竹本泉スレッド 30 なにごともなかったかのようにつづきます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【前スレ】
竹本泉スレッド 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227189755/

ある日の竹本泉スレッド11 の960氏によるテンプレサイト
ある日のテンプレサイト
http://takemoto-template.hp.infoseek.co.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 12:34:30 ID:KZHXhTud0
>1 乙
>なにごともなかったかのようにつづきます

MAGI×ESのことか〜w
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 14:30:28 ID:emauaAUT0
>>1
どんどこ乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 14:41:07 ID:DfQLKf290
いちおつ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 16:54:02 ID:gpaTpJQs0
>>1
乙なのよーっ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:12:31 ID:ushLU0K50
おや、もう新スレが出来たのかい?すばらしいね。

昔は新スレを建てるために国王派諸侯がー

いや、ひどい時代だった

ああ、すまない
もっと最近の話もあるよ

先の大戦でスレの絶対不足をおぎなう必要があってー

いや、本当にひどい時代だった
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:55:36 ID:KonN7A7z0
とカサカサは言っている
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:21:20 ID:ayTvgwHF0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:22:43 ID:Cc59MXWc0
緊急動議
不敬罪のため
即時死刑執行を提案
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:29:48 ID:Gyeei/9Y0
前スレ1000はうじゃうじゃで埋めるのかと思ったけど違ったねー
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 09:33:17 ID:SUtJOJiZ0
今更だけど、先月のよみきりものの
柔らか少女が、ぐにゃって振り返るところが可愛すぎた。

すれたて乙です。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:42:53 ID:1SmGa1ix0
>11のところだけ時空が歪んでるんだろうか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:57:49 ID:nw8myOZC0
エレン・やわら間接・オーレウス殿ですね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:28:47 ID:zGTI0yAo0
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10357
〈ごあいさつ〉
2004年4月より始まった『ネムキ』増刊『夢幻館』は
今号Vol.21をもちましてお休みさせていただきます。
長らくご愛読いただきありがとうございました。
現在連載中の一部作品については、
今後、朝日新聞出版が提供するWebコミックとして
インターネット上でお読みいただけるよう計画中です。
今後の先生方のご活躍にご期待ください。
Webコミックの最新情報はこちらから
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:32:17 ID:3hRj80zD0
ねこめまた移動するのか…?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:46:14 ID:cTmxMHjE0
ゴーーーーーーーーーーーーン
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:56:13 ID:eyVkILa40
え・・・?うぇぶこみっくぅ・・・?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:15:41 ID:aBb80YIN0
流浪のライフワークがまた歴史をひとつ……

もういっそ、フラッパーで定期連載始めて欲しいw
流浪のライフワーク仲間、ロックが生き延びていられる雑誌だし
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:43:57 ID:9sZNo7ir0
だからいっそ月刊竹本泉ををを
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 05:48:03 ID:aK2krmmN0
夢幻館の編集ってアップルミステリーの頃から色々と雑誌を変えながら生き残ってきたけど
これからどうなるのかしらねえ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:16:31 ID:WU6aHnEV0
早く終わっておけば・・・!
なんてのはねこめには似合わないなw

Webで続く事を祈るか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:17:33 ID:WPaMoz4X0
紙本派エダルト大憤慨?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:26:23 ID:ErcWii8m0
今度はWebが終わるのか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:54:48 ID:2X3qNtc90
ウンポコにつづき夢幻館もweb移行か…
まぁ続くだけマシだと思うか…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 13:20:01 ID:NyaokNUg0
なにごともなかったかのようにつづきます
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:04:08 ID:KqVMGdTU0
アップルファンタジー、アップルミステリー、ねこめ〜わく…とかいろいろ、ねこミックス、
そして夢幻館(朝日ソノラマ、朝日新聞出版本部、朝日新聞出版)か。

渡り歩いてはいるが、編集は一緒なんだよね。Webになんかしないで、別な出版社を探して欲しいな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:38:06 ID:sp/hQ7MF0
web漫画って単行本で出版されるのかい?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:56:22 ID:5QOzGFa50
されるんじゃないの?ヒャッコとか実際出てるし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:07:16 ID:8Ic7SXOv0
夢幻館の裏に書いてあったが、webで無料で読めるようになるってよ。
発行ペースも今までよりはやくなるって。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:14:47 ID:a/LEG3M70
デジタルねこめ?うーんまさにスレタイどおりだといいんだが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:22:20 ID:U8KAZASe0
画面の向こうからしまちゃん達が召喚してくれる日も近いな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:44:21 ID:HUTRJsmf0
吾妻ひでおのWebの日記によるとパイナップルとコマーシャルが届いたらしい。
両方○だったけど「オトメチックロマコメ」について(笑)だって。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:10:10 ID:aNUDe0740
付箋「5/7 6巻」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:37:20 ID:PwKQa+sW0
>>19禿同
支援と布教のため5冊定期購読する
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:17:41 ID:dmiTrK+T0
どう考えても打ち切り視野で泣けてくる
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:01:06 ID:rwdpXMt50
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:14:16 ID:omt2HJGR0
>>36
> 数年ぶりの描き下ろしゆみみ
志村ー
ゲームサイド、ゲームサイドー!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:59:54 ID:sV7kf75U0
その画像のゆみみの右上には1993の数字があるんだぜ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 02:51:34 ID:v1y4agQC0
>>31

仲魔になるんだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 03:07:15 ID:OPjypnlU0
百合子と2神合体したいです
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:41:32 ID:eE8rwY0e0
コンゴトモヨロシク
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 01:17:44 ID:MH5RVv/z0
ネコヲ イヂメテ ヘイキナノ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 19:50:51 ID:/6Cc9NS40
マギエス続くのか
よかった
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:18:36 ID:PIso+ntX0
mgk
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:23:56 ID:a/su4bSm0
エスマギが始まるんですね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:04:47 ID:bxHYF2om0
>>43
詳しく
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:39:53 ID:nbcG6lx70
もーにんの神様の食べ物で、ネクター?ってので一瞬吹いた
竹本先生は時々こういう細かいネタを入れてくるから侮れない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:45:53 ID:SvUWflp+0
↑ゆとり?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:53:54 ID:nbcG6lx70
ん?何かおかしなこと言ったか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:00:48 ID:XjwY1OHc0
>>43 kwsk
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:39:02 ID:5z4YSnJn0
>>49
「不二家のネクターが発売される前から
神話の中に神々の飲み物としてネクター(ネクタル)が存在するのを知らんの?」

…と>>48は言いたいのではなかろうかと推測してみる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:40:59 ID:rn7VvSBw0
いや、それが分かってるから>>47のレスをしたんだが…
ただの不二家のネクターなら全く関連性ないし、別にネタでもなんでもないじゃん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:42:49 ID:5z4YSnJn0
んじゃ>>48の邪推ってことでいいね
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:01:43 ID:iTTx97cB0
さあすっきりした所で
>>43
詳しく
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 12:20:22 ID:z//rWFGP0
まあまあ明日になれば全てわかることじゃないか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:58:18 ID:vCBy4j+a0
ねこめ6巻もう書店に並んでたんで買ってきたよ@早売り店じゃない普通の書店
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:57:49 ID:4OaLYiVb0
いいなあ、こっちはレジの後ろに連休明けに出す雑誌が山積みだったよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:23:58 ID:8xtqhdpX0
あおい書房(チェーン店)で買いました。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:52:48 ID:RvsjZ+lW0
フラッパー買ってきた
マギエス終わってた…
…結局来月以降も購読を続けることになりそうだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:15:28 ID:XO/oEbPG0
なんとなくわからんが
つまり                という事か
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:51:19 ID:8xtqhdpX0
↑すき間のところを選択して反転させてみたが、白文字で書いてあるわけじゃなかった。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:23:02 ID:6/lBHKPM0
仮タイトルとはいえさよりなっぽい感じなのかな?と妄想中
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:13:30 ID:+jisy/rf0
フラッパーの次号予告

>東京都下の南の島では不思議なことがいっぱい!?
>『日々(にちにち)パノラマ』(仮)


だいなあいらんなかんじ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:22:46 ID:XO/oEbPG0
東京都ならだいなもあいらんか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:29:12 ID:6ZX7VFKV0
まだ何も打ち合わせていないが、
実際どんな内容になっても困らないような
漠然としたタイトルを編集が考えて
取りあえず予告だけ打ったと見た。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:42:02 ID:d8DiXsY00
せ、生徒が10万人…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:18:49 ID:qOOYfmEz0
蓬莱学園ですねわかりません
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:27:41 ID:UMD2zwYK0
スク水なペンギンは出てきますか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 20:29:34 ID:6/lBHKPM0
海中赤道ないし道路ネタは確実な予感
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:06:24 ID:TpQlmxC10
南の島で暖かい気候なのに
やっぱり雪だるまが出てくるんだろうね。

…もちろんそれを期待してるんだけど。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:45:52 ID:f1eJHiUO0
>69
赤道祭りの準備を怠らないようにしなくちゃだな!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:00:27 ID:CKxcenWi0
ここでまさかのシリアスもの
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:39:00 ID:90mqYt080
竹本先生の絵で、ドロドロとした恋愛もの。が読んでみたい気もする
けどいつものぼんよりでいいや
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:47:42 ID:TulB+oT60
てけてけでライバル出したのに何の役にも立たなかった故事を思い出した
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:08:32 ID:xCggV09i0
1+1=3ドイッチで・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:40:13 ID:p0vrpR7/0
ゲーマガのいつもの場所を探しても見つからなくて
頭から後ろまで二回めくったけど見つからなくて
仕方なく目次から辿ったらモノクロに移行していた
主観的にゲーマガの価値は680円(税込)に低下した

あと夕方に近所の文教堂に行ったらねこめーわくが無かったので
帰宅してから尼で注文したら3時間後に発送メールが来た
ネットワークスペシャリスト試験の参考書を吟味するのが目的だったから
無駄足だったとは思わないけど、リアル書店の立ち位置はほんと難しくなるな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:56:41 ID:SPRDsIa70
ねこめget。
何事もなかったかのように、本屋に2冊あった。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:37:57 ID:madrijuPi
セブン&ワイは休み明けだ・・・orz
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:13:59 ID:SPRDsIa70
>>77
俺、北海道だよ。セブンはそんなに遅いの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:37:47 ID:aR+XWTpD0
ねこめ〜わく入手
そしてまんだらけでひまわりのえのぐも入手

今日はいい日だった
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:07:47 ID:5bxLNTC60
ねこめはおとなしく連休明けまで我慢
つかうちらの地域はよく売れる作品以外は早出し禁止になってるようなので
たとえ連休前といえど絶対出回らないんだよね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:48:28 ID:0xfK6MMN0
セブンのネット予約組ですが8日の朝入荷予定との事。前までは
書店で予約していたのですが先日「とある日のクル」を予約し
購入したらシュリンクカバーが圧迫され本がアコーディオン状に

なってしまいてっていてカバーよれよれでスジがくっきりと本の
扱いが雑なのでセブン本の予約は初めてだったのですが遅くても
いいから丁寧な梱包なのでそっちに切り替え。でもたまたまその

書店で買うのを迷っていた新装版パイナップルとちょっとが入荷
していたので新装版には手を出してなかったのですがあとがき
目的で買ってしまいました。これらを買った時には綺麗にシュリ

ンクカバーされていたので安心でしたが竹本先生の新刊は予約
しないと入荷ないので手にとって見れないのが残念です。クレーム
伝えたららどうも「クル」の様な厚さが薄手のコミックスは機械で
上手くシュリンクされないらしい。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:57:48 ID:7RJbwMkx0
おまいさんも、もうちょっとうまく
シュリンクして書こうなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 20:29:25 ID:5bxLNTC60
携帯でもないのにこれは酷いw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:01:47 ID:chZFZ3Ny0
スマートフォンの類かもしれんとかばってみる
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:15:58 ID:sZc8Yp/P0
>82は何で途中で改行されているんだろう?


それはともかく…

隊長!近所の書店ではねこめ〜わく発見出来ませんでした!
そのかわりクルが5冊積んでありました!
以上!報告であります!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:41:59 ID:TZ+YkipI0
アマゾンで30日に注文したら、1日に届いたんだが・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:46:15 ID:p+DnuIOy0
30日に届いた後で、しかたなく1日に注文したとかいう
因果律無視の状態にならなければ可
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 03:54:46 ID:cB0yl9vU0
1日に注文したら30日に届いたんじゃないから
よしとしよう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:09:53 ID:cOr0zL6q0
このままなんとなく時間が進んで行くと
「天下無敵の女子高教師」とかになったりするのだろうかw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:40:05 ID:8hA4GMIr0
時々急にいなくなっちゃうと
まともな就職はできないだろうな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:45:50 ID:Oxs970bi0
だよなー
93C・ケント:2009/05/05(火) 09:56:24 ID:UN2wkDzi0
新聞記者なんてどう?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 11:10:21 ID:EHRg8oLv0
>88-89
受付でるーるー言ってる方がいれば無問題。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 11:18:16 ID:YgpFZ6/90
さよりもそうなったけど作家かな
急にいなくなっちゃうのは作家としては普通な気もするし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:35:55 ID:FjrLvkwp0
しかしネコ物語しか書けない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:37:29 ID:fTw77mVR0
平野耕太の「以下略」の後書きに「竹本泉さんと一緒の雑誌に載れて嬉しかった」旨のコメントが。
あの絵で竹本ファンだったらすげいな。
で、今気付いたんだがこの本唯一の娘キャラが、三つ編み+ソバカス+メガネで
まんま竹本センセのツボキャラじゃん。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:48:27 ID:Iu9rNaet0
平野耕太はいかにも竹本ファンって気がしてたが
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:51:58 ID:0lS9QaIJ0
どっちも好きだしいいけど
人付き合いをこなすヒラコーってイメージ違うなーw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:10:48 ID:xBYbJP390
>>97
あのヒロインは多分ヒラコーの好きな漫画である
プリンセス・オブ・ダークネスのヒロインオマージュだと思うけどね
(黒原まきという名前でみつあみ眼鏡・そばかすはない)

でもヒラコーが竹本ファンなのはガチ
のんのんじーEXはよかったわー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:48:51 ID:kyjgRCYI0
竹本スレでエロ漫画の話題が出るとは思わなかった
102100:2009/05/05(火) 13:58:28 ID:xBYbJP390
もしかして黒原まきにはそばかすもあったかもという気がしてきた
持ってるはずなんだけど押入れの奥にあるから確認できないんで間違ってたらごめん
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:08:56 ID:FWifA/kY0
じつは>>56の冒頭には”「以下略」を買いに行ったら”が付くんだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 15:44:39 ID:GfABQv7g0
06/25 エンターブレイン ビームコミックス よみきりものの…(6)(仮) 竹本 泉
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:59:57 ID:oW/j4NLa0
5月にはねこめ、6月にはよみきり、7月にはマギエス
8月にも何か出てくれるのか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:50:28 ID:+AhShzvi0
異次元で連載でもしてない限り無理
・・・・いや出しなおしがあるなw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:29:33 ID:iEfAr0g30
「あとがきもの」

変じゃないぜ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 00:09:09 ID:Il77T//E0
どう考えても変だろ。

いや、この人ならマジで出しかねないけどさw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 00:12:25 ID:rZV0VQwS0
なかがきもの
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 01:43:37 ID:prhShiY+0
……何らかの形でお亡くなりになった雑誌の休刊号に
載っていたものを集めて、「おそなえもの」

……シャレにならんかw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 01:52:36 ID:XPdlFJq+0
うつけもの ドジっ娘特集
えづけもの 動物特集
おつけもの 食べ物特集
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 03:02:26 ID:m7U1vsYK0
えづけものにはさくらの境が入るんだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 05:35:32 ID:yyqKTdbN0
いまさらだが >>11 が 「すれた乙女」 に読めた
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:02:05 ID:HscNtsmq0
竹本泉の茶湯漫画か……どんなだろう?w
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:32:39 ID:EmoR6wPj0
本屋行って新刊コーナー探したけどどこにも置いてないー
と、ふと思い立って裏の女性向けんとこ見てみたらBL本の横にちょこんと挿してありましたとさ

いつも青年向けコーナーなのにどっちやねん
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:00:44 ID:Y816v/mh0
ネムキと夢幻館は一応少女漫画に分類されてるから…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 18:24:07 ID:jfvGW5bD0
俺も今日女性向けコーナーで捕獲した
マデリンの髪が青いのは宇宙放射線の影響とかじゃないよなw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:08:51 ID:34MP/1qt0
>>117
緑色の泡になるんじゃなかったっけ?>宇宙放射線の影響
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:35:11 ID:8qowEClS0
>>114
そりゃもうチミ!
ずらりと並んだ歴代FM-TOWNSでインターネットにきまってんべw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:21:32 ID:Pd5nNcFk0
ねこめ6巻読んだー
百合子ヘンリヒがちょっとラブラブぽかったので
嬉しくて足バタバタさせながら読んだー

…28にもなって足バタバタとか、なにやってんだ私(;´∀`)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:35:18 ID:EmoR6wPj0
ねこめ〜わくは、6月スタートのWebコミックマガジンで読めるよ!!くわしくは
http://publications.asahi.com/webcomic/


百合子は元の世界に帰ればいくらでも人間に会ってしまうけど
ヘンリヒの方はそうもいかない
おまけにヨーリス&マデリンがカップルになってしまうと
なおさら百合子が恋しくなるわけだな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:02:41 ID:Vn3KWyMj0
ゆりこさま、獣姦って(ry
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:30:58 ID:jASmjXHQ0
>>121
ヘンリヒの性格的に浮気とか二股とか無いと思うけどな
主に「めんどくさい」という理由で
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:37:32 ID:c7pd9SNm0
やっぱり今でも滞在時間は一時間だったけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:15:15 ID:SqmAeE3b0
>>123
…浮気とか二股とか言ったつもりはないのだけれど、
目の前で二人でいるところを見せ付けられると
一人でいる自分が際立つかな、と――

>>124
一時間おきに召喚してずっと居られる様に〜
って話が以前にあったね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:47:09 ID:uTrVid96O
わらいの園々てのをふと買ったんだけど…

この巻だけ前シリーズの続き話だなんてひどい
よみきりもの一巻探すしかないじゃないかー
一巻じゃなくても見つけ次第片っ端から買うしかないじゃないかー
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:32:39 ID:vijKp66j0
おめでとうございます!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:15:03 ID:mohaplfG0
げひょげひょ

そんな効果もあったんだな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:50:34 ID:YpcZeV6W0
大丈夫!
園々以外にも関連してるのいっぱいあるよ!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:27:16 ID:RwkQKd8e0
よし、次は北国楽園を買うんだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:43:39 ID:+jdsJCc40
>>126
と言う割には楽しそうだなー
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:55:10 ID:Tpu/F1Ua0
たしかに、竹本泉全部集めてったときは、楽しかったなあ。
見つけると興奮した。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:57:12 ID:4PPnaZjt0
初出のネタでも前にあった話の続編なんじゃないか
と思ってひっくり返って探してみたり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:57:07 ID:W0lObzmL0
逆立ちしてアイディアをひねり出す某あばれん坊の姿が思い浮かんだ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:01:01 ID:ex5Wya/00
「ピコーン!! ぶっちゃけた!!(違」
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:50:53 ID:hqbmH8Ed0
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:22:50 ID:jS67IhS30
俺は透明どりちゃん派
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:39:31 ID:Ts+BJ2Cw0
>>132
おれはここで持ってない作品の話題が出るたび悔しくて仕方ないよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:42:11 ID:TbigMQ6r0
むしろ、ゆみみみっくすとだいなあいらんを未プレイの竹本ファンには
サターン版を実機なりSSFなり、もしくはWIN版を手に入れるなりして
動いてしゃべる竹本ワールドを黄金体験して頂きたいッ!!


しかしねこめ6巻もクロフのセリフが殆ど無いに等しいが
P143の「今日もクールだにゃー」ですべて赦せた気がするー
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:40:06 ID:cC9/PP+10
るーるーるー
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:30:04 ID:NU/SFiBe0
マデリンが可愛すぎて困る
なんか竹本キャラじゃないみたいだ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:35:23 ID:WseSjgNx0
そうか?
よみきりものあたりで出てきそうなキャラだと思ったがw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:28:56 ID:kqBbjIrO0
トラヴィのマリアアナをちょっとキツめにした感じじゃないかな>マデリン
ちまりのかえで要素もあるか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:14:05 ID:Ypkqfpu80
竹本泉は
キャリアウーマンより
働く少女だからな
仮に仕事はできても
どこか一本抜けてるキャラが
多い
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:17:12 ID:hOcJI+Dp0
酒乱とか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:20:11 ID:Iz2eFUQw0
負けず嫌いとかw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:11:30 ID:n/2BYzv20
変だぜ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:39:01 ID:PxYPofhR0
ASCIIコミックのてきぱきの1巻のアイロンプリントが、前後に色うつりしてた。
とくに裏表紙裏にしっかりと。
みなさんのはどうですか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:45:12 ID:NAnhqkk40
俺なんか色移りどころか
転んだ拍子にシャツに黄色いカエルが(ry


なお、ウチのてきぱきは無事だった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:47:07 ID:UiVmCbuy0
ヒロシ乙
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:52:41 ID:GovFr6qt0
見事に移ってた(´・ω・`)
てきぱきでさえ10年以上前なんだなあ。
考えてみればPCEだものな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:17:29 ID:mqhJn5sm0
コミックスのオマケにアイロンプリントとじこみって、以前はよくあったけど……
あれってインクがどんどん他ページに侵食していくんだよね
すごいことになっちゃったコミックスが何冊かある
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 07:25:06 ID:p1EJKtr80
確認したら見事に移ってたw
となるとマウンテンサイクルに封印してあるアスコミから切り離した
アイロンプリントも確認しないと危ないな・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 17:00:07 ID:dxxk1/hP0
ねこめの言語問題が解決してよかったw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 17:49:16 ID:3s06H6OY0
思い込みの強さによって、最も都合のよい世界(相手)が撰ばれた
よくある「異世界なのになんで言語が通じるの?」への一つの答えだねえ

ラストは是非マルチエンドで
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 17:59:56 ID:Z3wne7WSO
>>143
自分は「地面が大好き」の次葉弥生を思い出した

苦手なものから首をねじ曲げて目を反らすあたり
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:16:08 ID:Iq6iltTH0
パイナップルみたい リニューアル版、買いました。
最終回の扉絵に猫の毛がまぎれて印刷されてます。
なにかのサービスですか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:22:03 ID:rHqmYHPe0
家宝にしなさい。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:07:20 ID:hYLpV7yz0
今日存在を知ったんだが
ゾウUFOってマスコットなのか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:37:12 ID:Iq6iltTH0
ネコの毛、印刷されてるって事は他の人にも刷られてるかもってこと?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:12:13 ID:BzphOT/B0
左上の建物の下あたりのとぎれとぎれになってる線のことかな
印刷するときに出来たハンコの傷っぽい気もする
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:13:51 ID:YLnPudwa0
ネコの毛に間違いない、ってばっちゃが言ってた
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:15:05 ID:wAteHRzu0
ネコの毛ってなんだろうと確認してみた
広瀬さんときゃおりの頭の間にあるひょろっとした線かな?
こんなのKC版にだって・・・
・・・KC版各話扉絵がないーっ!

とほほ、そういえばUFぞうさん最近飛んでないよね
なかよし時代はよく飛んでたのに
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:27:43 ID:gcNeFaD40
「ねこめ」にUFゾウを飛ばしたら妙に伏線ぽくなっちゃいそうな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 07:16:58 ID:EpBdMPni0
>>155
マルチエンドって?

百合子とヘンリヒは悲恋エンドしかないよね…
悲恋というとアレだけどほろ苦く甘酸っぱいお別れ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 09:41:16 ID:+LPzwl5h0
>>165
猫が新しい儀式を見つけるから問題ない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:13:01 ID:n+nsM1kT0
>>166
ソレここに書いちゃ…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:44:41 ID:Ri5DGD5z0
ヘンリヒを1時間だけ現代日本に送り込む儀式ですね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:51:42 ID:jWlPj/N20
猫魔法はヘンリヒが移動した人類?の元に帰っても有効なのかw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:28:40 ID:0ASaInqA0
むしろヘンリヒが儀式する





どんどこどこどこ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:31:29 ID:n+nsM1kT0
作者が困るではないか。

百合子とヘンリヒを同時に召還とか言ってみるテストw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:48:40 ID:/QMpxvAm0
愛を語るために百合子召喚の延長を猫たちに迫るヘンリヒ

そのプレッシャーに緊張しまくった猫たちは儀式に失敗
大変なタイミングで百合子帰還
想像するだにカワイソス
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:10:58 ID:7Fl9ALbf0
>>172
ありそうすぎて困るw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:13:56 ID:g7gOpgqHi
>>168
オーラロードが開かれるんですね、わかります。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:45:02 ID:63coZoot0
>>174
その場合は死ぬか浄化しないと帰れないから困る。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:47:18 ID:/JBhURYO0
アン可愛いよアン
何気に外人の多い竹本キャラでも青目って意外に少ないと気付いた
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:48:12 ID:iS9/W5xy0
フラッパー始まってぐらいからの竹本好きだけど緑目多いイメージがあるな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 05:54:24 ID:QUzjne430
るぷぷパウやちょっとコマーシャルは青い目のイメージ
金髪だと碧眼多いかも
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:56:10 ID:RrzzFXTS0
静岡者ですが富士→沼津間を通過するときいつも

たごのうら ゆ! と元気に暗唱しちゃいます
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:07:57 ID:5PAtkGpO0
西川魯介さんの同人誌で
カルタ部の先輩が
「パイナップルみたい」と「あんみつ姫A」読んでて
西川魯介氏もファンだなぁと
ちょっとうれしくなった

チラシの裏。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:12:16 ID:lnHG00+rO
裏チラシて言うと凄いえろい感じ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:36:26 ID:s9sMJnJ50
って言うか商業作品でもおもいっきり引用があったような
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:42:07 ID:07gVODnD0
百合子さま百合子さま
放送禁止用語って何ですか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:14:31 ID:SpJrogUC0
ねこめ〜わく★
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:54:25 ID:/h3kgltH0
百合子さま〜!
Web連載って何ですかぁ〜!

あの世界ってオーバーテクノロジーはあるけどパソコンとかないな
紙媒体、タイプライターだし
猫が活字を組む世界(リアル、銀河鉄道の夜)なんだろうか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:12:54 ID:SqOeZgrd0
タイプライターならボタンがややでかい
PCだと猫には押せないんじゃないか?
もっとも猫があの手でページめくるのも不思議だけどw

進化?して言語と直立歩行身に付けても手足は変わらないんだよね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:38:44 ID:9oAYTnkv0
ぺろっと手をなめてからページめくる…ぺろっと手をなめてからページめくる…
って感じじゃない?

USA空港の端末はスタトレの端末っぽい印象。今手元に単行本無いけど。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:01:17 ID:nd0ivyDW0
トレックの端末はタッチパネルかねえ
それにしたって指がないと困るだろう


いやツメか!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:01:58 ID:GdIO2kdE0
ハロー、コンピューター!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:39:17 ID:nd0ivyDW0
↓の本の題名わかったよー
ほるぷ出版から出てるスタニスワフ・パガチェフスキの「スポンジ教授」シリーズ。
自分でも読みたかったんで、図書館で借りてこよう。

この件につきましては、児童書板「あの本のタイトル教えて!」スレの方々に
多大なご尽力をいただきました。




http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227189755/433

433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 18:05:58 ID:xhYqHxOZ0
赤道がきたーってことで赤道祭りだしな




そういやこの世界、子午線は実体化してないよな
いや実は「子午線を車にひっかけちまった!」というネタがある児童書があるんだ。
「直しておかないとグリニッジにおこられちまう」
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:03:21 ID:v6DASuKl0
実在したとは
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:07:15 ID:TEsrZpO10
>>190

竹本スレ一同からって、お礼届けといてください。 つI
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:26:54 ID:3h/Iuovl0
救出作戦・使命・UFOが市内の図書館にあるようだ
明日特攻してみる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 15:07:35 ID:mwzN3TFq0
>>190
うちの町の子午線の塔が移動されたのはそれでか…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:25:23 ID:R/UmB8kK0
>>190
元ネタをつい最近見かけた気がするけどどこだったか思い出せない…
(復刊ドットコムのメルマガだったかも)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:13:31 ID:NtIkTpQh0
>>190
>>194
ちなみにグリニッジ天文台は移転したため、今は経度0度の位置にはないそうだ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:34:16 ID:PJofsAcP0
ケンブリッジに移転したあともグリニッジ天文台って呼ばれてるのかな。
(一橋大学方式?)
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 23:35:15 ID:mwzN3TFq0
グリニッジ天文台前のバス停は天文台が移転したあともグリニッジ天文台前停留所。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:20:23 ID:TBTjtyi/0
学芸大学駅方式ですね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:15:39 ID:RdfzchnI0
フランス人だと「グリニッジとかねーよwwwポリネシアだろwww」って言うのかな。
タンタンのハドック船長のご先祖さんみたいに。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 02:29:50 ID:ifdT+fvA0
グリニッジ天文台が移転したおかげで、全世界で時差が発生
ごーん
「あれ?もう朝?」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:15:28 ID:OFHbbldB0
丘崎家の居間で休んでたり
「おい、GMTが止まってるぞ!」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:22:58 ID:Fr1cyJ6t0
>>197
東京天文台(国立天文台の前身)の最大の望遠鏡は岡山県にあったんだぜ。
そして国立天文台最大の望遠鏡はハワイにあるw

>>202
そっとしておけ。UTCに立場を取られてスネてるんだよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:26:32 ID:uw09cSrS0
ねこめ〜わくの6巻を買ってきてから気が付いたんだ
5巻を買い忘れていたことを…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:33:23 ID:3G6J5m6p0
2倍楽しめて結構なことじゃないか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:36:13 ID:pB8G/dkC0
ねこめ〜わくの5巻を買ってきてから気が付いたんだ
5巻はもう買っていたことを…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:45:33 ID:7huMcfTV0
あるあるwwwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:22:20 ID:rj1bhlOr0
ううむ赤子出たな・・・
やはりこれは妊娠フラグかな?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:28:49 ID:rfrMxkPJ0
つθ

まずは検査
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:52:06 ID:FhNEf0fF0
やっぱりのぞみさんには花火や西瓜じゃなくて
ビールが似合う。>暑中見舞い
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:17:36 ID:bQuW/hoz0
ちゅうちゅう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:23:21 ID:/LoBd0Ic0
ヤングライフにてテケテケsaga連載開始
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:29:54 ID:AyFQ+zcR0
今はヤングライフなんて雑誌もあるんだ・・・とググってしまったじゃないかヽ(`Д´)ノ

・・・無いよね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:04:31 ID:/+9KW8M/0
ない・・・はず
ヤングライフって「若い生活」か
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:06:20 ID:wlF/M6AI0
3009年6月頃に新創刊するんじゃないかな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 16:41:24 ID:O+FZoWyL0
>>209
よく分からんがカプセル飲んで検査できるの?
まずはこのフィルムをお尻に押し付けて
つ[○]
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:32:44 ID:41yUgvIp0
妊娠検査棒じゃないの?
尿かけて判定する物
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 01:43:42 ID:uU5W24O60
「よみきりもの」のあとがきだったかな?
森永のチョコべーの事が書いてあったけどCMがアメトーク内で流れてた
あれは確かに確かにインパクト強いかも
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 02:04:52 ID:cIyxlzBv0
θヴィィィィィィン
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 08:16:52 ID:e+ihqLcE0
>>218
ようつべとニコニコにあるよ
ニコニコの方は竹本泉タグ付きw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:37:48 ID:HFfczc2I0
>>219
電池内蔵リモコンタイプですか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 14:50:03 ID:PARpbzx30
>>221
とびっこ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 15:38:08 ID:sQQ3DhGQ0
>>189
スコッティ乙
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 18:19:16 ID:VVOov0x90
アップルパラダイスの3巻がみつからーん
他にも見つからないのいっぱいあるぜ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:07:58 ID:Dl8cj4vx0
オク使えばある程度は揃うけどバラだときついね
アッパラは旧版と新判の二つあるぜよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:14:03 ID:+Qlprj9p0
ノワール版は見たことがない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:23:34 ID:VVOov0x90
HJ版を探してますっすっす
3巻だけなんだよなーまあ地道に集めます
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:01:33 ID:VVOov0x90
ゆみみみっくすとか、だいなあいらんとか、一度はやってみたいな。
ハードは何でもいいから、移植とかリメイクとかしてくれないかな…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:11:49 ID:iEhgYASX0
るぷぷキューブのような奇跡はそうは起きないと思うので
おとなしく中古でサターン買ってきたほうがいいと思うw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:14:07 ID:WojztZJL0
まあそうなるだろうけど、ハードはともかく、ソフトは無理くさいな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:16:16 ID:jAvYsiIE0
アマゾンで売ってたりする
コンシュまー版がPCで遊べるソフトウエアもある
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:24:11 ID:WojztZJL0
ほんとだ
恥ずかしながら未成年なので、クレジットカードを持てる年になったら
購入しようと思います…とりあえずハードを知り合いから貰おう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:01:32 ID:3BPxBf1F0
ブクオフあされば2〜300円で買えたりするよ、サターンソフト

だいなの予告編(店によっては元値の数倍のプレミア価格ついてる)を
100円で買ったときはちょっと泣けたw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:44:16 ID:naDLiXVE0
案1)SS版だいなあいらん+サターン

案2)Win版だいなあいらん+WindowsPC

案3)中級編
 SS版だいなあいらん+WindowsPC+SSF(bios不要)
 だいな程度ならペンティアム4で十分動作可能

案4)超絶上級編
 SS版だいなあいらん+FM-TOWNSII+だいなふぉとす
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 01:59:10 ID:unF7EAHE0
サターン版ゆみみみっくす&だいなあいらん+サターンでええやん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 07:06:08 ID:TY0+rKHI0
何故MCD+元祖ゆみみがない!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:40:37 ID:qAKSfvMj0
そういえば2年ほど前、ハードオフだかでwin版ゆみみとだいなが1000円で売ってたなぁ
今やるのなら両方移植されててそれなりに数も出ているサターン版が無難だね

>>234
何故色々ついてるTOWNS版ゆみみがない!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:41:39 ID:kUJ7iUj80
グランディアがアーカイブ化したからゆみみやだいなも!
と思ったけど、グランデイアはオンラインが出るからなんだよなー
そもそもソニーハードじゃ出てないか

PSPでいつでもどこでもゆみみやだいな・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:00:43 ID:TY0+rKHI0
PSPアーカイブなら先にくりっくのひかもね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:16:11 ID:VHOUadJZ0
まあ結局、古い在庫を詰め替えてるんだけどもな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:23:47 ID:2KJUBJ/E0
初回でどれだけプレスしちゃったんだろうな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:05:24 ID:WojztZJL0
くりっくの日もやりたいなあ。
あとはぱらPARとかも…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:21:43 ID:rQQ/Yws+0
てきぱきだけやってないな
さすがにあのハードは・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:47:52 ID:gYOLwexq0
俺もてきぱきはやってみたい。PCEでも出てたんだっけ?
それならかろうじてWiiのバーチャルコンソールで可能性が・・ないか、やっぱり。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:54:25 ID:VF0exCu80
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:48:53 ID:SfnGj3ll0
ゆめみみっくすのOPの曲いいなあ
高橋由美子のCD買ってくるか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:16:58 ID:edfQO54S0
>246
シングルCDのはFireVersionとかいって歌詞が違うぞ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:49:06 ID:JubL68BU0
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:54:11 ID:SfnGj3ll0
>>247
なんだよそれー
じゃあもともとのやつを探すしかないな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:02:35 ID:U8Rn6qaR0
ようつべにあることはあるね、OPもEDも
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:22:31 ID:VBZ/Syp+0
MegaCD版買ってくればOK
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:17:23 ID:SfnGj3ll0
>>250
竹本キャラが動いて喋ってるだけで感動
やっぱ探して買ってこよう
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:21:19 ID:bmY0sUsJ0
てきぱきたまに中古屋で新品見かける・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 07:01:45 ID:AGxaSycQ0
てきぱきやぱらぱらは別メーカーが作ればもっと面白くなる気する
あと携帯アプリのスネアマスターもね

ゲームとしてへぼいので竹本絵だけではクリアするのは辛すぎる
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:39:45 ID:G0t/3Npx0
てきぱきは持ってるけどハードは買ってない
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:51:59 ID:EKzIWkKT0
FXはかったけどてきぱきが手に入らない
プレミア付いてたのを諦めて以来見かけてない
あのとき無理してでも買っておけば良かったなぁ…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:34:47 ID:q/ZIVUE90
>>255-256
利害が一致したじゃないか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:17:33 ID:ApreCxHh0
そして>>255はソフトを>>256に、>>256はハードを>>255に、
互いに大切な物を贈り合いました。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:26:58 ID:ApreCxHh0
しゅごキャラ!の今のOP
〜 宇宙の平和はアレだけど みんなの心は守っちゃう
〜 世界の平和はソレはソレ みんなの夢なら守っちゃう
聞くたび竹本泉が頭をよぎる
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:37:45 ID:VBZ/Syp+0
泉ちゃんはなかよし出身だからな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:42:18 ID:v5NgksLy0
いい歌じゃないかw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:41:10 ID:5+1ywW/K0
掲載雑誌はアレだけど 他の雑誌で続けちゃう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:58:13 ID:CZE2Y4E10
6月に新刊出ますなー。
ビームとは相性いいのかな?続いてるし。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:17:59 ID:9/RkA9s40
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:12:20 ID:TJnRFRdw0
ビームさんとこは近頃復刊してくれていて本当に助かりますですよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:46:11 ID:wIH9u3EG0
勝彦さんは!
勝彦さんは漫画と漫画家のための編集長だからッ!!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:03:41 ID:Ie2GIxBF0
えー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:42:18 ID:CZE2Y4E10
風俗大好き
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:46:53 ID:KvoBF4I80
リリアン編みだって好きなんですよ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:55:10 ID:zFeL+sWV0
リアル河川敷
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:31:03 ID:a1uYIyJo0
よみきりものの…とよみきり☆もの数冊しか持ってなくて
他のエピソードをしらない素人なんですが

ブックスパラダイス、まりあん達の話、梅と広岡君の話って、同じ学園だけど
ぜんぶ別時代ですかね?
絵理子の存在がすごくミステリーなんですけども。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:37:49 ID:Xv/rLb4JO
絵理子は…

変だぜw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:38:26 ID:nIZEVyHu0
>271
 つ【アップルパラダイス】
  まりあん、キョーコ、絵理子でアレな話がコミックス3冊分
  ある意味バイブル

  ネタバレしとくと絵理子はそういう子
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:43:06 ID:PJtuk1hM0
もっと謎なのは部長だ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:48:06 ID:Cqv/IxGc0
そりゃあ絵理子が      なら
部長もそれ系統のアレだろうよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:16:41 ID:DdbcXOIA0
>>275
反転したら字が浮き出るかと思ってつい空白をドラッグ選択してしまう罠ですね
釣られました
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:24:36 ID:1NvFPr510
>>276
あれ俺いつのまに書きこんだっけ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:37:55 ID:THhll29m0
や○いな同人を買いにコミケに行ける分、絵里子より高位な存在な気もする
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:37:04 ID:a1uYIyJo0
座敷わらしみたいなモノだと理解しました
でも変だぜ

アップル読みたいけど電子書籍って苦手なんだよなー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:44:58 ID:eRR4pzW10
実はキャラの描き分けができてなくて
名前を同じにしちゃっただけで別人とか
実は代々同じような容姿で同じ学校に通ってるとか
実は登場人物全員の想像の産物とか
実は特異点(あれな事件が起こりやすい場所とか)を監視に来ている未来人とか
実はあの世界の神様とか
実は実体は学校とか
実は侵略の先行偵察に来た宇宙人だけど地球が気に入っちゃって
うその報告をして本隊が来ないようにしているとか

ほら、変じゃないぜ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:41:34 ID:GkohmdyS0
ゴ〜ン!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:34:37 ID:vgCWnwZs0
まあそもそも、あの世界全体があれだと思われるしなw
>アッパラ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:50:11 ID:EOuCUhV90
まさに細けぇことはいいんだよ状態w
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:35:40 ID:a5ML7fmX0
そういや、せいふくものに京子の名前が出てるけど
あそこも、林檎のデタラメ世界と繋がってるのだろうかw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:58:51 ID:ImNG026z0
まだ5月だのに妙に暑いなと思ったら
そろそろ赤道祭りじゃないのか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:17:50 ID:UurVTQBB0
>>284
アッパラ世界は、あの「聖林檎学園」自体がいろいろとアレな閉じた小宇宙なんだろう
……たぶんw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:12:09 ID:+Psp54Ck0
聖林檎楽園学園ですよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:58:56 ID:L7jId4vi0
>>271
なるほどー。アッパラ知らないで読んだらそうなるよな。
読んでると逆に流してしまうところだ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:35:20 ID:ImNG026z0
そろそろ聖林檎学園のライバル校が必要だな
聖葡萄学園とか聖西瓜学園とか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:43:09 ID:nGKeunjw0
グレープパラダイスはともかくスイカは語呂が悪そうなので・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:53:06 ID:DdbcXOIA0
スカパラ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:03:19 ID:Cqv/IxGc0
じゃあ
ぱらPAR∀パラダイスにしましょう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:16:11 ID:+EMTVTdR0
時が未来に進むと誰が決めたんだ

とか言うと平気で逆進しそうなんで勘弁してください
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:34:54 ID:GcMlZb7E0
あのがくえんのなかでは
ときのながれは いっていではないのだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:37:51 ID:5tPRx1AG0
実は学校の見ていた夢
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:50:13 ID:S1/X3zH/0
みかん・いちご・ざくろ・ゆず…スイカはねーだろ、スイカは…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:59:45 ID:5tPRx1AG0
聖こけもも楽園学園
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:21:53 ID:SdGyM0PO0
聖林檎楽園学園 ⇔ 邪悪窓帝国学園
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:42:10 ID:nIZEVyHu0
>296
 ロリコンは逮捕だ〜
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:40:39 ID:hJeqjq3W0
聖玉蜀黍楽園学園
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:49:53 ID:Z7ulkKHX0
>>296
ねえ、かりんは?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 05:43:53 ID:8kWNZvpH0
聖林檎学園ものの・・・で全部オッケー1
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:00:28 ID:SiNGhe6V0
オレの、人生初萌えショタキャラって、エダルトだったような希ガス
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:00:37 ID:1R5flS3R0
志馬村さんは下の名前のせいか
すわ女装少年モノか!とか一瞬ね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:06:40 ID:J4jj7qMc0
>>303
エダルトに謎のトキメキを感じていた小学生のころの俺にそんなケがあったとでも言いたいのか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:36:04 ID:2cDTuNH20
やーいホモホモ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:05:56 ID:ZKvnt9Q60
変・・・
じゃないぜ!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:09:17 ID:4sCY7LJN0
変じゃない竹本読みなんかいません
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:40:31 ID:kkmAGCW30
竹本だから変なのか、変だから竹本なのか?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:55:22 ID:8kWNZvpH0
竹本=変だから
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:04:07 ID:p6plfEw10
竹本=変だから  ≠  だから竹本=変
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:33:38 ID:E2vA7BTqO
屋根裏のセレナーデは変じゃないと思います!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 02:35:13 ID:silNPooy0
「すすみ時計は大嫌い」もあんまり変じゃないな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 02:44:14 ID:MH2hJ3Vs0
変じゃないなんて変だな・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 03:14:32 ID:c/xXSu5+0
「キャベツの鉢植え」もあんまり変じゃないな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 03:20:38 ID:ngeZaIb20
変だぜ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 09:28:31 ID:bftpu7c70
ゴ―――ン
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:27:31 ID:KJro7poA0
>>306
竹本作品は性別なんか超越してるんだよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:35:41 ID:ee5y43dX0
23世紀だから問題ない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:15:00 ID:KJro7poA0
スタトレの23世紀世界でも同性愛は認められてるしな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:40:22 ID:ep+IAVNa0
「竹本泉のための親指シフトキーボード」という商品名なら売れるのではないだろうか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:45:46 ID:59PegThw0
竹本泉にしか売れないんだな?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 15:58:35 ID:w0os0wN50
なんか竹本グッズの特典付けるとかしてファンにも買わせるのよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:25:14 ID:5Z1F66t80
まず俺は買ってしまうだろうなw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:20:28 ID:WGuSF1Pc0
竹本ファンとNICOLA中毒者とどっちが多いんだろう。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:26:38 ID:oqsURNWG0
数奇な運命をたどって、竹本ファンの私の元に今、
Core2Duo搭載の親指シフトキーボードノートがありますよ。
18年ぐらい前は普通に打てたのに、もう無理w
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:57:13 ID:5NfXU2Ql0
>>322
ミステリ作家の西澤保彦がやっぱり親指シフターで悩んでるよw
最低でも二人には売れるな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:01:01 ID:MZ8Qj9tD0
「西澤保彦と竹本泉のための親指シフトキーボード」
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:44:22 ID:318wUwqP0
shiftキーが親指の位置にあるキーボードを想像してたが違うのね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:07:38 ID:stBihO4b0
シフトキーとの同時打鍵も重要だと聞いた。

普通のキーボードはシフトを押しながらキーを押すから、
同時に押すとどちらの文字が出るか判らない。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 02:01:28 ID:q1s2+C0d0
日本語入力にかなり特化した、すごくいいキーボードだったんだけどね。
一般的なJISキーボードとまるっきり配置が違うからなー、アレに慣れると
他のキーボードが使えなくなるという弊害が
まだ「ワープロ専用機」があった頃に、今のマカー的な存在だった。

富士通が開発して、他社にも使用許可出してたんだけど、結局普及しなかったなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 04:44:28 ID:FjVS0jQo0
>>331
Macも一時期他社に互換機を許可してたけど結局…

親指シフトを他社にも許可したのは富士通製品ですらほとんどJIS配列しか売れなくなってから。
ワープロ専用機でしのぎを削ってたころは大切な武器として抱え込んでいた。
そのためWindowsが標準対応しなかった時点で勝負はついた。

安いのがあれば今でも使いたいんだけどね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:15:51 ID:aX+fdp300
実物見たこと無いんで、俺も親指でシフトを押す以外は
普通のキーボードと大差ないのかと思ってたら、全く違うものだったのねw
勉強になりました。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:46:39 ID:KYGOs7MS0
変態的かな入力キーボードって感じかな。
二段階でシフト効かせるなんて覚えるのも大変だったろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 10:43:48 ID:jFIMifwK0
ウィキペディアをちょっと見てみたらやたらと詳細な記述で吹いたw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 10:46:14 ID:tYSGWHOo0
竹本スレを覗いてると余計な知識が身に付くなw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:05:29 ID:ewvlc3zM0
>>325 >>327
うわーそうかー
これ苦悩してる人結構いるのかもな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:32:01 ID:ZYkTKV2A0
PC用だとこの前親指キーボードの新製品出たけどね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 12:49:41 ID:PBvjVlqm0
漫画の内容よりサブ知識で盛り上がるのは竹本スレの特徴だなw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 14:22:27 ID:q1z3UQow0
いまだにうんずでドット打ち

いや、普段はちゃんと漫画の内容でスレに参加してますってw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:23:01 ID:HG9KpXDw0
ああ、だから相変わらず「作者スレに入り込めない雰囲気」とか言われちゃうんだな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:39:17 ID:54F0h1H50
そういやそんな話あったな。ウェルカムだけどね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:38:40 ID:LGhoFdHG0
うーんしかしながら否定できない
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:47:13 ID:9/3qduio0
男と男、女と女の結婚が認められてる世界で百合と言えるのかとか
かわいくなるために足を8本にしたらズボン履けなくなるなとか
内容知らないでスレ見たときは
いったいどんな漫画なんだ・・・と思ったぜ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:04:22 ID:X7/oKtqY0
夢幻館のWeb件
どうも、こんな形態になるみたい。
http://www.ne.jp/asahi/orange/kana-t/31_keitai/06_freetalk.html
つう訳で原稿が貯まったら、
>コミックスはいままで通りふつうに本屋さんで買えます。
事らしい。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:42:54 ID:HG9KpXDw0
誰のサイトだと他のページ見たらホモ漫画の人か
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:02:27 ID:Cd8/8jDn0
ページ数自由といってもいつものペースで書くんだろうなー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:30:08 ID:SBi9g8z+0
いきなり大長編ねこめ〜わくになったら楽しみすぐる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 02:38:39 ID:vCcJf3Xh0
大長編ドラ●もん→の●太が不自然にかっこよくなる

大長編ねこめ〜わく→クロフが不自然に饒舌になる
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 02:42:23 ID:yhJrg+g+0
>>334
当然慣れは必要だけど、JISかなよりは間違いなく短時間で覚えられると思う。
使用頻度の高い文字を中段に集めてるから、配列を覚えてなくてもわりと探しやすい。
濁点や半濁点がつく文字(か〜た行、は行)はシフトなしで打てるといった規則性もあるし。
なんでかしらないけど、JISはランダム同然の配置だからな…

かなモードのまま数字を打てるし、ローマ字より打鍵数は少ないので
慣れれば確実にJISかなやローマ字より速く打てる。

蒸し返してすまん。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 07:05:30 ID:khrLmGD/0
>>349
猫に襲い掛かる脅威に対してヘンリヒが勇敢に立ち回るジャイアニズムが発動ですね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:52:04 ID:AgTIDmo60
よう猫共いいもん持ってんじゃんかちょっと貸せよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:36:53 ID:oUyrl/s80
百合子様―――っ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:14:59 ID:wwsWsoq50
親指シフトキーボード・・・変だぜ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:34:11 ID:xHPeRne10
昔テレビでやってたらしい字幕製作用キーボードと専用変換システムはすごかった。
まあ、TRON変換システムと同じくまず出ないだろうけどなー

ここはTRONが世界を牛耳った平行世界から……
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:47:23 ID:AgTIDmo60
TRONってコンピュータの中に入ってフリスビーやバールのようなもので中の人と戦ったりバイクで相手を壁に激突させたりして、
結局マルバツゲームで何度戦っても引き分けになってついにコンピュータが戦わないことを学習するんだっけ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:57:07 ID:xHPeRne10
>>356
つい最近ディズニー制作ということを知って愕然としたものだよ
あのハンドル欲しいわぁ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 22:07:34 ID:p4zLq4Qo0
現在実行中の行番号を表示する。⇔TROFF

ってのも通じにくくなってるのかな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:15:58 ID:Y42j+CI90
またそういう言い方する
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:38:07 ID:xiCr5GHvO
ガラスの十代の俺には何がなんやら
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:46:57 ID:+m5wNqBL0
>>356
最後違う映画混ざってきてるぞw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:52:46 ID:KLTBt1Lp0
>>361
最後というより1行目と2行目が別の映画
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:41:15 ID:HDC/oVY60
マルバツゲームはイカの話だよな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:11:08 ID:RSNPtK8G0
○×ゲームの引き分けはウォーゲームだったか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:31:05 ID:sqLTrWm70
○×イカが進化すればのちのイカ娘
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:24:53 ID:/iKEAWut0
テラホークスじゃなかったのか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:03:55 ID:waZxXPet0
鮎鯖
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:55:14 ID:tUnkBW6+0
涙目の鮎鯖は可愛かったなぁ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:05:22 ID:4s36X0S00
【生物】タツノオトシゴの新種、名は「サトミ」 日本人が発見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244019283/

さとみ、さとみって何だっけ?ぁあ、サトミーだ。と思ったよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:02:35 ID:98spdkuw0
タツノオトシゴとしては普通だ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:09:57 ID:pDZZ6pXP0
普通なのが変だ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:11:32 ID:VzE88WNl0
じゃあ次こそキョウコキョウコエミリオエミリオに!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:32:43 ID:fP4Oi3eX0
京子京子=エミリオエミリオ=ルー・ガルシアウミウマと名付けられました。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:25:30 ID:bCPPsqrI0
百合子様彗星1号です!
375● ◆SWAKITIxxM :2009/06/03(水) 23:56:38 ID:4s36X0S00 BE:1150512184-2BP(55)
このスレ大好き。居心地が良いし。レスも楽しい。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:54:58 ID:jy44dzUG0
るぷサラダのためにDSiを買おうとおもったけど
他にやりたいゲームがなかった…迷うお
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:20:24 ID:Z8VwIepy0
>>376
足を踏み入れたら各面ソングが脳内ループして廃人になったりするから精神的に危険
夜中にケーキ食べたくなったりコーヒー飲みたくなったりするから肉体的にも危険
そのあと「かんだあるき〜」とか歌いながら古本屋巡りを始めたりするから経済的にも危険
とにかく危険なのでそれだけはお伝えしておきます
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:22:25 ID:jy44dzUG0
>>377
つまり中古のPS版るぷサラダを探してこいということなのか
PS3もってるからアプコンできれいで大画面なるぷサラダ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:34:00 ID:zgKwhcJk0
>>378
…………「きれい」は………どーかな………
PS版のるぷはドット粗めでジャギってたから
大画面で見ると大変哀しいことになっていた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 02:19:16 ID:E+/dNlG/0
PS版をやるのはいいけど色々追加されているDS版もその後でやったほうがいいと思う
PS版が肌に合わなかったらその時点で引き返すという余地はあるけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:42:21 ID:9FsNLFg60
DS版は追加された曲が良いのでオススメ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:55:02 ID:ClZ/wgPZ0
アンドゥがあるからDS版をおすすめ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:44:27 ID:DB/BP4Sy0
アンドゥがおすすめ♪
  アンドゥがおすすめ♪
    アンドゥがおす〜すめ〜♪
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:16:06 ID:OogSIQ/+0
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:53:33 ID:CzatywQ10
あんじぇ…?えみりはいないのか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:19:04 ID:WaEeKEvLi
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:47:19 ID:kPRRy6RB0
>376
ファイアーエムブレムカット毛ば安心
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 18:10:00 ID:00Yr9ohz0
連載一回目だからしょうがないというか珍しくというべきかえらい駆け足だね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:43:52 ID:lqcF11Im0
よみきりものかと思ってしまったのは内緒
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 01:18:03 ID:J5efUXiB0
>>384
何年か前にAT-Xで2X年ぶりに観たけど
むっちゃくちゃおおらかなアニメだったな、これw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 07:09:16 ID:kQPUqqwt0
>>384
初めて見たけど昔のサンライズぽい
単に昔ぽいだけかもしれんけど
新谷も好きそうw

今日は開店一番にフラッパ買いに行くぞ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 08:48:07 ID:7eM4ohkM0
>>391
吾妻ひでおが一時期ハマりまくってたな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 10:03:48 ID:OfW27ssD0
70年代だな。初めて見た…。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:56:17 ID:cSJ8V4F/0
>>392
俺もはまっていたよ。懐かしい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 10:18:57 ID:6Ks1SHHU0
プティアンジェは面白いんだけど作画がめちゃくちゃだった覚えがある
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 12:52:41 ID:piNByz8b0
死んだ人の肌が真っ白になって気味悪かったは
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 12:53:17 ID:BOV+Jo3y0
たは〜
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:14:12 ID:T22Y3Mle0
なごんだはw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:17:00 ID:NXGeRLI+0
>>384
挿入歌の「銃を取ったら アンジェにおまかせ♪」ってのが良かったな


などという白々しいボケを言ってみる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 16:46:49 ID:RmMDSCNa0
まあだいなあいらんは
ポリゴンでバリバリ
ゾンビを撃ちまくるゲームだからな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:35:18 ID:70mw4x/R0
>>399
三ツ矢?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 19:43:31 ID:xFeErKE1i
>>401
雄二?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:19:41 ID:UhEKfvoS0
旧るぷぷキューブとかクリックのひとか
PSアーカイブスで出してくれんかのう
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:28:20 ID:ogToHWzY0
作り方見てたらついやってしまった
ttp://uproda11.2ch-library.com/181628MjF/11181628.jpg
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:32:50 ID:noxiTEbl0
>>404
おおwヘンリヒが物凄い勢いで食べそうな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:33:37 ID:l1MEj4Zm0
これは!
…アンキパンだっけ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:34:39 ID:4Ccjo1go0
売ってくれ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:34:18 ID:TqQZw2nh0
ヘンリヒは4枚全て絵が分からなくなる程度に砕いてから徐に食しだすのだろうな
ねこ涙目
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 04:11:52 ID:JADe+9b30
>>404
作り方はどこだ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 13:40:19 ID:MEnmNuyT0
こういうのかな?
ttp://cookpad.com/recipe/559821
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:41:40 ID:OlSbml1r0
>>399
ふ〜しぎし〜ぎ〜ま〜かふし〜ぎ〜う〜わ〜?

http://www.youtube.com/watch?v=jl8-vMqpFp4
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:55:03 ID:4G931fBh0
アニーとアンジェがまざってんのか
いくらなんでもおまかせ過ぎだろwww   
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:23:02 ID:Fxc/LUqq0
>>404
すげえ、これはすげえ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:40:24 ID:C0eDN78B0
クロフのはマーコがくわえると絵になるかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:47:11 ID:5C31NoER0
念入りにボリボリ噛み潰すのと
真っ二つに割ってから食べるのと
どっちがイヤ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:05:09 ID:1fek60Qz0
3・口の中でゆっくり溶かす
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:17:10 ID:C0eDN78B0
ねぶりたおす
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:51:37 ID:1GOsmqx50
日本茶・紅茶・コーヒー等飲み物に浸してシナシナにして食べる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:31:28 ID:Irkye+vZ0
先生頻繁に結石腰痛風邪しすぎ?
結石って食生活改善で治せたりしないのかなー;
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 01:07:03 ID:7oUQPYfW0
一度できちゃった結石は改善で消え失せたりしないだろうしなぁ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 02:00:41 ID:YYg7y8RV0
フラッパー読者な私は近況がわかるおまいらうらやましす
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 07:06:11 ID:4g4aGmbC0
>>419
結石発生する人は一生発生するので治りはしないのが難点な病気
食を改善しても出来る時は出来ちゃうんだよね
俺も石持ちだけど竿に詰まらなければ無問題の持病
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:59:09 ID:A1vUDrOe0
>>422
> >>419
> 結石発生する人は一生発生するので治りはしないのが難点な病気
> 食を改善しても出来る時は出来ちゃうんだよね
> 俺も石持ちだけど竿に詰まらなければ無問題の持病

・・・・応急処置としてビールを大量に飲め、とか言われる方のヤツ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:50:57 ID:0bLrTH3u0
もう秋だなあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 22:52:08 ID:Xm1legr10
ガチャンっていった
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 01:40:25 ID:YxxihOk/0
>>423
ハムテルの祖母乙。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:26:50 ID:iEgjqan00
そういや痛風発作起こした人で
「ビールはダメです! 特に○○!」と
メーカーまで指定して禁止されている人がいるなあ。

ビール控えろはよく聞くけど、メーカー指定は驚いた。
(いちおう風評被害とか出ると嫌なんでメーカーは伏せとく)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 14:15:38 ID:tAwvhpz30
どこで聞き間違えてきたのか
「痛風の人はプリンはダメ!プリンはダメ!」と
強弁するおばちゃんの話を思い出してしまったズラ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 14:27:57 ID:j86RWSM4O
なぜか利き手はやめるんだブルガリアを思い出してしまった
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 14:53:08 ID:ir1qOQnU0
今月はいいラブコメだ
何でもOKなアッパラ設定は便利すぎるw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 16:10:23 ID:DR8AkYW00
>>427
痛風の主因は「プリン体」っつー成分で、コレステロール多めの食べ物とかに多く入ってる
酒の中ではビールに含まれてる率がダントツに多いんで、最近は「プリン体抜きました」を
宣伝文句にしてるビールも結構あるみたいだ

>>428
名前が名前だけに、いるだろうとfは思ったけど…w
「ののちゃん」のオカンのビジュアルで想像してしまった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 16:12:10 ID:7yXHpUGe0
プディング1カップ当たりのプリン体の量を調べようと思ったが
これが結構難しい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 16:17:43 ID:rWzGKrXU0
卵・牛乳ともプリン体含有量0なので
プディングのプリン体は0ではないかと
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 16:30:15 ID:7C3Qelrn0
今日びメロンパンにも無理矢理メロン果汁入れるくらいだから
敢えてプリン体入りプリンを作ってもいい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 17:14:43 ID:C6KlDr9E0
うぐいすパンは?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:34:07 ID:2iOgTqWz0
うぐいすをミキサーにかけて念入りに練り合せます
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:48:29 ID:xesYqyyq0
うぐいすといえばふんだろう。
食べると肌が綺麗になるんだ>うぐいすパン
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 18:59:48 ID:YZQbm7Gc0
痛風を贅沢病だと思っている奴もいるよな。
しかし食べられる食品が限られてしまう(美味しい物が多い)ので、可哀想な病気。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:56:11 ID:ahJaocgn0
「百合子様、メロンパンってメロンが入ってるわけじゃないんですか」
「そうだけど、最近はパンにメロン果汁が練りこんであるものもあるわねー」
「メロンパンにメロンが練り込んである?」きらーん

「百合子様、今日のお茶菓子はうぐいすパンです!」

>>436
こうですね、わかります!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:20:40 ID:E2+n+fzKO
>>431
プリン体ってのは核酸(DNAやRNA)に含まれるグアニンやアデニンという
塩基のことだから、コレステロールは直接関係ないと思うんだが。

>>438
生活習慣病の一種ではあるだろう。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:28:28 ID:SoEmLRNj0
このいたずらに本格的な脱線が竹本スレの妙味だな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:29:45 ID:Wzjbjn240
ああ、だから相変わらず「作者スレに入り込めない雰囲気」とか言われちゃうんだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:30:56 ID:3Ui3Zrcd0
いやまあ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:37:02 ID:u6TZkS8o0
その


でも作品語ってもいいんだよぉ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:43:22 ID:DNmizn+R0
ここまでに新連載・新作の話題が3つしか出てないスレっていったいw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:49:27 ID:NmRX095B0
MAGI×ESあっさり終わっちゃったね…
魔法もの大好きだから、すっげー期待してたのに。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 22:43:21 ID:WohLj9EX0
百合子様、百合子様
むしパンってなんですか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:06:50 ID:xesYqyyq0
自由が丘に餃子専門店があってなあ。
メニューに「いもむしギョウザ」というのがあるんだ。
いや、びっくりしたのなんの。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:33:18 ID:u9Glhivr0
>>446
ノシ
さくら終わらせたのはMAGIに本格的に力入れるためかと思っていたぜ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:51:37 ID:+jbv0l/E0
>>445
雑誌読んでないとさっぱりだ。
新連載・新作の詳細頼む。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:10:02 ID:eH+SlgKw0
編集「いつもの感じでお願いします」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 01:52:05 ID:oc5E+xUa0
どうも、いつもの作家の竹本泉です。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:11:53 ID:LCABTENu0
編集 「いつもじゃない感じでお願いします」
竹本泉 「 !? 」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 08:17:25 ID:1SYYFihw0
もう一度原作つきで魔法使いものやってくれんかのぅ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 12:35:58 ID:J6LkI9xX0
また中途半端に終わられても困る
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 14:59:08 ID:hjm4Q/7W0
今度こそアニメ化までいければ……!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 17:30:55 ID:aNYOUxwx0
俺、竹本作品がアニメ化されたら結婚するんだ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 20:33:06 ID:HJB1Qmbp0
死亡フラグじゃないか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 21:59:31 ID:f9Oq86wy0
死ぬまで結婚出来ないフラグ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:25:19 ID:ESrW1Ioy0
未来永劫アニメ化されないので逆に不死の存在に。
ただし不老ではない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:29:27 ID:oSrgxS3B0
えーと悲惨
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:12:18 ID:i3Okxv6x0
変だぜ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 13:57:29 ID:XMPCsIbq0
しかし、アッパラ設定は本当に酷いなぁ〜(誉め言葉)
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 14:12:38 ID:Z5t2CPFS0
そういやよみきりもの、最近妙に面白くなってね?
密度があがってるというか。
マギエスの分がつぎ込まれてるのかのう。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 14:26:29 ID:2hwo5jgX0
オプティックブラ…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 15:26:45 ID:vGQaa3Ti0
光学ブラ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 21:03:23 ID:FUpp/J22O
視覚では付けてるように認識されるけど○覚では…ゴクリ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:26:12 ID:d2Sl0v9n0
おっぱいだけ透けて背景が見えるんじゃないのか?
こええよw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:31:00 ID:Uh+Tx4zb0
すけすけだから
よく見えないかもしれないじゃない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 02:27:01 ID:1toAUOzm0
今更ねこめ6巻読んだけど、ヘンリヒに彼女がいたというくだりで
マジで?ほんとに?とてもいたとは思えん、と心から思えた。

ヘンリヒすまん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 18:09:03 ID:9w/E4m/50
ヘンリヒだぜ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 20:52:38 ID:xWf/X1Cf0
変じゃないぜ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 21:25:33 ID:Y7TuNyqy0
ヘンリク・マイヤ少佐
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:02:53 ID:kOWF7iBE0
それより帰ってきた頃のヘンリヒに吹いた、全然違うw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 17:02:29 ID:6lNJZSe/0
ゆみみみっくす(サターン版)を189円で手に入れたぞ!

同じ店でメガCD版が2000円近い値段で売られていたのが謎だ…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:12:14 ID:ByJ90EOt0
メガCD版のが音楽との同期とかこまかい所がしっかりしてると思ってる

けどたぶん気のせいだろう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:29:01 ID:AxnPCGKw0
余ったメガCDのをサターン版に詰め替えですね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:30:26 ID:Xvh1QA3W0
刺身の上にタンポポを乗せる仕事より辛そうだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:06:01 ID:O0AqNcqW0

Getchu.com:げっちゅブログ:竹井10日presents「天と美駿の漫画がんばるぞ!」
第13回『ねこめ〜わく』(竹本泉 著、ソノラマコミックス他)

ttp://blog.getchu.com/archives/51456482.html
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:39:30 ID:JOlYtzfS0
流石竹井十日先生は褒めちぎりスレ常連だけあって本当にすばらしい文章をお書きになりやがる
なあ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 21:32:37 ID:Qvz9zNhG0
ああ、ひまちゃきの人なのか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:17:42 ID:kgcSIsHUO
よく考えたら、のぞみの場合はそれこそパスポートを持ち歩かないと不純異性交遊で補導されそう…w
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:33:46 ID:5FcHuRuG0
ねこともにくるちゃんの写真がー!
でもこの写真じゃよくわからない orz

わざとですか?わざとですね?
先生ーッ!!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 15:02:21 ID:UPUg2TRY0
よみきりもののは本当に来週出るのか
未だに尼で予約が出来ん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:32:57 ID:D5FCKjBC0
>>475
うらやましすぎるだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:10:04 ID:aRLYD2re0
のんのんじーEXをてにいれたぞ!
三色すみれ以外でアントンって人居なかったっけ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:24:29 ID:eN3JVa5K0
よみきりもののカラテラと点子の弟がアントンだったかな(うろおぼえ)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:43:05 ID:GTuKBMw10
>>486
貴様が俺の頼んだのんのんじーを奪ったんだな!?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 21:32:50 ID:XLFwDzKY0
アントン・サパガ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:52:37 ID:ujlZai/o0
伊藤明弘にやる気のないあの本か。
平野耕太いたよね。誰描いてたっけってまあ探しゃいいんだけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 00:57:13 ID:XYmwz/u80
よみきりもののクローゼット雪だるまと漂流流氷ペンギンの人でしたな
話数の数だけもりもり登場人物が増えるから、誰が誰だかさっぱり思い出せなく…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:03:49 ID:zLLQ3Mvl0
ビーム次号、ついにノンノンジー嬢登場!!
・・・
と、みたが。どう思う?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:28:46 ID:6wUXyNWb0
どこを見てそう思ったか詳しく
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:45:27 ID:uKP/5orw0
親指シフトネタってここで良かった?

「システム青山、15万円の親指シフトキーボード搭載ノート」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090619_294972.html
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:10:59 ID:Hty2iKWR0
広岡が羨ましすぎる件について

本当のファンはそういったところは超越しているのですか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 01:16:37 ID:1JGFf76R0
るぷぷキューブpspとな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:21:47 ID:sOpMF/V50
それがマジならうれしいんだけどね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:30:55 ID:sOpMF/V50
ってマジかよ
ゲハ民一生の不覚

PSPなら音質画質ともにかなりのものを期待できそうだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:40:13 ID:QJ39hbtL0
マジなの?
これで麻雀格闘倶楽部以外にPSPを動かす事ができそうだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:42:40 ID:sOpMF/V50
マジ
ttp://www.crossmedia.com.hk/gn/20090619/10770/

中華ソース、しかも甜菜だけど
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 04:36:14 ID:vKEg7rC00
別ソフト目当てでそろそろPSP買おうかと思ってたのでちょうど良かった
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 05:07:53 ID:+uAspt/M0
ま、またやまあるきをやれと言うのか・・・
なら今度はOPアニメくらいつけてくれないと割りに合わんなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 12:12:45 ID:o60zQObt0
PS版にパッケージだけを変えて出すんです
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 12:18:08 ID:PHmh7Qvu0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ PS用ディスクの周りを削ってPSPに合わせる仕事が終わらないお・・・ 
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 15:23:11 ID:MAbbsoGN0
ついに竹本スレにまでやる夫が…w
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 15:25:32 ID:1JGFf76R0
竹本ゲーリサイクルはこのご時世にやる夫にまで雇用を生み出す
素晴らしいシステムだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 17:55:07 ID:vHPjMYu70
>>484
尼きたね。ただタイトルに…が無かったので検索から漏れていた
かも。

>>496
るぷぷキューブは持っていなくてDSが無くてPSPの私は非常に
うれしい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 18:27:33 ID:kP7B4AtN0
>>507
いや、今日の明け方登録されたっぽい。
私が検索した時の取り扱い状況は『予約できる様になったらEメールでお知らせします』だったもの。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 20:14:37 ID:FSP+vWaG0
俺今日仕事中ずーっと頭の中で
やっまっあっるきーー やっまっあっるきーー ・・・
が止まらなかったよww

>>492-493
20ページ目の「うー」って言ってる男子生徒?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 22:12:05 ID:hzIGb1zV0
ブックオフで色々買ったぜ
ばばろあえほんでカップ貰ったマイヤーほんとに嬉しそうだなw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:58:10 ID:rEQA7xnK0
夏至の女王様
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 00:42:54 ID:rK/Hr9LA0
女王様とお呼び
げしげし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 00:45:16 ID:WdQey0jT0
けり倒しだぜ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 12:40:31 ID:W9/YkzlU0
ご〜ん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:28:55 ID:YDwBx4Z80
変だぜ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:33:48 ID:AgOUn3KM0
カラーの塗りがアレ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:30:19 ID:EXdaHIqE0
昔はかなり丁寧だったんだけどね・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:59:11 ID:sQqBeI+P0
【生物】オオミズナギドリを衛星で追跡 京都府立大など、冠島の4羽に送信機
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245693268/

懐かしい名前を聞いた気がした
ちゃんと監視員をやってるんだろうか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 15:58:23 ID:8/Tu17T+0
あとがき11頁書き下ろしか・・・

別に大してインパクトないなw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:16:56 ID:KjH7CcSh0
>>519
新刊と同じ厚さの「別冊あとがき」ぐらいのネタじゃないと驚けないよね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:18:04 ID:4l47906e0
竹本脳
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:53:25 ID:nIRxReiK0
アッパラも繋がってるのかw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:57:40 ID:UI9+cXpR0
むしろ繋がってない世界はありません。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:39:25 ID:EzI3smaP0
>>523
年表にまとめるとしっかり繋がりそうなんだよねぇ
ただ、さよりで別世界も在るからまとめるのが大変そうだけど

ねこめもさよりの事を考えると並行世界なのかな?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 23:06:27 ID:PQ+aY/ZZ0
絵里子さまに会えただけで幸せ
変じゃないぜ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 23:08:56 ID:LhicTJvz0
吉沢弓美の世界は全ての世界と重なり合ってるって
愛しの小鹿ちゃんが言ってた
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 23:42:21 ID:9nqZZ3tb0
門にして鍵なる者が住む世界か
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:20:22 ID:+4wqd52L0
>>526
さよりの移動と連動してたりしてな…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:30:18 ID:EkKcfGxu0
ちまり系列以外は「この世界が舞台かこの世界の人間が主人公」って事だから
さよりや百合子は生まれた世界がいつもの世界ってとこかな、多分
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 01:52:30 ID:xKQk6mJr0
さよりは猫の世界に転送されたことがあったような
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 06:57:13 ID:j0XKWIiS0
全てはゴーンだけで片付くのでOK
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 07:35:57 ID:gnlupcPE0
のんのんじーやトラヴィはひとつの宇宙上にコピーの星がたくさんあって
さよりは平行世界がたくさんあって
ねこめはどうなんだろう
猫に地球を預けて人間が移住するくらいだからコピーの地球がある世界かな?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 07:46:57 ID:f6o493mD0
ねこめの世界は昔サールスが居たっぽいしなー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 10:44:14 ID:QNXI9Hj50
のんのんじーの時代になっても
エレンはバチバチしながら魔法使いやってるんだろうな〜
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 14:04:12 ID:N9KPq7Yx0
イーナスとかの時代になっても、並行世界に関する技術とかが進歩してる様子はあんまりないしな〜
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 16:10:09 ID:KmeWRW2F0
新刊はペーパー付きとかないみたいだから
地元のお店で買おうか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:41:13 ID:F7lmV9Ml0
ぶっちゃけた話
あんまり細かく設定してるもんじゃなかったんだな
位にしか思わんかった
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:02:00 ID:+fsZMZRS0
香りで操る宇宙植物が出てくる話2つ、共通の世界だと思ってた
ポラリス結界とかの魔法な世界=サールスとかスターピースな世界は同じ?
そうするとワーキンラブでその他省な世界は別?
あー?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:24:19 ID:L0IAxw/p0
香りで操る植物の話はそれぞれ
魔法世界と共通世界(その他省とかスターピースとか)で別の世界だな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:30:23 ID:n+vTygke0
あんみつ姫は独立世界かコピー地球か迷うな
20世紀に日本列島が二つ在る世界
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:43:24 ID:r6NEPDoO0
キングアラジンのマネが拝めるとは
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:53:16 ID:Af/QvAF10
色んな世界にサールスも火星人も魔法も存在してるんだろう
てきぱきでオカルト的存在(おもちゃ工場の小人)が確認できるし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:59:02 ID:P9fI+H1c0
>>541
どこぞのアンドロイドかよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:01:14 ID:sTpBkICY0
(とりあえずアッパラはおくとしても)魔法使いさんお静かに、とかとも繋がった世界と同じ世界なら
工場に妖精だか小人だかぐらい普通にいるわなw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:18:55 ID:AUsnLGBV0
もともと「竹本未来史」は
火星で中世ヨーロッパの展示をすりゃ幽霊は出てくるし
宇宙人は猫の霊格を云々する世界だったからな〜

家の裏の温室で妖精捕まえたりするような世界と
直接繋がってるって言われれば腑に落ちるところだな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:48:13 ID:8D1G3lio0
そういえば、宇宙移民の話もあったな。「魔神空を行く」だっけ?
(【そ・ら】って打ったら最初「宇宙」に変換されてしまった。辞書がどうかしている)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 01:37:45 ID:a5AJQZGW0
魔法などのファンタジーが公知で社会に組み込まれている世界=ちまり等
公知でない世界=てきぱき他
ってこと?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 06:20:34 ID:SD5eLHdN0
学園ラブコメ分が足りないよぉ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 13:07:52 ID:4+5vzQ3s0
ごはんだけでもおいしいわ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 13:09:43 ID:wekyep1V0
CMネタはすぐ風化するぞ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 13:11:10 ID:aMfLjqbX0
ちょーこべー
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 14:27:06 ID:4sPtSbXW0
夢幻館WebコミックはYahoo!コミックでMac不可だと…

Macな自分涙目
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 14:54:36 ID:8D1G3lio0
>>552
ぁぅ!
マカだけど、いちいちWin立ち上げるのか。面倒くさいな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 16:08:42 ID:wekyep1V0
ebookjapanはOSXに対応したって言うのにYahoo!ときたら...
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:04:33 ID:yuKwqn7o0
Yahoo!コミックってIEでしか見れなかったよな…
火狐使っているからいちいちIE立ち上げるの面倒だぜ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:07:56 ID:TZHArDDF0
まだ掲載してないよね?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:45:47 ID:vmohdN+N0
うおーちまりまだかなんだかの続編が載っててすげー感動した
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 19:27:09 ID:X+vPs3aN0
>>555
アドオンのIETabを導入オヌヌメ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 20:51:28 ID:nw+Xxl3X0
最新刊読んだ〜。
何気に物凄い設定が明かされててびっくり。
ちまり世界、アッパラ世界、コピー地球のある世界、その他の不思議な世界、
完全に不思議が起こらない世界(≒現実世界)
この5つぐらいは世界があるのかと思ってたんだがな〜。

一番びっくりなのはてけてけだな、
あいつら不思議と同居してるのか・・・。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:05:21 ID:aMfLjqbX0
さくらの世界の未来にイーナスがいるんだなあ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:36:37 ID:V/UNlVJE0
「ホラー&ファンタジー倶楽部(仮)」!?
「夢幻館」って名前はもう使わないのか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:57:28 ID:oNBXb9Js0
元本誌だった「ネムキ」も、大元は「眠れぬ夜の奇妙な話」って誌名だったからな
あのへんは誌名コロコロ変わるのは仕様みたいなもんじゃないかな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:30:43 ID:8D1G3lio0
>>562
編集は一緒だもんね。

ところで、竹本「てけてけ」と坂田「たぷたぷ」はアンケート葉書に二人の名前を書き続けた俺の勝利。
じゃないかも知れないけれど、一応名前は書いていたんだ。4コマ作家じゃないからどうなるか興味あったけど、
結局二人とも4コマにならなかったな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:32:19 ID:1Cmljz7r0
バラエティもーにんはまだ連載してますか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:51:31 ID:imZpuJfY0
ひだまりのついでにチェックしてる
このままじゃ3巻出ちゃうよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:53:18 ID:YXAhPtLg0
よいことだ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:31:52 ID:YF6zX7ks0
もーにん3巻出なかったら困るよー
俺キャラットだけ買ってない

買おうかな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:42:11 ID:hGuvt6Ta0
あんみつ姫以降の微妙に古い作品も
そろそろリニューアルしないものかなあ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 06:16:25 ID:aq98Znae0
>>568
せーふくものとかアップルパラダイスとかその辺?
特にせーふくものはサイズが小さいからワイド版で欲しい……
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 09:52:54 ID:AQLJo4fI0
ミッシィコミックスの一連の読み切りかな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:44:17 ID:CygDoRtR0
これだけリニューアルされてもまだまだ待ち望むなんて業の深いファンだ
もちろん俺もだけどね
なんか二十年後くらいにリニュ+後書きでギネス認定してもらそうな気するw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:49:39 ID:Uh46ntF00
だってねぇ、ミッシィ版ネコめやせ〜ふくは事あるごとに読んでたから
経年劣化もてつだって紙が黄ばみまくり乃助さ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 19:04:55 ID:+Vw+JFkU0
黄ばみすら楽しむのが竹本ファンでね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 20:08:58 ID:RN8gRxLLO
「ちょっとコマーシャル」は最近リニューアルされたけど
「ひまわりえのぐ」はまだ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 22:26:17 ID:nPXIoI2t0
そういえばむきものだけまた読んでない。
復刊まだー
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 18:33:47 ID:S+k6TdUD0
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 17:32:26 ID:VH6yfnu80
いかん「サトミー分」が不足してきた。
メガネでロングヘアーな女性キャラがもっと増えてもいいと思う。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 19:37:30 ID:bB88uyWw0
じゃあ里見のほうで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2484278
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:00:48 ID:P28mPP200
里見といったら【同人誌生活文化総合研究所】の三崎氏じゃないのか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1C1CHMG_jaJP291JP307&q=里見+同人誌&btnG=検索&lr=
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 06:52:52 ID:lpSQm0+20
>>579
死ねば?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 09:25:00 ID:6M6MbK+D0
里見浩太郎的時代劇成分が足りないな
あんみつ姫以外に和風時代劇ないから
よみきりもののでやってくれんかね
もちろん○○年ぶりのあんみつ姫でもいい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:50:13 ID:WQParb/g0
フライングぞーさー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:06:41 ID:8l9+7LCz0
あまりの語呂のよさに円盤ゾウの名の由来は
ホントにそれかもしれないと思ってしまった
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:03:15 ID:umqfyAwd0
世界ぼんより化計画
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:10:54 ID:ao/swrlV0
どこへでも行けるさより
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:20:08 ID:BtzadFi70
猫のおなかはバラでいっぱい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:42:03 ID:WnreY9Fc0
エダルトとアレックスの話で不覚にも泣いた
たまにこういういい話があるから困るんだよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:54:44 ID:cr5HEnaB0
たちこめるバラのかおり の表紙がスターピース持ってるように見えたから
のんのんじー出てくるのを期待してたらタダの工具だったorz
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:28:53 ID:nhQWSNt50
ぼんより時空へひきずり込め
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:55:31 ID:cX+Ni44G0
銃を持ったあんじぇ大暴れ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:56:51 ID:V42JG76k0
なんだ日常の光景か
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 03:37:56 ID:ge8Unuyz0
よみきりもの最新刊のあとがきにビックリこいた
マギエスとかの魔法の設定は割りと真剣だったって事なんだろうか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 04:42:21 ID:4xwtkjbe0
>>592
真剣というか、大真面目に設定すれば波瀾万丈な大長編にも展開できるネタを、
「こーなのよー」「そーなのかー」で済ませてしまう凄さというか。

ちまりシリーズやマギエスでさりげなく出てる、「呪文の実態は音程とリズム」
ってのはかなり面白いネタだと思うよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 07:04:51 ID:fXdcuhfU0
凄く真剣に世界設定してそうだけど実はぼんやりこんな感じ
と思いきや細かく作ってる?と思わせる何かがある
ファン歴相当になるけど未だに細かくなのかぼんより設定なのか判別できんw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 11:48:23 ID:4Rp85+Us0
楽しく読めばいいんじゃないか?
甘い物でも食べながらさ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 12:50:32 ID:WOxCdBxrO
>>590
あんじぇにおまかせ?
ぱんちら?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:58:30 ID:w9at5Jy40
しけぽーい!
しけぽーい!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:39:24 ID:D3TS8oBq0
こまい設定を詰め込んだ世界を置いといて
そこからぼんよりと取り出して作品にしてる感じ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:53:57 ID:YsJsoaSY0
ドッペルガン
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:27:57 ID:oK8M0y100
アガメムノン
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:59:11 ID:EabbJlYp0
>>594
ぼんやりと作ってるけど、今まで発表した作品と矛盾しないようにものすごく気を使ってる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:44:40 ID:IXtdl+tu0
ささめきこと の絵は竹本泉のパクリだと思う
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:33:26 ID:BHhnhf5G0
安い感性だな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:40:04 ID:wZl41Rcs0
同人シューティングゲームの「東方プロジェクト」シリーズが、
主要キャラの大半が女の子キャラだわ、ハードなゲームシステムのわりには
キャラのやりとりが妙にのほほんとしてるわ、キャラ絵が丸っこいわで
なんとなーく竹本テイストを感じるとは思ってたんだけど

……メインキャラの一人の口癖「○○なんだぜ」は、アッパラの絵里子の「変だぜ」
を踏襲している、と作者本人が明言してるらしい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:44:43 ID:YnwrOHEG0
ん、いやあれは結構影響うけてるはず
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:56:09 ID:Odqre4TP0
>>605
東方も最初期は二次創作部分もあったので
メンバーにちまりも居たと過去スレで読んだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:07:31 ID:PEUbH/QR0
ちまりでなくエレンでは。
ttp://thwiki.info/th/yume/character2.html#ellen
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:08:36 ID:Odqre4TP0
うは、ごめwww
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:09:23 ID:5RR8dF+T0
結構有名な話だと思ってた俺。ちなみに97年のゲーム
エレンはそのまんまだけど、ちゆりとかも絵理子だよなぁとやってる時は思ったw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:08:21 ID:0FwAYlXl0

  そして、東方の空はむらさきにもえて・・・
                  うじゃうじゃ

と靈異伝のReadmeに書いてある
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:38:16 ID:EflTion+0
変だぜ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:46:52 ID:x+n2gKWM0
ちまりの杖が出てたと聞く
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:00:55 ID:tX/z+Pqv0
よみきりものの最新刊買ったー
なんかアッパラの3人組、本編で全然出番無いのに普通に出てくるようになってるなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:25:46 ID:KTAkkyPY0
ごーん
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 17:47:46 ID:EiW12j9k0
今年に入ってから1月、4月以外は月刊竹本泉状態。

すごいなぁ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:15:15 ID:lrl3MNvE0
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 18:36:06 ID:BQL4gmcD0
おお、永野モノがこんなところに。

>当たるとおさるもアレ 
これなんだろうな。
忍ペンまん丸のサルモネラ菌とは微妙に違うし。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:28:21 ID:LCEu8M3c0
今までトゥクトゥプだと思っていた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:38:32 ID:Kwp7/rPt0
あれ、オレも
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:08:35 ID:0SGOsZ7o0
トゥクトゥプだろ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:59:02 ID:1fqipnWq0
>>616
が間違ってるのか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:20:00 ID:Uxvs4KkJ0
ありがちよねー
ありがち
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:48:06 ID:iZIkycJ50

 うわあ S2
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 00:55:47 ID:02n8aymm0
フサフサ
猫の毛はフサフサ

犬もフサフサ フサフサ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:25:19 ID:l9MLENoR0
おひげもふさふさ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:31:48 ID:sVLb876C0
新刊を読んで、ふわふわエレンが出て来たとき懐かしさ炸裂w
わーふわふわエレンだー変わってないなー、などと、作品中のモブみたいな感想を抱いてしまった。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 11:53:01 ID:+FewKh4M0
フラッパのマギエス3巻の広告
ポリンの表情がたまらん!
早くカラーで見たいぜ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 14:02:02 ID:xC9UUm2v0
新作もたまには話題にしてあげてください
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 14:12:04 ID:qZBnctwA0
単行本派なので…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 15:05:51 ID:PG5hZWUdP
マギエスは魔法の体系がちまり世界と共通で描かれてるけど
じゃあ原作ってなんなんだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 16:01:12 ID:6Z6nC2lQ0
魔法とかの設定は竹本センセ前提な原作だったとか

原作についてはもやもやしてる所があるから
ちょっとは書いてあればいいなぁ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 16:15:12 ID:iEji8xpF0
>>630
ちまり世界と共通?
ちまりとは違わないか?
だってちまりでは術者のレベルが上がればステッキも変わるけど、マギエスは違う
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 16:47:08 ID:kQbekc4k0
完全オリジナルな原作を漫画化じゃなくて
泉ちゃんの世界観を元にした原案だったんじゃない?
>>630の言ってるのは呪文の体系、仕組みとか発音とか?
世界は違うだろうな、片や天国とホットラインだし片や霊界と実世界が重なってるし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 17:25:27 ID:XgOfLwoP0
ちまり世界は完全に「かがくのかわりにまほうがはったつしたせかい」だからね

マギエス世界の方は、一応現代社会のウラに魔法使いがいて…って話になってるから
まったくの同一世界ではない
ただ、扱われてる魔法のタイプは同じ物だろうね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:12:23 ID:xC9UUm2v0
結局最初の煽りの対エスパー戦なんて欠片もなかったし
竹本色に染め上げたのか、原作がぐだぐだだったのかどっちなんだろね
長く続けれそうな感じだったのにあっさりというかばっさり終わったし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:21:54 ID:lbybppfT0
あー
アリサ編が読みたいなー
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:40:56 ID:YRJKlkVm0
>635

>636の言う通り、アリサ篇が本当のマギエスだったんだろうなぁ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:46:15 ID:s8XRn8G30
まるで本編のサイドストーリーみたいな感じだったしなぁ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:57:24 ID:7khccma+0
アニメ化予定のシナリオ(アリサ篇)の裏シナリオで、
あんまり連載続けると表の企画(アニメ化)が潰れかねないから、
あんな幕切れになったんじゃないの?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:01:08 ID:rNUo9V700
ちまりの世界とマギエスの世界はパラレルワールド
でも、召還ができるでいいじゃないか

どんどこどんどこ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:06:00 ID:fIQAEJkb0
>>639
アニメ化が完全にぽしゃったから連載する意味なくなって終了したんだろ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:25:04 ID:W+eiVDGv0
まあいつも通り無かった事になったんだろうってのは想像できる;
とりあえず早く3巻が読みたい…

あと「昔通科」って誤植はかなり既出?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:59:27 ID:AgAU/8tPP
3分ぐらい普通科であってんじゃんと思ってたw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 06:16:58 ID:DSkC53Ce0
643のツッコミを見た後、数分経ってから意味が理解できた
朝からアハ体験ありがとうw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 09:23:33 ID:IJFVk8aO0
>>642
視力が悪い俺に隙はなかった。

眼鏡、眼鏡。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:14:15 ID:v17R5eiV0
昔むかしそのむかし
かなりむかし
相当むかし
ずーっと昔のお話
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:19:59 ID:eBLPpI/T0
昔とおった一里塚
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:32:10 ID:FQJSCDbD0
おどろみどろのうぎゃぐぎゃ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:53:51 ID:AQe1N3Zw0
本棚に並べて気がついたが、今回珍しく男の子が背表紙担当なのな・・・
少なくともよみきりシリーズでは初だ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:24:44 ID:ByA/Qd1p0
大きくなったヨハンとウントインゲでもう一本読みたいぜ

ところでウントインゲの出身ってどの辺りなんだろ
エレンはどこまで旅して回ってるんだ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:05:38 ID:CW2IuqRR0
そりゃあウントと言えばドイツだろう
エレンはどこまでというかいつまでというか…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:49:32 ID:O3XxBx3j0
建物とか衣装とか見ると全然ドイツじゃねえけどな
エジプト方面だと思う
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:50:39 ID:jwc7pbktP
エレンと絵理子が出会うとこが見てみたい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:58:49 ID:4yU8iGlt0
つまりドイツ領エジプトということになるのか・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:09:25 ID:uJ+8Jqwj0
神聖ローマ帝国領かな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:06:53 ID:2XA8yYXn0
さまよえるふわふわエレン
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:56:04 ID:jZWi2h9r0
新刊ようやく手に入ったぜ

「いや!待て待て待て」って・・・
ほんとその通りだね びっくりと言うかなんと言うか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 11:35:20 ID:GBmgxG9g0
竹本世界では、おじさんというのは幼い姪っ子にでまかせを吹き込む存在なんだなw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:22:04 ID:FKDqsohG0
おじさんの100人に一人は空おじさんになるからな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:52:08 ID:IuTnRHco0
その空おじさん100の内一人が・・・って懐かしいなw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:20:21 ID:tRKR5Shh0
じゃあ10人に一人がわははおじさんで
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:39:06 ID:xNWrWq7Z0
変だぜ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:40:31 ID:5IRM1STy0
ごーん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:45:30 ID:0mOgLTNY0
かるろす
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:01:24 ID:OC2NycG80
トシキと
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:10:18 ID:gVCWelDW0
オメガと
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:41:28 ID:RoIw0Nxl0
ライブ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:49:44 ID:Rjc3oSc80
だいな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:50:48 ID:PE9gMT690
みたいな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:34:07 ID:0HGZjaTpP
「おおきいおおきい」はかなり名曲だと思うンだがどうよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:55:24 ID:Cdfjd99J0
はっにわっで はっにっわあ〜いらんっ♪
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:14:20 ID:sVurRKSI0
ど田舎過ぎてよみきりものの新刊が手に入らないんだぜ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:17:55 ID:zqf8QGoq0
ネット環境あるなら(ry
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:25:50 ID:lgGTlDf/0
略さずに「通販で買えるよ」と教えてあげなさい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:32:23 ID:8VDp+AJ20
久々にかわいいや読み直したが、やっぱりきもかった;;
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:45:19 ID:HZ843K9M0
体が芋虫の赤ん坊とか連想してまうねん(´;ω;`)
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:10:01 ID:WOjJcy6h0
ふぁんしーふぁんしー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:16:03 ID:e8dFuk2V0
変だぜ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:32:50 ID:akpHueTg0
毒虫小僧はちょっと…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:36:00 ID:xu0y/FOz0
奇形はちょっと…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:38:03 ID:W7N+1YCQ0
どんぶらこ どんぶらこ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 23:56:48 ID:GZfH4Omp0
掘骨砕三ですねわかります。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:23:13 ID:4v5AX6at0
あっちょんぶりけ…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:28:09 ID:QjKQk13m0
>>683
其れは治虫氏だぜ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:31:44 ID:ia1u2TGG0
百鬼○萌えだ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:03:01 ID:SbCo2stz0
四十肩で辛い思いをしている俺には「かたいふし」は身につまされる話であった。
若い頃は柔らかい方だったんだがな〜。
やっぱ運動不足か。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 14:37:37 ID:CZv6BS5L0
朝か昼か
三メートル
ななかななこ
5本木なのに三樹子
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:13:16 ID:m3hTOX110
ああ・・・
圧力が足りない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:27:03 ID:mNObMOtF0
ザイモクかわいいよザイモク
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 05:53:34 ID:53t4z4lm0
材木 材木 東証 材木〜♪
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:20:19 ID:lfSYYUfSP
まあ一瞬モザイクと読んでしまうのもよくあることで
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 09:54:06 ID:D5O+hguO0
うちで働け!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:26:21 ID:gHvFdcnH0
 つ つ つ つ つ つ つ
 ゆ ゆ ゆ ゆ ゆ ゆ ゆ 
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:50:59 ID:4max/LPL0
ねこめ〜わく6巻読んでやっと気付いたんだけど
もしかして猫たちの方の地球ってコピー地球?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:07:49 ID:EqALQaGEO
ブッパラ久しぶりだな〜
遠慮しないでもっといろんなシリーズ描いて欲しいわ
のんのじーとかのんのじーとかw

今月末に出る志村氏の新装版敷居の住人一巻に寄稿してるみたいね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:36:35 ID:Lzy8cBMb0
>>694
だいぶ前この話題で荒れたことがあるので何だけど、

・ねこめ世界はパラレルワールドの一種といえる
・パラレルワールドってのはあらゆる時点で分岐可能で、ほとんどなんでもあり
・だからコピー地球もパラレルワールドの特殊な形ということにできなくもない

ってことで、作者にそのつもりさえあれば可能だとは思う。
結局は作者しだいってことだな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:40:10 ID:D5O+hguO0
新刊のあとがきを見るに
ふつうの世界なんだろうなーと
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:48:24 ID:RN/rLsg40
>>697をヘンリヒに見せたら大憤慨だろうな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:06:12 ID:A+Nzw8w00
それはいい話を聞いた。う子好きなんだよな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:23:45 ID:ydliRtE50
アレックスって犯罪者が使ってる率高くない?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:16:32 ID:RrBUAk5O0
有能だし、仲間内で考え方や感情に関連して揉めるなんてことがないから
厄介な仕事に用いたくなるわな

けど、アレックス、高いんだろうなー
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:19:37 ID:gHvFdcnH0
平行世界のオリエント工業
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:22:01 ID:x0JJQo730
そこは合金エレクトロニクスでひとつ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:29:18 ID:/ALMWIFY0
>アレックス
自分の亭主のコピーを売りまくってるんだよな
孫がアレックスに頻繁に間違えられるくらいにさ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:29:45 ID:Aq9jQxv90
猫の世界に行ってしまいたい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:39:14 ID:EYxMknVu0
かわいいやの世界でした
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:15:14 ID:U7diuhBo0
百合子さま、赤道祭りって何ですか?

ごーん
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:16:46 ID:A/qKZrbG0
なぜか猫バスはキモくない不思議

多足類の背中にバスをつければキモくない!?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:18:55 ID:0BjAxImg0
いや〜
ムカデバスとかクモバスとかいや〜
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:28:14 ID:Y7zxtNJJ0
火星人バスだと!?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:29:07 ID:bFqXVaeTi
ゲジゲジバスなんてもってのほか。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:39:13 ID:Y7zxtNJJ0
ハルキゲニアバスなんて
ちょうかわいい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:10:32 ID:+xwbvlRk0
カナダスピスはそのまんまでバスだな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:16:39 ID:jFq3OWwa0
ケムンバスですね、わかります。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 08:13:44 ID:7Xem5nv00
>>708
顔も恐いからギャップが小さいとか
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 09:34:45 ID:wiOphfax0
>>712
..
◇ 呼んだ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:28:11 ID:PpmntKFr0
>>686
幼稚園児のころから50歳くらいの体のかたさといわれてた俺には
すごく気持ちがわかる…開脚や屈伸で小中高とどれだけバカにされたか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:31:42 ID:ebpm1dgx0
その昔、侍ジャイアンツと言うアニメがあってだな…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:50:15 ID:0M67UNcJ0
>>718
観てた観てた、網走とか材木とかダニとか名前がスゴイよね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:02:26 ID:PpmntKFr0
あれは八幡さんがけなげなアニメだよな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:51:55 ID:fEnaYOEr0
>>719
えーと、それはアパッチ野球軍じゃないかと…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:55:49 ID:EKgbUanp0
四十肩の正式名称は五十肩らしいぞ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:36:07 ID:SdBz5/0G0
四十肩の人の百人に一人は五十肩に……
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:52:50 ID:pgdywuW40
アパッチと侍とアストロとどれが一番トンデモだったんだろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:03:00 ID:SdBz5/0G0
アストロじゃないかなぁ、やっぱりw

サッカーものだとコスモスストライカーでw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:07:48 ID:AInwG1Lt0
アストロ>>越えられない壁>>アパッチ>>侍
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:09:11 ID:f94U7qfs0
画集欲しいよ画集
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:03:08 ID:PZ7zkWEJ0
竹本センセが野球漫画を書いたらどうなるんだろう。

4番はとにかく力任せに引っ張る宇宙人の女の子だとか。

代走は小柄なくせにむやみに早いけどまっすぐにしか走れない女の子だとか。

代打のときにドンドコドンドコと召還される女の子だとか。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:06:19 ID:HP3J6t4y0
野球をしない野球マンガに・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:22:56 ID:nD4V3DDN0
地面から出てくる白い人や黒い人をバットで叩いて帰すとか
地球に衝突する彗星を受け止めるためにでかいグローブを作って待ってたけど
かきわりのそらにぶつかって跳ね返ったとか
未知の病原体から身を守るための手段がキャッチャーマスクとか
進塁するたびにベースが貰えて10枚たまると豪華景品とか
球場が休場したので今日の試合は中止とか
9人集まると龍が出てきて願いをかなえてくれるけど
何人かは偽者で本物が試合に出ないまま話が終わっちゃうとか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:33:38 ID:PZ7zkWEJ0
>>729
それは川原泉が通った道かも知れぬw

監督「ガツンとやってやれ!」
選手「「「「はい!」」」」
ガツン!
試合終了結果(スコアボード)と、呆然としている相手選手のコマ

ってのがメイプルズのデビュー戦だったようなw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:35:10 ID:MCdlyYEz0
せーふくもののみちるが野球少女だったじゃないか、男の子を負かすくらいw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:45:37 ID:HP3J6t4y0
>>731
かっこいいなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:41:07 ID:PZ7zkWEJ0
>>733
一応試合をやっている話もあるし、魔球とかも出てくるんだけど、全体を通してあんな感じw
あと、星野が中日の監督をやっていた当時の各チームの監督・選手を知っているとより
楽しめる模様。名前がいちいち微妙に弄ってあるから元ネタ探しで楽しめるというか。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:38:58 ID:evPUToaN0
ヨグルトのんでがんばるぞ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:50:30 ID:kva7dM8j0
ホームベースのあう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:26:27 ID:SdBz5/0G0
試合の前に、なぜかダイヤモンド上に雪だるまがおいてあったり、あるいは
一塁の上にキャベツの鉢植えがおいてあったりするんだな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:34:02 ID:jaD/AAmi0
>>725
サッカーならアイアンリーガーは外せないでしょ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:41:02 ID:nEf+lzGa0
変だぜ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:48:09 ID:eOQH5t1M0
あははははは
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:01:29 ID:Z0LLC2o00
変じゃないぜ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:05:17 ID:4uHQihXB0
そろそろ赤道祭りの時期ですね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:05:52 ID:gPlMdy5I0
ゴーーーーーッ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:36:06 ID:d3JNzZKG0
うさぎパラダイスを手に入れたぞ
さすがに17年前だと絵柄が昔風ですわね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 07:04:12 ID:/kNOAd360
うさパラは雪だるまフィールドの説明が面白かったなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 07:29:20 ID:cD0IRBhN0
うさパラはラブコメと変度が濃くて好きだったなあ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 08:13:28 ID:46HvQgTo0
媚薬のオチが好きかな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:57:59 ID:rX2gvXL10
侍は原作はさほどぶっとんでもいなかったけどアニメは・・・
あんまり度が過ぎてギャグになってたな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:30:08 ID:79wvE/Vr0
うさパラの掃除機が未だに理解できん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:51:43 ID:qyakqWSo0
>>749
吸引力が強すぎて、「全部」吸い込んで裏返ってしまった
(風船なんかが裏返った状態を想像するといい)

で、この場合「表」に「掃除機の外側全部」が含まれているので、
裏返った掃除機の中に世界が全部入ってしまった
裏返った状態で「外」になってるのは掃除機の内部
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:54:52 ID:IpJsi9RN0
変だぜ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:14:19 ID:gDBNi6xf0
うさパラの逆転掃除機が竹本漫画初体験。
衝撃が強すぎて、本格的にはまるのはちまり単行本が出てからだった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:19:09 ID:79wvE/Vr0
>>750
脳みそがひっくりかえる〜
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:08:29 ID:FSIjU+OZ0
PlayStationStoreでPCエンジンソフトの取り扱いがはじまったぞ
てきぱきの復活くるかくるか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:14:49 ID:LP9Hy0oW0
>>754
来て欲しいなぁ!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:26:58 ID:5O+ivNnC0
>>754
ち、超兄貴は?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:49:20 ID:LP9Hy0oW0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:54:48 ID:1A1lZCKf0
あ、姐は…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 11:09:27 ID:5O+ivNnC0
>>757
いや、やっぱファーストのあの凶悪極まりないサムソンとアドンが
いいのだよw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:13:24 ID:+EziyWCM0
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:15:18 ID:dwQcQH4z0
竹本泉作品風だったら、女子高生が朝起きたら両脇にアドンとサムソンが立ってた、とか
そんな感じの読みきりになるんだろうかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:57:03 ID:1A1lZCKf0
丘崎家の居間に現れる頭に穴の開いたボディビルダー
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 17:52:06 ID:18Tc9NJ30
この落とし前どうつけてくれるのよーっ!?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:56:38 ID:hvk5fVtX0
っ ( >>756 ) ;;;
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:13:41 ID:HMt+MXT20
>>762
最後には自分の頭の穴に身投げするんですね、わかります
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:18:24 ID:lFm/tAEn0
>763
落とし前田のクラッカー
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:28:13 ID:052ereQX0
>>765
クラインの壷?ウロボロス?
あれ?なんか良くわからん・・・

あっ!裏返った掃除機!?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:10:57 ID:18Tc9NJ30
>>765は落語だよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:29:08 ID:2fePXhZO0
頭山じゃないの
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 05:20:16 ID:rAJiVHUY0

 アタマヤママ

771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 10:01:22 ID:eM9Wb/6Q0
>>766
最近はセサミハイチだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 12:51:28 ID:/OhDTpls0
久しぶりによみきりものの・・・を読み返してみてる。

んで、ふと思ったんだが
コオニライフの世界はどっちの世界なんだろ?
初めは普通の世界(ちまり以外全部いっしょくたの方)かと思ったんだけど、
「役所に聞けば替え子が分かってしまう」と言うことは
魔法が社会に組み込まれてるってことだよね?
ってことはやっぱりちまりと同じ世界なんだろうか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 12:55:29 ID:IAIEmZeE0
自明のことなんじゃないのかそれ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:15:05 ID:dxoY16gTP
エレンの世界だって昔は魔法があるものと認識されてた社会だったんだし
現代に至ってなければどっちともとれるんでない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:19:03 ID:JrwVpt7Q0
>772
少なくともマギエスとは共通アイテムが出てるね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:28:42 ID:kLfP7r850
恒星間世代宇宙船が存在する未来に魔人がいたりするし。
まぁあまり深く考えなくてもいいんでないかい?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:39:31 ID:Ie11GuYS0
ハリーポッター見てたんだが杖で地面を叩くと
隠れ家の分だけアパートが伸びるとは・・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:50:06 ID:SkmNK74/0
俺もコオニライフを読み返した
コタにちゃんと胸があることを知った

17歳だもんな 背は小さいけど
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:54:33 ID:FLOwo2pg0
脱皮するアパート?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:17:05 ID:ZvxvwJ9r0
>>778
ネオテニー、なんと甘い響きかッ…!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 09:51:26 ID:+FixCh9g0
きょうも おしごと がんばるぞ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 13:35:38 ID:lzspLyA/O
>>777
アッパラの伸びる(逃げる)校舎を思い出した
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 16:37:11 ID:V9pLgcp10
寸鯉高校の、飛んで合体して変形する校舎とか。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 10:37:36 ID:nh68zgh10
サーティーワンアイスクリームのCMが竹本先生っぽいと思う
真夏に制服姿の女子高生が空を見上げると雪だるまが降ってくるとかw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:22:55 ID:/3WDFbuE0
久しぶりに読んだらちまり可愛いよちまり
最近ラブコメはあるけど直球が少ないから久々に読みたいな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 05:54:39 ID:xBa4zDdg0
パイナップルみたいも好きだったな。
ぱーぷー
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 06:58:04 ID:qF/3Gsml0
屋根裏のセレナーデを今書いたらすごいことになりそう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 08:40:19 ID:MWSAn9ex0
>>787
「屋根裏のセレナーデ」なら、原作・竹本泉、作画・森薫でリメイクしてほしいなぁ、個人的には。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 08:47:26 ID:InaBGhXU0
ふわふわエレンや使い魔のシャルペロはもう15年近く前だったんだなあ…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 08:51:55 ID:IZ7SFGAi0
>>788
エマのラストは家を出たぼっちゃんとエマが
田舎でつつましく幸福に暮らすラストだと信じていました
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 09:48:11 ID:262ArXHX0
>>790
エマ関係なら、竹本センセに是非メガネで三つ編みではたらきものの
15歳少女メイドなエマのイラストを描いてもらいたいなあ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:21:49 ID:I1Ij6yZ50
コミック発売時の寄稿フリーペーパーでそんなのなかったっけ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:33:14 ID:IZ7SFGAi0
森さんと志村さんがよみきりもののキャラを描いてくれたんだっけ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 12:55:01 ID:I1Ij6yZ50
あー竹本さんの方に寄稿してくれたんだったか
のんのんんじーには森さん寄稿してないしなぁ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 13:40:48 ID:N88ZsJ2O0
まったく、森さんのお茶目っぷりは北半球をつきぬけるで
ttp://para-site.net/up/data/24359.jpg
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:46:39 ID:uySX47Bm0
まあ今度は志村氏の復刻に寄稿するから
今度は森さんが竹本先生に寄稿する番だな!
もっとも竹本キャラ大好きな森さんだから恐れ多くて断るかもしれないけどw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:58:10 ID:2bsy41m9O
断ることは無いと思うw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:16:48 ID:Qik5NgUu0
>>795
森先生、アウト


デデー
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:12:14 ID:jD2qLXuY0
>>789
エレンの使い魔の猫って話ごとに違うって感じだよね。
一体何年生きているのやら。
いつか世代宇宙船の中でも魔法ショップやっているかもしれん。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:38:28 ID:rNA/uz2T0
普通にシャーリーフィギア持ってる俺もOUTですね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:32:11 ID:2r0VTOvE0
>>799
エレンの魔法も、宇宙空間では使えない魔法なのかしらん
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:01:10 ID:wQN+6yNf0
>>801
月は魔法の力が一杯出てくるところなのに〜
って台詞があるから、そうかもしれないな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:10:46 ID:uqljU8Lf0
>>799
猫は普通の猫なので代替わりしています。
みたいななかがきがあったよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:44:20 ID:BsQozjpY0
ところで、竹本ワールドにおける猫の使い魔ってのは、具体的にどんなことができるんだろう
「世の中なまほう」シリーズのシャルペロは「使い魔の素質がある」ってだけで、何ができるのか
とかはわからなかったし、マギエスのオセローもイマイチ働きどころがなかった

てきぱきのパートナーたちや、トラヴィのウインスロウみたいな能力を、素で持ってるってことなのかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:50:41 ID:+A7gFv000
>>801,802
到着先の惑星で星占いをしようとしたら
「わ〜〜〜、1年が12ヶ月じゃない〜〜!黄道に星座が12無い〜〜〜
惑星が3つしかない〜〜〜」
と大騒ぎしそうですw

>>804
MAGIxESの時に、先生の使い魔は生徒を見張らせたり、とにかくなにか
仕事をさせることができるって感じでしたよね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:05:29 ID:YcvoyldQ0
ちまり世界の使い魔についてはシャルペロのときにあおばさんが説明してないっけ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:23:54 ID:fEzS3yPp0
確か手紙を配達するとか

真上のパートナーみたいのはいやだが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:57:04 ID:/jPtBCmm0
人の意志に明確に反応して何かが出来るって感じだな
使い魔レベルが上がると脚が増えるとかじゃないよねw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:53:27 ID:rGs3k4wf0
レベルが上がると二本足で立ち上がるんですよ、きっとw
その練習しているところを見つかると「はっ」とか。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:21:06 ID:jTAVUtZ40
使い魔の猫のうち100匹に1匹は使い魔の海猫に
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:37:18 ID:uWpc3y/T0
可愛い女の子に変身出来るようになるのは、どのくらいのレベルですか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:38:42 ID:wcZyEifG0
まりあんが先輩に言われてやらされそうな気が

台湾の国立公園、産卵期のカニの「誘導員」募集
> 保護活動をしている研究者Chung Yi-ting氏は21日、当地では
> 毎年8月初めの数日間、約300匹のカニが産卵のため交通量の
> 激しい海岸沿いの高速道路などを横切って移動するため、カニが
> 車にひかれたりしないよう誘導する約20人のボランティアを募集
> していると語った。

ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-10161920090722
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:40:49 ID:OnTFnNgc0
>>811
魔法使いさんのシャム猫が変身した女の子は可愛かったな
人間になってもまったく喋らないのがよかった
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:52:16 ID:l1PbUceO0
>>813
ウィル、この子こんど紹介してね ¬¬)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:52:00 ID:fwuM1J5S0
>>812
アカテガニの産卵移動はどこの国も大騒動だな(´・ω・`)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:22:08 ID:0KFqmm7f0
マギエス3巻早売り買った人はいないか…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:48:57 ID:l1PbUceO0
うちの近所の本屋は頑なに早売りしないのだよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:04:00 ID:WMM2JMdm0
さくらの後書きでのまさかのドラマ化ネタに続いて、今回はどんなポシャりネタがあるのか楽しみです
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:19:54 ID:JOLzss2IO
アマゾンは23日に日付替わっても予約受け付けなんだなあ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:54:57 ID:iVSGDLk/0
シマちゃんやクロフたちはレベルの上がった使い魔では
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 02:01:26 ID:iztI1S6c0
ああっ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:04:01 ID:ugkgWkU70
>>820
多すぎだろw
他の地域にもうじゃうじゃネコいるんだぜ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:25:51 ID:E8MCuACC0
>>822
ねこめーわくの世界はちまりの世界なんだよ、きっと。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:12:35 ID:egT294IV0
最近竹本作品読んでても満たされないんだよなあ・・・エダルト分が無くてさあ・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:37:09 ID:T9gt3KM60
みどりさん(しげる母)・・なんというリアル!
全国に同じことになってるのがどれほどいるやら
まあ俺もその一人な訳だがDQではなかったり
いやまあその・・なんだ・・るぷー?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:50:27 ID:KDqNynKH0
12-4,5,9がいまだに解けんのじゃ…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 16:36:17 ID:iVwk0FRr0
>825
自分のドラクエ暦がのぞみとまんま被ってる
9で戻ってきたところまで一緒だw

あとマギエス買ったけど
マイナスの魔法力怖いわあていうかまだ流れてないのかよみたいな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:41:31 ID:sxKkCUna0
>>827
そんなこと書いてあるのか!?
じゃああの終わり方はいったい何だったんだよー
(「すこーん」みたいなって事ね)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:24:41 ID:iVwk0FRr0
>828
いやなんかね

無期で?延期?
でもまだ完全に立ち消えたわけじゃない?
みたいな?

まあアニメ版の主人公はありさってのはこのスレでの予想通りだたた
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:46:57 ID:R6OZBi/F0
まさに落としどころが見つからずに困ってる、って感じだねえ…

描かれてないアリサ側の話も、なんか魔法使いとして面白い成長の仕方をしそうな
ポリンの話も、もっと先まで見たいのに……と思ってしまったよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:47:01 ID:qEJekTLI0
MAGIxES#3買ってきた。
ポリンかわいいなぁやっぱり。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:53:11 ID:QzkSb8D80
表紙のポリンがめちゃくちゃ萌える
この絵ポスターサイズで欲しい!

てか中身も面白い、なんでコレが終わるんだ、アニメがポシャるんだ!
もっと見たいぞ読みたいぞ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:57:38 ID:qEJekTLI0
しかし、サー・アーサーと会って話したとかポリンが言ったら、ロウ先生が
「今度彼にあったら、あの日のポーカーのことを謝っておいておくれ。
 いやー、彼には本当に済まないことをした」
とかのたまいそうだったのにw

>>830,832
なんとなく「いつもの竹本作品」って感じで、気がついたら続編の読み切りとか出て
こないでしょうかねw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:15:14 ID:hRgP33W+0
マギ3読んで、全体を通してのグダグダ進行の理由がよく判りました。
不可抗力とはいえフラッパー編集部、竹本先生に大きな借りができたな。

ところで、帯に「カラーページ完全収録!」「書き下ろしカラー&…掲載」とあるんだが、
「カラーページ完全収録!」->どこ?
「書き下ろしカラー掲載」 ->表紙裏の一枚のこと?
単なる落丁?それとも誇大広告?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:17:42 ID:RqW1rQz30
MAGIxES売ってないんだけどorz
他のフラッパーものは全部あるのに。
あとがき乱丁で回収という考えが一瞬よぎった
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:35:27 ID:TvahPr4o0
読みましたー
竹本作品は相変わらず、もっと読みたくなるところで終わっちゃうなぁ

裏表紙にはあらすじ+「書きおろしカラー&あとがきも満載!!」ってなってますね。
そもそも連載時にはカラーPあったんですかね?
単行本派で知らんのですケド。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:39:35 ID:iVSGDLk/0
>>823

ねこめの世界はちまりの世界でなおかつ
のんのんじの世界でいつのまにか
スターピースを集めきって人間が消え・・・てないな
マイヤー達がいる

838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:53:12 ID:qEJekTLI0
>>837
マイヤー達の地球にいきなりサルースが攻めて来たりしたら、猫つかまえまくり?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:58:16 ID:TH5KHjrl0
アイヤー!猿が攻めて来たアルよ!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:22:03 ID:euznk/4c0
近所の古本屋に行ったら竹本作品が大量に・・・。

アップルパラダイス 1〜3
さよりなパラレル 1、3、4
しましま曜日 2
あおいちゃんパニック 2、3
ちまりまわるつ 2
てけてけマイハート 1〜6
乙女アトラス 2
かわいいや
バラエティもーにん 1、2
トゥインクルスターのんのんじー
トゥインクルスターのんのんじーEx
ある日のツヴァイ
苺タイムス
よみきりもの 1〜6、8、10
ハジメルド物語
魔法使いさんおしずかに 1
さくらの境 1
世の中なまほう
てきぱきワーキンラブ 5

…けっこうある所にはあるよね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:23:19 ID:9P937+QW0
それは、だれか、しんだのかも。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:26:02 ID:rhMpnAnK0
縁起でもねえ
結婚でもして嫁に脱オタを迫られたんだろう
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:27:49 ID:7pwa9IaD0
手元に置いとく程でもないかなーって本は
バラしてスキャンしておきたい気もするけど気が遠くなるしなー
大量取り込みに特化したスキャナは結構お高いし手を出し辛いし・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:32:46 ID:9P937+QW0
>>842
それも、縁起でもないな^^
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:09:06 ID:R2d1LqZA0
脱うじゃしたか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:14:21 ID:kj6kSwuh0
脱ごーん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:15:16 ID:M/5H9lQh0
>>842
何故手放したのを男と限定するw

竹本好き同士で結婚して、ダブリを処分した……とかは?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:25:42 ID:9P937+QW0
おお、それはめでたい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:34:56 ID:7pwa9IaD0
竹本好き同士ならむしろ重複歓迎な気がする
ここの住人を鑑みるに
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 06:48:08 ID:Ggaw28Gk0
そうだな
俺もしこたまダブってるけど処分しようなどとは考えた事もないw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:58:44 ID:6MeSI6kR0
変だぜ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:59:50 ID:2MlKv/nA0
ゴーン
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:53:43 ID:dBdU3h/H0
トレット
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 13:13:56 ID:+PVyYFYk0
>>849
うちのことですか。
……結婚前に既にあおいちゃんのミッシィ版が出てたからそれぞれ6冊持ってて
その後文庫が出てあおいちゃんだけでも大変なことに。
重複分は昔のなかよしの付録とかと一緒にクローゼットに仕舞い込んだけど
再発行が増え続けるので旧版も仕舞うようにしたらますます大変なことに。
最近はあまりそっちを見ないようにしている。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 15:48:50 ID:xW5grHVqP
つーか普通に引っ越しとかでどうしても荷物を減らしたいとかでしょ
マジレスすると
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:33:14 ID:moITBId/0
あやしい霧の中から出てきたとか分裂して増えたとか何処からともなく歩いてきたとか
それからそれから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:46:21 ID:I8cDtI420
そろそろご先祖様供養に行くか
どんつくどんつく
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:05:06 ID:bKC5XDtO0
>>856
町を覆う異常な霧から逃れ、スーパーマーケットに避難するまりあんたち
笑撃のラスト5ページが読者を襲う(笑)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:48:58 ID:FQyzJq830
>>858
でも終わりは、「変だぜ」 ゴーン
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:07:42 ID:KosCeYcX0
>>859
ビューティフル・ドリーマーも竹本作品だったらそれでオチがついてしまいそう。
校舎の階数が増えてもよくあることで済まされそうだし。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:18:04 ID:rhMpnAnK0
エンドレスエイトも終わらせてやって><
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:37:48 ID:kGzucbPSO
>>861
竹本泉なら放映打ち切りで解決編はDVDになります
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:46:33 ID:UZZ0IdBz0
>840
御経塚ならぴこぴこのきらきらもあった&買った
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:05:59 ID:9P937+QW0
>>861
「次回」の人がどっかで引っかかってるんだよ。
視聴者(と長門)は繰り返しに気がついてるけど、スタッフは気がついてないのかもしれない。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:27:31 ID:Flq/Mhl70
>>861
カードキャプターな人を連れてくればいいかもしれない。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 09:50:13 ID:tGjhGjYq0
>>858
笑撃のラスト5ページが読者を襲う(笑)

読 み て ぇ ー !!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 10:28:48 ID:LkG57AGM0
MAGI×ESのESはやっぱりエスパーだったのね。

しかし、マンガに良し、アニメに良し、ゲームに良しな
設定だと思うんだけどなぁ。
終わってしまって惜しいな。これから面白くなりそうだったのに。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:13:48 ID:iHRfFOfR0
マギエス面白かった。アニメやればいいんだがなー

しかし、竹本センセ、円周率間違ってます(汗
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:46:12 ID:mshdKVKS0
一卵性双生児のDNA情報が同一だったかもあやふやになる人だから
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:16:00 ID:yF4ooGd/0
>868
ホントだー
雑誌掲載時に誰も指摘しなかったんかw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:42:32 ID:tN7S3flx0
およそ3
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:45:03 ID:ZFIzc6WX0
>>866
このキャッチは秀逸だなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:05:11 ID:aGew4NFz0
>868
ポリンは数学苦手だからわざと間違えてると言う可能性も
あると思います。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:33:12 ID:PhCyFhDI0
ふと思ったけど、小夜子もポリンたちと同じ系統の魔法を学んでるんだろうか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:00:41 ID:JEbHCRUF0
結局アニメどうしたいんだろうか
3ヶ月で予定してたみたいだけど
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:47:18 ID:bwe1rPYj0
DVDだけでもいいのでplz
宣伝しなくても地味に売れそう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:05:51 ID:0Lm8UcoY0
U局ネットはウチの地方観られないんだよー!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:14:08 ID:jbmniiU20
>>874
日本人だし、あの格好だし、呪文を書いたお札で悪霊退散してほしいところではあるけど、
やはりヘブライ語系の呪文とか唱えたりするんだろうかね。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:04:42 ID:MflUK4fm0
円周率が違う世界、という説はどうだろう?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:22:16 ID:90saEKVy0
それは何か、大変なことになりそうな気がしますなw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:23:07 ID:jbmniiU20
>>879
円周率が「およそ3」とかw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:29:47 ID:ZFIzc6WX0
非ユークリッド的に歪んだ空間
竹本泉SugokuFunyafunyaワールド
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:23:56 ID:MO0TYXDk0
しかしキャラデザだけで話に関わってないとないのは残念な所
マイナス魔法力×マイナス魔法力でなんとかプラスにならんかなw

竹本アニメってだけでDVDは最低ペイ分は売れるだろうし損はしないと思うけどなぁ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:37:18 ID:0Lm8UcoY0
>>882 宇宙空間に
十分な長さの紐を通してひっぱると
並行世界が数珠繋ぎにw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:57:49 ID:jbmniiU20
>>867
百合方面はさくらの境がやっちゃってるからねぇ。
さすがにMAGIxESでまではやれんかったのでせうw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:05:53 ID:bwe1rPYj0
フラッパーの連載は、トラヴィ、さくらと百合ものが続いたので
パノラマの深海ちゃんもそうなると期待
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:03:20 ID:aJSxX40T0
>>876,877
完全OVAだとアニメ雑誌が取り上げてくれないので厳しいらしいね。
なのでCMを全部買い取ってもU局で放送するわけで。

>>879
「コンタクト」(カール・セーガン著)の原作のオチがそんな感じ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:41:21 ID:aZAy82Ou0
アニメ化予定と知った時はNHK教育枠が真っ先に浮かんだな
雰囲気とか設定とか凄くしっくりくる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 22:11:36 ID:1g5uRpNQ0
>>884
超ひも理論(竹本学説)ですね。
>>879,887
円周率などの物理定数の違いも含め。平行世界など多次元宇宙論もこれで一気に解決。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:39:37 ID:qhO35c980
マギエス最高だった
なんでこれ3巻で終わりなんだよ…もったいなさすぎる
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:43:16 ID:4Q32am3XO
ポリンの設定ってもろラノベでありそうな感じで逆に新鮮だったw

これから面白く出来そうな終わり方でもったいない。
ポリン主人公で企画やり直してもらえんだろうか・・・ポリンの方がかわいいし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 04:03:14 ID:c2YPWRKh0
>>858
なんか聞いたことがあるシチュだと思ったらミストかw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:03:20 ID:1eCOaLXl0
>>891
でもポリンだと
・眠ってばっかり
・相手がいないからラブ米に絡めない
・外見がアリサに比べて地味
・使い魔がいない
だしな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:22:56 ID:aXzz7O9E0
ポリンは好きだけどポリン中心の話になると声優さんが地獄を見るのでは

呪文の発音、アニメでどうするつもりだったのかな
エフェクトかけてそれらしくするにしても難しそう
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:27:08 ID:M48B1FVd0
メタモルフォー
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:28:15 ID:DpbI0MvQ0
>>894
ザフィーア役の人は呪文を唱え損なうのを何度も繰り返さないといけないので、
違う意味で大変そう。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 08:23:28 ID:zVE5sd4Y0
ぐっ ぐっ ぐっ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 08:43:25 ID:QZVtmDVW0
3巻、もう4回ぐらい読み返してるんだが…

ボリュームが多いってのもあるんだろうけど、
ポリンが蚊帳の外なネタが少ないせいか異様に面白く感じる。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:32:04 ID:8G7ZAH4dO
>>893
というかポリン主役の別ラインを強化したアニメを見たいなー
アリサとのダブルヒロインでもいいけど

ふわふわ頭にカチューシャは記号として見分けやすいから地味でも問題ない。
魔法を使うときは潔くオーレウスみたいなピンク×ふわふわ増量を希望

相手役はロウ先生でいいじゃん。
何かあるとすぐ登場するし、3巻ではアリサよりポリンと話してるシーン多いかも。
デクスターもフリーだ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:42:13 ID:yTcGc/Ri0
結局、サー・アーサーって何者?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:43:57 ID:yTcGc/Ri0
>>899
デクスターは多分アニメでの小夜子の相手役じゃないのか?
アリサ−エヴィン
ザフィーア−マックス
小夜子−D
って感じで、ちょうど三人三人だし
ウェンディがあまるが
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:31:46 ID:dD1OMnu+i
そういやマギエスのキャストってもう決まってるのかな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:57:59 ID:RpGtrM0s0
そこまでも進んでないと見たが
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:05:53 ID:1AJPYl9l0
マギエスの乙女たち
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:06:40 ID:Fw3ZFUfo0
実はNHK-Eの某アニメにつぶされたんだったりして・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 18:16:11 ID:oAOwxFSU0
コマンドーポリン
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:27:12 ID:hfSzUFp20
教習所でねこめーわくのカメラと遭遇した
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:32:54 ID:cBESuCHI0
ロウ先生と言えば、魔法使いってすんごい長生きなのか?
数世紀生きてそうだけど、これからも数世紀生きてそうなんだが。
ポリンたちもみんな長生き?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:36:31 ID:lctucDMx0
ロウ先生が特殊例な気がする。
ふわふわの家系なのではないか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:49:47 ID:0YF0kITV0
ポリン:平松晶子
アリサ:篠原恵美
エヴィン:関俊彦
ウェンディ:西原久美子

テーマソング:高橋由美子

だと思ってたのに・・・。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:02:05 ID:48O9ul/50
ロウ先生は不老の禁呪使ったんじゃないかと思ってる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:05:17 ID:enQg0fnt0
>>910
なんという90年代
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:19:22 ID:aVIdu1Lt0
どこのゆみみだよw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:53:48 ID:RpGtrM0s0
>908
多分だけどソリアン先生より上な気がする
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:57:03 ID:90wNfkyN0
>>910
ロウ先生が故人に…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:43:29 ID:qCnOoOKe0
8月号のよみきりものを読んでいて違和感を感じたので
目を通し直してみると 2カ所 砂漠 が混じっているのね
まぁ 隣に手書きの文字で 沙漠 とあるので
写植の間違いかな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:52:30 ID:DpbI0MvQ0
>>900
アーサー王ってことはないだろうし、コナン・ドイルとかだと年代的に新しすぎという
気がしなくもない。
イギリス人で中世以前の人物でサー・アーサーと呼ばれていて、魔法とか知っていても
よさそうなw立場の人物……だれだろう?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:00 ID:uUYXx/SU0
A・E・ウェイト(アーサー・エドワード・ウェイト)は19世紀だしなぁ
あんまり明確なモデルはいないのかも試練
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:18 ID:QdL1XAKk0
でもサー・アーサーって数学もポリンに教えられる位の知識あるんだよな?
割と近代の人か?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:16:22 ID:Zz8VtHXY0
サーアーサーといわれたらコナンドイルしかでてこないな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:52:37 ID:09TiPTO20
俺は谷岡ヤスジ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:12:50 ID:OHi2eW6M0
>>919
ポリンが試験を受けた範囲がユークリッド幾何学の範囲なら…w
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:12:52 ID:fUreer8h0
それはアサー
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:28:40 ID:P+N2NoBy0
>>916
「さばく」は合ってるんじゃないかな 2つとも
それより「いたむ」が違うと思うんだが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:38:37 ID:qx9P4Ixn0
ポリンがよくお世話になっている保健室の先生も美人だねぇ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:01:35 ID:KehKDVH00
MAGI×ESにはいったいいくつの☆が描かれているのだろうか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:01:16 ID:aO6nlZHp0
MAGI×ES DS
〜ポリンの禁呪を捜せ!〜
パズル&アドベンチャー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:39:46 ID:B14gcYvO0
MAGI×DSでよくね?
どうせ超能力なんて出てこないし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:49:51 ID:3ckXDvNl0
>905
予定がプリキュアの枠なんじゃね?
と勝手に想像してる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 04:25:47 ID:aTIrFmD20
普通にゲームアーツのADVでいいんだが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:14:14 ID:M27LlUk80
原作者が必要だった理由がさっぱりわからんなあ
原案というならまだしも
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:41:50 ID:BedVgwD70
今じゃあんな狂気の沙汰のような(手間が掛かるという意味で)ゲームはまず無理だろうw
ゲームアーツも今じゃガンホーの子会社になってネトゲばっか作ってるしな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 06:55:35 ID:PfJO7+jF0
アーツは今や下請けに成り下がってるからね
ルナやグランディアの版権ばら売りしちゃったけどゆみみとかはまだ持ってるのかな?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 07:14:49 ID:LtQst5JU0
MAGI×ESは単行本見ると三カ月の予定だったみたいね
三カ月だけだったら深夜枠なんじゃないかしらん
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 08:34:08 ID:WFNV9MOTO
>>917
自分はコナン・ドイルに一票

魔法使いじゃないけれど、コナン・ドイルは心霊学とか降霊術とかに傾倒してたらしいし(だから幽霊役?)

妖精の映った写真とかも信じてたらしいよ
まぁ、この写真は後にトリックが暴かれてドイル的にはトホホな結果に終わったけど
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 09:14:23 ID:Ht9N56Vm0
「君が来なくなると、ここも淋しくなるな」と言っているコマのサー・アーサーの表情がいいなぁと思う。
なんというか、いろいろな想いが込められていそうで。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 09:56:37 ID:FHO2/Uh+0
正直マギエスよりちまりまのほうがアニメに向いてると思う
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:41:54 ID:2DAF2Ntr0
要約すると、ガンホー(ゲームアーツ)でMMOのMAGIXES_ONLINEができるってことですね?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:56:54 ID:oUWd1Ff/0
そろそろ「MAGIXES_ONLINE」の思い出を語ろうか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:05:55 ID:Ht9N56Vm0
>>939
MAIGUSを思い出してしまうな、なんとなくw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:22:59 ID:10WkUJc3P
やれやれ・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:34:30 ID:G2DEUvMZ0
>>926
☆も ポ も嫌っちゅうほど描いてるなw
いっそこの作品専用にスタンプでもトーンでも作ったら良かったんじゃないかと思う
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:36:41 ID:G2DEUvMZ0
あ、LEVEL18の扉絵にトーンの貼り忘れ発見!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:55:41 ID:PfJO7+jF0
ちまりも魔法の擬音ポなんだよね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:57:53 ID:Ht9N56Vm0
ポソソ、ってのあるよね。
魔法の瓶詰めとかの擬音。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:26:53 ID:c1Y42cmD0
>>939
おもいでフラッシュが作られるわけか…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:09:44 ID:arKQBgdk0
>>939
音声入力使わないとろくな魔法が使えないゲームって無茶だよなー
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:44:27 ID:WGthppLt0
この人やっぱ自分の作品アニメ化となると内容とかに相当うるさいんだろうな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:04:20 ID:Si31yGTZ0
>>948
徹底的に「ぼんより」を求められて苦悩する関係者、とか出そうだね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:30:13 ID:WxjNs82d0
>>928
落ちたコップを水をこぼさずに拾う。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:51:41 ID:8bkT+KQJ0
>>948
録画するだけで満足して、結局OP・EDだけチェックして
他のン10年分のアニメと一緒に積んじゃうから大丈夫だよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:07:07 ID:pox+uEPZ0
変だぜ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:11:30 ID:uMM2WHfd0
割と・・・変じゃないぜ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:49:12 ID:yCJL435l0
なんか「すばらしくマイナスな魔法力」の発生源は積みアニメの山のような気がしてきた
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:04:37 ID:Cbzu4ggd0
供養しないと
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:02:24 ID:iunlfTPJ0
観ることもないまま、積んであったアニメのメディアが劣化して……。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 10:06:39 ID:S27hCF+A0
そう言えばレーザーディスクプレーヤの最後の在庫放出があるんだっけ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 12:03:50 ID:ihLSQ37j0
ところで次のスレタイどうする? 一つ提案があるんだが
今回の「なにごともなかったかのようにつづきます」から繋げて
「……そうか、続くのか……。」ってのはどうだろう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 12:12:08 ID:bKnJYuBD0
>>958
「すばらしくマイナスな魔法力?」(マギエス)
「別に打ち切りとかじゃないので念のため」(桜の境)

とかかな。別になくても良いけど。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:41:36 ID:UmQrlDWB0
星雲賞取らないかな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:52:48 ID:OqlOe/q30
サブタイいるのか?

「すばらしくマイナスな魔法力」
「メタモルフォー 」
「好きに描いてください」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:06:34 ID:SVCtW6250
>>960
とっくにあおパニあたりが獲ってると思っていたw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:43:14 ID:6PehXIj+0
>>960
てきぱき(2002年ノミネート)で取れなかったから難しいのでは?

>>962
「童夢(大友克洋)」が大賞とコミック部門ダブル受賞だったから、
さすがに相手が悪かった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:05:51 ID:1igNcT/H0
>>961
「好きに描いてください」 に噴いたww
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:06:12 ID:iFx/1vY20
>>939
なんとなくスネアマスターを思い出した。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:14:28 ID:TbYa5Z+a0
いつもの感じで よりぶっきら棒だw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:41:52 ID:UJDEV/Hs0
第四話「いつもの感じでお願いします」
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:54:39 ID:en2M8fK40
「なんかスレ消費ペース早くない?」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:06:39 ID:sS6ng7U30
新刊読んでソウルブレイダーでドリームロッド思い出した
「世の中、そんなモンです」
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:48:21 ID:Xb3rWpmq0
MAGI×ESの三巻を買った
えっ、これで終わり?

アリサの方がヒロイン度高かったのになあぶつぶつ

それにしても、竹本漫画の感想ってとても難しくないか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:50:45 ID:Xb3rWpmq0
>>931
アニメが原作で、コミカライゼーションだったんじゃないの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:57:33 ID:NQQICgUr0
すばらしくマイナスな魔法力にばんざい
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:34:40 ID:itPpTJc50
脳内でアリサが主人公で魔法使いの女の子3人と超能力者の男の子3人+妹の学園アニメを想定したら
それのスピンオフとしてこのマンガは大いにアリだし面白いと思う
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 04:17:11 ID:wJ6Ehrky0
そろそろ次スレ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 04:45:19 ID:6QoX2zJX0
言いだしっぺの法則
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:34:57 ID:Wh8pS0Es0
>>971
たぶんそうだと思う。
アニメのネタバレを極力回避しつつ、描ける範囲内で描いてたという感じで
苦労しただろうなぁと思ったり。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:50:59 ID:Ny+MT9McP
アニメはたぶん竹本色なさそうだし
コミックもなんかいつもの竹本っぽさがないしなあ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:51:19 ID:KTOGzazq0
スピンオフしかない作品という奇妙なものか・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:14:04 ID:IIx3Oedo0
百一日。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:27:43 ID:Ny+MT9McP
>>978
あんみつ姫も別物だったしな。そういえば。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:22:39 ID:vIwV83sJ0
ならアニメ化はスピンオンって言うのかな

スピンオンって、なんか叫ぶとグリグリ回転しながら高い所からガシャーンって合体して
巨大なロボットになったりしそうな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:01:20 ID:Ny+MT9McP
ドリルは男の子のロマンなんですね。わかります
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:27:51 ID:6m5QWCv20
言い出しっぺは俺ですかそうですか・・・
「すばらしくマイナスな魔法力?」がいい人が多いようだから
それでたててみる だめだったら戻ってくる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:40:05 ID:6m5QWCv20
たてたよー

竹本泉スレッド 31 すばらしくマイナスな魔法力?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248946594/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:51:37 ID:NFdzc/wt0
>>984

マギエス最終巻結構面白かった
パズル要素ありで、ゲームやってみたいな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:10:40 ID:xx3mWGlU0
>>981
なんか・・・想像したら
かっこいいんだか悪いんだかよくわからなくなったw
ガシャーン! ってのはいいねえ

さて それでは新スレに行きますかねー
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:28:55 ID:CtQLAVeF0
ポリンって魔法道具なしで呪文唱えられたり、既にレベル20の呪文を唱えられたり(発動するかは運)、
霊的世界に行けたりと、
結構凄いスペックの持ち主な気がするんだが、まだ組合員レベルじゃないんだろうか
特別会員位にはなれそうな気もすんだがw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:31:08 ID:dF68l5g70
子供はだめ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:38:30 ID:CtQLAVeF0
10歳になればみんな炭鉱で働いていたものだったんだがね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:42:53 ID:pLKmfzQS0
親方!空から女の子が!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 22:49:19 ID:hziLXwwC0
>>987
子供なのと、あと、どの魔法も安定して確実に使えるようにならなきゃダメなんだろう

もともと、呪文を唱える能力は卓越してるのに、MPが低いせいで失敗することが
多かったから成績的にはイマイチ、現在はさらにそれが不安定になってる状態なわけで

魔法を使うたんびに、成功するか眠り込むか失敗するかわかったもんじゃない、ってのは
まだまだ使い物にはならないってことだと思うよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:00:16 ID:17sDO06x0
数学って魔法になんの関係があるんだろうな
唱えた魔法の効果範囲とかをすばやく計算するため?
数学苦手なポリンが、魔法唱えるのが得意という事は、呪文詠唱にはそんな関係ないよな?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:04:53 ID:lseJRFe60
魔法関係って錬金術師からしても明らかに理系だよな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:35:33 ID:qdQn2JB00
>>992
工業高校だろうが美術系の学校だろうが
数学は一般教養の一つとしておしえられていますよ?
芸能以外の単位は普通科とおなじじゃね?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:39:45 ID:BBiD7jmI0
>百一日 ってなんかお経で聞いたことがあるような〜なんだっけなー

・・・百一日参り?「亡くなられた方の霊は四十九日まで其の家の棟の下にいて五十日めから黄泉路の旅へ出発します。
残された家族が四十九日に菩提寺に上げる四十九個のおもちを一日一日のお弁当とし
家族の方が毎日お佛壇にそなえるお水でのどをうるおし百ヶ日めに極楽の門に至り佛様に成られます。・・・」

なるほど〜
つか、どこへの誤爆なんでしょうか?

あ、いまさらサブタイ候補

「わりとふつうのことだよね」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:40:27 ID:17sDO06x0
>>994
おじいさんが有能な魔法使いになるには数学は必須じゃよって言ってたろ?
って事は魔法使いに数学が何か関係あんのかなと
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:51:16 ID:YMuVr25q0
>>987
魔力だまり以外じゃ使えないから・・・
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:05:53 ID:P6lqDKHl0
竹本泉でもうカードゲーム作れるんじゃないかと最近思い始めてきた
エキスパンション「よみきりものの…」では優良クリーチャーが多数(ry
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:08:07 ID:cY4vKhA30
>>995
誤爆、ではないと思う
このスレが4月20日からだから・・って事では?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:08:54 ID:d/Jlu+Kr0
変だぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。