羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
将棋界と東京の下町を舞台に紡がれる優しさあふれるラブストーリー
ヤングアニマルで連載中。単行本は2巻まで発売中

羽海野チカブログ〜海の近くの遊園地〜
http://ameblo.jp/chica-umino/

◆前スレ
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234416479/

◆関連スレ
【たまには】ヤングアニマル40【エンジョイさせろ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234457973/
羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221698387/
3月のライオン(将棋・チェス板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227941741/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:40:56 ID:d6uLj/Y90
ガオー('(ェ)'o)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:19:53 ID:JQPccIyP0
>>1
乙です
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:33:23 ID:gVYBDXhC0
4なら3姉妹+香子は俺と重婚
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:42:00 ID:fItIT+NH0
>>1に宮乃川のうな重を
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 05:52:28 ID:t8GieksFP
5なら持病以前に成人病で二海堂死亡
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:57:57 ID:k1RfzzKDO
>>2
ウミノさん乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:56:01 ID:ybQIOw5wO
8なら単行本が八冊まで出る。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:05:53 ID:oj5wt0pBO
松永って40年プロ棋士やってたらしいけど生活できたの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:31:04 ID:SrGglRTUP
将棋は囲碁と違ってプロであるなら生活はだいたい保証される
そのかわりプロへの門戸が狭い
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:14:04 ID:0qkSTrRQO
>>1

高橋君が出て来るまでは、零とヒナちゃんがくっつくものだとばかり思ってたが
ヒナちゃんの惚れっぷりを見る限りその線は薄そうだなー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:20:32 ID:V8NnFfEM0
いんや、高橋くんが四国の高校(だっけ?)に進学してからが勝負っしょ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:53:25 ID:iiPJRRUS0
とりあえず、タカハシ君が四国に行っちゃうとヒナちゃんが知ったときに一騒動でしょ。
「零ちゃん知ってたんでしょ、どうして教えてくれなかったの」と言って詰(なじ)る的な。
そんで気まずくなって、口も利かないような関係が1〜2年続いて、それからがようやく勝負。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 03:35:12 ID:oE9WrySN0
タカハシ君はいい男だからまた出てきて欲しいな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 05:21:46 ID:pyeuyS6X0
ヒナちゃんが高橋君を好きなのに
零ちゃんに気持ちが移っていく自分に戸惑う第2部が始まります
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 05:27:47 ID:qzy0ZKVMP
俺もヒナと零がくっつくもんだと今でも思ってるが
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:46:12 ID:boRjNBrBO
零は義姉とくっつくんじゃないの
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:02:26 ID:8UeuQnePO
この「ライオン」は絵柄がホンワカして好き

登場人物の殆どに注目しているマンガ

次回が楽しみ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:15:21 ID:PR9ndmNp0
二海堂の死に様に期待
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:30:56 ID:Psms1Z1c0
>>19
A級名人挑戦プレーオフを、零と二海堂が争って、

激闘の末、二海堂が勝利するも…


  続く
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:28:36 ID:NuUZgTC90
やっぱり死亡フラグ立ってるのか?(´・ω・`)
二階堂は生きててほしいなぁ。
二階堂の死をバネに零が成長、とかイヤすぐる。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:55:55 ID:XgX03FbBO
>>21
零より三姉妹が可哀想だなと思うのは漏れだけか。
特にももがそれで傷ついて…零が自分に重ね合わせて…などという展開は勘弁だな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 07:07:05 ID:bmGJNlKCO
零クンはおねいちゃんといずれくっ付くんだよ。
落ちていた当たりくじは拾った人のもんだ。
世の中そうなっている。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:27:02 ID:kvZpeRUc0
俺もあかりさんの肉の中に埋まりたいです。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:05:32 ID:/V8c2jiy0
二階堂を失って失意に沈むおねいちゃんのために零がフクフクになるんだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:48:49 ID:JSSieaVr0
リアル二海堂は卓球の岸川君のイメージ
なんか可愛いからあかりさんの気持ちもわかる
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:54:00 ID:8j9Dl3ID0
2巻まとめて買ってはまって、アニマルまで買ったんだが、
間の22話〜29話が見れるサイトないだろうか?
話が飛びすぎてて、次号のアニマル買うか迷い中。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:59:52 ID:ac/kJiLp0
>>27
バカ?
とりあえず次号アニマル買ってこいよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:00:44 ID:jukh+SNZ0
>27
ついでにらっきょうとプリンとアイス買ってきて
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:36:09 ID:VWH0bPkZ0
>>27
三巻かってこい
かってくるまで帰ってくんなよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:51:22 ID:qB1E70Im0
そういえば、らっきょうってコンビニで売ってるんだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:58:32 ID:azXhnB9w0
そういえば、次回掲載号と同じ日に3巻も出るかと思われてたが出ないんだよな。
6月の予定に無いんで、早くても7月。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:22:57 ID:ogbiHD9DO
単行本の続きが読めるのは月刊誌ならともかく隔週刊では休載しすぎになるからやめたのかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:04:07 ID:mw+kLBIv0
そこで前回の話を再掲載で、3巻の続きが読める作戦だな
ベルセルクがやっていたように
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:58:55 ID:8roOXCef0
>>28-30
こうして数少ないアニマル購入者をひとり失うのであった・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:33:22 ID:S30xz+1j0
間の話読めるサイト探してるやつは最終的に雑誌かわんだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:43:24 ID:mw+kLBIv0
コミックスすら買わないだろうな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 05:55:26 ID:X0xr6aE90
貧乏人にはかまうなよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:29:34 ID:29KPCk990
作品の人をまったく語らない読者達w
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:54:30 ID:cFlQl/gN0
>>39
自嘲
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 17:47:12 ID:R17uBgYVO
桐島 零
作品の主人公。
中学生でプロ(将棋)になる程の棋力を養っているが、メンタル面で
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 11:02:35 ID:jw2/TAms0
女性作者の書く漫画って美男美女ばっかりだけど、この作品は美男じゃなくても
魅力ある人出てくるんで好きだな
あと先崎せんせのコラムも面白い
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:12:41 ID:fIsSlwK+0
>>42
穴熊の解説が面白かったw
作者も勉強しないと書けないよなぁ。
そんな自分は将棋のコマで「崩れたら負け」みたいなゲームしかやったことない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:13:02 ID:/wiIBn/B0
>>43
自分は将棋のコマでドミノごっこしかしたことがない
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:18:59 ID:4ALMeE/A0
挟み将棋もやろうぜ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:07:04 ID:Z8bsmTg4O
三姉妹vs香子がみたい。
あとみんな大好き二階堂と香子が接触したらどうなるんだろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:12:42 ID:9j0HMKho0
ふっくふくにされます
後藤涙目w
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:14:09 ID:H0FzXlJ10
あんまり書き込みないんだな
ハチクみたいには人気ないのか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:15:53 ID:CuJFpKX70
せっかく禁止ワードにしてるのにわざとか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:22:18 ID:T2a9zeV1P
単行本派が多いと思う
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:03:54 ID:ePSFzsCQ0
話が何も進んでないから書きようがないよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:31:57 ID:H6CdGU0V0
>>48
ハチクロみたいに映画化でもすれば変わるんじゃね?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:45:09 ID:yb7kWxTM0
あのクラスのヒットを同じ人が何度もってのは正直難しいだろう。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 01:11:14 ID:Weuq9CNV0
少女誌の読者はついていけない内容なのに、青年誌の読者もつかみ切れていないからねえ。
「青年誌の読者」ってのはアニマルの読者という意味ではなくて、青年誌一般の読者のことね。
アニマルの読者は掴めたと思うが、いかんせんアニマルだからねえ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:25:43 ID:DCZUTYyj0
ネタバレな
次回は全キャラ月下バージョンでやるらしいよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:28:12 ID:gdW3bXZY0
二階堂との対局の時みたいな劇画タッチなのか?w
もうほぼ別のマンガになってるだろw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:30:06 ID:YVd+/WZh0
>>55
なにそれこわい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:50:49 ID:em1I8/QkO
>>55
ひなやもも、ニャー達をそれでやるなら許す
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:59:31 ID:em1I8/QkO
>>46
お互い面識はないだろうけど、ふつうに知ってそうだけどな。
香子はあんなおっさんプロたちの周囲について詳しいわけだし。
本人的には「ただの成金ピザ」くらいにしか印象にはないだろうがw

二海堂も、あれだけ零にベタベタしている訳だから、知ってそうだが…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:00:16 ID:xqnTCun3O
>>55
同人乞食ならやりそうだなw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:53:30 ID:hq5dQwOW0
>>59
同時期に奨励会にいたってこともありうるのでは
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:31:01 ID:XzGqvacf0
林葉は、羽生世代を全部「クン」付で呼んでるよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:57:53 ID:WphpeWqN0
零と香子でくっついて
二階堂と3姉妹でくっつていくれ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 17:07:34 ID:7D2MaG4i0
【将棋】最年少高3プロ棋士・澤田真吾さんデビュー「タイトル取りたい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242340346/
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:23:07 ID:7og61qOY0
その次の回はベルセルクVer.だけどな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:36:42 ID:ptRfk3Aq0
2巻発売時のキャンペーン当たった奴いる?
みうらうみのコラボ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:48:12 ID:1LKZbtsh0
二巻まで読んだがこれからハートフルな展開になるのか?
姉も怖いし、親友も死にそうな気がするし。
表紙とのギャップにビックリ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:52:42 ID:/3CF2UN60
二階堂はモデルがモデルだけに…
姉は愛情の裏返りな気がするけどね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:47:55 ID:aOhqrXEB0
様々な人間が、何かを失っていく哀しい物語
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 17:48:42 ID:yF5AQzIsO
姉の彼氏は暴力団関係者だと思ってたのに、プロだった事に驚いた。
しかも、そこまで悪い奴ではなさそうだった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:20:33 ID:DZi3OpGx0
むしろ焼け酒飲んでた零が後藤に殴りかかって返討ちにされたんじゃね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:40:02 ID:ZvIhmxs40
暴力団関係者みたいに恫喝するプロ棋士はいるよ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:19:53 ID:sX6AzXAN0
プロは駒より重いもん持ったことないと思ってたが、
そうでもないのか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 03:35:56 ID:kDUJEYmI0
最初の頃の寂寥感というか孤独が漂う雰囲気が好きだったんだが
ギャグ絵の比率が増えて嫌だなあ
ほのぼの成分は三姉妹(下二人)だけで十分な気がする
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 07:58:55 ID:7qc1bWDE0
前作と同じ道を辿ってるな
キャラを溺愛しすぎるのか、
どんどん当たり障りなくつまらない奴になっていくという
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 17:30:46 ID:Eue7v356O
あかり
香子
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:54:40 ID:2S3L2G0E0
>>75
ほんとそうだよね。
みんなだんだん良い人になってしまう。悪い意味で。

後藤なんかしゃべらさずに絶対的他者にした方が面白いのに。
そのうち香子とは肉体関係もなく、病身の妻一筋で毎日朝晩の看病をし続け、
協会に内緒のボランティアで普及のために子供達に将棋を教え続け、
孤児院にプレゼントを贈ってたりするに違いない。
それで3頭身キャラのサンタクロース役で、ドタバタギャグをやり始めるんだ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 02:54:10 ID:BvrBImgP0
前作もそういう感じなのか
魅力的な悪役って読者を引き込む上でものすごく大事だと思うんだけど
「いい人」や「かわいそうな人」だと魅力が一気に落ちるんだよな
とりあえず3巻までは買うけどそこから先は今後の展開しだいだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 03:27:48 ID:A9XWPmiP0
昨日久々に、月島へもんじゃを食べに行ったんだけど、
町中いたるところに三月のライオンがディスプレイしてあって
ちとワロタw

やっぱ自分の町が作中に出てくると嬉しいもんなんだね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:03:31 ID:UG85AGd/O
東のエデンて羽海野さんがキャラデザしたアニメたまたま見た。
主人公(♂)は森田さんみたいな風貌でカコイイしヒロイン可愛い

羽海野さんはキャラデザだけしてた方が魅力的な気がする
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:30:41 ID:vBcDZION0
>>80
>森田さんみたいな風貌
どうみても森田だよな・・・
突拍子も無いキャラとかも
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:13:01 ID:Rlvac0pP0
羽海野絵と話の雰囲気がちょっとあってないけどな>エデン
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:04:58 ID:fVCmzEfh0
自分的には羽海野絵みたいなホワホワ絵じゃないともう切ってるかもな話の雰囲気だな
リアル系とかシャープなおしゃれデザイン?系のキャラデザだと間違いなく最初から見てない
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:35:41 ID:Bi8LnyEv0
3巻マダー?
もう待ちくたびれた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:07:49 ID:5GSDrny70
2巻以降のストックってどれだけ溜まってるんだ
8月くらいには出る?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:02:36 ID:tI9PwT7w0
3巻よりも本誌への掲載が先だろうな・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:19:14 ID:Nuzow9Vj0
>>85
9話分ストックで次載るのが6/12
1巻11話、2巻10話
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 04:57:45 ID:n0bRhZlEO
>>77
ああああありうる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 08:13:57 ID:/8BJu3Y90
ツブされて放置されたりとか、周囲に馴染めてなかった感じの主人公が、
いつのまにかスミスとかいい奴系の先輩に構って貰えるようになったのは、
こいつは二海堂の親友かつライバルだと周囲に認知されたのがきっかけな気がする。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 02:41:22 ID:PlpWLOmiO
確かに一理ある。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 06:05:53 ID:WY1QQbsf0
スミスは真山の後継者かな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:17:41 ID:oXd6nWLj0
零の都合も考えずじゃれつく子犬系ヒロインとか欲しいココロ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:48:10 ID:/IW+j7fh0
零の都合も考えずじゃれつく子犬系癒しキャラなら既にw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:32:12 ID:+0zh4A0A0
零とくっつきそうなヒロインはいないよな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:51:31 ID:/3yGzcRw0
つ二海堂
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:15:28 ID:bb0r6KEM0
>>94
研究会で会った二海堂の妹弟子が通い妻する予定
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:26:18 ID:jX1PX+zt0
二海堂の年齢逆行が次進むのはいつですか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 16:22:48 ID:XExTU6fv0
二海堂は昔犯した罪で年齢が逆行する呪いをかけられたんだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:46:32 ID:JER3CVBE0
零君とキスをしないと年齢が逆行する病気が二階堂を襲う
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:27:47 ID:KoEGtfL4O
三姉妹が出れば二階堂の年齢逆行は収まるよ
年齢逆行はあかりさんの役割
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:47:38 ID:7c8hTsYiO
やっぱりなんか詰め込み過ぎ
我慢して読んでたけどちょっと苦しい
もう少しゆったり描いてみてほしいけど
無理なのか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:28:50 ID:HiLMPUEZ0
>>98
最後は精子と卵子に分離して死ぬのか・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 01:59:44 ID:gsh4SINpO
あかり
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:13:10 ID:bCuQsEjY0
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:02:50 ID:QKBoFai20
羽海野デブキャラは短命なんかな・・・二海堂もどうなるやら
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:27:05 ID:puewn3+O0
二海堂が短命なのは、そういう意味ではないんだがな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 15:19:59 ID:40Bky5ndO
>>105
パンツかw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 21:34:31 ID:a2+ZZyOM0
二海堂は、死にそうにはなっても実際は死なないんじゃないか?
腎臓病の棋士と言った時に誰もが思い浮かべるモデルがいる分、
逆に死なせるのが難しいキャラになっている感じがする。
まあ、これは自分の願望も入ってますが。



109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 07:05:22 ID:oUfG+A2+P
死なない可能性はあるね。
月下の棋士で刈田が最後までしぶとく生きてたように。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 08:29:46 ID:jMCSCLPy0
現実の棋士にモデルがいるのって、制約が増えるだけで良いこと何もないと思う。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 11:15:02 ID:ZgQR1SA+0
別に全て合わせる必要はない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 01:59:06 ID:MT/9RNfL0
制約というかクレームは増えるんだろな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 02:35:37 ID:SQ5AVZ1U0
この漫画好きなんだが、レス伸びねえなあ・・
青年漫画としては、少女漫画っぽいのが、中途半端なんだろうか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 03:18:20 ID:xxbtvRfHO
オレも好きだけど対局関係の描写は温いとゆーかこれまでの将棋や囲碁マンガの名作と比べて
「取材して描いてます」感が表に出過ぎててちょっと苦しいなーと感じるね

素人がドキュメンタリー番組とかから想像できる棋士の世界そのままて感じでものたらない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 03:29:17 ID:SQ5AVZ1U0
う〜ん、この漫画に対局描写を求めるのは、タッチに野球のリアリティを求めるようなものじゃなかろうか?
ハチクロもアート関係は温いし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 04:19:23 ID:reFT7TXd0
伸びる伸びないも、最後に連載したのいつだっけ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 07:27:44 ID:QVmPqhCc0
ハンターみたいなこと言うな!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 08:38:12 ID:rxlumCqdP
囲碁・将棋にもスレはあるしな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 08:42:42 ID:rxlumCqdP
将棋・チェスだったorz
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:10:21 ID:rd4cS/kH0
>>114
やっぱり血吐いたり、しっこ漏らしたり
対局前に人殺そうとしたり、対局後に気がふれたりしないと物足りないよな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:26:49 ID:btKfFe8W0
後藤も同格相手には結構気を許すのね・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:23:25 ID:9N/Lik/8O
>>115
話逸れるけど、タッチの場合
「描けるけど描いてない」だから少し違うな

あだちはかなり野球を知って、
選手の動きやフォームなんかの細かい描写がキチンと忠実。
だからその辺のなんちゃって野球マンガと違って、
野球やってた人からも評価が高い。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:24:05 ID:K4jrCitbO
将棋がメインの漫画じゃないと思う
将棋は雰囲気漫画にならない程度に描けてればいい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:28:56 ID:G4trHOlb0
将棋漫画じゃなくて棋士漫画だからな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 15:37:49 ID:vpLxuRBC0
盲目のピアニストが二階堂に似てた
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:57:47 ID:bYha6HPg0
>>125
ワロタww
糖尿病だったらどうしよ?
ところでウラケンとウミノってケッコンすんの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:03:47 ID:G4trHOlb0
うすたは?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 12:25:26 ID:ovgU9jgo0
主人公「以外」がみんないいキャラしすぎ。
島田さんかっこいいよ島田さん
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:11:22 ID:VpsjXfrw0
いつまでうじうじうじうじするつもりなんだろ
このうじうじ漫画
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:32:06 ID:yqFXl3Lb0
ええ、基本的に自分探しがテーマの漫画ですからw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:12:03 ID:d6yprLG70
香子の株がどんどん下がっていく

島田さんの頭髪にはワラタ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:52:26 ID:ydReVi+40
>>130
美術の才能を与えられた竹本みたいなもんか、零はwww
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:02:51 ID:kZGsRWeb0
>132
美術が好きでないと思い込んでいるな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:06:09 ID:7+tsseXx0
あかりさんひなちゃんモモちゃん姉妹の話をもっと読みたい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 03:14:51 ID:gnbyyIX20
もしかして後藤ってそんなに悪くない奴?と思い始めた今日この頃
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 05:27:26 ID:1S/TvluqO
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 10:23:32 ID:DdVN8Gi+0
全部同じ人だったりしてな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 13:02:00 ID:kZGsRWeb0
全部良い人にしてしまうのはなんかヌルすぎるな
リアルに嫌なやつはお話ではわさびみたいに必要だ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 14:03:31 ID:oKryM80W0
>>138
> リアルに嫌なやつ

零の親戚関係に集中。他は全部良い人ばかり。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 15:41:32 ID:LV7BJLB50
あの離婚したロートルは?安井だっけ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 17:57:46 ID:+Pn/p81l0
>>129
ウジウジしない場合、キャラ・ストーリー等作風全般
月下の棋士風味になるがよろしいか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 18:07:23 ID:PRWJiWQB0
今回一気にハチクロ色が強くなったな
植え込みに隠れてるのなんて森田真山竹本トリオみたいだし
後藤や香子をギャグキャラに持っていくのは勘弁してほしい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 19:34:51 ID:x93NdeYr0
3巻がなかなか出ないので、我慢できずに雑誌の連載を読んだんだけど
なんか2巻までのイメージと随分変わった感じがした
コメディー色が強くなってきたなぁと
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 20:09:28 ID:Bpo9y/hY0
だがそれがいい
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:48:07 ID:78xhYcWx0
今回の話が特にコメディー色が強かっただけかも。
将棋の駒を置く音と雷が落ちる音が同等なんてとんでもないw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:59:54 ID:srEBvb760
前回までと大違いだよな。絵柄もいまいち安定しないし。
後藤→いい奴フラグ立つ 二階堂→幼児化少し治るw 
香子→ただの不倫振り回され女に… 零→主人公…だよね

水を差し出す回想シーンで「カリオストロの城」思い出したww
確かうみのさん、あれ大好きだよな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:11:17 ID:Bpo9y/hY0
せつこ、それウミノちゃう!
サーヤや!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:56:38 ID:PckzMtn10
もしかして後藤って、実はまだ香子を喰ってねえとか?
このいい人路線だと、ありえる話かもしれんと思えてきた。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:22:23 ID:Rw6XV47+0
この人、大人の男や爺さんを描くのが下手だよな
後藤の目や爺さんの輪郭が狂ってる
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 03:55:23 ID:r98p1nD5O
高校生に皺書き足しただけの中年・老人が多い女性漫画家の中
割と年相応に描けてる方じゃないかな
なんで女性作家は年配が苦手なんだろう
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 04:44:04 ID:jbFjZjHK0
>>150
男性漫画家の高橋陽一先生のは伝統芸。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 04:46:33 ID:HgXXMo9x0
>>150
若い人の物語しか描いた事ないから
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 05:54:33 ID:ZMYSMgxJO
>>148
香子が欲しいのは父親の称賛(≒将棋の才能)だろ。
後藤は代替、零には嫉妬。

それよりなんで相入玉なのに持将棋にならんの?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 11:50:30 ID:vgMDZQIh0
盤面見る限り先手の勝ちっぽい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 17:22:32 ID:fAVdWAwt0
将棋のルールよくわからんけど、相入玉ってその時点で点数計算始めるんじゃないの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 17:54:44 ID:Lm13HmjK0
>>155
この場合は先に3点取った方が勝ちになる。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 18:44:39 ID:tn7AVfNy0
絵柄が一気に変わったのは
島田のところに二海堂がおしかけた回からだな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 19:36:44 ID:rXEoGzlb0
>>153>>155
現実のプロのルールでは、両対局者が合意した時点で駒数の点数計算を始めるとされている。
両者入玉即点数計算開始ではない。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:15:41 ID:8bxYfg2r0
>>150
じーさんばーさん描くの大好きって人もいるよ
年配の人の方が描き甲斐があるし
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:46:01 ID:zSQpK5H80
そういえば鋼の錬金術師の作者は、オヤジ描くの大好きって言ってたな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:49:38 ID:Lm13HmjK0
銀魂はほっとくとオヤジばかりになるらしいぞ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:01:50 ID:GdcML6ha0
>>161
いま話題になってるのは「女性漫画家」についてだろうが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:03:59 ID:TatxHwSd0
ハガレンの作者が女って本当?
それにしてもウミノさんが青年誌で連載するとは思わんかった。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:39:06 ID:Lm13HmjK0
>>162
もともとスレ違いなんだから細かいことは気にスンナw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:27:38 ID:mFxHvkUz0
遅ればせながら1、2巻買って読んでみた。
そんなに絵柄が変わった印象は受けなかったなぁ。

1巻のかっこいい二階堂で爆笑した
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:31:01 ID:dO9KSSZu0
>>159
こみっくパーティーにそんな地味目美少女同人作家いたよな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 16:00:37 ID:Roag1WuzO
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 21:29:47 ID:ATAgkjT40
>>163
本当
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:29:29 ID:225mZioO0
今回も香子がストップ安で泣いた
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:46:12 ID:ihUJ119q0
作者が照れ屋なのが裏目に出てきてるなあ・・
色っぽいキャラ、怖いキャラがいなくなりつつある・・
ハチクロはそこが幸いしたんだけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 01:21:59 ID:WPBWlhDJ0
将棋はわからんし、設定もストーリーも割とベタな気がするんだけど
何故か面白いなぁ。。。なんでだ!!!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 08:50:02 ID:TDOteyB/O
3巻 8月12日発売、と白泉社のサイトに出てる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:10:54 ID:PlvVeX9z0
遠いなぁ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:55:22 ID:FzvU2kK80
ガッツ「遠い・・」
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 03:22:29 ID:4RXF3QsJO
連載当初は青年誌を意識してる感じの作風だったけど
最近はハチクロみたくなってきたな
対局とかギャグに逃げてる感じがする
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 07:32:22 ID:QD4gFzg10
他はともかく後藤はシリアスオンリーでいって欲しかった
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 09:17:33 ID:AR1duNhAO
対局で負ける後藤

・・・ただいま
お帰りなさい対局はどうでした?ゴホッゴホッ
ああ、俺が負けるわけがないだろう
それより、起きてて大丈夫なのか?
ええ、あなたが勝ったから調子が良いみたいね
・・・そうか


みたいな展開だな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 12:30:35 ID:jUTiNd80P
>>105
生存確認、デブは衝撃を吸収するんかなw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 14:54:51 ID:AmZm9qyc0
>>178
生きてたな、二海堂も安泰だw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 21:03:59 ID:Y2pXcEch0
あのー、すいません・・・
あかりさんて何歳かわかります?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:28:54 ID:AR1duNhAO
ヒナタンチュッチュッしたいよ〜
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 01:52:58 ID:xxqr2toM0
億泰は捨てキャラじゃなかったのねw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 04:53:12 ID:fr4Wgf8x0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 05:27:39 ID:IktQnNvD0
身長175cm体重50kgの自分をあかりさんにふくふくにしてほしい
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 07:08:51 ID:oMe3PAT0O
あらやだ・・・あなた私よりも軽いんじゃない?
でも・・・くさ・・・きも・・・無理・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 08:03:52 ID:TMCq8XxlP
>>183
全然違うが『ガラスの仮面』ってまだ44巻なんだな。
すげーびっくり。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 10:13:12 ID:q4gOF6CR0
早く続きが読みたい
連載頑張って
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 10:13:57 ID:w79Rujxq0
何年も休んでるし、単行本が出る時には全部書き直してるらしいし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 13:26:53 ID:wyy9RxOX0
>>176
シリアスオンリーだと途中飽きるから
このくらいでいいよ。というかシリアスなのは若い名人だろ
後藤は超えられる壁役だしウミノぽいギャグ全然大歓迎だぜ。
タカコのピエロっぷりはご愁傷様だが






190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 13:30:17 ID:jnpJc+nbO
「れいちゃんよその子なの?
どこから来たの?
モモのお兄ちゃんじゃないの?」

あの後モモちゃんにどー説明したのやら
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 15:55:43 ID:PHh4bW/Q0
>>190
にゃーたちといっしょでおねいちゃんがひろってきたのよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 22:41:35 ID:oMe3PAT0O
次はいつだっけ・・・?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 11:36:32 ID:aMZj1Jco0
正直全然楽しみじゃなくなってしまった
ベルセルクもそうだけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 12:52:44 ID:HwpGIKPVO
いくら時間が空いても俺が読んでる唯一の漫画だからなぁ・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:20:27 ID:2uVnM6FeO
あかりん が1番よく飛ぶ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 12:22:14 ID:eVyy7zrz0
萩原&富樫がアップを始めました
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 14:19:00 ID:vHgVfKEh0
アニマルで非エロか微エロで粋のいい新人出てこないかな
ベルセルクも3月もそういうので刺激受けて欲しい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:36:16 ID:Joh9VdTyP
アニマルの漫画全般の愚痴をいやめんどくせ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:56:28 ID:z95E/KC80
この人は自演票&自演コメント

Amazon.co.jp: I'll go to a place in the sunさんのプロフィール: レビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1JBJ436BBRSDY?sort_by=MostRecentComment&x=8&y=10&display=public
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:56:49 ID:z95E/KC80
誤爆すまん
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 01:34:13 ID:4rmGySIiO
>>200
いいよいいよ。前向きな失敗は自分の為になるからね。
最初からやらない失敗よりも、やって失敗した方がよっぽどいいよ。
何度失敗しても失敗してもめげない君から僕たちは大きな、かけがいのないものを受け取ったよ。
これからも君の人生には、いっぱいいっぱい困難が待ち構えていると思う。
でもそんな辛いことも前向きに考えて、積極的に取り組んで、大きな人間に成長してください。

ママより。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 01:35:05 ID:4rmGySIiO
なんで自分がこんな長文書いたのかわからん
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 01:59:46 ID:I6X2y0P30
酔ってたからじゃね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 10:29:38 ID:mBwSVnQhO
泥酔したガリガリ君なら
あかりさんに拾って貰えるな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 12:44:12 ID:DzbTr5St0
エデンを見てウミノ絵がみたい訳じゃなくて
ウミノのストーリーをみたいのがよくわかったわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 16:23:48 ID:TT9sOYwM0
>>205

(´・ω・`)つ【海物語】
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 17:44:11 ID:OWNRAMdO0
>>206
パチンカスですか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:30:10 ID:TT9sOYwM0
>>207
パチンコはしないがあれは視てたぞ、3人組ブラブラ番組。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:02:10 ID:DzbTr5St0
ガチムチの男が三人でな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 12:43:44 ID:AGOet68OO
前回と今回の話は泣けた

いい言葉だね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 15:47:48 ID:DeNdh2DAO
今日ライオン?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 16:14:03 ID:mRVVqGPN0
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 16:22:19 ID:ql1EFAvh0
>>211
今月のライオンは一応明日発売らしい
もう読んだけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 17:04:17 ID:DeNdh2DAO
>>213
おおサンクス!これで今日明日は乗り切れそうだw

>>212
俺はメリーゴーランドの奴のが好きだな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:40:43 ID:V+Nuc18aO
明日が待ち遠しいよー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:24:01 ID:LUqXzRYFO
さ、3巻はいつですか…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:26:26 ID:ql1EFAvh0
>>216
8月12日
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:19:18 ID:Hg9Biuo/0
次号からまた休載?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:19:26 ID:qTvSikrb0
この漫画って出てくる料理がいちいち美味そうなんだよな
ヘタな料理対決マンガよりよっぽどだ
やっぱ女の人が漫画描いてるからかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:31:32 ID:ql1EFAvh0
>>219
全盛期の美味しんぼも読んだことないのか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:53:18 ID:xyrx960W0
美味しいのベクトルがな・・・・
美味しんぼには美味しそうな家庭料理がでてこない
ただのカレー、ただのおむすびは出てこない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:56:43 ID:mAHdRMni0
あれはガイドブックみたいなかきかただから
あまり「旨そう」ではないだろ。
味が想像できないもので「これは美味しいよって**に書いてあった」
以上にはならんしな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:24:39 ID:Se1J2mzUO
そうだ重要なことを聞き忘れた!
次は、次はいつなんだ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:36:32 ID:+7Cws6Cz0
プロの人でも、宗谷名人(羽生さん?)と対戦するとなると
心が折れそうになるんだろうか。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 03:56:32 ID:dzo/OxZW0
島田八段とのラブ米チックな同時告白ワラタ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 10:51:49 ID:Edbki7Lw0
宗谷さんは羽生さんがモデル?
うっすら似てるなぁとは思ってた(年がわからない顔とか)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:18:43 ID:YslYZvgUP
「顔がかわらない」は羽生だろうけど、
「鋭く華麗そうな名前が棋風まで顕しててかっこいい」(先崎のエッセイ)とか、
「寒そう」にアレンジ加わってるっけど名前に言及してるあたりは谷川モデルだろう。
冬司と浩司も似てるしな。
あこがれの対象ってのも谷川っぽい。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:30:47 ID:oTcsR0ou0
いやあ今回は良かった。精神的に前進した感じで。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 16:56:22 ID:ee91+nKF0
島田さんが勝つとは思わなかった。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 17:11:49 ID:Se1J2mzUO
今回良かったけど・・・次遠すぎだろ・・・

エデンが映画二部あるからまた忙しくなりそうだな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:44:46 ID:BS/kI8A40
>>227
まあ、将棋マンガにおける「超天才キャラ」は大体が谷川をモデルにしてるしな
あいつの半生って凄過ぎるもん、奨励会に「谷川を潰す会」とか出来たりその会員を全員将棋でぶっ倒したり
ほんと羽生が出てくるまでマンガみたいな感じ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 19:31:10 ID:2Ax96pTt0
>>231
月下の棋士の滝川はちょっと行き過ぎだけどねw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 19:40:17 ID:YSKqVZooO
コンビニで涙出そうになった。
必死で生きないと駄目だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 20:48:40 ID:vxNSKnKa0
>>230
キャラデザだけだからそんなでもないんじゃね?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:55:45 ID:HOSbqp670
キャラデザとかイラスト仕事とかをするのは、マンガ家としては良くないんじゃないだろうか。
なんか「神通力」的なものを無駄に消費しちゃってる気が。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:45:44 ID:W/DmQ5QO0
宗谷名人が羽生名人+谷川九段なら
島田さんは木村一基八段がモデルかな

いや、決して頭髪うんぬんではなく・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:19:45 ID:FGgx2/x10
加藤一二三名人はモデルにならないのか…。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:21:12 ID:w5NVDvfi0
>>237
テレビ対局での解説者として…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:29:54 ID:TLvKRsDJ0
>>237
対局を上から見下ろす画像だとずっと揺ら揺ら揺れてる人が出て来たら似て無くてもそれが一二三だ。
あるいは駒をチョコチョコ位置修正(相手の駒まで)する人。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:53:18 ID:/5Jt7XNt0
対局中にサインをもらう記者は出てこないかな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 02:12:58 ID:bj0e//Vw0
>>236
7割くらいは島朗だろ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 16:52:55 ID:xd33L/9m0
松永七段が加藤先生じゃなかと?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 19:48:58 ID:ga+68+N50
ガンダム00のDVD5巻買った
ウミノおねいさんが絵を提供してましたよ…しかも隣は戸田泰成
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 19:52:10 ID:md2bZ9bk0
羽生が負けたね
って話題があると思ったら無かった。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:27:21 ID:FGgx2/x10
>>242
うなぎで松永七段がひふみんかとおもったけど、微妙にキャラが違うかなと。
同郷なんでなにげに松永さん好きだw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:55:05 ID:arIiXNw5O
あかりん 飛んだ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 18:30:55 ID:Ju4L56vwO
今までの読み返したけどやっぱすごいな・・・

明るい三姉妹と下町の少し寂しいところの表現に感心した。

そしてウミノさんのことが大好きなノイタミナは確実にアニメ化してくれると信じてる。
ハチクロみたいに原作通りにするだろうから良作になるはず
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:21:32 ID:NoDcX15rO
あかりさんがお水系の仕事してんのは
アニメ的に大丈夫なんかいね

あと香子のとか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:57:21 ID:Ju4L56vwO
ノイタミナは深夜枠だから問題なしじゃないかな
夕方とかやったら激しく人気でないだろうねw子供は飽きそうだw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 03:31:36 ID:gdOWN1f00
夕方やっていたフルーツバスケットも大概暗かったけどな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 05:47:52 ID:6HrYWxr1O
フルーツバスケット懐かしいなぁ
アニメは好きだったわ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 09:44:12 ID:NGZHYISl0
人気のロボットアニメシリーズの1本は女性パイロットはどんどん死んで、主人公の母親も目の前で死んだり、ヒロインの一人と戦う羽目になったりと暗くて悲惨なのに夕方放送でした
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 11:55:27 ID:lCwkAvjrO
でもライオンはいい意味で抑揚がないからねw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 15:55:33 ID:NXwqw4+h0
>>252
ΖガンダムにもVガンダムにも当て嵌まるなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 18:12:47 ID:lCwkAvjrO
spoonにウミノさんの対談あって読んでたが長いw
やっぱネットですぐ感想とか見てるみたいだね。そしてそれも影響してくると・・・

ウミノ。よく聞け。3缶の表紙はわかってるな?もちろんヒナちゃんだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 20:54:52 ID:G8JML+7KO
あとは香子とかね。
個人的には、坊&じいやが良いな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:02:57 ID:yr3rQjBJ0
普通に二海堂でしょ
お気に入りだろうし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:05:00 ID:h+4uEFQq0
自分が作家だったら、少なくともその連載が終わるまでは2chだけは見ないわ。
まぁ作家になることなんてあり得ないけど。

勇気ありすぎだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:12:52 ID:gdOWN1f00
ウミノ。よく聞け。3巻から最終刊までの表紙はスミス先輩で統一しろ
ネタ的に美味しいぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:28:16 ID:w0X+kFr+0
スミス先輩って日本人だったのか。
今週号の登場人物紹介で初めて知った俺。

単行本1,2巻から入った読者なもので。

261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:34:41 ID:ZbmD5tRx0
山形県天童市の人間将棋で零と二海堂が招待されて対局したりしたら、また二海堂が
ヒートアップして面白可笑しくなるんだろうか?w
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:41:06 ID:ujXlzj5jO
いんや、表紙はあかりさん一択
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:49:37 ID:E/sVjYVO0
>>262
同意。あかりさん!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:49:32 ID:u52j3WXJ0
>>258
盲腸炎で入院してた筈だけど、もう退院したのかな?
入院中なら閑で暇でつい2chをみちゃうかもだ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:20:12 ID:SYKxr/BO0
>>258
文学作家とかよりも、職人というか、テレビドラマの脚本家的な意識なのかな。
人気度(視聴率)を気にしながら内容を微調整していく感じで。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:38:35 ID:zS4Tks8/O
じゃああれか
「いい加減ほのぼのばっかでつまんねー」なんてレスばっかだったら
零ちゃん悲惨な目に会うか二階堂が死ぬのか
そりゃやべー
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:48:36 ID:bbqTZPtR0
まさかの会長TOTSUGEKI
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 13:15:42 ID:hBOtjUErO
>>265
書き方悪かったけど対談は東のエデンの話ね

ライオンのもチェックしてると思うけどねw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:52:28 ID:Es8zxVeVO
3巻の発売日っていつ頃?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:11:40 ID:NtIVNJPh0
8月12日です
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:28:09 ID:Es8zxVeVO
>>270
ありがとうございます!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:45:44 ID:PwkNoFcf0
>>266
二階堂が死ぬのは、微調整ってレベルを超えてるww
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:46:40 ID:rgwqTm4EO
今更だがエデンの咲の姉があかりさんそっくりw

ライオンがアニメ化したみたいで嬉しいw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 22:11:55 ID:KB77HRC90
年金と高速道路とどうつながるんだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 22:13:03 ID:KB77HRC90
すまん誤爆した
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:05:05 ID:bjuVqjOwO
今回のアニマルはチャプターいくつでなんていうタイトルだった?
見つからなかったけど書いてない?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 05:56:04 ID:zdJyFJlE0
Chapterは32だと思うけど書いてないね。タイトルも同じく書いてない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 08:27:38 ID:bjuVqjOwO
そうだよな。サンクス。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 11:48:58 ID:1RiHSqyM0
忍者Chapter
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 08:33:11 ID:51DRMop9O
最後は零が泣きながらタンポポ食べて終わるんだよね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 09:53:45 ID:SzSJpYmN0
零は将棋好きな担任じゃなければ落第してたっぽいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:46:46 ID:q0eL+RWH0
むしろ、3月のライオンを挟んだサンドイッチを泣きながら・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:46:51 ID:jtZZktbP0
最後は零が泣きながら将棋の駒食べて終わります
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:16:03 ID:KQW2bTCe0
最後は零が3月のライオンになって後藤に勝ってメスライオン=香子とセックルするんでしょ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:18:08 ID:IG3LdP80O
やめろ!ウミノが
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:19:17 ID:IG3LdP80O
みてるぞ!案を参考にされたらどうする!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:25:15 ID:NfN+pPLZ0
はしゃぐ携帯
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 14:18:19 ID:jtZZktbP0
佐々木蔵之助に負けて後藤は端役に落ちちゃったよな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:27:09 ID:APpRNQeT0
このマンガの不満な点はただ一つ

銀座のホステスにまともな人間など居ないw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:51:19 ID:nvMLe7Ea0
そうだなぁ
銀座のお店なんて贈り物などの金銭の行き来が激しくて
金銭感覚くるっちまうわな
あかりさんがいくら、立ち回り上手くても
あの程度に人が良いなら騙されボロボロにされるだろうな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:46:25 ID:1eG/Yhlz0
小料理屋の方が将棋マンガには似合うなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 11:25:26 ID:ThUHcEcmO
水商売をして家族を養う ってとこがポイントなんじゃね?

で、イメージが狂うから親戚のおばさんの下で守られつつ働くという
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:29:23 ID:EmGJKy/fO
後藤:丸山
島田:木村
って感じなのかな。
モデルがいるとしても、モデルの人とは少し変えて出てきてるみたいだね。

しかしベルセルクと共に完結まであと何年かかるかわからんな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 06:01:21 ID:UJaoWvvD0
お前頭髪だけで判断したろ、後者
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:21:51 ID:IVDUSkj40
今週も面白かったな
各週雑誌だから1話1話の密度が高いのがいいよね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:18:52 ID:NynZEwLhO
ん?今回ないよな?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:39:35 ID:hrFBk1az0
しかし、なんつーのかな・・・・・・・この漫画って
香子のアレ以外色恋沙汰ってないのな

ちょっと残念
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:28:26 ID:8gVF1cc50
なんか忘れてるぞ
手作り弁当まで持っていったのに
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:56:37 ID:ovLaF54lO
あぁ高田君ね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 11:06:49 ID:u7ZPfD8a0
ちょw
おまww
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:15:22 ID:ANF1YeXD0
そうだよ、・・たか、・・・高田君忘れてんじゃねーよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:54:17 ID:cLia3NnM0
タカハ…シ、まぁいいや( ;´∀`)
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:13:46 ID:xW4IDy1l0
>>297
以前wikiに「零とひなたが恋仲になる」という書き込みがされてたけど、
あれってどこから出た話なんだろ…?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:54:44 ID:+P5+fi0n0
インタビューかなんかじゃなかったっけ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:44:22 ID:4G/zfD6wO
高柳くん遠くに行っちゃうってことはパッタリ出なくなんのかね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:53:36 ID:5/yU6uZ80
せっかくエロOKの青年誌に連載してるんだから
落ち込んだ零を、ひなたが体で慰めるくらいやれよ
チキン作家が
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:41:33 ID:VCw442Oh0
心意六合拳だっけか、高柳君の流派は?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 04:41:37 ID:TndDODSOO
俺竹下に影響されて今年は自転車で北海道一周するんだ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:13:04 ID:+Yfe52jE0
次号はいつ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:23:33 ID:OZmtHOw90
>>289
>銀座のホステスにまともな人間など居ないw

親父の愛人だった銀座のホステスに育てられたオレ、登場。

出費が多いのは事実だが、私生活では地味な人が多いよ。うん。
それと、自らいらん不幸を買ってでる人も多いように思う。
不憫だ。てか、おばちゃん、すまん。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:30:13 ID:wz4iSu9O0
不憫だ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:35:09 ID:3l3h1RC10
>>310
私生活が地味なのにどうして出費が多い。仕事に金がかかるのか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:42:07 ID:fqOpYeyiO

314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:57:29 ID:nLsHTpTRO
ハチクロは全巻あるんだが
この漫画は買う価値あります?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:23:45 ID:TndDODSOO
ハチクロ全巻+アニメ持ってるファンな俺だがライオンの方が好きだ。
まだ二冊しか出てないから三冠が出る前に読んどきな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:27:34 ID:B5SlKoXZ0
>>312
出勤のときに衣装や髪のセットやらかかるし、お客さんに
一筆書いたりもするから結構仕事には金かかるんじゃないだろうか。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:38:37 ID:PS6dRt5v0
ああいうお店のツケは、ホステスさんが肩代わりするシステムなんだよな。
ツケの払いが悪くても、来なくなっちゃうよりは…、とか有るわけだ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:59:55 ID:Sr9b/mK60
キャバクラって確か入店するときにウィッグとか衣装とか全部お店が肩代わりして、
その借金を背負わされる形になるんだよね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 05:44:14 ID:w68FHba90
>>304
確か扉絵に書かれてた編集の煽り文句?の
「桐山クンとひなちゃん まだ二人の距離は微妙…」からの推測だったはず
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 05:52:29 ID:qiaGnY+I0
>>312
むちゃくちゃ経費かかるんだよ。

>>317
今はクレジットカードというものがあるんで
ホステスが肩代わりすることは100%ない。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:23:50 ID:ADqVsE/bO
Wikiは信用ならんのです
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:51:15 ID:L+F+1RdK0
要するに普通の感覚で銀座のホステスは勤まらんと
バーとかスナック程度の設定にしときゃ身の程だったのにな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:47:35 ID:WXz/S6md0
>>322
銀座は広いw
バイトの学生がホステスしてたりする。
(当然、ヘルプ扱い。客もそのつもり)
最近では三国人のホステスもちらほら。
いろんな店があるとですよ。
ただ赤羽、池袋といったぼったくりにひっかっかるスリルは、銀座にはないかもしれない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:57:56 ID:fzJ+SmUZ0
親戚がママやってんだから肩代わりなんかは無いだろう。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:11:04 ID:wFS5lecf0
>>314
好みによる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:49:57 ID:Z55SkYLNO
>>308
何回読んでも、坂道で追い越していった〜鉛色の海を見た〜くつの底がぬけた〜車に引かれたカモメを〜
――そして生まれて初めて 雨の終わる場所をみた
のとこで鳥肌が立つw

ライオンにはこういう清々しさはないよなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:56:00 ID:UxB+9xRO0
>>326
ああ、あの部分いいよな。
自分の住んでる所の標識が出てきてちょっと嬉しかった。

しかしハチクロも重くてドロドロだっただろ…。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:19:15 ID:d5/JgvS30
まあ、今後そういう清々しいエピソードが出てこないとも限らないし。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 02:06:42 ID:wwp54jpmO
零が将棋会館から飛び出し、盗んだママチャリで北海道へ・・・は行かないな
あっても電車だな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:01:29 ID:MThUvwKe0
ハチクロとハチロクとハチワンが一見区別できない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:01:10 ID:MqGxMl6yO
最近炭鉱本って読んだものなんだが零って義姉にナニされたんだ?ついでき後藤って何だ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:28:42 ID:jlnCyvUh0
炭鉱本と聞いて青春の門で気絶した主人公の母の股広げて観音様と拝みながら犯す炭鉱夫思い出した
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:42:40 ID:YL0WB9FiO
>>331
零はやっぱ義姉に逆レイプされたのかなぁ?

まぁおいおい、そこらへんはわかるだろうけど。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:10:08 ID:264HXymO0
香子とは愛憎入り混じってこじれてるっぽいな
零が後藤に勝つ→二人とも後藤の呪縛から解き放たれる→カプール
という展開になるんだろうか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:20:37 ID:NfEtE82oO
香子とひなちゃんが零絡みで会ったら
なんかありそうで怖いな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:21:56 ID:Q+iagYAK0
一瞬、百合妄想した俺はどうかしてる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:11:36 ID:wwp54jpmO
恭子はウミノ作品初の抜ける人物

・・・でもやっぱ無理だわ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:15:31 ID:SuDf4bpXO
つーか、三巻まだ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:28:17 ID:i6b+tc0G0
香子は登場するごとに零とお似合いというか同レベルじゃね?
と思えてくるキャラ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:53:57 ID:dghGvfbmO
香子嫌いだ
ワガママで自己チューで友達にしたくないタイプ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:05:58 ID:8fPAFsEl0
お前女だな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:06:24 ID:/49PZySh0
苦労するのはわかりきっているが
美人で計算のない激しさだからほっとけない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:33:19 ID:nXsKdWfd0
>>326
「轢かれた」じゃないのか?>カモメ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:09:28 ID:GhsIiQvT0
送り火してきた
お盆のところの描写すごい好きだな
こういう雰囲気は他の漫画じゃなかなか見れない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 09:33:15 ID:QMG6MhK5O
送り火とかやったことないからわかんね

これって関東の風習だったりすんの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:25:17 ID:x+W9+O7l0
お盆の迎え火・送り火は全国的なものだろう。
京都の大文字焼きや精霊流しも、送り火の一種。

東京以外は、8月のお盆にするみたいだけどね。

ただ急速に消えつつある習慣だよね。
30代だけど、子供の時お盆に田舎に行った時は毎年やってた。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 11:45:54 ID:QMG6MhK5O
少なくとも個人宅でやるタイプの奴は知らんかったな

まぁ作中でも「よくわかんねぇけどやっとくか」みたいなノリだったしね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:20:03 ID:Lu3lycHu0
ん?送り火なんてやったことないぞ
関東の風習なのかと思ってた
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:56:19 ID:0g0oHieKO
>>348
東京だが風習なんて跡形もなくなくなってるからな・・・
お盆すら危うい

月島は下町だから色々残ってるのかね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:10:13 ID:vjaYS9530
東京の送り火は、もう、下町ぐらいでしか残ってないかな。

月島は昔、芸者の置屋の密集した地区だったのだけれど
芸者が廃れ、置屋はお好み焼き屋に変わってしまった。
今は、なんか、妙な町になってる。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:14:23 ID:0UXJCsUX0
東京だけどうちのへん結構やってるよ。
変化は最近はセット売りで藁の馬ついてるから
茄子とキュウリの馬をわざわざ作らなくなったくらい。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:28:56 ID:8wPt8nHu0
京都では毎年盛大にやるじゃないか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:34:58 ID:4oigFRIU0
東京下町じゃなくて京都が舞台の方がしっくりしたかもしれないな
連盟が東京だから仕方ないが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 00:58:58 ID:gm6rBr/O0
東京だけど風習が残ってるのがいいんじゃあないか…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 01:23:42 ID:DY+rou130
>>346
全国的に点在してる、って感じじゃないのかなあ?
何箇所か住んだことあるけど、やってなかったよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:47:39 ID:YF1WTCkp0
佃のあたりは、大阪から移り住んだ漁民の町だから、
古い文化が残っているのかも。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:49:43 ID:r5ey0kFB0
もんじゃ焼き未体験だ
あれ旨いの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:54:11 ID:K7Rd317u0
>>357
自分は好き。
餅とベビースターと明太入れたのが好き
あんこ巻きも好き
もんじゃ屋形船も好き

鍋の周りにくっついた焦げたのが好きな奴は好きだと思う
でも、苦手な奴もいるだろうなぁと思う。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 01:02:05 ID:r5ey0kFB0
おー
焦げスキーだから今度食ってみるわ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:00:00 ID:aIdnz5yR0
>>357
見た目が
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:04:31 ID:rj8IahPC0
ウミコおねいさんは、ガンダム見に行ってやんのw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:25:35 ID:AnBexmty0
>>361
ウミノおねいさんは一漫画家である前に一匹のオタクだから
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:39:57 ID:K7Rd317u0
3巻の表紙誰だろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 01:15:21 ID:+i1HYLVlO
京子はいらん、ねぇちゃんを出せねぇちゃんを
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 02:29:36 ID:jMtzSU7s0
ダブルオーのBD/DVDのイラスト書いたしな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:20:08 ID:7UuH1kMV0
香子はトラウマが消えてヤンデレが治ればいい女なんだぜ

・・・多分な
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:02:07 ID:jIxnw0UD0
顔をくしゃくしゃにして泣きながら「私を独りにしないで」って言われたら
ガード不能だろう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:14:58 ID:5eA0Duzj0
いや、それは普通に怖いだろ…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:25:21 ID:my4VPqjx0
掲載誌的には、毒婦香子につかまって20代でフリクラ落ち
→底辺で腐りかけるも三姉妹と二階堂に救われる・・・と言う展開もいいな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 12:19:05 ID:EebSmr2gO
この漫画で将棋に興味もって色々参考書読んで回ったけど
プロって歩、金のみでアマ相手に勝てるのね。
人間じゃねー
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 13:31:26 ID:7dMMNq/t0
将棋を積んで抜いて崩したら負けー な俺にとっては神だな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:46:32 ID:iJvlyVIj0
俺んちにも将棋の駒あったけどドミノ倒し用だった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:27:37 ID:9+cGInCc0
将棋の駒を使った変な遊びが色々あるということが、将棋というゲームが一般人にはハードルが高いということを物語っているような気がする。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:01:12 ID:+i1HYLVlO
挟み
崩し
ドミノ
偽オセロ
偽チェス

さすが将棋
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:57:55 ID:D+Wt1lJb0
>>373
将棋のルール分からなかった人が生み出した遊びなのかw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:56:39 ID:nO/ZR8X70
8月12日の3巻発売が楽しみなのだ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:19:27 ID:7KFpwpo+0
>>370
俺だって歩と金だけだったら名人にも負けないぜ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:57:41 ID:p0bHJkLB0
>>373
挟みとか、崩しとか、周りは、大人が子どもに遊んでやるためのもの
かと思ってた。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:27:13 ID:4HCVm/a50
回り将棋最強
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:51:17 ID:2sI56QtB0
また休載かーい!

寂しい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:17:16 ID:Bdjx6b7Z0
回り将棋は、駒の価値を覚えさせるために、
挟み将棋は、駒を取ることが有利になることを理解させるために、
山崩しは、駒になじませるために、
子供向けの初心者将棋教室ではやる、と神吉が言ってた。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 02:07:27 ID:dGPAwZHl0
もんじゃ食いたくなってきた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:48:12 ID:4yQ7HVeM0
>>380
いつもどおり、3巻の発売と同時にでる号で続きがそのまま読めるってパターンかな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:23:15 ID:GKWb634J0
この休載は何か意味があっての休載なの?
ただの怠け癖か?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:24:29 ID:7K+Uti5F0
>>384
他にも仕事があるんじゃないの
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:51:15 ID:l90m1JKnO
エデーン
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:57:43 ID:hsz/9mPB0
ウミコおねいさんは、絶対ここ見てるな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:53:19 ID:Fx3BbjFX0
単行本作業で、連載作業が遅れてたから
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 06:20:47 ID:MKjrjLd30
ここ見ているなら言っておきたい
あんまりキャラを崩して書かないでください(特に二海堂)
零の繊細さ、作品としての繊細さを保って描いてください
最近は隔週の雑誌を休載している上にキャラが崩れてる
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 06:34:26 ID:OLrNsj4m0
おまえはなにをいっているんだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 06:48:06 ID:JjGQVsmF0
ツジイのファンタで心が折れたな間違いない
そういえば実況スレで原稿すすまないって嘆いてた奴いたし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:04:14 ID:Fx3BbjFX0
二海堂が表紙になることあるのかなあ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:10:36 ID:KKWN0Xx70
>>389の言っている事はわからんでもない
不要な小ネタが多すぎて誌面がゴチャゴチャして鬱陶しいんだよな
画とプロットでちゃんと勝負できるんだから
もっと行間コマ間を読ませる構成に持って行った方がいいのに
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:18:26 ID:GzbcSTzL0
>>387
spoonの対談で「暴れてる子(アンチ)も可愛い」とか
「描けなくなった人をいっぱい見てきたけど私は毒を食べても平気な丈夫な内臓を持ってる」とか言ってたが
随分強くなったというか考え方変えたんだなぁウミノ先生
これは以前対談で森博嗣が「攻撃的なのもちょっと擦れた愛情の表現」
「わざと間違いや反論したくなるようなものを入れる。わざと自分を恨ませる、というところまで踏み込んでいかないと、相手は不足」とか
アンチの反応も楽しんでるようなこと言ってたが
多分その影響受けてんだろうなと思った

まぁ劇場版二本控えてて忙しいだろうけどライオンのペースはもっと上げて欲しい

395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:56:37 ID:Wuk2JJPm0
>>384
「3巻の続きは、今発売の本誌で!」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:21:06 ID:Cy8Rw5VH0
>>384
もう40歳越えてるし、あんまバリバリ連載する体力ないんじゃないかな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:28:47 ID:Jnm6W2pm0
コミックス発売に合わせて続きを本誌でをやるためという口実でのサボリ以外の理由があるのか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:15:21 ID:sPecfNND0
その頃、ウミコおねいさんは
関西に立つという「鉄人28号」に思いをはせているのであった。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:34:30 ID:4m1oTg290
>>393
むしろ細やかで雑多な描写はこの作者のウリの一つだから…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 13:21:10 ID:lymNRZpUO
>>399
確かにそうだな。
あだち充とかとは真逆な感じかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:49:20 ID:fpw5X9Ka0
マンネリの真逆・・・?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:11:40 ID:3S4j1mmI0
>>396
そんな理由が通じるか。
何本もやってるわけじゃないだろうに。
しかも隔週だぞ。なめんな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:26:17 ID:lymNRZpUO
>>401
あだち充は文字じゃなくて、間とかで表現したり

携帯で打つのめんど
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:29:16 ID:sPecfNND0
あだち充は、女の子のいろんなところのムッチリ感がタマラン
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:07:31 ID:3S4j1mmI0
【キタキター】森見登美彦 part2【走れメロス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1171703046/890

890 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 21:39:26
夜は短しで森見作品初めて読んだ。
内容面白いのに最後の解説の絵いらんわ…
あれでマイナス120点。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:30:26 ID:SsWN6bdx0
なんだただのアンチか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:33:45 ID:YXlb7AeN0
まあ好き嫌いは仕方ないわな
俺はあの解説の絵可愛くて好きだけどねぇ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:48:16 ID:4m1oTg290
>>405
よくこんな自演と思われてもおかしくないような
恥ずかしいこと出来るもんだな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:56:02 ID:MXR+eaA/0
お前らスルーって苦手だよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:54:48 ID:kg0UhqJMO
もう夏なんだよな

所で作中って今何月だったっけか?
折角だからまた水着でも描いてほしいなぁ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:08:29 ID:IAIGZYfd0
>>410

1月かな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:20:11 ID:DhfIYEvbO
絵柄で食わず嫌いしてたんだが、ふと見たレビューで気になって、とりあえず1巻だけ立ち読んでみた。

二海堂の竜に吹いたw
ブックオフなのに…

とりあえず2巻も立ち読むつもりだが、3巻はまでまとめて買いそうな感じだ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:04:57 ID:hnT30VlP0
3巻が全然アマゾンに並ばないぞ
発売日もうすぐなのに出版社にやる気がないのか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 19:53:41 ID:aa5qJErt0
3巻は、8月12日発売・・・・・・一般書店で・・・・・あくまでも予定?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:07:25 ID:YY5kgZNP0
今見たら予約できるようになってるな。
遅い、遅すぎるぞ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 02:14:54 ID:Dzak+Y+VO
ひょうしはまだか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 23:28:26 ID:60Jw/Vke0
>>410
たぶん、3月。
年明けから獅子王戦の決勝トーナメントが始まっているから、
3番勝負が終わった今は、3月くらいで良いと思う。

学校も終業式が近そうだし。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 20:50:37 ID:P9YcGs+IO
おいオマイラ
どのキャラだと
1番トブ?













アカリで60センチだった
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 06:10:54 ID:MZSsI9xyO
ええい!表紙はまだなのか!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 11:06:14 ID:IoQfkZBJ0
ブンちゃんかわえええ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 13:01:36 ID:3sgvRsgr0
最近単行本で読み始めたけど、

香子が一番最初に、
「零? 変な名前。でも、なんにも無いアンタにぴったり」みたいなこと言ってたけど、
実際は香子自身、己の存在の空虚さを自覚してて、
(父親を奪った)主人公に愛憎半ばで絡んでくるって話?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:16:00 ID:GNjDzTkN0
あかりさんの膝枕でほにほにしたいなあ(*´Д`*)ポワワな漫画です
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 17:30:24 ID:BYuLBWN30
2巻の傾いてるブンちゃんに萌えた。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 20:01:34 ID:04BXR3a+0
香子の弟の現在のエピソードがないな
ひきこもりなのかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 21:11:15 ID:YWyNgXh70
香子的にも実の弟より義理の弟なんだろうなぁ、いろんな意味で
でも現在の幸田家のエピソードってまた出てくるんじゃないかね
零やら後藤がらみで
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:00:26 ID:B9ClBMof0
幸田家の話もどうせ明るくほんわか描かれるんだろうな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:05:00 ID:SUg4lZzg0
聖ネタがありなら森安ネタもありだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 14:22:31 ID:s+6hgfiR0
1,2巻読了

他人の家に上がりこんで、実子以上に信頼を得るというのが
ちょい前に読んでた某タザリアと被るとこあるわ〜

で、やっぱり自分はMなんだと再認識させられたわ

429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 15:09:30 ID:zq8qzK1F0
米長と林葉の家に先崎がやって来て、ほんわかするはずがない。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 17:19:26 ID:m/c0JmydO
>>419別冊花とゆめの中に表紙かもしれないイラストあったよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 17:21:44 ID:GLUJWwBO0
もう白のHPに特設WEBがあがってる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 18:11:43 ID:M0w5Pebu0
なんかあかりの目が気持ち悪い
http://www.younganimal.com/3lion/vol3/index.html
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 19:34:31 ID:aMBgLrNp0
スガシカオと杏でドラマ化かと思った…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 20:50:21 ID:0KPUHiox0
>>433
俺もw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 20:57:23 ID:/6sPU4KO0
>>429
子供の頃のお話

「先崎くん、もう9時だから帰らないと」
「ぼく、もっと将棋さしたい!」
「でも君は直子ちゃんを連れて帰らなきゃダメなんでしょ?」
「なんで僕が直子ちゃんと一緒に帰らなきゃならないんだよ!なんで将棋をさしちゃいけないんだよ!(泣」

後ろから☆ポカッ☆と一撃
「こら先崎!帰るわよ!」
直子ちゃんの『命令』には素直に従い一緒に帰る二人でしたとさ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 01:54:42 ID:Op2sunz6O
最新話って第何話?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 19:31:27 ID:l7m7V3YW0
>>435
続き頼む
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:19:04 ID:ljqCdxHD0
>>435
大崎のエッセイに出てた話だな。
林葉は凛とした美少女。対する先崎は子供の頃から今までたいして容貌は変わってないらしいw

いつか※を吹っ飛ばす勢いで洗いざらいぶちまけてくれればいいのに。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 02:24:28 ID:frRSjMEB0
ヤングアニマル16号に「3月のライオン」コンビニ購入特典

8月12日に発売されるヤングアニマル16号(白泉社)には、一部コンビニのみの購入特典として、
羽海野チカ「3月のライオン」グッズが特典として付いてくる。

購入特典は、セブンイレブンがクリアブックマーカー(しおり)、
サークルKサンクスでは同じく8月12日に発売となる「3月のライオン」3巻の掛け替えカバーだ。

以下略

http://natalie.mu/comic/news/show/id/19519
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 03:22:33 ID:dsYqKszw0
スガシカオとは何度も対談してたりお互いファンだって
言ってるから分かるけど杏は何で?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:06:27 ID:ckEx8AhkO
シカオはウミノが大ファンで前からの交流からと考えられるが杏さんは唐突だよね
実写への伏線かね?
役はあかりさん辺り…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:29:00 ID:8xSQOEdb0
よくわかんないオリジナルキャラ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:59:03 ID:J5kHx+kK0
ハチワンドラマでの菅田の妹のポジションだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 01:50:53 ID:x/hGvXVd0
>>439
このサークルKサンクスの掛け替えブックカバーの表紙は描き下ろし?
それとも連載中のカラー扉で使われた絵?
裏表紙側は2巻の折込ポスターと同じ絵だとわかるんだけど。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 08:52:50 ID:HE/cVDLjO
竹下君に影響されて今自転車で宗谷岬いますw
あんまりなにもないところじゃなかったですw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 11:12:06 ID:fcidZ/yS0
そーか竹中と同じ場所に立ったか
帰ってきたら自分探し3級取得だなw
履歴書に書けよw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:53:46 ID:e/aulf660
>>444
6月に発売されたアニマルに付いてたポスターと同じだよ

あと今発売中のクレアにインタビュー載ってるみたい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 03:20:01 ID:zgII26cY0
ブログは更新されてないけど、お仕事を一所懸命やってらっしゃるのかしら。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 14:19:04 ID:8Oy0Gmc7O
宗谷岬からは抜けたけど本当に寂しい…
君に会いたくなった
とかそんなレベルじゃないwもうだれでもいいから会いたいw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 01:57:20 ID:arms9ANp0
さっき初めて読みました!
やっぱりウミノさんの世界観好きだ。
3巻ももうすぐ出るし、良い機会だし、全巻揃えようかなwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 17:54:35 ID:1DnMC70SP
3巻遅すぎるよ・・・
もう世間の熱冷めてるだろ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:46:46 ID:uyo2lcPe0
二海堂とハッシーの特別対談がみたい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 07:19:14 ID:pGuEuV5f0
最近のハッシーは調子に乗りすぎなのでやだ

・・・窪田先生お願いします。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 08:03:55 ID:7OK4xsfC0
販促効果がある棋士じゃないと(ry
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:15:21 ID:qL7/q0T10
先崎先生でいいじゃないか!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 12:35:59 ID:TcuSBiqbO
講座持ったら調子に乗ってるとか言われちゃうのか…
棋士も大変だな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 14:56:13 ID:Ra1yoKAjO
まだ3巻でてない…明日の朝 入荷らしい

零ちゃん(´`)

458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 15:01:45 ID:kLmcgKRf0
広島は入荷遅いんだよね・・・暑いけど見に行ってみようかな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 16:34:05 ID:k3KMeT3s0
本来の発売日は12日だけど、普段入荷遅いところはお盆明けになるんじゃないか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 17:14:19 ID:0AqEygwC0
>>439
ツタヤの本屋は「ツタヤの建物に、別の系列の本屋が間借りしてる」
みたいな店がちらほらあるから、そういう店ではポストカード付かなさそうな気がする…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 20:15:39 ID:pGuEuV5f0
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 20:55:06 ID:TznWRPJQ0
ああやっぱり広島って入荷遅いのか。本通りの本屋で13日入荷って書いてあった。
多分、紙屋町ー八丁堀ラインの本屋にはどこにも無かった。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 21:28:44 ID:TcuSBiqbO
>>461
ブログやってる棋士は橋本だけじゃないだろ
窪田もやってるぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:00:50 ID:LJkCKM3A0
ブログ更新きた

>セブンイレブンで買うと→しおりセットが!
>ついています。どっちもとても可愛かった!!です。迷います!!うむー

しおり“セット”?これもしかしてしおり1枚だけじゃなくて4枚全部貰えるの??
買った人報告お願いしまう。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:44:27 ID:RP1ysazx0
>>464
セブンイレブンとサークルK両方で買ってきた。
しおりはでかいの3枚とちっちゃいの3枚のセット。
切り抜いて使うタイプのやつだから「1枚」でも間違ってはいないな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:45:46 ID:5H5D7lRKO
で、零がひなとセックルすんのいつなの?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 03:59:29 ID:Tfz36ILr0
>466
8巻くらい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 04:33:57 ID:BYnkK4Zx0
流線系って流線形とか流線型の事だよな@3巻
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 09:29:57 ID:QjYSMvRf0
>>465
なるほど。
thx!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 09:48:04 ID:euulXBah0
>>462
雑誌は通常だけどコミックスや小説とかは2〜3日遅れだね
たま〜に微妙に早いときもあるから気が気でないときもあるけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 12:02:08 ID:KCUmeLuRO
今回、はじめの一歩を彷彿したなー
黒い黒い(笑
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 12:57:52 ID:xbmM2oMA0
「何でおいなりさんってあんなにおいしいのかしら」
・・・釣りですか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 15:08:02 ID:4qj2oPFv0
http://natalie.mu/media/comic/0908/extra/news_large_umino05.jpg
これ欲しいけど近場にサークルK無いわ・・・

かわりに近所の本屋で買ったらウチワもろた

でも↓の絵で、あかりだけというションボリなものだった
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/19519/image_id/17901
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:05:19 ID:nOaZvdkT0
アニマルに↑の絵のポストカード付いてるな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:21:55 ID:MBobV19P0
「アニマルで一番男らしい漫画です」って・・・そうか?
仮にそうでもアニマルで一番男らしくても自慢になんねえ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:45:14 ID:cZ9II5+d0
3巻読んだが二海堂が二海堂とわからなかった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:54:15 ID:25cy+x390
もっとハイペースな連載をお願いするのは贅沢だろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:56:11 ID:wqkJIbvz0
半歩進んで休憩、半歩進んで2回休憩

ってくらい進みが遅い
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:57:29 ID:5WkuFk7b0
せめて隔号ぐらいで…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:59:18 ID:EaA0HudW0
スレ覗いてよかったお、無事セブンとサークルKでアニマル確保。ツタヤはポストカードくれなかったけど。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 17:26:13 ID:4qj2oPFv0
店舗検索したら8キロほど先にサンクスがあったので買ってきたわ
ベルセルクまたお休みなんだなw
他に読むもんが無い
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:13:09 ID:nx78O1tE0
(*´Д`) ハァハァ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:34:39 ID:aoJgcEpFO
何となくこのスレ開いて助かったw
特製カバー逃すとこだったぜ!ありがとよ!
ってかサークルKてサンクスでよいの?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:37:05 ID:NOgVTU+P0
>>483
おk。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:49:48 ID:aoJgcEpFO
ありがとう!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:54:50 ID:TrgqXB40O
本売ってたツタヤだけ今年潰れた俺オワタ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:55:42 ID:SZQQnp770
しかし、8月に入ってからコンビニの立ち読み対策に力が入ってるなあw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:04:17 ID:8rBQyEyoO
>>476
ね。3巻ではえらいおざなりな扱いだよな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:07:46 ID:euulXBah0
しかしひな家が出ると読んでて良かった感に包まれる
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:23:20 ID:ttTJ1xsMO
普段スレ見てないんでがいしゅつだったらすいません
東京駅の本屋で3巻買ったら『ライオン新聞』とシールがついてきたお
http://imepita.jp/20090812/696080
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:27:07 ID:SZQQnp770
>>490
良いなあw

しかし、冷蔵庫の前のヒナちゃんのお尻が可愛いw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:29:03 ID:euulXBah0
>>490
うぁああああ欲しいぃいいい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:57:25 ID:Tfz36ILr0
くそ、セブンイレブンはいっぱいあるのに
サンクスが近くにねえ、そもそも都内のコンビニはアニマル売ってるのか・・・・(都県境在住)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:02:12 ID:4qj2oPFv0
最近は小賢しい売り方が増えたなぁ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:43:42 ID:EZOBG59JO
後藤さんかっこいいなぁ
重くなるな
名言すぐる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:09:05 ID:x6OZ1dnN0
今まで三浦のカバー付きとか買ったが結局ホカしたな
ライオン付いてきたがいらんなあ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:39:50 ID:pIQLV/xO0
>>492
文句は流通業界に言え。
販売戦略云々は全く微塵も関係ない。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:50:26 ID:BMFhqOAK0
東スポに大々的に広告が出ていてちとびびったw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:53:22 ID:rYtqEW0j0
3巻は面白かったが、4巻が出るのはいつの日か〜
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:06:57 ID:bPmYyFzUO
たまに>>497みたいな見当違いの池沼がでるな
思考が理解できないわ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:16:35 ID:KiynZFDA0
初めてヤングアニマル買った(`・ω・´)
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:34:23 ID:V0bAfNWrO
展開遅いなぁ
(´`)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:04:25 ID:KF14Yl1GO
>>490ですが
他にライオン新聞貰えた人いない?いたらどこで貰えたか教えてほしいです。
自分はBOOK EXPRESSって所でした
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:07:01 ID:SZQQnp770
お前ら、明日、東京駅では買うなよ。
俺が、新聞手にするまで買うなよぉおおおおおおw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:11:32 ID:VM0vQAbF0
白泉社、本気出してるなぁ

3巻読んで、ストーカー女に惚れ直した
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:27:58 ID:QUfqU55l0
ヒナ→零→香子でおk?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:30:22 ID:J6yPtVasO
二海堂→零→香子
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:35:25 ID:C0oiSKrE0
どっちが受けでどっちが攻め?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:57:12 ID:ifKdeQYl0
>>503
本屋で普通に配ってた
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 03:41:12 ID:tVRpZNT/0
サンクス行ったけど無かった。
これだから青森の田舎は困る。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 04:00:07 ID:9jvMJp9F0
今週号の二海堂は棋士っぽくてよかった
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:28:53 ID:lPDig1kH0
いいな〜ライオン新聞欲しいな〜
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:31:38 ID:IB4m03aIO
「兄者」…あのAAが浮かんだのは自分だけか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:39:53 ID:2mMoKRWaO
ウミノさん、初期のハチクロみたいな
三姉妹と零の賑やかな話しもっと書いてほしいな。
零の内面ばっかりじゃ話し進まないよー
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:58:39 ID:VKzOpoojO
帯によるとこれラブストーリーだったんだな…
ヒロインは誰だ?モモちゃんか?やっぱ義姉ちゃんか?二階d…
つーか義姉ちゃんもっと絡んでこい…過去話ばかりで現状進んでねぇ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 09:43:31 ID:9Q9u8G0HO
大宮のBookExpressでライオン新聞付き買ってきたぜ
さて、3巻が2冊になってしまった…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:34:20 ID:04wcmFyrO
ツタヤで三巻を買ったら、あかりさん柄の小さい団扇が本に挿んであったんだけど、
これがツタヤ特典のことでOK?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 12:43:14 ID:clkEkX6G0
麦わらかぶってホースから水かけてるミニ団扇がついてました(某店)
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:04:44 ID:0xuk8QW4O
今回の表紙のあかりさんが微妙って話は出てる?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:11:28 ID:vmkItZ5QO
むしろ辛抱堪らんのだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:23:57 ID:fUgPlkTo0
オーバーカバー欲しかったけど
コミックスに付いてる絵だから我慢しよう
しおりは微妙だからいらん
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 13:39:58 ID:dQHpcQpBO
後藤がなんか愛すべき人になったね。
ウミノ先生がどんな悪役を描くのか楽しみだったからちょっと残念。
しかし兄者カッコ良すぎ…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 14:54:35 ID:yFjTFNe/0
完全な悪役じゃないところがいいんじゃね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 15:19:28 ID:CjwhE3XF0
3巻読んだ
>>476に同意w
あと先崎先生もたぶんわかってないよね?
「さて、丸顔の坊君、兄者と言っていることから、この二人は兄弟弟子ということがわかります」
↑名前不明の新キャラに言及してるようにしか読めない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 15:24:54 ID:XLm9o/P00
それはないだろ・・・さすがに
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 16:56:33 ID:XN3o/8mHO
駅に特大ポスターが連張りされててびっくりした
スガシカオと杏とか…
ドラマ化や映画化でもないのに
宣伝気合い入ってるねー
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:13:28 ID:o572exVv0
脳内で後藤のCVがひろしで再生される…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:29:20 ID:0xuk8QW4O
冷蔵庫ひなちゃんが可愛すぎる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:43:09 ID:q8g7V/e8O
>522
俺も島田さんに惚れた。
ヒョロイ人だが中身が漢だな。

そして先崎先生が二海堂だと気づいてないにも一票w>524
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:51:23 ID:ATbXGRV+0
そのあとの展開読めば、坊=二海堂ってわかるでしょ・・・常識的に考えて・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:55:49 ID:KDNNo4T4O
池袋のサンクス売って無かったorz
東京で全滅するまでには入手したいな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:41:04 ID:0xuk8QW4O
ひなちゃんでぬけなかった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:47:10 ID:KDNNo4T4O
やべぇ…新宿も探したけどカバー付き無いわ

あれって購入時に予めついてるの?
レジで特典くれるのかな…?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:54:58 ID:fUgPlkTo0
坊=二海堂ってのはわかるが
二海堂が幼すぎて過去の回想シーンだとおもった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:07:50 ID:x7Q0YQ4v0
缶コーヒー潰すの直してなかったな。
直せよ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:11:29 ID:g4CFzJsE0
零と香子さんは仲良し兄弟じゃね?
血が繋がっててもあんな会話しないよね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:12:27 ID:Vr7FREo30
>>533
うちの近所(神奈川県内)のサンクスだと、雑誌が紐で縛ってあったけど
そっからブックカバーが入ってる透明袋が飛び出してたんですぐに判ったよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:36:12 ID:BvdqPwFzO
サンクス三軒回って一軒しかブクカバついてなかったです
店ごとに違うのかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 19:50:39 ID:1idysyC80
ライオン新聞のあかりさんが…
オパーイ…
むっちりボディにしんぼうたまらんぜ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:49:41 ID:NWzGXQ5a0
お前等が羨ましいよ
3月のライオンを楽しめるお前らが

ハチクロが大好きだった俺だが、どうやっても今作は楽しめない
残念だ
もうこれ以上買い続けることは無いだろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:53:51 ID:cynmmqYU0
>>540
(´;ω;`)ばいばい、元気でな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 20:54:06 ID:ilkROeKF0
まあそれは全く違うものだし仕方が無いな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:14:57 ID:bLSMMry+0
3巻は「棋戦の楽しみ方ガイド」だな。
棋風、因縁の同期、師弟・兄弟弟子、ネット中継等
おおざっぱながら観戦を楽しむツボが抑えてある。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:37:15 ID:C5j0foah0
カバー欲しさにヤングアニマル勝ったけど、相変わらず他に読む漫画が無いw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:14:31 ID:+DF7Imk1O
牛のあかりお姉ちゃんのエロさハンパない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:16:13 ID:tVRpZNT/0
やっとサンクスに3巻置いた。
カバー付けてくれなかった。
もうサンクスいかね( ゚д゚)、ペッ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:23:37 ID:BReFm6+zO
>>534
禿同。弟子って感じを出したくて幼く書いたのかもしれないがよくわからんw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:30:41 ID:Kn0p0IW90
島田の目線には常にあのように映ってるんだよ、きっと。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:40:48 ID:pLzgh7290
>>544
禿同。
「単行本の続きから…」とオマケで釣って、雑誌の読者増やそうとしても読む物が無くちゃな。
最悪ライオンだけを目当てに買い続けたとしても、休載で買わなくなるわけだし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:42:19 ID:C+kUwvMh0
ベルセルクは面白いと思うよ。ただ3月のライオン読者に受けるかどうかはあれだけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:43:34 ID:GQbEyGiI0
3巻読んで卵かけご飯食べたくなった
続きアニマル読んでお稲荷さん食べたくなった
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:54:42 ID:h3K1StxP0
今週号のヒナのふくれっ面が可愛かったな
他人のことで本気になれる人って素敵だね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:57:13 ID:fPSzH+Hn0
これの読者層とアニマルが合うわけないだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:21:45 ID:NfY/jO0lO
二階堂が気持ちわりぃ
なんか作者萌えでも入れたいのか・・・?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:39:50 ID:KDNNo4T4O
8件目にしてようやく…。カバーをやっと発見出来たよ…!!
コミック3巻の本体に付いてくるのかと思ったらヤングアニマルの方に挟まってた。
前に行ってたサンクスにも置いてあったかもorz

556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:39:58 ID:fPSzH+Hn0
>>554
後藤にしろ香子にしろ第一印象と全く違うキャラに成り下がってるよなあ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:14:08 ID:z3hK4wV90
>>491
禿同。カラーページのヒナのお尻が可愛すぎる
悔しいことに本編そっちのけで眺めてる自分は変態
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:15:00 ID:9O0zhP6N0
禿同・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:20:20 ID:wiyijhRC0
>>491
俺も禿同。
すごく健康的なエロスを感じる。

>>535
別の女性作家の漫画でも、スチール缶を握り潰す描写があったなぁ…
しかも零よりもひ弱そうな男子中学生が…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:23:39 ID:m0ze0rWV0
巻末のおまけ漫画、福満しげゆきを思い出した。
妙なギャグセンスあるね、この人。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:25:29 ID:9axoBboh0
「おいちい牛乳」をヒナちゃんと一緒に飲みたい。
「ICEいちごミルク」をヒナちゃんと一緒に食べたい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:27:08 ID:1TPfMYAB0
冷蔵庫ヒナちゃん、この宮崎あおいを思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7YOQY78NYhI

裏側の猫を抱いて座ってる絵はパンツ見えそうで紳士な私は興奮しました!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:28:21 ID:PYa3+xa3O
今回つまらんなあ
パンツくらいか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:29:11 ID:BFxDZV6KO
正直ケツ下が見えるような短パンとかなくね?
あれパンツか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 01:25:12 ID:sGdi3ek8O
やっぱ零=先崎で 香子=林葉なの? 助けたかったお姉ちゃんが遠い人になっていく悲しさが半端ない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 03:42:41 ID:6divY3vO0
4巻はいつになうやら
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 03:57:40 ID:0trIEH8a0
コミックスに穴の開いたコースターみたいなのが付いてきて「これなんだ?」と思ってたが
ミニ団扇だったのな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 04:49:27 ID:JnRRxtVkO
迷うな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 12:19:18 ID:qd9j3q7L0
なんかつまんないマンガになっちゃったなあ。
3巻は特に全然わからなかった。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 12:58:15 ID:zPrwxylc0
後藤「それはわたしのおいなりさんだ」「クロスアウッ!」
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 14:55:06 ID:eOf5+gvfO
>>564
女性用ボクサーパンツ(スポーティータイプのパンツ)じゃない?
ああいう形のパンツ吐くと、お尻がああなる。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 16:04:10 ID:v5yiESQ7O
>>554 >>515 >>369 >>272 >>266
二海堂

>>364 >>337 >>189
香子

>>196
冨樫
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 16:08:27 ID:/6pZLvED0
二階堂もだけど終盤辺りでじいちゃんも亡くなりそうな気がしてきたぜ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 16:23:55 ID:mLQ89/7B0
3巻読んだが京子さんって結構小物だったんだな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 17:16:52 ID:SEJFJfy90
あの冷蔵庫絵の雛ちゃん、猫にパンツズリ下げられそう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 18:07:30 ID:BFxDZV6KO
後藤がしおんの王にいたキャラに似てるな
真犯人だっけ?
つか目のつり上がり方に吹くわ
なんか変だろw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:14:17 ID:U+hdzY5wO
将棋よく知らんけど3巻が一番面白かった。
今まで正直主人公が欝になってるだけで
何したいんだかよく解らなかったからそこらへん定めてくれてすっきりした。
まあ単に、挫折→自分のレベル思い知る→立ち直って新たな一歩
な展開が好きなだけかもしれんが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:17:29 ID:iwmPL6lD0
なんだか近くの本屋3件回ったが全部売れきれってどういうことだよ!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:32:59 ID:beTOnuyF0
>>546
落ち着け、カバーが付いて来るのはアニマルだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 19:33:16 ID:UFcUQqqa0
零ちゃんが女の子だったら良かったのに。
あの性格で女の子だったら最高に萌えるぉ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:21:59 ID:BMF26/0G0
京子が振られて零と一緒に住む展開まだぁ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:37:37 ID:zfEetNDKO
3巻が間違いなく今のところ1番
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 20:40:05 ID:kUKpUFV10
確かにドタバタになっちゃった感はあるけど面白かった
島田さんかっこええ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 21:01:01 ID:gCb8chx70
確かに巻頭のカラーイラストは3巻がいちばん。
つーか、今回両面ともヒナちゃんだな。
香子がカラーイラストで描かれることは無いのだろうか。はみケツで。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:12:53 ID:SEJFJfy90
ハミケツの意味がだいぶ違うだろうな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:48:01 ID:5+EjMOtl0
>>580
ソレダト二海堂エンドになるぞw、多分
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:57:17 ID:EV1q8EsL0
3巻普通に面白かったと思うが
後藤がそれほど悪い奴じゃないっぽいフラグが立ったのも別に悪いことだとはおも湾なあ
単純な「悪者」だと人間として薄っぺらいし
それは京子にも言えること
漫画的な「キャラクターの魅力」としては2巻時点の方が上だったけど
リアルな人間を描く漫画とするなら3巻の方がいいと思う
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:01:35 ID:Soj0k2tR0
ぬこの「流線系」も?だが、風呂場の扉が引き戸なのに図面上はドアになってるのが…。
うみのさん、ネガティブ5000でミスしまくりなのか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:11:32 ID:7NRj6o8W0
よく見て。ドアもあるよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:15:00 ID:kUKpUFV10
流線型って何だろうと思ったけど普通に魚の事なんだろうなと思った
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:22:22 ID:GmemcPTZ0
妻が病院で苦しんでるのに別のところで愛人つくってるのは十分悪いヤツだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:28:16 ID:9U0oA7UTO
三姉妹の住んでる家いいなぁ
下町の古い小さい家って雰囲気が古い物好きな自分にはたまらん
お風呂も居間も台所も細かく描いててハァハァする
住みたいぜ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:45:18 ID:b7imzxmFO
三巻購入。
マスク姿で睨む三姉妹にワラタ
いいなあ…零は。
心配して看病してくれる人がいて。

個人的には三姉妹もだが、零の妹の出番を増やしてほしいと思う漏れは、人として終わっているのかもw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:58:12 ID:RVZ96sSv0
後藤が良い人化するほど香子がイタい子になっていく不思議
やっぱりただの悪役でいてください
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:02:47 ID:b7imzxmFO
>>594
たぶんこの後最低な人間に突き落とす予定なんじゃないか?


三姉妹が家の人々も含めて、父親の話をしたがらないのが気になる。
何かの伏線だろうか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:03:20 ID:GmemcPTZ0
三姉妹の出番は少なくていいよ
アイツラが出ると少女漫画臭くなるし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:06:26 ID:KrOENhPfO
あの風呂、図面上だと
浴室自体は150cm*90cmくらいで
浴槽が長手方向でも90cm弱*45cm弱しかないぞ
1/4畳はいくらなんでも狭すぎ…風呂場でキャッキャうふふができないだろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:07:09 ID:cjybXUxw0
零のフィルターが外れて周囲の人間が単純に敵ではないって表現なんじゃないのかな
親父だってちゃんと心配してくれてたし後藤も零ビジョンで見てたからド悪党に描かれてただけって感じ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:10:19 ID:Qp3q78xgO
3巻読んだ
ヒナちゃんのハミ尻反則だぜ(*´Д`)'`ァ'`ァ
二階堂は縮みすぎて幼少時の回想かと本気で思ったw
いちごちゃんにメロメロなスミスさんと、かっこよすぎる島田さん好きだー
あとラーメンくれる先生大好きだ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:14:42 ID:lCWUhBiZ0
田舎のサークルK行ったけど余裕でヤングアニマルあったぜ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:20:11 ID:L1Ly9l9BO
たまたま出先でサンクス行ったらアニマルにカバーあったの発見、即購入した
カバーの存在知らなかったからすげー嬉しかった。しかもカバー余ってたのか2つ付いてた
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:25:07 ID:XvYVHTju0
>>595
三姉妹の母親が大山(仮名)名人の愛人。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:28:54 ID:B7DvBQzgO
>>602
やっぱり将棋界と繋がりがあったんだ。
じいちゃんが、やけに過去の内部事情に詳しいなとは思っていたが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:30:18 ID:D4spziF6O
ていうか最新号・・・島田さん死亡フラグじゃないだろうな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:39:28 ID:p/y8avlP0
>>598
俺もそんな感じだと思うな。

登場した時はあんまり好きじゃなかったけど香子が可愛く思えてきたよ。
過去、零と香子になにがあったのかは分からないけど、

「逃げるんだ?わたしから。」
「「逃げなかった」て記憶が欲しかったんだと思います。」
「やれやれ・・・やっとこっちを見たな。」

二人が和解できる日が来て欲しいね。
それが家族愛なのか恋なのかはまだ分からないけど。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 00:44:39 ID:kT4Rm3bSO
島田って佐々木蔵之介?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:39:29 ID:iwMKbzc30
後藤は病気の奥さんほっぽって浮気しているのがネックだけど
ハチクロの真山の時みたいに後々でフォローするんじゃない?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:44:50 ID:cjybXUxw0
将棋のレッスン受けてました・・・なんてオチかもな・・・ハハ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 01:46:27 ID:lCWUhBiZ0
>>607
あのフォローはいらんかったなあ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:00:04 ID:BqujsYbh0
そもそも後藤さん浮気してんの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:45:54 ID:bY5YJaPg0
>>610
相手が香子だろ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:47:54 ID:WRTCqoXn0
香子と浮気してるのは間違いないだろ
そこは深読みするところじゃないような
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:48:09 ID:UIHg4KMC0
3巻にも少し出てたけど香子には林葉ってモデルになった人が居る
ググればどういう経緯をたどった人なのかわかるけど不倫でアレな言動で失脚したんだよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 02:48:34 ID:Tcf+F45q0
>>606
似てるけどもw

「島田」は名前と棋風とエピソードと風貌(主に頭髪部)から察するに
ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/sima.html ←この人と
ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kimura-kazu.html ←この人を
掛け合わせた人物だと思われる。
二人ともひょろひょろしてて実にいい人。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:01:09 ID:aLiEHmPh0
ひょろひょろに対する愛情があふれてるよねこの漫画
ふくふくにも溢れてるけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:19:05 ID:GxJVl0Cr0
しかし、今回のアニマルは、二海堂死亡フラグに思えてならん。
なんか、後で「思い出」としてふり返るカットで使われそう・・・・・・・二海堂の完治をお願いしたい。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:39:19 ID:HCAUrHWh0
>>616
主人公の名前が零だから
たぶん・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 03:40:19 ID:Tcf+F45q0
>>616-617

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::: やめてくれ・・・ :::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: :::: モデルになったあの人と同じ運命を背負わせるなんて、
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::: :::::::::::::::::::::::: そんな残酷なマネは・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 04:09:57 ID:HetVxd6p0
考えすぎだろ。
単に、零と二階堂がタメ口で言い争えるぐらい仲良しになりましたっていうエピソードだろ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 07:35:52 ID:CvYgFFmG0
モデルの人は養生していたらもっと長生きできたはず
酒や遊びに連れまわしてたのが他ならぬ先崎。(それはそれで豊かな人生だったとは思うけど)
二海堂は周りを健康を気遣う人たちに厳重包囲されているから
そう簡単に死なないし死なせないとおもうよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 08:49:40 ID:eMe4uzFQ0
主人公はもうプロ棋士なんだし、
あとは将棋を頑張ればいいじゃんとか思ってしまう。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 08:52:26 ID:+5sOKVHt0
京子のモデルが林葉とか無茶苦茶いってんじゃねーよw
全然違うだろうに
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 09:39:07 ID:PQj0hq39O
あかりさんって最高だな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 09:47:49 ID:Wzz/BlL3O
三巻読んだ

あんまし話進んでねーじゃねーかと不満はあったが
久しぶりに零ちゃん大好きモモちゃん見られたので許す
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:11:26 ID:GxJVl0Cr0
あかりさんとモモちゃんの2ショットは、
どう見ても母子だよなあw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:14:24 ID:AQL6ap4jO
島田さんみたいな大人になりてぇ、とか思っちゃったよ。

歳くったら勝手に醸され…ないんですよね、すみません。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:41:20 ID:LsNW/MXc0
>>605
他人から感じる殺気は自分の殺気が映った鏡、みたいなもんかね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:53:58 ID:1eCGdwZg0
89ページ4コマ目でスミスがいる場所どこか分かる?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:11:05 ID:GxJVl0Cr0
とりあえず、本屋に行ってくる。
新聞手に入るかなあ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:28:27 ID:Y96UG9KK0
モモちゃんが主役の外伝書いてくれるならもう一冊買う
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 11:41:58 ID:atUb6s9r0
>>626
ああいう人間になるには、自分の自信と余裕の根拠になるものがないと駄目だぞ?
とりえがないと、嫌みったらしい卑屈になるだけ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:09:06 ID:xtrL7PUaO
>>627
感想をダラダラ読んでたら、既にそんな事を考察してる人いた

『3月のライオン』と悪意
ttp://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20081003/p2
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:42:27 ID:XgSxEstIP
>>631
工場のラインだろうが風俗だろうが東一企業だろうが、
それぞれで誠実にやればOK。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 13:03:18 ID:4ZUIrijo0
島田さんを目指してたら安井さんになってたでござる
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 13:18:48 ID:FlrA59/30
カラー絵のひなちゃん?
http://www.youtube.com/watch?v=N8XokZ2rrCU
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 13:57:17 ID:Z5QemY7hO
三姉妹の父親は服役中とか…ないか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 14:08:56 ID:LtDwe3zg0
おれも3巻買ってきたー
カゼのエピソードは好きだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 14:36:54 ID:irFgF/Ij0
モデル論議は正直うざい
いろいろ混ぜてるだけじゃないのかと
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 14:53:27 ID:AOvD5pmNO
なんであかりさんは零くんを
桐山くんとかれいくんとかって
呼び分けてるんだろう。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:16:06 ID:omEWKlNlO
本編よりあとがきの方が気合いが入ってる気がするw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:08:44 ID:GpLSxCXnO
サンクスでやっと買えたらブックカバー二つ入ってたw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:13:36 ID:B7DvBQzgO
>>639
ひな&ももの前→零くん
それ以外→桐山くん

なのでは?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:26:14 ID:QBTb8Xi80
横溝7段ってモブ扱いだけどB1なんだよな
めちゃくちゃ上位棋士
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:31:18 ID:xtrL7PUaO
零が勝ちすぎて将棋シーンは緊張感ねえなと思ってたから
やっと負けて良かったわ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:44:16 ID:QBTb8Xi80
この漫画の特徴では勝負の場での発想、精神力よりも
勝負までに研究をどれだけするかが大切って描かれてるね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 16:59:32 ID:wb73cyhR0
つか零って普通に天才だよな
現役A級棋士(在位8年)に勝つんだぜ?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:09:20 ID:MMkDzPE50
史上5人目の中学生棋士だもんな。
もうトップ級の力を持ってるんだろう。
5年もすれば名人か竜王になるはずだ。
きっと。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:11:05 ID:CBaEl/vq0
将棋のシーンは、駒の配置や手を考えるのが面倒なので適当に流している
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:03:07 ID:0+u2olzDO
将棋は山くずしと挟み将棋しかした事ないので
二階堂作のにゃーBOOKが欲しい!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:38:26 ID:2er0TIxE0
装丁とか廉価版にして5千円までなら即買う
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:47:58 ID:LtDwe3zg0
>>648
本物の棋士に頼んでるんじゃなかった?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:51:59 ID:6xSETRE+0
読み流してるって意味じゃないのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:54:21 ID:cjybXUxw0
だろうね
ってか>>652のIDがSETAに見えて笑った
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:20:20 ID:qZV9eEAm0
単行本発売後しか来ない私が来ましたよ

とりあえずあかりさんフクフクしすぎじゃね?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:21:15 ID:jnp2yCnx0
香子も「だって」と言ってて笑った。
似たもの兄弟すぎるだろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:22:43 ID:6UQcPgNu0
対局ってあんなにすぐとなりでやるもんなんだ?
せめてなにか仕切りがあるのかと。
コーヒーの空き缶ぺしゃんこに握りつぶせるスミスって…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:41:42 ID:ydIVSUp20
アルミ缶のコーヒー売ってるよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:54:13 ID:YOw+FlMf0
これってヒナちゃんがメインヒロインって聞いたけど
そうなの?香子さんじゃなくて?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:05:56 ID:n4HI2UpZ0
今後、ヒナは零に魅かれて行くのかな?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:07:44 ID:QBTb8Xi80
wikiはデマらしい、俺的オッズ

1枠 ヒナ 2.3
2枠 香子 2.6
3枠 あかり 4.5
4枠 モモ 5.7
5枠 二海堂 8.2
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:12:08 ID:wb73cyhR0
スミスが花山級の握力の持ち主でないとなぜ言える?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:12:20 ID:kT4Rm3bSO
ヒナが惚れたり零が惚れたりとかになったらつまらんなー
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:16:00 ID:qZV9eEAm0
ひなルート確定だろ
香車も辛うじて残ってるけど、もうリカさんでおなかいっぱい

>>660
モモと二海堂賭ける気しねぇw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:21:45 ID:n4HI2UpZ0
ヒナが零に魅かれても
ヒナ→零→香子の関係でみんな悩みそう
665626:2009/08/15(土) 20:22:42 ID:AQL6ap4jO
>631,>633
ありがとう。
とりあえず誠実に生きるよ。

>634
それだけは嫌だw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:36:44 ID:4ZUIrijo0
>>659
ひなは幼馴染のタカハシ君にベタ惚れだからなぁ
彼性格良さそうだし告白したらそのまま行くんじゃね
667651:2009/08/15(土) 21:06:30 ID:LtDwe3zg0
うは、おれが648の意味読み違えてた。恥ずかしい…
脱水症状になるまで反省してくる
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 21:08:23 ID:fsCtovfN0
ヒナちゃんとタカハシくんは、いま何年生?
もう学年末なのに具体的な進学の話とか出てこないから中2だよね。
タカハシくん進学先とか決めてるから、ずっと中3だと思ってた。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:05:01 ID:/MKRht7nO
タカハシくんは地方の高校に進学するつもりなんだろ?
でタカハシくん引っ越し→ひなの初恋エンドになるんじゃね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:20:01 ID:RbMz1812O
>>667
つ【ポカリ】【塩】
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 00:24:41 ID:bfm/DXZ/O
香子はかわいいなあ。

今回はツンデレに成り下がってたが、基本的に高慢なところが良い。

香子には幸せになって欲しいから、零はしっかりつかまえてほしい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 06:28:59 ID:ndrTofRP0
今回の号の、口にいなりずし…のくだりに
なにかの始まりを感じさせているんだろかね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 06:37:36 ID:lHAIqpZO0
先生と名人と島田が同い年なのか
え、いくつよ〜
先生25くらいだと思っていたなぁ
お昼ご飯がカップメンなあたり
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 07:13:33 ID:4SrFB29uO
読めた
4巻ではひなちゃんが冷の高校に進学
プロってバレたりなんだかんだあって友達できる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 09:13:44 ID:j8IaByGp0
これ何巻がいちばん抜ける?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 09:23:46 ID:67x0/YnX0
>>620
死因は癌だからそれはない >養生していたらもっと長生きできたはず
まあ確かに自分が主治医だったらきっと説教モードだったとは思うけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 10:49:37 ID:M/wTzKsH0
養生してれば寿命は伸びて
そしてその1,2年でタイトルに届いたかもしれない
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 10:54:08 ID:fUYMKr2V0
連載が長期化すると愛着のあるキャラの頭身が下がって線がシンプルになる、いわゆる萌えキャラ化け、
デフォルメの進行を見る事はあるが、まさかチビデブでそれを見る日がこようとは思わなかった。
あの皮膚の弱さと変な血管拡張の結果っぽいほっぺを赤丸にコンバートしてくるとは。

将棋指してる時の後藤は何だ……藤田和日朗の漫画に出られそうな眼をしている。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 11:07:42 ID:CIOUtqvq0
今週の議題は長女がヒロインだと思って読んでたら
どうやら次女がヒロインだった件について。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:40:42 ID:dhac1nTf0
>>679
ヒロインは香子です
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 12:47:22 ID:M/wTzKsH0
あの話の二海堂のデフォルメもひどいが
おせちの話で「喰い専門だった人」の注釈が入っているコマの零も相当ひどい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:15:46 ID:FTyA5Ksz0
>>677
残念ながら、一番身体に悪いのは、将棋を指すことなんだよ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:22:04 ID:z21KgbKg0
>>681
二海堂のデフォルメ化は確かに最初誰だかピンとこなかった。
というか、今までの熱い彼が出てこず、零との直接接触が最後までなかったので、
あれ、これはあの坊ちゃんでいいんだよな?と変な気分のままだった。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:31:30 ID:eLAea6ss0
>>673
先生=島田=名人≦後藤(41)
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:26:37 ID:ishVd1ha0
ヒナ『零ちゃん、一緒にお風呂入る?』

零『えっ?あっ、あっ』

ヒナ『やだ〜〜、冗談よ、冗談』

零『・・・・・・』
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 17:46:24 ID:GiPafkLR0
>>679
幸田歩は女の子だったのか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 18:12:07 ID:e8b3jF6V0
ヒナちゃんが好きな野球の子も若干モブ顔だし
失恋→零ちゃんへの気持ちに気づく的なことなんだろうか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 18:16:59 ID:AnSZvbHD0
あかりがデブ専なの発覚してもショック受けてなかったし
ひなが高橋君好きなのも応援スタンスだし
零自身は香子への気持ちしか描かれてないよね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 18:38:50 ID:tBoRklX50
ニ海堂の登場シーンはほとんど兄者と絡むシーンのみ
そりゃあ零との場面の時と違って口調も変わるだろし
「ひどくやせてて背が高い」と兄者の体型についてわざわざ書かれてるから
対比のためにも、ニ海堂をより縮ませたんでしょう
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 19:36:16 ID:oe4bulaaO
後藤とかきょうことか作者が自分のキャラに悪者作りたくなくてキャラ改変したようにみえる
最初からその設定だったんかもしれんがな

だが二階堂、てめーはダメだ
キモイ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 19:44:05 ID:6LI6z3dkO
>>689
兄と弟子に対するデフォルメじゃないかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:16:31 ID:pd5tLh+dO
重い病気持ってるとかいう設定じゃないのに短期間に2度も寝込む主人公って初めて見たw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:17:09 ID:ZqmgRR8P0
最新号の二海堂は言うほどキモくない気がする
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:18:47 ID:fUYMKr2V0
>>692
将棋指すと知恵熱出して、それにもれなく体の病気が付いてくるような主人公だから。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 20:57:44 ID:LgSHmKlv0
香子がもっと俺様(女性だけど)性格だと思っていたけど
最新刊で、けなげぽっくて意外だった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:06:55 ID:MJ2HB0vBO
零くんは香子さんが好きなん?どうなん?
香子は強気かと思ったらリカさんタイプなのね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:13:08 ID:E0MRHRtp0
ボッドロ ボッドーロ♪
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:47:25 ID:FrhVRED80
らめ――☆


♪パーラーラー(BGM西部警察)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:47:47 ID:7uqigLwTO
TSUTAYAでを探して3巻買いに行ったが、レジでうちわも何も貰えなかった…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:59:44 ID:6l03/rLC0
2巻読んだときは後藤→→←香子だけど
3巻読むと後藤←←←香子だなー
「迷惑してんだよね」はどれくらい本気なのか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:15:39 ID:vhozd6Gc0
明らかに零への挑発でしょ
二巻の時点だと遊び人タイプで京子のこともぞんざいに扱ってるのかと思ったが
三巻の設定や描写を見ると、むしろ京子のことを慮って意図的に遠ざけてる感じがする
「A級舐めんな」も自分に対してじゃなく島田さん擁護だし
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:19:36 ID:vhozd6Gc0
京子に関しても、後藤に対しての感情が恋愛感情なのかは微妙だよな
将棋を嫌ってるはずなのに、棋士と付き合ってるのはどう考えても矛盾してるし
無意識の「父親への当てつけ」みたいな部分が強いんじゃないかと思う
それがわかってるから後藤も遠ざけてるというか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:32:46 ID:HWO+c+5hO
3月のライオン普通に好きで読んでるけど二階堂のデブキャラとかあんましかっこよくない高橋くんとかちょっとふっくら描きすぎ?なあかりとか個人的にいまいち魅力を感じられないんだよなぁ…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:52:40 ID:FTyA5Ksz0
香子が父親に見捨てられた傷をいやすために後藤を追いまわし、
あげくのはてに愛人になってしまうという構図だと、後藤は中原なのか、ってことになる。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:53:22 ID:t7hq7mOB0
俺は今のところ二海堂が一番好きだな。変な意味じゃなく。

706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:40:26 ID:XFDUhz7b0
ヒステリー起こしたりしそうだし普通にうんざりしてるのかもしれない>後藤
ちょっと付き合うならいいけど長く付き合いたいタイプじゃないみたいな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:01:01 ID:zUhKInU80
後藤は1枚も2枚も上手のキャラってカンジだな。

香子の事は、普通に大事にしていそう。
邪険にしてるようだけど、ブランド時計買い与えたり、してないと怒ったりするようだし。

一番愛しているのは奥さん というオチだろうけど。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:34:50 ID:KMVpc8oX0
どのキャラも今までと変わってるとは思わなかった。
後藤なんて2巻で1コマ描かれただけなのに。
どんな妄想いだいていたのか知らないが…固定化する方がおかしい。
香子だっていろんな面を持ってるだろうなというのは当初から窺える。
そうでないとれいちゃんが惹かれるわけないし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:45:36 ID:zUhKInU80
羽海野作品を読み続けてきた人は、素直に読めないというか、
前作品を反映させちゃったり、穿った見方しちゃうんだろね。

”また”善人しか出てこなくなった、とかいってる人がいるけど、
明らかな悪人、当て馬的人物 というのが出てこないだけと思う。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 00:57:46 ID:g2YZI/C6O
ああ好きさ!大好きさ!以来、警戒心が強くなった読者が少なくないのでは。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 01:48:54 ID:O//TKlFsO
>>710
自分は真山の合コンお持ち帰り設定をひっくり返されたせいで深読みしすぎるようになったw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:06:01 ID:2q77OwTO0
>>708
固定化してるっていうか単純に期待はずれって感じかな
以前描かれていた数コマでどんな荒波がやってくるのかと思えば
意外と軟らかくて拍子抜けさせられたかんじ

変わったんじゃなくて、むしろ漫画の雰囲気を更に変えてくれるキャラだと思わせられてたんだよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:09:08 ID:WWjWqpY40
つか明らかな悪人が出る必要なんて別にないだろ
出ちゃダメなわけじゃないが、出ないとダメなわけでもないというか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 04:20:43 ID:n9OaMAF7O
作者のメルヘン後書きの次のページがゾッドで笑った
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 04:41:44 ID:hegxRxiY0
まあ棋士にしちゃた以上悪人にはできんでしょうイメージ的に
不倫も中原×林葉の関係をモデルにしてるんだろうけどさ
先崎も色々詳しいんだろうか姉弟弟子って関係なら
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 05:18:12 ID:DfK2vJfWO
普通に生きてて根っからの悪人なんて見ないからな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 05:51:26 ID:eVbwADaG0
んー悪人ってわけじゃなくてさ、他者の存在が必要だと思うわけよ。
現実社会だって、自分には理解できない他者って沢山いるやん?
自分の規範とかモラルとかからは明らかに外れている他者。
まったく好きではないが、確かにそこには存在する奴。無視できない奴。

後藤が出てきた時は、そういう存在だと思って期待したのよ。
おおウミノさん新境地ですねってさ。
暴力は振るう。若い女を愛人する。そんでもって将棋は強い。

でも話が進むうちに、「迷うな」とか言っちゃって後輩にアドバイス風な事言っちゃうし、
病気で入院している妻なんかいるしで、なんかどんどん良い人ていうか
やっぱり今までのウミノ世界の住人になってガックリ。

話が終わる頃には、後藤は実は入院中の妻一筋で、浮気なんぞ考えたこともなく
毎日看病に通っている。
香子とも肉体関係は一切なく、ただ一方的に追いかけられていただけ。
知らなかっただけで結局いい人だったんですね的な展開になっちゃうのかなと。

ああ少女マンガ時代といっしょか。せっかく青年誌なのに。
ほのぼのハートフルストーリーなんだ・・・。
期待してたけど残念ですって感じ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 06:05:49 ID:WWjWqpY40
海野の作風から言って、そんな他者は必要ないでしょ
海野は別にほのぼのハートフルだけじゃないわけだし(ハチクロだって色々重い)
悪人悪人言ってる奴は、根本的に作家性とか理解してないんじゃないかと思う
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 06:47:57 ID:h+ZcPsvd0
せっかくアニマルでやってるんだからそれ相応の描写を期待しちゃうのかなあ・・・
ハチクロに比べれば男向け漫画してるとはいえ結局少女マンガの世界観かよ!!みたいな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 06:47:57 ID:pck2i4aFO
ただのアンチじゃないの・・・
今以上の悪者にしたらそれはそれで将棋界を貶めるなとか難癖つけてきそう。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 07:09:45 ID:iYvfy9/2O
山田の亡霊を鎮めるためにこの作品は存在していることを理解してない奴が多いな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 07:14:18 ID:eVbwADaG0
まあ俺ウミノ信者じゃないからさ。
ハチクロの時だって、後半ガッカリした人多かったよ。
みんないわゆる良い人になっちゃってさ。

ウミノさんは自分の作るキャラクターを好きになり過ぎるのが弱点だと思うよ。
その結果みんな幸せにしてあげなきゃっていうバランスを取り過ぎる。

せっかくアニマルで重厚な感じで始まったのに、
二海道はどんどん幼いキャラになっちゃうし、
軽すぎるコメディパートが増えてきちゃってるし。

せっかく「3月のライオン」傑作になると思ってたのに。残念だよ。

723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 09:30:31 ID:jQD6FtKfO
坊っていう子が二階堂ですか?
この子は小学生くらい?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 09:57:47 ID:eWv8QIna0
「おまえは才能あると思ったのに、残念だよ」みたいに嘆く態度をとる奴が、がんばるひとにとっては一番邪魔。
ストレートに「おまえは能なしだ」って態度をとるより、潜在意識のダメージはずーっと大きい。
>>722を読んだら作者もショックだろうけど、文化の多様性を理解できない子供の呟きなんだから無視無視。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 10:10:55 ID:o6lF0sJsP
所詮は好みかどうかってだけだしな。
ハチクロはけっこうガッカリ感は感じたけれどね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 10:12:49 ID:pYQUY4jf0
いい人ばっかりじゃヌルい
いや、たとえ悪い人が居なくても、絶対わかり合えない人は確実に居る
料理だって同じ系統の食材ばかりで作ったら味が淡泊になる
心を鬼にして無情さを織り込んだ方が作品も重厚になるってことだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:18:24 ID:H9/jxzuD0
しかし女作者特有の会話の気持ち悪さがすごいな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:24:48 ID:eWv8QIna0
>>726
俺の嫁のあかりさんが後藤の性奴隷にされちゃう、みたいな展開もおもしろそうだけど、
メジャー指向の作品でテーマも絞ってるんだから、俺はいまの設定ヌルイだなんて言えんなあ。
ないものねだりに終わりはないし。

>料理だって同じ系統の食材ばかりで作ったら味が淡泊になる
同じ系統の食材で意外性を出せるっていう腕の見せ所でもあるよ。
そこでのみはっきりする食材の魅力もあるだろうしさ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:24:58 ID:vTg2v7260
世の中100%の善人も悪人もいない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 11:54:17 ID:G1A6fXz+0
>>722
この作者に限らず全ての女性漫画家、作家に言えることだよな。
やっぱり女は駄目だ、創作に向いてない。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:10:05 ID:9wdHlIDO0
別に悪人がいなきゃ駄目だとは思わんけど、悪人的なキャラを悪人のままで魅力的に描いてもよいとは思う
後藤も香子も最初のころの魅力がどんどん失せてるように感じる
この作者の世界に悪人はいらないというなら、そもそもそういう人物を出さなきゃ良い

前作でヤリチンが全部誤解だったことになったり、もう一人のヤリチンは愛に目覚めて尽くす男になったり
復讐されて落ちぶれた社長は全員善人な家族に囲まれていた事に気付いてむしろ幸せになりそうだったりと
ことごとく登場人物からマイナスを消していったけども、それを繰り返されるのは正直勘弁して欲しい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:26:57 ID:J1M7uJKW0
ぶっちゃけそういう作家なんだから諦めたら?
煽りとかじゃなく、向いてないと思う

てか「アニマルに相応の描写」って何?
アニマルの柱の一つである「ふたりえっち」には悪人一切でてこないよ?
ハートフルだから少女漫画だ! って、ふたりエッチだってハートフルじゃん
それとも零が一秒間に十回レイプって言えばいいのか?
なんつーか自分の基準を押し付けてるだけな気がする
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 13:42:34 ID:6T6ITRC3P
香子と零って好きあってるのかよ、っておもた
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 15:02:38 ID:1vBmY+hZ0
香子は実写化するなら北川景子さんにやってほしい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 15:16:00 ID:nGZBFoWr0
>>732
確かにこの人ってそういう作家だよな。
ハチクロの修はぐエンドetcが気持ち悪かったんで、ライオンがこの先あんな風に
なってもがっかりしないよう、既に予防線はりながら読んでるよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 15:48:51 ID:kSjdxYj5O
>>714
俺後書き読み終わって次ページめくってあれが目に飛び込んできたからゲリオン的なあれかと思ってしまったわw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:20:03 ID:up3b2NSE0
>>722
何様だよお前w
上から目線が気持ち悪いよw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:52:09 ID:zZ9QvryC0
あえて青年誌に移った以上ハチクロになかった黒いものを期待しちゃったのも仕方ないやな
ライオンは基本的に零の成長譚だし後藤は悪人じゃなくても立ち塞がる壁であるべき
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 17:57:36 ID:vTg2v7260
アニマルだからこそ筆休め的な心休まる作品があってもいんじゃね
ストロベリィも終わったことだし
雑誌のカラーといえど自殺とか戦争とか
エロとかレイプ×10ばっかりじゃ疲れるわ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:06:08 ID:G1A6fXz+0
うるせー馬鹿
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:46:09 ID:wOk+9m6K0
>>734

モモちゃんは坂本千夏に・・
それじゃヒナちゃんが日高のり子になってしまうかw

すいません。今の声優は全然わかりません(´・ω・`)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:53:22 ID:MJTHTpnI0
なんでみんなそんなに悪人にこだわるんだw
悪い面しかもって無い奴っているの?
ハリウッド映画の中だけじゃないの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:57:19 ID:kuWK95Eu0
3姉妹にスポットライト当てすぎだな
くだらないほのぼの日常より将棋一本で勝負して欲しいよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:58:35 ID:ypBjuKlK0
だれか ニャーのカワユスさで盛り上がれる人 いないのかね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:05:31 ID:FTtJW2GMO
HPや経験値だとかゲームに例えた言い回しが多いけど、あんま入れない方が良い気がする
1巻と比べてハチクロと同じノリになってきた感じだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:32:48 ID:wOk+9m6K0
>>743

「5五の龍」か「「月下の棋士」でも読んでれば?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:42:45 ID:iYvfy9/2O
優しさあふれるラブストーリーに何言ってんだ文盲が
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:45:52 ID:9WaaUuFs0
>>730
そんな風だから、いくつになっても女ができないんだよ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:52:28 ID:wOk+9m6K0
最近だと「ハチワンダイバー」も将棋だわ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:54:56 ID:OriYHhpY0
あの表紙のためにサンクス?でアニマル買おうかどうしようか迷う・・。
アニマルってなんていうか買うのはづいしなぁ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 20:58:26 ID:MEZ5yvgzO
ほんのーどきどき(いぇい!)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:08:03 ID:gRNJMSJO0
今回の新キャラが
つのだキャラに見えた俺はダメか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:19:21 ID:9NY8NM+o0
つのだキャラってうしろの百太郎とか恐怖新聞の?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:22:04 ID:zUhKInU80
後藤は香子につきまとわれてるだけ じゃないとおもうけどねえ
時計を買ってあげてて、してないと怒るってのが香子の妄想じゃなきゃ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:29:58 ID:zUhKInU80
しかしマンガ板をのぞいてると、
男も女も、めんどくさい読み方する人が沢山いるんだな。
毎回必ず読んで愚痴愚痴。 めんどくせえ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:34:17 ID:noXCANkr0
>>754
例の時計、実は後藤に買ってもらったものではなく、
付きまとわれて迷惑っていうのも本当に心からの言葉だったりしたら。。。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:45:50 ID:FTtJW2GMO
香子は後藤に付きまとうことで家庭で満たされなかった愛情を埋めようとしてるだけで、実は零が好きなため、零のいる前によく現れて見せつけようとしている
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:59:40 ID:gRNJMSJO0
>>753 うん。なぜかそんな臭いを感じた。
今は反省している。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:54:03 ID:Yyz3Hng00
このスレの人ってやっぱ将棋詳しいの?
全然詳しくないんだけど現実の棋士もあんな感じなの?
宗谷名人が羽生さんっぽいのはわかるんだけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:07:11 ID:FHLdbKuC0
現実の棋士もあんな感じだよ
棋士ひとりにつき一家族あてがわれて食事とかの面倒をみてもらえる
ホームステイみたいなもんだけど年頃の娘がいる家が優先的に選ばれるみたい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:15:52 ID:BjHmt/3e0
もっと気楽に楽しもうよ。
香子がいつ零にデレるのかとかさ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:25:28 ID:pYQUY4jf0
布団に入ってきて、背中に乳当てたれたら正直たまらんと思うのよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:27:00 ID:bzsstgwh0
>760
ちょ、そこ詳しく!!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:40:27 ID:HcuYzcce0
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:41:21 ID:vTg2v7260
そこにオーガが出てきて


朝も昼も夜もなく喰らえッッ
食前食後にその肉を喰らえッッ
飽くまで喰らえッッ
飽き果てるまで喰らえッッ
喰らって喰らって喰らい尽くせッッ


ってアドバイスするんですね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:41:26 ID:6T6ITRC3P
子供の頃って女のほうが精神年齢高いのに、さらに3歳下の男に寄り添うって
無いわな・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:42:06 ID:23TkOdGP0
零は性格的には山崎かな
まぁ山崎のほうが積極的だけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:12:12 ID:HKoNydM0O
なんとなく
零…真山、竹本
香子…リカ
ひな…はぐ、山田
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:54:12 ID:/NbcIVDY0
>>759
先崎八段というプロ棋士が監修してるので心配するな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 02:45:28 ID:S92MOm7d0
後藤は破滅型の方が面白かったとは思う、それこそ浮気・豪遊当たり前だけどそれ以外の
全てが対局で勝つ事だけで占められていてそれ故に強く、それ故に周囲の人も人間としては
最低だけど、棋士としては畏敬の念を持たれている様な
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 03:42:55 ID:kxtkleNJ0
ありきたりのかませ犬ですね
くだらないです
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 04:22:33 ID:mVCjxMro0
2011年春にアニメ化決定
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 04:49:00 ID:NquLl/CbO
まだそんなにストーリー展開してないのにアニメ化とかいいよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 05:53:04 ID:ocp3xYbGO
そういえばよく画像出回ってるプロで面白い奴いるよなw
橋本だっけ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 07:43:17 ID:GrlfxGto0
スピンアウトでひな一家の日常を描いた下町癒し環境アニメ作って欲しい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:44:22 ID:BRLx0b5K0
だれか ももちゃんのカワユスさで盛り上がれる人 いないのー
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 10:22:47 ID:wj0VZK45i
あかりさんが島田八段を見たらほっておけないはず
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 10:38:07 ID:FJ3RMuOR0
ふくふくにしてくれるねw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 10:39:05 ID:q1d8uYG4O
>>732
確かに…ふたりえっちにセックス依存性の病人ばかり出てくるが悪人は居ないな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 11:17:56 ID:kxtkleNJ0
>>776
ひなちゃんで萌えまくれる俺ならここに
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 13:26:33 ID:HKoNydM0O
島田とあかり結婚
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 13:44:55 ID:PT2RVhKA0
いただきましたい!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 15:05:06 ID:0/2k8lfE0
小学生みたいな女の子が親戚のおっさんとくっついたりなんか感覚が
キモオタっぽいんだよなぁこの人。
それとひなやももなら可愛いが男キャラのほっぺに○描くのきもいからやめれw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 15:25:50 ID:W/EF+n+q0
>>781
切ないこと言わんといてw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 16:33:56 ID:xs9t2w6iO
今回のひなちゃんの「口にお稲荷さん詰めに行ってやる」を読んで

よーし零ちゃん家に行こー→
香子とばったり

なんて事は起こるのかと思った
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 16:41:50 ID:/LcLfhze0
安井さん更正
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 17:52:32 ID:kxtkleNJ0
ヤンデレ毒婦香子と鉢合わせか
面白いな
黒い意味でw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:08:03 ID:/LcLfhze0
そしてフクフクになる香子
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:17:35 ID:3fd7DUNf0
ついでフクフクになる後藤
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 18:46:57 ID:VptLazHk0
>>776

おまいとはいい酒が飲めそうだw

モモちゃんをヒザに抱っこして将棋を教えてあげたい。ハァハァ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:12:46 ID:DklTmWnL0
三巻で風呂場が居間に直結してるのがわかったがこれって

零ちゃんあかりさん家にやって来て居間へ
→お風呂上りのひなちゃんとバッタリ!!

なんて事が有り得るという事なのか
あかりさんなら「気にしないで」といってくれるかもしれんが
どちらにしろ気まずい零ちゃん、と 
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:22:26 ID:M7E+5c69O
良い隣人良い先輩良い先生良い敵役良い友達?に才能にも恵まれて
零の鬱ポエムが浮いてきてるな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:26:31 ID:xY7Ywhrf0
零くんは過去色々あったか知らんけど
ちゃんと人とコミュニケーション取れてるしな
このままだと欝ポエムは年相応の厨ニ病の一種みたいに見えるな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:47:55 ID:xggOMBTi0
あの年齢で両親妹亡くしてるのを「色々あったか知らんけど」で片付けるなよw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 20:38:26 ID:jMz9oLNk0
>>791
あれ、引き戸だったのに見取り図では開き戸?になってたよな?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 20:41:27 ID:w3WF35hb0
れいちゃんの頭の上あたりをよくみてね
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:02:10 ID:E8gX7BXw0
引き戸のむこうに開き戸が付いてんだよ
二重になってるわけ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:04:11 ID:ocp3xYbGO
お風呂上がりのひなたんクンカクンカしたいよぉ!!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:05:22 ID:JVH/YCQQ0
>>795
扉二枚重ねじゃ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:12:20 ID:81k5r3OOO
まあ確かに、開き戸だけだと、透けるし、水がかかるからなw
時々、ももちゃんがいまのひなちゃんくらいになったら、
どういう女の子になるんだろうか…なんて妄想をする漏れは、既に末期だなw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:36:49 ID:eSOR2Rmk0
次女が単独表紙だったのに長女と三女がまとめられちゃった件について
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:43:12 ID:GrlfxGto0
母子ですから三千里離れちゃいかんのですよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:48:59 ID:Xs8WppJ10
あかりさんがガラっと引き戸を開けたシーン、
ちゃんとノブ付きのドアも描かれてたよ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:23:53 ID:/LcLfhze0
>795
もう一度コミック見てみたら、開き戸だったよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:30:19 ID:1IiN4HCD0
>>797
>>803
何回もこうやって訂正してる人がいるのにしつこい。
806795:2009/08/18(火) 22:34:46 ID:jMz9oLNk0
確認した





=====引き戸

になてったわ。
ビフォーアフターに出てきそうなおうちだ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:41:54 ID:RpV2immd0
中野駅の構内通路に、「3月のライオン第3巻」の駅貼りポスターが
ずらっと6枚くらい貼られていた。>>526はここかな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:11:32 ID:HKoNydM0O
零と香子は真山とリカみたいな感じがすんな
作者にとって年の差の憧れは描きやすいのか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:56:14 ID:Ef9aT9nJO
>>807
東京駅にもあったよ。
急いでたんで、横目で見ながら「おー、また映画(ドラマ)化かあ」と
勝手に思い込んでしまっていた。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 03:29:19 ID:txf+Im940
今更気付いたけど、各話の表紙絵が繋がってるのな。
1巻はアイス、2巻は川、3巻はもんじゃ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:19:39 ID:As+Lb7l40
な、いまさら・・・・
しかし、それ、32話で崩れたのかな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 09:38:48 ID:N19vhBw/0
ぼちぼち、男性陣のカラーイラストも増やして欲しいなァ。
零以外は、三浦ver.の二海堂しか無いのでは…?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 11:21:21 ID:LMoPyAu8O
モモちゃんにフェラしてもらいたいな
キャッキャ言いながら顔にぶっかけたいよ

ヒナちゃんはキスしながら騎乗位してもらいたいな 
言ってもいい?って聞かれながらながだし

姉ちゃんはアナルながだしだな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 12:39:09 ID:bm3pHFrpO
将棋のルール知ったらもっと面白くなるかしら
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 13:26:17 ID:PU70NgrRO
川本家の猫は四匹?
三匹しかいないような…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 14:49:36 ID:pbEH3pPw0
四匹目はその年の内に死ぬ人間にしか見えないよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 14:53:04 ID:dHmRWygFO
たしかフクロウみたいな猫は行方不明だよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 15:04:48 ID:bWQJq45AO
>>817
もとから三匹だよ。
ミケと黒ブチと白猫(フクロウ)の。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:30:40 ID:2rd44R4M0
サークルKサンクスの掛け替えカバーを入手された人、掛けてみましたか?
ウチにある個体は、折り返しから折り返し(元々、折られている)までが短くて、掛けられないんですけど。
元々かかっているカバーより、3mmくらい短い。
むしろ、元のカバーより長いところで折ってくれていれば、元のカバーの上から掛けられたのに。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:38:19 ID:xSJiBdBz0
あ、いま試したらこっちも短くて駄目だった
カバーがグニャって曲がっちゃう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:01:27 ID:/eKo2qPVP
>>814
ルール知ってるに毛が生えた程度の俺は、
さして面白さが増してる気はしないなあ。
でも居飛車派と振飛車派の争い+オールラウンダー派が油を注ぐ、のくだりは、
ちょっと楽しめた気がする。その程度かな。
ルールぐらいは知ってて悪くないと思う。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:02:24 ID:8INOJqSU0
囲碁のルールさっぱりわからんかったがヒカ碁は楽しめたので関係ないんじゃね?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:10:48 ID:yVlQb9Ib0
柔道のルールくらいではなく柔道部に学生時代を捧げた位でないと柔道部物語の柔道部としての
側面が分らんのと同じようなもので、ルールくらいじゃどうにもならんと思うぞ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:37:44 ID:IT3iOXhC0
ディープなファンにしかわからないような漫画を一般誌で書かないだろ
将棋でも囲碁でもスポーツでも。
麻雀雑誌ですら麻雀わからなくても読める漫画が結構あるのに。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 19:38:07 ID:LMoPyAu8O
それを擬似体験するのが漫画やアニメかと
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:16:53 ID:izdOK3pD0
>>722
誰も悪人じゃなく、
誰も悪いことをしているわけでもなく、
誰もが幸せを願ってもなお、
誰もが幸せになれるわけではない

ハチクロの時からこういうスタンスだろ
これが受け入れられないのはウミノ先生が悪いのではなく単なるお前の趣味に合わないだけ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:26:13 ID:izdOK3pD0
Chapter.32の「夜を駆ける」って
スピッツの三日月ロックの曲からの引用だよね
他にもあったのかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 20:27:15 ID:UCDUGfvg0
多分作者も四間飛車の定跡とかわかってないから無問題
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:06:14 ID:iSBnjAKn0
>>827
違います
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:32:23 ID:Zc2SQ3gPO
零の収入てどれくらいなの
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:35:49 ID:IT3iOXhC0
竜王戦準決まで行った時点でその賞金だけで俺より稼いでる気がする。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:38:59 ID:YYViA7OW0
>>764
ひふみんかわええ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 21:57:48 ID:iSBnjAKn0
>>831
担任よりは稼いでる
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:05:17 ID:kDPZOu4t0
調べてみたらこの間の準決勝の島田戦の対局料が120万円…。
この棋戦だけど400万円位の収入…。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:08:37 ID:zPKoAHML0
求人誌読まなくても高校卒業くらいは余裕で出来るよな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:10:32 ID:As+Lb7l40
あかり「ヒナ、ぜったい桐山君を捕まえておくのよ!」
    「同級生のタカハシが好き?仕方ない、
     おねいちゃんが桐山君を襲う、明日はモモを連れておじいちゃんのところに泊まって」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:35:05 ID:lj1bLjjV0
>>832
飯食ってるひふみんは野生動物的なかわいらしさがあるよなw
838 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:40:53 ID:9ESdZ4JLP
ニコ動でもひふみん動画は動物カテゴリだからなw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 00:41:10 ID:Amd45ssl0
>>838
まじかよw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:20:51 ID:Q7rb3KqX0
動物か
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:41:01 ID:x1GmbQm4O
複雑な想いを抱いてる義姉なんてアニマルマンガなら10回はセックスしてる設定だってのに零ちゃんときたら…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 04:49:31 ID:WjJjPsD80
>>841
児童ポルノなんちゃらに引っかからんのか?

零くんはまだ17歳だぞ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 08:16:00 ID:oY3XaltEO
17かぁ、サルのようにオナる時期だよね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 08:56:47 ID:qUix0/lu0
香子が帰った後で羽布団に顔埋めてスーハーしながらオナニーしたんだろうなあ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 09:00:43 ID:7WUrr8ckO
いちごちゅわんになりたい。
スミスかっこいい。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 09:13:12 ID:GI3XK4IvO
零は香子との件でそういうのにトラウマを持ってそうだけどな。
それどころではないという意識でいそうだし。

夢とかで見て、自己嫌悪しながらパンツを洗っていたりしてw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 11:57:02 ID:+cYQsGTe0
友だちがいなかったみたいだし案外オナニーすらも知らんのかもな
野郎友達がいないとそういう話題や知識はなかなか入り辛いもんだぜ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 12:02:56 ID:Tbd1bB9lP
>>828
将棋が好きになって描きだしたマンガだから、
それはないだろうね。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 12:54:11 ID:sAt8s0ed0
聞いてくれよ、俺凄いことに気づいちゃったんだが・・・・・もしかして零って定時制高校に通えばよくね?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 12:59:12 ID:en/d8VPG0
羽生も一回普通の高校中退してその後定時制卒業したな
そもそも中学生プロ棋士が普通に卒業するのは無理だろう
どう考えても多忙になるからな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 13:38:53 ID:Zjt0H1vaP
下着姿平気な関係いい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 14:25:38 ID:oY3XaltEO
零はオナニーはするけどライフワークまでには至ってないんだろうな

自慰を全くしないのは逆に不健全

853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 14:54:29 ID:+buM18NG0
おかずは香子一択かな?
トラウマがある場合にはあかり、ひな、ももにまで妄想の手が及ぶのだろうか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 15:12:26 ID:oY3XaltEO
17才ぐらいじゃ年上に憧れるんじゃない
モモちゃんまで性の対象になるようなら俺がぶっ飛ばす
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 15:28:29 ID:Zjt0H1vaP
うむ。モモちゃんはお前だけのものだ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 17:19:34 ID:mKAvDWg60
>>850
羽生が卒業したのは、通信制高校だったはず。
対局は夜遅くなることもあるし対局無い日は平日でも1日中フリーだから、定時制はあんまり意味無いと思う。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 17:25:04 ID:oQ8nYze/O
結局売れたのかな

冷蔵庫ひなちゃんを素直に表示にしてたらもっと売れた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 17:55:52 ID:NFovG2rH0
いくらでも留年すればいいじゃない
学費だせるし、友達もいないんだしさ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 17:57:17 ID:BwERi+UY0
正直中学生プロなら学年に数人くらい顔しってるやついるだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 18:07:30 ID:LDhojx9E0
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 18:51:48 ID:n5MwCr6VO
スポーツで活躍している高校生が殆ど学校行かないで卒業出来ているのに
なんで将棋はダメなんだろ。学校の広告塔的存在にならないとダメなのかな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:08:07 ID:RQ08chPg0
>>861
プロだから、じゃないの?

堀越学園とかならどうなんだろうね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:17:44 ID:u3+C58iuO
堀越は補習とかが充実してると聞いた事がある。
まぁ、普通の学校で、普通の学生やるために入りなおしたんだから、頑張って卒業してほしいな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:58:30 ID:d/2VsMnp0
零っていつも苦悩してるけど
実際こんなに幸せな人間ていないよね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:00:40 ID:Amd45ssl0
本人が自分の幸せに気付くのは、いつも失ってからだぜw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:12:38 ID:JuTRlZew0
幸せじゃないだろ
好きでもないのに選んだ棋士という友人父親とも蹴落としてかなければ生き残っていけない世界
失った家族、養ってもらった家族の姉と弟からは嫌われ
3姉妹は楽しそうだが所詮あかの他人
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:13:44 ID:JTIZJrCqi
最初に 将棋が好きだって 嘘ついちゃたからね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:24:44 ID:K0IkVEOX0
家族には恵まれてないが、それ以外は実はかなり恵まれてて、ある分野の天才。
という設定はハチクロのはぐちゃんと一緒だな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:28:20 ID:acpIYHTE0
中学生プロの時点で幸せじゃないわけないだろw
そんなこと言ったら敗れてゲームに走った義弟はどうなるんだw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:34:33 ID:SzIDIZbU0
歴代中学生プロをry
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:40:40 ID:JTIZJrCqi
はぐちゃんが 麻酔かけずに 感覚戻るまで我慢するとか
独身男性が 子猫を拾っちゃうとか なにげに 囲碁棋士の
エピソードと 被るのよね〜

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:58:01 ID:AC+ZDAVj0
子供のときに両親&妹事故死は一生物のトラウマだろ
その後も決して幸せとは言えんわけで
ただ友人(二階堂)&知り合い(三姉妹)には恵まれてるよな
羨ましすぎる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 21:46:05 ID:Gq+i8P6QO
野口の再登場はありますか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 21:46:50 ID:sbvALgrQ0
カバーとしおりを無事買え安心して、3巻を読むのをすっかり忘れていた
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 21:53:29 ID:SzIDIZbU0
しおりがねえよ!!!ちくしょう!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 22:00:52 ID:sbvALgrQ0
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:21:11 ID:fwAzvaMc0
最近読み始め。
監修の先崎という人、どんな人かなぁと思ってたら・・・

将棋ボクシングの人だったのかw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:24:44 ID:SKy1CRHA0
先崎は文春でも連載持ってるからそれなりに知名度はあるね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:40:54 ID:SzIDIZbU0
>>878
おまえ先崎じゃね?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 00:49:36 ID:+ZVyVPLiO
>>878
林葉のコラムは面白かったです!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 05:20:53 ID:2SgadWPc0
若いイケメンのがよかったんじゃないのかね
普及のためにも
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 06:35:12 ID:JomDWyb70
渡辺か山崎がいいな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 13:18:39 ID:q3/jOOfYO
ひなたんかあいすぎんだろうが

伝えたい事があります…
とかの1巻のキャッチコピーなんだっけか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 13:43:34 ID:NKNmB1nlO
いま急に思ったんだけど二階堂って何歳なの?学校とかどうなってんだ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 13:48:47 ID:/rVkAyNE0
零と子供将棋大会で一緒だったらしいから、近しい年齢なんじゃない?

学生描写は今のところないから、中卒プロか、家庭教師在宅だと予想してみる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 13:59:07 ID:NKNmB1nlO
学生描写無いよなあ。まあ体のこともあるし自宅でって感じだが…。つか勝手に桐山と同い年だと思ってたがはっきりとした年齢はまだ出てないんだよな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 13:59:59 ID:4AUUJye50
羽生に対する村山って印象だから1個上だと思ってた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 14:45:25 ID:+T1W2QWa0
体が弱いながらも高校はなんとか出て18〜9歳くらいなんじゃね?
なんとなくだけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 15:03:34 ID:NKNmB1nlO
>>887
俺はそこんとこ全然わかんないからそういう推測はできないんだよなー。というかモデルになってる棋士とかいることに結構びっくりだわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 15:21:14 ID:jOtLYlJM0
村山は超有名な早世棋士だからなー
聖の青春とか読むと面白いよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 15:24:24 ID:xKfKDk8y0
いやあんまりモデルとかこのマンガはいないほうじゃないかな
後藤みたいなキャラなんか見たことないしw
ただ二階堂の村山だけは先崎も書いてるけどモデルだよね
村山本人も可愛いデブだった
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:26:19 ID:NPTfbum+0
つ、辻井先生・・・なんでもない。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:39:22 ID:eFLI53rn0
ネコ>次女>長女>モモ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:42:57 ID:qe5xPK2B0
流線型のネコかわゆす
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:44:03 ID:51XbX94L0
17歳でC1、そのうえ竜王戦本戦トーナメントベスト4なんて
とんでもない天才なんだけどな
周りの扱いが普通の上に自分に自信無さ過ぎなのはおもしろい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:48:16 ID:NPTfbum+0
確かに。すごくちやほやされててもおかしくない。
ファンとか結構ついてたりとかね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:50:16 ID:51XbX94L0
渡辺とか顔が悪いからあんまファンつかなそうだなって思ったが
零は並み以上っぽいし将棋板なんかじゃ相当期待されてると思うけどねw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:51:02 ID:51XbX94L0
ああ、でも渡辺は今普通に人気あるから顔じゃないんだけどね
訂正しとかないと
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:58:07 ID:+/fG+N/K0
将棋あんまし知らない人からすりゃ
「プロなの?へ〜凄いね」って感じだしそんなもんじゃね?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:10:08 ID:NPTfbum+0
今言ってるのは将棋好きな人たちの話じゃね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:13:22 ID:PN6aGo750
>>895
零ってすごいんだ。プロデビューからずっと低空飛行だと思ってた。全然自信ないから。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:15:54 ID:n4KE7TI30
零が前向きになって社交性も出てきたらそこで作品終了ですよw
いや、そこから始まるのかもしれないが
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:18:48 ID:ttOJ3EDS0
学校でカミングアウトすればいいのにな。一般的な高校生として扱われたいというのは
仕事持っている以上無理だろ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:16:14 ID:51XbX94L0
>>901
まぁ作品にも書いてるけど中学生プロの時点でほぼ未来は約束されてるようなもんだ
普通にニュースになるくらいの出来事だしな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:20:13 ID:5Y5mujAJ0
渡辺はブログで内面晒したのがよかった。顔と言動の不敵なイメージとのギャップが面白すぎ。
もともと棋風は「固めてどーん」のわかりやすい奴だしな。
山崎はいろいろありすぎてぐるっと回ってわりと普通のヘタレキャラに落ち着いた感じだ。
零はこっち方面に突き抜けたら流石に駄目だろ。

そんなしゃべれる(ややとうのたった)若手
ttp://www.youtube.com/watch?v=K9RxgJlmOhw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:22:49 ID:51XbX94L0
ウジウジしてるところとか天才肌なのに自信なさげなところとかは
零は山崎に雰囲気が近いような気がする
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:24:55 ID:MUVa2xW80
なんか、その辺上手く描けてないんだよね。零の成績と棋界での注目度が今一マッチしていない。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:27:44 ID:+T1W2QWa0
一応今は負けが込んでるから
周囲の反応も天才といえども所詮は子供だったかモードなんだろw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:28:33 ID:uaXdvt5c0
村山聖ってずいぶん前にドラマやってなかったっけ?
確か藤原竜也が主役で…師匠が小林稔待だったような。
それまで、存在もしらなかったけど、爪を切ったらかわいそう、
ってセリフが印象に残った。
ライオン読み始めてから久しぶりに思い出したよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:28:56 ID:51XbX94L0
でも17歳で竜王トーナメントベスト4なら負けた後に普通にインタビューまみれだと思うけどね
普通の棋士って感じで扱われてるのが違和感ある
が、まぁリアルにスターでもおもしろくないからいいんだけどね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:31:56 ID:CtvxOBd90
高校なら、将棋部あたりを中心に
放っておいても、気がつく人が何人かはいそうだけどね

今は将棋部ない高校も多いのかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:34:58 ID:ttOJ3EDS0
強くなることが周りを不幸にするという、ほかの棋士にはない原罪を背負っているから
生まれてすみませんなんだろな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:40:36 ID:T7GB6Che0
高校で友達も出来るんだろうし
誰か気づくんじゃないかなあ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:41:17 ID:BHgOpYAw0
出来てないって描写だろ
まぁあんだけ学校休んだら例え黙ってても誰か気付くだろうけどな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:21:34 ID:S1T5Ow6A0
化学部の人とは友達になれそうじゃね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:25:26 ID:BTT2m9/iO
>>915
自分から積極的に友達をつくろうとするのではなく、
自然に周りに好かれていく性格なんだろうな。
うらやましいぞ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:27:06 ID:BHgOpYAw0
赤の他人でもあれだけよくしてもらえるなら恵まれてるよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:44:29 ID:FR6MvxXR0
>>909
そんなお前さんには
つ「聖の青春」
村山聖の激烈な生涯を知るという点ではモチロン、将棋界という特殊な世界についても詳しいので3月のライオンの副読本としてもお勧め。
講談社文庫から680円にて好評発売中だ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:43:05 ID:BvVLDSJR0
現将棋界とてらしあわせるとすれば、豊島が竜王決勝トナメちょっと勝ちあがったが、上位棋士の壁の前に破れたって感じでしょ。
挑戦者にならない限り騒ぎにはならんよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:48:57 ID:CtvxOBd90
後藤が零にA級なめんな、っていってるけど
おなじA級の辻井には勝ってるんだから、
後藤や島田相手に勝負にはなると零が思っても無理はないと思うんだけど
その辺どうなんでしょ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:55:21 ID:PX6UTGRb0
辻井はおそらくいるだけA級なんだろう、三浦みたいな
後藤とか島田はタイトル常連の上位A級棋士なんじゃないかな
現実でもA級も下位と上位じゃ差があるしね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:11:00 ID:vON2epjK0
書いてる事を鵜呑みにするなら強いんじゃねーの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:12:46 ID:GIo7BWkF0
辻井先生は終盤になるとファンタry
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:26:44 ID:cAY7+RMQ0
また原画展やるみたい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:32:11 ID:PefYqn1M0
>>923
それなんて藤井システム?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 01:33:50 ID:hYtI3J6m0
竜王トーナメントベスト4って、この棋戦だけでいくら稼いだんだろう?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 01:41:47 ID:0AmNW+/V0
実在の竜王戦は対局料公開してる
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/tournament.html
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 01:48:07 ID:IXqfrFVy0
315万だな
17歳にしてw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:35:18 ID:s+apPK2W0
まあだって十五年か二十年に一度くらいの天才でしょ?
そりゃそれくらい儲けるよ
プロ野球とかなら19で一千万とか普通だし
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:36:51 ID:IXqfrFVy0
いやひとつの棋戦だけでそれだけ儲けるから凄いんだけどね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:43:26 ID:s+apPK2W0
それ言ったらゴルフとかもっと儲かるじゃん
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:47:45 ID:IXqfrFVy0
石川涼は奇跡みたいな存在だろw
あれは中学生プロレベルじゃないんだから
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:54:35 ID:RuBe5fo+0
そら上を見たらいくらでも凄いのなんているだろうけどね
常識で考えて17歳で500〜600万当たり前に稼いでるというのはうらやましい
何に金を使ってるのか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 02:55:32 ID:nQXqWjlu0
ゴルフで17歳でプロなんて石川だけだろw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:12:32 ID:2OKRvRRD0
>>920
桐山はA級相手に一発は入れられても、いまだA級棋士とは実績的にも実力的にも格下。
なのに頭に血が上って、直前の相手であるA級・島田を倒した前提で考えていた(そして負けた)桐山をからかったのではないかと。
多分、棋譜コピーの件は後藤の耳にも入っていたんじゃないかな。


もう少し深読みすると、25話での挑発には「島田倒して上がってこい!」という後藤なりの激励(?)もこめられていたのかもね。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:21:57 ID:ZIqhIcEOO
からかってはない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:26:53 ID:siCEVo6B0
ストレートに小僧A級舐めんなよってことだろ
そして「零、逃げ出した後」w
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 10:40:44 ID:BiAGHdcR0
竜王戦以外の棋戦もあるからね。600万円は確実にもらってるよな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 10:44:22 ID:Fwc/+mVG0
>>870
みんな幸せそうだよw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 11:29:00 ID:Si5K0ApX0
零の義理父みたいに勝てなくなると大変だな
退職金って出るのか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 11:46:18 ID:RohL0KEt0
「5五の龍」だと、将棋棋士は一流企業の課長程度の年収だとのことだから、
零の年収も1000万円以上はあるんだろうな。

30年前の情報だが
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 11:50:09 ID:nQXqWjlu0
さすがにまだ1千万はないだろう
もうちょっと安定して上位にいけるようになれば1000万だろうけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 12:02:16 ID:RohL0KEt0
http://www.kk-net.com/~don-sps/shogi/kisittenani.html

こういうページを見つけた。
C1だったら、
基本給が月収20万円×(12+2+2) ※夏・冬ボーナス各2カ月
で320万円、
タイトル戦などの対局料・賞金は別途。
竜王戦で準決勝に行く実力からしたら他のタイトル戦からの
収入もあるだろう。全部合算して1千万円前後か?

ソースは1994年と古いけど。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 12:40:48 ID:bdLddt80P
1000万はないな
高校生だから盤解説や原稿料や指導であまり稼げないし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 12:42:16 ID:nQXqWjlu0
まぁでも先生の年収より多いのは間違いないだろう
悲しいことだけどw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 13:37:56 ID:o392QaU+0
まあ、全国数百万人の将棋指しの中の
上から100人くらいに入る人間だからね

支出に関しては、部屋代・生活費に学費もあるから
それなりにかかるんだろうな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:24:16 ID:2nZa1v4mO
将棋指しが数百万なら日本の人口は数百億人は居そうだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:27:37 ID:SAPmDfoLO
プロなら月給もらえるんじゃん
しかもボーナスと対局料までもらえて
バイトする必要なくね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:12:11 ID:Qhe11iQD0
家賃がどのくらいか知らんが
あんまり服とか生活にお金かけなさそうだし
友人も少ないから交際費も少ないし
(あかりさんの店なら良心的な金額だろうし)で
結構貯金してる気がする

義理父や3姉妹のジーちゃんになんかあったときとかに
「これつかってください」つって通帳出して額に驚かれるとかじゃね?
んでいらないけどこれだけ借りるっていう修ちゃんパターン・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:14:11 ID:siCEVo6B0
じっちゃんの和菓子屋さんが危機になるとかありそうだよな
近所の人相手でそう儲かってるわけではなさそうだし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:35:29 ID:hVuBCeJiO
>>911

桐山の高校、将棋部ないじゃん

自分のことで申し訳ないけど、派手にニュースで扱われるスポーツ類と違って
将棋に興味なきゃ気づかないでしょ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:21:02 ID:UNI9jSu80
しかし同じクラスで異様に休む子がいたらなんとなく気になるもんだと思うけどね
というかクラスに一人くらいは中学生プロの顔くらい知ってるやついないかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:24:02 ID:yyuR1+tm0
ネトカフェでいま読んでる
カレーにからあげと温泉たまごをトッピングするだけでハイになれるひなが馬鹿かわいい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:25:10 ID:siCEVo6B0
体が弱くてよく休む子的認識なんじゃね?
いてもいなくても気にされない零ちゃんテラカワイソス
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:57:51 ID:zeztYVI/O
まあ不登校がちな生徒ってどの学校にも少なからずいるからな。俺だったら将棋プロ絶対気付かないわwでももうちょっとクラスメイトに話し掛けてもらえると良いよなあ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:01:32 ID:b0MVrSLm0
普通の将棋プロじゃなくて中学生プロだからな
プロになった時点でニュースになるくらいだし
まったく気付かれないってことはないと思うんだけどねぇ
実際先生は一発でわかったわけだし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:02:07 ID:k2GhjqE+i
よく休むから 何事にも アテにされない
頭数にも 入れてもらってない
そんな 生徒だよね
担任の先生が、将棋好きで 良かった。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:08:45 ID:9wt2aiV/0
態々羽海野チカを呼んできてハチワンダイバーに対抗して作った作品だっけ?
やっと3巻なのは隔週だからかな?
当時ヨクサルは不良債権だから移籍しても仕方がないと思ったけど。
女流とか飛車落ち竜王に勝っている腐ったアマ五段の漫画家と比較するのもアレだが
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:16:40 ID:9ZKmctpn0
そうだね、誰と戦ってるの?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:17:03 ID:b0MVrSLm0
人気将棋マンガが2つもあるというのは珍しい
裾野が広がればいいんだが…
特にこれは少女漫画家が書いてるから新しい層にも見てもらえそうだし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:20:56 ID:Si5K0ApX0
将棋物というには3姉妹でしゃばり過ぎ
ハチワンの方がよっぽど将棋してる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:23:59 ID:zeztYVI/O
>>961
それだと裾野が広がらないんじゃない?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:26:50 ID:coUlGRIU0
裾野がホントに広がるのって、キャプ翼やスラムダンク、タッチクラスじゃねぇ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:30:22 ID:XG0qhBTJ0
そこまでの爆発的ブームなんて望めるかよw
今見たいな時代だからこそ少しでも将棋のルールやプロの世界を認識してもらえることが重要
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:33:47 ID:2f7JuSJX0
裾野広げる云々の前にあの少女漫画みたいな表紙何とかしよろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:34:37 ID:siCEVo6B0
別に将棋布教漫画じゃないしw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:36:32 ID:KBr8gAis0
>>965
あれはオッサンには厳しかった。
結局アマゾンで買った
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:08:50 ID:Qhe11iQD0
3巻の帯に
「このお話は羽海野チカが描く、河の流れのように進む優しいラブストーリーです。」
って書いてあるので「将棋マンガ」ではないんでは

そういや昔林葉直子が書いてた少女小説見たことあったなー
「将棋が一番強いお姉さんの書いた小説」みたいなあおりがついてた気がする
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:10:51 ID:siCEVo6B0
林葉直子は豊胸せずに脱いだ方がよかった
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:25:13 ID:7R+3qt7l0
なかみはまるっきり少女漫画なんだから表紙で恥ずかしがってるようじゃ読めないだろ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:52:12 ID:0CY10CpZ0
気丈そうに見えて内面グチャグチャなところとか
絶対幸せにしてくれそうにない年上男に付き纏うとことか
香子がアスカにしか見えないw
そういやリカさんはレイがモデルってよく言われてたなー
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:04:24 ID:coUlGRIU0
>>970
読むのと買うのは別だ!

一番わかりやすい例がエロ本。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:09:02 ID:tGtK8xd90
おっさんが今更エロ本ごとき買えないなんて恥ずかしい
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:20:26 ID:9lFfEC/W0
>>972
りぼんやちゃおを買いに行く恥ずかしさと例えた方が正解だな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:31:19 ID:zQBKYy7Y0
りぼんとフィールヤングと花とゆめを購読するサラリーマンですが、
コンビニで女子高生にきもって言われてるのが聞こえたことがあります。

まあ知らない人にどう思われようとどうでもいくね?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:47:52 ID:N0ny1YF80
将棋世界買うのは恥ずかしくないが、NHKテキスト買うのはやたら恥ずかしいな。
何せ大見出しで「受けのテクニック教えます」で表紙が車の窓から笑いかける眉のないお兄さん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:51:52 ID:DSHpwhk10
>>975
…素敵です
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:52:53 ID:SAPmDfoLO
将棋漫画なら月下の棋士
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:06:19 ID:4IUexeTk0
俺も結構いい年したオッサンだがコミックスだけ買っている
行きつけの本屋のおネーちゃんには覚えられてるので本を差し出すとニコニコしてくれるぞ
少女マンガ系はコレとパタリロだけだが
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:08:06 ID:9wt2aiV/0
>>979
これが少女漫画なら、ベルセルクやDMC(デトロイト・メタル・シティ)が少女漫画になってしまう
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:11:43 ID:4IUexeTk0
それは極論というものだ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:23:53 ID:9wt2aiV/0
ふたりエッチも(ry  と書こうとしたが、
克☆亜樹は元少女漫画家だったような気もしないでもないので書くのを辞めた。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:28:22 ID:yIzOFGcf0
行きつけの本屋でアニマルのところになくて少女マンガのコーナーにあったのはそういうものかと思いましたよ。
俺もこの程度の表紙では全然抵抗感ないなぁ。

その昔羽生には追っかけがいたと言うし、零くんもタイトルのひとつでもとった日には
一部のお姉様方に大人気なのではなかろうか。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:34:34 ID:siCEVo6B0
後藤に勝ったら香子が零を溺愛して追っかけを追い払うw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:25:21 ID:U8Ay6s4Ei
香子は 父親に あてつけるために 後藤に
つきまとっているフシが ある
ので 零の 昇進には 毒付くぐらいしか
関わろうと しないと 思うよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:26:42 ID:wp9pKn3x0
少女漫画かどうか議論しても結論でないでしょ
少年(青年)漫画雑誌に載ってるから少年漫画っちゃ少年漫画だし
少女漫画家が描いてるから(絵柄的にも)少女漫画っちゃ少女漫画だし
細かいことは気にせず普通に買えばいいよ
つかこの程度の表紙なら別に恥ずかしくないだろ?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 00:57:35 ID:oFMY+eWd0
触らないで
でも離れないで

あたりからすると、単なる毒付きではすまないねっとりいやらしく切なく絡むえっちな関係になる筈
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 01:00:06 ID:qY8UAMqxO
零ってイケメンの部類に入るんだろうか
間山と同系統の顔だけど作中じゃイケメン扱いの高橋君や後藤が強面だしなあ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 01:26:36 ID:gMgkddDSO
>>988
イケメンではないんじゃないかな。
イケメンはスミス。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 01:28:50 ID:NqecQbUj0
メガネの細身というのはもろに谷川とか羽生と同じイメージだな
顔のレベルとしては羽生くらいか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 02:01:20 ID:Vz7iwOV+0
>>988
あの香子が零の顔の傷を心配してたぐらいだから顔立ちはイケテル気がする
メガネと髪型で損してるんじゃないかな

ちょっと次スレ立ててくる
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 02:04:25 ID:Vz7iwOV+0
次スレ
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250960626/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:17:06 ID:0vpLRSdL0
>>988
作画上は綺麗な顔してるけど、作品内では所謂イケメンって扱いではないね。

>>991
あの髪とメガネがいいんじゃないの!?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 09:44:28 ID:VTbiNxli0
香子が親父にあてつけで後藤につきまとってるんなら宗谷名人につきまとったらいいと思うんだが
宗谷名人は関西所属なのかな?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 09:54:52 ID:rD5grYSj0
宗谷にはきっと美人の妻がいて、病気で入院なんて病弱でもなく、
元気におにぎりやでもしてて、つけいる隙が無かったんだろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 10:01:05 ID:bIsrRdfq0
宗谷名人はつけいる隙がないんでは?
あと、単なるあてつけだけじゃないんだろ。似たもの同士みたいなところがあるとか
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 12:15:59 ID:mHecfeRE0
誰か安井さん矯正してやってくれ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 12:23:52 ID:QD0iu+6s0
林○を(連想させてしまう)女性が名人と不倫というのは色々不味い
って事かもしれん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 12:46:16 ID:Yf912yAl0
1000なら零が辻井と大盤解説
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 12:48:08 ID:iKBpFxC7O
王手
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。