkuZq0
>>273
既に超一流大学出身(卒業前に公務員上級試験合格)で官庁に入庁、
もしくは一流シンクタンクに就職し、同期の中で出世頭な奴が
組織の金・援助で大学院に入るって話はある。

それとはだいぶ違うっぽい。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:29:09 ID:MT0lkuZq0
あとふっちーが入った大学って、OBでもある友朗が
「俺でも入れる大学だから・・・」と自嘲気味(大人なりの
謙遜かも知れないが)に言うくらいだから、東大・京大クラス
ではないよな・・・(格が前述二大学に及ばない旧帝大クラスか
いわゆる○○教育大学ですかね)。

若くして宇宙飛行士のキャリアを踏み、これから宇宙以外の仕事
(ほにゃらら親善大使とか、国主催の講演会とか)に就かせたい
意向も持っていそうなJAXAや文部科学省が、ハクを付けさせたいと
考えるならそういう大学にアスミは役不足。「ならもっといいとこ
に推薦枠で入れるからそこへ行きなさい、これ公務命令」となり
そうなもの。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:36:39 ID:HQtgCf3+0
ID:MT0lkuZq0
 どっか傷んでない?漫画の世界と、現実をかき混ぜてないかい?精神大丈夫?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:46:27 ID:ZBEfpKXb0
「(東大は日本で最高なんて言うけどしょせんは)俺でも入れる大学だから」かもしれないだろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:32:24 ID:tFVWcJhw0
いつの時代の話だよw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:49:29 ID:YI+kYmK60
そういや作中はなんとなく昭和っぽい雰囲気
携帯とかノートPCとかあるから実際は違うだろうけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 01:02:30 ID:b4cAVidq0
昭和どころか未来ですぜ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 02:14:14 ID:OwYzm1Ax0
初めてフラッパー買った。表紙たまらんね
ふたつのスピカの為に余計な文字や絵が避けてある素晴らしい仕様だ

にしてもラストシーンはいつかのスレで俺が予想したのと同じだった
4人で唯ヶ浜云々…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 03:32:15 ID:bzqqVufv0
>>275
役不足と役者不足を取り違えるところからして、もうね・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 03:42:08 ID:VKpvRMnA0
ここまで的外れな意見を偉そうに長文で書き込むヤツってなんなの?
そもそもロケット技術者、それも下請けじゃなくて設計段階から参加している
技術者の出身大学なんだから、かなりの難関大学に決まってるだろ

旧帝大と○○教育大を同列にするのも意味不明だし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 04:52:50 ID:b4cAVidq0
6巻に出てるテストの成績だと
1位秋589点、8位ふっちー577点、9位万里香574点、50位アスミ529点、圏外圭

万里香が東大より難しいと言われる医学コースに編入できたんだから
ふっちーも難関大学と考えるのが自然だわな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 06:59:00 ID:VxA5w71L0
つーか、宇宙学校の飛行士のコース自体が、
在学中に知力も体力も必要とされ得るあらゆる能力を実務経験者とタメ張れる水準まで持っていくことを目的としているんだから、
それ未満の障壁ぐらい難なく乗り越えられなくてどーするよって話でもある。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:25:15 ID:leRvCk3W0
>>282
>>275
>役不足と役者不足を取り違えるところからして、もうね・・・

役不足 - 言葉の意味
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F2%C9%D4%C2%AD

正しい意味は、「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味、
つまり能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせるという意味なの
ですが、最近は逆の意味で使われることが多く、アンケート調査などでも
日本人の半分が逆の使い方で覚えているようです。

(ただ最近は、逆の意味で使われていること自体はよく知れ渡っており、
逆なのを承知の上で使っている人が多いと思われます。)

「この人には荷が重い」というような使い方をする際は、
「力不足」「役者不足」が正しい。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:53:17 ID:leRvCk3W0
>>283
>そもそもロケット技術者、それも下請けじゃなくて設計段階から参加して
>いる技術者の出身大学なんだから、かなりの難関大学に決まってるだろ
単なる設定破綻の一端。色盲の人が入学できたり、しょっちゅう吐血する
女性が先天性の不治の病の発病者である事に卒業間際の進路相談席で
本人から自己申告されるまで学校側が全く気付いてなかったりとか、
スピカの場合、色々あるだろ。探せばたぶん他にもそういうのがある。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:57:16 ID:leRvCk3W0
初の有人国際ロケット初飛行を馬鹿正直にも本当にいきなり人を
乗せて打ち上げたり(普通は遠隔操作で、あえて無人ミッションに
使う)。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:59:59 ID:leRvCk3W0
>>285
>つーか、宇宙学校の飛行士のコース自体が、
>在学中に知力も体力も必要とされ得るあらゆる能力を実務経験者と
>タメ張れる水準まで持っていくことを目的としているんだから、
>それ未満の障壁ぐらい難なく乗り越えられなくてどーするよって話
>でもある。
その理屈でいくと、無事卒業できた圭でも可能って事?
290288訂正しまつ:2009/08/11(火) 12:05:58 ID:leRvCk3W0
初の有人【国産】ロケット初飛行を馬鹿正直にも本当にいきなり人を
乗せて打ち上げたり(普通は遠隔操作で、あえて無人ミッションに
使う)。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 12:28:02 ID:60yyT7avP
そこは描かなかっただけじゃね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 15:07:18 ID:rtD5X0Bw0
完結したというので既刊を一気読みしたんだが
秋の死がテレプシコーラ並みに衝撃だった
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 17:06:59 ID:RCXy1pAg0
当時人気絶頂の田中芳樹が「役不足」の誤用を皮肉った時 代替語として「役者不足」
と言い出したのでそのまま使ってる人も多いけど、こんな日本語はないぞ。
字面そのままだと役者の数が不足してる、ってニュアンスのが強げでもあるし。
単に「力不足」「役者として力不足」「格が不足」とかでいいのでは…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 18:20:48 ID:ok17bAZl0
どうでもいいんだけど
しかし、後日談は読者の想像にお任せオチか
まあだれだれがくっついたとか、誰が何になり、誰が死んだとかまで書くのも
違うだろうしなあ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 19:16:49 ID:tT+ljjGp0
>>293
少なくともここは、そういうものを検証するスレではない。まとめて出て行け。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 19:23:17 ID:aYF+Az/A0
>>295
ってか、あれ言い出したの田中芳樹だったんだね。知らなかった。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 19:34:13 ID:RCXy1pAg0
後日談は、読者ひとりひとりの心の中に
そうか、それもいいよね……


とスレ住人が納得したところで
次回作、アカネ主人公のストレートなスピカ続編がはじまって
全員結婚・出産・就職とかモロな後日談が描かれたらどうしようw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 22:14:19 ID:AdfiEpNzO
題名の「ふたつ」は
アスミの夢をさしてたのかな?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:12:45 ID:CLXcuLNw0
単純にスピカの事だと思っていたが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 00:26:19 ID:D2athO2j0
ふちマリ派はどこへ行ったの? 溶けたの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 02:27:21 ID:sKFa7+jM0
>>297
 私的には、今後も単発で、「ふたつのスピカその後」を書いて頂きたい。アスミ、圭、マリカ、ふっちー、(秋)、トモロウ+佐野
みんなの、将来を描いて欲しい。
>>298 >>299
 柳沼さん的には、「タイトルは好きだから決めた」で「スピカ」が連星であったことはご存知。
ふたつの恒星 スピカを 友情や、絆にしたかったのだと思いますので、深い詮索は無用。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 03:05:20 ID:SyPLmEO90
ここってみょうにsageない人が多いよね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 09:25:42 ID:lT28omWE0
同じやつじゃね?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 11:47:18 ID:yYfme4Vm0
アスミとライオンさんだろ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 12:26:28 ID:ju5EBxm/0
最終回に出てた「みらいちゃん」の苗字って
アニメの「高野(たかの)」のパロ?(という言い方もおかしいけど)

アスミの「ライオンさんのお嫁さんになることです」
みらいちゃんの「ハーモニカ」

まるで「みらいちゃん」がアスミとライオンさんの子供みたいで・・・w

タイムカプセル埋める前にみんなの前で作文発表してるから
「ライオンさんの〜」は鈴成先生もふっちーも聞いているはずなんだよね。
ふっちーはどうせ何かバカ言ってるぐらいな感じだろうけど(たぶん覚えていないはず)
鈴成先生はライオンさんの姿見てるし正体知ってるから苦笑いしたんだろうな。

と勝手に想像、と言うか妄想しながら読んだ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:46:55 ID:9Aeycauw0
最近、この漫画を知ったがなかなか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 17:48:46 ID:O62eMTCG0
やっとフラッパー入手。
3つぐらい前のスレで、「ぽんかんジュースを飲む『うさぎさん』が現れる」って予想した人、大当たりじゃん。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:02:03 ID:O62eMTCG0
あった。
前スレ871だ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:32:25 ID:wfGfFm9o0
それにしてもシュウの生き様も切ないな
ライオンさんも幽霊になったのは、無念だったろうけど
シュウの最期〜ウサギさんの流れを思うと、ちと泣きそう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:48:07 ID:D2athO2j0
>>309
悲しむこたあ無い。自分にも当てはまると思って、これを嫁場酔い

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:36:39 ID:HQtgCf3+0

 どっか傷んでない?漫画の世界と、現実をかき混ぜてないかい?精神大丈夫?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:21:25 ID:NbnffCI5O
てか、鈴鳴先生は、結婚したのに名字変わらないのね…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:12:12 ID:jLNNn+6E0
仕事場では旧名字のままなのかもしれない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:50:54 ID:wc3L9WXa0
>>309
気持ち分かるぜ
一緒に泣くか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:17:46 ID:KJ07+Z4T0
友郎・今日子・アスミ・みらい

・・・家族みたいジャマイカw

ロケットまで乗り込んで墜落して死亡したライオンさん
搭乗員に決まっていたのに病気でダメになり死亡した秋
・・せつないねえ

ライオンさんはちゃんと三途の川を渡ったのだろうか
成仏するってそういう事だと思うけど
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:32:28 ID:NbnffCI5O
ライオンさんは、アスミの気持ち知ってたのかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:29:47 ID:O62eMTCG0
>>305
ええと「高野」の読み方が実は「こうの」で、未来ちゃんはライオンさんの妹で。。。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:50:09 ID:KJ07+Z4T0
ライオンさん、父親はすでに他界してる
母親だって結構な歳
さすがに妹は無いw
良くて姪とか(ライオンさん兄弟居たっけな)親戚の子だな
「高野(たかの)」姓はアニメだけだよね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:08:26 ID:O62eMTCG0
じゃあ、ライオンさんの娘で。。。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:33:28 ID:i/dFGn2N0
次の搭乗は4年後か。
SSAだったら半年で10回以上飛ばせられそうだけど。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:39:01 ID:/aLTUoV20
>>311
結婚しても姓の変わらない人。
1.相手が改姓。
2.事実婚。
3.通称使用。
4.外国人との婚姻。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 07:51:00 ID:vULqkVvr0
まだあるぜ相手が同じ苗字だった
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 08:15:39 ID:Ev5o6/z7O
ライオンさんは、一人息子だよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 11:43:29 ID:4dtSXVRX0
あのハーモニカってあのおんなのこの私物なの?
タイムカプセルの中に入ってたのかと思ってた
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:55:22 ID:83RKxuaM0
>>321
鈴木慶一と鈴木さえ子は離婚しても名字が一緒だ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 15:18:27 ID:g7Nz6qSx0
>>319
アスミなら38Kgは軽くクリアか!
でもあの体型でスキンタイトは(ry
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 16:37:52 ID:ItQoa4Ms0
>>314
今頃は一号と仲むづまじく...。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:02:54 ID:usVnGUDR0
久々にスレだけ見たら・・・完結したんだな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:10:52 ID:ItQoa4Ms0
ウサギさんはライオンさんと違って、あの世で美人が待ってるわけでも
ないのに、あと15年は成仏できないなんて可愛そすぎる。

中の人だって、草食系の高野タンと違って暴れん棒将軍なのに。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:29:46 ID:4PuTo7Og0
ってか、ウサギさんってシュウなのか?座り方はそれっぽいけども。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:36:03 ID:NfY/jO0lO
ライオンさんは空でまりかとよろしくやってんだろなぁ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:14:52 ID:Az3Ic88z0
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i::::_l::     l_ヽ; /
  ,.',. -‐ ', 「 _    __」 (‐- 、
 ,'´    ヽ',  `  ´  ノ从   ヽ
 !                    i
 i     y     、.:    ヽ,   l
 l    ,'       ;:        ', l
 l.   i   .,    ;    .,   i .l
 l   丶      人      ノ l
. !   ll` ー--‐ ´  ` ー--‐ ´ l
. l.    !.!             l    !
  !    l i          i!   l
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 12:10:22 ID:WFy9+31l0
↑コラw

ライオンさんは鈴成先生ひとすじだからよろしくなんかやっていない
たとえ鈴成先生が人妻でも…

と思いたい

まりかって原作でも何気に胸おっきい(圭ちゃん発言)
って事だったけど
その設定アニメで活かされている様に思うんだが・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 15:26:51 ID:jJm46k/m0
一方まりかには、ライオンさんしか選択肢がないわけで。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:29:46 ID:xD3HIPUh0
シュウの思い人って誰かいたのかね。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:58:15 ID:ZAIE2RvN0
>>334
高槻くんが居たじゃないか。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 21:25:26 ID:ajWWXnIX0
作者の次回作が気になる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 21:46:40 ID:jJm46k/m0
>>336
「ふたつの猫ふんじゃった」じゃないかな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:22:23 ID:4qWDhpwQ0
長期連載だったから忘れてたが、このシリーズしか描いてないんだよな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:42:16 ID:Az3Ic88z0
「永沢くん」みたく、誰もが誰かを想っていて、想われている人は
また別の誰かを想っていて...。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:16:24 ID:qmpRmWCS0
島津君とライオンさんってなんとなく似てる気が。
ひょうひょうとしたところとかさ
おまけに宇宙好きとくれば
そりゃアスミだって惚れるわ。

341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:32:12 ID:HigKfIGF0
「2015年の打ち上げ花火」
「アスミ」
「カムパネルラの森」
「ふたりの星 はっぱ星」
「アスミの桜」

柳沼さんの、前5作短編、これをベースに「ふたつのスピカ」誕生
ご本人も、こんなに長期連載になるとは想像していなかった様子、ですが、きっちりアスミを「宇宙へ」行かせてくれました。
友達も、自分の方向を見付けました(最終的には、宇宙へ)ので、
次回作は、「ふたつのスピカ」をベースにした続編を期待します。短編でも良いですよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:21:01 ID:g075t9PZO
圭ちゃんが、170センチ超えって事は、秋は、180超えてるんかな?
あんまり高いイメージ無いなぁ…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:46:45 ID:vsgFCohV0
最終回は、夢の原点である、小学校か・・・柳沼先生らしいね。
>>342 圭は165cmくらいじゃなかった?秋はふちーと同じ175cmくらい
アスミは相変わらず、145cmくらい
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:55:46 ID:cbCWI0yP0
えーと、胸が大きくなる薬?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:56:52 ID:cbCWI0yP0
sage忘れごめんなさい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 06:15:13 ID:xZFB56Ay0
>>338
センチメンタルは?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 09:07:39 ID:cWUOfxNEO
鈴成先生は離婚したから姓が戻ったんだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:44:51 ID:h6G5WFwbO
>>347
夫婦別姓では?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:17:23 ID:g075t9PZO
>>343
12巻の43ページ目
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 11:15:22 ID:MZkhl+4K0
ここのスピカクイズは夏休みの暇つぶしにはもってこい

http://pulp-fiction.web.infoseek.co.jp

簡単には100点とれないからたまに苛つくけど…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 11:33:36 ID:G43n0Bvf0
肉食系動物の皮を被った草食系男子は成仏し、その跡を
草食系動物の皮を被った肉食系男子が引き継ぐ

まさに輪廻
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:29:11 ID:+V9ZGVb/0
20 問中 15 問正解
正答率 75.0 %
70点
もう少しで合格ラインに届くんですけど…
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 15:35:32 ID:JE/z+E/1O
合格できたけど、携帯からだから時間かかった…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:37:37 ID:dYTTSBAH0
うっかり北朝鮮なぞにいくと、狩られてしまいそうなウサギさん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:05:33 ID:2sxBq5n+P
20 問中 17 問正解
正答率 85.0 %

かさねちゃんへのセリフとかがわからんかった
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:16:54 ID:WiXI8nSR0
20 問中 19 問正解
正答率 95.0 %
90点

でした。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:37:10 ID:rZNgCcKE0
シュウ、死んでからウサギさんになるまでの間、どこで何してたんだろう???
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:49:27 ID:E+aXNaoa0
ひっそりとみんなを見守ってたんじゃない?浪人中のふっちーをこっそり見てそう
みんなの進路も決まってどうしよっかなーってフラフラし始めたところでウサギさん化とか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:57:41 ID:rZNgCcKE0
そっか。
そこでウサギのカブリモノがケムリになって上がってきたから。。。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:55:22 ID:6Mg4nnmM0
>>319

ロケットガールのスレに
逝くとよい・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:04:02 ID:6Mg4nnmM0
さて夜食にどぞー
つ【ヤツメうなぎの油揚げ】
つ【冷えていないビール】
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:16:33 ID:qOa6lGXM0
>>358
 単純に、ライオンさんと同じように「成仏できない未練があった」で良いのでは?
ライオンさんが成仏しなかった原因は、「鈴成先生=ゆっこ」への思い、アスミと出合った後は、アスミの「宇宙」への思い、

秋は「宇宙への」思い。

ライオンさんは、あの世で、まりかに会って、思いを語ってると想像。ちなみに、成仏した時のライオンさん、37歳。
363(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/16(日) 23:21:37 ID:GqwhKOEQ0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    アスミちゃん→小学校の先生
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         メガネ君→東大→花火職人    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         クローンの娘→宇宙医学コース→宇宙で治療薬(自分の病を治すための)                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   眉なし→死亡 
         \/____/
                          宇宙飛行士は??wwwwwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:23:06 ID:JE/z+E/1O
>>362
死んだ時は何歳?
365(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/16(日) 23:25:30 ID:GqwhKOEQ0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   なんなんだwwwこの漫画は・・・ww一体何がやりたかったんだよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        メガネは色盲だし クローンの眉なしも不治の病だし・・・・    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         こんなのが宇宙飛行士になれるわけねーだろww                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
366(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/16(日) 23:27:24 ID:GqwhKOEQ0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    無茶苦茶な設定で 物語が破綻しまくっていた漫画だったな
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        最初の方は面白かったが・・・キャラの死でしか感動をつくれなかったり    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        マリカの死ぬ死ぬ詐欺で引っ張ったり・・・結局のところ                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   あまり褒められた出来ではなかったな 
         \/____/
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:38:33 ID:qOa6lGXM0
>>364
 19歳・・・・鈴成先生と同じ学年で設定(同級生)
       アスミ 6歳で 先生24歳
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:47:15 ID:LqSnsEmM0
ホッカルは黙ってろよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:48:00 ID:qOa6lGXM0
ID:GqwhKOEQ0
 あなたも、未練を一杯残して、成仏せずに、被り物をやって下さい。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:50:45 ID:LqSnsEmM0
ホッカルはチンコに被り物してるんだもんなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:45:43 ID:LINNJGx10
原作のライオンさんの素顔はまだ幼さを残していて
19歳と言えばそんな感じだけど
アニメはちょっと大人な感じだったよね。
原作では細い身体してるけどアニメは結構ガッチリした身体だったし。
子安声は19歳にしては少し大人だけど優しくて美声だからそれは気にならない。
372(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/17(月) 01:07:44 ID:TxByOqw70

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>370 まあ確かに 短小の重症仮性包茎ではあるがww 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 01:40:20 ID:qYD0lM2Q0
>>371
 獅子号墜落時(2010年)は19歳、それから成仏できずさまよって、アスミと遭遇した時は24歳、
「2015年の打ち上げ花火」では、鈴成先生にもライオンさんが見え、仮の成仏。その数ヵ月後、
アスミとの約束が「次の未練」になって、再登場(24歳)。でだめ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:33:24 ID:jiRuPifJ0
幽霊もトシをとるのか?という点を検討する必要があるな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 03:12:29 ID:Ov/JdtfSO
府中野はやっぱりアスミで抜いてるのかな?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 09:33:30 ID:2MbZ5foPO
クイズに秋がいるww
しかも全問正解ww
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:29:21 ID:jiRuPifJ0
あれか!
シュウは向こうに行って、まりかとよろしくヤってたのか!
そうに違いない!!
378(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/17(月) 14:33:01 ID:TxByOqw70

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>375  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         おいおい 高校生のうちは毎日 アスミで抜いていたが
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }         大学に入ってから 別のオカズで抜くやうになったさ
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      もちろんロリコン雑誌で抜いてる事だらう
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:09:33 ID:Wcx+Q8ow0
>>374
 88話でライオンさん自身が「幽霊にも、時間というものがあるようだ」と述べてますので、
歳は取らないけども、有効な時間があるのかと?

アスミが、ライオンさんに会ったのが、花火の前の神社。アスミ 6歳
アスミが、ライオンさんと分かれたのが、花火の前。  アスミ 18歳
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 06:11:19 ID:cELLJdqXO
シュウって宇宙が一番好きで女の子のこと考えられないみたいな感じだったけど
読み返してみたら軽くアスミのこと好きっぽくみえた。

たまらなく宇宙に行きたいんですに泣ける(つД`)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 08:49:46 ID:ID5rJpKRP
秋もふっちーもアスミ好きだよ。
しかしアスミはそれに気づいてないし、ほかの人に憧れちゃってる。

まぁマリカもケイもなんだけど。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 08:50:45 ID:ID5rJpKRP
マリカもケイも好きなんだけどって書こうと思った。  スマン
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 10:13:15 ID:f+PWaH3g0
アスミのことは恋っつーか尊敬っつーか説明できない感情だったんじゃないかな
まぁあの4人が全員アスミ好きすぎるのは同意
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 20:29:41 ID:B5f5Ddn40
アスミの恋は儚いなぁ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:10:08 ID:PQlO4XO70
つか恋愛成就が居ない、、、
先生は成就か?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:31:44 ID:f+PWaH3g0
みんな見事に死別してるよな
トモロウ、ライオンさん、佐野先生、アスミ、圭ちゃん…多すぎだろ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:39:35 ID:xMn1UiqF0
死兆星がテーマだから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:30:09 ID:SiuzhDcw0
作者、本当は連載中に死なすつもりでマリカというキャラを創作したんでは
ないだろうか。

マリカの人気が予想外に高かったので、身代わりに秋を...。

出来杉くん的ポジションキャラは、どうしても影薄くなっちゃうから、
人気テコ入れのスケープゴートにもってこい。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:33:33 ID:SiuzhDcw0
アスミがまりかの生まれ変わりだったなら、もっと感動的な結末だったのに...。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:02:30 ID:W1i7V5XlO
ねーよwww
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 11:33:01 ID:Trjh9Lo3O
話d切るが
圭が受かったとこって日芸?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 16:16:21 ID:Qy3bBqYv0
>>391
たぶん、特定の大学を想定してはいないと思う。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:41:29 ID:rsAC8lJuO
今月号のフラッパーで最終回か、、、コミックだけ全巻集めて来たが、寂しいなぁ、、、
皆さん的に、今月号買った方がいいでしょうか?それともコミック待ちでいい?
コミックまで、ネタバレしたくないっていうのが本心ですがw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:40:32 ID:7uogIah90
余裕があったら今月号買ってコミクスでるまで
封印したら?10月まで心変わりしたら読めば良いし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:48:43 ID:jdys+Ihy0
>>393
最終巻はエピローグ的エピソードが多いから、待ちきれなければ
今月号だけ読んでも違和感はないよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:53:26 ID:eJeN1fFV0
>393さま
フラッパー、今まで買ったことなかったけど探して買った者です。
話の流れを楽しむなら断然単行本なんでしょうけど、
最終回だし、表紙の絵が結構良かったので…。
話のほうは、だいぶ前から軟着陸ぽい終わり方をする雰囲気でしたから、
そんなに大きなネタバレはないと感じましたよ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:20:20 ID:O6sNGcZi0
どうせ500円で買えるんだから「迷ったら買う」くらいの気持ちでいけば後悔しないよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:23:36 ID:nJXiEezD0
つーか買え
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:48:40 ID:Ho+g4/QB0
チラ裏だが、この作品には「One more time, One more chance」が何となく似合う。
秒速ナンチャラじゃなくてね。

http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0
400393:2009/08/19(水) 22:48:46 ID:rsAC8lJuO
皆さんレスありがとう
買おうかとも思いましたが、このスレを補完しつつ10月末を楽しみにしときます。
柳沼先生の次回作に期待!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:27:44 ID:JVAIKYhuO
18問正解した
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 09:29:32 ID:JgIFf7Hz0
スピカおわた
フラッパーの看板は誰が背負うんだ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 09:39:18 ID:iY8DeQoh0
アニメ化されるからバンドだろう
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 11:56:12 ID:baeyhfTc0
スピカクイズ全問正解!!
でも桐生の発つ日とか進級の発表日とかわかんねえよ!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:13:53 ID:VtU7EB890
柳沼行 短編
「2015年の打ち上げ花火」
「アスミ」
「カムパネルラの森」
「ふたりの星 はっぱ星」
「アスミの桜」
「コノ星スピカ」
「小さな小さな水の星」
「ジョバンニの切符」
以上 アスミ系

「センチメンタル」
「マノハナ桜」
以上 柳沼さん思い出系
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:36:41 ID:kuyIyqid0
さみしいなあさみしいなあ
終わっちゃった終わっちゃった
まだ読みたいのに
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 03:36:47 ID:k8oAvQV50
やはりスピカと繋がりの無い短編は、パラレルワールドでのアスミの
話っぽいな。

身長が人並みに伸びてて、最初っから教員目指してて名前もアスミでは
ない、獅子号事件も無かった平凡な世界。

まるで「ナルミさん愛してる」(作:山川直人)みたいな作品世界。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:35:50 ID:QSZflAoi0
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:04:14 ID:eZoYrP8V0
↑ええと、北川景子さん?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:02:31 ID:ZpFILNTJ0
やっと今月号読んだよ。まずは柳沼先生お疲れ様。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=NLqnbEfWkNA

So kiss me and smine for me…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:04:07 ID:ZpFILNTJ0
nじゃなかった。スマソ。
お詫び

http://www.youtube.com/watch?v=RMINSD7MmT4&feature=fvst
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 14:35:04 ID:ZT/Y2sM6O
スピカ、アニメ化もしてたしそれなりに売上はあったんだよね?
作者がスピカ描き切ったら漫画から離れそうなイメージが
実家に戻ったりとか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:13:39 ID:9T5ljxLIO
>>412
なんかわかる気がする。

しばらく旅に出そう…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:45:50 ID:q/OrVxX00
ずっと実家じやないの
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 22:03:40 ID:55cvUxDZ0
コミックでK祥寺で一人暮らししているって有ったよ。
ああ、連載終わったからしばらく実家に帰るって事か?
連載終了しても印税とかでしばらくは一人暮らしできるんじゃないの。

漫画家より絵本作家とかに転向しそうなヨカン。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 20:05:06 ID:u7GismuXO
しばらく放心状態にはなりそうだ
連載してる作家は連載中、他に描きたいテーマが浮かんでくるとか見かけるけど、柳沼さんは次の構想あるのかな
全力投球してそうだから、まだ落ち着くまではないかな
レトロな雰囲気や野球みたいに青春ものが似合うと思うんだけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:00:46 ID:iS41Kb0R0
フラッパーのアンケートはがきにスピカの感想と一緒に次回作への期待を書いたらどう
WEBアンケートでも出せるよ
ttp://www.comic-flapper.com/flapper_form.php
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:38:17 ID:w1iaB1aj0
つぎも10年越しとかになるのかね...
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 09:42:19 ID:EW249fpL0
次は歴史物とかにいきそうだな
ヒストリエみたいなやつ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 12:24:53 ID:Cq3yZYKe0
神戸在住みたいな感じの次回作を期待
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 16:23:20 ID:1jcTPueQ0
あー、神戸在住とかヨコハマ買い物紀行とかみたいの柳沼タッチで読みたい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 16:24:42 ID:1jcTPueQ0
すまん、買い出しね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:30:50 ID:v9vOSw5g0
今日改めてスピカを読み直したけどいい作品に出会えて本当によかったと思った
途中で何度ティッシュをとったことか…年をとると涙腺緩くなって困る
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:41:19 ID:IEYyWTSS0
スピカでオナるのはどうかと思うぞ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:59:05 ID:7G9e6TvI0
>>424
ええっっ!?
なんで!!??w('o')w
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:06:44 ID:22QXTYkX0
424よ、すまん。

もう何度か訓練でハアハアいってる時のマリカ(乱れ髪+紅潮したアクメ顔+
体のボディライン丸わかりのTシャツ&ジャージズボンルック)で抜いて
しまった。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:07:51 ID:Y61JYE07O
これ一話からリアルタイムで追ってた人は感慨深いだろうな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:08:33 ID:22QXTYkX0
IDが肉XT欲X0になってる...。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 17:35:03 ID:SFQgic8j0
肉欲企画の肉欲棒太郎さんですか。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:53:53 ID:e1sB8exq0
なんとなくだが。
柳沼氏が違うものを書いたときの作風がカラスヤ氏とかぶったものになるような予感がしてならない。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:49:33 ID:22QXTYkX0
とうとう同人作品が出なかった。残念ダヨン
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:38:22 ID:RF4Cc9s10
同人誌なら出てたが。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 04:48:52 ID:z0TL6XP20
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:49:25 ID:kcJU2A6q0
>>433
ばなみ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:54:18 ID:kcJU2A6q0
連投すまん。
TBS月曜夜の「飛び出せ科学くん」、次回は「宇宙飛行士選抜試験」らしい。

ttp://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:14:13 ID:uNJh9w8pO
ほう見てみるかな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:15:52 ID:4enGuYJT0
読売夕刊にスピカ紹介されてたね。
宇宙を目指す人を描いたマンガって特集で。
プラネテスとか宇宙兄弟もあった。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:52:09 ID:TeXSdBKA0
http://sentaku.org/adult/1000009922/unique

1 宇喜多万里香(ふたつのスピカ)            ...7票
2 ルナマリア・ホーク(機動戦士ガンダムSEED)      ...7票
3 土萠ほたる(美少女戦士セーラームーン)       ...5票
4 ナミ(ONE PIECE)                 ...5票
5 惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン) ...4票
6 峰不二子(ルパン三世)               ...4票


とうとう投票ID数順位でも王座から転落か... ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:07:08 ID:Dijfp2u40
>>438「マリカ」say that 「あなた!デブリになれ!!そして、大気圏で燃え尽きろ!!」
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:31:59 ID:V5j7CPRXO
って言ってるマリカのAA下さい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:26:54 ID:Dijfp2u40
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l デブリにするぞ!!!!
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:50:55 ID:xr85p3XyO
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l 大気圏で燃え尽きろ
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:03:49 ID:G1h8+fHT0
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l 熱斗くん!エグゼの新作決まったんだよね!嬉しいなぁ!
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:37:14 ID:YGnHsPLa0
おい、この流れを誰か止めろ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:43:17 ID:JbAw1r/bO
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:47:29 ID:YxmryF+Q0
>>443
流星の主人公ってケイだったな確か・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:09:10 ID:inbCZ6CI0
「君の知らない世界」を聞いてると
ケイちゃんを連想するなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 01:39:02 ID:DZd/FVMG0
>>447
「君の知らない物語」のことか?
ぶっちゃけこれスピカ実写版に使って欲しかった
レンジと同じソニーだし
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 02:03:15 ID:PRKt27yI0
次スレは懐かしまんが板?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:29:24 ID:rzInDypH0
>>449
様子見
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 11:09:07 ID:cnm0Vodo0
【宇宙】最強の双発・新大型ロケットH2B、11日打ち上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252254933/l50
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 20:05:30 ID:Y9hpNaYy0
アスミちゃんを主人公にした別の漫画描いて欲しいな。
こうの史代っぽい感じのほのぼのジーンと来るような。

超人ロックみたいに、色んな世界にアスミちゃんはいるんだよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:18:52 ID:6pVrn9D/O
3年後、宇宙にはデブリを回収しているアスミの姿が!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:20:06 ID:XcubDu6c0
>>453
「エベレスト清掃登山」みたいな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:53:47 ID:KT72vxWp0
はちまきを締めた府中野が登場するんですね、わかりますよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:24:12 ID:dwxzZ4cT0
先に富士山頂とか昭和基地周辺のごみ何とかしろよ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:54:12 ID:Mj8/uqLWO
もう最終巻までネタないねぇ

今月号のフラッパー買った人どうですか
なんかスピカネタあったら詳しく聞かせてください…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 08:24:20 ID:Rwf7HGVf0
聖地巡礼特集で取り上げられててた
鎌倉の由比ヶ浜とスピカの唯ヶ浜はたまたま同じ名前になっただけで無関係なんだってさ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 10:10:19 ID:Aq2KSFTK0
ほーここに獅子号が落ちたりルーシーが流れ着いたり(エルフェンリート)したのか思ったもんだが
スピカの方は違ったのか>由比ヶ浜
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:18:37 ID:jPzeKq5nP
あーそういやフラッパー買うの忘れてた。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:26:57 ID:LWry8gTz0
スピカ読む為に1年フラッパー読んでたけど、単価高いなw
柳沼センセ、アクションで連載しないかな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:08:02 ID:KiFCDNfIO
スピカの無いフラッパーなんて、デブリの無いプラネテスみたいだ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:49:31 ID:Mj8/uqLWO
由比ヶ浜じゃなかったんか…
ずっと勘違いしてたよ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:11:51 ID:6CRvnPfz0
とはいえ、江ノ電ちっくな電車(ディーゼルカー?)も出てくるしな。
由比ガ浜であって由比ガ浜でない、みたいなところなのでわ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:10:05 ID:1YJNR7850
デジカメが買えなかったから大量の使い捨てカメラを持って鎌倉に行ったそうで、鎌倉にモデルが多いのは真実
駅や神社、慰霊碑に続く階段なんかは本誌で写真入りで紹介されてる
ただ由比ヶ浜はほんとに名前が偶然同じになっただけらしい
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:39:13 ID:uGsIJYlYO
たまたま同じって無理があるような気がするけど
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 18:04:00 ID:eIJOyc/tP
本当に偶然同じってありえないだろぉ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:15:47 ID:rovEtR+WO
うーむ
一番最初の読み切りあたりで地名考えて、あとから由比ヶ浜知って取材に行った…とかかなぁ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 07:26:47 ID:xkq3i1Rp0
HTVあがりました。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 15:20:20 ID:maKnc6O/0
HTV見事上がったねぇ
JAXAの人がいうには宇宙船だそうだよ
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE
http://www.youtube.com/watch?v=2yAVn39NKL8
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:40:04 ID:ANSmwz9H0
どうしても「北海道テレビ」が先に思い浮かんでしまう名前だ。。。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:42:18 ID:Tvq1+UC00
俺も思ったw
HTB
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:06:37 ID:jRcJhA870
広島テレビじゃないのか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 12:15:06 ID:loiM404i0
あのHTVって、帰ってくる機能もあるの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 12:43:57 ID:w/HeBBqk0
>>474
帰ってきたら困る。
空力加熱でISSのゴミと自分自身を焼却処分します。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:29:59 ID:RihFz5+q0
このスレ北海道率高いのか<HTB
水曜どうでしょうの影響か?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:51:42 ID:vjJK20fm0
>>474
 来週(18日)にISSへランディブー、しばらくISSにドッキングしたまま、地球を周回、
後、ISSの廃棄物を収納、ISSから切り離し大気圏へ突入、突入制御等のテストの後、大気圏で
燃え尽きる。予定
478472:2009/09/13(日) 13:11:46 ID:BJD1Lmwk0
>>476
俺は北海道在住

>>470の一つ目の動画はかっこいいなあ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:32:00 ID:r6creUYy0
 

【政治】民主党からロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」…日本が変わる、独立行政法人見直し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252840410/l50

 
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:19:13 ID:bCzxDPgO0
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l  柳沼さんの本流に戻るぞ!
    |i ki       ・    /!  !   それ以外は「デブリにするぞ!」
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'    by「マリカ」
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:27:02 ID:TWP7trKGO
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l  柳沼さん!次回作にも私をだして
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'   
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:09:40 ID:SOkajr4Q0
明日の朝にHTVのライブ中継あるよ
ある意味打ち上げよりこっちのほうが重要イベント
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/live/index_j.html

2. HTV、ISSロボットアームにキャプチャー
  9月18日(金)4:00〜(放送時間約70分)
3. HTV、ISSに結合
  9月18日(金)7:00〜(放送時間約60分)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:31:43 ID:Wwkvqstu0
見逃したーorz
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:43:02 ID:TIOuehCA0
最終回を迎えたからかスピカスレというより宇宙スレになってきたな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:59:55 ID:oLAJVkhrP
フラッパーの定期購読止めちゃった
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 21:51:28 ID:H7NObUyK0
スピカネタで埋めたいがさすがにもう話題がないw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:05:35 ID:/Mlizz7V0
もし実写化するならアスミ役は誰がいい?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:13:04 ID:IeORJiJT0
>>487
デカい釣り針だな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:25:05 ID:C13cZH6q0
1度くらいは見てやろうと思いつつ結局全て見逃した
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 01:09:49 ID:lMtgbT8aO
ドラマから原作ファンになった人って何人くらいいるんだろう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 01:18:44 ID:ZtANfU2C0
とりあえず、10月23日まで持たせましょう。次のスレは・・・・・・・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:46:53 ID:SQUmbzk1O
おいおい アスミが宇宙飛行しにならなきゃ詐欺だろ
センコーなんかになりやがって

あとアニメの宇喜多はアスミに同性愛バリバリでつね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 15:59:57 ID:+uD3B3MnO
>>492
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l  ふざけんなよ
    |i ki       ・    /!  !   デブリにすんぞ
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'    
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i´(i::    l)ヽ; /
  ,、'-'´.:..', }  ヽ、 , '   { (ヽ、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.乂',   ><   /从.:.:.:.`ヽ
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', /li^il\/:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨l | | !∨:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.んi.,! l_i_i,ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l

494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 20:58:19 ID:blcgfZzZ0
話題作りになればと思って…。思い切って載せてみました。

マリカ。危うげな美しさが最高…。
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20090919205251.jpg

出来がアレなんで、叩きに使ってもらっていただいても結構です。
マリカはブラの話題とか、ケイのM発言だとかで結構お色気ネタ有りましたね。
でも水着のお披露目は初期の授業シーンのみっていう。
一話では扉絵まで飾ってたのに、後半はやや尻すぼみ。
作者も扱いに悩んだキャラなんだろうなぁ…。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 21:41:09 ID:jUH8fzUPO
何回読み返してもかさねの話が意味わからん
小学生の頃にさんざんアスミに酷いこと言ってたのに、高校生になったら「夢がない」とかでアスミを訪ねるとか…都合良すぎ

アスミはお人好しだからちゃんと対応してたけど、普通なら「甘えてんじゃねぇよ!!」って言われていると思うんだが…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:42:10 ID:BUBNq+RO0
>>495
作者はあの回でかさねを殺すつもりだった(東京に来たのはかさねの幽霊)
が途中で気が変わったと、今でもオレは思っている
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:53:32 ID:BUBNq+RO0
>>487
あのアニメキャラの実写化と言われて割と得がいくのは?
http://sentaku.org/talent/1000010137/

13位  沢尻エリカ(ふたつのスピカの宇喜多万里香) ...34票
24位  星井七瀬(ふたつのスピカの鴨川アスミ)   ...3票

    中居正広(ふたつのスピカのライオンさん)   ...0票
    里田まい(ふたつのスピカの近江圭)      ...0票


おまけ

    筒井道隆(度胸星の三河度胸) ... 1票
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 10:09:14 ID:oFPC5ilX0
>>497
星井七瀬ってエリンの人か。あんまり上手くないんだけど。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 15:09:36 ID:VLl7E26X0
>>494
中盤でマリカの謎がほとんどなくなっちゃったからね
スピカの後半はなんというか余韻を楽しむ漫画になっちゃった感じだ
絵は。。あれだマリカと言われなければわからんw
服装がマリカっぽくないかな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:59:48 ID:w9xuykPw0
>>494
デッサン狂ってるから見ているとつらい絵だな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 20:22:13 ID:6Kt8LDq90
>>497
そんなアンケートがあったのか。
ばなみアスミを見てしまった今となっては、アスミ役はばなみしか考えられなくなってしまった。
>>498
2代目なっちゃん。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 11:34:52 ID:lXa0eUss0
>>494
スカートまくれてるのか。変態めw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:22:49 ID:/0X73sMr0
ウサギさんがマリカちゃんの所にやってきて、病気の治るクスリの作り方教えてあげて欲しい。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:53:27 ID:Ie3fVpjY0
チビということならカゴとかツジとか。運動できそうなのはヤグチかな。
>>503
それはマリカが自分で作ると言っているので。
505494:2009/09/22(火) 15:30:06 ID:rFIG3BrW0
494です。
反応くださった方ありがとうございます+仰るとおりです、すみません。

柳沼さん、新規連載を始めても、ゲストキャラクターとかで
ふっちーやケイを登場させそうな感じがしますね〜。
本人が漫画家続けるか分からない、って言ってるのが残念ですけど。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:15:53 ID:Bo59ptnW0
まあ絵なんて個人の楽しみなんだから楽しく描いたらいいと思う。

>本人が漫画家続けるか分からない、って言ってるのが

マジ? どこ発言?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:14:01 ID:AAUC1u0Y0
たしかイラストガイドブックのインタビューで
そんなことを答えていたと思う。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:52:28 ID:Tj+za7ci0
出しつくしちゃった感じなのかな?
もしそうなら、しばらくしたらまた漲ってくるよね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:53:18 ID:XtxYfT2p0
あと一ヶ月か
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:31:37 ID:cHKoJ8Za0
まだがんばってる女の子が見たいんだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:41:48 ID:/8mWr0b9O
どういうテーマがあうのかな
天文好き、宇宙好きな作者の琴線に触れるような素材
レトロなファンタジーとか、和風ものがあいそうだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:15:30 ID:/ZFIKMyG0
じゃあねえ、入学と同時にしがらみで望遠鏡の一台ももってないような弱小天文部に
入部してしまって、わがままな先輩に振り回されながら、天文部を目の仇にする生徒
会長とか、見た目はかわいらしいけど実は武闘派の同級生とかとフラグをたてまくる
男子高校生の物語なんてどうだろう。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:01:44 ID:wb1pzI8GO
まにまには嫌いだ。本屋で最初に見かけたときスピカの雰囲気(主人公がふっちー、ヒロインがアスミっぽいビジュアル)が似てたから買ったけどつまらなかった。なんか騙された感じ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:39:03 ID:mVBGIkL50
スピカはファンタジーでまにまにはラブコメだからな
全然ちがう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:26:41 ID:UCiffzi20
新刊まだか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:45:29 ID:BfKTguD+0
今ぐぐったら10月23日ってなってたよ!
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0452318
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 09:58:14 ID:iJl/qDFuO
あんたら、15巻買わなかったのか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:04:14 ID:BfKTguD+0
今会社なんで手元になくぐぐったらでてきたので何も考えずに書き込んじゃいました。
15巻に載ってたんですか・・スレ汚しすいませんorz
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:04:43 ID:e4K/xbag0
>>518
お前はグラウンド10周してこい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:51:36 ID:HDVTdwyL0
ゲロ彗星も10回な
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:01:14 ID:Uvs6JLzu0
正直なところゲロ彗星は一回やってみたい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:27:26 ID:itRCvKAxP
0G体験してみたいよな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:38:02 ID:Ib2SQ+rO0
セーフティーバーなしの八景島のブルーフォールが分単位で続くのか
吐瀉るね。これは
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:53:22 ID:fCMSaHBZO
船に乗っただけで酔う俺にとってゲロ彗星なぞ自殺行為
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:42:18 ID:XAEXXNUl0
>>522
>2005年から一般向けの搭乗募集も始めた。価格は30万〜40万円

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20340265,00.htm

チャーターするには、それ程高い金額じゃないな、頑張ってレポしてきてくれ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:01:42 ID:G1RiOIpx0
実写化するなら、ライオンさん役は誰がいい?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:43:47 ID:IF+xTla10
>>526
 やっぱり子安でしょう。って実写化て何?バンパイヤみたいに、実写とアニメを組み合わせればOK?
それだったら、見て見たい!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:13:46 ID:xOWEQ7wL0
バンパイヤとスピカ主役なのにどちらもあれだったのは;。。。。・
529526:2009/10/02(金) 00:21:04 ID:uqN0tj2P0
ここで書いたかドラマ板で書いたか忘れたけど、実写ドラマではライオンさんはカブリモノ
なしでいいと思うんだ。普通の人間の格好をしたユウレイさんで。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:40:14 ID:Sv8SoYOaO
てか、アニメ続編 チンチン凵\(\・∀・)マダァ?

早く見たい
秋が死んじゃう所とか、ライオンさんが成仏しちゃう所とか号泣しちゃいそうだけど…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:09:31 ID:ksTfhE8cO
アニメ化されるときは前の続き?
それとも新しく?

新しくするならアスミシリーズの扱い困るな
あれも入れちゃうと人の死で感動させる話が多すぎちゃう
ふたつのスピカだけならシュウしか死なないし…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:58:01 ID:A9ZLW9xKO
ふたつのスピーカー
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:51:49 ID:jmSCIDSVi
>>441
2chですね、わかります

それはいいとして、最近の流行の5.1chつてなんなんだよスピーカー5.1個ってこと?0.1?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:12:13 ID:9yu1+CjC0
>>533
>>532ですね。わかります。
とことで、0.1は低音用です。前左右・後左右・前中央と低音用で5.1。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:05:15 ID:2JqZsEk+0
人間の耳の特性上,低音はどっちから聞こえてくるのかよく分からないので
0.1個で十分なのです。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:25:08 ID:lcsgQ7Qn0
あらためて1巻読むと、最初の1Pって衝撃的だね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:25:57 ID:SNih9fCb0
最近読んでなかったけど
最終巻でるまでまた最初から読み始めようかな
何度読んでも心が暖まる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 10:52:39 ID:K5ECbVK8O
この本をとある大物ミュージシャンに送ったお
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 11:53:11 ID:hG7dRvlq0
誰だろう
ビバルディ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:01:45 ID:tDuKZUmP0
ヒントplease?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 16:02:39 ID:VipDzWb80
谷山浩子?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:19:20 ID:K5ECbVK8O
ヒントねぇ…
156
これで十分だろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 17:47:25 ID:vM3qP8aZ0
>>542
背が低くても宇宙に行けるってことを伝えたかったのか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:27:14 ID:uirRF0S+O
今大塚駅出たら街頭テレビにスピカのオープニング流れてて目茶苦茶びっくりした。
このままアニメ流すのかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:30:44 ID:jYkVNV0T0
NHK BS-Hiを流してたんじゃないか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 13:37:26 ID:2ETmhjAWO
>>545
きっとそうだよね。
ただ道歩いたら急に聞き覚えのある歌が流れてきてあれを見つけてしまった時の驚きつったらなかったよ。
またDVDみたくなってきた
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:07:40 ID:SlhzgVRYO
アスミが宇宙に行ったあとでアニメOP(特にラスト)を見ると感慨深いものがあるなぁ…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:38:49 ID:2zHLfcqZ0
ラジオドラマ化が一番向いてるのかも
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 01:40:02 ID:efmgb/S+O
そうかもね
ラジオならイメージ壊れないかも
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 13:05:31 ID:2zHLfcqZ0
制作費抑えられるから、原作の最後まで番組化も夢ではない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:14:33 ID:7LLGQ8V80
俺がゲイツだったら、やってるんだがな…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:36:34 ID:dSLxsdUQ0
ふっちーの中の人以外はよく見かけるからなぁ続編plz
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:22:40 ID:SHcAPx9v0
ふっちーの中の人はよく萌えアニメの頼りないハーレム主人公の声で見る。
望月監督の次作「絶対少年」では主演してたね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:58:57 ID:GAUF1R8K0
アニメ第2期やれよ。NHK-BSでいいから。でもドラマは勘弁な。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:45:54 ID:u4nQ5SUs0
スタッフはほぼ同じで、キャラデザだけ音地に変えて欲しい<2期
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 18:55:10 ID:/zkApXwe0
NHKに「翼はいつまでも」をやった枠でラジオドラマ化してほしい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 21:17:08 ID:QZs/t+TC0
なにこのドラマ…なにそれ? な流れw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 08:30:15 ID:zWGKZRy00
やっぱり宇宙で聴く曲はRケリーだよな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:20:53 ID:ac5nPFos0
ドラマ版スピカスレで、あまりオイタするなよ、お前ら
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:47:25 ID:91GxNi2t0
映画化するなら、マリカ役は波瑠さんで。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:13:35 ID:xbDEaVC70
ブロンドの外人さんが良いです。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:37:33 ID:KzX7EkUA0
マリカ役は滝川クリステルで。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:40:21 ID:jg1Yxbm40
老けすぎだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:17:34 ID:2ZGKXMtG0
若返りアリなら、マリカ役には矢田亜希子を
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:03:17 ID:NuZo1nlq0
クスリが必要ってことかぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 18:18:33 ID:notWuDuz0
昔の百恵ちゃんで
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:19:32 ID:KloXV3qe0
鈴成先生には釈由美子さんを推薦。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:31:14 ID:1wNkH6Dm0
>>565
ではノリピーで。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:46:13 ID:KloXV3qe0
主題歌はマキハラさん?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 14:47:59 ID:xcS6NcfZ0
>>569
NG - ANSWER - どんなときも。 - 冬がはじまるよ - もう恋なんてしない -
北風 ?君にとどきますように? - 彼女の恋人 - No.1 - ズル休み - 雪に願いを -
2つの願い -

ここまでのならOK

「SPY」発表以降(SPY - どうしようもない僕に天使が降りてきた -
まだ生きてるよ - 素直 - モンタージュ - 足音 - HAPPY DANCE - STRIPE! -
Hungry Spider - 桃 - Are You OK?)は抜きで。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:25:57 ID:BrZTxIN80
知らんがな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:37:47 ID:lS3Ks2zS0
来週金曜日か。最終巻発売。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:43:17 ID:vSNCv2h4O
>>572
えっ!
なんか俺緊張してきたよ…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:24:54 ID:lS3Ks2zS0
なんかもう、これで「全部おわり」なんだなあ、と。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:14:17 ID:JyheS7sw0
ついにマリカのコスプレ登場

http://ja.curecos.com/character/pictures?id=238104
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:53:14 ID:cKLt8Edq0
>>575
らいおんさん以外チェンジで。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 20:32:26 ID:eYEwObIaO
>>575
もう少し痩せて、髪の毛を緑に染めて、カラコン入れて、血を吐けって言っといて
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:57:29 ID:jF/0t3V+0
基本的にここって二次創作に厳しい気がするw
自分にとっても思い入れ深い作品だから分かるけどね。

辛口なコメント見るとプロも混ざってるかと思うこともあるし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 23:22:47 ID:LILx3lJI0
ここに限らずコスプレの扱いは冷たいもんだよ
アニメや漫画のスレじゃだいたい「グロ(三次)画像貼るな」って叩かれてる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 03:51:51 ID:qyjNGBWs0
そうだな。ルックスに関してオタの自分棚上げっぷりは異常(声優のルックス攻撃とか)
まあコスプレしない・興味ない人間としては
「消費者・お客さん」の目で見て判定するわけだし仕方ないかも
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:52:21 ID:SJX7InAH0
最新刊、フラゲってできるもんかね?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:58:30 ID:BH+N540gP
完結したと聞いて飛んできた
単行本買おうと思って大きい本屋何件か周ったんだが置いてて13巻以降とか、、。
最終巻と一緒に重版したりするんかね
楽天でやってたライオンさんキーホルダー付きセットとかまたやらないのかなー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:50:17 ID:e37sPggoP
タイミングが悪いなあ
ドラマ化したときなら全巻揃っただろうし、キーホルダーも貰えたのに
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:52:35 ID:cJKjVPzhO
ヤフオクならあるんじゃねいすか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:32:00 ID:BH+N540gP
いやまあ通販ならまだ売ってるし探せば普通に売ってる書店もあるとは思うが
なんかまた付いてきたりするならもうちょっと待った方が良いかなと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:45:27 ID:LrQ+goh80
自室のカレンダー見たら明後日に最終巻なメモ書き今頃みっけた
雑誌もスレもずっと見てなかったし急にドキドキしてきたよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:19:33 ID:KpVopWboO
楽天で全巻注文してきた
最終巻の予約もバッチリだぜ!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:47:38 ID:Idm0FyXmO
もうそろそろだな
本当に終わっちゃうんだな
表紙どんなんだろ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:00:13 ID:lMaHAikF0
>>588
アマゾンに画像出てたけど、あれ?どっかで見たような・・・
ホントにこれが表紙?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:23:37 ID:OPeH6fPi0
フラッパーHPでもう読めるよ。

>>589
フラッパーに載ったのと同じだね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:55:23 ID:Hc+cbPVc0
表がアスミ一人ってことは裏はライオンさんと小アスミかね?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:52:07 ID:XYthmBn/0
>>591
まさかのうさぎさん。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:27:57 ID:coK/pmlM0
おひさ。
本日、最終巻16発売!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
読んだ後に、感想入れます。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:02:33 ID:sA4ePGKJ0
>>593
いや、書かなくていいから。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:39:04 ID:rcErD1jn0
名無しにおひさと言われても誰のことやら
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:45:03 ID:dP8J63g80
ケイちゃんがおせっかいになったエピソード書いてほしかったお><
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:54:06 ID:4goPEkDmO
特典はなかとね?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:03:21 ID:YqgYYRwzO
最終巻読んだ。

感動したけど、最後のページに書いてある発行人ですべて台無しになった。死ね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:39:36 ID:jS2+siyZ0
>>598 ワロタ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:53:24 ID:tL09AiE/P
宇宙ステーション内のアップのアスミが色っぽい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:56:12 ID:aaJSPWdS0
>>598
まだ読んでないけどkwsk

>>598>>600
キーホルダーもらえた?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:10:37 ID:4goPEkDmO
にしても、ある意味でバッドエンドな気が。
いや、秋が死んだ以上グッドエンドなんてないんだろうけど。
秋…

ケイは本当ユーミン好きだな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:15:38 ID:vhpLW42DO
読んだ
神社じゃなく線路のとこでのただいまを見てもしかして
アスミはまりかの生まれ変わりなんかなぁとか思った
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:22:22 ID:7afYECsL0
アスミとマリカとフッチーのエピソード読みたいです!!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:46:39 ID:vhpLW42DO
>>602
バッドエンドってウサギさんのこと?
自分はそうは思わなかったな
みち半ばで倒れたシュウにも意味のある役割があるんだなと思えたし
同じような立場のライオンさんがちゃんと成仏できたからね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:23:06 ID:AJyya+emO
いつの間にか発売してるのか……買ってくる!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:27:02 ID:u6exIKl+O
う〜ん、俺としてはアスミに託した夢が叶った事で思い残す事なく天国に行けたはずのライオンさんが(まりか)に逢えるシーンが欲しかったな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:02:10 ID:RbsJNslD0
今巻の扉は全部子供時代のアスミなんだな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:03:40 ID:govQrHIy0
髪を伸ばしたアスミが可愛かった。

>>598
フイタw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:17:58 ID:Ojm4UcXYO
単行本派だ
やっぱあのウサギ秋なのか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:49:02 ID:iY28Dnsr0
シュウは成仏してないの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:47:57 ID:AxAg55EDO
本当に終わっちゃったんだねぇ…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:21:01 ID:tL09AiE/P
>601
え?キーホルダーしらねぇ?
大学生協で買ったからかなぁ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:31:49 ID:iY28Dnsr0
ライオンさんって、表情がないのに表情があるよねえ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:52:38 ID:/DexwNnj0
読み終わった
感無量
いっぱい泣いたマンガだけど
16巻が一番泣いた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:59:15 ID:vhpLW42DO
秋死んだ後にあの世のシーンとかもなかったけど
あの再登場のために極力登場させないようにしてたんだとわかったよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:57:51 ID:dXKEtDfw0
>>598
何かと思ったら、そういうことかいw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:49:30 ID:84OTvmQwO
1巻から読み直してたらこんな時間になったぜ。16巻はウサギさんも佐野先生も最高だ
こんな清々しい気分は久しぶりだ。よくやった、ありがとう柳沼

>>598
何があるのか気になってワクワクしてたらワロタw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:05:14 ID:aORomLsGO
ふっちー涙目wwwwwwwwwwwwww
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:15:21 ID:gKHS7tvU0
鴨川はひとりじゃないんだぜって府中野が言うシーンで
いつもの拳骨じゃなくて撫でるように頭を触る所にジーンときた
なんだかんだアスミと府中野は結ばれるんだろうなと考えさせられる
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:54:10 ID:nDGohO/d0
らいおんさん、素顔見せずに昇天しちまったな……
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:54:44 ID:sLnWFQ/30
あんな風に生きれたらいいな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:10:31 ID:CtxqcLKuO
最終巻、泣かされた…、けど物足りない感じもした。もっと宇宙に出てからの話を書いて欲しかった。せっかく宇宙に行けたのだから…。
次回作は未定のようですが、個人的には子供のころのアスミの話が好きなので、不定期でも書いて欲しい。平行してその後のアスミも書いてもらえれば嬉しいです。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:48:00 ID:aC4Q04Yt0
コンパスが無かった理由、知りたいな〜
どっかで書いてくれないかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:11:28 ID:+WMUvheO0
15巻でふっちーが列車事故に巻き込まれて、最後どうなるのか思ったけど
普通に助かってて拍子抜けした反面、その後の怒涛の展開に、
16巻は全部エピローグと決めてたかのような勢いを感じたな

本当にいい漫画と出会えた

>>616
言われて気づいた
ウサギさん、そういうことか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:44:45 ID:Qi/QsuKfO
なんでさかなくんさんはみんなに見えるんだろう?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:51:22 ID:f6eWCQeY0
ロケット打ち上げで一泣き、ライオンさん昇天でボロ泣き、ウサギさんで鼻水垂らすほど泣いた
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:58:56 ID:CKdoIWwCO
ウサギさんは死ぬほど泣いた
ライオンさんのお嫁さんに〜も泣いた
書ききれなかったエピソード全て読みたい
桐生くんとかさねちゃんのその後も気になる
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:45:46 ID:IWUY4+3WO
髪伸びたアスミかわいいお
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:09:58 ID:i9l5LG4O0
ラストはフラッパー掲載時の分に2ページ描き足したんだね。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:12:36 ID:kM/Epj9F0
9年間か。お疲れ様でした。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:32:11 ID:2GmIjyXX0
>>607
確かにあったらよかったなぁと思うわ。


個人的にMission83の最後でお父さん、佐野、ライオンさんの3人がいるシーンがすごく好き。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:53:38 ID:Zci8qmD70
柳沼先生、ありがとう。
とても切なくてあたたかかったです。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:10:06 ID:M5T+4LXN0
面白かった
一番好きな漫画だっただけに
終わってしまって少しさみしい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:31:36 ID:9GyqqbpbO
今日買ったので読んでみたけど、やっぱり終わりを見て泣いてしまった
やっぱり終わってしまうのは寂しいなぁ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:32:52 ID:ipXBZzLW0
もう一度アニメ化。
最後のうさぎさんのシーンをアニメでみたい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:33:39 ID:9GyqqbpbO
>>616
あ〜ウサギさんはシュウなのか
今言われて気づいた
泣けてきた
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:44:26 ID:tajodLqBO
ウサギとシュウって何か関係あったっけ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:49:18 ID:Vna1XGbJ0
>>638
バイトで被り物してたじゃん
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:54:08 ID:tajodLqBO
すっかり忘れてた。
ちょっと1巻から読み直してくる
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:50:06 ID:i7HYW/P20
レールガンの特装版探しに行ったら新刊出ててびっくりした
はえーよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:04:24 ID:chiwNUCh0
日常の新刊と一緒に買おうと思ったらまだ売ってない
北海道おせーよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:17:21 ID:o8MHFF5U0
電車の中で読んでたら泣きそうになった(♂)
打ち上げの時、ライオンさん、最終話近く、あとがき、が特に喜多。
9年間、辛い時にも読み直したりして感慨深い。
この漫画だけは書棚での存在は変わらない。この先も変わらない。
柳沼さんお疲れさまでした。
今は充電中でしょうが、この先も温かい漫画を描いて下さい。
この、世知辛い世の中で希望でした。
出来たらアスミ関係もまた描いて下さい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:48:01 ID:gVJt6IBI0
>>639
ウサギかぶってたのはフッチーだよね?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:05:06 ID:YkCASBvZO
秋はあの自販機の前でふっちーと語ることをとても大事に思ってたってことだよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:20:35 ID:abxUy5ku0
読み終わった
もう読む漫画が無い
俺オワタ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:40:03 ID:4lEMe3r+0
>>644
親友なんだよ、秋にとってふっちーは
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 06:17:31 ID:9bxCBhws0
終わった。終わってしまった。
最終話成長したアスミの姿を見てずっと見守りたいって気持ちになり、
無性に子供が欲しくなった。親の喜びはこういうとこにあるんだろうなあ。
もし子供できてもアスミみたいにいい子に育てられる気はないけど。

でいつ第二部デブリ屋編は始まるの?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 10:06:02 ID:6vzt9QV5O
マリカの瞳が緑色の理由は書いてほしい…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:00:35 ID:7QXWYb+2O
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:13:51 ID:+bm8zF0eO
不覚にも泣いた
ヒカルの碁の佐為みたいな消え方だと思ってたらそっちか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:18:51 ID:s7MhBlgtP
読み終わったけど途中まで秋の存在忘れてた・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:36:09 ID:eTAxXXPnO
うさぎさん(秋)とアスミ、ケイ、マリカ、ふっちーの再会シーンが欲しかった…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:25:16 ID:3iu0gYub0
最初は矢田亜希子似だったマリカが、終盤では純名理沙似
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:27:42 ID:3iu0gYub0
>>649
それは謎でも何でも無いのでは
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:34:27 ID:WswBqmKJ0
>>649
アルビノだろ。
>>653
あの世でか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:35:05 ID:7QXWYb+2O
ヤバい・・・。最後のアスミの涙でグッと来てしまった。
時間が経っても涙が出る程アスミはライオンさんのことをずっと大切に思ってたんだな。

柳沼さん最高の漫画をありがとう。
出来ればまた何か書いて下さい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:36:27 ID:zN30bDv8O
幽霊の時間ってアスミに年を抜かれたらいけないとかなのかな?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:39:31 ID:WswBqmKJ0
>>649
アルビノだろ。>>505

>>653
あの世でか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:43:52 ID:3iu0gYub0
>>656
自然出産で生まれている一号母も緑色の瞳だよ。
伊地村記者が別荘管理人だった老人から聞き出した筈。

単なる鍋島一族家系(遺伝子)の特徴なんじゃない?
遠い先祖にコーカソイドが混血してるとか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:53:47 ID:MJlVP+V7O
ライオンさんのお嫁さんになる事です。






ライオンさん、それ聞いたらどう思うんだろ……。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:21:46 ID:fJJFNlZKO
本当にいい漫画だった。
柳沼先生九年間お疲れさまでした。

>>598
何かと思って見てみればwww
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:35:27 ID:6nAa8reM0
いまだに>>598の意味がわかんないんだけどどゆうこと?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:37:58 ID:rAS81guP0
>>663
ググってごらん
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:39:42 ID:mB0Vl5K9P
nice boatってやつだよ。

おれ中二のときにたまたま出会ったやつが小野田真ってやつがいてふたりえっちの主人公じゃねーかと一人で思ってた。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:34:02 ID:6nAa8reM0
>>664
ググッてきた
スクールデイズとかいうアニメの主人公は嫌われてるんだな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:22:03 ID:7QXWYb+2O
まぁ俺の私生活もそんな感じさ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:25:00 ID:ne+z8xAPO
あと残り数ページだけど
府中屋の想いが実るかどうかが
気になるけど知るのが怖くて読めないよ
本当に良いマンガだった。
柳沼先生、9年間お疲れさまでした
次回作がでるか分かりませんが期待してます。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:05:56 ID:jqsocd/90
>>659
アルビノは血の色の赤が出るんだと思ってた。
今ぐぐったら、メラニン色素の量に依存してて青や灰色もあるみたいだけど、薄いみたいだ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:28:00 ID:HD1GSnun0
そんな単純に科学的なことを材料に描こうと思っていたようには思われないが
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:30:57 ID:dAXe4dUB0
きっと府中野とアスミは結婚するんだと思う
でけいちゃんやマリカがその式に呼ばれると思うんだ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:39:25 ID:mB0Vl5K9P
大学でのシーンとかもうお前ら付き合っちゃってるだろって言うシーンだよな。

じゃあマリカはどうするのかということだけどな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:42:57 ID:bJ6uNJC20
ケイたんは俺の嫁!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:05:52 ID:TXovGXP90
ふっちーはアスミのことが好きだろうけど家では確実にマリカでシコってるな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:08:43 ID:7iPnn/Wm0
>>672
あれはどう見ても一緒の部屋から登校途中です
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:24:26 ID:CMG6bODpO
ライオンさん、泣いてたな・・・。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:36:49 ID:xFM7zi7d0
もうちょと眉なしとの想い出に触れてやってくれ・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:14:41 ID:mB0Vl5K9P
>675
それを言うなーーーー


俺は純粋に同じ授業から出てきたところかと思ったけどね。

マリカは宇宙学校の入学式の一蹴が尾を引いたのかなぁ。
まぁつりあい取れるのは秋ぐらいだったけど、秋はアスミだっただろうし、圭が秋だったし。

そもそも2:3という不釣合いな黄金比がよくないし、1:3にするとかいうバランスを崩すのがよくなかったのか.

車の助手席のマリカかわええ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:41:49 ID:eTAxXXPnO
ふっちーとアスミの結婚式にふらりとうさぎさんが来るのだろうか…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:21:02 ID:MJlVP+V7O
>>679
空から見守るライオンさんも!!!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:28:31 ID:HD1GSnun0
ライオンさんが昇天されるシーンで何故か吹きそうになった
未知との遭遇かと思った
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:32:08 ID:bRgF9VJT0
別れのシーンまでアスミの恋心に全然気づかなかった
桐生とか全然オマケに思える
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:47:22 ID:dAXe4dUB0
結局アスミはライオンさんだけが好きだったのだろうか?
それとも小学生までが好きで、中学以降は他の人が好きになったのかな
大学の会話でもまだふっちーのことを好きとは思ってないんだろうね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:01:52 ID:KLb6z1uZO
ライオンさんのことは中学になってからもずっと好きで
恋とかそういうのを越えた感情なんじゃないかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:02:52 ID:MJlVP+V7O
今でもまだライオンさんが好きだと思うなぁ…

てか、小学生の女の子が持ってたハーモニカが気になる…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:07:22 ID:lRmyofSR0
14巻から読み直した。やっぱり泣けてくるなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:34:10 ID:Z1Cmxl2gO
個人的に佐野先生が立ちさるシーンでグッと来るのは歳取ったからなのか
夢ってのは厄介だなぁ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:54:10 ID:vV9Sntr3O
今朝出勤途中に買って仕事前に職場で読んだ
泣きはらした目でそのまま仕事することに…
今日一人の番で良かった〜
ありがとう柳沼先生!
これからもヨロシクふたつのスピカ!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:09:32 ID:9ljpyO5mO
俺もライオンさんを見習って、近所の幼女と毎日のように遊んでフラグを立てるぞ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:26:29 ID:Z1Cmxl2gO
じゃぁまず夢を見つけないとね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:26:51 ID:Bcglg7VeO
警察に捕まってもスピカの名前だけは出さないでくれよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:29:19 ID:0Jtjg36r0
子供に話しかけただけで逮捕されるとか狂気も良いところだよな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:32:48 ID:xfDkFu1n0
>>689
まず死ぬか!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 02:32:40 ID:WXpogNYw0
毎日着ぐるみ被って公園に佇んでいたら、いつかお巡りさんに声かけられると思うけどな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 03:03:27 ID:8cxhySpJP
読んだ。泣いた。
ウサギの着ぐるみも死んだからそれ被って秋が表れることができたんかね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 04:27:40 ID:a4DhVc1mO
何でライオンさんは、アスミが宇宙に行った時に一緒に乗っていかなかったんだろう………
幽霊だし、誰にもバレないだろうに…
二人並んで地球を見下ろして欲しかった……
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 07:50:12 ID:NbAH+ACj0
『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』から、何かしらのヒントを得てないかなぁ。
これの主題歌が「Forever Friends」だったし。


しかし名作でした。

最終巻を読むのが惜しいと感じました。

感謝です。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:09:05 ID:i2PomwkF0
慰霊碑の階段で星を4人で見上げる見開きの左側に
うさぎさんが立ってたら...とか妄想したら大泣きした
秋に最後全部持ってかれるからそれはないendなわけだが
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:47:29 ID:Bcglg7VeO
時が経っても貧乳過ぎるアスミ・・・



ふっちー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:05:15 ID:JJIGfNGhP
ちょっと膨らんでるよ.
膨らみかけサイコー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:07:42 ID:KLb6z1uZO
シュウのこと皆忘れてんのかな
全然触れてなくて悲しいわ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:26:21 ID:JJIGfNGhP
秋とケイは一回でもでーとしたのかなー?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:42:11 ID:R/Sqm7vk0
夏祭りでのつかの間のふたりきり時がケイの生涯唯一のデートです
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:03:17 ID:byphK+ZBO
騎乗位のケイ→けいおん!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:56:50 ID:JJIGfNGhP
屋台の裏の木陰で

こういう同人誌ある気がするんだが
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:14:37 ID:Bcglg7VeO
次は高校生4人がバンド組む話書いて欲しいな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:52:14 ID:AULVzClSO
最終巻がっかりだった。
なんかあっさりというか…。
ただ上のほうにもあったけど、ライオンさんと結婚したいにはびっくりw
気付かなかったよ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:17:24 ID:zKJbOG2W0
で、結局「ふたつのスピカ」は何と何?(誰と誰?)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:36:59 ID:AhgFVYAh0
アスミとライオンさん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:04:48 ID:xmX+dJYc0
>>707
15巻が最終回で16巻がエピローグなんじゃないかな
だから16巻があっさりしたと感じたのかも
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:32:19 ID:2VgsqiMc0
次の構想あんのかなー
こういう漫画書いてる奴いねぇし
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:44:29 ID:unf8pjr20
>>708
スピカはそもそも二つの星の連星なんじゃなかったっけ?
あとは二人いるマリカのこととか、あとがきで言ってたライオンさんと秋
のふたつの別れとか?
あとはアスミのふたつの夢
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:49:14 ID:8cxhySpJP
別になにってことは無いと思うが。
まあ強いて言えばアスミとライオンさんだよな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:30:23 ID:L+qk0wzD0
え!? リンゴさんとみかんちゃんって可能性は?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:42:36 ID:JJIGfNGhP
秋とマリカの病気も結局おなじだったのかどうなのかというもやってないよなw
まぁ考えてないんじゃないかと思ってるけど。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:42:41 ID:KJH9JJ1L0
鴨川と佐野だろ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:55:04 ID:KnpJ5A/C0
塩見センセイと鬼教官なんじゃないかな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 03:26:30 ID:SlStEGSMO
ふたつのスピカ〜おかわり〜
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 07:39:54 ID:4i2HFy620
ふたつのスピカ x ☆☆☆(ほしみっつ)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:48:18 ID:3T1gf5sDO
ふたつのスピカ ゴールデンアイ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:56:25 ID:KGCcYri+P
ふたつのスピカは二度死ぬ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:04:53 ID:a+Lx8t85O
鈴成先生結婚したのに鈴成って。

離婚したのか?婿入り?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:11:38 ID:mkZaYxYHO
この作者のおまけ漫画見てるとつくづく女に縁の無さそうな仕事と思う
赤松とToLoveるの作者はよく結婚出来たな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:20:34 ID:QxNdvsjU0
>>722
職場で旧姓使う人は普通にいる
ましてや未来だし、夫婦別姓が認められているのかもしれん
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:09:15 ID:XZdh7vAj0
全部初版で集めた派けど売っぱらうかなぁ

最終巻読んだらそんな気分になったわ
柳沼もっとがんばれよ
俺が知りたかったところ全部丸投げしやがって!
しかも堂々とそのことをもうひとつのスピカで描くなよw
消化不良すぎるわw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:11:54 ID:QxNdvsjU0
ストーリーじゃなくて設定を読むのが好きなヤツって、
自分じゃ頭が良いつもりの厨二だよなw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:13:38 ID:NfmntXOz0
書き残した伏線を外伝とかで回収して欲しい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:36:52 ID:4nee9SFJ0
いい漫画だった。
ひさしぶりに「夢を持つこと」を思い出させてくれた漫画。
気付けば自分が夢を持つのではなく、人に夢を持たせる、人の夢を手伝う立場になっていたのに気付いた。
泣けそうな場面で泣かなかったのは、オレが年を取りすぎたのだろうか。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:44:07 ID:9+xpp7td0
>>722
親父さんが来たときに、婿をとって跡を継いでもらいたい
みたいなことを言ってなっかたっけ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:02:22 ID:MlY1GnAF0
>>723
年収億単位なら万難を排してでもそいつと結婚しようとする女はいる……
と言おうと思ったがその2人ともオタクと結婚してるなw 片方大変な事になってるし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:05:46 ID:9ATlzw7F0
ケイちゃん、歌手デビューだな。

空に〜 あこがれて〜♪
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:09:41 ID:KGCcYri+P
この漫画は雰囲気を読む漫画だと思う。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:00:12 ID:3da+LruK0
雑誌『Newton』の最新号には、ハッブル宇宙望遠鏡からの天体写真と、
HTV&国際宇宙ステーションのドッキング風景の記事が掲載されてる。
完結巻を読んだ後に読むと、感動もひとしお。
特に、宇宙ステーションの記事では、あのアスミが振り向いたときの
シーンのような写真があって、しばらく見入っていたよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:32:33 ID:yhjRXbIMO
>>733
でも政府は宇宙開発費削るんだよね…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:43:34 ID:IaNWcyrx0
ライオンさんの最後は
フッチーが誤って[実行]キーを押して仕掛け花火を起動させ
この流れる花火が「三途の川」の代わりになってライオンさんが天に召されたんだよねっ

736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:57:15 ID:47pAsrJPP
ありゃ川じゃなく手ナイアガラの滝だけどな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:06:53 ID:IaNWcyrx0
最終巻を読む前にだいぶ待たされて
実写版スピカを見た事もあり今までのストーリーの記憶が飛んでいた
1巻か読み直して16巻を読むべきだった。
最後、うさぎを秋だと全く気付かなかった自分が悲しかった。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:17:13 ID:F61cuh3I0
こんな子供の落書きみたいな絵と小学生が作ったみたいな話がなんで売れてんだろうな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:19:13 ID:xhe+AjGDO
気づかない人もいるんだねぇ
俺は雑誌派だからかすぐわかったな
あの場面みた瞬間にはっと息を飲んだよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:27:28 ID:FL+/WYBj0
>>725

売ってくれ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:31:13 ID:IaNWcyrx0
鴨川アスミ役は中元すず香が適役だと思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:34:20 ID:80RodlO20
全然イメージ違う
好きな原作には正直触れないで欲しい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:06:36 ID:8ESflAxlO
シュウだと気づかなかった人達はウサギさんを見ながら何を思ってたんだ?w
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:11:47 ID:IaNWcyrx0
シュウの事は眼中に無かったので、気付かなかった。
何気ない登場で普通気付きませんがな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:53:00 ID:ZpCHhlmF0
15巻で完結したと思い込んでいたオレが通りますヨット。16巻あったのか(汗
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:14:44 ID:XQthLtWiO
星を折ってるのと制服とうさぎの被り物で普通気づくだろwww
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:29:14 ID:hqu63hpy0
ふっちーカワイソス
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 07:35:18 ID:IaNWcyrx0
制服で気付くか?
てか誰があれをシュウだと?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:07:10 ID:oJRV+Juu0
>>743
ライオンさんが被り物をチェンジしただけだと思ってましたサーセンw
今日姉ちゃんが気づいてるか最初から気づいてたような口ぶりで聞いてみよう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:42:05 ID:g8geMxMMO
ライオンさんが抜けた後にまた新しい亡霊って呪いだろ
世にも奇妙な物語の床屋の話思い出した
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:52:10 ID:2bi54yqfO
>>738
子供の落書きかなぁ。今の少年誌の漫画に比べたら綺麗な絵で良いと思うけど…。
ストーリーも、泣かせる話はあるし、夢や希望を持つ素晴らしさを気づかせてくれるし、良いと思う。これで終わってしまうのが非常に残念な漫画だと思うよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:14:49 ID:Ua6D7RF+0
キャラクターを殺すことでしか、読者の感情を揺さぶれない漫画家はいっぱいいるよな

まぁスピカも二〜三人くらい殺してるけどw
秋は死ぬ必要まるでナッシングだったけど、優秀なライバルすぎて
アスミが宇宙へ行くことを阻む存在になったから、殺したとしか思えない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:33:40 ID:47pAsrJPP
作者がアスミの恋愛話を書きたくなかったからだと俺は信じている。
アスミを好きになったヤツはフッチー以外ことごとく退場じゃね?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:48:39 ID:ktU2F/NT0
ストーリーに行き詰まって殺したという訳ではないと思う。
秋とライオンさんとのふたつの別れは、執筆当初から決めていたみたいだしね。
ラストのタイムカプセルのシーンも、最初からの計画通りなんだろうな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:55:49 ID:8ESflAxlO
アスミのまわりは確かに人死にすぎだな…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 11:15:07 ID:YXtO1FIX0
「コウノ ミライ」ちゃんは
高野 府中屋(フューチャー) 合体した名前ですね 
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 11:17:27 ID:miBD5rNQO
途中からパソコン塗りになったのが残念になったかな
色合いがどの画面もぼんやりしてる感じ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:26:10 ID:cQg2UJ1wO
アスミの親父と、ふっちーの爺さんのエピソードもグッときた

…着ぐるみも焼却炉で昇天したから、
シュウはウサギを被れたんだろうなぁ……
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:57:33 ID:yhjRXbIMO
俺は獅子さんをこっそり獅子号に乗せてやって宇宙を見た獅子さんが
「もう思い残す事はない」つってばいならすると思った。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:40:33 ID:vgRbWA8T0
「みっつのスピカ」ではアスミが被り物して出てくるんだな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:57:46 ID:juNuUrri0
>>758
あー焼却炉な、なるほどなぁ…
キュンキュンくるなぁ…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:02:51 ID:H4T/hDzT0
焼却炉のエピソードなんかあったか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:20:35 ID:AmaAFOyw0
>>761
あはは。きゅんきゅんて。

でも、おれも。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:23:01 ID:C7HdgPUG0
>>762
ふっちーが着ぐるみは焼却炉行きって言ってる
んでページめくると、もうないはずのウサギの被り物をした人がいると。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:52:15 ID:5z6ml98/0
最終巻今日買って読んだ。
ものすごくイマイチだった。

2015年とか、アスミシリーズとかあれほどの土台があって
なんであんなエンディングしか作れないんだ・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:14:32 ID:3irV69vO0
>>765
じゃあ、どういうのだったら、「イマイチ」じゃないのかな
全部夢でした、とか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:18:48 ID:z91DUZKHO
伏線回収はしてほしかったが、まぁいいんじゃない?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:23:56 ID:5z6ml98/0
>>766
「ライオンさん」との絡みが薄すぎると言うか・・・
あれだけの核心人物が最後敬礼だけして終わるっていうのがね

後記述なんかよりも、徹底してあの二人のこと描いて欲しかったんだよ・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:28:40 ID:jezL9Cgr0
>>766
柳沼乙
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:30:44 ID:3irV69vO0
自分の好み通りに予定調和しないと嫌だってことね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:51:58 ID:5z6ml98/0
いや、でもこの漫画本当に面白すぎたから
ラストに異常に期待しすぎた面ってのもあるかもな
普通に見てたら上々の終わり方だったと思うよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:41:12 ID:Ua6D7RF+0
それよりも、周りの人たちにも最後にやっとライオンさんの姿が見えたってのは大事
府中屋は前から姿を見てみたいって言ってたし
以前にも声だけ聞こえたり、チラっと森で姿が見えたりのサービスはあったけどね

マリカ1号とライオンさんの絡みは、好きなだけあの世でどうぞってことなんだろう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:41:19 ID:NJfWdKLN0
いい作品だった…

ただ、今更どうしてな意見だが、アスミ搭乗のロケット打ち上げ時に
マリカと圭の寝坊は別な意味で意外だった。現場じゃないにせよ、
学校の視聴覚室とかで、先生らと大勢の中で観てるとか…

あと、少ないコマの描写でいいから、今までのあすみに関わった
登場キャラが、それぞれ空を見上げてたりして欲しかったなぁ…
特に親父と佐野、桐生、かさね……etc

ふっちーは、あれでいい。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:43:58 ID:cQg2UJ1wO
>>773
は……拝島さんも忘れないでください
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:11:18 ID:g8geMxMMO
>>751
イラストレーターと違って漫画家に大切なのは人体をリアルに描くってことじゃないからね、美大のデッサンじゃないんだから
羽海野とか柳沼の絵は個性があって男にも女にも読みやすくていいと思うよ。福本も画が下手でキャラに奇妙な輪郭させてるわけじゃないし

まあ俺はそこまで内容についてはそこまで深く考えたことないけどwいい作品だと思うよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:14:55 ID:g8geMxMMO
携帯で長文打ったからそこまでを2回繰り返したのに気付かなかった失礼
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:51:21 ID:QH1xsrQO0
さっき最終巻読み終わったー

シュウに気づいたときには震えたわ
最初はふっちーが悪ふざけしてんのかと思ったがw

ハーモニカがわからん
あれが、女の子私物なら、ライオンさんの形見を持ってるってことで血縁?
タイムカプセルに入ってたなら、アスミは小学3年までにどこかで手に入れてたってこと?
そんなエピソードあったっけ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:45:29 ID:06H+MsZdO
>>777
あの女の子は桐生くんとこの施設の子でしょ?
ハーモニカは桐生くんに貰ったんじゃないか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:50:14 ID:QH1xsrQO0
>>778
おお、そうか! 桐生くんのこと忘れてたよw
ありがと、今度の休日に確認ついでに全巻読み返すわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:02:30 ID:eTXGAbYJ0
アニメとか見ていたので、生徒達がライオンを見てなかった事に驚いた

かさねちゃんをなぜ出さない!それとしずかちゃんみたいなお風呂場のタッチを
圭かマリカで一回ぐらい書けよ!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:41:33 ID:uYcXnKye0
宇宙学校が新設されたばっかりん時
学校説明に将来宇宙飛行士になれますって書いてあるだけで
何人4年生に進級できるとか一切なかったはずだよね。
(何巻かで人数はまだ未定だって言ってたはずだから)。
実際1名しか4年生への進学できないってさ、生徒の親や学生から非難ゴウゴウジじゃないか?
シュウが「この学科はつぶしがきなかい」って言ってたからそこんところは了解済みだとしてもさ
高い学費払って過酷なカリキュラムこなして耐えてきた結果一人しか進級できず
あげく別の学校への進学も難しく大半の学生は放り投げ状態になるなんてさ。
よほどの覚悟がないとこの学科へ入学するなんて出来ねえよ。
まあ所詮漫画だから、ではあるがな・・。

「アスミの叶わなかった夢」っての、やっぱり「ライオンさんのお嫁さん」?
これは小さい頃だけの小さな夢であって、ずっと願っていた訳じゃないからな。
「ライオンさんがずっとそばに居てくれて色々教えてくれる事」かな。
782781:2009/10/28(水) 21:43:13 ID:uYcXnKye0
宇宙学校が新設されたばっかりん時
     ↓
宇宙学校の宇宙飛行士養成コースが新設された時
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:49:21 ID:eTXGAbYJ0
怖い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:03:47 ID:vgRbWA8T0
あれだけ勉強して体力有って、「ツブシが効かない」って事は無いだろと思ったが。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:18:58 ID:HAJ4A//x0
>>781
政権交代で急遽変更になったんだろう。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:48:36 ID:uYcXnKye0
アスミの体が小さいのは
宇宙で初めて弾かれた楽器がハーモニカ「リトルレディ」で
それと関係してるんだっけ?

>>784
自分もそう思ったんだけど、「資格とかとれる学科じゃないから」って言ってたしな。
頭も良くて体力あっても進級できなきゃ他の学校の受験もほぼ絶望的で殆どが「浪人」決定だろ。
就職にしてもある程度世話してくれるって言ってるけど全員は無理だろうし。
一般企業就職も無資格じゃ不利すぎるしね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:48:37 ID:ktU2F/NT0
宇宙飛行士になろうって連中は、皆、"よほどの覚悟"をしている人間ばっかりだろ、当然。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:53:51 ID:uYcXnKye0
>>787
よほどの覚悟・・・「死」?
15歳そこいらでそこまで考える奴は少ない気がする。
ただ「なりたい」って希望だけが強い、とか。
アスミの時代でもまだまだ宇宙飛行士という職業が一般的じゃないし、
むしろ親の方がある意味「よほどの覚悟」で学校にやってる気がするな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:22:17 ID:c5tAdAVqO
天使の血でお腹を満たすの
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:46:57 ID:0kC+qd9O0
>>785
政権交代で宇宙へ行けなくなるならまだマシかも
帰れなくなったらと思うとゾッとするわw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:17:47 ID:AnDIkh1UO
新人の初連載作品だったけどじっくり描かせたフラッパーGJ

次の連載どんなんだろ
秋と女の子で読み切り描いてくれないかなぁ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 06:13:04 ID:ov8nHJl1O
次世代ロケット試作機“アレス1”が打ち上げ成功だってな……

小さいニュースだったけど、最終巻を読んだ直後だったから、
なんとなく引っかかった……2015年の実用化を目指すってさ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:50:15 ID:GsskUZu6O
またエピローグを書いてほしいぜ
先生になったアスミとか
研究者として働くふちゅうやとか
カメラマンのけいとか
医者をやってるマリカとか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:04:57 ID:v89X7VLnO
>>793
マリカが死ぬか助かるかをボカしたのがミソなんだから
あれ以上先は書いちゃ駄目だろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:35:25 ID:UOLejGlnO
ライオンさんには最後被り物をとって欲しかったな

被ったままで良かったという意見もあるだろうけど
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:05:15 ID:oYTEF7cb0
>>793
16巻自体がエピローグなんだからそんなの必要ない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:55:03 ID:bRhs7AmPO
最終話の「ライオンさんとずっとずっと一緒にいられるからです」の次のコマのアスミの表情、本誌とは少し修正が加えられてるね。

本誌の方はもう少し大人っぽい泣き顔で、コミックは明るめ?の泣き顔。
個人的に本誌の方の方が感傷的でアスミはキレイに成長したなぁと思えるから好きだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:23:07 ID:Vritw+6zO
もう入学試験の時に同室だった坊主頭を思い出す人はいないんだな…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:38:49 ID:Fj3OpostO
きりうをいじめてたやつもな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:33:27 ID:FydXTKvdO
最終回のためにアスミにいつもより張り切った服装をさせた作者にちと吹いたw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:11:27 ID:C0sFwj9mO
終わりはいつかはやってくるものだけど好きな漫画に終りがくるとやっぱ悲しくなるね
ほんとに出会えてよかった作品だったよ。感謝

俺も幼なじみといつかは(ry
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:01:25 ID:imfJo/F3O
京アニにアニメ化して欲しい。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:15:05 ID:xBycqJKA0
収拾がつかなくなって終わらない漫画も多いから、
こうやって小奇麗にまとまって終わるのは嬉しいことでもあるわ

今考えると、要らないエピソードも多いけど、巷に溢れてる
収拾つかなくなったゾンビ漫画と比べれば遥かにマシ
掲載誌が良かったのかもしれんけどね

ジャンプに乗ってたら、たぶん今頃アスミ達5人(秋も生存)は月面基地で宇宙人と戦ってた
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:22:13 ID:xBycqJKA0
読者から突っ込みを入れられるであろう、アスミ父がエンジニアなのに
土木作業員やるのはおかしいだろ、過剰演出だろってのもフォローしてあったね
あまりフォローになってなかった気がするけどさ

退職金とか、アスミ母の見舞金とか全部取ってあったら、入学金も余裕で支払えて
バイトもせずに学業に集中出来ただろうに
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:51:07 ID:Vritw+6zO
後からでもフォローされてるのはいいね
新人時代に深く考えずにした設定とか多いんだろうな
アスミシリーズは後があるかわからない読み切りだったし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:14:04 ID:imfJo/F3O
マリカの声はくぎゅでお願いします
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:18:19 ID:W4wCVM0xP
二回もアニメ化する価値無いだろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 14:57:15 ID:EEtJdO6TO
一期よりキャラデザが可愛くなったら価値ある
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:22:48 ID:prJS2QJKi
>>803
のび太の小宇宙戦争と化したスピカも読んでみたいw
読み切りとかで。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:51:44 ID:r3BjKO5/O
機動戦士ライオンさん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:45:45 ID:NwpFS1Io0
ライオンさん「月光蝶である!」
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 22:00:33 ID:Fj3OpostO
これから小説版を読む事にするさ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 03:06:59 ID:4PioJk8nO
ふたつのスピカ 365
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 05:32:48 ID:5WwcX93L0
いさましいちびのロケットの運転手さん
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:41:00 ID:UCZyEt79O
シュウ「さくら!あのぽんかんをアスミに届けてくれよ。あれはいいものだ…」
816SF者:2009/10/31(土) 12:49:59 ID:zhCBwZsDO
>>814
アスミ「あんたも星屑か?」
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:01:16 ID:wmLTDF9Z0
ふっちーはアスミとの娘を育てつつ、娘と一緒にアスミが行った空を見上げたりするんだろうなぁ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:48:17 ID:j0dsOZuR0
>>795
それは俺も思った

ところで、ライオンさんの本名って結局本編じゃ出てこなかったんだね?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:41:54 ID:k1XiAS2D0
かぶりっぱなしだと蒸れるだろうからなあ。
すっかりハゲちゃってるかも知れないぞ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:34:36 ID:axRnpPtLP
つーか被り物取ったらヤバイみたいな描写がどっかに無かったっけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:04:54 ID:5XNmavJeP
取ったら成仏する。
んで最初とって一回成仏してる
まあ最後の最後ならとっても問題ないわな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:55:32 ID:3i5F8a4rO
じゃあライオンの被り物してアスミに近づけば何でもやり放題な訳ですね。フヒヒ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 04:43:39 ID:dO2CCcKHO
むにゅっとしただけで
バカライオンと罵られ追いかけられる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:45:30 ID:7sZrZxBHO
>>822
その汚い手で触れると殺すわよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:32:32 ID:MeUTRhmV0
股間の胡桃を握りつぶされんように気をつけるんだなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:34:33 ID:iGC6uL1I0
桐生君は結局あれで最後だったんだね。
最終巻は、府中谷とのフラグ立ちまくりだったけど、
アスミは桐生君とがいいなぁ。個人的に・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:37:05 ID:qll01eHWO
全裸でライオンの被り物してハーモニカ吹いてもいいですか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:43:52 ID:CkDM9MwvO
府中やくんは報われない感じが府中野くんだったのにな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:46:34 ID:XTGKKapSP
なんとくアスミは一生独身で府中谷も結婚せずそれを見守ってる気がした
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 01:15:30 ID:T8kTJ7C7O
桐生や最近のかさねはいまいち何のために出てきたのかわからなかった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 02:07:23 ID:Cy2Rx5faO
うさぎのぬいぐるみのヤツってシュウ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:20:42 ID:GXynQIsLO
シュウだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:02:24 ID:qll01eHWO
なんで言い切れるんだ?中見たのか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:48:37 ID:CkDM9MwvO
喋り方といい服といい星の折り紙といい他に誰がいるんだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 14:14:47 ID:1Z9zb3Bs0
ふっちーがかぶってたのと同じウサギだったしなー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 14:55:43 ID:cI+eu9PC0
アカネと折り紙の星とシュウの伏線(?)が出てくるのって、
第6巻のMission28で、もう5年前のことだからなぁ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:29:29 ID:xXA/Ht460
ふっちーだろ?
「焼却炉ゆき」とか言ってたけどこっそり保管してたんだよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:47:40 ID:fM0PFM3E0
燃やされて実態がなくなったからこそ、実態のないシュウがかぶれるようになったんだと思う
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:00:36 ID:EfXigcnPO
良作品だな。
アニメのOPも神だし
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:46:35 ID:SmM/iFI00
最後みんなで見てたのは緑の星?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 04:32:39 ID:dmNP78sG0
Amazon.co.jp: ふたつのスピカ全16巻【ライオンさんキーチェーン付】Amazon.co.jp限定セット: 柳沼行: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4840130183
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 04:56:41 ID:GfYr3owz0
アニメ化記念の奴まだあまってんだw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 06:20:20 ID:+KC0H3OC0
マーケットプレイスだと思ったら、公式かよ…
あんなに駆けずり回って手に入らなかったのに。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 07:22:20 ID:IjQvo7aiP
この間全巻まとめ買いしたのに…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:43:53 ID:/Z+Lb0yUO
最近、スピカ、プラネテス、ムーライトマイル、惑星年代記と宇宙ものばっかり読んでる
宇宙はいいね
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:51:48 ID:yZTKnMEN0
>>845
BGMにはヴァンゲリス「ダイレクト」を推薦。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:21:43 ID:TDZFq8NmO
>>845
アストロノーツ、度胸星、そらみよ、なつのロケット、宇宙兄弟はどうした?

あと、
天の光は全て星、裏山の宇宙船、星虫、夏のロケットは。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 00:46:00 ID:OgdDV0eYO
スピカとは関係ないが、プラネテス見て、宇宙開発の恩恵をうけるのは先進国だけで、開発が進めば進むほど、貧困の差が広がると知ったよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:10:30 ID:X2BkWlyX0
ハキム乙
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 01:12:08 ID:X2BkWlyX0
>>847
まっすぐ天へはどうした。
いや、ほんとにどうしたんだ。ああ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 03:32:35 ID:c6OLWp7vO
>>850
二巻が出ない事に絶望した!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 07:15:55 ID:rb6pCNaIO
何の情報もなしに、15巻を買った際に、
らいおんさんキーホルダーが付いてきたのは、ちょっとうれしかった。

……今更ながら、学生証が付いてきたのって、11・12巻だけ?
俺のはシュウと圭だった…やはり、アスミ・マリカ・ふっちーもあるのか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:23:09 ID:ObaS57qV0
>>845
漫画ではないけどオネアミスの翼もかなりよいよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:36:24 ID:TYl56RDX0
あーおもしろかったけど終わって寂しいな
あすみは髪伸びて美人になって
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 11:08:55 ID:rMWz4n4u0
>>854
自演すんじゃねェ!鴨バカ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 11:24:08 ID:6V/W3n4u0
まにまにが出ない時点でこのスレの(ry
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 12:31:29 ID:ErxWs2tjO
あれ、ただのラブコメじゃん。
しかも星はあってもなくてもよさそうな。
858847:2009/11/04(水) 13:28:43 ID:c6OLWp7vO
>>857
だよねー。だから私も除外しといた。
そらみよも除外してもよかったけどマイナー過ぎるからいれてみた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 13:34:33 ID:TYl56RDX0
仲間は確かに大事だけど
もう手遅れで助けに行ったほうまで危険になるなら
見捨てるしかないという決断をする強さも大事だとプラネテスで思った
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:14:12 ID:qbhI6H9yP
まにまに一巻読んで
「なにこのモテモテの主人公...」
と思ってやめた。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:21:33 ID:rIIsA93K0
ゆかりやマツリや茜の事も思い出してあげてください
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:52:46 ID:uvh/RHzVO
アニメのラストも漫画に近かったから、アニメ制作時に漫画のラストの大雑把なイメージを制作側に渡してあったのかなぁ…?

あと、全巻通してアスミが電柱にぶつかる回数よりも、府中野がどこかから転落する回数のほうが全然多かったようなw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 21:59:12 ID:7PvBF+Tvi
>>845
土星マンションが入ってないとは何事だ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:04:54 ID:7PvBF+Tvi
>>841
> ありがとう〈br〉さよなら・・・〈br〉
> ずっと追い続けてきた夢でした―。〈br〉
> 完結記念!〈br〉「ライオンさんキーチェーン」付き全巻セット発売!

内容紹介にタグ入れた担当者は、全部白色の1000ピースパズルの刑
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 22:35:47 ID:4Iws0qoCO
>>864
いや、ドミノにしようぜ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:20:37 ID:28Zt16AbO
外伝で単行本一冊くらいで、佐野先生と友朗の会社の話をやって欲しいなぁ…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 04:14:08 ID:+RMBlKTBO
16巻セットでキーホルダー付いてきてこの値段は安くないか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 06:06:55 ID:+REGkZlY0
>>867
安いけど、このタイミングで出すのは読者としては最悪だろう。
待ち望んだ最終巻が出て、みんなそれを買った後に「全巻セットで買うなら、キーホルダー付ける」だもの。
しかもキーホルダーは過去にもあったもので、品切れになって、ヤフオクでも出る位だったのに。
あと、比較的マイナーな雑誌なんで、在庫処分したいっていう商売っ気が透けて見えるのが嫌だ。

それだったら、キーホルダー付き特装版で16巻の時に出せばいいのに。
表紙が別で、おまけの書き下ろしがあれば、2500円位でも買ったよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 07:52:36 ID:ZwOEuABL0
そしたら今度は限定版商法について文句を言う奴が出るわけで
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:01:09 ID:w5z3YU89O
ことごとくキーホルダー入手できなかった(そんなんあるって知らなかったし、その後ヤフオクでも競り負けた)自分としては、在庫があるのは嬉しいんだが…
さすがにそのために全巻買い直すのはなぁ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:30:58 ID:M+OPQCU+O
ここの皆さんはアフィに寛大なんだな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:39:53 ID:w2wqSseBO
前にキーホルダーヤフオクで三固落とした。しかもポスターつきだぜ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 14:58:26 ID:x4ZJZuL10
手に入れることができたのはマリカの学生証だけだったな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:23:54 ID:q5Ea+RGe0
最初の頃と絵が劣化してないか?
最終巻の表紙みて全然違うし
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:28:05 ID:r2/AFcEoO
初期のが密度あったな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:12:29 ID:wPGE0Q3c0
9年前だから変わるのは仕方ないよ
個人的には初期の頃の絵の方が好きだけどね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:56:40 ID:AymtVGFfO
あと集めなくちゃならんのはアニメの設定資料集、ダ・ヴィンチ、小説版だな。

小説版面白い?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 03:01:40 ID:smToTaOU0
アニメの設定資料集はなかなか読み応えがあった。
スタッフがとてもこの作品を愛しているのが伝わった。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 07:57:28 ID:guqrFUo60
>>878
そんなに面白いのか。出来がアレだったので敬遠してたけど。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 10:21:39 ID:+BF6e4pJ0
アニメも好きでした
つなぎ的につくられたらしいので枠が短くて最後は微妙だったが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 11:15:34 ID:uB5HPtSy0
アニメは作画以外は良かったよ。
OPの曲は最高だと思う
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:05:57 ID:LUuygkgFO
ふっちーの列車事故とか別にいらなかったんじゃないか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:51:09 ID:Ar8UigoN0
YouTube - 本田美奈子 - "見上げてごらん夜の星を"
http://www.youtube.com/watch?v=6XTBaQX-WiI&feature=related

この歌い手さん、歌も綺麗だが美貌もマリカ級だったお
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:22:00 ID:UFdF41hK0
>>883
マリカより一足先にお星様になっちゃったお。(-人-)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 03:34:44 ID:EVX8h7k+0
誰が悲しいことを言えと
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 10:42:34 ID:DrhpdRFy0
美人薄命。つまりマリかは……あれ、来客みたいだ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:54:14 ID:ME9eRahnO
>886
美人薄命は「美人の奥さんを持つ男はハラハラして落ち着けない。心労がたたって早く死ぬ」って意味だよ。
美人の旦那が薄命。…もう聞こえないか…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:01:19 ID:O5Js9LH40
生前のライオンさんは一号に憑かれて...
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:59:53 ID:8yWWya3j0
美人の奥さん貰うと毎日張り切ってパンツ履くヒマがないから
「美人履くめえ」って意味だと思ってたよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:08:06 ID:cigUWyrh0
かじん-はくめい【佳人薄命】[1]
〔蘇軾「薄命佳人」から〕美人には生まれつき病弱であったり、数奇な運命に
もてあそばれたりして、不幸な者や命短い者が多いということ。美人薄命。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:22:02 ID:pP+7aM+yO
マリカは長生きするっつーの!
するっつーの!!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 03:23:06 ID:PDnfTYX2P
>>891
しねーよ、現実みろ阿呆
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:29:08 ID:O5Js9LH40
>>890
そーだよなー やっぱりそっちがアンサーだよなー。

>>887を読んだ時は「お! 意外なトリビアねたか」と思ったけど。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:35:04 ID:30VtprVD0
明日見たちってウサギさん見えんの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:30:30 ID:hwcx+Epb0
お、俺に聞くなよ (^^;)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:02:42 ID:CaCtf3N9O
あー
密林の全巻セットどうしよう…
ライオンさんキーホルダー欲しいけど…
今持ってる全巻売ってこようか…
金にならんだろうけど
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:21:41 ID:bnoY9zT/O
ヤフオクで結構高値で売れてるみたいだよ

ブックオフだと全巻合わせても売値3桁止まりかも…?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:37:06 ID:CaCtf3N9O
全巻セットで売りに行ったら800円だたwww
全部帯付き、汚れシワ無しだったのに…
だから、売るの辞めた
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 18:48:44 ID:B6YxlrTcP
なにこいつ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:09:24 ID:tU/dDiYX0
50円×16冊の感情か。
ブクオフはそんなもんだろうな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:21:28 ID:k0qkBVYJ0
ヤフオクで売りさばいて、もう一回買うのがベストかな?

ただ、売るのめんどくさい。ブコフ以外の古本屋でも行ってみるか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:28:27 ID:VIiobuwnO
>>887
それ、俗説だよ。

意味は美しい人は儚く短命が正しい。
実際そんなこと言ってると恥をかくよ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:25:27 ID:DHyuMk8bO
どうでも椅子
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:43:59 ID:mjkf7RFa0
初期は宮崎アニメみたいな絵柄だったよな
髪切ったあたりから、どんどん顔がでかくなっていったな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 05:05:27 ID:S+4aBBC4O
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:44:15 ID:Arg5fIZ10
>>905
「YouTube モバイルはデータを多用するアプリケーションです。
 追加料金が発生しないよう、携帯電話のサービス プロバイダで
 データ無制限プランにアップグレードすることを強くお勧めします。」
と出てきてお終い?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:45:08 ID:+LtTvDUfO
シュウのウサギさんは笑ってしまった。
ロリコン幽霊二代目就任かw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:45:36 ID:Arg5fIZ10
>>904
顔がでかく・・・というより、肩幅が異常に縮まっていったという
感じがした。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 19:02:09 ID:WuDIxeA50
>>907
あの子が苛められるようになるんだな…。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:04:38 ID:igqTCYdzO
そういえば藤田和日郎もエレオノールの顔が長くなってるのをアシに言われて気付いたとか言ってたな。
意外と絵の変化って描いてる本人は気付かないものなのかな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 23:30:03 ID:MdXafriB0
やっと通販で注文した最終巻が届いたので読んだ
あくまでもスピカ、あくまでもアスミらしい終わり方
物語は終わっても、キャラクターたちの人生は続いていく
ただ、宇宙に行ったアスミの感想や心の動きを描いて欲しかったな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 00:17:16 ID:Ds6pSiMyO
ラルクの星空聞きながら読んでる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:21:44 ID:TkCtGikRO
>>906
携帯でやったからかうまくいかんかったか。失敬!


星のかけらを探しに行こうAgainを貼ったつもりだったんだ。
良かったらつべで探して聴いてみてくれ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 01:35:30 ID:Ds6pSiMyO
アニメが無理ならドラマCDでも良いから出して欲しい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:14:06 ID:h8Lph70GO
アニメはもうやっちゃったからな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:21:31 ID:sHHjgsJF0
>>912
オレはThe Little Monsters Familyの「星がきれい」かな

ってか分からんよなw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 00:11:34 ID:zPat+G27O
スピカに出てた曲をおおざっぱに抜き出して集めてみた。忘れてたり違ってたりしたのあったら訂正ヨロ


4巻末「私たちの望むものは」岡林信康。断罪せよのおじさん。

6巻末「ラムのラブソング」多分。

6巻末「5センチの向こう側」ユーミン。まんまのシチュエーション。

8巻末「思いきりアメリカン」杏里。

10巻他
「ぼくのオネスティ」川上進一郎。11人いる!から。綺麗な曲。つべにあったかも。

51話
「地球はメリーゴーランド」ガロ。少し前にCMでもあったよね?有名な学生街の喫茶店の作曲は「コスモスに君と」の人。

12巻末かまやつひろし「どうにかなるさ」小田和正に「ムッシュはさあ…」と呼び捨て。

めんどくせ。


「ひこうき雲」ユーミン。ケイの18番。死亡フラグ。
坂本九「見上げてごらん夜の星を」
「右から二番目の星」ピーター・パン。
「ノクターン」ショパン
「星に願いを」
「猫ふんじゃった」
「イエスタデイ・ワンスモア」ご存知。カーペンターズ。秋が好きだと思われる。
定価4万の箱が発売中。俺は買う予定だけど5年前にほぼ同一の箱を買っている。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 15:52:50 ID:OYn3s82u0
私たちの望むものは

はっぴいえんどがバックやってるので、つべでライブ映像見た。
最終刊の後書き漫画読むと同世代っぽい。
15巻以降はフラッパーでも読んでた話なのに、単行本で読むと更に泣けてしまう。
センセ、また別のアスミシリーズ書いて欲しい。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:04:29 ID:+Sj8c5tC0
tes
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:16:47 ID:XmqnUw660
>>915
えええっ!
アニメじゃあ、アスミとフッチーはもうヤっちゃったの???w('O')w
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 21:31:58 ID:zPat+G27O
作者の好きな物は幸薄いものが多過ぎる…

九ちゃん→死亡

カーペンターズ→カレン死亡、リチャード娘ふとましく残念

ひこうき雲→あの子死亡

ガロ→ねこぢる死亡

川上進一郎→あの人は今

ピーター・パン→両親の元に帰っても新しい子供がいて自分の居場所がない

11人いる!→11人いた!

猫ふんじゃった→いたいニャン

広瀬正→時をかけた近親相姦の作品がある

ハーモニカ→ほっとくとかびが生える

宇宙→息が出来ない
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 02:13:24 ID:gpsygCnKO
次の作品も幸薄い感じな気がする
こういうのしか描けなそう
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 08:10:34 ID:HD11Hjju0
スピカが良すぎたせいで、次回作が同じ展開だったら叩かれるな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 13:39:05 ID:/+8OsWKo0
>>918
ずーっと疑問だったのが、
作者が高校生の時代なんて、岡林どころか吉田拓郎すら忘れ去られてるくらいの
時代だったろうに、なんであそこで岡林がでてきたのかなーって。
だって1973年産まれでしょ?柳沼先生って。

まあ、俺は岡林好きだからあのコマでうおっ?てきたけどw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 15:00:23 ID:ZvM+8khI0
>>924
90年代くらいに60〜70年代の音楽が高く評価された頃があって
その流れなんじゃないかな、と思うのです。
俺は71年生まれで、80年代にリアルタイムで大滝詠一聴いてから
はっぴいえんど聞くようになって岡林の存在を知りました。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 15:49:07 ID:/+8OsWKo0
確かに90年代に70〜80あたりのリバイバルブームはありましたね。
ただ、それは相当後期、しかも00年代にまたがってるくらいだったような・・・?
しかも、それはメッセージ的なフォークソングではなく、
ペドロ&カプリシャスやかぐや姫あたりの耳当たりのいい楽曲であったりして、
まあそれも大好きなんですけど。

結局、岡林って、十数年経た後でも歌い継がれてたんだなーって、
素直に尊敬したんです。物凄いスレ違いで申し訳ないんですがw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 00:27:50 ID:ohxnEc5BO
26の俺でもベルベットイースターや雨の日と月曜日は
を歌っただけで天然記念物扱いされんのに、ケイときたら…

作中でもリバイバルブームあったのかな。まあ、いい音楽は残るからなあ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 01:41:18 ID:TUjl8NudO
16巻が本屋に並んでるのを見てまた読みたくなった。10巻あたりまでは友達に借りて読んだんだけど、
今なかなか会えないから今更だがこの際全巻買ってしまおうかと。ほんと感動できる漫画だよね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 06:59:12 ID:swHVljUx0
>>928
10〜16巻をこれから一気読み出来る貴方は絶対に幸せ者だ
泣くぞ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 08:38:03 ID:/VCVv8Bo0
最終巻はまるごとエピローグみたいな印象だな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:36:53 ID:gHCAe95Q0
この作品のテーマソングともいえる「見上げてごらん〜」も、
60年代の歌だからね。
作者が好きなのかもね。この辺の年代の歌。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 21:45:24 ID:y0N3iYrQO
九ちゃんの飛行機墜落が獅子号墜落になったのかな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:25:57 ID:nqP+UTWy0
>>932
スペースシャトルのチャレンジャー号の事故と、墜落してないけど、映画のアポロ13じゃないかな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:50:15 ID:A/L6QPHE0
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 06:46:07 ID:qS7Bo6K20
ttp://windbell-nohohon.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/WindBell/113101.jpg

らいおんさんキーホルダーって、これの他にもう一種類無かったっけ?
首が動く宇宙服+Tシャツバージョンの奴。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:53:08 ID:xk9cfblK0
>>935
聞いたことないなそれ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:09:20 ID:7hD2ua25O
キーホルダー欲しいな(´;ω;`)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 21:43:50 ID:BfFAAwLV0
67 -- *16,786 *,*16,786 1 **3 ふたつのスピカ 16[完]

(´・ω・`)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 00:59:05 ID:HcesilfDP
>935
俺もそっち見た事ある気がする。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:01:41 ID:jXlP3Efy0
単行本を今頃読んだ

ウサギさんになった秋に噴いた
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:10:14 ID:sFjMMa2vO
秋はもう鼻や口から血は出ないよね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:50:50 ID:InelycQ3O
うさぎさんが誕生してから数日後。
各地でポンカンが勝手に飛んでいく現象が発生するようになる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 21:17:39 ID:sempFX3W0
NHKはアニメ二期やれよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:34:43 ID:z3Ex8i64O
それが人に物を頼む態度か?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:03:12 ID:mBDhbKUG0
成長後の1号を描いた読みきり短編のスピカ外伝、柳沼先生が出して
くれたらいいのに。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:08:20 ID:mBDhbKUG0
SEXしたいアニメorコミックス女性キャラ (センタク)

通常表示版(http://sentaku.org/adult/1000009922/)ではマリカは8位
だけど、投票結果(重複除く)版(http://sentaku.org/adult/1000009922/unique
では堂々の1位キープ・・・でももうじき管理人さん@一刻館に抜かれそう..。

終了日時は、2009年11月25日 23時59分。逃げ切れるか。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:11:15 ID:mBDhbKUG0
注意:
別の選択肢に投票した場合は後の投票を反映。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 02:56:48 ID:s3kMUTPTO
アニメ設定資料集の他の漫画家が書いたスピカキャラいいね。


大石まさるの眼鏡着物Kはナイス

小原愼司のタッチが文化祭のイラストっぽい

志水アキは志水アキ

中村嘉宏がうめえ

石黒正数のアスミがでけえ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:37:43 ID:SP23TIQj0
>>935
Tシャツ宇宙服バージョンがあるならほしいな
まめにオクのぞくしかないか…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 16:10:01 ID:hOqYfgEc0
>>946
かさねちゃんが出ていたのには、わかる人はわかるのだな〜と
人生捨てた物では無いと思った。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 16:54:28 ID:MFLYR8p90
>>935だが、
スマン、ストラップだった。詳しくはググってちょうだい。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 17:08:35 ID:HQIJDT8zO
>>948
俺も最近アニメ設定資料集買った

大石の描いた着物ケイちゃんと中村の描いたメインメンバー絵は可愛かった
小原の絵は好きじゃないからいらなかったな
志水と石黒は手抜きっぽく感じたよ

一番笑ったのが
305番テーブルのスピカの「バイトの帰り道たまに心配して来てくれるライオンさん」
ライオンさんマジ紳士
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 18:53:29 ID:Q/Ln6JP30
一巻から読み直してみたら
最初の方のアスミって終盤の方より大人っぽい見た目で描かれてたんだな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 19:11:14 ID:rZju4oHz0
1巻の頃は中学生に見えるけど
後半は小学生にしか見えない、けど可愛いから許す。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:06:46 ID:kRX1bJx5O
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 18:34:30 ID:EUZlt+0sP
PCからだと見れなかったけど、ストラップと分かったのでよかった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 04:35:00 ID:AyI54yykO
サマータイムマシン・ブルース面白かったかけどカットばっかりで萎えた
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 06:16:42 ID:RXmS+ZLdO
最近 ひまわり って同人ゲームやったんだけど
ちょっとこれに似てる
宇宙開発の夢と犠牲みたいなテーマの作品
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 04:16:34 ID:lJt7HuaM0
スモールヴィルは必見

アスミとクラーク・ケントが重なって見える

かさねはラナ・ラング
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 08:55:28 ID:oJWodL+60
>>948
>アスミがでけえ
この部分に噴いたw
設定資料集見てみたくなったぜ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 14:23:37 ID:0GLkFNAKO
>>917を誰か整理して、テンプレとかWikiに残してくれないかな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 02:40:46 ID:Y0mJ5H6Y0
あとがきの最後3コマで
あーほんとに終わったんだなあ…って思った
終わってもずっと後に残っていく漫画だろうな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 08:48:37 ID:JZvtBhDJO
初めて全巻揃えたマンガでした。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 12:38:22 ID:PYhF57Sn0
ストーリーやキャラの造詣はすばらしい。
王道を歩ききった素晴らしいマンガだと思う。
唯一の欠点は画力かなw
もうちょっと絵がうまいともっと感情移入できるのだが・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:00:23 ID:D4jFmnM90
それはもう好みの問題じゃ・・・?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:52:37 ID:kKjwCUlJ0
俺はこの絵だったから手に取った漫画だったよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 14:42:17 ID:yE7eauBMO
画力っていうか書き込みの少なさがな…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 16:03:45 ID:9NdRtIUJ0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:02:39 ID:8HHmN4/60
初期のまつもと泉並みに、同じ回の中だけで美少女キャラの顔が
造形的にあり得ない程違うというのが苦しい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:03:45 ID:8HHmN4/60
漫画一般の板です。

作品単独スレについて、少女漫画、 週刊少年漫画、 少年漫画、 4コマ板はそれぞれの板を使ってください。
終了した漫画は懐かし漫画板、どれにも属さないものは漫画板を使います。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 17:06:26 ID:8HHmN4/60
懐かし漫画@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/rcomic/

懐かし漫画@2ch掲示板 新規スレッド作成画面
http://changi.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON

【 当板で扱う範囲 】

完結している作品

未完のまま中止となった作品

漫画一般の話題、雑談は漫画サロンへどうぞ
連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板、
その他青年漫画等は漫画板、エロ漫画はエロ漫画板へどうぞ
板違いの話題は移動・削除される事があります。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 18:07:04 ID:d/jFw76l0
新作始まったらどうすんだ?
こっちに共有で立てるのか?
旧板とこっちに分けるのか?
つか新作情報、、、
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:48:55 ID:8HHmN4/60
新作決まってもいないのだから、スピカスレの次スレは懐かし漫画板しか
ない。無理に立てても、板違いで削除依頼出されたら即受理・執行は
免れないよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:40:48 ID:UW/60qo10
柳沼行「ふたつのスピカ」part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1258902188/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:46:55 ID:S5+vl2PJ0
>>974

976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:03:37 ID:cwxBHSE30
今日最終巻を読み返してて、最初に読んだ時もだったけど、クルーがアスミのために
宇宙から地球を見る時間をプレゼントしてくれた所でまた泣いてしまった。
一部イヤな奴はいたけど、ほとんどがいい人で、読んでほっとできる作品だった。

内之浦じゃないけど、打ち上げられたロケットが煙を吐きながら上って行くのを
実家の裏庭から何度か見たことがあって、その時の感動を思い出した。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 01:40:08 ID:9n3duL/g0
イヤな奴 ベスト10 発表きぼん
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 02:27:31 ID:5F2Iyl0JO
10人もいるかなぁ
たいてい途中でいい人になるもの
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:38:22 ID:lzHIuhRjO
・アスミが上京した時に、駅の階段でぶつかったのに謝らなかった親父

・カサネちゃんを苛めてた男子生徒
・カサネちゃんママ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:46:14 ID:MKxMtM1w0
受験のときのハゲ坊主
校長
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 16:49:50 ID:he3cVNZrO
>>979
・最終的に佐野に凹られた校長

あとは圭に殴られたモブくらいのものか
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 17:59:14 ID:QPGZPMEOO
アスミを虐めてたガキども
アスミと島津をからかってた人々

あと、桐生を虐めてた3人組のリーダーって、フォローらしきシーンが入ったが
やってきたことが糞過ぎる上に、良い奴化シーンでさらに性格悪っ!って思った
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:43:56 ID:o5qp2HG30
いつもあすみを殴っていた坊主
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 20:08:18 ID:gibM1A2v0
>>980>>981
佐野に凹られたのって学年主任じゃなかったっけ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:33:40 ID:Z7hAbla+0
新作は読み切りをぜひアワーズで…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 00:52:46 ID:Uf17SVSv0
マリカと熱帯
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:04:58 ID:ZxsJgEQoO
>>983
ふっちーかwww
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:34:50 ID:Uf17SVSv0
あなたの好きなSFアニメ、ロボットアニメは? 投票所 - アニメ・漫画 - センタク
http://sentaku.org/anime/1000012495/

 現在↓

30位  ふたつのスピカ ...0.4% 2票
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 03:04:09 ID:hGBLB/igO
新作はこたつのスピカで頼む
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:28:12 ID:Uf17SVSv0
作者もマリカの目の色と緑星で収拾つけなかった事を後悔してたのだな....。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 19:29:12 ID:Uf17SVSv0
         ,,.. -─- ..,,
       /       丶
      /           ヽ
     /  /  /   ,,..    i
    i  / /  ,..-"´/ヽ   !
    ! i£ ,.-'´  /   ',ヲ  |
     | l 〆ニニ    ニニ 'i  l
     | l { _ヒソ   i' ヒソ_ ,'  l
    |i ki       ・    /!  !
    .i|l  ::ゝ、  ─   ,.'~  ,'
    ノll  :::::::::i 、 _ . イ:::::  /
   / ll  ::::::::,l:::   {::i:::::  /
   / ll',  i::::_l::     l_ヽ; /
  ,.',. -‐ ', 「 _    __」 (‐- 、
 ,'´    ヽ',  `  ´  ノ从   ヽ
 !                    i
 i     y     、.:    ヽ,   l
 l    ,'       ;:        ', l
 l.   i   .,    ;    .,   i .l
 l   丶      人      ノ l
. !   ll` ー--‐ ´  ` ー--‐ ´ l
. l.    !.!             l    !
  !    l i          i!   l
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 02:08:32 ID:76FyrpUbO
センセの充電期間はあとどのくらい必要ですか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 11:17:21 ID:J3KP9VLmO
350日
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:31:09 ID:iun2CC0h0
スピカの印税で映画学校に通って、映画作りたいって夢に動き出したら
もっと先
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 13:49:02 ID:TzvJ0fdnP
ありそうだな。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 18:15:50 ID:UfkwJT9EO
996get!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:00:28 ID:iun2CC0h0
次スレですよ

柳沼行「ふたつのスピカ」part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1258902188/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:04:27 ID:iun2CC0h0
             ___
           /     `ヽ  
          /ヾ巛〃〃∨i
           i_彡 ⌒ ⌒ミ!  
           .| /.-○ー○{|
          N|   」  lリ 
             ト.   ,_. !
          イ  l\ - .イ|、
    ,.、-  ̄  \ l  ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ.     i⌒''=、_,、='⌒. i  l  ヽ.
  /    ヽ     .|  .  | |The. |  |  i
  /     |    | .   | |Earth|  |  |
  |      |    |  .  | |  . |  !  │
  .|     {.  ` - ⌒, ア| | .|'⌒   i  i
  {      |    /  ̄´ ノヽ|   |  ヽ
  }   -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙    |   \
  f゙    ̄ ̄     _ -'      i
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:03 ID:iun2CC0h0
              _,.イ ,.イ_, _,
            _∠⊥ニ"ー/ ∠-‐ァ
          ,イi´   ,.-_、 "';ト、ヽ二‐-ァ      らいおんさん
         ,.Lノノ__ /、 //  ヽ!,.,i-‐'´、_      
        /  ー'   ̄`ヽ、    ;‐-‐< ̄    「獅子号」に最年少で搭乗した元宇宙飛行士。
       {           i   〃`ヽ  >    墜落後、自縛霊となって故郷にとどまっている。
       ヽ'´ ̄`ヽ、____,ノ  , '、 `ヽ、ヾ 、    らいおんの被り物で幼いアスミの警戒心を解き、
        `ヽ'´ ̄、_ヽ、_,..,..r'"ヽ「ヽ、 `ヽ'     時間をかけてマインドコントロールを行った。
           \|゙.:.:.:.:.:.f/ヽ |` \\ \!    かなわなかった夢をアスミに押し付け、一人の少女の
       ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 ヽ! n  r 、「´    人生を狂わせた。
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!r' ヽノ         
    /    |             }i´  
   /`ヽ、_ │           ハ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 22:11:45 ID:iun2CC0h0
              ,. ――――‐‐ .
               /: : : : : : : : : : : : : : : `メ、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
         /: : : : : : : : : : : : : :.、: : : : 、: : : : :.:.ヽ
           /: : : : : : : : :l: : : /l: :/\ : |-\: : !: : :l
        l: : : : : : : : : :|: : /-!/   ヽ! _ ヽ/l:: レ!
        !: : : : : : : : :/!/- 、       f´ハヽ !: ! !
        !: : : : :|: : :/ ィ f´ ハ       ぃソ  t//
         ヽ : : : l/l   ぃ_リ     , ` ゙( )!    
         ヽ: : : : : !⊂⊃゙ ´         /
          \: : : :ヘ        ゜   /
            \ト、: ヽ._ ____ ,. <
               `ー― ト‐‐‐' /´ ̄ /⌒ヽ
                /7 ̄l__,/ ::::::::::i    l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。