暁!!男塾27である!![ツノは俺の心の中に……!!]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【宮下あきら】 暁!!男塾について熱く語るスレです。

☆荒らし・煽り・釣りなどの攻撃は体術を駆使して
ことごとくかわし、奥義「素流迂」を極めましょう。
相手をする人も荒らしです。
☆暁の話題が無いときは、作者の他作品の話題でも。
☆基本sage進行でお願いします。荒らし・煽り・ウイルス貼り
等のトラップを呼び込む原因になります。

■前スレ
 暁!!男塾26である!![目を覚ましやがれ――っ!!]
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232556710/

■公式サイト
 SUPER JUMP
 http://sj.shueisha.co.jp/

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>980が立てること。スレタイは
魁スレに習いスレNo.の回から名・迷セリフを使うこと。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。>>980
立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから
立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
またスレタイのタイポには気をつけて下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 17:30:07 ID:2/YGTOuP0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 20:34:11 ID:K+O03hGu0
卑弥呼
蓮星
清元篤
大豪院こうき
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:45:42 ID:1rDzm5Xe0
「ぬうっ…あれはまさか雄猛茶刃虎先輩…」
「知ってるのか雷電!」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:00:02 ID:4GWbBJJk0
一死大罪を謝す
この藤堂兵衛、死ぬ時ぐらいは漢でありたいわ〜っ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:21:05 ID:byQ1r0Bd0
藤堂ひょえ〜〜〜〜〜。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:25:59 ID:jSgsV25+O
どうせ藤堂と一緒に燃えたゼウスも虚像で、本体は別にいて剣が倒すパターンと見た
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:49:29 ID:4GWbBJJk0
卍丸でないかな〜。。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:53:45 ID:37v/SvCv0
飛行帽の息子が塾生全員を乗せた飛行艇を操縦して北極まで来ると妄想。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:55:23 ID:37v/SvCv0
>>1
乙であります!!!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:20:48 ID:4GaSr2nh0
呉竜府が最後に出てくる
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 02:29:38 ID:Aoyzj2500
剛毅は確実に出てくるな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:00:55 ID:mDA+HKA/0
ミヤレは空高の頃からミイラみたいなヨレヨレのじいさんの描写好きだな。
一読者としてはモリモリの藤堂の方がやっぱりカッコええがな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 13:20:48 ID:vXmJD6eP0
しっかし獅子丸って桃に較べてインパクトのない名前だなぁ
ハッ○リ○んに出ていたチャウチャウの忍犬ぐらいしか思いつかん
剣桃太郎の息子だから剣金太郎とか浦島太郎とかの方がまだインパクトあったのに
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:47:50 ID:W+/F0+Yv0
Q:なんでみんな宮下あきら(作者)の事ミヤレって呼んでんの?

A:愕怨祭のときの「シャレダよ〜ん!!」が、「ミヤレ」と読めるから。
16おもちゃ箱 ◆Sl4LZqM0e. :2009/04/24(金) 23:58:15 ID:oZRm9Ggh0
>>15
おお、これは不覚!
添付例に入れるのを失念するとは……m( _"_ )m
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 06:37:36 ID:Zd7YR4SpO
藤堂出てあれだけ盛り上がったのに一気に冷めたな
やっぱミヤレはアホだわ
最強藤堂のままで良かったのに
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 15:46:29 ID:o8hFkQ6D0
>14
個人的にはそれより獅子丸が他の一号生から名字呼びされてるのが納得いかん。
ミヤレ漫画では主人公は皆から名前一文字で呼ばれるのがデフォなのに。
まあソラ(空)とかサガ(性?)とか例外はあるけど。
獅子丸じゃあ縮めて呼びづらいからだろうな。

花太郎で愛称「花」とか、桜丸で愛称「桜」とかにしたらよかったと個人的には思う。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 18:05:10 ID:9YphiRrp0
前に「うめももさくら」って商品名の飲み物あったなぁ……
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:21:57 ID:LI25NWHw0
>>17
藤堂は今回は死なない。
ミイラみたいな身体になったのも作戦のうち
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:27:49 ID:l+bvl0Uf0
>>19
さくらももこという漫画家も居るしなぁ・・・・・・・
22おどるミヤレ脳:2009/04/26(日) 01:07:09 ID:zigXS3xf0
♪だれでもかれでもみんな ほんとに死んじゃいないよ
回想談にボワッと 爺さんJが登場
いつだって忘れない アメリカは仮想敵
そんなの常識 タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパー
発想も記憶も パッパパラパー
ピーヒャラピーヒャラ 誤植がチラリ
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ おどる設定
ピーヒャラピーヒャラ 怒る読者
ピーヒャラピー 書き込み減ったよぉ〜

あのこもこのこもみんな 劣化を嘆いているよ
グラサン光らせニヤニヤ 自由の女神が登場
いつだって迷わない 中国は総本山
そんなの有名 タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパー
アイデアも構想も パッパパラパー
ピーヒャラピーヒャラ ぶっとびいらない
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ おどる設定
ピーヒャラピーヒャラ 怒る読者 
ピーヒャラピー 謎の教祖ヒミコ〜♪
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:31:23 ID:6LvLT2+/0
>>18
呼び易さ親しみ易さでいきたいなら、梅とかでも良かったのにね。
梅も春を感じさせる、日本じゃ親しまれている花だし。

だがそうなると…剣 梅太郎とかか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:32:40 ID:zigXS3xf0
>>23
「梅」はすでに極虎にいるから……
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 12:19:34 ID:7RDnG++Q0
剣剣太郎でいいじゃん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:11:38 ID:4SiyK83gO
腿太郎……?w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:47:00 ID:V3oboVPx0
暁は初登場で即退散ってパターン多いんだよ。邪鬼Jrといい、王大人といい。
もう少し見せ場作ってや。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:10:41 ID:4SiyK83gO
敵キャラなんて、敗北→入塾→背景だもんね……(淋)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:11:40 ID:DhWShc330
藤堂は炎のシュレンのマネをしている。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:00:53 ID:DF+G3/aL0
最期のセリフは

第2次大戦中の借りはこれで返したぞ

で終わり
31宮下:2009/04/27(月) 00:30:37 ID:77az84GVO
え?さまん島?何のこと?
32おもちゃ箱 ◆Sl4LZqM0e. :2009/04/28(火) 00:21:41 ID:7FmuhXfEO
腐ッ腐腐……日付が変わったか。


はええもんだぜ、2ちゃん塾に入学してから今日でちょうど2年か……
「初めて書き込みします。皆さんよろしく」なんて
娑婆っ気丸出しカキコしてたのが懐かしいぜ……
「うざい」「キモい」しごいて鍛えてくれる先輩、
「横になってROMってろや」と布団敷いてくれる先輩、
外道の乱入――いろんなことがあったぜ……

押忍!「腐女子のマナーを守るべし」と教えて下さった先輩がたは、
ヘレン・ケラーの手に水を注ぎ「Water」と教えたサリバン先生の
ような存在であります。
今後もよろしくお導き頂きたいであります!!


ん?さっそく、塾スレ精神注入棒が頭上に……

「ガラスの仮面スレ逝ってやらんかい〜〜〜!!」

ヒ、ヒィ〜〜〜!!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:44:38 ID:3UQEi4ql0
初めてこのスレに来たときから知っとるよ>雄母茶覇虎先輩
コンゴトモヨロシク…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:07:54 ID:mCm78mZF0
まぁ分をわきまえて程々にネタ振りするなら構わんがな
35:2009/04/28(火) 02:45:15 ID:2/7ViDGK0
遅まきながら
覆面は藤堂って予想はけっこうあったの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:22:50 ID:d59o/sGb0
>33>34
スルーしろよ馬鹿ども。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:18:13 ID:YHspIsbM0
最初は王大人かと思った。
ゼウスと戦うまで藤堂だとはまさか思わなかったな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:14:40 ID:sG+WUYTF0
オバQと犬の共闘
ドラえもんとネズミの共闘

くらいのありえねぇ組み合わせだと思った。
だからこそ熱い戦いが期待できるかも。なんて感じにちょっと燃えた。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:38:39 ID:Xeu0vWmJ0
邪鬼の息子ぐらいレギュラーに加えてほしかった。
一応比較的美形で、キャラも立ってたし。
ミヤレ的にはこれ以上レギュラー増やしたくないんだろうが、
正直全くキャラの立ってない悟空とエンショーっていらんだろ、マジで。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:55:52 ID:7FmuhXfEO
悟空はキャラ立ってる。ただ安東とかぶるってだけ。
立ってないのは延焼。ただクールで強いってだけ。

……あ、ちょっと思ったけど、安東と悟空って秀麻呂と泊鳳だね、
ポジション的には。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:57:31 ID:HBUdzVnf0
>>39
カタログスペックがやたら高い味方キャラってのは使いにくいもんだよ。
作者としては。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 00:30:32 ID:QVrpAJGv0
でも初代って富樫虎丸に鎮守直廊以外の面子は
カタログスペックも十分の面子じゃなかったか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:12:14 ID:KC02Tg3O0
まあ確かに主人公からしてスペック超強かったが、
魁ではっきり作者が持て余していたのは邪鬼ぐらいじゃない?
あとは皆見せ場もあったし…。
あ、伊達が桃との差別化に苦労していたような。
「本当は優しい」なんて設定いらんのに。そんなの桃につけろよ。
桃結構優しいじゃん。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:51:38 ID:R0H1MA0K0
桃は普通にやさしいキャラだろ。
伊達こそ口では厳しいこと言うキャラだから
本当はやさしいって設定が有効だと思うが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:11:56 ID:0r3SiOQp0
アニメだけど直進行でヘバった仲間に即行で肩を貸すシーンが好きだ>桃
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 02:09:02 ID:oEIzZpoWO
この作者、少しくらい自分の過去の作品くらい読み返したらどうだ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 07:10:59 ID:RTJ6NNKv0
>44
いや、伊達に「本当はやさしい」っていう設定をつけたあげくが、
オカマキャラが惚れてくれる
紫蘭を攻撃できずけがを負う
とかダメだろ。これならやさしい設定いらん。
っていうか、なぜ伊達にカッコイイ名勝負をつくってあげなかったんだ。
桃戦ぐらいしかカッコイイ名勝負なかったぞ、伊達。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 18:10:17 ID:SAV8qxa00
俺の槍は女は殺さん、とか女には女の幸せがあるとか
勝負内容じゃないけどものっそいカッコいいシーンはあったじゃないか
49巨匠の尻尾を踏んづけてw:2009/04/30(木) 18:17:10 ID:iifqTmpg0
伊達「俺の槍は女は殺さん。女は殺さんといってるんだ。
仁将、おまえは女の子だ。おれはおまえが無意識に顔をかばったとき
はじめてわかったがだまってたんだ」
仁将「よせやい。お、おいらが女の子?じょうだんじゃねえよ」
伊達「仁将、おわかれだ。けっしておれを追うな」
仁将「てやんでェはくじょうものーッ、おいらの気持ちも
しらねえで……。ヘソかんでくたばっちまえーッ」
伊達「今度生まれてくるときはもう少し女っぽい趣味を
持てよな仁将……。元気でな」
仁将「(号泣)伊達……」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:01:56 ID:6YUhKDkw0
>>47
カッコいい名勝負が少なかったのは、強くしすぎたせいだと思う
弱いものいたぶりか、故意的な苦戦の2択しかなくなってた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:05:32 ID:7dmdgiPw0
「お前は顔に傷がつくのを嫌っていた…お前は女だ!」
仁将が飛燕みたいなナルシー男という可能性を考えなかったのだろうか?
たまたま女でよかったものを…。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:23:00 ID:DEazkp3mO
おーっ、やっぱし男と女はええのう。
おう、自分までハッピーになった気がするぞ。
ん〜?なんだコイツ。おかしな言葉遣いの女だな。
「僕」だってよ……


う、うわああぁ――――っ!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:21:51 ID:pxJ3TVsFO
現実に戦いなら男女問わずやる方が良いが。
ゴルゴなみに
54:2009/05/01(金) 15:31:09 ID:oJEbKFUlO
し知っているのか雷電!?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:06:55 ID:ATU2flNH0
桃はそれなりに苦しんでた印象もあるが伊達は桃戦以降
まともに苦戦したような記憶がない。追いつめられたのって仁将戦ぐらいだな
苦し紛れでたまたま打開したっていう

そりゃ桃も一番苦戦するわこんなん相手じゃ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:47:29 ID:5YP7xoa80
対梁皇戦は強すぎる伊達というキャラを逆手に取った感じで
読者としては良かったと思うな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:03:05 ID:maTy9oP40
でも泊鳳、山艶と男らしい戦いが続いたトリがあんな卑怯で弱いやつかよ・・・
的なガッカリ感はあった<梁皇
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:23:44 ID:SII6MJ9V0
もちろん確かにソレはあるんだが
極悪非道の卑劣漢をフルボッコにする辺りは
復讐に燃える伊達と読者の心情もマッチしてたし
圧倒的実力も活きてバトルとして良かったなと。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 05:23:26 ID:bju9fJrf0
梁皇は強さの90%であるあの見えない針が雷電戦で破られてたからな
抜け殻みたいなもんだ
逆にあれさえあれば確実に弟二人よりは強かった

むしろファラオスフィンクス戦が問題
格違いすぎ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 10:28:57 ID:XzXCzWCs0
逆にあの技見切られる前、雷電でなく伊達が先に勝負に出てたらどうなってただろうか
ちょっと興味あるかも
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 10:37:09 ID:woaRARq70
梁皇VS伊達は、北斗の拳のノリだた

てめえらには 今日を生きる資格はねえ!!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 10:40:16 ID:T4JijVOo0
藤堂の話題はもう終わった…。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:34:16 ID:JVWB6Rv40
傀儡窕彭糸

64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:23:08 ID:v/WO8L5I0
天鎧僵縢針

 
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 22:01:50 ID:etZhakPE0
蝙儡佻从

適当な漢字を並べれば、それ風の技名になる。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 23:59:49 ID:uiUGK299O
今、温泉地にいる。
お土産店で、十蔵のしょってる斬岩剣にあんまりそっくりなので
買ってしまった。ただ湾曲してないだけ。
http://imepita.jp/20090503/853540
「光る」と謳っている。抜くと、刀身に蓄光塗料らしきものが
塗ってある。http://imepita.jp/20090503/857520


……でも、光に当てて暗いところ置いてもぜんぜん光らない……(ToT)
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 00:42:48 ID:NvyvTLgS0
>66
コピペうざいから死ね
6866:2009/05/04(月) 01:56:38 ID:iAyEhPFKO
>>67
あなたはどうか死なないでね。痛ましい事件に巻き込まれて、
どっかの頭カラッポなヤジ馬の茶化しネタにされないよう
祈ってるよ。

(やばい、マジ切れてる私…)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 03:18:12 ID:i/y2QlzLO
変なの湧いてね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:39:40 ID:tyQ0NKx80
>69
昔から湧いてるよ。スルーするが吉。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:16:22 ID:K7YgQvRA0
あの透明な針は猿のおかげで見破れたんだし、伊達じゃあ正体を掴むのに時間が掛かって、結局勝利って感じかも。
72俗傑:2009/05/05(火) 02:00:20 ID:ZWD8PCaQ0
>>66
フッフフ…
つ旦~
まぁ茶でも喫して落ち着くが良い!
そこでキレてはここのマターリしたふいんき(←何故かry)をお釈迦にしてしまいますぞ?
せっかくここまで(今のミヤレ作品にしては)育ったスレ、卿にしても大事にしたいでしょう?


温泉地とは地図じゃ逆さクラゲのマークであるな…?
な、なにやらモリモリ力が涌いてキタでありまぎゃあああああああああ


『皆さん、本当に下品な伯父上で申し訳ありません(ういっしゅ!)』
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:04:56 ID:J87cMP5fO
>>72
[^^]ε^)~ ズズズ
74雷電:2009/05/05(火) 12:38:19 ID:GsUQm3VGO
>>72
×ふいんき
〇ふんいき(雰囲気)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:05:33 ID:Dwlq42uE0
雷電知らないのか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:14:36 ID:J87cMP5fO
>>75
その者は雷電ではない!シキブだ!!(マスクをベリッ)
腐ッ腐腐知らぬなら教えてつかわそう、それの用例を……↓

あるサイトで見たイラスト。
ソファーで新聞を広げくつろぐ桃パパ。背もたれごしに
その首に腕を回し、新聞を覗き込むチェックのシャツの獅子。
なんか、ふいんきが母と娘。でも美しくて、温かくて、
微笑ましい……。
でも男性のファンは嫌がるんだろうな、こういうの。

(もったいない)
77おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/05/05(火) 18:16:36 ID:iO9rH0Tq0
故あって、鳥を変え申す。お目汚し相すまぬ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:17:01 ID:ZXqX4lMJO
知っているのか糞コテ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:00:16 ID:b+8w0VMXO
おもちゃ箱#ちにれこする
やめたんすかwwww
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:02:09 ID:x7NGGs07O
雷電と猿の触れ合いよかったのに、暁バージョンじゃガラッと
変わってて……。まぁラストあれだからなんともだけど。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:07:48 ID:WXhiyfPs0
ぶっちゃけ雷電は猿なしのがよかったな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:37:40 ID:9Qs+drPN0
世界中でマスクが大流行。さすがミヤレ大先生。常に時代の先端を行っている
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:44:28 ID:ElcGS0J60
>>82
パ、パイロンは生きている――っ!!
あ、あれは奴のしわざだ――っ!!

豚インフルは今年の2月にすでに大流行が警告されていたというけど、
ミヤレ御大はその何年も前から……!!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:52:28 ID:C1yAVprw0
豚インフルエンザ

中国拳法で言う、愚乱覇素 危野呂流のことである。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:38:08 ID:x7NGGs07O
み、見ろ――っ!!
危険度が、4ッ星から5ッ星へと格上げされたぞ――っ!!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:06:22 ID:Xr3k5kGf0
腰の結節に礫を打ち込まれ、自らの背筋の力により延髄と脊髄が粉々になった独眼鉄さん。

ぐぎゃあ━━━っ!!
87雷電:2009/05/07(木) 17:38:16 ID:pGivUyfxO
>>76
×ふいんき
〇ふんいき(雰囲気)
これぞ大往生
88雷電:2009/05/07(木) 18:09:56 ID:pGivUyfxO
伊達殿を見なかったか?
…し知っているのか桃!?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:47:18 ID:xx4NJPOzO
>>88
伊達殿なら、ついぞ狐狸苦闘にご避難なされたぞ。
なんでも妄執女ストーカーに付き纏われてのことらしい
お気の毒なことよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:16:00 ID:LaDL+kK+O
>>89
意味わからん
暁にそんなシーンあったか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:19:41 ID:xx4NJPOzO
>>90
ないない。わかるヒトにだけそれとなく、イヤでもわかるネタww
(我ながら性格ワル〜)
92雷電:2009/05/07(木) 19:44:07 ID:pGivUyfxO
これが噂に聞く根汰というやつか…!
93電雷:2009/05/07(木) 19:44:55 ID:pGivUyfxO
し知っているのか雷電!?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:13:58 ID:fYqDA/w20
>>90
本人は面白いつもりで書き込んでるんだろうなぁ…
意味のわからないレスは無視するに限るよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:16:27 ID:xx4NJPOzO
>>94
怒られちゃったね。軽々しく、キモいなりきりに付き合ったからw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:19:55 ID:LaDL+kK+O
>>94
うん、わかった
もしかして嵐に俺絡んだ?過去ログ読むよ
97雷電:2009/05/08(金) 12:59:30 ID:8cEi46aDO
し知っているのか伊達殿!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:21:45 ID:I/EBDE5L0
>>94
あなたはどうか死なないでね。痛ましい事件に巻き込まれて、
どっかの頭カラッポなヤジ馬の茶化しネタにされないよう
祈ってるよ。

(やばい、マジ切れてる私…)
99雷電:2009/05/08(金) 15:52:48 ID:ZKyeUjT5O
大往生
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:55:49 ID:Iyw4gKX6O
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 16:02:29 ID:I/EBDE5L0
私はもう、そんなこと言わないよ。
あなたが生きようが死のうが別にどうでもいいよ。
茶化しネタにされても、ハイエナの死体が他のハイエナに
喰われてるだけじゃん、って見てられるよ。

淑女をキレさせると凶暴だということが少しはわかったか、
コピペしか能のない害厨が。
(テーブルの上であぐらをかき、俗傑さんの淹れてくれたお茶を
すすりながら)こんな習慣もありますよ、曜日によってはね♪
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 16:08:00 ID:Iyw4gKX6O
>>101
やめなさい。このスレ汚さないために向こうに書いたのに、
なんでわざわざここに貼るわけ?
それよりさっさと立てたら?懸案の新スレ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:18:52 ID:vzf1AqIf0
話のネタが無いとホントゴミ溜めだな
早く次の号発売しねーかな…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:36:59 ID:3wl50XKeO
>>102
新スレ?まだまだ先の話だよね?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:06:29 ID:Iyw4gKX6O
>>104
うんもちろん。>>101のコピペ貼った人が温めてるこだわりの
スレがあって、それ早く立てたらって。
他の板の話。訳わかんなくてスマソ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:27:34 ID:3wl50XKeO
>>105
それってスレ違いどころじゃなくて板違いってだろ?
うぜぇ、ごめんじゃなくて、ここでやるなよ。
コピペ嵐に絡むお前が俺からしたら嵐だよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:36:04 ID:Iyw4gKX6O
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:40:42 ID:BJrW98c70
暁スレ、死亡確認!
109雷電:2009/05/08(金) 18:43:28 ID:ZKyeUjT5O
大儀であった…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:53:37 ID:Iyw4gKX6O
そんな「なりきり」やって遊んでる場合じゃないよ、大変!
くだんのスレで、何か言ってるのがいるよ?さあ直行!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:08:00 ID:3wl50XKeO
くだんのスレがどうのって、ここでやる意味あんの?やっぱり日本語がわからないの?
チラシ裏に書いてろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:15:00 ID:Iyw4gKX6O
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:52:41 ID:vzf1AqIf0
ID:Iyw4gKX6Oは頭に少々障害があるのかもしれんな
暫く放っておいてやった方がいいのかもしれん
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:53:32 ID:wO961pWF0
藤堂のジジイは、なんんとかいうお灸の効用じゃなくて、
もともとマッチョだったろ、ヒョロヒョロになったのは
今回が初めてだろって言う人がいる。
そこで、「江田島の偽装葬儀で受けたショックで病みやつれた」
って仮説立ててみた。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:05:31 ID:Mfjr+ErW0
えんろうぼうたおしの時のJと同じで、単にミナゴロシ君の事ミヤレが忘れてるだけだろう
116俗傑:2009/05/09(土) 03:22:30 ID:HiOHLgFH0
>>114
やはりいくらマッチョな身体でも、年齢相応のくたびれた感じが払拭出来ずにおQに頼った…
というところじゃないでしょうか?
その結果、術の反動であんなにひょろひょろになってしまった…という所までは作者は考えてなどおるまい…!

>>101
閣下…提督閣下!
で、今回の会戦では出ないんですか…『全漢、逃げる!…フリだ』とか?
フッフフ…
ネタが違いましたな、失礼

…ところでそのお茶は百合庵ry
117雷電:2009/05/09(土) 13:11:19 ID:f0vLZJVQO
いや、おーいお茶であろう
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:45:57 ID:/hmGBNgMO
第百七十九話 現実である!!

藤堂の最終奥儀・自在體熱限界点により炎上し、真っ黒焦げになって倒れる聖紆麈。
しかし藤堂の姿は見えない。
信長「そ、そうか、あの骨と皮だけの体では灰すらも残らなかったんだ…!!」
悟空「あれだけ憎たらしかったあのジジイも、こうなっては哀れなもんだぜ…」
??「フッフフ誰が骨と皮じゃと?」
なんとそこには藤堂が、若歳灸の切れる前の筋肉モリモリボディで立っている。
袁紹「も、もしや貴様もあの奥儀を…!?」
藤堂「幻妙想界の使い手が自分一人だけだと思っていたのがヤツの運の尽きよ」
以下藤堂の解説。
聖紆麈の幻妙想界に対抗すべく藤堂も幻妙想界で幻覚を作り、まずは若歳灸が消え老人の体に戻った幻覚を見せた。
すると聖紆麈は油断して自分の幻妙想界を解き、まっすぐ攻撃してくる。
次に藤堂はそれを素早くかわして氷山の陰に身を隠し、同時に聖紆麈の背中に貼りついて自在體熱限界点を使う自分の幻覚を作り出す。
一時隙を見せたことで聖紆麈は完全に術中に嵌ってしまい、炎に包まれたと思い込み存在しない炎に身を焼かれる。
そこまで聞いた獅子丸達が見ると、聖紆麈は倒れているが火傷ひとつない。
兵衛「早い話ショック死じゃ、カッカカカ」
信長「ま、待てよ…!! 淤凜葡繻の大将である聖紆麈がこうして敗れたということは…!!」
悟空「お、俺達男塾チームがついに優勝したんだ―――っ!!」
狂喜乱舞する信長、悟空をよそに獅子丸「だがここからが真の戦いだ…!!」
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:48:20 ID:/hmGBNgMO
その時獅子丸が何かに気づき後ろを見ると、淤凜葡繻陣営でアポロンが目ン玉ぶらさげて泣いている。
アポロン「な、なんたることだ〜〜〜っ!! 聖紆麈様が私の顔を治してくださったと思ったらただの幻だったのか―――っ!!」
信長「そ、そうかあいつらも聖紆麈の幻を現実だと思い込んでいたのか…」
するとアポロンが藤堂にすがり寄り、「お、お前に頼みがある!! 聖紆麈様にかわってお前の幻で私の顔を元に戻してくれ!
幻だとわかっていても私は美しい顔でいたいんだ―――っ!!」と懇願する。
悟空「な、なんだこいつ敵である藤堂に願い事をしてやがる」
信長「しかもこの期におよんでまだ美しい顔だとかぬかしておるぞ」
藤堂「うむ、そのツラをよく見せい」
言われるままに顔を差し出すアポロンを、藤堂は思い切りぶん殴る。
藤堂「この大うつけが―――っ!!
   幻とわかっていながら逃げ込むとは貴様それでも男か!?男ならば現実と戦わんか―――っ!!」
そしてアポロンに背を向け「せっかくの北極じゃ、しばらく頭を冷やせニート野郎」と言い残し立ち去ろうとするが、アポロンが立ち上がり、自らの目ン玉をちぎって踏みつぶしてしまう。
アポロン「淤凜葡繻『クロノスの咆哮』………我ら淤凜葡繻の戦士が行う、はるかに強大な敵と戦う前に己の体の一部を破壊することで己の覚悟を示す儀式だ。よもやこの俺がやることになろうとはな」
獅子丸「………!!」
悟空「ということは、こいつまだ俺達と戦うつもりでいやがるのか!?」
信長(まさか俺とリターンマッチ…?)

しかしアポロンは藤堂の前にひざまづく。
アポロン「男塾藤堂兵衛…いや兵衛様!貴殿の鉄拳で目が覚めました!!
    このアポロン、貴殿に一生ついてまいります!!」
    そして果たしましょうぞ、貴殿らの真の目的…打倒『五芒星』を!!」
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:19:56 ID:J1xWEih1O
>>118->>119
これ本当なの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:17:40 ID:J1xWEih1O
だ〜れもいない……

フフフ、たった一本の毒消しの草を探して……
http://imepita.jp/20090509/584780
122雷電:2009/05/09(土) 18:18:08 ID:f0vLZJVQO
むう、これが世に聞く奥義麗出椅子か…!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 19:48:30 ID:j7r9ozu80
>>120
藤堂「フフ、最近の若人は甘いのぉ。118-119こそがまさに幻妙想界だ」
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:15:00 ID:xTF6efRH0
>>120
袁紹のセリフがウソっぽいw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:48:26 ID:J1xWEih1O
>>119
クロノスの咆哮……
じゃあ、入塾への覚悟を示すのに割れたビール瓶を手に突き立てた
軍平のアレは……!!w
126雷電:2009/05/10(日) 00:57:20 ID:fsdiXf6xO
>>125
大往生流超絶奥義勃起術!
127俗傑:2009/05/10(日) 01:32:51 ID:2JXKE4dA0
>>126
…おっと!そこから先は拙僧を斃してからぐぎゃあああああああああ



フッフフ…
あまりにお下品な技は月に代わっておしおきよ!…って、あれ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 02:18:59 ID:hN5QDIgQO
>>116
な、何言ってやがる――っ!男塾に逃げるって文字はry

>>117=>>126
おsageなさい、このスレは発売日など以外では基本sage進行ですよ。
(叱咤というには、静かな声)
もう、およしなさい。荒らすにしても、そういう下ネタ発想しか
できないようだからスルーされるのです。あなたの黒い自己顕示に
付き合わされて、われわれがむざむざ不愉快にならねばならない
理由はどこにもない。(あぼ〜〜〜ん)

「ざ……座亜土・符理灸亜……ばんざ……」

皆、自由に身を処してくれ。今週号(ほんとなら)について
語るもよし、過去の話から新しいネタを発掘するもよし……

>>127
「優しい大佐さん、今度お食事をご一緒に…」
――2年後、この少女は……


ぐ、ぐぎゃああああ!!(ドカバキゴキボコ)
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 04:42:32 ID:rE/Qsxvu0
NG登録したいからコテハンつけてくれない?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:19:00 ID:hN5QDIgQO
ミヤレの記憶には、藤堂を真っ二つにしたのが誰かは
留まっているのかな……?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:23:54 ID:jDm7bnH0O
藤堂は死んで 奴は大丈夫だったか やっぱりな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 15:05:02 ID:dJpmI1AWO
>>130
コテつけろ
あぼんできねぇだろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:54:02 ID:OxhdhmKB0
絶対奥義!亜墓穏!(あぼ〜ん)
134雷電:2009/05/10(日) 23:58:51 ID:fsdiXf6xO
し知っているぞ雷電は!?
135雷電:2009/05/11(月) 00:01:44 ID:VgJxgrhyO
これぞ大往生流秘技勃起挿入術!
136雷電:2009/05/11(月) 00:03:40 ID:fsdiXf6xO
皆の者、sageるのだ!
137雷電:2009/05/11(月) 00:05:29 ID:VgJxgrhyO
神拳寺秘奥義カ行変格活用を知っているか!?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:20:44 ID:8IFJrlzn0
こんなとこ荒らすなよ
139雷電:2009/05/11(月) 01:39:19 ID:VgJxgrhyO
もう寝るぞ。
昨日の敵は明日の友。
これぞ大往生
140雷電:2009/05/11(月) 09:12:53 ID:VgJxgrhyO
伊達殿!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 10:20:02 ID:J83+NbAu0
伊達みきお殿(34)が、フリーアナウンサーの熊谷麻衣子(38)と結婚予定。
142雷電:2009/05/11(月) 12:16:13 ID:VgJxgrhyO
伊達殿おめでとう。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:32:24 ID:u7x2nLeQO
なりきりうぜぇ…
ネタが無いなら無理して書き込まなくていいから
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 13:04:58 ID:zuqImoHp0
次やったら荒らし認定
145雷電:2009/05/11(月) 17:07:25 ID:VgJxgrhyO
大往生!?
146雷電:2009/05/11(月) 18:59:13 ID:VgJxgrhyO
コミックス派本家大往生流のワシは十蔵の勝負の行方が気になる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:14:38 ID:CaP62c/x0
眠れい、小沢よ
長い間大義であった
148雷電小沢:2009/05/11(月) 19:26:55 ID:VgJxgrhyO
あ、あとは任せたぞ…!
男塾魂は不滅だ…!
大往生…。
死亡確認!!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:39:36 ID:bvPm3Mpe0
ポーロンの副頭の兄のモデルは小沢
150雷電:2009/05/11(月) 22:18:49 ID:VgJxgrhyO
八竜の入れ墨をしているのは王大人
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:39:40 ID:A0ct2UANO
入墨は極道の証
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:30:54 ID:qWhMZJEAO
激!!肛門一家
153おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/05/11(月) 23:46:57 ID:m79OV9BcO
ふ〜ん、なりきりがうざいから下ネタで「お浄め」してるとでも
言うつもり?
お望みどおり出てきてあげたよ。あなたのオハコの下ネタでね。


おぉ〜、皆の者、↓に貼られし画像はなんじゃ……
http://imepita.jp/20090511/716380

犬じゃのォ……

犬じゃのォ〜〜〜ッ!!

「はは〜〜っ、い……犬にございます……」

腐ッ腐腐、このおもちゃ、生来(以下自主規制)
その私に、あろうことか宦官呼ばわりなどとは笑止!!

――本宮ひろし先生、ごめんなさいm( _ξ_;)m


おんなじ下半身ネタでも、こういうのならせいぜい苦笑いとともに
スルーしてもらえるんだけどね。わからないだろうね、言っても…
154雷電:2009/05/12(火) 00:54:40 ID:uAV7OhVXO
>>153
おそらく猫だな。
大往生
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:57:47 ID:UMTvrePnO
小沢など所詮は政界一の小物よ、さて次は誰が行く?
156雷電:2009/05/12(火) 01:02:08 ID:uAV7OhVXO
世界最古の拳法、大往生流の真髄とくと見せてやろう。
まずは自己紹介からだ。
157雷電:2009/05/12(火) 01:05:23 ID:uAV7OhVXO
三面拳、雷電。
好きな漫画は魁!!男塾。他には蒼天航路にダービージョッキー、そしてうしおととらをこよなく愛する。友よ…。
158雷電:2009/05/12(火) 01:09:01 ID:uAV7OhVXO
暁丸と念朧剣…男爵ディーノ殿は何処に?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:05:49 ID:pO/GDtZ40
また変身かよ。トホホ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:39:04 ID:QxXzswZN0
バレお願いします
藤堂燃えちゃったの?助かった?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:59:27 ID:fgV5U7Ca0
藤堂だけ燃え尽きた。
162雷電:2009/05/12(火) 12:00:18 ID:uAV7OhVXO
ワンピと星矢ロストキャンバスは神展開だが暁は如何なものか…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:03:28 ID:ru7U6wRr0
藤堂よりメダルはどうなった
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:45:42 ID:pj8e5PeY0
どうせ暁で勝つんだろな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:45:55 ID:l/ntVGfp0
藤堂はリアルだと、
ひとりでわけのわからないことわめきちらしながら
勝手に体から発火させて海に飛び込んでいったんだな・・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:44:53 ID:5WWFTXJB0
明日がまちきれないお
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:02:40 ID:54wPlT7SO
読んできたよ、バイトの集合にギリギリの時間だったから流し読みだったけど以下バレ


藤堂、火だるまになりながら自分とゼウスのメダルを獅子丸にむかって放り投げ、ゼウスと共に海の底へ
オリンポスに勝ったと叫ぶ信長に対して大会運営のアナウンス「まだ勝敗は決まっていない」
獅子丸の手のなかから消えていくゼウスのメダル
ふとみると氷塊の上に火傷一つおっていないゼウスが
…予想通り藤堂が戦っていたのはゼウスの幻覚、つまり藤堂は無駄時にと
獅子丸「藤堂、お前の死は無駄にはしない!」大方の予想通り獅子丸対ゼウス戦に
獅子丸の刀はゼウスの念の壁に阻まれるも、徐々に獅子丸の念が強まり念の壁を打ち破る
ゼウス、今度は身体がライオン、尻尾が蛇、鳥の羽が生えたら怪物に変身
獅子丸、怪物に追い詰められるも何かに気づいた様子で
刀を口に加えて構えをとる、見た感じはしはつとうきだん(漢字忘れた)っぽかったかな?
今号はここで終了

だいたい流れはこんな感じ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:02:03 ID:5WWFTXJB0
おーありがと
藤堂実は海に落ちて死んだと見せかけて潜水艦か何かに拾われてるんだろうな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:22:54 ID:oOHu+qV1O
そんで隣のベッドには十蔵w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:37:51 ID:uiOjt4Tl0
実は燃え尽きたのも幻覚…

な展開は王大人やアフロ仙人がやってるからなあ
三番煎じw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:48:39 ID:oOHu+qV1O
ぬうぅっ、あれこそは世に聞く燃え尽き症候群……!!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:59:46 ID:XbBf2ieFP
運営側はあれが幻覚だと見抜いたんだよな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:05:00 ID:ru7U6wRr0
遠隔カメラの映像じゃさすがに視聴者の脳に影響ないんちゃうの
ポケモンショックみたいな影響あるか知らんけど
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:20:58 ID:83LqQT2QO
まぁ今回のゼウスって、先代のゼウスより明らかに強いよな
でも先代みたいにカッコ良くないし、カリスマ性どころか小物感しか感じないのは何故なんだろう
なんかもし邪鬼と闘ったら、あっさりと負けそうなイメージしか湧かん
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 18:07:59 ID:EXP0+M4/0
ゼウスはハゲだった。
176雷電:2009/05/13(水) 18:40:56 ID:OwW4MNV2O
なんと!?水鳥拳
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:50:05 ID:Tzbh93Ys0
藤堂が抱き付いていたのはトド。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:42:07 ID:jAaTIwrM0
藤堂はゴマ吉に助けられて奇跡の生還
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:52:51 ID:TNf40QGqO
実は藤堂最強
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:37:46 ID:eXQiJmsw0
第三者の目で見ると、藤堂は裸で「シンゴーシンゴー」と燃えながら
極寒の海に飛び込んだとw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 03:35:03 ID:jllDQhj/P
潜水艦の中で、
藤堂、十蔵、ゴマ吉が並んで寝てそう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 04:16:22 ID:XS1am9eO0
>>174
体術の描写が無いからだな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 04:27:57 ID:AZX9j49J0
>>182
だな
機械使ったり、幻術使ったり、超能力使ったり
漢と漢の戦いは殴りあいという基本原則を忘れてる気がしてならない

さて、藤堂が次に出てくるときは敵か味方かどっちかねえ
わざと海にダイブして黒幕に逆戻りしてる気がするけどな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 11:57:55 ID:r+UqcdSaO
念とかは止めれ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:16:20 ID:bYbfLphj0
王大人のような人物だから生きるんだよな。
ポッと出の中ボスや、二世ボスが使っても、貫禄が足りないから小技っぽすぎる。
186雷電:2009/05/14(木) 12:23:39 ID:fo77fAlcO
月光の天がいしん点は渋い
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:35:53 ID:t5wlvhPa0
暁男塾そのものが幻だった。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:41:58 ID:jhawopO+O
幻影を見ているのはゼウスや男塾の面々。藤堂は最初っから男塾の校庭にいる!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:33:26 ID:9+Qt0R4e0
>>118-119みたいに藤堂は実は幻影だったって展開、今のミヤレならやってもおかしくないから困る…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 04:29:29 ID:46KT/Snq0
念が出てから、確実に戦いが安っぽくなったな・・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:23:24 ID:04qrxGpz0
今のゼウスの正体が実は藤堂の作った幻影では?
ししまるがトドメさした瞬間に判明。
藤堂曰く、ししまるが本来の実力をだせるように仕向けただけ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:48:01 ID:gN9okgnu0
獅子丸よ、早く勝って、ゼウスのオカンを助け出すんだ!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:22:11 ID:0wUQ++APO
よもや、ゼウスのおかんがヒミコなどと言う訳ではあるまいな!?
194雷電:2009/05/15(金) 15:15:33 ID:E+RZXlyvO
それはない。
赤石と戦った馬が卑弥呼と呼び捨てにしておる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:43:50 ID:66zmMiIj0
むしろ獅子丸のおかんがヒミコって展開になりそう。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:45:40 ID:0wUQ++APO
も、桃……(涙)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:30:23 ID:s+FHDGtY0
念を日本に取り入れたのは大阪人。いつのまにか口癖でネンといい始めたのが起源で
関西弁は「ねん」が付くようになったと民明書房に書いてあったぞ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 05:23:07 ID:ImHwSkg80
なんでやねん!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:03:09 ID:i+CX+jKRO
念は高三の時、体育の授業で習いました。実技で幻影の出し方もやりました。意外と簡単でしたよ。だからゼウスごときのレベルに驚きなどない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:47:33 ID:jmRcQik/0
つーか、心眼で幻術やぶれないの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:00:21 ID:axyRoc6bO
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
2009/05/16(土) 09:03:09 ID:i+CX+jKRO
念は高三の時、体育の授業で習いました。実技で幻影の出し方もやりました。意外と簡単でしたよ。だからゼウスごときのレベルに驚きなどない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:55:49 ID:34AIFky1P
また、目つぶして念封じじゃないよな?
なんで炎症は見えてるんだ・・・・
203月光:2009/05/16(土) 17:03:44 ID:q8xBMUbyO
この月光、生来目が見えぬ
204ミヤレ:2009/05/16(土) 17:15:43 ID:IT8yTdOFO
>>202
え?延焼は耳聞こえないんじゃなかったっけ?
それとも義手がサイコガンで……??ブツブツ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:06:49 ID:F91Uj0KG0
先が毛!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:39:27 ID:/Vc3c4cTO
アフロは王の弟だからな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:34:20 ID:lXOY/cEd0
おい、俗スレ落ちてんぞ!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:41:21 ID:+ifu7cqp0
>>181 そいで日の丸ビキニのナースがいたりしてな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 11:29:07 ID:NTFqIal60
剣が毒蛇に腕を噛まれたが、あの位置に口は届かんだろ。


超極悶絶奥義にワロタ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:47:13 ID:OMiczTUFO
>>208
日の丸じゃなくて、軍艦旗。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:17:05 ID:XJj2AuF60
もちろん男ナース
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:25:51 ID:28palsvo0
気持ち悪い
213雷電:2009/05/18(月) 11:49:43 ID:KcIC9Ex8O
大往生流超極最終最大悶絶超絶奥義、大往生
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 14:08:20 ID:v/UobLd70
米国特殊戦闘機関隊長ジョン・カンボーって・・・

ただ、今回の話はよかったと思う。

長官はまだ生きている可能性もあるが史実では・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 14:11:01 ID:Q9WVfCrFO
この漫画って……
仲間になっちゃった敵キャラ=噛んだあと紙に包まれたガム、
みたいな感じがする。
藤堂を「消費」しちゃって、これからど〜すんの……
216俗傑:2009/05/19(火) 01:01:17 ID:DG86PTsy0
フッフフ…
近頃は、最終回で実は今までのストーリーは全て大威震ryで重傷を負った桃が病院のベッドで観ていた夢だった…
なんてオチじゃあるまいかと心配になるわ!


>>207
そんなに俺がパネマジ食らった話しが聞きたいのかよ!

…む!いかんいかん、落ち着け、拙僧
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:27:36 ID:DK0f9IWoO
>>216
フッフフ何を申す。桃は入院などしておらんぞ。
不満たらたらの若様の横で、顔に漫画本を乗せて……w

「残念だが、このスレに次は必要ない。はほっ!」と、
落ちる前から思うておったわ。わかるなry
ん〜?貴様は影慶でなく松尾で、全くわからないだと……?
存分に語ればよいということじゃ。本スレでな!!
ここぞとばかりに自治る特定の輩はスルーして、
ひたすら直進行軍じゃ〜〜!!ガッハッハ!!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:47:57 ID:O9qGzmHx0
書き込みの意味がさっぱりわからないんだが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:11:35 ID:DK0f9IWoO
>>218
おう。夢オチにしても、重傷の床でうなされるなどでなく、
午睡のまどろみに見るようなレベル、という意味じゃ。
それほどたわいのない展開になってしまった、と歎いておる、
ということよ。orz
220214:2009/05/19(火) 15:17:48 ID:l8qmHMLw0
天下無双スレがないのでこちらに書いたんだが、
考えてみれば「天下無双」自体が裏昭和史ということで
これこそ史実なのかもしれない!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:48:53 ID:OmSs+sc/0
レーダー完備のアメリカ軍が張りぼてに引っかかるかっつーの。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:05:41 ID:0BCSPs8z0
>>219
チラシの裏にでも書いてろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:05:38 ID:Ds7DHKnn0
>>217
せめて成田空港か大阪にトラ柄マスクの学ラン姿で歩いてから言ってくれ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:31:53 ID:DK0f9IWoO
>>223
桃は店長から帰って来た後、学ランの下に丸首シャツを着て
おったのう。学ランを着る際は、この上からでもよいかのう。
http://imepita.jp/20090519/735460

それにしても、天下読むのが待ち遠しいわ……
225雷電:2009/05/19(火) 23:52:12 ID:I7lGvz54O
平和だ、ピンフではない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:53:12 ID:5CGtal4oO
ルーズベルトって確かポリオで半身不随じゃなかったっけ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:18:51 ID:UiX/y7wA0
>>224
NGに登録したいからコテつけてくれない?
本気で気持ち悪いから
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:50:34 ID:p8PHks7w0
>>221
当時のレーダーなんてたかが知れてるし、デムパを反射する素材で出来てたんじゃないか?
それより誰かあっちのスレ新しく立ててくれないか?おれはムリだった。



>>216
オス!パネマジ武勇伝期待してます!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:00:53 ID:SCQMD76YO
>>228
ちょっと思うところがあって、自分が立ててみる。
立てられたら貼ります。でもす〜ぐ落ちそうな悪寒……
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:53:54 ID:W3vJ5Xxu0
立てました♪
当然かもだけど、風俗だけよりなんでもアリのほうが話しやすいかな?って。

魁!!&暁!!男塾固定ドロップアウトスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:37:08 ID:6b4qc4f10
>>228
そもそもレーダー持ってるアメリカ艦隊が目視で発見してる時点でおかしいし、
レーダーに映らないステルス戦闘機が出来たのなんていつのことかと。
ましてあんなでかい張りぼてなんかをステルスさせるなんて無理な話。作ってる段階でバレバレ。
あんなやり方で戦局変えれるなら苦労せんわ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 18:19:38 ID:f/hdsfuy0
ていうか、空母がわざわざ駆逐艦に砲戦挑んでる時点でおかしいだろ。
空母に護衛はついてなかったのか。
ていうか駆逐艦が接近してるならむしろ逃げるだろ。
あの空母の艦長が相当のアホだというのはわかった。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 19:01:30 ID:6b4qc4f10
いやアホなのは宮下の頭のほ(ry
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:10:53 ID:AyQcGBR+0
そもそも空母がどうやって砲撃するのかと
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 21:34:00 ID:8FKXUQO50
馬鹿馬鹿しいギャグが男塾シリーズの伝統だから、それほどリアリズムを求めんでも…

236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:36:13 ID:f/hdsfuy0
>>234
一応空母にも砲は付いてる。
角田覚治なんかは「艦載機がなくなったら砲撃しろ」が持論で
実際に空母での砲撃を実行したが、
ただこれは艦載機がなくなったときの最終手段だから一緒にできないのは確か。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:40:08 ID:r09Ng1g80
アメリカ人に限ってもあの男よりJの親父の方が強そうに思える。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:59:46 ID:SCQMD76YO
あのアメリカの殺し屋(?)、ジョジョ関係の人がアシやってる?
とか思っちゃった。一瞬。
あと、ぱっと見当然ながら大豪院家ゆかりの日系人?とか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:17:29 ID:aEyGfLc40
ユニコーンって特殊な空母が好きなんだが、朝鮮戦争中に艦砲射撃してたな。
240俗傑:2009/05/21(木) 23:03:18 ID:pPOBw2+r0
>>239
やっぱ両用砲使うんだ?
しかしこのスレ的にはユニコーンの名の通り、ラミングして突貫攻撃してくれたら良かったがな…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:04:26 ID:pPOBw2+r0
名前欄は気にしないでください…OTL
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:09:17 ID:lHhYugTL0
ランボーのパロだったね、いまどきランボーかよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 02:19:00 ID:46oN+hnaO
「トイレを壊された戦艦」……
そりゃユリシーズだって……


え?あれ?ぐ、ぐぎゃry
(あぼ〜〜〜ん)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:32:02 ID:WlTgEezt0
早くオリンポス戦終わってくんねーかな
覆面の正体がわかって、ゼウスも微妙キャラだった以上
とくに見るべき部分が残ってるわけでもないし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:13:43 ID:ajY3D8SQ0
フツーに裏箱根駅伝で両生頑張ったなで終わって熊田が「まだまだ死ねんわい」で
終わってくれればよかったのに・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:21:45 ID:y0itwu6Z0
ゼウスって、邪鬼のライバル設定のおかげで大物扱いだけど、
変な武器使ったりで、凄味は感じなかったなぁ。
中国拳法最強の男塾世界じゃ、ギリシャとか「?」なイメージだし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:30:49 ID:qyhIBc5jO
ゼウスてピーマン苦手そうだな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 22:29:27 ID:K4l4PlwA0
やっぱガンダーラを、最後の相手だったほうが面白かったかな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:35:38 ID:WlTgEezt0
オリンポスを倒したあとガンダーラが乱入してきて
「なに、お前達は狼髏館に敗れたはずでは!」
「フッフッフ、狼髏館に無様に敗れ去ったのはガンダーラの中でも一番の小者
 今こそ我らガンダーラの真の力をうんたらかんたら」
な展開になったら途中まで購入してる単行本全部買い集める
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:16:54 ID:r2j4lMRX0
戦時中を舞台にしてるくせにまともに戦争の考察もせずにいい加減な戦闘描くくらいなら連載やめろ。
張りぼてとかなめとんのか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:14:24 ID:ck83YaKiO
話はガラッと変わるが、男杯から入塾したエン紹と悟空以外の面子はいつになったら戦うんだろう…
ジェロニモなんか男杯で自己紹介しかしてない割によくコマに写るよな…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:03:37 ID:wUynTaau0
だってオラは人間だから
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:28:50 ID:JfI9auQ40
2巻で筆頭をいきなり三下扱いはひどくないか。

やっぱり死んだ奴が生き返えらないと後味が悪いな。

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:37:40 ID:0aNLhv6hO
>>253
三下じゃなく、魁でいえば桃の登場を飾るために富樫が二人いる
ようなもの。富樫1が筆頭、2が信長。
あと、日登がわりと常識的っぽく見えるのは、常識破りな連中を
際立たせるための舞台装置としての役割ゆえ……と
感じているのは、自分だけ?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:46:56 ID:/WD3f51d0
飛行機の編隊がコピーで済まされてる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:14:53 ID:+NV7cCvP0
読んだ。

まさか、ゼウスはあれで終わりか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:26:26 ID:KdEb9/P+0
>>256
もうちょっとkwsk
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:58:57 ID:e2DBeQe2O
獅子丸は、幾つ技を会得しているのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:52:56 ID:0n5CKGpg0
あとだしでこんな奥義身につけてますいわれてもなぁw
260権田馬之助:2009/05/26(火) 21:13:47 ID:BeRdvqTbO
フッフフ貴様ら、気を落とすでない
今夜のメニューじゃあ〜〜!!
http://imepita.jp/20090526/756640
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:08:14 ID:te1NdWlF0
トキメキ!! 男塾

「お兄様!」な展開
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:12:12 ID:/o6/hypY0
とんでも幻術を普通っぽい座禅の無我の境地で撃破
バラバラマンよりはマシじゃね?
ゼウスは結局幻術とバリアだけの雑魚かよ
先代には遠く及ばんな、がっかりだな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:38:43 ID:6jP0n6tS0
先代が堂々とした肉弾戦だっただけに
幻術とかだと余計に小物感が漂う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:55:45 ID:JsDiEU4eO
幻術が解けたら何故にフリチンなのか
いつの間にか脱いでたんだよ

次回「まだだ…。まだ終わってはおらん。やはり最後に勝負を決するのは己の肉体のみよ」とか言って
シャイニングゴッドなんとか(なんだっけ)出したら燃えるんだが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:56:44 ID:MVZvwfzr0
あそこで魁を使わないでいつ使うんだ
266スレチ傑:2009/05/27(水) 15:23:13 ID:LrhF5+H0O
今使わずにいつ使うのだ。ゆけっ!!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:36:10 ID:UT+wVr8b0
>258>259
いや、それは魁時代から…

それよりエンショウの解説が
「そういえば、奴から以前聞いたことがある…」
本人からかよ!そこは怪しげな本とかだろうが!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:40:48 ID:MVZvwfzr0
(多分)本が読めない以上、本人か誰かから聞くしかないだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:20:44 ID:zJ6aQ9sUO
民明書房は点字の本は出てないのか

月光が困るじゃないか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:14:31 ID:fe8TPoDk0
でも当代月光は盲目なのに手紙の文字が涙で滲んでるのが分かってたよな。
心眼なら。それでも心眼ならなんとかしてくれる。

後付修業で新奥義は父親からして毎回そうだったから、むしろ男塾らしくてよかった。
濃硫酸の盆を乗せて座禅とか懐かしいノリだった。が、いかんせん後半のゼウスがショボすきた。
幻術の変身というか、コスプレに念のコーティングした感じだよなアレって…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:22:33 ID:MVZvwfzr0
つーか、あれじゃ紫龍VSアルベリッヒじゃん
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:42:15 ID:dyew6EkC0
フッフフ
宮下は「魁」など憶えてはおらん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:38:34 ID:gMIP2CET0
フフフ

ゼウスは氷山の上に座ったまま一歩も動いとらんわ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:57:32 ID:nQJKhfkA0
狼の仕草が、J対ゴバ戦で小躍りしたり尻叩いてる背景の狼っぽくて良かった
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:45:07 ID:8LvKV++z0
なんか紅王対決以降、念だとか氣の勝負ばっかりだね。
特別扱いっぽかった奥義「魁」もあっさり新奥義出てくるしな・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:32:37 ID:1s5BF2BZ0
それより連載が後ろに来てるのが気になる
最近はずっとじゃないか、もしかして…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:27:21 ID:nTNH4RDw0
だんだん展開が早くなってきた。もしかして…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 11:06:31 ID:IG7I2aoh0
この暁のベストバウトは、
ローランVSえんしょうだよなww
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:45:10 ID:IimK1Bya0
>277
数えてあと10週で終りパターンか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:45:12 ID:PIThMO6J0
卑弥呼の正体だけは明かしてくれよ、せっかくの女キャラなんだから。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:28:02 ID:fL/fYy5v0
ローランはいいキャラだったな。
暁の新キャラの中では、成功したキャラだと思う。
次に登場しても、死にフラグ立ちそうだから、あまり出て欲しくないがw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:48:27 ID:waaLNj81O
>>280
明かすのはいいけど下劣ネタはやめてホシス
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:43:57 ID:jp7EzKNJP
卑弥呼は塾長が乗ってきたクレーン車に押しつぶされます。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:56:42 ID:SO9V6OYn0
ようやく五忘☆戦か
オリンポス戦が予想をはるかに下回ったからえらい長く感じたな
しかし、途中打ち切りが心配・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:58:58 ID:lStHhDo5O
その昔、『バクダン』が突然打ち切りになって、忘れた頃にまた連載されて、しかしすぐに世界チャンピオンになって終わり…読み切りでもいいから『バクダン』復活しないかなぁ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:13:24 ID:kY5WS5dpP
今の宮下に5人も新キャラ考えられるのか・・・。
またしょうもないキャラの濫造になりそう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:23:31 ID:rNr5YmZU0
そういえば団体戦でも5人揃ったチームは無かったな
スフィンクスは実質2人で残り3人はカンオケから出てこれなかったし
ろうろう館もオリンポスも3人

キャラデザを温存したんだと思うことにするかw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:31:16 ID:P+3NF18y0
一応、ジュウゾウとマスクが抜けて男塾は4人か。誰か1人入るか、復活するか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:37:28 ID:jX5B9qlg0
五忘☆戦で敵に復活した伊達クローンとか洗脳された十蔵とか出してくれないかな?
もう、無駄に新キャラ出すよりも過去のキャラを活かした方が良いだろ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:42:49 ID:TfnJXirUO
洗脳十蔵……


や、やめろおぉ――!!鼻血で失血死すんじゃねえか――!!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 03:39:26 ID:PO0LhsrAO
気持ち悪い
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 05:20:36 ID:MGMgmW5e0
>291
スルースルー。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 22:03:34 ID:IhoH6QBY0
暁終了後は、熱血料理人漫画を頼む。
北方さんみたいなやつを。

だが、あまりにも知識が無さすぎて即終了w
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:18:11 ID:fZjKaGvZ0
今さらなのだが、ソドム編最初の空からミサイルが落ちてくるのは魁アニメ劇場版のパクリ(?)ではないだろうか。
そしてエンショーの必殺技(透明な針を刺すとかなんとか)ってバラモンの家族のネタの再利用だよね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 02:31:55 ID:3Keg+XV4O
延焼自体が笛吹き蛾使いのリサイクルw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:25:42 ID:Hlrgp7IxO
どんなピンチになっても過去にそのピンチを打破する修行をしてたから大丈夫ってシマコー並に凄いな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:00:57 ID:+7M7KFqN0
その辺はJのフラッシュピストン辺りからの伝統だからなぁ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 17:15:36 ID:NSmpxDcK0
うp
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 08:32:04 ID:4NuZekfsO
立ち読みしてきたんで簡潔にバレ


ゼウスはふっとばされてそのままKO、獅子丸氷塊からゼウスを救い出す
ゼウス「実は我々が参加したのは、オリンポスの女神アテナがさらわれて(以下略」
獅子丸「わかった、必ず助け(以下略」
と、どっかで聞いた展開に
その後、男塾チームは五芒星のロケットに乗って飛び立つ…宇宙まで
場面変わって塾長室
久々にローラン登場、塾長に一本の映像を見せる
そこにはクーデター主犯の男が煌鬼の真空旋風掌で吹っ飛ばされる姿が
塾長「奴は死んだはずでは?」
ローラン「いえ、生きていますよ。五芒星の殺人兵器として」

またまた場面変わって再び宇宙
ロックマンのワイリー城を思い出させるような宇宙ステーションに到着
中に入るといきなりヒミコ登場
ヒミコ達の集団は、ボロボロになった地球を救う為に云々というありがちな電波集団
男塾にたいして仲間にならないかと誘うが、信長がこれを一蹴
「こんなでかい要塞建てるくらいなら、全財産を世界中で餓え苦しんでる子供達にわけ与えてやれや!」みたいな感じだったかな?
ヒミコ、男塾が要求を断るのはハナからわかっていたようで
一人目の男をけしかける
「俺はかつてこの組織を抜け出した、だか今ではヒミコ様に忠誠を誓っている」
「お、お前はまさか…清元!?」

おおまかな流れはこんな感じ
清元の額に五芒星マークがあったから、十中八九操られてるんだろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 09:21:53 ID:8MsRf867O
バレ補足。コウキの腕は何故か元通り(笑)。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 10:41:17 ID:cDExfce00
>>299-300

マジですか?
さんくす
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 11:54:30 ID:NrwRPYcfO
何でアテナがゼウスより格上なんだよ?
それと独裁者始末して一国が平和になるなら
今のイラクはとっくに平穏取り戻してるっての!
これだからミヤレ脳は…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:23:57 ID:7SpzmqwxO
>>293
先生には民明書房という強い味方がついておるぞ!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:25:31 ID:UlIiBo110
>>302
「宗教や伝統や民族自存の必要性があるが、それを許さない敵だらけなので独裁制を取っている国」
と、
「人工イデオロギーだけの独裁のための独裁国家で、民族自存できるのにあえてせず独裁制をとる国」
はまったく国の雰囲気が違うぞ。
(その国の実状を詳しく調べれば違いはよくわかる)

お前の脳内では、大戦前の旧日本も、
北朝鮮と同類の雰囲気の国ってことに
もしかしてなってるんじゃないの?

大戦がはじまってしまえば、極限状態になると、
どんな国も似たような荒みまくった雰囲気になるけどな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 20:24:07 ID:4kZ71U5i0
今回の清元ってJに似てない?
いまさらだけど
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 07:07:05 ID:YwKstygKO
とうとう宇宙にまで行きましたね。最後は やっぱり江田島で〆だな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 08:53:58 ID:u5zh1aVf0
清元って誰だっけ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 09:19:28 ID:JQaJ5ILw0
ゴボウセイなら清元、コウキ、ヒゲッチャマ君の3人は確定、あと2人は誰かな
ロウロウ館の誰かと藤堂が参加した理由になる人か。アテナは無いよな
ガンダーラの誰かが出たら面白そうだがミヤレが出場自体を覚えているかどうか…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 09:52:08 ID:t5HGqw2b0
卑弥呼 蓮星 こうき 清元
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 10:45:27 ID:fYOUWs0C0
さらわれた清元、煌鬼が洗脳されてたところを見るに
ろうろう館の若やアテナ、そして藤堂関係の人物が洗脳されて出てくる可能性もおおいにありそう
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 11:39:44 ID:1znadeNbO
清元のことを素で忘れていたオレはミヤレ脳になりかかっているんだろうか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 15:18:37 ID:oOBrSte40
あるまげどん(漢字わかりません)の優勝チームは男塾で、
決勝ってわけじゃないんだから5対5じゃなくていいような気がする。
ゴボウセイなんてゆうぐらいだから5人でてくるかもしれんけど。
清元やコウキ以外に生え抜きの奴が5人いると思ってた。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 15:32:15 ID:V950Nr8Q0
どうせまた七牙編の時みたいに
宮下が囚われの女性の事を完全に忘れ去ったまま
唐突にENDになるんだろ
でもって闘技場は途中で爆発して剣たちは宇宙空間を泳いで帰還
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 15:49:06 ID:puwa11rU0
>>302
一行目に関しては、「それぞれそういう名前の人間(女神ってのは象徴的な意味)」ってことでいいじゃん。
ゼウスだって「聖紆麈」なんだし。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 17:44:54 ID:4h+yFfwxO
しかし、ゼウスは弱かった。塾生のあの夢はなんだったのか?俺もゴボウ達は五人居ると思ってたよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 19:37:07 ID:v/Q2mVtH0
五芒真理教っていうのはおそらくアメリカかぶれの層○学会のことだと思う
オリンポスは欧州自由主義だよな
最近の宮下の絵ってなんか気が抜けたみたいなスカスカの絵でちょっと残念w
剣道でいう「気剣体一」みたいなやつ。魁!!は30巻ぐらいまでカッコよかったじゃない?
Sジャンプだから500万部どころか10万部ぐらいしか売れてないだろうし
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:05:05 ID:fYOUWs0C0
魁と暁の絵柄を見比べると悲しくなってくる
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:25:50 ID:QjZ/27Qo0
絵がしっかりしてると、
よりいっそう残念な気持ちになっちまうから、
これでよかったんだよ・・・

蒼天の拳なんて見て見ろよ。
絵はうまいのにストーリーがいまいちだから、
痛々しいなんてもんじゃねぇぞ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:35:47 ID:kaNIVmEs0
藤堂は絶対生きてる。
王と熊田と塾長で乗り込むんだろ。
へたすりゃ「もしまた魁を使う時があれば・・・」と消えていった
パイロン復活も。。

脇やくのローランが渋くていいかんじ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:43:19 ID:P1cDB/s6O
もう俺は何があっても驚かねえ!
ミヤレ劇場!この目で最後まで見届けてやるぜ!
それが魁!!を読む為だけに週刊ジャンプを土曜日にフライング買いしてたリアル世代の俺の宿命だぜ!!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:11:07 ID:P41MQ+6+O
取り合えず敵の切り札は塾長のクローンだろ。若者verか現塾長verの違いはあるかもしれんが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:28:02 ID:v/Q2mVtH0
大豪院煌鬼はおそらく斬岩剣で心臓を貫かれたりして正気に返るんだろうな・・・すまなかった、とか言ってw
塾長のクローンは声に魂がない。気功拳を放っても獅子丸には効かないとかさ・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:01:49 ID:K36sFctb0
塾長がローランに連れられてやって来る。
グチャグチャにして終わり。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:19:45 ID:ce1upUc8O
コウキと、天下のアメリカ軍の暗殺要員、DNA鑑定激しくきぼん。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:38:48 ID:pkBFoVvf0
氷だらけのところにロケットがどうやって着陸するんだ?とか重力制御なんて
オーバーテクノロジーどうやって入手した?とかそんなコトはともかくとして

アザラシは放置か?それとも数話後には潜水艦の中の医務室のベッドで
藤堂やゼウスの横にでも寝てるかな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 23:46:18 ID:fYOUWs0C0
久々に天下無双やってる雑誌見たら、小夜子が普通に生きてて驚いた。単行本で最新刊の前までしか読んでなかったから
あんなのでも生き返るんだし、藤堂もほぼ確実に生き返るんだろうな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 10:38:31 ID:B4WACwPIO
アロハも生きてるよw
最後はまた集英組に乱入だろw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 13:24:25 ID:k0hwyRpWO
>>325
重力制御は拉致して治療したサイアンにでもやらせているんだろう。
つーかそんな理屈だとしてももう驚かない。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 16:39:35 ID:AIeOV567O
黒幕はイカゲル星人
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:59:44 ID:UEouEsceO
真空旋風衝って雑魚相手には即死技だが、もい最近のレベルじゃ皆「気」を纏ってるから通用せんのが目に見えてる
今さら全く脅威に思えんな
あとアフロ仙人も出るかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:57:18 ID:sTOlE90c0
いくらなんでも地球規模の話は無いだろう
どういうストーリーにするつもりなんだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:20:06 ID:3+jivFum0
みんなどんなことがあっても生き返るのに、
なぜか邪鬼だけは死んだことになってるな〜。。

男塾塾葬?だっけ。
あれがないと本当に死んだことにはならんらしい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:43:36 ID:jy8P0IN10
騙されるな。

あれは地球の上だ。
ロケットは同心円上を超高速で回転していただけ。
窓はモニターになっている。
ロケット内には、微量の麻薬成分が散布されていたのだ!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:53:23 ID:M68Nwqi2O
ちょうど魁!!でいうところの武幻城到着したあたりか・・・
しかし、魁!!のことを悪くは言いたくないのだが、
武幻城到着後の展開は今読んでも酷すぎる。
特に御館様の最後ときたら目もあてられない。
この後もやはり似たような展開になって終了か・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:08:11 ID:95XNEqdx0
男塾はセイントセイヤになったら終わりなんだよww
宮下あきら=反米右翼、平松伸二=反米左翼、車田正美=極左っていうところか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:12:25 ID:brA30BDc0
ヒミコって天高のヒミコの末裔?まさか本人じゃないだろうし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:17:00 ID:95XNEqdx0
天高は男塾パラレルだと思うよ
塾長が引退して放蕩生活してるし、元塾生の立場も違ったような気がする・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:35:08 ID:sTOlE90c0
なにより邪鬼先輩が生きてるし
限りなく同一に近いパラレルだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 00:01:18 ID:ObbzwUN1O
いまさら何がどうなってもいいけど、下劣ネタだけはやめて……
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 07:12:11 ID:TWC9QsAJ0
真空旋風衝とか鳳翼天翔とか、風をぶつける系の技ってあまり強そうじゃなくね?
ちょっと格上の相手だったら、はーっ!とか気合いで簡単にかき消されそうだし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 08:54:57 ID:4iG8kdhXO
その二人とも味方では最強クラスなんだから
それより格上なのはボスクラスのキャラだけだろう。

そんな相手には主役しか勝てん。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:11:01 ID:NExQxTZd0
映画男塾に出てきたBJブルースも風王拳って風を操る拳法使ってたけど
殆ど一方的に桃をぼこぼこにするくらい強かったな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 09:12:51 ID:3cm9xqmJO
BJブルースっていえば、スリーSだっけ?
あれって男塾史上最強の対戦相手じゃなかった?
原作に出てたら天兆五輪の決勝レベルの相手だな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 09:40:17 ID:7g3i+Xy+0
135は顔を隠しているが、あれは割れたアゴを隠すため。
ボイスチェンジャーで女声にしている。

あんなガタイのいい女がいるかw
345だーれだ:2009/06/13(土) 09:41:02 ID:lMjWdDJY0
ヒミコの手下予想
 洗脳清元→確定済み←たぶん、男塾&羅漢塾の留守番組の応援で正気にもどります。それでヒミコに殺されます。
 改造特号生→だいたいOK。脳みそだけ取り出した的な話になるのじゃないか。
 クローンお館さま→コマの上でストリップ公開。奥儀「麓駆座鼓夢界!」とか。
 変身フク→重力を使って大気圏へ御供を落とす。
 復活成田→実は最強。腕にはもちろん最期贋。
決戦はヒミコ対塾長。天よりの伝説発射シーン再び。その迫力にはフグマンもデザイアーもかなわない。
 でもおちは、ロケットにしがみ付いていた東堂が、ヒミコにしがみ付いて自爆。
 藤堂「平サン…楽しかったよ」ドカーン
 塾長「藤堂〜!」
 ローラン「敵を巻き込んで自爆するとはあのハゲにしては上出来だ」
 獅子「あわわ、怖いよー」
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 12:39:52 ID:NExQxTZd0
はいはい

>>343
そうそうそれそれ
投げたブーメランに乗って飛び続ける、山艶もびっくりなビッグモーガンや
J相手にほぼ無傷で瀕死に追い込んだサーロイヤル三世とかさ
富樫の闘いも大四凶殺や八連制覇の頃の富樫っぽくて良かったな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:07:54 ID:EElsNQKMO
>>345         
話しがなげーっての
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:44:54 ID:Pk3Jucyf0
今さら今号読んだけど、
ローランって前はもっと美形だった気がするのは気のせいか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 08:43:50 ID:G+AVJXar0
太ったんだよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 13:09:24 ID:VXe7+tfg0
痩せたんだよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:09:10 ID:TPGdAb+7O
ドモホルンリンクルだよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 00:45:42 ID:yysLUbvW0
いや、顔が根本的に変わってないか?
前は魁の赤石剛次程度には美形だったと思うんだが。コミックス手元にないからよくわからん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 01:25:07 ID:PaN6AJ/n0
話が進むにつれて絵が劣化していってるから、そう見えるだけなんじゃね?
それにローランもともと老け顔気味だった気もするし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 02:00:19 ID:uWckAWJT0
劣化というかやつれたというか、ヤツも大変なんだろイロイロと。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 03:57:48 ID:gh2OpGiDO
だからドモホルンリンクルなんだってば
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 05:18:38 ID:o5+Eb3u5O
ん?ユンケルじゃね?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:10:01 ID:WR52k2Lc0
>>334
武幻城か。
当時小学生だった俺はオヤジくさく剣豪小説に凝り始めてたから
「日本武術の総本山」にはかなり期待したんだがなぁ・・・。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:29:48 ID:PaN6AJ/n0
つーか既に八竜の長城が剣術、柔術、武術の総本山だったような気が…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:10:17 ID:R2+yZbPLO
>>357
そうなんだよね、俺もかなり期待してんだけと、最後はちょっとねえ。
影慶そっくりのボスキャラが戦う間もなく即死しちゃったからね(苦笑)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:28:43 ID:kGSK2pQmO
なんたって鉄球で瞬殺だったからなぁ…1コマで終わり。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 06:22:24 ID:JfJaJXny0
あの鉄球攻撃受けて死なない人間などおらんよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 10:38:19 ID:4SjOgrah0
塾長があの鉄球を宇宙に持って行って暴れる。

―――終わり。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 10:39:12 ID:3DEQabFtO
鉄球以前に飲み過ぎだろ?
登場してからずっと飲みっぱだったし、酔っ払ってウ〜イとか言っちゃってる痛いシーンもあるし。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:15:47 ID:/Ha8HV4+0
>>363
きっと中国拳法の酔拳を取り入れた『酔剣』の使い手だったんだよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 03:34:23 ID:VeQc/wUg0
酔うほどに切れ味を増すわけか。芹沢鴨みたいだな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:49:22 ID:HPNU2aLf0
いつからこんなにつまらなくなったんだろ
暁の初期の頃は普通に楽しんで読んでた記憶があるんだけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 02:27:31 ID:TaETJle00
>>366 そう気を落とすな。↓でも見て機嫌を直しておれ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/39


……なんか妙に寒かったりして
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 02:42:35 ID:HPNU2aLf0
誤爆?なんか気持ち悪い文章が書いてるだけなんだけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:17:25 ID:RphCoDsMO
素流迂
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 12:28:56 ID:HPNU2aLf0
荒らしだったか、これは失礼
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 16:42:00 ID:5iLI/jKjO
>>365
つ酔って的を外した蒼傑
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 17:19:22 ID:sreHL+840
うまい!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:41:23 ID:nWN6zrVt0
ところでアポロンはどうなったとですか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 01:10:28 ID:Kk5mW6Ff0
>>373
極寒の地に一人置いてけぼり、ただ死を待つのみ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 08:50:40 ID:kT0o+GW6O
ローランの忠実なる僕
http://imepita.jp/20090621/317030
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 16:52:28 ID:XO87W8up0
>>362
重力のない宇宙じゃ鉄球なんて何の威力もないよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:11:49 ID:fhBPYWD/O
>>376
ミヤレ大先生(笑)の辞書に重力という言葉はない!




んじゃね?(笑)
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:23:12 ID:EEa0MIfm0
あれは宇宙ではなく、アメリカのどこかだ。
ハリウッドとか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:27:41 ID:517pfvaX0
たまにはサイアンの事を思い出してあげてください
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:12:39 ID:kT0o+GW6O
>>379
くらいよ〜 せまいよ〜 こわいよ〜
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 19:50:56 ID:65imaaxL0
サイアン終太郎
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:40:49 ID:LLLQ6Rxl0
地球上には飢えた子どもが〜云々って伏し目で言ってる次のコマでは、急に表情を変えてポーズを取って地球を浄化するとか言ってるヒミコにワロタw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:08:40 ID:IB85XJLlO
ヒミコは、あーちゃんと仲間なんだよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 22:03:42 ID:i4OsfAHjO
編集部的には夏で終了!
秋から新連載開始ってイメージを描いてるんだろうなぁ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 07:41:33 ID:QgbXbx0wO
新連載??出来るか??
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:17:11 ID:w4LK30Om0
ちょっとコンビニ行ってくる
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 08:50:59 ID:w4LK30Om0
読んできたよー、以下箇条書き


のっけから「俺は男塾など知らん」と駆け寄った信長と悟空をぶっ飛ばす洗脳モード全開の清元
ヒミコはもう一度仲間にならないかと問いかけるが、「貴様の偽善者面を叩き斬る」と即答する獅子丸
そして上から降ってきた「どんな人間でも五ぼう星信者に洗脳する機械」に閉じ込められる男塾面子
獅子丸、装置を破ろうと壁に斬りかかるも、暁丸がぽっきり折れてしまう

場所は変わって塾長室。ローランの話では、アメリカが五ぼう星をテロ組織と認定して
24時間後に宇宙ステーションに一斉攻撃を仕掛けることを決定したとのこと
流石の塾長も今のアメリカ大統領に面識無いので打つ手は無し
そこで鬼ヒゲに全塾生を校庭に集めさせ、男塾名物「星に願いを」を執り行う
男塾名物星に願いを…古来から人は頭をぶつけると星が見えるといわれている
その星に願掛けをするという無茶苦茶な荒行、校庭のど真ん中にでかい釣鐘のようなものを置いて
一人一人ダッシュで頭をぶつけるなんともまあ言葉にしにくい行事よ
一番手の日登、ダッシュして釣鐘に頭ぶつけて撃沈

場所は変わって再び宇宙、剣は折れても拳で装置をぶち破ろうとする男塾面子
拳に血を滲ませながらも装置から脱出しようと懸命に足掻く男塾塾生の姿を見て
清元、洗脳が解けて目玉ビームで装置を破壊。どうも仲間として復帰するっぽい
そして新たに五ぼう星戦闘部隊としてあのキューピー頭の登場。
最後、安藤がダッシュして釣鐘に頭ぶつけて倒れてるシーンで終了

だいたいこんな感じ。
暁丸、ものの見事に折れちゃったよ…いいのかな?
あと塾長が全塾生招集かける時に鬼ヒゲの事を鬼ヒゲって呼んでたけど
塾長が鬼ヒゲの名前呼ぶのって今回が初めてだよね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 09:19:23 ID:qIkmvPAuO
>>387
ご苦労であった、さがってよいぞ。




ハハハハハッ!冗談、冗談(笑)
どうもありがとう!!!次号以降もよろしくね。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 09:53:48 ID:GD9B5p7H0
>>387
乙であります 早く画がみたい!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 11:23:30 ID:ACT38chOO
>>387
大儀である。褒美に↓を遣わす。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/20

これを見れば、どんな猛者もアタマの中が☆★*+@@*+☆★*+
さあ、願いをかけんかい〜〜〜!!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 12:46:11 ID:NFLk+BnU0
飢え死にしそうな子供の分厚い胸板w

本来は、あばらが見えてて腹が膨らんで腕や脚は折れそうなくらい細い。

脳内変換か?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:31:12 ID:ACT38chOO
>>391
とりあえず髪ボサボサにして、頬をこけさせれば
それっぽく見えると思ってるらし。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 14:19:52 ID:w4LK30Om0
なんかいきなり気持ち悪いレスつけられると、読みに行った甲斐が無かったって感じがするなぁ…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 14:34:09 ID:3UjWuH7DO
もう完全に終了フラグが立ったと見ていいのか、この漫画?
もしそうなら残念な気持ちより安堵感が湧いてくるのはオレだけだろうか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 14:40:02 ID:r8J7yt100
>>393
そんな奴、俺はシカトしてるぞ。
せっかくの発売日、みんなで盛り上げようぜ。

>>394
拷問より、いっそ処刑を望むんだろ、分かるぜ……(涙)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:14:07 ID:UHSeThv90
暁丸ってドンクラーベ戦の対バイキンマンのときも
最強形態の頭に振り下ろしてポッキリいってたよな……
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:48:20 ID:MS95PZWD0
さっさと暁も天下無双も終了させて今度何か描くとしたら完全新作で頼むわ宮下。
とにかく宮下ってのは良くも悪くもその場の思いつきで勢いに任せて描く事しか出来ない漫画家。
過去の設定を上手く昇華させながら描かなきゃならない続編ものは根本的に向いてない。
暁や天下無双に比べたら天よりやサガの方が圧倒的に面白い。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 17:00:48 ID:qIkmvPAuO
画は上手いからこのまま終わるのは惜しまれる。
また一からやり直してほしい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 21:03:53 ID:WJkR4/ck0
次は、格闘グルメ漫画を頼む。

もう、思い付きで描いていいからw
あ、今もそうかw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 21:19:57 ID:pSwN3Eta0
バラモンの姉弟
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:16:38 ID:tEQTuCLH0
暁も3巻までは面白く読める
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:17:26 ID:tP0R8hx20
とか言いつつ今も読んでる>>401はツンデレ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:18:24 ID:ACT38chOO
あまりにも早く過ぎ去った、古き佳き時代……
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:35:18 ID:w4LK30Om0
軍平〜金蜥蜴の話とか、何故今はあのクオリティを出せなくなったんだろうか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:08:31 ID:rvnKr+800
>>404
>>軍平〜金蜥蜴の話とか

よく考えりゃそれ同じ話だよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 01:46:38 ID:v9BKXg/lP
なんか打ち切りモード全開な気が・・・。
五棒星の他のキャラ考えてないだろ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 02:09:23 ID:AHrKZZwk0
五ぼう星って最終戦争の意味って塾長がバラモン寺の時に言ってたような気がするから
この決着がついたらもう終わりかもね

408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:48:16 ID:cDjqGOvQ0
あと数週で終わりそうだな

藤堂の「俺が参加した意味はいずれわかるだろう」のセリフとか
幼い館主様とか
アテナとか
放置なんだろうなあ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:05:41 ID:+MwjiuIOO
呆痴……
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:05:54 ID:etsvvQSC0
幼い館主とアテナは春蘭と同じ扱いだろうな
せめて藤堂の参加した理由だけでも明かしてほしいところ・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:32:15 ID:WSPpeM7+O
っていうか大々的に募集した覆面の正体当て企画のフォローってあったっけ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:44:55 ID:gNNcSqDJ0
今週号も面白かった。ミサイルでヤバイってあんた、
ミサイルでも破壊できない装置があるなら基地も丈夫なんだよな?ミサイル無意味
清元が装置を破壊できるならその師匠との戦いはミサイルより断然ヤバイじゃん
宇宙ステーションが壊れて空調とか無茶苦茶にならんのか
塾長にアメリカのパイプが無いと言っても地球に残った藤堂にならあるから阻止できるだろ
つーか安藤、オリンポス戦の茶柱で全身火傷したのにケロリとしてるな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:59:19 ID:I3PbnM79O
>>412
>つーか安藤、オリンポス戦の茶柱で全身火傷したのにケロリとしてるな

そんなことは、すっかり忘れてるのがミヤレ先生たる所以だ(笑)

っうか、俺も最近はコンビニでサラッと立ち読みするだけだから忘れてた(笑)
しかし書いてる本人が忘れちゃいかんわなwww
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:36:55 ID:qtvmQkj+0
大統領が変わったから、共和党系のJも第七艦隊司令官だったかから交代になって、
それで塾長もパイプが無くなったんだな。
その辺は結構リアルじゃないか。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:03:13 ID:W7HbQU/yO
ヒミコとゼウスが関連があるって馬人間が匂わせてたけど、さすがにそれは明らかにされるよね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:03:59 ID:6IOQUxYM0
ヒミコの正体がサチコだったら嫌だなあ…の件について
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 01:05:52 ID:KAOZXLia0
塾長が始めて「鬼髭」って呼んだ気がするんだが

魁でも一度も無かったと思うし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 01:38:59 ID:nzHQPGLU0
先月の時点で既にミサイル攻撃するってわかってるんだよな?
ニューヨーク貸し切れる奴らにばれない筈無いのに何で暗殺しなかったんだよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 01:45:12 ID:nzHQPGLU0
先週だった
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:15:03 ID:4E7rItEAO
■なななななななな
>なななななななな
>なななななななな
>なななななななな
>なななななななな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:18:18 ID:4E7rItEAO
■ににににに
にににににににににに
にににににににににに
にににににににににに
にににににににににに
にににににににににに
にににににににににに
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:21:01 ID:4E7rItEAO
■をををををををを
 をををををををををを
 をををををををををを
 をををををををををを
 をををををををををを
 をををををををををを
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:33:00 ID:9nyWOkrS0
一時期はヒミコがイデアの日の主人公の母親の如く獅子丸の母親なのかな?
とか思ってた時もあったけど、あの腐れた性根じゃやっぱありえねーな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 12:40:13 ID:GEbWkbFYO
十文字ヒミコ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 15:12:09 ID:EI5g5JBy0
アメリカがミサイルをぶち込んで破壊。
塾生達は星になったのか?
そこへみんなが帰還。
めでたし、めでたしで、最終回。

次シリーズは、『再!!男塾』
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 15:50:03 ID:9nyWOkrS0
そういや蓮星が戦闘隊長っつってたから、あいつ倒したらもう終わりなんかな?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 17:53:42 ID:YPmsFnUK0
なんかもういいや
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:37:30 ID:9y2SKyct0
蓮星が初登場時に「俺は(五芒星の)星のひとつ」なんて言ってたから
○星というのがあと4人いるかと思ってたがそんなことはなかったぜ

次週
いきなりスペースシャトルが突入→塾長以下全員集合→貴様に用はないマキゲカブレ
→ヒミコ「お許しを〜」
になっても驚かないぜw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:53:54 ID:5HH6y0Sd0
ラカン塾の連中がやってきて肩車でもして全員で頭突きすんじゃねーかな
清元は目覚めたのにコウキは目覚めない。本当に塾生か。あるいは演技でもしてるのか
ローランはバラモンやアルマゲに参加させといて死なせたくないはおかしい
まだ利用価値があると思ってるのかヒミコ達の黒幕か
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:06:21 ID:4dbe9QW90
>>423
多分、ヒミコも洗脳されてる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:58:17 ID:+xrsGQbs0
ヒミコ、素顔が凄い爺さんくさいな。 

「おのれ世の素顔を」きれそうだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:06:59 ID:3tzSa4Jl0
ヒミコの美貌のためには大金が必要なので、そのうち髪が白くなり、シワが…
最期は「わしの身体で払うわー!」
おくさま予備校もビックリのヌー弩を披露。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 01:08:19 ID:WJx6DPicO
>>426
五人の達人って設定捨てたぽいな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 06:41:33 ID:xYtA/Vp20
そういやそんな設定あったか
裏箱根自体がもうかなーり昔ですっかり忘れてた
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 08:01:13 ID:5COyogQHP
今の作者に個性的な新キャラを4人も思いつけないだろ・・・。
最初から三芒星とかにしとけよ。(ヒミコ、オカマ、偽J)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:06:34 ID:ROjx6nt40
藤堂が参加した意味


作者、忘れるw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 17:49:34 ID:xYtA/Vp20
まだ考えてすらいないだろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 20:55:54 ID:+hI+dCsm0
戦い終わって、人質にされていた老若男女の中に一匹のメス猫が混じっていた。
これぞ藤堂の溺愛する愛猫で、藤堂がゴボウ星教団への多額のお布施を拒んだ為に
教団の怒りを買い、猫質として連れ去られていたのである。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 22:17:56 ID:xDqQ5YJY0
時価10億円はする皿で餌を食っていたあの猫か。
確か名はミーちゃん…、とち狂った編集者に殺されかけたという…。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:27:03 ID:YTd0dK0ZO
猫とは……もしやこのような?
http://imepita.jp/20090627/843280
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:19:02 ID:WLUKWGV50
刀がブチ折れた今こそ千歩気孔拳の出番…と思ったけど
結局使わなかったな…
飛燕と闘って披露したあとすぐに上位技の暹氣虎魂使うようになっちゃったから
こういう時こそ使ってほしかったな…死んだ師匠も浮かばれんぞ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 05:19:44 ID:6lgahxw/0
つーかあの程度で洗脳解けるってどんだけ。
宮下作品だったら主人公が「お前に殺されるのなら悔いはない」ぐらい言わないとダメ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 00:23:52 ID:sljhxqR90
うわあああああああああん。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな作品読む日がやって来るとは…いっそ、俺を殺してくれええええ…


と言う悲鳴がアチコチから聞こえそうだorz
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 00:43:11 ID:aXG0skqd0
ガンダム対エヴァンゲリオンワラタ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 19:36:43 ID:4oDxtClR0
>>444を油風呂に入れろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:59:07 ID:c56QA9cg0
塾生が種子島に行ってH−2Bロケット奪って敵本拠地に乗り込んでいったら
褒めてやる。
ってそれ以前に藤堂がロケット持ってるからそれ奪取の方が有り得るか。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 11:23:58 ID:2G2adFI70
あれがロケットなんだよ。
あれでエネルギーを注入しているわけだ。

造ったのは塾長で、乗るのも塾長一人。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:35:16 ID:JpPgWr0yO
敵の描写からすると
もう獅子丸は桃を遥かに越えているよな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:50:57 ID:3akZ1IpF0
>>446
塾生が肩車を重ねて軌道エレベーター状態。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 02:39:44 ID:sil+iRutO
だんだん妖しくなってくる男塾名物
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 02:40:28 ID:BV0+XOry0
つーかあんな女々しい名前の名物嫌だなぁ…安藤や林も言ってたけど男塾にあわねぇよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:20:20 ID:voPgx/Sr0
星に願いをって、他力本願じゃん。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:55:42 ID:S4cWOxncO
塾生の側から提案しようものなら、間違いなく「貴様、そんな
軟弱な……」ってシバかれそう。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:52:39 ID:f9mmzYLV0
>>451
サッコ再登場フラグか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:28:10 ID:n349hilG0
明日には情報くるかな?そろそろ武幻城みたいに超展開になりそうな予感
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:19:56 ID:kyLfVBn5O
北の某独裁国家に乗り込む塾長。
発射されるミサイルの胴体にしがみつき、気合いと根性で
垂直方向に軌道修正。アメリカのミサイルにぶつけて爆発、
本人は所々やけど程度で宇宙遊泳してステーションへ……とか!?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 07:43:45 ID:zP00iLgiO
パラッと読んだだけなので簡潔に書くと信長が宇宙で宇宙服を着て戦う事に

鐘は結局塾長が破壊して信長に花火文字みたいなエールを送った所で次号休載

打ち切り臭い展開になってきました
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 07:49:02 ID:XWdAP1laO
仕事前だけど読んできたよ

清元、蓮星に応戦しようとするも「お前は奴の弟子、闘いかたは見切られている」と、信長に制止される
つーか蓮星の口が口紅つけたみたいに真っ赤になって、顔もどことなくホルスっぽくなってたけどこんなだったっけな…?
面白い、ならば無限に広がる空間で貴様の相手をしてやろうと、信長を誘い出す蓮星
場所は変わって男塾校庭、石灯籠に頭をぶつけて死屍累々の男塾面子にまだまだ気合いが足りないと鬼ヒゲ
そこで最後の気力で全員で肩を組んで一斉に灯籠に頭をぶつける
またまた場所は変わって宇宙ステーション
宇宙服を着た信長と蓮星が宇宙空間で、対峙している
これぞ究極決闘方「無限天界闘」酸素供給の管が切れた瞬間に決着がつく恐ろしい決闘方
蓮星、チャク家カク砕孔っぽいのを装着
ヒミコは試合前に獅子丸に賭けを持ちかける
ヒミコの計画には何が何でも獅子丸の力が必要とのこと
そこで蓮星が勝てば獅子丸は五芒星に入信、信長が勝てば人質を地球に無事送り返すと提案
獅子丸、信長を信じているとその賭けに乗ることに

信長は宇宙で身動きの取りづらさに苦戦し、蓮星は毎度お馴染み「この俺にとって庭のようなもの」と信長を追い詰める
蓮星の拳が信長のメットに直撃、あと一撃受ければ破壊されるという大ピンチ状態に
場面は変わって再び男塾校庭
ローランの元にアメリカがミサイルを発射したとの電話が
しかし男塾面子は全員頭蓋骨骨折して意識不明
そこで塾長「星は見えずとも皆の想いはこの灯籠に込められたはず
ならばこの江田島平八も人肌脱がねばなるまい」
と、灯籠に頭突き
呆気なく目から星が出て、灯籠は破壊
中からクリスマスツリーの飾りみたいな星が飛んでいって宇宙ステーション目前に迫っていたミサイルに衝突
ミサイルは男塾校章の形を成しながら爆発して、それを見た信長は皆からのエールを受け取って再び気合いを入れ直す
塾長、どでかいタンコブを作って一言「痛いである」

今回はこんな感じ
もうさっさと終わらせたいんだろうなぁ…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 08:56:33 ID:RNin3RXo0
>458


>顔もどことなくホルスっぽくなってた

多分、どんな顔していたのか忘れたんだろう
ヒミコがやけに獅子丸に固執しているけど、実は獅子丸の母親だったというオチじゃなきゃどうでもいいや
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:18:42 ID:68Mck9OGO
乙。



怖い。

助けて。

嫌だ……
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:44:36 ID:rz4HX7O9O
ミヤレは宇宙ナメてんのか?
金魚鉢被って宇宙空間に出られるなら億単位の金かけて宇宙服作る意味がなくなるだろ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:02:51 ID:+k1ORO9M0
すげぇ宇宙だなw
メットかぶってるだけで服着てねぇよwwww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:09:23 ID:+wVC5m5M0
むかし、銀河戦国群雄伝ライという作品があってだな。
それのアニメでは、宇宙空間で宇宙戦艦の甲板に出て、
宇宙の空を生身で眺めていたものじゃわい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:45:58 ID:m/fWbwQn0
実は超巨大な無重力プラネタリウムなのです
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:30:17 ID:dxhQ5R9w0
魁の頃は、塾長でさえ宇宙服着てたっていうのに…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:41:13 ID:h5tsiON50
実は巨大なセットだったというオチ

…しかしこんな展開が「最終戦争(アルマゲドン)」だとはなあ
スフィンクスだのオリンポスだの出さない方が良かったな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:54:12 ID:YKHv3hji0
>>463宇宙戦艦ヤマト以来の伝統です。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 05:20:08 ID:K4migUht0
なんか、あやしくなってきたなぁ。
そもそもヒミコって本当に女?
はっきり女って言われてたっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 07:43:17 ID:AaHAE2W40
一応性別不明って事になってたとは思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 08:50:30 ID:fRw4lJ6c0
>>465
あれは大気圏突入するために必要だったんだよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 10:07:16 ID:CWuPr5tOO
信長が負けたように見せかけて あいつが助っ人で登場。最後の最後はローランと塾長の一騎討ち。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:55:43 ID:AiV9MITWO
おそらくローランが黒幕だな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:06:07 ID:J/gPT6jTO
とりあえず、熱血キャラをよく理解するがゆえに制止しない
主人公見られたから満足しとくか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:45:36 ID:J/gPT6jTO
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:19:48 ID:fRw4lJ6c0
もう少し宇宙に裸で出たら血が沸騰するとか、気圧で身体が爆発するとか
疑似科学で騒いでる人がいるかと思ったけど、いないね。
流石にもう知れわたったか。
476おもちゃ箱 ◆Xj9wfi2.m/DL :2009/07/08(水) 17:49:56 ID:J/gPT6jTO
>>475
そんな、空気嫁ない人いないって。

(誰に言われてるのか考えたら相当なもんだw)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:08:58 ID:HOLTLUvN0
大気圏突入の前例あるし
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:48:38 ID:esuz8mXpO
俺はその星のひとりだ





ミヤレ忘れたん?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:32:36 ID:0/So1Sfh0
じつは全部夢でした
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:09:26 ID:yp2nCbsR0
だってゆでだから。

これで解決。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:42:24 ID:KXTjfvjB0
耐圧、耐熱の透明ナノスーツを着てたんだよ。
音声は、空気ホースwから伝わる振動を増幅して伝えてるんだ。

空気ホースw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:04:37 ID:cGDcl3JO0
首が絞まりそう
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:13:11 ID:sroIIKCQO
全員が肩を組んで鐘に突進ってのも無理があるェ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:57:33 ID:jufvQgsy0
がっちり密集して組んでたから、あれじゃ互いに引っかかって石灯籠にたどりつけないw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:56:33 ID:xkUO2UNn0
信長の出番多すぎ?3度目かよローテも早いし
赤石と藤堂が離脱したのが痛いな、悟空が残っててもつまんなそうだし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:00:35 ID:SuNWxRny0
信長は毎回小道具を変えて出せるキャラだから、
話を作りやすくて重宝されてるんだろう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:53:35 ID:/Qak/pVeO
そして富樫系列のキャラ……


――そう、「星に願いを」って、悟空の前の弁財天ももやってた
な……。ミヤレ好きなのかな、あの曲?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:29:18 ID:FooLUvIj0
今日読んだ。
ところで、1気圧では水は100℃で沸騰するけど
高いところ(気圧の低いところ)にいけばいくほど沸点が低くなる。
しまいには常温で沸騰してしまう事になる。
そのため真空の宇宙空間(陽光がささない限りは絶対零度かそれに近い温度)
に人間が放置されると、体内の血液沸騰してあっという間に死んでしまうんだけど
何でヘルメットかぶっただけで全裸の信長は死なないの?
あと何かをかきわけて宇宙空間を遊泳していた塾長も
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:07:35 ID:FeI0LO+iO
侠気を以て臨めば何事も為しえん
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:57:18 ID:/Qak/pVeO
>>488
>>481

あと、余計だけどIDが「フール」になってるw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:48:15 ID:sQ5YfJvv0
>>480
ゆではある程度確信犯的にやってるらしいけど
この男は雑誌とかのインタビュー見る限り素でやってるんでしょ?
どんなに頑張っても3ページ以上先の展開は考えられないとか答えてたらしいし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:29:03 ID:oijKV9Vw0
担当さんも、「こうすればいいんじゃないですか?」と投げやり状態。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:39:27 ID:lAqi+2/H0
宮下センセ凄い。なにが凄いって
これだけ設定だ考証だとやかましい世の中で
独自のファンタジーを貫いてきた宮下センセだけど
金魚鉢ヘルメット一つで宇宙とはさすがに驚いたわい。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 03:51:09 ID:D0FNIcSE0
メットなくていいよもう
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 06:07:58 ID:Cvhrl42HO
>>485
信長は富樫的キャラクターだからな。
意外性はかなりあるし


塾生全員が頭突きしても砕けないのに
江田島一人で頭突きして砕ける石臼って

卑弥呼の素顔、かなりの爺さんくさいな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:42:21 ID:9hzYhZ6F0
円陣のスクラムを組んだ塾生たちは、中心に向かって走りながら、小さくなっていった。
そうしないと進めないし。
当たった瞬間、元の大きさに戻ったんだ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 15:33:27 ID:NYkdO4sqO
>>489
『狂気』の間違いじゃないのか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:20:23 ID:o8Ch5OG4O
>>497
そうだ。その狂気を極めるのが俺たちの……w
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:53:23 ID:IQH/GjTb0
狂気を極めたのが、宮  っ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:32:52 ID:o8Ch5OG4O
500げと
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:01:47 ID:oUlq+bED0
今まで戦ってきたチームのボスが集結する。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:52:23 ID:KChpq8fV0
ラジコンに輪切りに全裸ハゲ、ロクなのがいない気がする…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:05:20 ID:boCzjQ7y0
頭槌衝砕を極めた塾長が、コブ作って「痛いである」って言ってるのに合点がいかないんだけど・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:48:46 ID:Weewk3On0
正確には頭槌衝砕を極めた人間より頭が固い、だな
余計納得いかなくなりそうだけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:58:58 ID:Nf+dUs5VO
塾長本人が言ってるよ。「寄る年波には勝てん」って。
そういうことにしとこうよ、とりあえずもう……(ToT)
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:20:48 ID:QySkbAb30
>>491
そ、その論法ではむしろミヤレの方が確信犯じゃ…
ぐ、ぐぎゃあああああああああああああ…



ギャピーーーーーーーーーーーーーーーーー!(勝利の雄叫び)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:49:59 ID:Q7w3WIJ30
>>493
どんなにとんでもないインチキ科学も、男塾の世界なら許せるが、
「魁!」時代の、「川中島の戦いで直江兼続の部隊が・・・」って記述には、
さすがに宮下先生にムカついた。
超人技やインチキ科学は、バトルやギャグを面白くするためだから、
なにやっても構わんが、現実の歴史をまともに調べようともしないのは、
単なる怠慢だからムカつく。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 03:07:05 ID:5/DudZ/a0
今週のミヤレ、なめとんのか?
源吉はどうした源吉は〜???
んでもって源次の生まれは戦前生まれかよ!
よりによって一番年齢がはっきりしてる上に最年少候補のキャラ(八連制覇の三年前は中学生)
をよくもぬけぬけとふざけた設定にしてくれたな!
因みに第四凶殺が行われたのは昭和61年。昭和20年生まれとしても41歳だな。
3年前は38歳の中学生てか?ざけんなよ!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 03:49:42 ID:tXPopRhn0
>3年前は38歳の中学生てか?

沖田鉄もあそこで死ななければ、
そのうちそんな境遇になってたかもしれんな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:23:16 ID:sZMYEfuE0
>>507
あれは分かっててギャグとしてやってるのは
少なくとも今は暗黙の了解だと思っていたが・・・
信じられるかどうかのぎりぎりの線を狙ってやってたんだから。
むしろ本当の事を調べないで適当に書いたら本当の事だった!だとまずいからw
ある程度は調べてたでしょw

でも魁の時はそれが分からず、大人でもスポーツの起源とか
本気で怒る人がいたそうだから、小学生が嘘歴史を信じて
先生に怒られたりしてたら気の毒だけど。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:56:36 ID:XOqiwl8lO
>>508
山本五十六長官が戦死したのは昭和184月18日だから
20年生まれはあり得ないぞ。
ここまでやっちゃったら整合性もヘッタクレもあったもんじゃないよ。
ミヤレの感覚はメチャクチャ過ぎるとしか言いようがない。
つーかもう漫画家廃業しろよ、こんなデタラメしか描けないなら。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:01:54 ID:XOqiwl8lO
×昭和184月18日

○昭和18年4月18日

オレもねらー廃業したほうがいいかも…orz
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:48:50 ID:AXJrMSzB0
天才の感性は時空を超越する
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:12:21 ID:qKbvswbQO
元々そうだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:52:20 ID:Q7w3WIJ30
>>510
いや、呉竜府と抜娉万とか、ああいうウソは確信犯だし、ギャグとしても
楽しいからいいんだけど、これは単に調べもせずに適当に書いただけだと思うよ。
解説としてなら、本当に川中島の戦いに参加した上杉軍の武将にすればいいわけだが、
だからって、それを直江兼続にすれば、あの場合、ギャグになるってわけでもないし。
関ヶ原の戦いにおいて明智光秀の部隊が・・・まできたら、確実にギャグ狙いだろうがw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:37:43 ID:y6+HRzii0
富樫源次は親を知らないが、親の名前は首から下げた札に書かれていた。
自分の名前も知らないので、親の名を名乗っていたのだよ。

つまり、孫。

何で、ここまで苦労して解読せにゃならんのだ!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:47:01 ID:zLsnetNH0
そういや魁の二話目で父よ、母よ、先立つ不幸をお許し下さい、って言ってたよね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:12:15 ID:FlUkmdKi0
…というお話だったのさ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:55:11 ID:sZMYEfuE0
>>515
だから、そう考える事自体、ある意味見事にミヤレの策略にはまってるんだよ。

何故明智光秀にしなかったのか?は簡単。
そこまでしたら魁のギャグではなくなるから。
単にさあ笑え!と無茶苦茶な嘘を書く方が余程楽なんだけど
それをしないのが魁。

ただ、ミヤレからしたら当然怒らせようとしてやったわけじゃないから
川中島については呉竜府などの有名どころよりキレが悪いのは認めるけどねw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:50:58 ID:6SN7RGtT0
キレがない。
これにつきるよね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:05:37 ID:5/DudZ/a0
なんでミヤレっていつもより矛盾する方向にもっていこうとするんかね。
目が見えない月光にわざわざ透明化する技使わせたり
今回の富樫も、別に年齢不詳のキャラなんていくらでもいるんだからそいつを息子にもってくりゃいいのに、
なんで一番年齢がはっきりして、しかも一番若い奴の生まれを持ってきやがるんだ。
頭沸いてんのか?いい加減にしろ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:52:43 ID:E/KzIZJT0
マジで富樫兄の存在なんて忘れてるんだろうな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:11:34 ID:lZBtDM7+0
オレもこの件で擁護してみよう。

平八が終戦後に源造の嫁に会って、ダンナの戦死と子供の命名遺言を報告しに行ったら
すでに遺児の幼子には源吉という名前が嫁によって先に付けられていたと予想。
嫁が後年再婚して2番目の子にやっと源次という名前をつけた、と。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:28:53 ID:XOqiwl8lO
>>521
ミヤレとゆでの作品は考えて読んだら負けだって常々自分に言い聞かせてたけど
流石に今回は酷すぎる。
何にも考えず描いてるのがよく分かった。
ミヤレに比べればゆでや板垣が遥かにマシに思える。

>>523
それだと名字の問題がフォローできんぞ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:15:05 ID:zjOvEUlX0
>>524
再婚相手も富樫って苗字だったりしてなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:24:41 ID:tXPopRhn0
富樫姓を名乗り続けて、で、子どもは私生児。
これならOKだろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:34:38 ID:Rm6o7qI1O
源造の兄弟と再婚
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:44:11 ID:ebWMwZ+bO
オースーパージャンプみたぞ!! 富樫のおやじスゲーな。根性のかたまりだ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:58:09 ID:kubywQgY0
富樫の母親はあのババアだろw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:59:01 ID:s973aV5r0
確か源造の初登場時にはっきりと富樫源次の父親と書いてたような
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 03:13:29 ID:J4By1ELr0
>>519
そうかなあ、俺はその意見は納得いかんなあ・・・
俺は宮下ワールドには、ネタと無知が普通に混在してると思う。
まあ確認の仕様はないけどね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 04:58:29 ID:c3yr2B1L0
義父の直江景綱なら間違ってないんだけどな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 09:23:45 ID:XUtqhE7CO
>>530
その通り、だからその段階で計算が合わんって疑問視されてた。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:09:19 ID:iZ7wd199O
>>529
おかんの悪口ゆうなボケ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:53:48 ID:K5j6AGnHO
>>529
>>534
一億円ババァは実は痴呆症。実の息子である富樫を識別できず……

ぐ、ぐぎゃry
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:12:09 ID:c3yr2B1L0
父親という設定自体はかろうじてみんな晩年になってから生まれた子ということで
なんとか説明ついたが、戦時中に生んでてどうすんだよボケミヤレ。
それでもあれが源吉の方ならまだかろうじて救いがあったが(顔源次と似てないから半分血が繋がってないとかの設定もいける)
完全に源次だと言いやがったからな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:32:07 ID:Pz8BSacz0
実は生きてんじゃねえの
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:18:26 ID:7fh5l3cL0
あれは、アナザーワールドだ。
魁、暁の世界とは繋がってないんだよ。

そう考えるしかない。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:51:46 ID:zLd/lMkf0
確か天よりたかくにドラゴンボール出てたよな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:20:58 ID:IhhCpbFR0
仮面ライダーディケイド方式だと思えばいいんじゃない?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:32:38 ID:6ox2Q16X0
>>537
源次だけゴキブリ並みの生命力じゃおかしいもんな
源造も源吉もどっかで生きてるんだよなきっと
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:36:43 ID:tBwKoLN00
死んだと思われていたが実は長い間気絶していただけだった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:53:34 ID:Wa1I+CeUO
あのさ。


サマン島の、ヒゲ面のオッサンどこ逝っちゃったわけ??


そう思いながら、凛とした軍服姿の武光に激萌えしてる
自分がいる……(ToT)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:34:09 ID:MuGyJQPs0
野郎に対して萌えとか気持ち悪いんですけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 09:12:46 ID:cM7uGV/u0
だって宮下自身でも
年表や日本の歴史を調べながら
漫画を描くのは不可能だって言ってたからな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 11:15:49 ID:gO/HDH6P0
もう宮下本人はあきらめたけど誰一人として止めない周囲はどうなの
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:05:08 ID:MEI/c8ov0
地球が近いんだけど、重力に捕らわれないの?

ミサイルに羽付けすぎだろが。
宇宙での軌道修正に羽は要らん。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:18:04 ID:qcHekszn0
羽あったほうが「ミサイル!」って感じでかっこいいじゃないか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:11:30 ID:8t7SqKXF0
>>547
地球の重力に捕らわれているからこそ地球周回軌道に乗れる。
ミサイルのアレは放熱板兼用だろ。
真空中では対流や熱伝導で熱を捨てることが出来ないから。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:49:02 ID:fw1+BS4E0
ミヤレの科学力はすごいなw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:00:15 ID:QAoWobEBO
若田さんもびっくり
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:46:35 ID:bUgotZae0
>>536
サザエさんなんかもっと凄いぞ。
カツオ君が太平洋戦争体験してる筈。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 06:37:38 ID:igC0BCxW0
そういやタラちゃんが全然成長しないことを一度漫画の中でネタにされたってのを聞いたことある
確か大阪の万博絡みの話だったっけかな?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 06:43:29 ID:AD3CTkDLO
『魁』の時代は終戦割とすぐ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 06:57:06 ID:X2wzsaZE0
>>554
松尾がスリラー歌ってたり
中ちゃんがいたぞ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:41:30 ID:JqvD2xWF0
第二次大戦が1960年ごろまで続いてたんだろ。
きっと塾長が頑張りすぎたんで終戦が史実より遅れたんだよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:55:29 ID:0uMIn2aLO
「わしの戦争はまだおわっとらんのじゃい〜〜〜!!」
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:07:10 ID:AcQCI/Nb0
>>556
でどっちが勝ったんだ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:26:35 ID:MnAXi/M6O
>>558
そこは安心していいみたい。いかにミヤレの脳内とはいえ
日本が勝ったことにはなってないらしい。「日本男児」に
「敗者のヒロイズム」のトッピングが美味しいみたい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:08:06 ID:bYFki68e0
バレ

信長が放屁でロケットダッシュ。
あっさり連星破れる。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:07:40 ID:iKRqeVbtO
古い自家用車の宣伝。
「隣の車が小さく見えます」

今のミヤレ漫画。
「隣の801が面白く見えます」
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:50:02 ID:d/SRIXjT0
信長は月光戦が最高潮だったなー
後はつまらなくなるばっかり
そんな決着ならJモドキの奴と師弟対決やらせりゃよかったのに
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:02:31 ID:ypAq6Fp00
いつもの倍の時間かけて描くんだから
きっちりとしたものを描いてくれよ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:06:16 ID:qDG4F+a/O
>>561
いくら今のミヤレが劣化してても
そんなゴキブリが読む気色悪いものと比較するのはいくらなんでも失礼だろ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:27:21 ID:iKRqeVbtO
>>564
は〜い…。
ただ、「それに拒否反応してた者が言うんだから相当な惨状だ」
って泣いただけっす(ToT)
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:55:31 ID:ypAq6Fp00
比較する対象が間違ってるだろ
漫画と汚物を比較されるなんざミヤレが可哀想だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:59:58 ID:8rMZ/brs0
比較対象は、ドカベンやこち亀だろうか。
568565:2009/07/22(水) 00:19:18 ID:yhdlV3mRO
>>566-567
反省しきり。

それにしても、読むの怖い……!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:20:58 ID:W0L9ETeT0
なんだよ今週のスパジャンに男塾のってないじゃん
ミヤレドラクエ休暇っスか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 04:54:40 ID:/lfUmiws0
休載
宇宙へ取材だなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 11:14:09 ID:fRqALRIY0
>>543=>>565
自分は萌えとか言ってて拒否反応とか意味わからん
腐なの?腐アンチなの?
どっちにせよ巣でやれよ、荒れる元になるんだから
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 11:50:01 ID:yhdlV3mRO
>>571
悪い悪い。自分の中じゃキャラ萌え≠801だったんで。
もうやりませんm(_ _)m


やらないから、誰かネタ書いてよ……(ToT)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 12:03:29 ID:auNSKP8o0
>>571
お前みたいな奴が、一番荒れるもとだっていい加減気が付けよ、ガキ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 13:35:00 ID:eIY8Na0F0
>>572
もうネタにもなんねーよ、こんな漫画。
連載終了まで腐れ縁で読んでるだけだから。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:52:52 ID:W0L9ETeT0
>>574
惰性以外の何者でもないわな
読者も、編集部も、そして作者自身も
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:33:42 ID:+eJpzlx20
休載か本格的にやばくなってきたな
そのうち巻末の目次に
都合により連載終了のお知らせが…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:11:39 ID:Q+YPZmXbO
>>572
気持ち悪い
キモいとかじゃなくて気持ち悪い
男塾スレで萌えとか、脳に病気でもあるんじゃねーの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:14:41 ID:yhdlV3mRO
いいよ、終わっても。
このあと本気で体勢立て直して、別のシリーズ(非エロ・下劣系)
で暁キャラ出して、壁の花でなく活躍させてくれるんなら……(涙)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:38:07 ID:Qtt3fkKh0
>>560
一瞬信じちまったじゃねーかw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:43:27 ID:XRTL6kZk0
この作者の画力、ホント劣化したよなぁ。魁のころのスマートなキャラが今じゃ固太りのデブキャラに。顔もキモい。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:20:12 ID:3Ace1rc70
今現在の評価としては、
マキバオー>>>>肉U世(下降中)>>キャプ翼(上昇中)>>男塾=ドカベン=こち亀

ってとこか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:41:38 ID:yhdlV3mRO
つの丸クオリティはなかなか高い。ギャグはギャグで、ちゃんと
伏線を回収してるし。

「モンモンモン」で極道高校パロったキャラ出したり、
折りに触れミヤレへの敬意を示していたつの丸。
青は藍よりいでて……
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:27:09 ID:3Ace1rc70
宮蔦なんてキャラも出してるしね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:47:38 ID:yhdlV3mRO
それも貧乏漫画家なんかじゃなく、立派な893の大親分として
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:07:32 ID:rraCiwdL0
>>577
おまえが気持ち悪いよ
586投下:2009/07/23(木) 09:44:25 ID:NbuJmvBNO
1巻の、呪鬼骨島の宝探しの話に画風ギャラリー出現。
同じ獅子丸の顔でも……

原哲夫調http://imepita.jp/20090718/713590
本宮ひろし調http://imepita.jp/20090718/714270
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:59:41 ID:zeHbDpU/0
>>552 ドラえもんも同じ現象が発生中。
今の小学生の場合親の世代どころか祖父母の世代すら戦争未体験者が多い。
夢枕のおじいさん・象とおじさん・白百合のような女の子等の話が原作と忠実に放送できなくなってる。
ついでに、のび太が年をとらないのにタイムマシンで未来に行くと大人になったのび太が居る不思議時空。
588おもちゃ箱 ◆Xj9wfi2.m/DL :2009/07/23(木) 23:48:56 ID:NbuJmvBNO
>>587
フ〜ム、人は皆年老い、その道理を曲げれば破滅あるのみで
あるものを……。このわしのようにな。

押忍!日付けが変わる前に申告するであります。
今日は自分の、××回目の誕生日であります。
自分の生まれた日は、ちょうど宮下御大がのちの日の丸、長岡、
田沢、松尾、秀麻呂のモデルになったと思われる学(悪?)友
たちと机を並べておられた頃かと勝手に推測しているであります。
記念にまた数々の痛画像をうpするであります。

藤堂兵衛の若い頃http://imepita.jp/20090723/330380
自分の若い頃http://imepita.jp/20090723/339800
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:53:32 ID:AGAfJKzrO
せっかく青年誌連載なんだから、男塾は魁の初期のように戻って欲しいなあ
キチガイ教官がいっぱい出てきて、ゴンタクレ共が
「猛烈に嫌な予感がして来たのう」って言ってた頃が好き
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:56:47 ID:8ijt181HO
第一話の風紀粛正実力行動みたいな……
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 07:59:36 ID:b684wV0H0
>>577
いや、キモイってのが気持ち悪いって意味なんだよ。
知らないのか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:23:32 ID:Qv6QsT9WO
宇宙取材風景w
http://imepita.jp/20090726/588890
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:18:31 ID:mFA4wKGw0
悟空の料理バトル漫画が読みたい。

毎回、思い付きで描くので、ものすごく不味そうw
でも、キャラ達はヨダレダラダラ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:47:27 ID:SfNnunICO
>>593
そうか――ッ!14世紀のヴェネチアの文献にすでに記述がある。
この三陸沖で獲れたマグロは身が締まっていて、
オーソドックスな2ボタンのテーラードスーツを仕立てるのに
最適の素材だ。


てな展開になりそ(´Д`;)=3
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:32:07 ID:DdIe8n1l0
鎧を着た塾長が巨大化して
「通天閣も道頓堀も、大阪中がうまいうまいと言っておるわ!」
といった展開なら見て見たいw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:33:21 ID:2w9SlfMY0
い、今こそ理解したぜ!
富樫源次の名前は世襲制だったんだーーーーーーーー!
つまり魁!の富樫は何代目かの源次だったんじゃーーーーーーーーー!

え…?兄貴?
兄は継承者争いに敗れて…
「兄より優れた弟など存在しない!!」なのだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:09:31 ID:SfNnunICO
兄貴は手の平からいくらでも金を出せるんだ!
んでもって弟は動物と話せて、真の大和撫子を……
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:45:42 ID:Ol0HUQbxO
「星に願いを」のシーン
http://imepita.jp/20090729/088750

「連載が続くかどうかはあなたしだいよ、ミヤレ」


「熊田金造は若い時はカッコよかったんだよ」
「平八は溥義とも毛沢東とも友達だったんだ」
「アメリカもナチスも、あの時代すでに超高性能ロボ持ってて…」
「富樫源次は戦前の生まれで……」

ミヤレの鼻ニョキニョキ(ToT)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:01:51 ID:tMCMYN820
こまけぇことはミヤレだし
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:58:06 ID:Ol0HUQbxO
┏┓┏┓┏┓
┣┓┃┃┃┃
┗┛┗┛┗┛げと
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:30:53 ID:9nP5GQsL0
>>598
そ、そんな…!
世界一著作権に厳しい会社に真っ向からケンカをふっかけるとは!!!
あ、あんた!男だぜ!





一応通報した。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:07:11 ID:ioRDI0rN0
>>587
主人公が目が悪いくせに射撃の超達人とか表現すると微妙に男塾っぽいな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:38:24 ID:pk4PULBf0
>>598
「アンネ・フランクの日記を戦後公開したのは江田島」もな……

もう、いっそドイツに行った時に腹にマシンガン仕込んだ奴が出てきて
「ドイツの科学力は世界一ィィィィィィ」とかやってくれたほうがよかったかもしれん
「ここだけの話だがアメリカ人と組んで世界を救ったことがあるんだ」とか
「貴様東洋人だろう、仙道を学んだことはあるか」とか話しかけられて
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 16:51:38 ID:vVWh7jhqO
そんで平八が女装して化粧して「そんな女がいるか」とか


(あ、ソラ子じゃん)
605598:2009/07/31(金) 20:33:39 ID:vVWh7jhqO
>>601
通報しろよ。無理するな。それでおれを罪に問えればな……
(てべぼ!すれち!)

フッフフ、くだんの作品は先日ディスカウントドラッグストアで、
ワンコインで入手した業物よ。ケースには「日本では既に
著作権保護期間を終了し、パブリックドメイン(社会全体の
公共財産)になっています。■製作年:1940年」とあるぞ。

同じ棚にあった、哀れなるパンジャブとは大違いの果報者よ。↓
http://imepita.jp/20090731/732680
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 22:17:27 ID:vpmzKKLG0
ミンメイ書房 刊

「私の彼は戦闘機乗り」
「銀の月、赤い月」
「小白龍」
「愛をおぼえているだろうか」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:04:11 ID:blm19FYe0
>>605
ぐ、ぐああああああああああああ!!!
ワシとしたことが…
等と言うと思ったか?
かような幻術、ワシには通用せぬわ!
ゲハハハ…


>>606
ほほう…淋民明ですな?

な、何故じゃ?何故妾が罰せられねばならぬのじゃ…?
ぎゃぴーーーーーーーーーーーーー!
608腐女のネタ宅急便:2009/08/01(土) 16:06:09 ID:ciD8rmwtO
名無しでROMったりもするけれど、私はこのスレが好きです。

「そのスレチネタ、やめて下さらない?あたし、暁ネタだけで
進行するのが好きなの」
「あっ、すみません」

「一体どうすればいいのか。このまま、この良スレを過疎らせ…
あっ、誰かが書き込みをしています!嵐……違います、ヲタだ!
漫画・アニメネタマルチの腐女です?はたして、このスレを
救えるのか!?」
「まっすぐ規制解除しなさい、解約しちゃうわよ!」
あわやdat落ち、の瞬間……
「盛り上げた――っ!あえてスレチネタで盛り上げました――っ!!」


昨夜、放映しておったのう……

フッフフ安心せい、ちゃんとスレ本来のネタも用意してあるわ。
ステンルスウの修業。まずは赤い壷かららしい。↓
http://imepita.jp/20090801/578930
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 16:17:42 ID:ciD8rmwtO
フッフフ……
そういえば、今日の日付を見てみい。((((°д°;))))
よいものを持って来たぞ。http://imepita.jp/20090801/585540
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:46:03 ID:blm19FYe0
>>608
そ、それで後に「腐腐腐…このプry生来(801ネタに)盲目!」
とか言うのでありますかーーーーーーーー!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:55:24 ID:VBbsxcnx0
…なんかカオティックなスレだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:56:37 ID:ciD8rmwtO
>>610
「母の手紙は涙でにじんで……」
か、勝手に殺すんじゃねえ〜〜〜!!!


フッフフ、本来のネタに戻ったろうがw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:57:47 ID:ciD8rmwtO
>>611
はげすま……。>>610で勘弁きぼん。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:59:02 ID:ciD8rmwtO
あ、>>612の間違いだったorz
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 18:58:11 ID:Zyso4bnmO
ぬううっ、ほとんど丸二日書き込みがないとは……

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/69
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:25:51 ID:s48nTLjd0
久々に来たら、何だこの気持ち悪い流れ…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 18:05:01 ID:mW8zq7Ie0
来週を待て!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:45:09 ID:0oAODIwn0
>>602
この、のび太生来より目が悪い・目の悪い相手に目潰しとは笑止!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:00:12 ID:mHGXIBET0
究極奥義! 怒羅慧悶!

奴虚出喪扉!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 00:22:06 ID:/cn+/nYf0
フッフフ
この五十円玉、ただの五十円玉ではない
表の模様が裏に、裏のが表に付いてる、わかるなこの意味が…!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 11:44:57 ID:RVu11stN0
王大人が死んで、藤堂兵衛が死んで
まだ誰か死ぬんだろうか、今度こそ本当に桃太郎とか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:06:20 ID:4Vgpmswo0
全員死んでEND…

民明書房刊「さらば 男たちよ」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:46:02 ID:IFeiYWVZ0
あの宇宙船?には大量の核が積まれている。
ヒミコは「地球には休んでもらうのです」と言ってスイッチを押した。
地球に降下を始める宇宙船。
男塾塾生全員で阻止。


624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:27:39 ID:36YGLkzm0
>>621塾長かJか・・・・・まさか赤石とか・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 14:50:37 ID:jhUPOLAY0
宮下にも麻薬疑惑とか…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 14:50:45 ID:Z2gmz4Va0
>>624
逆にあの塾長を殺せる方法があるなら教えて欲しい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:04:49 ID:exbeG4Vm0
轢かれそうな子供を助けるとかしないと無理だろうな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 17:41:08 ID:ASXn6Do4O
>>625
脳内麻薬いっぱい出てるぽ。

>>626
本人が言ってる。「水爆でも持って来い」って。
でもあの塾長だったら、半径数`のクレーターの真ん中から
「ボコッ」顔出して「わしが以下略」で終わる可能性高し。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 20:26:20 ID:1//K2w95O
>>628
>>脳内麻薬いっぱい出てるぽ。

あれでは無理ぽ…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 21:57:44 ID:ASXn6Do4O
>>629
いや、脳内麻薬で【自分ひとり】気持ちよくなってるぽ、って
こと。編集も、とりあえず締め切りに間に合えば「上等」ぽ。


読者の悲嘆なんてどこ吹く風ぽ。(ToT)
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 17:33:40 ID:09XOUzIu0
明日辺り早売りでたらバレよろすく
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 21:19:23 ID:YPJx451aO
おう。それまでの茶菓の代わりに……w
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/club/1243007281/148
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 21:49:39 ID://aXagoN0
>>632
こちとら俗傑…ゲフゲフ…金欠でピーピー言ってる奴らばっかりだってぇのに!!!

フッフフ…
お盆休み?なにそれ?うまいの?orz
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:58:43 ID:YPJx451aO
>>633
金欠の孺子が……!この中から1帝国マルクめぐんでくれるわ。
http://imepita.jp/20090809/773400


第一話。
「そのツラよく見せるのだ!!(じ〜っ)なんだ、貴様のその
蒼氷色(アイス・ブルー)の瞳は!?
わかっでおるぞ、銀河なんとかいう
小説の主人公のパクリであろう!!
戻れ、今すぐこの場でスレ趣旨に戻るのだ。
もし嫌というのであればNG登録してくれるわ〜!!」

ううっ、自前ネタで盛り上げて何が悪い中止んじゃ〜〜〜!!(ToT)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 07:08:22 ID:aPRyvzj30
フッフフ 宇宙空間で息を止めると肺が破裂してかえって危険
というネタをミヤレが知っていたとはのう
思わぬ科学的なオチにビックリしたわい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 09:13:32 ID:3zAUfcjI0
ところでリアルだと、
宇宙空間に素肌で放り出されたら、
どうなるのん??

1.しばらくは平気だが、
  放射線でやられてやがて死ぬ。

2.一瞬で体が破裂して死ぬ。

3.一種をおいたあと、圧迫された血管から止めどなく血が吹き出て、
  そのあと体がしぼんでペシャンコになる。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:39:57 ID:5+6GTR8qO
立ち読みで気力が30%減っていつもの気持ち悪い人のレスで完全に0になったので、事の結末だけ
蓮星ガスボンベタックルで金魚鉢割れて宇宙の藻屑
信長肺が破裂して肋骨丸見え状態で地球に落下
以上
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:51:04 ID:5+6GTR8qO
あのウィルスみたいな名前の三人目の嫁ってやっぱ人気なかったの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:52:35 ID:5+6GTR8qO
誤爆失礼
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:43:17 ID:aPRyvzj30
息を止めたら破裂して死亡
息を吐き出して肺を空にすれば体内の酸素で数分は生きられる
被曝による障害も起こるが酸欠の悪影響のほうがはるかに早いので
問題にならない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 12:25:33 ID:0A2Op+pYO
今週SJの新人漫画賞の宣伝ミヤレやってたけど大丈夫か?ろくな新人応募しない気が…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 20:29:13 ID:CJYdAcs/0
しかし呼吸だけ金魚鉢で受け付けていても生身で宇宙空間にいたら
どっちみち破裂すんじゃね?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 22:46:22 ID:BGsOXSNQ0
肛門から色々、豊かに出てくるだろうに。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:01:18 ID:ZTaOU+JT0
あれじゃ、信長も生きてないだろ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:05:32 ID:oeAVxtcb0
>>636
たしか宇宙開発の黎明期に、生物が真空中に放り出されたらどうなるのかと
実験した国があったとか聞いた気がする。(旧ソ連だったかな?)

真空中に生きた犬を入れたところ、犬はもがき苦しみ破裂はしないが膨らんで
ブクブクになって死んだとか(悲
。・゚・(ノД`)・゚・。


>>634
せっそ…ゴフッ…俺にNGという言葉は…orz
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:57:15 ID:JaWnMRXs0
>>645
皮膚組織は案外丈夫なので内圧で破裂したりはしない。
ただ目とか柔らかいところの毛細血管とかが破裂して血が噴き出すらしい。
647おもちゃ箱 ◆Xj9wfi2.m/DL :2009/08/12(水) 00:25:57 ID:qbj2thBlO
>>645
>>646
犬どころか、人間で試した国があるぞ。
恥ずかしながら、わが日の本じゃ。
中国・朝鮮・ソ連の捕虜を気密室に入れ、気圧を下げて……
その先は、ここには書けぬ。「731部隊」でググるか、
「黒い太陽731」を読んでもらいたい……(慄)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 00:41:39 ID:V/pmQhxUP
大気圏落下くらいだったら余裕で生きてそうだったんだが、
あそこまで胸が開いたらちょっと無理だよな・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:14:24 ID:qbj2thBlO
どうせ後で包帯ぐるぐる巻きで……のオチ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 01:44:22 ID:WLs8a41B0
>>649
全て念の一字でカタがつく
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 07:07:22 ID:q9uj6LthO
キューピーちゃんみたいな奴 弱すぎる。牛蒡性ってなんなの
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 09:53:55 ID:i2jAqLU00
牛蒡性の二人目に期待せよ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 11:57:17 ID:PPU9OyRB0
次はこうきじゃないかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:15:45 ID:j5/I5RLX0
そんな人もいましたね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 14:31:59 ID:qbj2thBlO
ミヤレ先生が覚えて下さってるといいのですが
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:50:53 ID:/Q35n50f0
アレって勝ちとは言えないな。
2回戦もありそう。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:39:09 ID:j3r8gkWM0
塾長など生身で大気圏突入しても問題なしなのでOK
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:39:38 ID:hAEFKtdO0
二回戦はどこで戦うのだろう。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:27:35 ID:fU4P/rGu0
もうこれで終わりでいいよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:41:18 ID:2r3L2G2J0
>>652
蓮星が戦闘隊長って言ってたけど他の出るんだろうか?
っつーか初登場の時にみせた手刀で体を斬るような技全く見せなかったな
あの時はまだ今みたいな念力バトルになることを考えてなかったんだろうか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:46:05 ID:pg52dh/A0
無重力状態であんな格闘無理!!!

物理法則無視しすぎ。

トンデモ展開になったのは念とかが乱発されてきたころだな。
いやフォーエバー辺りか。

決定的なのは重力使いが出てきたときかな(オレ的)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 02:11:13 ID:NV1MlaME0
アメリカ軍のミサイルが基地にあたって全員死亡でいいよもう
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 06:33:39 ID:8pquvaYN0
>>661
初代からです
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 07:42:49 ID:YtZTWxTXO
あの。

捨て子だった信長がね、

なんで自分の誕生日知ってるんですか??

母の手紙に書き添えられてたとしても、涙で読めなかったんじゃ
なかったですか〜???
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 08:05:19 ID:pD2C5SxG0
誕生日なんざ拾った親とか勝手に決めりゃいいし。シティーハンターも香と会った日になった
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 08:30:15 ID:YtZTWxTXO
666げと……(寂)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 09:34:01 ID:6JgWXwku0
もし、信長の正座がおとめ座やふたご座、みずがめ座だったら
どうだったんだろ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:08:54 ID:QY3Tvu1Z0
戦闘隊長の次は親衛隊長が出てくるwww
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:16:20 ID:YtZTWxTXO
>>667
おとめ座→悩殺作戦
ふたご座→スパイラルエイト
みずがめ座→硫酸orガソリン入り(ミヤレ世界なので
宇宙空間でも燃焼可)じゃね?

>>668
違うよ特攻隊長っすよ!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 10:44:19 ID:hr77c5dl0
ミヤレの脳内では、
宇宙空間は海中と同じなんじゃろう・・・・・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 21:54:38 ID:1uKvzYV+0
平泳ぎで宇宙を進む。

エーテルで満たされた宇宙か。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:30:37 ID:EJNA7xbz0
「宇宙塵、いわば宇宙の塵よ」とかってセリフ、頭がおかしいとしか思えない。ダークマターとか語彙にないのか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:56:04 ID:mybc7HWo0
>>672
ウワッハッハッハー!そんな敵性用語、ミヤレが知っとるわけなかろうがー!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:05:33 ID:i7drTJmp0
なんでもかんでも大味だからつまらんのだと思う。
昔ジャンプ見たときは、伊達やセンクウの扉絵で檄萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・
今はきららが一番面白い。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:39:33 ID:NkFuuXBp0
>>672
話し言葉としてはそれほどおかしいと思わん
うちゅうじん って言ったら聞き手には宇宙人に変換されるだろうし

あとダークマターと宇宙塵は別物だろ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 03:16:15 ID:KGJtkuIF0
>>675
儲もまとめて市ね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 03:46:45 ID:AuNlTNSvO
言うなら「宇宙塵、読んで字の如く宇宙の塵よ」とか。
おかしいのは単に語彙の用法と、儲認定厨のアタマw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 07:47:10 ID:n/VFxT680
>>672
宇宙塵はコスミックダストだろ。
ダークマターは暗黒物質だよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:22:40 ID:sNyundAh0
「魁」って技は、マイクロブラックホールを投げ付ける技じゃないのか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 10:34:50 ID:b5NQajBWO
>>647
物資もろくになかったあの時代にそんな設備があって
なおかつそんな無意味で無駄遣いな実験を国が許すとは・・・

つーか731部隊ってただの医療部隊だと聞いたが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:16:28 ID:koXP8W1Y0
>>647
フッフフ、たしかに戦争中であれば、
どこの国でもそのくらいやっておってもおかしくないわい。
他の国も露見しておらぬだけで、
みな同じ様なことを裏ではやっておったじゃろう。
ところでおぬし、戦犯管理所というのを知っておるかのう?
外国に捕まった日本の捕虜に、マインドコントロールをかけて
外国に忠誠心を誓うよう教育する場所じゃ、フッフフ。
某宗教のサティアンでは、そのシステムを応用して信者を養成しておったとも言うのう。
そこで教育を受けた捕虜は戦後、
いったいどのような生き方をすることになるかのう?
『当事者の証言』とやらを、たっぷりと残したやもしれぬ。
フッフフ、フッフフフフフフフフフ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:59:37 ID:9/h9R70w0
>>679
ああ、そんな名前の奥義もあったね
あとなんだっけ?暁とかいう刀もあったような無かった様な
683647:2009/08/15(土) 18:20:32 ID:wAwxFiY8O
レスかたじけない。いささか、いや大いにスレチな話になって
しまうゆえ、↓のような書き込み方をさせてもらった。

>>680
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/72

>>681
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/73
684647訂正:2009/08/15(土) 18:38:07 ID:wAwxFiY8O
※「黒い太陽731」はドキュメント映画のタイトル。
見ていて心臓が破裂しそうだった。ショックに弱い人には
お勧めできない。
本になっているのは森村誠一著「悪魔の飽食」。映画の元になった著書。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 18:54:05 ID:So6CBi9g0
臭いよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:28:00 ID:wAwxFiY8O
では本来のスレ趣旨で。
アフロ仙人「奥義【魁】の技は一つだけではないのだ」
なんでも出て来る便利な袋ですか〜〜?


あ、そもそもミヤレがアフロ仙人覚えてればだけどね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 22:26:26 ID:se2EtuaA0
阿 諷魯

王 大人の弟だっけ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 22:34:00 ID:wAwxFiY8O
>>687
そう。それも双子の。

「わ、わかったぞ――っ!!(中略)そ、それもジミヘンに
よく似ている――っ!!」
読者「そ……そんな話は聞いたことが」
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 09:01:59 ID:IgNOWMcg0
「ふうろ」が名前なのかな?
でも王大人思いっきり「アフロー!」って叫んでたよね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:36:47 ID:ovc8aZK60
王 亜富郎
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:14:02 ID:SJO7NYb30
兜指愧破千歩氣功拳といい、暁といい
苦労して習得した技の割りには獅子丸ってそれぞれ一度の試合でしか使ってないよな
何度も使ってるのは暹氣虎魂くらいか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 02:14:53 ID:SJO7NYb30
暁じゃねぇ、魁だった
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 06:29:41 ID:poFtCEAp0
>>691
それは桃も同じw
暁では昔の技も披露していたが、基本的に一回きりでしょ。
あえていうなら心眼は何回も使っていたかな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:06:08 ID:w+5afFPL0
暁での大まかな戦闘の流れ

敵の攻撃ターン。見たこともないような技や動きで塾生を翻弄。
⇒味方の励ましとかによって、何とか踏ん張る塾生の反撃ターン。敵の技を根本的に破ってるわけでもないんだけど、
ろくに当たりもしない攻撃のラッシュ。「おおっ!○○の息も吐かせぬ連続攻撃だ!!!」
⇒敵のターン。「フフフ。中々やるな。それではこちらも奥義を見せねばなるまい。超絶奥儀〜〜〜。」
⇒瀕死になる塾生。ここから、ギャグとしても寒すぎる、あまりにしょうもないオチを付けて決着。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:46:46 ID:Tc8GzS870
信長も自分で引き分けなどと言わず、決着がついた時点で堂々と勝利宣言すりゃいいものを。
その後で死んでも相手の手にかかって死んだ訳ではない以上勝敗は覆らないと思うのだが。
もっとも話を続けるためには宮下としても引き分けにせざるを得ないのだが。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:52:55 ID:RB8gLprR0
宇宙空間で冷や汗

宇宙は絶対零度じゃなかった?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 21:53:41 ID:RB8gLprR0
宇宙空間で冷や汗

宇宙は絶対零度じゃなかった?
その前に目の玉飛び出るだろ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:13:43 ID:8zTGdJLl0
お前は何を言っているんだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:26:19 ID:LfuWc9l90
蓮星、劣化しすぎww
時期シリーズでは仲間に
「おっ、お前は〜っ!!!」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:49:50 ID:0pxOUeJq0
宇宙の海は儂の海である!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:50:45 ID:8/SXiiSoO
わしの庭である!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 22:52:54 ID:Tc8GzS870
読唇術・・・
一応真空の宇宙空間では音が伝わらないことだけは宮下も知っていたらしい。
それ以外の設定はボロボロだが。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:24:54 ID:xZcQKsTQ0
>>699
次期シリーズってあるのかww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:35:25 ID:8/SXiiSoO
國破れて山河あり
筋ヘタレにしてキャラ立てり
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 00:29:30 ID:mcbz6AI60
金魚鉢被っただけで宇宙で平気で活動できる漫画にいまさらつっこみもなにも
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 02:01:54 ID:lMPtDea80
かつては獅子とマゲ倒したローラン。
最後の黒幕という期待感もうすれつつ。。

つーか、ラマの出番少なすぎ!!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 02:23:06 ID:mcbz6AI60
久々に金蜥蜴編読み返してるけど
鬼ヒゲの軍平の授業参観の回想シーン、流石に小学生で退学はねーよな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 04:44:30 ID:Giz1uqww0
鎌倉の大仏って20円払って中に入れるんだぜ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 08:09:16 ID:usH0jDaz0
蓮星があの程度で死ぬかね。塵を操作してステーションに帰還くらいできそう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 16:12:17 ID:n8X9Otns0
生後間もない乳飲み子の源坊が飛行機のオモチャ持って遊んでいることはともかく
あの当時にDNAなんて言葉あったのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 17:04:56 ID:PLq08RkN0
>>710
一応あったようだが遺伝物質としてはまだ確定されてなかったみたい。
勿論二重らせん構造が発見されるのはもっと後ね。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 21:09:42 ID:tK2pnc7UO
>>710
>DNA
んなこと言ったら、「オーラ」だの「マブダチ」だの
キリがないって。

ミヤレ流時代考証……w
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:43:19 ID:xd92u4zs0
核実験無しで原爆の製造不可能。
起爆装置が難しいらしい。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 23:50:12 ID:mcbz6AI60
まじめにつっこんだらキリが無いから仕方ない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:31:24 ID:grchRin20
面白ければいいんだけどね。
つまらないのがなんとも・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 00:39:20 ID:s5rAyCli0
>>713
『ジパング』でも核実験はやってなかったから大目に見てやれ。
……いや、あっちは現代のテクノロジーが元だったっけ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 05:22:12 ID:dz4JjstD0
天下無双の話だけど、結局、塾長のフィアンセは原爆で亡くなるのかな?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:53:34 ID:ethEl/gcO
ボクシングの世界チャンピオンの最も大切な物がチャンピオンベルトなのはともかく、
大相撲の横綱の命がマゲだという価値観を持つ作者だぜ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 09:19:52 ID:GknkDYOvO
>>717
「人間も動物も愛した者の思い出を引きずって生きているんだな」
サファリでの日登の呟きをモニターで見ていた江田島は、あるいは
胸に去来したかもしれない。

「サッコどこだ――っ!!俺だ平八だ――っ!!」
死の焦土に響く慟哭。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 09:52:26 ID:GknkDYOvO
うん……
過去に「天より高くで、江田島はソラに大和撫子と称して
バケモノババアを紹介する。《皆、わしの妾たちだが……》
サッコが広島にいたことを考えると、平八は亡きサッコの
面影を求めて何人もの女性を妻にするが、ついに生涯妻を娶る
ことはなかった……とか?」って書いたら、「面影を求めてでは
ないと思う。平八にとってサッコを越える女性はいないから
誰とも結婚しなかったが、人生を共にして楽しいと思う女性は
妾にした。こんな感じでサッコと他の女性はハッキリ線引き
してそうな気がする」って書いてくれた人がいた……。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 16:47:14 ID:dz4JjstD0
>>719-720
そうだったんですか。。無双から読み始め(男塾本編は未読です)なのですが、サッコさん、原爆ですよね・・・
広島の産業奨励館が絵に登場したときは「あ、サッコさん、やばい!」と思いました。。
塾長なら投下されたリトルボーイを太平洋岸(あるいは瀬戸内海)まで蹴飛ばせると思うのですが。。
さすがに厳しかったのでしょうかね。タイミングが合わずだったのかな。外国へ転戦してたりして・・
そこのところ、推測でも構いませんが、教えてくれる方、おりますか?
これだけ面白い漫画を今まで見なかった自分が情けないです!!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 16:52:24 ID:dQLACTsW0
富樫、年齢合わなくね?
兄貴の存在も忘れらているしw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 18:35:50 ID:GknkDYOvO
>>721
転戦はありかも。あと、ちょっとずれるけど↓こんなの書いて
みたからクリックしてみて。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242751846/75

>>722
源造━源次T┳源吉
┗源次U

じゃね?(ズレて見にくかったらスマソ)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 21:31:22 ID:I4himMJQ0
ドラえもんやドラゴンボールみたいに父の名前を息子につけたとか無理に解釈。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 01:12:58 ID:RNY13hiLO
♪い〜つだって 忘れない ヒトラーは 悪い人
そんなの常識〜 タッタタラリラ♪

うん、今回のでさらに強まった予感がある。
寺崎将人は、桃の父親(or祖父)……?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:46:42 ID:F+8tl+Su0
もしそうなら寺崎博士が戦後、剣姓に変わったエピソードも少々興味あるな。

剣家の婿養子に入ったのか、あるいは伊佐→藤堂兵衛のように
戦後に何かのヤバイ事情で名前を変えたのか…?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:50:24 ID:RNY13hiLO
>>726
名前変えたぽ。婿養子なら、現時点で「剣」という大人物がいて
「君ほどの男になら安心して娘を…」とかになってなきゃならない
から。あ、でも戦後出会うとか?
「焦土と瓦礫の日本を、これから新しく生まれ変わらせるのに
君の力が必要だ」とか言って。

ま、すべて、あくまで妄想だけど。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:34:33 ID:yAthWnUY0
今回のはまだ見てないけど、>>726の言うとおり名前がまるっきり変わるのは藤堂兵衛っつー前例があるし
いかにも宮下がやりそうな展開だ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:12:49 ID:bPmfTVfC0
平八は童貞を貫いた真の男
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:26:24 ID:RNY13hiLO
列車の中の女スパイのくだりで、美人局あたりの後塵を拝する
ネタが盛り込まれてたのには萎えたが、あれは編集から言われた
のか、ミヤレ本人が変に「触発」されたか……
いずれにしろ、「こんな誘惑・挑発を前にしても理性の働く侠
平八」の演出に収斂されてて、いかにもミヤレ的でホッとした。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:38:12 ID:f+qyY8040
>>723
あー、ケース2がありそうですね・・・
その後、「マッカーサー!!!この野郎!!」と叫びながらGHQ本部へ殴りこみをかけると。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:51:58 ID:RNY13hiLO
>>731
それで、伝説の未収録作品の展開へと。(残念ながら自分は
見ていないけど)

そこでマ元帥が「俺じゃなくて、トルーマン殴ってくれ」とでも
言えばまだ気が利いてるかもしれんが、いかんせんミヤレ漫画じゃ……
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:07:25 ID:f+qyY8040
>>732
伝説の未収録作品とは?

ま、結局、マッカーサーとも仲良くなるんだろうけどねww
「EDAJIMAが最も信頼のおけるジャップだった。」みたいな回顧録を紹介するんだと思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:18:02 ID:RNY13hiLO
>>733
>未収録作品
なんか、戦後まもなく江田島がマ元帥と殴り合いやらかす話が
あるんだって。だれか見た人レポくれるとうれしいな。
自分的には、「極道」で日の丸のオヤジがアメ公をぶっ飛ばした
モチーフの、懐古趣味的な使い回しではと推測してる。
(そもそも御大の記憶にあればだけど)
ミヤレ的世界観としてはオーソドックスな構図。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:29:05 ID:f+qyY8040
>>734
そうなんですか。見たいですな、その話。

いずれにせよ、さっちゃンが原爆で死ぬことは不可避のものとなりそうですね・・・
平八がその瞬間、どこで何をしてたか気になるところですが。
地上1万メートルのエノラゲイを撃墜することは不可能でしょうし、投下されたリトルボーイを蹴飛ばすのも無理だったのでしょうか・・・
736連投スマソ:2009/08/21(金) 23:31:42 ID:RNY13hiLO
サッコをギンギンにライバル視してた小夜子。
もし「ヒロシマ」の予想が当たったら、多分涙すると思う。
「バカ女が、原爆なんぞで死にやがって。
アタイの平八を悲しませて……」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:39:57 ID:RNY13hiLO
>>735
マ元帥絡みの他に、枢斬暗屯子が特別出演する話もあるとか。
ぜひ単行本に収めて星。

平八なら、恐らく?天下無双号の艦橋あたりで「広島」と
「新型爆弾」の単語をセットで耳にした瞬間、胸騒ぎに我を忘れて
「艦を回頭しろ!広島へ!」とか喚き、大豪院あたりに取り押さえ
られるor鉄拳喰らう、とかじゃ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:43:53 ID:b8N4ZsJq0
>>737
あるなぁ。その流れ。
で、瀬戸内海上で広島のキノコ雲を見て、急行って感じか。
小夜子は死なないのかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:49:14 ID:Gk/5XXsQO
>>738
小夜子は、それこそ核戦争でゴキブリの最後の一匹が死に絶えても
生存し、暴力と無法の支配する瓦礫の荒野でモヒカンを手込めに
しそうな希ガス。
740sage:2009/08/22(土) 14:03:29 ID:nG8QMytA0
>>735
天下無双 江田島平八伝 総集編
スーパージャンプ特別編集 2004年8月25日増刊

OhSJと同じサイズで「第一話生誕である!!」から第十話「真の友である!!」
までと特別読切で「EDAJIMA-わしが江田島平八である-」がついている。

戦後、厚木に到着したマッカーサーはEDAJIMAに会いたいと言い(この時点
では顔も歳もわからんと言っている)、捜索させているときに平八が
やってくる。日本は負けたが俺と貴様の勝負は終わっていない、レイテと
ルソンで一勝一敗、ということで決闘しろと・・・
マッカーサーは本物の平八だと確信し、神宮球場での勝負をうける。
平八は口のきけない女の子がおり(少しサッコに似ている)、
子供たちだけで生活している廃墟でこの子達に神宮に来いと言う。
試合前に麻酔薬が入った酒をだまして飲まされるが(平八はわかっていた
)、口のきけない子が声を出し応援し他の大人たちも応援。神宮の杜が
揺れる。ワザとやられていた平八は勝負に勝つがトドメはささず
子供たちだけにはメシをタラフク喰わせてくれと頼む。そうすれば
将来良きライバル、強力なパートナーとなるはずだと・・・
マッカーサーは離日するその日まで子供達の事を気にかけていたという。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 14:43:06 ID:b8N4ZsJq0
>>740
すげーすな・・・見たいみす、それ。。売ってませんか?
その子供たちが成長して日本の名だたる企業のTOPになっていくんでしょうねw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:13:21 ID:nG8QMytA0
さすがにもう売ってないでしょう。
雑誌の形なので。
もしかしたら将来「天下無双」の何巻かに収録されるかもしれませんが。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:27:46 ID:KsQ18MxM0
江田島の作った新型爆弾を、伊佐がアメリカに売り渡す展開になる予感。
実際にはあの大仏の中にあった新型爆弾そのものはこのまま江田島が守りきるだろうが、
その設計図辺りを入手して。
無論最初はそれを日本軍で製造しようとするが、2発目分のウラニウムが調達できないとか
江田島以外の日本科学者の技術力では製造不可能とか言う設定。
そして日本が敗色濃厚と見るや、戦後の自分の地位を保証する見返りに伊佐がアメリカ側に寝返る
展開になるだろう。

元々魁ではサマン島で伊佐が江田島達を裏切っているが、それがさらにスケールアップすると思われる。
江田島の伊佐に対する因縁も当然スケールアップ。と同時に自分が新型爆弾を設計しなければ、
と後悔にかられる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:42:40 ID:Gk/5XXsQO
>>740
レポご親切に。
平八はどんな姿なのかな?ソラ顔の少年なのか、それとも
木島を抱いて怒号していた壮年なのか?
言葉を取り戻した少女が心の叫び!!のモチーフか……。
「親を目の前で……」までかぶるか知らんが、そんなネタ
リアルでデフォの情況だったからな、この時代……

>>743
先に書かれちゃったよ!!\(^O^)/
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 11:30:48 ID:HyxoM0th0
>>744
平八は1928年生まれでこの時17くらいでしょう。
見た感じは不精髭を生やしたソラといったところでしょうか。
「親を目の前で……」というのは正解です。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 13:24:18 ID:faX23ddNO
>>745
さんくす。
>親を目の前で…
焼夷弾とか?

マ元帥「この小娘の首を引きちぎるぞ!!」
少女「平八――!!来ちゃ、だめ――!!」
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 18:19:42 ID:HyxoM0th0
>>746
「ヘッ話しかけても無駄だぜ」「そのユキは口がきけねえんだ」
「眼の前で両親が焼夷弾で焼き殺されちまってな」
「それ以来言葉を忘れちまったんだよ」

ユキ達はスタンドからの応援なのでマッカーサーとのやりとりは
ありません。あと、麻酔薬は部下が勝手にやったことでマッカーサーは
知りませんでした。

ちなみにこの読切では平八について
・関係者の証言によるとレイテ沖の海戦で戦艦武蔵に乗船していたのを
 最後に消息が途絶えている
・日本帝国海軍大佐HEIHACHI EDAJIMA
となっている。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 23:05:56 ID:ngfC5U4i0
死天王の子供たちは出てこないのか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 23:48:59 ID:fGj2i+e50
>>724
ドラえもんとDBを同列に扱うか。
まあどっちが強いかは興味有るところだが。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 11:46:44 ID:b31CPEwGO
>>747
重ねて39。
多分、露骨にアシが描いてる悪ガキたちがバットのポジション
なんだとオモ。

それにしてもミヤレ、海軍大佐好きだね。
「お年からいって、中佐くらいかと思ったんですが、高い地位で
お呼びして、かえって失礼しました」
「もういいよ、俺も君を知らなかったからな、
フロイライン・フォイエルバッハ」

なんちゃって……

ぐ、ぐぎゃry
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 16:21:56 ID:lv84ozHuO
塾長の本気のせんぽきこう拳は宇宙まで届く。
昔アメリカが、江田島が10人いたらアメリカは戦争に負けていたと言ってた。
塾長の拳は核ミサイルの威力をはるかに越えている。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:49:53 ID:zqfU4FYi0
千ポキ皇拳
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 22:30:08 ID:b31CPEwGO
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 02:12:03 ID:q5SwbZe6O
今回、いろいろとねーよ…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:48:22 ID:z+NQlz9M0
バレマダー?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 08:36:27 ID:5nWAjFteO
まるで、男塾を茶化したような内容だった。最近の安物ドラマだな。アイデアも予算(人件費)もないから、この程度で我慢してくれよ、とごまかしてる内容だった。
とりあえず、バレはコウキ対ゴクウ。伊達クローンと明石戦の再来と見た。当然、コウキの腕は元通りです(笑)。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 10:20:46 ID:vqVICTJn0
やはりこうきか
アメリカ軍のミサイル近くまで来てたけどどうなったの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 11:51:32 ID:g4zFB0Jx0
もうな、モチベーション維持できないなら頼むからしばらく休養してくれミヤレ。
今回読んだ感想ははその一言に尽きる。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 12:23:46 ID:Bhnquup+0
酷いな、何が酷いって全部酷い

信長と蓮星が相打ちだったから仕切りなおしと、煌鬼登場
蓮星隊長の仇を討つのは俺達だ!と、蓮星のコスプレしたオッサン四人登場→真空殲風衝で1ページで骨
ごくう、信長と俺は最高のボケとつっこみコンビだから俺にやらせてくれ!(お前らただの驚き役だっただろ…)
ごくう劣勢、月を見て大猿に変身(さいあどらごん を更に酷くした奥義、どらこんぼうら なんだそうな)
真空殲風衝を骨を変わり身にしてパンチで反撃

こんな感じ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 12:26:49 ID:z+NQlz9M0
d。やべー文字だと面白そう
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 12:42:10 ID:Bhnquup+0
正直な話、立ち読みしててあまりの酷さに一旦ページ閉じた
762おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/08/25(火) 12:55:05 ID:0/dNIpvvO
乙です。(私に言われたくないだろうけど)

それでも、買わずにはいられない自分がいる……
(明日発売(・_・ ))
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 14:37:07 ID:DvVNo3Y/0
今回の感想

あ〜あ、やっちまったな…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 15:50:02 ID:O42LZxbZ0
コウキより強い奴はいないだろうから、
コウキが正気を取り戻して、ネエちゃんをやっつけて終わり。

次回シリーズは、「還!!男塾」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:26:26 ID:a29OcJDa0
大宇宙的超漫奥義て。


その言葉だけで萎える。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:50:07 ID:J8HTEZT40
今回はドラゴンボールのパクリでは?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 21:19:19 ID:M2ON5seC0
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 21:37:33 ID:z+NQlz9M0
とりあえず、チンユウキの作者に謝れ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 22:11:28 ID:EttX3h4k0
>>762
立ち読みで済ませばいいじゃないか。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:28:10 ID:4d231D/1O
今立ち読みした

乾いた笑いしかでなかった
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 00:30:25 ID:KXfJtoKy0
いつまで続けるつもりなんだろう?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 01:43:44 ID:ZuU2yauL0
塾長が最終戦争っていってたからもう終わるんじゃない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 02:06:03 ID:dABUoydb0
暁も3巻くらいまでは普通に読めるんだが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 07:21:00 ID:lQGia0QOO
これが富樫と虎丸とか三面拳ならともかく
この二人にそんなに強い因縁が感じられないからあっそで終わってしまう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 09:06:47 ID:ZuU2yauL0
立ち読みしてこよっと
776762:2009/08/26(水) 09:55:32 ID:JXn7RUWbO
>>769
うん。アタマじゃわかってるけど、

……買って来ちゃった。結局。

「最高のボケツッコミコンビ」……。これ、悟空本人に言わせちゃ
いけないセリフだよ。せめて獅子丸あたりに「奴は信長と…」
とかやらせるならまだしも。「俺はこういうつもりで書いて
るんだぜ、読者のみんな」がちょっとあからさまで、読者と
しては萎えるところ……(淋)


見たところ、光輝は洗脳されてはいない。たしかに。
あの言動は、何かそれだけの考えがあってしている……
と見た(悟空を超絶モードにさせて、機を見て男塾メンバーと
一致団結して総攻撃……みたいな)。そしてすべてカタがついて
「やっぱりおまえは仲間……」と駆け寄ろうとする塾生たちに
「勘違いするな。俺はあのヒミコの奴が気に喰わなかっただけだ。
誰がおまえらみたいなヘナチョコ野郎を仲間だなどと……」と
背を向けるとか。←ここで「ああいう人なんです」の語り手の
存在がないのが惜しまれるが、そこはまた獅子に「フッ相変わらず
口の減らねえ野郎だぜ……!」言わせるとか。

妄想スマソ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 10:04:39 ID:KmW6bLH/0
お金持ちのゴボウセイを乗っ取り自分がボスになるのれす
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 10:10:34 ID:5CfuDSLt0
そろそろ塾長がNASAに向っている頃。
もちろん、ロケットを奪ってみんなを助けに行く。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 10:16:29 ID:JXn7RUWbO
>>778
西洋の諺。
トマトが赤くなると医者が青くなる(トマトの健康効果についていう)

このスレの諺。
塾長が笑うと読者が泣く(ToT)


※ミヤレと鳥山明の因縁。
http://imepita.jp/20090826/365730
あんとん子の後ろの襖に注目。Dr.スランプのガッちゃん。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:19:17 ID:du94dO+H0
今回はお約束の連続でよかったと思うのだが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:28:09 ID:x9T/nFH7O
頭の病院行け
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:39:39 ID:aPw5iKN90
「お約束の展開」と「マンネリの展開」は違うと思うんだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:55:32 ID:Q3Jtn2LvO
なんか頭がこんがらがって何が何だかわからなくなっちゃったw
そういえば赤石はまだ生きてるんだっけ?
先生もたぶんこんな感じなんじゃない?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:12:51 ID:GJGR6JG5O
清本厚とJって親子か?どーやって見分けるん?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:22:09 ID:JXn7RUWbO
>>782
そして「マンネリ」と「やっつけ」も、もはや違う(嘆)

>>783
赤石、氷の海に沈んだ。「海中に潜水艦待機してて、ベッド3つ
並んで藤堂、ゴマ吉と一緒に寝てそう」って書いてる人いた。

>>784
つDNA鑑定w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:26:24 ID:aPw5iKN90
>>783
インタビュアー:そこでもしJが死んでたとしても、生き還ったんじゃないですか? 『男塾』だし。

宮下:あんまり死んだヤツいないもんね? コイツ、描いちゃったけど生きてたっけ? みたいな(笑)。
   途中で、記憶も混乱しちゃってさあ。週刊プレイボーイで連載した『天より高く』に男塾メンバーを出したんだけど、死んだヤツも描いちゃって(笑)。


こんな人だから
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:34:41 ID:Q3Jtn2LvO
>>786
書いた本人がそれではwww
俺に覚えておけというのもムリな話よ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 14:46:43 ID:du94dO+H0
>>786
そこがこの人の魅力じゃあないの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 15:13:54 ID:JXn7RUWbO
>>788
禿胴……
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 16:50:18 ID:ZuU2yauL0
こんなパクリ方して指摘とかされなかったのだろうか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:10:34 ID:FG+Yfmbe0
ネタだし、同じ集英社なんだから担当編集が許可は取ってるだろ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:47:19 ID:REXCfAYU0
てか天よりにはもろにドラゴンボールそのものが出てくる。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:46:06 ID:UhWFM3vj0
清元VSオカマ、獅子丸VSコウキと黄金カードを何でこうもつぶすかね
この先これ以上面白くなる対決があるとでも?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:51:29 ID:FVDdP2sW0
藤堂兵衛のじいさまは本当に死んだの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:59:00 ID:aPw5iKN90
マスクマン→藤堂の時から目を覆いたくなるような勢いで酷くなってるよな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 20:21:32 ID:WY3/cOkx0
次回コウキに真空殲風衝で尻尾を切断されるんですね、わかります。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 20:58:28 ID:MxlTtDHG0
>>744,>>745
確か最初に雑誌に載った時には「天下無双」がまだ始まってなくて江田島がもっと年を取ってたのに、
「天下無双」総集編に載ったときには、外見と言葉使いが若くなってた覚えがあるな。
そのせいか、江田島の頭と体の大きさがバランス的に不自然に感じた。
しかし、確か作中では江田島の一人称も「わし」→「俺」に修正されてたと思うが、
題名が「わし」のままなのは気づかなかった。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:09:56 ID:JXn7RUWbO
>>797
じゃあ、イジったんだ……。ホワイト修正で。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:34:14 ID:3c8R3p1B0
つぎの対決は

王大人 VS 炎症
ヒミコ VS 獅子

…とすると塾長の出番なし、熊田も出番なし?
ローランが黒幕か??
800おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/08/26(水) 21:37:52 ID:JXn7RUWbO
連投&自分語りスマソ。


ついさっき、宅が勤務先から帰って来たわ。

「いや〜、電車の中でSJ読んでる人は、みんな男塾のページ
飛ばしてたからね……」

ううっ、ミヤレよ、わしの理性のタガを返してくれ……(ToT)
(このスレではずっと自粛に成功していたチュプ語りの堤防決壊…)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 22:45:06 ID:Q3Jtn2LvO
ぶっちゃけ年内には終了か?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:58:24 ID:AT+aR9dF0
>797
最初は魁の回想でちらっと出てきた普通の20代のオッサン風だったのに、
次のときはソラそのまんまになってたんだよな。
わざわざ矛盾直さなくてもいいのに…。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:43:47 ID:xxL32ggv0
ドラゴンボウルじゃなくてドラゴンボウラになっていたところに作者の良心を感じた
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:49:24 ID:gVgk3Mpf0
立ち読みで久々に読んであまりの馬鹿展開に笑ったので
ここ来たら住人が乾いてて更に笑ったw
ずっと読み続けるのはダメそうだねこれ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:50:55 ID:GnycQHIr0
なかなか熱くて今の漫画にしては面白いと思ったが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 01:07:03 ID:z+KzDrrIO
うん、情熱の残りカスらしきものは感じたよ……

昨日ここでヤンキーが花火大会やったんだね。ゴミ散乱してるよ、
みたいな(酷寂)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 02:34:53 ID:LVIBvDUP0
コンビニで笑ってしまった
恥ずかしかった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 03:04:38 ID:4EaB0osSO
ドラゴンボールネタやるのは予想してたけど
スーパーサイヤ人やると思ってた
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 07:12:41 ID:3cPgHdlH0
あんだけ贔屓にしていたコウキの扱いがぞんざいで噴いた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 09:51:58 ID:t6Qq3rli0
もうなんだか、あまりにも芸がなさ過ぎるのではないか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 11:01:49 ID:fju3HM2L0
SF漫画だと思えばいい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 11:15:07 ID:z+KzDrrIO
>>811
SFじゃなくて、NF(ナンセンスフィクション)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 13:12:51 ID:F8gJy88t0
そういや前もドラゴンボールネタあったな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 13:16:17 ID:z+KzDrrIO
>>813
そ。今回のは、まんまW男杯の対獅子丸戦のネタリサイクル(ToT)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:01:51 ID:+ZWSL6x30
コウキは実はヒミコの正体を知っている。
だから従順な振りをしているとか。
あいつが自分以外を尊敬するわけ無いと思うしw

何かを伝えて死ぬんじゃね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:16:27 ID:GnycQHIr0
強奪したコウキが最強って。それまでの最強は一応清元の師の連星って。
元メンバーだったらオリンポスどころかロウロウ館にも負けんじゃね

ファラオ?知りません
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 15:13:51 ID:tgqV9DJu0
天下無双さ・・・

冨樫の兄貴はいったいどうなったんだよ?


818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 15:51:24 ID:A2rFbjFI0
正直、コウキなんてポッと出のキャラ出てこられても全く感情移入できないわな
まあ暁のキャラ自体がそうともいえるが
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 17:05:57 ID:+9qXDbq40
そのうち宇宙空間で真空殲風衝やらかしそう。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:38:02 ID:dJpF7bT40
あの不自然な帽子をとったら絶対なんかついてるぜ
それが壊れるかとれるかして洗脳が解けると見た!
それはそれとして、

コウキが男塾に入った理由まだー?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:41:13 ID:z+KzDrrIO
>>820
「何故そんなことを思い立ったか、理由は私にも……」
とか?(誰が?)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:26:50 ID:efbC3fv30
武瑠鬱波はまだですか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:40:03 ID:34C6d1dD0
渋みがねえんだよな。
ダイブ会で卍丸が去り行くシーン
「いい勝負だったぜ、ゴゴゴ・・・・」みてーのが皆無だ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:51:23 ID:pbeeCMTv0
冨樫の父親なんて2話で登場→戦死だもんな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:36:35 ID:5zeNME3V0
>>824
ありゃ生きてるんじゃないか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 08:53:47 ID:yhJh1zva0
今回のパロディは今までで一番ひどいと思った
技の名前だけでなく本当に大猿に変身するとかそのまますぎじゃん
訴えられたら負けるレベル
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 08:59:17 ID:Y0WEAnXQ0
つーかさ、担当って何なの?とんちんかんのイバちゃんや高橋さんはけっこう駄目出ししてたと
コイチがよくネタにしてたのに。ミヤレは大御所ってやつだからか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 09:06:30 ID:FS/z/fM4O
>>826
それ言ったら、毎回最悪記録更新してるよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 09:46:30 ID:wlVBj7z50
魁でもしょうかくの正体は、
富樫源吉にしとけばよかった。

影慶は別行動で他のミッションにあたらせ、
情報収集のスパイ活動をこなした後、
決勝で合流させればよかった。

しょうかくの正体が影慶だと、
ひねりがなさすぎてつまらんだろう・・・・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 09:56:02 ID:aTG++dORO
冥王炸烈波で月が破壊されるかも…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:25:34 ID:sW1MKLm60
腐悧居蓙(ふりいざ)とか出て来そうだな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:08:14 ID:7kQAZwmZ0
フリーザの上客の一人が卑弥呼
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:58:05 ID:F4p6r2Vz0
>827
いや、最近の漫画はかなり「編集は何やってるんだ」って感じの多いよ。
もっと作家を止めろよ…。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:34:44 ID:noCXAlct0
・・・最近の男塾はツマラなさすぎて死にたい(by 朝倉)
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:49:55 ID:LeNM/FQRO
ミヤレは妖(あやかし)に憑かれてるんだよ……
(byいずな)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:46:56 ID:e/M4dD9Z0
男塾の全盛期はDBと同じくらい面白かったんだけどなぁ。
おちぶれたもんだ・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:56:41 ID:PXBCZwBxO
全盛って、魁の天挑五輪予選トーナメントあたりか…?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:51:21 ID:ckSSFfhB0
やっぱりその辺りになるんじゃないかね
バトルものになる前の軍隊パロディの頃が好きだったって人もいそう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:28:46 ID:R8Jxl9OF0
>>835
ミヤレ絵のいずなを想像した。最悪だった
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:31:57 ID:iWS5HZ2R0
>>839
顔がアントン子なんだろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 16:20:22 ID:ApfLmMBc0
つーかさ、悟空ってぶっちゃけ嫁のほうが強いよね。
今回の男塾は正直戦うメンバーが固定すぎてつまらない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 16:22:39 ID:IpxLWAdO0
旋風衝ははじめ、竜巻技だった。
桃が気で胸板鉄板で防いだのがリアルだったな。。
もうも今のキャラは桃なり邪鬼を汚してるようにしか見えないんだが・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 16:40:21 ID:oHo50ifD0
魁の真空殲風衝はカマイタチ現象を利用した技で
暁の真空殲風衝は気が相手の周りを高速回転して肉を削ぎ落とす技だから
俺の中では別の認識
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 16:54:16 ID:h99uE0i90
まあだいたいこのスーパージャンプ誌自体、往年の漫画家達の養老院的存在だしね。
暁然り。既に連載終了したがリングにかけろ2然り。
昔の遺産を少しずつ取り崩して日銭を捻出しているような漫画誌に、
今さら全盛期の作品レベルを期待してもねぇ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:00:34 ID:u1qz1cTy0
オリンポスやろうろう館は昔の因縁をもっと出して欲しかったな
冷厳はそのまんま出れるだろうに……
まあ、梁山泊に泊鳳が出なかった時点で分かっていたことではあるが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:19:49 ID:IpxLWAdO0
皆殺し君とか非道な手を使わない藤堂にも萎えたな。。
まあ多分生きていてロケットで救出にでも行くんだろうが。
847835:2009/08/29(土) 18:20:13 ID:LeNM/FQRO
>>844
すばらしく、そして悲しい比喩……

>>839-840
いっそ、ミヤレの身に「DESIRE」起きて欲しいね。
「僕は零落したオヤジ漫画家だ。《青春》の二文字とともに、
ノリもパトスも過去のどこかに置いてきてしまって……」

「だ、誰だ君は!」
「私は漫画の女神よ。信じる信じないはあなたの勝手」

「彼女との夢のような一夜以来、僕に若さと力が蘇ってきた!!
心身にエネルギーが漲り、次から次とアイディアが沸きでて、
個性溢れるキャラたちがところ狭しと暴れ回り、
なりふり構わない男の生き様を原稿からはみ出んばかりに……」
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:51:41 ID:vHk1timc0
>>837
今のレベルだったら七牙でさえ全盛期
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:57:10 ID:xqzwDb2C0
>>848
あやまれ!
コイン投入式ガスコンロを使ったと思われる、ガスコイン卿にあやまれ!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:53:05 ID:dhVD3nHY0
漫☆画太郎に男塾を描いてもらいたい。

糞!!男塾
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:57:55 ID:LeNM/FQRO
桂正和先生は?
「壊れたビデオデッキでアニメ再生しないでよ!
キャラが女っぽくなっちゃったじゃないの!」
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:27:20 ID:xqzwDb2C0
もう…いっそ死んでしまいたい。
OTL
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:49 ID:CLJbR0JZ0
まあ今のに比べたら七牙のほうがずっとマシだよな
念に頼りっきりの今と違って最後までトンデモバトルをやってたし
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:23 ID:B+HMPXG90
昔は動物
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:43 ID:D7/vpp0R0
念でなく鉄拳の使い手が欲しい。
だから信長がこの漫画で映えてるような。。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:25:54 ID:gogkUrHa0
ゲームセンターあらしの末期を思い出すなあ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:22 ID:2UXRtYtSO
はっきり言っておくと、ミヤレはパクリ以外無理じゃない??
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:40 ID:D7/vpp0R0
今の宮下は昔の宮下と別人
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:04 ID:Re3nqvA00
わ わかったぞ宮下には双子の兄弟が(ry
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:28 ID:UzLTCXIcO
「ミヤレ!俺たちだ!読者だ!」
編集「昔のことはとうに忘れたとよ。フハハハ……」
ミヤレ「俺は変わらん!ただ時代が変わったのだ!
不人気即打ち切りの黄金期とは、連載のシステムが少しばかり
違うだけなのだ!
読者諸君、グダグダの生殺しはいいぞ!」
読者「お、おまえは……!おまえは昔のry」


悲しいね。「ヘタレてもいい。続いててくれただけで……」って
涙するの、自分の他にはもういないぽ……(ToT)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 18:26:48 ID:0UHNF/Hh0
念に1度描くかどうかの車田に比べりゃ神
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:34:39 ID:D7/vpp0R0
車田と本宮と宮下って年収だれが上なんやろ。。

聖矢とセーラームーンの利益もどっちが上かに気なる
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:39:31 ID:wXOemkHk0
信長は、スペースシャトルにて回収されていた。
NASAでサイボーグ手術されて生き返る。
まさに全身が武器となる。

信長Ver.2
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:03:14 ID:mO2shlY00
悟空の新技「過瑪破滅波!」

「壊凰拳!」

パクりまくりw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:09:20 ID:UzLTCXIcO
>>863
もちろんついでに洗脳もされてて、下駄で獅子に襲い掛かり
「思い出すんだ…」
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:29:04 ID:oqeHWhBC0
信長Mk-U

スーパー信長→Z信長

信長00、信長ユニコーン、信長∀
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:50:31 ID:cwbODh6j0
この信長、生来耳が聞こえん
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:15:11 ID:gVxLmNAxO
信長最高の奥義ってポリデントなの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:46:18 ID:Y/GQmPtL0
その場の状況を最大限に活かす拳法だから、究極の奥義とかそういうのは無いんじゃね?
わくほう下駄乱舞(漢字忘れた)なんかはわりと凄そうだったけど
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 08:54:41 ID:tygqEBkdO
毎回が究極超絶奥義(激悲)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:28:41 ID:g4uVNp7F0
ノブナガの入れ歯を見て、
高評価をくだしていた藤堂兵衛ことマスクマン
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 11:41:12 ID:zX6JXWcv0
五芒星は、きちんと5人出てよかったよね、他の所なんか3人だし、王家の谷なんか二人だし
蓮星が最弱だよね?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:09:27 ID:Y/GQmPtL0
腐っても戦闘隊長なんだからやっぱ蓮星が最強だろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:13:06 ID:muHIAnTY0
男塾の茶柱とかの応援は信長にしか効果ないんかい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:29:20 ID:zX6JXWcv0
蓮星とオリンポスやろろうかんの大将どっちが強いのかな?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:25:21 ID:tNoxXh3p0
ゴマ吉が助けてくれるから大丈夫
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:31:39 ID:pCKMQnjm0
ホテル135ってありそうだな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:06:48 ID:2FkiWxxMO
靴のブランドなら見たことある。
879sage:2009/09/01(火) 22:28:01 ID:OFDGdW1x0
今後に期待できないので暁の名場面を決めましょう。
1.信長棒たおしで焼かれながら 「てめえ等も死にやがれ」
2.鬼ひげ爆死(と思わせた時)
3.白殲ランの正体が邪鬼の子とわかったとき
書いていてどうでもよくなった...
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:15:27 ID:717csliG0
鬼ヒゲの辞表提出の場面と塾長の葬式と覆面の正体発覚

とりあえず今時名前欄とメール欄の間違いは無いだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:44:07 ID:2FkiWxxMO
族の頭が誰かわかった時と、ラブレターに喜ぶ悟空にたまげたり
やっかんだりする面々の中で一人だけ心からの笑みを浮かべてた
獅子の器量と、葬式で涙してた藤堂
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:43:42 ID:OWD3AYByO
漫画家の世界も世襲。
実は宮下先生の息子さんが曉を描いているのだ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:54:56 ID:gH5t2fwU0
>>879
暁の絶頂時は

赤石息子vs伊達クローン

だろ、あれコンビニで読んで震えた


884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:58:28 ID:rSCBF9bq0
信長と悟空の二人が冨樫、虎丸関係になるとは思わなかったよな。

信長=外国人が嫌い
悟空=日本人が嫌い
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:42:05 ID:mB9wlYtMO
フッミヤレがそんなこと憶ry……


え〜んえ〜ん……(ToT)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:55:49 ID:wKEChSOV0
絶対生き返る、とわかってはいたけど
やっぱり剣桃太郎復活は感動した
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:54:58 ID:ogT+2ReE0
男塾の歴史がまた一つ終わり続けるのはいつになったら終わりますか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:29:20 ID:mB9wlYtMO
>>884
ミヤレ世界で「外人」といえばアメリカ人限定w
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:42:13 ID:azUx+U910
>>883
合体コラボ剣で萎えたけどな……
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:57:51 ID:RMqPihCz0
>>888
で、そのアメリカ人ってのは白人限定なんだよなw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:30:12 ID:7OYNqazFO
>>890
いやそうとは限らない。
つJ.J.ジョージ
つミック・コング
つ極道高校で日の丸の親父とタイマン張った黒人ボクサー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:00:36 ID:opxWjpgc0
ミヤレの黒人のイメージ=アフロ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:28:57 ID:X5qQE+a2O
ミヤレのアフロのイメージ=小柳トム
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:31:22 ID:I47pPCRD0
次期シリーズは戦争編か?
J/カンボー大差、ゲーリング登場?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:44:08 ID:zVMYUnM10
>>894 
そもそも有るのか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:33:28 ID:I47pPCRD0
まだローランが妖しい点
王もどうなっているかと言う点
熊田がでてる点
藤堂の死?(多分死んでないけど)の理由・・・

続くと見た
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:46:21 ID:IUhzf7dA0
盗作も1回ならパロディと言い訳もできるが、同じネタ2回使いまわすのはさすがに情けない。
大猿に変身して暴れまわるパクリって今回が初めてじゃないだろう。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:04:03 ID:gKFUDsS60
大猿になった悟空を止められるのはあの男女。
名前忘れたw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:07:24 ID:QNS6P/yU0
>>898
お前ともあろう者が忘れている弁財天をミヤレが覚えているとでも
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:05:05 ID:lDmerNRf0
人質のみなさんはどうなってるんだ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:49:03 ID:fcl0yskO0
そういえば異次元に消えてるやつがいたな。
あの技使えって信長も生きてそうだ・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 09:01:06 ID:/JeFdEZp0
信長は死ぬ寸前に不思議なことが起こって復活するんじゃないか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 09:10:04 ID:7DCuk8sp0
魔女の騎士が助けに来てくれるんだよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:01:44 ID:EYxp/2XC0
魁じゃ富樫は都合5回も生き返ったからな。
御対面式、羅具美威、大四凶殺、天挑五輪、七牙
まあ最後の方はファン投票の成せる技だが。

暁で富樫の位置づけにある信長だ。このくらいじゃ死なんだろう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:12:15 ID:qSym8eox0
対面式じゃ別に死んでないだろ?刀を歯で受け止めただけで
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:36:55 ID:Yywolo+w0
この程度でいちいち死んでたら、塾生はつとまらん。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:07:01 ID:ktDqv6XlO
今の作者の画力に納得してる人はいるの?
作者はモトミヤヒロシ真似ようとしてる馬鹿だよね?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:07:54 ID:EYxp/2XC0
間違った。桃VS赤石の勝負の時に斬られたんだった。
まあニワトリを仕込んでいて助かった訳だが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:21:52 ID:ktDqv6XlO
とりあえず絵を今の本宮カブレから魁の頃に戻せ!
話はそれからだ。

今は絵が下手で読む気力が本当に湧かない…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:31:22 ID:MSa+nLMK0
>>907
本宮の孫弟子
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:28:52 ID:2EfDRj4k0
ってかオリンポスのアテナがあのレベルとは・・
いくら女の子描けないからって・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 06:40:39 ID:bGyFMgqS0
信長が惚れた女とか、結構まともだった気がするんだけどなぁ…
なんかオリンポスのアレは魁の神拳寺の空に浮かんだ春蘭の絵を思い出す
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 07:23:32 ID:sF2kNV3kO
もう、打ち切り決まってたのね。完全なやっつけ仕事。宮下の自業自得だけどね。次回でシリーズ完結です。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 07:26:29 ID:qMSNimCTO
今回も相変わらずひどかったけど、立ち読みしてて噴き出すかと思ったわww

煌鬼、足旋風衝でごくうの片腕ぶっ飛ばし
ひみこ曰く、こうきの洗脳がとけるとするなら、大笑いする等の人間らしい感情を取り戻さなければならないらしい
両足も吹っ飛ばされ絶体絶命の悟空、大放屁で反撃
ひみこのマスクがふっとんで、その下には天下無双のさよこも裸足で逃げ出す醜い顔が…
あまりの醜さに逃げ出す信者達
煌鬼も「俺はこんな変な顔の奴のために命懸けで戦ってたのか」と大笑い、洗脳とけて男塾復帰
ひみこは幼いころから醜い顔のせいでいじめられ、親の莫大な財産をつかって誰も自分を笑えなくするようごぼうせいを作ったんだそうな
悪党おきまりの基地自爆で逃げるひみこ、他のメンバーに逃げるよう指示して追う獅子丸
途中鉄の扉が降りてきて、支える煌鬼。例によって先に行け
場面かわってひみこ、ステーションから脱出。ほっとするのもつかの間
獅子丸がひみこのコクピットに刀を突き立てる(藤堂のロケットに桃太郎が刀を突き刺したのと同じ構造)
遅れて男塾メンバーも脱出
なんか爆発した破片が煌鬼の形になったところで「次回、ごぼうせい編終了」


ちなみに悟空の手足はからだが元に戻ると同時に元に戻った
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:15:35 ID:sX3Zmyja0
>>914
ええ〜?さすがにネタでしょw
コウキは洗脳されてんの?ゴボウセイの印が出てないのに?清元の前回の解説は何?
ヒミコが不細工な金持ち?整形すりゃいいじゃんww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:22:49 ID:sF2kNV3kO
913ですが、914の言うことは「悲しいけど、事実なのよね」
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 08:41:38 ID:sX3Zmyja0
ミヤレがそんな漫画を描くわけないじゃんw
生え抜きのゴボウセイは連星と部下だけかい。連星、コウキ、清元、あと2人はどこ行った
アテナや信長やゴマ吉や藤堂や赤石はどうなったかは次回でわかるんだよね。
次はきっとローラン編だろうね。楽しみだ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:07:49 ID:Oz48SnxB0
スーパージャンプは養老院だということが、

今回ではっきりとわかったな・・・・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:13:18 ID:qMSNimCTO
>>915
ネタだったらどんなによかったことか…
ちなみにヒミコの顔は天下無双のサヨコの顔の皮をだるんだるんにして、頬にでかいヒゲみたいな線を何本か足した感じ
この醜い顔はどんなに整形しても治らなかったんだそうな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 11:13:29 ID:f4dLOc+x0
割れアゴを予想してたんだが、まだ読んでない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:12:43 ID:qMSNimCTO
昼休みに立ち読みしに行ったらヒゲも普通に生えてた
ということは男かな?一人称は私だけど喋りが急におっさん臭くなったし

あと獅子丸はラスト例によって金魚鉢+ボンベだった
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:01:51 ID:MHiRn4We0
>>917
ここまでグダグダ展開続いてるのにまだ次が期待できるのか?
ある意味羨ましい性格だなアンタは…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:26:13 ID:kWhz6SjAO
>>922
次回楽しみ、最終回だろう
924おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/08(火) 14:01:58 ID:426DxXxIO
>>917を見て一瞬「とりあえず、完結するのはゴボウ星編で
次があるんだ」と思ってしまった自分は同じ「羨まれる存在」。

「ミヤレ!私だ!おもちゃ箱だ!!
グダグダでもいい、とりあえず月に2回暁キャラに会えるだけで……
(両眼から落涙)」
編集「フフフ甘い、甘いぞ……」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:36:43 ID:qMSNimCTO
>>922
>>917のメル欄見ればわかるけど思いっきり皮肉だろう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:43:03 ID:Oz48SnxB0
最終戦争だそうだが、
おもいきししょぼい最臭戦争だったな〜
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:47:50 ID:L9/qCbVp0
とりあえず、オリンポスのアテナ様はちゃんと助けたんだろうな
忘れてないか心配だ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:51:24 ID:L9/qCbVp0
ところで思い出したが羅漢塾と戦ってた最中に清元が誘拐されて
一時中断してたんだったな
熊田が今にも死にそうで、清元が熊田の関係者というところを説明しよう
という話が途中になってて

ようやく話を戻す事ができるわけだが、ミヤレが覚えてるかどうか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:59:59 ID:MHiRn4We0
>>925
なるほど、よく分かった。
頼むから早く連載終了させてくれミヤレ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 15:29:19 ID:426DxXxIO
「情けだ。その首介錯して苦しみから解き放ってやろう」
言われた気分か。分かる…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 15:38:53 ID:Oz48SnxB0
次号バレ

ローランの計らいにより、藤堂兵衛・明石十蔵を乗せた巨大宇宙船が、
逃げ出した桃たちの宇宙船と合流する。
半死人であふれかえる母船内だったが、
宇宙船の中で、月の光を凝縮したライトを当てると、みるみる大猿化していくけが人達。
そして次の瞬間、凝縮ライトを消すとみるみる元通りに戻る闘士たち。
江田島「よーし! おまえら、戻ってきたら卒業式じゃ〜」
みなが驚いたところで塾長の顔アップ
江田島「男塾は本日をもって破産じゃ! 宇宙船を買った金で財源が底をついたわ」
そして最後のページ。
地下の炭坑でアルバイトして男塾再建につくす塾生たち。
煽り「搾取… っ 労働… っ 地獄… っ」
暁・男塾 完 長い間愛毒ありがとうございました!!
本宮ひろし先生の次回作にご期待ください
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 15:46:27 ID:kWhz6SjAO
>>931
コラ、本宮ひろしを同等に扱うな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:20:12 ID:L9/qCbVp0
本宮ひろしって、「国が燃える」の本宮ひろし?
同等にやるなら南京で江田島が暴徒三十万を相手に
全員素手でぶっ飛ばしたら面白いのに。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:55:11 ID:A8Oc+Xyn0
ここまで思いっきり引っ張っておいて、よりによって悟空の屁1つで五芒星壊滅かよ。
今までの死闘は何だったのか。
こんなのに人質を取られて潰し合いをさせられていたオリンポスや狼髏館はマジで報われんな。
いや七牙の時もひどかったが、今回は本当にミヤレもヤケクソで描いているとしか思えない。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:06:09 ID:426DxXxIO
「懐かしいだけのマンガじゃないぞ。新しい男塾だ。
気合いを入れて書くから皆楽しんでくれ!!」

「この目を見なよ〜、もし嘘ならこのミヤレ、頭を坊主にして
舌を引っこ抜いてくれるわ〜」

「約束は、守ってもらうぞ?」

「ん〜〜〜??なんか頭が……」


うわあぁぁぁぁぁぁぁん(ToT)
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:07:20 ID:VgOFbINQO
落下する門を受け止めるコーキの絵が酷すぎてワロタw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:38:13 ID:bGyFMgqS0
これで次号で「数年後、獅子丸達卒業。終わり」だったらどうすっぺや…
個人的にはバトルの無い初期のノリになるのならもっと続いて欲しい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:03:29 ID:426DxXxIO
>>937
はげどうっ!!!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:42:44 ID:sX3Zmyja0
あの眼が綺麗なヒミコが整形でもどうにもならない顔だと?

ひみこ「貴方の力で私を美人に見せるようにするのです」
せうす「全知全能の余の力をもってしてもその顔を美人に見せるのは不可能だ」
ひみこ「美人なアテナゲッツ!」
せうす「ちょww」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:57:39 ID:bGyFMgqS0
美人になっても結局幻覚だからなぁ…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:04:30 ID:sX3Zmyja0
ひみこ「美容にいいものを作ってください」
メッダボ太子「美容効果のある料理は作れますが、貴方には意味が無いですよ」
ひみこ「館主様は頂いたぜ」
ロウロウカン「ちょ、待てよ」
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:06:28 ID:L9/qCbVp0
アポロンの顔面がひしゃげて目が飛び出したのをゼウスが治したように見えたのも
実は幻覚で痛み止めをしてやっただけなのか

ゼウスが本気で超能力者だったってことにしておけば
美女にしてもらって改心という流れもあったのになあ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:09:53 ID:lBT7U/Uf0
獅子丸は戦わないのかよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:17:06 ID:MHiRn4We0
編集者でもアシでもいい、周囲の人間は誰かミヤレに教えてやってくれ。
スピーディーな展開と投げやりとは違うってことを。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:35:55 ID:9op4iuFN0
あんな風で簡単に顔が見えるなら、
側近に顔ばれてるだろうに・・・。
この展開、絶対描いてる週に思いついただろ・・・。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 23:39:04 ID:A8Oc+Xyn0
戦場が宇宙に移動した時点で、嫌な予感はしていたけどね。
七牙の実質的な打ち切りの時も、奪還不能な衛星軌道上にいたはずの塾長が
あっさり自力で帰って来た。
それまでの設定を全否定して。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:12:11 ID:BAF/IWBy0
俺はミヤレを許さん…!
奴の稚拙な話作りのためにどれだけの犠牲が出たか…!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:34:09 ID:XrlSZvUP0
今月の打ち切り臭がすごすぎたな
七牙よりさらに
ミヤレどうした
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 07:48:19 ID:BNHqZ0AY0
兵藤はなんだったのか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 09:38:10 ID:slaKzoaBO
なんだよこれ?(笑)
っーか、買ってまで読んでる漢をマジで尊敬するわ。
俺はコンビニで立ち読みした後、悪いから缶コーヒー一本くらいは買って出るけど。
あとはお約束の仲間と藤堂が生きてましたをやったらそれで終了だろうな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 09:46:35 ID:C+d/uuOg0
は?またコウキ死んだの?
藤堂かっこよかったのにそれ以降がひどすぎ
WEED、キャプ翼、リンかけ2、暁
俺が楽しみにしてた漫画は全部糞に成り果てた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 10:28:08 ID:Ct8cf4ub0
男塾終了したらもうミヤレは1年ほど休養すべき。
天下無双?今さらアレの続きを期待してる読者もいないだろ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 11:06:17 ID:0VhLhFWr0
>>942
飛び出た目玉を元に戻した!? → 念の力です
人と馬を合体させた!? → 念の力です
攻撃が効かない!? → 念の力です
どこからともなく無数の矢が降ってきた!? → 念の力です
巨大化した!? → 念の力です
化け物に変身した!? → 念の力です

なんかここまでやられるともうね…って感じだったなゼウスは
魁のオリンポスなんか念らしい念なんてデルフィのじじいの水晶予言くらいしかなかったっつーのに…
954おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/09(水) 13:13:27 ID:rJ7vpLs5O
一念岩をも通す訳ね。
後で買いに行きます(ToT)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 13:17:42 ID:hvHyizrZ0
ブサイクはどんな能力を持っていても例え命の恩人でも好かれない。
悲しいけどこれが現実なのよねぇ〜・・・。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:01:39 ID:wFtSLerU0
こんな展開がどうのこうの言いたいのは
読んでる俺のほうだ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:41:51 ID:TsDFw84A0
大笑いすれば洗脳が解け
この漫画を読まなくて済むようになる…

…鼻で笑ってしまうだけでは無理のようです
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:51:39 ID:FGOnDtip0
ヒミコ、まあ、あんなもんだ
とは思っていたが・・・

信長と戦ったあの椰子、(名前なんだったかな)
ヒミコがあんなんだと知ったら、自分がとって変わろうとしただろな。

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 16:27:21 ID:ziwARTtRO
なんだよあのオチは…
ミヤレは読者ナメるのも大概にせーよ!!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 16:53:57 ID:OmCKfv+6O
コウキの扱いがあまりにも雑すぎる
死にゃあいいってもんじゃない
悟空の手足もどうすんだよw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 17:28:21 ID:C+d/uuOg0
つかなんでヒミコは獅子丸が必要だったの?
それすらスルーかよ
自分のブサを治すのに獅子丸が必要だったのか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 17:30:18 ID:23FPecZy0
アメリカ軍のミサイルどこいった
オリンポスやろうろう館の人質どこにいる
こうきはバラモンから誰が連れ出し ボロボロの体をどうやってもとに戻したんだ
藤堂のじじいはなぜこの戦いに参戦したんだ
先生説明してください
963おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/09(水) 17:30:21 ID:rJ7vpLs5O
「猛烈に…」と松尾のセリフ呟きながら買いに走り、そして、


―読んで180度見解が変わった。
自粛していたヲタ論文を、それもコテで、しかも直接ここに書かせて
もらう。「うざい、キモい」上等、覚悟の上で。


今回のミヤレは、人間の真実をついている。もちろん本人は全く
意識せず、単に「今週の話どうしよう」に追われて、だからこそ
思考や論理をさらさら通り越した、感性、あるいは根本的な意識構造
そのもののレベルで。
「天より」で某教祖をネタにした話を書いたけど、あの時のような、
単なるカルト妄信への批判にとどまるものでなく。
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」と俗に言われるもの――
タブーへの禁忌のみならず、私たちの生きる社会の随所に、ことさらに
意識されることも、分析の俎上に乗せられることもなく息づき
生活や思想を支配している既成の概念や価値観、通念、神聖性などの
あらゆる「秩序」に対する、これは見る者のバカ笑いを誘うという
形をとった反抗であり、挑戦であり、否定であり、破壊衝動である、
と、ひしひしと筆者は感じている。
西欧の古典戯曲に、狂人の戯言を借りて穿った真実を語るという
手法が見られるが、これはそのような、計算や作為に基づいた
演出など遠く及ばないものである。当の作者は何も意識しておらず、
小手先の技巧の枠を遥かに越えた、笑いと脱力感に訴えて読者の
既存の意識全体を揺るがす、魂のレベルにおけるテロリズムと
言ってもよい。ミヤレは無意識の、佯狂のハムレットだと、
今の筆者には思えてならない。


あ〜〜〜っ、直進行軍でヤっちゃんちに「こんにちは」した
気分だぜ――!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:17:44 ID:eP5bkByNO
某セブンタスクスもこんな感じだったよな…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:27:42 ID:vD8dX+w70
ヒミコ、目から上だけならカフスじゃなかった合法都市に出てきたカニ女に似てなくもない
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:42:44 ID:9sc5IgYeO
今回の話の展開の早さは
あのリンかけ2の最終回と負けず劣らずw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:54:47 ID:wFtSLerU0
飽きたんだろうか…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:12:27 ID:5pzea+vO0
鳥山に怒られたんだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:40:23 ID:6SrfJ/y+0
今にして思うと、ディーノのどるべんの方が迫力あったな。。
970愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 20:12:46 ID:yfJWFO2L0
ラストは四凶〜天兆五輪とフォーエバーだけはまともだったが、
それ以外はダメだな。今回のヒミコが一番酷い。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:26:34 ID:EGb3Lwn60
オリンポスの方がまだ強くない??戦いも、長かったし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:49:03 ID:6SrfJ/y+0
宮下は神。
やおい編突入。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:55:56 ID:bqxFXECN0
ソドムのときに飛燕が口にしていた獅子だか桃だかの秘密も
なかったことになってるし。あっぱれ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 20:59:32 ID:rJ7vpLs5O
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:18:20 ID:PQc6bquY0
さすがミヤレ。ゼウスが藤堂のセクシーフンドシを見て生まれて初めて心底笑ったとか言ってたが
あれは今回のコウキを正気に戻す為のキーワードっつーかヒントを仕込んでたんだな。
さすがにミヤレの漫画は奥が深いぜ


前使ったネタも忘れたって事はないだろう
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:52:51 ID:0VhLhFWr0
ゴキ腐リはまとめて死んでくれないかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:09:28 ID:XVdMx3QT0
>>951
まだ、マキバオーと珍遊記が残っているじゃないか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:09:57 ID:ixaPYM9I0
さてでは貴様等、
『暁・男塾は、どの時点まではまともに読めたか』
について、これからとくとくと議論しようではないかフッフフ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:12:22 ID:XrlSZvUP0
>>978
W杯
ぎりぎりでバラモンのときの梁山泊立ち寄ったあたりまで
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:14:06 ID:UJwV/Isw0
>>978
金蜥蜴編ぐらいかな。
ただし鬼ヒゲがちゃっかり生きていた時点で、その後のご都合主義を予感させるものはあった。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:15:05 ID:4IvN985F0
暁はフォーエヴァー編で終わっておけば綺麗だったのに。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:17:13 ID:UhON7yMq0
これだけ引っ張って、このオチかよ。リンかけ2のゼウス並に酷いな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:33:51 ID:w30yv/yX0
頼むから、俺達の男塾をこれ以上貶めないでくれ・・・
OTL
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:41:03 ID:cWZOjYb/0
次スレ立てに行きます。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:52:20 ID:0VhLhFWr0
神拳寺が卓球だのアイスホッケーだの使った辺りで幻滅したけど
赤石対伊達とか普通に読めたし、どこまでかという線引きを聞かれると難しいな
986おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/09(水) 23:03:33 ID:cWZOjYb/0
次スレ

暁!!男塾28である!![俺は神も仏も信じねえ]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252504004/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:15:46 ID:ixaPYM9I0
明石対伊達も決め技のネーミングがひどかった。
途中でジャマも入ったしな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:41:49 ID:UJdxXzdZ0
さて塾生救助のための大型ロケットが打ち上げ最終準備段階に入ったわけだが。
(おいおい)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:07:12 ID:Wy7VbZ860
W男杯編からなんとなくつまんなくなった気がしたが、
羅漢塾編は結構楽しめた。

その他、バトルのない日常編は最近でも面白い。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:19:37 ID:/LSiEz8/0
まだ羅漢塾との決着はついていない。次はどんな競技かのう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:44:32 ID:zOou4J4/O
不細工はやっぱりダメだぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:47:55 ID:abHd/Lri0
大気圏突入はどうすんだ?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:18:53 ID:uNmHInHG0
第一話でミヤレ特有の勢いが鳴りを潜めていた時点で違和感は感じていた。
話が進めば取り戻していくかと期待はしてたが、結局最後までだめだったな。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:36:17 ID:5qGZDeTN0
フッヒーーーーーーーーー!!!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 04:23:41 ID:J00BgEEA0
女性の顔を笑いものにして!
と、苦情が来そうだ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 05:06:51 ID:ijjtDV19O
いやあれは実はニューハーフでして…と
ファイナルファイト級のウルトラC技を使って回避w
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 07:48:22 ID:UDykmNHuO
♪あなたが暁を始めたのは 読者を泣かせるためですか
どうか何度も描いて下さい かつての勢い取り戻すまで
面白い流れに行き当たるまで みんなが寒い難民なんです
幻滅一色の暁スレに 僕は1000取り贈ります

がんばれ がんばれ 頼むがんばれ がんばってくれ
がんばれ がんばれ 頼むがんばれ がんばってくれ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:14:16 ID:UoypDvIZO
魁と同じ流れだな…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:24:40 ID:cFrlEKul0
>>996
アゴヒゲめっちゃ生えてたし
男の可能性も…
1000おもちゃ箱 ◆hm5Hf8a7g. :2009/09/10(木) 10:38:06 ID:UDykmNHuO
1000……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。