732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:27:14 ID:fW3WtFkA0
>721
尾崎豊よりマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:32:24 ID:fW3WtFkA0
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 01:11:29 ID:m9imW5Q70
俺の職場にも夜サングラスかけてて事故った人いた。
その人は自爆で骨折しただけだけど。
見た目だけだからキニスンナ
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 03:15:24 ID:QS9g+Fbt0
>734
そもそもサングラスって何のためにかけるものか忘れてるんじゃ?w
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 06:57:15 ID:TcWNduTwO
>>730 極論すればそういう事。
要は個人の資質。
BOYとか熱い漫画で好きだったが、最近の不良漫画は大して面白いとは思わないな。昔の不良漫画はロッケンロール!!って感じのアホさだが、最近の不良漫画はスイーツラップ(笑)ってイメージ。
不良・珍走・ヤンキー自体はただの文化であって
悪い奴や腐った奴はどんな層にでも一定数いる
仮に不良マンガやドラマ規制してヤンキー・チーマー文化を根絶しても
金髪リーゼントとかなんちゃってラッパーがいなくなるだけで
世の中は平和にはならない
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 10:51:35 ID:m9imW5Q70
>>736 雨が目に当たると痛いからかけてる って言ってた。
フルフェイス買えよ と思ったけど言わなかった。
そしたら1週間後に事故った。
あの時言えば良かったと思ってる。
ホーリーランドが流行れば問題ない
でも不良マンガだけの雜誌ってまだないよな
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:15:40 ID:90XQ+NeuO
鼻が疼くんだよぉ…
>>742 昔、漫画番外地っていうヤクザ漫画だけ載せた漫画があったわけだが…
今は、ばんがいちというエロ漫画誌になった。これ豆知識な
745 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:07:33 ID:QS9g+Fbt0
>744
ぇええええええ?!
そういうルーツだったのかよwwwwwwwwwwwwwww
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:53:39 ID:42/Rug+YO
BOY(笑)
>>745 謎な雑誌名にはそんな理由があったのさ。
ヤクザ漫画専門誌自体は、偉い人からのおしかりがあって数号で終了。
コンビニに入れられる配本リストに入ってたし、雑誌コードも転用出来るからってだけで、
誌名をひらがなにしてエロ漫画誌になった。四コマ誌からエロ漫画誌になったShow Gakkou
と同じ理由だな。
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 23:45:23 ID:Aedsbq7W0
>>748 >安全ピンで男の心を誘う
wwwwww
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:15:10 ID:lkXv6Ej50
昭和50年にピアスしてる奴なんていたの?
ナウいな
752 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:40:29 ID:sAjZDYGq0
う〜ん。トレンディ!
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 05:28:08 ID:4uTqFKdI0
>>750 女性なら普通にピアスしていたけど。
つかピアス自体、古代エジプトからアフリカの原住民まで古今東西にかけてあまねく広まっていた文化なのだが。
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 16:41:15 ID:sm46JWAj0
見た目がキモイというのはそれだけで不快感与えているからな
さらにキモイ奴は大抵が臭い これも迷惑
実家の近所の高校が更正して、とても治安が良くなった。
制服を男女とも、ミキハウスっぽいかわいらしいデザインにしたのが
勝因とも言われている。改造学ランだったのが、今では上下とも
タータンチェックの可愛らしいブレザーに。
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:37:53 ID:mif/Mfoi0
>747
白夜書房って昔からそういう商売してるから、凄く納得の出来る話だ
行き詰まると模様替えして新雑誌として再スタートを切る事がよくある
ロリ雑誌の「アリスクラブ」なんて、まさにそんな感じだったなぁ・・・・
「アリスくらぶ」だった頃は、"ぱふ"みたいなオタ向け文芸誌だった
しかし次第にエロに浸食されて、途中からロリ雑誌になってしまった
さらに「アリス・クラブ」の頃は、なぜか大洋図書から発行されていた
白夜は景気のいい時は少年出版社など子会社を作って雑誌を増やし
景気が悪くなると白夜に統合したりするので、景気動向がよく分かるw
今はコアマガジンという別会社もあるので割と景気がいいのだろう
本当に出版不況だったら真っ先に親会社一つに統合してるはずだから
そういえば、すぐ潰れちゃったけどワル蔵とかいう漫画雑誌が
あったよね?
あれって、誌名からして不良漫画ばっかしだったの?
>>757 白夜は昔から取りあえず出してみる3号雑誌の宝庫だからな…
ちなみに白夜のアリスクラブと、大洋図書のアリスクラブは同じ名前の雑誌だが、全然
関係性無いよ。最近、コアマガにエロ系を集約してるのは、単純に企業イメージ的なもん
だとか。馬場にあった白夜本社一階のまんがの森も閉店したし、景気は微妙みたいだな。
>>758 ワル蔵ってワニマガが何かの増刊で出してた雑誌だっけ?
確か、普通のライトエロかエロ漫画誌だった覚えが。
まともに読んでないので、記憶間違いかもしれんけどね。
>>755 うちの通ってた中学も同じ。
地域で超荒れてて有名で制服着て歩いていると、
近所の中学生や、当時小学生だった俺たちがこそこそ逃げ出すクラスの荒れっぷりだった。
でも学ランセーラー服から、緑基調のブレザースタイルに変更なったら、数年でおとなしくなって、
俺が入学する頃には真面目学校に。
でもそれにまつわる大きな問題が一つ。
今までおとなしかった隣の中学校が今までの復讐だとばかりに荒れまくって、
うちの中学がフルボッコされる側に・・・
中学時代は隣の学区には制服着ていけなかったz・・・見つかるとカツアゲされるから
現実のヤンキーって不良マンガじゃ主人公の後輩あたりにボコられるタイプのやつばっかだけど、
その辺読んでてどう感じてるんだろうなアイツら。
>760
カッチョワルイ制服だったりすると世間からもバカにされて
ひねこびてDQN化しちまうのも分かる気がするぜ・・・・w
DQN高校の制服は本当にダサいデザインだった
ビー●ップハイ●クールに出てくる女子の制服は
工業高校とかでありそうなDQN校の典型デザイン
確かに女である事さえ忘れそうな柄の悪さだった
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:08:35 ID:RB+sXypN0
俺は公立中学がブレザーになったの嫌だったので、私学行った(大マジ)
なんにも受験勉強してなかったが、なぜか受かった。
同じ考えの奴が数人いたようで、中3の時には
「我が校始まって以来のワル」 とかどこかで聞いたような称号をもらったw
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:49:14 ID:Wm5sTS3nO
すごいですねー
よかったですねー
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 02:13:52 ID:hBZbm+IuO
何でマガジンとチャンピオンってヤンキー漫画が多いわけ?
DQN主人公の一味を美化するためにそれ以外をやたら低俗に描くのを見ると反吐が出る。
GTOがそんなだったな。
制服なんかあるだけマシだよ。
ウチの高校私服だったからなぁ…
二極化が激しかったぜ
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:18:57 ID:RB+sXypN0
>>766 中途半端に不良やってた奴&不良経験無い奴が漫画書くとそうなる典型的な例。
不良漫画描くにはいくら取材してもダメ。リアりティが出ない。
佐木大先生はもはや普通の不良漫画とは違うステージwへ逝ってしまったがw
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 11:41:36 ID:JjfO/G/RO
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:02:27 ID:CtEfHl3c0
やっぱノイローゼダンシングだな。
古くは中期あたりのBE−BOP。
私たちは、みんなが同じであるという理由によって平等に扱われるべきなのではありません。
私たちは、一人一人が異質の個性を持っているからこそ、平等に扱われなければならないのです。
この意味で、日本の教育者の多くは 「平等」 を誤って解釈していると言わざるを得ません。
「和して同ぜず」 というのは 「論語」にでてくる言葉ですが、
まさにこれまで述べてきたように 「協調性は重要だが主体性 ・ 個性を失うな」 という意味の言葉です。
日本では儒教のこうした面はほとんど無視されているのです。
アメリカでもフランスでも、子どもの頃から個性を持つことを教育されます。
英語の “education”(教育) という語は、ラテン語の “educo” (引き出す) が語源です。
教育とは子どもたちに知識を詰め込むことではなく、その子が持っている個性を引き出してやることなのです。
「アメリカ人は個性を伸ばすためのどんな教育を受けるのですか」 と尋ねられた一人のアメリカ人は、次のように答えました。
「私たちは、( 教えられた知識を鵜呑 [うの] みにするのではなく ) あらゆることを疑ってみることを強調して教えられました。
また、自分の得意とするものを見つけ、その特技によって自分の身を支えるようにということも強調して教えられました。
“What am I ?” ( 私って何?) と問うことは私にとってはごく自然なことであり、
今までに何度も問いかけてきました。」
元族でも編集になれるのか
>772
なんかよく分からんけど、社会ルールを守るのはどこの国でも共通だよ
自分勝手な振る舞いをする事は個性ではなく、反社会的な行為です
元族でも実力があれば編集になれるだろjk
更生すればな
しかし現実にはムリ
DQNは一生治らない
何を持って更生とするのかがわからんな。
元族じゃなくても、DQN編集なんて腐るほどいるし
“地獄のリョー”や“デブ崎”みてーのが
“カズ”くれーになれれば“編集”やれるかもな
“リョー”や“デブ崎”のままじゃ“ぜってー無理”だぜ!?
バキみたいにヤンキーは噛ませ役でいいよ。
>777
それはDQNの意味が違うだろw
人間的に終わってることは同じ