【もし俺が勇者だとしても】浅野いにお 7【世界を救わないと思う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【単行本】
「素晴らしい世界」全2巻
「ひかりのまち」全1巻
「ソラニン」全2巻
「虹ヶ原 ホログラフ」全1巻
「世界の終わりと夜明け前」全1巻
「おやすみプンプン」1〜4巻

【連載中】
ビッグコミックスピリッツで「おやすみプンプン」大好評連載中!!!
Cutで「おざなり君」連載中

【過去スレ】
浅野いにお
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137221483/
−−−−−浅野いにお 2−−−−−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157354499/
浅野いにお 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180715052/
浅野いにお 4 おやすみプンプン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204896281/
【おやすみプンプン】浅野いにお 総合 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221824681/
【おやすみプンプン】浅野いにお 総合 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232288839/l50

【新刊情報】
6/30 おやすみプンプン(5) 540円
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:55:08 ID:uoPlNmZ+O
大分スレタイ変わったな
とりあえずスレ立て乙
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:01:04 ID:O8wQhwJL0
良いスレタイだ。Good Job!!

この人の漫画は深いなぁ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:18:22 ID:xUgUv8MS0
スレタイいいけど単行本派は意味わからんかもね…。
元ネタはスピリッツの巻末コメです。念のため。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:09:40 ID:0Ybf1wLE0
乙なのな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:13:12 ID:v3B9TK3HO
荒らしはスルーでマターリいきましょう。
明日発売のスピにプンプン載ってる?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:51:17 ID:kjgI4EQfO
巻末コメでこんなこと言ったの?先週?
キャラじゃなくて本人が言っちゃうなんてすげーな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:06:47 ID:Z9eeDlno0
たしかスピに移籍した直後だったような。
漫画の主人公みたいなこと言うよね。

http://ameblo.jp/ill-amber/entry-10104403034.html
ブログの記事見てても入荷数が少なかったと言うのはあり得ない。
と思ったら案の定アンチの工作だったかw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 10:58:32 ID:c3Z9XQtQ0
このマンガがウザイ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:13:13 ID:v3B9TK3HO
プンプンがスピに載るまでネタがない…(T-T)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:22:05 ID:NPwqy8/yO
この人の漫画を読んでいると、中学・高校の頃を考えてた事を思い出す
懐かしい間隔になれる引き込まれる漫画だわ

自分の幸せ・見栄をだれよりも追求して色んな人に迷惑かけたのに
いま昔思い描いた以上に幸せなのはなんでなんだろう
周りの人に気を使えるようになったのはつい最近のこと

自分より先に大人になった人達に恩を返さないとね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:32:21 ID:FfDp+NcK0
ウルフルズの歌詞がストレートにくるぐらいの境地だな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:55:10 ID:nPZpOrzdO
イニオタと言う言葉
信者、アンチ、イニオタ
いにオタと呼ぶ方が良い
イニオタだとキモイニオタと呼ばれそう
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:59:26 ID:FfDp+NcK0
いにおたいにおたいにおないにおなにいおなにい・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:19:15 ID:s0tSuUCXO
>>12
ちなみに曲は何でいく?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:30:32 ID:nSHp3ocF0
キモイニ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:08:24 ID:f+hz2RP+O
>>1はアンチ?
なんでこのスレタイ選んだん?
いかにもアンチが喜びそうなキモスレタイやん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 03:20:30 ID:nSHp3ocF0
信者もキモイから
信者もキモイから
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 03:39:37 ID:ly09PsQ4O
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 05:01:17 ID:RhlSeKmmO
読んでると考えたくないこと考えちゃうね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:14:55 ID:AD/mUE0A0
お前いつまでもそんなこと言ってると手遅れになるぞ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 15:38:20 ID:lF1iD6Lb0
エロFで新連載おめでとう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:42:46 ID:2eqHMBg3O
>>22
マジで!?
また虹ホロみたいなの書いてくれると嬉しいな〜。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:01:15 ID:LgasSlZl0
なんだこのスレタイは
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:27:27 ID:a8SDGQAqO
なんか恥ずかしいスレタイだな
「プンプン」で検索できないから新規が辛いんじゃないか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:39:26 ID:JAUeXWwd0
スピに移籍してからだいぶ経つし、もう必要ないでしょう。
目立つしたまにはこういうのもいいんじゃない?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:41:02 ID:Vdw/oFCX0
前スレ>>989

害とは感じなかったかー。
俺はハツミに対して、他の女を抱いて何が悪い、なんてことを堂々と傲慢に
言ってのける永沢は害だと思ったけどなあ。
989の考える害ってのは、顔の見えない他人に対して無意識に行ってしまったものなのかな。

スレチっぽいけど、他の人はスルーしてください
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:18:18 ID:9w+TF2XxO
単行本派だったけど、こないだなんとなくスピリッツ読んだら

プンプンが高校生になってるし、マンションに居るのはなぜ?
教えて優しい人ー
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:34:24 ID:d/DeKGoU0
やらかした雄一の慰謝料払う為に家売った
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:46:06 ID:Vdw/oFCX0
いにおファンって、エヴァは好きなの?嫌いなの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:10:27 ID:jLRgf6XGO
俺は好き。
新劇場版も見に行ったよ。
いにおの絵はアニメにかなり合うと思うんだけど、プンプンアニメ化しないかな〜。
もちろん深夜枠で。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:46:59 ID:9w+TF2XxO
>>29
テンクス

>>30
エヴァは好きっちゃ好きかな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 02:39:14 ID:AAzozOiP0
エヴァ好き
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:12:35 ID:Qf77XBV/0
最近気づいた
関くんの目って片目(右)だけ奥二重なんだね
小学生のときからそうなってる

漫画なのにこんなとこまで設定してるって
ホラー映画かいにお
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:33:34 ID:qpLI5dP2O
いにおは完璧主義者だからそういうとこすごいよ。
そういうとこに気づけない鈍感な奴が、いにおの漫画は面白くないとか言ってるんだろうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:59:25 ID:TcZBGj580
そんなもん設定にありゃずっとそうだろ、どうでもいいところをちゃんとやるのはいにおの良さだけど
それが気づくかどうかはいにお読むのに関係ないだろ、アンチの工作と思われるからやめろアホが
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:24:16 ID:qpLI5dP2O
俺はざっと目を通したぐらいの印象でいにおの漫画をわかった気になって、
したり顔で批評してくる低能どもが多いことを嘆いてるのさ。
いにおの漫画は何度も精読してこそ本当の価値がわかるのにね。
で、君はなんでそんなに喧嘩腰なの?w
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:35:11 ID:TcZBGj580
何度も精読しないとダメなんてのはお前の理屈
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:13:06 ID:MXWAy6m7O
豚男ちゃんは
いにおの漫画が好きなんじゃなくて
いにおファン(笑 な自分が好きなんだろ
いにおが解る俺カコイイ!ってな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:54:28 ID:S7BWQs2s0
>>39
だねw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:09:37 ID:1Of397GZO
>>38
楽しみ方は人それぞれだし駄目だなんて言わないよ。
ただいにおの漫画は読めば読むほど味が出てくるスルメ漫画だから、
ざっと読んだだけで批判してる奴を見ると「コイツわかってないな〜」
「お前の読み方が悪いだけだろ」って思っちゃうってだけ。
勿論あくまで俺の個人的な意見だよ。これでいい?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:58:40 ID:S7BWQs2s0
そういうスタンスの意見はチラシの裏に書くといいらしいよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 05:10:02 ID:UPzSWGPx0
前スレからいるけど完璧に頭がアレないにお信者がいるな。
まともな住人ならこいつに関らない方がいい。喋らせるとアンチを呼び寄せる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:31:54 ID:JikmZUzMO
>>41
良いわけないだろ。
「これはあくまでも俺の個人的な意見。これでいいだろ?」
って文章を免罪符と勘違いして好き放題書き込んでも誰も何の文句も言えないスレにでもしたいのか?
もう少し考えて書き込めや。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:38:59 ID:W6EVd1380
うーん、やっぱりいにおが好きな人はエヴァも好きなのか。
似た雰囲気感じるもんなあ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:49:55 ID:NSla4B5KO
見たことさえない人もいるからね
一応
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:28:37 ID:OeXREqXZO
シロップ
素晴らしい世界好きだったなぁ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:48:40 ID:1Of397GZO
めんどくさいからもうアンチは相手にしない。

>>47
俺は素晴らしい世界のジャケに一目惚れしていにおの漫画を読み始めたよ。
シロップはsyrup16gがモデルなんだよね。
再結成してくれ〜。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:57:24 ID:DNaWX4CF0
俺もsyrup16g好き
アンチなんてみんな頭の固いアホばっかなんだから無視したほうがいいよ
そのうち飽きて帰るでしょ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:13:38 ID:S7BWQs2s0
は?都合が悪くなるとアンチ認定かよw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:22:15 ID:UPzSWGPx0
頭悪い奴に構わない方がいいと思うよ。こいつら言葉が通じないみたいだから。
いにおのファンには一定数こういう残念な信者がついちゃうんだろ。
52ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/05/14(木) 23:41:12 ID:QMNYOBVTP
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/16342

エロエフ、浅野いにお&羽生生純&おがきちかトリプル新連載

7月7日発売予定のマンガ・エロティクス・エフVol.58(太田出版)にて、
浅野いにお、羽生生純、おがきちかが揃って新連載をスタートさせることが分かった。

宮崎あおい主演で映画化が決まった「ソラニン」や、
ビッグコミックスピリッツにて連載中の「おやすみプンプン」など、
若者から圧倒的な支持を集める浅野の新作は「うみべの女の子」。
浜辺にある街に住む少年少女の恋とセックスをテーマにした物語が描かれるという。
またVol.58では浅野の巻頭特集が組まれる予定。
(以下省略)


エロエフは立ち読みできる店が無い・・・
買うしかないか
53ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/05/14(木) 23:47:35 ID:QMNYOBVTP
関連スレも貼っとく
浅野いにおの漫画を薦めてくる奴とは絶対に友達になれない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242301230/
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:50:26 ID:clakHzdr0
ざっと読んだけど、

100 名前: プリムラ・ラウレンチアナ(関東) 投稿日: 2009/05/14(木) 22:02:21.39 ID:1QDdjXRR
浅野漫画から漂う駄目人間であることの陶酔感と傷ついてるアピールぶりと
ゆるい絶望に浸ってる低体温な僕たち(笑)って雰囲気は許しがたいね

298 名前: ノミノフスマ(西日本) [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 23:30:34.33 ID:iUi3IoRk
なによりもコイツは「文学的に悩める美しき若人(である俺ら)」と
「高尚な悩みを持たないその他大勢の俗人(主にハゲリーマン)」を
書かずにはいられない、ってことが子供じみたナルの根深さを物語ってると思う。

↑が多分、この作者のアンチの気持ちを大体表してると思った。

浅野や読者が自分の(爪の垢くらい取るに足らない)欠落へとナルシスティックに
"耽溺"している様がたまらなく気持ち悪いのだ。

↑これ、ほんとその通り。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:27:57 ID:clakHzdr0
333 名前: ドデカテオン メディア(京都府) 投稿日: 2009/05/15(金) 01:20:00.59 ID:fH/seDGi
浅野いにおの漫画好きな奴って、CD棚にはSyrup16gやフィッシュマンズが揃ってそう

ワロタwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 03:38:23 ID:hKAeDtxIO
えらい真っ当な批判だなー
でも悩んでること自体は深かったりすんだよ
読者が読み切れてるかはともかく

まあいい加減絶望遊びも飽きたよね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 03:56:35 ID:clakHzdr0
>>56
この程度の奴らが絶望ごっこしてても何も生み出せないまま腐るだけだろ。
せめて人並みになれるぐらいの努力をしないと社会のお荷物になるだけだ。
いにおはどこまで自覚的かしらんけど嬲り殺しみたいで全く趣味が悪いよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:08:50 ID:8Ju8P/yn0
浅野いにおの漫画がムカつく理由、あるいは一つの自虐風自慢
「童貞だったあの頃に戻りたいよ・・・orz」


浅野はこの漫画がすごいに選ばれた作者だし世間では人気があるようだ。
mixiなどでも彼が中高生から絶大な支持を受けている様を観察できた。
だが僕は浅野の漫画が大嫌いだった。
自分でもその理由がわからなくてなぜこんなに嫌いなのか不思議だったのだが
先日雑誌で彼の新刊のレビューを読んでその理由がストンとわかった。
その雑誌のレビューには「昔の彼女とヤってしまったような、若者なら誰でも持っている憂鬱さ」
が浅野の漫画に通低してるという趣旨だった。
あぁ、僕はこういうファッショナブルな憂鬱さが大嫌いなのだ。
こういう憂鬱さを感じられる若者は彼女をつくることができるという、
人格が壊れない程度の安全な範囲で悲劇を消費している。
といっても僕は30で彼女いない暦年齢といった危険な範囲の悲劇を経験しろ、
といってるわけではない。
そんな経験ができるのはある意味限られた人間だけだし、
不幸なら不幸なほどエラいという認識も好きではない。
ならば浅野の漫画の何がムカつくのか?
「自分には何かが欠落していて、それを埋めるために漫画を描いてる」
と浅野は書いていた。読者も自分の中の欠落したものを埋めるために彼の漫画を読むのだろう。
だがその欠落したものとは、実は欠落したままでも人生にほとんど影響がない。
それは絶対に硫化水素や秋葉原トラック無双にまで至らない、安全装置のつきの欠落にすぎない。
にも関わらず浅野や読者が自分の(爪の垢くらい取るに足らない)欠落へとナルシスティックに
"耽溺"している様がたまらなく気持ち悪いのだ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:18:14 ID:PNb9TaYwO
>>52
素晴らしい世界やひかりのまちみたいな短編集かな。
スゲー面白そうだ。

それにしてもニュー速は酷いスレタイだな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:13:26 ID:TrP0aIgRO
>>58
あー…なるほど
私の場合中間で、毎日充実してて楽しいけど、彼氏いない歴=年齢
浅野いにおの漫画を読んだらなぜかものすごく落ち込む
でも読んだ時に感じる不安みたいな気分が恋しくなって
たまに読み返したくなるから本棚に浅野を常備
結局好きなんだなって思う
普通気に入らないものは軽くスルーするものだけど、
ここにアンチ書き込みする人はそれさえ出来ないくらい腹が立つんだろうね
謝ればいいのかなーこんな作家が好きでごめんなさいって
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:19:31 ID:clakHzdr0
はいはい自己愛が強いですね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:35:19 ID:orxBwRS4O
少し来なかったら、いつの間にか浅野スレ=アンチスレになってる

ただ浅野応援機動隊長ホログラフが相変わらず懸命にカキコしている姿は
昔と変わってなくて懐かしい感じだったよ

でも浅野漫画は昔から底が浅いだの、なんちゃって哲学漫画だのと
言われてはいたが、浅野漫画をアンチ視する人が多くなっているという事は
それだけ浅野漫画を理解出来る人が多くなったという事かなあ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:43:17 ID:clakHzdr0
どんどん厳しい時代になっているから、登場人物の温さが受け入れられなくなってんだと思う。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:13:14 ID:PNb9TaYwO
嫌な世界だな。
早くいにおの漫画を受け入れることができる世界になって欲しい。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:52:07 ID:orxBwRS4O
スピリッツスレも覗いてみたけど
浅野は完全に変態扱いされていた

浅野はスピリッツマンガじゃねーだろ!だの、場の空気が違う!だの
浅野は市民を見下せているだの、本当にメチャクチャというか
浅野評価を正当化出来る人達が増えたというかね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:55:51 ID:Yhx3XYom0
自分にしか興味が持てない若者たちか。
現代的ですね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:08:24 ID:CctNKryDO
翠ちゃんがダークサイドに堕ちてしまった。顔つきも変わったし。
プンプンの童貞を奪ったところで彼女の役目は終わったのかね。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:30:00 ID:4IRmT3V20
>>66
自分にしか興味ないってか、過剰に自立を求められているという感じ。

現在の状況である程度まともな学生ならいにおの描く若者は、
世の中をちゃんと見ようする為の勉強をしていないから、
勝手に閉塞感にブチあたってる馬鹿に見えるんじゃないかと思う。

69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:44:24 ID:+oIrAJTjO
>>67
あの女、作中で数年後とかにまた登場してくれるといいね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:20:18 ID:bbpdPNxa0
自分だけの世界としていにおを愛することはあっても、
現実世界で他人と共有しようとは思わないし、実際にひかれそう。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:28:18 ID:PDGxLhRHO
素晴らしい世界=自分だけの世界
素晴らしい世界=自分中心の世界
素晴らしい世界=自分勝手な世界

いにお漫画って結局は自分勝手な人達に読まれている特殊漫画だと思うよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:34:21 ID:epfUpxcMO
>>58

概ね同意。
ただ年齢=彼女いない歴26歳としては、
30で彼女いない暦年齢が危険な範囲の悲劇、
そんな経験ができるのはある意味限られた人間だけ

というのがかなりのショックだった。


ちなみに、いにお漫画は58の指摘が鼻につくが、いくつか好きな作品もある、て感じ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:20:08 ID:kWBeorSA0
誰とは言わないが底辺野郎どもがよくもいにおのことを上から目線で批判できるよな・・・
的外れな意見ばかりをだらだらと長文で偉そうに・・・
呆れて苦笑するしかないよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:12:12 ID:+bKKhlbl0
遠い他人にそんなに入れ込むなよ。何にも返ってこないぞ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:17:21 ID:+bKKhlbl0
大体いにお自身も自分の漫画の読者をぬるいアホだと思ってそうだけど。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:19:09 ID:7MNSwQY0O
誰ですか、オリラジはんにゃロザン達若手芸人は皆いにお好きってカキコする工作員達

金○さんなんか、いやあれはーちょっとーなんて言って
遠回しに拒否してるじゃありませんか

いにおた信者達は信者を増やす為とはいえ発言がいい加減過ぎます
77ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/05/18(月) 01:15:44 ID:apbqSFStP
若手芸人に好かれてるってイメージはいにお信者にとってプラスなの?w
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 04:04:19 ID:kGfIOV0k0
若手芸人がいにお好きだとかいうから、ただタレントと共有したいだけの馬鹿ファン女が読んでるだけ
一発としてはありだけど、長い目で見れば馬鹿ファンが飽きた後、アンチが残るだけでメリットねえって
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 07:41:42 ID:l9UJDYs60
TVの一線で活躍できるセンスのいい芸人・アーティストのお墨付きってことが客観的評価の裏付けになるんだろ。若い子にとっては。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 16:49:39 ID:A7pU2BPGO
ダイノジ大谷、ガリクソンも忘れるなよー
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:41:21 ID:GPoHqtm5i
今プンプン二巻読んだ

一巻の方が良いね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 03:21:59 ID:iWksEMx7O
プンプンママの言ってた事=いにおの漫画
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 03:40:13 ID:yQxHi8ed0
いにおの漫画は大人にはなれきれず、かといって子供で居続けることもできない青年期の人間の内面を描いてるんじゃないかな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 04:55:49 ID:3R1Cmbdk0
>>76
見た目だけ芸人ばっかw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 08:14:01 ID:srOkfhPIO
ホログラフさん頑張って!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:36:38 ID:J6Hpp8Bb0
プンプンの髪の長さにワロタ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:15:28 ID:RKI8ogx50
クリはまずいだろ、ドブに捨てちゃw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:24:55 ID:iVpYiOs9O
クリトリスって取り外し自由なの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:19:11 ID:fnKp1CLhO
プンプンは昔ちらっと読んで小学生のほのぼの漫画だと思ってたけど、
今号読んだら随分ダークな雰囲気になってるんですね。経緯が気になるから単行本買おうかな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:12:34 ID:BEN4Orgq0
報告とかいらないから
買いたかったら買え
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:11:01 ID:disdiPfsO
じやあ何を語れと
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:48:11 ID:c9u0DL/9O
ソラニンの内容を産業で
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 02:59:24 ID:yhNrTh/HO
バンド
仲間が
死んだ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 09:37:03 ID:zzeszETA0
それでもぼくらは
この世界を
生きていくんだ

↑これがいにおの漫画の全て
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:50:39 ID:e838AFVdO
世界を救わない奴は「勇者」って言われないんじゃねーのー?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:51:35 ID:TPf/jz540
翠ちゃんって何がしたいんだ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:21:45 ID:51GhsT/m0
>>94
違うと思う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:48:24 ID:VlDPOhVtO
もっと深いよね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:54:10 ID:51GhsT/m0
あえて三行で言うなら



100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:29:40 ID:6Ky7cfWz0
プンプン、1〜2巻読んで期待してたのに落ちぶれすぎ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:18:01 ID:zo/HFb5F0
きょう前髪ぱっつんのすげえかわいい子見た
いにおが描きそうなファッションだった
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:00:02 ID:54nL6LUk0
映画になったら一度ライムスターの宇多丸にばっさり批評されればいいね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 08:52:24 ID:CFEmQhCN0
前髪ぱっつんの時点で痛い
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:47:08 ID:zo/HFb5F0
( ´,_ゝ`)プッ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 13:15:27 ID:CFEmQhCN0
プッだってw
いにオタってクロ高レベルなんだw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:00:13 ID:6RFBb1Vg0
傷つきやすい僕を・・・みたいな流れの所、浅野漫画の典型的な描写だな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 03:59:25 ID:BkFWIACT0
今までの全ては前フリで、このまま周りのダメな大人達の影響で蓄積されていった不幸が
プンプンの人格形成に影響を与えてなんかとんでもない事件を起こすような奴になって、
今までの全ての出来事がそこに収束して衝撃展開みたいな感じになるんだろうか。

それともこのままなんとなく他人から見たらその程度の不幸どうでもいいわな展開で
傷つきながら大人になっていくんだけど、特になんか大きな出来事もなくポワーンと過ごしていくのか。
この漫画最後まで後者な予感がするんだけど、作者はオチ考えてあるのかな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:09:38 ID:g4tIiDfeO
ソラニン映画のエキストラ行った人いる?
あまり情報聞かないけど、政策側に口止めされてるのかな

主題歌歌うのが誰なのか激しく気になる
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:30:49 ID:Wk5mMU1jO
銀杏かアジカン辺りだったらいいな。
110ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/05/22(金) 18:02:52 ID:VTuwTIYMP
銀杏はありそうだな峯田といにお交流あるみたいだし
銀杏のTシャツとか作ってるし

いにおはどれくらい映画にかかわってるんだろう
すべてお任せって感じなら監督とかが決めちゃうんだろうけど
宮崎あおいが歌うとかもありそう
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:58:21 ID:s1nb1sQqO
  ∧
< ・ \
│ │
  │ │
/ /││ \
・ ・ ・ ・ ・ ・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:20:03 ID:wXH+tBGPO
アジカン、新曲の制作やってるしそろそろ動きだしてもいい頃だと思うのでタイアップありそうな気がする
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:23:33 ID:wXH+tBGPO
あ、映画公開時期(秋?冬?)頃の事です→アジカン
連投すみません
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:37:29 ID:F01q0MEli
映画化とかすんなよヌルいなー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 12:11:21 ID:d0aE4wokO
>>114
これでいにおファンがさらに増えると思えばいいことだよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:00:05 ID:9/JA4JIZ0
増えるかねぇ。映画がクソなら漫画もクソだと思われるだけじゃないの
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:28:00 ID:z5RhOBoz0
アジカンとか「いかにも」な人選は勘弁。
選民意識持った「いかにも」なやつらが飛びつくのが見るに堪えない。
ふつうに主題歌・宮崎あおいでいいじゃん。俗っぽい感じを確実に持ってほしい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:18:40 ID:xPPyEVkuO
けいおん!は素直に面白いね
はじめは絵がダメで雰囲気的にもイマイチだと思って観ていたんだけど
徐々に入り込んでいったよ
素直に面白い
こういった音楽の見せ方って素直に面白いね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:43:35 ID:EnpIF5mGi
黙ってろけいおん厨

120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:26:01 ID:kIPS3h270
俺もけいおん!のアニメ見てる。
ていうかシングルも買った。
澪はいにおの漫画にも出てきそうな感じだな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:31:31 ID:fBV0c7HV0
けいおんの原作はうんこだけどアニメは神がかってる
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:11:49 ID:xPPyEVkuO
有り難うございます!!
けいおん!主題歌も耳にすると馴染みやすくて心にも残りますね
LEMONやBECK、マクロス7やスウィングガールズ等とは又違った
音楽の面白さがあって、気楽な気持ちで楽しめるところが良いですね

あえて律がリーダーという所や澪の一見しっかり者に見えながら
実は、こういった性格の一面性があったところも素直に楽しめますよ!!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:15:04 ID:afXB0tzWP
なにこいつ
京アニの回し者か?www
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:16:52 ID:oOo39+ziO
アジカンがいいなァ。
銀杏でもいいなァ。
どっちかならOK(o^-')b!!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:22:56 ID:JTFHPDkCO
エロティクスFの新連載っていつから?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:46:22 ID:5k0ds/sz0
プンプン4巻の175ページ1コマ目の翠ちゃんデカくね?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 04:08:45 ID:tIG/HxQ+0
プンプンがあんな風に棒人間に描かれてるのに周りの人間がその容姿に触れないってのは
実際はまともな人間の姿をしてるけどああいう風にデフォルメされてるからってことでおk?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:24:34 ID:iPhL4G4Xi
お前にゃあれがジョニーズに見えるんか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:41:42 ID:JdjGLEcP0
>>126
実家の居間に立ってるシーンでも引き戸180cmとほぼ同じ
プンプンが小さいだけに、ぱっと見てでかいなと思った
切り貼りなのか取り込み合成なのか知らんが仕事が雑
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 15:30:17 ID:s9L3uIDQ0
>>127
おk
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:01:33 ID:ZSQY0ELG0
容姿が普通で背がすっごく低いってことか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:46:10 ID:R76IP36UO
いにおのマンガ海外でも人気あるらしいよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 05:28:21 ID:mjot20NU0
タダ読みの三国人にだろ、そんな人気いらん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:16:50 ID:t269Xk+w0
笑えるのはスレの過疎っぷりだけのいにお先生に信を!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 04:53:43 ID:8TtFM9UoO
ネタがないからしかたない
映画ソラニンは主演宮崎あおいだしルーキーズ並みに盛り上がるよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:58:01 ID:umErjAtm0
愛子ちゃんは、頬の斜線とかがハチクロっぽいと思った。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:10:55 ID:A19sW6840
むしろハチクロがいにおを真似してるんだと思う。
パクリとまでは言わないがw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:51:01 ID:dRt0oQdpO
いにおの画力は日本一!いや世界一!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 13:28:25 ID:Z0lGg5zN0
画力は上がってるけど初期の頃の方が話は面白い気がする
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:04:39 ID:mUDnEAPWO
ファンタジーを描けばよかったのに・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:12:00 ID:eFc5de3eO
なのな
のな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 04:34:36 ID:NxXqKGK80
ひかりのまちが一番おもしろい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 05:02:45 ID:fDf4iF7c0
いにおさんの漫画でなんかおヌヌメあります?
素晴らしき世界は、オチは好きでしたけど、それまでが・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:19:12 ID:MmZsUIHFO
>>143
ソラニン、ひかりのまち、虹ヶ原ホログラフ、おやすみプンプン

要するに全部オススメだよ!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:45:51 ID:Q+ZACOQ/0
どれがって聞いてるのに全部オススメとか馬鹿か
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:39:57 ID:MmZsUIHFO
どれも買って損はしない傑作漫画ってこと。
いにおの漫画はバラエティー豊かで全部色が違うから
どんな漫画が好きかぐらい言ってくれないと一つには絞れない。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:36:18 ID:fDf4iF7c0
>>143
>>145

サンクスです!!

私は萌え慢〜サブカルまで結構雑食っす・・
取り合えずソラニンから読み漁ってみますわ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:38:30 ID:fDf4iF7c0
間違えた、

>>144
>>145

でした。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:25:24 ID:DWG6z+m90
おやすみプンプン
が一番面白く感じる
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:58:33 ID:O9cOOBuY0
プンプン>>>ひかりのまち>虹ケ原>>>>>>ソラニン
だった俺は「素晴らしい世界」「世界の終わりと夜明け前」も読むべきでしょうか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 09:11:04 ID:Xko45ATx0
スピスレ荒らすな糞ども!くたばれクズが!

さすがこんな糞マンガにつく信者だ、マジ糞!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:39:20 ID:OBvoBCBtO
ご乱心
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:53:29 ID:MSioNsUo0
>>152
ご乱心・・・w
さすが自称洗練されてるいにオタwwwレスセンスはんぱねぇwww




ご乱心・・・www
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 12:27:40 ID:hsnE2BBhO
必死さが伝わってくる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:02:52 ID:kSRmFBrw0
というか、わざわざ書き込みにくるんだし嫌いじゃないんだろ。ひねくれてるだけ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 15:32:22 ID:t7AU1f4a0
さすがいにお信者w
なんでスピスレじゃいにお禁止なのか理解できてないな
自分が正常だと思ってらっしゃるw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:00:32 ID:kSRmFBrw0
んじゃ、わざわざこのスレチェックしてんなよw
マメにお疲れさまですねw
158ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/06/06(土) 16:05:14 ID:red4GToAP
スピスレでいにお禁止ってどんな自分ルールだよ^^;
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:25:14 ID:mbKVN4uTO
いや、スピスレのテンプレに書いてあるとか
自称いにお信者がスピスレで暴れてるとかじゃないの?
じゃないとやばい人じゃん>>156
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 20:30:16 ID:F4qQEPfR0
書いてない、書いてない。
アンチが頭がおかしいクズってだけ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 21:51:34 ID:dDevulkvO
実は2日前にスピスレに来た信者勧誘ホログラフ(実はウンコマン)になってる
これにて一件落着だね!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 22:27:56 ID:F4qQEPfR0
は?
スピスレで連載作家のいにおの話がでて何が悪い?
だいたい信者勧誘とか言ってること意味わかんねーし、気持ち悪いんだよ。
全然一件落着じゃねーよ。日本語しゃべれ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:35:25 ID:TWkOXNrq0
>>150
そんだけいにおにつかってるなら、「素晴らしい世界」「世界の終わりと夜明け前」も読んじゃいなよw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:25:49 ID:6lP+2FNR0
そうだね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 05:23:39 ID:oxa1gVav0
プンプン、狂ったギャグ漫画だったのに
すっかりまともになっちまった。
教頭みたいな、無意味な狂人にまた出てきてほしいな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 06:42:49 ID:0OGwIsWB0
確かに教頭とか、小学校の先生とかは面白かったよな。

そういや、小学校の先生の「ぺろぺろ」って舌出すやつって、つげ義春の影響なのかな。
このまえつげさんの短編読んでたら出てきたぜw
いにおってたしかつげの信者なんだろ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 21:36:24 ID:If+ou5SaO
そういえば、いにおさんがロキノンで銀杏ボーイズの人と対談してたな。
最初読んだ時は、気づかなくて、読み返したらいにおさんがいてビックリしたなァ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 23:22:14 ID:oxa1gVav0
>>166
「ぺろぺろ」の先生もいいキャラだったね。

つげ義春の影響があるなら、エロティクスFの新連載は
「海辺の叙景」みたいなのをやってほしいなぁ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:27:08 ID:3RA+U+hP0
いにおの漫画からはつげに近い文学性を感じるな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:44:42 ID:yA6XVzbrO
とか言ったらまたアンチなのかただの頭おかしい人なのか分からない人が暴れだすよー
こわいこわいよー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:46:13 ID:gM22pQ+/0
>>169
つげといにおの近いところか。

「意味があるもの」は胡散くさいから、「意味ありげなもの」を2人とも作ってる気がする。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:27:42 ID:+4UPK51XO
本編の話もしようよ。

プンプンママが殺人未遂、プンプンが公然猥褻で捕まり、警察で再会でおK?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:37:41 ID:W8XszOVD0
お前ら薄っぺらい。中途半端な人生観と悪い頭で文学性とか言うなよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 21:27:30 ID:gM22pQ+/0
>>172
今スピリッツそんなことになってんのかw
単行本でしか読まないから知らんかった。
いにお大丈夫かなあ。自殺とかしなけりゃいいが。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:50:45 ID:dgNG/aSV0
話の進みが遅いよぉ〜
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 12:13:36 ID:4799ivjQO
いい感じに狂ってきたな
隔週なのがつらいぜ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:28:14 ID:jkLG9Tg+O
今週読んだら何故チンコを見せたがる人がいるのか
何となく納得した。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:49:52 ID:/tTcvSNG0
今週ブラジャーするとこでプンプンママが人間の姿だったけど前にもあったっけ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:41:27 ID:V4ba0nrw0
ママの手が歳を感じさせてリアルだったわ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:42:52 ID:W+gxwiSA0
>>178
初出じゃね?おーちゃんは苗字の小野寺の「お」からかな
オティンコオティンコピュピュピュにワロタ
ってか話広げすぎな希ガス。関くんとかいいからプンプンのみにしてほしい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 05:04:12 ID:D5oz0jg+i
そういや今月末新刊でるね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:46:37 ID:DFYXT6MK0
見つけた
連載作品で検索かけても出てこないからわからんかったわ

母ちゃんコワス
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:10:37 ID:ugOWumQA0
何日に新刊でるのー?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:30:38 ID:jKqbrN3j0
30
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 00:29:14 ID:C0SO72ny0
もう分けわからなくなってきた
隔週だし話忘れちゃうよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:46:20 ID:VCAAOOPt0
30日?
ありがとう
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 06:41:29 ID:hoKMPoDo0
ギャラクシー銀座連載再開おめでとうございます
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 13:59:09 ID:cNiR8zOT0
プンプンママって何歳なんだろ。中2の時点で30代って話だよな
性格くそだけど美人なのかな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 19:29:16 ID:fA3BVZyS0
単行本2巻で終盤市民が並んで
コスモさん健康センターは た だ ち に 移転せよ!
って書いてある横長い板を持っているコマがあるんだけど
たしかもう一個どこかに
コスモさん健康センターは○○○○に移転せよ!
って書いてあるコマがあって
その際の○にはいる言葉が思いだせなくて
何回も読み直してるんだけど見つからなくて
もしかして自分の思い違いかと思っているんだけど
知ってるひといますか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:38:27 ID:GPLz1kjw0
>>188
実は人間の姿だとオッパイは長くなくて高岡早紀のような魅惑の肉体を持っているのかもしれない
ないだろうけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:41:45 ID:AAvDzaeC0
このひとすっげー玉吉とか
好きなんだろなー
今週とか漫玉日記かと思っちゃったよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:20:31 ID:WLiHhFOE0
プンプンのテーマって何だろう
神様っていうか信じること?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:24:28 ID:ehvA6I9TO
「愛」だろ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:56:20 ID:OZDm4sdVO
もう少し漫画の中身を交えつつ、つっこんだ話をした方が盛り上がると思うんだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 00:05:04 ID:0hvysUZP0
>>178
プンプン小学生の頃火事騒ぎで気絶したときに見た夢
顔は見えなかったが髪の毛後ろで1本縛りにしたフツーっぽい女性
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 02:45:36 ID:pjex8GXUO
>>189

2巻168ページの1コマ目にす み や か に移転せよって旗たってるがこれのことか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:59:52 ID:bRwdsYVo0
>>195
あの夢ってやっぱりプンプン一家なのか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 23:10:15 ID:lEez4c/CO
プンプン5巻って予定5月末なのにまだ出てなくね?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 23:46:45 ID:hiAsDVqR0
>>195
あんなお母さんがダイヤモンド☆愉快とか言ってるとこ想像すると笑う
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 11:35:38 ID:0JmL2bhT0
>>198
今月末(30日)だよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 12:18:00 ID:SVjlpDEZ0
愛子ちゃんってもう出てこないの?
202ホログラフ ◆BBDM//horo :2009/06/19(金) 20:53:14 ID:52WxDRSGP
また隔週も無理で3週にいっぺんくらいのペースになったな
いにおには週間は無理
月間、隔月、季刊の雑誌で頑張ってください
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:01:19 ID:e4DpNeYxO
エロFでも描いてるし色々忙しいんだろーなー。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:12:26 ID:nI32wfXlO
あ、連投になるけど俺もプンプンは月刊誌に移ってもいいと思う。
いにおは才能のある作家なんだから、もっと自分のペースで描いてほしい。
移籍先はアフタが一番いいんだけど、それなら小学舘だしIKKIになるかな。
大穴でビーム。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:16:02 ID:9GQH+jqV0
3週か2週に一回が良い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:17:35 ID:wZslAxUs0
もう単行本だけでいいよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 13:12:36 ID:+Lx4y2arO
グッドバイブレーションって(失笑


2yangさんの丸パクリやろ。既出か?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 20:56:34 ID:agTLmfhT0
毎週祈願age
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 02:30:10 ID:kR82ycep0
まぁスピで連載し続けるメリットはないわなぁ。どうしても周りの成熟度の高い作品と比べてしまうし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:26:22 ID:ctgvXCg7O
釣り?
プンプンより面白い漫画、今のスピには一つもないじゃん。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 14:01:38 ID:xV/Xi43K0
>>209
同意、どっかから持ってきた演出ばかりだからなぁ
ヤンサンみたいなライト読者向けなら気がつかないんだろうけど
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 14:38:09 ID:ttgY5BxXO
いにお(笑)は元々一人で書かせると糞漫画を量産するだけの浦沢を劣化したような存在
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 17:22:01 ID:ctgvXCg7O
ふーん。で?
好きでもない作家のスレに書き込みご苦労ですこと。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 17:26:50 ID:xV/Xi43K0
あれ、信者くん居たんだ、
ゴメン、またスピスレでも荒らしに行ってると思ってたよw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 19:53:07 ID:L3YTrdfC0
アホなアンチはスルーしようぜ。こいつらセンスないし

http://subaru.shueisha.co.jp/person/0903_1.html
↑既出かもしれないけどいにおの写真
文学雑誌に取り上げられる漫画家なんていにおぐらいじゃないか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:39:08 ID:xV/Xi43K0
> 文学雑誌に取り上げられる漫画家なんていにおぐらいじゃないか?

wwwさすがギャグセンスあるな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:50:21 ID:kR82ycep0
なんでこうも見事に浅はかなんだろうね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 04:34:31 ID:RMhJ70zx0
>>195
あれは別の家族かと思ってた
確かに人物・家の特徴は似てるんだけど微妙に家具やら家の外観が違う気がする
個人的にはプンプン一家を本当にごく普通の家族として描いた形だと思ってる
同時にどこかに存在する別の家庭、もしくはプンプンの理想の家庭の形かなあ…と
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 17:43:06 ID:boBaJ6VbO
>>215
いにお、ほっそいな〜w
でもカッコいい。文学者っぽい。
インタビューも興味深いね。

>>218
俺もそう思ってる。
てかこの話題けっこう前にもあったよねw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 19:56:48 ID:AtyZVe6+0
>>215
何かいかにもコミュニケーション取れない感じの青年って感じ。
実際にいたらあえて何も言わなかったり嘘ついたりしてイライラさせられるタイプ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:10:59 ID:p+39uP7a0
次からは全話スピリッツか
カバーはどうなるのだろう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 03:18:20 ID:UuoZ3W590
>>220
それは言いすぎ、コートが糞だせえwくらいにしときなさい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 15:46:48 ID:GJ7JBhshO
自分で自分にアンカつけて楽しい?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:30:16 ID:ZVzFOraH0
アイ・アム・ヒーローの中田は、いにおがモデルかな?
まぁ、ラーメンズの片桐だろうけど
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 03:27:11 ID:YL17gcuK0
今週号読んだとき俺もいにおの事?っておもった
まあ、いにおはセンスだけじゃなく絵も神がかってるけどなw
いにおよりへたな漫画家が批判したところでどってことないよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 15:53:05 ID:EnKMvS72O
>>225
アンチたん、今日も工作活動お疲れ様!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 17:46:19 ID:yeh8Sq1b0
>>226
狂信者のアンチ認定お疲れ様!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 19:40:34 ID:0WMU3Im5O
>>227
その狂信者を演じてるのがお前だろw
俺も他の漫画家を批判することはあるが、お前のはあからさますぎるんだよ!w
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:37:40 ID:s4nUimiV0
>>228
アンチは基本無視してね、相手するから調子にのるのな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:06:27 ID:yqeigH00O
俺がアンチでお前が俺で
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 06:24:53 ID:yqeigH00O
それにしてもいにおが好きで書いたレスも嫌いで書いたレスも、どちらもアンチにしか見えないってのは面白いね。
いにおの漫画みたいだ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 11:54:09 ID:BXVV6ttMO
>>229
ごめんね
アンチがあんまり馬鹿だから、ついつっこみたくなっちゃったのな
ちなみに俺はアンチじゃないぞ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 12:45:25 ID:yqeigH00O
>>232
心の奥底でどう思っていようと周りに与える影響でいえば立派なアンチだよ君は。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:54:31 ID:s4nUimiV0
>>232
なんと >>229は アンチだった!
  _____
 ∠_∠∠_/ \
 VVVV\ |
  >(・丶ノ・)\/  <嘘を嘘と(ry
 ∧/⌒⌒∧ /|
 L|| |二|/|
 L|| |二|/
  ノ ノ |
 (__ノ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 16:57:57 ID:BXVV6ttMO
>>233
あのさ、>>234みたいなバカに印象操作されてファン同士仲たがいするのは良くないよ。
あ、もしかして君もアンチ様なのか。
もう知ーらないっと。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:06:25 ID:Ax4Ak6Jh0
どっちにしろ見苦しい時点でアウト
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 17:36:44 ID:QhRI8nToO
自覚が無い様なのでここで何が悪いのか逐一説明するね。

スピスレのレスについて。
発売日過ぎて何時でも読める環境にいて一掲載漫画が楽しみだなんてクドい宣伝にしか見えません。
読めない環境で発売や掲載についての質問でないなら読んでから内容についてレスしましょう。
質問にあった以上の無関係な事柄を語るのは良くありません。
友達とゲーセン行くなんて誰も聞いてません。

いにおファンであることをアピールするなら必要以上に自分がどう見えるかについて注意しましょう。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 18:31:09 ID:wCO9X8u0O
今週のカラー扉絵の後ろ姿、誰??
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 21:50:40 ID:jWfhcEA7O
プンプンママでしょ。
なんか巨乳って設定みたいだし。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 21:54:41 ID:m/b3n75aO
プンプンと虹なんとかって奴どっち買おうか迷ってるんだけど、どっちがオススメ?

素晴らしい世界、ひかりのまち、ソラニンは持ってる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:10:44 ID:v3u74HDK0
ぷんぷん2巻まで > 虹 >ぷんぷん3巻以降
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:42:13 ID:1Chg1gQO0
いにおは包容力がないのかwワロタw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:32:56 ID:soiI01HRO
救いのない鬱に浸かりたいなら虹ヶ原
いにおの新たな試みが見たいならプンプン

というか今週プンプンママ死んだの?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 06:50:04 ID:w2MH371a0
今、プンママに死なれたら、プンプンは叔父夫婦の家に・・・地獄!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:47:21 ID:FUxRne840
コミック今日発売だな
今回は特典とかあるの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 13:59:46 ID:WkDbewqW0
あー翠怖いよ
なに考えてるかわからねーよ
これだから女って嫌いなんだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:56:44 ID:vnM+Sqg0O
次巻予告の男の子誰?
まさかプンプン?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:11:13 ID:3K8ALZXf0
ママ死んじゃったのかな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:27:29 ID:HpBCPoKo0
5巻の最後、昔のジャンプコミックスみたいになっててふいた
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:11:04 ID:MhSJMUaI0
予告の次のコーナー寒すぎだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:27:04 ID:RZ17myiMO
いにおはギャグセンないから言ってやるな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:05:38 ID:qbN570fF0
巻末の俺みたいな爽やかメガネ男子はプンプンなのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:39:14 ID:cmE0o7ZO0
晴見くんじゃね、コミックス派だから違ってるかもしれんが
1〜4巻は何度も読み返したけど5巻はぐっとくるようなシーンはなかったなぁ
やっぱ愛子ちゃんがいないとだめだ〜
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:43:52 ID:MhSJMUaI0
ハルミンかあ、なるほど。
ハルミン大人になったなあ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:11:47 ID:qbN570fF0
進学校でハルミンとの再会も確かにありえる。
まさかの蟹江ちゃんを巡る争いか!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:01:26 ID:a9sDdNgz0
>253
激同
5巻は待って待って待った割りには・・・、だった
雄一も翠も、「ニンゲン」らしすぎてだめだ
愛子ちゃんはある意味そこから逸脱した存在だったと思う
どっちにしろプンプンのふがいなさに変わりはないけどw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:20:24 ID:SHvuW1Ch0
なんか今週はプンママの
「翠ちゃんに怒られちゃう・・・」→「よかった、怒ってなかった・・・」
が泣けた。何故か。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:44:45 ID:soiI01HRO
ハルミンはバンドマンになってそうなイメージだったが
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:53:08 ID:IGAMA6zq0
プンプンじゃねーの?
メガネが翠からもらった奴かと思ったんだが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 03:06:51 ID:P/j+CTp3O
堀田にしろ種田にしろプンプンにしろいにおは眼鏡男子好きだな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 06:21:49 ID:OY8ULr750
>>249
5巻の最後、いらないよねw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 10:44:40 ID:Ry3K9lR+O
ようやく5巻読んだけど、プンプンが痛い文学少年みたいになってきて感情移入出来なくなってきた
翠や雄一、ママもみんな鬱入ってるし
関君の話も蛇足にしか感じなかったし
このまま鬱でドロドロなだけの漫画にはなってほしくないな


>>259
プンプンの顔は描かないでしょ
描いちゃったらあの落書きみたいな存在の意味が無くなる
普通にハルミンもしくは新キャラなんじゃないかな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:03:31 ID:6WV0oHX40
プンプンもぱに○ぽにも売ってなかったからついカッとなって最終兵器彼女全巻買ってやった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:40:56 ID:VUGW4Iv0O
プンプンは高校生の間ずっとあの髪型なのかw
つーか愛子がスラッとなってたな可愛いな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:11:22 ID:+qw+nzM60
5巻は・・・。翠の変貌がただただ悲しい。
雄一があんな風になったからしょうがないと言えばそれまでだが。
でも4巻の時の二人の幸せがもっと続いて欲しかった。
転落が早すぎだよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 02:33:58 ID:CIC1Ojbz0
早すぎといっても二年経ってるからな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 12:58:25 ID:xZ1yORZHO
パテをこねこねしてプンプンのフィギュア自作してストラップにでもしようかと思うんだけどさ

…プンプンって何色?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:29:37 ID:KPEZzn1H0
>>264
女の子可愛くなったよな全体的に。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:36:35 ID:EMyCg3Yx0
コミケでプンプンのコスプレしようかと思うんだけど、
いまいち知名度が心配だ(´・ω・`)
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:52:08 ID:Qr+X/CwwO
>>266
でも二年経ってるように思えないんだよね
話の構成のせいかもしんないが

とにかく鬱になる・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:15:10 ID:zyJfbeqWO
改めて一巻から読み直すと、プンプンけっこう成長してんのなw
細長くなっとるwwwww
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:41:16 ID:b9H6CydT0
>>269
Q太郎に間違われないようにな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:07:21 ID:4g5KMO9kO
浅野のちんこもああいう形なのかなぁ
普通自分のに似るよね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:26:08 ID:Kx6QP/uKO
みんな浅野いにおの漫画はどんなとこが良いと思う?
俺はプンプンとすばらしい世界を読んだんだけど正直全然わかんない
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 02:33:34 ID:kc/Wf8oIO
>>267
なんか人形が発売されるらしいが
その画像みたら黄色だった
ちなみにしましまマフラーしててしましまマフラーは白黒
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:11:26 ID:TdgOOTj10
>>269
足のリアルな太さで不気味になりそうだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 20:33:58 ID:hlPDXj8W0
「浅野いにおが好きなやつとは絶対友達になれない」スレってどこにいきましたか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 20:53:34 ID:/1INBo8G0
>>277
ここでいいですよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:30:58 ID:JpCu1Zsn0
浅野いにおの漫画を「薦めてくる奴」とは絶対に友達になれないなのな。
個人的に好きなのは別にいいんだけど人に勧めちゃうような客観性のない奴がダメなのな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:51:00 ID:7Uze5/JTO
>>279
そう思う。
知り合いに異常な程ソラニンが好きで、深く語り出すバンドマンがいるんだけどそれを読んでる・知ってる・語ってる俺カッコいいって雰囲気がありありで、嫌だ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:22:28 ID:9pd8y264O
そのわりにいにおの良さを知りたがってる>>274がスルーされてるのが不思議。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:42:19 ID:JpCu1Zsn0
浅野いにおってそういう純粋であるがゆえの葛藤(客観的に見ればエゴイスティックな自己陶酔)
みたいなものを、あえて描き続けてる感じがしてちょっとやだなぁ。
だって本人はそういうヌルい心理とは対極の心積もりで漫画家になったのにさぁ。

そろそろ本人に寄せたものを描いてほしい。 「東京」みたいな中途半端なものじゃなくて。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 13:21:37 ID:u7uF/pkS0
この鬱々展開がいつまでつづくのか・・・
最後までこんな調子だったら正直読むのきびしいな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:09:54 ID:Pl+NI+7AO
エロティクスfで田舎の中学生の初体験の連載が始まるよ
表紙もいにおで
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:06:34 ID:YH0QPvifO
いにおが表紙…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:18:37 ID:5hQKLYZ+O
しかし、おやすみプンプンは何処へ向かってるんだろうな?
ある意味、浦沢直樹のマンガより先が読めない。
最終回の予測がつかないんだよなぁ。
このままだとプンプンが通り魔殺人とかに・・・
いや、いや、いや、いや・・・それは無いよな?
誰か無いと言ってくれw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:25:55 ID:/L9VNmAe0
最終的にプンプンが人間に戻る(見える)までの話しだと思ってた。

プンプン家は、誰もが人間的に欠陥やトラウマがあるから、
読者に、あのような非人間的な落書きとして見えてしまうんじゃないかな?

そう考えれば、最後はハッピーエンドになりそうな予感
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:17:40 ID:5hQKLYZ+O
>>287
それは、プンプンが苦悩から解放された時人間に見える、って事?
それだと逆にプンプンの発狂か死を以て解放、
というのも有り得る気がするな。
愛子はなんか風俗嬢とかになりそうだしw、
タイトルの「おやすみプンプン」ってのも死を暗示してる、
ともとれる。少なくともこのマンガの果てにハッピーエンドがある、
とはどうしても思えないんだが・・・
エヴァンゲリオン並みのキャラ達の
破滅が待っている気がして仕方ない・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:02:53 ID:tXjaVHPsO
ハッピーエンドになってほしいと思うが低質なポジティブになっちゃう様なら
上質なネガティブのまま終らせてほしい。
雄一とタクシーの運ちゃんの話みたいのは勘弁。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:53:17 ID:K8Gb145M0
まぁプンプンの真の姿なんて予測するまでもなくいつもの眼鏡男子だけどな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:12:52 ID:VPjm+SX40
サンボマスター全員愛読!だってさ
・・だからなんだよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:33:55 ID:HW5AkOL60
>>246
童貞に突然乗っかって来るビッチなんて、普通いないから安心しな。

でも、最初は本当にいい子だったのにねえ。
あの豹変ぶりは異常。
それとも、作者は男だから、女から見たら、こいつ元々ビッチじゃんっていうような女が
痛い目に合わされるまでは天使に見えちゃうのかなあ。
いくら、彼に酷いことされても本当にいい子だったら、あんな事しないと思うなあ。
いや、いい子じゃなくても、女だったらキスと愛撫くらいはされたいわ。
男の願望乙って感じ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:47:03 ID:lLzWQBRJ0
いにおの漫画っていかにもヌルサブカル厨に好まれそうだよなあ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:10:11 ID:Ybr4/ErDO
マンガエロティクスエフがどこにも売ってない('A`)
田舎乙wwwwwwwwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:14:07 ID:teeMBV/vO
プンプン5巻、確かに鬱に拍車かかってたね・・・
6巻のハルミンに期待しよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:32:30 ID:A6HLwa/m0
伊坂幸太郎が言うように「凄い!」とは思わないけど、
何か不思議と読んでいて鬱になるよな・・・
ウシジマ君みたいな直接的なアップダウンじゃなくて
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:34:02 ID:lwP67fiI0
翠ちゃんは、まともなままでいてほしかった。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:23:20 ID:u/7ZQgT8O
ああ、また他所で評判下げてる人がいる・・・orz
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:18:15 ID:JohpXGgX0
>>297
禿同
俺と同じこと思ってる人がいた。

いにおは女性に不信感とか恐怖心とかあんのかね?
最近の作風はそれが濃くなっているような気がする・・・。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 04:12:06 ID:2xgX1crJ0
最近のプンプン読む限り浅野は適度にエンタメな作品を書くことができないんだろう
サブカル路線で頑張るしかない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 05:54:51 ID:dnzH7aCFO
>>298
あれ太田出版の社員じゃない?
別にどうでもいいと思うけど、気になるなら自分で鎮火してきたら?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 06:43:23 ID:2h/fIOtUO
ヤリたい盛りに一発できて、なおかつ可愛い彼女もできそうなこの展開…欝とは思わないがなあ。
誘惑に負けたのは翠もプンプンもお互い様なのに、自分だけが傷ついたみたいに
思ってるプンプンはやっぱり子ども。5巻ばかりはママが正しいと思った。
関くんの将来とハルミン再登場が楽しみすぎる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 08:08:55 ID:A2P/3quSO
>>301
むしろあなた自信が気になるから鎮火を試みるね。
見事に荒しに釣られた魚に更に食い付く3匹目にならないで。
しかも自制を呼び掛けるならともかく、スピの他の漫画家全てがいにお以下ともとれる挑発的な発言。
どこをどう分析してもいにおが最強(そんなことないが)になったとしても、いちいち他のファンも居るところで言わない方がいい。

どうしても何が悪いのか理解できないなら、書き込む前にリアルの友人に添削してもらってみては?
そんなの嫌なら一切黙ってるというのも消極的だがすごく有効的な手段だよ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:55:49 ID:A2P/3quSO
ついでにエロFスレのあれも同じ人だと思って言うけど、
あれはいにおと比べて他の掲載漫画は格下だと言ってるのと同じだよ。

エロFの連載見ていにおの素晴らしさを改めて実感したのなら、ここで感想を思う存分熱く語ればいいじゃない。
なんで他のスレで抽象的にいにおを格上にしようとばかりすんのさ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 17:04:17 ID:dnzH7aCFO
なんて言うか気にしすぎじゃない?w
周りの人たちは僕らにそんなに興味ないと思うよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:58:18 ID:A2P/3quSO
興味がなくともスピリッツとエロエフスレを見てる大勢の人の目に映ってしまうわけで。
現実にスピスレでいにおの話題を出すだけでスレが荒れるようになり、
ここであなたにくってかかるアンチがいっぱい増えたわけで。

心の底から俺が気にしすぎなだけで、自分の行動は問題無いと思ってる?
言葉にすると上のレスみたいに細かくなるけど、人は感覚的にこういうことを思ってイラっとくるんだよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:33:48 ID:L5nJiP9hO
まだ学生なんだけど、クラスの男子がみんなでプンプン回し読みしてる。

面白いよな!とかじゃなくてエロ本のような扱い。

浅野いにお好きな自分はちょっと不愉快なんだけど、プンプンそんなにエロいの?

1巻しか持ってないからよく分からない


ぐだぐだでごめん
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:48:12 ID:9Rr9+9KZO
小学校の時の工場の話にオチつける気あるのかな?
それとも俺が読解力なくて気づいてないだけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:04:00 ID:j4DXJWco0
あの話、完結してると思うけど。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:05:17 ID:u8UVa7nh0
最近、神様が出てこないので寂しい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:38:30 ID:7bJhG+nTO
スピスレのあれは本人にしろ別人にしろ、目的は嫌がらせだよね。
ね、ああいう書き込みが嫌がらせだということは理解できたでしょ?
今までその気が無くても自分もしちゃってたでしょ?
今度から自分達の体面を保ちたいときや、相手を不快にしたくないときは、ああいう感じのは避けた方がいいよ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:15:15 ID:Zs9JVxP3O
スピスレでも適当にさらっと流れに乗ればいにおの話できそうね。
俺の注意荒しでスレストするのもアレなんでプンプンの考察書くよ。
本当はエロエフがどうだったのかが気になるんだけどね。

先週のプンプンママ見てて思ったけど、話し合うことを分かり合う手段じゃなく勝ち負けを決めるものだと決めつけ、
本当の自分が傷つくぐらいなら、傷つけられて当然の糞ったれを演じてその殻の中に隠れ
馬鹿でも馬鹿なりに自分を理解しようとしてくれる人を遠ざけ、
そんなことばっかしてるから素直になれず、見舞いに来てくれたプンプンを怒らせちゃう。
それを繰り返してきた結果がこの孤独だよ!

医者の話見てても多分死なないと思う。風邪で熱出して寝込むだけで人間すごく弱気になる。

個人的に心に染みたのは「(心配しないで)ちゃんと学校行きなさい」が本音だと思うんだけど、
その前に糞ったれな一言を入れずにはいられない悲しさ。
優しい自分を拒絶されて傷つきたくないんだね。


誰でも適当に反論したり同意して。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:49:07 ID:ZBAoT40/0
晴見いかにも浅野風なキャラになって登場。
そんな16歳に心ときめかせるプンプン母。
そしてオナニー。

本心じゃなかったとしても「プンプン殺して私も死ぬ」とか
ただのキチガイじゃん。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:07:40 ID:vK/OSf4k0
やんぱり、どう考えてもハルミン再登場は、ジョーカーだよな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:39:55 ID:LPmYwPClO
母親の描写が酷すぎて読む気なくした。
愛子翠母親殺人依頼の女と作者は女が嫌いなんか?男の登場人物との差が激しすぎ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:10:02 ID:1cEGAGFsO
>>315
確かに
男は純情ゆえに傷ついて…って印象なのに、女はただひどい。
作者もプンプン視点で描いてますーってことなのかな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:37:05 ID:kabgoGWQ0
でも母親は時々いいとこもあるんだよなあ・・・
雄一の慰謝料を家売って払わせちゃうとことか。
どうしても雄一と翠を結婚させたかったんだろうな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 09:20:01 ID:AanVINCSO
むしろ今回の読んでプンプンママちょっとかわいそうかなって思った
我が子に対する酷い言動あったけど
パパに好きって言って欲しかっただけだったのかなとか
私を一人にしないで…だったっけ
プンプンの頭ポンッてした時
あれがママの本音だろうと

まぁそれもハルミンとプンプンを比べる発言で無かったことになったけどねwww
やっぱプンプンママ最悪だわwww
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 09:32:20 ID:oPOlgkwiO
ママは精神病んでるから理解のしようがない。
よほどの悪人じゃなけりゃいい面の一つや二つはあるだろうし。
どうみてもこの母親はクズだよ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 10:54:11 ID:cRad9vAkO
病んでるっつーか…
いい意味でも悪い意味でも本音で生きてる人だと思うわ。
いろいろしがらみが必要な雄一からみたら気楽な生き方に見えていたんだろうな
だから、性格は極端だけど素直だよ。もっとうまくやれよって思うけど一番好感持てる。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:14:45 ID:Au4gwvTF0
このマンガ 誰一人として幸せになる感じがしないな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:30:29 ID:+0Pu0Tod0
金が入って作者が幸せになります
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:55:49 ID:CPGAljX00
それでも愛子ちゃんにだけは幸せの意味を知って欲しい
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:21:49 ID:m50qkeesO
「頭のてっぺんからつま先まで完全にわかり合えたら死んでもいい」
って言ってたな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:40:41 ID:eWYwVNq50
いやなんつーかプンプン母





ギャル代みたいになってくれよ基地外
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:44:43 ID:NXWGBUlh0
プンプン母で笑わせたいのか?何がしたいのかよくわからん
それがシュールと言うのなら違うと思う
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:22:48 ID:6J3NotP8O
ソラニンを読んだんだけどなんかモヤモヤして寝付けない・・・
あーもうなんだこれ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 03:00:05 ID:j9R9xKS70
よし明日はそのまま寝ないで会社行って、そんで辞めますって言ってこい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:52:29 ID:cF3/o90L0
異性と二人乗りして自分はほぼ無傷で相手が重傷もしくは死亡。
闇を抱えた10代と私生活に問題を抱えた中年との出会い。
やれやれ。まるで笠原メイじゃないか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 14:17:53 ID:UkcKORZuO
エロFの新連載は誰も読んで無いの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:21:57 ID:Uykpf3Nq0
F買って読んだよー。
暇なので長文で語る。

特集のインタビューで「新連載では照れ隠しはしない」と語ってたけど
先輩が喋りだす前にバッバッバッバッフーみたいなことをする描写とか
いかにもいつもの浅野いにおって感じのわざとらしさじゃんと思った。

まあ俺はプンプンしか読んでないんでそんなにこの作者のことはわからないけど、
仮にこの新連載がプンプンで誰か脇役の話として挿入されてても全く違和感がないと思うので
新連載としてこの話を始めた意味をあまり感じない。

インタビューで「最近何もでてこない」って言ってるけど、
ひょっとしたら「いつものパターン」の話ならいくらでも出てくるけど
思いつく話の幅が狭まってて、作者自身が面白がれる話が思いつかない状態なのかなーと思った。

まあちょっとアンチくさい感想だけどプンプンは単行本買ってんだよね。
背景とか、絵的にはやっぱ目を引くものがあるし、今回の特集の背景の作り方を読んで
「これを真似すればああいうマンガがかけるのか…?」と夢が膨らんだりもしているので俺はファンです。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:25:12 ID:Uykpf3Nq0
>新連載としてこの話を始めた意味をあまり感じない。
第一話の段階でそういうこと言ってはいけないと気付いたのでこれは撤回します。

しかし浅野いにおの描く鼻はどいつもこいつもだんごっぱなというか平べったいなー。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:18:52 ID:5bjULaXj0
たしかにw鼻筋あるのビリーくらいだもんなw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 06:06:18 ID:ucnk2/GwO
言われてちゃんと認識したが照れ隠しっつうか、本音かどうかよく分からない言葉が多いね。
「人は一つの考え方に縛られる必要はないんだ」
って考え方は解るけど結局それに縛られて筋を通せず
モニョモニョしちゃう人がよく出てくる。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 04:17:05 ID:eBQ+rfPL0
プンプンはどんどん巻数重ねるごとにつまらなくなってる気が…。
最新巻もとりあえず買ってはみたが、読んでない。パラ見。
ぐっと引き付ける展開でもないし、先が気になるわけでもないし。

そんな中、話つまらないのに絵だけがクオリティ高いと変に浮いて見える。
1,2巻の頃は感じてなかったけど何かこの作家さんの寿命そんな長くなさそう。
読みきり・短編が完成度高いのに長期連載がつまらないって
作家として致命的な気がする。

この人の作品って創作というよりも、日々の生活・体験で感じたことから
作り出すかんじだから、枯渇しちゃったのか??
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 06:09:27 ID:iPGLkGjX0
少年漫画ならある程度パターンで書き続けられそうだけど、
この人みたいな内省的な話だとネタがなくなるのが早そうだ。
漫画家以外の社会経験があんまりない漫画家だと特に。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:25:48 ID:wbaF0+3Q0
一回漫画を描くことから離れた方がよさそうだよなぁ。
ファンが変に作家として持ち上げるからいけない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:20:50 ID:+blTS/0UO

漫画家が漫画を描くことから離れてどうすんのさ?
俺は今のプンプンも面白いと思うけどな。
エロFの新作もすごいよかったし。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:56:36 ID:zyKqBpal0
5巻。

小便もらしたのは何故?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:26:38 ID:LbyZt1MT0

いにおって、眼鏡男子好き・・なのか・・?

341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:37:35 ID:N3rnGF1A0
>>340
自己投影だろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:52:01 ID:5Tx/ytZ10
プンプンって、元々眼鏡かけてたんだっけ?

翠がプンプンをレイプした後にプレゼントした眼鏡が、
雄一のそれと同じようなタイプだったから、軽くゾッとしたんだが

翠はプンプンを雄一の代替品にしようとしたわけだよな?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:15:43 ID:lmoA3CE0O
>>342
使い捨てだったけどな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:17:36 ID:KyZYsApx0
>>339
お前だって今から行く家に「死体ほったらかしなんです☆」って言われたらビビるだろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:58:39 ID:LRrOdhLwO
なんかもう皆墜ちていくばかりだな

関くんが汚れてしまわなければいいんだが
プンプンの良心は関くんと清水だけだな
ハルミンはママに汚されてしまいそうなのでもう駄目だ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:49:57 ID:B0TvpV3jO
ハルミンの入院してる恋人って愛子ちゃんじゃないのかよー!
予告にも「決定的事実に茫然自失」ってこれじゃんよー!!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:06:32 ID:LRrOdhLwO
アアアアアアアア女キャラに感情移入できねえええええ!!!!
なんか苛々してくるよ
愛子可愛いけど苛々するよ

男を惑わす奴ばっかだ
女受け悪そうな女キャラしかでないな>プンプン
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:39:03 ID:QA5DsPFY0
出てくる女がいちいち俺の好みな顔&ファッションなんだけどどうすればいいの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 01:57:16 ID:52iX8w4KO
>>345
まさかそんな昼ドラ的展開^^
単行本派としては関くんがまだいい子で安心した。最後の良心だろあの二人は…
あの二人がダーク面に落ちたら私のほうが崩壊するし!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 04:01:13 ID:IdTVNqcT0
蟹江ちゃんとプンプンが付き合い始め、初めてのエッチのとき
「小野寺君…私、初めてなの。
小野寺君も…そうだよね?」
という想像をする俺は童貞wwwww
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 05:10:52 ID:xrEhB6s90
一方プンプンはジョニーズ系のイケメンで小学時代にキス、高校でH経験済みの秀才(´・ω・`)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 14:51:56 ID:/c93oyj1O
いやいや、まだ高校入学前の春だったよ
翠さんキラーイ!おじさんに復習しそうだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:43:01 ID:sIGK2LOj0
どの登場人物も見ててイライラするんだが
新刊出ると買ってしまう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:08:02 ID:c693GOpa0
>>338
浅野の漫画は一通り買ってるが、エロFは躊躇ってる

出来はどう? 面白い?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:42:45 ID:QF/1i+gS0
しかしネームの多い漫画だな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:10:39 ID:d6kI4Ir70
いにおの描く女って、顔面グーでやっちゃいたくなるような奴ばっかだ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:45:45 ID:h2fqS/jtO
ハルミンの女の子、愛子ちゃんじゃなかった!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 10:44:19 ID:hjjNKwxYO
プンママの台詞が悲しい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:19:12 ID:kox0G7FT0
ママの乳を掴んで投げ飛ばしたい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:28:25 ID:DU1B79+n0
ママの不幸は理想のものが見つからないことじゃなくて、理想のもの以外に価値を見いだせないことだと思う。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:10:35 ID:DU1B79+n0
ちなみにママが探してるのは理想の自分と理想の相手。
自分を探すといってもママにとってのそれは、
自分が理想的だと言えるような思想(しかも理想のLVを下げないもの)を探すことであって
自分自身が歩いて理想へ近づくことではない。
理想の相手はその思想を持っている相手のこと。

俺の言う理想のもの以外とは理想ではない不完全な自分と相手。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:39:00 ID:3Zmyy06mO
パイパイママのプンプン
まで読んだ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:23:10 ID:hJ1ol3z6O
単純に誰かに愛されたい、必要とされたくてもがいてるだけじゃねーの
上手く相手に合わせる事が出来なくて結局一人で苦しくて衝動的な行動をしてしまいがちな女のように思う

いにおの漫画は複雑なように見えて根っこは結構単純だと思う
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:39:10 ID:YMyCQJph0
父さんはまだ愛してるけど、息子のプンプンは憎いなんて・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:55:34 ID:sAvmicIn0
>>364
だってパパは結局のところ他人なんだもん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:50:39 ID:p+VVaGLoO
起きろよプンプン
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 21:26:35 ID:MQfS4lgx0
この人の漫画の世界には、青くさいのと病気の人しかいないから結局誰も幸せになれない。
そんな状態で勝手に一人で悟られても、一時的に気分がスッキリする感じがするだけで結局何も変わってない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 15:44:51 ID:9nfy/PvK0
過疎ってる‥
とりあえずPSっていう女性誌に「今どき男子を考える」みたいなページがあって、
自身の体験を交えたインタビュー、友人らと家にいる写真が載ってたよ。
自分の読む限り、この人は単純過ぎて極端な性格だと思った。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 21:37:13 ID:lLpP//Q4O
しゃくれよプンプン
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 23:41:01 ID:B1NhXVzr0
関くんの考えの浅さが妙にリアル
子供らしい考えの浅さに、スレた感じが合わさってて余計に生々しい
だが其処が良い
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 23:47:14 ID:PUgv3y9K0
浅い考えのキャラしかいないのにね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 23:53:01 ID:B1NhXVzr0
そうなんだよな
みんな浅い考えで行動して
僕は私は傷ついています!だもんな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 01:47:22 ID:a4mT2Mt1O
まぁ浅はかなキャラばっかだけど、自分含めてお前らだってそう変わらないだろw
私は関くんが好きだ。自嘲しながらも前向きになろうとするひたむきさ、
清水に対する自分勝手で正直な態度。他人に心を許したい、心から信じ合いたい
信じてもらいたいって気持ちがすごく共感できるんだ。そういう点では愛子ちゃんも
共通してる部分あるんじゃないかと思う。その他のキャラは…適当にセックスしとけwて感じ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 01:14:58 ID:M90jJqP2O
関くんと清水は好き
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 01:18:34 ID:M90jJqP2O
>>370
思春期特有の率直さとアンバランスさが出てると思うけど>関くん
ぷんぷんの中では擦れてるようで擦れていない
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 04:40:23 ID:1P48f2S40
別に中学生達はあれでいいんだよ。あとプンプンママとかもそんなに違和感ない。
ただ大人の描き方がなぁ。薄っぺらい人、大人になりきれない人、異常な人間、それしかいない。
ソラニンに出てきた大学生ぐらいがいにおの描ける人間の精神レベルの上限っぽい。
生真面目っぽい人だし漫画家やってると性格って変わらないんだろうな。ちょっとこのままだと心配ではある。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 13:41:09 ID:NRMdRy1BO
大人なんてあんなもんだよ。
君は自分がああだって認めたくないわけだね。気持ちはわかるよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:00:00 ID:sFh2gMM4O
>>376
ほぼ同意かも
私は翠ちゃんと同世代だけど、いくら寂しかったからって中学生相手にあれはねーよw
もちろんネタとしていいのかもしれないけど…どんだけ理性ないの?と思った。
ママの味方であんなにいい娘だったのにすごい汚点がついたもんだね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 14:28:34 ID:iFgZHUCV0
>>377
自分がそうだからって勝手に一般化しないでほしい
なぜか浅野スレはこういう捻くれた奴と共感したがる奴が多いんだよな、昔から
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 15:50:00 ID:1P48f2S40
>>377
君のような人が「浅野いにおの漫画を薦めてくる奴とは絶対に友達になれない」って人から思われるんだよ。
他人を低く見積もって自己完結ばかりをしていると、いつまでも人は成長はできないんだよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 19:42:31 ID:8nPZbb0n0
なんという目くそ鼻くそ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 00:22:38 ID:LA5v511i0
お前はうんこ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 19:48:40 ID:xouZgl8w0
プンプンママシャブフラグktkr
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 22:17:53 ID:tYRdNRWp0
この漫画、すっごい背景が綺麗じゃない?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 02:21:23 ID:IWYSZmj3O
そりゃトレースしてるから…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:43:46 ID:+9qVa+fr0
いにおは完璧主義者だからそういうとこすごいよ。
そういうとこに気づけない鈍感な奴が、いにおの漫画は面白くないとか言ってるんだろうな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:08:37 ID:sb2x8vnV0
キャラと背景のサイズが合ってなくてもそれがいにおのこだわりだから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:32:54 ID:hviXI8QJ0
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:51:14 ID:lk2FNmbJ0
完璧主義者ならもうすこしストーリーの方もどうにかしてほしいもんだ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 02:43:09 ID:BoZLY9LPO
トレースだからキャラクターと背景の遠近に寄る大きさや角度がバラバラだよな
ここまで遠近法がメチャクチャな漫画は浅野だけだから
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 10:13:49 ID:75/m61QOO
まああれは演出なんだけどな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:12:19 ID:TLRQUch/O
虹ヶ原呼んだんだけど読んだんだけど、結局どういうことなの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:12:45 ID:D1g9uVlw0
あれは一種の神話だね
哲学を勉強してない人には理解するのは難しいかも
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:49:31 ID:Oe16fCKrO
時間と空間が閉じて、循環および圧縮がされてる

つか、この雰囲気漫画のどこに哲学が援用されてんの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:05:02 ID:XQ5X99KfO
哲wwwww学wwwwwww
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:30:34 ID:dO/jV4HhO
観念的な話だから、そういうのに理解がない人にはわからないってことじゃないの?
揚げ足取りイクナイ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:09:59 ID:J6VkogxV0
背景がトレースだとしても、あそこまで書き込んであったら凄いと思う

プンプンの関くんと清水くんは本当、数少ない良心だ
あの二人には擦れないでいて欲しい
あの子らがいなくなったら救いが無さ過ぎるww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:22:24 ID:bQLGQonZO
清水には擦れフラグ立ってるけでね
あいつが神様使って世の中をひっくり返すよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 01:21:28 ID:0fL8sfgXO
プンプン読むのめんどくさくなってきた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 05:43:03 ID:4pEcTsoX0
才能は認める
次あたりの作品で大傑作書いてくれ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 09:36:52 ID:340Z/Me/O
>>58が素晴らしいな。
俺の中にあるいにお漫画に対する嫌悪感の正体と完璧に合致した。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 11:34:29 ID:W7X4+eiE0
たしか村上春樹もそういう批判をされてた気がする。
草食系男子のユーウツ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:18:30 ID:ZpKsEGXo0
さいきんブックオフでプンプン大量に見かける
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:02:12 ID:W7X4+eiE0
この人長編向いてないよ。登場人物がそれぞれ勝手に自己完結するだけなんだもん。
影響し合う他者みたいなものをまともに描こうとするとソラニンみたいに臭くなるしね。いにおファンとかは満足しないだろう。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:07:07 ID:Eai8FSJfO
>>398
ま、まじで
しみちゃん、お前にはあんなに純粋でひたむきな親友がいるじゃないか…
清水の母親の存在が気になってる。ひょっとしたらうんこ神と同様に彼の幻覚なのでは?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 15:24:03 ID:yyimsUqWO
ものすごく低いところから手が出てるもんな…
でも、しみちゃんのだーい好物作って待っててくれるお母さんが存在しないなんてやだな…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:42:36 ID:2vacHMVX0
>>398
なん・・・だと・・・
本誌で追ってないからどうなることやらでヒヤヒヤするよ
しみちゃんのお母さんは実在していてほしい
いなかったら誰がかばんにお小遣いを入れたのかと
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:43:25 ID:I/KfkI4b0
だれか『初恋素描帖』読んだ人いる?
いにおの絵が好きでイラスト多いなら見てみようかと思ってるんだけどどうだろうか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:31:22 ID:cCJACTguO
イラストが見たいなら草食系男子の恋愛学がオススメ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:59:40 ID:eDQNQA4q0
最初の医者の会話いらなねぇー
いにお がっかりだよ いにお
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:47:13 ID:72YOTTPxO
嫌なら読むなよ馬鹿
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 09:57:21 ID:sEXplw2l0
いにおって書店で猛プッシュされてるし、実際にモバゲーやmixiでもむっちゃ人気あるのに
このスレはあんまり勢いないよね
2ちゃんにいるようなオタクには受けないってことかな
あるいはウザいアンチがいるせいか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 11:21:21 ID:HdEkPXfp0
ファッション感覚でユウウツを味わえるライトなブンガク的漫画だから。
これを読んでおけばスイーツ達・ゆとり達より頭とセンスの良い人間になれます。みたいな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 11:23:40 ID:HdEkPXfp0
大体大学生ぐらいが読者層の上限なんだろうね。2chは高齢化してるし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:46:58 ID:NeWiNomeO
2chは俺たちの麻生(笑)とか言ってる馬鹿なオタクばっかだからなw
逆にいにおファンは一般人中心だから民主支持が多いと思う。
このスレのキチガイアンチからはアホウ信者の臭いがするw
だから最近静かなんだろw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 13:18:35 ID:HdEkPXfp0
↓キミみたいなアホウはこのラジオ聞いておいた方がいいですよ。今回ちょうど政治の話をしてたから。

http://www.tbsradio.jp/life/index.html
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 17:58:29 ID:NeWiNomeO
いや俺は断然民主支持だから
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:38:35 ID:UVzXFU4w0
キミの支持政党は別にどこでもいいんだけど、このラジオはもっと本質的な深い話をしているから聞いておいた方が良い。
ちょうどイラストが浅野いにおなんだし2chでつまらない煽りをしているよりかはいいでしょ。

「外伝」パート
http://podcast.tbsradio.jp/life/files/20090816_7.mp3
http://podcast.tbsradio.jp/life/files/20090816_8.mp3
http://podcast.tbsradio.jp/life/files/20090816_9.mp3
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:25:45 ID:kgP6Uk0O0
プンプンのぬいぐるみが欲しいです。
十月が待ちきれない。

関くんと清水くんも擦れちゃうのかなー。
それは嫌だなあ。
でも今のお互いに依存してるみたいなのもなんだかなあ。
健全な子供であって欲しい。無理か!いにおだもんね!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:31:19 ID:BzOF/xrP0
本質的ってなんだよ・・・
抽象度上げて、社会学者によくわかる社会学理論に沿った話をしてるだけじゃん

でもこういう人からわかることもあるよね
ちょっと抽象度の高い話を聞いただけで、靡いちゃういにおファンがいるってことは、
まさにいにおマンガがモラトリアム(低い抽象度、身近な皮膚感覚を頼りにする自意識の世界)に留まってることの、
具体的な証拠と言っていい
モラトリアムの引力を抜け出しそう&抜け出したい年齢になった人が、
いにおマンガの呪縛を断ち切って、次にこういうところに深入りする
こういうところってのは、
完璧な理論とか
宗教とか

ま、このスレはいにおのスレだから言っておくと、
自分が嫌いになったからって、モラトリアムに踏みとどまって自意識の世界に拘り続けるいにおの態度まで、軽蔑するのはやめてあげてね
でないと、童貞捨てたばっかりのくせに、脱童貞の達成感から調子に乗って、どんな女でも落とせる気になってる子みたいだよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:47:36 ID:UVzXFU4w0
そもそも創作の世界に深い興味をもつ人って大体そうなんじゃないの。
>>420の言うことはすげぇよく分かるけどね。童貞に説教する感じだろ?
完璧な理論とか宗教の例えはちょっと意地悪な感じはするけど。
何具体的なことする上でも抽象的なレベルの思考って必要でしょ。極端なのがマズいのであって。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:08:52 ID:EOeK0meuO
412のID凄いね
スピリッツスレに目を通せば分かるだろうけど
漫画の質の悪さも人気低迷も編集プッシュで本屋の平積みにできるみたいね
俗に言う世の中の裏の仕組みってやつみたいよ
だからスピリッツスレでいにお話はダメみたいよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 23:21:21 ID:UVzXFU4w0
良くも悪くも若い奴らに支持されてる漫画だとは思うけどね。
ただ本当に勉強してる学生とか、普通に大人になれた人にはそんなに受けないんじゃないかな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:03:29 ID:NeWiNomeO
>>423
×勉強してる学生
○勉強だけしてる学生

×普通に大人になれた人
○何の疑問も持つことなく社会の歯車になった人
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:04:30 ID:BzOF/xrP0
具体的なことする上で抽象的なレベルの思考は便利だよ? 必要とは思わんけど
ただその思考を学ぶとき、いにおレベルの問題を切り捨てていこうとする人が多いからなあ
そういうとき一番まずいのは、高い抽象度に行ったまま降りてこられない人でしょ
抽象度の高い理論をどこまでも推し進めていくのは別にいい、それが極端にラディカルな答えに行き着いても、まあいい
でもその答えを、低い抽象度のレベルで出てた答えと照らし合わせられない人が、一番まずいだろ
それさえ出来てれば、高い抽象度から低い抽象度までしっかり持ち得ていれば、
結局のところ高い抽象度だろうがなんだろうが、
理論は理論、学問は学問、っていうことにしかならないんじゃないか?

なんか一般論みたいになって来たけど、結局なんでこんなにオレがイラついたかって、
そのラジオのDJとゲストが社会学者なのに、本質とかくせえこと言われたからだよ
で、カッとなって、社会学者の生息範囲はウェーバー先生の理念型のなかだろ
そこに踏みとどまるからお目こぼしを受けられることを忘れるな、
亡者のくせに三途の川を超えてきやがって、盆は過ぎたぞきりきり彼岸に帰りやがれ
と、思ったんだ
そういうことだから、これでスッキリしました
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:07:50 ID:b7HVKIfc0
私のおじいさんが読んでくれた始めてのマンガ、
それはおやすみプンプンで、私は14才でした。
そのお話は甘っちょろくてクレイジーで、こんな素晴らしいマンガを読んでもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

今では、私がおじいちゃん。
孫に読んであげるのはもちろんおやすみプンプン。
なぜなら、 彼もまた、特別な存在だと勘違いしてるからです。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:21:16 ID:8VrQvuLR0
424すげーw
皮肉じゃなくてマジにいにおのこと解ってるな、オレそこに気付けなかった
あまりにも明快に示されたから笑ってしまった

ちょうどモラトリアムにいる人の一部からも、いにおマンガが「なぜか」嫌われてしまうワケは、
424の「ロックンロール」の成分が混じってるからだ
モラトリアムとロックが質的に似てるのは認めるけど、いまの時代「ロックンロール=反抗」もねえだろ?
あれのせいで、いにおのマンガがモラトリアムの青春ものとして普遍性を持てないんだな
俺の周囲には、他のいにおマンガはダメだけど、プンプンだけは許すって人がいる
おそらくプンプンはそのロックンロ^ル成分を克服してるから、読まれてるんじゃないかな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:56:09 ID:p0KgxPY20
>>425
まぁ、確かに本質という言葉は間違いだったかな。
それに浅野いにお的なものを切り捨てたつもりはないよ。
ただそこに停滞し続けるのは嫌な感じではある。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:02:49 ID:p0KgxPY20
あとラジオの内容はちょうど>>425の前半で言われてることに近づけようって感じだと思う。
メインパーソナリティは社会学者だけど、学問の範囲外で取りくんでるっぽいしね。
それが良いことなのか悪いことなのかは知らんよ。

それと、なんでそんなにイライラするのさ?
周りに頭でっかちなバカ野郎が結構いるから?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:43:03 ID:8VrQvuLR0
社会学って、言ってることはすっごくそれっぽくて、なるほどなーと納得させるくせに、
根拠を示せない、むしろ示さない、と居直ってる、そこがキライです
あと、社会学なんて学ぼうとするヤツの動機
おおよそ検討のつくその動機の中に混じってる優越感が嫌いデス
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:53:19 ID:p0KgxPY20
なんかさぁ、みんな他人に何らかのレッテル貼って安易な批判をし過ぎじゃね?
あんま自分も人のことはいえないんだけどさ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 02:33:06 ID:8VrQvuLR0
サーセンw
でも社会学はちょっとやったから実感でもあるw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 09:50:07 ID:LpTiew9NO
今はもう関くんと清水の先が知りたいだけになってる…
どこまで続くのだろう?プンプン大学卒業までかなあ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 16:07:50 ID:82P6Y3Eh0
はまる理由とかどうでも良い気がする。
面白ければ何でもいいじゃない。

自分のことしか考えられないキャラクター達が勝手に悩んで勝手に鬱になって
堂々巡りに嵌ってく様子は見ていてとても面白い。人間だなあって思う。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 02:38:17 ID:fD14GypmO
>>426
ヴェルターズうめぇwww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 03:07:49 ID:m3pBv2IUO
咲に嫉妬する浅野って正直で良いとおもう
スラムダンクの人気があっても自分は別になんにも思わなかった発言よりも
正直で良いとおもう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 17:25:28 ID:5VtQrUMQ0
なんかほんといにおの漫画は結局リア充漫画だよな
何も得られない悲しみじゃなくて
得たものを失う悲しみが描かれてる。
得るとこまでいけない人間にはいまい共感し切れない。
まあ何にも手に入らないんじゃ漫画になんないから仕方ないけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 19:30:14 ID:tJqmf6I00
最初っから色々恵まれている現代っ子向けの作品だよ。
自分で何かを得る力を持っていないから、失うことを異常に恐れている。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:22:53 ID:5VtQrUMQ0
なるほど・・・。
耳が痛いわ。ありがとう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:36:07 ID:Gzwxkuvp0
おやすみプンプンって、こまっちゃんみたいに初期はまともな描写でもそのうちシュールになるキャラがいるから怖い
関くんやシミちゃんもホギャアとかブヒィとか言うようになっちゃうのかしらん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:47:30 ID:ekSOJvJFO
>>440
関くん、しみちゃん、ハルミンがそんなことになったら…いや想像つかんわw
中学生こまっちゃんは少年期特有のナルチズムや正義感を端的に表現したんだと
思ってるけど、小学時代の無邪気な姿と重ねると悲しい。
リア充っちゃあリア充だけど、プンプンは少年期に得たよい思い出を、今後
失っていくだけになるんじゃないかと想像してる。
最後に愛子ちゃんとおんなじ結論だすとかね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 13:12:15 ID:cMf3UGGGO
昔読んでたけど流行りはじめてからどや顏して勧めてくる奴らがうざい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 16:36:47 ID:MnF9fNtUO
ソラニンが面白くて他の作品も読み始めて、今おやすみプンプンの5巻読んでるけど、これ読むと暗い気持ちになっちゃうな…。
ていうか、重いねぇ…タイトルからして可愛い話かと思ってたよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:38:50 ID:RegRVggHO
まあ面白いんだけどね。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:16:43 ID:MnF9fNtUO
うん、面白いけどね。
最初は、優しいパパとママ・楽しいクラスメイト達にちょっと気になる女の子に囲まれて幸せに、毎日一歩ずつ成長するプンプンの日常をえがいた話かと思ってたよ。
寝る前にママがプンプンのおでこにキスして「おやすみ、プンプン」とでもいうのかと。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:11:22 ID:pArI1M/e0
いにおがそんな漫画描いたら精神状態を疑う。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:42:15 ID:83H5CSuDO
プンプンの好きな子の姉ちゃんって雄一誘惑した中学生かな?
顔の系統が似てる気がする。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 09:19:57 ID:iRfE8S/cO
>>54
亀だが
おれはファンだけど、その通りだと思う
でもそこらへんの感情を表現する漫画家がいねーから、
そういった思いを彼の作品に思いを寄せてしまうんじゃないだろうか
実際その描写や感情の機微を描くの巧いし


ただ個人的に興味深いのは、似た様な内面を描写している(と、俺は思ってるんだが)
太宰の人間失格は俺は嫌い
嫌いと思いながら面白いと思って何度か読むけど
449448:2009/08/29(土) 09:39:22 ID:iRfE8S/cO
連レスでスマンが
今レス読み返しただけでも
アンチの意見がわりかしまともなスレも珍しいのな

ファンは自分らの世界に浸るたるためにアンチを排除するんじゃなくて、
アンビバレンスを抱きながらもそこから何か汲み取り想像することが
この作者の作品のおもしろ味をより理解可能にする事につながるかもしれないね

別に自分はそれが出来てるとは思ってないけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 09:53:55 ID:1DPPNUvM0
それなりにいい漫画だとはおもう。俺がリア充だったらきっと好きになってたと思う。
普通に友だちがいて普通に恋愛して普通に遊んでそれなりに社会に馴染んでる人の
ある程度の高みにいる人が感じる悩みについて描かれているように感じる。
そういう普通にすらなれない人にはきっつい漫画だよ。コレ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:25:09 ID:phZ1OaoW0
浅野いにおはデビュー当時に読んだだけだがよしもとよしともや岡崎京子辺りを稚拙にしたような印象しか受けなかったなあ
最近の作品はどうなの?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:08:11 ID:4tafzaWO0
シュールっぽい描写で誤魔化してる。
あと描き込みが凄い。内容はさして変わってない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:21:50 ID:phZ1OaoW0
>>452
そうなのか・・・てっきり作者の中で黒歴史と化してると思ったのにそのまま行っちゃったのか・・・
内容が全然ダメな割に絵はそこそこよかったからちょっと気になってたんだよね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:55:03 ID:XpINUMdwO
>>447
その発想はなかった
マジでそうだったら驚愕する
プンプンは雄一おじさんの事情全く知らないから
そんな設定がなんか活きてきたりはしないだろうけど…
いや、「神様神様…チンクル、ホイ」が鍵になるのか

てかプンプン全6巻の予定じゃなかったか
長引きそうだな
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:35:18 ID:qDuAcS8B0
今『素晴らしい世界』を読んだんだが、
なんの感情もわき起こらないし、話がおもしろいとも思わない。
誰かこの漫画の楽しみ方を教えてくれよ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:51:32 ID:lJ0PCoJSO
つーか主に世界を救った、または救う意志がある人物が勇者って呼ばれるンだろ?

「もし俺が勇者だとしても世界を救わないと思う」←じゃあ「勇」者じゃないだろ…
誰が世界を救う気がない人を勇者って呼ぶのよ?


毎度の事だけどこの作者、せっかくカッコつけた台詞にケチがつく事が多すぎるよ
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:59 ID:JBGz/haV0
すげー鼻につくわこの作者の漫画。
なんだろ。日々あくせく生きてる奴バカめ、俺らこんな悩みながら生きてんだ
お前らには分かんないだろみたいな。自意識過剰漫画だろこれ。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:18 ID:wZ6HyMYg0
いにおは自分よりレベルの低い人間しか描かないからダメなんだよ。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:24 ID:bjifds6G0
結局プンプンは、リア充と非リア充の狭間で、一度も本当の満足を得た事が無い上に、
どちらの共感も得られていないから、どちらからも叩かれる
プンプンに苛められた描写等有れば、もう少し話は違ったかも

と言うより、この漫画全体で満足しているキャラは、ビッチ翠と殺されそうだったリーマン夫婦位かと

作者がそもそも共感そのものすら求めていないように思うから、
最初っから「単なる物語」として見れば「そんな事も有ったなあ」位で肩張らずに楽しめると思うんだけど

別に俺もリア充じゃないけど、この位でムカついてたら、ボーイズBやDESIRE読んだら脳溢血起こしてしまうよw
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:21 ID:zm8M4nOv0
リア充がどうとか言ってる人は花沢の漫画でも読んでろよ。
なんかポイントがズレてるよ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:51 ID:bjifds6G0
>>460
ええもちろん読んでますがw
ルサンチマンは面白かった

ただ、既出の低体温な僕らwwwとか堕罪オサムとか引き合いに出すほど目くじら立てる程の事かと思って
むしろそれよりかは安部公房的な物を感じるんだけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 20:33:07 ID:zm8M4nOv0
結局この作者の描いてるものはシュールとかそういうものじゃない。
共感を求めていないならあんなあざとい演出をしない。
中途半端なリアルを描いてるから色々つっこまれる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:04:44 ID:schSkdAAO
もう愛子ちゃん出ないのかと不安だったからフラグ立って安心した
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:36:55 ID:VsvLKWwzO
都会の子ってみんなこうなの?
リア充じゃない上に地方だからよく理解できない時がある
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:40:37 ID:KPnBWHtu0
初めてのデートで必要以上に気を使って(見栄を張って)しまう気持ちは解る
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:39:13 ID:lhQNfjyyO
>>464
東京生まれ東京育ちのリア充だけどその通り。
いにおは若者のことをよくわかっている。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:09:49 ID:cG/Cjrhm0
というか
いにおって茨城のど田舎出身だろ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:16:12 ID:O+7Q58Sa0
学力も目標もないのに上京してくるようなフワフワした若者がメイン読者。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:36:14 ID:5feqI7T40
今週号は俺のトラウマをえぐった
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:35:03 ID:ZnjvX4ie0
初デートで気合入れすぎて全然噛み合わない感じとか何故かずっと勃起してるとか
もう一度ああいうのやり直したくなるわ
まあやり直したらやり直したで色々面倒なんだろうけどな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:54:51 ID:IJCgEU0o0
キャラクターが似たような顔ばっか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 09:08:28 ID:6BqPl+tRO
新しい女キャラトミーに似てたなあ
性格はどんな感じになるんだか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:24:59 ID:HbRukmGi0
どんだけ読んでも「で?」「で?」って言う言葉しか出てこない。
物語を引っ張れる程度の技量とそれっぽいリア充向けポエムが書けるから支持者はある程度いるんだろうけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:38:20 ID:q8FSo5d70
>>463
同感。愛子ちゃんが出てこない話は、女優不在のAVくらいつまんないよね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:30:46 ID:xG6g+B720
>>469
気持ちは嬉しいんだ「けど...」で泣いた
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:38:10 ID:EQ6T+R0aO
気持ち悪い顔の奴しか出てこない漫画だな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:36:14 ID:nHCYHBK10
>>468
ヒーッ俺の事か・・・。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 07:21:33 ID:1UTOHlEO0
絵が上手いから好き

ソラニン映画化されるね
宮崎あおいだし結構話題になりそう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 08:35:21 ID:1WBYGSQv0
プンプンの人形はやくほしいです
fで新連載されたのも期待してます
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 08:48:17 ID:9c1en9CfO
今週号は面白すぎたな
まあこれを次号で軽く越えていくのが浅野いにおなわけだが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:02:21 ID:PS4K6T68O
いにお漫画に対する各世代の思考

10代:日常と苦悩、妄想と現実。まさに俺が主人公w
20前半:あ〜わかる。共感。でも何故か違和感。
後半:ふーん。わからんでもないけど漫画のとしては超ツマらんな。
30代:あーここ〇〇から影響受けてそ。(分析と達観)どうでもいい。
40代:読むたびに異様な興奮を覚える。何故か意味不明に勃起し、読み終えると余韻にひたる。
ああ、あの頃に帰りたいよう。鏡の前にはハゲ頭。
↑今ここ

結論:読者は10代と40代
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:21:37 ID:VqQ2XqxE0
時代に流されて何にもなれなかったかわいそうなおっさん乙。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:06:45 ID:NvvxqfGYO
高校の時にいにお読んだが、自称サブカル好きの為の漫画だと思ったな
雰囲気はあるんだけど、物語とキャラが浅い印象を受けた
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:17:07 ID:21rbw+GH0
高校生で浅いって感想を持つ奴も大概だぞ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:15:05 ID:PrtCk1Tl0
まあ実際浅いしな
まあいいけど
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 15:44:08 ID:Zn430LAtO
「何故好きか」
「何故嫌いか」

こんなに議論される漫画も稀有だね

何だかんだ興味引くし愛されてるんだろうね

誰もが昔の仲良かった奴なりいじめっ子なりいじめられっ子なり初体験の相手なり、簡単に感情移入や自己投影が可能だもんね

「大方の人に在ったあの日の自分」がさらっと描かれてて俺は好きだけどな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 16:13:17 ID:Opv2a/bx0
なんかあざといっていうか本気で描いてない気がするんだよな。
絵は凄いんだけど、話は自分を出そうとしてないでうまく作ろうとしてるところが鼻につく。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:15:04 ID:Kksen8yzO
ここのスレタイクオリティ高ぇw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:18:58 ID:WaI5Ujdy0
そうかなあ。人物描写が薄っぺらいとか鼻につくとかばっかじゃん。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:15:30 ID:VASBTcgl0
ブンガクテキな漫画を描こうとしてる癖に自分を物語に出さないのは卑怯だよな。臆病者というか
そんなもん描いてるうちは表現を通して救われるなんてことはありえないんだよなあ
自己を作品に投影しないから展開やキャラクターをよそから持ってくるしかない
その結果、ブンガクテキな雰囲気にのみ支えられている作品しか生まれてこない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:53:01 ID:Opv2a/bx0
まぁ自分全快でも花沢みたいになるのがオチなんだけどね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:25:30 ID:QlCGUb2F0
似たようなオナニー漫画家だから仲良くすればいいんだよ
モテでいくのか 非モテでいくのか
どちらにしろナルシストのオナニー漫画
仲良く来年、二人とも原作が映画家
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:36:43 ID:28ZZ8g/h0
いにおが文学的かぁ、携帯小説が文学の時代だからしょうがないのかな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:31:36 ID:xOqrbrrL0
カタカナなのが皮肉なんでしょ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 01:08:58 ID:2OtsUFKu0
アンチの意見に全面同意
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:45:19 ID:YOjqFCSK0
>>494
そんなのわかってるわよ(略
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:06:06 ID:bYvcUH050
このスレの人は東や濱野の仕事に興味ないのかな?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 13:11:04 ID:xOqrbrrL0
動物化するアーキテクチャ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:29:04 ID:V3CIbcK+O
昔の作者は俺様主義、俺様は社会の中で特別な存在オーラだったと思います
(でも、そうでありながら雑誌のインタビュー等ではわざとネコをかぶって
内気で内向的な自分を演じています)
でも浅野漫画の人気がいまいちだからなのでしょうか
読み切りの作品、東京からは
可哀想な漫画家の僕を皆んな同情して下さい的な芝居で人気を得ようとする
計画的、計算的な作者だなあと思いますよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:11:33 ID:xOqrbrrL0
それ前スレのコピペじゃね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:13:16 ID:Iw2uc2xhO
ひがみ妬みオタが何と言っても浅野いにおは文学小説を小枝すごい漫画家だ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:37:06 ID:1TAYfVwG0
小枝?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:33:42 ID:8mm/tKMx0
桂小枝
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:25:37 ID:Cjr4ku7ri
僕の漫画、面白いですか?って実はかなり挑発的だし何かすごいやらしいよなw
舐められてるのは読者かもしれんね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:54:06 ID:vL6HunDxO
>>499
いにおの漫画が人気ないとかありえないから
たまには外に出てヴィレバンとか行けよ、ひきこもり野郎
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:02:01 ID:1TAYfVwG0
はやくウシジマでサブカルくんやってくれないかな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:54:19 ID:dMvzszWhO
ヴィレバンwでプッシュしてるかどうかが
いい漫画かどうかの判断基準なんですね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:06:14 ID:8mm/tKMx0
ヴィレバン最近行ってないが、当時は愛知じゃなかなかない洋書とか専門書があってよかったな
マンガ買う店じゃなかったのにな、行かなくなった理由がわかったよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:21:31 ID:1TAYfVwG0
地方だとヴィレバンの文化的影響力は中々強いよ。
都市しかマニアックな本を読めないのは不公平だから、バカにはできない。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:34:41 ID:J+I7i13HO
蟹江さんの姉ちゃん見て思ったけどいにおの書くブスはトラウマレベルだな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 02:50:03 ID:pKCbBM5aO
以前スピスレで語られていたけど
いにおの漫画は編集プッシュの力で書店に強制アピールされたって
書店勤務の人が言ってなかった
いにおイラストポストカードとかも送られてきて
何か漫画の本を買われた客にポストカードも一緒にプレゼントするとか
いにおの本を平ずみにしたりフェアを作れとかって指示が来るとか
でも実際はこんな特殊漫画のフェアを作るくらいなら
もっと他の将来性のある漫画のフェアを作りたいって話で盛り上がっていたよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:17:03 ID:BaFJkTIlO
>>511
やっぱりアンチは何もわかってないんだな。情弱だね。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:05:03 ID:5xIb2F++0
>>512
釣りかなーと思いつつマジレスしてみると、
わかるわからない以前に好みというものがあってだな。
いにおの作品を好まない人=情弱と決め付けるのは
その人はもちろんのこと、いにおにも失礼になると思うんだが。
作品に対する評価も十人十色で良いんだよ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:45:09 ID:taOBFiR00
ナチュラルに文章がカオスだなw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:15:34 ID:bnP2tQ830
>>512のこと?
そんなにおかしなことを言ってたか。
すまんね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:32:59 ID:hU95dFm00
>>512は情弱の使い方多分間違えてるし(言うならば情報リテラシーの問題)、
>>513は言いたいことはギリギリ分かるけど、文章の繋がりが無茶苦茶すぎる。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:10:00 ID:NrQr+MpCO
情弱と言って何が悪いんだ
本当の事を言っただけの事だろ
これだから駄目なんだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:44:32 ID:VLIsAxKK0
携帯の奴はなぜかみんな頭の悪さが文から滲み出るんだよな。
アンチを批判するより、いにおの良さを説得力を持って語ったほうが効果的なのに。
それに気付いてないのか、そもそもできないのか。いにお支持層の程度が知れる。
519朝のいい匂い ◆.mzigqpQ6A :2009/09/08(火) 02:16:50 ID:GoU08ShKO
>>518
俺が>>512だけど>>511が馬鹿な噂を真に受けてたから情弱と言ったまで。
いわゆる、嘘を嘘と見抜けない〜とか言うやつでしょ。

しかも俺はスピリッツのスレよく見に行ってるけど、こんなレス一度も見たことないし。
もしあったとしても自分で書いたんでしょ。
同一人物かはしらんけど、いかにも俺の書き込みに見せかけて>>517のようなレスをして意図的にスレを荒そうとしてるし。
急にわいてくる単発の叩きとか、こういったアンチの工作は昔から飽き飽きするほど見てきた。

携帯がダメなんじゃなくて、普段パソコンで書き込んでるアンチでいにおファンのイメージを悪くするための工作に携帯を使ってるやつがちらほらいるという印象。
極論をいえば君が>>517の自演じゃない証拠もないしね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:31:12 ID:hU95dFm00
分かったけどやっぱり情弱の使い方が違う…。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:42:30 ID:hU95dFm00
あと>>511のレスだけを読んで、やっぱりアンチは○○っていうのはどうなんでしょうね。
確証のない情報を流布させるよりもよっぽどアレなわけですが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 07:15:57 ID:rRa0R/tQO
変ゼミの作者と知り合いだったりするのか?多分違うだろうけど
同業者で仲良い人いるんだろうか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:19:05 ID:pzj6QpGoO
エフで対談してた山本は?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:49:06 ID:nDRTk5x00
512も十分頭が悪いと思うが
情弱という言葉はきちんとしたソースがあって初めて使える言葉なんだよ。
噂にはもちろんソースはないし、当然嘘かどうかもわからない。
それなのに分かってないと切り捨てたり、情弱と決め付けてる512はやっぱり短絡的だし浅はかに見えるよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:03:38 ID:RNxO/aoq0
まとめるとサブカル君きめぇw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:05:40 ID:nDRTk5x00
あと519の内容も被害妄想が爆発した思い込みと決め付けばかりでなんの説得力もない。
そんなに浅野いにおを庇いたいなら、アンチについてではなく浅野の良いところを語って教えてくれよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:04:14 ID:qH6V4UtO0
てか情報弱者の意味が変わってきてるのは面白いな

最初は単に、最新の情報を手に入れられない人、という近代的な人間への揶揄だったのが、
膨大な情報を活用するメディアリテラシーを持たない人、というポストモダン状況の迷子への揶揄が、
いつまにか新しい意味として加わっているのか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:11:13 ID:NrQr+MpCO
519の朝のいい匂いとか民主大勝利!とかスマブラなんて書く時点で
信者としての発想力の浅はかさが見えてくる
信者ってホント自分の事しか考えてないよ
まあ浅野信者なんて所詮こんなものだって改めて見直せたよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:54:17 ID:JL1lXXgw0
>>522
何か繋がりあるの?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 05:34:25 ID:AouEOxB30
結局ムカつく理由としては>>58が的を射てると思う。
30で彼女いない暦=年齢とが危険な範囲の悲劇ってところだけは同意できないけど。
そんな奴アキバ行けば五万といるし彼らが不幸かと言えば別にそういうわけじゃない。

ただ世の中には本当に物理的あるいは精神的に欠落していて生きるか死ぬかというところにいる人たちは結構いて、
そういう人から見れば普通に充実して生きてるのに、俺ってなんて弱い奴なんだって自己陶酔してるのは
ムカつくし、そう思われてしまうのは作品として浅いと思うな。

文学的だなんて言われてるようだけどそういうこと言っちゃう奴はもう一回夏目漱石のこころでも読み直してみろと思う。

結局一部のサブカル連中や選民意識もった中高生からしか受け入れられないのは世の中を分かってないのに
分かった風に思ってて、それでいて不幸を満喫しちゃう浅はかさ、それがムカつかれるからだよ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 10:58:43 ID:feQdWAkfO
Fで社会人経験がなく人生経験が乏しい事も語ってたなあ
そういえば
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 11:50:18 ID:3LmogWO40
そーそー、登場人物がすげぇFラン臭いんだよ。みんな全然努力とかしないで言い訳しながらダラダラ生きてる。
いにおはそういう中で漫画家になろうと着実にやることやってたはずだから、そいつらのバカさ加減は一番分かってるはずなんだよな。
それなのに漫画の中ではそいつらの愚かさを隠すようなやり方で描いている。共感したとか言ってるアホが多いのはギリギリ肯定されてるからなんだよ。

533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:31:27 ID:Pztcp2aGO
>>532
自分も大した人間じゃないくせに。
売れっ子のいにおに嫉妬してるの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 12:50:13 ID:3LmogWO40
少なくともキミみたいに浅野いにおに憧れたりはしないね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:35:37 ID:qJL2lMvC0
信者は相変わらずアンチの人格否定ばかりなのな。
それしかできないのな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:21:54 ID:JJZ10fv6O
>>530を読んで三島由紀夫(非モテ不細工自分嫌い)が太宰治(モテ美形ナル)をすげー嫌ってたのを思い出した
むろんいにお=太宰で
太宰は三島を嫌いではなかったらしいが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:56:34 ID:3LmogWO40
太宰はちょっとなぁ…。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:16:21 ID:oQhUnBobO
いにおがモテ美形ナルって最高のギャグだな
おまえはいにおの漫画より面白いぞ
おまえの様な奴こそ今のスピリッツに必要
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:47:44 ID:hzo7sFlc0
モテ美形かどうかは知らんが、ナルシシズムは浅野いにおの漫画の根っこじゃないのか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:00:54 ID:DLIi9RIp0
みんな自分が一番大切で、自分のことだけで手一杯なくせに
出来もしないことに手を出そうとして挫折して不幸ぶる。
読者はそれを見て自分に重ねて共感、感動する。
本当にお手軽に文学的なものに触れたような気になれるよね。
実際文学的かっていわれるとはいそうですとは言えないけども。
絵は凄く綺麗だし丁寧に書かれてるのに内容が幼いんだよな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:55:23 ID:j/LAI+hi0
三島も大概ナイスガイだったとおもうんだが
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 05:02:44 ID:fbenJFT4O
>>540
十分太宰文学的だと思うけどなあ。人間失格読んだ事ある?
最近で言う中二病文学だよ。勿論中二病文学の発祥は太宰という意味で
幼さ(人間味)を表現する事の何がいけないんだ?幼さがいらないんだったら偉人伝でも読んでりゃいいじゃん
まあ太宰文学の踏襲ストーリーだからどこかで見覚えのある作品である事は否めんけど

>>541
お前三島作品、読んでても潮騒オンリーだろ
三島は自分を好きになるためにボディビルしたりしたけど本来全然ナイスガイじゃない
元々いいとこのボンで元銀行員ガチガチ糞真面目のつまんないチビモヤシだから
543542:2009/09/10(木) 12:03:18 ID:fbenJFT4O
少し訂正する。中二病文学発祥が太宰は言い過ぎた
自分の知る中二文学の最高峰は太宰だけど、知らないだけでもっと凄い奴いるかもしれない
一番有名なのは太宰だと思うけど…

うみべの早く続きみたいなー
続きが気になる漫画は久しぶり
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:05:35 ID:iVD+iwNL0
浅野いにお先生の「おやすみプンプン」を初めて読んだとき胸が内震えた。
こんな作品これまでみたことがない、これこそが文学だと思った。
その気持ちは今でも全く変わっていない。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:29:24 ID:MwcEr1QlO
おざなり君やっと読めた。
プンプンもだけどこの人の漫画って説明文多すぎないか
「〇〇は××と思いました。」みたいなやつ
こういう技法?なんだろうけどいちいち説明なんかしなくていいよ。いい加減うんざりしてきた
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 17:56:56 ID:dKmbDDJWO
プンプンしか読んだ事無いけど単純に面白いと思った
祐一のホギャーとかクソワロタしwww
それはさて置いて

これは、文学なんて呼んでいいのか?

文学的手法とか、何か破滅系作家へのオマージュみたいな表現は確かに何となく分かる気がするけど、文学的な物と文学は全然違うだろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:38:08 ID:mMWf1Cxm0
マンガを語るときに文学的とか映画的とかいいかげん古すぎる
そんな議論は80年代で終わったはずだぞ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 19:57:08 ID:dFgaP/zT0
>>543
太宰は自殺したけどいにおは自殺するような奴じゃないと断言できるわ。
まぁ自殺はしちゃダメだけどさ。
いにお作品は太宰的な文学の上澄みだけをファッション感覚で真似たカッコつけ漫画だもん。
それが悪いわけじゃないけどな。
何にも知らない世間知らずの中高生で選民意識もってるような奴にはウケると思うよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:13:42 ID:/9iePQagO
いにお好きな人達は懸命にいにおは世の中の全てを知り尽くしていると
語っていますけどスピリッツの毎週の作者コメントを読んでいますと
この作者はゲーム関連の話が多いなあと思いました
この作者は世の中を知り尽くしているのではなくて
実はゲーム大好き野島作品大好き現実逃避な厨二思考者なのだと思いました
個人的意見を言わせてもらいました
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:41:33 ID:fbenJFT4O
自分も漫画はあくまで漫画。芸術だとは思っても文学だとは思わないな

>>547
答え出たの?

>>548
上澄みも何も、選民思想(誰も僕をわかっちゃくれないんだ的な)
を持った世間知らずの中高生が好む文学こそ「人間失格」じゃね?
いや私見ですけど
いつの時代も独りよがりな若者にはそういうのが好まれるんだろ
お前はいにおを見るには大人になりすぎたんだ
そろそろいにおを卒業して黄昏流星群でも読むといいよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:48:16 ID:uoKJTGRJ0
>>549
>いにお好きな人達は懸命にいにおは世の中の全てを知り尽くしていると
>語っていますけど

そんな語り口、見たことないんだが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:11:38 ID:DHP2V/180
さすがに作者がキモイと読者もキモイです
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:12:56 ID:fEEcZyg90
>>542
私は>>540だけど、読んだことある?って聞かれても困る。読まなきゃいけないのか?
正直なところ、私は太宰治には興味はないし、漫画に文学性を求めてもいない。否定するつもりも無い。
ただいにおの作風について私が思ったことを書いただけだ。
別に幼さを表現することを悪いとは思わないし、いにおの書く漫画だって好きだ。
何でそんなにつっかかってくるんだ。「文学」の話がしたいのならそれにふさわしいところへ行った方がいいぞ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:32:16 ID:dKmbDDJWO
この漫画そのものより、アンチの「ぼくのかんがえたいにおがきらいなりゆう」の方がよっぽど文学的な件

ファンを太宰と形容するなら、アンチは村上っぽい感じがするね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:50:36 ID:iVD+iwNL0
>>553
俺は>>542じゃないけど多分、お前がいにおの漫画が文学的とは思えない、つまりそんな文学知らないっていうから
いにおの漫画っぽい文学作品として太宰をあげてくれたんだろ。
ファン同士で喧嘩するなよw
あとお前のレスはいっつも最後の一文が余計だな。

>>554
出たwいにおアンチお得意の自画自賛w
やっぱりアンチは頭沸いてるw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:01:34 ID:b4hK7OQa0
>>555
太宰作品は一度読んだよ。最後まで興味が持てずに終わった。
どうにも太宰の話をしたいようだったからふさわしいところへ行った方が
楽しく話せるんじゃなかろうかと思ったんだが、余計だったか。
それはすまないことをした。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:11:23 ID:5JyickJXO
>>555
俺、普通にファンなんですがw

ライトなファンから見れば、いにおに対するアンチの非常に緻密かつ文学的な批判に逆に愛を感じるなと思って

いにお漫画に対するファンもアンチもみんな賢くて、暑苦しい奴らばっかりなんだろうなと思う
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:41:19 ID:n4sODdFF0
>アンチの非常に緻密かつ文学的な批判

↓こいつらが? ないない。
>>552>>549>>538>>531>>525>>511>>492

なんなら>>58もつけてもいいが。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:47:23 ID:HtMddfMJO
いにオタ信者はいにオタ信者同士で仲悪いんだね
いにオタ信者同士でありながら相手の事をアンチって呼ぶ事も知った
いにオタ信者による派閥争いロムっていて本当に面白いね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:19:44 ID:rGDAKyAE0
話をする方々、romの方々の参考にどうぞ。

【文学】
感情・思想を言語・文字で表現した芸術作品。   旺文社 国語辞典より
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:25:47 ID:93hAGUG/0
>>550
答えじゃなく、漫画をハイカルチャーなどの漫画外部との密接な関係において読み解く言説、
文学的うんぬん、映画的うんぬん、芸術的うんぬん、社会的うんぬんといった、
そういう言説は90年代に入って完全に機能不全を起こし、
「マンガがつまらなくなった」というエラーコードしか吐けなくなったんだよ
とはいえその時代、サブカルチャー文化は独自の発展を遂げて、
いまいわれるオタク文化として再生産を開始したわけだ
ただその展開は、作中人物と読者である自分を関連付けて行う自分語りや、
つげ義春や白土三平に学問やハイカルチャーとの接点を見出す学者にとって、
既存の参照項に接続できない作品郡の乱発としか写らず、
その成れの果てが「マンガがつまらなくなった」系の全否定だったわけだ
しかしそれでいいのか?
ハイカルチャーや学問に見限られても、いまやオタク文化は以前よりもさらにグローバルじゃないか?
アリゾナの老人がオタク丸出しのアニメについてとうとうと語る動画がアップロードされ、
イスラエルの青年は、俺の国も日本みたいにミサイルじゃなく女の子が落ちてくればいいのにと言い、
金髪碧眼のねーちゃんたちが、コスプレするために訪日するのは、まぎれもない現実じゃないか?
それをつまらなくなったとただ切り捨てる言説とは、一体なんだったのか?
だがそもそも漫画表現とは一体なんだったのか?
手塚以前からあずまんが大王、801ちゃんまで貫く、
漫画文化の全てを含んだ射程の長い言説を作ろう、というのがいまのところ最前線。
夏目房乃助、宮本大人、伊藤剛などで検索のこと
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:27:43 ID:5JyickJXO
>>559
オタ、信者、ファンを一緒くたにしないでくれよwww

俺はおやすみプンプンのファンであって、別にオタじゃないし作者の信者でもない
そもそも新参だから作者の事あんまり知らないし

何かとカテゴライズするのが好きな人ですか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:38:07 ID:93hAGUG/0
いにおマンガが文学じゃないのは当たり前

いま話してるのはいにおマンガが文学的か、文学性を持つか、という議論なので、
560は「文学的」と「文学性」を引いて貼っておいてください

ちなみに僕の立場は、いにおマンガは文学性を持つが、主題が近代的で古臭く(ひたすら内面の描写)、
環境や小道具も90年代で止まっており、新しさがなくて退屈。ただしプンプンは未知数。期待大。以上。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 03:01:05 ID:rGDAKyAE0
>>563
どっちも載ってねーっす。
百科事典で「文学」を調べたけど、あんたの話に合いそうな部分を抜粋すると、
登場人物の人生を描くことで、作者の生きている時代と社会を暗々に表現する必要があるらしい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 03:46:46 ID:BWaRQq1s0
こういう女々しいマンガは俺に合ってない、それはいい
ただスピスレでキモイ持ち上げや他板でイニオスレ立てて安置の工作とか言ってる信者はキモイ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 16:11:14 ID:tucNoOYv0
>>561
そういう言説って漫画文化とオタク文化を無理やり繋げててイヤなんだよ。
ドラゴンボールのように萌えアニメがグローバルなものになるなんてありえない。
というかその前に規制されそうだしね。幼児性愛のニュアンスがちょっとでもあるとNGらしいですよ。
大体文化ってものは実際枝分かれしているはずなのに、一本で説明しようとするなんて無理がありすぎる。

東浩紀あたりの現代思想にはまってる感がちょっとなぁ…。
あいつらは自分達の批評の為にオタクをモデルにして語っているだけだしな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 16:17:34 ID:tucNoOYv0
>>563
あと、例えば今やってるスピリッツの漫画でキミの中で「新しい」と思える漫画は何?
別になかったらなかったでいいよ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:17:47 ID:kNxGa+f5O
そりゃ「おやすみプンプン」以外にないだろ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:15:45 ID:YOs1otNmO
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:16:34 ID:vfgnYs8s0
昨日美容室で女性ファッション誌を見てたらいにおが載ってた。
メガネかけてると今時の草食系男子みたいだったけど
その雑誌ではかけてなくてまるでキンコンの梶原そっくりだったw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:52:46 ID:kYssJ6v80
>>566
いやいや、漫画文化とオタク文化を無理やり繋げるもなにも、漫画文化≒オタク文化でしょ?
すくなくともグローバルな展開ではそういう受け止められ方だよ。どっちもサブカルでしょ?っていう
加えて、悲しいけど萌えアニメはすでにグローバルなんだよね
そして萌えアニメのDVDが並ぶ店で、また出たドラゴンボールの単行本が、売られている。それが最前線です。
日本の漫画雑誌の今を見渡してみ?
ほとんどの雑誌に一本は萌えっぽいマンガが連載されてるでしょ?
そういう潮流を無視して、萌え文化は結局亜流であり、それとは別に正統的な漫画文化が存在すると、
そう主張したいならすればいいよ
しかしそういう主張が、否認を繰り返しひたすら懐古趣味にふける不健全で屈折した言説となり、
やがてはまったく現状に対応することができなくなってきたのが今までで、そこを問題視されている
それ進めば、切り離された萌え文化の方でも、恨みがましい自己弁護が醸成され、
その結果オレタチ新しくてすんばらしいよね〜的な、肯定のための肯定しか出せなくなる
いまや正統的な漫画文化なんてもはやどこにも存在しないが、
漫画文化のすべてが萌え文化に食い尽くされたわけじゃない
ただ漫画文化の中で一番ホットなトピックとして萌え文化があるということは、
創刊される雑誌群をみても明らか、それを認めようよ

あと、東と関係が深いのはこのメンツだと伊藤だけでは?
無理がありすぎる、モデルにして語ってるだけ、というのはたしかにその通り
でもそうやって抽象度を上げたレベルでしか語れないことがあるし、
そこからの視野でこそ現状のある側面がクリアに見渡せる、ということもある
批評というのはそういう仕事
細かいことに拘ってる人たちが無視されたように感じてしまうのは仕方がないことです
別に政治家やジャーナリストじゃないんだから良いじゃん、と思うが
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:18:29 ID:6OSmRJMf0
なげ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:56:54 ID:QEI8tRfZ0
>>571
オタク文化の理解に関しては村上隆とかが勝手に国際オフシャルにしちゃった感があるね。
例えばスピルバーグとかは昔から日本の漫画やアニメは好きみたいだけど、
本当に見ている人は漫画夜話的なレベルで「分かってる」んじゃないかなぁと思う。
それを自分は正当な漫画理解だとも萌えっぽいのを亜流とも思わないけどさ。

ただまぁ海外の人の意見を聞く限り、性的な屈折に関しては日本人以上に鋭いし厳しいから、
ドラゴンボールやNARUTOが萌え系のものと一緒に取り扱われてるとは思えないなぁ。


あと自分は表現が常に新しくなきゃいけない理由はないと思ってんだよね。
批評をやる人間はそれじゃ困るんだろうけどさ。

大体、君が言うようなオタク論ってたしか作者不在になっちゃうんじゃなかったけ?
じゃあ浅野いにおの場合作品を生み出した時代背景でも語ればいいの?
少なくても自分は表現されているものにテーマがあるとしたら、(ハッキリ言って浅野の漫画にはあるでしょ)
それに沿った批評はできるよねと思うんだけどねぇ。逆にそれを古いと言うことに何の意味があるのか分からないよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:22:06 ID:QEI8tRfZ0
例えば浅野みたいな漫画は「今」が描かれているかどうかが結構重要だと思う。
でも、そういう「今」が描かれているから新しいかというとそうじゃないと思う。

例えばちょっと前韓流ドラマはある年代の人達を中心に流行っていた。
逆に日本がバブルだった時代のドラマは中国が上り調子の時、若者に結構受けたらしい。
同じような時代に作られたものが同じような時代に培われた人の感性にリンクするんだろうね。

例えば今の若い読者に向けて作るなら、時代の感性みたいなものを読み取らないといけない。(編集や企画をやる人間に必要な力でもある)
でも、もし過去の作品の模倣(自己模倣も含む)しかしてないと当然のことながらズレていくよね。(新しくないという批判はその指摘である)
普遍的なテーマが描けているなら、時代が変わっても強度があり続けるんだろうけど、
浅野いにおはそういうタイプではないと思う。そして太宰的なモノとも違うね。
だって具体的には描かないけど結構背景に拘ってるしさ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:27:52 ID:QEI8tRfZ0
で、時代の空気を描くってことに関してある時期までうまくいってたと思うけど、
プンプンみたいな話になっていくと、人間をどこまで描けるのかってことが重要になっていて、
そこがあまりこの作者の場合、イマイチ掘り下げられていない感じがする。

ある程度実力がある作家だからもう手癖だけでもそれなりに描けるんだけど、
もういい加減つまらないと思ってる読者も少なくないんじゃないだろうか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:02:10 ID:kYssJ6v80
>>573〜がなにを言いたいのか、いまいちよく判らないんだけど…

漫画夜話ねえ…
悪くはないけど、アレも安全パイが多いからなあ…
ある程度受け入れられてる作品か、のちのち受け入れられるようになった作品ばかり取り上げる保守っぷりだし、
結局みんなである程度共有している認識を再確認しあう展開で終わってしまうんだよね
そのせいで公共放送の番組としてはここが限度だろうなっていう線が見える
こっちが知らないことを発信してくれよって思うのに・・・
ちなみによつばと!を取り上げた回があったが、その回に出演する予定だった伊藤剛が、
急遽降ろされて激怒したのは記憶に新しい…w

作者不在というのはあるよね、オタク論じゃなくて漫画表現論だけど。
僕が面白いと思ってるのは表現論の基礎研究だから、作者不在はやむ終えない
というか、作者が(いまはまだ)意識せずに用いている技法の構造を明らかにする研究だから、
作者以前の話で、そもそも相手にしてないです
映画技法の話だと、ズームインという技法は被写体に近付くことで、そんなのに監督の名前はいらない
ズームインを使ってなにを表現するかという段階で初めて監督の腕が問われることになる
いまはそういう段階だよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 05:56:17 ID:5vGP8nPy0
うるせぇよwww
古屋兎丸とか好きなんだろwwwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:00:47 ID:QEI8tRfZ0
>>576
要するに文章で言えば内容じゃなくて文体に注目してるってことなんでしょ。
でも、それこそ研究する人が勝手に研究してればいいようなことだし、
一般の読者からすれば内容をおざなりにしてまで語ることじゃないよ。
虹ヶ原にしてもプンプンにしてもそんな特殊な表現をしてるとは思えないしなぁ。

浅野は案外ベタなところで勝負したい作家だと思うよ。
でも新しいこともやろうとしていて、今はちょっと中途半端な感じがする。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:56:04 ID:MWuZahGr0
浅野いにお別にそんなに悪くないと思うけど、黒田硫黄とか、本物と比べると安っぽい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:31:32 ID:KMgCnW7+O
やっぱ予想通りの人々だな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:52:20 ID:vY7OlK0BO
ここはファンが強引に浅野いにおを文学漫画家にしようとするスレかと思った
そもそも浅野って漫画の質や内容が薄っぺらいから
なんちゃって文学漫画家という印象を持っている
浅野漫画は昔どこかで見た事がある漫画やドラマの真似事に見えてしまう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:08:53 ID:P3ZfZUim0
>>579
黒田硫黄いいよね。素晴らしい世界好きな人には茄子読んでもらいたい。
セリフ回しとか人と人の関係性とか、凄く魅力的に書かれてるし、
センチメンタルなところも凄くくすぐられる。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:49:55 ID:DaZcwnWk0
黒田といにおw 格が違いすぎるって

OPとRAVEみたいなもんじゃんw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:59:15 ID:CPnR9nj30
バレまだー??
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 09:53:45 ID:GBtpSnexO
過去の回想はせつねーな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 20:51:54 ID:MQmpt/ex0
プンプンの話が進むとちょっと面白くなるね。
おじさん、ママ、関くんとかもっと短めにしてもらいたい。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 22:19:45 ID:3FuPNETs0
しかし1/3くらいのコマが黒幕ばかりで
すげー手抜きだった
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:32:28 ID:WbDD1YbX0
うみべは全然話題になんないな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 02:30:26 ID:kzPMfBK90
>>578
文体を文体たらしめている暗黙のルールに注目してるんだね
一般の読者に求められてないってのは同意するが、
別に内容をおざなりにしてるつもりはないよ

というか、いにおマンガの内容なんてすでに語りつくされてね?
ファンたちによる語りが尽きたあとで、
アンチたちの語りが訪れ、それもある程度で尽くしたわけじゃない?
いや、実際ここまで「嫌いな理由」を語られる漫画家も少ないと思ってw
その特殊性には一目置いてるけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 03:21:55 ID:L+uc0S040
それこそ「ボク達が浅野いにおを嫌う理由」も語りつくされてるよ。
ここで繰り広げられている批評は浅野いにおに向いているのではなく、
浅野いにお支持者に対する視野狭窄批判だと思う。
ぶっちゃけ何様感はあるけど、これも批評の一種なんでしょう。
単なる愚痴かもしれないけどね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:23:31 ID:5jUFc637O
でも、やっぱ過剰な演出に頼ってる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 02:21:27 ID:pWIVEMpE0
プンプンが「誰にでもよくある悩みをいにお流に脚色した話」じゃなくて
「とある区分の人間をピンポイントに描いた話」だって読み方してる奴けっこういる?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 04:32:18 ID:NtCbGy3R0
とある区分ってなんだ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 05:55:15 ID:bejbD7+v0
昔からそうじゃんいにおの漫画は。まともな人間は登場させない。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:25:44 ID:78dSManl0
>>593
・リア充
・自己愛強め
・メンヘラ

どーれだ


ここのスレタイ見ていつも思うんだけど、
世界を救わないっていうか救えない気がする
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:53:51 ID:2xFvdRE00
もし僕が勇者だとして=もし僕が世界を救う力があったとして
一部を抜き出して解釈するとは浅薄だな
悪意がないだけマシか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:22:48 ID:zZa124gdO
田中やウシジマは一部の人間しか描かれてなくてもそういう批判をおこらないんだけどな。
浅野の描く人間はなんか偽装されてる感があってイヤだ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:31:43 ID:zZa124gdO
訂正 そういう批判は
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 18:56:40 ID:CZauRQtD0
どーれだとかいううざいアトラクションはよそでやれ
意見だけ直截に言え
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:27:07 ID:78dSManl0
>>596
そういう意味だったんだ。知らなかったよ、ごめん。
世界を救う力があったとしても救わないっていうのもまた厨2っぽく聞こえてしまうw
自分に酔っていて、それを(無自覚かもしれないけど)さらけ出して訴えかけられるっていうのもいにおのよさなのかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:54:36 ID:E53Sa9tg0
プンプンの前髪と足の長さがなんかキモイ
中学生の頃のバランスはよかった
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 14:36:24 ID:HtDQReTV0
すげーなここ

自分はソラニン以外全部好きだけど
そんなに深く考えないようにしてるわ
考えれば考える程失う事に対して不安が生まれる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:28:38 ID:Geb2A52K0
>>602
支持する。
思考停止だと言われるかもしれないけど、もがくのを止めることで初めて見える大切なものも沢山ある。
自発的にそう思わず、この考えを我がままな自分を正当化する理由にしようとしている人は、真似しないほうがいい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:38:59 ID:etrim8S80
>>603
自分の中だけでゴチャゴチャ考えた挙句、失わなくてもいいものも失っていく漫画だからな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:32:16 ID:7zKQ5x3zO
嫌いなら読まなきゃいいと思います。
「ココが嫌い」とか指摘する為に読んでるんだったら、そこまでしなくても…と思うし…
文学的だとか、そうじゃないとか、そんなに重要な事なんでしょうか?
作者の生い立ちとか性格とか見た目とか、どうでもいいと思うのですが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 02:41:01 ID:ZU9Drp6K0
>>604
世の中それで本気で苦しんでる人もいるので馬鹿にしてはいけない。
一応その解釈は言い方に棘があるけど間違ってない。
だからといってもし、彼等を理解したとか上に立ったとか思ってたりしたら、それは大間違い。

>>605
いや、まあ、2chの専スレぐらい突っ込んだ話になってもいいんじゃない?
嫌なら自分がここを読まなきゃいいってことになっちゃうよ。
どうしてもと言うなら別の場所にそういう話禁止のスレを立てる手もある。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 11:04:10 ID:Yab/FIhV0
>>606
浅野は徹底して他者を描かないじゃない。
あるレベルの悩みではまってる人間を描くとして、そこから抜けていくような他人がいない。
普通はそういう人に影響を受けて変わっていくものなのに、常にそういうことが全くないというのはちょっと異常ではある。
テーマとして自分の欠落にズブズブ落ちていくのはいいんだけどさ、せめて周りの人に何か言わせてやってもいいでしょ。
(それで雄一を諭したあのタクシーの運転手みたいになるならちょっとアレなんだけど)
そういう人の存在で変われなかったとしてもしっかり描くだけで、例えば読み返した時に他の読み方ができるじゃん。
必ずしもバランスをとれとは言わないけど、ああいうリアルっぽい作風でその辺に気をつけない作家はヤバいと思う。

まぁ描「か」ないのか描「け」ないのかというと、描けないだけな気がするが、
結果的に他者の言葉が気休めにしか機能しない点で、浅野いにお的な悩みを強化するだけだと思える。

例えば古谷とか同じテーマばかり描いてるようで、徹底的に落ちるヒミズのあとにm、ふとした所で抜けていくシガテラを出してるんだよなぁ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 11:15:44 ID:Yab/FIhV0
また補足するとして、本人が青臭いのを否定するわけではない。
それだって突き詰めれば作品になると思うから。アンバランスでも真意であればさ。

ただ、浅野って人間は結構計算しながら生きてると思うんだよ。同調的ではない分、実行力はある。
でも漫画の登場人物はみんな例外なく不器用でしょ。それでなんかずっとウソをつかれてる感じがするんだよ。
誰も理解する気がないのなら、理解した気になるんじゃないと。現実にもそういう奴がいるよね。だからムカつくわけだけど。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:03:12 ID:FUNIRUJl0
浅野さんの漫画って深いようで実は浅いのかなと思ってしまう。
傍観者の日記のような。
どこかしら他人事のような雰囲気がある。
どんな事があっても世の中は続くんだよ、みたいな。
キャラの濃い登場人物はたくさんいるけど、
全部入り込めてないような・・・

他人の事は他人の事だから
たまたまちょっと事情を知って、自分なりに悩んで噛み砕いてみたけど
結果は別に出す必要ないからそのまま、みたいな事が実際自分もあるから
見てて身近に感じてしまう事は多いけどそれが悔しかったり、
ああハマっちゃいけないわこれ、と思ったり
面倒な漫画だなと思いながらも買ってしまう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 21:55:54 ID:tbZ4QpcY0
アンチの意見がまともすぎる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:12:10 ID:Y6V/N3tF0
>>608
いにおの漫画を擁護しようなんて全く思ってはいない。アンチってわけでもないけど。
はっきり言って>>607の方には古谷の漫画を知らない以外は完全に同意だ。
ただ漫画を否定することでその読者の思考を掌握できるとか、見下していいなんてことはないと言いたかっただけ。

いにおは自分と同じ側の人についてはちゃんと理解して描いてると思うよ。
ただ、ちゃんとした救い方や叱り方がわからないんだと思う。
今後そういう展開になるのかどうかは知らんがね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:17:34 ID:4yLWHKcu0
結婚したり、子供ができたりしたらまた変わるのかも。
もうその頃には漫画を描かなくなるかもしれないけど。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 07:00:18 ID:nQ1JDoTF0
でもいまの時代、他者を設定するのは慎重にならざるを得ないだろ
人と人の関わりなんて断とうと思えば即座に関係をカットできるわけじゃん
マイミク消去して携帯のメモリー消してはいさよなら、それで済む人なら俺にも何十人もいるよ
お前らだってそうじゃねーの?
わざわざ顔つっこんで説教くれるなんて、
そんなコミュニケーションコストのかかることをしてくれる濃密な関係の他者など、
現在の日常感覚としては不自然もいいとこの存在
さらに、いにおキャラは性格上(ナル、根暗、自己完結など)そういう濃密な関係性を結ぶことができない

それでも他者性を確保するなら、薄い関係性の網を潜り抜けるか、
薄い関係性の人たちとともに生きることによってしか出来ないはずだ
ただ、いにおキャラって基本的にインドアで友達少ないんだよね・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 07:01:10 ID:nQ1JDoTF0
613は>>607ッス
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 08:11:09 ID:Y6V/N3tF0
>>613
だからお前さんのいにお漫画に対する考えには同意なんだって。
>>613の内容もほとんど同意だ。
さらに言うと雄一の話の「常に受け身で苦しんでいたら、それを受け入れてくれる救世主が現れた」ってのは
いにおキャラみたいな人が抱く典型的なウツクシイ幻想で、不自然どころか自発的な成長を邪魔する考え方だよ。

しかし、理解と知識が無いなら、正しい考え方でも上から強制はしないでくれ。
現状ではただ認めてあげるだけのいにおのやり方はマズいが、お前さんみたいにガツンと言うのもマズい。
お前さん自身みたいに、それで成長できる人間だけじゃない。
信じられないだろうが、強制する相手を完全に敵とみなし、そういう相手に正論を言われても都合よく自己正当化する材料にし、
相手が愚かな方法で自分を悪化させたとあざ笑い深みに落ちていく人間もいる。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 08:32:56 ID:nQ1JDoTF0
>>615
じゃあどうすりゃいいわけ?
文学的で高尚だと褒めそやし、とにかくなんでもケツを追いまくって社会に叩き出せばいいの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 08:37:21 ID:Y6V/N3tF0
>>616
極論を言えば専門家にまかせる。
どうしても自分が口を出したいなら、彼等のと自分の考え方の違いを正しく理解し、自発的に正しい考えへ向かうように仕向ける。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 16:26:26 ID:iASU48DLO
オレは>>607ですけど>>613とは別人です。何故騙る?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 20:59:53 ID:nQ1JDoTF0
オレ615=561だけど別にレス相手が誰でもいいよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:03:02 ID:se4WE1rlO
プンプン読んでなぜか落ち込むのって俺だけ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 13:28:22 ID:YbfOkqYsi
>>620

俺も泣いたり落ちたりするよ
5巻なんてやばい落ちた
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:01:26 ID:5gPtsuYJ0
>>618
>>613>>607宛ってことじゃない?
623607:2009/09/20(日) 21:36:04 ID:z5AAhRAe0
あ、そういうことね。携帯からだったからよく読んでなかった。

じゃあ>>613にレス。

いにおが時代のリアリティをもって描いてるのは分かる。っていうかそれがウリだったはずだしね。
ただ、それなら同じようなテーマで何年も書き続けてないで欲しかった、次は何を描くんだろうみたいな期待をしてたんだよ。
時代の状況が変わったときに何を描くのかってことね、自分が前に作った作品に答えるような形でもいいしさ。
最初に読んだときはセンスのある漫画家だと思ったからなぁ。今でもその評価は変わらないけど流石に停滞し過ぎてる。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 23:30:55 ID:gYzamv1vO
おざなり君久しぶりに読んだら酷かった。

でも新しいかもね。 あぁいうテーマは、長尾さんもやってるけどメジャーにはならない。
あのジャンルをメジャーにしたら浅野いにおはスゴい。
漫画の革命だ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:49:07 ID:WhcdFB030
虹ヶ原がすごい好きでここに来ました。
浅野いにお作品はひかりのまちと虹が一番カッコイイと思う。
映画を見てる様。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:54:24 ID:x/WYNnwl0
ソラニン映画の主演は堀北真希がよかったなあ、勝手な願望だけどw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:06:31 ID:iuO4QohSO
いちいち長尾と比べてメジャーだの革命だの

バカじゃねーの
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 01:08:34 ID:+adbg9I80
いにおは久保帯人と限りなく同じ臭い
二大厨ニ病漫画家といってもいいと思う
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:59:00 ID:SpvdapX6O
>>628
たしかに厨ニだけど二人の違いのわからない君はカス
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:52:45 ID:ITxo9e0A0
>>628はまったく同じって言ってるわけじゃないのにカスとかw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:45:01 ID:aJ8odg6si
誰かと比べないと批評できないのは虚しい

自分なりの価値観だけで語れない?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:17:57 ID:5wos4Iu80
自分なりの価値観など存在しない
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:53:20 ID:ITxo9e0A0
信者の価値観語られてもなぁ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 04:02:27 ID:7C9iZqb00
自分はただの漫画好きだけど、この人の漫画ってテーマ軽薄さとか他の作家のパクリが癇に障って仕方ない人は多いと思うんだけど、
それ以前にネーム(ってモノローグの事じゃないよコマ割とか吹き出しとか読み進める上で必要な感覚的な部分)のテンポが異常にうまいよ
プンプンのキャラがらくがきっぽいのも多分最終回で本当の姿が出てくるかな?って
読者の期待を煽るためのヒキのための装置だと思うし、とにかくスッゲーテクニシャンだと思いました。
「作家」としての才能はないことは本人わかってるとおもうけど、
あくまで大衆的な「娯楽」として読む漫画の制作者としてはメチャクチャ優秀な部類に入るんじゃないのかな…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 08:42:14 ID:wsGcL7NkO
大成しなかった。

つーかプンプンみたいな学生生活を
送れる奴なんかほぼいないし。
体験してないのに懐かしさを感じる
『海がきこえる』とはエラい違い。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 16:51:41 ID:jfK/6M0Z0
プンプンもどうかと思うが、蟹江さんうざいなぁ('A`;)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:25:19 ID:P/q0fHjd0
>>634
娯楽とするならテーマ設定が間違ってるというか、まっとうに描きすぎてる気がする。
この作者真面目過ぎるのか、ふざけ切れないのがダメなのかもね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:32:15 ID:XFPbupdC0
>>636
高尚さをアピールしつつ、あたしなんかと一緒で楽しい?みたいなオーラ出まくりだよなw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:27:08 ID:P1iFofke0
>>635
キモイのは承知の上で言うけど
プンプンの厨房編は、全てのシチュエーションが完全に自分の厨房時代とモロ被りで
感情移入通り越して寒気がした

しかし、高校入学前の春休みで感情移入終了したw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:38:40 ID:gkMEsUHBO
いにおの漫画にはつげっぽい文学性がある。
エロFの新作とか物凄かったしね。
やっぱいにおは現代漫画家では飛び抜けている、天才だと思う。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:47:22 ID:sxFn1lRw0
>>640
アンチの信者装いならもっとうまくやれ、ちなみに俺もアンチ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 03:15:48 ID:OfTNhvmcO
今週キツイな
似たような経験あるからくるものがあった
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:31:28 ID:mgldIEMQO
関君のキャラがいまいち分からない
あれはアウトローなのか?中二病にしか見えないんだが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 11:10:56 ID:pUoX2kg1O
カニエさん確かにうざかったわ
あーいう女確かにいたいたw

で、3ヶ月もすればしれっとあの茶髪の奴と付き合ってそうw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 11:35:56 ID:daAQqbLii
あー、今週号は俺のトラウマをえぐった
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:06:59 ID:gkMEsUHBO
なんでこんなリアルな話を描けるんだろう。スゴい。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:05:48 ID:JCThezv+0
そんなすごい漫画かなあ・・・
しかし一瞬リアルな顔になるんだな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:30:38 ID:CxcVc2Af0
蟹江姉ちゃんキモキャラのまんまなのかな?
あんなキモい姉ちゃんの絵に感銘受けちゃうダッサい蟹江さんが
マトモな友人の絵に感銘を受けるセンスバツグンのプンプンを否定するという構図には
いろいろと納得いかない。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:32:29 ID:s2ioA3cI0
リアルかすごいかはともかく
読んでて胸が苦しくなった キツいわ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:44:41 ID:fRHFOzJF0
蟹江ちゃんは「家族は仲良しでなければならないし、なるべきだ」という尺度でしか物が見れないんだよな
プンプンの家庭事情も何も知らんくせに

もうプンプンは南条さんとどうにかなってしまえ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:20:04 ID:fqMY9e5yO
まぁプンプンも「僕は母親に大事にされてる気がしな
いし、手術に立ち会う気になれないんだ。」くらい
言えたらね。蟹江ちゃんは平凡娘だから何もわからな
いかもだけど。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:33:19 ID:/K+UWb7t0
つまらなさが加速中!!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 04:40:56 ID:ylYQsLam0
プンプンは間違いなく今世紀最高の漫画のひとつだね。
この作品をリアルタイムで読むことができることに鳥肌を感じる。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 04:46:43 ID:zKxsG7yj0
>>653
アンチの信者装いならもっとうまくやれ、ちなみに俺もアンチ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 05:51:13 ID:VXwJyBj90
蟹江さんにむかついたんできました。
南条さんはもうでないのかな?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:53:07 ID:tQdOqBN00
蟹江さんの反応はいたって普通だろ
普通に育った子はあれでいいんだよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:06:14 ID:VXwJyBj90
普通に育ってない人も世の中たくさんいるんだからその辺は考慮しないとね
「カゾクは仲良くて当たり前」みたいな事前提だから。
プンプンとしてもあんな説教みたいな事言われる筋合いはないわな。
蟹江さんは勉強はできるようだが頭は悪いな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:15:20 ID:pcLbGtyqO
カニエはこの後高確率で友達にプンプンの事悪口言いまくる→プンプン孤立

その後何食わぬ顔であの茶髪と付き合う
「断り切れなくて...」とか言って
→カニエ孤立
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:18:49 ID:VXwJyBj90
蟹江さんは高尚ぶってるから陰口とか言わないと思うよ。
「断りきれなくて、、」はありそうだけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:26:42 ID:bvoPPXkj0
まあ上品で愛あふれる家庭に育って、しかもまだ高校生だろ?
プンプンを理解してやれなくて当然だよ

昔読んだ新聞の相談コーナーで、殺伐とした家庭に育った女が良い家庭で育った男に惹かれて結婚。
しかし夫は荒れた家庭のことを理解できず、女に親との和解を強要して勝手に連絡先を教えたり、引きあわせようとして、
女は吐いたり過呼吸で倒れたり・・・ってのがあったのを思い出した
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:47:14 ID:EHUCE6Zb0
女のファンが多いんだね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:47:15 ID:Eg5aRuK70
プンプンが秋葉原へ出かけると、そこには茶髪と一緒にバイブレーターを選んでいる蟹江ちゃんの姿が
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:59:59 ID:aMDIEFqaO
俺は今週はプンプンに同情できないわ。あそこまで行く前に
分かりあえない相手だと悟るチャンスあったと思うのは外から見てるからか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:48:33 ID:jrNfKUV/0
同情というか、性欲に突き動かされて無様な姿を晒すプンプンを憐れんでね、
というのが作者の意図だと感じた。

ついでに思春期にこういう失敗をしたことがある人を釣ろうというのもあるかも。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:54:10 ID:LZEAOUH6O
プンプンは勿論イライラするんだがそれ以上に蟹江が勘にさわる

自分が好きなだけという台詞はプンプンにも言えるしこの人にも言えるよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:43:06 ID:D679EFpPO
これほどまでに読者の感情を揺り動かすいにおは「天才」としかいいようがないな。
すべて計算付くでやってるんだろう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:49:16 ID:hMjQw4eMO
>>666
アンチの信者装いならもっとうま…(ry
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:24:30 ID:pN73K7cY0
潔癖な人間がだらしない奴を描こうとしててなんかイヤだな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:48:43 ID:Zw9Y6Ck20
>>657
まるで俺と元彼女を見てるようで切なかった。
彼女は家族愛に満ちた家で育って
俺は荒んだ家庭だったから理解してもらえなかったわ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:16:54 ID:jP4HuP8Z0
ぜひ蟹江ちゃんには、関君に水をかけた綺麗なお姉さんと討論して欲しい
一分待たずに殴りあいの喧嘩になると思うけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:21:48 ID:d9rASHCY0
>>669
お前の彼女が馬鹿なだけなんじゃないか。

「ああそう ならお互い様ってことで!」
って何がお互い様なんだろうなw
蟹江は自分の意見を押し付けてるだけなのにプンプンはなにもいってないよw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:34:38 ID:KyEAwUZT0
蟹江ちゃんは普通の娘だろ
むしろプンプンざまあwwwwって思った、読んでて。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:51:10 ID:d9rASHCY0
>>672
相手の事情を考えずに自分の意見を押し付けるのは普通じゃない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:03:45 ID:rVUr6KBO0
高校生に無茶いうな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:05:21 ID:d9rASHCY0
そこら辺の高校生ならともかく外国にボランティア行ってどうこうえらそうなこと言ってる奴が
他人の気持ちも考えることできないんじゃ論外だろ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:37:13 ID:jrNfKUV/0
普通の女子高生ってのは、まああんな感じなんじゃないですかね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:44:08 ID:d9rASHCY0
だから女ってのは頭悪いんだろ。
男と違って感情で物事を考えるからな
自分の意見が通じなかったら逆ギレだし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:44:51 ID:omXUN/emO
逆にあそこでプンプンが非童貞の余裕かましつつ
「自分の価値観でしか物を見れないのはどうかと思う」で
怒りと哀愁半々を漂わせながら傘を置いて去って行こうとしたなら

カニエが自ずから股を開いた公算大

意表突いてカニエも非処女説に200ガバス
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:56:36 ID:RjUDh258O
>>677
お前のレスも色んな意味で頭の使い方悪いぞ
ここでその発言は危険だろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 06:52:14 ID:OtaKngQz0
高校くらいになれば人との距離間とか解ってこないかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:18:24 ID:JLmKPA+c0
まあ蟹江みたいな自己中はどうでもいいだろう。
南条出せ南条
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 07:26:59 ID:vdr7BEma0
いにおって背景トレースどころかスキャンして輪郭抽出かよwひでえな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 08:16:03 ID:AQ4k9ATuO
>663
若いうちにそこまで判断できなくない?
わかり合えるかどうか、で選ぶのって
何度か失恋して大人になってからじゃないかな。


まぁプンプンの場合は大人になっても
そこそこ可愛くて自分を好きになってくれそうなコが現れたら
深く考えずに付き合ってすぐ別れそうだ…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:40:53 ID:ro5Hz+76O
>>677
お前あんまり女性と関わったことないだろ??
見たコッチが恥ずかしくなるから、もうレスすんか


キモあざとい漫画だな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 18:52:53 ID:RjUDh258O
不覚にもすんかにワロタ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:03:53 ID:OtaKngQz0
大体、成長の過程でプンプンみたいになったり、蟹江さんみたいになったり、
またプンプンみたいになったりを繰り返していくもんだよな

で、最終的には皆6:4くらいでプンプン寄りのちょい冷めた人格に纏まっていく
7:3だと冷めすぎだし、8:2だと人格破綻者と呼ばれるようになる

かと言って0:10で蟹江ちゃんでは、変な宗教にハマっていきそうで怖いな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:46:10 ID:omXUN/emO
プン:蟹が5:5だとただの愛子ちゃんになっちゃうと思うんだが?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:58:40 ID:taT53EqaO
いや、愛子と蟹江は真逆じゃないか?
プンプンとはまた別の方向で。

もし同じクラスだったりしたら、
蟹江の無神経発言(悪意はない)に傷つけられそう…。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:50:12 ID:CNB/cgkzO
蟹江ウエストの発言が大ブーイングを巻き起こした所までリンクさせてきたならいにおは正に今神掛かってる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 09:29:36 ID:R8b7Z25U0

              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::        永住外国人の地方参政権は       :::
  '  ― ―‐ --  」          愛のテーマだ。                 L_:::::
                      地球に生きとし生けるもの全てのもの。     ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     日本も同じで…            /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \     蟹江      /   `、    \
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:54:57 ID:dQwYBlGz0
ぷんぷん五巻で4回ぬいた。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:15:46 ID:DBaiIcDVO
その調子なら、6巻ではママの壮絶なセックス描写がされるだろうから7回は抜けるだろうな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 04:23:44 ID:IuAo92Gx0
こいつの信者キモすぎ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 17:32:33 ID:Dmz7KVkWO
信者なんかいねぇーよ
ただ純粋にいにおの漫画を愛するファンたちだ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:07:20 ID:DBaiIcDVO
単なる漫画読者、それ以上でも以下でも無い一小市民を十把一からげに「信者」と断じ
そこへのアンチの立場を標榜する事でしか自分のアイデンティティを保てない可哀想な奴

たかが漫画だっつーのに
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:17:55 ID:Cvsphybl0
>>695みたいなのが信者
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:24:08 ID:/q3fqOyn0
アンチの立ち位置に価値があるという仮定でしゃべってるあたりアンチじゃないかと。
信者と呼ぶべき迷惑者が存在するのも確かだがな。

ま、いいけどプンプンはこの後どうなるかね?
孤独を感じるとやるフリチンがエスカレートするのは十分考えられるけど、
あれは元々精神的な自傷行為だから肉体にシフトしたらと考えるとち○こが縮む。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:17:54 ID:ckobJLoa0
そうだよな。
早く素晴らしいオマンコに巡り合ってほしいわな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:46:13 ID:oWDv/dNtO
ネタないしお前らが天才だと思う漫画家を教えてくれ。
俺はいにおは当然として、あとはギャラ銀の長尾かな。
この二人は漫画表現を革新したと思う。まさに天才。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 16:57:36 ID:xiASLWgu0
画太郎先生
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:00:56 ID:7J5y6gGu0
ベギラマさん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:05:58 ID:TnJT7dBJO
普通の家庭に生まれ育った人でも蟹江にはイラッとくる?
蟹江を不愉快に感じたのって自分がプンプン寄りの環境だからかと思った。

女子高生だから仕方ないって意見もあったけど、むしろ歳年取るほど
「家族は絶対仲良くあるべき」的な考えが凝り固まってる人多い。

世の中そうなのは仕方ないから、プンプンみたいに馬鹿正直に反論しないで
適当に受け流すとか誤魔化して人付き合いしなきゃ、やってられないんだけどねぇ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:10:30 ID:TnJT7dBJO
あと天才漫画家といえば
荒木比呂彦だと思う
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:01:58 ID:7J5y6gGu0
>>702
特に大きな事件の無い家庭で育ったがイラっときた。
だが蟹江さんに家族の絆やボランティアが本当に大事だと納得させられるような
過去のエピソードでもあれば考え方は変わると思う。
蟹江さんもプンプンの実情を知っていればあんなこと言わなかっただろうね。

人間は外見が大事ってことだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:21:16 ID:X642U3YG0
>>702
もっと頭使ってちゃんと考えたほうがいいよ?

とか舐めたこと言われてもぷんぷん大分落ち着いてると思うが。

ていうか人は人だから「駄目ジャンあそんでちゃ!」とか大きなお世話なのだよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:29:58 ID:iqUQOUITO
タハッ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:50:40 ID:ssxhcJqcO
プンママ死亡フラグ立ってる件について
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:05:46 ID:0PoPjCzaO
プンプン、帰り道に愛子ちゃんに出くわすかと思いき
や、おしっこして帰ってたなw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:51:47 ID:GNIBxstTO
>>708 あれおしっこなの?w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:41:22 ID:RwmKTaF20
精子はじょぼじょぼ出んだろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 13:51:05 ID:TjJRThqa0
最近、尿のキレが悪くてのう(ヽ´ω`)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:55:46 ID:E8w//QpO0
プンプン病みすぎだろw
あとハルミン大人過ぎる
プンママもかわいいけどもっとプンプンにやさしくしてほしいわ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:56:32 ID:SqpJ8A/Z0
タハッタハッ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:52:05 ID:LCya51b/0
そもそも息子の同級生にサカリつくなよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 09:36:32 ID:wZnFN+K30
6巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:37:44 ID:zfcuPT3nO
プンプンあんなとこで服脱いでおしっこしたら誰かに通報されちゃうじゃんね…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:09:38 ID:Nd45B1GMi
虹ヶ原ホログラフはじめて読んだが
なんか壮絶に狭い世界で凄惨に広い世界が見える作品だな

浅尾の中の社会を俯瞰した闇が全て凝縮されてて驚いた
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:30:14 ID:AV6QHOve0
浅尾がだれかはともかく
厨二病作者の世界極まれり

719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 12:37:18 ID:kF/jAr/oO
プンプンむかつく
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:26:30 ID:c+hFevrYO
蟹江さんはサイコ野郎にしか思えない
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:29:48 ID:EBBdWY8/0
「ボクはどうしていつもこうなんだろう…」って今時こんなセリフを入れてるのに吹いたww
その後オナニー(放尿?)させて「凡人とは違うんだぜ!」ってのがムンムンで気色わりぃww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:40:38 ID:dIwbugTY0
俺なら仰向けでおしっこしたらあんなに勢いよく出ないから
チンコ周りがびしょびしょだなw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:03:43 ID:t2Mq4uAW0
ってかあのシーンプンプンで描いてるからまだ見れるけどフツーの高一の男で描いたらただの基地外じゃんww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:39:04 ID:Ewz/AlCtO
エロティクスFみたいなの描けよな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:56:05 ID:gxWxfXq+0
エロFに掲載されたやつは単行本化しないのかな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:01:29 ID:Lo99ZKGD0
もうグダグダだね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:35:30 ID:0RDiyWw60
俺的に翠さんとの騎乗位が最高に興奮した
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 14:50:30 ID:rdTjESHK0
俺もw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:39:52 ID:cXg6mNTxO
早く愛子ちゃんルートでまとめりゃいいのに
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:57:42 ID:A4AUUNAF0
この人ダメ人間の描き方がつまんないなぁ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:06:10 ID:RCGjjFLX0
それにテンプレの基地外しか描けないよな
基地外キャラってのは笑わせどこなんだから、ただ狂ってる汚い親父出すだけなら
ウンコで笑わせる小学生漫画と同レベル、出さないほうがマシだと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:57:51 ID:kX1JfPcTO
>>731 漫☆画太郎先生は天才って事ですね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:36:09 ID:1ctRGJAL0
テンプレ通りにベクトルの向きは変えずに厨二病患者を描いてるから
同じ厨二病の読者を強く惹きつけるんだけどね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 08:01:15 ID:DbNPKwhP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
この会社だけはやめとけ!!三重県版8 [転職]

三重の人なにやってんのwww
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 04:46:47 ID:99PYe+6t0
>>732
画太郎先生はバカと天才は紙一重を地で行くお方だから
画太郎先生は糞ボールでもフルスイングするけど
いにおの描く基地外は読者が付いてこれる程度に抑えてる気がする
基地外は訳わからんから基地外なんじゃないのかな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 06:21:28 ID:mzS0vL8b0
いにおの描いているのは精神障害じゃなくて人格障害だからな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 10:10:37 ID:v4k0qNUN0
そういえば古谷は精神障害に近い人間もちゃんと描いてるね。
あっちも最近はマンネリ気味だから読んでないけど。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 17:50:31 ID:BhpZY3S+O
表紙からリラックマや豆犬系かと思って手に取ったら中身のギャップに目を疑った
凄まじいフェイントだったよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:19:39 ID:WRzmRPpLO
隔週連載だから今週休みか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:41:31 ID:0Ey3Q2A8O
空気読まずにあげ\(^o^)/
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:51:50 ID:UuzhRPZj0
女が主役のオナニーナルシスト日記マンガばかりだから
女だと勘違いされているのか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:35:37 ID:FAvCLYxGO
パパからの手紙、ママが書いてたのか。
途中からママになったのかな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:02:03 ID:sX3XFKwxO
ママにフラグが...フラグが...
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:38:52 ID:JIXCipz40
無理に童貞漫画を演出
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:56:19 ID:L0I5C0wE0
それにしても大事な部分を劇じゃなくて文章で済ませちゃうのが残念だな。
ま、いいや。その辺に期待するのも止めたから文句も止める。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:19:45 ID:rNPSGrw80
ママが手紙書いて送ってたってこと?
ポストに入れる前に切手と消印付いてたけど
それってどういうからくりなんだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:22:50 ID:HcYbUPcnO
消印はアシのミスかな?

必死にラジオ聴いてプンプンパパを演じたプンプンママに、少し感動した。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:11:47 ID:sX3XFKwxO
プンプンの成績低迷具合が恐ろしくリアルだな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:15 ID:31KxPK1VO
>>478
昔を思い出して冷や汗出たけどよくある話

おまえらだって
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:04:17 ID:VKIgPm1UO
プンプンもママも悲劇すぎる。こんなにも暗い話になるなんて
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:19:12 ID:FFC/OUzfO
このへんで高校生編は終わりだね。
また愛子ちゃん出てくるかな?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:33:53 ID:VKIgPm1UO
大学生編はなさそうだね。ママがガンならお金かかるもんね。社会人編になるのかな?

753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:22:51 ID:c9fr4Rk70
パパの手紙がプンママ作だったのも切ないけど、
進学校に入って成績最悪なのもよくある話で切ねえ…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:16:22 ID:yoYf6lnDO
詳しい描写ないから判断つかないだろうけど、
プンプンママがプンプンパパを装おって手紙出す意図は何かね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:05:54 ID:y0rbPnxTO
えっ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:32:47 ID:GLDLrNQ0O
この人が描く女の子がタイプすぎる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:32:25 ID:ufCJ8E4oO
処女よりも童貞からの支持が高そうな漫画だと思った
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:31:06 ID:3z6P8vhtP
ええ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:30:52 ID:CipnrOhsO
びっちが通りますよ⊂(^ω^)⊃
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:50:21 ID:Txnk5e1s0
>>756
なかーま
服装、髪型、質素な顔つき
完璧
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 12:12:29 ID:t+Mp9VyhO
>>757
出てる単行本だけ読んだけど、男は情けないんだけど美化されてて
その為に女は下げ気味で描かれてるのが
クセの強い演出よりも鼻についた
描いてる人女かと思ったよ
 
翠さんなんか遠回しにただの浮気の当て付けだって台詞吐かせた上で
プンプンを食うし…ただの看護婦だったのにね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:03:38 ID:cUsF2AZY0
ダメ男にクソ女しかいないぜよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:08:14 ID:lsUzRH2nO
うみべの女の子読んで短編集買ったけどこの人エロ書いてるわけじゃないのか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:43:32 ID:BJ0kJd0+O
エロ書いてないけど
エロ出てくる時は生々しい描写だよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 04:58:32 ID:iF4rqm4RO
パピルスに写真載っててキモかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:45:45 ID:luMSj6fu0
で、6巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:15:32 ID:qAhsHACj0
今の時代に浅野いにおの登場人物みたいに生きてたらみんなニートにならね?
諦めなきゃならない夢さえも持てず、何もない平穏な日常を過ごす事もできない時代になってきてる気がするんだけど。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:37:23 ID:dZVZ/Pqi0
プンプンと雄一のエリンギを引きちぎって鍋にでもいれたら
万事解決する気がする
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 17:46:07 ID:Hpig4pz/0
浅野いにお先生の作品最近読み始めた新規なんですが「虹ヶ原 ホログラフ」という作品少しエヴァンゲリオンに似ていませんか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:08:29 ID:4HoU8hzx0
似てない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:35:53 ID:Hpig4pz/0
>>770
そうですか・・不覚にも少し似てると思ってしまいました。
別に内容が似てるというわけでは無いんですよ。
少し影響を受けているような感じがしただけです。すいません。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 19:03:12 ID:pkJYd2/50
プンプンの学費はどこから出てるの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:18:03 ID:jVp4S4tg0
セカイ系=エヴァという世代なんだろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:07:15 ID:Fqa0ecy90
なんでもかんでもエヴァエヴァ言うからエヴァ厨は嫌われんだよ
自重しろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:29:30 ID:29Zq9qwX0
あくまで僕個人の意見ですので。
ちなみに別に自分はエヴァンゲリオンを一通り見ている程度でエヴァオタまでは行きません。
というかエヴァを深い作品としては一切見ていません。

しかし虹ヶ原 ホログラフは描写等が少々似ているなという部分があったように思えます。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 00:50:28 ID:fCXlTOLk0
だからエヴァしかしらないからエヴァみたいという感想しか頭に浮かばないんだって
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:39:39 ID:29Zq9qwX0
>>776
客観的に見ることも大切だと思いますけどね。
そのような捉え方しかできないようであれば庵野信者も浅野信者も変わりはないですね。
態々エヴァオタ批判をする必要は無いと思いますよ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 07:33:41 ID:ST83FwfUO
ガンツ入ってるよね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 10:09:47 ID:z1EKxsjcO
プンプン展開予想通り過ぎて逆に凹んだ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:04:08 ID:XRIlAHuYP
プンプンママは描くのが面倒になってきたから
殺したんだろうな
読者に感動を与えるでもない
全く意味のない無駄死にだったな
打ち切った方がいいんじゃねえかこのマンガ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:58:30 ID:z1EKxsjcO
この展開ペースなら
次回最終回で全六巻終了でも全く驚かないな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 12:15:34 ID:Y3eq2iIPO
プンママはなんか描ききれてない感じ。こんな奔放な
ツンデレオバサン、描くの難しいだろう。
次でパパから「手紙?なんのこと?」って言われて
プンプンが悲しむかどうかだな。
そこで「もう誰も好きになりません」と繋げたりするのかな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 14:25:37 ID:nHI4qFPQO
プンママ死んだね。人間人間してて好きだったのに
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:04:41 ID:Difa28SbO
プンプンが今後どこに身を置くのかが問題。
穴兄弟の雄一おじのとこも、パパのとこもなんか辛そう。
一人暮らしは・・、できるかな?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:18:58 ID:Difa28SbO
それと、ここまで長々と連載を続けておいて、愛子ちゃんとの再開を描けないようなら
作品自体の意味がなくなると思う。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:36:24 ID:cxNtn0WJO
小学生編はまだマシだったな

成長するにつれてつまらなくなってるわ

叔父さんの過去編や関君の話もダラダラやる意味なかったし
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:55:21 ID:Difa28SbO
関君編は、どうしても真面目に読む気になれない。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:19:02 ID:U7I/2gEZP

おっさんと結婚してたのか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 19:30:56 ID:Y3eq2iIPO
来週以降、嫌でも話は進むだろうな。
二年後ってまだ高3な訳だが、ちゃんと進級できてる
のかね、成績がた落ちだったが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:07:55 ID:DBw0LNXA0
女を捨てたプンプンなら、意外と中の上くらい食い込んでいるかも

・・・ねえな、絶対フリーター編かニート編はあるだろう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:24:29 ID:yrMO7qoo0
ママ死んじゃったじゃん
救いのないおばさんだったなぁ・・
今週のスピリッツはウシジマといい、落ち込むわ
田中んとこのリア充っぷりだけが救いだわ

プンプン君はちょっと頑張れないの?
最近ただのうざったらしいお子様にしか見えなくなってきた
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:25:19 ID:Pyj/r789O
雄一編とか何の意味があったのかさっぱりわからん
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 12:06:25 ID:vX4SGaGMO
「翠です 分かります?」に無性にイラッと来たのは俺だけ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 13:29:05 ID:0dkp2s99O
浅野いにおの対談とかインタビューが読みたいのですが、
オススメの雑誌を教えてください
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 14:35:58 ID:IemTd/YrO
793、君だけでしょう。
794、20世紀少年が表紙のクイックジャパンに載っていたような。少し前だね。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 15:15:44 ID:E3oQ6ZLLP
いにおは茨城県の玉造町というど田舎出身のくせにオサレな顔してマンガを描いて騙しています
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:31:03 ID:g4/+5GVTO
>>796

茨城を馬鹿にするな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:49:11 ID:EL2p9jGvO
パパと再会して、学校卒業して、就職?ニート?大学生?何編に続くんだろうか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 21:31:47 ID:IemTd/YrO
なんか前読んだインタビューだと、これからがキモらしいよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:32:13 ID:0dkp2s99O
>>795
ありがとうございます。
さっそく読んでみます。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:16:40 ID:2uaAilvjO
あざとくてコッチが恥ずかしいわ
作者恥ずかしい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 01:09:24 ID:CkBrIPk80
同時期に蟹江ちゃんと愛子ちゃんに再会して悶々とする
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 08:33:07 ID:9ReLKlneO
カニはもう出てこないんじゃね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 13:52:18 ID:PsEMhWxIO
愛子ちゃんカムバック!!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:41:11 ID:oihFk0LyO
例えば、週漫板とか見ていると漫画に対して不快とかいう人が多い。
ドラえもんレベルの不条理さえ許容できないみたいな。
「欝もの」みたいなカテゴライズをするのも安心して物語を消費するためなんだろう。
青年誌はある程度棲み分けされているし、板も平穏だからいいけど、あっちの方の板はちょっとヤバい。
ネットで起こる炎上とかああいう奴らがおこしてんじゃないかと思ってしまう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:42:48 ID:oihFk0LyO
あ、誤爆です。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 06:13:51 ID:KEot7VxzO
今週は泣きそうになった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 11:06:34 ID:eCSFAvelO
>>805
あんたウシジマスレから来ただろw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 04:53:25 ID:in7AqAGFO
>>794
図書新聞っていう書評誌にまあまあ長いインタビューがあるよ。
一年前くらいだったかな
遅レスごめんね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 10:39:37 ID:vQqqYG3C0
いにお好きは古谷実なんかも好きなの?
古谷の方が構成しっかりしてるけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 17:38:38 ID:tK1muQCtO
海辺の女の子だっけ?あれがいにおで一番好きかも。
変にセリフが多くなくて
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 18:00:45 ID:Ln9TdXVR0
古谷の方が構成しっかりしてるけw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 13:39:57 ID:zmd6xZJM0
ホムンクルスの山本と交流があったのはやや意外
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:36:31 ID:MopIG/bEO
古谷とアンコ食いに行ったんだっけ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:52:35 ID:GFQSjI0mO
浅野いにおデビューするなら何の漫画から読むといいですか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 13:11:17 ID:j2VlfBhe0
‘素晴らしい世界’をオススメ致します。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 18:16:04 ID:GFQSjI0mO
ありがとうございます。
さっそく読みました。

各短編のタイトルからこの人の好きなバンドが丸分かりして、なんだか気恥ずかしいですね。
熊の被りものはミッシェルかな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:26:53 ID:c1YYpYtrO
雄一おじさん、翠ちゃん、パパと、プンプンみんなが気まずい関係になっちゃった感じ。
たぶんプンプンは福島にいくんだろうなー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 21:09:50 ID:ngnIAgHnO
プンプン、今後盛り上がるところあるのか?
プンプンが人形みたいになっちゃったからどうしようもないな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 23:10:09 ID:HxvBwh+i0
敢えて福島に行かずに1人で生活。という展開ではないのかな・・・。
さすがに無理かな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 13:57:52 ID:2rckHFD8O
もんもんとおじさん夫妻と同居。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 17:17:48 ID:6DPZ1UVlO
あー
やっぱり翠の行動が鼻に付く

こういう善意の押し付け得意な奴ってリアルだなあ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 18:17:52 ID:3TFHIokG0
リアルだなあw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:41:57 ID:iktTpf+EP
ママンが親父の手紙を書いてたって後付け設定っぽいな〜w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 22:56:13 ID:kfBZQPYdO
漫画でクンニが問題になったらしいって聞いて、絶対プンプンだと思った
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:06:38 ID:aHKuGAZKO
セブンアンドワイで6巻には限定版Aと限定版Bがあるんだが何が付いてくるんだろう
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:10:18 ID:RPPQnDXx0
>>825
kwsk
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 00:10:36 ID:UV/8emIl0
アマゾンには特典付きないのかしら
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 18:21:04 ID:hxNoMCkrO
仲良くできないのは仕方ないとしてもなぁ…
虐待されてた訳じゃないんだし
ママに対してもうちょっと理解(とう言葉が適切か微妙だが)してあげても
って思うけど、プンプンの気持ちもわかるから
なんだかやるせない…。


福島行っちゃったら、進路どうするんだろう。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:30:42 ID:iaGpazG3O
今出てるイブニングのモテキがほぼ全ページプンプン風でふいたww
出版社関係なしにいろんな作家のネタが入り乱れてるのって面白いね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:01:15 ID:3RPve4Vs0
プンプンママはプンプンを一人の男性としてみたかったんじゃね?
いるじゃんそういう勘違いしたシングル馬鹿ママ
それを幼い頃から何となく感づいてたから
プンプンは本能的に母ちゃんの事好きになれなかったんじゃないのか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 23:04:59 ID:ZVLQ/ZOJ0
プンプンママの子育てはネグレクトレベルだろうw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 21:47:19 ID:PljmsooaO
モテキのスレで暴れてる奴
お前バカだろ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:18:52 ID:JnPCg4AT0
あーゆう人がひとりくらいいてもいいんじゃね

にしてもモテキのプンプンパロは面白かったなぁ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 23:07:18 ID:PljmsooaO
荒らしを擁護するようなこと言うなよ
また調子こいてバカやるぞ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 07:13:01 ID:IgZnNF7i0
6巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:15:49 ID:fbLsLQosO
モテキスレにまた痛い信者がきてるぞ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:33:29 ID:ySiWOnl+O
>832
ネグレクトって程でもないような
いいお母さんとは言えないってだけで。
なんか不憫だったなぁ…。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:29:48 ID:krKIbqE5O
いにオタっていにお以外の漫画家は全員クソ!って思ってて
いにおの漫画以外ろくに読んだことないんだろうね



そう思って>>830を書き込んだら案の定あっちのスレに特攻しに行っててワロタwww
パクリとパロディの違いもわからないアホだったとは本当に驚きですね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:04:33 ID:8Lri/YXWO
何時になく
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 03:03:39 ID:65kWFRfk0
浅野いにおさん好きの私にお勧めの漫画家を教えてください。
松本大洋さんも好きなんです。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 03:12:51 ID:jDasT8QD0
桂正和
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:39:29 ID:FAHCgNKSO
既出だったら申し訳ないんだけど

映画版ソラニンにASIAN KUNG-FU GENERATIONが採用されたそうな
個人的には嬉しいわ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:00:04 ID:4Nx9msra0
植田まさし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 17:46:02 ID:IhpkHchz0
>>843
EDもアジカンの曲だってな
アジカンオタが湧くか浅野オタが湧くか、と思ったけど両方好きってやつは多そうだ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:38:52 ID:e05ZrscO0
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:50:36 ID:QX2k5b+J0
>>843
あれ?テナーが主題歌とかいう話はどこいったの?
アジカンのムスタングがソラニンの何とかって話は結局デマだったのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:40:26 ID:IhpkHchz0
>>847
ムスタングが芽衣子のボーカルバージョンでエンディングに起用
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:20:20 ID:nu3MH9lM0
どういう話してるか聞きてぇ
ttp://twitter.com/Eguchinn/status/6339359426
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:54:52 ID:O1PbwdS70
彼氏に好きな漫画家を聞いたら「浅野いにお」と即答。死にたい…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259981546/l50
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 15:20:31 ID:9+GS/4hoO
死ぬ前に別れればいいのにと暇だから色々釣られてみる

あと、プンプンは6巻が最終巻になるんじゃね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 17:01:06 ID:TxkZSXWVO
元彼が貸してくれなかったら、きっとプンプン他いにお作品を読む事はなかったかも。


でも、何ヵ月か前「人に浅尾いにおすすめる奴って…」みたいな書き込みあったけど
確かにその通りだと痛感したよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:59:56 ID:gY5JHql3O
その「いにおを薦める」様な「元カレ」に薦められるがままに読んだ挙げ句、わざわざ専スレにまで自己主張に来るお前は一体www
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:09:47 ID:NOx53ich0
いにおすすめる男って自己中で他人を愛せないよ
それに女々しい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 18:51:23 ID:tKtVPu2pO
いや、薦められた時は元彼じゃなくて、まだつきあってたから。
つきあってる時に貸してもらったら、とりあえず読むでしょ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:50:28 ID:h4xzcQnd0
雄一クールだなぁ
俺には、この作品唯一の常識人に見えるんだけど、
なぜか作品内では異端なんだよな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 21:53:36 ID:sq5lsz69O
いにおの背景ってトレースかな?

858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 21:57:45 ID:PUI+/cXT0
対談でトレースって言ってた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:33:42 ID:T7FT5vDuO
ソラニン以外は一般人には勧められん
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:05:03 ID:9ewva2t50
写真のトレース方法自慢げに語ってたね
作品中のシュール気取りのギャグよりかよっぽどわらえたよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:50:43 ID:NUkhFUxW0
久しぶりに1巻読み直したんだが
校長と教頭のやりとりまじ謎だな
きしゃああ!ひぃ!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 06:00:23 ID:XBpg8GaEO
あの頃はまだ面白かったんだけどな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 11:01:45 ID:K0hzLgkbO
今週もイイ話だったじゃん
翠空気だったけど

やはりそろそろ終わるんだろうか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 18:15:18 ID:B4uHnyQM0
おじさんと穴兄弟のプンプン
手だけリアルとかあざといな
いろいろと
まあメッセージとしてはどっかからひっぱってきたようなよくあるもんだけど
まあ別にいいけど
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 18:48:27 ID:aT+5QjdD0
なんでこいつのマンガは登場人物みんなが同じくらい視野が狭いんだろう。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 19:21:20 ID:ZVLsFmCNO
ソラニンくらいは女の子に貸してもセーフだよな…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:03:06 ID:Zu91ZHZ8O
素晴らしい世界、ひかりのまちあたりも無難にOKじゃないか?
俺の彼女は虹ヶ原ホログラフにもすごく感動してたぞ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:08:09 ID:aT+5QjdD0
むしろこういうのは女には受けるんじゃないの?
男の世界で戦ってる人でなければ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:10:56 ID:UQy/qN98O
雄一おじのセリフはワールドイズマインのパクリ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:26:08 ID:F0Ht7/yXO
男社会で生きてる女にはイライラする漫画と言われるよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:30:17 ID:aT+5QjdD0
アマゾンのレビューでまさにそんな女性の批判的な文章を見た気がする。
でも好きの反対は無関心って言うし、案外そういう女がダメ男に惹かれたりすんのかもな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:32:51 ID:9dP7o7Je0
まあ素晴らしき世界だかソラニンみて
いにおは女だとか勘違いするバカ女の意見はどうでもいいだろう
それに反発して童貞マンガ描いているんじゃないの
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:27:19 ID:LZ8vS0oU0
プンプン6巻限定版のことも、ソラニンおまけ付き前売り券のことも、
公式WEBに出てねぇ

こんなんだから出版も映画も落ちぶれてくんだよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 02:40:52 ID:tBA6KEXjO
いまも十分面白いと思うけど、やっぱりなんだかんだで読者は読者が望んでる進展が見たいんだよな

それをフラグ立つようで立たないのをいつまでもいたちごっこのように見させられると、そりゃ反感買っちゃうし
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 02:51:38 ID:/iadR5j/0
雄一の言葉がいにおの言葉なのかは知らんが
闇雲に突進させるだけじゃなくて、自分と上手く付き合う方法を示唆してやってほしい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:45:39 ID:bXzdoj6Q0
マイノリティ特有のナルティスティックなエゴイストになっちまう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:17:13 ID:3cZUvCcYO
ナルティスティックって何?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:54:43 ID:aGixStM6O
七巻で終わるな。並べると虹になるように
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:57:30 ID:nCISj3zA0
つかもう、次回で終わりでいいな。
それくらい初期の頃の期待が無くなってしまった。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:17:24 ID:zUX90/Fy0
翠さんだけ出てくれればそれでいいです
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 22:24:53 ID:EnoChd0PO
雄一変わったな。
何でだよ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 01:14:02 ID:3Kkbntrn0
シュールさを何故か推すけど
もうそんなもんなくなってる

今週はよかった
やっぱ意味もなく卑猥語喋らせる癖が気になるけども
なんなんだろうアレ。確かあーいう精神障害あったよね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 02:37:47 ID:sb7Cp/mm0
翠さんにいろんな服着せていろんな髪型させてくれればそれでいいです
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 14:20:51 ID:LcEWloFEO
世界は君のものだ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 06:28:08 ID:xHpLLbeu0
世界という舞台が君のために用意されたものだと曲解しないよう注意。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 06:46:54 ID:RJz3mVH00
モンちゃんは神だから問題なし
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 11:46:41 ID:alOxSeDaO
The
World
Is
Mine
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:15:20 ID:foEeQLZcO
鬱っぽい漫画の癖に変に誤魔化そうとしてるあたりがムカつく
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:32:45 ID:PhfR3ENV0
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:03:29 ID:0Doybbod0
予告編みたけど、微妙だな
あんま期待できなそう
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:15:24 ID:1JC5qBOg0
確かに。
でも話題にはなりそう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:46:02 ID:sgLllSjOO
世界は君のものだって台詞でマスドレのワールドイズユアーズを思い出した。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:17:44 ID:b/FNtrqaO
ビリーと芽衣子が川原で泣くとこ予告で流れたが、なんか違うな

あと予告で種田死ぬのバラしていいのかよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:31:14 ID:kt80OaxgO
確か終わりの展開とゆうか、最後のシーンは決まっていて

それに至るまでの重みをだすために小学生編から丁寧にプンプンを描いてる
ってどっかでいってたよな

なんかやばい事件でもおこすんじゃないか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:48:44 ID:g1pojaus0
ラストから逆引き語る俺カッコイイ
のためマンガかいている
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 15:56:47 ID:liSh/pRZO
>>894
エロティクスfでそんなこと言ってたな。この漫画のハイライトはちんこからノーミソ出てきた所だな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:06:00 ID:xAO57TSI0
>>893
見る人はほぼ全員原作を知ってて来るだろうこれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:00:11 ID:RmClJKzAO
限定版1500円かーいい商売だなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:48:10 ID:2SILbv530
あれ、ソラニン予告見てなかなかいいじゃーんと思ってきたけど不評ですか?
ネタばれには驚いたが
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 13:51:18 ID:dlWbsww0O
いや、多分好評
ここだけだよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 01:40:42 ID:kSf+EO0t0
まぁ宮崎あおいだしな
話題にはなるだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 01:41:06 ID:w+Eg+Ewx0
なんか中途半端に一般受けを狙って失敗するような印象を感じたが・・・
良い意味で裏切ってくれることを願うぜ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:53:31 ID:y2d6tFi10
予告見た感じ面白そうだな
原作忠実になぞってるみたいだけど、個人的には映画オリジナルの部分も観たいね
あと最初に宮崎あおいのモノローグ流れたからNANAかと思った

漫画の方は今週お休みか待ち遠しいですな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:27:46 ID:DuUqTuuH0
おやすみプンプン 6 特製ぬいぐるみ付き限定版A,おやすみプンプン 6 特製ぬいぐるみ付き限定版B

何が違うんだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:29:17 ID:DuUqTuuH0
ググったらすぐでた
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/25042
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:34:51 ID:iRAOVvlWO
うわ悩むな…
ぬいぐるみは今度発売するやつの色違いかな?
一回り小さい?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 02:41:57 ID:lgZysoWF0
あれ?なんで翠さん人形は無いんだぜ?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:25:21 ID:y9fVzwrs0
こういうの、

普通の本屋じゃ置いてねーし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:21:18 ID:l6Fu97U00
じゃあ普通じゃない本屋いけ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:57:05 ID:Ci9OmP7SO
ビレヴァンとかね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:59:42 ID:n0qRiocu0
ビレヴァンでキーホルダー買ったなそういや
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:46:58 ID:l6duGll/O
映画の前売り券買った事無いんだけどどこで買えば良いんだ…?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:48:48 ID:35G32C+Q0
>>912
映画館で売ってるよ。そこで特典貰える。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:52:58 ID:l6duGll/O
>>913
ありがとう
明日行って来るよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:02:48 ID:hKFwn7P/0
来年3月まで休載だって
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:29:47 ID:RShlSCfRO
何それ?再開を楽しみに待ってられる展開じゃねーのに・・。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:22:06 ID:D+gN1K6O0
mjd・・・?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:29:33 ID:+z0uyEXT0
映画の前売り買ってきた
まあまあのストラップ

でも携帯とかにつけてたら
いつの間にか壊れてそうだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:54:18 ID:GL+c80npO
>>915
嘘だと信じたい…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:33:16 ID:D5m+juonO
なんとかならねえかな、このモノローグマンガ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:14:46 ID:SbY+Wd9Z0
これはひどい。
西島の悪いビョーキが染ったか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:15:26 ID:fkPCY9BV0
作者は3年ぐらい戻ってこなくていいからその間に大人になってくれよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:24:48 ID:I3UehBarO
そんなこと言うなよ。
今週もプンプン超面白いじゃん。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:44:27 ID:zJmz1OzcO
みんなAとBどっちのパターン買うの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:34:25 ID:gO35WBoy0
本当にいにおのことを想っているファンなら両方買うよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:43:12 ID:U499I+8D0
今週のは病んでる感じがして好きだ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:45:37 ID:LxEKB1200
もちろん通常版で
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:15:40 ID:eICUbDAOO
Aを買おう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:09:22 ID:uVaIqG4RO
高校編はいいぐあいに歪んできたな。
次は社会人編やフリーターにはならず大学生になって擬似リア充を楽しんでほしい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:16:07 ID:fkPCY9BV0
一回しっかり追いつめられて死ぬ話を描けばイイんだよ。
これ異常なんちゃって欝君たちが喜ぶ漫画を描かないで欲しい。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:49:02 ID:KAlhdQnL0
今週のはやろうと思ったら1ページどころか2コマで描けるだろwって思ったけど言っちゃいけないことなんだろうな。
信者からしたら「すごい!センスある!」って話なんだろうな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:31:33 ID:8ikgziS2O
いや、もっと大きな声で言いなさい。
『ギャーーー!!つまんねええっ!!』・・と。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:44:20 ID:fYrP1ZKxO
アンチキモッ…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:07:31 ID:UqiJ458T0
つまんないというか
かなり使い古された安いナルシズム
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 05:12:36 ID:zo/1KfU40
今日も浅野いにお好きと口論になった。
斜めに構えてる癖に物事をあまり深く考えたくない甘ちゃんなんだよなぁ。
こいつのファンはそんな奴らばかり。いい加減にしろと思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:45:51 ID:KKFMcWN4O
いい加減ウゼエ
アンチはこのスレから出ていけ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 06:49:02 ID:MFCW5MTmO
1・2巻は面白かったんだけどなぁ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:48:24 ID:oUi4rO6jO
今でも十分面白いだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 15:12:37 ID:kWs/lct8O
ヨシキが大活躍するあたり、見てられないでーす。
童貞力がイヤな方向に行ってる感じー。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:34:50 ID:BxA6qhlJ0
Fランでこの人のマンガが好きな人は人生黄信号です。
多分そのままだとこの時代を生きていかれない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:44:42 ID:vjl8jbRM0
テストの答案用紙を教室のゴミ箱に捨ててある描写が出てきたけど、
そんなことする奴はいないよ
日常生活の心の機微を描いているわりに、
なんかイメージ優先で薄っぺらい印象だけが残る
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:07:07 ID:w1n/axv90
マンガはすべて現実的じゃないとダメと思っているアホか
それを差し引いてもいにおのマンガは安い厨二描写の連発だけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 14:19:24 ID:vjl8jbRM0
前後のコマで日常を切り取った現実的な描写が連続しているのに、
そこだけ現実的じゃなくてもOKという、というお前の読解力の方がおかしいと思うが?

あのコマは、ゴミ箱という価値の喪失した物が集う場所に意味のないテストの答案を捨てる
という虚無のイメージは読み取れても、人間の心理を考えた場合、
意味のない物を人目につく所に捨てる、という矛盾した行為が
あきらかにおかしいのであって、そこが心の機微を描いているわりに
イメージ優先で人間の心理をまったく無視して薄っぺらい、と言っているわけ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:40:12 ID:dEcjn8L2O
叩かれてても読まれてるだけマシだな。
俺なんてワンピ嫌いだからチョッパー仲間になったあ
たりから全然知らんわ。嫌いなのに読む奴の心理がわからん。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:40:44 ID:KxkG9u7B0
それはこの人の漫画がある程度影響力を持っているからだよ。
ある意味では批判に値する漫画と言うか。

しかし、いにお好きな人は大衆文化をバカにするよね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:44:27 ID:sIYtJyDr0
お前の友達だけだろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:52:51 ID:VUQPmX8IO
ソラニンのストラップいつくらいまでなら貰えるかなぁ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:21:47 ID:ylxALWRh0
ソラニンからして厨房が俺かっこいい日常からの脱出考えましたという中二病マンガだろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:52:34 ID:0RtJDVW+O
全然違うし。
テメエみたいな心の汚い奴にはわからないだけだろ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:44:27 ID:/BqB2dB40
わーい6巻の発売日だよー^^
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:44:45 ID:wYj/QTKU0
限定版なくなるのはやすぎw
まあ奥にあるだろうけど
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:23:46 ID:kdS36sMW0
梅田の紀伊国屋コミックハウスで6巻AB1個ずつ買ってきた
残りそれぞれ2、3個ってカンジだった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:36:41 ID:rsyqvaw+O
通常版の帯が欲しい…3つ買わせるつもりか
B買ってないけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:47:29 ID:xvok7mVUO
帯は捨てるもの
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:55:19 ID:MeQbQ3kYO
好きだけど、松本大洋同様にキモオタには毛嫌いされそうだなぁ…。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:24:04 ID:10KOILMs0
特典付には帯ついてないの?
どこにも売ってねぇ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:32:37 ID:/BqB2dB40
帯なんて取っておいてどうすんの
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:06:30 ID:ftDjej2h0
大切な人からもらったプレゼントは、箱や包装も取っておきたくなるものでしょ。
そんな気持ちで好きな本の帯も取っておくのだよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:21:45 ID:dPqP9Qkp0
ピンポンとかオタクにも評価高いだろ。
中身がないのがボロクソ言われるだけ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:01:37 ID:LEZfqRpD0
>>956
特典は通常とは違う帯

単に特典の絵が載ってたりするだけだが


通常版の帯が欲しい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:02:05 ID:0+PRZUCIO
六巻読んで欝になった 
家庭状況もまるっきし同じだし
離婚した女はみんなああなるもんかね

「プンプンは母親を最後まで好きになれませんでした」
わかるような気がする 
でも生きるためには仕方ないことなんだよね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:46:05 ID:kGZkY732O
巻末でふざけた煽り入れてるのやめてほしいわ。
プンプンパパ降臨って、なんだそれ。
主要キャラ1人死んだ後にそれはねーよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:46:54 ID:kGZkY732O
さげわすれた、すまん。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:47:36 ID:/T00lzYz0
まあ次、プンパパ出てきて
「実は今まで手紙書いてたのママでしたwwサーセンwwww」みたいな話もあるしなあ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:14:19 ID:0+PRZUCIO
>>964
あの手紙はそういう意味だったのか
でもこれ以上のネタばれは自重してくれ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:22:39 ID:kGZkY732O
>>965
6巻読んだら推測可能だけどね。野球中継聞きながら
手紙描いてるし。特典のぬいぐるみいいな。
家族揃えたい。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:29:28 ID:6kfTwkdkO
推測はできるけど、プンプンは知らないまま話が進むのかと思ってた。この漫画って基本報われないから。

>>961
家庭だって十人十色、そして大抵歪んでる。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:35:54 ID:PdV941n40
みんなは、プンプンってなんなの?なんでひよこなの?って聞かれたらなんて答える?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:09:49 ID:C5bd0DWg0
だって普通に書いたらただのつまらない漫画だもん
だからああいう風に描いてごまかしてるんだよって答える
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:56:31 ID:brfI7cxcO
究極のギャップ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 07:23:46 ID:nFM8ZGui0
なんでプンプンおいてねええええんだよおおおおおおおおおお糞本屋つぶれてまえ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:41:39 ID:A1jbX5oiO
amazonでも売り切れてるな
いきなり入手困難
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:56:54 ID:6kfTwkdkO
>>968
どこにでもいる少年として共感させる為に、人間らしく描くとイメージの幅が狭まってしまうから
ってのが自分と友人達の総意だった。母親や伯父含めそこそこ良い外見みたいだけど。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:07:07 ID:MrMIk3tt0
そうした方がアートでオシャレだから
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:12:00 ID:6kfTwkdkO
あーでも作者的には「考えて描ける絵じゃないから」なんだっけ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:52:49 ID:fDi5BdPsO
明後日発売ですと言われた地方住みの俺は負け組

仕方ないから短編集買ってみたんだが

壮絶につまらんかった...
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:08:05 ID:i5LxXEUw0
そろそろかと思って新スレ立てたよ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261883096/l50
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:01:58 ID:lfGqPNmHO
>>977
とりあえずスレ立て乙。
それじゃ、このスレ埋めるとしますか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:52:26 ID:FK3fsEm/O
誰か死んだの?ママ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:12:48 ID:32zeiGzLO
浅野の漫画は全体的に、人間の上っ面を出来るだけ描かずに、
良い所悪い所憎めない所狂っている所を凝縮していると思う。

プンプンは特に、出てくる人物の多くが孤独を強く感じていて、
それを埋めようと必死にもがく様があまりに感情に即していて、丸出し状態なので、
醜くもあり可哀相でもあり、愛しくもあるんだと思う。

厨二病だサブカルだと囃し立てたり、ただのアートぶった漫画だと批判する人達は、
サブカルの意味も知らないんだろうし、人間の内面と向き合う事を格好悪いと思う人達なんだろうな。
それはそれで一つの立場としてありだと思うが、
紋切り型の批判しか出来ないのは頭が悪く見えても仕方ないわな。
まあ2chはそういう場所だと言われればそれまでだ。

しかしソラニンはあまりにも登場人物が子供じみていて恥ずかしいが、(若干やりすぎを狙っているのかもしれんが)
これが現代の若者の気分なのかねえと思うわ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:16:25 ID:/Xe1vkuEO
うん、長いよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:33:29 ID:BYz306Mc0
カバーはずしたところにいるのはプンプン一家?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:01:21 ID:A1jbX5oiO
君だよ
そこにいるのは君だ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:37:09 ID:eNe18i+dO
取り敢えず愛子ちゃん出せ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:41:24 ID:lfGqPNmHO
いつまでもお前の寝た振りが通用すると思うなよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:49:04 ID:qXYpmeM60
q
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 20:24:06 ID:UzZBi2uO0
ウォンビン
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:10:47 ID:lfGqPNmHO
Oh!マンコォ!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:30:35 ID:brfI7cxcO
プンプン
やつは無心だ
人を好きになるを
やめたやつは
いつか悟りを開く
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:25:29 ID:i+2fpzPjO
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:28:09 ID:eDpVHnlM0
うめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:28:21 ID:eDpVHnlM0
うめ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:28:24 ID:eDpVHnlM0
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:28:36 ID:eDpVHnlM0
うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:28:50 ID:eDpVHnlM0
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:29:08 ID:eDpVHnlM0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:29:12 ID:eDpVHnlM0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:29:15 ID:eDpVHnlM0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:29:28 ID:eDpVHnlM0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:29:43 ID:eDpVHnlM0
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。