須賀原洋行49 佐藤秀峰さんは全てを公開すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
  「メリットのほうが大きいなら、私も参加したいところである」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ


前スレ
須賀原洋行48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233365801/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:22:07 ID:KuPERN550
マンガ家Sのブログ
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
http://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
須賀原洋行 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F%E6%B4%8B%E8%A1%8C
黒とりさんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中
http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html

竹書房HP
http://www.takeshobo.co.jp/
WEB SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
MiChao!(ミチャオ!:無料Webコミック)
http://moura.jp/manga/michao/index.html?top_area=r 連載終了

現在連載中の雑誌、新聞
本当にあったゆかいな話 『実在ニョーボよしえサン日記』 【毎月末日発売】
中日新聞 『真剣10代さぼり場』 【毎週月曜日発売】


けつちゃんこと(^=^)大先生を観察するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1002118419/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:23:19 ID:KuPERN550
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987742056.html
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/996/996930334.html
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998250939.html
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998590067.html
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/998/998965422.html
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999876428.html
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001425639.html
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002129884.html
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10031/1003131854.html
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005257060.html
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10099/1009961061.html
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10154/1015402027.html
スレ13「須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10175/1017537703.html
スレ14「須賀原洋行 Part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10230/1023015043.html
スレ15「須賀原洋行part15 氷」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10266/1026622616.html
番外スレ「それでも、須賀原洋行を支持します」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10353/1035329577.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:24:03 ID:KuPERN550
スレ16「須賀原洋行part16 学生服とエアーガン」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10349/1034920345.html
スレ17「須賀原洋行part17 角度から」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10392/1039282226.html
スレ18「須賀原洋行part18 パクリエイター登場」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10416/1041618450.html
スレ19「須賀原洋行part19 二階級特進」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044192071/
スレ20「須賀原洋行part20 本当にあった愉快な打ち切り」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047999829/
スレ21「須賀原洋行part21 需要がなくなれば消える」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049504677/
スレ22「須賀原洋行part22 読者層の違い」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052316478/
スレ23「須賀原洋行part23 打ち切りのモンダイ」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055527039/
スレ24「須賀原洋行part24 おかげさまで好評です」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057940481/
スレ25「須賀原洋行part25 文字を減らせ」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061893827/
スレ26「須賀原洋行part26 あまり記憶にないです」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063729922/
スレ27「須賀原洋行part27 CO2が大量発生」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066837916/
スレ28「須賀原洋行part28 エポケー」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071140433/
スレ29「須賀原洋行part29 同じアイディアで2度」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074784576/
スレ30「須賀原洋行part30 自称大先生」
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079276653/
スレ31「須賀原洋行part31 下描き恐怖症」
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083332535/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:25:04 ID:KuPERN550
スレ32「須賀原洋行part32 うぁ、ひどいもの見せられた」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090330996/
スレ33「須賀原洋行part33 新釈打ち切り哲学事典」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094533885/
スレ34「須賀原洋行part34 本当にあった愉快なさぼり場」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098448268/
スレ35「須賀原洋行part35 哲学事典に似た感じの企画」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103288347/
スレ36「須賀原洋行part36 巨弾新連載」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110058200/
スレ37「須賀原洋行part37 今年は4コマオンリー」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115104365/
スレ38「須賀原洋行part38 つまんないのはわざと」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122069190/
スレ39「須賀原洋行part39 15年ぶりの同窓会」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128698383/
スレ40「須賀原洋行part40 マンガと絵本が合体」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140319013/
スレ41「須賀原洋行part41 ゴキちゃん」
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146769130/
スレ42「須賀原洋行part42 アチョン匠」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156606956/
スレ43「須賀原洋行part43 N極の磁石」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170259746/
スレ44「須賀原洋行 44 マンガでは何とでもごまかせますから」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183986513/
スレ45「須賀原洋行45 この面だけ粉がついてない」
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191380750/
スレ46「須賀原洋行46 原作付き漫画連載の話」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206630743/
スレ47「捨てメアドで仕事募集」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221483639/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:54:41 ID:9eUOm9Ci0
>>1おつ

スレタイ採用ありがとう(^=^)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 04:23:00 ID:KmdFM0ok0
>>1
スレタイワロタw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 07:42:55 ID:YXlYq8D50
>>1

ところで須賀原先生、いつペンを折るんですか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 07:59:50 ID:4rNXb0Ut0
WEBコミックの問題点を、身を挺して教えてくれた先生に、
佐藤秀峰さんは感謝しなきゃいけませんね。
WEBコミックはカラーじゃないと物足りないけど、
単行本はカラーで発行すると金がかかるから白黒になる。
あと、WEBコミックで人気のないものは、本にしても人気が
でない。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:53:35 ID:YFAKZcu80
>>9
本人乙。
そんなこと素人でも知ってるし、偉そうに上から目線で長々書く事でもない。
だいたいモーニングの先輩のつもりで犬先生は描いてるんだろうけど、
佐藤先生は犬先生が誰だか知らないんじゃないかw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:09:31 ID:4rNXb0Ut0
WEBコミックでなんとか成功したのは、井上雄彦のBUZZER BEATERくらいか。
先生と違って、単行本もフルカラーだったけど。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:17:40 ID:jMfkrbwY0
>>11
それは、井上が元々人気あるからじゃないか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:23:43 ID:6Cls2gNA0
電子書籍も携帯で読めるようになってから採算が採れるところまで来たわけで
携帯画面にあわせたコマ割りにした専用マンガでも作らないと普及は無理だろうな
アメ公のキンドルがそれなりに成功しているのに、日本の読書端末はことごとく
敗退しちゃったし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 11:46:45 ID:pL5QvmsE0
>>11
宮原るり「となりのネネコさん」
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:03:36 ID:aGB5AtoM0
ネコ娘か
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:07:23 ID:ESyRAxxj0
WEBコミックは面白ければ、素人サイトの漫画でも出版の声が掛かるし売れた本も少なくない
出版社がやっているWEBコミックで単行本を出して貰えないとか売れないというのは素人以下と言える
猫村さんなんかも成功した例だね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:04:47 ID:xwvgzdcj0
ドラゴンエイジ連載中のおたくの娘さんは、もともと作者が自前サイトで公開していた漫画
コミックス1巻部分は現在でも公開ちゅう

http://www2.tokai.or.jp/studio-HiRo/otamusu.html
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:50:48 ID:6GxLzCed0
暇だったからネタ元の佐藤先生のブログを隅々まで読んだけど
マンガが好きで、マンガを描くために編集と戦い、読者に感謝する姿勢に
好感が持てた。
読者や他の漫画家やアーティストにどこまでも上から目線で
モーニング編集部には媚媚の文章を載せる犬先生とはえらい違いだw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:01:28 ID:EyD3ERjS0
【愛知蟹江町・強殺】 三男保護時に室内にいた謎の男、逃走。紙幣が全て奪われていたことも判明…警察「重要なので公表しなかった」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241820412/n
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:28:31 ID:DVV0yShT0
昔は編集から、お中元、お歳暮が来ただろうけれど、
ここ数年は、必死こいてお中元、お歳暮贈りまくりなんだろうな。
哀れ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:51:49 ID:Ai1Dw+3k0
>>20
送ってないと思うよ、普通に。
よしえさんやあの先生、息子たちが、「他人に」何かをあげるなんてメンタリティをお持ちでしょうか
自分はいつも貢がれる対象であり、他人には舌出すのも惜しみそうなところないか?
まったく感謝の念とか持たない人たちって感じがするな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:17:40 ID:8xzvECUA0
まんがライフWIN
http://4koma.livedoor.com/mangalife/
は、会員登録とからいらないのがいいな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:43:28 ID:+QnrMCMB0
先生は清志郎の「葬儀式」には行ったのかな。
「よしえサン日記」の番外編として単行本で書き下ろすなら読んでみたいけど。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:28:04 ID:ESyRAxxj0
先生が外に出るわけ無いじゃないですか
取材は全部ネットです
それに清志郎の事もそんなに思い入れは無いと思うよ

それより葬儀の際にチャボがカメラマンから「邪魔だどけ(遺族の撮影の)」と怒鳴られたってのが…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 18:41:20 ID:07J8ukbL0
人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000023-ykf-ent
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:29:07 ID:ESyRAxxj0
>>25
>「月刊コミック電撃大王」(アスキー・メディアワークス)の編集者から≪ほとんどが連載打ち切りって、そうとう酷くね?
>桜の樹の下には無数の作家の死体が埋まっている≫とブログで痛烈に批判された。
この編集者も大したことが無いのにいつも大きな口を利くので有名
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:50:53 ID:mVl/Ke3o0
一方、大先生はブログ更新しまくっても何の話題にもならなかった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:21:50 ID:8xzvECUA0
http://moura.jp/manga/michao/pt/073.html
オフィシャルサイトが「須賀原大先生の部屋」
http://moura.jp/manga/michao/pt/073/index.html
オフィシャルブログが「マンガ家Sのブログ」
ってことでいいのかな。
「須賀原大先生の部屋」は、いつのまにか
オフィシャルサイトになってたんだな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:34:36 ID:ESyRAxxj0
新刊は「けつちゃん」か…引き出しが少ないなあ…。
> S先生は線がなめらかになってきてますね!!(^O^)/♪
もうベテランなのに素人にこんな事を言われる先生
怒らないだけ大人になったかな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:35:26 ID:xwvgzdcj0
なぜミチャオアドレス
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:58:13 ID:niP+UTEvO
昔の栄光にすがりつく姿みっともないですよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 02:27:03 ID:NZvGgjWY0
いや犬先生は昔からみっともないから
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 15:51:14 ID:rr0yu7V10
けつちゃん、見たことないがあらすじだけ読むと
西原の「いけちゃんとぼく」みたいな話なのかな?
でもあっちと違って自己愛垂れ流しの自己満足
自分語り作品になってそうだなあ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:35:11 ID:Mtj0HPQ90
いけちゃんとぼくと一緒にしちゃいけない。いけちゃんが気の毒過ぎる。


面白いといっちゃ面白いけど。
35名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/11(月) 21:20:00 ID:DdyXQGMP0
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:23:27 ID:oDZLRUlF0
みえびぃの絵があきらかにトレスで浮いてるな。
ネタはいいんじゃないかと。2コマ目で伏線貼ってあるのもいいし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:24:33 ID:oDZLRUlF0
あと、4コマ目の女の足の適当さが面白い。
なんで裸足なんだ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:55:00 ID:RNKETi/W0
あれ?エビフライが名古屋名物だと思っているのはタモリのギャグ信じてる馬鹿だけだろ??
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:02:51 ID:Pf7CqDNW0
いつもよりはマシなんじゃない?
わかりやすいしさ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:22:36 ID:RNKETi/W0

佐藤秀峰さんからメールが来た
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-e750.html
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:43:18 ID:Z/yorOmN0
元の記事読んだけど…先生web漫画が打ち切られたのがそんなに悔しかったのか?
自前で公開すればいいじゃん。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:44:15 ID:Z/yorOmN0
連投すまん
今回の漫画、エビフライ伝説を未だに信じているのか?犬先生。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:58:05 ID:iSHFw2nw0
先生の脳内はバブル期で止まってるんだよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:02:47 ID:RNKETi/W0
ついこないだまでISDNだったし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:18:13 ID:AfQhMuVI0
漫画家って貸本屋の時代は原稿は自分の物じゃなくて出版社の買い上げ。
週刊誌とかの時代になって版権を確立するための運動とか原稿を漫画家の
所有にするための運動とか、先進的な漫画家自身が行動して得てきた
権利が多いわけで、先生はその恩恵だけを受けている人。
佐藤氏は次の時代を切り開こうとあがきながら模索しているところだな。
ボロ負けしてフェードアウトしていくかも知れないが、それでも漫画の未来を
考えて何かしようとしたことは記憶に残る。
先生はあれは酸っぱい葡萄と言い続けるだけのキツネさん。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:23:41 ID:vZXVT96F0
>>40

佐藤秀峰さんからメールもらえて良かったね>大先生
大先生の情熱が佐藤さんを動かしたのですね





いえいえ、このスレで晒したことで佐藤さんの目に触れた
などと決して思っていませんから(^=^)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:26:23 ID:RNKETi/W0
このスレのタイトルのせいだと思うよ・・・。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:55:18 ID:k7W3BKxi0
>>37
あれ? スカートの女の人はいつも裸足じゃなかった? この人の漫画って。
ズボン履いていたり靴ネタの時だけ、靴を履いてたような気がする。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:16:34 ID:WQavktg00
よかったー。このスレが大先生の役に立ったんですね!

ネット配信マンガの大先輩として、
佐藤秀峰さんにアドバイスしてあげてください!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:34:31 ID:D9fvMfgeO
佐藤さんが気の毒すぎる。
なんというか、お荷物抱えちゃったね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:51:53 ID:Z1a6mpsu0
画力の極北と極南の野合
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:03:39 ID:3LJ/Wsye0
佐藤秀峰さんが善だとも思わないが、
少なくとも、自分の状態を改善しようとしてる。

人の尻馬に乗ってやってきて、人気も無いくせに
何もせず他人様に上から目線。

池沼バカを安く使って、それなりにしようと思ったが止めた。
中小の出版社では、大先生に書いていただく意味が無いですね。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:06:09 ID:fXzr5Ut+0
根っからの俗物だな犬先生
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:45:11 ID:FWULvLrn0
一般読者が偉そうに意見するのと同業がそれをやるのは違うって分かってるンだろか?このセンセは。
お笑いで言えばテレビの視聴者が売れてる若手に意見するのをダンディ辺りが冗談抜きでやるようなもんだと思うんだが。
あ、でもダンディはいい人そうなのでそんな事は絶対しないと思うよ!あくまで例えね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 08:08:02 ID:kksy9NtB0
佐藤先生の漫画は独善的で好きじゃないけど、面白い漫画を描くために
自分で努力をしててやってることには好感が持てる。
編集に不信感を持ち、編集と戦いながら漫画を描いた佐藤先生は
2つの作品が映画化やドラマ化されて大ヒット。
ブログの言動がニュースになるくらいの漫画家。
漫画が好きで、好きな漫画のために行動を起している人。
一方編集を持ち上げ、編集に擦り寄り、漫画にもキャラとして出していた犬先生は
おもしろくもなく、一番受けていた頃のマンガもOAV止まりで大ヒットもせず、
続々と連載を切られ新連載のための営業活動もせず
ブログで厨二病ニートみたいな文を垂れ流してる脳内巨匠。
どちらがおもしろい漫画を描いてるかといえば一目瞭然だと思う。
っていうか、夢を見るだけで実行する努力もせず口ばっかりって
今の先生って、昔よしえさんでボロクソに描いてたダメ人間そのものじゃん。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:01:21 ID:bsnDgsjL0
大先生の上から目線には呆れたよ。
どんだけ自己評価高いんだよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:39:47 ID:+mUUZicE0
佐藤氏の挑戦もこの犬の要らん忠告や絡みのせいで破綻に向かうのかもしれん……
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:48:23 ID:7GcodZ1L0
>57
先生を過大評価しすぎ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:33:35 ID:G93tFi540
もう須賀原はネットやめてパソコンの回線を違う方に活用すればいいと思うよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 15:04:34 ID:EueFPKft0
本当に自分の事を「大先生」と思い込んでるんだろうな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 16:31:39 ID:4ofkOKzz0
先生は編集者に媚びへつらってという生き方を選んだ人
編集者に媚びる意味で佐藤氏を批判
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 19:43:56 ID:DDusyzhH0
いちいち引用する気にもなれないが、編集者との二人三脚によって目指した面白い漫画が
経費の無駄遣いにしか見えない家族旅行漫画だったりイヤミな薀蓄漫画だったりしたわけか…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:10:50 ID:2uLSbnRD0
佐藤も大先生も一時面白かったんだけど、今は面白くないんだぜ。

ピーク時に素直に一戸建て買っておけばよかったのにな、大先生。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:59:41 ID:e9CgUtS+0
ネットのニュースで佐藤先生関連のところ、匿名の漫画家、ってのは
犬先生の事?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:44:19 ID:xyOL5P9Z0
>>64
それは自称漫画家の編集者という説が。
http://anond.hatelabo.jp/20090415235800
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 01:13:24 ID:63ddOAkG0
佐藤氏、鬱陶しいのに絡まれまくってるなw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 05:42:17 ID:e83PgzNA0
【愛知】下半身露出のトヨタ社員を公然わいせつで逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242035926/
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 06:11:47 ID:3epyjg5+0
大橋徹己さんはすべてを公開すべき ビローン
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 08:46:10 ID:83UuBEdS0
>>65
佐藤先生の話に賛成も反対もしないが、
これは売れっ子に嫉妬しているだけだな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 09:41:09 ID:bjvwKGp80
ぬう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 11:06:29 ID:OvLJG6hC0
私生活を切り売りしていた漫画の末路って惨めだな。
普通の漫画家なら、ひっそり引退して新たな生活を始めればいいけれど、
私生活売りまくり(それもタカリ、豪遊自慢、馬鹿息子自慢)だと
落ち目になった時の周りの目の冷たい事ったらありゃしない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:51:46 ID:JXqs6wIt0
フィクションだと言ってもどこまで本当だかわからないからな、日記漫画は。

BMWで浪費してないで、家買ってガーデニングとか家庭菜園リポとかして、
「今週は忙しくて世話できなかったら虫がたかってごらんの有様だよ!」とかなら
引きこもりの大先生でも自分で出来るし、そっち系の漫画の仕事も入る。

自家製野菜の料理リポなら、通販の高級素材よりよっぽど読者の共感取れる、
時代を読めなかったな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:53:56 ID:ZVQmtdoe0
先生はヒキコモリの口だけ番長だから
体を使う家庭菜園なんかやらないだろう。
家も頭金1000万じゃ買えないくらいのレベルの
新築一戸建てを希望してたし、
身の丈にあった暮らしができない人なんだよ。きっと。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:05:24 ID:83UuBEdS0
いけちゃんとぼく、いつの間にか映画化かよ!
よく似たブタノケツ漫画すっかりパチもん扱いになっちまうぞ。これは。

http://www.ikeboku.jp/
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:22:34 ID:3epyjg5+0
「けつちゃんとぼく」と改題して、表紙を別の人に抽象的な絵を描いてもらい
再販したら売れるかも?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:24:32 ID:80Le8H0r0
>>75
サイバラ側からクレーム来るかもしれないよ…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:33:41 ID:2ZIft9py0
>>74

「いけちゃんとぼく」は2006年の出版で
「けつちゃん」の方が後
なので、パチもん扱いではなく
正真正銘のパチもんのではないかと

78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:44:32 ID:83UuBEdS0
ブタノケツ自体は、形而上末期に居たような?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:58:52 ID:1rIOlwDA0
キャラとしてのブタノケツは確かに形而上からいたけど
「けつちゃん」は少年とけつちゃんの交流を描いたほのぼの(?)漫画で
ブタノケツをキャラとして使い回してるだけ。

で、少年と異形のものとの交流という観点からすると、
内容的には「いけちゃんとぼく」の劣化コピー、
>>75の言うように「けつちゃんとぼく」と呼んでもよいようなものだと思うよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:06:03 ID:onKweIr90
森下裕美のナゾナゾナゾのお友達もそういう系統だよね
つうか、昔からよくある、パターン的には
それをいかに独創的なものにするかは作家の腕次第
要するに犬はセンスも何もない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:44:03 ID:aw3Jck5Z0
当初けつは絵本って話があったとか書いてたけど
講談社の方もいけちゃん路線を狙ってたのかね



82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:39:03 ID:akpzF8lH0
今年中には本愉も切られるかな?
なんか新聞だけはダラダラ連載してそう。
第一新聞漫画って熱心に読んでいる人なんてほとんどいないからね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:02:31 ID:9nrjuSiq0
中日朝刊の生活面特集ですが

日曜朝刊 小学生向け
月曜朝刊 中高生向け
火曜朝刊 大学生向け

日曜朝刊だったらもしかしたら受けてたかもね・・・。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:56:47 ID:bfk+9KRk0
ケツとトリとヨシエに頼らざるを得ないんだなあ
新キャラを生み出す力は無いんだろうな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:32:28 ID:zyndtIex0
じゃあ次回作は「ゴキちゃんとぼく」でw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:48:19 ID:HXuF/y6G0
>>85
「毎日よしえさん」じゃねw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:50:40 ID:SaGSOvJ60
自宅防衛家の人々
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:59:26 ID:JXjNaPZ20
>>87
大先生は1人なので、人々は間違い。

家族も含めればそうかもしれんが・・・そうなのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:15:38 ID:ySoMMhdq0
家族全員が家にこもらなくちゃ成り立たないような。>自宅防衛家の人々
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:57:59 ID:0FAEleF50
>>89
豪遊できる金もタカレる編集もいない今、家族全員引きこもるしかないんじゃね?
そういえばGW開けの取材旅行(編集にタカリ成功?)はどうなったんでしょうか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:16:57 ID:cgFPPQFD0
過去の知名度に頼るのなら、同人誌でも出せばいいんだよ。
生の反応が返ってくるのが怖いのかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:27:22 ID:d2J1dlsx0
以前須賀原作品の同人誌出してたサークルがいたけど
どうなったんだろ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:42:26 ID:I3mou0bp0
自分でどうこうしようという気は全く無いだろう
さぼり場のブログ掲載も、あわよくばどこかの出版社が拾って
単行本にしてくれないかという他力本願臭さ一杯だわ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:03:31 ID:5hpVsi0T0
さぼり場を単行本でまとめて読みたいなんて人間が
この世に何人いるんだよ。
タダでもいらないよ。あんなの。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:23:12 ID:Q3TpgIdX0
漫画の良し悪しなんて分かってない中日新聞さえ騙して
単行本発行させてしまえば、たとえまったく売れなくても、
発行部数に応じて印税は入るからね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:45:25 ID:H/50hcDP0
>>95
単行本は初版印税確約が決まりだからねえ
一冊1000円で、1万部刷らせれば、あれ、たった100万ですよ
大先生にとってははした金ですね
よしえのシャネルスーツが一着70万だからね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:47:09 ID:H/50hcDP0
つか印税10%計算だけど
最近不況で7とか8%の作家もいるみたいっすね
集英社の少女マンガ系新人は3000部くらいかららしいし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 02:12:39 ID:BlvwPdWB0
CRヨシエさんなんてのができたら、資金問題一気に解決
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 02:24:01 ID:tHdVz2oZ0
今ブログで大人気なんですよ!とか
東海地区以外でも読みたがってるファンが大勢居ます!とか。
どうせ増刷なんてしてもらえないから、
いかに中日をだまくらかして初版を多く刷らせるかがカギだな。
あわよくば未単行本化のごみ漫画もついでに単行本化させるとか。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 03:06:53 ID:Lu0H93R+0
たこ焼き屋がやっとのよしえさんが
全国のパチ屋になんて無理だよなぁ。
名古屋がパチンカスの聖地とは言っても。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 03:20:12 ID:Td8xekwZ0
新聞の漫画なんて単行本にならねえだろ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 06:18:06 ID:pTEU3OWa0
面白ければ単行本化の例はいくつもある
しかし先生のは記事とセットだしなあ…大抵内容とかけ離れてるがw
あの漫画だけだと本当に意味不明だから、記事とセットでないと単行本化は考えられないし
あの記事がそれほど人気とも思えないな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:12:13 ID:FUR/iv6u0
>>96
須賀の漫画を一万部も刷らんだろう。
今は大人気連載中でもなければ、最初少なめに刷って
無くなれば増刷がほとんど。
第一版が売れなければそのまんまが多いよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 14:58:17 ID:mCXgfTkeO
〉94 そこでパパさんの出番ですよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 17:08:21 ID:5RGZ3lYP0
>>98
往年の「天才パチンカー ヨシエ」はもう見るカゲもないのだろうか。
今のパチは当時以上にツキが必要なものになっているのだが。
まあヨシエさんのツキもダンナが全部使い尽くした感があるからなあ……
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:30:07 ID:BdOC7ajJ0
ヨシエさんのバカヅキも大げさな捏造ですから。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:15:54 ID:pTEU3OWa0
悪い捏造ではないけどね
ヨシエさん、落ちぶれたりとはいえスカ先生の嫁に収まった事で十分バカヅキだったと思う
これだけ好き勝手させてくれる旦那なんてそうそう居ないと思うし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:33:44 ID:/rgvG19n0
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b442.html

なんでそう、ケンカばかりしてんだろう・・・。
先入観も最悪なイメージだったようだし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:47:18 ID:tHdVz2oZ0
家族分の経費は出なかったみたいですね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:13:34 ID:NpnNgyEQ0
編集の観光旅行に付き合わされただけか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:16:26 ID:CUPYXvYE0
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b442.html
山奥だから歩くんじゃないのか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:28:36 ID:YtEmmnNH0
編集がタダで旅行行くのに利用されただけじゃねーかw
ほんと佐藤氏と真逆だな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:22:22 ID:oLWX4SeG0
先生も経費で旅行できた上に原稿料も出るんだから良い話じゃないか
たとえ編集に利用されたのだとしても
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:46:32 ID:jKVfm5me0
あんまり取材費クレクレ鬱陶しいから、
嫌がらせでわざと山奥につれてったとか?w
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:55:17 ID:vGOnLUYA0
純粋な嫌がらせなら同伴無しで目的地だけ指示してGPS携帯を持たせて
定時連絡させながら編集は快適な部屋で位置確認ということをするかな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:58:48 ID:Trb5P4dhO
アフタヌーン新書あかほりさとるの半自伝読んだ。
ヒットで金持ちになれても金でヒットは買えない。ずっと同じことしてては飽きられる。自分を叱ってくれる編集者を大切にしろ。
ポリリンの爪の(略
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:20:35 ID:yEAwyfij0
ヨシエはうらやましがったって
まーたタカリでついて行く気だったのか
断られて正解
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:30:05 ID:hRTSwQU90
>>116
おたく成金?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:00:51 ID:DxucrJnt0
【愛知蟹江母子殺傷】浮かび上がる世田谷一家殺害事件との共通点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242442249/n
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:47:32 ID:qI25OAdE0
駒井の鉄レポートマンガの方が面白そうだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:20:33 ID:t8Dl6Ezz0
先生って鉄成分なんてあったか?
日頃から鉄に馴染みがないのが、にわか鉄すると叩かれるだけなのに
先生をチョイスしたことからして、鉄増刷の低レベルぶりが予想できるな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:29:44 ID:bDSJh4bh0
大先生って電車嫌いだったよな。
「人に決められた時刻表に従うのが嫌だ」
とかいう「何様だお前」的な理由で。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:50:16 ID:iF97uMPuO
今は我儘など言える立場じゃないじゃん
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:48:56 ID:mSi5va9uO
よしえさんの方が今で言う所の乗り鉄だったような。

けど、電車が嫌いって言うのは人込みが苦手だからでしょう。結局。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:33:25 ID:PYuIW9BV0
犬先生は自分じゃ切符も買えないくらい世事に疎いから
実務的なことはすべてよしえに任せていたような
よしえは記憶力はないが乗鉄でプランを考えたり限定グッズを集めるのが好きだったはず
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 05:20:08 ID:Vo8xqTp/0
よくそんなことまで覚えてるね
素で感心したわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:54:24 ID:S2ryqadK0
>>126
ここに居るのは優良読者なんですよw
先生は納得できないと思いますが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 15:40:54 ID:sPhZBMM30
>>127
んだよー。
おいらもデビュー作からずっと読んでるもん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 16:30:59 ID:OxDzzPeA0
デビューって、少年マガジンの読みきりだったっけか。
モロにいがらしみきおの作風パクってたようなやつ。
俺もその頃から知ってるけど、知ってるだけで別にファンではなかったw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:11:35 ID:PWamvccG0
他スレから

ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。
>原稿料はくれるそうだが‥

増刊も大丈夫なのかね…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:24:17 ID:u5gS6KzI0
失業・完全無職の足音がひしひしと。。。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:35:06 ID:GgtSWsSJ0
無料で公開して単行本の収益で運営を継続するのがビジネスモデルだったのだろうが、
先生の落書きなんかを単行本にしてるようじゃ自滅したも同然だな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:55:10 ID:NgHmNOfK0
>>108
そこの文章だけで大先生の漫画より深く表現してんじゃないかとおもた、書きすぎ。

大先生はせっかくのネタを漫画にするのがヘタだよな、家に警察が来たときなんて
プリウスや花粉症なんかより引っ張れるくらいの美味しいネタだったのに
アッサリ終わりだし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:14:24 ID:yIXIUM5y0
正直Michaoでコミックス買ってまで読みたい物なんてなかったな。
執筆人も貧弱だったし。
大先生をピックアップした時点でMichaoの結末は読めていたなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:21:28 ID:sJ4g5q9P0
ボンボンに続き先生の漫画を載せると滅びる伝説、第二章か
次はスペリオールかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 19:41:38 ID:S2ryqadK0
>>135
その点でもまだまだ小物ですよ、超人ロックなんかに比べれば
あれは出版社まで滅びたから
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:27:20 ID:LXIQamz40
ロックは歴史が違うからなあ
キング時代のナンバー入り限定豪華本も持ってるが、今もついて行けてるファンって居るのかな?
少なくとも編集者はファンなんだろうな、引っ張ってくるんだし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:47:59 ID:S2ryqadK0
>>137
現在もヤングキングアワーズで連載中です
139名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/18(月) 21:50:37 ID:qTdFHtOs0
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:08:45 ID:DtH39Tgi0
昭和の臭いがする
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:26:14 ID:oRYHPaWj0
>>135
西原理恵子の「鳥頭紀行」に匹敵する日が来るかな?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:43:29 ID:QMXZ/p360
>>141
その後大先生は離婚し、病に倒れ、別れたはずのヨシエさんに看取られ最期を迎えるわけだな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:44:52 ID:CsSoGdiy0
ボツになった原作付き漫画こそWebで公開すりゃいいのに
原作者が「お前じゃ駄目だ」と先生に駄目出ししたのならできないだろうけど
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:49:11 ID:r/OqOzOa0
>>133
どうせ警察の話もどっかから引っ張ってきたネタだろw
盗まれたと思い込んでる金はよしえの胃袋に治まったと思うね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:57:08 ID:w0F8NC3h0
>>142
ヨシエはそこまで肝が座ってないよ。
西原は自分で稼いで子供にも何不自由な生活させてないからね。
旦那が戻ってきても生活は変わらない。
ヨシエは大先生にぶら下がってるだけの甲斐性無し。
それに金のなくなった父親をボコりそうなお子達だよねw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 01:05:20 ID:w0F8NC3h0
>>145
西原は自分で稼いで子供にも何不自由な生活させてないからね。×
西原は自分で稼いで、子供にも何不自由ない生活をさせているからね。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:51:02 ID:xhpfaq0C0
甲斐性なしでアル中の配偶者の面倒を見つつ
自分で稼いで豪邸建てて子供も育てている西原に対抗するんなら
犬先生がそっち立場になった方がいいな
それならよしえが甲斐性なしの度合いが高いほど都合がいいし
父子家庭ならレアさも増して注目度は高いぞガンガレw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 03:13:05 ID:Yv0W9dfx0
>>141
西原のそれは、フリーの編集が売りこんでくれるというか、掲載誌を決めてるのは、そのフリーの編集
先生的に、そういう人はいるんだろうか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 03:47:57 ID:3hlrzf2B0
>>139
3コマ目 杏子ちゃんの影の中で那須が浮いてる絵が面白い。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:39:56 ID:9rLO1dWM0
>>143
きっとまったく描いてないよ
打ち合わせの前段階でご破算になってるし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:59:18 ID:KDJ0i8e80
先生は福満しげゆきの事をどう思っているのだろうか
モーニング本誌にエッセイマンガ連載、表紙飾ったり結構なプッシュ
ネタの大部分を占め、人気なのは作者の妻
さらに他誌で描いてたマンガの続きをそのまま引き取ってのwebコミック連載
完全版で単行本化まで確約済み
これはもう自分が今一番望んでいるポジションを実現している相手なんじゃなかろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 03:08:03 ID:zwZaf+vx0
いろいろ大先生と被ってるよね・・・
ただし福満のキャラは漫画上の戦略で、
実際は行動派で交友関係も広いんだけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 03:33:20 ID:J1He0vchO
本愉のコミックの広告いつまで載せるんだろうね?竹としてはプッシュしてるってことなのかな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 06:46:14 ID:lImtCf/10
福光先生、週刊ファミ通にまで連載してるもんな・・・。

子供レベルではファミ通>>>>中日新聞だろうなあ
もちろん、モーニング現役ってだけでも打ち切られた先生とは比べようにならないが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 07:06:58 ID:pZwYoIQ10
>>139
浮いているように見える。
は、よしえさん日記でガキンチョが、廊下でやってたやつと
同じ原理だな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:31:38 ID:FH3iiwhg0
大先生はマンセー以外のファンの声を無視して成長を止めてしまったからなあ
ネタ集めに出歩くでもなく、画力の向上に努めるでもなかった
味のある絵というより、下手で表現の幅が狭すぎるからいいネタがあっても表現しきれない
後書きで他の漫画家を叩いていたのは一体何だったのか…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:47:45 ID:sURC5sio0
福満と共通点はあるだろうけど重要な部分は正反対だと思う。
漫画家として及第点の画力に対して問題アリの画力
作中で自分を卑下したような描き方に対して偉そうな描き方

どっちにしろモーニング本誌には彼がいる限り須賀の居場所は無いだろう。
まんが極道の何話か忘れたけど偉そうなアシの話を思い出した
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:22:01 ID:lDpzcPf00
先生の頭の中ではモーニング増刊に載った漫画が大人気になり
連載を持ちかける編集者が押し寄せてくるというお花畑が広がってます
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:30:37 ID:sodn28100
福満は小規模な生活がヒットするまで苦労してきたんだよ。
大先生は若い時に苦労してこなかったから逆境に弱い。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:00:24 ID:lImtCf/10
もちろん、福光先生だって私生活ブログだけしか受けてない以上、ずっと売れていると限らない。
だからか、謙虚だよね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:38:47 ID:lImtCf/10
http://michihiko.sblo.jp/archives/200905-1.html

新型インフルエンザにおびえつつ、今日から作業開始です。

 大手の出版社のやっているweb配信コミックが休止になるという噂を聞きました。
 採算を取るのは難しそうだと思ってましたが、早っ!
 知り合いの作家さんも声をかけられてたそうです。
 母体が大きい分、要求される収益も高いんでしょうね。
 まあ、まだ噂の段階ですが。

 webで配信するのなら、雑誌の媒体では描けないような作品を描かないと、ヒットさせるのは難しいと思います。
 大手の雑誌にある規制を取っ払うだけでも面白いものは描けると思うんですけどね。
 でもここら辺は無理だろうな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:16:52 ID:zzc9mvNZ0
またなんという上から目線
どうしていちいち一段自分を上においてしか話せないんだ
だいたいおまえの「ヒット」って大昔の一本だけ
それも一般の人間は誰も知らない
鳥山明くらいになってから上から「ヒット」の秘訣など語れよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:44:42 ID:qNE818Hb0
>>162
ヒント:藤栄道彦
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:39:49 ID:y4wPCskA0
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 01:13:33 ID:YshesKwG0
筒型にしてもダメです。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 03:03:07 ID:YJcrs8va0
長考があったから将棋ネタが来るかと思ったが、
2ちゃんの将棋板から閉め出し中なのかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 03:18:47 ID:NYCZb28a0
>>162
それじゃ誰も語れなくなるからせめてTVアニメ化された作品があるくらいにまでハードル下げて。
深夜だと近年はハードル低いけどね。もしかしたらクレしんとかあたしンちみたいな感じでアニメ化されてたかもしれないとかスガ思ってそうだな。
昔ヨネザワだったかうろ覚えだがカードゲームがあったのは見た記憶がある。誰も買わないでずっと置いてあった。もうその店は潰れてる。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 07:47:56 ID:GGE2TUH30
>>162
・ケツの連載を打ち切られたからざまあみろ的な上から目線。
・佐藤氏が失敗したときに、だからあれだけ言ってあげたのに。
ってブログをさらに上から目線で描く為の副線
ってとこだろう。どうせ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:08:34 ID:Roh/naiI0
>>162>>161の藤栄道彦のブログを
先生のブログと早とちりしてコメントしたものだってば…。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:18:18 ID:pz28dTRT0
>>169
そうだよね。
大先生のブログじゃないのにって不思議に思っていた。
それとも大先生は別名で他のブログを書いているの?って思ったよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 15:42:31 ID:2GW4/x6Y0
…このおっさんは、漫画の中でもコツコツまじめに努力してるだけの人を「生意気」認定するような
描写をしますからねい。
そんなん読んで笑える奴はおまいだけだよおっさん。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:47:11 ID:s63PpmAx0
130の人も161のヒトも
ホイホイ裏情報をタレ流すのは
社会人として
どうなの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:33:03 ID:q+NbqsCe0
出版側もアレな人が多いし、そういう業界だと思えばいいです
今更珍しくもないよ
174172:2009/05/21(木) 21:14:16 ID:i11D/Ws50
thx
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 11:38:44 ID:lK+Tkoh30
モーニングの鉄増刊情報を探すべく「モーニング 鉄 増刊」でぐぐってみたが
先生のサイトしか見つからなかった
マイナーなブログがヒットするのは、このスレでURLが晒されるからかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 11:58:43 ID:83u9xgdN0
取材してきただけで、まだマンガすら描いてないんだろ。
発売は数か月後じゃないかな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 12:04:59 ID:cz3ZVHCr0
>>176
そのままボツになって、泣き言をブログでウジウジ書いたら面白いなーって思った。
その方が本業の漫画より面白いんじゃね?つうくらい本業つまらなすぎ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:11:04 ID:qzQsKcgF0
>>177
本当にそう思う
突っ込み役が必要不可欠だけど、漫画より面白いだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:32:59 ID:k3LBex9q0
モーニング増刊っていったらモーニングツーだよね
そこで鉄特集があるのか、それとも別に増刊でるのかね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:35:18 ID:nJtVeBYj0
講談社からの正式発表も無いうちに漫画家サイドから
情報を流していいものかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:13:25 ID:8eznvJ7vO
正式発表ってまだないの?
さすがにそれは…まずいんじゃ…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:47:36 ID:zXEkj0B90
正式発表前に自慢こいて、後で自爆するのは大先生の得意技じゃん。
NHKのレギュラー話とか、原作付き連載話とか・・・。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:09:26 ID:UGLEda1Q0
つまりすでにフラグは立っていると
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:13:43 ID:J4aiNx6j0
ここの奴らがあまりに仕事ない仕事ないって揶揄するから
「そんなことないもん、仕事の話なら来てるもん!!」と
ついフライングして自慢してしまうんだよ
自慢にならない自爆仕事で、しかもそれが立ち消えたりする哀しさを嗅ぎ取ってやれよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:42:43 ID:4usJIB3AO
笑点のピンクの人みたいに
仕事がないのをネタに昇華出来れば変われるかもしれないけどね。


もっともピンクの人は実際には多忙らしいけど。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:59:35 ID:fg5Ouvkq0
先生だけの問題で済めばいいが、増刊全体に被害が及ぶと
他の人たちに迷惑がかかる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:54:33 ID:sI6FnmXO0
終わった漫画家への過剰接待は、編集者側の楽しみでやっているような気がして成らない。
会社側は、禁止すべきでは。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:06:47 ID:TixO7kUT0
編集部「よっしゃwwまたSが釣れたwwwwwwwwwwwwねーよそんなのwwww」
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 16:04:43 ID:aNcZDgZK0
>>185
先生も銀杏拾いで生計を立てるようになるか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 16:27:01 ID:4usJIB3AO
銀杏拾いと自販機の下チェックは水色の人。

ネタにする人によっては悲愴感漂うけど、あの人はそう感じさせないからなあ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:19:34 ID:hBpYWMdnO
えーっ?この先生の漫画が乗るんだったら増刊なんか買わない。
ついでにモーニングもイブニングもやーめよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:05:14 ID:fSVjXXFv0
>191
ここで書いても無駄だから、モーニングのサイトから訴えてみては?
http://morningmanga.com/voice/inquiry
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:38:16 ID:H+spGhL10
そういや数年前モニのアンケートで須賀原とたまこがまた連載されるようであれば購読をやめます。って書いたのを思い出した。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:12:55 ID:HPcNk/U90
たまこって何を書いてた人?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:23:44 ID:7v0u4bBY0
>また、その作品とは別に、『ゴキちゃん』をもう一度描きたいという願望も強い。

もうこんなクソ漫画見たくないんですが…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:33:49 ID:L8BJM0yd0
まだ持ち込み先も決めてなかったのかよw
新作練り直しってことは持ち込み営業宣言してから
ちゃんと形になった漫画描いてないんじゃないか。
ゴキちゃん拾ってくれって、廃刊前に打ち切られるような漫画
この出版不況の時代に拾う所あるわけないだろ。
SPA!打ち切りされてから随分経つのに、まだろくに作品も描かず、
持ち込み先も練り直しとかで決めずのくせに
やれることをやるってバカじゃねーの。
やるやるって口だけじゃなくて、実行にうつして
連載決まってからブログで薀蓄たれろや。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:15:48 ID:VBX04Vvh0
先生の言う持ち込み=昔の編集者にすがる
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:55:39 ID:BQVdEsaC0
>どこか拾ってくれないだろうか……。


マジで言ってんの?

自分の作品が拾ってもらわなきゃいけないくらい駄目だってのを
自分で認めてんのね。

それとも、こんな”素晴らしい”作品に目をつけない編集者は馬鹿!!

って本気で思ってそうで怖い。

もういい加減、違う道探せば?


手に職も資格もないだろうけど、50歳からでも空き缶拾いとか、
出来ますよ、大先生。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:58:11 ID:wYOggfNPO
>>194
たまこってのはモニでトゥインクル描いてた。モニで双子は鬼門と言われてる原因の一つ。
須賀の哲学辞典より後だったと思う。同時期にベステイアや愛の殺人者などだったと思う。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:24:19 ID:Jy4vUqMz0
>>195
そんなに商業出版にこだわるなら、
自費出版すればいいと思うよ。
あと、福光先生がもt活躍してたあの出版社でも。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:33:07 ID:CiZuzOxhO
ゴメン…涙無しでは読めないよ…ブログ…んで、公式サイトでの尊大さを見ると…Σ( ̄□ ̄;)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:26:54 ID:HPcNk/U90
>>199
まるっきり覚えてないな
でも、あんがと
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:31:54 ID:LwbJlyLz0
ネトヲチでさらされるワナビーに似てきましたなあ……
ロクに書け(描け)なけないのにプライドだけは高く
悪いのは自分を理解できない読者や出版社のせい。
で、だんだんと作品作るよりブログで吼えてることの方が多くなってくる、と。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:59:07 ID:Ltv83p+m0
ブログで酒の銘柄を上げておけば、だれかが贈ってくれるかもという
さもしい根性ミエミエですよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:02:17 ID:s9adzyY30
>>200
商業誌が打ち切られ、続きを同人誌で続けてる作家さんとかいるよね
本当に出したいなら同人でもだしてけばいいのに
でもストレートに反応が来る同人誌は嫌なんだろうなぁ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:13:41 ID:WuSOQBwR0
やくみつる「同人誌で頑張ってください」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:21:20 ID:Jy4vUqMz0
>>204
あ、なるほどね。旨い考えだねえ。先生。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:36:50 ID:k6yEf0P60
>>205
新谷かおるや佐伯かよのがやっているよね。
新谷かおるは商業で出せなかった作品を同人で出しているし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:05:15 ID:/7wl05DJ0
同人でこの人の需要ってあるの?
前に持ち込みがんばる!とか書いていたのにまだ行ってないのかよw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:09:20 ID:C060LjYE0
どんどん「元プロのトーシロー」になっていくな...
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:13:52 ID:aEWocry/0
ただ自費出版できるだけの経済力があるのかどうか・・・
この人酒も買えないわ病院行けないわの状態なんでしょ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:15:56 ID:Ltv83p+m0
ゴキを描きたいとういのは自分の子供と同じ年齢層向けというだけだろ
何かの思い入れがあるわけじゃなく「お父さんの仕事」を見せるためのもの
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:17:45 ID:Jy4vUqMz0
>>211
25年前に同人誌編集してたけど、
今はデジタル化のおかげで、印刷費めちゃ安いよ。

欲張って200部じゃなくて2000部印刷しちゃったりしなければ、マンション管理費1月分程度で作れる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:40:50 ID:6Kmo81xz0
あれを楽しいと思ってるなんて、終わってんなこの人。
自分のハードル下げすぎでしょ。

なんで連載が次々打ち切られるのか、良く考えた方がいいですよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:57:43 ID:77ANnvJn0
この先生きてても昆虫より価値がないんだから諦めろよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:42:50 ID:n4aBSLg00
なんか掲示板の方で、大井川鐵道の「鐵」が「鉄」でないのは
「鉄」という字が「金を失う」と書くから(それも、Wikipediaの引用)と
教えてもらって、
>この情報はぜひマンガの中に入れたいと思います(^=^)。
と大喜びの大先生だが

「鉄」という字が「金を失う」で嫌われるというのは常識ではないのか?

こんなことで蘊蓄たれたら、失笑ものですよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:48:04 ID:6Kmo81xz0
薄っぺらな知識を得意げに披露して失笑を買うのはいつものことw
また人差し指立ててチチチとか言いながら含蓄たれるコマが目に浮かぶ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:05:24 ID:C6GxgP7c0
そうだよな、おれの場合

よしえサン「鐵という字が衝突してるようで縁起悪いわっ」
ダンナ「その字はだな、…と言うワケなのだよ」
3兄弟「パパ、スゴイっ!!」

というコマが浮かんだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:17:27 ID:CCRYoE9s0
>>218
そのまんま使いそうだなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:22:24 ID:fHI22B/v0
単行本の区切りがいいからと体よく真っ先にボンボンから切られたのがゴキだろ。
読者である子供達の支持が全く無かったわけだが。
先生の自信作ならコロコロにでも持ち込んでみたらいいのに。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:26:52 ID:+ZrF5w1G0
>>220
息子と息子の友達には評判いいのです!キリッ
みたいなコメント描いてたから大人には受けなかったけど
子供には評判良かったって思ってるんだよ。
講談社の編集に義理立てしてるからライバル社のコロコロには持ち込めないとか
屁理屈こねて持ち込みなんかしないだろうw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:49:34 ID:T4QsOqNlO
この人のライフワークってよしえさんじゃないの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:17:36 ID:FF4bFhGRO
半可通の先生に博学のタクミくんが突っ込む展開なら受け入れなくもないけど、
それは先生のプライドが許さないか。

タクミくんもいい年だから、単にパパすごーいは限界だと思うけど…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 02:24:13 ID:fHI22B/v0
丁度今NHKでローカル鐵道の旅で大井川鐵道を取り上げてるな
しっかり録画して、先生が構図とかパクったら指摘する
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 04:22:17 ID:6Wl7Z75R0
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:57:15 ID:lLmppn150
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:03:58 ID:DnACJCKh0
画力で売ってた漫画家ならイラストレーターやプロアシとしてでも食えるが
ネタで売ってた漫画家はこうなるときついよなぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:38:39 ID:CCRYoE9s0
>>227
性格が良くて、同業者に友達が多ければ、
年いっていてもアシで使ってくれる(お手伝いって感じ)ってのもありかもしれないけれど、
大先生がアシに来てもらっても現場暗くて仕方ないわ。
まぁその前に同業者に知り合いすら、いなささそうだけどさ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:07:35 ID:DDoOuZbZ0
鉄と鐵の話って、井上ひさしの「吉里吉里人」で読んだよ
何を書いても悪評ばかりのどうしようもない小説家のオッサンが、唯一好評だったのが、ある人が風呂で
国が旧字を制限するのはけしからん、鐵は分解すると金の王なる哉、鉄は金を失うなのだ、
というような話をパクって書いたコラムだった、という内容だったな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:12:31 ID:Ohixnf0Z0
>228
それ以前にアシスタントとしてまったく役に立てない
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:19:22 ID:DOcqcvVA0
人名や社名ではよくある話なのにね。
もしかして齢50になるまで知らなかったのかな?
恥ずかしいね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:00:34 ID:yLwh4pJy0
持ち込み営業するなり売り込みも当然大切な事なんだけど
本当にするべきは「今ある仕事を全力で頑張る」事だろう

自分自身や描く作品に、勢いや可能性(つまり若さ、新鮮味)があるうちはともかく
それなりの経験を経た今になっての売り込みは、漫画家・編集者 双方ともに気疲れするだけだ
描きたいものが重要なのか、編集が望む方向性を模索するのか
それにしたって既に「まず描かせてみて判断する」段階では無いはず

この漫画家のこういう面白さを誌面に欲しい、と判断されれば仕事は来る
直接その編集が目にする機会は無くとも、面白い作品の評判は必ず伝わる
今まで得てきた仕事も殆どがそうだったのは本人もわかってはいるだろうが
切羽詰まって何か行動してなきゃいられない状況なんだろうな
しかし仕事ゼロになってからじゃ遅いんだ、今ある仕事に全力を尽くすのが一番の営業
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:28:00 ID:DOcqcvVA0
仕事もないのにがんばれなんて非道すぎるかも
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:09:27 ID:87v85EIo0
やれることを全部必死にやりますとか言いながら、
酒クレクレのついでとか、将棋ゲームで遊んでるとか。
本気で仕事に取り組んでるようには到底見えませんね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/25(月) 22:43:04 ID:3iGYFjV70
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:29:55 ID:6C3n3eIu0
>>235
起承転結にはなってないけど,少なくとも不快にはならないから
マシかも.でもこういうのでどっかんどっかんウケが取れるなんて
本人も思ってないだろうし,新機軸を…いやないな,ブログを読んでる限り.
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:39:21 ID:y2a1b2xt0
おお、先生の天職が見つかったジャン
福井の山に引き籠もって炭焼きしながら漫画のアイディアを練る
そしてゴキタンを生み出して大儲けだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:41:45 ID:2iahkzQr0
今時の洗濯機って安全対策でふた閉めないと
回んないようになってるんだよ、大先生知らないの?
つうかFAXが感熱ロール紙って・・・?普通紙でしょjk
それに回転つまみ式のガスコンロってのも最近あんま見なくね?
いまどき最低ランクでもプッシュ式の自動点火ですよ。

知識が昭和で止まってるにも程がある。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:41:52 ID:r+KxWse+0
デフラグ画面をずーと見てる(今はそういう画面がでなくなっちゃたけど)みたいな
あるあるネタかな。えっ?オレだけ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:57:33 ID:Jd3I9VQt0
>>238
洗濯機は自分も疑問に思った。でも、うちのコンロは回転つまみ式だorz

確か子供たちがいなかった頃の「形而上」は、よしえサンが洗濯担当で、
先生が洗濯機が動いてるかどうかを見る係だってネタがあったねえ。
この頃のネタは今でも普通に読めるんだけどな。
送信されるFAXを最後までじっと見ているのはよしえサンの癖で…

何だか随分遠い所まで来ちゃったねえ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:07:30 ID:r+KxWse+0
コンロは業務用の資料みて描いたのか、やたらに五徳がでかいな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:51:59 ID:4QAV+GNr0
良い方に考えると、大先生の家はドラム式なので、今の縦型洗濯機機の事を知らない。
悪く考えると、仕事激減の為に昔買った旧型の洗濯機しか知らない。
さてどっち?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:37:36 ID:Wsh66kLR0
まぁ、家で使ってる洗濯機をモデルに描いたんだろうな。
でもそれと仕事激減とはあまり関係ないような気が。
収入の状態はどうあれ、壊れてなければ
多少旧式でも、従来使ってる洗濯機をそのまま使い続けると思う。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:42:21 ID:lOx2Gb1M0
うちの3姉妹や毎日かあさんのように大先生のライフワークも、
TVアニメになれば、状況は変わっていたかも知れないのにね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 18:10:40 ID:U5q6PTeO0
>>244
毎日かあさんやうちの3姉妹はちゃんと子供のそばで
世話をしてる目線の話だからおもしろいけど
犬先生の3兄弟ネタは、いつもはそばにいないおっさんの脳内妄想みたいで
あるあるっていう共感もなく、上から目線にムカつくだけだから
億が一アニメ化しても大衆受けはしなかっただろうね。
よしえさんに仕事復帰してもらって、犬先生はまんが描きつつ主夫して
思春期を向かえた3兄弟と向き合う哲学ヲタのまんが家主夫
それを支える大黒柱のホホホな会社員嫁とかだったら
けっこう面白いと思うんだけど。
犬先生は子供と正面から向き合うのも、自分の仕事として家事をするのも
嫌ってそうだから無理だろうな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:29:31 ID:wQgXzUmj0
うちの三姉妹を見て対抗意識を持とうにも(ry

だろうなぁ。
「我が家の三兄弟」とか。
ブログでやれば受け…るわけないか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:22:12 ID:xIpnZDom0
よしえさんは大企業OLの兼業時代から
自分の稼ぎは自分の小遣いやへそくりにしてたくらいごうつくばりの浪費家で
主たる生計は結婚以来犬先生の細腕一本にかかってたんだし
使えないOLでも正社員だからなんとかなってたわけで
今さら使えない主婦が5人家族を養うなんてどんな職種があるのかと
というかなんで浮き草稼業の漫画家で子供三人も作っちゃったかねえ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:58:47 ID:sVV8kRLJ0
>>247
そういや一切家計に回さないどころかホホホローンにできるぐらいの
ニョーボの稼ぎによる個人資産は今どうなったんだろう?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:02:38 ID:U5q6PTeO0
>>247
それもプライドの高い犬先生の主観で描かれてるからねー。
先生の稼ぎだけで本当にやってたのか、
本当に使えなかったのか(まがりなりにも大企業勤務だし
長い事勤めてたし)実際の所は読者にはわからないわけで。
母だがねの占い師転職もネタっぽいし、実話系漫画な割に
どこまでが事実でどこからか妄想なのかイマイチわかりづらいんだよね。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 04:05:44 ID:ZmbuIy7V0
ホホホローンは子どもの学費に消えましたww

だったら笑える。
自分の金は一切出さないでダンナの金で豪遊しまくったヨシエには引いたよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 04:55:47 ID:8Y0hn+Xz0
時々「よしえさんがまた働いたらおもしろくなる」みたいに
言う人がいるけどそうかな……?
働いていてもいなくてもよしえさんの言うこと、することは
すべて特別で、面白いと先生が思っていた後期はすでにgdgdだったよね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 05:05:18 ID:ZmbuIy7V0
働いた方がいい、って書いたのは自分w
働いていた頃と専業主婦になった頃の話を比べてみると、働いていた頃の話の方が
圧倒的に面白かったから。
gdgdになったのはニョーボねたに比重を置き始めた頃からだったっけ。
確かその頃に仕事をやめたと思う。
「仕事やめてもニョーボねたがあるから大丈夫」ってヨシエさん言っていたけど、
「やめたら一気につまらなくなるな」となんとなく思っていたんだが、ここまでつまらなくなるとは
予想外だったよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 05:07:45 ID:ZmbuIy7V0
連投すまん。
間違えた。
つまらなくなったのはいったんリセット休載して連載再開した頃からの実在ネタ、だった。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 05:35:06 ID:Nq7jhmRq0
何年も仕事してない人(しかもホホホ主婦)に、
一家を支えれるぐらいの稼ぎがある仕事なんて出来るのか?

どこまでネタかは分からんけど、今時の損保会社の事務だって
あんな「パラパラカリカリタントンタントン」じゃないだろうしな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 06:59:10 ID:s+LyVTqs0
>>247
>子供三人も作っちゃったかねえ
ひきこもりだからやる事ねぇーもんw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:33:31 ID:ZchBgGCa0
そういえば、パソコンもつかいこなせなくて
友達に毛ガニと交換であげたんだっけ?
そんなんじゃ仕事復帰は無理か。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:04:35 ID:PiZmgPJVO
よしえサンは体力ありそうだし、わずらわしい人間関係も対処出来そうだから
農家のお手伝いなんか向いてそうだけどなあ。やる気になるまでが大変かな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:46:07 ID:exQokPsh0
子供3人も同じ小学校に通わせていたら
PTA役員の話が来ても良い頃なのだが
ヨシエは役員経験あったんだっけ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:18:26 ID:XvKCAOpw0
よしえがそんな責任感強い仕事やれると思うか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:37:51 ID:c7lUnRZ40
最近の学校はPTAはこども一人に付1回ってとこが多いよ
ネタがないなら学校のPTAでもやってネタを探せば…ねぇ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:21:28 ID:h52fHbE70
ヨシエさんの仕事はバブル時代の賜物で、今はまったく求められていない人材
どれだけ優秀な人が仕事を失っているのか‥
あのまま在籍していたら別だったかもだけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:09:19 ID:ap2C1LIu0
小馬鹿にされてもへっちゃらな人材は
他の社員のストレス発散要員として必要
怒られ役、怒鳴られ役というヤツね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:04:44 ID:sx9hddj1O
先生!息子の嫁も女の子なんですが一気に孫ですか?!
義娘には優しく出来ないって事かな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 05:37:30 ID:VamwGMce0
嫁なんて「女の子」じゃねえよ!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 10:15:27 ID:XIDRH7tNO
スカート履かせてたわけでも、ピアノとか女の子が好む習い事させてたわけでもなくて
ただ料理教えただけで女の子欲しかったんじゃって思うんだろう。
男女関係なく一番上の子には家事を頼むもんじゃないのかな?
長男教で男尊女卑な犬先生は料理手伝いたくなかったけど、
女の子欲しかったんだろうとか斜め上の事を考えて自分を納得させてたのかな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:32:23 ID:7+b2PRF80
>>265
>男女関係なく一番上の子には家事を頼むもんじゃないのかな?
田舎や団塊より上の世代だと男に家事をやらせない事多いよ。
うちも男兄弟には絶対に母は家事やらせなかった。
男女共自分の身の回りの事を出来て当たり前なんだけどね。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 14:55:47 ID:uRlF1Hpl0
>>260
今のこんなに個人情報にうるさい世の中で、
会社やPTAであったことを
形而上時代のような漫画にしようものなら
あっという間に問題になるよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:37:46 ID:65zEm1I00
思うに先生は「女の子」について過剰な幻想を持っているような気が。
個人的には親御さんは弟さんにも家事をさせていたような気がするんだけど。

>>266
うちもそうだった。むしろ男兄弟が洗い物をしてると
「あんたがしなくていい」って横取りしてまで洗ってた。(一応昭和40年代生)
女の自分が洗っているそばにはどんどん食器を持って来てたけど。

>>267
「毎日かあさん」でさえ、学校のことをちょっと描いたら
学校から呼び出されて配慮するように言われたらしいからねえ。
「この年になってまで呼び出されるとは」とそこでまたネタにしたのはすごいと思った。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:17:08 ID:XIDRH7tNO
265だけど言葉足らずだった。
同性の兄弟しかいなかったら男女問わず一番上が〜って言いたかったんだ。
うちは家事手伝い全部お兄ちゃんだからってやらされたくちなんで。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:14:11 ID:zbNjcvXQ0
別にどっちがやってもいいけど
「うちの息子が皿洗いをせずにすむ方法を考えた。
綺麗に使うのかなー?
やっぱり、こうした教育が蘊蓄蘊蓄蘊蓄………
って、皿にサランラップを敷いて食べるんか!
………目から鱗! これを息子方式としよう!」
みたいなネタを見たいか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 04:51:27 ID:Qc1L1a4+O
過疎……
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 05:57:02 ID:ZMQLVRZ2P
まるで先生の仕事のようです…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:38:04 ID:id0ArMcu0
先生の仕事よりは、にぎやかじゃね?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:10:41 ID:wMhdzsKn0
【社会】 「小学生の女の子なら文句言われない」 男子高生、女児にわいせつ…愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243407603/
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:20:03 ID:m29nt6uw0
今の先生は落ち目のレベルを通り越して、
職業を漫画家とするのも苦しいレベル。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 01:29:36 ID:/khszqHe0
もはや臓器売買のレベルまで達してんじゃねえの?(笑)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 05:30:42 ID:kVpOzkJj0
絶頂期に調子ぶっこいてた人間ほど転落した時にみじめ、っていうか助けてもらえないって言うけど
それの典型例という感じですよね…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 19:34:25 ID:62vEiUkhO
本ゆまったく面白くないわ線は見ずらいわで最近スルー
人物と背景が同じタッチだもん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:43:55 ID:c4qpsjss0
ひと月の商業誌掲載ページ数と2ちゃんのレス数
そういう風に考えると、犬先生は大人気だね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:05:05 ID:v2hBun2h0
ってか、いま月産何ページなの?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:07:54 ID:62vEiUkhO
今、新聞と本ゆのみ?8ぺえじ位?
で、あんなにクソつまんないの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:57:08 ID:v2hBun2h0
すくなっwwwwww
週にしたら2ページくらいじゃん。
趣味で漫画描いてる人でももっと描くんじゃね?

週2ページを必死でやってあのつまらなさ。
もう完全に終わってます、ハイ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:28:14 ID:QzlEDJOt0
890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 00:59:32 〜
282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 21:57:08まで

2ちゃん月間レス(5月度)392/8ページ(5月度?)=49

今月の犬先生の2ちゃん内人気度は49ポイントです。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:10:58 ID:ad/0xguH0
>>281
だったら、その8ページに命かけろや!って思うよね。
今まで手抜き漫画しか描いてこなかったから、
今更無理だと思うけれどさw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:21:52 ID:02kHUs3rP
一週間後…そこには元気にブログに命をかける先生の姿が!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:47:33 ID:iybHi7eT0
先生が自分の首に縄をかける状況にならなきゃいいけどね。
「動物の首と縄」ってネタが形而上にあったっけな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:00:43 ID:gySro9Vq0
あの糞つまんねー長文ブログに何時間かけてんだろ。
特定の将棋ソフトの攻略法とか無意味なことに時間割いてたり
本気で仕事に取り組んでるようには到底見えない。
編集が根負けするほど持込みする話はどうなったんだか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:04:14 ID:mS8txJULO
ブログ見るとそんなに困窮してないみたい
てかオネダリみっともないよー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 06:54:22 ID:U2jDMcyXO
画像をHPから引用…って、許可もらってるよね?もちろん。
京加茂さん、いい迷惑。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 08:31:46 ID:FkfqxMTf0
招待してもらっておいてなんという上から目線w
足が遠のいていたのは経費で贅沢できなくなったからじゃねーのpgr
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:25:50 ID:VeJRVfMI0
ブログ使って中日新聞におねだりか
子供の友達が見ているかも知れないのに...
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:28:40 ID:poLSoT480
>>286
それを望んでますが何か?
ついでにその状態で馬に引きずり回されて欲しいw

しっかし今週のさぼり場も壊滅的につまんねーな。
学生出てねえじゃねーか。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:29:57 ID:88T1MnUc0
自腹では絶対に行かない店なんだなw
物凄いたかり根性w
あと、新連載決まるまで酒飲まないとか言ってたのはどうしたんだよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 13:08:04 ID:IIZ53vIE0
>>293
「自分の金では」飲まないw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:18:00 ID:Ue884skU0
タダ飯もらった代わりに褒める程度のヤツを呼ぶなんて
情けない店として記憶した
招待客を選べよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:26:48 ID:k/AvLJ0p0
以前行った事があるけど雰囲気のいい店だと思ってただけに……
こいつが来てたんならもう行かね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/02(火) 00:28:04 ID:LIkBPDPi0
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 01:41:56 ID:Dc4XrM2N0
本愉はたった5ページしかないのに、
昨年新刊案内が、まだ1ページつかって広告されている・・・。

出版社の在庫だだあまり?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 02:27:31 ID:8B1/ee6I0
>>297


新聞4コマなら面白い部類じゃないか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:35:49 ID:Ok7DvZg+O
>>297
乙。

上の方にも出てきたけど、画像拝借って、著作権的に、いいの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:36:19 ID:1pbfGdSi0
地元つながりなら、もうちょっとマシな漫画家いるだろう…
そこらの現役高校生に書かせた方がまだマシなんじゃね?
マジで早く終れば良いのに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:37:06 ID:Ok7DvZg+O
>画像拝借
食事した店のことです。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:20:30 ID:PH6UxCcm0
大企業>>>>>中小企業という先生の好きな権威主義ネタか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:28:37 ID:iP+5TGL70
ブログ、この漫画家ほんっとに嫌な小役人根性丸出しで、
こんな奴招いて宣伝してもらおうとしたK加茂っつうお店の見識も疑う
講談社、の名前で何度も使ってたんだろうなwwww
だけど今やそのひと月産数枚の失業者同然なんですけどwww
K加茂の店主がいまだ、大講談社、中日新聞のの偉い名士先生扱いしてるのなら笑える
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:57:51 ID:cXaSXAOt0
そんなに気に入ったのに、自腹で行く気はないのか‥
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:52:35 ID:VTMan7u+0
こういうおねだりをするから余計に落ちぶれ感が強くなる
本人は惨めに思わないのかな、思ってたら書けないか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:05:08 ID:3wAtXaIwO
まさか先生って今でも髪を染めてるんでしょうか?
似合う似合わない以前に、そういう所の金も節約した方がいいと思うんですが。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:05:04 ID:sZZGx7USO
髪染めるのは自宅かつ液剤の質を選ばなければ数百円で済むだろ。
先生が「ここのメーカーのこの色でよろしく」
と店で指定しているなら別だが。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:24:33 ID:hAjxT2Oh0
市販の毛染め液を買うくらいあるんじゃね?
あの貧乏神も逃げたしそうな陰気臭い顔で毛染めもないわな。
でもおねだりはマジでうっとうしい。
昔編集にたかっていい思いしたのが忘れられないんだね〜
つうか編集がイヤがるほど持ち込みするって話はどうなったの?

310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:03:37 ID:ciPeKWn90
無理でしょ、そんなにネタが無いだろうし
しかし店の招待なんか受けてる暇があったら絵の練習なり何なりすれば良いのに…

ドーベルマン刑事・ブラックエンジェルズの平松御大ですら持ち込みに回ってるというのに
犬先生ときたら…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 14:17:00 ID:pJKjSgDLO
ハゲを気にする奴が金髪に染めるなんて…と当時思ってた。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 15:32:31 ID:piJpptsWO
でも、本当に節約したいなら、数百円でも使うのを惜しむ気がするけどなあ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:38:05 ID:QSgQzL0W0
節約するなら外車なんか所持しないだろ
貧乏くさそうな話をしているけど、実際には
普通のリーマン並の生活はできてるはず
居酒屋に招待されてタダ酒と言うけど、
一般常識のあるヤツなら料金に見合った
額のご祝儀は出すだろうし
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:37:18 ID:hAjxT2Oh0
>>313
外車って言ったって、新車で買って1〜2年てわけじゃないし、
手放したら次に買えないからじゃね?
まさか今更、中古や新車でも軽自動車乗るってのは、見栄っ張りな先生には無理。
それに今は外車の中古(一部の超高級車は除く)は売値も安くなってきているし。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:22:13 ID:ciPeKWn90
> 一般常識のあるヤツなら料金に見合った
> 額のご祝儀は出すだろうし

ここがどうなのか気になる
外車はやはり買い替え費用がネックじゃね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:05:15 ID:BMNJKqEd0
買い物で女房が鼻くそつけた(ふりをされた)方を買わないで、綺麗な方を買うのを
ごく当たり前のようにマンガに描く人に、一般常識があると思えるでしょうか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:09:45 ID:OlS8xGc/0
そんな例を出さなくても一般常識なんてありません><
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:04:29 ID:kp0iWkZH0
>>310
同じアフタヌーンで連載してた坂口尚氏はそんなことしなくたっていいのに「ろぼっ子ビートン」の
スタッフ採用試験に並んでたし、「あっかんべェ一休」を数話分ペン入れ完成原稿で編集部に持って
行ったって前出てた。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:08:27 ID:BdzRN7kR0
漫画に描いてないだけで、実は毎日笹島で手配師のワゴン車を待っているのかも。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:13:19 ID:L1B5LwtA0
漫画家って残酷な職業だな。
本人は変わらなくても回りが変わって
取り残される。
一発のヒットでもっと儲かるようにしないと
漫画で一発当ててやろうという
若者が出てこないぞ。
先生にはがんばってもらいたい。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:07:10 ID:pg1vL+Vt0
漫画家がつまらなくなってから何年もたって再ブレイクはまず不可能。
花輪や吾妻みたいによっぽどのネタがあるならともかく。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:18:40 ID:Bbu4MiOL0
この夫婦、夫婦やってて長いのに
ただの一度も友人の結婚式に招かれた事がないのはなんでだ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:56:34 ID:a1okH1h00
御器所に住んでて車2台は要らんだろ
旦那は引きこもりでほとんど乗らないわけだしBMW1台で十分
ヨシエがぶつけるとかで別の車にしてるんだっけ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:02:32 ID:ciPeKWn90
車の名前はタツナーミとなんだったっけ?
あれは処分したんだったっけ

> ただの一度も友人の結婚式に招かれた事がないのはなんでだ
結婚式以前に友人の話を聞かないような
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:15:55 ID:aTvTuQil0
>>323
御器所なら地下鉄で十分だよな。
見栄張らないで車売ればいいのに。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:07:21 ID:ipWZkS+OO
そういえば友達の話は出ないね。
あの先生が、友人のプライバシーは…なんていう発想をするとは思えないし、
リアルで友達いないのでは。
もう、古くさい言い方をすれば、仲人やってもおかしくない年齢だろうに。
つくづく世間の狭い人だ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 09:34:29 ID:8lOHA5N80
自分に施してくれる時だけ「友人」なんです。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:10:52 ID:wwCAWZTI0
あなた達の想像可能な事柄が表現されないとダメなんですか?
友人との付き合い等を作品に表現するか否かは作者の自由でしょ。

そんなプライバシー満載のネームを切ったって編集も喜ばんだろうし、
結局はクレームがくるだけだ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:30:38 ID:PifI3NdD0
そうやって自分に縛りを入れるからつまらんマンガしか描けないわけだし
たまにプライベートなことを描けば大抵はネガティブな表現で誹謗中傷
もどきのマンガになり、結果として親族や友人達と疎遠になるわけだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:40:25 ID:9xxKk4Cx0
> そんなプライバシー満載のネームを切ったって編集も喜ばんだろうし

それが先生の芸風でしたが…基本日記漫画だし
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:57:29 ID:8lOHA5N80
>>328
須賀原乙。
さあ、編集に嫌がらせをするような持ち込み作業に戻るんだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:12:57 ID:tPbZAB8E0
マタニティーブルーのKさんはやっぱりネタだったんですね。
本人が了承しないとあんなネタは到底描けないと思いますが。
裏切られたようにも思うけど、ほっとした気持ちです。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:29:51 ID:q3IN6DNL0
>>328
おまい、大先生のマンガ読んだことないただの煽りだろw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:37:41 ID:49kQbjUJ0
知人ネタでさえ相手にスルーされる大巨匠ですからねw
マジで人望ないんだろうさ。
なんか知り合いになっても、たかる、甘える、ぐちぐち絡むって感じなんじゃね?
この人っていい年して、他人に甘やかさるのが当たり前って感じが、
ブログからプンプンして気持ち悪い。
335328:2009/06/04(木) 15:56:39 ID:wwCAWZTI0
いやあ、皆さん申し訳ない。犬先生みたいな発言をしたらどうなるかと
思って実験してみたんだが

>>329->>334

あざーっすww
みんな、犬先生の事嫌いだけど好きなんだなあ…


>>328
よしえさん文庫本1〜5巻&よしえさんち1〜3巻持ってますよ。
子供(長男)が生まれたあたりから大っ嫌いになりましたが、
惰性で買ってました。

駐車違反の罰金と反則金の違いが分からん犬先生、いい加減10年落ち
のビーエム買い換えろよ〜

336328:2009/06/04(木) 15:58:12 ID:wwCAWZTI0
>>328 ×

>>333
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:22:01 ID:q3IN6DNL0
>>335
このスレは世界でもっとも大先生のマンガを読んでる人間の集合だろうからなw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:52:13 ID:EOZy5vdQ0
>335
先生、見苦しいですよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:05:25 ID:Z3Qy2dHj0
見苦しくない先生なんて、犬先生じゃないだろうが
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:25:33 ID:J4SUY9jJ0
犬先生は、口ではひどい批判をしつつもつかず離れずの
ファン層をありがたい存在だと認識すべき。

>>328 が書きこんだだけでこんだけ反応すんだからね。

>>337 確かにそうだわなwww
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:00:32 ID:SAPE0XME0
>>335
>子供(長男)が生まれたあたりから大っ嫌いになりましたが
どの辺りでギブアップだったのかぜひ聞かせてくれまいか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:03:38 ID:+fe5cg/X0
>>324
そういえば自分の結婚式すら司会のなり手がなくて…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:49:30 ID:0wEw8e+50
タクミに友達が全然いないのも
父親の性格が反映されてるんだろうな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:53:30 ID:bL6bsXAo0
よしえも、OL時代からマタニティまですごく友達から慕われてる
みたいな不自然な描き方していたわりには
結婚式に夫婦で招かれるみたいな普通の仲のいい交遊が一切出てこない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:59:30 ID:bL6bsXAo0
思うに成金を普通に自慢したり
(マンションの自慢話時にそういうのがあった。「うちみたいに若い夫婦がこのマンションの一番いい部屋に住んでるなんて
みんなおどろいてるみたいよッ」、「ここはどうやら一流企業の社宅にも使われていて、うちの部屋は
多分重役クラスの人が入るような部屋なんだろう」みたいなやりとり)
お局みたいな年上の人や高齢出産の人を
普通に非常識とも思わず、かるーく馬鹿にしたりの傾向があったりで
最初面白い人だと仲良くなりかけた人も、ちょっと…と去って行ってるのではと
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 07:49:40 ID:cOHCh/BG0
>>344
よしえさん単品では何回か結婚式とかランチとかよばれてる話あったはず。
初対面で「おおー!本物のSさんだ!いつも漫画読んでます!」って人言った人以外とは
嫁の友達であっても仲良くなれないんじゃないの?
うっとおしいダンナの性格を知り尽くしてるよしえさんも
だんなの漫画を読んでないとか持ち上げるタイプじゃない人とは
会わせてないんじゃないのかな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 08:56:09 ID:9+hW9A+/O
よしえさんに、次から次へと友達ができても、
先生が無愛想、上から目線、挙動不審、とかで、
結局疎遠になってしまうのでは。
本ゆを見るかぎり、ママ友はいそうだよね。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 10:25:53 ID:G5UsCsJyO
よしえさんには普通に友達いそうだけどなあ。
いい大人だし学生みたいにベタベタした付き合いはなさそうだけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 11:58:31 ID:ZMXYdisMO
さぼり場コミックねえ。また頓挫しそうなお燗。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:22:27 ID:wkxGtdbB0
ブログ、最後の2行は真摯な態度だな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:17:58 ID:G7iTlBrK0
ブックオフの105円コーナーで、もうかれこれ二ヶ月ほど
大先生の本が棚ざらしになっています。
そろそろパック詰めされて、5冊100円とかで売られるのでしょうか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:39:37 ID:p49d8Zll0
つ【資源ゴミ】
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 18:40:29 ID:Ekc5d3EZ0
さぼり場って先生の著作権だけで動かせるのかな。
中日新聞の記事という元ネタがあってのマンガだろ。
出版社の資本関係が中日と何らかの利害関係があると
単行本化したことがさぼり場の打ち切りに繋がったりしてね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:24:57 ID:1hymPSBI0
>>344
品物も豊富な朝の市場には自然と人は集まります。しかし売れ残りばかりの夕方になると同じ市場でも人はほとんど来ません。
それと同じことです。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:08:49 ID:hzhOER840
どうせ何万部も売れるような漫画じゃないし、
初版でちょろっとボーナス程度の臨時収入にしかならんでしょ。
連載持って継続的に単行本化されないと収入も安定しないのに、
過去原稿の切り売りで浮かれてるようじゃねえ・・・

中日的にも、大先生の鬱陶しい単行本化要求が消えて
せいせいするんじゃないの?w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 03:41:47 ID:ZM4syXOz0
さぼり場単行本出るってすげーな。
そんな要望があるとはとても思えないんだけど。
全国で何冊売れるんだ?100冊くらいは売れるんだろうか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 06:01:55 ID:MNPN29720
本当にあの糞つまらない掲載漫画の単行本出るの?
中日チャレンジャーだなw
それとも単行本出してやって連載終了?
絶対に現役高校生は買わないだろう。
せいぜい取材された先が買うくらい?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 07:48:21 ID:z47/q57U0
ブログやってるみもんですねってブログを偶然見た出版社から
さぼり場の単行本化を打診されたっぽく始まってるのに
最後でかつての担当者から授けてもらったチャンスって
どっちが本当なの?
営業もせずにブログにちまちま載せてて、仕事につながらないのをつっこまれたくないから
見栄を張ってブログのおかげってわざわざつけたしたのかな?
昔の担当が、今の惨状と先生の営業しなさっぷりに
「僕、よしえさんのファンなんでよしえさんのために人肌ぬぎますよ」
とか言ってきてくれたのかな?
あのプライド高いおっさんが、だんなに人望なくて
よしえさんの人望のおかげかもとか描いてるし。

あと鉄漫画って編集からだいたい何ページって決められてないの?
編集的には10ページ前後の穴埋めのつもりで声をかけたのに
原稿料欲しさで20ページも描かれたら大迷惑なんじゃないかな?

359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 08:52:58 ID:JdK+1PHd0
学校や図書館向けに2000円ぐらいのハードカバーにして、
中日新聞エリアに営業すれば200冊くらいは売れるんじゃね?

名古屋まで日帰り出張してくれない出版社な時点で、そこすごく零細だと思う。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:41:13 ID:m5MqRPmE0
毎度の事ながら決まってもいないことをブログに書いて
その結果が悪い方向にい行かないことを祈るよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:53:28 ID:FVhzTipqO
ブログにあえて先走った情報を書いて、編集側にプレッシャーを与えているつもりでいるのかな。
で、悪い結果になった時は、ファンが、
「出版するって先生がブログで言っていました。なのに出版しないなんてひどい!」
と抗議してくれる夢を見ているように思えてくる。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 12:13:38 ID:ZpEmuPXz0
>ガリレオもニュートンもアインシュタインも、それまでの科学の常識を
>ひっくり返す発想をした。
>これは文系とつながるものがあります。

相変わらずの科学オンチぶりで…
ガリレオもニュートンもアインシュタインもそれまでの科学で明らかになって
いることを再構成して、自らの理論を構築している

もう、何回も言われてるのだから少しは勉強してくれよ>大先生

だいたい「科学の常識」って何だよ(失笑)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 12:29:28 ID:8cHOrKAjO
地動説ならコペルニクスが最初なんだが。

文系のくせに世界史も間違えてるとは。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 12:56:39 ID:442AO4Yd0
>>362
「おれって理系だからさー、
おれの発言理解できないような文系野郎とは付き合えないんだよねー」

と、妄言かました江川何某大先生を髣髴とさせるコメントですねw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:53:02 ID:+vytwGJR0
そもそも文系の反語が理系でなくて理科系ってなんだろう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:21:18 ID:MNPN29720
本の話が自主出版とかの詐欺系じゃね?っと思う位のつまらなさなんだがw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:46:48 ID:JdK+1PHd0
自分で印刷費出す会社系なんじゃね?

そういうのはググるとすぐばれるから、やめとけよ。先生。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 17:28:07 ID:em/td1Em0
儲けが出るほど売れそうに無いんだけど…さぼり場
この不況時にそんな冒険が出来る出版社があるのかなあ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:07:37 ID:HbPuytJw0
>>367
そういえば、「あなたのブログを本にしませんか?」みたいな営業をかけてるって話だな…。
素人だと思われてたりして。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:15:47 ID:dU7JMHohO
サンクチュアリ出版だったりして
中日新聞から怒られないのかな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 18:44:30 ID:IJoa6Wkh0
漫画喫茶ネットカフェでの最小限需要狙いか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 19:43:04 ID:nrZ0uHA+0
頼むからウチに持ち込むのはやめてくれ。
もし来たらわざと原稿紛失してやろうかなw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 20:21:43 ID:IJoa6Wkh0
娘、眼鏡っ娘のレベルだけー
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 20:22:32 ID:IJoa6Wkh0
↑誤爆スマソ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 21:09:19 ID:Fstd5sed0
>>321
三菱の電気自動車を買ったらいい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 21:11:49 ID:Fstd5sed0
>>373
しのざき美智の娘のことだな
同じ番組、見てた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 22:16:29 ID:u6/xwQdR0
大丈夫かな、大先生
印刷費出さされたりしないだろうね
よしんば自費出版系じゃなかったとして
今究極の出版不況なんだよ
二千部作ってもらうのが関の山で、
一冊1000円として100×2000 つまり20万引く源泉で18万ほどの仕事ならまだいい
今や初版保証もらえなくて
実売数印税ってこともあるんだよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:14:50 ID:IJoa6Wkh0
>376 正解
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 03:55:22 ID:h8/pDNj80
アマゾンだけでしか売られない本なら敷居は低いな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 07:17:25 ID:TyrDHRNV0
同人誌だったりしてw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 10:16:51 ID:NvwBwMMjO
ブログを自費で本にしてくれるショーバイにひっかかった先生さん。可哀想に。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 12:17:48 ID:5nL4GVz30
どんな形であれ出版されることで出版社からの注目を浴び
執筆依頼が来まくりという先生の皮算用
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 12:23:57 ID:DWuwm8N30
リアル鬼ごっこの作者は、自費で出版、酷評されたものの
今じゃ売れっ子だからな。
そういう例も極々少数あるし。
愛子さまだったかが読んでるところがテレビに映り、ヒットした
自費出版した絵本もあったし。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 13:46:58 ID:05X7SpeG0
>>383
ピーターラビットですか?>自費出版絵本
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 22:55:52 ID:Eaki7SMm0
だいたいこのさぼり場ってさ、
どの層をターゲットにしてるのかってことなんだけど
やっぱり中高生なのか?
ワンピースやNARUTOなんて読んでる層に
こんなもん目にもかけてくれないと思うんだが。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 23:08:44 ID:z8jVSoTR0
先生は基本、他人を馬鹿にする生き物だから
「はいはい、馬鹿の中学生相手ならレベル下げてこんなもんでいいだろう」
みたいな漫画を書いていて
しかもそれが実は先生のせいいっぱいだったりする
誰でも馬鹿にされるのは好かないから先生の漫画に読者は苛々したりもやっとするんだろう
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 23:51:00 ID:TyrDHRNV0
>>385
取材された先の人達が、自分達の記事のついでに読むくらいじゃない?
冗談抜きで、あの糞つまらない4コマを
コミックス買ってまで読む酔狂な人っているのか疑問だ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 00:08:36 ID:Kk1aVfdp0
元記事と対比して先生のひねくれた解釈とか
理系をバカにした描写とか、ネットからパクって来た
画像の暴露とか、昭和スタイルの女性の姿とか、
過去作品からの再利用とかを晒し上げて楽しむ
マンガなのに
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 01:03:37 ID:LkvY+tdq0
さぼり場はあの漫画だけで単行本化してもさっぱりだよね。倉田の描いた部分のみのゴージャスめし並にいらねぇ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 07:40:31 ID:0QwgmrR+0
ゴージャスめしは文章も要らないけどねw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 07:42:40 ID:0QwgmrR+0
倉田といえば、おごってジャンケン隊などというのもあったけど
なにかいちいち人を不快にさせるという点で先生と共通する所があるな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 08:12:54 ID:OVCegNMR0
ジャンケン隊は現代洋子
何をどう間違えば倉田になるんだ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 08:46:17 ID:QbJSoh9j0
倉田は、「ともだちなんにんなくすかな」のほうだろ!・・・あれ?西原だったっけ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 14:16:39 ID:Wec2NIPN0
倉田は一ツ橋出で美人と元々のスペックは高いのに
それらがひとかけらも羨ましく思えない(by中村うさぎ)くらい
漫画家としての才能・体格・ファッション・男を見る目等に難ありで
何ひとつ生かせてないというギャップやダメさ加減もがウリだからw

犬先生の場合そのまんまだから何も売りにならない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 15:13:07 ID:0/CRZ0kY0
>>394
倉田って美人か?田舎っぽい泥臭い顔だっていつも思う。
あのつまらん漫画がブレイクしたのは奇跡だと思うが、今はさっぱりだし。
絵が下手糞な所と仕事が下降線って所は先生と共通点がある。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 16:14:01 ID:0QwgmrR+0
>>392
ああ、そうだったな、すまん
立位置としては同じようなものと認識していたので混同した
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:04:43 ID:rLXpCQDAO
モーニングツーに先生のが載るのならのろ鉄工所の人やカラスヤさんのが絶対良いと思う
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:47:36 ID:uk0oB0PE0
にわか鉄ほど見苦しい存在はない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 19:50:39 ID:gCBCp35f0
大先生の「こだわり」だってにわかじゃないですか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:12:12 ID:vWE+HMSA0
オーディオ、車、酒、料理・・・そして今度は鉄道ですか。
またニワカ知識で通ぶって自爆してくださいねw
401名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/08(月) 20:12:39 ID:A1qj5+xD0
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:14:44 ID:f3MGD/nR0
なんじゃこら
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:29:03 ID:QbJSoh9j0
杏子ちゃん ダイエット成功したのかな。
楽器はトレスじゃなくて写真加工?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:32:05 ID:Dfs5/tYM0
良い音楽=クラッシク・・・・・なの?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 22:08:25 ID:4yhjAcv20
だめだ、こんなレベルのが満載の単行本は買う気がしない。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 22:23:40 ID:P9bjOCvc0
時間あんだからモブぐらいちゃんと書けよ・・・。
あと漫符に頼りすぎ。


にしても知らない人がみたら漫画も中学生が書いてると思われそうだな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 22:39:54 ID:vWE+HMSA0
音符の意味も分かってないみたい。
8分音符や16分音符が白抜きって・・・。
気分で白抜きにしたり黒塗りにしてると思ってるのかな?w
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:26:57 ID:NbnR9mNa0
さしずめ須賀原は「漫画全然上達しない病」の末期患者だなw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:31:38 ID:0QwgmrR+0
>>407
好意的に解釈してあげよう
例えばベタ塗りしていてインクが切れたとか…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:40:44 ID:EQQottP00
オチの意味が分かりにくい

いい音楽を聴くと免疫力が上がる
音楽を演奏する方も免疫力があがる

那須が聞く方にいる理由
「楽器全然上達しない病」で免疫力落ちてる>オチ

那須は「いい音楽」を演奏できないから免疫力あがらない
と理屈では分かるけど、直感的にオチてない

本当に「漫画全然上達しない病」かも
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:53:01 ID:t6ZarP9r0
チェロとコントラバスの弾き方をごっちゃにしてるな.
これじゃチェロ弾けないよ.
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:25:43 ID:l9P8ue630
先生を愛しているここも過疎だなぁ……
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:44:08 ID:mea4pTFJ0
ここでも見捨てられたら完全におしまいなのに……
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:51:23 ID:6OeuACy40
犬先生がここで暴れれば、多少は興味もつ人もいるかもよ


先生へ
ブログで乞食するより2ちゃんで話題になろうぜ
ブイツーソリューションで自費本出してさ
先生のうちから近いし、格安だよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:07:32 ID:8hlFU6O+0
どうせ持ち込みしても載せてくれる雑誌なんてないだろうしさ、
もっと安くて従順で絵も上手な新人に描かせた方が編集も楽。
もちこみ原稿コピーしてホチキスで綴じて、嫁と子供に売り子やらせてコミケに出したら?
一部300円なら買ってくれる人もいるかもよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:23:27 ID:d7o4IcbI0
>>415
東京までの交通費がかかる上にコミケは結構敷居高いよ
はりきって出ても一冊も売れないサークルが七割ってデータもある
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:31:15 ID:8hlFU6O+0
>>416
7割も一冊も売れないんだ。勉強になったわ。
確かにあの絵じゃあ、誰も買わないかw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:27:04 ID:UkojF1jy0
名古屋だったら定期的にポートメッセなごやであるぞ>同人誌即売イベント
ttp://www.youyou.co.jp/area/tokai/nagoya/

持ち込みも悪くないが直接読者にアピールするのも大事なような気がする
でも大先生に売り子はキツいかなあ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:36:55 ID:PyjbKrZ00
いくらなんでもさすがに7割はない。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:44:44 ID:d7o4IcbI0
>>419
いや、数年前のコミケットプレスに主催側からのデータとして出てたよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:18:01 ID:g7WZoPR80
コミケ出店の三割ぐらいは売る気のない
優先入場狙いなヤツじゃないか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:20:54 ID:3sQ8G+TZO
モーニングツーって24ページももらえたんだね?!
あんな絵がだらだら続くのか…
まあどうせ立ち読みスルーだけどね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:47:14 ID:KNBvPSE20
>>418
それはもはやコスプレメインだからなぁ…
名古屋の同人即売会で盛況なのはメンコミ(男性向けイベント)位というのも。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:08:16 ID:3h8h/cR00
>>422
なにか別の増刊号で、モーニングツーではないみたい。

コミックマーケットの抽選に当選するのも大変らしいけど、
ジャンル哲学だか心理学だかって、すごく辺鄙で静かなエリアだった気がする。
本人が売り子してたら、怖くて立ち読みできないだろうし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:12:49 ID:4PS2O3LB0
でもマジな話
先生が申し込みから執筆から売り子からみんなやれば
その体験だけで、一冊単行本が出せそうじゃないか。

それを出してくれる出版社があるかどうかは別として。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:26:56 ID:Tvmw6CXFO
>>425
同意。それは読んでみたい。
けど、よしえサンに売り子を任せて自分はお地蔵さんになっていたり、
スタッフに混雑を意見するも一蹴されて、家族相手にくどくど言う展開を予想してしまう。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:46:21 ID:wv3sZfuz0
コミティアなら名古屋でもやっているからな、そっちに行く手もある。
ポートメッセは駄目ぽ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 02:35:04 ID:3h8h/cR00
あれ?コミティアいま、名古屋白鳥でやるんだ。
ポートメッセのばかりだと思ってた。あれ、コスプレメインぽいお祭りだったから。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 02:35:51 ID:J32rg4vE0
同人誌即売会で何千部も売れるのはエロやエロパロ系の一部だけだろ
採算度外視で趣味でやるのはともかく稼ぐという意味ではまったく無駄

桜玉吉は300部限定でオマケもつけた同人誌を売って
あっという間に完売したが結局諸経費で赤字になってたな
その顛末を商業誌に描いて元は取ってたようだが
そういう体験記のネタ拾いのためならいいかもしれない
売れないことをネタに出来ればだがw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 03:50:31 ID:wv3sZfuz0
>>428
ティアは刈谷でやってその後白鳥に移った。
ポートメッセはライブが独占じゃなかった?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 03:51:38 ID:wv3sZfuz0
連投すまん。
コミティアならこうの史代も出ているよ。映画になった漫画も同人で出していたし。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 08:06:23 ID:U6PRS1HTO
売れっ子の漫画家が、
「編集側からNGが出て描けなかったけど、自分は本当はこういうストーリーにしたかったんだ」
的に同人で外伝描くなら売れるかもだが、
犬先生は…。
よしえさんとのエロでも描く?(ヲェ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 08:16:14 ID:Pd3CCmBM0
連載終了記念とか普通に漫画家さんで出してる人は多数いるけどね
先生は同人は馬鹿にしてるみたいだから、頭を下げて販売とか無理じゃない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 11:01:38 ID:HmGEp4EYO
村上たかし夫妻は、即売会+夫婦漫才+マジックショー+SMショーまでやって、それをネタに漫画一本描いてたな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 12:17:26 ID:C2C2h57UO
村上夫妻と比べたら気の毒かと
色々とレベルが違う

村上先生も最近はヒット作がないようだが、家族仲良くて幸せそうだ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:10:56 ID:wv3sZfuz0
商業誌で絶賛連載中、でも単行本のメドが立っていない漫画家さんが自費出版で出している
ケースもあるぞ。
即売会に出なくてもオンで通販受付している人もいるぞ。そういう発想はないんだな。


村上先生なら犬先生と同じ実話系の4コマ誌で活躍中。
向こうの方がずっと面白いけど。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 17:00:56 ID:F0D5NzRt0
24ページも描いたらページ2万として先生の月収の4ヶ月分か
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 17:44:11 ID:GKHQ/4JU0
>>436
自分で作って販売とかそういったことはめんどくさくてやらないんじゃないのw
本ゆで連載してる浪花愛とかも同人でまとめて販売してたりするな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:16:45 ID:Hpa1zfKt0
>>438
浪速愛の方が分かりやすくて面白い。
女性読者が多い本愉にはイメージもそっているし。
須賀の漫画は読者無視の唯我独尊で、雑誌からも浮いているしな。
なんで竹は、こんな漫画家使ってるんだろう?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:23:59 ID:nDWetQrg0
ティアに来るような客は目が肥えてるから、先生の本じゃ売れないと思う…
こだわりのラーメンレシピ本とかだったらうれるかもw
今はもう作ってないのかな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 08:46:59 ID:c6fvAuz90
材料費がかかりすぎるからな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:29:30 ID:C2wPB/FU0
どんな知識も中途半端なこいつがそんな本出したとこで売れるかよ。
失笑なら買ってやるけどなwww
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:35:33 ID:wHPSbqGm0
>>442
まあ比較としてだけどなw>売れる
いつもの漫画じゃ片手分すら売れないだろうが、これならまだ…って感じで
一番凝ってたのはラーメンじゃなかったかという
他は浅すぎだし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 10:25:15 ID:uH3q1bzXO
よしえサンも旦那と子供の為に、華桜くらい身体張ってネタ作りすればいいのに。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:11:55 ID:seY4JCH8O
よしえさんは村上嫁と違って誰かのために何かするという発想ないみたいだから他人には受け悪いよね
オネダリばっかだからねー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:34:15 ID:eKZoQZTA0
流れを読まずに、チラ裏投下します。

ちょっと前にブコフの100円コーナーで先生の作品大量入手したんだ。
ちなみに自分は「うああ心理学」と「よしえさん」の途中位まで
のリアルタイム読者。
懐かしさもあって入手したんだけど、めっっちゃ後悔した。
丁度いい時期に読まなくなったんだと実感した。
「あんたのせいだ」と「哲学入門?」を初めて読んだ。
感想はくだらん、つまらんだけだったよ。
自分の感性が変わったからかな?とも思って
「気分はケイシジョウ」「よしえさん」「うああ心理学」
とか読み直してみたけど、らそれなりに楽しめた。
単に作品がつまらなくなっただけだと確信したよ。

なんかね。読まなくなった理由を思い出したよ。
・ヤワラちゃんセクハラネタ
・若作りお局OL嘲笑ネタ
・元木?スーパーサラリーマンネタ
ここら辺が受け付けなくなって読まなくなったんだ。
なんか嫌な部分だけが残って、いい所が無くなったって感じだった。

個人的には「このOLは実在する」ってのは一世を風靡したと思ってる。
天下のモーニングの看板の一つだったし、別冊まで出してたし、
実話投稿4コマ漫画の先駆けだったのになぁ、とか考えると何か悲しい
気分ですわ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:39:27 ID:t1WgO+TY0
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:41:41 ID:3avSQOWd0
この人って、感性がねちっこい女みたいなんだよね。
男が女性を冷静にヲチるつうよりも、
お局のおばさんが、ネチネチ影で若い者の悪口を言うつう感じでさ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:27:04 ID:q9Ih7eYo0
いやいや、須賀原さんは面白いと思うよ
みんなももっとちゃんと見てみようよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:06:41 ID:F4Pfmqsb0
>>449
いったいどれを?具体的に指してくださいよ。荒らしさん。」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:50:55 ID:+/ZleBhU0
年々惨めになっていく様子が面白い
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:39:48 ID:t6k+4OLl0
>>451
そこだけは確かに面白いww
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:13:45 ID:wWZqURdQ0
必死で虚勢を張って、ことごとく自爆する様子も
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 08:35:27 ID:1mAjSvo5O
いつまでも昔の自分にしがみつくところも面白い。
面子みたいなものがあるのかな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 10:11:56 ID:vAvr7NH40
このスレが一番面白い
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 13:49:41 ID:1nBA4R/l0
おねだりの仕方が卑屈なのが笑える
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 14:09:23 ID:y+01Z1AA0
生き方そのものがギャグだからありのままの自分をさらけ出すだけでよいということですね判ります
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 14:36:22 ID:rJcKOxzA0
あんな絵しか描けないのに

>身体がもつだろうか……。
>近年、体が悲鳴を上げているのに

って書かれてもなあ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 16:03:58 ID:9YXaz4Ps0
飲みすぎと運動不足で体が悲鳴を上げてるんじゃないの?
特に運動不足
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 16:43:00 ID:Sl70q6jsO
運動不足は絶対にあると思う。買い物さえもネットで済ませてるみたいだし。
ルームランナーはどうしてるんだろう。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 16:46:58 ID:Sl70q6jsO
追加。
先生は確か無神論者じゃ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 20:25:51 ID:HsrwAkgnO
オバタリアンと実在OLはどっちが先だったのかな?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:02:43 ID:9YXaz4Ps0
気分は形而上の方がオバタリアンより古いけど、作中によしえサンなんかが出てきたのは確か後
このOLは実在する…もオバタリアンより後じゃないかな?
違ってたらすまん
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:33:16 ID:ocPhu7iS0
>>462
オバタリアン 1988年
気分は形而上の6巻以降が実在OL
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:45:41 ID:9YXaz4Ps0
六巻なら本誌掲載年は1988年より後だな、記憶に間違いは無かったようだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:41:29 ID:psaACaiz0
オバタリアンはレッテル貼りによる類型化ギャグ
あとはパターンで量産
そもそもの芸風が毒にも薬にもならないタイプだから
長々と同じようなことをやっていてもさほど嫌われもせず安定して読める
こういう漫画家も多い

犬先生の実在OLはよしえが現役OLだった頃はネタにリアリティがあり
先生の感性も今ほど劣化しておらずドライブ感があって確かに面白かったよ
だがパターン化して長々と続けるには基本的な画力や漫画構成力がないし
癖がありすぎる
老化したらどうにもならないタイプ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:59:06 ID:9YXaz4Ps0
いやあ、オバタリアンは凄く不快な漫画だったよw
ちょっと流行ってすぐ廃れた
売れたのは最初の数巻だけだね
次は意地悪な爺さんの漫画だったがこれもすぐ終了
引き出しが少なすぎた


468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:35:26 ID:psaACaiz0
>>467
そうなのか
10年以上たってから見かけたことがあるのでまだ連載やってるのかと
感心つか呆れた記憶があるのでワンパターンで続けていたのかと思ったよ

ところで犬先生の若作りお局OLネタは
アラフォーで負け犬のスイーツ(笑)叩きネタだから
今やればコンセプト的にはその手合いに不快感持っている層や
自虐や自責感のある該当する層たちにもそれなりに需要がありそうな気もする
もっとも安野モヨコあたりならうまく描けそうだけど
世間知らずでずれっぱなしな犬先生だと細部のリアリティがまったく望めないし
単なる上から目線の毒舌だから無理だろうな
スーパーリーマンネタにしても公務員と漫画家しかやったことない半ヒキが
頭の中だけで考えたの丸出しで、先生の脳内にしかないパラレルワールドとしか思えず
その認知の歪み具合、ズレ具合がなんとも言えず生理的に気持ち悪かった覚えがある
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:05:27 ID:ow+2llV70
>>468
売れなくて昔のヒット作でもう一度…というのはよくあるから、オバタリアンも復活してたのかも

犬先生のその辺は確かに無理っぽい
よしえさんから話を引き出してそのまま描けばいけるかも
先生の視点は交えずにw

先生はまともなこととか良い話を書いたつもりで他人を不快にさせるから色々難しい
500円玉貯金(だっけ?)でよしえさんにプレゼントをする話なんかも
店員が店に小銭が無くて困ってるのに無理押ししたりね
「百円玉でいいですか?」 「駄目です(キッパリ)」みたいな
店や他の待ってるお客の迷惑なんか考えちゃいない自己中でムカムカしたよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:25:56 ID:wxT9RhzIO
安野モヨコもいいけど、鈴木裕美子が描いても受けそうだね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 03:20:37 ID:MHg02uXZO
身体がもつだろうか、なんて言っている人に仕事を任せようとする企業があるだろうか。
普通、体調不良で原稿落とされたらかなわない、と避けられるのでは。
先生、病弱アピールはやめた方がいいよ。
かまってちゃんウザイ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 03:50:32 ID:w4USwMEd0
スケジュールキチキチになるほどの仕事なんてあったっけ?
それって要領が悪いだけなんじゃ・・・。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 04:56:48 ID:Twxtyqc40
>>467
本ゆで何年間かリバイバル連載してたよね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 05:14:18 ID:G0ZGMDpt0
忙しい忙しいなんて見栄っ張りしてると、描かせてみようかと
考えた奇特な編集者を逃すことになる
先生の好きなもらい酒、もらい飯の誘いも来なくなる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 06:43:25 ID:VUwhMrEL0
飽きっぽい犬先生のこと、いまさら興味も萌えもなくなってるでしょうが……

【話題】元ライブドアの“美人広報”乙部綾子さんが再婚…3歳年下の「カリスマ美容外科医」筒井裕介さんと来週にも入籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244842145/
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 14:23:28 ID:hN/DOimZO
明日は朝刊休刊日ですね。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 14:58:45 ID:7dDSk/y00
どうしていつもおかしな方向にアピールしちゃうんだろう…。
ネットから離れてもうちょっと人と揉まれて感覚養った方がいいと思う。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 18:06:49 ID:Ldog1Lx40
そして>>477を読みマッサージに行く犬先生。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:04:03 ID:Rgn00QJV0
>>478
病院代にも事欠いてるみたいだから、マッサージ無理じゃね?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:48:24 ID:aIMR1vkH0
よしえにやってもらえw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:54:54 ID:jQjC1MXx0
むしろよしえにマッサージさせられるだろw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 12:02:55 ID:lhaGyYNQ0

>とにかくモーニングの「鉄」増刊、超オススメである。
>8月頭くらいの刊行予定だそうだ。

>売れたら、シーズン増刊(年4回刊行)くらいにしてほしいところだ。

鉄道ファンから総スカンくらって、連載不可能なお燗
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 12:36:17 ID:zJErERs60
相変わらずの皮算用だな…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 12:42:53 ID:UZWVOcPu0
>>482
>売れたら、シーズン増刊(年4回刊行)くらいにしてほしいところだ。
もしも増刊になってもお呼びはかからんと思うなw
大先生のページだけみんな素通りしそうだしさ。
今の漫画を読みなれた人にあのゴチャゴチャした漫画が受けるとも思えない。

つうか持ち込みはどうなったんだか?
これが終ったら、竹の数ページと新聞の月数回の空気漫画だけになるよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 13:02:39 ID:dh61bwm50
シーズン増刊になったら
確実に自分の漫画も連載になると思ってるところがスゴいよな。
その自信はどこから来るんだ?
今、どうして落ちぶれているのか、その原因を考えたことがあるのか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 13:06:08 ID:irYwxPTk0
同じアフタに連載していた駒井(これもまた途轍もなくつまらないが…)が最近鉄ネタばかりやってるんだよな
多分犬先生よりは面白…くもないか
しかしどうしようもなくつまらないという声しか聞こえてこないのに切られないのは
編集に好かれてるんだろうな
その点先生は…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:02:00 ID:R1Ax+y7X0
まあ、夢を持つのは悪い事じゃないし

>今後は「リピーターを生む旅行記マンガ家」と呼ばれるようになりたいものだ(笑)。

旅行記マンガ家になるつもりですか・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:13:56 ID:T4NRQRDs0
ヨシエさん1巻みたいに
区民卓球大会出たりスーパー銭湯に足運んだり縁日冷やかしたり
そういう些細なことを掬えばいいのに
うちに引きこもるか旅行かの2択しかないのか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:35:12 ID:G9kE7UHm0
編集者からのお仕着せお任せ&経費での旅行から得られるものは何よ?
旅行ガイドを下手くそなマンガにしただけだろ。
センセが旅行前に書いていたように編集から「XXへ行ってこい」という指令で
センセが自分で調べ自腹で旅行すりゃ少しは発見もあるだろうに。
「ここ行きますよ、切符は取ってあります、疲れたからタクシーで」なんて旅行は
年寄りに任せておけばいい。
今回の旅行で一番の発見が大井川鐵道の「鐵」の字のことだった! なんてことに
ならんように祈るよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 20:33:27 ID:QaVnF/gv0
K自体がやばいのにお気楽な事言ってるな
さすが犬先生だとオモタよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:22:35 ID:U512Um5nO
先生の鉄蘊蓄程度なら私だって知ってるし。
詳しいひと、なま暖かく見守ってあげてください。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:32:33 ID:8a2Ctydp0
増刊号をきっかけに、モーニングツーや本誌での連載開始とか野望はミジンコもないんだな・・・。潔い先生さまですな。ずっとやっとれ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 02:19:57 ID:caWol1Up0
ブログでこんだけ宣伝してるんですよと、担当に媚び売りまくり
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 02:54:11 ID:YDN7HM8k0
ちょっと納得してしまったw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 07:41:13 ID:eh8Al/1b0
佐藤先生を批判したのもK談社への媚なんだろうね。
ゴマすってゴマすって、なんとか仕事を貰おうとしてる。
描きたい物があるから描くんじゃなくて
生活の手段のまんがだからつまらないんだよ。
描きたい、描けるものがなくなったら潔く筆を折れよ。
テレビに何回か出たけれど、レギュラーになれなくて
次のテレビ出演にもつなげられず、
評論家にもコメンテーターにもなれなかったから
漫画にしがみつくしかないんだろうけど。

しかし、レギュラーの仕事ほとんどなくて
ブログ頻繁に更新するぐらい暇で、たまにイレギュラーな仕事入ったら
体がもたないとか愚痴るってバカかね?
よしえなんか時事ネタでもリアルな子育て漫画でもないんだから
暇な時に描きためておけよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 08:24:21 ID:KkxFTltc0
>今後は「リピーターを生む旅行記マンガ家」と
離婚して帰る家も無くなって全国を旅行しながら漫画描いてるのを想像した。
旅先で世話になった家の人にそれを見られて……「こ、これはっ……ラクガキか」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 09:20:35 ID:HpfA0soV0
本当に旅行がすきならブログでおもしろいものを書いてれば他の雑誌社の目にとまって
他紙で連載って可能性もあるんだけどね
先生は自腹で旅行マンガとか発想もなさそうだし、やる気もなさそう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 09:45:11 ID:qvYm1e2n0
お膳立てされた旅行なら名鉄やJTBのツアーで行けば安上がりだろが。
あ、団体行動嫌いだもんなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:33:44 ID:hyyGH3st0
昔は愛のある酷評だったけど、犬先生が聞く耳を持たず罵詈雑言を吐き散らした結果
ただの酷評の場になってしまったナア
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 15:33:30 ID:Igvct+ja0
そういやスレタイの件は、その後どうなったんだろ。
佐藤氏と何か実のあるやり取りとか、したのですかねえ。
まさかメール貰っただけで終わりですか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 17:13:43 ID:JSEMWCF00
>>500
お礼のメールくらい出してるでしょう、常識的に考えてw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:20:15 ID:hyyGH3st0
先生は常識に欠けるところがあるからナア…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 19:40:34 ID:N02UFQ5V0
>>501
出してるわけない

鉄って偽鉄を嫌うしね
ただこれで儲けたいだけ、の人間が鉄名乗るなっつうの
あと旅行やグルメ漫画書きたいのは、経費目当てなんだろーなと
けど全てにおいてそこに「愛」はないからちっとも面白くないんだろうし
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:49:24 ID:8fjbySqf0
今回はさすがに豪遊させてはくれなかったようですね。
というか、スレで叩かれるのを恐れて念押しですか?

>(ただし、贅沢はしないので、さほど金はかかっていない。)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:53:48 ID:Igvct+ja0
他社の編集者の目に止まって、仕事の依頼が来なくなるのを恐れて、じゃないかな?
ふーん、また講談社の金で贅沢三昧ですか、じゃあ仕事は必要ないですね。的なw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 23:35:28 ID:BFnaIUei0
さほどかかっていない金の出所が講談社と
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 02:21:05 ID:vQHY6NWa0
講談社「大先生にかける金なんてねえもんなあ。」
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 04:23:00 ID:3lX7+PBg0
>一発で24ページほぼ全部オッケーが出た。

これの編集側の意図を考えてみた。

・大幅な直しを要求したかったが、それをこなす実力がないと踏んで、妥協。
・送られて来たネームが、あまりにレベルが低くく、
 直しの要求するのも馬鹿らしくなり、捨て鉢になってOK出した。
・最初からページの穴埋めのための漫画なので、
 クレームが来るような内容でなければ、中身はどうでも良かった。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 04:28:41 ID:hXRM149G0
大先生が1人か編集者と一緒の旅行マンガが面白い訳無いだろ
今のよしえさんが居ても面白く無いだろうけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:13:53 ID:obnK/+iL0
センセが24ページ枠をもらえる段階で雑誌そのものの
レベルが底辺てことだな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:35:30 ID:uaQanaAr0
>>510
思ったww
講談社もやけくそっていうか、力入れてねぇ〜って思った。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:45:32 ID:AVGEihjv0
というかセンセーが24P埋められるのか?
凄い事になってそうだ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 11:18:58 ID:dJ1zMSvT0
取材マンガなので取材のままならOKだったとか
そんな感じでは
ようは誰でもいいとか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 12:10:06 ID:QdU+YDdN0
24ページ分の取材経費がかかってるから、24ページになった
だけなんだろうな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 13:15:00 ID:vRfo4PyU0
デジカメ写真をPhotoShopで加工したリアルすぎる背景に
先生の落書き、見るも無惨な出来になりそう
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 14:39:42 ID:KcSvTmvH0
「リピーターを生む旅行記マンガ家になりたいみたいだけど
このひとの書いた物で何か試してみたいとか、自分も行ってみたいとか
自分も作ってみたいとか自分も食べてみたいとか
思った事ないんだけど
自慢ばっかだし、金額は書いても肝心のところはもったいぶって書かないし
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 15:18:20 ID:pWLS+IhW0
万博という観光特需がありながら、それを全く活かせなかった人
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:50:39 ID:hXRM149G0
家族ネタはいつも室内の大先生
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:03:26 ID:AVGEihjv0
基本接待で自腹切ってないしね
モトを取ろうという熱意も出なかったんだろう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:19:25 ID:egGHBBxBO
>>516
それが、バックパッカー・パラダイスで有名な
さいとう夫婦との違いだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:04:12 ID:Klk8t9sR0
万博は、取材費が出なかったんじゃない?
自腹取材なんて言葉は、大先生の辞書には載ってませんのでw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:54:53 ID:KcSvTmvH0
>>520
あそこはルナぱんの躾もきちんとしているし
なんといっても奥さんが絵が上手く、旦那は温厚で性格いい
動物を可愛がり、誰にでも親切で仲がいい

何より基本、自腹で、どこへでも行く
みっともないおねだりなんざ一度もしていない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:21:24 ID:fkm6Ej7M0
さいとう夫婦…まゆらちゃんの方はもっと評価されてもいいと思う。
犬の絵でも、パッと見ただけで犬好きなら一発で品種が判る。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 21:56:25 ID:KcSvTmvH0
村上さんちの佳代さん、さいとう夫婦のまゆらさん
そして須賀原さんちのよしえさん

村上さんちのいゆちゃん、さいとう夫婦のルナぱん
そして須賀原さんちの匠くん

なぜ差がついたか
慢心・環境の違い
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:14:20 ID:ZlvHPmee0
今日のモーニング、福光先生の奥さんが仕事用パソコン導入で大活躍でした。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:18:59 ID:ZlvHPmee0
>>524
Little NonのVoノゾミさんは、永野のりこ先生の娘さん。
永野先生が、赤ん坊背負ってマンガ持ち込みしていたエピソードの子。
ちいさなのんちゃんの主人公。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93#.E7.B5.8C.E6.AD.B4

匠くんと比べてごめんね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:19:46 ID:KzVhhswHO
のんちゃんまでこのスレに登場するとは…。
永野のりことスガ先生って、内に向かっていく性格や親バカな視点がわりと似てると思うんだけど、
作品を通すとかなり違うんだよねえ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:39:26 ID:Md8T6apc0
>>526
凄いきっかけで漫画家になったんだな。びっくりびっくり。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 06:36:29 ID:krX9/QJt0
Little Nonって、バトスピのED歌ってた人か。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 08:32:51 ID:0hhrgoZW0
絵の汚さ、浅い知識をえらそうにひけらかす、
自分が一番偉くて、何を描いても上から目線、しかもつまらん。
子供のしつけがなってない、配偶者がだめっていうのなら
内田春菊が近いかな。
でもあっちは、子供ができるまでは良い物描いてて
何度もドラマ化した漫画もあるからやっぱり犬先生の負けだな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:09:13 ID:QIRWTHu60
ブログでまだ未発表なマンガのことを書くのってどうよ?
描く前から失敗の言い訳してわけだが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:24:02 ID:yjaV3zRY0
まだこの世に存在してない雑誌を
やたらスゴイスゴイ言ってるけど、本当馬鹿丸出しだな。
本ができて、それを読んだ上で評価しろよ犬。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 11:46:55 ID:lDJlcVV40
>>527
永野先生は、絵がうまい。
変な美少女や白衣眼鏡少年書いてても、不潔感がない。

>法政大学文学部哲学科卒。

某、立命館の哲学科卒漫画家といい比較対象になる。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 12:24:43 ID:Z61/C7XW0
鉄の増刊が出たとしても、先生の本当の鉄でもないのに
偉そうな描き方では、あっというまに見破られて
逆に嫌悪の対象になるだろ
鉄子の旅みたいに、作画の人が正直に
「鉄道の良さなんて全然わからない」キャラで貫き通すならともかく

つか、講談社ってほんと企画後乗り多いね、昔から
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 18:22:31 ID:ueQ1IpwP0
今の講談社の状態じゃ本当に出るのかどうかも怪しいもんだ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:57:54 ID:kYlvj2sZ0
鉄は鉄マンガの糞っぷりを知ってるから読まないみたいだな
描写のいい加減さに突っ込むだけ無駄ということ
モーニングの鉄増刊もターゲットは一般人なわけで線路とか
車両にこだわる人は少なかろう
結局旅行日記みたいな作品にならざるを得ず、だったら
ヨシエとか子供を連れての方が作品に活かせるエピソードが
出来たと思うのだが
先生と編集の二人旅でアッーとかなら別だけど
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:28:44 ID:0BLGdHZw0
>>533
法政大やら立命館の哲学部卒業なんて中途半端で微マイナーな学歴を
自慢したことはないから普通の人だな
犬先生は普通は自慢にならないことを強引に自慢するから
どうリアクションしていいのかいつもわらかなくなる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 05:04:26 ID:PsEXD8k/0
つうか漫画家の学歴なんてどうでもいいってのが普通の人の感覚じゃね?
面白いストーリー、魅力的なキャラが全てだと思う。
じゃなければ学歴(出来ればトップクラスの大学)を笑い飛ばす位の豪快さが欲しい。
なんか中途半端な人って逆に惨めだわ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 18:27:43 ID:0rg8IsP1O
漫画家に学歴はあまり意味ないだろうと思うけど、
先生と同じような学科を卒業してる漫画家がいるのは普通に興味深い。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:28:50 ID:++eh6MoI0
「形而上」初期の哲学ネタは読者のインテリ意識をくすぐって人気になったんだね。
「お、やっと俺の知的レベルにかなう漫画が出てきたか」みたいなw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 08:58:31 ID:Rj3JB8Es0
どうなんだろ? 哲学の人からは結構馬鹿にされてたような…
でも新機軸の漫画だったのは確かだと思う
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:10:56 ID:+h6keUoLO
心理学もけっこう怪しかったし
時事漫画似てないし
育児漫画というより、意気地無しパパ日記だたし

普通の店員や医者が対応気に入らないからって漫画に書いちゃうし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:15:00 ID:XSBFvvEY0
素人が語る心理学という意味では、当時でも結構できがよかったと思うよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 14:55:38 ID:imdBL3bg0
>>537
でも哲学話で高校中退の坂口尚に惨p(ry
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 17:36:20 ID:hErweeOQ0
須賀原なんかどうでもいいけど   
ここで批判されてる方々は自分の行動に矛盾もなく立派に生きてらっしゃるんでしょうね。   
素晴らしい限りですね〜そんな人生でもつまらない所で   
他人を罵ってるって相当狭い世界で腐ってらっしゃるんですねwww   
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:07:02 ID:CtKQm1Lk0
漫画家ってのは、読者に批評されるのは当然。
くせがあっても面白いとか、一部の熱狂的なファンがついてくればいいけれど、
誰が見ても、くだらない、つまらない糞しか描けないのが悪いんじゃね?
読者に見放されるてる事を認められないなら、漫画家なんか辞めちまえよ。
糞先生wwww
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:07:43 ID:MuJUk4jy0
【蟹江町】愛知県母子三人殺傷事件【sage推奨】5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1244359106/
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:26:07 ID:qpLtWu+/0
>>545
漫画家のスレに来てその漫画家をどうでもいいなんて失礼な奴だな、大先生に謝れよ
ここはファンのためのスレなんだから、大先生かそのマンガに興味ない人はくるなよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:26:16 ID:H+MAmXd50
>>545=547
どうでもいいと言ってる割にはじっくりスレを見てファビョッて
その上スレを流そうとν速系の愛知県不幸スレを嬉々として貼付けてるクソ須賀原乙。

そんな事やってる暇があるならさっさと漫画描きな。
鉄増刊で汚名挽回すんだろ?w
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:39:55 ID:z2T3PvTQ0
>>545
買った雑誌、
購読している新聞
に掲載されている変な4コマ漫画を論評しているだけですよ。
購入者の正当な表現権利です。

匠くんにはわからない話なんだろうけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 18:43:39 ID:imdBL3bg0
>>549
節子!!汚名は挽回したらあかん、返上するもんや!!

…でも今のあの人には挽回しかできないね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:10:13 ID:h1HM+ogO0
>>545
犬先生?犬先生なの?
他人を罵って狭い世界で生きてる、犬先生なんですか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:54:52 ID:4ug7xgsR0
>545 の半角スペースが"&nbsp"なのに注目
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:58:25 ID:GzBB4KJf0
>>553
あらら
やっちまったな、先生
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:08:22 ID:z2T3PvTQ0
真苦?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:26:37 ID:Rj3JB8Es0
マンションに篭りきりより、会社と家を往復しているほうがまだ世界が広いと思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 00:03:22 ID:4ug7xgsR0
子供をボーイスカウトに入れると、自動的に親があちこち
引きずり回されることになるよ
うちの親はそれで結構な人脈作ってた
私も子を入れて地域の友達増やしてるところ
親子四代で同じ団なんて人もいる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 01:39:15 ID:aVu19Nws0
眠れん

>>557
そのへん全部ヨシエさん任せ何じゃないかな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 02:58:07 ID:z9ad2buB0
>>540
×インテリ心
○中2病

今はどうだか知らんけど犬先生が哲学漫画を描き始めた当時の
高校生以上には哲学や思想なんかの話を興味があっても真正面からするのは
青臭くて恥ずかしいことだというノリがあったからオッサンか背伸びしない中学生しか
そこにはウケてないと思う
江口寿史がギャグでフォークゲリラの漫画を描いたら数年後
リバイバルしてしまいギャグとして成立しなくなったなんてこともあった時代だし
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:04:28 ID:Vy5zjWYNO
ブログで恐怖ネタ募集してるけど、どうして自分の原稿料の振込みの話になるかな。
そんなにカネに困っているの?
先生の落ちぶれぶりが恐怖だよw
その内容でメールしていい?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:21:24 ID:NFHo6ru/0
編集者に直接言えないからブログで遠回しという感じか
頼まれ仕事ではなく、お情けで仕事を与えてもらってるから
強く言えないのだろうね
562名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/22(月) 20:39:24 ID:N/wthcjW0
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:41:19 ID:qSYF+bcZ0
自分の振込みが3ヵ月後ってわざわざバラさんでもいいのに。
マジで生活大丈夫ですか?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:49:25 ID:rkh+EQuZ0
>>562
なんとなく簡単そうに見えるけど、実際は出来ないっていうのはあるある…
今週はほのぼのネタだな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:51:07 ID:rkh+EQuZ0
>>563
大先生の掲示板で、以前、謝礼がいつになっても来ないっていう
クレーム書き込みがあったから、予防線張ってるんだろうな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:55:39 ID:JBmJMH+W0
>>562
これ、面白いか?
客観的に、面白いのでしょうか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:45:43 ID:dZyVuUEA0
腹筋ゼロなのは先生自身かと思うと涙が出るね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:59:08 ID:O0J1EYzA0
新聞の4コマにおもしろさを求める奴は異常
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 22:01:01 ID:nJKdH3J2O
>>553 意味がわからない…携帯だから??
ごめんなさい、教えてください
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:06:57 ID:xQhYqtRZ0
>>568
サザエさんはおもしろかったけどね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:33:56 ID:CLLH7LQW0
>>568
そうかも知れないが、
だからと言ってわざわざつまらない漫画を描くヤツはいない。
つまり、これが先生の限界。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:50:11 ID:rNfpuvop0
つまんないにもほどがある
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:59:36 ID:7SxR0x+I0
こんな程度が中日新聞であり、名古屋人であり
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 00:05:34 ID:6m/Tdod90
新聞なんて5年後にないかもな。

地デジ化の影響で、1週間先の番組欄がデータ確認できるようになったせいで、
テレビ情報誌が売れなくなっているらしいし。

折り込みチラシの包み紙フリーペーパーになっていくだろういう予測も。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 00:53:43 ID:n+RiM/q20
確かに名古屋人が中日新聞を取るのはチラシが多いから
だもんな、アカヒの2倍は入ってる
リクルートが首都圏でやってるチラシのデリバリーが
名古屋で始まったら中日新聞の部数激減だと思う
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 01:48:41 ID:ltsHk78D0
稿料の払い込みが数ヵ月後と言うのは割りと普通なんだが
読者案採用の場合は別に自腹で払っときゃいいだろすぐに、一件につき1000円程度
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 05:20:14 ID:XDQZveymP
大先生、現金じゃなくてQuoカードとかにすれば、
金券屋で買ったのを送ると数十円節約できますよw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:30:12 ID:Puq8Ar/u0
今回の漫画は、漫画描いてないくせに
ここであーだこーだ意見を言ってる俺達へのメッセージだなw
できないくせに簡単だと言うなフジコフジコってとこなんだろうけど
ネット検索とかでちょこっと得た知識を得意満面で描き散らしてる先生も
この那須と同じだと思う。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 09:31:09 ID:FAU4dw2m0
>>578
漫画を書いてない人の読者の方が多いでしょう。
それにしても中日新聞の漫画つまんねぇ。
たまには、面白い漫画描いてみ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 11:42:42 ID:6m/Tdod90
小銭欲しさに、体験談を盗作改変してもばれなさそうな募集要項ですね。

オカルト板にでも晒しておきますか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:33:57 ID:ltsHk78D0
あの画力の先生が、他人の絵(しかもそちらの方が上手い)にもの申した事もあるわけで…
日本酒の駄目出しもじゃあ自分で作ってみろって話になっちゃうわな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 05:04:33 ID:7OLudrsB0
…田島みるく、カツピロ、百中、安西のかなえどんなどは個人メインが出してもらえる。
そんな本愉増刊で一度もメイン本を出してもらえないどころか、増刊への掲載がいつの
間にかなくなってしまった犬先生。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 09:45:15 ID:lttMLgrP0
竹書房ですら「無駄飯食い」認定な先生なのに
講談社は太っ腹ですな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 10:59:40 ID:7OLudrsB0
>>583
デビューさせちまったもんは仕方ないぞ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 11:31:32 ID:I6ONbebg0
中日新聞は朝刊4コマもあのクソつまらん
「ちびまる子4コマ」なのでマンガに関してはもうどうしようもない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 12:13:04 ID:7OLudrsB0
>>582のついで。
個人メイン本出してもらえなくても、連載は持ってる人だっているのに…
かなえどんは、コツコツまじめに頑張ったから今や個人本も表紙もカラーもがんがん来てる。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 12:37:59 ID:P5haT0t50
>>584
しかし契約しているわけではないので、仕事を与えなければいけない義務はないのだった
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 13:25:33 ID:N93AyKMU0
>>587
編集の弱みでも握ってんじゃね?
一緒になって経費使い込みとかさw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 18:31:57 ID:bAgo5MSF0
ちびまる子がまだマシと思えるほどにつまらんな、コイツの漫画は。
中日はそれを狙ってるのか?さくらももこの引き立て役として。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:44:31 ID:5n9a4ZCs0
モーニングスレでモニの最初のスレ出ててそれ読んでたら丁度エノキダの連載時期だったらしく、この人4コマならまだ面白いから4コマにすればいいのに的なカキコがあった。
その人は今どう思っているんだろうか……
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:29:28 ID:53C8kLuW0
講談社は過去つきあった作家ともある程度つてを残すようにしている。
ごくたまに、再ブレークすることもあるから。

スカ先生だけを丁重にあつかっているんでなく、あまたいる過去の作家の一人扱いなんだろうけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:13:35 ID:7H9iZukJ0
>>588
竹がらみだと、まんくらの味岡編集長が一度連載の話を断ったのに、犬先生のところにおしかけてきて
連載を無理やり引き受けさせられた、みたいなことを書いてたな
味岡編集長も、森下裕美の味田(カッパちゃん)みたいにブサイクだけど愛嬌がある感じじゃなくて
ネクラな感じで悪意があるかのような書き方だった。わざわざこんな嫌味ったらしく
書かなくてもいいのに、って感じだった
竹的には、そのエピソードが犬先生に対する引け目になってんじゃないのかなー
エデンの東北あたりでさえ新刊を出してもらえなくなったのに、犬先生はけっこう優遇されていると思う。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 23:18:51 ID:6u2Vb6jiO
手切れ金(本)じゃない?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:01:30 ID:fAxg2+UCO
エデンの東北って、昔は特集号が出たのに!?
よしえサンよりそっちの新刊が読みたい…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 07:10:03 ID:5DrknnUL0
>>591
秋田は、内崎まさとしにそれはそれは冷たかったがなあ…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 10:38:45 ID:Ci/G88620
>>595
秋田の社風だよ

チャンピオンでの連載は単行本を出せるだけの原稿があっても、出さない場合もあるし。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 10:44:21 ID:WBwLDP560
竹は、なんでつまらない須賀原の単行本出すんだろう?
浪花愛の続きの単行本出して欲しいよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 10:48:04 ID:bj48Rt410
秋田は、中ヒットした「お元気クリニック」でさえ、最初は自社で単行本を
出す気がなくて、他で単行本を出すように作者に言ったらしいな。
あと、講談社モーニングで大ヒットしたクッキングパパも、
初出は秋田のヤングチャンピオン。
えんどコイチの死神くんも、初出は秋田なんだよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:38:23 ID:SqXTSFnh0
へ〜、知らんかった
そんなだから、ボロ本社ビルが綺麗にならないんだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:06:30 ID:a/hoDows0
秋田書店が全盛の頃は社員一人当たりの売り上げが
1億だと社長が豪語してたな
その一方で社屋が神田川沿いなため、数年に一度は
水に浸かることになり原稿を破損、消失
ブラックジャックも原稿が失われた回が結構ある
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:09:04 ID:dsONrsSP0
>>597
同意。
浪花愛の続き読ませて・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:10:51 ID:3UWrsbA80
シャア猫新作をガンダム専門誌に載せるとかないかなあ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:37:58 ID:5DrknnUL0
>>591
…犬先生には「あなた様は曲がりなりにも読者アンケート第一位に輝き別冊も何冊か出した実績を持つ重鎮なんですから」
かなんか口先だけでうまいこと言って適当にあしらってる気がしますwww
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:24:56 ID:Ci/G88620
>>598
その二つの初出はしらなんだ。
シャカリキ!の作者以外にも人材を逃してるんだな秋田
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:40:13 ID:O48diY380
今月も犬先生人気を測りたいのだが
掲載雑誌のページ数を出していただけないだろうか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 03:13:22 ID:Dsai9eKC0
先月の本愉が4ページだっけ?
あと中日新聞の学生ページに毎週月曜だから、今月4回かな。

あとはひたすら、うつブログと将棋関係のスレあらしの毎日の模様。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 03:35:31 ID:pf0cwjeZ0
じゃあ増刊の20ページって、普段の数か月分の仕事量か。
そりゃ有頂天にもなるわw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 06:01:54 ID:SD5eLHdN0
>>604
猿ロックの芹沢直樹も秋田から離れたとたんヒットだからな・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 06:28:46 ID:wGCtPzQ90
秋田って見る目無いよね。
だから雑誌もコミックも売れないんだよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 08:05:19 ID:SQZkclu3O
秋田は少女マンガで稼いでいるのでは?よくわからんが。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:01:55 ID:Dsai9eKC0
>>608
スカ先生さまも本気で漫画家で再出発したいのなら、
マンション引き払って、単身で東京に出てくるべきだな。
そしてワンルーム賃貸に拠点かまえて、出版社に持ち込みをかけるべきだろう。
どうせジャイアンツファンなんだか、名古屋にいる意味がない。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:11:19 ID:UsWGzg/f0
Gファンだといっても、ただ強い、何かにつけ特別扱いのチームを応援してる自分
が他者に対して
優越感を感じるってだけの「ファン」だから
Gが弱いときには見向きもしないし、野球?何それって感じだったよ
そして勝ち始めるとまた戻ってくる
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:23:15 ID:wGCtPzQ90
>>611
マンション借りるお金がありません。
通院代だってケチってるくらいだもん。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 05:41:39 ID:30T9qiyJ0
犬先生はマイケル・ジャクソンのファンかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 06:19:07 ID:hziE6y2r0
センセはオーディオセットで音楽を聴く描写はあったけど、何を聞いてるってのは出てなかった気が
エノキダだったかな? でクラシックが出たくらいだっけ?
オーディオは長岡派なんであまり普通の洋楽は聴いていないと思われ
あのへんはいつもこだわりを見せて描いてたんだよね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 11:33:23 ID:f1Jy0YfO0
>>614
あと、一週間もすれば訃報に気がついて
青春の〜うんたらかんたら、とか言い出すんじゃないかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 13:51:06 ID:e6pfPc+30
24日の日記を26日にアップする先生さま・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:49:41 ID:ZDH8kjQB0
新連載決まると良いですね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 20:03:38 ID:GdsclHu9O
こんなたった増刊の20ページでの喜びよう
ミジメだなぁ…見たくないよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:23:56 ID:vuUA3Msv0
自分でネタを作れないから必死にファンからネタ集め
そんな先生に発注するなよ竹書房
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 01:10:45 ID:mXvjKQLg0
大先生、名人戦を語る

>いや、負けると「羽生名人」としては対局できない。
>第二局までは名人だったのに……私だったら力が抜けちゃって困るだろうな。
>また、失冠すれば普通のA級棋士となり、来月あたりにはA級順位戦の対局も来るだろう。
>これもまた、名人失冠の後に指すのはモチベーションを取り戻すのが大変だと推測する。

俺は将棋は全然詳しくないんだが
名人が位を失ってモチベーションが下がるなんてことがあるのだろうか?
プロだからこそ次の戦いに集中するのではないか

漫画家で言うと、大手週刊誌の連載を失って手抜きするようなものですか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 02:19:07 ID:bYk7D8iz0
ブログの自費出版業者に騙されてた件のショックから立ち直るのに2日もかかったスカ先生の場合ですよね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:01:20 ID:boiztFmWO
>>621
自分はその文面、
>私だったら
にどん引きした。
あの世界に生きる人と自分を同列扱い?
格が違う以上の話ですよ先生…。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:30:48 ID:0usA3fyc0
モーニングアンケート1位と名人位という、同じ 「頂点に立つもの」 として、とか本気で思ってそう。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 14:30:56 ID:3/LgcJDk0
>>623
普通、偉人やスターの行動に対して「私だったら」と述べるのは、
「私だったらできないのに、偉人はできてすごい」とへりくだる時のみ。

例の文面だったら、
「私だったら力が抜けて困る。力が抜けない羽生はすごい」と続くのが普通。

ところが実際に続いたのは
「モチベーションを取り戻すのが大変だと推測する」

大先生は、生まれつき「へりくだる」という機能が欠損している。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:16:32 ID:ojgnxs0a0
著名人に対しては同列な語り口なのに編集者と読者には媚びを売る男
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:37:02 ID:zlokcyx10
羽生は名人戦と棋聖戦を平行して戦っている。どちらも現タイトル保持者は羽生。
タイトル戦ではタイトル保持者は必ずそのタイトルで呼ばれる。
名人戦では羽生名人、棋聖戦では羽生棋聖。
(ちなみにNHKだけはどんな場合でもNHK杯選手権者の肩書きを優先させる)
だから、棋聖戦で「羽生名人として戦えない」というのは将棋を知らない人の戯言。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 22:41:04 ID:yZRDUAMm0
ただTVを見る程度の将棋好きなのに、永世名人のようなコメントを
残す犬先生はさぞ立派な将棋を打つんでしょうなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 00:12:03 ID:f8bcbt6p0
なんでいつでもどこでもいかなるときでも、上から目線なんだろ
自身はもう地を這いずり回るくらいどん底なのに
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 05:16:44 ID:Z96kSGzK0
やだなぁ
本当のどん底はまだまだこれからですよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 05:32:44 ID:91O9nfx00
車もあればマンションもあるしね
マンションは仕事用と生活用の二件借りてるんでしょ?
とても維持できると思えないんだけど、、あ、賃貸じゃなくて買ったんだったっけ?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 10:25:06 ID:zPJCbmSiO
ヨシエさん前のプリウスが寿命で次もプリウス買ってるけど、ホホホ預金って相当あるんじゃないか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 11:06:48 ID:fk4AfnY10
今は新築のマンションも売れないから値下げ競争も激しいし。
築10年を越えたマンションとなると売っても二束三文。
売る気ならリホーム済みじゃないと本当に中古マンション売れない。

仕事がこの先打ち切りにでもなれば、
もうおっさんで再就職も難しいし、性格が?なガキ2匹とヨシエを食わすだけでも大変だろうな。
下り坂日記とか出せば面白いけれど、無駄にプライド高いから難しいよね。
本当に他人の不幸は蜜の味w
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:07:23 ID:91O9nfx00
おっさんの再就職は大抵力仕事になるからな
貧弱そうな先生じゃ無理だ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:09:32 ID:XuSQciAC0
名古屋のバブルも弾けてるから御器所で築15年、
80平米程度なら2000万ぐらいだろうな
子供が東京の私大にでも行くことになったら売るしかないな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:15:07 ID:RAhulDfx0
>>633
ちげー。
三匹だ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 13:09:39 ID:fk4AfnY10
>>636
すまん。3匹もいるのか!
一人大学行かせるのだって、ずいぶんかかるのになー。
そりゃ大変だw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 21:48:45 ID:1QZihzm4O
大丈夫!パパンがいるから
コネ使えるし援助してもらえるし、困ってましぇ〜ん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:06:53 ID:CrsKSuQ4O
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:19:53 ID:PYmWnrpL0
>>639
つまらなさに拍車がかかってる
サルまんの馬場のぼる先生かとオモタ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 04:35:23 ID:eEFFscjd0
>>640
鉄増刊、恐怖スペシャルがあるので、ネタを練り込むヒマがなかったんだよ・・・ダヨ…ダヨ…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 07:32:37 ID:wVxfWP1c0
これにOKを出す中日新聞のレベルの低さが笑える。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 09:20:40 ID:ENBfLvfP0
中日4コマは70くらいの終わった漫画家の
はずれたやっつけ作品って感じなんだけど
犬先生はいくつなんだっけ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 11:29:36 ID:VGUXuGye0
本愉 まだ左利きアシスタントを臨時雇いしているみたいだけど、
1ページ広告で減らされているから、実質5ページしかないよね。
稿料は1ページせいぜい1万くらいか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:04:03 ID:vdkrB5+u0
稿料は1万行くかなあ? 8000円くらいじゃない?

センセの歳は幾つだっけ? 50は越えてるよね?
って今wikiで確認したら50だったよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:54:04 ID:PYmWnrpL0
アシスタントに何のメリットがあるんだろ
絵はうまくならないし、コネも作ってもらえない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:21:13 ID:DUlBhe6S0


ページが見つかりません。

--------------------------------------------------------------------------------
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。


大先生何してるんですか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:34:41 ID:VGUXuGye0
削除&逃亡かな?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:52:20 ID:yW/lhjov0
1年分の執筆量に匹敵するページ数の仕事が入ったから
ブログなんて更新してる暇はネーヨという意思表示ですね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:49:57 ID:zJOW3iJd0
ブログだったら元に戻っているけど…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:20:22 ID:hf0RPk3X0
たぶんNiftyが一時的におかしくなった。
いつも見てる企業ページのスタッフブログもそんな風になった。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:34:42 ID:eEFFscjd0
お笑い芸人NON STYLE、映画の宣伝に出たのに自分の売込みばかりで苦情殺到・ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246367793/

気分は形而上OVAの松本明子の会見みたいだな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:48:56 ID:wyN/I7mTO
今ブログ見れんよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:50:59 ID:nSBZHBjy0
不快なものが見えなくて良かったじゃないか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:52:16 ID:GNRojw8j0
この人の漫画全然面白くないけど
スレが伸びてるってことはファンが多いんだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:54:03 ID:zJOW3iJd0
PCだと普通に見れるけど…携帯からだと違うのかな。

http://info.cocolog-nifty.com/info/2009/06/post-3e3b.html
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:27:30 ID:vdkrB5+u0
羽生名人の話から進んでないな

> スレが伸びてるってことはファンが多いんだな
正確には元ファンばかり
なんで今もスレ見てるんだろうな俺
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:39:46 ID:yoU6mOt10
>>646
金のためだけにやってるんだろうな。
先生の作風に近づければいいんだから
他のとこより案外ラクな仕事かも知れない。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 03:12:03 ID:W0Ln9hfo0
284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:10:58
658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:39:46

ほんゆ5ページ+中日4コマ×4(一回掲載を一ページと換算)

2ちゃん専用スレ月間レス(6月度)374/9ページ(6月度)=41.5555

今月の犬先生の2ちゃん内人気度は41.55ポイントです。
先月の犬先生の2ちゃん内人気度は49ポイントでした。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 05:54:30 ID:5oo0EY1UP
ブログの更新回数も分母に入れたほうが精度が良さそうな気がするぜ。
このスレが大先生の「漫画家としての」人気に支えられてるとも思えんし。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 08:02:09 ID:oCe35zGd0
>>659
41.5ポイントもあるんだーって感心した。
MAXが10000とかなの?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 08:07:50 ID:mjgAkaj10
今月の本ゆ、て恐怖スペシャルがもう発売されたのかと思ったよ。
まぎらわしいことはやめて欲しい。
いつもは須賀原が載ってるか載ってないかで、増刊か通常号か
判断できるんだけど、恐怖スペシャルは須賀原も描くって言ってたからな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:31:42 ID:C3Dfy2eQ0
生活系マンガ家ならエコポイント獲得騒動や
それを何に換えたかなんかで何本もネタを
作れるのだが、センセには縁の無い話か
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:55:16 ID:9MuSQ0oV0
今月の、左利き用の道具を欲しがるっていうのは、けいおんネタだな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 02:13:13 ID:5NN9kb+10
いや、らき☆すたかもしれんぞ。
登場人物のほぼ全員左利きだしw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 08:51:17 ID:SLYIaXLH0
>>662
でも本ゆとかお笑い実録4コマ雑誌って、買ってまで読みたくないよね。
もっぱら立ち読み専用雑誌って感じ。
そのうち無くなるんじゃないかな。
そしたら先生ピンチ!
それともレディコミみたいにしぶとく生き残るのかな?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:08:51 ID:MMrtYjpc0
4コマは読み捨て雑誌として底堅い需要がある
特に休みのシーズンは移動中に読む物として売れる
週刊・月刊の連載物だと前後関係がわからないから
手を出さないが4コマや増刊といったものは読み切りに
近いから一見さんでも手を出しやすい
先生のはどんな形で読んでもワケワカメだが
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:12:39 ID:8D3W1KyN0
ほんゆ立ち読みしたけど、4コマ用のネタをショート形式に薄めたみたいな感じだな。
ネタ自体も作り話のようだし、講談社の仕事優先で竹書房向けは手抜きしたか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:37:26 ID:Dwn3xgDe0
>4コマ用のネタをショート形式に薄めたみたいな感じ
この手抜きをエノキダでやっちまってから
先生の転落人生が始まってしまったのにな。
何も成長していない。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:26:39 ID:WIPV8pq10
>>667
飲食店にも需要があるよ。
ストーリー漫画雑誌と違って客のケツに根が生えないから便利。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:25:52 ID:rVLmKhYc0
>>668
肩書き大好き・特別扱い大好き・小役人根性の先生らしい思考駄々漏れだよね
講談社>>>>竹
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:04:44 ID:ZeIdIYLf0
エノキダは先生の嫌なところを全面に押し出したようなキャラだった
あのキャラを主役に据えて一本立ちさせるとは思わなかった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:34:07 ID:MwuWZ3tk0
エノキダといえばパチンコネタで当たっても「パチンコはチューリップに玉を入れるものだ」とか言ってアタッカー開いてるのに打ち出しやめてたのがあった。
あれの面白さが未だに分からない。4コマって単品のキャラだとネタが制限されるのかオムニバスが多いよね。
モーニングだけでもOLとかエレキングとかゴッキーとかそうだし。オムニバスで続けて貯まったらOLの35歳でみたいに特集してもらった方が良かった気がする。
なんで元々引き出し少ないのに自分からネタを制限するような真似をするのかね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:37:14 ID:wvfPE4Uz0
イヌ先生頑張って(^=^)
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:36:13 ID:T/1KoHxCO
野菜風呂のネタは明らかに作り話だろ?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:43:34 ID:9MuSQ0oV0
野菜風呂は、前にもよしえさんでやってなかったっけ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 03:01:11 ID:jrQ3FwcW0
この○○は実在する

マンガだから全部ウソ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 10:02:24 ID:yAOkVLSq0
よしえのOLネタが当時イラスト担当してたとらばーゆの読者投稿からパクってたのを見た時はさすがに引いたわ。
実在じゃねえのかよ!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:36:59 ID:+J8yQ8HP0
この○○は実在する・・・と思う。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:36:13 ID:3rk+j7rP0
プリウス掲示板のパクリがばれて一気に嫌われたと思ってたけど、
実在OLの頃からパクリやってたんだ・・・。最低だな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:15:32 ID:tjsutu6E0
今や、過去の自分の作品をパクって、自己モーホーの縮小再生産中
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:59:06 ID:jITCQuv00
かつては志村けんにネタをパクられるという栄光の過去もあったのだよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:11:04 ID:jrQ3FwcW0
そんなのあったの?

カラスの勝手でしょ〜♪
はラジアメからのパクリだったけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:12:29 ID:eeFydKBF0
こんな所にラジアメリスナーがw
大橋さんは元気なのかなあ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 02:18:17 ID:tYEosPGI0
大橋照子アナの「話し方教室」
http://to-planning.jp/lesson/
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 09:47:24 ID:yRoQy+zm0
>673
選択と集中ですよ。
先生は10年先を読んでたんです。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:00:01 ID:yRoQy+zm0
不況も先取りしてたと。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:01:18 ID:yRoQy+zm0
不況も先取りしてたということです。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:18:40 ID:wvCedy/v0
>>683
動物園の歌の方じゃないか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:33:42 ID:vQtzSMgv0
時系列としては、誰かが考えたか、自然発生的にあった歌が
ドリフの裏番組の欽ドン!での葉書で紹介(バカウケ) →
(欽ドン!を見てた)子供たちが歌ってるのを、志村がたまたま聞く(志村談) →
8時だよ!全員集合で志村が使う
じゃないかと思うんだが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 14:50:38 ID:vTFCtfjd0
大先生がパクられたってのは、どのネタ?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:39:11 ID:97k13OTK0
8時だよ!はアドリブ禁止だったそうだよ。アドリブ風に脚本家が創ってたそうな。
志村後ろ〜後ろ〜さえも!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 16:57:34 ID:yRoQy+zm0
まあ、火事は作ってなかっただろうけど。

志村後ろ〜などのアドリブっぽいのが長引いたりして、時間が足りなくなることはよくあったよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 18:57:46 ID:IbvlO4Hz0
>>691
胃透視検査でバリウムを飲みやすいようにキャバレー風にホステス(看護婦)が煽る
のと
格安のアパートは壁や天井にバス・トイレがついていたって話を「だいじょぶだぁ」でやった
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 20:58:01 ID:llplMNmuO
>>694
それは志村けんじゃなくて脚本の人がアレしたのではないかと…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:28:27 ID:p+FKpdad0
>>694
ドリフ大爆笑の時にもそのネタはでてましたよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 05:17:04 ID:VbvyMoai0
ほんゆ見たけど酷いね
新聞4コマ以下のマンガだったよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 12:31:45 ID:W76oURLp0
パクられたんじゃなくてパクったんじゃ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 16:42:23 ID:9PAmoyPN0
>>697
立ち読みしてきた。
前半は「くだらねぇー」
後半は「いい年して、食べ物をおもちゃにするな!」って怒りを感じた。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:26:27 ID:sawC/uCeO
あの漫画読んで…
よしえさんってバカ?
ホントにそうなら良いけど嫁を笑い者にして飯の種にしてるだけじゃん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 20:08:32 ID:z9WWhIK60
>ホントにそうなら良いけど

いい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:25:35 ID:j/fJYdBK0
よしえさん日記って
読んでも誰も得しないマンガだな。
資源のムダだから早く終わってくれ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:27:36 ID:fD0ik1U90
本ゆってそんなマンガばっかりだよ。雑誌カラーにはあってるんじゃないだろうか。
最近投稿ネタが少なくなってるし。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:26:41 ID:/NoPHS1fO
ほんゆは最近身内の不幸をさらけ出す傾向だから、編集も近い将来起こり得る須賀先生の泥沼家庭崩壊ネタに期待してるんじゃない?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:51:42 ID:1z48v+e30
本ゆって創刊当時(隔月出版だったかな)は投稿漫画がまだ新しくて、
ほのぼの系やギャグも満載で結構面白かったけれど、
この頃はしゃれにならんエロ物や水系、旦那罵倒物まであって引くわ。
そこに須賀原の激つまらん漫画。
もう廃刊でいいよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:55:24 ID:/NoPHS1fO
いやいや、ヨシエに毒を盛られました(仮)で新連載じゃないかな?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 15:24:04 ID:x0eKZpyL0
「明日、ニョーボが出て行きます」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 16:09:46 ID:/NoPHS1fO
(実在ダンナ)よしえサンと離婚調停日記
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:07:07 ID:0ZqIcZZd0
ヨシエ側から「マンガにヨシエ及び家族を出すの禁止」
と条件が付けられ、身動きが取れなくなる先生
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:25:44 ID:FiO8AyvBO
竹書房は麻雀マンガだけで十分。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:26:13 ID:ckujlYXr0
昔は嫁ネタでも情が感じられたのにな・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:27:13 ID:znX2ko1oO
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:06:29 ID:1OHCW6qw0
まわりくどいだけで何も面白くないな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:07:35 ID:wZuQhePX0
>>712

意味がわからん。
何かひねろうとしたのは分るがw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:13:03 ID:x0eKZpyL0
>>712

これはwww
犬先生は一回転回ったのち、3/40捻りしてるんだよ。
たぶん・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:18:39 ID:NquB+YwZ0
相変わらずアシスタントが必要な要素が見当たらない‥
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:33:35 ID:0/5BOw3H0
>>712
ネタの内容はともかく、絵がすっきりして、良い感じだな。
いままでは、ごちゃごちゃ描きすぎだよ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:39:52 ID:0/5BOw3H0
しかし今回のネタは、何回読んでもまったく理解できない。難解だなぁ。
そういえば、セガのゲーム ファンタシースター2は、キャラが死ぬと、
クローンが代替わりするという「私が死んでも代わりはいるもの」システムを、
使ってたのを思い出した。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:46:41 ID:QbptIHkX0
クローンを使った臓器移植ネタは
は柴田昌弘の第3の娘とかあったな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:03:45 ID:03S4LSIF0
>>712
前にスカ先生のマンガで2〜3回みた気がするネタなんだが。

でじゃぶ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 08:18:47 ID:YM9X+bCNO
>>719
イブニングのK2でもあった。
やっていたのは悪の組織だが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:15:19 ID:LC/NXYvH0
ルパン vs マモーが先日テレビ放映されたから、それ見て思いつきました
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:01:31 ID:J76Deb/D0
>>719
また懐かしいマンガを
映画だとアイランドがクローン飼育施設ネタだっけ?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:08:45 ID:ySj/7d1d0

くらたま妊娠!相手はバツ3、女性経験600人の“典型的だめんず”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000007-sph-soci

くらたまゆみは駄目駄目作家だが、しかし名が売れているんだなあ。
スカ先生とはとうてい比較しませんけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:27:42 ID:aiRx+Rfj0
中日の担当者は、これ読んでOK出してるの?
単なる埋め草で、なんでもいいから漫画出しときゃあOKなの?
つまらん通り越して、中日のセンスに呆れるわ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:15:30 ID:SSX0l/DP0
中日新聞はこんな漫画に何も期待なんてしてないんだから
穴さえ開けなきゃ何でもいいんだよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 07:50:03 ID:iCw44dCO0
正直この4コマ、あのコーナーで本当に必要か?
散々言われてることだが本記事がばかにされてるような印象が…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:57:50 ID:QfUlZmU50
中日新聞の読者はサイトから意見できるから
「このマンガは不快」とでもしてやれ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:13:50 ID:9B5jk2eR0
中日スレに前にクレーム書いたときは常連にスルーされた。

もはや読まれてもいないマンガらしい・・・。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:26:28 ID:UB37hpV9O
お父さんも罪だよね
息子可愛さにゴリ押しで仕事取ったんでしょ?
それが逆に…(涙)
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:54:56 ID:kh/pof1h0
>>726
だったらいっそ現役高校生に描かせた方が面白いんじゃない?
一人の生徒だと大変だから、学校単位とかで週代わりでさ。
その方がリアルで絶対に面白いよ!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 02:11:39 ID:UVF+3R9X0
少なくとも犬先生より絵がうまい子は沢山いるだろうな

つか学生時代漫研だったのでクラブで
よく雑誌や新聞の片隅に載ってる通信教育や通信販売のPR4コマ漫画を
代理店から1本3千円くらいで請け負っていたんだが
何本かアイディアを出すと面白くはないんだけど必要最低限の情報のあるものが
選ばれてたな
今の犬先生は学生のやっすいバイトCM4コマと大差ないレベル
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 07:18:45 ID:IRDz46cyO
>>730
チューニチ新聞の連載が始まったのは
形而上とかよしえサンで絶頂期だった頃じゃなかった?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 07:26:41 ID:/xIIDXe/0
>>728
不快が理由で切られるなら、ちびまる子のほうが先に切られてるはず…。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 07:35:21 ID:D+9F9lUA0
しかし、考えられないだろうけど
ちびまる子には支持があるんだ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 11:56:38 ID:E5LnzJmW0
目の肥えたマンガファンには物足りないが、熱心な新聞購読層のじじばばや、お子様たちにはちょうどいいんじゃね?
スカ先生のは読まれてもないようだから、クレームさえない載らない。

夕刊の4コマの評判はいい模様
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%81%E3%81%AE%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%8D%E4%BA%88%E5%A0%B1&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8&rlz=1I7GGLL_ja

こっちは評価が見あたらない
http://www.google.com/search?q=%E7%9C%9F%E5%89%A310%E4%BB%A3%E3%81%95%E3%81%BC%E3%82%8A%E5%A0%B4&hl=ja&rls=com.microsoft:en-US&rlz=1I7GGLL_ja&start=10&sa=N
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 13:55:48 ID:otQgB2jd0
まる子は中日だけじゃなく全国の地方紙に掲載だしほぼ毎日の掲載
一方の先生は中日だけの週一だもんな
中日の読者からすれば須賀原なんてのは知名度が無いも同然だし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:07:55 ID:D+9F9lUA0
うん。夕刊4コマは好き。
あと生活面の悪徳商法相談みたいなコーナーの4コマ。
特に後者は、きちんと記事を押さえつつ
かといって(コーナーがコーナーだけに)でたらめにすることなく
一応勧善懲悪で不快じゃない。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 17:02:49 ID:OmFAQAS20
ちびまる子はコミックス化もされて、書店で平積みになってるしな。
そういや、さぼり場コミックス化の話はどうなったんだい?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:36:06 ID:RgMN5vl60
夕刊の4コマは面白いな。つか、朝刊4コマより夕刊4コマの方がレベルが高い件について。
(その前に中日新聞の夕刊4コマは過去作品も含めてレベルは高い)

ちびまるこは面白くないのに、単行本出ているのは知名度だけだからじゃね?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:55:45 ID:P9fWgnP00
大先生のマンガを
まる子と比べてはいけない

素人の落書きと比べてもダメ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:22:08 ID:sIXSv1rcO
>733
そんなことないんじゃないかな?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:04:44 ID:E5LnzJmW0

http://4koma.livedoor.com/mangalife/kasairiichi/ashinari/022/

担当編集だったひとのおかげで、まだ細々と仕事あるんだからそうかもね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:00:26 ID:W9YojzF50
夕刊四コマのあらすじだけ見たけれど、結構面白い。
つうか分かりやすくていいわ。
須賀原の漫画って、わけわからないか、本当につまらない。
編集と仲が良いのかもしれないけれど、このままだと共倒れじゃね?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:18:05 ID:8a5HB3dJ0
哲学マンガ、ゴキマンガ、ケツ絵本と
編集の恩を仇で返しまくり記録更新中
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:38:52 ID:Oy/64ygd0
編集さんもとっととこのバカ見限ればいいのに。
奴が路頭に迷おうが離婚されようが俺等の知った事じゃねえw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 05:36:48 ID:ihBuR5bu0
>>746
講談社って優しいなあ…
よしえサンと同じ雑誌に最終学歴高校中退の漫画家が「小難しい言葉でぐだぐだ理屈をこねても
無学な人の言葉に届かなきゃ結局意味なんてないんだよ」という趣旨の言葉を口にする登場人物が
出る漫画を描いてたのを今更ながらに思いだすわけですが、犬先生は読んでたんでしょうか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 07:08:05 ID:eZkEvvlY0
犬先生は他人の漫画なんか読みません
でもオサレ絵漫画には文句つけてたな
犬先生には思いやりが根本的に欠けてるから無学の人なんて…とか思ってそう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:34:30 ID:ihBuR5bu0
>>748
…そういう了見だから、いつまでたっても人の心に響く漫画が描けないんだよと言いたいねえ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:14:40 ID:HkJH47HX0
実のところ講談社の元編集は先生に何らかの恨みを持っていて
先生がマンガ家にしがみつくように仕事を与えていたりして。
新分野・子供向けを与えて「オレ、子供向けも行けるジャン」と
思わせておいてボンボン休刊時には真っ先に切る仕打ち。
しばらく置いてからwebマンガという分野を与えそこそこ描いた
ところでピテカントロプスが真っ先に休止。
そして増刊に24ページ与えて「もしかしたら増刊に毎号掲載かも」
なんて夢を描かせてる。
次の注文はまだかな〜なんてパソコンの前で松日々が続くよ。

編集が本当に先生のことを思っているなら引導を渡してやるはずだ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:17:04 ID:HkJH47HX0
>750 松日々→待つ日々
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:08:20 ID:HdtGf3pMO
>750 とゆうより、編集部の優しさに応えられる能力がないだけだと思う。
優しいのは、謙虚だった昔を知っている人だと思う。
でも、好意は無駄足ですよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 14:11:54 ID:1TdF9Wu90
>>748
無学な人とは三流の上くらいの私大のマイナー学部出で
公務員しか経験がなく非社交的で趣味はすべて中途半端
知識もなければ世間知もない犬先生のことですよね、わかります
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:52:29 ID:vIOKxSaI0
講談社の編集者ってあの人か? 酔ったいきおいでヨシエさんの太腿に顔埋めてしまった人。
担当離れてからもなぜか大先生のマネージャーみたいな仕事までやってたよなあ。
あの一件でいまだにゆすられてるのか。それともヨシエさん目当てにやっているのか。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:42:21 ID:29lhoRG80
>>753
さいとう夫婦(一目見ただけの犬を犬種が特定できる絵で描く観察眼)にも負け、村上たかし(うまくはないが一所懸命誠実に描く)にも負け、
坂口尚(アニメがやりたくて高校中退)の前では紙くず同然…
マジでどうすんのよ、と。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:53:22 ID:UIR/TLSV0
>>755
でも大先生は、その3人よりも自分は格上だと、絶対に思っているよw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:59:51 ID:mVzeoHoJ0
知識も教養も世間に誇れるような学歴もないけど
屁理屈だけなら誰にも負けません^=^
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:49:27 ID:AyLkxLVP0
他者に対する思いやりのなさも負けません
子供にもそう教育しているので考え方は瓜二つです
嫌われています
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:00:07 ID:Odu6sKwN0
気づけば連載は2本のみか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:09:20 ID:29lhoRG80
>>756
…すげえ自信だ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:35:03 ID:NKOwoovv0
>>759
月産ページ数で言わないところが優しいな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:36:55 ID:GDHL7C3F0
犬先生の漫画業界での地位と、「連載2本」という事実とを勘案すると
毎月の収入は(多めに見積もっても)30万円程度。
これでは食い盛りのガキ3人を養っていくには辛かろう。
犬先生はどうやって生活費を賄ってんだ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:43:46 ID:V2LZB5bv0
>>762
30万?いいとこ12万ってところだな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:49:25 ID:ymItJsrC0
しかも2本のうち1本は、週1で4コマたった1本(しかも月1で休刊日)という
連載と呼んでいいのかもわからないような代物だし。
漫画家の命綱である単行本も、年1冊ほどのペースでしょ?
両方の実家に、金銭的に寄生とかしてるのかも。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:54:39 ID:UIR/TLSV0
>>762
どっから、30万とか出てくるの?
鳥山明のカットじゃあるまいし。
せいぜい1ページ1万〜1万5000円程度じゃね?
新聞だってせいぜい月数万程度でしょう。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:57:49 ID:RvdExYyx0
さくらももこの月収>>先生の年収
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:01:56 ID:kOwgao7X0
いや、週収>年収ジャマイカ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:05:30 ID:ZhUnJlKI0
さくらももこの一日分の稼ぎにさえ・・・朝刊四コマってブロック紙全掲載なんだろ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:17:48 ID:lwjsUb8AO
そりゃ寄生してるっしょ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:26:54 ID:syvP1nTT0
まるこ=全国ブロック紙連合×日刊
大先生=中日1紙ローカル×週刊

だから原稿料だけでも桁違うだろうな。まるこの方は単行本化もされてるし。
コネでねじ込みの大先生と、新聞社側から連載依頼に行ったまることでは優遇度も違うだろう。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:44:16 ID:cVf6Fua90
まる子は販促にも使われているよ。
おかげでうちには無駄にまる子タオルがある。

以前のドラゴンズタオルに戻してください……
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:28:30 ID:MoDzVvwp0
>>771
雑巾にしたまえ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:08:30 ID:Dbv+OMov0
>765
いや、新聞社はけっこう出すよ。
いくら犬先生とはいえ、
4コマ一本あたり3万〜5万円くらいの
原稿料を受け取っているかも試練。

本ゆはページ2万円くらいがせいぜいかな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:16:42 ID:kNImEX1B0
新聞社はだすね。
ホンユは1万位じゃない?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:57:21 ID:dR/xMk1I0
1コマ1万円?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:30:18 ID:l2OpglZk0
>>775
1ページ1万って事じゃないの?

新聞4コマってそんなに金が貰えるの?
だったら朝刊や夕刊に毎日載ってる四コマって3万×20日?
今、新聞は売れないわ、広告主激減なのに大盤振る舞いだな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 02:54:46 ID:kzoKFIwf0
コボちゃんとかアサッテくんみたいな大御所は1本5万らしいね。
あんなさぼり場でも、1万くらいはもらってると思う。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 03:53:12 ID:c6S6N1MP0
社員の給料とか接待費に比べれば4コマの原稿料なんて…
本もも売れない売れない言うけど、出版社は給料を下げないし
なんだかんだで余裕があるんだよ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 08:17:26 ID:0tylRqK+0
余裕はないよ。
ただ、零細出版社ばかりだけに、多大な借り入れ金しないのでほそぼそと続いている。

あと、竹書房はパチンコ麻雀雑誌の広告費で経営支えられている。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 08:37:24 ID:lq1DP4Z/0
麻雀マンガ誌って、値段が結構高いのに、麻雀関係のカラー広告が
ぎっしり入ってんだよな。
マンガを買ってるのか、広告を買ってるのかわからなくなる。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 09:15:07 ID:c6S6N1MP0
>>779
竹とかは言われるとおり零細だから、俺が言ったのは大手の方ね
竹は麻雀漫画雑誌もそうだけど、ごくたまに出る大ヒットで支えられてる
ぼのぼのとかね
あそこの麻雀雑誌は良質な漫画家の登竜門としての役割を果てしてたんだが
今はすっかり駄目になっちゃったなあ
オリだったかは桜井マガジンになっちゃったしw あれはあれでそこそこ売れてるみたいだけど
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:48:09 ID:2ZEXV4wmO
喜国のパロディー麻雀漫画は面白かったな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/07/13(月) 21:02:01 ID:s8o06lEB0
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:24:30 ID:CA467egB0
意味不明なマンガを載せる無駄なスペースを無くし、
記事を増やした方がいいよ
マンガの代わりにちゃんこ鍋のレシピでも載せた方が
読者も喜ぶな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:10:33 ID:kzoKFIwf0
4コマ目のシャギーのところは先生がんばったな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:14:31 ID:XfRRReDl0
意味は分るが意味が分らん。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:15:56 ID:MLyrVDVc0
なにこの誰得漫画
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:32:31 ID:hVI7h22R0
そんな規則的なシャギーがあるかw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:56:40 ID:JOHe1/x80
オチはどうかと思うけど、大銀杏の絵を描いて記事の補足を
してるのは、いいんじゃないかと。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 04:43:24 ID:03rPiITO0
つまんなさすぎて吐きそうになった
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 14:07:13 ID:NCQhAyWP0
なんで相撲取りの顔はあんなに気持ち悪く描くの?
似顔絵なの?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:13:08 ID:G4RTDnwB0
>>791
画力は昔からあんなもんだから…
今回は一応マシな方じゃない?
面白くはないけれど一応オチはついてるし。
いつもは誰に向けて描いてるんだ?っての比べればさ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:25:54 ID:W1eYVseF0
須賀原漫画の批評コメントを書くと、男は武沢君の顔にされて、女は古市さんの素顔(ソバカス)にされる。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:02:21 ID:8AAqv3in0
ブックオフでよしえさんの文庫版が売っていたんで、
立ち読みしたけれど、ただでさえゴチャゴチャな絵が、
縮小されたせいで、さらにゴチャゴチャ。
文庫版売れなかっただろうなって容易に予想できた。

あと本ゆで、やたらと先生の単行本アピールがしつこいけれど、
会社に返品なんかで在庫が山盛りになってるのかね?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:12:41 ID:oX2R4LGE0
>>794
あの人、不必要な情報を描き込んで必要な情報を描き込まないんだよね。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:29:39 ID:OuSCMC5M0
それでも皆、好意的に見ていてくれたのに、図に乗るからこんな事に…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:20:07 ID:TTybRu/W0
村上たかしが「星守る犬」という感動作を産みだしたが
大先生もギャグだけじゃなくてこういうジャンルが描ければな。
「愛するコピ代」という佳作もあるし枯れる前に新境地開拓しておけば今ほどの窮地に立つ事もなかったかもしれない。
ストーリー漫画家よりギャグ漫画家のほうが壊れやすいのに
泣ける話>笑える話という序列には違和感覚えるが。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:13:33 ID:suZvgyN30
そろそろモーニングサイトの公式情報として「鉄」増刊のことが
上がってきても良い頃なのだが、全く気配が無いな。

モーニング 鉄 増刊 のキーワードでぐぐると引っかかるのは
先生のブログとファン交流掲示板と・ 安田 弘之氏の鉄魂道!とか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:26:49 ID:ZIgPzxrC0
>そろそろ公式情報
担当が赤いヘルメット被ってプラカード掲げてセンセ宅に訪問したりしてね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 06:32:17 ID:b6FzdGCw0
>>794
ただ単に、予定数まで売れてないだけだと思われ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:30:22 ID:Ii9SuSsa0
>>797
まじめに努力してるだけの人を性別を理由に不当に貶める内容の漫画を平然と描いてギャグとして
通用すると本気で思っているような人として最も大切な何かが欠落してる人には、村上たかしの様な
境地を切り開くことは無理でしょう。
あれが天井でいっぱいいっぱいです。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:50:51 ID:wXdGFscn0
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 03:11:04 ID:ZZMFm+KA0
>>802
その記事前にも見たけど、それだけ援助されれて足りないってのは世間知らずで贅沢すぎる
そう、スガ一家のように…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 04:59:00 ID:H3aGQS3R0
>>802
母子家庭の手当は働かない方がいい、って言われていたくらいだしな。
贅沢に慣れていたんじゃね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 12:24:15 ID:app5+OVF0
毎月27万って、俺の収入よりはるかに多い・・・。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 14:23:00 ID:00YWwp9G0
鉄特集は夏休みイベントの参考になるように
出さないと売れないと思うけど、盆休み時期の
週刊誌合併号の合間に出す気なのかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 14:24:29 ID:ZZMFm+KA0
病気でどのくらい金が掛かるのかがわからないからなんともいえないが…
子供が十代と二十代ならバイトさせればいいのに
男二人女二人だろ?
勉強に支障が出ない程度のバイトだって全員で16万は行けるじゃないか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 15:24:17 ID:2oP6Q1CK0
>やってる自民党の混乱。
>どうにも自演臭くてしょうがない。

犬先生つまんないよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:08:10 ID:H3aGQS3R0
手当てだけで27万円なら働くのがばからしいな。
そりゃ他から文句出るわけだ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:09:40 ID:H3aGQS3R0
連投すまん
>>807
原則バイト禁止の学校も経済上の関係、って理由ならバイト可、って所もあるのにな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:12:45 ID:iZAThHsO0
マンション2部屋所有、BMWにプリウス?所有の親がいて
経済上の問題でなんて理由で許可が出るかと
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:14:41 ID:fU4/PZTU0
…なんかどっからかで書き込みがごちゃごちゃになってるぞ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 17:04:11 ID:app5+OVF0
みんな、802がリアルよしえさんに見えてきてるのか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:13:00 ID:NqPCz4FX0
>>795
遅レスだが
逆士郎正宗だな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:22:49 ID:iaA9xWaC0
逆士郎正宗ワロタww
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 07:28:15 ID:s6jnNCA20
>>814
情報を正しく取捨選択できていたら描き込みが多くても縮小したら見やすい絵になるし
(士郎正宗、坂口尚、大友克洋)
拙くても何とか見やすい絵になる(村上たかしなど)もんなんだよ。
大体時間もかからないしアシもいらなくなるだろうに。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:44:26 ID:mt2aS2GhO
こんだけしか漫画書いてないのにアシさんなんて要るの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:02:09 ID:0KlfxZ/y0
>>817
修行や勉強と称して、アシ料は支払ってなさそう。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:26:40 ID:AGdXMQgr0
【社会】毛布にくるまれ監禁された女性、メールで姉に「SOS」 12時間後に救出 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247912790/
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:08:24 ID:gGsVsAcx0
大先生がブログに書いている自民党の「自演茶番劇」
大先生としては、あり得るレベルの自演シナリオのつもりで
書いているのだろうか?

>こうなればこうなったで、マスコミは思いっきり茶番として報じるだろう
いやいや、「茶番として報じる」以下の茶番シナリオなんですけど

大先生の考える茶番やギャグのレベルが素ですっかり低下してしまっている
ことが分かって、なぜか少し悲しくなってしまった

最近の大先生の作品のレベルの低さは決して手抜きでは無かったのですね…

821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 13:51:22 ID:0E1kLCuX0
引きこもっていると、だんだん変な電波を受信しだすんだよ。
仕事上のアイデアとかは、ある程度現実生活からの刺激がないとだめだねー。

エウレーカ!ってしない人だけに。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 15:09:37 ID:5bAkxtlV0
変な電波と言うと今日の中日新聞のように……?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 21:28:20 ID:mFYz2P4c0
>>820

まったく同感。自分が思い描いている「理想」がはた目からは「茶番」に見えないと
本気で思っているところがある意味すごい。すごすぎる。
824名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/07/21(火) 02:15:46 ID:Pqe2uD3l0
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 03:42:46 ID:VUq6YZDG0
>>824
まったく意味がわからない。だれか解説してくれ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 04:01:31 ID:613jWnkQ0
>>824
サンキュー

大先生ってマンガ家に向いてないね
これ見て本当にそう感じるよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 04:43:43 ID:+9iU6EvJ0
記事
・米粉でパンを作る
・米粉はコストが高いので酒に使った屑を安く仕入れる
・上手く作れない
・創意工夫
・ばんざーい!

まんが
・米粉でパンを作る
・米粉はコストが高いので酒に使った屑を安く仕入れる
・上手く作れない
・お酒好きな先生がお金援助してくれる
・じゃもうちょっと続けようかな

ってこと? またお金?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 05:38:00 ID:E8y0JG2R0
Googleで検索してみたら、吟醸酒で削った米粉は、
それで米焼酎のようなものを作って日本酒に混ぜ、
純米酒もどきとして売ってるみたいね。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 05:45:58 ID:VUq6YZDG0
「吟醸酒が地球にやさしくない」という意味がわからない。

大先生は本当に、理屈ではなく直感でわからせないと笑いはとれないという
根本的な事実に早く気が付いた方がいい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 06:20:34 ID:E8y0JG2R0
今回は笑いを取る気ゼロでしょ。記事に絵をつけただけ。
でも、新聞マンガなんだから、こんなもんで十分だと思う。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 07:30:41 ID:G4+/n37E0
>829
吟醸酒は米を削って無駄な部分ができるから、エコじゃないと犬先生は
思っていた。
でも削りかすはちゃんと有効利用していた。
それも調べずに漫画化してしまった。
元記事の関係者すべてを傷つけた。
というところか。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 07:56:50 ID:dwrhfTrn0
>>831
この人の取材不足と偉そうな上から目線はいつもの事だw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 08:17:51 ID:3+7rCiaX0
そういや、「分かり合えない人々」で、女性と子供を釈放するのは性差別というネタを書いてたなあ。
ちょっと考えれば「子供だけでは生きてゆけないから、その保護者として女性と老人を…しかも、最悪の
事態を考慮して多めの人数を保護者として確保するため」であると判りそうなもんだけど。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:02:56 ID:kMOA+gBQ0
わざわざ「マンガ家Sねつ造」なんて表記があるところからして
さすがに中日新聞の編集も最後のコマがまずいと思ったのだろうな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:19:05 ID:oXMtHfRh0
よしえさん日記6年振りに立ち読みしたけど、
歩は分かるけど、
長髪の子は創か匠かどっち?
匠は現在高2、創は中3、歩は小6ってとこか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:23:11 ID:oXMtHfRh0
>>446
元木の上司とかで部長の人だったか、定時退社後トイレに隠れて社員チェックしてる描写もあったな。
そんな部長がいる会社だったら速攻辞めるけど。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:23:25 ID:NNHqfcyy0
>>834
むしろ、「マンガ家Sねつ造」に一番笑わせてもらった。
何をいまさら的な意味で。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:33:58 ID:Sp1/bMhj0
須賀原洋行50 漫画家Sねつ造

       「米粉パン成功秘話」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:31:48 ID:qaGGJvpt0
>>835
どっちも長髪で描かれて多様な気がした。
あとタクミはクラスでぼっちにされてるので
学校の中の生活の描写や、友人の話は一切出てきません。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:10:52 ID:opyVZ22v0
>>839
「おい、オヤジ! 俺の事描くんじゃねーよ!」とキレガキっぷりを発揮しているので描けません。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:02:51 ID:xHh+wv2p0
匠君もかわいそうにな…
自己中で自己愛の塊みたいな親父とだらしない母親に
バブル期甘やかされて世界一賢いみたいに育てられた結果
ボッチだもんな。
他人には優しくしろという些細だけど人間関係の基本を教えられず
自分さえ良ければいいという親のコピーに成長し
しかもせめて金持ちで名士のままなら
安いプライドも保たれたろうに今は貧乏で落ちぶれて…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:06:54 ID:dwrhfTrn0
>>841
須賀原の息子って、みんな社会生活が送れなさそうだね。
3人のニート予備軍って感じ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:23:18 ID:ayBMy6hB0
長男キレガキ
次男ズルガキ
三男??ガキ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:06:17 ID:kmu4Bmun0
せめて三男にはアニキを反面教師に立派に育ってもらいたいが、
名前がDQNネームという悲惨な足枷が……。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:09:12 ID:WcdLuRP70
全員早死にしそうな悪寒。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 11:27:58 ID:yWOh0wjNO
匠は私立か?
寮にでも入ってんの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:52:10 ID:QdCOD6oE0
匠がぼっちにされているソース教えて
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:50:44 ID:4tyqbm430
ぼっちって方言?
ようはシカトされてるって事だよね?

匠と聞くとビフォーアフターを思い出して失笑してしまうな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:54:43 ID:XPjLYE8f0
>847
以前、中学校の同級生が作ったブログがここで晒されて
匠のことが色々書いてあった
その後しばらくして消えた
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:33:42 ID:56OPaDCg0
本愉恐怖スペシャルが怖くない件について
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:01:28 ID:QdCOD6oE0
>>849
どんなことが書いてあったの?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:34:00 ID:yWOh0wjNO
匠って逆キレしそうなタイプだしな。
創はカイジとかにいずれハマってそう。
歩はどうだろうか?兄弟の中では一番おおらかそうだが、性格が一番母親に近そう。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 05:16:35 ID:eDbNlbhG0
>>852
逆切れしそうなんじゃないの
切れやすいの。もう既に。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 05:25:12 ID:ux6Y/mnFO
すぐムキになり回りが見えなくなる。
自分の思い通りにならないとすぐすねる。
そんなタイプとか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 05:51:59 ID:LD/C56Q40
>>854
親が甘やかしたってのもあるだろうけれど、精神構造が幼稚なんだろうね。
父親は知ったかぶりで、社会人経験ほぼゼロの底の浅い漫画家(現在崖っぷち)
母親は、金遣いが荒くて、だらしない専業主婦。
夫婦揃って、編集者へのタカリが大好き。

私生活を切り売りしていた漫画家って、家庭内事情も解るから大変だよねw
それで金が入ったんだから、まぁ仕方ないか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:31:50 ID:hivEFyU20
そういやさ
よしえサンはADHDって書き込み昔に見たことあるんだけど
本当なのか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:13:23 ID:jSqaN4FoP
A あたしは
D ダメOLで
H ホホホ
D だったわーっ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:04:45 ID:ux6Y/mnFO
自分らの私生活をそのままネタにしてるといつかそれでしっぺ返しを喰らうんじゃないかと思ってたけど、とうとうその時が来たんだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:31:41 ID:pST66iYr0
当人の思惑はともかく、いいところばかり見せないで赤裸々な姿を描いたという点では高評価?
しかし学校関係者のBLOGが晒された時に見えた実態は薄ら寒かったなあ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 14:31:54 ID:ux6Y/mnFO
それは匠を誹謗中傷した物だったんですか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 16:53:35 ID:MMHy1Lf10
匠を嫌ってる同級生のブログだっけ。
匠を呼び出してボコってやった的なことが書かれてて、
リンクから複数のブログにそれを裏付けるような書き込みも見られた。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 17:16:57 ID:sOxCAdTQ0
誹謗中傷どころか傷害罪モノだな、ありゃ。
ブログを晒してたのは地元の中学校に通ってた連中(すなわち小学校時代の同級生)であって
タクミの同級生ではない。

そういやツッくんは地元の中学校なのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:52:35 ID:6aCoCMZh0
タクミは公立に行った同級生をバカにしていたからな。
でもその同級生がタクミが進学した学校より偏差値が高いところに進学したら笑える。

タクミの在学している学校もたいしたことはないかもしれん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:46:08 ID:RYISQTCo0
匠の同級生で須賀原氏の漫画知ってるやつとかにてめーの親父くだらねえ漫画描きやがってみたいな感じで
同級生にいじめられてたんじゃねえの?
けれど匠って漫画見る限り親父そっくりの理屈人間っぽいし
自己主張も強そうだからそいつらに反論しまくって余計総スカン喰らってだんだん孤立したのでは。
その怒りの矛先がついに親父に向かった結果が俺の事を漫画に描くなって感じなんだと思う。
須賀原氏もこうゆう事体を既に予測はしてたみたいだけど。
子供が大きくなって、もう恥ずかしいから自分の事が描かないでくれと言われたらもうこの漫画やめるとは予告してた気がする。
しかしいずれ創も歩も同じ運命になってしまいそうな気が。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:08:42 ID:LD/C56Q40
須賀原って、家で子供にボコられてそうだな。
「おまえのせいで!」とか言われながらさ。
男の子3人だからキツそう…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:10:41 ID:3/MmKQ/k0
子育てエッセイマンガなら、児童の反抗期はいいネタ。

マンション内別居状態だから、そういう話もわからないだろうな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:13:18 ID:RYISQTCo0
高2でマンション内別居ってか。
DQNになる典型的なパターンじゃねえ?
漫画内に匠だけ出てこないのがなあ。
親子関係悪いのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:39:19 ID:MMHy1Lf10
マンション内別居は大先生でしょ。
同じマンション内の、別の階の仕事場に引きこもり・・・

匠が切れて暴れるって、大先生の漫画にも描かれてなかったっけ?
あれは流石にどうかと思ったよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:06:25 ID:SrYV6uzy0
匠を擁護するわけじゃないが、おまえらだって親父が漫画家で
高校生の時に自分の生活を全国に晒されたら嫌だろwww
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:06:50 ID:RYISQTCo0
匠が切れて暴れてるのって、小学生の頃からだろ。
漫画でもたしかあったな。
匠は中ニ病真っ只中ってとこか。
創は逆におだやかというか、冷静っぽいイメージがあるが。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:12:37 ID:MMHy1Lf10
自分の痴態を全国に晒されるとか、誰でも嫌だよなjk
しかも本名バレてるから、匠潰しブログまで晒されちゃったし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:34:10 ID:3/MmKQ/k0
>>869
だから普通の子育てエッセイマンガとかでは子供の名前は、仮名やカナ、記号@ABやABC。
DQNネームを一人よがりにマンガ上で発表しないです。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:50:27 ID:1J3m2Qon0
タクミがぼっちなのは親が悪いよ。
人の発言の揚げ足取りとか、頻繁にしてたそうだけど
そんなの人から最も嫌われる行動だろ。
そのへんちゃんと躾てないから友達の一人も出来ないんだよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:54:33 ID:KX7fl40v0
今のモーニングに掲載されてる嫁マンガも同じような系統だし
内心、イライラしているだろうなぁ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:59:26 ID:MMHy1Lf10
福満しげゆきね。モーニングで嫁漫画って、
完全に大先生のポジション奪われちゃってるよねw

でも、福満も今が旬だけど、大先生化しそうで怖いんだよな。
変な主張とかし始めちゃってるし。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:54:59 ID:uRSuHfFf0
匠の小学校時代の同級生たちの一連のブログも
「須賀原匠」で検索しただけでぼろぼろ出てきたからなあ
いまどきのおこさんの自己紹介ブログとか、個人情報だだもれで驚く
それにしても、私立に進んだだけで公立行った元同級生を馬鹿にするなんて
どんな選民教育を親からされてるのかと、これだけでもわかる
一団になって、須賀原匠をぼこる会なんて作られるほどに
まあ出禁になった彼らのブログに
「誰かのブログにコメントつけることを禁じる法律はありませんよ、馬鹿にはわからないんでしょうが」
なんて書き込み続けてた匠君にはエノキダ根性を感じた

すこし笑えたのが、匠君は彼らを馬鹿にしつつもその中の一人の女子生徒にちょっかい
かけてて当の女子からキモいといわれてた書き込み
思春期は残酷だ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:17:35 ID:GDEDzr8r0
そして当のブログは消えてもこのスレが検索でひっかかると・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:37:20 ID:yNo4Zfic0
匠ぼこられブログ読んでたけど
こいつうぜーからやっちまおうじゃなくて
上から目線で匠が絡んで、
ぼこられてもなんでぼこられたかまったく気づかず
やっぱり上から目線で絡んでたような。
たしか犬先生応援BBSにブログ貼り付けて
息子さん大変な事に!みたいな忠告した人がいたけど
何のコメントも無く削除しちゃったんだよね。
父親似でプライドだけ高くて執念深そうだから
何十年たっても忘れず、同窓会で復讐とかしなきゃいいけどね。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:53:40 ID:M38GBs+Z0
いまだに本ゆで、家族ネタ披露だしね。
ネタの引き出しが少ないから、家族も大変だよね。
せめて子供の名前は、漫画ネームにしておけばよかったのにね。


880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:55:27 ID:eDcmIJlD0
父子で大成しない(と言うか良い部分だけを除いた)藤子Aタイプだと思うから大丈夫だと思う
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:57:56 ID:swvOIIxG0
> 何十年たっても忘れず、同窓会で復讐とかしなきゃいいけどね。
プライドが高くて言う事を聞かないのはどこの会社でも嫌うから、堂々と同窓会に出られる身分じゃない可能性も
勉強を頑張って公務員という手はあるが
>「誰かのブログにコメントつけることを禁じる法律はありませんよ、馬鹿にはわからないんでしょうが」
これでは頭の程度も知れる…
高校くらいならまだなんとかなるから、戸塚にでも放り込めばいいのに
育児放棄してる場合じゃないぞ先生
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:03:55 ID:zLYi03JU0
お勉強が出来るのは自分のお陰で、
キレガキに育ったのは嫁のせいとかにしてそう。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:42:05 ID:kg9N7Q5J0
>>882
キレガキに育ったんじゃないの。
生まれつきキレガキなの。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 12:17:13 ID:pd0wtimo0
そういえば先生はタクミを漫画家にさせたがってたな。
その時は漫画家なんてラクに稼げるボロい商売だ、なんて思ってたんだろうケド
今ではどうなんだろうね。
こんな状況でも自分の跡目を継がせたがってるのかな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:35:15 ID:bprQYEBqO
いくら何でも生まれつきのキレガキはいないだろう。
環境の影響は考えられるけど。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:42:07 ID:wZqyyOkq0
公立校の中ではボンボンな暮らしぶりを見せつけたとしても
私学へ行ったら中の下の暮らしぶり
人生の価値観が金であると教えられた子には辛い生活
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:48:53 ID:kg9N7Q5J0
>>885
小学校1年生の時、すでにキレガキの兆しが芽生えていたよ。
手を打つのならその時だった。
自分はよしえがまだ恋人だったころから知ってる。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:19:38 ID:bprQYEBqO
自分もそのくらいから先生の作品は読んでるよ。
けどさ、乳児の頃からその片鱗を見せていたなら、生まれつきのキレガキだろうけど、
生まれてから何年もたった小学生の頃(確か低学年)から見せていたというなら、
生まれつきというよりは、環境の影響が強いんじゃないかと思っただけ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:15:56 ID:yNo4Zfic0
キレガキの前兆ってわけじゃないけど、
1歳半検診ほとんどできてない話あったはず。
積み木を縦に積み上げないといけないところを
マージャンに見立ててぽん、ちーとか言ったり、
絵本の動物を指差すことができなくて
犬先生が車の本を出して、車の名前を言いながら指差すネタ。
初めて読んだ時、あの外部の人が来ない家で
1歳児が覚えるほどマージャンしてるとも思えないから
マージャンっぽいセリフは先生の妄想じゃないかと思った。
絵本も動物は指差せないのに、自分が好きな車は聞かれもしないのに
名前を羅列したりって、自閉症っぽいのかなと。
指摘されても認めたくなくて、先生があーだこーだいいわけしたのを
漫画にしたらあんなネタになったのかなって思った
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:49:36 ID:E/0grJll0
ネタかどうかはわからんが、匠君が生まれた直後の行動が描かれてたのは覚えてる。
・看護婦さんの指をオッパイと思いこみ指が真っ赤っ赤になる程の吸引力で吸いつく
・ミルクを飲ませた直後大人顔負けのでかいゲップをする・・・など
行動的に結構独占欲の強い子なんじゃないかと思ったが、それが悪い方に育ったわけね。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:08:14 ID:Ba/yL0SO0
デパートで泣き喚いたから泣き止ませるために高いおもちゃを買う、
というエピソードからその場しのぎの教育法が伺える。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:35:11 ID:7Ho5fW/Q0
赤ん坊の頃からキカン坊だったらしいしね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:07:40 ID:oH7TSU0B0
もしかしてアスペルガー?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:41:44 ID:NeuWOWli0
犬先生本人がアスペルガーの要素をかなり持っているし
もしエノキダが実在したらアスペルガーだと診断されるだろうし
犬先生も匠もはっきり診断されなかったとしても
アスペルガー寄りではあるんだろうな

ちなみに自閉と常人ははっきりわかれるわけではなく
IQのようにその要素がある一定値以上になると
自閉(知能の遅れがない場合はアスペ)と診断される

http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
自閉症自己診断スクリプト
点数が高いほど自閉症の可能性が高い
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 09:20:28 ID:Uqg6Rrc90
こんなクソガキのことも親身になって心配するなんて
お前らほんと優しいよなw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:11:04 ID:w2SSp3190
>>895
んでもあの人はそういう声すらもすべて誹謗中傷だと決めつけて耳さえ傾けてはくれませんよ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:26:58 ID:5RybTyOQ0
【社会】「お前の家はわかっているぞ。絶対許さん」 暴力団組員が警官の自宅割り出し圧力 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248405105/
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:03:15 ID:y+qUWxPr0
>>896
息子もそんな感じで、人の話を聞かないんだろうね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:30:31 ID:XoKmH02e0
どうせこんなところに書きこんでる奴らは馬鹿だから
人生の負け犬だからな、とか話してんじゃね
といいつつ本人たちも書きこんでるんだけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 22:58:27 ID:cDOnkiNR0
>>894
榎田は自覚してるだけマシ。
自覚すらなかったらとっくにエミちゃんに見捨てられてる。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:32:30 ID:B9n2ZehzO
けど、エミちゃんのキャラって、そのへんのライトノベルやギャルゲーにごろごろいそうだよねえ。
ある意味先生が嫌悪しそうなジャンルだけど。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:56:38 ID:nWgpknPd0
ブックオフによしえさん日記の2巻と3巻が売られてた。
中古市場に出回るなんてなかなか売れてんじゃん。先生良かったね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:40:41 ID:Ip33GMuM0
けつちゃんは、ニフティーサーブの掲示板の時から議論下手で、要らぬ敵作ってた。
エロ漫画論争とか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:50:12 ID:pcgjVNyw0
>>903
kwsk
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:22:43 ID:Ip33GMuM0
>>904
当時のログを保存していないので、想像してもらうしかない……。
漫画掲示板と酒掲示板とCUG(ClosedUsersGroup)に居たかな。哲学掲示板は知らない。
書き込みスタイルは、まあ、現在と大差ない。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:30:34 ID:gGOers/OO
よく比べられる村上たかし『ぱじ』でも感じてたけど『星守る犬』でハッキリした。
この先生にはこういう漫画は無理。
周りに対する愛情って大切だよね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:57:10 ID:v4bs3ID/0
>>906
「星守る犬」の登場人物は、全てが弱みを抱えた弱者。
あの人の漫画は、自分に都合の悪いこと言う奴みんな敵。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:58:22 ID:xE5FG8NT0
>>907
他者はみんな見下し要員
根拠のない選民思想
ちんけなひいき大好き小役人根性

それらでスカ先生は出来てますから
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:21:36 ID:v4bs3ID/0
>>908
そういう本性が見えた時点で、愛読者がさーっと引いてゆきましたとさ。
でめたしでめたし
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:45:24 ID:GTJx9hZB0
昔は嫌な奴だと思ってたけど落ちぶれた今は身の程を知りただのつまらない漫画家。
何かの間違いでまた売れるようなことがあれば調子に乗って
さくらももこ、江川達也、雁屋哲クラスの最低の人間性が顔を出すだろうけど
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:03:55 ID:22lS0Jg9O
なんかさ、ここって嫁も自己中ってかさ、自分が得する事しか考えてないっぽい
似たものフーフなんだろうけどやはり子どもは…Σ( ̄□ ̄;)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:37:48 ID:9H84+L1W0
他人を思いやる心とかを少しでも躾けてたら
匠はボッチにはなってないだろ
よしえんとこのオトトは40すぎてもヒッキー
つまりはよしえの両親も相当…
負の系譜は続いてる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 02:36:39 ID:8uIQSM9y0
親父さんはともかく母だがねに問題ありそうだが。
よしえを神童扱いしてたフシがあるようだし。
反面お姉さんはしっかりしてるようだけど…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:16:04 ID:NRoxxuOU0
>>910
…いや、昔からもう丸出しのフリチンすっぽんぽんですけど。>最低の人間性
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:18:20 ID:sCRieGaA0
以前障害がデリケートな問題なので
あえてキジと関係していない漫画にしたそうですが
今日の人形劇もデリケートな問題だったのですか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 09:43:08 ID:8zytJYRI0
>>907
内田春菊と同じだな
ちなみにここん家の子供も彼女のとんでもないネーミングセンスの元に
名づけられてる(ギリシャ文字で最初から順番)
漫画ではギリギリ変名だったけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 09:57:47 ID:AlH0hham0
春菊とこのお子様は自立しているからまだいいよな。長男は俳優修業中だっけ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 10:10:34 ID:BtlwN0z10
>>917
>俳優修業中だっけ
ていのいい無職つう事だなw
でも先生の所のお子は、マジで将来ニートでひきこもりになりそうw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:04:17 ID:BKs1jtRk0
>>903
NIFTYのエロ漫画議論。

A.「エロ漫画は青少年の性犯罪を誘発するので無くすべきだ」
B.「エロ漫画は青少年の性犯罪のガス抜きになるので必要悪だ」
こんな感じ。

そこに無名エロ漫画家が出てきて
「僕、それが職業なんですよ。勘弁して下さい」
みたいな感じ。

そこでけつちゃんは、「良いか悪いかは別として表現弾圧は良くない」
みたいな意見。

議論がヒートアップすると「内容は別として紳士的に語り合いましょう」
みたいな感じ。

20年近く前の話なんでPC98廃棄しちゃったよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:29:52 ID:RJ1A8FB80
中日マンガはまたも、理解不能でしたな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:54:09 ID:kBsa2pCS0
>>919
それだけ見ると常識人っぽく見えるんだが…
話の流れ次第では空気読めてない人だな
どっちなんだか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:27:44 ID:SLwbaKQe0
今週はヘビの恩返しですかそうですか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:30:56 ID:RJ1A8FB80
記事と連動してないし。
縄と蛇の関連性薄いし、ごんぎつねパターンでもウラシマパターンでも鶴恩パターンでもない。

先生の頭のなかではすばらしいネタだと思っているのだろうか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:49:07 ID:e8A9SANa0
子供が思いついたネタを親バカ視点で描いてみました
925名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/07/27(月) 23:51:23 ID:FrHF3ljF0
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:05:59 ID:e8A9SANa0
手すりの上に縄が出ているなら、縄を掴む前に手すりを掴むわけで
手すりを掴むことによる摩擦>>>>>>>縄を掴むことによる摩擦
手すりを掴み損ねて縄を掴めるわけが無い
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:32:49 ID:tpEB6EKN0
>>925
記事と関連性ないし、後半意味不明だし。
中日は、この記事欄を捨ててるのか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:15:58 ID:1KxSD8MJ0
お前ら厳しいなw
犬が必死にいい話っぽいの考えてきたんだから少しは褒めとけよw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:39:59 ID:apcZkmd40
>>928
お前のお陰で久し振りに先生の漫画で笑えたw
いい話って言うから期待してたのにw

先生、なんで蛇の恩返しがロープなんだよw
シュールネタだろこれw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:06:54 ID:cNJxr6Mk0
ヘビが、なんか毒ヘビっぽいな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:59:09 ID:zGrZzp4t0
手近な資料がマムシぐらいだったんでしょ?

マムシは、赤ちゃんのうちから毒を持っている。
(だから侮ってはいけない)
これ豆知識ね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:29:40 ID:e5SKlcUZ0
>>917
最近、紐夫に飽きたらしい春菊は息子を恋人代わりにしようとしているよ
ファザーファっカーならぬマザーファっカーやりかねない

いくら犬先生でも春菊のように前夫と結婚していた時期に別の男と子供を作り
それとはまた別の男とも作り、にも関わらず当時は漫画で前夫を誉めまくり
自分はいい女だから理解ある素晴らしい夫を持てて当然、世間の女はバカと
書きまくっていたくせに、離婚したら掌返しで前夫の悪口を今でも書き続け
今の夫も最初は誉めていたけど、最近は前からここが気にいらなかったと
攻撃するようになり、現夫との間の2人の子はどうも発達障害ぽいというのに
比べればはるかに普通に凡人の嫌な奴レベル、あくまで小市民の嫌らしさで
春菊のように人外の魔王とは底意地の悪さも迷惑さ加減も比べものにならない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:05:44 ID:3C6USSYt0
>>932
それだけ長文で批判されるだけ、春菊のが漫画家としてはましじゃね?
犬先生の作品なんて、スルーされてるだけだし。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:36:15 ID:qJTV2R1Q0
最近の大先生の漫画は、「つまんね」の一言で終わりだもんな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 07:06:54 ID:oPL85EKU0
>>933
春菊は人間としては底辺だけれど、一世を風靡した売れっ子だったからね。
稼いだ金額もケタ違い。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 08:32:01 ID:ZdD8XCTL0
春菊は人間としては終わってるけれど
漫画家としては何回もドラマ化されてるのあるし、
未だにでんこちゃんのキャラデザ料も入るだろうし。
本人もテレビにそこそこ出てるし。
連載なんか数えるくらいでテレビも
レギュラーで出ると思います!って宣伝したのに
たった1回で呼んでもらえなかった先生とはレベルが違うよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:06:00 ID:4W9eATdl0
くらたま妊娠ニュースは、スパ!連載マンガでの告白から。
スパ!って影響力あるんだなあ。

犬先生の、似てない似顔絵マンガはぜんぜん話題にならなかったけど。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 12:16:09 ID:yskQpRtlO
ここは春菊スレではない
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 16:25:56 ID:PQBmzzzn0
だって、先生のネタがほとんどないんだもん。
講談社から鉄道増刊の告知もないな。 
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:51:31 ID:4W9eATdl0
もう永いこと、表紙に登場してないような連載だしな

http://www.takeshobo.co.jp/photo/zassi/zassi_0010-nm.jpg
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:03:17 ID:0DZQRuyH0
今の本ゆは、ダメ夫ものがメインになってるからな。
よしえさん日記も、ダメ夫日記としてリニューアルしてみたらどうだろうか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:26:40 ID:qJTV2R1Q0
【文化】 「新ブラックジャックによろしく」作者、ネットで漫画500ページ無料公開…出版社の姿勢を問題視、新ビジネスモデルへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248872140/
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:12:58 ID:yskQpRtlO
〉941 ダメ夫婦日記になっちゃう
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:24:16 ID:pVsfYY9h0
犬先生、よしえにパチンコで食わせてもらえよ。
いつか漫画にしてたよな、家が建つくらい勝てるんだろ?
そしてヨメのギャンブルの上がりで生活する、
その情けなさを漫画に描いてみろ。

そこまで自分をさらけ出せたら認めてやるわ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:46:04 ID:gKXkNUIv0
あれこそネタ中のネタだろ。
当時も、よくこんな大ボラを実話として描いてるなぁ。と、呆れてた。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:59:18 ID:Vt/Ih/IH0
じゃあ、折角なので犬先生の漫画の話をしてみます。

今日買った本愉超恐怖スペシャルに犬先生の漫画載ってた。
5Pあったけど、まあ、恐怖ネタはやめといた方がいいわ。

で最初のネタが「航○のママ」さんのネタだった。
この人って先生の取り巻きの人だよね。
漫画内でも個人的にFAX番号教えてるとか書いてあるしw
なんかもうその時点で嫌な感じがした。
他人の前世や未来が見見えるすごい人なんだとか、感心した挙句
あのオチはないわw
そんなのチラ裏にでも書いとけよ。

それと、ネタの最後のコマの左下に犬先生が登場して
「ぞぞ、怖い」とか言わなくていいからw
犬先生の画力と構成力では怖さも不思議さも伝わらないから
自分で言わずにいられないのはわかりますけどw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 05:06:07 ID:VU0FkNDi0
7月度の犬先生のお仕事ページ数を教えてくだしあ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 05:23:30 ID:0HHCYO4G0
>>947
いちばん時間かけたのは、ブログ日記だと思われ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:46:18 ID:jkYwqdOM0
>>946
立ち読みしたけれど「つまらんわー」の一言だった。
自分で考えたネタもつまらんが、つまらんネタしか集まらんのも人徳だと思う。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:13:15 ID:K796X+Z6O
ちょ、犬先生、ブログで佐藤さんの作品にもの申しとるw
あいかわらずの上から目線、さすがw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:38:23 ID:jkYwqdOM0
>>950
見てきた!
>登場人物のキャラクター描写がちょっと浅くなったかも、ということ
極浅の人間しか描けない、お前が言うかwwww
何この超上から目線?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:24:41 ID:+kjRlaKd0
無料で公開されるまで読みもしなかった先生
続きも無料だからとネットで読む先生
須賀原家ではマンガは金を出して読む物じゃないと
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:58:23 ID:cEWadAArO
女性を描くにしても、キャピピとお局と天然しか描けない人が何を…
人付き合いが少ないという以前に、小説読んだり映画観たりした経験も少ないんだろうな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:33:11 ID:zi2yRJHx0
佐藤を叩いとけば、佐藤の行為を苦々しく思ってる出版社や編集部に
「さすがそのとおりですよ、大先生」と寄ってきてもらえるとでも思ってるんじゃないの
サヨぶってるけど、実のところは思い切り権力には迎合する馬鹿だから
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:38:48 ID:9Zife80k0
イチローが草野球のあんちゃんに「手首の使い方がいいね」って言われて
ありがたがるかな?の草野球のあんちゃんが自分だということに気づいていない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:54:13 ID:cEWadAArO
元木君だね。懐かしい。
よく考えたら、あの性格で仕事出来る人間って、さっさと独立してそうだけど。
でも、ギャグマンガでそれを言ったら身も蓋もないか。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:08:52 ID:KVdhu5DR0
マンガだから本木のキャラ・立ち居地がありうるのであって、
現実世界じゃ

「わしって、タダの鼻つまみ者?」
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

って自分で描いてたネタそのものになるだけですよ、大先生。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:25:07 ID:9MNW4ROE0
本愉立ち読みした。劣化激しいのは犬先生のほうだな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:51:39 ID:WlfhTljH0
システムから、漫画の内容にまでケチつけてる・・・
凄まじいまでの勘違いっぷりだな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:07:36 ID:N1OjZM9i0
あの葡萄は酸っぱい酸っぱいと言い続ける先生
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:10:15 ID:PlOOJrzD0
ご自慢のマックであれより良いサイトでも作って下さいよ、大先生
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:32:48 ID:xj/Lk1QU0
次スレからSブログのリンクは>>1に貼り付けようぜ。
いちいち戻ってくるのがメンドクセ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:06:59 ID:V//ffJpy0
さっさと次スレ立てろカスども
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:47:35 ID:PlOOJrzD0
佐藤秀峰さんは全てを公開すべき の検索結果 約 3,460 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

トップがこのスレかよ
965sage:2009/07/30(木) 22:09:28 ID:X44MUyWj0
佐藤秀峰さんへの批判がすべて上から目線で笑った。
しかも一般人がほとんど見ないブログで。

本格的に痛い人種になってしまったんですねえ。
合掌。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:37:52 ID:8JFUsOjz0
blog、最後の一文が面白かったからヨシ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:53:18 ID:N1OjZM9i0
同業者があからさまに佐藤氏を批判しているわけで
週刊誌から取材が入るかもね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:51:18 ID:F7J1+Smo0
>>946
航英のママさんから山ほどネタが来たけど
それらが本編では全然使われないって・・・

後、本誌の方も読んだけど
もう三男しかネタが使えないのか?
タクミはアレとしても、
次男も何かマンガに出来ない問題児とかなのか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:10:50 ID:D9DZGv480
犬先生のブログの一節、

>一度、独り善がりの道に入り込んでしまうと、
>自分の位置が把握できなくなるものだ。
>それどころか、上下左右がどうなってるかもわからない
>空間識失調に近い状態に陥ってしまう。

「それは犬先生、アンタのことだっ!」と
お前らが一斉に突っ込んだのが目に見えるかのようだ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:49:27 ID:5/AwYuC40
アスペルガー末期症状
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:57:05 ID:E9YaBK+B0
須賀原洋行50 編集者を大事にして下さい

切実ですね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:29:49 ID:exf1cPwk0
またグーグル検索で上位になるといいね

須賀原洋行50 佐藤秀峰さんのネット配信システムがスタート

「私の勝手な言い分だが、作家にとってマイナスにしかならないのではないか」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 03:16:32 ID:lNMQFVr80
>>661
単純に商業誌掲載ページ数にレス数を掛けただけです。
なんかスミマセン。

ブログ更新などは、販促の一部だと思っておりますので含みません。
どれだけブログで自己主張しようとも、漫画家は商業誌に載ってなんぼだと考えています。

今月は
中日×4回         =4ページ
本愉超恐怖スペシャル =5ページ

でよろしいでしょうか?



974スレタイ&>>1案まとめ:2009/07/31(金) 08:10:35 ID:A5Ij9sWJ0

須賀原洋行50 漫画家Sねつ造

       「米粉パン成功秘話」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ


須賀原洋行50 編集者を大事にして下さい


須賀原洋行50 佐藤秀峰さんのネット配信システムがスタート

「私の勝手な言い分だが、作家にとってマイナスにしかならないのではないか」
           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 08:25:37 ID:N5YWkns50
文字数制限もあるから、あまり長くない方がいいかもね。
自分も考えてみた

須賀原洋行50 いよいよ崖っぷち

須賀原洋行50 超上から目線

須賀原洋行50 佐藤秀峰さん、キャラ描写が浅い
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 13:08:14 ID:AK754YNZ0
臼井儀人、こうの史代に続き、村上たかし(今後、ジブリかシンエイでアニメ化されるでしょう。
あそこはルパン三世からのコネを持ってるから)もベストセラー漫画家に仕立てた双葉社ですが、

犬先生はオファーがないみたいですね。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 13:39:30 ID:FZ+5I5+i0
残念です 投稿者:xx 投稿日:2009年 7月31日(金)09時53分16秒 返信・引用
> No.2679[元記事へ]

今まで、漫画&ブログ楽しみにしていましたが、自分のことを棚にあげて、他者を批評するのは、いい加減やめましょう。
読んでて、まったく楽しくありません。
それよりも、自分の作品の質をあげる努力をもっとされたほうがいいのでわ?
最近の作品、ブログをよむかぎりでは、先生の全盛期を知ってるものとしては残念です
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 14:12:14 ID:dmUX6zJm0
誰が投稿したのか知らんが、あそこの掲示板は
大先生を裸の王様にして楽しむのが基本だろう。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 15:49:53 ID:OLfIv8z+O
というか全体的に日本語がおかしくない?
全盛期を知ってるとは書いてるけど、中高生っぽい気がする。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 17:15:10 ID:g5zx/eXZ0
しかしもう削除されている。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 19:42:13 ID:eTTNiq9d0
後継者キム・ヨウコウ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 19:55:41 ID:bnVh9Hn80
次スレッドまだぁ?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:28:47 ID:bnVh9Hn80
> 『真剣10代さぼり場』再掲21
> 6月下旬に某出版社に行って、この『さぼり場』を単行本にするための打ち合わせをしてきました。
> しかし、その際、私の別の作品を本にする話が先行してしまい、ちょっと埋もれてしまった感が……。

ずっと埋もれていていいです。

984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 21:51:52 ID:BB+I72bc0
>>975
一応、先生の発言または作品から引用する慣例でな。

どーでもいいけど。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:43:57 ID:EPWsMoGhO
ここまで痛い人になっていたとは…Σ( ̄□ ̄;)
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:26:55 ID:OLfIv8z+O
削除するならせめて「場に合わない書き込みなので」って一言断るべきだと思う。
昔、掲示板の管理人(笑)にそういうメールを送ったのになあ。届いてないのかしらん。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:33:39 ID:NCrU5jG+0
>>985
そんな須賀原に粘着してるお前らも十分痛いけどなw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:42:58 ID:i2a/s8nY0
>>987
だって復活して欲しいんだもん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 00:54:40 ID:dRe/h2Fl0
たてました

須賀原洋行50 佐藤秀峰さん、今の人物描写が惜しい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249055235/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 01:02:21 ID:KgV3I1L10
>>979
日本語としてはおかしくない
ちょっとチュプっぽいけどね

それよりもう削除されてるのか…すごい検閲っぷりだな
言論統制もいいところだ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 04:17:11 ID:fe3JoEfT0
だって「悪口批評誉め殺しは一切不可。判っている奴だけ入室」掲示板だから
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 07:16:08 ID:um234dGB0
唾なんちゃらという、珍走団みたいなこっぱずかしい芸名のオカマ野郎のブログと一緒だな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:22:50 ID:/ZljOJwB0
>>989
乙!

>>991
じゃあミクシィでもやればいいのに。
人間的にどうでも漫画が面白ければいいけれど
それが最悪つまらないから、褒められる要素がない。
鬼の顔しながら削除してんだろうな。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 08:26:42 ID:A+LnrJpt0
今月の本ゆはわりと面白かった。
よしえさんの「くらくら〜」と、投げっぱなしのオチがいい。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 09:10:49 ID:aLzh+ytx0
>>993
そういえばmixiいつの間にか退会していた。
誰か理由知らない?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 12:30:02 ID:SMhkZsd70
>983
別の作品というと、個人のモンダイ、小学校の先生よっ か
需要あるのかねぇ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:39:14 ID:DoRangJN0
ちょい前に大先生が掲示板で変な質問ばかりしてた子供を注意してたけど
「Xさんが用意してくれた掲示板だから荒らすな」みたいな注意してた
なぜか数時間後にその記事消してた

ここに貼れば良かったなあ…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:04:59 ID:0XwPp9q70
>>996
たぶん出版社さんは「出す出す詐欺」をやってくれているのだろう
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:36:40 ID:/ZljOJwB0
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:36:57 ID:m0yvgAf40
モチトナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。