それはボケなのかマジなのか
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:52:55 ID:Bjif8FsqO
おまいらしらんと思うが小笠原は狭心症二番バッターや
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:13:58 ID:pbuugoMBO
>>951 ダイヤのAスレで主なキャッチャーからのコンバート選手わかるよ。ちなみに磯部とかもだよ
>>952 小笠原はマジ想像もしてなかった
小笠原スゲー!元キャッチャーであの打力かよ。とスレ違いだが驚いた
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 08:38:56 ID:WzGDzosPO
そろそろ話戻すかw
今の小笠原は空調ドーム&飛ぶボールによる水増しバッターでしかなくなったからなあ。
WBCでメジャー球になったとたん内野すら超えられなくなってしまったバッターが、
優勝後ドームに帰ってきたとたんに右に流した球がピンポン玉のように右中間スタンドに
入ったのを見て「日本の野球はダメだ」と豊田サンも呆れ果ててた。
スマン、話戻してくれ。
「右に流した」じゃなかったな、スマン×2
そもそも(特に)高校生ぐらいまでだと捕手は身体能力が高い奴がやることになるから。
結果、打力があるばあいもおおい。もちろん全てではないが。
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:16:25 ID:JnDosSBx0
そういや春日部共栄は勝ったらしいな。
他地方だけど“速報!甲子園への道”見てラストイニング思い出した
まーたそんなありきたりなスレが建ったのか
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:44:16 ID:gSbQp/1s0
>>962 >>963 ”田宮が来る”も面白い
スライダーが武器のサウスポー守護神と新米捕手のバッテリーが中心
プロ野球が舞台ではダントツじゃないか
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 10:00:54 ID:37oo/Y0i0
今週は掲載?休載?
掲載だからさっさと買いに行け
日高のカットボール云々で、若干エスパー漫画化してきたな。
今週の最後は審判の伏線とあれだけ大きくタメたんだから
大リーグボールか、スイングなんだろうな。
カバおくん再登場は日高のカットボールに合わせたからか
今までのライバルキャラが総登場と思ってたから新谷も再登場するかと期待してたのだが、
こりゃあ新谷の出番は無いかな?
大リーグボールを死球判定でそこから崩れて逆転と見た
そういえばダンディーは鶴の考え方をどう思うんだろう
精神性など無意味と切って捨てるのか、
そういう審判の心理に対応するのも戦略の一つと割り切るのか
>>970 戦略じゃなくて戦術レベルの対応ならするんじゃね?
守備につく前に佐倉はフォークの件を監督か誰かに相談すべきだったんじゃないだろうか
日高のカット対策に気を取られてしまったような感じもするが、明石の故障隠して監督怒らせたのだって佐倉の独断のせいもあったのにな
何かあると周りからヒントを引き出そうとする八潮とは対称的に見える
>>967 何を今更…
センバツの一件で既に監督同士が
エスパー級の読み合いができるってのは描かれてるじゃないか
スティーブってランナー出てないと使えないの?
フォークが分かれば打にしろボール願っての見逃しにしろ狙えそうだが、
ランナーにGOサイン出すのが
バッターに対してもフォークだっていうサインになるから
スティーブが声以外でサイン出したとしても、
バッターはピッチャーがモーションに入ってから
目を切ってスティーブのサイン見るのは無理
>>974 ランナーいない時にやるとフォークしか見抜けてないのがバレる
ポッポは「配給パターンを見抜いてる」というメッセージを出したい
ランナー居る時だとフォークの時だけランナーに大声で合図するのは自然
今回のカーブでデッドボールはポッポの期待通り。
優秀な佐倉を混乱させるためのメッセージだったから。
「フォーク見抜いてる」というメッセージだけなら、こういう効果はなかった。
>>972 そこが彩学が付け込める数少ないポイントとして描かれてるんでしょ
聖母の目標は全国制覇。だから県大会決勝ですらトレーニングの一環。
あと選手の個々の力は高いがチーム全体で戦う意識は低め。
よって佐倉は自分で考えて対処しようとする。
つか佐倉から相談をされなくても監督の方から指示出すなりすればいいのに、
フォークを狙って盗塁したと気付いてないわけないんだし、
つーかアレってランナーいないとできないんじゃないの?
セットに入ってからの時間で見破るわけだからランナーいないとセットで投げないからさ。
とここまで書いて明石がランナーの有無に関係なくセットで投げるタイプだったら
可能だということに気がついた。
ランナーが出てからじゃないと駄目ってちゃんと今週の鳩ヶ谷の台詞にあるじゃん
今週読んできた。
「フォークを見破った」っていうカードをポッポがどう使うかが楽しみ。
フォークの時だけでなく他の球種でもブラフを交えて佐倉と桐生を掻き乱してほしい。
最終的には3―2で彩学かな。
いまは甲子園予選やってるし暑いし季節が一致してるけど、
マンガの決勝終わる頃にはすっかり涼しくなってるだろうな、とふと思った。
だからどうということはないが。
>>981 既に鳩は他の球種も見破ったかのように生母に思わせてるだろ。
>>980 だからランナーがいないとなにがダメなのかを皆議論している。
頓珍漢なプレーは自校の練習試合だけにしてくれ。
>>983 ランナーがいないとセットにならないからダメってことじゃね?
いや実はまだ今週号読んでないから
>>979の受け売りだけど。
>>983 無駄な煽りを入れるのはやめとけ
荒れる元だしお前自身も叩かれるだけで得なことは何ひとつないぞ
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:08:07 ID:mW36OW5YO
今週の蓮沼の死球じゃなくてグリップに当たったかのような音だなと、ふと感じた。
>>981 折れも読み返してみた。
ランナーがでてないと見破れないのではなく、フォークはフォークだと分かっていても打てないから
見破ってることを活かせないちう意味だな。
生母キャッチャーは配球パターンが読まれてることを疑って配球パターンを変えてきた。
988 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:10:29 ID:mW36OW5YO
後半けしちゃったw
ピッチャー気付かず内野安打にするっていう展開ないかな?w
1,セットにする必要がある
2,実際は一塁コーチャーが盗塁指示出すくらいしかリアクションできない
このどっちかだろ
配球パターンを変えることとデットボールは直接因果関係は無いよな。
明石がミスったか。
そりゃミスだろう
せいぜい休憩をまたいでいきなり大きな変化球だから手元が狂った
くらいの因果関係しかない
ランナーが走るのが目に入ったらバッターは振らなきゃいいんじゃね。
フォークなんて大半はボールだろうし。
左打者は一塁が見え難そうだが、右打者なら目に入るだろ。
スピリッツのスポーツ漫画はこれといいロストマンといいかもめといい面白いのが多い
何よりその題材に詳しくなくても楽しめるのが凄いな
少年漫画でありがちな努力友情勝利が希薄なせいかなあ?
終わっちゃったけどアグネス仮面も面白かった
うめ
999 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:54:18 ID:ojpYoPSiO
1000なら特に何もなし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。