月刊アフタヌーン総合スレッド Part112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ:
月刊アフタヌーン総合スレッド Part111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238967385/

関連スレ:
【#02】good!アフタヌーン 3gdgd【発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232579734/
関連スレまとめサイト
ttp://www9.atwiki.jp/afternoon/

公式ページ:
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 18:33:43 ID:7XTQ1zl+0
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:55:50 ID:mE90mHkD0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:08:38 ID:p8V/+au00
>>1
           ,..:--,,,,__________、     ,.へ
         ,.::二....---ー-、 、 `ー――'   ヽ
          /      | ヽ└-------ァ  /
          /   _,..一、 へ 〉、   / /
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l  /  /
           i ,.-:; : "'     i .」 /  /      |\
          l  ノ >、    ヽヽ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙やなくて
           i  i''__.:::..ヽ     )  ',  `ー――‐"  ノ    大銀杏が乱れただけなんやから
           ヽ  \''""ノヽ  /  /  ` ----------‐´    変な勘違いせんといてや!
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
5平均掲載順 2008/07〜2009/06:2009/05/10(日) 21:44:10 ID:FediuwOS0
菱川さんと猫 1.0
シドニアの騎士 1.0
グッと!アフタヌーン 2.0
友達100人できるかな 4.3
ああぁ女神さまっ 4.7
プ〜ねこ 5.4
おおきく振りかぶって 5.5
薬師寺涼子の怪奇事件簿 5.5
ヒストリエ 5.6
ヴィンランド・サガ 7.1
臨死!!江古田ちゃん 7.4
元祖ユルヴァちゃん 8.2
ACONY 9.8
珈琲時間 11.0
ぢごぷり 11.9
百舌谷さん逆上する 12.5
宙のまにまに 12.5
いもうとデイズ 13.3
無限の住人 16.0
カラスヤサトシ 16.8
カブのイサキ 18.8
からん 18.9
6平均掲載順 2008/07〜2009/06:2009/05/10(日) 21:45:02 ID:FediuwOS0
吉田家のちすじ 19.2
ハックス! 20.6
ヴァムピール 21.7
オクターブ 22.3
爆音列島 22.8
謎の彼女X 22.9
世界に羽ばたけ轟先生! 23.0
ザリガニ課長 23.9
トライアルライド 25.3
ベントラーベントラー 26.8
呪街 26.8
そんな奴ァいねえ!! 27.3
もっけ 27.7
DoLL 27.8
ハトのおよめさん 27.9
ナチュン 28.5
ラブやん 28.9
スピリット魂 29.8
あたらしい朝 31.0
ファンシーGUYきゃとらん 31.6
大江戸ロケット 33.7
7平均掲載順 2008/07〜2009/06:2009/05/10(日) 21:53:41 ID:FediuwOS0
すまん、空白の入れ方間違えた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:01:21 ID:7c3ilFWF0
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   一流の漫画読みの紋章なんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:08:27 ID:HPYvHJsn0
掲載順とかジャンプのスレだけで十分
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:12:10 ID:RLtkP8W+0
作者が原稿を提出した順番に掲載してるんじゃね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:17:33 ID:PLmGXFOm0
前スレ>>999
惜しかったなwww代わりに来月シラにかましてもらおうぜ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:34:08 ID:/74Ce/CM0
ああ、掲載順の平均値なの?これ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:52:02 ID:R55lqjyF0
青年誌で掲載順を気にするとか、幼稚極まりないな
見てるだけで恥ずかしくなってくるわw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:54:14 ID:HPYvHJsn0
まぁ>>5はこれでも必死に調べてやってるんだからそんなに言ってやるなよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:12:56 ID:/0znwJNs0
大江戸ロケットとかは流石に意味ないなw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:39:35 ID:p8V/+au00
まあ掲載回数が少ないのを除けばだいたい人気作って感じのやつが前の方に来てる感じだな。
ギャグ漫画は最後の方に持って行って読後感を良くするってやり方があるから
好きなギャグ漫画が後ろの方だからってあんまり悲観しなくてもいいと思うよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:49:04 ID:X5vOvPj7O
ラブやんが前の方に来たりするからやっぱり掲載順はあんまり関係ないと思う
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:53:17 ID:6jrujE3CO
最近ヤサトシにキレがない
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:57:28 ID:tgpWTxqo0
キセキ載らなくなって1年以上経った?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:23:48 ID:8DLBxlQQ0
>>18
少し前の方が酷かった
4コマ誌2つくらい連載してたころ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:34:38 ID:0ThF4etI0
DoLLの人先生と生徒のやつの方が面白かったな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:04:27 ID:1zzDTT830
カラスヤは全然仕事がなくて人格ぶっこわれかけてた頃が一番面白かった気がする
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:09:15 ID:5mhymx8F0
学生時代のエピソードが尽きたらしおれてしまうみずしな孝之タイプか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:17:08 ID:t87O9NMB0
アフタの場合終了する漫画は真ん中あたりに居る
掲載順調べても意味ない
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:46:11 ID:NQl85GwO0
売ってるの見当たらない
薬師寺涼子読みたいのに
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 03:47:03 ID:z6u75uFX0
ヒストリエかヴィンサガが安定連載していれば、
締めで後ろを固める事もあるだろうけど
両方あまり安定してない。

だとするとギャグで締めるのが妥当。
るくるくあたりなんだろうけど終わったし、
ラブやん或いはハト辺りか。もしくはベントラーかな?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 04:11:44 ID:UPbg4UDV0
ベントラーは最後尾くらいで細く長く女神さまばりに続いてほしいな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 07:22:50 ID:Hmb2zVw5O
>>25
BOOKOFFにズラりと並んでます。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:26:09 ID:PU/NbFvz0
カレー好きのカラスヤが泣いて負けた地獄カレー屋って
ほんとにあるんですかね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:27:50 ID:PU/NbFvz0
そういえば、グダグダアフタ立ち読みしたんですよ。
面白かったのはムゲの人と、カラスヤだけで、
後は同じ絵柄が延々とページをめくっても延々と延々と続くだけ
みたいな、長く読むのも店に申し訳ないんで棚に戻しました。ごめんなさい。買いませんでした。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:32:40 ID:PU/NbFvz0
あと、関係ないけど馬書くのはムゲの人の方がうまいなとか。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 13:12:09 ID:w7LoakO90
掲載順を考えるなら
後ろ前という順番だけではなくて
どの作品の間に挟まってるかというのも意識したほうがいい。
この作品の前後には必ずこの作品ていうのがわりとある。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 13:25:43 ID:iAKblM+p0
ムゲニンて中身すっからかんじゃん
絵柄だけで売れてる漫画しか読まないなんて可哀相
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 13:28:36 ID:NGqyiQ370
中身すっからかんだなんて、もうあなたったらオホホホホホホ。
中身メタボな漫画てなに?馬とか、珍走?イサキ?女神?
よだれ?天文?なーに?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 13:56:16 ID:NGqyiQ370
もしかしてアニメ?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 15:40:45 ID:i/Tt7jTs0
黙って読めこのトリ野郎!!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 15:43:59 ID:ue4dti0+0
けいおん!とか見て喜んでるアホは氏ね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 16:45:02 ID:0ThF4etI0
ベントラーベントラーって何かアフタヌーンって感じがするんだよなー
アフタヌーン的なのがどうゆうのか分からんけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 17:03:29 ID:XBeLXveK0
よく漫画読んでる人が描いてる感じとかか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 17:48:45 ID:Xvcnl08r0
キャラクターがあってるんだと思うな。
あれを大友絵でやられたらちょっとくどいw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:07:56 ID:hm39F3xM0
最近の新人て描き慣れてる人は多いけど
凝ってる人は少ないね

ベントラーは最初の頃は背景やら構図やら色々凝ってて好きだ
最近は結構やっつけ仕事になっちゃってるけど好きだから許す
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:26:05 ID:BRbO+loe0
ベントラーよりも四季賞のロボットの方をやって欲しいとずっと思ってる
何故かベントラーは肌に合わない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:55:26 ID:iPB5YW9I0
ベントラーも隔月くらいでいいのに
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:21:43 ID:wfZyVlDsO
二瓶さんはSFなんかより、画太郎先生のような
破壊的なギャグマンガを描けるセンスを持っているはず。

担当や編集部の目は節穴なのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:45:46 ID:zrMkkH050
二瓶さんだってw
こういう奴等のノリをまともに受け取ってふざけた路線をいくつもりかよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 03:40:14 ID:JUDxx/zA0
ハックスのスレ落ちてたのか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 07:17:57 ID:udeStZLV0
1000 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/05/10(日) 21:51:46 ID:p8V/+au00
珈琲時間とハックスといもうとデイズのスレが落ちたお
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:35:14 ID:qYf7HnIF0
二瓶さんの男子が女子にどつかれて鼻血吹き上げさせられる描写好きだなぁ。
んでも、新連載はギャグなのかシリアス路線なのかいまだ分かりません。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:37:25 ID:qYf7HnIF0
あ、それと気になってるんですが、母つーのは乳児に
地獄にけーれとか呪文かけるもんなんすか?なんせ意識のない時代だし、
かーちゃんに聞いたら、なんか情けないこのばかごがつって
オヤジまで出てきて家庭争議になっちゃってもう聞けナインス。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:51:33 ID:+7aE8XXM0
日本語でおk
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:07:20 ID:oYzG5G1V0
>>50
てめー荻上さんに対してその口のきき方、ふざけんじゃねえぞ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:25:42 ID:OB7acpgD0
あたくしの母親は、ちゃんと息してる?死んでない?ととにかく間違ってない?と同居してた
妹に昼夜となく確認して、こんな黒い家にはいられないと半泣きで遁走させた経歴ありだそうです。
そして結果としてはこんな馬鹿に育ちました。
氏ね氏ね地獄行けと言ったかは聞いてないですねー。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:37:48 ID:sDmx+BViO
>>52
荻上先輩、誰もんな事聞いて無いっス
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:51:47 ID:OB7acpgD0
聞いてなくても語る。これがあたくしの生きざま。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 15:27:30 ID:Ccv8vdxZ0
ほら付け上がらせちゃった・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 15:28:49 ID:G6e0irBa0
今のアフタって続きが気になる漫画がない…個人的にではあるけど
前はおおふりの桐青戦とかあったけど
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 16:48:10 ID:eYBexVJ80
いもうとデイズつまんね
早く終われ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:02:37 ID:IDLrOC4f0
ヴァムピールはおまえら的にはどうなん
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:22:01 ID:hru5c/Kc0
特に言うことはない
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:34:57 ID:komd5Jm1O
顔の区別がつかん
よく話が遡って進むが、誰の過去の話がわからん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 19:49:54 ID:79/2Pfih0
樹なつみの話は基本全体の流れ読みやすいんだけど、
今回のは着地点が見えないのが面白いかな

成仏して終わるのか、皆不死になって終わるのか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:31:23 ID:nJ6lNqujO
第33回講談社漫画賞に「女神さま」。

俺的木苺賞も「女神さま」なのだが。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:41:58 ID:+5TLuCGc0
賞金100万って
そんなもんやるなもったいねぇ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:42:50 ID:dpo7vdIp0
>>62
死ぬまで書き続ければ国民栄誉賞も夢じゃないな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:06:18 ID:76IUTGN80
手塚がもらえなかったせいで漫画家の国民栄誉賞受賞はもはや有り得ない。
藤本弘先生が亡くなったときに藤子不二雄名義で授賞して手塚の呪いを解くべきだったのだが
もう何もかもが遅い。
国民栄誉賞の話題が出るたびに安孫子先生は苦い酒を飲まれるのであろうな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:35:23 ID:HAXe4CCN0
講談社漫画賞とか適当に選んでるのバレバレじゃん。

少年漫画部門にフェアリーテイルwww

あんなのに選ぶならワンピースにやっとけドアホウ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:25:40 ID:s/cawv3sO
女神ってマジ? 今年はアフタの順番だってことなんだろうけど、女神は幾らなんでも酷いね。
ヒストリエとかヴィンサガの方がマシだったんでねえの。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:34:42 ID:bjxQexVJ0
これか
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051200966
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:34:52 ID:NN6gnUq2P
ラブやん つまらん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:44:19 ID:79/2Pfih0
>>65
それを言うと、ゲーム系もちょっと怪しい。
宮本氏が海外から色々もらっているが、
MTJ氏が死んでしまったからなあ。
そろそろ昔の一線級の人が死に始める時期か
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:06:24 ID:/QHTbctB0
ゲッサンに乗り換えようかな・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:21:50 ID:fgxd4cDN0
月産はグッドアフタヌーンより面白かった
適度にベテランがいるのがいいね
あずまんがのってるうちはとりあえず買うわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:34:52 ID:/QHTbctB0
三号だけかよw
アオイホノオでは人目はばからず笑ってしまった
まぁ今の所はアフタヌーンだな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:44:00 ID:mav0aiEyO
>>58

個人的に妖怪退治ものが大嫌い
・いくらでも出てくる類似作品(ひとつのジャンルだから仕方ないが)
・いくらでも引き伸ばせる(犬夜叉だの孔雀王だの)

ヴァムピールは読める方だがOZみたいなのをまた描いてほしい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 01:04:51 ID:OO3wXnotO
>>65
ドラえもんはアジア中の子供が知っているというのにね…。
国内の、しかも年配の人しか知らないデングリ返し女優にあげるとはね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 01:12:41 ID:yh0D7yqH0
東京の人は東京で舞台やってたら日本全国の人が知ってると勘違いするのはなぜ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 03:49:19 ID:6al29bGB0
アメリカ人の20%は北米大陸の外に世界がある事を知らないのと同じことだよ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 05:00:40 ID:pM9sY+MP0
>>65
ありゃ実績プラス一瞬でも時の人にならなきゃ無理だ
急に機運が盛り上がらないと
金メダルやノーベル賞やスポーツの大記録の騒ぎみたいに
漫画家は無理だろね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 07:25:40 ID:Di6NLv8OO
長谷川町子が貰っただろうが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 08:12:04 ID:ibAar9du0
月間サンデー発売してたのか
買ってきてみよう
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 09:29:09 ID:L7KCYXIg0
女神とフェアリーテイルw出版社の出来レースだな
賞の価値が地に堕ちた
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:00:01 ID:n4SLSrBB0
どこの賞も自社の作品が取らないほうが珍しいよね
貢献してくれてありがとう ってことじゃないの
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:19:43 ID:TLHovRMD0
それにしたって講談社漫画賞は自社の漫画が多すぎるしジャンプの漫画を全く取らないのは不自然

小学館漫画賞とかは多少他社の漫画も取ってるだけに
自社の漫画の話題づくりにしたいって思惑はどこもあるにせよあからさま過ぎ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:37:13 ID:pM9sY+MP0
笑っちゃうのが選評
「このふたつが最後まで争ったが〜」
最初から自社漫画に決定のくせに
争うも糞もねーだろw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:42:10 ID:TLHovRMD0
そういえば佐藤秀峰が完全デキレースなのバラしてたな。
みんな分かってたと思うけど。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:03:41 ID:7UZUdAKAO
クロマティも正直あんなに持ち上げるほど面白い漫画じゃなかったしな
絵柄モロパクだし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:08:39 ID:mav0aiEyO
>>84
そうそう
ノミネートに他社の作品があるのが白々しい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:10:35 ID:OO3wXnotO
>>79
長谷川町子は漫画家でというよりサザエさんのアニメで受賞じゃない?
サザエさんの漫画を全巻持ってる人なんてどれほどいるだろうか…。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:47:57 ID:KO/MjqffO
選考委員にさえ選ばれてないくせに、このスレの住人の言うことは傲慢だ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:00:52 ID:mav0aiEyO
>>89

藤島さんゴメンナサイ
選考委員にも選ばれていないのに傲慢でした
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:22:26 ID:vh90OLJn0
>>88
細けぇこたぁいいんだよ!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:49:47 ID:GNBfwwSJ0
>>65
> 手塚がもらえなかったせいで漫画家の国民栄誉賞受賞はもはや有り得ない。

上の方でも指摘されているが、あえ指摘させてもらう。
長谷川町子先生(たぶん処女)を忘れるなと。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:54:01 ID:S07oza150
お前は通信簿に「一言余計なのが玉にキズですね」とか書かれたクチだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:34:02 ID:ewGPKtMv0
>>87
去年はライバルを出すために小学館作品に賞出したしなぁ
その分、今年は講談社内の功労賞的な所に出したかったのかもしれんが、
ここまで露骨だとなぁ。

まぁ自分は昔カメレオンが受賞したのを見たときに見限った口だけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:12:53 ID:pM9sY+MP0
カメレオンは受賞に値するだろ
ゴッドハンド輝や学館のワイルドライフより断然マシ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:15:07 ID:X3PhVDko0
>>94
>去年はライバルを出すために小学館作品に賞出したしなぁ
サンデーマガジンの50周年企画盛り上げる為だろ。あおい坂⇔ダイヤで。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:19:59 ID:pM9sY+MP0
輝は受賞してなかったわすまん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:32:35 ID:xIgV4KNkO
じゃあ信頼出来る漫画の賞って何?
文化庁メディア芸術祭とか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:39:37 ID:p2o8GHW8O
なめてるやつで賞
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:59:48 ID:PppL9gp60
>>98
なんだかんだ言っても売上だと思う。
アニメ化とか掲載誌で凄くぶれるけども。
一番信頼できるのは売上。

漫画読みは正しいと思う。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:04:40 ID:F4BCMbh20
信頼出来る漫画賞ってないんじゃないの
俺は売上ですら信じてないw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:04:47 ID:PppL9gp60
でおいらが提唱したいのは、
売上(発行)部数/掲載誌の発行部数。

この値が1を超える作品で詰まらないと思ったのは一つも無い
(合わないと思ったのはある)。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:24:35 ID:5ujbpfN2O
昔はぱふの人気投票で少女マンガをチェックしてたな
今はこのマンガがすごい!とかネットがあるから
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:36:08 ID:zbjUuuaz0
音楽とか他のジャンルに比べると漫画は面白いものが順当に売れているという感じは受ける
マイナーなものにも面白いと思うものは沢山あるけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:45:56 ID:NzQaDxVo0
今アフタヌーンより面白い月刊誌ってなんかある?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:46:29 ID:8NJcNPAU0
ゲッサン
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:53:13 ID:1eiX7e4n0
ゲッサンっておもしろい?
ふぁいとの暁の人が裸がいっぱいの萌漫画っぽいの書いてて微妙だったんだけど
他はどうなの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 03:49:45 ID:nqgAwoHT0
売り上げだけを基準にしたら女神もフェアリーテイルも
基準を満たしてることになっちゃ輪ね?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:41:15 ID:NzQaDxVo0
いや普通にサンデーの月刊って感じ
アオイホノオはブログでせんど言っててやっぱ読んだら爆笑した
あだち充はいつもどうりだった、後はモリタイシとモテモテ王国の人には期待(ながいのは今月の糞おもんない)
新人とか無名の人らは総じて微妙、個人的には忍者のやつに期待
後巻末コメントも面白いw
ってか何で俺が答えてんだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:42:29 ID:AtYF/A3HO
今一番盛り上がってるのはもっけだと思う
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:44:23 ID:NzQaDxVo0
>>110
俺は淡々と短編みたいにやってる時のが好きだったな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:01:43 ID:lc6uukJs0
どっかあああああああああああああん
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:02:04 ID:lc6uukJs0
誤爆
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:11:55 ID:+neRBiPN0
まさに「爆」だな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:58:51 ID:zKBNxHYWO
>>95
同意
爆音と並んで、不良モノでは最高クラスの漫画
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:51:43 ID:i3Xd7D0fO
>>100-102
どんなに売り上げても、読んだらすぐ古本屋に売られるようじゃ意味無いよ。

古本屋でバイトしたことがあるけど、あの女子柔道漫画なんて、最終巻まで出揃ったら売りに来る人続出で倉庫に山積みだった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:56:53 ID:SeP2ih9I0
売り上げが多いほど古本屋に出回る数も多いに決まってるだろ
所詮バイトか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:30:59 ID:vXu3iX6r0
柔道やりすぎると、井上みたいな餃子耳になるそうじゃないすか。こわいなぁ。
ほんで、女子柔道漫画は、何度もの読み返しに耐えられる漫画だと思います。
リアルなら餃子耳とか取り返しのつかない体形進化とかあるんじゃ?とかは置いといても。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:37:37 ID:i3Xd7D0fO
>>117
いや、つまり、

売り上げ≠いつまでも持っておきたい面白い漫画

という事が言いたかった。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 11:00:54 ID:vXu3iX6r0
んん〜?体形の事を考えたら柔道じゃなくて新体操でも良かったかなーと。あんで
柔道だったのかなー。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 14:28:07 ID:+38mG3bS0
>>88
アニメはみじんも評価されてない
長谷川町子の漫画は評価高いよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:33:12 ID:SeP2ih9I0
>>119
それは分かってるけど、それは君が言った例では成り立たないって事を言いたかった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:26:21 ID:OeXREqXZO
餃子はマメに処置してれば大丈夫だよ。
五輪級でも餃子じゃない人いるはず。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:18:14 ID:5ujbpfN2O
>>121
アニメがなかったら受賞もないだろ常考
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:39:47 ID:F4BCMbh20
いじわるばあさんは首吊り自殺ネタが多い
これ豆知識な
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:46:41 ID:U5xOdpT90
>アニメはみじんも評価されてない

これがスルーできないほど痛い
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:56:13 ID:d+47yYa50
>>101
星雲賞漫画部門だけは当たりが多かった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:05:58 ID:5ujbpfN2O
>>126

> >アニメはみじんも評価されてない

選考委員でもないのにw
傲慢すぐるw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:18:31 ID:wVIH0bcZ0
>>116
> どんなに売り上げても、読んだらすぐ古本屋に売られるようじゃ意味無いよ。

新刊の売り上げが大したこと無いのに、読まずにすぐ売られる大江先生への挑戦キター!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:57:04 ID:P5xFf9jr0
ここなんのスレ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:25:04 ID:38Z7UArZ0
木になるスレ
名前も知らないスレですから
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:59:32 ID:vXjVvrtf0
>>127
CCさくらは少ない方だよな?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 09:29:06 ID:HTxOVUM20
>>127
星雲賞アニメ部門もイイね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:08:57 ID:UARd9gm10
蒼天航路のアニメ見よう見ようと思いながら毎回泥酔状態で寝ちゃうんです。
んで、蒼天の絵って、アフタに連載してた台湾だかどっかの漫画家のパクリだよね。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:45:11 ID:NOKxLuxPO
チェン・ウェンね。

書き方を真似するのはパクリというのかな。

繊細さは足下にもおよばないけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:18:37 ID:UARd9gm10
二日酔いなんで勘弁してください。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:20:36 ID:UARd9gm10
あー、蒼天のアニメみたいなー。ひまわりの作者が制作現場訪問してるのは
読んだんだすよ。天に向かって語るを心掛ける声優演ずる、えーと
中国人デビルマンね。見果てぬ夢に終わりそうだす。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:18:34 ID:dn9ymV4C0
いいから
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:42:13 ID:+XtM9dlS0
へろへろになりながらうずらビームでも発射しておきなさい。そして寝なさい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:52:37 ID:EQRVS2KT0
>>135

5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/21(月) 22:11

この人の何が面白いって、
元弟子の陳淑芬に嫉妬して殺し屋を差し向けたところだよな(実話)。
利き腕を切り落とすように依頼したんだよね。
で、殺し屋はそれに失敗して刑務所入り。
いやあ、台湾の人はすごいわ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:02:51 ID:ta2HZFQsO
昔モーニングで上野顕太郎が
「顕上ん(ケンウエン)」って名前で
パロディー描いてたなw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:32:43 ID:w6GiDpVxO
このスレ、カスばかり集まってるな
売り上げも信用できないなんて痛すぎる
唯我独尊なんて、族だけだと思ってたんだがな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:34:42 ID:uk6LhsP30
唯我独尊はブッダだろ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:19:44 ID:zH5WbyqMO
>>142顔真っ赤
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:03:16 ID:L/HLsn800
2ちゃんが>>142の全てだからむしろ顔面蒼白
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:17:36 ID:GISdOEED0
一流の2chねらとしてはそろそろ大漁旗を揚げるべき
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:35:19 ID:qXy5LJTg0
売り上げはあてになんねーな
掲載誌と広告に依るところがでかいし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 04:39:16 ID:DLPmT4pg0
日付が変わる前に釣り宣言しとかないとダメじゃないか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 06:57:22 ID:WBuY+5gXO
発行部数が売り上げ部数じゃないしね。
ジャンプ600万部の頃の返品数といったら…。
サンデーは部数は低いが返品数が一番少ない。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:32:38 ID:jjLCuxXQ0
>>149は自分がかなり馬鹿な事を言っているのに気付く日が来るのだろうか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:54:05 ID:fn0945hB0
ジャンプ600万部の頃って火曜日には売り切れてたじゃん。
マジレスしたら負けなの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:36:34 ID:5QwL38wvO
地方によって売り上げ違うとか(ry
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:27:34 ID:x+i/enDt0
ヤンマガの返品率はガチ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 17:08:43 ID:3pMo1TrEO
いもうとデイズ好きなんだが…
うさぎドロップよりこっちのがかわいい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:51:18 ID:nIwPPOoh0
釣り乙
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:52:43 ID:iOAuI48l0
茶の立て方にうるさそうだ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:58:19 ID:iOAuI48l0
すまん誤爆
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:09:18 ID:qXy5LJTg0
羽生生純のような暑苦しく濃い奴がほしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:14:38 ID:4wjC6I3m0
ああいうのは濃さのベクトルが違うというか
ビームにお似合いだよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:47:41 ID:h1K7PT9NO
アフタヌーンのアレ(仮)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:22:10 ID:qXy5LJTg0
弐瓶、単行本では加筆してくれるかなぁ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 06:57:54 ID:rrq7x6Yi0
アフタの4大変態スレと言えば

田丸スレ
神戸スレ
もっけスレ
はとよめスレ

だったがこのスレは今でも健在《変態的な意味で》なのかね?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 09:06:56 ID:+3FNoBYGO
最近本誌スレに普通の感想が書きづらいw

今さらだけど今回の四季賞はどれも良かった
しかし監視員の別れの場面、男の胸と女の背中が描かれてるあの絵は無いと思った
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:28:56 ID:KMp+mfh60
アニメサザエさんに擁護が多くて驚いた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:37:42 ID:icbW6ogN0
擁護?
間抜けたこと言ったやつに対しての突っ込みだろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:52:47 ID:XINptCoB0
サザエさんに擁護だの叩きだのって感覚があるのは>>164だけだ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:55:37 ID:CvewQG420
>>164は今サザエさんが恥かいた時の顔になってるんだろうか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 02:49:14 ID:FOEK2keq0
>>162
植芝スレはまったりだらだらと変態してるし
沙村スレはゲハゲハ言いながら変態してるし
ほんにアフタ関連スレは変態どものすくつやで
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 08:09:23 ID:l6LF9J/1O
つーかバイオメガって打ち切りだったの?二瓶がアフタヌーンに戻ってくるのメチャ早かったよな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 10:30:06 ID:E0nT+9l60
ウルジャンに弐瓶がいたのは5年間(連載はアバラとバイオメガ)だな
長いのか短いのかは知らん

駆け足な終わり方だったけど
とりあえず打ち切りだと明言はされてない
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 11:03:00 ID:vtlHs3po0
それより俺は熊倉センセがどうなるかが気になるわ

構成的に言うと、姉妹二人が自立出来るところまで
しっかり書ききった訳で、長くも短くもないから
良い終わらせ方だと思うんだけど、こんな遅筆では
他に何か出来るんだろうか・・・

二ヶ月に1回の上、姉と妹で交互に話が進むとかいう
恐ろしくのんびりした作品をよく終わらせられたなぁ、と
作者もアフタも俺もお疲れ、て感じだわ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 11:17:10 ID:fIp+XWL80
二ヶ月に一回で話が交互に進むのがもう一個残ってるぜ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 11:17:40 ID:mUUfwZh5O
>>171
もっけの幸いてやつだな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:39:03 ID:tIXtATZg0
拡散とかクー書いてた人は、今どうしとんのやろか。あの
いかにも手間のかかりそうなスーラみたいな絵の人。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 13:14:33 ID:9X41BTZR0
黒大王の足やって、、えーと…知らね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 15:12:54 ID:JGOSsGet0
講談社の経営不振が本格化してきた。
泥舟講談社から、逃げ出す人材が増えてきそう。

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。

177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 16:36:47 ID:Fm1CTXWjO
世界の孫描いてたSABEが死んだってマジなのかね?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 17:36:06 ID:VIVkwqWg0
>>176
小田ひで次の漫画だけ読んでたな。
あれもお蔵入りなんだろうか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:10:42 ID:FHSdH/aEO
このスレ、東方厨が多過ぎる
他人の考えは妄想で、自分の考え(空想)こそが絶対に正しいと思ってるんだろ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:31:47 ID:u0iKvQL90
目と脳のお医者様へお急ぎください
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:50:55 ID:VIVkwqWg0
東方厨は悪くないだろー
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:56:55 ID:Fz4fms0J0
何でいきなり東方?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:35:41 ID:eL+xPgDy0
空想だから
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:51:05 ID:XXg2tvPi0
ぶっちゃけ誤爆だろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 21:28:48 ID:l6LF9J/1O
友達が四季賞の二次だかに受かったらしいがスゴいのだろうか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:14:27 ID:u0iKvQL90
佳作かなんかで賞金貰えて本誌に名前と作品名とカット載ればスゴイ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:52:47 ID:hbZ7w787O
俺なんか、原稿持ち込んで、その場で読んでもらったら
「二次はいけるでしょう」って言われて浮かれてたら
見事に二次なんか行けず…。
それからは投稿にしました。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:58:36 ID:l6LF9J/1O
よくわからんのだが二次通過と最終審査通過ってちがうのか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 01:05:16 ID:h/iY+/mN0
担当つきなら二次は自働で通る
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 04:15:49 ID:1oKlwkqT0
持込だと担当は運だが
投稿だと一番買ってくれた人が担当になるって
バクマンだがで言ってた
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 06:25:07 ID:nYXgugw20
真鍋は仕事あるのか。
別に一般誌に連載持たずとも成年誌と同人で食っていけるのかな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 07:23:46 ID:Cq5LWS2a0
>>190
そうなる確率は高そうだな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:53:39 ID:ElaeWAgz0
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:15:33 ID:whO9qVnPO
>>188
一次

二次

最終審査

入賞

ではなかろうか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:16:01 ID:t2CyPayG0
●月刊アフタヌーン(発行部数 10万8000部) 
*1|401,944┃245,740|110,451|*45,753|おおきく振りかぶって 11
*2|121,954┃*90,905|*21,405|**9,644|ヴィンランド・サガ 7
*3|120,646┃111,427|**9,219|---,---|ああっ女神さまっ 38
*4|119,526┃*86,223|*22,232|*11,071|ヒストリエ 5
*5|*65,206┃*52,774|*12,432|---,---|無限の住人 24
*6|*43,559┃*19,867|*23,692|---,---|臨死 !! 江古田ちゃん 3
*7|*37,225┃*23,224|*14,001|---,---|ヴァムピール 2
*8|*35,678┃*21,372|*14,306|---,---|ラブやん 11
*9|*26,459┃*26,459|---,---|---,---|プ〜ねこ 3
10|*25,978┃*14,141|*11,837|---,---|謎の彼女X 4
11|*24,187┃*13,729|*10,458|---,---|百舌谷さん逆上する 2
12|*14,234┃*14,234|---,---|---,---|宙のまにまに 5
13|*12,067┃*12,067|---,---|---,---|もっけ 8
14|*11,933┃*11,933|---,---|---,---|るくるく 9
15|**9,593┃**9,593|---,---|---,---|カブのイサキ 1
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:18:51 ID:tQ8FzK/oO
すんません。
単行本派なので雑誌は読んでないのですが、
ヒストリエは、このスレ的にはどんなポジションですか?
やっぱり影うすい?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:27:33 ID:2zr/VWEv0
そんなわけないと思うヒストリエ
毎月描いてくれたらアフタの売り上げ伸びるだろうにねー
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:29:01 ID:OYvweZNe0
前スレでヒストリエvsヴィンサガの信者バトルが発生したばかりだな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:39:33 ID:mlOvRuJE0
影薄かろうがちょっち変だろうが、気にせず好きな作品を追う
それがアフタ読みの正しい姿勢だと思うわけでして
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:42:45 ID:2zr/VWEv0
同意
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:57:38 ID:zTLbxd+T0
そして私はゾンビを追い続ける。
ところで来月号裁判員2話目だって?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:08:23 ID:+MrPox3K0
よしながふみ呼んでほしい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:27:57 ID:OY5DTOwD0
ホモ漫作家だろ?モーニング読んでるけど、ありゃいらんわ。
何がかなしゅーてホモ漫なんか読まなあかんの。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:34:51 ID:UBm9CkdCO
出た偏見の塊
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:47:59 ID:OY5DTOwD0
腐った女子の偏見の塊的な発言には慣れてますんで。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:21:11 ID:Cq5LWS2a0
幼女がギタギタに犯される漫画を「偏見はよくないから読みなさい」とか言われたらアホかと思うだろ
>>204が言ってるのは似たような事だ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:37:39 ID:lR4LkySH0
>195
これの新しいのないの?
宙のまにまにの6巻の数字が知りたいんだけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:19:06 ID:UBm9CkdCO
よしながふみはギタギタに犯されるマンガなんて描いてないけどな。
極端な成人向け漫画家と一緒にするのは偏見だべ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:34:14 ID:+MrPox3K0
フラワーオブライフなんかは男が読んでも全然おもろいぜ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:56:20 ID:Cq5LWS2a0
>>208
嫌悪感という意味で同じぐらいなんだけど、腐女子にはそれが理解できないだけだよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:16:12 ID:bDRc09a+0
そういえばアフタヌーンってあんまり婦女子向けってないよなとか一瞬おもったけど大きく振りかぶってがあったな。全然男が読んでも面白いけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:30:19 ID:jXZ2+KN/0
>>190
それは確かクロ高か未来町内会じゃなかったか。
野中の漫画だったのは間違いない。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:08:25 ID:y81ACwo+O
未熟なワナビは、持ち込みの方がいい
マンツーマンで指導してもらったり、編集とのコネで連載をゲット出来る
普通のワナビは、賞に応募した方がいい
複数の編集者に作品を評価してもらえる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:00:51 ID:wgRHIGrr0
アフタヌーン・・・
おもしろい漫画よりもつまらない漫画のほうが圧倒的に多いような気がするのに
なぜ毎月買ってしまうんだろう・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:07:03 ID:DPipjhWD0
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | < >>214
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:02:22 ID:AjTq44Ok0
オクターブはよくて、よしながふみはだめなのか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:10:03 ID:gIjdoLKS0
クッホモのおかげで、レンジで半熟玉子を作る方法をマスターできた
それ以外の料理はまったく記憶に残ってないけど
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:17:38 ID:9ttbfjaO0
むしろよしながふみはいいけどオクターブは駄目
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:32:10 ID:H/tiyupl0
>>216
ウンコがつくか、つかないかの差だ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:08:28 ID:xN1fiPuf0
あっ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 05:17:21 ID:D351h/4g0
頭いいでしょっていうのが少々カンに障るけど
ホモ漫画家って感じはしないな
大奥から入ったからかもしれんが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 06:22:41 ID:4tOajCCK0
>>214
他の雑誌よりはマシだからだろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 07:30:49 ID:MiCi7I5fO
>>214
自分の好きな漫画が
つまらない漫画を
圧倒的に押しのけてるから。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 08:33:39 ID:husMFTM1O
>>206
だったら勧善懲悪の漫画しか駄目なのか?
フィクションだから幼姦でも問題ないよ
一回死んで頭の中アンインストールしたらどうかな?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 08:47:50 ID:xN1fiPuf0
そこまで見当ハズレのレスができるのも一瞬の才能です
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:39:33 ID:e4/A5asmQ
ハトヨメと江古田とカラスヤを毎月メインで楽しみにしてますが…
対総ページ比コストパフォーマンス的には割に合いません
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:50:39 ID:vEHTxLH50
アフタスレって一流の漫画読みがどうのと言う割に
少年漫画読者並みの文化レベルの奴居るよな。
ホモならよしながふみも萩尾望都も読まないのか?
漫画読みの風上にも置けんセンスだw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:21:26 ID:/aGJfKYx0
腐女子ウゼえ
まとめて死ねよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:22:15 ID:XJ3iByAu0
最近、801板から飛び出して一般スレに迷惑かけるマナー知らずが増えたね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:26:58 ID:CPJGOIKt0
どっちかってぇと一流の漫画読みに死んでもらった方が
スッキリするけどな
にちゃんも含めて俺の生息域にはウザいほどは腐女子いないんで
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:31:02 ID:dxgPZFn3O
この流れでどっから腐がでてきたんだ
ただ叩きたいだけだろう

一流の漫画読みなら一流らしく漫画叩いてろ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:31:54 ID:XJ3iByAu0
それは韜晦というやつです
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:36:35 ID:KCuecr4m0
な?携帯だろ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:06:25 ID:vEHTxLH50
>>231
多分「ホモも読め」というのが腐女子認定箇所なんだろうw
一体どんなトラウマがあればホモごときをそんなに気にするのかね
ホモでも何でも面白けりゃ良いと思うんだが
残酷な神が支配するとか漫画読み的には絶対外せないんだけどなあ…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:07:32 ID:bmfHf66o0
ホモに限らずエロにも過剰に反応する奴多いよここ
ガキが多いんじゃないかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:08:01 ID:XJ3iByAu0
話をズラそうとし始めてるね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:13:59 ID:p8loI9VaO
トラウマも何もないが、ホモはフィクションだろうが生理的に受け付けないから読みたくない。
以上。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:31:36 ID:XJ3iByAu0
なんで2ちゃんで801板ができて、そういう話はそれぞれの嗜好を尊重して
住み分けて話そうって事になったのか全然考えようともしないから困る
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:31:50 ID:vEHTxLH50
>>237
「以上。」じゃないよ。
君か知らんけど、わざわざ人の好きな漫画・作家をホモだ腐女子だと
むやみに罵倒する奴からすべては始まってるんだからね。
「俺はホモを受け付けない、だからホモ読む奴は罵倒し迫害する」
なんて論理な訳だよ、その結論は。そんなの魔女狩りレベルの野蛮ささね。
お前の趣味はべつにどうでも良いけど、それは
「ヒロインが美少女でない漫画は嫌い」なんてのと同レベルの、
わざわざするほどの主張じゃないという事はわかっとけ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:34:35 ID:XJ3iByAu0
ひとつだけ分かってるのは本当のゲイの人達がID:vEHTxLH50みたいな
恥知らずなスレ荒しをしてるのは見たことが無いって事だ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:37:03 ID:vEHTxLH50
そりゃおりゃゲイでも女でもないわな。
最初から一貫してよしながふみや萩尾望都をホモで差別するなと行ってるだけ。
ただの漫画読みだ。
お前さっきから一人だけ脳みそずれ過ぎだよ。国語力なさ過ぎ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:38:03 ID:HO08JzpU0
とりあえずアフタにホモ漫画があるわけじゃないので
クッホモの人の話もしくは腐女子の話はそれなりの該当スレでしていただけるとありがたい

アフタの漫画は雑誌でも読んでいるのに
ついついコミックスも買ってしまうものが多い
踊らされているのか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:41:14 ID:jjqZo+bV0
ホモ漫画描いてる人がのべつまくなしにそれ描いてるわけじゃないしな
IKKIでホモ漫画やってる人が同時連載してる猫漫画のほうは普通に読んでるよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 14:21:13 ID:XJ3iByAu0
>>241
もうひとつ分かってる事があった
お前さんがずっとスレで煽ってる事しかしてないって事だ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:12:27 ID:wvEbCYNiO
>>241
お前の評価なんか誰も聞いてないし、
聞いてやる必要も無い

お前からしても自分の漫画観を人に押し付ける必要はねーよな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:13:45 ID:qO1ormVk0
キミらは、何が問題で揉めてるんだ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:33:10 ID:vEHTxLH50
>>245
「ホモ漫画も面白いものがある。漫画読みと言うくらいなら幅広く読まないとね」
または
「偏見で差別するのはよくない」
なんていう程度のよくある意見が価値観の押しつけか。
これだから日本の歪んだ自由主義って奴は…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:38:19 ID:AHQx7Bti0
いつからここはホモ漫画スレになったんだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:50:08 ID:vEHTxLH50
普通は>>247みたいな意見があっても「まあそうだねえ」とか
「そうかなあ。でも俺はやっぱり苦手だ」「そうかー」なんて
なるくらいなのに、何故かこのスレでは「腐女子めキモイ。
ホモとか幼女強姦と同じだ」なんて憎しみ満点の過剰反応を
示してくる奴が居る不思議。
苦手とか嫌いは個人の自由だが、それを正義として主張したがる
奴が居るのが不思議。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:55:58 ID:l/nxN0IX0
しつこい奴がいるから嫌われる。

解説する奴がしつこいのか排除したがる奴がしつこいのかは
もう面倒だから読み直す気になれないが。

おまえら語るにしても有益な語り方しろっての
そういう意味では排除する奴の方が非生産的だな。
否定しか語れないし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:56:35 ID:QU6+9sO+0
そういうアホな単発に
いちいち必死になって批判してるお前も相当だろ。
スレ違いなんでどっかいってくんない?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:07:28 ID:qF+/pkJZO
文化が違ーーーう


で受け流せないものか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:40:42 ID:/z0bj/eW0
人が喧嘩をしているのを傍から見物するのは
どうしてこんなに面白いのだろうか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:47:16 ID:dxgPZFn3O
おまいらは何と戦ってるんだ…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:48:03 ID:KCuecr4m0
腐女子はパワーあるね
これの半分でもあればカズフサは今頃幸せだったのに
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:33:55 ID:0tYd2eG20
ガキが多いみたいな意見もあるけど、そもそもアフタヌーンって
中高生向けの雑誌じゃないの?
大きいお友達はさておき。
戦わなきゃ、現実と。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:45:21 ID:kx9KTXQ90
久しぶりに見たらカズフサ順調に年齢重ねててワロタ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:37:13 ID:OvEQpO5v0
まぁモーニングのホモのやつは面白いよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:57:56 ID:HZ9qDdLv0
ホモが嫌いな女子なんていません!!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:03:56 ID:7QkngD0x0
あれ・・?
どっから話題がおかしくなったの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:15:41 ID:9ZHalqEj0
スレタイ読めないKYの2人がホモの事で揉めだした辺りから
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:31:10 ID:ZR62Sscl0
腐ったバナナの話をしてやろう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:31:18 ID:husMFTM1O
これだから日本の歪んだ自由主義って奴は…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:32:38 ID:t/hKvvHT0
>>256
地雷震と勇午がやってる頃は少なくとも中学生には読めない雑誌だった
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:54:20 ID:YGpFu0kk0
アフタ読んでるっていうと、それおっさんの雑誌じゃね?って言われるんだけど、
どこがおっさん向けなのかわからない…
わからないっていう事は、俺がもうおっさんなのか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:18:55 ID:dxgPZFn3O
アフタ=女神(一般的な知名度)=おっさん
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:20:16 ID:4wM/fTg10
アフタヌーンて言葉自体がなんかおっさん臭い
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:23:14 ID:7QkngD0x0
表紙が謎の彼女、ヴァムピール、アコニー、宙のまにまにって続いてると
むしろ女性雑誌と思われそうなものではないだろうか…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:26:02 ID:53jwH61Y0
二十歳でアルファさんに惚れた俺が、もう三十五だからな。
高齢化が進んでおる。
ところで>>264の「が」以降の日本語が気になる。
「地雷震と勇午が連載されていた頃」なら分かる。
「薬局でマスクが売ってた。」こんな書き込みも2chで見かけたが、これもおかしいと思う。
「薬局でマスクが売られていた。」が正しいのではないか。
日本語の乱れが非常に気になる昨今である。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:28:13 ID:XJ3iByAu0
平綴じの頃は明らかにおっさん向け雑誌から出向してきた作家さんとかが載ってたね
っていうか平田弘史氏とか乗ってる号のアフタ見た人なら、そら少年向けとは思わんわな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:41:39 ID:9ZHalqEj0
>269
清少納言乙

言葉の乱れは大昔からよくあること。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:06:34 ID:4tOajCCK0
俺の周りではオタ雑誌ってイメージが強いな。げんしけんのせいかも。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:09:56 ID:yNizjWWg0
毛色が違うだけで昔からオタ雑誌には違いない
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:10:17 ID:XJ3iByAu0
電撃とかガンガンみたいにオタ一直線ってほどオタでもなく、
ガロやらビームやらほど泥臭いサブカルでもなく、
IKKIほどオサレサブカルでもなく、
最近のモーニングほどスイーツでもなく
マガジン系列ほどDQNでもなく
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:12:49 ID:yNizjWWg0
美味しんぼみたいだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:14:30 ID:MiCi7I5fO
>>269
言葉は生き物

進化します

日本語の乱れなんて

江戸では大流行

乱れから生まれた江戸言葉も

今では正しい日本語
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:23:49 ID:9ZHalqEj0
呪街は今月載ってるんだろうか。
隔月で休載とかされると困る。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:30:04 ID:7QkngD0x0
今月って?
5月号ってこと?それともこの前の25日に発売されたもの?それとも今度の25日に発売されるもの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:31:29 ID:9ZHalqEj0
ああ、ごめん。次のよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:37:20 ID:wKZMonyEO
モーニング=おっさん
と思っている俺ガイル
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:49:57 ID:yNizjWWg0
モーニング 社会人
アフタヌーン 社壊人
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:55:40 ID:XJ3iByAu0
大人に成り損ねた貴方のためのアフタヌーンってやつか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:32:33 ID:C3otedvXO
大人になったけど本当はなりたくなかった人の為のアフタヌーン
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:51:20 ID:K7wSOcGj0
確かに平日の昼間からIDを赤くしているような奴は、大人のなり損ねだな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:27:23 ID:XJ3iByAu0
おやまぁ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:27:25 ID:/z0bj/eW0
人生のアフタヌーン
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 01:31:18 ID:sH3R1nTT0
えっと今月は24日が日曜日だから
土曜には売ってるな
さネタバレしまくるか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 07:52:26 ID:L5A+DACoO
珍遊記2のネタバレ頼む
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:39:51 ID:4kER+WLlO
レズやホモの存在は問題無い
レズやホモを扱った漫画も問題無い
ただ、レズ好きや腐女子の漫画読みの存在は問題がある
消費者にすぎない漫画読みに属性なんか要らない
コスプレイヤーや既存作品の同人作家がウザいのと同じ
敢えて区別するなら、このスレで決められているように、読み手としてのレベルによって
一流・二流・三流の漫画読みが存在するだけ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:19:10 ID:mlkssB290
その話題もういいって…

今月号は休載多いな そのかわりまた四季賞小冊子が付くみたいだけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:20:39 ID:z57Nwe8P0
四季賞って年何回あるんだよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:40:13 ID:yEZlGFnA0
>>291
春夏秋冬の4回ですわな〜。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 12:08:19 ID:rR6tyY/SO
>>291
冗談だよね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 12:42:04 ID:cm8DOs+Q0
こんばやしまことを呼んで来い。柔道部物語2でからんとガチ対決
と、玉基地さんを体調しだいで載せるスタンスで・・・。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 12:45:37 ID:qm26IUdfO
玉吉ビームとかの漫画選考の審査員とかはやってるんだよね

またなげやりかいてくんないかなあ

296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 13:03:06 ID:KDDJyaeiO
カランは京都のお嬢様女子校が描きたいわけで
柔道マンガではないと思う

実際三話に一回くらいしか柔道してない
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 13:15:48 ID:B+rbRmFR0
ケンシロウ先輩主役で愉快柔道漫画でいいじゃん。策士っぽい主役とか
裏背景がうざそうなちびとかいらないです。0話に出てきた未来のライバル
みたいなのんもどうせ読者は忘れてるだろー?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 14:05:51 ID:tmmCDCgnO
>>288
中身は漫遊記だった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 02:51:30 ID:BT/Sn6FF0
からんの楽しみ方がイマイチわからん
掟ポルシェは知らんけど受けた
でも面白さの核が見えない
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 03:19:51 ID:TVRdgReE0
スポーツものとして楽しむ
主人公が全てを見渡して天上から部内の人間関係をどうこうするのはおもんない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 11:53:27 ID:tAUYvoRL0
あの主役は昔いじめられっこだった。それだけはガチ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:00:50 ID:1WUA0UOgO
おまいらああゆう優等生キャラとDQNには過敏に反応するよな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:22:14 ID:i3ea43TJ0
アフタに載る漫画って人間関係中心に描くものばっかじゃん。
スポーツものとして成長描いてもフーンですっ飛ばす読者が多そうな感じ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:38:50 ID:Ub+857/j0
そりゃ仕方ない。優等生の発生率を全国集計してみい。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:40:20 ID:Ub+857/j0
ガススタでオシッコ満タンにしてねんとか言うドキュソキャラも少ないけどな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 13:02:34 ID:tAUYvoRL0
桂も人間的には全く成長なかったし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:14:32 ID:jPJhLOE70
黙って読めこのトリ野郎!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:18:26 ID:OedpuZxxO
ハトよめって何気に勝ち組ですね
イカレてるけど社長婦人
イカレてるけど社長婦人です
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:00:28 ID:/XVmh4R10
それを言うなら
カラスヤだって勝ち組です
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:04:40 ID:L30yDpu90
勝ち組だとみんなに思われた瞬間に、存在価値が無くなるというジレンマ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:39:11 ID:9XfBA+S20
轟先生が面白いことに気づいてるのは俺だけのようだな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:49:44 ID:R8dbSIqz0
ああ、お前だけだな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:54:20 ID:vU46t7ty0
轟先生の不幸は現実の国会議員達の方がイカレている所だな

おなかが痛いから総理大臣を辞めるとか、
あなたとは違うと逆切れしたりとか、
みんながいじめるから党首やめるとか、
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:02:20 ID:L30yDpu90
>>313
山崎拓先生を忘れちゃいかん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:10:23 ID:Ns/OWFFE0
党首は検察に入られて逆ギレだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:22:47 ID:vU46t7ty0
げ、amazon見たらかほりさんの新しいのでてるじゃん
買わなくっちゃ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:25:47 ID:r/tq5EDd0
ハックスの2巻もでてるよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:28:01 ID:76CJIq3+O
ぢごぷり、ハックス買って来るか…。
ぢごぷりは置いてるかもしれんがハックス置いてるかな…。
小さい所だと置かないんだよなぁ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:29:06 ID:Ns/OWFFE0
ぢごぷり買う人なんて居たんだ…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:36:22 ID:25ZIFavl0
ぢごぷり最終的にBADENDなら買うかもしれんな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:36:27 ID:ZNj3WVGN0
ぢごぷりは育児エッセイ的な漫画と比べてもつまらないので困る
鬱々を延々やられても今回は気分が悪くなるだけだしな…なんだか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:38:25 ID:Ns/OWFFE0
姉が赤ん坊を抹殺後自殺エンドなら見直す
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:59:57 ID:29f1BoI/0
あんな毎回毎回赤ん坊に対して負の感情ぶつけられるってすごいな
よっぽど自体験がアレだったんだろうか
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 22:06:00 ID:Sq5WWBHkO
四季賞 2009春

四季大賞:NO MAN IS AN ISLAND
「"No man is an Island"
 いい言葉だ
 まさにこのことだね」

四季賞:害虫駆除局
「ぴちゃ  ぴちゃ    くちゃ」

うえやまとち特別賞:ドッヂ
「あのさ 塾って休んでも困るのお前だけじゃん?
でもドッジの練習サボったら困るの何人いると思ってんの?」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:24:20 ID:IM+lz0PcO
>>321
読んでるだけ偉い。
俺はとっくにパス漫画の仲間入り。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:12:29 ID:GtUCx0cA0
じごぷりはなんかするっと読める
大体同じ展開だからか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:31:51 ID:85lqgLyZ0
木尾はコマ割り上手いぞあいつ
アフタで一番じゃないか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:44:43 ID:jyCn0GG30
違いますよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:49:05 ID:6t9n7Gr30
あたらしい朝、大江戸ロケット、ナチュン、ヴィンランド・サガは休載です
次号から新連載はありませんが、秋山晟の天の回廊が復帰
付録に宙のまにまにの蒼栄高校天文部入部案内DVDが付く模様
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:41:04 ID:+OvjV/6qO
先日鋼のなんとかっていうアニメを観たのだが、近頃のガキはこんなにシリアスでディープな漫画を
読んでいるのかと感心した
主人公たちの背負ってる業が重すぎて泣きそうになった
カニバリストもいるが、こんな時間帯に放映していいのか?
少なくとも、人間やドラマの描き方ははヴィンサガより深い
きっと将来のアフタ読みはレベルが上がってるんだろうな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:40:20 ID:jyCn0GG30
まぁあれ腐女子がホモ妄想で楽しむアニメなんですけどね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:46:34 ID:/r4Jd2jS0
鋼のなんとかは
尻に刀はさんで耳に刀つっこんで5刀流
しか知らない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:53:31 ID:Y2lqt3RS0
今更、鋼のなんとかが初見って
やっぱり一流の漫画読みってアニメに疎いわけ?
アニオタより漫画読みの方が偉いって感じ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:55:33 ID:/r4Jd2jS0
兼任してるやつもいるけど
漫画オタが全部アニオタじゃねーから
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:57:18 ID:VIi5I79SO
てゆーか釣りだろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:59:41 ID:jyCn0GG30
釣りとか煽りって、冷静装ってても何か早口で一気にまくしたててる感じのレスになるよな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 14:09:52 ID:mCbIzG0O0
漫画オタの方がアニオタより一段上と思ってる訳ですね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 14:32:30 ID:6H8FTtWz0
ドッヂボールの漫画 絵がうますぎる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 14:32:59 ID:xltMV3Xs0
四季賞ポータブル分厚いのう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:36:44 ID:caSAdgpJ0
四季賞のせいで7月号がものすごい保護されてた・・・
てか先月も四季賞おまけだったのに今月もって、四季じゃないじゃん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:44:19 ID:rwI9PHPH0
最近は異常気象でして
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 16:25:47 ID:HoQrCEDx0
アニオタより漫画読みのほうが当然格上だろう。
アニオタは京アニが作ってたらとりあえず食いつくようなアホばっかりだからな。
流行り物に食いつく程度の知能しか持ち合わせていない。
作画が声優がとかしか作品を評価することができず、ボギャブラリーが貧困。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 16:28:44 ID:8HU9U8d5P
アア流作?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:11:06 ID:bwqxUNer0
なぜかまんが極道を思い出した。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:15:42 ID:/r4Jd2jS0
ハックス面白いよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:41:52 ID:3dDWFkHJO
アニメだろうが漫画だろうがとりあえず萌えオタはいらん。
あいつらが金落としすぎるから漫画の新刊コーナーが常に萌え漫画だらけになってしまった。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:17:22 ID:8Wll2MIO0
ぢごぷりの悪口はそこまでだ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:26:46 ID:YUeKk4DW0
どこからが萌え漫画なのか分からん俺に分かりやすく教えてくれ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:29:23 ID:oyeKxhrH0
キャラの服装や髪型とか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:33:58 ID:+YSm785F0
如何にも記号化されたステレオタイプなキャラデザだなぁ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:40:52 ID:am5wTGnOO
>>345
主人公が痛い子じゃなけりゃ…。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:41:43 ID:jyCn0GG30
木尾のはいつもの嫌味というか「俺はお前らオタとは違う」的な病気じゃないの?
あえてエロゲそのもののキャラデザで、エロゲ世界の「その後」みたいなのを描いて
「ほうら人生はエロゲみたいに楽しいばかりじゃなくて辛い現実もちゃんとあるんだよしっかり見つめなさい」
みたいな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:52:00 ID:QZmymYz20
でも、苦しんでるのは女の方で、
エロゲの主人公のだったような男はもう天に召されてるわけだよね?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:52:17 ID:hP5fefvc0
「ハックス!」のスレが落ちたままだったんで、
2巻発売記念に建て直しました。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243075813/l50
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:13:10 ID:ZShsIJs90
作者乙
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:20:00 ID:rwI9PHPH0
とよ田スレが今度は落ちそうだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:37:59 ID:xfyRNxsd0
住人を100人作らざるを得ない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:45:21 ID:rwI9PHPH0
無理デス
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:47:02 ID:xfyRNxsd0
豊田スレを復活させざるを得ない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:59:33 ID:1LCVY0M+0
もっと粘りのあるお話つくらんと
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:27:39 ID:K/HmooIe0
今月はヴィンサガとナチュンがないので買おうか悩む。
四季賞が面白ければ買うんだけど、どうだった?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:54:47 ID:WFVq2qqX0
ヴィンサガもナチュンも最近は微妙〜

と思ってたけど、休載だとアフタヌーンのおもしろさが半減するな・・・・・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:55:40 ID:u5yvOP6MO
>>361

あれ?オレのアフタ、四季賞ポタブルついてないよ?
てか買った本屋のアフタには全部ついてなかった筈。
輪ゴムで留めてた跡も無いし…。

オレの人生いつもこんなんかくそ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:09:03 ID:vAik6uop0
>>354
なんで立てる前にあるかどうか確認しないの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:12:20 ID:Qj0yKDwUO
>>363 あまり気をおとすなよ
気になるなら駄目元でレシート持って本屋にいけよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:13:21 ID:laOBJZQ90
今回の休載痛すぎるな
一応買うけど…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:48:32 ID:u5yvOP6MO
>>365

ありがとう
涙は止まったぜ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:00:15 ID:yE7T833C0
四季賞の虫漫画どこがいいんだ?
あれ変にグロイだけじゃん
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:32:17 ID:DxD1ecr40
四季賞、虫のが面白かった
読む前は読みにくそうと思ってたけどそうでもないな
大賞のはよくわかんね
370354:2009/05/24(日) 03:55:14 ID:JYCBdzyH0
>>364
調べたら初代スレが落ちてて、
新しいスレが見付からなかったから建てたのです。

…もしかして俺、新しいスレが建ってたのに見過ごしてたりするの?
371354:2009/05/24(日) 03:58:51 ID:JYCBdzyH0
>>364
ごめん。マジごめん。
俺がスレ建てする数時間前に新スレ建ってたのね…。今見つけた。
すみませんです…。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 04:23:26 ID:jpru8zes0
自分もナチュンがないんじゃどうしようかと思ったけど
むげにんのシラはもうすごかったぞ。かっこよかった。
まあ読んだらあれは鬱になるかもしれないが。
シラがあんななってこんなに後味悪い気分になるとは思わなかった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 07:53:06 ID:cSV8BkqlO
私なりの総括しとこうか。
キン肉マンとか男塾とかリンかけとか、
矛盾を力でねじ伏せて娯楽を提供しつづける傑作だわな。
欠点はあっても、それはネタとして読者に好意的に解釈される。
しかしそれは作家が望んだことではなく、編集側のシステムにおつきあいした結果だ。

航海に例えると、風も潮も海図も知らないままの出航で、どこへ行くかは風まかせ。
それだけに座礁も遭難もせず生きて進んで行けること自体がすでに成功、
熱いエンターテイメントとして読者をリアルタイムで熱狂させる。

対してヒストリエは、熟成された作風の傑作。
航海に出る前に、着くべき港は決まっているし、我々乗客もだいたい分かっている。
船長ひとりで我々を乗せた大型客船を管理運行する、そのプロセスを我々は堪能する。
おのずと岩明均に魅了された人間が集まり、残る。
信者という言葉に拒絶反応がるようだけど、実際信者だよ我々は。
漫画職人岩明均を信じているよ。誰の顔色も窺うことなく望んだように描いてほしい。

電気水道ガスの供給が止まるわけじゃないよ。
漫画がなかなか仕上がらないだけ。
待てばいいのよ。嗜好品は出来上がりを待つのも楽しみのひとつ。
商業主義に徹したら文化は死ぬ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 07:57:53 ID:uAtPp2gp0
アフタスレに大人現る
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 08:39:52 ID:LX6HS0wb0
>>373
佐々木倫子とか、吉野朔美あたりについて書かれた文章だったら文句は付かないだろうに。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:20:32 ID:SU1TZy/H0
>>373
普通に納得できるな

転載した奴は叩いてほしいのかもしれないけどw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:46:36 ID:J5t6b5OF0
ハックスの2巻買ったけど、キモいね。あれ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:49:39 ID:gGb+vlJ7O
買ってるお前もどうかと
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:35:42 ID:4++JYRhN0
シドニアけっこうおもろい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:54:56 ID:gzxPEUwf0
ブラムのイメージ引きずってる奴が多いから色々言われるけど、
過去作の印象とっぱらってこれだけ見たらかなり期待できる異色作っぽくみえるな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:55:07 ID:OGTpkFWO0
武士道のショートカット男だと思ってたのに女かよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:33:07 ID:bQwJbRoUO
ハックスは吐き気がする
あさりよしとおみたいに作者がニコ厨ってだけならまだしも、ニコニコ舞台にした漫画とか頭沸いてるとしか思えん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:36:17 ID:g5G06fDB0
漫画はネットの流行物を取り入れちゃいけないの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:40:55 ID:PQZcEkf60
作者がニコ厨で色々と自作動画をアップしたりしてたんだろう
自宅で取材が済むからある意味効率的だ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:40:59 ID:edLcZzVJ0
時代を表現するのも漫画の醍醐味
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:49:14 ID:vsDSWql/0
普通の商業誌だったら、一度ヒットが出たら
「またあーいう作品を書いてくださいよ」ってな
二番煎じ連載が始まると思うんだけど、
異色作を普通に連載させてくれるアフタっていいよね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:55:52 ID:PQZcEkf60
売れなくても焼き直しをする方もおられますが…

ってか同じような物描くならヨコハマのままが良かった…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:33:28 ID:P6Nn5th4O
>>384
そのうち「漫画内アニメ」をニコに流すのを予定してるんだろうな、というのが連載第一回目を読んだ時の俺の感想。
ザ・確信犯。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:36:45 ID:JtF6yNMo0
>>388
絵を描く時間的に無理だと思う
まんがいち売れてどっかがアニメ化してニコニコと提携してやるなら話は別だけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:58:57 ID:/UKb00d2O
>>389

ヒットして熱心なファンが作ってくれたらいいなーって程度かもな
DMCのコピーがでてきたみたいに

問題は全くヒットの兆しが無い事
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:01:08 ID:sT6HwYpt0
ハックスハックスうるさいから、そんな漫画あったっけ?とアフタ見直したら
第一話で面白くなさ過ぎるわウケ狙いすぎてるわ知識はないわのクズマンガだったんで
即見限ってなかった事にした作品だった
作品名さえおぼえてもなかった、おまいらよくあんなのの作品名覚えてるなあ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:02:44 ID:JtF6yNMo0
面白く感じだしたのが3、4話くらいで遡って見たし
呪街もそうだった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:06:24 ID:1ZNMHVkjP
>>391
一流の漫画読みだもの
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:06:25 ID:sT6HwYpt0
呪街は第一話で虜になったさ、スレが落ちて悲しいが、隔月連載+呪街・呪姫なんで
進まないのも無理ないな…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:35:10 ID:edLcZzVJ0
呪街は使い古された超能力モノの流れなのに
なんであんなに面白いのかワカンネ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:04:49 ID:vsDSWql/0
あの奇妙な踊りが全てだな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:19:53 ID:gGb+vlJ7O
王ロバやジョジョ好きにはたまらないな、あの奇妙な戦闘ポーズ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:17:23 ID:uAtPp2gp0
妙にエロいしな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:40:11 ID:edLcZzVJ0
作者のエロの表現は認めるがなぜかこっちは興奮しない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:02:33 ID:snAN19fn0
ハックスはなんかあの顔の見えない先輩が気になりだしてから読むようになった
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:19:47 ID:yrPrW9bf0
高校、部活漫画多すぎ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:34:11 ID:ZuIK2iVv0
おお降りハックスまにまにからんの4つだけじゃないですか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:37:21 ID:4++JYRhN0
謎の彼女もね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:38:45 ID:0sBP96Pf0
高校、部活してる世代向きの雑誌にしたいいんだよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:54:49 ID:aoLQZ+5Y0
おっさん死ねということだね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:57:03 ID:Jy8oaWpq0
かれこれ1年くらい購読してないんだが、今はどんなのが連載してるんだ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:02:10 ID:1GcYHlK90
ゲッサンもスクエアみたいな微妙雑誌になりそうだな
どの雑誌もアフタを真似しようとしてことごとく失敗する
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:18:23 ID:xMqEaBw70
おっさんは
ビックコミックかスペリオールかバンチに行けと。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:36:48 ID:wd+XkWXJ0
ヒストリエなんて高校生に受けるとは思えないが…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 02:05:09 ID:k8zdytLF0
単におっさんターゲット方針時代の作品が切れずに残ってるだけだろ。
そこそこファンかついてたり人気作家なら切れんだろ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 02:10:56 ID:5m6SvW1L0
別にターゲットを集中する必要がないだけじゃない
おっさん向け、オタク向け、女向け、若者向けをまんべんなく入れておけば、
どれかに引っかかって買ってくれるかもしれないし
ごった煮がアフタの方針だろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:47:16 ID:t4IC6FQ2O
今のアフタは購読層を必死に模索してる感じがする
去年の今頃がまさに暗黒期
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:32:19 ID:PfYZUokR0
四季賞の大賞を何か読み返してしまう。
こういうの好きだわ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 10:07:53 ID:3PdLlNByO
ヴィンサガとナチュンが無いから物足りなかったなぁ
ヒストリエがあったから良かったけど、来月は休載なんだよな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 10:39:41 ID:EEuPP4PzO
大賞と特別賞が、読む気が起きない。なんか気持ち悪い。
普通一番気持ち悪いのは四季賞なんだろうけど。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:24:33 ID:3PdLlNByO
>>415
なんか全体的に外れだよな今回
四季賞は主人公がただひたすらに不快
大賞は女性の描いた漫画って感じが苦手だ
別に男尊女卑ってわけじゃなくて、女性独特のゴチャゴチャした漫画って感じが苦手だ
ハガレンや虫師なんかは好きなんだけど、なんかDグレイマンやガンガンの女性作家みたいな作風なんだよな
うまく伝わるかなぁ
別に女性作家を貶めるつもりはないんだけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:12:20 ID:sl5gSMGM0
四季賞分厚くてワロタw

大賞の、話は面白かったが線が細くて内容とタッチがマッチしない
コピック使ってんのかな?
オノナツメとか二ノ宮知子のフォロワーというか。
手入れとか書くのは楽なんだろうけど、
Gペンの表現力を見直してほしい

ドッヂボールは「おもしろくなくはない」。
ただこの作品で何を表現したかったのかがわからねい
ドッヂボールでなければいけない必然性が見えない


虫は面白かったけど気持ち悪かった
というかもう虫しか思い出せない
というか虫博士なら、甘い蜜を出す蟲の近くにヤバイ虫がいることくらい知っとけ
おもしろかったから2回読んだけどもう読みたくない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:22:46 ID:EEuPP4PzO
オノナツメな感じしたな。あの爺さんが特に。
なんか女々しいんだよな、大賞。

419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:25:01 ID:elWsjw420
そりゃ女だから
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:48:35 ID:7r2VIkHi0
この前、誉田哲也の「ジウI」〜「ジウIII」を読んだばかりで
結構面白かったから、「武士道」には期待だ。
1話目は楽しめたから次回も楽しみ。

ヴィンサガ&ナチュンなし、ヒストリエのページ数少ないのは
やっぱり物足りないなあ。ヒストリエ来月休みだし。

むげにんはよかった。もっけ終わっちゃって寂しいな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:03:12 ID:aY5/vTu/0
もっけ終わっちゃったのかい。
で、なに?ホモ漫画を許容しないと馬鹿なん?
淀川ながはるの隠れた私生活漫画をきちんと資料とって書いてくれよ。
絶対読むぜ〜。美形化とかつまんねー小細工寸なよ、腐れ女。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:04:42 ID:aY5/vTu/0
眼の中に土星だの金星が湧いて、背景真っ白みたいな女漫画なんかいらねっての。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:22:27 ID:8C/Eu/6dP
シドニアの騎士って上遠野浩平のラノベの盗作っぽいんだが
あれって大丈夫なんだろうか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:24:26 ID:9HdMjb/60
ハトよめクソワロタ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:38:39 ID:8C/Eu/6dP
(2000年発刊の某ラノベより本文抜粋)

〜だがそれでも、もう無意識では知っているのだ。
彼は絶対真空より襲い来る敵に対し、巨大骨細工を駆って戦う騎士であり、
そして彼が負けるとき――ナイトウォッチの防衛線が破られて
カプセル船が撃墜されるとき〜

・人類種を運ぶ船が舞台
・襲い来る敵(ラノベでは虚空牙、シドニアの騎士では奇居子というネーミング)
・戦闘有人兵器(ラノベではナイトウォッチ、シドニアの騎士では衛人)

騎士とかもまんまだし色々とヤバくね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:44:42 ID:uvw3YZpZ0
ハックスの劇中アニメ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:53:09 ID:H8hb5ZKk0
もぉぉぉぉ〜〜
なんでこいつら月刊なのに休載してんだよぉ〜〜〜〜〜〜!!!
ありえねぇだろーがよぉ〜〜〜〜〜!!!

>>425
まあそれは俺も思った
ただ仮想現実の設定がないからな〜
正直設定的にはナイトウォッチの方が面白そうだけどね
宇宙ヤバイ的な雰囲気と見事なまでに融合してたしな
宇宙の絶対虚空の前に人格が保てなくなるとか、光速の何千倍のスピードで動きまわるとか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:54:18 ID:9HdMjb/60
光速の何千倍のスピードで宇宙があぶない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:56:00 ID:aFINDtLA0
バーサーカーシリーズとか今は誰も読まないんだな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:57:45 ID:t4IC6FQ2O
ラノベ(笑)
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:14:54 ID:elWsjw420
>>425
あれもマトリックスのパクリかと思ってたけど違うの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:41:57 ID:XIXDXoOZO
そのラノベ自体が海外SFから設定借りてるとは考えないのかね。
日本の漫画や小説の元ネタは昔から基本的に海外の小説。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:47:15 ID:a1gCta7M0
>>427
聞いていると、SFではなくてとんでも本じゃねーか
高速を越えるならそれを納得させるギミックがなければSFとはいわん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:54:21 ID:s4iUenUh0
>>432
っていうか海外の漫画・小説の元ネタも昔から基本的に海外の小説。
わかる?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:55:06 ID:3PdLlNByO
別に弐瓶擁護するわけではないけど、SFなんというか独自の文化があるんでパクリだのという線引きは曖昧だと思うよ
SFは結局全部一緒なんだよ、基本概念が
結局SFはSFなんだよ。説明が難しいけど
ある種のお約束がある
だから一般人はスタートレックとスターウォーズなんて一緒だと思ってるだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:05:24 ID:2+FeG17U0
志良は今月で終了か…(´・ω・`)ショボーン
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:06:06 ID:XIXDXoOZO
>>434
根本的に同じ内容のレスを書いて「わかる?」って、何でレスしてきたのかわからないよ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:41:58 ID:s4iUenUh0
>>437
あーレスアンカー間違えたんだけど
猛烈に便意が襲ってきたんでうんこしてました
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:23:56 ID:iIYuoxly0
便意ならしょうがない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:07:30 ID:GGa1/Q1u0
呪街終わるのか?
煽りがクライマックス直前!になってたが
悲しい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:09:31 ID:s4iUenUh0
呪街おもしろい事はおもしろいけど、隔月でやるよーな話ではねーとは
ずっと思ってた
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:13:46 ID:GGa1/Q1u0
呪街二ヶ月連続で休んだけど次号予告見ると
二ヶ月連続で次も載るみたいだな
隔月連載なのに何があったか知らんが
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:41:12 ID:t4IC6FQ2O
虫のインパクトが強すぎて大賞の存在がふっとんでしまった
その後のドッチボールの漫画を読む気にならん程凄かった

ああいった漫画が今のアフタに足りない
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:44:55 ID:VkBCjbQ/0
もっけ最終回なのに最後かぁ
突出してすばらしいってわけではなかったけど
アニメにもなったし
地味に面白かったし
不人気で終了ってだったら悲しいなぁ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:56:05 ID:uQNvB9880
虫おもしろかった
大賞はなんか鼻についたな
カートコバーンとか好きそうな女くささが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:01:50 ID:elWsjw420
大賞は最後ハルヒライブみたいなシーンあるのかと
思ってたらはしょった
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:08:26 ID:/dLtSLI20
ヴィンサガ休載で後ろで連載やってたやつが一番最後になっててワロタww

ちょっとまって来月ヴィンサガにヒストリエも休載?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:38:20 ID:pUchXsC+0
毎月、最後に目次ページで「○○は休載いたします。ご了承ください」の文章見て
「あっ、今回アレがなかったのか〜、気がつかなかった!」っていう事が多かったのになぁ・・
まあ、ヒストリエ載ってたしむげにんがおもしろかったからいいか。
ぢごぷりの母親の出番が少なかったのも良。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:21:11 ID:qlgFDgcr0
え……ヴィンサガ来月も休載なの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:25:47 ID:VkBCjbQ/0
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:29:06 ID:kzKXQx/CO
女神のパロ漫画が始まった…。
最悪だ。

ようするに雑誌挙げてのセルフパロディなのだろうが、同人や楽屋ネタみたいに自分達だけ楽しんでるみたいで萎える。

これで680円はバカ高!

アレとアレとアレが終わればもう買わないのにー!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:32:00 ID:sl5gSMGM0
四季賞単行本400円
大型月刊漫画誌280円

なんてお買い得なんだ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:51:49 ID:4Tkpg6lL0
>>429
最近ハヤカワが再版したので今がチャンス。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:08:32 ID:kL0+b0To0
裁判員漫画
薬師寺
武士道
からん

Doll
が、載ってるだけで不愉快で購買意欲を削ぐ漫画。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:15:25 ID:VkBCjbQ/0
妹以外は同意


いや、Dollも一応除けといて
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:16:45 ID:GGa1/Q1u0
>>454
そんだけ嫌っててよく買ってるなw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:17:06 ID:RKY6gXsJ0
いや〜いつもアフタ買ってた本屋の近所に
最近TSUTAYAつきのでっかい本屋がやってきてね
対抗意識燃やしてお互いの店でアフタに紐かけなくなったのよ
だから立ち読みし放題でありがたいんだけど
もともとあった本屋のほうがつぶれないか心配
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:21:09 ID:sl5gSMGM0
>>457
買ってやれよww
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:28:53 ID:kL0+b0To0
>>456
本来今月から買わない予定だったんだけど、
アコニーもしかして面白くね?と思ってて。
一巻買ってみたら凄く面白かった。
ハツカネズミは全否定だったのでビックリして。
あと、もっけが最終回だし。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:34:35 ID:U/S8FjrT0
>454
買わなくていいんだよ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:39:15 ID:VWCxnNJq0
そろそろ影技復活とか書いてなかったけ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:46:51 ID:yUyb2ciC0
ブルーズもたいがい復活しろよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:49:56 ID:VkBCjbQ/0
そういえばゾンビってどうなったの?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:01:48 ID:mosdlyFO0
>>454
女神 が抜けてるぞ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:05:45 ID:IepSJauA0
ブルースはもうやんないだろ、無理無理、あきらめろ

四季賞は・・・
大賞のはなんかクサイし、虫はキモイし、ドッヂはさわやか三組だし

そんなことよりもっけ終わったのが寂しくてしょうがない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:09:18 ID:VkBCjbQ/0
虫はインパクトで言ったらピカ一だな

まぁ普通に読めたから
うまい部類だと思うけど
特に作者の次が気になるわけではない



んで稲見独楽はいつになったら漫画かくんじゃー
獅子狩り入選ももう3年くらいまだよな
なんで後ろのコーナーの絵しか描いてないのん?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:11:51 ID:U/S8FjrT0
なんか美術部漫画描いてなかったっけ?
あれもう終わったの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:36:32 ID:RDIDsJ4b0
全2話で終了。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:40:31 ID:R0axskVBO
薬師寺読みにくいしネタ古臭いな
今更クローンとか 先が読め過ぎる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:42:27 ID:RDIDsJ4b0
市川さんと、ほぎめさんの漫画が読みたいわ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:58:28 ID:wXtrAIpr0
四季賞意外と不評だな俺は結構面白かったけど
大賞と四季賞は普通に面白かったしドッヂは普通だったけど読みやすかったし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:06:06 ID:R0axskVBO
虫の話は良かった
大賞はあまり好きじゃない話だがアリかなと

特別賞は何であれが選ばれたのか分からん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:35:36 ID:9DbFj3/s0
虫は主人公がひたすらうざかったなあ('A`)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:57:33 ID:PU3OHIks0
ドッヂは選評の「画力に頼らない骨太の話作りに期待する」ってのが全てじゃろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:01:09 ID:eyJKDuaoO
アフタってまだでてる?近所の書店でみないんだが・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:03:27 ID:PsrfhVOg0
多分、少女漫画のコーナーに並んでるよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:15:30 ID:wuJID6vL0
誰をターゲットにしているのかいまいちコンセプトの見えない雑誌だなこれ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:24:52 ID:owkh/yya0
すごく読みたい漫画が一個か二個あれば雑誌を買ってしまうものだから、とにかく幅を広げたいんじゃね
おかげで誰もが読み応えのない感想を抱く
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:26:25 ID:svZeYkBj0
痛いことを言う
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:28:50 ID:fn25N7Gm0
おお振りも最近はテンポ悪いしヴィンサガ・ヒストリエは休載多いからな…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:30:04 ID:3+ykjnmv0
任天堂やツタヤは不況のおかげで過去最高黒字なのに雑誌は不況のままか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:32:03 ID:PsrfhVOg0
馬がまた休載というのが地味に困る
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:43:16 ID:/l1bf2Pk0
虫の主人公のノーテンキで自己中っぷりに嫁が喰われてザマァ!って思ってしまった

今月はナチュンがなかったので少し物足りないけどベントラが相変わらず安定していてよかった^^
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:51:20 ID:qqfPE5FN0
ベントラーは関西弁がうざかったからうまく退場させたなぁと思った
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 02:56:57 ID:MYg6k1q40
虫は後味最悪だったな。能天気な主人公がひどい目に遭ったあげく絶滅エンドとか。
面白かったけど、氏賀何とかのマンガ読んだ後みたいな気分。
大賞は何で大賞なのか理解できん。えすとえむとかのBL作家臭い漫画だった。
小学生漫画は絵だけだな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 04:02:11 ID:wlbUkXBiO
>>450
違う
ヤングガンガンに載った弐瓶風読み切り漫画
作者自己紹介のページで、真っ先に挙げるべき弐瓶の名前がなかったがどうでもいい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 06:35:33 ID:svZeYkBj0
あるある
真島ヒロの好きな漫画家欄に尾田栄一郎がなかったり
大友克洋の好きな漫画家欄にメビウスがなかったり
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 06:37:19 ID:Ygz3hxS10
四季賞の大賞は面白かった
虫は無限の住人見た後だとなんとも…
ドッヂは絵が上手いなとおもた
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 07:41:02 ID:3sIkzCMb0
虫が面白いと言う人がいておどろいた。

なんだあれ、序盤の虫は友達みたいな設定が全部だいなしだし、
虫を保護したいのに駆除班なんかに入るのも意味不明だし、
生きるか死ぬかの戦いでのんきに取り餅なんて使ってるくらいなら
まじめに生態の研究でもして共生への道でも探ってれば
最悪の結果も防げたかもしれないのに。

作者は氏賀や沙村みたいな演出をしたかったんだろうけど、
主人公のすべての行動が支離滅裂なせいで胸糞悪いだけだった。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 07:49:15 ID:Ygz3hxS10
そりゃ審査員が面白いと思ったから選ばれたわけで…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 07:55:40 ID:SxVafHpv0
審査員がなあ・・・
蟲の肛門に口つけてじゅるじゅるして「うまいぞ〜」ってのがウケたんじゃね?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:04:14 ID:4dIlRMHU0
ストーリーにアラがないわけではないがそれを補って余りあるインパクトとそれを生み出す画力が評価されたんだろう
新人だし100点満点は求めたらあかんよ

何か一つ突出した部分があればよし
493489:2009/05/26(火) 08:11:16 ID:3sIkzCMb0
四季賞スレにいったら、審査員目線の絶賛がならんでたw
主人公の支離滅裂さも演出のうちと思えればおもしろいかもねぇ…

ついでに
大賞:
すごく読みにくいけど、話はよかった。
こちらは序盤の主人公の滅裂な行動が読んでくうちに理解できてホッとする。
狂犬を犬で描くところとか妙にコミカルで萎えたが、
まぁ、新人賞はこのくらい荒削りぐらいでいい。

ドッチ
モーニングのちば賞を少年向けの絵柄で。
個人的には好きだけど、アフタにはどうかと思う。
ただ、虫のあとがこの作品で救われた。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:17:09 ID:4dIlRMHU0
ただの好き嫌いじゃねえか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:30:36 ID:LmHibBvdO
ドッヂはシリウスあたりの方が…

虫は吐きそうになった
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:18:38 ID:oeb+qfDIO
大賞
僕の漫画オールタイムベスト10で、「気分はグルーピー」
ってのがあるんだ、音楽漫画。
今回の大賞はそれに比べて、云々。と言いたくなるほど良かった。
後半の流れに少し、つっかえ、つっかえ、って感じがあるんだけど
それすらも逆によかった。
これが連載じゃなかった事が逆に惜しい。これで連載やっちゃってくださいよ。
あぁでも間延びしたら嫌だなぁ、このページ数のこのピリピリ感がたまんない。

四季賞
後味悪すぎ、途中までは面白く読んだけど、ストーリーが受け付けない。
完成度としては有るんだろうけども、賞もらっちゃうのはいいんだけどね。
世の中舐めてるむかつく人間が、舐めてた所為で酷い目に合って、
それでもやっぱり世の中舐めてて、それでもっと酷い目に遭ってようやく
目が覚めたのかな?って思ったら目が覚めてまだ世の中舐めてて、
そういうの全部飲み込んできてた人に最後に頼るってのが最悪だった。
どこまでも、世の中舐めきった人間が主人公ってのは、こうも気分悪く
させるんだって言う意味で凄い。
だけども、多分作者はそんな風に受け取られるとは思ってないような気がして、
それが何よりも最悪。

特別賞
アフタにも小学生漫画が欲しいのかな?が、感想かな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:19:23 ID:oeb+qfDIO
大賞「NO MAN IS AN ISLAND」☆★★★★
 最初のポエムからして萎え
 ラストのポエムでトドメ
 トラブルの元凶が音楽性の違いなので伝わりにくい
 争いに感情移入できない
 雰囲気漫画、作者自分に酔いすぎ
 なぜ大賞なのか理解不能
 けいおんの爪の垢でも煎じて飲むべき

四季賞「害虫駆除局」☆☆☆☆☆
 かなり面白かった、所々グロいのが難点
 最後の展開はダークすぎる
 しかし簡潔な言い回しで構成力はここ数年で一番
 連載にいちばん近いかも、絵は下手

うえやまとち特別賞「ドッヂ」☆☆☆★★
 ツンデレドッヂ話、いい話だが対象年齢が低すぎる
 独自のコレっていう売りがない
 まとめ方も予定調和で上手くいきすぎ
 全体的に普通
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:30:13 ID:gkxJNTig0
面白いと思ってコピペしてんのか?うぜえよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:01:36 ID:LmHibBvdO
前回に較べると濃かったな今回は
いや前回のも悪くは無かったけど

500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:23:08 ID:3gFRfUAI0
大賞は絵がキモい。特にダイムのあれは狙いすぎ。
ついでにダイムという名前が腹立つ。てめーも銃に撃たれて死んでこいって気分だ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:34:53 ID:hck+yVIV0
>>500
画にケチ付けるのはともかく名前はいいだろ別にwwww
俺は初めて読んだ四季賞がクシナダの嫁入りとモンタナレコードの奴だったから
「四季賞って面白くない奴ばっかだな」と思ってたから大概楽しめてる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:36:03 ID:6r58xOOWO
あるまじろ完全スルーかい
まあ、竹刀の握り方さえ知らない漫画家じゃあな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:18:44 ID:tH1aihtWO
剣道って武士道なの?
負けたら切腹する話?
また努力してない天才の話?

それともただのハカマ萌え漫画?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:21:07 ID:EwxT9GPU0
別に武士だって剣術試合に負けたくらいで切腹とかしないし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:45:27 ID:c4dmg939O
剣道の一瞬の勝負を描けるような絵ではないな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:49:12 ID:NnUefnOo0
将棋に引き続き男女をごちゃまぜにするのが好きな作者っすね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:55:19 ID:0NFRm7nkO
また女主人公という時点で読む気がしない

経験者的からすると、全中2位が試合で一本取ったことない選手に一本取られるってのはどうなんだろ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:06:03 ID:8Aa2tVBe0
柔道と剣道がそろったわけですが、なんかのブーム?あるいはブームを創造したい
俺が発信源みたいな狙い?顔にだけリキ入っている作家じゃだめでしょう。
競馬といいね。
えーと、ムゲニンは死ぬ間際にいい奴になってんじゃねーという
閣下の格言を思い出しました。もっけも終わりで、ユルヴァが次回に続くて
いつまで「続かせる」つもりなのかなぁ。引き時ってあるよなと思います。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:56:40 ID:E0NstTsh0
>>489
ナウシカのアンチテーゼ漫画じゃないか良作
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:57:27 ID:e2vSNq2q0
それはごく普通の碌でもない話でしかないのではなかろうか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:09:36 ID:826woykt0
馬に今週出てきた奴ってディープインパクトがモデル?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:21:27 ID:svZeYkBj0
>>509
さすがにスルーできなかった
んなわけあるかい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:28:40 ID:VmiL3CevO
剣道漫画は主人公の強さの描写に全然納得いかないのがなんともな〜。
そうすると天才設定って一番楽なのかな。とにかくすげー、ってやってりゃいいし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:47:06 ID:g1Nr4D9N0
>>509
つエンブリヲ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:07:01 ID:VEQOpc+30
お風呂でおしっこしてもコーヒーさえあれば
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:32:03 ID:lOx2Gb1M0
>>504
ゲッサンの新撰組マンガは切腹するようだが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:43:27 ID:3gFRfUAI0
剣道に対する考え方の違う女の子が剣道で切磋琢磨して行くうちにラブラブになる話だよ>武士道16
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:20:40 ID:UovYD0R/0
>>517
×ラブラブ
○早苗を磯山と黒岩(全中女子優勝者)で取り合いする話
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:22:20 ID:gdO+VuJMO
剣道の漫画はグフタの鉄風のパクリかい?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:27:12 ID:Py0YKBpG0
剣道マンガは原作の小説が面白かったから期待している
すでに早苗が今まで一本もとったことないと改変してるから怪しいけど・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:28:51 ID:E0uQXu+30
>>484
キャラ人気が全く出なかったんだろうな
てこ入れのはずだったのにw

>>485
主人公を嫌わせる力はある
ラストもいい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:31:33 ID:VEQOpc+30
剣道漫画は説明が多くて読みにくかった
向いてない割りに工夫するかと思ったら全然してないな
まあそのうち剣道なんておまけの人間ドラマ(笑漫画にするんだろうからどうでもいいんだろうけど
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:34:54 ID:A3chdcCyO
>>519
マジレスすると、武士道の原作小説発表は2007年。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:38:20 ID:xUJUNcLN0
アフタ買いに本屋行ったらすっげキモいのが立ち読みしてた
おもわずまわれ右するとこだったぜ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:42:52 ID:xssvp1DE0
ドッペルゲンガーでも見たんだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:46:34 ID:lOx2Gb1M0
ゲッペルドンガーって奴だな、それは
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:48:08 ID:wlbUkXBiO
立ち読みなんてしてる古事記は全員キモいに決まってるだろうが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 18:40:52 ID:j3C8woO00
まわれ右しなかったってことはそのまま前に進んでぶつかってフュージョンしたんだな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:05:27 ID:NnUefnOo0
ベントラー 関西弁のおなごがちょっとうざいなぁと思ったら上手く抹殺されててワロタ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:07:12 ID:JjeXjQ0k0
描き分けできない作家にヘルメットかぶせたり面かぶせたりする漫画描かせちゃあかんよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:20:28 ID:rf15YdtW0
今月号は四季賞の虫と裁判員漫画の読感が気持ち悪すぎて辛かった。
虫は最後まで読めたけど二度と読み返したくない。
裁判員はプロパガンダ臭みたいなのがプンプンしてうげげ。

はとよめとラブやんが清涼剤に思えた。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:25:40 ID:VEQOpc+30
ヴィンランド休載の時ユルヴァが巻末ってところが
なんつーか扱いに困ってる感が出てて面白い
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:29:18 ID:XTQdjSeF0
それでも今月で第30話だからなあ。
ヴィンサガが順調に連載続けば、いずれ追い越すぞw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:30:56 ID:NnUefnOo0
赤ん坊漫画がもう救いよう無い展開でコメントできん
エロゲのシナリオにしちまえばいいんじゃないだろうか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:33:09 ID:svZeYkBj0
虫漫画は絵的なキモさより主人公の言動を作者がイマイチ読者にどう受け取られるか
理解してなさそうなその感じがどうにもキショク悪かった
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:37:47 ID:/Dbh4uHJ0
>>531
裁判員モノ格メディアで流行ってるけどアフタなんか載せて誰が喜ぶのかねえ
まああの爺がどうなろうが死刑出す展開なら面白いけどさw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:42:29 ID:2cQUzXFJP
じゃあ各連載陣の主人公&登場人物が裁判員をつとめる
「大合作裁判」を

メンバーはカズフサ、ハトよめ、ユルバァ、轟、尸良
ほかにいいのいるかな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:48:07 ID:jIyUtJboP
田丸スレ

寒いギャグ漫画に痛い信者かよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:53:28 ID:zms66vFA0
尸良は被告人の方が良いな
今月の被告人より反省しなさそうだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:03:51 ID:NnUefnOo0
>>535
虫漫画はなんかな 後味がよろしくないというか
昔見たアトミックトレインっていうどうしようもない映画を思い出した
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:31:44 ID:oBKtTL/k0
大合作はシナリオ書ける人がいないだろ?今の連載陣では
遠藤がいれば書かせたいんだが今イブニングだし、他には沙村かな?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:32:56 ID:2cQUzXFJP
ハグキでいいじゃん
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:34:29 ID:lOx2Gb1M0
>>540
あの放射能の影響わかってねえなアメリカ人、てテレビ向け映画かw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:36:13 ID:3+ykjnmv0
沙村のギャグ漫画自体が数少ないから
生涯でかけるギャグを考えると
ネタがもったいないから大合作で貴重なギャグ描く時間を削ってほしくないな
ハグキの方がいいかも
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:38:02 ID:EwiaJVUM0
その企画が通ったとして原稿が揃うまで何ヶ月かかるのやら
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:43:41 ID:VEQOpc+30
虫漫画の後味の悪さは別にいいけど
主人公苗床化かワイフ死亡のどちらかいらんかったと思うんだよなぁ
苗床云々は長沼奥さんのエピを繰り返してるだけだし不幸連発しちゃって不発気味
つかあの展開なら奥さん殺す必要ないし
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:45:51 ID:2cQUzXFJP
というかムシ相手に力まかせに対応しているようじゃ
ウィルスを銃で駆除しようとするようなものだろ
・・・ってそんな漫画じゃないか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:50:07 ID:hl5W1Yip0
>>539 尸良は死刑執行人の方がいいんでね?どんな凶悪犯でも泣き叫び己が生まれた事を後悔しながら死にそうw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:53:26 ID:iQgCaQhR0
どっちかというか卵産み付けられる展開いらないんじゃない
小野崎と長沼は対比なわけだから大切なもの失う描写は必要
人間ってくだらねぇ生き物ですよーあと時代遅れの自然賛歌!って作品でしょ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:35:03 ID:cVTmhznE0
甘いなおまえら
虫の作者が言いたかったのは
被害者側になってはじめて事の重大さがわかるってことなんだよ
死刑制度の是非と同じだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:43:51 ID:2cQUzXFJP
オタクは他人に対しては厳しいんですよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:45:36 ID:e2vSNq2q0
あんな状況で呑気に市街地に住んでんのもクレイジーだよなあ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:49:40 ID:LmHibBvdO
とにかく今回の賞で一番インパクトがあったのは虫だろ?
読まなかったやつでさえわざわざ「あまりのキモさに」と書いているくらいだ

作品としての衝撃度はやはり虫>ロック>>ドッヂじゃないか?


554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:54:43 ID:EwiaJVUM0
ドッヂは描いてて楽しかったんだろうか・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:56:31 ID:gdO+VuJMO
こうやって話題に挙がるだけ良いんじゃない
本誌にあっても一切触れられない漫画もあるんだし
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:58:38 ID:CsdK27sa0
ドッヂは絵というか表情が見てて楽しい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:09:02 ID:JjeXjQ0k0
悪評も評判のうちっていつの電通だよw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:13:36 ID:svZeYkBj0
「衝撃」っていうと何か
ええように言うとんなって気がするが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:17:07 ID:/Gq01G560
なんでも刺激与えればいいてもんじゃないって良い見本だと思う
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:45:26 ID:cVTmhznE0
あと仕事をやめた長沼を責める意見があるが
おまえら甘いな・・・・・
彼は自分のワイフを救出した時点で心は折れていた
それをもう一度気力を振り絞って自分の部下を助けるまで仕事続けたんだぜ
オッサンが仕事をやめたとしてもそれはしかたない
むしろよくがんばったと言うべきなんだぜ
人間こんなもん(ry・・・なんて陳腐なオチじゃねえんだぜこれは
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:45:33 ID:9DbFj3/s0
>>553
触手スレに居座ってる身からすると虫程度で衝撃なんぞ感じねえ
そして主人公の行動がアホ過ぎてついて行けん
学者肌の主人公で、学術的に少数残せと主張しているとかならともかく
ただのマニアで害獣駆除の仕事をほったらかしとか

イラクにノコノコ行って拉致られたプロ市民レベル
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:48:25 ID:fn25N7Gm0
>>532
ユルヴァなんて何で連載続けさせてんだ?
あんなものさっさと打ち切ればいいのに誰が喜ぶんだ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:02:16 ID:7mB4ho1+0
>>560
部下の一人が目の前で拉致られて責任感じてたってだけだろ
それにその部分がそんなに重要ならきちんと描写するべきなのししてないからウンコ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:08:41 ID:2cQUzXFJP
なーんかν速みたいなのが湧いているな
ほんと誰かを叩いたり見下すことが大好きなんだから・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:13:08 ID:coWCK6hC0
>触手スレに居座ってる身からすると

スゲーかっけーっす!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:21:24 ID:NnUefnOo0
>>562
このあいだヤフーニュースあたりで 「糞漫画が掲載され続ける理由」みたいな記事があって
ゆるヴぁと古米を即座に思い出した
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:24:41 ID:5+/yMsW+0
そんな奴いたっけ?って漫画も忘れてる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:35:59 ID:B8geij3dO
あれ?虫のやつすごい面白かったんだけど…
オノナツメとドッジは普通に上手かった
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:42:51 ID:9DbFj3/s0
>>564
古米死ねとか普通に言われてるスレでそんなこと言われましても・・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:54:36 ID:5+/yMsW+0
>>568
完成度は高いけどグロ虫とか絵とか欝落ちとかで読む人間選ぶからしょうがないんじゃね
ドッジは女の子かわいかった
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:56:47 ID:ygXY5w5+0
何か気付いたらここ一年くらい四季賞読んでないわ
次のアフタが出るまでに閑な時間があったら読んでおこうと思ってはいるんだけど
結局読まずじまいで終わる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:03:50 ID:10lom1mJ0
>>566
慢性で読むってやつだな、全く関係ないけど
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:19:34 ID:PZYmOdkC0
惰性
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:20:08 ID:f0ZHGvkM0
慢性っていうと中毒みたいだなww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:31:28 ID:/vuJ3zAS0
じゃあ自分は慣性で読むわ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:32:55 ID:n6zFPIzL0
じゃあ俺は女神マンセーするわ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:33:02 ID:TJLeH+YD0
じゃあ俺は肉の万世で読むよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:33:22 ID:rdJc9PeE0
>>570
上で言われてる批判で鬱だからとか絵がダメとかグロだからなんてのはほぼ無いだろうに
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:37:50 ID:LG97ROCJ0
四季賞

ボーカルとギターのホモ
キビシイ上司とダメ部下のホモ
馬鹿とイケメンのショタ

まったく最近の新人はホモ書けば受けると思いやがって・・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:33:27 ID:aJs/tfA70
どうせホモ書くなら阿部さんみたいなの出せばいいのにねw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:35:12 ID:jj6PAMSjO
話題になってないっぽいけど、友達100人今月も良かった。
とよ田の描く表情は良い。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:36:26 ID:RsVpngyw0
無限もホモだけどなw

虫は確かにインパクトは最大級だが、他人に薦められる漫画じゃないだろ。賞はやってもいいが表に出すべき作品じゃねーな
頭の悪い主人公と設定に納得できず、気分の悪くなるラスト。なにが嫌だって、嫁が喰われてざまぁみろって思ってしまった自分が嫌だぜ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:50:42 ID:n6zFPIzL0
>>581
でも同じ境遇(?のキャラだしちゃったのがちょっと不安
うまく機能すれば面白い展開にはなりそうだけど
最終回は「友達の友達はみんな友達、友達の輪!」とかいって終わりそう
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 02:07:58 ID:+Pf/Y5K90
同じ境遇のキャラがでてきた時点で、ぼくらのを思いだした。
あれを書いてるのが亀頭センセーならどうあがいても鬱エンドです。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 02:34:12 ID:rJLlOFhTO
>>564
ワナビの巣だから
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:21:10 ID:XB80NcUw0
>>584
鬱エンドの前にペド描写が楽しめるからそれはそれでよし
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:21:35 ID:QPFZG9qX0
>>568
ここは批判するのに楽しみ見出してるやつ多いから。
ある程度レベルあれば後は好みの問題。
面白いと思えばいい面ばかり見えてくるし、
つまらないと思えば悪い面ばかり見えてくる。
人の評なんて気にすんな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 04:31:35 ID:rdJc9PeE0
っていうか面白いと思えば誉めてつまらんと思えばつまらんと書いてるだけで、
あとはどれぐらいそう思う奴がいたかってだけだろ

自分と意見が違うからって「そいつらは○○な奴等だから」とか女々しい事を言うなと
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 06:48:20 ID:fmeaJ3dFO
とよ田は絵が普通の漫画に比べて表現方法が変わってて、なんつーか目をひくよな〜

ああいう才能を探しだせるのもやっぱりアフタヌーンだからだと思う。

弐瓶とかひぐちあさのデビュー作だって
「な…なにこれ…」みたいなやつだったよ

590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:30:11 ID:pYwSo2NwO
ひぐちアサのデビュー作が好きだった俺にはおお振りはちょっと物足りないというか
好きなんだけどね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:46:01 ID:xf26jfkm0
ある一定層にガツンと来る漫画だな。虫は。
元々万人が好む絵柄じゃないしそれでいいのではないだろうか。
俺はこういう話大好きなので気に入った。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 08:31:12 ID:F1Gh99Th0
男の子は機械好きと虫好きに分類できると
誰かが言っていたのを思い出した
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 08:56:56 ID:fmeaJ3dFO
いずれ連載するとなれば色々手が入りメジャー向けになる分、薄くなる部分はどうしてもあるから、元々の原液が濃い人間を探してるのかもなあ

虫は濃すぎて毒素までありそうだがな

その意味では大賞のバンドもいいと思う

問題はドッヂだな…

594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 08:59:16 ID:rdJc9PeE0
虫漫画への不満って、主人公の描写のダメさ加減(おそらく作者の意図の範疇を越えた)についてが
ほとんどなのに、なぜか絵がダメなんだろうとかグロが嫌がられてるんだろうとか
別の方向にスライドされてるのが不思議だ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 08:59:33 ID:pYwSo2NwO
ドッチは今のサンデー辺りなら連載できる
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:02:32 ID:pkLfHtIKP
他雑誌ならともかくアフタヌーン本誌にはいらない作風だよな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:09:09 ID:EJjdo/M70
>>594
主人公ちゃんと酷い目にあってるから意図の範疇なんじゃないの
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:32:25 ID:3gnEgRnT0
主人公の甘さを容赦なく糾弾しているから作者の意図通りでしょ
保護とか利用とか言っていたのに最後は殺すになるわけで
自分は苗床にされるわ、奥さんは目の前で喰われているのに逃げることしかできないとかね
端から殺すといっていたオヤジは妻が障害負ったにせよ
なんとか有る程度安全なところに逃がして面倒を見ることができる

いい対比じゃないか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:37:38 ID:mnUYT1KCO
バンドはBL臭かった。もともとBLだった話からホモ成分を抜いただけみたいな…
虫は一番アフタ向きっぽい。
ドッジはジャンプの中嶋ゆうき?と皇国漫画版の人を足して二で割った印象
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:38:32 ID:le8u4Aj20
ドッジは間違いなくキャラ作画は巧いけど題材があまりにもアフタ向きじゃなさ過ぎる
過去にも投稿してるから、そっちの方はアフタ向きのプロットだったのかね

>>598
問題は読者がそれを望んでたかってことかと
構成力ある(っていってももう30だから微妙だけど)から連載用とかエンタメ性とか考慮したもの描いたら受けるんじゃね
四季賞からデビューしてヒットする人ってそんなタイプも多いし
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:02:04 ID:aJs/tfA70
スポーツ漫画はもういいよ
野球柔道剣道で十分だろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:07:05 ID:fmeaJ3dFO
セブンティーンのピンク頭にはぶっちゃけちょっとだけ萌えた
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:08:02 ID:ZEz/Eige0
江古田漫画が俺的には古米と同レベルに近くなってきている
最初はおもしろく感じたんだがなんだろな最近は
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:10:15 ID:3JqSL3Lm0
結論が「人間は無力」
登場人物全員が不幸になって終わりました。
予想を下回る結末に、勘違いして新しいと思ってるだけ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:03:09 ID:+tAza4230
その結論はお前のだけだから一般化するな
俺の印象なら人間だろうが虫だろうが変わらんじゃね?といったものだ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:16:30 ID:w4mYnEt7O
虫って言われてるほどグロかなあ。
エンブリヲとか鬼頭とかはたまた寄生獣のような
硬質な、繊細な線でエゲツないやつの方がクるけど…
今回のは絵がアレだから、シリアスな感じには見えなくて。

ふと思ったけどアフタ虫漫画多いな。
むげにん・蟲師・エンブリヲ・二軍昆虫記・細腕三畳紀(これ虫か?)・
虫と歌・害虫駆除局。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:19:20 ID:pYwSo2NwO
チノミはダメだったけど虫は許容範囲
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:06:47 ID:Icuz2D0p0
これだけ話題になってる時点で虫の勝ちだろ
大賞よりよっぽどインパクトあった
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:11:06 ID:MmJBGfZt0
チノミの作者の新連載って今春予定だったはずだけどどうなってんだ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:26:02 ID:ZEz/Eige0
>>608
全く話題にならない赤ん坊とか珍走に比べるともうね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:34:10 ID:Nwlp3LB/0
>>530
原作だと磯山選手は三白眼だから、そのまま描けば描き分けできたのにな。
三白眼でも充分萌えれるし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:35:07 ID:SujUXr0m0
ハックスって主人公の性格づけ失敗してる気がする
図書委員の娘くらいの性格でよかった思うのに

まにまにのミホシと同じ浮世離れ(KY)なイタい娘だけど
アフタ読者にはそういう娘のがウケが良いのかな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:46:05 ID:INp4T8Vd0
駒井、鉄が大井川鉄道のSL動態保存を知らないなんてありえねぇ。
本当にニワカなんだな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:19:49 ID:F6eGfQUy0
>>612
まにまにの主人公はメガネくんだが、ハックスの主人公は美少年ではない。
この差は意外と大きいと思う。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:31:54 ID:Em7zWl+Z0
奇跡と犬はもう復活しないの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:46:13 ID:+tAza4230
>>610
赤ん坊ってなにか暫く本気で分からなかった
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:08:38 ID:0XKzGQu70
>>562
俺はユルヴァ好きだよ、Goodの新連載のほうはつまらなすぎるが
というか、ゴディヴァがモロ好みでたまらんので、つい読んでしまう
あの漫画、ゴディヴァだけ居ればいい

古米は早く死んでくれねーかなと思うくらいアフタには不要すぎる、もう何年も読んでない
他の作品見るときにチラッと、汚い絵が見えてたまらなく不快
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:41:42 ID:JHIEisvc0
四季賞のバンド漫画、オノナツメもそうだけど
聖お兄さんの絵柄にも似てる気がした。
オノナツメの絵は嫌いだけど、このバンド漫画の絵柄は結構好き。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:01:29 ID:1MxBaop80
虫にとっとと連載もたせるべきだろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:02:16 ID:Rzkt1qnH0
なんなんだ。親戚総出か!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:04:38 ID:fmeaJ3dFO
虫の作者見てるか
光に影にと大人気だぞ
良かったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:13:25 ID:BEkgz4yUO
全く、偉そうなレスばかり並んでるなー
毎月読ませてもらってるんだからもっと謙虚になれないのか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:14:41 ID:TJLeH+YD0
一流の漫画読みに謙虚などという言葉は必要ないのだ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:17:03 ID:fFEr0VD9O
古米ってなんの略称ですか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:53:15 ID:1dLVrjvWO
虫漫画は主人公が嘲笑われてる様な展開が、悪意を感じて嫌だ 
確かにムカつくキャラだけど
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:24:34 ID:1MxBaop80
キセキも犬も総じてゴミだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:37:34 ID:sve9IKaW0
>>624
komai 駒井
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:49:10 ID:94PNz2eT0
まんタイオリで、カラスヤが巨大昆虫ネタやってた
まあ、それだけだけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:57:45 ID:Ta2TRME4O
>>622
読ませてもらってるって…

毎月680円払ってるんですけど。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:04:38 ID:0MXcgfmE0
奇跡は復活に向けて頑張ってはいるみたいだな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:23:09 ID:vZ1tdMIM0
キセキの作者はもっと絵や構図、展開を丁寧にやるべきだと思う。

てか全部放り投げすぎ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:26:40 ID:tPxwUT7t0
あれ?載らなくなって何年もたつのにn
いまだに話題に上るキセキって
ひょっとして名作だったんじゃ・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:59:40 ID:5NSDoKAl0
虫漫画
主人公がひたすら不快。
設定・ストーリーともありがちで、新鮮味がない…気がするのは、某板触手スレや捕食スレで
同じような話でもっと面白いのを何度か読んでるからかも知れないw

剣道漫画
作者は、剣道を見た事すらないのか。
剣道も柔道も全国大会とかだと、全然キレイでもカコヨクもないよ。
むしろ、「こいつ、絶対人を殺したことがある><」って目つきのおっさん同士が、
「シャブ中かっ!?」っていうような奇声あげつづける、かなり見た目がいっちゃってるw
試合終わったあとの勝利(優勝)インタビュー・敗北(準優勝)インタビューだと、
そこらいにいる普通のおっさんにしか見えないんだが。

赤ん坊漫画
普通にエロゲっぽい漫画書いてればいいのに。

ツンデレ
男ってバカだw

ヴァンピール
あらゆる意味で少女漫画にしか見えない。

呪街
かなり好きなんだけど、終わっちゃうのか?
人気ないのかな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:59:44 ID:/NTLxsWR0
あれ打ち切りじゃなかったのか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:02:52 ID:XZqsC7460
大賞が生理的に一番受け付けなかったな 絵もストーリーも気持ち悪いったらねーわ
どっかで見た、じゃなくてどこでも見る絵柄なんだよなあ。ホモ漫画描いてる腐女子によくある感じの。
女の絵描きってなんでああも似た絵柄の人ばっかなんだろう、素朴な疑問
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:15:04 ID:vZ1tdMIM0
なんつーか当たり障りのないような作りだよな。

欝っぽくなるの避けるためにネタを置いたり
どうでもいいギャグだかなんだかわからんもん置いてごちゃごちゃさせたり
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:38:21 ID:uUonpltY0
確かに大賞は、女性漫画家にちょくちょく見られるような自意識が悪い形で出ていたと思う。
ポエムで挫折したし、ほんのりなBLっぽさがなんとも。
それと荒削りでも悪くないんだけど、もう少し絵を見やすくしてほすい。展開がわかりにくい。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:56:52 ID:3G94yKnR0
呪街は車まわして逃げるより
頚動脈カッ切りゃいいのに
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 04:01:32 ID:8XF6wTG00
呪街好きなんだけど
人気的にはやっぱり絵が足ひっぱてるなぁと
かといって巧い若手かなんかくっつけて作画させれば面白そうかってのもまた違うし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 05:39:00 ID:o+d1v3yj0
>>635
詳しくはしらないから単なる予想だけど
リスペクト元が同じなんじゃないか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 05:48:36 ID:bVCcLW6y0
呪街終わるなんてどこに書いてあるんだよ
まだ優愛菜と笠音の邂逅tってイベントが残ってるだろうが
それ描かずに終わるなんてありえねーだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 05:59:55 ID:APTVbYD7O
>>640なんつーか、女の絵でガサガサした、あまり少女漫画ティックしてない絵を書くと、ああいう絵柄になるんだと思う。
多田由美とかオノナツメとかな。

個人的にはオノナツメよりずっと漫画っぽくていいと思うぞ

643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 06:12:04 ID:8XF6wTG00
皇国の守護者の人とか本人は完全に腐だけど
皇国自体あんまそんな感じしないんだよな
絵柄もそうだけど細かい表情付けや芝居でも違うんじゃないかな
本人が男向けに描いててホモ臭さ出したくなくてもリスペクト元のホモ臭さ出てたらそれは漫画家(表現者)としては失敗だと思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 06:27:23 ID:XjEYiSxO0
オノナツメってヨーロッパとかのアート寄りのコミックの人(もしくはアートそのもの)の影響受けてるんじゃない?よく知らんけど
バンドの人もオノ経由でそこらから影響受けてるんじゃないかね、口や輪郭の描き方・引き絵の顔の省略の仕方とか
あとどうでもいいけどドラムの奴が駒井のに出てくるホモに似てると思った
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:03:55 ID:h6JJhMth0
じゃあ俺もどうでもいい話
昨日古本屋にいったら92年のアフタがあったんだが編集者の頭おかしいんじゃねえの
ってぐら尖ってた(ほめ言葉)表紙からして見てると気が狂いそうな感じだった
それから今月号見て見ると、アフタってめちゃくちゃぬるくなったんだな
うすいというか一般向けの雑誌というか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:16:38 ID:iBz8ZSm6O
>>645
自分も93年のを一冊持ってるが、
昔はおかしな漫画ばっかり載ってて『一般向けの「ガロ」』って印象だった。
漫画の可能性を探ってるような感じさえあった。

いつの間にこんなダメ雑誌になったんだろうか?

四季賞もありえないくらい読みやすい普通の漫画が入賞してるよね。
今月でいうと「ドッヂ」
コロコロコミックかよ…。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:24:05 ID:aLR7oRrDO
朝から懐古ですか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:25:27 ID:APTVbYD7O
とかいわれてるわりに、先月の冬の賞では監視員みたいなウルトラマニアックなやつに賞やってたり

よくわからんなー

649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:12:48 ID:VaPYXVmx0
>648
今まで頑張ってくれた人にご祝儀でしょ。

今回の大賞の人は5回目の入賞。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:43:42 ID:n4MD0EHR0
長年やってても心の琴線に届きそうで微妙にはずれちゃう漫画を書いちゃう人ってのは
松本大洋のピンポンじゃないけど、才能や資質?生育環境?学習能力?なのかな。
共感呼べない登場人物てのはメジャー狙いなら致命傷かと思うし、
マイナーにしても読者限定ってことかと思うんだけど。

651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:50:48 ID:C+NO75d30
将棋のひとはまたあんまりうまくないなぁ
ベテランを切ったせいで連載陣一気にレベルがさがったな
薬師寺ナントカとか妹とかイラン
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:52:10 ID:3G94yKnR0
やっぱり優愛菜と笠音が戦う時はパンツ一枚になるのかね?
主よキリストよ教えたまえ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:54:35 ID:R3DisCCRP
そして足場は何故か泥んこ状態なんだよな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:28:45 ID:vZ1tdMIM0
別に女作家嫌いなわけじゃないけど似たような作風の連中多すぎ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:37:55 ID:NGQ3p1YT0
今月の妹は「オニサンヤサシイヨォ
        ソンナニダメ?」
の場面で不覚にも軽く涙ぐんでしまった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:38:47 ID:R3DisCCRP
店長は妹を食う気満々に見えたぜ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:39:56 ID:4MeKkOPZ0
フィリピン人でも何人でも勝手に夢見ちゃいけないよ?
特に南国人は怒るとチンコ切りにくるよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:41:50 ID:PuzqafDU0
なにげに馬が好きなのだが、休載かあ…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:49:15 ID:APTVbYD7O
二瓶が戻ってきたじゃないか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:52:05 ID:NGQ3p1YT0
馬面白いよ
予告ありの休載はまだ安心していられるからいいかな
病気で長期休載になった時は毎月きせきの軌跡をたどるのかと不安になったもんだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:01:30 ID:vZ1tdMIM0
弐瓶面白いね、ただあんまり線太くなりすぎないで欲しいな。



遠藤のトラウマがあるから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:11:47 ID:/NTLxsWR0
休載多すぎね?この雑誌
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:15:16 ID:NGQ3p1YT0
3回に1回は休載するのが定着しちゃってる漫画とかあるしね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:25:40 ID:APTVbYD7O
遠藤は手に負担がかかりすぎて途中からサインペンにしたらしいからなー

まあそれでもめちゃくちゃ上手いんだけどさ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:34:40 ID:r6930dtV0
垣野内成美も一応ベテランだろw
漫画家としては好きだが、薬師寺〜はつまらん。原作が悪いな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:42:18 ID:vZ1tdMIM0
>>664
インクペンとPC使えばいいのに・・・・・・・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:49:28 ID:VfI+iS10O
16
以下、ビックリ三連発
1表紙の二人の胴体長すぎ
2あの眼鏡、女だったのか
3面の中の左右の顔が微妙に違う
何の根拠もなくピンクが、中学二位のブルーに勝つご都合主義なところを見ると
原作も糞っぽい
同じ青春格闘漫画だったら、最近読んでハマったホリランの方が圧倒的に面白い
トモヒャク
○元の世界のモリッチも独占欲の為の告白を反省していたのかと、読者に想像させる回顧の挿入
地球を救うために戻れる並行世界は一つだけなのか気になるところ
オク
目的の曖昧な、しかも人の為の努力が主人公を不幸にする展開だろうな
大賞
○盗用した曲の詞が、数々の困難を乗り越えた主人公たちによって実質を与えられる構成
×何度もメンバーやプロデューサーと衝突する場面があって、話が冗長
独りよがりを直せば、ひぐち先生みたいなタイプで即戦力だろう
害虫
○後半一気に虫の恐怖や世界の終わりが迫ってくる現実感
○同じ道を歩む者の業の深さを思わせるような、主人公の顔が上司に似てくる演出
○諦観の上に立ちながら日々努めていこうとするモノローグが印象的
×前半の虫の描写がコミカルに見えてしまう
総括
終わった漫画家に原作を付けて延命措置をとるのは見苦しい
つーか、四季賞もそういう方針で選考してるんだろ>ドッヂ
絵が上手くても、話が作れない漫画家はただの絵師
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:11:13 ID:APTVbYD7O
剣道女の子かわいいじゃん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:43:35 ID:vZ1tdMIM0
そういうのは他誌でやればいいのに・・・・・・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:12:59 ID:wx3uzfja0
ラノベでやってろ(笑)って感じだな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:13:20 ID:NuU86d1WO
バンド
いくらでも男くさく作れる話をBLっぽくしてしまうのが×
黒犬の描写がくどい
テープを破棄するのも予定調和
アメリカンジョークの挿し絵になるところは好き


パニック映画でいらん事して事態を悪化させた挙げ句殺される役と主人公を逆転させた訳ね
その対比は上手いと思うがリアリティの点で気になった
自衛隊は何してんの?とか駆除員達の質の低さとか(長沼除く)
ゾンビ消防士を思い出したよ

ドッジ
まんま「甘いぞ!男吾」だな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:17:35 ID:vZ1tdMIM0
普通、テープのコピーぐらいとってるもんだろ。

しかも、完璧な状態なら関係者が誰か持ってるだろ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:30:54 ID:S8/w6QkV0
レベルの高い四季賞とはいえ、やっぱりプロとはレベルの差があるんだよな
実感できる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:32:25 ID:4SGwARTn0
>>673
沙村と市川春子の受賞作はプロの一線級と並べても遜色ない出来だったと思うぞ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:37:55 ID:OEisk+7o0
>>671
ゾンビ消防士は思い出したくなかった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:23:02 ID:FSgY/aXLO
>>653
もしかしたら女はあんまり個性にこだわらないのかもな。
677676:2009/05/28(木) 20:26:01 ID:FSgY/aXLO
安価まちがえた。
>>653じゃなくて>>654な。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:33:52 ID:uJ1utvps0
>>606
俺はあっちのが大丈夫。
これは生理的にダメ。
話はいい感じだと思うけど。まあ、ありがちだが。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:09:16 ID:q7xIDIZCO
SABEさんが亡くなったってまじか‥安達哲スレでみたんですがホントですか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:09:43 ID:0NHRH6MR0
>>646
あの頃は海外進出とかマジで狙ってたからな
映画化とか。

90年代は四季賞から有力な新人がわんさか出てきたので
中堅付近が充実。

増刊発行と共に萌え狙いで2匹目の女神を
探しにいったが、これは酷いバッシングにあって頓挫。

増刊終了と共に隔月のゆっくり漫画家とヴィンサガが合流。
今に至る全体のゆっくり漫画のベースが発生。

今は90年代中堅漫画がほぼ終わり(あとは無限ぐらい)
おお振りが看板になって、微妙に女性層を開拓中、あたりか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:14:30 ID:9q27MTMc0
つうかネットが完全定額になるまで漫画バブルだったでしょ
余裕があったから出来たんだよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:25:40 ID:iBz8ZSm6O
>>671
そうだ!
どっかで読んだと思ったら
「甘いぞ!男吾!」だ!
うわ、パクリに見えてきた〜。

ところで、俺は川崎在住仕事は調布なんだけど、周りのコンビニにアフタが置いてないんだよ。
本屋にも数冊。

いったいどうしたの?
何部出てるの?
廃刊寸前?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:29:58 ID:L7RhJ5GG0
>>679
え?!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:55:27 ID:/NTLxsWR0
SABE死んだのか・・・
そんなに好きじゃなかったけど残念なことだな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:58:54 ID:RAcqVZZ90
そマ言ソ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:01:40 ID:APTVbYD7O
アフタヌーンは月刊だし発行部数すくねーよ
だがコミックスはバカ売れなので利益は出る

ちなみに雑誌も売れず、コミックスも売れない週刊誌は凄まじい赤字になる。

687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:02:31 ID:UR7DqM280
心中?孫の終わり方唐突だったしSABEってそういうことしそうな雰囲気はあるけど
マジだったら嫌だなあちょっと昔の作品は本当に大好きだったんだよ嘘であってくれ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:13:26 ID:kGos9whfO
安達スレ覗いてきたが、ソースはQ太の漫画、フィクションかい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:45:29 ID:uJ1utvps0
マトリックスでなんか納得いかなかった、餌としての人間が欲しいだけなら
肉体のメンテナンスだけして脳は萎縮してしぬに任せるだろうとは思ったけど
実際やられるとやっぱぐれええ。

SABE氏は根拠はないようだ。栗本薫が亡くなってみんなナーバスになってるところだから…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:53:43 ID:V6qHn7PW0
>177は栗本より大分前じゃね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:55:21 ID:r6930dtV0
SABEスレで話が出たのは栗本氏が亡くなるより前だけどな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:25:43 ID:cEZJZ1SkO
虫のやつ、普通に生活してる所が納得出来んわ。
主人公や流れは別に気にならんが、基本設定をもう少ししっかり作り上げて欲しかった。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 03:00:11 ID:m8DyGHW30
もう学園物はいらんあるよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 06:40:11 ID:fiBs1yY/0
これこのとーりじゃ
たのむからアフタで軽い漫画をやらんでくれ

「変な裁判の漫画」は他と比べて軽すぎる
自分の人生をすり減らして描くのがアフタ漫画だろ

作者の意識がダメなのか、技術がダメなのかは知らんがとにかくやめろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:05:13 ID:nt5Id0+K0
裁判、最初のやつは複数の人間ドラマをうまくからめて
1本の大きな筋に仕立ててて上手いと思ったんだけど
今回のはなんとゆうか。
どっちにしろアフタヌーン向きじゃない気がするけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:26:17 ID:cNhlEx1e0
普通にモーニングとかあっちの方でやればいいのに
なんでいちいちアフタに持ってくるんだろう・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:34:23 ID:nt5Id0+K0
出版不況だし、売り上げ低迷の原因はひょっとして購買層の高年齢化か?と
色々試してるんじゃないかなあ。
スポーツ物に手を出すのも、若年層の取り込みを計ってるように取れる。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 08:48:25 ID:wvGUETmq0
もひろんがぼくらの連載終わらせるから、また引っ張ってきてよ
また中学生がセックスしたり、主人公の希望をぽっきり折っちゃうような漫画描いてよ

富沢ひとしもまた連れて来てよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 09:15:11 ID:x5trNyFB0
SABEさんの件については↓で、まだ憶測の域を出ない(出て欲しくない)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1110880495/l50
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:42:08 ID:6uorJ0ZnO
押切蓮介を引っ張って来てくんないかな。
ミスミソウみたいなやつを描いてもらいたいぞ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:58:32 ID:6uorJ0ZnO
>>672
マスターを持ち歩くとかなぁw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 11:28:36 ID:b+uhD48DO
押切ならコミック幽あたりに載ってたような実録タッチのホラー書いて欲しい。
今のアフタヌーンにかけてるものだと思う。
同じ講談社だし引っ張ってこい!

703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:07:33 ID:5GVebOut0
もう、一流の漫画読みの為だけに誌面作りしても生き残れないんだって気付けよ
じゃなきゃ付録なんか付けんさ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 14:10:30 ID:m8DyGHW30
だったら、他の雑誌と境が無くなるのなら、いっそアフタヌーンなぞ要らぬ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:14:16 ID:3HUG1nwYO
今廃刊になっても悔やみはしない。

いや、個性的な漫画が減って、ヲタ、女子向け漫画が増えた時点で過去のアフタは廃刊しているのか…。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:29:13 ID:9iHZkGfy0
一流以外のライトそう狙って紙面作っていってコケてんだから世話ねえわな。goodなんて特に。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:32:08 ID:mIwXgatNO
女神のスピンオフは以外と楽しめたw
固定しないならミニ大合作みたいでいいかも


ユルヴァは宿主がいないとあんな掲載順なのかw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:59:00 ID:EPsczaJQ0
本編休載ならお前も休めよな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:35:46 ID:jqqrfJuP0
でもやっぱりチーチャンルートを選ぶよな男なら
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:57:03 ID:c3jJ1QudO
>BLっぽくしてしまうのが×
作品全体をBL認定出来るような描写は無かったと思うが
絵がナツメに似ていたらBLなのか
無理矢理嗅ぎ付けるお前が腐

>テープを破棄するのも予定調和
作者より構成力があると思ってるんだね

>パニック映画
映画通ぶってるのか

>自衛隊は何してんの?
そんなもの出したら話がややこしくなるだろうが
漫画と現実の区別もつけられないのか

>甘いぞ!男吾
そんな漫画お前しか知らないよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:05:32 ID:EbnMiQnt0
俺も知ってるよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:06:49 ID:zcsbGilm0
>>710
ツンデレかよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:15:41 ID:y7yFGKFPO
最初ドッチ弾平かな?と思ったがスレで甘いぞ男吾と聞いてしっくりきた
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:23:38 ID:rg7zEgmc0
このスレの年齢層が微妙にほの見える話だなw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:50:07 ID:e43tlHYB0
漫画で必死になるおっさん多過ぎってことになるな・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:57:11 ID:hfMHsFgO0
ちゃんと大人になった人ならアフタなんて読んでません
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:03:36 ID:e43tlHYB0
ネバーランドの住人がいっぱい居るわけか・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:10:29 ID:e43tlHYB0
呪街クライマックス直前というのが気になる。
あくまで「呪姫」のクライマックスってことなのかね。
そうであってほしい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:15:49 ID:3HUG1nwYO
>>710
お前しか知らないとか平気で言う奴がいるからパクリが横行する世の中なんだなぁと納得した。

「甘いぞ!男吾!」なんて誰も知らないから似たの描いてしまえ。
999のセリフなんて誰も知らないから歌詞にしてしまえ。
ジャングル大帝なんて誰も知らないから……。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:25:13 ID:m8DyGHW30
呪姫と呪街で殺し合いか。


ベタだけどこういう流れならありだよね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:29:12 ID:ocfRkwCIP
そして補佐役の男がどちらも死んで
戦いの中で友情を育んだ二人が百合EDですね、わかります
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:30:51 ID:rg7zEgmc0
腐女子は死ねよホモ臭え

と思っている俺もオクターブの濡れ場が多いと嬉しいです^q^
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:50:15 ID:y7yFGKFPO
オクはずっと同じ展開で飽きた
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:59:58 ID:5/xfrA+80
goodの京都漫画が面白かったから麻生みことのコミックス買ったけど
裁判漫画なら「そこをなんとか!」の方がいいな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:51:19 ID:O9zbKzrDO
>>710
671だが
> 作品全体をBL認定出来るような描写は無かったと思うが
ラスの描かれ方はツンデレヒロインそのものだと思うが
> 作者より構成力があると思ってるんだね
テープ、強要、ときたから予想したらその通りだったよ

> 映画通ぶってるのか
むしろ褒めたつもりなんだが
> そんなもの出したら話がややこしくなるだろうが
限られた枚数でやりくりしてるのは承知だが、
あんな状態になるまで人類は何してたんだ?という疑問には、虫に滅ぼされようとしている世界を描く以上説明は必要だろう
モノローグ数行でもいいんだよ(説得力があれば)

> そんな漫画お前しか知らないよ
昔のマンガだからな
まとめ:審査員でもないのに傲慢だった
反省はしていない
キミ、リアルで狂犬て呼ばれてない?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:22:16 ID:YMeReJcOO
イチャイチャすんな胸くそ悪い
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:29:23 ID:v5wiOAZ50
妬くな妬くな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:30:59 ID:P3lTYeit0
>>722
言われてみれば俺もそうだな・・・。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:39:48 ID:2GJJ07vb0
まぁあのバンド漫画はいかにもホモ好きの女が描いてる感あったからな
でも昔四季賞とってたスプーンマンの人の短編はそういやホモ臭してなかったなぁ
ってのを急に思い出した
今はなんか他誌でオサレ全開な感じの作風になっちゃったらしいけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:46:16 ID:rg7zEgmc0
そう思うとホモ漫画描いてたのに見事に脱臭してる伊藤悠はすごいな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:02:14 ID:2GJJ07vb0
伊藤悠は女性キャラの髪の流れのこだわりとか、デフォルメ絵の感じでなんとなく女かなぁとは思うけど
ホモ臭はしなかったな

蟲師の人は結構ギリギリのラインだったように思う
キャラの顔の感じとか、ああいう系統あるよな的な意味で
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:02:28 ID:QVPWZTGO0
ホモだのBLだのキャンキャンうるせぇなあw
お前らホント野良犬のような嗅覚だな
別に腐女でなくても女の漫画家が男の友情みたいなの描けば
ああゆう雰囲気になるのはありがちだろ
そんなに気になるんならファンレターでも出して聞いてみろ

しかし腐女子の方でも同じように、男のオタにウケる漫画は
なんでもかんでもロリ認定とかしてるんだろうか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:03:15 ID:SP1gY1OeO
なんか本誌より四季の方が読み応えあったな

からんがなかったら購読終了だな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:27:58 ID:T+2pED4U0
>>724
麻生みことはオススメ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:30:48 ID:/nITEkMM0
大賞を絶賛してしまった俺は腐なのか(w
腐れ関係無しに、良いと思うんだけどなぁ。。。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:38:10 ID:CpAHmnQK0
大賞、死んだほうがモンテクリスト伯爵にしか見えない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:48:43 ID:O9zbKzrDO
しつこくてすまんがひとつだけ
ドッチの事だが絵柄も作風もそっくりだという意味で「まんま」と書いたがパクリとは思ってないんだ
絵柄はより線が細く洗練されてるし
ライバルは中身も男前で今風だし(主人公のが女々しく見えるほど)
ああいう爽やかなマンガを描く人が昔のマンガだからバレないだろうなんて考えるだろうか
また、それ程計算高い奴がアフタの読者層を見落とすかな
Moo念平に影響を受けたフォロワーと考えた方が自然じゃないかな
そうであればむしろ嬉しい
ああいう昔ながらの少年マンガを描く人は貴重だと思う
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:50:15 ID:m4lAOhr30
なんにしてもアフタ向けとは思えない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:48:21 ID:vFwjs59x0
ドッヂは確かに絵は上手い。
でもそれだけだ。
でも絵は本当に上手いと思う。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 03:30:49 ID:aYZLfDqt0
そんなことより「ドッヂ」で正しいのか?
ドッジボールじゃね?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 03:33:06 ID:CE/4XgIr0
ドッヂ最高や、友達100人できるかな最高や、ヒストリエ最高や
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 04:14:57 ID:/vf8ljOm0
>>740
ドッジでもいい、なんつって
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 05:15:32 ID:BEoIqqzp0
>>329
>秋山晟の天の回廊が復帰

すげー嬉しい!これも予告なしの休載だったからなぁ。嬉死ぬレベル。
上下巻で出るって話しの単行本も出なかったし、今度は書き溜めもしてるだろうから期待できそう。
まぁでも俺は「天の回廊」より、この作者の「空になる青」の方が好きなんだけどね(絵や内容は豊田っぽいかな?)。
回廊が終わったらまた青春もの描いてくれないかなぁ。って高望みしすぎだな(笑)
でもまぁ巌窟王みたいに無理やりまとめて上下巻エンドは止めてほしいけど。
さっそく今日アフタ買ってくるけど、次回予告どんな感じだった?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 05:16:44 ID:buQYUfbS0
どっちらけだね、ドッヂなだけに。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:37:27 ID:q3p/cKngO
>>740
ジとヂの違いはどっちでもいいんじゃない?

それよか"人間が標的"で"ボールを当てる"このスポーツは諸外国じゃやらなくなってる現実からいうと、この漫画は時代遅れ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:49:12 ID:wnJ96MbK0
てか
何十年か前に胸骨粉砕骨折事故が起きたんで
高学年はドッジ禁止になったって聞いたような気がするけど
解禁されたのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:49:49 ID:jQ7m6vqH0
すげーなそりゃ
どこの男塾だ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:46:04 ID:O/Ynnjc00
武士道は説明不足すぎたな。
試合の場に「む、あの娘の足の運びは…」「知っているのか雷電?!」とかやる男塾式の解説要員を入れるべきだった。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:47:22 ID:g0B2uSFXO
>>745

> 諸外国じゃやらなくなってる現実からいうと、この漫画は時代遅れ。

日本人なら子供の頃遊んでて身近な題材だろう
そんな事で叩かんでも
捕鯨反対派?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:50:55 ID:NhQfqN2DP
ドッジも海外から入ってきた球技だと思うのだが

あと捕鯨は文化だから仕方が無いと思うが
日本近海でやれ、あと伝統漁方が望ましい
遠洋まで出かけて西洋式でするな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:58:51 ID:wNT3+j8VP
剣道、何も初回にネタバレさせなくていいだろ(笑>男塾
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:02:58 ID:q3p/cKngO
>>749
しつこくドッヂについてだが、作品自体は悪くないと思う。
ただドッヂボールが問題視されていることが知られてないから漫画で問題提起するというなら分かるが、ただの「甘いぞ!男吾!」的な友情漫画を入賞させる四季賞審査員側に疑問を感じる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:11:07 ID:pwelMser0
ドッヂでもええねん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:21:54 ID:Lxh++t0f0
>>752
社史編纂室向きな性格だな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:49:37 ID:uo8hXXlF0
問題視されてるソースは?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:18:19 ID:Bcll8BtZ0
霧の訪問者とかいうの今週読んだんだが

いかにも作者女性だなぁ…ってのが鼻についたな
主人公(?)の男がカマ臭くてイライラした
後半の内容が背景の白い同じ部屋で最後まで延々会話だけってのも
読んでて頭おかしくなりそうになった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:41:46 ID:pXK1YQdz0
ドッヂは漫画は上手いけど、面白くはないんだよな
ほんと、連載できる力ありそうだ。原作つければいい感じになるんじゃない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:42:20 ID:iI4F0bJx0
繊細な感性をお持ちで
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:49:41 ID:bNAtluq40
>>748
これ以上説明増やしてどうすんだよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:00:05 ID:iI4F0bJx0
剣道は原作のクソさがにじみ出ている第1回だった
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:06:28 ID:tpM7xg/L0
剣道はあのダサい眼鏡さえかけてなければ期待が持てた
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:14:27 ID:uGRF4kAy0
もう空手でよかった
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:47:24 ID:G3Ik+pdl0
なんかフルボッコだな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:18:54 ID:9qAL1Nl10
>>742
   _, ._
 ( ・ω・)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:43:54 ID:N9s2/0SI0
剣道は原作もだがあの漫画家の何がいいのかさっぱり分からない
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:57:45 ID:Lxh++t0f0
轟先生単行本出すのなら、人生劇場も出してくれよ講談社
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:33:58 ID:c/Cqbp8O0
>>754
むしろPTA
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:47:22 ID:nraeNV6kO
>昔のマンガだからバレないだろうなんて考えるだろうか
お前の頭では、過去の作品と全く関係なく絵柄が似ているという可能性は思い浮かばないのか

>また、それ程計算高い奴がアフタの読者層を見落とすかな
読者の嗜好を把握するのは重要だが、読書履歴まで考慮する必要は無い

>Moo念平に影響を受けたフォロワーと考えた方が自然じゃないかな
頭沸いてんのか、不自然だろ
というか証明できるのか
それは単なるお前の思い込み、妄想にしかすぎない
大体、思想やテーマじゃなくて絵が似ているだけではフォロワーとは言わない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:38:27 ID:7Pn31NyW0
剣道は登場人物みんなリア中なはずなのに、
どこ人も前の将棋指し娘よりフケてるのがダメだ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:57:59 ID:eZnwz13JO
剣道の子は咲に出てる子に似てるね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:45:09 ID:aYZLfDqt0
始め表紙見たときメガネのほう男だと思ったわ。
バンブーブレードみたいなの欲しかったんじゃない?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:07:11 ID:uaLR//uj0
おお振りの二匹目のドジョウ狙って必死なんだろうけど、これじゃキツかろう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:44:28 ID:8hxZZr2J0
漫画の二番煎じじゃなくて
アニメの二番煎じ狙ってる所がなぁ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:45:28 ID:g0B2uSFXO
>>768
しつけえw
OK偶然絵柄も作風も似ちまっただけなんだろう
お前なら証明できるんだろうが別にいいや
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:42:16 ID:9qAL1Nl10
剣道とか今までのアフタだったら男主人公だろ
百合の流れに逆らえないのかなアフタも
正直ガッカリ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:45:15 ID:jfLyAYxP0
だから原作の時点で(ry
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:58:03 ID:Rbk+FXV60
原作があるってことは打ち切られることがないってのが厄介だよなあ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:59:14 ID:9qAL1Nl10
いや原作あっても打ち切りあるでしょ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:04:42 ID:G3Ik+pdl0
巌窟王とかな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:44:01 ID:o0rtDskS0
>>779
アレは打ち切りというよりは
マヒロに月刊連載はムリだったってことじゃないかな・・・
まあ想像ですが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:52:34 ID:AcYTlhfvO
忙しくて無理だろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:57:57 ID:tpM7xg/L0
5年にアニメ一本しかつくらない監督とか
その間何してんの?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:04:21 ID:2fiSyQCM0
監督以外にも絵コンテや作画、デザインなど色々とやってるよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:06:29 ID:jmR8snbZ0
>>782
バイトして生活費貯めてんだろ
次のアニメに向けて
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 10:51:36 ID:GigB5ER8O
剣道は男であって欲しかったなあ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 10:57:11 ID:RDuosAePP
自称2段とか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:53:23 ID:A1odBRWZ0
あるまじろ新連載けっこう面白そうじゃん
タイトルが凄く残念で主人公が主人公らしくないけど
ちゃんと原作付きだけのことはありそうだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 19:17:20 ID:j+cdrW7H0
マヒローは単なる雇われ監督じゃないし
監督業(特に企画立ち上げからやるタイプ)は表に出てることだけが仕事じゃないしなぁ
ここ最近仕事して内容に見えるのはまた監督やるため準備してんじゃね

剣道の人は編集部的に使いやすい人だから抜擢されたんだろうなとしか思えん
どうがんばっても剣道もの(というか動きのあるもの)描ける能力ないのに
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:47:25 ID:83RUb8iS0
四季賞、次の作品を読みたい順で言うとドッヂの人がダントツだな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:54:05 ID:P0ZIhHjoO
俺は虫かなぁ
大賞のはアレでお腹いっぱいで次回作はいらない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:58:28 ID:t8rFlkSy0
編集部は百舌谷さんをプッシュするべき
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:14:15 ID:varDKvri0
天の回廊の予告載ってなかったんだが?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 02:14:13 ID:Y+tzStig0
みんなのきせきいつ再開するの
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 03:34:39 ID:W0y5zujx0
>>794
いい加減あきらめろ、死んだ子の歳を数えたところで始まらねぇぜ……
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 05:15:36 ID:44942Zje0
ほほぅ・・・なかなかイカした独り言よのぅ・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:50:32 ID:xCcTocQo0
>>785
まあそのうち清水君がメガネと美緒の両手に花展開になるから安心しろ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 15:03:01 ID:yFBXdlbK0
今日『大日本天狗党絵詞』の1巻だけ買ってきてみたが、
すごいな黒田硫黄って天才だったんだな
明日2巻以降も買う
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:04:23 ID:NDCsUDJX0
>>796
原作準拠だと、清水も美緒もほとんど出番ないけどな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:37:21 ID:7gVumlUBO
>>797
気がつきましたね…
これであなたも「あたらしい朝」休載で、もどかしい日々が始まる…。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:45:07 ID:fk6AZp0h0
セクシーボイスアンドロボ再開はまだかね

天狗党とか今のアフタだと連載できなかっただろうなぁ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:14:35 ID:OkzHrGt7O
過去現在の中でアフタヌーン最高傑作て何?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:16:52 ID:wYBXDq830
女神さま
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:19:38 ID:Pb/S6shZ0
ざいじう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:24:56 ID:VUeK4UhM0
勇午
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:26:15 ID:3z6NNgNZ0
大合作(初回)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:29:08 ID:FGY/l6oE0
セクシーボイスの続きは読みたいな〜
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:20:11 ID:/+NLXjGOO
無責任な奴ほど声高なのはどこでも一緒だな
そろそろアフタも裁判員制度に倣って、編集業務に読者を参加させる制度を設けてはどうか
俺ら一流の漫画読みが加わることによってアフタの質と売り上げが上がるだろうし
編集に関わることによって現実を知って無責任な批判も減るだろう
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:21:40 ID:gfRvcIgBO
むしろこのスレ自体が無責任な発言で成り立ってるんだが
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:27:56 ID:zNlozNrC0
みんなのきせきが最高傑作

作者が漫画で「俺はいっぱい名作映画を知ってますよ」と主張するも
漫画が破壊的につまらないところとか好きだ
アマデウスに対するサリエリ的な感じで
面白い作品を評価はできるのに、まったく作れないみたいな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:30:55 ID:Qy5IbRx2O
平本アキラってもしかして帰ってくる?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:47:08 ID:MHKFtHyGP
223 :名無しさん@恐縮です :2009/06/01(月) 19:45:39 ID:PIGaWArLO
講談社はマンガに特化すりゃいいじゃん。



赤松とアフタヌーンはいらないけど。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:44:10 ID:/VnU0GiXO
みんなのきせきってどういうマンガだったか思い出せないんだけど。
誰か教えて。マジレスで。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:48:10 ID:T7/mvzcm0
幼女
全裸
ゾンビ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:49:57 ID:fk6AZp0h0
ああ、あのギャグ描かしちゃだめな奴が描いちゃってやっちゃった奴か
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:53:18 ID:T7/mvzcm0
前作のラヂオヘッドでは絵柄がAKIRAだった人です
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:59:16 ID:/VnU0GiXO
なんとなく思い出した。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:22:14 ID:/Uo47Jnr0
絵がやるきないよね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:04:07 ID:r3uNH2hS0
>>813
一瞬江古田ちゃんかとオモタ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:26:24 ID:UUxNCp1rP
何か君等必死なんだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:02:29 ID:5PACv1whO
四季大賞のやつ、読んでてなんか物凄いベタベタした人間関係だとは思ったけど
最終的に頭撫でるとか本当に勘弁してほしい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:39:28 ID:a2OWG/Hr0
たしかに、オタク系女子って男の友情で
やたら相手の髪をなでるって描写を描くよな
あれは何の意味があるんだろう
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:42:35 ID:x65aAiUT0
ゲイ術的意味だろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:57:52 ID:zWlmBkZF0
男同士じゃまずやらんよな
ゴール決めたときくらいしか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:59:57 ID:xUSXAbm50
片方の男は自身の代理なんだよ。
普通の男女の恋愛描くのも気恥ずかしいから
ヤオイにしちゃうの。
大抵どちらかの男は女っぽいででしょ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:02:57 ID:49rK05qZ0
>>801
「スモールマン・ビッグマウス」
次点で「れっどまん」
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:03:12 ID:+ZeJnM1L0
アゴゲンがまた終わったけど、ブルース再開するのか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:10:29 ID:6OQp9oGh0
女は精神的関係性にスキンシップ(又は目に見えるもの)とシチュエーション重視するから
頭を撫でる(撫でられ)行為は甘え(られ)の相手への依存の力関係も表す
まあ男からみりゃ擬似的恋愛行動だから気持ち悪いに決まってる

作者が男だったらあそこは隣に座らして語らせたりするんだろうな、当然顔はつき合わせず
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:46:46 ID:a2OWG/Hr0
つまり
大賞の作者さん、さんざん受賞者コメントや後ろのアメゾで
わたしは男っぽい音楽や映画みます、夢見るオタ女じゃありませんから
ってアピールしてたのに、結局はお花の似合う女の子だったのね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 02:16:23 ID:nh3lmzmY0
自分は男っぽいって言ってる奴に限って女々しい奴が多いわな。男女ともに。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 02:38:26 ID:pUH2NYR+0
あのシーンで主人公が受動的にしか見えない演出が女性らしいかな
屈んで目の高さ合わせてるのも向こうが主人公に合わせてるって図式だし
男の友情って立場とかシチュ関係なく心理的に対等である信頼関係がミソだし
話がまだ続いて主人公がダイムを乗り越えるエピ考えてるならあの演出もありではあるけど

でもあれ腐臭くなかったら大賞取ってないんじゃね
今のアフタは腐需要も考えてるから
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:12:28 ID:0dhPkMG80
バナナフィッシュみたいなの描かせようとしてるんかな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 06:34:26 ID:9sNKqkc20
バナナフィッシュも結局腐臭たっぷりになっちゃってますが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 07:36:35 ID:pSo7lhHyO
漫画家を性別で差別するなんてクズだろお前ら
どうせペンネームで女って分からなかったら難癖つけないくせに
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 07:39:12 ID:ibO0/OLEO
昔は面白い四季賞作品が本誌に載ると切り取ってた。
ポータブルが付録になって喜んだが、それを境に面白いと思える受賞作品が激減したように思える…。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 07:58:06 ID:N6n3+APc0
女ってわからなくてもオノナツメそっくりのあの絵で
友情モノなんかやられたら腐って思うだろう99%
残りの1%は833なんだろうけど
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:19:30 ID:pUH2NYR+0
>>833
女だからじゃなくて女向けの漫画になってるから難癖付けられてるんだろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:24:23 ID:8QOOpCLzO
まあそろそろ>>833みたいなのが現れる気はしていた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:21:42 ID:WF1Nk41V0
>>833
わかった瞬間から全力で叩くぜい
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:47:33 ID:0dhPkMG80
>>833
性別じゃなくて腐臭を言われてるんだろ
蟲師がそういう事で叩かれたことなんてないんだし
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:06:33 ID:7UzSmPbq0
>>833の人気に嫉妬w
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:26:07 ID:ZPmSsslPO
ドッヂの人は
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:32:26 ID:gbbAH8uF0
コロコロコミックで書いてればいいと思いマスタ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:33:27 ID:pJFM/kjQQ
ドッヂの人は話作りの才能がない
キャラクターもステレオタイプで魅力がない
絵はまあ安心できるから二流どころの原付でかつかつ喰っていけるレベル
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:37:23 ID:gbbAH8uF0
つーか、ドッヂに血道を上げるガキ息子娘たちというテーマが
激しくそれがどうかしました?みたいな感じで。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:02:13 ID:9eKJOYxF0
作品のテーマにケチつけるのはさすがにどうかと……。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:04:43 ID:+hAqHM4n0
え?テーマ選択て大事だろ?なんでそこだけ不可侵条約とか思うわけ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:08:16 ID:TWjUWXUy0
ビンサガとヒストリエとナチュンはちゃんと毎月連載しろや。
二つも休載すると買って損した気分になる。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:45:15 ID:pXrpLvrBO
ドッヂはあれをアフタヌーンに出す意味が無い

少年誌向け
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:46:34 ID:YMiSokVSO
ボンボン池
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:01:02 ID:8c3T1ja80
どうでもいいけどnot simple描いたオノナツメ馬鹿にすんな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:08:26 ID:fdvL8vJB0
>>329
天の回廊復帰ってどこ情報なん?
いまアフタの次号予告見てみたけど見当たらないんだよな。
マジなら超嬉しいが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:43:31 ID:I/hvtytHO
>>850 あれ鬱なご都合漫画にしか見えなかったけど
女作家でもいい作品描く人はいくらでもいる

アフタは折角萩尾モト捕まえたならオリジナル描かせろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:48:35 ID:8c3T1ja80
>>852
だから最初に言ってるじゃん。胡散臭いほどの人生だって

大体ご都合マンガって何だよ、意味わかんね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:37:36 ID:ibO0/OLEO
>>842
コロコロにじゃ、まんま「甘いぞ!男吾!」なんだってば。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:08:42 ID:KyTJR/CSO
念平のが100倍好きだが。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:41:38 ID:3kvpUsCe0
>>854コロコロでドッジっつったらドッジ弾平じゃねぇのかよ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:42:17 ID:cucmNFK20
「選評者がうえやまとちだから」で諦めるズラ

虫はラストを後ほんの少しだけ捻って欲しかったな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:13:41 ID:kfUpAAqH0
そーいやオノナツメって江戸時代だかなんだかの漫画の絵で初めて見たとき、
一目みただけで「あ、絶対腐女子だろ」って思ったんだよなぁ
なぜか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:26:20 ID:8c3T1ja80
ていうか、まじでこれ以上学園もの要らなーい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:06:16 ID:zWlmBkZF0
うえやまとちになんか選考されたくないよな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:24:40 ID:ibO0/OLEO
>>856
じゃあないんだよ。
弾平はドッジボールが題材のスポ魂友情努力勝利漫画。

男吾は落ちこぼれの暴れん坊が、正義感が空回りしたりして周りに迷惑をかけながらも、誤解が解けて友情や団結が深まる話。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:31:29 ID:6JK3apk80
(田中芳樹近況より)
蘭陵王なら内田百閧フ「蘭陵王入陣曲」おすすめ
これを読んでも蘭陵王についてはほとんど全く何もわからんがw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:27:46 ID:IAqawofv0
大賞読んでこのスレ来たら、案の定のボロクソぶりでワロタw

「BL臭を消せてないから駄目」だの「女の漫画家は絵が一緒」だの、
相変わらず無理な言いがかりも甚だしいw
作者の性的志向が全く臭ってこない男漫画家も見た事ないし、
絵だって十分男の描く絵の傾向はあるよw
要するに慣れてるものの見分けがつきやすいだけだろw 
ま、実際この漫画家に限って言えば「らしすぎる」傾向を持ちすぎ
てはいるが…もうちょっと一般論を切り離せる理性を持てw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:30:18 ID:CjUbhguR0
わかりましたから落ち着いてください
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:41:36 ID:zARFCKDjO
なんかこのひとw
句点の代わりにw
「w」を使ってw
いるみたいだがw

必死すぎる、日本語でおk
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:44:07 ID:IAqawofv0
すまんねえ。
どうも文章が堅いんで、気楽な印象を与えるようにつけてるんですよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:45:01 ID:7UHBlkzD0
大賞はね少年ガンガンとかで発表すれば絶賛させると思うよ。
ニルヴァーナとかラルクとかバンプを聴く層には届くでしょう。
オシャレ! センスいい! ロック!みたいな感じで。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:47:42 ID:EiSS5PTq0
まあ次は頑張れよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:49:15 ID:HbKJrbk40
アフタは女性作家の入賞多いね。でも今回の大賞は求めてなかった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:54:46 ID:CjUbhguR0
文章は全然堅くないですよ、単に意味不明なだけで
とにかく大賞が叩かれているのがムカつくということだけはちゃんと伝わってきますが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:55:51 ID:IAqawofv0
「自分が求めてない」をやたら一般化して
「アフタには求められてない」と言いきる奴が居るのが謎。
アフタは十人読者が居れば十人違う漫画を求めてるような雑誌だろうに。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:57:22 ID:a2WyEz1x0
感想の感想を言うのはやめて、自分がその作品のどこを面白いと思ったかを考えるほうが、
前向きだよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:58:08 ID:h2662wO60
>>801
いろいろあるけど一個だけなら勇午
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:59:14 ID:cU8ZWxK/0
>>867
NIRVANA好きだけど、あんなのと一緒にスンナ!
あの人は真性のキチだ!キチガイの作るマンガや音楽は最高だ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:02:22 ID:HbKJrbk40
>>871
え?僕に言ってるんですか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:06:51 ID:IAqawofv0
>>872
感想に文句は言わないなあ。ガキ臭い女たたきだのに展開したり、
それをアフタ読者の一般論みたいにさえ言わなければな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:06:55 ID:zARFCKDjO
>>871
>もうちょっと一般論を切り離せる理性を持て

って普通の言葉に直すとそんな意味だったのか
気負わずに、普通に「自分は面白かった」とか言ってもいいのに
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:09:46 ID:a2WyEz1x0
>>876
>感想に文句は言わないなあ

>>871
>「自分が求めてない」をやたら一般化して
>「アフタには求められてない」と言いきる奴が居るのが謎。

( ゚д゚ )
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:10:11 ID:h2662wO60
人は不思議なことに褒める時は一個、一回で満足して
不満を語る時はズラズラ出てくるんだよな
俺もそうだ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:10:27 ID:IAqawofv0
>>875
俺が引用してる様な事が身に覚えが無いならあんたじゃないんだろう。
それだけの話だが、関係ないなら絡んでこなければ良いんじゃない?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:13:06 ID:IAqawofv0
>>878
そのような一般論は感想の範疇を越える、という意味だが、何か。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:13:39 ID:64cqpIDM0
うーんいかにも腐女子なメンタリティだな
気色の悪い
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:15:57 ID:zARFCKDjO
>>882
「俺は男だが?」が始まるからやめてw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:17:49 ID:CjUbhguR0
>>869の直後に>>871みたいなこと書いておいて>>880って最悪だよね
勝手に誤読して文句つけた後から苦しい言い訳してるようにしか見えない
違う人に向けましたとでも言っておけばいいのに
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:21:40 ID:IAqawofv0
>>884
そいつの本心がどうかも分からんから、
身に覚えがあれば聞けよと誰にとも言わずに言っただけ。
対象となるべき人間は、その前にたくさん居たのだしね。
つか、どうでもいいわそういうの。
そういうのこそ、非論理的で女臭いわ。議論の内容より
「そんな言い方って無いんじゃない」とか言うの。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:24:35 ID:IAqawofv0
まあ、もう、俺に変に絡みたいだけで
本題に関係ない奴ばかりのようだから、俺はもうやめるよ。
「自分の趣味を勝手に一般化して醜悪な差別的たたきをするな」
俺が言いたいのはそれだけだ。
身に覚えの無いやつなら、自分に言われたとか思うな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:27:28 ID:rsNRkgtU0
青年誌も男女分けた方がいいのかなぁ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:28:36 ID:HbKJrbk40
危ない人だった
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:34:04 ID:CCIOoEaQ0
五十歩百歩
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:34:33 ID:w49zFHCY0
これは・・・(;^ω^)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:35:32 ID:h2662wO60
一流の漫画読みは格が違った
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:37:31 ID:cU8ZWxK/0
こんな時間の伸び方が異常
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:40:51 ID:w49zFHCY0
ID:IAqawofv0は四季賞落ちた人だったのかwww
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:43:25 ID:LvED5atG0
一流の漫画読み=ワナビーの法則
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 04:30:47 ID:UlHtr85V0
おお振りとかで最近は女性読者も多くなってるとは思うけど
基本的に少女漫画雑誌じゃないからなあ。
BLっぽい匂いがしたら、そりゃ大勢の読者から嫌悪感持たれるよ。
女性作家とわかったら叩くと言ってるのはちょい童貞くさいけど。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 04:42:48 ID:Ym1OK5Za0
おまえら寝ようぜもう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 05:25:04 ID:dPfHB2Z20
大賞の絵柄が宮下あきらだったらどうだ
クソミソの無いヤマジュンではないだろうか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:50:05 ID:8Fy/I771O
>女とわかったら叩く

他の女性入賞者が同じように叩かれてないと通用しない話では。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:48:04 ID:KSFnW3JYO
つーかドッヂの作者も女なような気がするんだが
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:49:35 ID:HBKKDDtv0
アフタの作家はみんな女だよ
あさりも
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 08:06:54 ID:RoMBpbDx0
高野文子また作品発表しねぇかな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 08:19:31 ID:ARdxnJNb0
>>900
> アフタの作家はみんな女だよ
沙村も轟先生も女なんですね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 08:42:39 ID:DyuZ/e9D0
正直これ以上腐女子読者狙いの作家は男でも女でもいらねえ
腐女子臭い作家はもういらねえ
アフタはどこに行くんだろう・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 08:44:50 ID:DyuZ/e9D0
大賞の人ってオノナツメと多田由美を足して割ったような人だよな
そして話がさらに大甘で気持ち悪くて最後まで読めなかった
オリジナルの絵が透けてみえる投稿者に大賞をあげるアフタも堕ちたなあと思った
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:11:17 ID:Q4UO1ZW20
正直審査員が悪い
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:17:32 ID:BhxMqV0v0
年に2冊の快挙(!?)
が一番笑った。冬目・・・w
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:19:52 ID:twWMhE4j0
てかマスターテープ持ち歩くなよw
ちゃんとコピーしとけw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:08:47 ID:EiSS5PTq0
普通はコピーが無いとかありえないよな
あの部分はあまりにも力技すぎる
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:48:18 ID:J3O5aCqJO
>>897
ギターを木刀に換えたら狂犬が手乗りタイガーになるよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:57:08 ID:J1LqUqxK0
>>904
代表作が「クッキングパパ」一本の人を審査員にする時点で終わってるだろ

編集が選考してきた作品が腐臭のするものばかりだったらその中から一番マシなのを選ぶしか無いしな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:00:40 ID:WrrQIrNw0
春の人はほとんど名前貸しみたいなもんで実質編集が選んでると思ってた
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:05:22 ID:cU8ZWxK/0
別にコピーがあっても、白ける様なギャグがなくとも話は成立するのにね。

あと、コメのボンジョビが云々ってのもかなりあれだよなぁ。。。スタジオミュージシャンによって構成されてるのも。。。。。。。
そこまで密な関係はないだろって・・・・・・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:08:02 ID:axJfw3+bO
冬目景またイエスタデイやってんのかよ
こりゃアコニー休載フラグか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:21:44 ID:cU8ZWxK/0
イエスタデイって何年連載してるんだ?高校の頃から読んでる気がする
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 13:59:22 ID:KSFnW3JYO
でもイエスタデイめちゃめちゃ売れてたよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 14:44:39 ID:OhNJk++90
ヴァムピールはヒロインの過去が明らかになったが
確かに不幸なんだけど、あのエピソードのせいで
正直ヒロインのミステリアスさはなくなっちゃったな
もっと特殊な環境で育てられた、とかにすべきだったんでは
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:18:16 ID:2bU9mh5J0
不定期集中連載だし何年連載してるんだって問い方はなんか違うな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:21:14 ID:WYatammM0
あたらしい朝は連載再開日本記録に挑戦中です
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:56:34 ID:8+ISi19KO
冬目景が描く顔のへの字口が嫌い。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:30:17 ID:64cqpIDM0
>冬目景が描くあへ顔が嫌い

って見えた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:48:25 ID:4EsGyGvX0
>>901
リュウの連載はどうなったの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:35:04 ID:q0pWdbx10
まぁ本音はどの女の作家も来るな!見たくない、なんだろうけどね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:44:49 ID:AIpbkrAw0
一流の漫画読み様がそんなことでいいんですかねぇ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:49:01 ID:gjXAYcw60
読者も、女は読むな男の聖域であって欲しいってのも本音だろうな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 02:55:58 ID:vhdj68ZS0
>>893
おれもおちたよ。
原作俺、絵友達で。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 03:29:31 ID:WzjS/iL00
おれも持ち込み経験ならあるわ
今度は四季賞送ってみようかと思ってる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 06:13:32 ID:2+cDnhJw0
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:04:10 ID:eHT3muP2O
女の漫画家が男漫画を描こうとするからクソつまらない。

逆に男の漫画家が女漫画を少女漫画誌に載せてる例ってあるのか?

アフタはその辺のボーダーラインを無くそうとしてるんだろうけど、つまらないんじゃ意味が無い。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:08:15 ID:mlSc33rh0
ふむ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:51:56 ID:9zDtcqWmO
山田也とか立原あゆみとか
他にも色々いるっつー。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:14:07 ID:+wpexEmwO
超少女明日香をしらんのかねチミイ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:33:38 ID:OAxpC8PXO
竹本泉やパタリロの人も男
昔の少女漫画は男が多かった
手塚やあだち充も
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:38:56 ID:soOSP0bP0
現在男作家で少女漫画家はいないって話だろ
過去の例をあげてもしょうがない
928には賛成かな
つまらないんじゃ意味がない
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:43:08 ID:LdOt6nVI0
自演くせーぞ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:48:39 ID:tVT8Hxne0
女はつまんねーもんしか描けんのに
次々と出てくるから文句のひとつも言いたくなる
面白いもの描けば文句ねーよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:53:46 ID:My+c0jOhO
巻末のプレゼントとかの情報あるじゃん
ミッキーロークの映画「レスラー」の紹介文がめっさ糞だったー
昨日試写会だったけど、あれはいい映画なんだよすごく
大人ならわかるよって感じ
それがなんであんな紹介文になるんだ?
バカかあいつは
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:55:14 ID:My+c0jOhO
>>904
多田由美にあやまれ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 09:50:33 ID:2TbIyg2NP
そうか、古米が叩かれるのは、女性作家だからか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:31:57 ID:UmiMDnkv0
少女漫画には肌が合わず
かつ「自分はその辺の女性漫画家とは違うのよ」という
アピールをしたい女性が
最近は青年誌に投稿しているんではないか

そういう人の漫画は
女の輪の中にいると男性ぽく見えるんだろうけど
男の目から見るとぜんぜん女性ぽいってことが
作者本人にわかってない様子がなんともな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:33:50 ID:vewgTzmH0
ひぐちアサのアシが描いた漫画はわりと評価されてたような
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:40:59 ID:UmiMDnkv0
おっと、>939は今回の大賞に関してのことね
ひぐちアサのアシの人のとかは
そういうかんじはしなかったんだよな
男っぽくしようという変な頑張りがないのがいいんかな

今の連載陣も、自分は他の女と違うの!みたいな痛々しさは感じない
バーサスはちょっと微妙だった
古米はそのもの
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:59:53 ID:pC5PxS/P0
大振りは面白いが今回の大賞みたいなのは気味悪さの方が先に立つ

そんだけの話だわな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:24:50 ID:s938J2aD0
記号化された漫画絵をまねして絵を描いちゃう奴と
実際のもの観察して絵を描く奴の違いみたいなもんじゃね
おおふりも腐臭いつったらそうだけど、ちゃんと高校生見てきてるからか不自然さはそんなないし
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:32:24 ID:UmiMDnkv0
そだね、女どうこう、頑張っちゃってるどうこうじゃなく
ようするに漫画が面白くないってことがまずあるんだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:43:39 ID:JivphfzY0
女漫画はやたらに変なタメが多い。ここが萌えどころ!みたいな。
知らねっての。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:22:02 ID:eHT3muP2O
>>934
928ですが933ではありません
>>943
「おおぶり」の男子高校生描写は、自分の中では「頑張ってるな」レベル。
エロ話も女漫画家ならではの取って付けた感じ。
片思いにしろ恋愛話や女話は出てこないし、試合一週間前はオナニー禁止とか現実的なエロ話は無いし。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:30:53 ID:JgQAsye/0
女の話もオナニー云々も普通にやってたけど?
つか高校野球漫画なんだから恋愛話とかいらないんだけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:30:59 ID:MUS/3tIl0
おまえらそろそろいい加減にしようか
男が描く美少女だってファンタジーだから
ナウシカとかこんなやついねえよと思ってしまう
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:32:16 ID:JgQAsye/0
>>948
だから萌え(笑)漫画を少女漫画雑誌でやったら間違いなく総叩き食らうだろ?つまりそういうこと
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:38:42 ID:qXFllkg20
伊藤Jのホラー猫漫画とか
そうだな、女作家なら逢坂みえこの落語漫画なら許してもええで?
くそくだらねー恋愛、人生の葛藤
なにがくだらないって、ものすげーご都合主義展開な奴なんか
漫画でもいらないですね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:48:56 ID:vewgTzmH0
>>933
なにわ小吉は少女漫画雑誌で描いているらしい
どんなのか知らないが
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:04:59 ID:JivphfzY0
三国志を巨乳女子高生の学園モノにしたやつとかも安易の極みって気もするんだがね。
萌え狙いの安易さってのはいくないですよ、ええ。
で、いまだによくわかんないのが漫☆画太郎とさだまさしのファン層。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:09:37 ID:/tQrBdQt0
面白ければなんでもいい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:39:46 ID:+wpexEmwO
逆に考えると、作品が凄く面白ければ、腐臭とかそういうのも関係無くなる気がする。

よしながふみもオノナツメもひぐちアサも男読んで面白い言うてるし

最悪なのは人気取りの為に意味もなくやたらBL色だして肝心の話はつまんねーとかそういうやつだろ


955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:57:20 ID:upmUZEBU0
剣道漫画なんだけど

同じ原作でデラックスマーガレットでもやってんね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:58:21 ID:WzjS/iL00
>>941
江古田も酷すぎるな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:04:28 ID:fEiKkup6O
>>927
898でも838でもないけど、そんなあからさまな煽りをピンポイントで取り上げて
「ホラ言ってる」とか、ちょっと違わないか
それこそ「『お前ら』はそうやって…」ってこの前の腐女子みたいで

まあアフタスレは極端なレスも出やすいけど、面白い作品は
作者が男女関係なく評価もされてると思う
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:52:35 ID:Hu4/+Z7jO
ようやく付録読んだけど
虫は結構よかったな
少し死にかける程度じゃ変わらないのがちょとリアル
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:09:21 ID:NYlUOHmj0
ヴァムピールの最終ページの一コマ目、何がどうなってるのか分からん
何刺してるのアレ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:25:08 ID:PiG+GtmjP
妻だよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:33:08 ID:NYlUOHmj0
>>960
何か四角い発砲スチロールみたいじゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:41:01 ID:PiG+GtmjP
今読んで確認したら刺してるわけじゃなかったな
建築現場で使うようなハンマーだよ
撲殺だね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:42:19 ID:NYlUOHmj0
あ、あれハンマーか
ナイフ+何かかと思ってたわ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:12:22 ID:yaf/qzVVO
ここ数ヶ月ぷ〜ねこの話題なし
アフタスレで叩かれる事もなく一方的なマンセーもないのはこの漫画だけ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:55:58 ID:p2bsoiDl0
吉田家は?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:34:40 ID:+wpexEmwO
プーねこはかなり4コマの中ではレベル高いと思うぞ
ただ私生活ネタじゃないからあまり叩かれない

吉田家の人は実は文芸誌にも漫画の連載を持っているインテリ寄りの漫画家

ノリがぼんやりしててでもなんつうか笑っちゃう感じがオッサンにも受けているんだろうなあ

この人は長生きしそうな気がする
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:34:04 ID:6filn/sV0
>>964
昔は冬道に色々注文もあったが、これ以上を期待してもしょうがないと分かったからな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:35:34 ID:PiG+GtmjP
とりあえず猫を描いてる漫画を責めるのは無理だ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:06:19 ID:Aa5X6+LGO
>>943
> 記号化された漫画絵をまねして絵を描いちゃう奴と
> 実際のもの観察して絵を描く奴の違いみたいなもんじゃね
わかるな、その感覚
大賞は似たような漫画かなんかに感銘受けて描いたように感じたが
虫は誰かの創作物からでなく、もっと生な部分からインスピレーションを受けて描いている気がする
大賞はBL臭さというよりそういう浅そうな所が読んでて恥ずかしかった
狂犬のわりにそんな基地外でもなかったし


基地外の描いた基地外の漫画が読みたい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:16:37 ID:igBbxz5M0
狂犬なんて言ったら尸良みたいなの想像するけど、あれじゃドッヂの小学生と変わらん
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:23:54 ID:WzjS/iL00
>>969
いやいや、キチガイにはエンターテイメントやらせんと
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:39:02 ID:/Xi/N/8l0
病んでた頃の植芝みたいなのがゴロゴロしてても怖いだろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:22:23 ID:/BA00MlF0
>>970
ドッチもドッヂだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:58:57 ID:Lm1Ah0kT0
植芝の童貞力とロリコン力はすごいよな
そして絵の上達しなさもすごい
ほんとすごい



すごい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:49:01 ID:I4OFzZoc0
シギサワカヤ、武嶌波、元町夏央、日坂水柯…はともかく、
野郎特有の劣等感、それを容赦なく煽ってくれる女性作家は絶対必要だと思う

あと、鳩山郁子の少年嗜好漫画なら普通に読める
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:58:29 ID:MUS/3tIl0
モテキでも読め
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:41:30 ID:pasPBw7IO
シギサワカヤは純粋に読みづらくて…
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:23:19 ID:O30gMDYn0
最近はコマ割とか含めてだいぶ整理された構成になってると思うけどな。
九月病は詠みにくかった。視点誘導がうまく出来てないから、
台詞読み飛ばしたり、何回も目線が逆移動したし。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:08:04 ID:i9wFG9cY0
お前らつまんねーことでよくこんだけ話せるなwww
樹なつみはこれまた腐な表現が多いが、基本的に話が面白いってのがイイな
オカルトよりSFやってくれねーかな〜
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:13:16 ID:AfeQPgok0
>>834
俺もだ。普通縮小した方が絵は整って見えるはずなのに、なんか絵の魅力が感じられないと言うか。
ただ単に劣化してるのか?近年の受賞作が。

>>851
お前さんと俺だけみたいだね。秋山晟が気になるのは。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:05:52 ID:qVTx0ooVO
>>980
834です
受賞作の内容が大衆化してる気がします。
一回読めばOK。
昔は初読で「何が面白いの?」と思いつつも読み返すと面白く思える作品が多かった。

>>974
上手くなってますよ。
特に裸は。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:37:23 ID:UN+5uYSz0
単行本派で分からないんだけど
大江戸ロケットはどれだけ書き溜めてんの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 07:06:12 ID:t69MmNxt0
どうでもいいような人を審査員にして賞の安売りをするからこんなことに
己の価値を下げてまでやることなのかと
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 07:09:07 ID:o2Eh+ZAj0
そのどうでもいいような人の前に下選考しているのは編集なんだけどな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 08:12:21 ID:+KzNOUe+0
3度賞を取ってもプロとしてデビューしない投稿者なんて
あきらかにただの賞金稼ぎなんだから賞をあげることもないのにね
賞金稼ぎを大賞にしなけりゃならんほど
今の四季賞って腐ってるのか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 08:16:22 ID:CEnKuoXX0
昔ならともかく今は賞取ったら(名ばかりでも)担当ついたりアシ先斡旋すんだろ
賞金目当てなんてすぐわかるんだからそんなの選考で残すはずない
逆に言えば何度も賞取ってるってのは編集部的に思惑あんじゃね
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 11:54:01 ID:pasPBw7IO
四季賞、四季大賞や特別賞を三回ってわけじゃないんだろう

佳作とかならやっぱり実力がつくまで再チャレンジなのかも
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 11:55:38 ID:wnZOF2rE0
どっちかっていうと3度も賞取ってるやつに
連載枠をあげられないってことが問題かもしれない

四季賞が取り逃した作家のほとんどは
アフタヌーンで連載の席が空くのを待ちきれなくて
他紙へ流出してるんじゃないのかね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:05:25 ID:KgiqIdR00
受賞者って殆どが量産きかないんじゃね?
一本仕上げるのに三ヶ月〜一年かかってるとか
そんじゃなきゃダッチワイフ作者の3本同時連載とかの暴挙は無いだろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:26:26 ID:Vg12yGoj0
>>985
普通にアフタ関係作家のアシとかだろ
一度受賞したあとちゃんとアクティブに動けば担当つくし
編集経由で一次選考はパスできるし
つか賞金稼ぎは選考から外されるし、本当に賞金目当てなら名前作風変えながらやる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:23:53 ID:hT/ewYlV0
まーでも、大手出版社から見て賞金だすのそんなに厳しいものなのかな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:33:42 ID:b+D/76EW0
>>990
受賞した時点で担当付くよ、アクティブ云々抜きで
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:38:46 ID:GNz9KQTH0
デラックスマーガレットの
武士道シックスティーンの方が
原作に忠実で
なおかつ面白かった
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:54:32 ID:KXm+ebIj0
コミック化が待たれていた作品ではないの?
なんか原作者のコメントがそんなだった気が

デラックスマーガレットでやったなら意味がわからん
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:39:16 ID:S1xNCEKz0
次スレ立てられなかった。テンプレだけ作ったんで誰か頼む。

前スレ:
月刊アフタヌーン総合スレッド Part112
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241947951/

関連スレ:
【次号は】good!アフタヌーン 4gdgd【7/7】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242125852/

関連スレまとめサイト
ttp://www9.atwiki.jp/afternoon/

公式ページ:
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:03:28 ID:OaDFVo3I0
立てた

月刊アフタヌーン総合スレッド Part113
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244185387/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:17:43 ID:tm01dEGX0
四季賞で、作品応募数に上下があるのは、やっぱ審査員に人気不人気があるからなのか?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:19:29 ID:jzsUZOPw0
>>996

999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:20:53 ID:jzsUZOPw0
>>997
今は夏と秋が人気あるんじゃないかな?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 16:24:39 ID:JtFWAi4d0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。