【落合さより】ぎんぎつね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ウルトラジャンプ2009年6月号から始まったこの新連載を語ろう。

ウルトラジャンプ総合スレ PART41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240730199/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 06:53:49 ID:sWyTgP3dO
2GET
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:55:44 ID:1msqOKoaO
読み切りから連載オメ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:48:54 ID:sWyTgP3dO
とりあえず読んだ感想は
最後のほうまではまことが凄く可愛く見えた
ただ、ラストで銀太郎のが可愛くなった
途中までは銀太郎なんて空気だったのに・・・
とりあえずウルトラジャンプの作品の中では貴重なほのぼの漫画なんで続いてほしいな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:19:39 ID:2Lr64dC20
本誌スレでも書いたけどなんかアフタヌーンの漫画っぽい雰囲気だね
こういうほのぼの系は好きなんで続いて欲しい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 06:42:30 ID:B3ccm5Z20
バトルものになったりして
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:00:09 ID:oPmseBnMO
この漫画がバトルもんになったら間違いなく打ち切りになるな
あの絵柄でバトルされてもな〜
って思ってしまった
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:13:59 ID:XV6HsKjC0
週刊のジャンプじゃないんだから無理な路線変更は無いだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:57:33 ID:AXWs6i3F0
きんたろうとどうたろうとプラチナたろうはいつ出るの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:30:39 ID:Eae9yODm0
つーかさ、かみちゅの女の子3人組にそっくりすぎてワラタ
性格とか設定とかパクると楽だろうけどもう少し工夫しろよ

次回は好きな男の子が出てくるんだろうけどさ
天然系男子と予想しとくw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:07:40 ID:rXOjN8LZ0
>>9
読みきりに金次郎というのがいてだな

それはともかく、メインキャラ以外の取り巻き、特に対立する立場のモブ女子はブサイクって相場が決まってるんだろうか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:48:13 ID:EdTWyaBpO
>>10
かみちゅのパクリ言うか王道の3人組だな
平凡な主人公、優等生、腕っ節の強い不良
よくある設定だなw
俺は相手役は生徒会長のよくできた男と予想
>>11
モブは1回だけだろうしな
適当に描いただけじゃね
俺、読み切り読まなかったけどどんな話だったの?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:04:57 ID:pk0DGNNl0
読み切り2個あったよな?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 03:22:11 ID:DIu61SFA0
黒髪の眼鏡委員長がツンデレかわいい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 04:22:06 ID:+UJr83yl0
銀太郎犯したい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 04:54:52 ID:iF9gilUz0
読み切り2話も単行本に収録するのかな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:49:13 ID:wC4fhLeaO
>>16
読み切り入れてほしいな
1巻に入れるのは微妙だろうから2、3巻あたりにいれてほしいわ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:40:25 ID:PJACW2TC0
モブ女子が言ってた桐島先輩って
カラー絵で銀太郎の後ろにいる野郎か
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:51:36 ID:MCgYOgNV0
読み切りはいれるだろw
じゃなきゃ第一話から狐がいなくても成立しそうな話にするわけがない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:06:39 ID:DIu61SFA0
読み切りが単行本に入るなら1、2話目の扱いかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:42:14 ID:EDfFxL870
>>15
そういう野郎が集まる場所では
読み切りの銀太郎大人気だった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:03:29 ID:3RAOZHpu0
銀太郎はウホッな人に人気なのか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:46:43 ID:vTrHeB+M0
獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!其の六獣
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1241960118/l50
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 22:06:17 ID:XcakYiYhO
ラストの銀太郎はマジで可愛かったけどね
ウホッな人達であろうが応援してくれるならいいとおもうけどね
腐は勘弁だが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 22:46:26 ID:RhlFuyw10
不良と優等生の掛け合いに萌える
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:51:04 ID:VkhAd+gQ0
自分の勘違いなら悪いんだが、この人昔赤マルに読みきり書いてなかった?

人形師の話の作画担当や江戸時代の火消しの読みきり描いてたような。

PNも落合だった気がする。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:24:44 ID:9o7RPKaR0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:20:06 ID:UmOF5AVB0
コミック化マダー?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:16:37 ID:tpNw1eI2O
単行本は半年くらい先だろうか…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 10:39:13 ID:B47yaLsZO
読み切りも入るならあと2話くらいやったら1巻はでるんじゃないか?
ここを見てる限り読み切り2回やってるみたいだし。
5話分くらいで1冊余裕でしょ
まぁ、あと4ヶ月後くらいか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 01:27:47 ID:xMblxSvr0
さっそく過疎ってるな・・・まぁしょうがない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 01:53:43 ID:E+EzjgfI0
まあ新号が発売されたら少しは賑わうよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 02:03:48 ID:2mnx3IGq0
ぎんぎつね以外の作品があるのかは知らんが、
読み切り数回と連載1回目分しか語る材料ないからな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 14:12:32 ID:NhgVBc/N0
>>26
元週刊ジャンプの人だね
間違いない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 08:38:24 ID:RnXkLOp5O
語りたいけど読み切りさえ読んでない俺には1話分しか語る材料がない
早く今月分が読みたいぜ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 02:46:23 ID:z53UQyAD0
早く単行本出して俺にもふもふさあハん…あふん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 01:17:47 ID:ORBIle+k0
相変わらずバクリ漫画しか描けない作家だなぁ
これも花ゆめの「神様はじめました」まんまだし
「かみちゅ」とか足して割ったようで驚いた
オリジナリティがなさすぎだよ…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 03:18:53 ID:wE26yY6P0
そんな聞いた事もない駄作っぽい物と比較されてもねえ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 07:12:28 ID:FnVO1W3PO
少女マンガは全然わからんしそんな漫画と比較されてもな〜
ってか今時ネタが昔の漫画と被らない漫画なんてあるのか?
どの漫画も昔の漫画のパクリって言われるくらいなんじゃないのか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:35:29 ID:y7iJ8Ogv0
>>37
この落合って漫画家初めて知ったんで
過去作いくつかあるなら教えてくれ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:20:59 ID:tD2GOM6Y0
そういう粘着質な奴はスレにいて欲しくないね
初めから批判する気で来てるし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 02:47:59 ID:97A5GRBN0
今月号について語ろうぜ
読み切り読んでないから金次郎初めて見た
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 11:48:58 ID:LGKA6qb3O
>>42
俺も読み切り読んでないから金次郎はじめてみた
結局この漫画は銀太郎とまこと中心なのかな?
学校の仲良し組はおまけになるんかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:04:04 ID:yYRn9R500
デカくてやる気のないドラえもんと考えるべきか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:41:29 ID:LGKA6qb3O
>でかくてやる気のないドラえもん
それっていらなくね?
ドラえもんがやるきなかったら駄目な気がするけどな
まぁ、自分は銀太郎も好きだからでてきてほしいけどね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 01:38:18 ID:bf6azCN6O
この漫画はほのぼのまったり路線なのかな
それはそうと銀太郎もっふりもふもふ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 20:00:06 ID:dEk0WLWWP
こんな風にまったりした男女のパートナー関係って
ふとした性関係のことでギクシャクして崩壊しかけてR指定突入

の流ればかり妄想してしまうから困る
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 12:45:15 ID:4t8/zzNLO
>>47
今のところ相手が獣(銀太郎)だからな〜
1話の表紙みるかぎりちゃんとした男がいるっぽいからそっちに期待だな
いや、でも美女と野獣ってあるくらいだから銀太郎でもいけるのかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 05:07:09 ID:tGJBy/ch0
hs
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 18:43:20 ID:pPAeT+p5O
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 01:08:36 ID:R0+zd8nR0
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:14:08 ID:HnfZsI9s0
鳥居に掘り込まれたのって何の意匠?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:56:31 ID:O4gj8EuW0
みかんの季節まで持つのか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:52:28 ID:AuyG7h1SO
スレがもたねーよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:56:18 ID:DfST0XtqP
あと数日で燃料投下だ
それまでエロ妄想でもしてろ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:39:55 ID:ITVU0SP/0
銀タソ・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:18:39 ID:x+6p//q+O
今月やばいな 泣きそう
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:43:25 ID:9K2F4lLtO
今月号読んだ
最後の方のまこと可愛いな
銀の指握ったところとかやべえ
銀も相変わらずツンデレしてて可愛いな
1話の表紙にでてた男キャラって今回1コマくらいでてた銀がみえてるっぽい男か?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:43:45 ID:x+6p//q+O
イケメンか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:49:18 ID:9rxIg0Vp0
1話完結で話もしっかりしてていいな
感動巨編だった
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 08:59:46 ID:sxCPatIv0
hs
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 04:55:09 ID:uqj1vWKU0
狛犬も亀も可愛いな

これからも「亀が轢かれると歩道まで甲羅が飛び散る」みたいなネタを提供して下さいお父さん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:37:54 ID:r34LF2UQO
ヒドス
まあ見てみたいがw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:52:52 ID:dv/WyghH0
お父さんは何気にいいキャラしてるよなぁ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 10:56:37 ID:nqyFA4Ad0
どの地域がモデルなんですか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 12:30:06 ID:2p5gndus0
城があって田舎と都会の混在っぷりが市以上政令都市未満な地域っぽさを感じる
山の上にお稲荷さんがあるって珍しい気がするけどそうでもないのかね?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:54:52 ID:cy40EVvv0
山の上にある小さな稲荷神社に行った事はある
山といっても丘みたいなもんだけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 23:50:41 ID:SOmvPDSI0
9月に単行本出るみたいだ
JBOOKに登録されてた
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 00:59:21 ID:xLYnjSE+0
>>68
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3828021/s

これですね?読み切り第1話読み損ねたのでwktk
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 12:24:27 ID:cLaqr20f0
早いな
初版の数は少なさそうだが
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 17:29:06 ID:/o56fI1xP
やっとウルジャン買えた
これはさっさと結婚しちまえってレベルだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 07:53:06 ID:4i8kiU630
おほす
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:32:15 ID:TWB9u3620
ぎんちゃんて白狐だったのを知った時ビックリしたが、冷静に考えると神の使いだから白くて当たり前なんだよね
イラスト描きの人達は悶絶してたがw
悉く狐色に塗られてたよねぎんちゃんwww
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 01:25:22 ID:NwM/0lXr0
いや、ちょ…。タイトル見れば、少なくとも狐色じゃないのは分かるだろw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:48:48 ID:sxB1xLI10
そう、「”ぎん”ぎつね」だから狐色じゃないのは確実だったんだけど、
どーしたことか悉く勘違いしてなw
ぎんちゃんの相方がきんちゃんだったのも名前と色が結びつかなかったんだと思う
そして今月号のこぎつね可愛すぎw
神社としては新しいからちみっこな神使なのか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:49:28 ID:uGfUTgjM0
銀もふもふしたい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 01:56:46 ID:xTfmq3ck0
コミックREXで連載してる「かみあり」って漫画がこの漫画と雰囲気似てるなぁ
どっちも神様とか神道とかを題材にしてるからかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:42:36 ID:tqGK8uog0
チビ狐神使カワイイ
怒鳴られて目がウルウルしてるシーンとか萌える
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 12:50:50 ID:JRTMK9l40
子狐惨殺シーンはなんだったんだ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 13:48:45 ID:rAT+tJku0
今月読んで面白いなーとか思ってから先月分まだ読んでないのに気づいた
面白いけど影薄いぞこの漫画w
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 14:11:21 ID:/jy3U8/lP
そもそもUJが濃い漫画ばっかりだからな
ぎんぎつねとかシュメールとかほのぼの日常系が霞むぜ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:17:32 ID:Ndccs7bd0
保守
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:23:03 ID:4d3kOjPC0
>>79

見ちゃったんで憑いてきちゃったって事かな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 07:26:47 ID:Jds/UOd30
でもあのチビ80歳なんだぜ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:18:07 ID:i89Hp3180
>>84
そうでした。クルマのデザインも古っぽかったので、2ページ目の人は
じいちゃんかもね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:44:01 ID:uhUYzmb9O
まあ俺の嫁
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 20:48:00 ID:VF3pmVO20
ハル様もかわいいですが、銀様もかわいいです。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:14:40 ID:4YBhqPmA0
作者さんも若い男の子を描きたくなるのかな?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:53:44 ID:kWfQQkgQ0
銀様って、体の割に足が細くない?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 14:33:23 ID:cKzW7iNpO
単行本、大きめのジュンク堂でラスト1だった
もしかして結構売れてるっていうか人気ある?
そんなに刷ってないってのもありそうだけど
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:04:27 ID:9rl6VSt50
ラス1だラッキー。人気で嬉しい
と思ってレジいったらストックが見えたでござるの巻き。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:25:17 ID:cKzW7iNpO
ちょww
ありえそうだから困るww
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:23:11 ID:7FMA1gfM0
本誌は読んでない新参者なんだが
1,2話が読みきりで、3話からが連載分でおk?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:40:28 ID:xON1ZT9X0
>>69
ようやく表紙の写真が出たね。

明日はウルトラジャンプと一緒に買いに行こう。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:39:58 ID:OdNHvWBcO
表紙買いしてハマった
アフタヌーン系かと思ったらUJだったのか
登場人物みんな可愛いな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 05:11:51 ID:RgluY7id0
>>93
おk
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 16:34:31 ID:dxJ4MZdu0
>>96
ありがとう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 17:39:12 ID:GejEYow70
読みきりのも収録してるだなんて嬉しい!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 20:55:12 ID:ad+2jW9h0
OK、単行本get(しかもラス1)

ところが月刊誌の方が無かった罠
ハル様の続きが気になる。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:48:45 ID:J7Jmgrf50
ハルって女の子だったのかよ!
なんか損した気分だ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 07:25:55 ID:rpPGZmZm0
え、うそ、女の子なの?
見た目も性格もショタなのに…
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 13:14:39 ID:W/8OaY1Q0
>>100

ナ、ナンダッテー
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:36:38 ID:m5QDYdDiP
俺はむしろ興奮するがなぁ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 17:44:38 ID:J6eBHxGY0
俺っ子が嫉妬するんですね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 08:08:38 ID:34cFu12qO
これで金次郎まで女の子だったら…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:38:43 ID:TbO7/WzpO
アフタあたりかと思ったらジャンプで連載してんだな、これ
ぎんとまことの関係に懐かしさを覚えたんだが、
うしおととらの関係に似てんだな少し
バトルに行かず、ほのぼの路線を貫いてほしいわ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:01:16 ID:CgmhZ5ZYO
絵のタッチが好きだ
でも背景もっと書き込んで欲しいな
他のウルジャン連載陣に比べりゃ十分描いてる方だけどさw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 19:38:03 ID:Rb3QS8PW0
女性漫画家は(個人差はあれ)メンタル重視だから背景なんかの情報量が増えすぎ
ても表現の障害にしかならないってどっかでいってた。

自分的には今ので十分満足です。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:55:08 ID:F8zltPoG0
帯を読まず表紙買いしたが、てっきり巫女さんの式神バトルものかと思っていたw
しかし予想外にあったかくなる漫画でよかったわ〜、あざとい萌え要素とかも無いし
むしろ銀とまことのほのぼのコンビに萌えるわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:48:36 ID:toytq78EO
今回の本誌を読んで泣きそうになった。

前から好きだったけど、本誌で単行本でたのしって即買いしたよ。
そしてまた泣きそうになった。

恋愛とかあんまり絡めないでこのままほのぼのやってほしい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:46:09 ID:yhjHQ3/E0
金次郎にも萌えそうで恐い
でも登場は大分先にしたほうがいいだろうなー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:49:00 ID:7hMv1Zo+0
お父さん中々良い味出してる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:54:42 ID:Rh6YVG72O
買ってきた
夏目友人帳みたいな感じかな
いい感じだ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 01:53:28 ID:furumuplO
主人公かわいすぎる
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:11:05 ID:Lv/np8NoO
帰省先で白狐山にお詣りした日に、本屋で我が家のお稲荷さまみたいな話だと思って衝動買いしましたら
違うタイプの話でございました
最近の主流とは違うかもしれませんが優しくて良い漫画ですね
民俗学的には少々温い気も致しますが、コミックは買い続ける決心を致しました
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:47:48 ID:AP8krm2R0
銀太郎に抱きつきたい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:17:36 ID:gF6usVqM0
もっふもふやぞ!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:29:21 ID:HFsZNv5J0
なんだって?
おい!確かめさせろ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:15:11 ID:wYFtB/s70
単行本どのくらい売れてるんだろう?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:40:05 ID:VQbG5YtY0
俺が行った本屋では1冊しか入荷してなかった…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:46:16 ID:qyVkOnca0
今月号は、マジ涙目。感動した。
あと付録の銀様がカワユス。

とりあえずアンケート書くわw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:33:35 ID:dPhtNYaJO
表紙と中身を数ページ読んで衝動買いした。
おっさんの顔の描写が上手い漫画は面白いという俺ジンクスは今回も当たっていたようだ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:33:54 ID:+eaIiJi50
早速買って来て読んだ面白かった〜でも帯が付いてない事に気がついた
本屋め勝手に剥ぐなよレシート捨ててしまったしついてないのう><
神社にお参りに行く時はあとがきを参考にしてきっちり参ろーっと
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:09:08 ID:ub3rpQcc0
>>121
付録なんかあったっけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 03:41:19 ID:KjLsRxNv0
>>124
10周年記念かなんかでの作者の寄せ書きイラスト集のことかと
今月のウルジャンに付いてたやつ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 05:45:42 ID:l5+JDb0L0
単行本はおまけページとか充実してる?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 06:30:54 ID:Imemf0b5O
>>126
落合先生も登場して、4ページあります。

・神社マンガの理由
・お父さんによる一般的な参拝の作法
・銀太郎の誕生秘話
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:39:16 ID:l5+JDb0L0
>>127
そうなんだ、ありがとう
探してくる
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:30:24 ID:oORKLt4IO
本屋で単行本見かけて表紙買いした
おもしろかった
なんか「うしおととら」のとらと真由子を思い出した
ほのぼのしてて良いね
作者は新人みたいだけど画力があるねぇ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:34:50 ID:ub3rpQcc0
このさきバトル漫画にならないことを願うよ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:38:12 ID:HDV4BrJz0
>>130

アンケートにそう書いて応募するんだ!


効果あるか知らんけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 14:59:04 ID:kUfDeuBaO
男と同居でこの先の話描きにくくなりそうだけど
期待期待
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:48:39 ID:/JB7PmNeP
男も見えるヤツだし縛りにはならんだろう
これからの展開も決まってそうな感じだし
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 16:20:32 ID:QVBMvOLS0
銀太郎と結婚しちゃえよもう
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:35:56 ID:z2hzpi2/0
単行本買って面白かったから尼でウルジャンも注文したんだけど、
今日帰ってきたら不在連絡票届いてて18時以降のお問い合わせは翌日以降になります・・・

今日これのためにがんばってきたのに・・・orz
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:31:07 ID:taMeClI2O
さようなら銀太郎
帰ってきた銀太郎
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:28:12 ID:vY0nskwM0
>>136

なにそれこわい
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:19:17 ID:v3LoAjQJ0
>>129
PNは違うけどアマでバリバリに活躍してたよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 11:03:09 ID:wypJB5s30
コミックス重版きたな
初版やっぱ少なかったんだろうな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:50:07 ID:1DAiYPeP0
銀様効果
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:40:38 ID:oaU7Zz3N0
みかんの季節ですよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 03:00:05 ID:fMkff/Uy0
今日表紙が気になったからタイトルだけ覚えて、さっき公式で試し読みしたけど・・・

このマンガって「かみちゅ」とアクションのない「うしおととら」みたいな感じ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 10:58:04 ID:R9Px2ijlO
その2作が好きなら気に入ると思うよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:41:13 ID:em0M5Rae0
次は19日発売か・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:37:03 ID:2y4Fi+4kO
銀太郎でふかふかしたい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 13:53:26 ID:2Yjp8UV60
僕も狐につつまれたいです。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 20:05:39 ID:bI7UVQp20
>>146
愛気読んでるだろwww
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:16:03 ID:ucGTFFm70
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:32:38 ID:2Yjp8UV60
>>148

GJ ! thx !
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 07:27:35 ID:V2viISoW0
保守
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 07:13:02 ID:qK4ljsbV0
表紙買いしてみたけど久しぶりに当たりでした
連載誌は買うことはないと思うので次巻が楽しみです
次がいつごろ出るかわかりませんが・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:19:53 ID:hfnBqKOb0
月刊誌って半年ごとぐらいじゃねえ?>コミックス
連載落とさなけりゃ。

他に買ってる月刊ものが毎月「今月は載っていますように」と願掛するようなもん
ばっかだからいい加減だけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 03:43:54 ID:UcF/UXtp0
7ヶ月に1冊くらいかな、月刊誌は
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 19:33:58 ID:isC9ctSP0
二巻は三月頃になりそうだな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:33:18 ID:9GitdzUy0
おいちょっとなんで発売日過ぎたのに感想ゼロなのYO!

とか書き込んでは見たけど特に感想が無かったのはバレバレで
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:04:10 ID:l94psR1f0
面白かったけど
どう感想書いていいかわからんね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:16:00 ID:3x/vrtFi0
単行本派が多いのじゃないかな。私もそうだけど・・・
2巻までこのスレが生きのこってるかどうかw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 17:08:36 ID:dkiSMDAiO
ハル、一人でもいい子にしてたよ

だっけ?
ツボだった
あとクロスワード解けない所とか
あれ、銀ほどではないにしろ百年近く生きてんだよな

なして精神年齢成長してないのかね
まあ、ブラクラの若様みたくなっていたら単行本買わないけどな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:03:40 ID:kIPw/LD10
主観での時間経過が緩やかなんじゃないか?
あと、基本神社から出ないから外界からの刺激が少ない
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:43:00 ID:6Ssm0i7oO
お父さんあちこちから好かれてるなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:30:32 ID:GmWA74uP0
>>面白かったけど

この漫画ってちょっとした事件がたまにあるだけで、
基本普通に生活送ってるだけなんだよね
それが魅力だから、ゆっくり続けて行って欲しいな

しかし、確かにお父さんの好かれ具合はすごいw
そして銀はやっぱり太かったのか・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:51:27 ID:wzPB5b280
ネタバレ内容含むから単行本派の方はスルー推奨で



尻尾のブラッシングシーンに胸がドキドキした
それを嫌がる銀ちゃんに堪らなくハァハァした

タツオさんは・・・アレだ、今時の若者ができない自然体の自分っていうか、
包み隠さない有りのままの自分で居ることに好感を持たれ易いんじゃない?
・・・でも船橋さんがタツオさんプッシュだったとは意外だ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:36:04 ID:AVzDHj1+0
この漫画のヒロインは父親だったのか……
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:28:36 ID:ptp9Pj2lO
誰からも好かれているしな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:08:55 ID:GhlvSoqA0
ちょwww我慢ならんwww。今からウルジャン買ってくる。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:14:50 ID:GhlvSoqA0
銀はデブデブって言われてるけど、脱いだら凄いと思う。

あと尻尾は性感帯。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:24:28 ID:0iK7/BeK0
銀はオオカミ、チビはタヌキに見えて仕方がない

それはさておき。
三峯神社の神使はモロ母さんやアマタンみたいな感じなんだろうかとか妄想が膨らむ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:53:17 ID:G0bwFBiB0
尻尾さわっただけで蹴られるなら、抱きついたり
服脱がせたりしたら、頃されそうでつね。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:35:10 ID:MAGx8O8O0
>>129
あ、自分と同じw
とらと真由子大好きだったから読んでて身悶えした。
銀太郎かわいいよ銀太郎。もふもふしたいぞ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:24:30 ID:STlQMzD00
つーか、食肉目のシッポをあんなに鷲掴みしたらイカンだろwww
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:24:26 ID:n42OwEkI0
あー祟られてもいいから銀様ともふもふしたい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:52:43 ID:cOnlxNC40
むしろ祟られるのも本望
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:19:29 ID:mgwP9n5T0
どっちかというとまことともふもふしたほうが多々羅れそう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:54:45 ID:JaO77X3W0
さとるくんをもふもふすればロリ狐にも祟られて二度おいしい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:06:40 ID:Y/gIp1Y+i
本来のほのぼのを望む層とは別のホモケモナーに銀太郎が大人気みたいで
すでにお父さんとの絡みとか本出るみたいだし少しだけ凹んだ
好きな作品が穢されて行く様子がこれほど辛いとは
かくいう俺も後者なんだけどね

あとウルトラジャンプよりもikkiで連載してる方があってる気がする
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:26:42 ID:I9Mc/IeX0
銀様萌えなんだけど・・・本当にデブなのか?

>>175
それは凹むね
つーかお父さんと誰が絡むの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:27:33 ID:SgvuQFKh0
後者なのかよw
178 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:40:23 ID:Lx80wNmWP
ハルは人間相手にあれだけ入れ込むしキツネを見る目はなさそうとどこかで聞いた
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:04:59 ID:P7EsTw1F0
うっせーよこのブサイク!!デブ!!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:19:10 ID:y63D65EAi
>>175
銀太郎とお父さんみたい
見えないのにね

ハルは女の子で良かったと思う
男の子だったらどんな扱いになったか想像するだけで…

荒れそうだからもう書き込まないよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:51:02 ID:Aj8ICxM/O
>>129
自分も今日本屋で表紙買いした。ケモ好きには堪らんかった。神社行きたくるねー
この作者の同人誌大事にしようと思った
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:14:33 ID:YUY0GiDYO
同人で何描いてたの?
BLだとショックなんだが…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:48:21 ID:6oBRyVFUO
>>182
某戦国バカゲー。いきなり活動休止してショックだったんだがまさかデビューしてたとは…
BLはほんのり匂わす程度で少なくとも自分が持ってる本にはキスすらもなかった
っつうか殆どがギャグなんだけど、普通に漫画としても笑える。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:20:25 ID:l8doyoe00
>>183
本にキスしたのかと思ってしまった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:13:56 ID:sIWO0j1z0
>>182
この人の、鳥○明(DB・ドラクエ)に対する愛情はすごいよ!
他にも色んなジャンルで活動してたけど、昔から上手かった
PNちょいちょい変えてたのはやっぱりバレたくないからかな〜と思うけど

186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 04:32:03 ID:SKuO7+qwO
相方はアシスタントになったんだろうか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:52:39 ID:SFDF5XIY0
話ぶったぎってスマンが、銀様目的で「ULTRA GRAPHICS」買おうと思ってる方へ

第3話の口絵が7.5x10.5cm のサイズで、あとコメントが載っているだけでしたorz
1ページ全部使ってるんじゃないので注意
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:20:42 ID:/BIZn5/6O
金次郎ちゃんのキャラが楽しみだ
登場するのまだ先だろうけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:49:02 ID:de+038sNO
いつか銀次郎が人間化するとかだけはやめてほしいなあ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:14:33 ID:1b/kToFQ0
神使だから、人間化されたらご利益なくなりそうだよな…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 08:10:28 ID:Vv6IgTxnO
>>189
1巻のあとがきで担当さんが
「(銀太郎が)獣人じゃ無かったらボツにしてた」
って言ってたからその展開は無いな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:41:20 ID:UdDgU87fO
それでは妹が持ってたすくっと狐?ってホラー漫画と
そっくりになってしまうな。耳がはえてたかも朧気だけど狐人間だった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:34:18 ID:Vxp5g6Cj0
>>182
ゲーム系からジャンプ系
バリバリやおい描いてましたよ。
有名でしょ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:15:42 ID:v3NPOgyx0
あと10日か・・・長いなぁ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:27:13 ID:x3odurZr0
>>193
詳しく

この人って何歳なの?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 20:53:56 ID:FAd6UPu10
>>26-27が正解なら
>落合沙戸
>誕生日:1977年7月25日
32歳だね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:11:08 ID:p/hlteVsO
お父さんって、先生と呼ばれる場面がありますけど、何か習い事か何かやってるんですかね?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:56:43 ID:tzBOGUQI0
>>197
雅楽とか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:59:54 ID:rI4kC3J0O
マジレスすると料理教室だと思う
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 20:49:05 ID:j48MP2ozO
銀太郎はメタボ体型?
ガチムチ体型かと思ってた
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 22:18:13 ID:uijQjM8k0
>>200

貫禄があってよろしいのではないかと


思わねー
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 07:23:46 ID:0OktyBSLO
皆に親しまれやすいようにわざと太ったんだよ!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 09:33:01 ID:pZQean9P0
ああいうフサコフサーラな獣は水を被ると体毛が寝てしまって、
一気に貧相になったりするんだよな…
銀太郎が水被ったらどうなるんだろうw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 01:03:33 ID:bQRhWlyj0
銀太郎様は体の割に足が細い

ちょっとアンバランスな希ガス
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:39:55 ID:dyg4JFou0
ウルジャンのweb限定プレゼントで、ぎんぎつねのトレカがあった(先月)。
毎日応募してたら当たったw
応募人数が少なかったのかもしれんが(ノA`)。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 08:08:15 ID:qtBhvBam0
単行本派だが
一話1ページ目2ページ目とか三話5ページ目とかで回想シーンでもないのに
銀太郎が四本足の狐になってるんだが、やっぱり二本足の装束姿は
マコトの目ではそう見えるってことなんだろうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 17:28:58 ID:4MTYHF+VO
単に動物形態にも獣人形態にも、自由自在になれるんだってことかと思ってたよ
神様みたいなもんだし、物理的には存在してないし、不定型でもおかしくないかなって

やろうと思えば人間形態にもなれんのかな
見たくないけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:58:53 ID:o1eAbIte0
>>206

本当は4本足なんだけど、化かされてるんじゃね?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 20:05:43 ID:KmLGNzBY0
>>205
うちにもトレカ届いたよ
本誌のプレゼントも当たりやすいんで、単に応募人数少なかったんだと思う
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 03:29:46 ID:ce3wFWRa0
早く明日になれ〜!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:17:30 ID:8Jxe7un20
>>209

そうなんですか。。。


って、早速オクで転売してる奴いるし。


212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 22:18:57 ID:MER7tzK80
今月はぎんたろうの出番少なかったな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:19:09 ID:VpRyuWdy0
先月・今月は悟君の話だし仕方ないんじゃない?>出番
三人娘の頭を叩いて怒鳴るシーンは結構共感したりもした
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 15:30:37 ID:ZESsSs03O
船橋さんにゲマインシャフトのシスターウォーベック混ぜたら、ベヨ様になりそうな予感
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:51:57 ID:awKJ455I0
見てきた
悟のどうしてこうなったで吹きそうになった
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 04:12:53 ID:FyKElijqO
ぎんぎつねは安心して読める漫画だわ 

細々と末永く続けてほしい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 12:20:16 ID:wtiaY+8zO
ハルはやはりショタに見える
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 18:21:58 ID:Yu7Zw2gC0
悟が周りの人たちと少しずつ溶け込んでいくように
ハルも銀太郎と手繋ぐくらい仲良くなってくれると悶絶死しそう
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:52:04 ID:oxj4buiU0
銀太郎の尻尾のお手入れもして欲しい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:08:38 ID:jV4cH2LV0
イヌ科のどうぶつさんの尻尾をいじってはいかんw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:21:39 ID:CvLwTDOG0
蹴られるんですね、分かります。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:23:33 ID:CvLwTDOG0
IDが犬でしたw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:06:15 ID:o+a/ZB/c0
なんという神懸り
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:24:39 ID:OU7ZP6tn0
乙松様の尻尾のお手入れは大変そう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:12:20 ID:kPw208Q50
年明け頃に単行本第2巻出るかな?

本誌は読切分の話数をカウントしてないので、単行本と2話分違うんだね。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 01:40:33 ID:JHofz1cj0
銀たんのお尻尾でモフモフしたいお
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 11:53:48 ID:l1zZfZj60
ハル様には是非来年秋頃になんらかの理由で急成長してもらいたい
そしてみんなの反応がみてみたい。中途半端な四角関係から一気に修羅場に…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 20:19:37 ID:QSY6RKia0
金次郎ってどうすんだろ
伏線ぽいけど、作品が作品だから、どう処理するのか見当もつかん
これで江戸とかだったら伝奇の様相を帯びてくるけど、現代だもんな
大災害も疫病もないだろうし、異界化して赤い海とか出てこんだろうし
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:16:40 ID:7FRl+5vgP
異界化するほど田舎でもなさそうだしな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 13:39:05 ID:6Msyc9mHO
2巻はいつでますか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 01:09:46 ID:Eo7Xdm6N0
>>230

今月号で5話分たまるので、年明けと予想
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:38:29 ID:oCed1PyzO
年明けか
ありがとうございます
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 17:27:34 ID:vVWr/G+90
毎回安定して面白いね〜
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 17:33:24 ID:pcRdOKALO
今日発売日か

ウルトラジャンプってアニメ化とかしてるの?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 21:00:53 ID:GtFiyK7k0
今月の話すごく好き
単行本の購入を迷ってたけど買う事に決めた
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:07:07 ID:S6CZL9Lv0
>>234
定光しかしらないなぁ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:17:52 ID:6aa5jgMx0
>>236
定光のアニメ化?
それはおまえさん、他の平行宇宙での出来事だよ
この宇宙ではアニメになんかなってないよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:22:12 ID:l5t4vRBWO
今月、付録ついてんだな


黒歴史なのか、それw
銀太郎が尻尾をふぁさふぁさしたり、耳をひらひら動かしたりするとこ
見たいなあと思うんだが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:53:10 ID:DJ7nLlS50
ウルジャンHPで漫画の一コマがヤクザのおっさんだったんで
何だと思ったが・・・良かった。銀太郎の表情がカワユス

>>230
1月には予定されてなかったので2月くらいには出るんじゃない
かな。期待させてスマソ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:54:02 ID:wn/yuYSS0
ミカンが食べたくなった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:43:46 ID:SJ1RkuAR0
神社の前で煙草ポイ捨てとか
いや場所がどこだろーといけない事だけど
マジで1_も「悪い事」だとは思わず自然にやってる様子がムカついた
何のフォローも無いし
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 07:01:29 ID:7av+V0sM0
激しく同意だな
役者で強面系を演じてるからとはいえ、芸能人ならばそういう
イメージダウンの行動は普段から気をつけると思ったんだが・・・
「読者に反感を買わない適度な表現」は、携帯灰皿で始末するなり
処理方法は幾らでもあっただろうに

でも銀太郎とハルの弄り合いが微笑ましかったからお腹一杯
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:06:29 ID:3SpvkATe0
銀太郎がカワユかったから許す。

まあ、帰りに拾っていったと思うことにするよ > 吸い殻
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 23:03:33 ID:PHhi0/9Q0
とりあえずモフモフしておきますね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 11:40:53 ID:wcwYqOME0
あけましておめでとうございます。

ちきしょう! そんなに参道の真ん中をペチャクチャ喋りながら通るな!
端っこを静かに通れよ橋っこを! そして鳥居の前で一礼してけよ一礼を!
ヽ(`Д´)ノウガアアアアアアアアア!!

手の洗い方を間違えましたごめんなさい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 18:20:16 ID:453XkGk00
ちゃんと2礼2拍1礼できますた

狛犬の表情が可愛かったのに気づいた。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 19:16:48 ID:dlWaIVE8P
銀ちゃんのようなお狐さまとお近づきになりたいとお願いしてしまった
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 00:33:15 ID:/nuqrLq40
保守

最近この漫画の存在を知ったので購入した、銀様もふもふしたい
それに早くハル様拝みてぇ・・・本屋にUJ見当たらねぇ・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 04:12:00 ID:WJXibzT30
2月よりVOMICか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 20:33:49 ID:Kq0HAa6V0
>>249

これの事ですか。毎週って、ネタ続くのかな?

ttp://vomic.shueisha.co.jp/
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 01:21:01 ID:XdJ1xDwa0
2巻いつごろ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:23:54 ID:Q20I/n/+O
せっかちなんは、嫌われるで。
あーしんど。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:38:45 ID:LJV1wB330
UJアンケートの住所に無理矢理年賀状送ったら、返信が来てビックリ。
出して良かった。インクジェット出力のイラストに手書きのコメントですた。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 02:50:10 ID:usDyrj4P0
>>253
ちょっと気になったんだけど
返信で来たのはUJの年賀状?
それともぎんぎつねや作者の年賀状?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 12:48:18 ID:94PwORH70
2巻は3月発売予定だって
今月の本誌に載ってた
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:01:11 ID:wjhocpPE0
>>250
声がつくってこと?
銀ちゃん誰だろう
小山力也のイメージで読んでたけど
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:39:34 ID:Qp7wzXX30
>>254

ぎんぎつねのポストカードでした(2010winter と書いて
あるので、年賀状では無いと)。イラストは見たこと無い
ので、書き下ろしだと思います。コメントも宛名も手書き
でした。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:07:41 ID:8bpQgKwL0
うらやますい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 14:52:07 ID:6tAu0Ry+0
銀太郎に声…だと…?
何だか期待する心と反比例して恐怖心が…

低い渋声か低いダミ声がよさそうなイメージ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 15:34:18 ID:1BhWP6dw0
おれは山寺宏一の声で読んでた。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 17:57:53 ID:BP8WZnE/0
自分の脳内では稲田徹氏だった

似たようなキャラやってるし(犬だけど)
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:49:54 ID:M/uQuqmz0
吉住くんをオレの秘所にしてー
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:41:28 ID:hkBj9zxg0
稲田徹いいね〜
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:33:26 ID:/DzkFXfB0
うしとらのとらは大塚周夫だったな
さすがに声が爺さんすぎるか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:21:43 ID:uH9pQoAs0
自分も稲田徹で読んでた
まことは折笠富美子で
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:52:10 ID:FuDRk7CE0
うしとらと言われて爺声でも良いかも…と、思えた
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:09:35 ID:PQ1JiYmf0
とりあえずモフれるのかが問題だ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 14:20:28 ID:eUVZuOCf0
ハルと銀、仲いいな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:07:36 ID:iHMB3d900
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:16:54 ID:pu5P8ZuS0
>>269
ウルジャンに告知があったから間違いないと思う。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:16:29 ID:q9TLZU9Z0
3月19日発売で確定だね
http://www.s-manga.net/newcomic/index201003.html#midashi_yj
同じ日に発売の本誌で表紙だといいのにな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 17:34:19 ID:9dJ9iWy70
>>271

おお、情報サンクス。

>>同じ日に発売の本誌で表紙だといいのにな

ピンナップという手も・・・。でかい銀様を見たい。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 19:11:15 ID:s9Vn47+j0
近所の本屋に1巻平積みされてたんだけど
お店のおすすめだったのかな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:16:44 ID:4WYBh+4a0
まだボイスドラマの情報出ないんだなあ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:54:40 ID:vtupzlgN0
http://vomic.shueisha.co.jp/gingitsune/
とりあえずまことと銀ちゃんは悪くないと思う
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:35:22 ID:RQPkSJ5K0
・良い意味での「オレ様」
・素直じゃない典型的ツンデレ
・タツオさんのような天然に振り回され易い

等の理由からモモタロスが真っ先に浮かんだけど
正にその通りの結果になってちょっと嬉しい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 21:38:13 ID:7q7ygb7A0
見てきたけど悪くないね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 13:18:54 ID:Jvczc2gs0
銀太郎の声にちょっと違和感を覚えたけどそれ以外の人の声はかなり合ってたと思う
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:37:02 ID:OPeSumoT0
つか、銀太郎とハル以外の声なんて想像したこともなかったよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 21:23:10 ID:vNxNDl9q0
銀太郎はもう少し太い声がいいかなぁ
まことはよかった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 17:48:52 ID:Tsz35Ie50
もっとおっさんがよかったな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 00:35:50 ID:4cY/ey4a0
関さんの代表作酷いな
忍たまぐらい書いてやればいいのに
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 03:30:05 ID:N7HMxLpD0
なんかキャラ全員やたらゆっくり喋ってない?
凄くテンポ悪く感じるんだけどドラマCDってこんなもんなのかな?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:52:23 ID:vfDPcEVX0
>>283
ドラマCDというよりあの映像に合わせてるからあんな感じじゃないの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 00:12:27 ID:29AsAWrh0
今月、ハル可愛かったなー
扉絵でノックダウだぜ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 16:45:28 ID:cM3bLdR30
まことの声がなんか違う・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 00:28:21 ID:L/CCEXSA0
自分は今月号読んでたらvomicの声で再生されたわw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 08:25:11 ID:+bHLv46b0
銀太郎は千葉繁さんがいいと思います
289名無しんぼ@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:28:27 ID:D4VjsL7TO
飯塚昭三で脳内再生してたよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 14:27:47 ID:jx39oTXH0
そこまで年齢いかなくても石塚運昇くらいかと思ってた。思ったより若い設定みたいね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:22:35 ID:6Wb45duP0
若いと聞いたら、井上和彦で再生されたが、それほど若くなかったぜ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:14:12 ID:XbGkWmPj0
作者、関さんの大ファンだもんね。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:49:34 ID:eeKd+OyR0
ああいう企画に採用されるってことは、ウルジャンでは結構人気高いのかね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:05:59 ID:OCn6lNxx0
その手の人間が一気に殺到しているだけとも取れる
すきだけどね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 01:32:28 ID:Ulo21vPi0
2巻でたらすぐ買ってやる!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:30:12 ID:XEOr2idl0
今月は特に腹いてー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 12:31:15 ID:0TZY5NwIO
金次郎ちゃんが気になる
糞真面目だったら萌える
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:52:06 ID:JUUd5p1l0
クリームパンをおいしそうに食べている
ハル様を想像したら激しく萌えた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 12:41:58 ID:e5EaIeAK0
尼に二巻表紙きてるな
明後日が待ち遠しい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:46:52 ID:rSkWegI+0
>>299

おおお
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4088778332/


3巻は銀太郎&ハルコンビの表紙キボン
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 08:48:00 ID:j5T98Hmr0
二巻今日発売日だっけ
俺の住むところは田舎だから3日遅れだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 15:02:50 ID:RhGSFvUh0
2巻ゲット
銀ちゃんモフモフしたい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:32:01 ID:aCOntrNCO
おいてねー
明日明後日また探そう
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:30:32 ID:DFf1F2Vh0
WASAB'Zの琴吹さありじゃん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 00:17:12 ID:OR4Aetbh0
ハル、初登場時はマジ男の子だな
306名無しんぼ@お腹いっぱい::2010/03/20(土) 00:24:29 ID:jZcQYt1U0
悟が可愛い・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:14:44 ID:dajCwexi0
今月の雑誌の付録?の、ジョジョ単行本100巻記念で
UJ作家たちが祝辞寄稿してたけど、落合さんのイラスト見ると
銀太郎がまことのスタンドみたいに見えてちょっと面白かった
あと、背景に描かれていた岸辺露伴が神尾くんに見えたのは私だけ?

今月登場の新神使に期待大!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 21:56:10 ID:8pPdlRoq0
「ぎんぎつね」ってタイトルからして、体毛が銀色なのは銀太郎だけで特殊なキツネなのかと思ったら
普通にハルたんも体毛が銀でワロタ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:59:04 ID:jqFP/PJ+0
神使だからさ☆
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:59:39 ID:tzD9RcPo0
神の眷族=白ってことかな
大神見たく

ハルちゃんのマフラーの編み方変わったのな
衣替え?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:13:57 ID:oPcLwEM40
ハルたんかわいいよハルたん
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:10:40 ID:p7t6tvYO0
葦原さんも、油揚げそなえてお参りすればなんかご利益ありそうだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:40:15 ID:vOxICQ0Z0
これで金次郎も体毛が銀だったらワロス
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:42:17 ID:RKdNfiwp0
金さん銀さんなんて肌色だったんだから気にするな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 14:16:11 ID:x6NvqgZs0
3ヶ月ぶりに来てみたがスレまったりでんなぁ
そして買って来た、読んだ、和んだ

船橋さんいいな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:34:37 ID:0TQrS6zl0
銀太郎公式でふとってるのね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:59:50 ID:Q9iPQ7wV0
>>241
単行本2巻のキャラ紹介ページでフォロー入ってたね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 20:05:33 ID:/QgffWpU0
単行本2巻目get
が、月刊誌の方が無かった。3店ハシゴしてようやくget。

神使って現実世界に悪戯できんの?と思ったが、神社で
写真(狛犬のお尻)撮ってたら急にシャッター落ちなくなった
経験があるので否定しない。狼の神使キボソ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:35:12 ID:cg5Zu9G00
今月の本誌見かけないと思ったら荒木特集号だったんだな。
アニメイトで売り切れてたからとらで購入したわ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 00:53:23 ID:P1/kqPpc0
ようやく2巻見つけた
いやーみんな可愛いな
どのキャラ同士でもニヤニヤできるわ

3巻も夏みたいだし
あとこれのせいか神社を回りたくなってきた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 11:54:07 ID:lah4DCD20
そうそう、稲荷神社に行ってみたくなるね。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 22:53:28 ID:pE93LneF0
「お狐様ともふもふしたいお」って祈ってきます!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 22:42:32 ID:v8hDi2er0
やべーハルたんカワイイ

ぬいぐるみとか出ないかな・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 13:25:44 ID:Uq3XR2yt0
銀太郎のぬいぐるみが出たら、尻尾の手入れをしてやる。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:16:11 ID:ADYtQQ6u0
タイトルと1巻の表紙に釣られて買ってみたけどおもしろいな
2巻が出たと聞いてこっちも買ってしまった

稲荷神社と言えば…
大分前に伏見稲荷スレで見た「夜中に参拝に行くと、たまにいなり寿司が供えてある」ってのがあった
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:16:41 ID:qXee0Qn/O
みかんも供えないとな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:47:12 ID:xhi9tNR30
ちょっとブルーチーズ供えてくる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:41:57 ID:9fM54QLT0
じゃあクリームパンも
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 15:27:08 ID:xuO2Ja660
1巻買ってみたけど、面白いね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:47:35 ID:G8HJsfUR0
2巻も良いですよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:38:17 ID:o/NyTVraP
パーソナルキーケース当たった!
しかも今日が誕生日
最近いいこと無かったけどもう少し頑張れる気がする
神社にお参りしてたのが良かったのかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:54:44 ID:0ObNwTks0
ウルジャン買ってきた
屋根の上のぎんかっこいい、じっちゃんかっこいい!

>>331
おめw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 09:37:55 ID:zA6zBaHb0
先月は銀太郎の作画がひどいことになってたけど
今月はマシになってたな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 10:20:43 ID:bRexlSVW0
先月は体調良くなかったんだっけ。
今月号の銀はかっこいいねぇ。でももふもふしたいぞw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 19:27:51 ID:F6iA9Q2I0
先代のお猿神使、渋くてカコイイ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 21:57:18 ID:jksKQd550
やべえ銀太郎カッコヨス
怒った顔も素敵
マジモフモフしたい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:56:11 ID:Yl0qOntV0
乙松様が再び見たいが、出番がもう無さそうで泣いた
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:24:13 ID:TpoCg3Gg0
お狐様にモフリたいのはいつものことさ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 01:44:49 ID:gO0gz+xG0
お願いだからバトル展開はやめてほしいなぁ。
ウルジャンだから気を抜けないけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 10:33:16 ID:gycD/ws30
>>339

アンケートの余白にそう書いて応募するんだ!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 11:00:00 ID:o8KtvFI+0
獣人であるうちは、バトル展開でもついていくが、
ワイルドハーフ状態になったら読むのを止めるな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:16:53 ID:0OBwsoto0
担当が筋金入りっぽいからミミにはならんだろw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:45:53 ID:27IsqhOP0
巻末のあとがき漫画を信じれば担当はケモナー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 00:11:33 ID:LJE0lVkk0
サムライうさぎみたいにまったり日常から
急にバトル展開になったらショック死するかもしれん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 22:19:19 ID:7kgqpMxa0
3月号のキーケース当たってたみたい。
集英社から封筒届いててビビッたw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 22:28:06 ID:pLGT4d6d0
>>345
いいなあ
色は?
グッズといえばハル様のぬいぐるみ欲しい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 23:50:44 ID:7kgqpMxa0
>>346
色は白だった。
もったいなくて使えないw
ぬいぐるみはいいね、欲しい。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 21:31:25 ID:XMs0u0AN0
担当って変わるんじゃね?
週刊少年ジャンプはしょっちゅう見たいだし
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 22:40:17 ID:1Ry5YG1C0
久しぶりにウルジャン見たらこんな良漫画が連載されてたとは
こういう雰囲気の漫画大好きだ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 22:42:39 ID:EatzuRo/0

    \'//> ,   \/////// //>‐-==彡 __          | /l: :/      / ̄ ̄ ̄\
     \///> , _ \/////,         <     ー=彡  |/ l:/       |    あ
.         ` く'////  ̄\// ′         =ニ   -=≦ | ,       |   り
            `丶、  |V \  /{ノ  / ,       (、__ _jヽ、|/ {   ノ    |    が
             \ ト、, /{/ー'   / / ニ=-‐  =>  ⌒  ̄` <     |   と
                  | ノ{_            /          / ̄ ̄ ̄    っ
        、     j7厂             ‐ァ′           |    大    ___/
         〉   〈r'/¬′//     -‐i /-i       i    |   好  |
.           |     八,ノ/‘‘,          ノイヘ. | l|     i |    l    き    |
        |   ′//////        ノj}ノ |ノ|     |    |  |   l7   |
    'ヘ、    | /  //            r  :::::.. 八 ! 人   ! <    °   |
.      \   |/  / ´__..  -―zノ     、____ / !イノ ノ\|ヽ  \___/
        > ´                      ヽ   | i  |_/    ー-=ミ  ≧=-
      (:::::}        i       r‐、‐、   V ノ |  |`ヽ ‐-= __..  --― 、
.      `ヾ   トv√ ̄ 、__,,ノ __{\ \\∧_|八|  ノヘ∧ ,.二ニ==-  . ::::::: ー- 、
         \ ____,,ノ(_人_ノ ̄ }ハ\\ 丶\ Τ|l| \  /::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::/
              /  }      | ∧ ヽ `   Y{ |l|::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー'′
                ′       、   \     | |l|:::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
                        \   ヽ、   l_「二)ヽ { ー--―::::/::://:::::::::::::::::::
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 23:02:10 ID:0qwi3KDk0
>>350
ウホッ、これはイイAA!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 23:49:25 ID:0iHMtvna0
2巻の表紙のAAもあったね。もふもふしたい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:08:44 ID:sKVF0FCd0
書店の試し読みで興味惹かれて買った
なかなか当たり
この先も期待したい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:10:29 ID:sKVF0FCd0
っつーか2巻でてんのかよ!>>352
あるぇー、書店1巻しか置いてなかったぞ…見落としたのか?
明日から帰省なのに、
くそ、帰ってきてからのお楽しみにするわチクショウ!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:15:04 ID:JcTxspZh0
帰省先とか行く中途とかで調達すればいいじゃないさw
ノ まぁ楽しんでおいで〜
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:24:59 ID:sKVF0FCd0
なんか帰省中ずっとそわそわしてそうだわw
雑誌買わないのであんまり新規にこういう良い作品と出会う機会がないので
書店の試し読みはほんとありがたい
聖兄とか星守る犬とか、試し読みできるようにされてる作品は大抵当たる法則を塗り固められました。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 02:50:16 ID:uTOfQTjN0
実家に宅配指定するがよい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 16:14:17 ID:skYl9IjJ0
雑誌は読まぬので、本屋での単行本直感買いだったが、これが当たった。
ハルちゃん、かわいっ。
で、自宅で、ところどころ銀ちゃんの声を担当しつつ、読んでいる。
野太いおっさん声が一番しっくり来ると思うが異論はあるかもしれん。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 16:28:48 ID:3schHbdm0
こういうのもあるのでよかったら是非
http://vomic.shueisha.co.jp/gingitsune/
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:06:04 ID:skYl9IjJ0
>>359
おお。単行本で紹介されていたヤツですね。ありがとう。

さすがプロの声優さんは、声が透明な感じでメリハリが聞いて、聞き取りやすい。
銀ちゃんの声(関俊彦さん)もいい感じですね(…俺がやると、もう少し低音で、不
機嫌そうなイジ悪そうな感じになるが…録音して聞いたら、単に俺が地声でモゴ
モゴ言ってるだけに聞こえるに違いないw)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 04:50:45 ID:MHCNOck20
VOMICっていう名前なんかやだな
voiceとcomicを掛けてるんだろうけど
俺はゲロを連想してしまう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 19:50:48 ID:HC7r8Nga0
オッス!オラ>>354!!
こっち帰ってくるなり本屋にダッシュしたぞ!
1巻買った書店にはやっぱ置いてなくて
二件目の大きい書店の本棚の隅でようやく見つけれたぞ!(なんで1巻と離れたとこにあったんだ?)
なんかマイナー作品的な扱いを見た気がすっぞ!
隠れた良作な?

やーでも面白いわ、ドラマ性があって良い!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 14:00:00 ID:iVRVHHrh0
過去ログざっと読み返してみたら
うしおととらに似た物を感じてる人多いんだなw
自分だけじゃなかったか、と 安心した。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 01:18:32 ID:5MYs8Bgd0
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:50:57 ID:0YKbEaKP0
ピクシブ、エロ絵多すぎワロタw
そうか、こういう人種にストライクなのか…
なんかこういうほのぼの漫画でエロがあるなんて予想もしてなかったから驚いた。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:57:55 ID:Ith6iLQ70
ほのぼのが純粋に好きなケモノ好きもいますよちゃんと。

まぁどんなアニメ漫画もキャラに人気が出ればそういう二次創作が出てくるのは
ある意味宿命みたいなものだと思います
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 02:00:41 ID:0YKbEaKP0
う〜ん、モフモフに萌えるのは分かるし同意できるんだけど
性的に萌えるのは理解不能だ…
軽くショックだった…ココロを癒す旅に出る。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 02:03:01 ID:Ith6iLQ70
ああいうところで検索する際、そういうのを見たくない際は
-R18
は基本ですので以後注意を。

わたしもトランスフォーマーで検索して801が出た時はショックでした
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 19:46:25 ID:p56DvYxui
無機物すら萌え対象になるのはわかるけどそこから擬人化しちゃうのはわからない領域
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:24:31 ID:i6xcghGy0
試し読みで興味持ったのに単行本が売ってなかったorz
続きが気になる気になる気になる・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:21:11 ID:0YKbEaKP0
うちの方試し読みなぜか3話目だったんだけど、他んとこもそう?
1,2話は読み切りで実質3話目が「第一話」なせいかね??
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:28:05 ID:VcePvfA10
俺の家ももとを辿れば神社の系譜なので修行積めばハル様が見えるようになるますか?
ああああああああああああああああハル様ああああああああああああああああああ
一緒にお昼寝したいよおおおおおおおおおおおおおおおお
もふもふ!もふもふ!銀太郎様もふもふ!あああああああああああああああああああああああ
悟ウううううううううううううううううううううううううううう!俺と変われえええええええええええええ!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 23:42:46 ID:P6+TQcua0
>>371
その通り。雑誌の話数と単行本の話数がずれてます。

>>372
もちけつ
俺もモフモフしたい


他スレでこんなレス見つけたんですが、もしかしてこの板の住人さんですか?

122 名前: 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/03(土) 21:11:52 ID:c5JyZMS+0
お狐様に会いに神社に行ったら
ホモのおっさんが出てきたでござる の巻
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:06:55 ID:kZWGkZU60
もうちょっと人気出たら銀やハルのぬいぐるみとか出ないかなw>モフモフ
書店にもやしもんの漫画の人の新連載のフクロウのぬいぐるみがあったわ。あんな感じで。

…と、ここまで書いて昔うしおととらのとらのぬいぐるみがガッカリクオリティだったのを思い出した。
ttp://fanblogs.jp/kochicat/file/886/dG9yYbdm.jpg
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:14:54 ID:kZWGkZU60
今気付いたけど、単行本3話の冒頭で屋根の上に寝てる銀次郎
ほぼキツネじゃねーか
普段半人型っつーか獣人?だけど、キツネ形態にもなれるのか?
逆?普通はキツネ形態なんだけど人前では半人型になるのか?

この回以降見かけないし、
「ベルダンディは驚いたら額の紋章おっきくなっちゃう」くらい、作者が忘れてそうな設定になりそうだが…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:12:10 ID:chk8rlfjP
1話の1ページから2ページにかけても獣っぽくなってるね。
神様の姿形は人間が規定するものだから、
獣っぽく映っているシーンは、人間目線じゃなくて、
神様目線か、第三者(カメラ)視点の銀太郎ってことじゃないかなぁ…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:16:26 ID:kZWGkZU60
あ、本当だ。
しかも3話と違ってこっちはしめ縄(?)も付いてない生キツネだw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:34:46 ID:chk8rlfjP
しめ縄つけた獣形態があって、半人型に移行できるっていう設定だと、
亀の神使も人型になれちゃう気がして認めたくない…orz
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:42:56 ID:kZWGkZU60
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:03:15 ID:pxLrx1Qg0
ミュータントじゃねーか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:51:37 ID:6LRZDImP0
獣形でも獣人形でも、モフモフできれば良いんです。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 03:35:04 ID:B7DYDwHG0
毛がない神使に用はないと申すか

蛇の神使はいそうだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:57:44 ID:Io7HYxM30
>>382

スマソ、お狐様でのお話ですた。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 14:35:08 ID:oPHrJDHa0
本屋で見かけて買いました 
絵うめえ〜
こんな良作を見落としていたとは迂闊だった
まとめて読めてよかったけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:22:53 ID:ecAx11Ud0
1巻買ってハマりamazonで2巻買ったが2週間経ってもまだ届かん
あー書店で買えばよかた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:26:24 ID:G53ZvFGc0
そろそろ三人目の神眼持ち&神使が出てきそうだな
ライバル的なポジションで
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 17:28:13 ID:38aVIN5z0
そしてバトル物に
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:24:48 ID:BhJvBDWg0
工エェ(´д`)ェエ工
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 02:20:39 ID:MaO/8Lgp0
まことと銀太郎の戦いは、まだ始まったばかりだ。
ご愛読ありがとうございました。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 03:14:27 ID:z096bmUu0
大丈夫だ
バトルが始まっても銀太郎が「メンドクセ」と言って終わってくれるはず
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 15:36:47 ID:n29+NfPJ0
陰陽大戦記になるのか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:45:36 ID:TM6faK7f0
まさかのトーナメントに…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 18:26:53 ID:FRN9gO7z0
銀太郎は占い以外できないって言ってるし
戦闘力があるとは思えないんだけどな

でもなんかバトルになりそうな気がする。ふしぎ!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:29:09 ID:XXTNDWLn0
最初のリボーンのギャグが楽しくて見てたのに、いつの間にかバトル物に変わっててショックだった記憶が
なんでバトル物に転向したんだアレ

以前連載してた見える人も悪霊と戦ってるけど、ほのぼのしてたから好きだったのに
いつの間にかなんかトーナメントっぽい闘いの渦に巻きこm(ry

戦うなとは言わないけど、日常っぽい漫画をいきなりバトル物に変えるのはやめて欲しいな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:51:54 ID:RLwRC8FR0
単行本派なんだけど
何?バトルモノになるの??

やめてーーーー!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:33:33 ID:w6qIZJPT0
今風使いが出てきたところだよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:35:51 ID:WEA8IgkU0
ウルジャンはジャンプ系列とは言えど露骨な路線変更とかはそんな無い…と思う
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:37:44 ID:RLwRC8FR0
>>396
風使い
つまりラスボス岩倉と戦うのか・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 04:18:08 ID:HTqwKjA70
銀太郎が人型じゃなくて良かったなーと思う
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51O6u6fP7jL._SS400_.jpg
もっと人気出たら二次で擬人化する奴出てきそうだがw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:32:05 ID:R6pSr6sK0
>>398
ここで岩倉の名前を聞くとは思わなんだw

まあ、なんだかんだで何時もどおりのぎんぎつねだったから安心だと思うけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:52:33 ID:uSIMCU9k0
霊破天陣と申したか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:00:00 ID:I1/Pdjfl0
モフモフで口吻があるからいいんだろ! な自分としてはわざわざ擬人化する所が分からん
一体そのキャラの何処が気に入ったのかって気分になる
姿含めて、そのキャラだと思うんだがな
人間は人間で大好きだけどさ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:35:38 ID:cZ8Z3li30
>>399
作者の脳内で消滅したはずの試作型銀太郎の資料をどこから持ち出したんだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:39:50 ID:7mA0F+Y20
人型だったら同人人気出てそうだな
出なくていいけどそんなもん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 09:05:25 ID:8pksJUDw0
最近は人間キャラメインだよね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:23:28 ID:bIO7H6dn0
悟の話がちょっと多いな〜
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:45:39 ID:3DbK2Mdh0
複線かもしれないし、(鳥の神使とか?カラス天狗系だったら最高だ!)
まこと以外で学校生活の話を掘り下げようとするなら、自己中&秀才よりかは
やっぱり同じ神眼の持ち主の悟の話になってしまうのは仕方ないんじゃない?

まぁ、個人的に銀太郎とハルがいちゃいちゃしてくれてたのなら、何も文句は言わない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 02:45:25 ID:0xj8aQdC0
>>407
カラスは、みかんとかの柑橘類が好きだから、銀太郎との絡みもしやすそうだよね。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 11:33:29 ID:7ywnon6u0
うさぎ好きだから出てきてくれないかなとひそかに期待

カラスは三本足とかだったらカッコいいね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 11:40:18 ID:lgWOvU/M0
ぼく・わたしが考えた神使コンテスト
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:27:14 ID:S9J6Hiru0
>>410

狼様
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:50:05 ID:0DmJgieg0
おお!神様!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:43:31 ID:RcQKE6bi0
>>392-393
銀太郎が擬人化して
「おしおきの時間だ、俺を怒らせた罪は重い(キリッ)」
とかいいだすわけですね
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:20:56 ID:JvFS876/0
>>413

獣人のままで
「おしおきの時間だ、俺を怒らせた罪は重い(キリッ)」
とか言い出しても良いと思います。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:37:05 ID:56Z1vCcM0
未来予測の能力

バトル物になっても十分通用しそうw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:50:26 ID:9pWpOjSW0
>>415
充分どころの騒ぎじゃなく、未来予測は戦闘させるとかなり強力な能力だぞ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:53:00 ID:RYM4Aok00
「神眼持ち」は・・・・引かれ合う・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:19:52 ID:hu5VNRaX0
『神眼』使いに共通する見分け方を発見した
それは…神眼使いはタバコの煙を少しでも吸うとだな…
鼻の頭に血管が浮き出る
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:46:24 ID:Uycb5vyn0
クソチビてw銀太郎様ヒドスwwwモフモフ感がたまらん

俺とやろうかてwww1コマずつじっくり読んだらハマった
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:10:39 ID:lE7QKWj90
>>418
嘘だろ!?銀太郎!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:15:47 ID:PRS1CqCC0
銀太郎様に睨まれたらチビりそう。

でもお百度参りしたら尻尾くらい触らせてくれそう。無理か。

もう連載1周年なんだね。早いなあ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:23:28 ID:kFffyka90
タツオ「(みんな何やってんだ?)」
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:56:28 ID:MRyYGhrg0
銀太郎様のお尻尾のお手入れをしています。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 10:10:10 ID:aLKZG/ovO
ぎんぎつねの感想を検索してると、人型のがよかったあ!ってのが割とあるなあ
いや、好みはそれぞれだが、分かってねえなあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 12:04:13 ID:/jJ4rKCq0
人間が出てくるマンガなんていくらでもあるのに他じゃダメなんですか言いたくなるな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 16:37:54 ID:Fo1nJ6Y/0
それよりもハルちゃん曰く銀がほんとにデブっぽいのがw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 18:06:05 ID:uLclvxRIP
金次郎がやさぐれて再登場したらバトル展開フラグ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 20:51:07 ID:Nigj+wNC0
新キャラ「銅太郎」襲来!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 22:03:24 ID:oX55BvGH0
>>428
銅三郎ではなくて?


人型だったら読んでなかっただろうなあ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:33:35 ID:xpBDkJa10
注目すらせんかったわな
人型なら。うたわれるもので満足してるし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:38:18 ID:dXf9uo7V0
狐だからいい
下手に人に化けるとかはしてほしくないな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:26:47 ID:uUx/IUKp0
だいたい銀さん、人型化してもどうせデブ中年だろw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:57:46 ID:1n7qpaCp0
嫌すぎるwww

動物は老いてても太っててもかわいいけど
人間は(ry
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:08:08 ID:HrGC9IC20
10:1ぐらいの感覚だとしたら
ハルは8歳幼女でそれなりに需要ありそうだけど、
銀太郎は40代メタボか…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:13:39 ID:wO6Bu0ZA0
40代メタボが何だってんだ。俺に謝れ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 11:32:11 ID:R0qy0b0M0
メタボでも筋肉の上に脂が乗ってるような体型なら頼れそうでいいじゃないのw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:05:24 ID:V9UACYi/0
>>435
僕、沢山食べても太らないんですよねー
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:35:18 ID:eNoB2SmR0
諸星先生の「栞と紙魚子」でも、ネコのボリちゃんがいかしたナイスミドルに
変身するではないか。銀ちゃんとて、やってみなきゃ分からんっ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:49:02 ID:TH4FZex80
残念なり
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:07:10 ID:lzW9LSro0
人間に変身した購読止めるけどな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:46:53 ID:HUMKt8QL0
>>440

oremoremo
モフモフできなきゃヤダ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 02:39:24 ID:VDIg9+Wu0
>>419
「俺とやろうか」

でウホッな想像したwwww
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:51:13 ID:sWniIvst0
やーいやーい お前の神使デブサイクー
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:00:51 ID:KswLpXIx0
三巻いつ頃?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:56:58 ID:M5FofUd80
>>444

夏と書いてあったような・・・。
クリームパンでも食べて待ちましょう。

ウルジャン今日発売日だね。地方なんで+αか('A`)?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 10:51:11 ID:0/hbS1lU0
あー発売日か
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 12:34:37 ID:7a6uOLmS0
早速買ってきたわ〜
今回いろいろ盛り上がってて面白かった
あとロリコンおじさんカッコいいけど自重しろw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:52:48 ID:hePwt8RF0
人間関係が一気に広がったなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:37:27 ID:poPbLcCeO
最近この漫画を知って単行本を購入。
二巻のハルちゃんの話で泣いて、また読み返してハルちゃんが
お母さん追っかけて死んじゃった(何か邪険にされてるっぽいし)のに気付いてまた泣いて
更に読み返したらハルちゃんのマフラーが清悟のマフだと分かってまた泣いたw
自分の察しの悪さに泣けた…。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 18:36:49 ID:Ibaa1pfa0
>>449
でも気付けたならいいじゃない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 18:51:48 ID:D6TksFxz0
キツネの子離れにしてはちょとハル小さいなぁと思った
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:24:28 ID:WMdn5qLs0
今月号は色々ためになるなぁ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:45:40 ID:gejEIgYX0
本屋2軒寄ったのに売ってない、というか、まだ先月号が置いてあった。
早く読みたいよお。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 23:13:44 ID:KzENKeIt0
>>449

何回か読み直して泣いたけど、マフラーの件は気づかなかった。。。
草履が下駄になったのは分かったけど。銀太郎様は草履で良かったね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 23:23:31 ID:gSO7iIkvP
                       | :
                        /\ | :
                  ,、,、,、 // }i ∧|  :
           _ ト、|`′/ '/∨/ノ// | .:
.   r―--=ミ┘`、 ヽ ' , ノ´イイー-=| :゙
.   | \     _,ゞ`   /         | :
.   ∧ー=ミヽ      `'"  /⌒ン⌒  |
    \=`  __, '⌒>   ー‐ァ'⌒ヽY|
        i    ,. ーく     { : i} : jノ.┤ :
     _」  _/i : i} : }  -‐  ー    ̄|  :
       〕 __r┴ゝ-‐ '′ r‐ァ   ニ二| :  : このスレはハルちゃんに監視されています
      ノ    ̄ 二ニ      r‐ ,| .:  :
.       `>、   --‐ r―    ´_/ | :: ::
     〈    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -‐=| :. :
      {         -=-‐ァ-―― 、  :
      |>‐-   ____二ニ=‐/        Y
.    |          -、/       ノ
.     |            {::::::/  ´ ̄ ̄`〈 :
.      |ヽ          >′         } :
    | \     Y´::::i          / :
     |          人::::::!    ´ ̄ ̄} ::
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:00:31 ID:wpCSYYh/0
>>455
油揚げあげるから
こっちにおいで〜
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:03:06 ID:0BoxzxFi0
>>455

おおハル様!そこにいらしたか。


クリームチーズパンお供えしますよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 08:23:13 ID:pLOrz6qE0
クリームパンと聞いてたんだが
クリームチーズパンだったのかっ

今日3月号が届くのでじっくり読ませてもらいます
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:45:49 ID:7JFpH5TA0
銀太郎でなぜか時々駒犬銀之助思い出す
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 18:42:39 ID:pLOrz6qE0
amazonの4月号が凄い値段に・・・

3月号のハル可愛すぎる
コレ読んだらハルにどっぷりはまっちゃうなコレ
5月号の「ふにゃあ〜」とか泣いたところとかイイネ!!

三巻が待ち遠しい
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 22:07:30 ID:qCCHbGU90
>>458

スマソ、原作では「クリームパン」です。

狐ってブルーチーズが好きなんだってね
  ↓
クリームチーズも好きなんじゃね?
  ↓
クリームパン好きならクリームチーズパンも(ry
と勝手に考えてました。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 19:51:06 ID:BOsTZSpA0
>>461
3月号読んだので理解した

「おまえも寝ろよ」は一部の人をドキッとさせる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:40:12 ID:KXUDVNJx0
おまえも寝ろよ……?

ああ、蟲師のギンコを連想するわけか。綿胞子での台詞だな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 13:19:30 ID:oRlfXF9O0
掲載順落ちてきてるのが気になる

神使バトル展開の予感
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 17:07:00 ID:tcEGNHFP0
ウルジャンでそういう事例あるん?>バトル化テコイレ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:47:00 ID:ySHQ4ilT0
掲載順は基本的に原稿上がった順だろ
週刊基準じゃないんだから
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:23:48 ID:LLegltVE0
銀太郎様を前面に出したらいいんじゃね?ピンナップもキボソ。
来月号は神様もメインになりそうで期待。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 06:49:11 ID:Gx2HL6s40
この漫画、全体の雰囲気に溶け込みすぎて主人公コンビが霞んでるのが難点のように思う。
まことと銀太郎に魅力がないとまでは言わんけど、なんか薄い…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 11:46:14 ID:1wOVDV970
本屋へ行ったら、出版社が用意したらしい
専用の立体ポップ付で1巻が平積みになってた。
じわじわと人気が出てきたようで何か嬉しい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:05:43 ID:ctj9+ol20
神使って実体ないから、ちゃんと影が書きこまれていないのな
最近、漸く気付いた

銀太郎さま達が肉球ないのにミカンとれるのは神使だからか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:31:44 ID:fe+jdRQ90
ミカンを食べているのではない
ミカンの霊体を食べているんだよ
なので銀太郎がお供え物のミカンを食べてもミカンの実体は残る。それを後から人間が食す。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:43:28 ID:Cxe8tnLZ0
じゃあハルたんはクリームパンの霊体を食べているのか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 17:15:08 ID:3Q27qpFS0
昨日、ふと思い立ってお稲荷さん行ってきた
『ぎんぎつね』がヒットしますように
格闘物にならずにずっと続きますように
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:22:45 ID:Ne4UiTwyO
銀とまことのイチャイチャをメインに据えりゃモーマンタイだと思うんだが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 22:00:44 ID:dBBUoqLH0
銀太郎様の露出度を上げれば良いと思った。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:37:50 ID:UD7HAJxC0
つまりサマーカットにしろってこと?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:44:10 ID:3Q27qpFS0
ライオンカットか!
きつねならシェルティのライオンカットであいそうだ
478475:2010/06/28(月) 00:49:32 ID:+EvESb2i0
スマソ、出てくる回数が上がれば良いねって言おうとしたんです。。。
露出てw

サマーカットはモフモフ度が下がる希ガス。

479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 19:01:42 ID:XnMkV7YH0
夏越で銀太郎様とハル様の毛も生え変わります
抜け毛はお守りの中へ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:48:57 ID:E3wQ0j0l0
なにそのお守り超ホスイ

今の時期ってみかん高いんだね。スーパー行ってビックリした。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 21:20:50 ID:mLmiohjo0
ハウス栽培のミカンとかありえない値段だよなw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 21:42:32 ID:E7WzWkr20
>>481

それでも・・・銀太郎様のためなら・・・毎日お供(ry 
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:03:10 ID:mLmiohjo0
柑橘系の仲間ってことでグレープフルーツとかでも我慢してくれるよw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:33:35 ID:/SFskMApO
みかんの缶詰で大丈夫さ
とある魔王は桃の缶詰で歓喜の涙流してたし
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 12:45:24 ID:rFFU1kQF0
夏越しの大祓え記念カキコ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 14:20:26 ID:pZ1nU9ae0
ガリガリくんオレンジでも満足してくれるよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 16:32:38 ID:EEAQkxYA0
ポンジュースはどうだろうか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:09:55 ID:9jK47+zh0
ファンタオレンジは無果汁なんで無理っぽい
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:01:23 ID:ZdxrvSmp0
「漫画情報誌 ぱふ」を買った人っている?
ぎんぎつね特集が組まれているらしいんだけど…。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 04:04:53 ID:DzVIy16k0
『ぎんぎつね』紹介と
落合さよりインタビューが載ってるよ >ぱふ

どんなきっかけで出来た作品?とか
描きやすい、動かしやすいキャラは?とか
逆に難しいキャラは?とか

銀太郎は最初、子供でケモ耳だったとか
おすすめ神社ベスト3とか

特別に『ぱふ』用に描きおろしたイラストとかはなかった
(1、2巻の中から切り抜き)

個人的には買って良かったかな
(たいしたこと書かれてなかったけど)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:04:41 ID:i9AgSgVq0
「ぱふ」は特集というほどの特集ではなかったなー。
せめてカラーページなら嬉しかったけど、モノクロだったし。
資料としては持っててもいいんじゃないかな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:03:35 ID:UAI29YvA0
これか
ttp://www.zassosha.co.jp/puff/index.html

何か恥ずかしい表紙なんで尼で買ってくる・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 00:16:06 ID:Bs4TYc580
特集が紺條夏生「妄想少女オタク系」か

これも好きなんだ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 09:48:34 ID:CSNnkljO0
>>492
基本女性向の雑誌だからなー…
次号はハガレン特集らしいから男性の購入者も増えそうだ。
今はネット書店で買えるから精神的に楽だわw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 06:48:00 ID:bflKrm2LP
キツネの名前「金次郎・銀太郎・ハル」で
実は「金・銀・パール」になってるって
みんな気がついてたかな?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 08:44:35 ID:/38urYwp0
それ作者が言ってたの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:56:40 ID:kR2VNwez0
パンツ買ってって生々しいな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:26:46 ID:XGwicRfn0
>>495
金銀パール

パールの値段って金銀よりかなり下がるよね。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:58:02 ID:z1l3eRes0
オッサンが多いスレと聞いて
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:02:01 ID:/38urYwp0
20代前半だが元ネタくらいはわかるぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:09:55 ID:upimAGFS0
はああああ今月は土曜日17日にUJ発売だからな
ハル様あああああああああああああああああああああああ!
今会いに行きます
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 08:36:58 ID:cy2Rermp0
そのパンツは、ハル様のパンツ


だったらいいな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 14:36:26 ID:zDguOu4L0
新刊8月19日発売決定!
http://www.s-manga.net/newcomic/index201008.html#midashi_yj
表紙は誰だろう?楽しみだな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:22:54 ID:oyM597UH0
表紙が銀&ハル様コンビだったら携帯の壁紙にしますん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:49:26 ID:G+mYgj050
風&吹とか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:53:52 ID:Axuytsyo0
そ・れ・だ!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 11:21:12 ID:hUA0R/Zc0
ウルジャンゲット
ハル様のおみ足が・・・細い・・・
背が伸びた?(一瞬だけだけど)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 15:18:39 ID:Y2Y90sOR0
個人的に指きりで全部持ってかれたわ
何あれ萌える
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 16:40:52 ID:hUA0R/Zc0
指切り切ない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:23:46 ID:SxIpJJX40
ナツコミ2010だかの広告で、ド真ん中、ルフィの隣のポジションにまことが陣取ってる件
ぎんぎつねってそんな人気あったのかってちょっとうれしくなったけど実際どうなんだろう
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:25:21 ID:SxIpJJX40
そしてsage忘れたすまそ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:12:39 ID:Nf6UWtaE0
>>510

画像をググってみた。「2010」の下あたりに陣取ってますね。
銀太郎様デカスw

本誌読みたいんだけど地方なんでまだ入荷してないorz
暑中お見舞いでも出そうかな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:03:36 ID:qRU0HaIr0
>>510
ってか、8月号68ページのその広告
思いっきりど真ん中陣取ってるんだけど
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 03:46:18 ID:Ztd/RUGj0
金次郎がいつか出てくる日は来るのかな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 04:47:39 ID:kudUMEbq0
銅三郎も出るよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:52:58 ID:7p0NmQ4q0
>>510
画像みつからないorz
てか先輩、体で返すってw
先輩が初登場のときも思ったけど、モフモフ層だけでなくそういう層の方にもサービスしてきてるな。
両方好きな自分にとってかなりウマー
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 13:22:38 ID:zNhm3xK20
>>516
本誌の巻頭カラーページ裏の広告に載ってるね。
4ページ目になるのかな?
ピースメーカーの前のページにあるナツコミ2010の広告は
まことと銀がセンター。こっちをカラーで見たいw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:30:57 ID:5IwwX/VW0
ハルたん可愛すぎ。表情が良いね。
激萌えた
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:52:14 ID:6Gdp0Zs80
今後、小杉を鞘当にして悟とまことが、みたいな展開になるのだろうか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:43:59 ID:a0PvnG0c0
これアニメ化したら絶対幅広い世代から人気とれると思う。
アニメ化してほしいけど…あぁ〜複雑!
ハルたんぬいぐるみほしいお
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:56:38 ID:i9+IcbD60
アニメ化は無理じゃね?
今の感じだと
もう少しまとまって
深夜枠で1期2期とやるか

ハルたんぬいぐるみ欲しいお!

あのマフラーの素材って何だろう?
あまり暖かそうに見えない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:44:49 ID:icS10Mk+0
>>520
神社とか神道ネタのアニメというとかみちゅ!が浮かぶなぁ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:36:12 ID:VGGXVBdT0
>>522
こういうのもあるぞ
「かんなぎ」
「鬼切様の箱入り娘」 最終回
「つぐもも」 バトルコメディエロエロ
 http://comichigh.jp/webcomic.html
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:04:11 ID:OdUEaLEo0
アニメ化した場合、動物作画がネックになりそう
夏目のニャンコ先生は、大部分があのデブサイク形態だったから一杯動いたような気がするし
ウルフズレインってアニメは、オオカミたちは人間からはヒトの姿にしか見えないって設定のくせに、
オオカミしかいない場所でも人型ばっかりのガッカリ作品だったし。内容は面白かったけど。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:56:04 ID:OjbablXL0
義友おじさんも神使が見えてた頃があったんだろうか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:12:38 ID:9DFA9SOY0
ギンタロス
527名無しんぼ@お腹いっぱい
実家近くの稲荷神社にお参りした時、拝殿の鈴の所に白狐のレリーフが
あったので、「かーわーいーいー」と言いながら写真撮ってたら、連れに
「ちょwww罰当たるwww」と言われた。やばい、一般と認識ズレてるorz

ところで、あと2週間ちょっとで単行本3巻ですよ。