強殖装甲ガイバー Vol.47/高屋良樹

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:53:31 ID:JYkGuBh+0
じゃあ黒騎士ブラフォード
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:03:56 ID:gqhKmd8L0
>>945
鬼太郎とかは
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 17:49:54 ID:49E0qKpP0
>>945
孫悟空わ知らんのか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:42:24 ID:V71fWgDn0
jojoの4部と5部の初っ端に居たちびっ子の彼女が髪のスタンドだったよな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:00:33 ID:0jlWlvdS0
かっこよくも美しくもないのがな

鬼太郎の針とか、髪の毛を武器にする女性妖怪や超能力者も多いけど、ワフェルのは・・・・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:23:46 ID:1nb/5fbk0
>>956
岸和田博士の科学的愛情
に出てくる安川君のエピソードを思い出す
協力な養毛剤を飲む話、しかもアンダー用
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:50:40 ID:lqH6YKmH0
毛外見や毛能力からは格好良さを感じるのは難しかったが、いざ喋り出したら
武人みたいなキャラで、内面的な面は確かに格好良かったな、ワフェル閣下。

正体も中々イカス。あ、本来の姿の方が外見は良いかも。歩けないみたいだがw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:21:39 ID:bkEpxdBk0
・降臨者が(地球破壊の際に)わざと置いていったorうっかり放置したのをアルカンフェルが回収。村上に託した。
・アルカンフェルが眠り病克服とパワーアップのために自作したのを自我を取り戻した村上が使用。
・降臨者が遺跡宇宙船内にわざと置いていったorうっかり放置したのをギュオーが発見、装着している。
・クロノス瓦解のために降臨者がギガンティックの使用権を失った巻島に与えた。


可能性として考えられるのはこのぐらいだが、正直わからん。
アポルオンの活動時間が異常に短いのか神将メンバーを狙うわりに
クルメグニクとジャーヴィル卿は殺されてない点が引っかかる。
居場所がわからなかったのかグルなのかは不明。

村上がアルカンフェルの命令で動いているのなら、カールレオン以上の戦闘力があるのに
ユニットG奪還に動いた様子がない。
リムーバーに類似した装備があるのかどうかは不明だが、
少なくとも深町とヴァル姐さんのところには来ていない。
巻島のユニットは既に剥ぎ取られている可能性は否定できんが、
アリゾナ編以降、作中でしばらく登場してないからって断言できるほどじゃないしな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:04:17 ID:vajJVxG60
>>可能性として考えられるのは

は っ き り 言 お う 、 ど れ も 無 い !
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:18:33 ID:QbJ5MYaAQ
ギュオーと巻島は特にありえないでしょう、本編読んでれば
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:45:32 ID:0frD4Wr+0
>>959は間違いなく脳みそ腐ってるな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:26:55 ID:lGr+BvqHO
アポって別に獣神将狙ってるんじゃなくて、あくまで宿主を失ったクリスタルを回収してるだけだよね?
カールのは邪魔されたからやむなく取っちゃったって感じで。

行動の動機が既存キャラではどうやっても説明できる気がしないから正体が降臨者の尖兵でもいいかなって思ってる。

降臨者だと物語が崩壊する的な意見が多いけど、逆にそんな状況をどう納得できるようにまとめるかっていうのが楽しみに思うんだよね。

心配する気持ちはわかるが、今まで通り生暖かく見守ろうよ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:31:42 ID:8XksX6JV0
心配の種はとりあえず今月載るかどうかだな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:37:10 ID:MR+5K3kz0
アポルオンは三次元人。
物語を終焉に向かわせるべく行動している。
ゾアクリスタルを回収するのも伏線&雑魚掃除。

なんてことになったら世紀の駄作になる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:51:11 ID:rNHZMgn80
別にマイトガインは面白かったと思うよ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:56:57 ID:3Mbc1lAW0
>>966
あれは、あそこに向けて収束していく物語があったから良いんであって
ガイバーでやると唐突過ぎ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:57:49 ID:MR+5K3kz0
>>966
あれは面白かったよね。でも二十年以上やってる作品のオチがコレだったら凄い陳腐だよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:08:12 ID:ZesXF87d0
アポルオンはアルカン級の強さだよってのを早々に読者に知らしめる為の重要かませ役として
最低限一人、栄えある神将メンバーの中からカールレオン閣下が選ばれたと思いたい。

今後来るにしても、主人公達と充分立ち回って倒されたゾアロードがでた時に
唐突に現れてゾアクリだけ掠め取って去ってくような感じでないと主人公達の戦う相手が減っちゃう。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:16:07 ID:MR+5K3kz0
>>969
むしろそれが目的だろ>アポ。
クルメグニク戦、昌がクルメグニクに苦戦→アポ登場→クルメグニク瞬殺
→昌「だ、誰だ!」→アポ自己紹介→昌フルボッコ→アポ「今は君たちを倒す時期ではない」
みたいな感じになると予想。
実質昌のゾアロ撃退数はゼロのままに。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:21:57 ID:rNHZMgn80
昌がゾアロード殺ったらシンとかあの辺の
穏健派と和解できなくなっちゃうから
結局ゾアロードを殺ることはないと思う
そっちは全部アギト任せ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:51:38 ID:VYpTxKWe0
晶自身もそうだし、見てたシンはカブ殺したの晶だと思ってるんじゃないか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:15:46 ID:8XksX6JV0
現場から早々に離れたクルメグたちがカブラールはいったん
脱出したが誰かに殺された(でも誰にやられたかは知らない)
と把握してたから、シンも把握してるかもね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 03:02:19 ID:S1zFlx2F0
>>971
父親をああいう形で失ってる主人公が和解なんてするとは思えないけど
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 05:15:24 ID:4uptasRa0
なんか雰囲気だけで晶と現クロノスが和解とか言ってるのが前からいるけど、
初期のクロノスと晶の関わりと過去をもう一回思い出せ
少なくとも、クロノス側がとてつもない譲歩というか意識の改革と謝罪でもしない限り
和解なんてありえん
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:38:16 ID:kyt392qj0
アルカンフェル「全てはハミルカル個人がやった事。クロノスには関係ない」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:31:57 ID:eIHwBIZN0
アルカンフェル「ところでメタルの調子はどうかね? 降臨者達は5年ごとのメンテナンスをかかさなかったものだが。」
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:44:34 ID:bpY6763Q0
5年も経ってないからおk
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:37:03 ID:75x2+YrIO
>>978
え、マジで?
なんか20年くらい経ってる気がしてた。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:45:14 ID:hr4SLrc80
リアル時間を語るなw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:50:42 ID:8XksX6JV0
高校2年の1学期に殖装して1年後くらいの夏にギガンティック化、
その年末にカブラールと戦って今は春だから2年くらい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:56:39 ID:hr4SLrc80
同い年程度だったのに見事に親子ラベルに来たな

高屋もっと仕事しろw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:56:32 ID:NydBWCZq0
>>981
まだ2000年にもなってないな
良くて1990年くらいだな

あの世界では9年後に降臨者が降りてくるのかもな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:59:58 ID:udeKf2S/0
今年10周年を迎えた週刊連載の漫画が25巻しか出てないのと
連載開始20年くらいの月刊連載誌の流浪の民で26巻なのは

どっちが作者の怠慢なんだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:43:32 ID:OLZPbrNr0
ハンターか?
好きだったが、蟻編ズブズブ&休載ばっかで見限ったわ
そこへ行くとガイバーは良く描いてくれてるのかもな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:05:28 ID:bpY6763Q0
下書きで載るよかよっぽどマシだと思うが
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:38:23 ID:xR2XzsLk0
>>981
数百年かけた世界征服計画が高校生によってわずか二年程度で崩れる……
バル爺もぼけるのも無理はない。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:07:26 ID:/euHL6Jr0
>>985
BASTARDのことじゃない?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:23:04 ID:3Mbc1lAW0
>>988
BASTARD!!は、10年なんて事はない25年程経っている
10年前には既に週刊連載してないし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:20:03 ID:7+UhsDTeO
>>988

冨樫のコトだろw

アプトムが冨樫の遺伝子形質の優れた部分だけ継承して代わりに週間連載してやるべき
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:27:54 ID:dCua4cYw0
BASTARDって昔は面白かったけど、今はもう完全に迷走状態で
一体何がしたいのかサッパリ解らん状態だからなぁ

それから見るとガイバーはまだ脱線せずによく頑張ってる方だ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:38:21 ID:iU6qzIao0
>>989
でたらめ言うなよ
バスタードは21年しか経ってない

>>984は前半が富樫のハンタ、後半がバスタードだ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:36:32 ID:N03a8SbW0
>>992
なぜガイバーを外したww
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:47:45 ID:rNHZMgn80
絶望的に進むのが遅いガイバーやBASTARDやハンターや
2巻でる前に雑誌つぶれるだろ?とか言われてる復活ルーンマスカーでも
もう続編が出ないことが決定したグインサーガよりはマシなんだぜ・・・


一番終わってるのは全部持ってる俺だな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:50:30 ID:jQFj1b720
このスレも、終わり間近だし聞いておきたい

先日、角川移籍の際に出てた総集編1〜3を古本屋で手に入れたのだが
1冊あたりの値段が350円、本の状態はかなり良い
これは世間的に、お買い得だったのだろうか?

ちなみに、当時ガキンチョで小遣いの余裕も無く購入できなかったので
俺はとても満足している。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:10:01 ID:cEhpQnW+0
たのむ!ゆずってくれ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:17:44 ID:82Ih5csm0
次立てようか・・・と思ったらこのスレ立てたのも俺だw
何人いるんだここ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:26:17 ID:82Ih5csm0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:36:54 ID:sMLFPo/b0
>>998
このスレといい、次スレといい、乙でした。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:38:23 ID:bQZNDPSs0
1000ならガイバーが毎月連載される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。