【ガンガンONLINE】アホリズム〜aphorism〜【宮条カルナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
空に島が見える者のみ入学出来る全寮制の「楢鹿高校」。卒業した者には未来が約束された。
だが、希望を抱く生徒達を待つのは絶望の試練「神蝕」。閉鎖された学校。充満する狂気と恐怖。
生徒達の生き死にを懸けた生存競争が始まる―――――。
大人気学園サバイバルホラー「アホリズム」ガンガンONLINEにて移籍連載開始!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 06:42:46 ID:9fsB7RdX0
URLも貼らんとアホじゃないの
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 10:14:42 ID:oyLIQMpt0
リボーンのパクリみたい
ガンガン作家って鋼のがちょっとあるくらいでオリジナリティ皆無だよね
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 13:09:01 ID:KFzknqmS0
この漫画突っ込み所多すぎ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:56:28 ID:EJWkvSYK0
>>3
どこら辺がリボーンなんだ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:19:07 ID:0JXnsnut0
盗であれだけ出来るなら奪でも同じ事出来るよな?
封だったらもっと最強な気がするんだけど
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:59:50 ID:uGTxjqOkO
人少ないね
久しぶりにハマった漫画なんだけど
自分なら何の漢字にするか考えてるんだが、何にしても生き残れる自信がない
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 17:26:01 ID:kIWO+LDBO
字はイメージと経験が全てって言ってたからただ単に強そうな文字にしてもイメージできなきゃ意味無いし強くないんだろう
ヒロインなら昔から剣をならってたかイメージできるし習字みたいの使ってたやつは習字を習ってたりしたんじゃないか
アホリズムの真髄はコミックだ
エコちゃん可愛い
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:18:07 ID:Y+89U9sS0
愛って具体的にどんな力なんだろうな

植木の法則の眼鏡好きの力とかそんな感じか
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:28:52 ID:xdXJUNmcO
>>9
弐話でハート型のビーム?みたいなの出して戦ってるよなw
あと何話か忘れたけど、部屋の壁にハートの何かをいっぱい貼ってた
ハート好き=「愛」なのかね?>エコちゃん

あと忘れてたごめん
>>1乙です
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 17:46:37 ID:b8WH2l2KO
五組おもろかった
定期的にやってほしい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:02:21 ID:zbtIfo6V0
朝長の死亡フラグ立ちまくりじゃね?
まあ散々やりたい放題してたから自分に跳ね返ってきても文句は言えないか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:11:40 ID:ChTOFyCs0
死ななかったらクソ漫画だろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 06:17:26 ID:pKQnm6ov0
オンライン読み難い。紙媒体に戻してほしい…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:25:19 ID:z6o3YkFhO
勿体ないよなぁ
三巻発売以来でフェアあるらしいから楽しみ
朝長が表紙か…アイラちゃんにしてやれよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:28:59 ID:cL+ZuOcuO
>>14
禿同
ガンガン本紙やJOKERでも違和感無くいけたと思うんだけどなぁ
まぁ、とにかくひっそりとでも良いから続いてほしいわ
アイラかわいいよアイラー
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:00:13 ID:2dUMmzzBO
参巻あと1週間か。
今回も書き下ろしあるのかなぁ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 05:00:09 ID:r09Ng1g80
雑誌の売り上げも落ちてるし、これからはオンラインの時代なのかもなあ…
ただで読めて単行本の売り上げも上がりそうだし。

この人の単行本は、毎回描き下ろしとカバー裏にも力が入ってて嬉しい。
2巻の描き下ろしの量にはぶったまげたけどw
先生倒れないでください先生。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 16:26:32 ID:oYEYMFn8O
帯のフレーズが毎回微妙に感じるのは俺だけか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:17:42 ID:CbKbGMCY0
朝長さんの暴れっぷりがさらに磨きがかかってる

なんだよ脳みそって
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:59:10 ID:9LvI3sJJO
買いに行ったけどまだ売ってなかったorz
買った方、書き下ろしあったか教えてくれまいか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:35:59 ID:6bXEq9R/0
>>21
5Pの書き下ろしマンガがあります

あと結構加筆されてるみたい
作者さんのあとがきが1Pなのが残念
2321:2009/05/23(土) 07:55:40 ID:q53GxXG4O
>>22
おお、ありがとう〜!
加筆もしてるのか…気になるな
週明けたらもう一回行ってみるか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:50:59 ID:YcEGZSNP0
参巻のネタバレはOKなの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 23:17:01 ID:Bk5Z+wBy0
この漫画やっぱり知名度低いのね・・・
感想ブログとかも少ないし

いろいろ考察とかしたいんだけどなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:05:17 ID:ygEFtblq0
俺はいつでも考察誘い待ってるぜ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:38:24 ID:u78mDrAh0
袴田と朝長が組んで臓器売買で一儲け!

とかバカなこと考えてたら脳みそ取られそう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:17:48 ID:E+0FguiE0
文字の力は正確(?)にイメージっていうけど、朝長は心臓の位置とか形を鮮明に
イメージできるのかな

それとも、文字そのものの力でカバーしてるんかな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:29:25 ID:QXpd5aB00
辰巳の喉つぶしたときは
「これが声帯か」
って言ってたから正確にイメージはできてないんじゃないかな

やっぱり文字の力でカバーかも
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:46:42 ID:NwpS0r0PO
>>27
日向辺り思いつきそうだな>臓器売買

美濃の『点』ってさ、着眼点絞りすぎじゃないか?
普通はこんな文字選ばないよな?
団体戦なら活きるだろうけど、一人になった時点で死亡決定だろうし
日向に指示されてなんとなくこの文字にした気もするが…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:49:58 ID:E+0FguiE0
>>29
あいつの能力強すぎだよな
蝕の怪物もたおせるとか…。文字そのもので、こんなにも変わってしまうのか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:47:52 ID:QXpd5aB00
今のところ最強の文字は「盗」で間違いないですよね
使い勝手がよすぎるし

次点で「蘇」
頭をつぶされても生きてるということは物理攻撃に対しては
ほぼ無敵ですよね
「龍」みたいに隔離系の蝕だったらやばいけど・・・

今後主人公の「変」がどのような力になるか楽しみですね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:45:14 ID:BEH2FQ990
間違いなく次の話で変身した六道に朝長フルボッコされるな
黒龍を倒すほどの力を持っているなら朝長も簡単に倒せそうだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:04:56 ID:E+0FguiE0
変という文字が、六道の体ベースにして変身するのか、
まったく違う人物に変身しているのかで変わるけど、おそらく後者だろうなw

前者じゃ死んだようなもんだし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:24:00 ID:k3wAmYrBO
みのの点の能力がよくわからん
アフォな俺に誰かわかりやすく教えてくれ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:29:52 ID:JyXz0JxL0
今日Doubtとアホリズム買ってさっき両方読み終わった
精神的にかなりまいっちんぐで明日から生きるのが辛い
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:41:41 ID:NwCifk8k0
「撥」だったら全ての攻撃を撥ね返す事が出来るのか?
「封」だったら能力やら動きやら封じることが出来るのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:44:02 ID:9mB/xOC20
>>37
そういうの俺も思ってた
「反」とかw
今後出るであろう「飛(翔)」
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:17:56 ID:ePzCE6jIO
「伸」ならルフィみたいになるかなぁ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:06:04 ID:qhL66I1t0
「銃」はまだ出てきてないよな?
強そうな字なら思い浮かべる奴結構いそうな気がするんだけど
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 07:18:02 ID:ErGFyz9g0
>>40
インド君

「討」ってパンチ力あげるとかそんな感じかな?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 08:41:09 ID:9mB/xOC20
「呪」「従」なんかは出そう
つか、「囮」って訓読みだけどいいのか…w
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:54:10 ID:+Ov7ddYX0
もし「返」という文字があったら「盗」で盗られた物を返す事ができるのかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:57:00 ID:9mB/xOC20
>>43
むしろ「還」かな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:54:11 ID:RXbbQEw/O
>>35
「点」=弱点を見つける

点って多少応用できたりするのかな
罠や怪しい物を発見、とか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:19:44 ID:e7PSJCVoO
その文字を使い、かつ明確なイメージができれば熟語でもいけるのかな?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:48:55 ID:YNcMdfVF0
未来日記並に突っ込みどころ多いな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:54:14 ID:ErGFyz9g0
てか、なんで朝長はあの女の子の脳をとっちゃったの?
座ってたよね?
逃げる気満々だったから?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:31:52 ID:9mB/xOC20
>>48
決断が遅いから
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:38:13 ID:RfMuLUxYO
点ってそういう意味か、d
三巻はあやちゃんの真っ二つがどうにもショックすぎて…
可愛い絵柄でグロいよ
文字は同じ文字ダブりはオッケーなのか気になる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:52:29 ID:9mB/xOC20
>>50
OKっぽいよな
多分、そこでイメージの差が出てくるんだろう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:53:09 ID:Z/koW+jc0
あやちゃんは可哀想すぎ・・・
「炎」使いはまた出番あるかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:45:22 ID:L3PD5WPBO
3巻は目の前で友達真っ二つだったり目玉心臓脳味噌声帯両足ボロンボロンで
今では私の立派なトラウマです
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 10:39:08 ID:50arQs6bO
もう慣れかけてきてしまった自分が恐ろしいが
確かにあやちゃん真っ二つは初見は衝撃的すぎてやばかったな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:29:28 ID:zOcvQe5F0
ガンガンONLINE今月号更新キター
次号は派手にドンパチやりそうな予感。
今回は囮という能力がどんな物か分かりやすかった。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:27:51 ID:D6CgxVtC0
4組の能力はどいつもこいつも使い勝手が良すぎるな・・・
辰巳君はまぁ・・・あれだが

ところでここってどこまで話していいの
単行本まで?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:50:58 ID:T1YjYIeK0
囮普通につえーな・・・

58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:55:18 ID:VTIqWSRA0
まさか心臓拾って胸の中に入れて蘇生じゃねーだろうな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:25:46 ID:57PO70vx0
てか「蘇」が一番無敵だよな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:30:29 ID:y1SCN6ws0
他のやつを生き返らせられる蘇もあるのかな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:38:42 ID:+Dc12+QmO
イメージが難しそうだな…「蘇」
失敗してグロテスクに蘇生してしまったら目もあてられん
あと聖人君子並の心が必要だな
袴田は自分限定だしなぁ
ジュースの子の消える能力も生き残る意味では強そうだけどそれでも五組にいたら死んでたのだろうか…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 01:23:52 ID:gPUoayDo0
>>53
エルフェン、GANTZ、漫画バトルロワイアルあたり見てみ。泣くよw
少年誌ではぬ〜べ〜、ハンターハンターとかもなかなかグロい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 02:14:13 ID:tfD/xoGJO
>>62
GANTZは衝撃だったな・・・。作者が完全に狂ってる時期もある。
他のは普通に耐えられる。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:20:24 ID:6DGcM+/BO
袴田とエコちゃんはアホの癒し


アホはアホリズムの略であって、阿呆の子という意味ではないよ!
決して!!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:04:38 ID:6MV98U3XO
>袴田とエコちゃんはアホの癒し
お前とはいい酒が飲めそうだ

おまけ漫画で三十郎君がケツや○ンコと下ネタに何故こだわるのか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:20:53 ID:kG2qhuXOO
三十朗は女優の裸見たがったりと
意外と思春期
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:37:24 ID:kD01WDc40
元黒人だしな三十郎
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:38:30 ID:6DGcM+/BO
参巻のおまけ漫画は、何故女性メンバーでやらなかったのかと小一時間(ry
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 19:53:58 ID:DBfKxjNA0
単行本の表紙って毎回顔半分しか見えないのね

4巻はまた黒六道かな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:07:08 ID:6MV98U3XO
アイラじゃないか?
朝長ヌッコロそうとして活躍してたし
>>68
下ネタに…?と思ったら風呂か!w
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:00:30 ID:tI2c6bt40
「消」って「消す」「消える」の二通りあるよなw
自分が対象なのと、自分以外の。

結構使い勝手よさそう
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:20:48 ID:DBfKxjNA0
>>70
てかアイラは一応ヒロインのはずなのに
一巻の表紙も帯で隠れて見えないんだよね


あと髪下ろしたほうがかわいいと思うのは俺だけか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 08:08:07 ID:N0QpDMI6O
>>72
髪下ろし可愛いのは同意だが、猫耳風お団子ツインテはアイラを成す大事な要素だからなぁ
ということで、四巻アイラ表紙に一票
できれば血みどろでない方向でお願いします
74名無し:2009/05/30(土) 15:35:59 ID:tiXOyYfw0
ここって単行本の話題だけなの?
オンラインの話もしていいんだろうか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:25:59 ID:kyu0Y07/O
全然良いと思うが>オンライン話題
近くの本屋で壱〜参が平積みでうれしかったな
萌え系じゃないから色紙とかやってくれないんかなー
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:13:21 ID:tiXOyYfw0
じゃ早速オンラインで

六道の存在が謎だった、謎すぎる…あそこは死後の世界?
六道も死んでるのか?
あと紅葉くんって呼んでるのが何か意外だった
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:21:13 ID:m5Kxa2csO
死後というか精神世界って感じだよね


最後の蝕には裏と表が融合してスーパー黄葉に(ry
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 20:34:00 ID:Arkscuzl0
過疎
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:08:13 ID:iL1ajEBCO
蝕がない日は平和なのさ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:23:14 ID:lNtfkwN80
やったー!アク禁解除だ〜
今月は設定伏線張り巡らし回だったけど
もみじ本体が死んでも裏もみじである限り行動できるし
多分生きてるし、今までなぞだった裏もみじ能力が拝めるんだね。
しっかしカムバック紙媒体
オンラインでいいところは面白いと投票できるだけな気がする。
もうちょっと具体的な感想を送れるといいのにね(紙媒体へ戻せとか)
オンラインでパワーアップかと思われたグロ要素も少なくてちょっと寂しい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:03:46 ID:Ce8KzKsv0
懸賞のアンケートは好きに感想を書き込めますよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:45:38 ID:XiX3DdqOO
絵がかわいくて好き
ゆるいギャグがツボ
きららとかでも描けそうな作者だな
やたら男子を推してくるが
朝長はいい敵キャラだ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:23:34 ID:CO8hiUyQO
希望と未来の学びやに
我らを見守る空の島
楢鹿 楢鹿 楢鹿
嗚呼 楢鹿

楢鹿高校歌全文見てみたいなぁ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:26:49 ID:7xh25o5+0
地獄 地獄 地獄
嗚呼 地獄

どんな鬱歌詞だよ・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:30:35 ID:mvyEyYQe0
朝長は今月のでちょっと見かたが変わった
今までこいつやべえ…いつ消えるんだwとしか思ってなかった
朝長がやった訳じゃないけどアヤのこともあるし
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:14:05 ID:J4FJ4eICO
アイラー
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:50:41 ID:COeuge/NO
紙媒体がいいよ
あげとく
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 22:50:11 ID:QbgRN6ZFO
なんで大将って呼ぶんだ。
気になって寝れないじゃないか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 00:29:07 ID:CbK19tLmO
袴田くん、>>88のために軽く死――…調べてきてくれないか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:32:31 ID:eqhh78xN0
生徒が生徒を殺すかよって一度殺された奴が何言ってるんだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:51:52 ID:35UWzb+j0
ってか「卒」って書けば一瞬で卒業できんのかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:20:40 ID:EytyWPtl0
ていうか卒業条件は「生きて卒業すること」だけなら
もう袴田は卒業したも同然だな、おめでとう
あと気になるのはホムンクルスみたいに回数制限があるのかどうかだ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:42:00 ID:/y6NuLGp0
いつ自分等を殺しに来るかわからない奴がいるのに悠長に構えすぎじゃないか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 23:50:13 ID:g7m81lrw0
>>92
袴田のピンチは龍のときみたいな、隔離系
結局、六道と一緒にいれば、「変」でなんとかなりそうだがw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 00:28:50 ID:E4+yHHJK0
いくら六道でも四大元素とか特別な蝕は無理そうだったね

いまいち強さがわからん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 15:13:02 ID:LrGyFPlc0
生き残る事だけを考えて、「生」なんて字を選んだらどうなるんだろう?







やっぱり生臭くなっちゃうのかな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:51:53 ID:6bzFSx7GO
「生」は考えたことある
「なま」って読まなきゃいんじゃね?
生き残る可能性の高い道を察知できるとか、そういうのだと思う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:43:36 ID:SF61ud9MO
そういえばまだ回復系の文字の生徒はいないね
こういう話だと出てきそうな気がしたんだけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:04:14 ID:E4+yHHJK0
そろそろ「癒」か「治」だな

意外と身体能力強化系が少ないよね
「速」とか「瞬」とか出て欲しいと思う厨二病の俺
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 19:43:03 ID:1XqcahKf0
もし神って漢字つけたら神になれるのかな?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:37:17 ID:RsxWFBnM0
むしろ「運」が絶対にあるはず
これ強いだろ

今までにあった能力を分類すると、
具現化系「刀」「戟」など
能力発動系「盗」「点」「智」など
対象系「操」「囮」など
自動発動系「蘇」「(時々)変」など

こんな感じであってるよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:58:28 ID:R1P8OnUO0
「討」ってのはどんな能力なのかね
メリケンサックだから殴り飛ばす系か
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 02:23:25 ID:rsXYDxfjO
ほんとなんでもありだな
なんでもあり度でいえば「一」なんかは色々使い道ありそうだったのになぁ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 08:36:47 ID:D1t4Szdc0
正直盗がチート過ぎて萎えるわ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 12:03:20 ID:yx3LZ6+EO
そろそろ「反」だの「返」といった相手の能力をキャンセルしたり、カウンターしたりする奴が出てもいい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:55:09 ID:hD+Liht+O
一人くらいまったく戦うのに無意味な力もってても良いよね。
「鯖」とか「鮪」とか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:56:46 ID:TUMRlFr90
>>106
そんな文字を書く理由がないだろwww
生き残るのに、必要な文字って言われてるのに
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:24:53 ID:c4WdShvF0
まぁ、「墨」なんてのがあるから使い方によってはわからないかも

あいつは最初から考えて選んだみたいだが
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:46:36 ID:C0BnnfUyO
>>107
(食べて)生き残るのに、必要な文字

…正直例が思いつかなかったんだよ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 07:07:37 ID:kXhQn4rD0
前情報知ってたのに墨はねーだろと思った
雷とかならまだしも
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 12:48:26 ID:ZJgEMNgX0
>>104
「盗」という字がチートなのではなく
朝長がチートって印象だが
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:44:50 ID:+9NUOYLXO
魚へんワロタw
墨の人は相当習字が得意だったんだろう…
裸のねーちゃんは「魅」っぽいな、字が
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 00:13:33 ID:r5jsPawH0
なんで墨なんだろうな・・・
目潰しくらいにしか使えないだろうに、炎でも氷でも風でも断でも砲でも毒でも滅でもいいだろ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 00:40:17 ID:JaxkTPSM0
墨で書いたものを具現化するという超展開
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 11:18:53 ID:v87qiiLH0
それなんて大神……
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 01:32:06 ID:gALcOBF50
相手も文字だから塗りつぶすのが主目的の墨だろう
使い勝手すごいよさそうで盗以上のチートになるかもしれんww
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 17:22:24 ID:JggbHMWDO
なんか武器系の文字って地味だよな…一番イメージしやすいんだろうけど
辰巳君とか…
あー次の更新が楽しみだー
紙媒体じゃないのは残念だがタダで読めるのはいいよな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 19:41:49 ID:pQklAbsO0
俺はいつも立ち読みしてたぞ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:31:20 ID:YC1bmNI/O
これも人気が出ればJOKERに移るのかなぁ
今のままだと厳しそうだが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:39:09 ID:JggbHMWDO
JOKER自体がきびs
おっと誰か来たようだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 21:22:41 ID:O8uRGkpG0
いつの間にwiki出来たんだ
作者さんおつかれさま

しえの長さに吹いた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:15:23 ID:mhDKzyF9O
明日更新かな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 15:13:41 ID:sByuaMlv0
朝長はブラコンだったのか・・!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 17:59:18 ID:biBVBxUL0
時代設定が出たのは今回が初めてかな?

さすがに朝長にも同情・・・
は、あまりできないな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 18:17:28 ID:XvmqupDN0
始めはまともだったのに、兄の死がきっかけでだんだん狂っていったって感じか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:51:16 ID:3GOQJqXf0
死んだ生徒の遺族への説明とかどうしているのか疑問だったんだが……。

ええええええええええええええええ????
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:22:58 ID:4yecQgUBO
主人公みたいな「変」の能力の卒業生が何人か居て総出で頑張ってるんだろう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:20:58 ID:elnC+G6G0
この分だと卒業後も能力使えるってことでいいんだよな?
ちゃんと全てを説明できるのか・・・
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:31:41 ID:FFA5x9o1O
寧ろ朝長編終わったら連載終わらないか不安だ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:34:17 ID:qfBz+MBv0
俺は少しだけ同情したかも…同情というより理解はした
ゴミの山って言ってた辺りで嫌な予感はしてたが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 10:56:12 ID:NcRLymv9O
漢字が間違ってたらどうなるか気になるのは自分だけ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 12:20:07 ID:jEc84uHa0
>>131
「コマンドまたはファイル名が違います」と表示される
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 16:55:03 ID:3SMQRmZi0
書いた字が汚すぎて
蘇と書いたつもりが蘚(コケ)と認識されたらしゃれにならんよな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 22:06:36 ID:/1efIybK0
なんとなく考えたんだが、
「曇」とか「雨」って字にしたら、
蝕全部ナシにできないか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 22:42:12 ID:zOgAbT220
目の前に小さい雲が出るくらいのレベルなんじゃない?
イメージ次第だが
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:20:35 ID:mZixXejg0
>>134
きっと例外の蝕が出る
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:53:49 ID:fHjjFzHb0
学園側がこうまでして守ってる秘密とかちゃんと描かれるのか?
単に卒業して終わりでしたは勘弁してくれよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 20:56:26 ID:X+P/cUr80
秘密ってかこんな学校作った理由が気になるわ。
某昔流行った小説みたいな理由なのかなー。

毎日こんな状況で暮らしてて、政府高官になれる
知識や思考が育つとも思えんしな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:26:08 ID:ppwzfgENO
朝長が最後に言ってたのって日向の姉さんかな?
たしか朝長兄と同い年だよね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:25:04 ID:VRUlp5B20
三十朗の12才上だから違うね

でも責任者なんだから恨まれてるだろうな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:11:46 ID:KcpoaYWK0
>>139
朝長兄の声真似してた奴じゃね
142名無しんぼ@お腹いっぱい
朝長の性格なら六道の能力見ただけでブチ切れるんじゃないかと思った