【にわのまこと】陣内流柔術流浪伝・真島、爆ぜる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックブレイク創刊号より連載開始

昔週刊少年ジャンプで連載していた真島クンすっとばすの続編です


【不運】真島クンすっとばす!!【打ち切り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164894502/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:00:08 ID:2U6QHNaX0
セルフ2ゲト
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:52:39 ID:6/64a24g0
にわの先生にはがんばってほしい
できればギャグ多めで
この人のどたばた感は好き
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:28:33 ID:2QpKkMvn0
話の流れ的に三浦が主役かと思ったら最後に普通に真島出てきたな
結局キングVS真島はどうなったんだろうな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:31:57 ID:CQsDYWii0
おお、立ったのか 乙
面白かった 気合入りまくってるなと思ったw
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:48:29 ID:2QpKkMvn0
取り敢えず今号見た限りの伏線というか疑問点

・キングVS真島の映像が中途半端にアップされた理由
・昔あった具足一式の行方
・真島と野々宮と先生の六年間の消息

他になんかある?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:00:24 ID:qT2SpbZSO
モモまじは黒歴史なの?時期的には爆ぜる→モモまじ?
つーかモモまじって完結してるの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:12:34 ID:2QpKkMvn0
>>7
俺モモまじ見てないけど時系列的にはどこら辺なの?
アメリカ行った後から行方不明になってるから真島クン連載中の話になるんだよな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:43:54 ID:QOmSSCuh0
モモまじは別世界のお話だろ
(モモまじの真島たちは高校生だし)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:40:17 ID:CQsDYWii0
モモまじはまだ完結していない
劇場版番外編みたいな感覚で考えた方がいい

爆ぜるの方はジャンプ版の真島の続き
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:17:01 ID:Y4ahQ2fS0
作者総合スレ↓
【デルトラクエスト】にわのまこと総合3【MOMOリベロ真島他】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165132724/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:55:11 ID:8CDL30nl0
モモまじは本編とリンクしてないとブログで言ってる
完全なパラレルワールドと作者が認定したと考えていいと思う
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:24:58 ID:m3xzJXuY0
範馬某も好きなんだけど
個人的にはこっちの方が毎月楽しみになりそう
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:32:06 ID:7/iJN70k0
爆ぜるのか…毎回爆発オチかね?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:14:21 ID:E8XEtNME0
ついに復活か!
毎月楽しみすぎる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:32:45 ID:P2DQhyNi0
にわの先生はエロマンガにいくんじゃなかったのか…
外道坊の平松と同じく都落ちか。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:14:03 ID:DUfkB3K10
失速する傾向があるなー昔っから
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:39:29 ID:Ldsmf9cs0
真島もいい大人なんだから
高校生のように路上で喧嘩すな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:28:51 ID:NGRJEBGd0
6年も立ってるんだから今真島は免許皆伝の実力はあるよなぁ
すっとばす時代は目録だったっけ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:32:27 ID:heU8PrY1O
コミックブレイクの公式ってあるのかな?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:00:18 ID:33bceauk0
これは単なる告知っぽいから公式とは言えないか…
モバイルサイトがオープンしたらこっちも変わるかな
http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/break/
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:43:40 ID:uOXSI23I0
復活は嬉しいが正直「ばぜる!」はなくね?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:46:08 ID:kDjEuaXM0
まあ、いっちゃなんだが、過去の遺産とことん食いつぶすきなんだなにわのは
童貞ADのシリーズ連載だけで不満なのか?

後、間違いなくエロあるんだろうなあと思うと釈然としないものがある
羅生門エミーもジャンプの漫画だったんだよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:32:11 ID:jpDaK4Sn0
お色気シーンはあるだろうがエロはやらないと思うがなあ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:40:15 ID:uOXSI23I0
ステラとかヤリマンになってそうなイメージはある
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:03:15 ID:UcB1oxe80
>>23
食いつぶせそうな遺産もこれがほぼ最後のような…
続編やってなかったのは真島だけだったし

この連載が始まる前はモモタロウのスピンオフじゃないかって声もあったが
もう後はそれくらいしかカードがないな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:05:01 ID:jpDaK4Sn0
ステラはああ見えて真面目だぞ
痴漢や真島の婆ちゃんに説教もしてた
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:27:00 ID:kDjEuaXM0
>>24
・いまのにわのまことの仕事の主流はエロ
・ボンバーガールはエミーはともかくミナコですらヤリマンになっていた
・デルトラクエストはあくまで作画のみ
・連載始めた雑誌の表紙の写真

お色気だけで終わるんだろうか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:32:33 ID:NGRJEBGd0
遺産食いつぶしとか言われてるけどリアルタイムで前作を見てた俺としては続編はうれしい
気になるのは月刊だから一試合につき数か月は確実にかかるのと余計なエロが多めに入りそうなところだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:44:59 ID:hk29UhdLO
遺産食い潰しって別にお前等の財産潰してるわけでもないだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:55:27 ID:DIKaL8K/O
リベロの武田は続編あったの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:03:59 ID:kC1LCF0mO
>>1乙!
遺産だろうが何だろうが嬉しいよ
三浦エライカッコよくなったな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:19:23 ID:kDjEuaXM0
>>31
あった。武田が日本代表になって親父が監督
ジダンを金で買収してフランスから勝とうとしてた
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:20:22 ID:kDjEuaXM0
オリジナルで勝負できる腕があるのにって思ってるのよ
童貞ADの話好きなんだよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:36:52 ID:6xJXre0Z0
プロレス下火で格闘技全盛の現在だとモモタロウより真島の方が食い潰す遺産としては適してるだろ。
むしろ復活が数年遅かったくらいだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:05:13 ID:DIKaL8K/O
>>33
あったのか…。マジでネタ切れぽいな。
>>35
格闘技全盛っていつの話だよ…
日本の格闘技は今や風前の灯火なんだが
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:20:42 ID:UcB1oxe80
モモタロウはプロレスだけじゃなくてファンタジー要素もあるから
リアル格闘技限定な真島よりは幅広い層を取り込めるはずだし、
プロレスの流行り廃りに関係なくいつの時代でも新しくストーリーを展開できると
個人的には思う

けど2は見事に黒歴史と化しちゃったし、当時ジャンプ読んでた普通の読者は
存在すら知らないんだろうなあ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:29:08 ID:jB8xe6TE0
バンチでターキージャンキー2部をやる線が残ってるさ・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:33:38 ID:StCdVkPo0
アクションビザッツ辺りで巨乳物のエロマンガなんかをやっておけば・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:47:07 ID:uOXSI23I0
異端かもしれないけどセクシャルパッケージは好きだったよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:28:04 ID:kDjEuaXM0
>>37
Uのまずかったところはファンタジー要素をすべて消し去ったところだよな
キンタロウとベンケー、影幻はともかく、マリン、シュテンドルフ、ヤマトタケルみたいな
明らかな人外の部類と戦って勝ってるモモタロウが明らかに実在人物モチーフのキャラに
苦戦してるようじゃダメだろ
そもそももんがーになれば関節技なんて決まらないわい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:34:54 ID:VqvupgE70
>>41
キン肉マンでも同じ失敗してたな、超絶バトルやってた超人たちが、
グレイシーモデルの地味な格闘技にやられたり…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:32 ID:R6sH+aTCO
>>42
キン肉マンは初代からそうだ。
マウンテンなんかブレーンバスターでKO負け。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:57 ID:StCdVkPo0
>>42
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/2/d2fa28c5.jpg

こんなことしてもケロッとしているプロレスラーもグレイシーにはコロリとやられちゃうだろ。
ステージが違うと力を発揮できないんだよ。
超人レスラーもスケールは違うがそんなもんだろ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:18:31 ID:t2Tz2UXb0
WBC効果があるうちにタイトル忘れたけどキャッチャーが主人公の野球漫画の続編を!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:25:30 ID:NGRJEBGd0
>>45
ベースボーイズかあれも好きだったなぁ
確か三巻くらいで終わったっけ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:05:50 ID:heU8PrY1O
真島のためにブレイク買ってきた
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:24:14 ID:FphyYon00
リベ武はお祭りみたいな続編だったけど、
どうもどの続編も次に続かない終わり方で〆ちゃう感じがあるなー。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:58:03 ID:ss5akApRO
にわのがブログで思わせ振りな予告したとたん
作者スレでは「MOMOスピンオフ!?」って勝手に盛り上がっちゃったんだよなw
真島の続編とは誰も言わなかった辺り今回の期待値が計れる気もする
と言いつつ追っかけはするけどねw
熱い展開頼むよマジで!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:34:55 ID:lbfyJjOD0
とりあえず、一話読んだ限りで吐きたい出来る感じ。
というか、桃太郎の2があったの知らなかった…何処で連載されてたんだ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 03:56:03 ID:wPwo/RmW0
>>50
よりによってその変換は何だよw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:36:52 ID:XH+yh9JzO
ブレイクどこに売ってんだよorz
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 09:12:37 ID:4BRqLMDlO
キン肉マンはどう見ても悪魔将軍なんかより格下のスタイルがちがうキャラに苦戦
モモタロウはノゲイラとかレスナーみたいな実在のキャラに苦戦

だから全然ケースが違うと思うんだが。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:16:57 ID:glc2SkRz0
>>50
アンチかと思ったじゃねーかw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:19:46 ID:qLJbX0Qo0
>>52
近所に時々あるエロ系漫画に強いローカル本屋
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:21:12 ID:qLJbX0Qo0
>>50
ビジネスジャンプだが正直おすすめしない
リベ武2002なんか雑誌(ジャンプオールマン)廃刊しちゃったんだぜ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 12:49:16 ID:mxLIe63SO
鬼だまりの練習してた中二時代を思い出すぜ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:14:37 ID:G7Bhq6vA0
>>22
響きがいいとか悪いとかは別にして、どうしても
「自爆」とか「爆死」とか打ち切り・失敗に繋がる嫌な連想しちゃうよな
本人は人気「爆発」の願いも込めてこういうタイトルにしたんだろうけど…なあw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:45:52 ID:7AtwB6Ar0
載ってる雑誌が雑誌だけに打ち切りは無いんと思うけど
今度は逆に廃刊の恐れがあるからなぁ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:46:02 ID:x5T5VjZ/0
キングの子供達との戦いが始まる・・・!
とかそんな展開
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:49:09 ID:9kqA1szl0
ここ見てリべ武の続編があること知った・・・。orz
単行本になってますか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:09:55 ID:7/8HrdLU0
リベロの武田 超機動暴発蹴球野郎 2002年世界飛翔編
SCオールマン愛蔵版 にわのまこと短編集 2

入手頑張れ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:13:31 ID:7/8HrdLU0
微妙にコピペミスったorz
「超機動暴発蹴球野郎リベロの武田 2002年世界飛翔編」だ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:45:35 ID:xRB/vC+/O
鉄菱とか懐かし過ぎる!!

たしかマサルさんとか封神とかやってた頃だよな?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:49:30 ID:7AtwB6Ar0
あーそれぐらいだな
カイゼルスパイクとか大好王とかもそのころかな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:53:19 ID:EloHaOnp0
真島マサル幕張マキバオー魔女娘ビビアンKOマサトメと「ま」だらけの時代だよ
あとCOOLとダブル打ち切りだった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:58:11 ID:EloHaOnp0
カイゼルとかはもうちょっと後
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:12:20 ID:H7WN+3Kv0
真島22歳なんだよな。前回が16歳だったけど、16歳だったらまだ体も
そこまで出来上がってないだろうから格闘技者としては今くらいがいいよね。

しかも22歳だったらまだ若いからこれからどんどん強くなっていくだろうし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:26:57 ID:4UNGFhhH0
>>68
実際16歳で空手界最強の碇と柔道オリンピック金メダリストの観月とかを倒してるからな
あとあんまり覚えてないけどボクシングとテコンドーと相撲とムエタイもその道のスペシャリスト倒してるんだよな
もうこの時点で強すぎるのに先生から見れば目録程度の腕前って言われてる
陣内流って冷静にみれば化け物みたいな流派だよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:12:30 ID:iwXXirUV0
>>64
あの頃、鉄菱で腕立て伏せしてた小学生の俺がいた。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:17:29 ID:G8AJ6FSRO
創刊号に言っちゃいのもなんだけど
雑誌の休刊・廃刊はいかにもありそうだけど
単行本の売り上げがよければゴラク本誌に
サルベージ(シリーズ読み切りで実績もあるはずだし)があると信じてる。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:39:12 ID:4UNGFhhH0
>>71
可能性があるのは真島、いろこい、天獄位かな
しかし雑誌の知名度が低すぎるから単行本の売り上げは期待できそうにないな
まぁ俺は買うけど
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 16:53:10 ID:tf5VhP+20
そういやぶっちゃけモモタロウvsはどうなったのだろか?
決着ついた?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 17:26:53 ID:5EYX+sJI0
>>73
微妙に共闘路線に入ってたはず
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:50:23 ID:KeEezXeKO
>>68
開始時は16だったけど最後までには1年か2年くらい経ってなかった?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:12:42 ID:cIftmVqu0
2巻で纏められなくなって逃げた
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:48:24 ID:fCf4Ou6rO
モモまじの続きは携帯配信だよ
ちょっと遅れてるようだが気長に待て
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 09:46:54 ID:z/dfQ7KQ0
>>75
高一の入学式から高二(山ごもりと入院で留年していなければ)の夏休み辺りまで
その後失踪ならまだ在学してたりして・・・というか野々宮んとこ含めて親御さん可哀想
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:33:27 ID:1miJXF6X0
さよちゃんどうなったんだろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:32:08 ID:h7YS5/9+0
そもそも作者が覚えているか・・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:42:05 ID:hcdfKgLq0
>>44
マットに散乱してる白い粉粒はなんなの?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:11:54 ID:pcFnrfiZO
ぶわわっ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:19:53 ID:zXNG9UMEO
ウンコみたいな同人かいで
ストーリーも絵も劣化しまくりだったけど

回復したのか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:25:25 ID:pMwetfvn0
>>83
始まったばかりだしまだ様子見の段階だな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 02:12:57 ID:Gfibxm9a0
いまいち思い出せんのだが野々宮が先生をボコるのって連載版でもあったっけ?
チャンが銃で撃たれて今までの強敵が助太刀に来るあたりまでしか記憶に無いんだが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 10:09:10 ID:2mJrkL7V0
ボコる過程はないけどテレビをつけたら野々宮と血塗れの先生が映ってた
野々宮「アメリカに来い真島ー」先生に下段突き→真島アメリカに行く→
チャン撃たれる→皆助けに来る→次はどいつだ→THE ENDォォォって流れ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:29:36 ID:PJMzTJK80
>>86
それって打ち切りエンド?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:08:59 ID:uftYiUpN0
にわのの漫画はほぼ全て打ち切りと考えて間違いない
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:12:57 ID:Rooc85bo0
>>88
そっか。ありがと。
まともに完結出来た方が少ないって、漫画家としては辛いな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 08:32:32 ID:IU/eqEIC0
まともに完結できる漫画のが少数派でない?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:07:33 ID:tJHZAoL90
キャリア20年以上もあってこれはきちんと完結した、と言える作品が
ほとんど(厳しい見方をすれば一つも)ないってのはな…
こち亀とかガラスの仮面の人みたいにライフワークと呼べる長編を持ってる
とかなら別だけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:20:50 ID:FO7LxDWo0
次はどいつだああああ
オランダあああ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:37:35 ID:M4DStatC0
多分出てこないだろうけど碇に登場して欲しい
絶対実現しないだろうけど碇VSキングのドリームカードを見てみたい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:40:06 ID:rtd8wndv0
画力のピークは、モモタロウ後期〜リベロの武田
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 17:23:37 ID:wnMTNrCw0
その辺の絵はいいよな
勢いがあってなおかつ艶がある
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 11:27:18 ID:dCiWp2690
三浦が使ってるのって陣内流?
真島も先生もいないのに誰に習ったんだ?月形?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:36:10 ID:F1mPOocT0
>>96
月形の師匠みたいな人いたよね
あの人に習ったんじゃないか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 16:35:01 ID:DeKWIwuC0
古文書みたいなのもあったし独学も可能。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:04:20 ID:VmzRJKH4O
ところでおまえら鉄菱腕立て何回出来るの?
オレは布団の上なら1回出来るw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:11:09 ID:gHLmsge50
一回できたけど指が痛すぎてやめたwww
握力は60チョイで平均くらい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:38:26 ID:yNnzBWZ/0
■週刊少年ジャンプ1995年11号

■陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!:にわのまこと:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■密リターンズ!:八神健
■SLAM DUNK:井上雄彦
■キャプテン翼 ワールドユース編:高橋陽一
■BOY:梅澤春人
■みどりのマキバオー:つの丸
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■MIND ASSASSIN:かずはじめ
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・原哲夫
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 06:28:24 ID:FRT4SxoX0
この頃のラインナップはヤバいな
こりゃ黄金期と呼ばれる訳だ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 09:15:26 ID:kP91uO/e0
黄金期は北斗の拳だのの頃だろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 14:30:44 ID:T3JGJFhT0
この頃のジャンプは既に読んでないな。
少なくとも、るろうに位でジャンプ切った俺にとっては低迷期の始まりでしかない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:06:22 ID:xuS8ItPW0
世代、人、それぞれだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:45:45 ID:ItwE7Ci80
>>104
この頃のジャンプを毎週楽しみにしていた俺って一体・・・・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:33:16 ID:T3JGJFhT0
>>106
105も言ってるけど、世代間の問題だよ。
だから、君がその頃のジャンプが楽しみだったとしても、全然おかしくないし。

自分は80年代から読んでて、そろそろ潮時かなって思ったから読むのをやめただけだし。
それをダメ押しとして、背中押してくれたのがるろうにって作品の出現って事ね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:56:16 ID:wc2B1+GR0
週刊少年ジャンプ1995年25号
■ドラゴンボール:鳥山明:最終回
以降の部数激減
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/16/sviploader2d485286.jpg
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 11:00:55 ID:Aowo2nkt0
>>108
確かこの時期ってSLUMDUNKとか看板作品が立て続けに終了したんだよな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:15:18 ID:azPgd4Rm0
真島くんの打ち切りはリアルタイムで見届けたが
同時期に切られたのはマキバオーの2部と
テニプリの作者の週刊デビュー作COOLだった。

当時の看板はるろうに剣心人誅編でそれに封神演義が続く感じ、
ONE PIECEと遊戯王デュエルモンスターズ編が大ブレイク前夜ってとこだったかな。
まさにジャンプ暗黒期の真っ只中な雰囲気だったよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 12:13:18 ID:PkxN0TDVP
打ち切りにいまだ納得行かない口だったから素直にうれしい
たとえポシャッてもチャンスが与えられたってだけで報われた気分だ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:11:54 ID:dtZ9w+sH0
あと5日か……待ち遠しいな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:30:56 ID:VjjSjUoa0
>>110
ある意味濃い時期だったな
トリッキー好きだったよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:57:36 ID:EEKutKkJO
>>109
その頃は描き切って終わる漫画が多かった気がするな
ブリーチとかネタ無いのに惰性で続いてる漫画とかは無かった気がする
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:14:00 ID:wvENI+aG0
スラダンとか今連載してたら60巻越えとかしてて
流石に老害扱いされてたりするんだろうな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:03:55 ID:ztA32x520
いっそ老害と呼ばれてもいいから一度くらいまこりんの大作を読みたいもんだ
特にモモはせめてあと10巻、いや20巻続いてほしかったぜ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:44:28 ID:dn4Tsd7Q0
俺は真島君を最後までやってキングと戦ってほしかった
まあこの連載でそこら辺はやるだろうけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:23:22 ID:Pgs3RSEL0
そういや明日発売日やん
第二話楽しみだわさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:43:07 ID:tT73eBUG0
話の展開が暗くなりそうだな。
少なくとも光臨館の時のような王道展開じゃないだろう。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:22:39 ID:K3iidHjA0
三浦は思ったより弱かったな
戦力の一人になるかと思ったけどそんな事なさそうだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:05:06 ID:XQ+VotdzO
今回のあれは耐えるだけで手出しはしないってことだったと思う
腕ふるっていい状況下なら強いんじゃね?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:30:00 ID:yaIbK/lOO
雑誌がどこのコンビニにも置いてねー!!by錦糸町
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:56:08 ID:UOdezfj80
あのデブメガネ記者ってあんな小悪党だったのか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:06:21 ID:L2z4FnKm0
小悪党っつか、金もらってる以上仕事は選ばずやってるだけだと思う
編集長と組めばまた違った面も見せるんじゃないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 05:11:58 ID:uykkfyfpO
>>121
普通に三角締めっぽいことしてなかった?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:26:23 ID:hqKj0Z870
名前なしの使い捨てモブキャラに3ページでやられる三浦に泣いた
ヤムチャ程度の立ち位置になるかと思ってたのに…ミスターサタンだったとは
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:37:35 ID:Lc2+gqZ4O
あれは倒すための攻撃ではない気がする
売名行為とわかっていて敢えて話を受けてるあたりに何かありそうだ
負けることを前提にしていても、やはり負けるのは嫌だからなるべく引き伸ばしている印象だ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:14:13 ID:tWb/ZtQ6P
売ってない…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:49:33 ID:rv9cksQKO
創刊号は色んなコンビニで見かけたけど
二号にして既にどこにもない…
デカイ本屋行かないとダメかな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:53:34 ID:5WsH1qwS0
>>129
やっぱキオスクが一番手に入れやすいと思う。
二号目にして、バイオレンス度が増えたからアニマルみたいな誌面狙ってるのかね?
関係ないが、ながしま長助のおっぱい将棋には爆笑したよ…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 23:27:24 ID:QANFHLm9O
俺の行きつけのコンビニには昨日2冊あったぞ
当然1冊買った

掲載順見るとやっぱ真島は主力扱いなのかな?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:30:34 ID:UPocupb5O
いくら三下の雑魚でも一応はプロ格闘家なんだから一人稽古だけの三浦よりかは強いだろう

あそこまで凌いだのを誉めるべきじゃね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:47:27 ID:rPl+2P8FO
三浦は十分健闘したと思う

でも三浦はサポートに撤するのかと思ってたからやる側になったのには驚いたな
まあ確かに実際やって体で覚えておかないとサポートもできないだろうが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 04:38:46 ID:SyDkUo8t0
今回の展開は「すっとばす」の第一話になぞらえてるんだな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 09:18:18 ID:BAZcGyfL0
三浦結局精神的には折れなかったから、十分頑張ったよな。健闘したと思うよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:11:44 ID:rPl+2P8FO
( ;∀;)イイハナシダナー

無印と読み比べるといいな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:08:49 ID:wwoq+QXr0
誰も話題にすら出さないけど今週死んでたのテコンドー兄弟のスポンサーみたいな人だよな?
あれをやったのはやっぱりGIGAなんだろうか?
あと真島の服の肩の所サイヤ人の戦闘服を思い出す
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:14:03 ID:Jhdgr/th0
正直、作者の最近の短編や読みきり読む限り
才能は枯渇したと評価しているんだが。どうなるかね。

真島くんもリベ武もモモタロウも好きだった自分としてはもうひと頑張りしてほしいが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:10:28 ID:BAZcGyfL0
真島に関しては、最初のスタートダッシュ読む限りいい感じじゃない?
途中でgdgdにならない限りは期待出来そう。

で、ビニ本で前作の真島発売で(゚д゚)ウマーってならないかなぁ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 15:20:23 ID:wwoq+QXr0
前作好きだったし今も面白いけど
欲を言わせてもらえれば週刊でやってほしかった
1か月に一回じゃどう考えても一つの試合に半年近くはかかる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:08:52 ID:ZCU5vq0W0
三浦はきっと体はばっちり作ってるけど技が初心者並なんだよ
真島に教えてもらってこれから成長すると期待してみる

好きなんだよ、雑魚っちいやつの成長話が
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:21:43 ID:Toc/3QJvO
単なる実戦経験不足じゃないかな?

月形は長年猛稽古してたからそれでも強かったけど
やっぱり間合いの甘さとかあったみたいだし。

素人だった三浦が売り出し中の格闘家相手に三角締め決めかけたり
現段階では十分健闘と言えると思う
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:03:29 ID:YU1dJITH0
>>141
クリリン好きだったろ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 02:29:17 ID:hJqftiDDO
三浦雑魚倒す
ちょっと強そうな奴出る
三浦苦戦
真島登場の方がよかった
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 05:20:55 ID:CMur2gPw0
>>144
まあ、少しは三浦にも華を持たせてやれとは思うわな。
「すっとばす」でも月形を活躍させようとしては失敗して
結局真島がおいしいところを持っていってたが…。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 05:23:22 ID:KFp6JZurO
>>143
ヤムチャと染岡さんだろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 07:21:53 ID:l13AGt6eO
>>146
ドラゴントルネードで確実にアシスト数を稼ぎ
雑魚キーパーや強豪キーパーの隙を巧みに付いて得点を上げ
なんやかんやで実績はそれなりに上げてる染岡を
単独ではチチしか倒せなかったヤムチャと一緒にするな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 09:38:06 ID:cizjj+uH0
>>145
主人公以外の活躍を巧く描けない人だから仕方ない
ヒーローものやらせるといい感じなんだけど
ベースボーイズみたいな集団部活物は駄目だったし
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 10:09:13 ID:Prw3uM+iO
MOMOはサブキャラも結構巧く使ってたけどなー
アースクラッシュまで限定だけどw

三浦は黒武術編のさぶろーたみたいに
弱いけどがんばり屋で感動させるキャラにシフトすればいいよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 11:39:20 ID:apU1uScC0
MOMOは確かに主人公以外もキャラが活きていた
アースクラッシュが終わった途端打ち切り一直線だったのも
ストーリーの中だるみもさることながら、人気のあるサブキャラを活かせなかった
事も大きいと思う

でも、MOMOに限らず真島もリベ武も似たよーな経緯を辿って終わった印象だ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 21:34:23 ID:nufZewV30
最近のにわのまことは、エロ漫画板位でしか話題にならなかっただけに、
このスレの順調な伸び具合は正直嬉しいよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:24:09 ID:A+mJgc0j0
真島一人だけだったけどどぶろー先生はいないのかな?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:27:15 ID:z5NJZgqDO
死んでたり植物状態になってたり記憶喪失になってたりと暗い想像しかできない(´・ω・`)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:47:44 ID:Q7niVAq/O
どぶろー先生は作中最強だろうし、殺されたとかは無いと思うな
どっかで放浪してんのかな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 07:51:07 ID:yr74Lavp0
前作ではどんなに修行しても銃には敵わないという結論が出ています
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:31:35 ID:FbcMV2CJ0 BE:203612832-2BP(1)
それなんて言う白竜ですか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:15:32 ID:Pq1BhwRe0
フリーファイトの出版社が新宿(?)で
陣内流の道場が国分寺なのか

中央線沿線の話だったとは意外だw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:10:02 ID:rcR+gWWR0
2年も立ってて前回の練習シーンとかも結構決まってたから
三浦も結構強くなってると思ってたんだが
あんまり強くなってなかったな(´・ω・`)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:40:23 ID:YkM8Fxt/0
三浦がそんなに強くないのって
組手や試合が出来ないからじゃないの?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:36:10 ID:e0Zcu3msO
相手のいる稽古ならもっと違ってたと思う
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:40:53 ID:TNj+kZ1d0
それ以前に指導者が不在なんだから・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:19:01 ID:PBDFZTvK0
勝手に留守番してるだけだからなぁ〜
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:50:23 ID:/8pQWNb80
より優秀な解説役になったということだろう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:06:33 ID:KLpOQlJgO
実況板で話ふったら結構質問されたわ
続編はあまり知られてないみたい
廃刊になったら困るからちょくちょく宣伝しようかな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:15:20 ID:v8JF+65y0
2号目にして本屋で見かけなくなったんだが...大丈夫か?
探してコンビニで手に入れたよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:53:01 ID:LOdipjO60
>>165
俺の近所のアニメイトには結構置いてる
ただ俺ぐらいしか買ってないみたいだけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:52:35 ID:jbg9gqcl0
俺なんか創刊号から既にコンビニでも本屋でも見かけなかったぜ
県内をしらみつぶしに探したって訳でもないが
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:42:15 ID:INCkC9tn0
まあ一年持てばいい方なのでは?

普通に誰も買わんだろ、あれじゃ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 08:30:04 ID:OCE2eIxQ0
中身はまあ読めなくはないんだけどな

面白い 真島、天国、孤高、いろこい

普通 悔い改めよと、つぼみ、スンデレ

つまらん ちなつ

キモい 彼女は18歳、おさななじみ、ぷるるんシリーズ

下手に色気に走らない方がいいとは思うんだけど
普通にエロ漫画読んでた方が実用的だし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 14:52:41 ID:WRD6VKyo0
新刊と廃刊が繰り返される昨今、何を夢見たんだかよくまぁあんな糞みたいな顔ぶれで。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:24:39 ID:02EZpVfE0
真島ももうちょっとメジャーな雑誌で連載して欲しかった。
このままじゃあ、雑誌と一緒に沈み行く可能性もある・・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:29:41 ID:gvRJg8NK0
可能性どころか確実だけどね・・・
最近は講談社が手持ち株売りまくるほど経営ヤバいそうだから
どこの雑誌でも出版社でも安心はできないよ
ジャンプでさえ毎週必死こいて頑張ってんだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 12:59:50 ID:VfwvT/L/0
というかなんであんな沈没確実な雑誌を出す気になったんだ?
夢でも見てたのか?
個人的にはヤングジャンプでしてほしかった
同じジャンプ出身でも現在連載中の翼よりは遥かに面白いだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:57:29 ID:ue4HUMlU0
どんなに失敗臭がしても、半年もつか微妙でも、あの雑誌のおかげで真島の続きが読めるんだ
とりあえず買って存続を祈ろうぜ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:25:38 ID:DMcPyCpr0
真島は作者にとって最後に残った「続編」カードなのにな
よりによってこんな泥舟に乗り込んでしまうとは…
エミーくらい続くかすら怪しいよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:28:34 ID:suRteev30
ネガティブになりすぎるのもどうかと思う
こうやって続きが世に出てきてくれたこと自体を喜ぼうや
きっかけがなかったら日の目を見ることもなかったんだし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 03:33:14 ID:n84Ge3+C0
よく見かけるジャンプ以外で掲載される昔のジャンプの続編漫画。
集英社の雑誌やそこから独立したコアミックスのバンチなら分かるけど
何故漫画ゴラク系でも結構連載されてるんだろう?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 10:07:33 ID:ZMOWLdAD0
あっちにも編集流れてるんじゃない?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:45:39 ID:hayNFitzO
多分そうだろうね
あと二週間か…長いな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:51:35 ID:T4EY9zRrO
月刊誌なんだからもう少しページ数多めでお願いしたい
他のエロ漫画を削ってその分の原稿料をにわのにあげてやって
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:57:58 ID:u+95rrTh0 BE:1085933748-2BP(1)
今のゴラク本誌は、元ジャンプの中の人が編集長だよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:06:46 ID:I6uzf1fS0
MOMOTAROH VS真島零-不死の女神って完結したの?
また打ち切り?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:10:03 ID:me3dbdkv0
不死の女神はあれで終わり
続きはサブタイトルを変えて携帯配信中
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:43:01 ID:B4HOljxLO
早く続きよみてーよー
打ち切りは勘弁な
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:48:09 ID:dNSBnkVr0
打ち切りはまずないだろーけど廃刊は勘弁な
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:16:56 ID:H27dqiWi0
プレイグがエロ路線に転向した結果打ち切りに
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:39:53 ID:3OBMu4Y10
三浦が弱いなら弱いで別にいいんだよ。
ただ,それなら第1話の描写はなんなんだよと・・・。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:09:38 ID:IpEXH07R0
いや、だって三浦は稽古としての型をやってただけじゃん
真島と組んで稽古すりゃ実践力も付くだろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:17:36 ID:qumnfkim0
>>188
まぁやってたことは実際そうなんだけどさ

なんか強そうだったじゃん一話では
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:27:47 ID:ux9wYM2R0
キングと言う世界最強の人間とやってるんだから、勝ったにせよ負けたにせよ真島は世界最強クラスの人間ではあると思う
真島は最強キャラとして置いといて(前作のどぶろー先生みたいに)三浦の成長を描くつもりなんだろうと予想
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:16:04 ID:umhEFqPS0
「陣内流柔術にはいくつもの分派が」「その源流は大陸に」「慈愛の女神像が語る流祖の真実」
とかの展開だな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:04:41 ID:kuP1ajliO
ラスボスは陸奥か灘みたいな古武術系が出て来るのではと予想
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:18:56 ID:lkZdQtQrO
バトル描写も迫力あって良い感じだな

劣化しまくりのバキやタフなんかよりよっぽど読める
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:05:55 ID:WmgyfO+y0
真島君復活してたんだ
コンビニにおいてるかな…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:24:56 ID:gqRZ4lTFO
漫喫か古本屋回るのが確実だと思う
コミックブレイクの携帯サイトで配信もしてるらしいから、見つからなかったら利用するといい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 17:52:29 ID:WmgyfO+y0
りょうかい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 03:28:17 ID:StWBuomDO
チィ…なんて静けさだ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 13:54:09 ID:Gp2McqF30
それも明日までだ
wktk
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 19:50:32 ID:2oqhbAKyO
明星山>>>曙
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 22:39:02 ID:2WOlQzPn0
AKEBONOさん舐めんじゃねーぞぉ!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:29:29 ID:ShGrFVcq0
記憶・・・喪失?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:56:39 ID:51Oe2n4P0
ヤバい薬か?催眠術か?
こええ((((;゚Д゚)))
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 00:16:22 ID:MiEOqi8SO
なんか今週の三浦、キャラおかしくないか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 00:36:21 ID:S6WhtvtjO
そりゃ六年も消息不明だった親友が帰って来たらハイにもなるし、
その親友が音信不通だった理由をまともに話してくれなかったら怒りもするさ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 09:38:39 ID:yFrNFIp60
ブラック会社に勤めてて疲れているのよモルダー
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 13:00:37 ID:H6z6K8RcO
3号本当に発売してる?
どこにも置いてないのは覚悟してたが
公式ホームページすら更新されてないから不安になってきた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 13:38:21 ID:yFrNFIp60
半年持てば御の字の雑誌だからなあ
地元の地味な本屋のが置いてあるかもよ?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 14:51:34 ID:IeuMQr6vO
取り寄せた方が確実で早いと思う
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:02:47 ID:nUf8f8ftO
うちの近くのコンビニ4冊くらいあったよ

しかし説明大会みたいな回だったなw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:54:38 ID:H6z6K8RcO
新宿南口のローソンで無事ゲットしました
そういえば創刊号、二号もこの店で買ったんだった
まるで需要のなさそうな在庫をあれだけ抱えるとは素晴らしいコンビニだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:22:33 ID:AmKAo3Gd0
「ドブロー先生たちが捕らえられて、助けに行って
かつてのライバルたちが助けに着たけど、囲まれてピンチになった。
俺が知ってるのはここまでだ」

ってオイ!
知りたいのはその先なんだよっ
そう思った読者は多数のはずw

しかし、三浦も言ってたけど、その間の6年だけの記憶が無いってのは設定としてムリがね?
GIGAに改造手術でもされたか、変な薬でも飲まされたの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 23:22:34 ID:hC5/dQ5Z0
このふざけた設定だと真島が実はクローンで本物は幽閉されてるとか狂った展開が待ってそうで怖いわい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 00:17:07 ID:vlvXpDgR0
実は瀕死状態のドブロー先生が生命維持の為に若返った姿があの真島
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 05:26:34 ID:Zf/dvOwmO
ちっとも話しが展開しないなw
ジャンプならさっそく打ち切り対象だろうな
でもまあ今回はのんびりとまずは陣内流の稽古風景とか見せてほしい
ジャンプのときはバトルばかりだったもんなあ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 08:44:11 ID:WPk5Hwl4O
三浦は既に社会人なのに、真島の感覚は高校生のままか
格闘漫画じゃなくて、気付いたら後戻りできない年齢になってる
ニートを風刺した社会派漫画が始まるな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 09:30:51 ID:nrJX38A10
たぶん地下駐車場バトルの時に銃で頭撃たれたりして、
記憶喪失のまま組織に連れ込まれ良いようにコキ使われてたんだろう
記憶の無い期間は別の人格が生まれて普通に日常を送るケースもあるらしい
知らん間に監視役の女と結婚して子供が生まれててもおかしくないのさ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:04:07 ID:eAjd85ROO
感覚が高校生のままなのに子持ち(´・ω・)カワイソス
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 15:58:23 ID:x4zsQ19RO
今日コンビニでたまたま手に知らん雑誌読んだら真島くん復活しててワラタwwwwwwwwwwww

いま何話目?
てか月1なの?
てかなんで大事なとこ記憶喪失なの?
観月姉出てこないの?


疑問点沢山あるけどここまで漫画読んでwktkしたのは久し振りwwwwうぇwwwwうぇwwwwwwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:11:45 ID:WwHsRL490
今三話目
月1
何でかは知らん本人も分かってない
今のところ出ていない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:37:39 ID:x4zsQ19RO
>>219
サンクス
まだ三話目かー

観月姉は当時最高のオナネタだったからなぁ…
流石に出てこないかw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 01:14:42 ID:/kwRsMDs0
>>218
嬉しそうで何よりだw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 02:11:37 ID:3/TyQP500
月形は活躍する機会があるのだろうか
最近コンビ二で真島対モモタロウ読んだんだけど
なんで内藤があんなボスキャラっぽくなってんの?
作者のお気に入りなのかな内藤?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:55:11 ID:rctlNH910
>>212
KOFのネスツ編みたいだなw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 09:21:06 ID:1QYCTfc+O
作者が昔掲示板で「内藤は本来ダーク」だって発言してた
ジャンプだからかつての敵が仲間パターンになったようだ
同人(同時)で思う存分ダークな内藤を描きたかったのではないかと思う
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 10:07:29 ID:v7aH/DhlO
観月にヤられた時はなんか普通に勝ちそうな雰囲気だったな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 04:28:52 ID:lUiwIbqY0
ちょっとこの展開はあんまりだろ・・・
記憶喪失でいきなり解放されてるってことは
組織は普通に健在なのかね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 09:49:22 ID:BWwOEFMt0
金兄弟のプロモーター?のおっさんが組織っぽいとこに消されてたよ
記憶無いまま組織に囲われてた真島を日本に逃がしたのがバレて殺されたとか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 10:26:19 ID:nMJEPi3jO
もし逃げさせたならあの特徴的すぎる髪の毛をどうにかすべきかとw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 15:42:55 ID:SAGXdlOWO
ブレイク工業ヤバいのか(´・ω・)カワイソス
コミックブレイクは大丈夫なのか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 15:44:51 ID:Rf/Gakxj0
今時ヤバくない会社を捜す方が大変なのね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 22:39:44 ID:T7aSoToH0
連載作品のコミックスを出せるまで続けられるかがまずは最初の関門だ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:14:19 ID:zo53S3gjO
雑誌潰れても携帯配信でやってくんじゃね?
雑誌の宣伝に力入れてないみたいだし、むしろ携帯配信の宣伝が雑誌な気がする
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:25:24 ID:FSLxRAbSO
次号が待ち遠しい…orz
普通にコンビニに置いてあるかも不安だorz
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:08:02 ID:yuYG4gKE0
本屋行ったら見慣れぬ雑誌発見→読んだら真島ハッケーン!

知らんかった続編出てたんかw
諦めてただけに嬉しいが、空手編柔道編はともかくGIGA編からの現実剥離ぶりはイマイチだっただけに不安もあるな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:21:14 ID:F0Jt2B340
やっぱり続編やってるの知らない奴多いんだな
ageとくか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:28:39 ID:B1snxgBe0
あのころと違って総合はMMAっちゅー競技化がすすんでるでなぁ
あんま異種格闘技戦!ってノリではなくなったんだよなぁ現実の方は
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:49:13 ID:G/a9SkCjO
野試合すればいいんじゃね?
それなら異種格闘になるし
でもこのマンガは爽やかな格闘マンガであってほしいから餓狼伝みたいなのにはしてほしくない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:57:28 ID:+7lUvYai0
ブレイブがなんとかって言ってたから試合でやるんだろうけど
1試合に何カ月もかけられたらその前に雑誌が終わってしまう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 06:46:14 ID:3v1PLGVCO
つぎの発売いつだっけ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 09:30:26 ID:JAKyKBbd0
15日
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:48:10 ID:3v1PLGVCO
おっす、ありがとう
あと一週間か
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:12:35 ID:ggMCqyoC0
月刊なん?
他のエロマンガとかはいいから、これだけ週刊で読みたい。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:35:11 ID:whBRvQRR0
ブレイク、今日発売日だよな…と思って
買いに行ったらまだ入荷してなかった
北海道はやっぱり16日なのか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:22:40 ID:249/hanT0
来月号は17日発売だそうだ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:32:32 ID:whBRvQRR0
そうなんだ、ありがとう
待ちきれないな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:37:00 ID:x7njPffd0
面白いんだけどやっぱり月一だときついな、話が進まん・・・
雑誌全体としては糞詰まらなかったおさななじみが消えて
代わりに入ってきた奴はちょっと面白そうだったから良くなってきてる
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:27:07 ID:UenDqFqsO
今週号の見た感じでは闘い方も忘れちゃってるのかな?
それなら試合ばかりじゃなしに技を思い出すための修行編とかほしいな
それとも思い出すために今までの登場人物みんなに会いにいくのかな

つーか月刊誌なんだから今の倍は書けるはず
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:33:29 ID:x7njPffd0
館長も言ってたけど戦い方を忘れたというより手を出さなかったんだろ
雑魚相手に雷車してたし
あそこは6年間の記憶を思い出すために反射に身を任せたとかそんなんだろ
GIGAが活動停止したってのは真島君との戦いが原因なんだろうか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:40:03 ID:6avV9fyl0
今の真島はクローンで後から真真島が登場
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:24:46 ID:7rtGHIjqO
しんまじまなんだろうが、ままじまに見えるw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:37:33 ID:1wctYfoj0
ダナ・ホワイトと谷川と石井元館長が合体した邪悪な格闘興行界のビッグボス登場きぼん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:30:57 ID:TyfvRxl80
ていうか打ち切りの時の助っ人連中はどうしたんだよ
あいつらも揃って行方不明なのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:22:24 ID:mrOlCFMIO
蒼天の拳、キン肉マン二世、いずなに比べて真島はジャンプ連載時と同じくらいワクテカして読めるね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:39:31 ID:HUOXTosDO
今週の技ってでてきたっけ?
新技?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:55:10 ID:OOh3VzUb0
あれってふくらはぎに肘当ててから両手で足もって投げてるんだよな?
ふくらはぎに肘乗せるのは観月戦であった気がするけどアレとは全然違うから
あの技自体は初出だと思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:40:26 ID:ZlFKrRKF0
>>253
真島の場合は無理やりな続編ではなくて
実質「真・完結編」だからな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:25:59 ID:wPW9St9s0
やっと読めた。やっぱり面白いわ
そういえば、真島の婆ちゃんはどうなってんだ
家に帰ってやれよw

内藤は支部長だったよね
新流派立ち上げたりする人かな、内藤は
やっぱり総合に行っちゃったのかな
登場が楽しみだー

今回からアンケートハガキ送ることにした
長く続けばいいな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:58:57 ID:ISBBbV8OO
>>257
そういえば婆ちゃん前作でちょろっと出てきたなw
すっかり忘れてたw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:56:58 ID:Ck//aC4TO
ブレイクになってジャンプの頃の絵の荒らさがなくなったな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:52:19 ID:c1SJjtL0O
観月姉様の出番はまだですか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:27:45 ID:Ck//aC4TO
>>260
観月は姉弟で結婚してるから出番はありませんよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:19:36 ID:dmWqns+T0
>>258
唯一登場した身内なのに、2回くらいしか出て無いし
そら忘れるわw

>>259
前作を読み返すと結構絵が変わってるんだな
今の絵はこれはこれで好きだが、荒さのあったあの時代の絵が好きだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 07:53:37 ID:jeiUBYPa0
MMAという言葉に時代の流れを感じた
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 08:11:39 ID:f98EzZZ10
まともな試合に入った後が怖い
週刊のノリで何度も山場を作って盛り上げられたら絶対ダレる
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:54:00 ID:+xAnz54JO
ブチッて擬音があるしアキレス腱やったのかな
相手を不具にするような苛烈な殺人技術が身に馴染んでいて、
俺は空白期間に何やってたんだー! って感じか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:44:57 ID:lJsrXqQB0
あれは陣内流の技なんじゃないかと思ってる
観月戦で使ってた捻芭蕉もそのまま行けば両アキレス腱切れる技だし
元々陣内流はああいう技が多いんじゃないかな
問題はそういうレベルの技を躊躇無しに使えるまでに身に染みてるってことだと思う
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 22:18:21 ID:zpAgLOfr0
相当の修羅場をくぐってきたんだろうな
よく今まで五体満足でいれたもんだ
まぁ、体中キズだらけだけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 08:21:47 ID:GMOLvTChO
陣内流じゃないとは思ってないよ
どぶろー先生がレスラーをゲロの海に沈めた雷電光のような
秘伝クラスが無意識に出るほど身に染み付いてるんだろうということ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 10:07:31 ID:KvHY/Tvm0
歩く戦闘マシーンと化した本体と幼いままの精神のギャップが悲劇だわさ
記憶喪失も危険技使用のリミッター解除のために組織に仕込まれた余波なんかな
そのドサクサで組織潰されてたら笑うけど
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 06:06:36 ID:QLC3+uLA0
まぁ仮面ライダーのころから経営が傾いてきた悪の組織を新たな組織が粛清するってのは王道だからな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 13:41:47 ID:5+f59KPR0
クローン人間とかそういうオチじゃないだろうな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:00:28 ID:+tvCoEsL0
それは既に>>212が49レス前に通過した場所だッッッ

まあもしそうなら、ターちゃんとは言わんまでも、男塾の伊達は越えるネタに仕立てて欲しい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:54:53 ID:uqlKFQYs0
黒幕はオリジナル自身。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:49:54 ID:YzKPXOdJ0
この展開なにかで見たことあると思ったら。

ボーン・アイデンティティ・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:05:04 ID:a6yeeeU1O
つーか六年経っても、まだ真島が歳上で安心したw
来年辺りには抜かれるけど…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:55:39 ID:bYF1vGKhO
真島の記憶は高校生で止まってるのに、同級生だった三浦は社会人になってるのか
ニートから一言どうぞ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:12:10 ID:ybVRnBDf0
三浦って営業か何かの仕事やってるんかね?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:43:10 ID:rxcFPoDs0
初めて爆ぜる見たが絵柄がさほど変わってなくて安心
まあできればコマンドサンボの奴の話は無かったことにして
ガル−ダ戦後から続けて完結させて欲しかったなあという気持ちもある
まあ楽しみだけどな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 00:58:25 ID:feWAJH1U0
次号発売までまだ長いな・・・
ちゃんと売ってるだろうか(´・ω・`)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 09:37:34 ID:chABJDIpO
一か月は長すぎだよな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 11:07:58 ID:71pA1g/F0
発売日いつや
お盆後?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 18:41:01 ID:RLM5qELp0
17日 あと一週間(´・ω・`)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:52:27 ID:OcXfhKH7O
発売日キタ━━(゚∀゚)━━!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:24:28 ID:rhFFPtui0
え、そうなの
やべえネタバレ回避しなくちゃ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 02:25:18 ID:dkyuVcwbO
誰も読んでないのか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 10:16:25 ID:tw0rBCnkO
規制中だから書き込めなかったけど読んでるよ(・∀・)ノシ
今回こええ(((゜Д゜;)))
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:29:31 ID:GpUY4OOJ0
ゴラクか漫画サンデーかバンチに移籍してほしい。
毎週読みたい。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 23:42:09 ID:BuI+wyB70
>>285
売ってない
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 11:05:43 ID:N5eAYa2h0
にわのは他でも違う漫画描いてるんだっけ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 13:27:35 ID:D0J3kvRvO
・携帯配信でモモまじ(先週配信有り)
・ゴラクでADボーイ(こっちは不定期で最近描いてないようだ)
真島爆ぜるの他はこれで全部か?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 13:52:30 ID:AahcJDC3O
モデルのお姉さんじゃなく水商売のねーちゃんに見えるのは仕様ですか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 19:24:11 ID:xWi7M/Uz0
相変わらず話の進みが遅い・・・週刊ペースで書いてないか?
さっさと記憶戻すか試合はいるかしてくれ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:27:56 ID:RV0BiXEA0
危険な兆候だな
週刊でもモタモタしてて打ち切られるパターンばっかなのに
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 10:46:59 ID:pBQbXazq0
美沙が妖怪化してやがる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 16:49:40 ID:oJs1oJkZO
先月まで入荷してたコンビニに置いてなかったよー\(^o^)/
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:12:07 ID:ZsUliDNbO
先月まで置いてあった本屋に置いてない
誰だ、オレのコミックブレイクを買い漁った奴は
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:21:42 ID:1JoKwG0tO
真島、爆ぜるって握撃でも食らったのか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:03:37 ID:YbVQu0d40
>>288 >>295 >>296
何つーか、毎月必ずこういう声があるな…
大丈夫か?単行本一冊出る前に廃刊とかないだろうなw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:21:04 ID:Bow9n7TwO
逆にじわじわ読者が増えているという考えはないのかw
見つからない奴は取り寄せか取り置きを頼むといい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:30:48 ID:YbVQu0d40
だといいんだが、この出版不況に新創刊した雑誌だからな
とても楽観はできないからいつでも心の隅で覚悟はしている
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:52:58 ID:tqNnwuIDO
今の時期に創刊とか最後っ屁にしかうわなにをするやめ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:04:52 ID:E36DWtaW0
今ん所あの手の薄さの雑誌で新顔で生き残ってるのってほとんどないよな
新生アクションぐらいか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:33:49 ID:inNNUAfI0
ブレイク今月発売号で、何かお知らせがあるそうなんだが…
週刊に移動とかだったら嬉しいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:17:14 ID:zWUZ6pyi0
あの書き方だと悪い知らせじゃなさそうだよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:47:48 ID:FPcpm1St0
太洋社HPコミック発売予定一覧

10/28
日本文芸社
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 1 \620
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 19:08:52 ID:nMit5lVI0
はや!もうでるの?


まさか雑誌打ち切りで続きは単行本で!…とか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 09:13:18 ID:Rsz/9P2J0
うわ!嬉しい!!
それにしても早いな…と思ったんだけど
よくよく考えてみれば、毎回30ページは描いてるから
10月で連載7回目だし、200ページは越すもんな
表紙が楽しみだ〜
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:33:32 ID:BPy2et7f0
未だ内藤戦を超える格闘なし
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:40:17 ID:iL4pBQfV0
青年漫画ということでダーク化した内藤との決戦を…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:04:58 ID:qYhENjkz0
内藤って大会後に新キャラの咬ませにされてフルボッコされてその後活躍シーン無しのやつだっけ?
ダークもなにも実力的に無理だろこんなの
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:19:28 ID:9Ic+5IgP0
はて、別の漫画の空手を終わらせた男の話が聞こえたような…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 05:01:17 ID:97u+2H1+0
真島vsモモタロウはもう完結したの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 11:22:39 ID:l8Qi/wAY0
してたらさっさと単行本化してくれと言う(´・ω・`)
今は真嶋優先でしょう…

にわのセンセも未だに同人と捉えてるのか、お仕事と捉えてるのか、いまいち分かんないねえ
結果的に真嶋新連載のアピールになっちゃったようですな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:23:15 ID:mQuDpRgpO
遠慮しないであげていこうぜ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 08:47:35 ID:Qgp7oPsQO
バレ

次回はゴラク本誌で再開。 泥船から救いの手が来たな(笑)。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:29:38 ID:e5y9Z56C0
ブレイクで久々に絵を見たけど、正直な所劣化が甚だしいな。
画力が落ちたというか仕事に手抜きが目立つように…。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:34:43 ID:G0H6Wm3t0
テンションで作品の質が左右されるB型漫画家だからなあ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:49:34 ID:RR53Z0760
え、やっぱ雑誌あぼん?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 17:25:30 ID:bb3rzJxA0
単純にアシの数が少ない(多く雇えない)可能性も…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:37:32 ID:3/i1zntS0
画力自体は上がってるのかもしれないが
正直、絵の魅力はまだ粗削りな部分が残ってたWJ時代の方が
遥かに上だと思う。今の方がいいという人の意見を否定はしないけど
あくまで俺自身の好みとしては。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:17:44 ID:qvqeExNfO
>>315
これ本当?
つーか、その雑誌も見たことないんだけど……
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:41:05 ID:CC7T+3l40
ゴラクで不定期でやってたADのやつはどうなったの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:10:19 ID:5G1ikhiW0
>>322
来月19日に出る「ADボーイ」っての?
自分はゴラクチェックしてなかったんでコミックス発売予定表見て
『あーエロ風味の奴かなー…』とスルーしちゃってたんだが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:22:57 ID:NbaDW3DV0
>>322
まだヒロインとやってないから不定期連載で続けるか、
あるいは真島再開の前に最終回載せるんじゃないか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:32:34 ID:2Z/hTmRj0
ブレイク買ってきた。ほんとだ。ゴラク本誌に移籍だね。
というか、真島無くなったら、この雑誌何読めばいいんだよ(w
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 02:07:50 ID:oQFuUinh0
本誌異動と聞いてやってきました
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 02:25:34 ID:zlczrs6u0
First Timeて実在の曲?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 10:59:54 ID:8TSh/eOI0
曲名は引っかかるけど2007年ものらしいからなあ
時代が合わん(つべで聴けるが今は聴ける環境が無い)
捜せばべつのものが出てくるかも
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:06:14 ID:ZrvSxSRj0
週刊で連載してくれるのは嬉しいけどゴラクで大丈夫か?
読んで無いけど格闘物を載せてるイメージが無い
浮いちゃったりしないだろうか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:17:48 ID:8TSh/eOI0
>>329
平松御大がいるので無問題
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 11:55:18 ID:ZrvSxSRj0
>>330
そう言えばいたなwwwwww
ちょっと前表紙になっててワロタwwwwwwww
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 12:59:11 ID:aknh64LY0
高橋先生も格闘してる漫画で長寿連載してるじゃないですか
人間じゃないだけで
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 13:00:19 ID:8TSh/eOI0
あ、そういや神様はサウスポーの続編みたいなのやってたぞ
安心しまくりだべ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 13:11:36 ID:QnMSf0GE0
ヤクザ漫画ばっかりじゃないんだ。安心した。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:53:01 ID:cdQgpTNm0
まるで中年ジャンプだな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:25:02 ID:rV6foQkA0
「真島、爆ぜる」第1部完、再開は今秋より週刊ゴラクで
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/21225
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:41:41 ID:A5/Juh1P0
第一部ってw
たったコミックス一冊分くらいでそんな区切り付けなくていいじゃん
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:47:07 ID:9HpiJMIm0
雑誌を移るには色々あるんだろう
廃刊が本当ならなおのこと
ただこのラストに行きつくまでの話をゆっくり読みたかった・・・
ゴラクに移動したらそのあたりやってくれないかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:49:22 ID:pJHfski60
なんかゴラク本誌は、どんどん週刊中年ジャンプと化してきてるな…
バンチが最初目指してた路線ってこういうのだろ?部数的にもバンチ涙目だな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 01:56:52 ID:tjaHHu/T0
掲載紙廃刊→他誌再開に当たっては、鉄腕バーディも無理矢理に章くぎってた感じだったし、
仮面ライダーSPIRITSなんてそれ以上に無茶な仕切り直しだしな…
唐突に、かつ、何事もなかったように中途移籍させてるアワーズとか、フリーダムである意味羨ましい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:07:11 ID:xqM4fhZF0
別雑誌で終わった作品が何事もなかったかのようにリメイクされたり、元18禁マンガが一般向けになって掲載されたり、
連載が終わった次の月からまた新連載を始める竹本泉がいたり、アワーズとは別の超人ロックが載ってたりする月刊漫画雑誌もなかなかフリーダム

しかし神崎将臣が創刊号から描いた新雑誌の末路と東原のデスブログはガチ

>>330-331
平松御大がゴラクで描いてる漫画が一瞬戦国BASARAに見えたが、よく見ると戦国SANADAだったパネェ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:44:34 ID:0u+5qd5s0
まあ取り敢えずは一安心だ
真島が離れたからブレイクはもういつ廃刊してもいい、ゴラクが潰れる事はまずないだろうし
一応天国が気になるから読みはするけどな
後はゴラクで真島が打ち切られないかを心配するだけだな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 11:30:54 ID:IYvoI44p0
>>342
鬼だな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:10:33 ID:VicAUOR60
ゴラクは近所の本屋で売ってるからよかった
ブレイクよりは女でも買いやすそうだしw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:31:36 ID:pJHfski60
ブレイクは準エロ本だからな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:31:07 ID:vzoHMzG0O
ブレイクの変装して事件解決するやつはエロくて好き
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 12:29:09 ID:lRl08lCI0
2巻冒頭が1巻のダイジェストになるんだろうか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 13:16:54 ID:UspW0na90
第1部っていうかまだ序章だよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:45:30 ID:jlvNv8Gi0
【漫画】にわのまこと「真島、爆ぜる!!」第1部完 週刊漫画ゴラクで今秋連載再開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253182651/
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 16:39:12 ID:eQBQxCG20
週刊ってターキー以来だが大丈夫なのか
隔週連載とかじゃなくてちゃんと毎週掲載なんだろうか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 04:53:59 ID:fzwFZA/b0
ゴラクだし隔週じゃないかな。平松、今泉ポジションでしょ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:48:38 ID:8EiSXEWE0
作者ブログによると11月6日からみたいだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:48:39 ID:3pRd/YwV0
間があるな
でも楽しみにして待ってる
単行本、一話のカラーページが
そのままカラーだったら嬉しいのになあ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 05:21:19 ID:kKvU2I5p0
>>353
ニチブンだし、それは無理だろうな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:32:44 ID:QTNhnZyW0
>>339
何を今更www
元々犬が始まった時点で「オヤジ雑誌の中の少年誌」ポジションだったぞw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:17:27 ID:/5ZPkdshO
間違いなく栄転だな
銀牙の続編も成功してるし、読者層もまこりんファン結構いるんじゃない?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 09:34:39 ID:ZijNGnwW0
ゴラクに移籍か
見つけやすくなっていいww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:24:54 ID:FJUE5f0v0
ブレイク読んでたけどね
コマ割りが下手すぎて読みにくい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:51:34 ID:aSqnUIfVO
ギャグは描かねえのかなあ。ウシバカがまた見たい。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:24:48 ID:fLgvfZWGO
ブレイク売ってないから先月の見れてないんだけどどうなったの?
俺のガキの頃のオナペット観月姉は出てきた?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:43:25 ID:kK6SvVbp0
移籍直前の慌しい回にそういうのを求めてはならぬのぢゃ
362紙のアマレス:2009/09/27(日) 12:59:55 ID:cvfUOPMc0
ギガバトルが活動停止したのは、ただ単にゲームが売れなくて、母体となってる
ゲーム会社がつぶれたから、だったら、リアルだけどなんかずっこけるのですが。

ところで、現実のプロレスで、ユークスが新日買い取った時、
どうせなら、プロレスでなく、総合格闘技の団体を買い取れば
リアルギガバトルができたのに、とか考えたのは、私だけ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 05:50:31 ID:88HlcsT+0
「すっとばす」当時はエクシングがK-1のゲームを出してた頃だったっけ?
ゲーム部門のエクシング・エンタテイメントがシグマ・エンタテイメントのモデルだったのかな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:40:48 ID:wZWRPHy00
今月は単行本も出るんだよな
楽しみだ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:25:40 ID:FPcikBlsO
金兄弟、出るかなあ…
何気に雑誌に気づいて読んだら、いきなり二人のスポンサー
孫さん死亡記事からのスタートの時で、びっくりした…。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:29:18 ID:5IiEuTgG0
無印読み返すと感慨深いな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:38:44 ID:+sAxPVq80
コミックブレイクが刊行終了。紙媒体から携帯配信へ
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/22467
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:51:10 ID:ZmT3aPiE0
ブレイクから離脱出来たのは真島君だけだったな〜
囚人サバイバル漫画とか面白かったのにもったいない…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:31:19 ID:O3LGxwaz0
携帯配信のみになるのはまあ予想通りだな
真島が離脱できてよかった

他の作品も発表媒体が残るだけいいと思うよ
単行本化されれば多くの人に見てもらえるだろう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 01:30:02 ID:yk63t7wqO
予定調和すぎるwww
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 03:35:57 ID:XvcgaZuA0
ニチブンが何か勘違いして一瞬だけ出したヤングゴラクを思い出した
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:27:19 ID:ojdVtUSO0
>>371
ヤングゴラクwwwwwそんなん有るのかwwwww
なんか字を見てるだけでジワジワ来るwwwwww
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 15:21:59 ID:XvcgaZuA0
>>372
何年か前にトチ狂って出したんだよ。
結果は案の定3号位で休刊したが(w
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:51:15 ID:lWCNFHDl0
3号かよwwww早えwww
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:08:34 ID:BH+sle/v0
自分が好きな作家がいたんで期待してた、国の名が冠された雑誌は2号が出ませんでしたが、何か?

雑誌作るのも止めるのも割と無責任な業界なんだなと、その件で感じたよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:03:29 ID:XvcgaZuA0
>>375
既存雑誌の増刊枠は気楽だからね。雑誌コード持ってる訳じゃないし。
それにかこつけて、以前は白夜書房辺りが実験的な雑誌沢山出したが、
最近は大人しいな…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:05:55 ID:HCeisDYNO
金文世は超好きだが、ニダーは大嫌いな私が通りますよ…
確かに知れば知る程嫌いになる国なんだよなあ。今は笑韓時々無韓心だけど。
金兄弟は、アメかロスケとのハーフか何かだと思っとく事にしている…
でもキャラ人気は女性ファントップクラスなんで、是非出してね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:08:59 ID:0Ft1gUvj0
>>368
関係ないが、スンデレの夏目文花とは知り合いだ。ホント、関係ないが。

でさ。これ単行本とかどうなるの?メール、ネット機能潰されてて、ケータイなんぞで読めやしないんだが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:38:03 ID:JAJjJcd90
単行本出るのかね?ニチブンの携帯配信はかなり謎だ…
スンデレ、「読んでて嫌いじゃなかったよ」と、夏目センセにお伝え下さいな。

俺も携帯で読むのめんどいから、紙媒体にならない限り、続き読まないだろうな〜
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:18:45 ID:0lMZ65PgO
観月姉の出番マダー(・∀・ )つ/凵⌒☆チンチン
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 13:47:40 ID:upyHTGBs0
>375
コミックヨシモトはあまりの売れなさに1号(2号?)で終わりにしようとしたが、
某大御所落語家がマンガの原作を4話だか5話まで既に書いてたことが発覚したので、そこまで出すことにしたらしい。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:32:09 ID:JAJjJcd90
いらっしゃ〜いの人ですよね?わかります。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:13:13 ID:kjCc0bKt0
第1話だけ読んでそれ以降コミックブレイク自体見かけなかったから読んでないけど、
碇とかかませで死んでないよね?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:16:35 ID:F9x8exhg0
碇さんは出てきてないと思う
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 15:25:47 ID:KFujtKnYO
いかりは今ブラジルかどっかの支部で支部長やってんだっけ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:47:38 ID:/zTTqDhi0
無印だとアメリカのデンバー(コロラド州州都)に赴任してたな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 01:09:59 ID:zn1fh/zj0
多分碇と内藤は独立して自分の一派を率いてる
有力な面子が独立しちゃって最近はうちも元気なくってね〜みたいなこと館長言ってたし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:37:14 ID:UsF6iQQl0
そっちの方がキャラ動かしやすいんだろうな
バット折りのおっちゃんが一番古株になってるのか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:23:42 ID:r7vdChRyO
祝!単行本、本日発売
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:50:24 ID:57JOal0v0
カラーページは再現して欲しかった
内扉絵(と言うのか?)は書き下ろして欲しかった
贅沢な願いだろうが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:40:08 ID:6+z52OqQ0
おもしろかったけど展開がちょっとおそめなのがきになったな 後牙みたいにエロはやらないのね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:33:37 ID:dGE/yY+H0
もしかしたら廃刊情報がある程度先に流れてて、わざと遅めにしたのかも…
本当に突然「今号で終わりです」ってこともあるだろうけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:57:41 ID:DWCnE11r0
>>392
遅めにしたのが正解だろうな。
そうでないと、ゴラク本誌に移動した時に、基礎知識の無いおっさん読者は
わけわからなくなるし、区切りも悪くなるしな。

1巻は正直プロローグだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:01:24 ID:tcUIKSNv0
真島やってたんだな
感慨ぶかいなー
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:08:43 ID:3marXmmFO
あげなきゃ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:14:07 ID:Bu5xoLsxO
復活してんの今更友達に聞いて知って単行本買ってきた。
当時好きだったから、続編が読めるのメチャクチャ嬉しい。

っていうか、国分寺テラ地元www
テンション上がって思わず零と三浦がしゃべってた公園の写真撮ってきちゃったわ(アングル間違ったが)。
ttp://imepita.jp/20091030/602720
ttp://imepita.jp/20091030/603140
ttp://imepita.jp/20091030/604050

これからの展開も楽しみ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 18:16:17 ID:BTt6SgVL0
西東京住民にとってはおなじみのとこ多いね(w
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:04:31 ID:3marXmmFO
ブクオフで全巻買ってきた
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 12:28:38 ID:hfAklC1lO
つーか売ってねえよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 15:12:51 ID:86714mWPP
前に本屋で見かけたときは愛蔵版だと思ってた
まさか続編とは・・・

1巻は本当に序章だな
もう少し陣内流の技を見たかった
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:03:20 ID:p8t0SJPzO
この作者HELLOWEEN好きなのかw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 10:46:11 ID:3klEq1OyO
>>401
HELLOWEENて何?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 10:51:42 ID:fI1BG9mJO
バンド名
真島登場時に曲が使われてた
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:17:41 ID:qchIMZ87O
真島くん顔面膝蹴り辺りから意識吹っ飛んでたね
腕壊した辺りで我に返ってる
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 11:24:54 ID:AGrjSHdwO
ゴラクに移動で毎週読めて嬉しいわ。バンチよりゴラクのほうが面白いわな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 12:31:49 ID:3klEq1OyO
>>403
え?
ハロウィンの何て曲?

スレ違いで申し訳ありませんが私個人的にはSOLE SURVIVERが好きです。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 15:08:00 ID:PkHaMFE3P
>>404
三浦も微妙な顔してるな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 15:16:30 ID:7d8E/WzsO
顔色を失ってたから陣内流の技じゃないのかもと思った
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:20:19 ID:hinoEpzKO
>>406
FIRST TIME
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 18:22:46 ID:k3B09AdsO
この人の漫画好きだけどすぐ打ち切られるね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:05:13 ID:7SKGpExLO
観月姉マダー(・∀・ )つ/凵⌒☆チンチン
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:25:44 ID:I3x+qL1uO
作者が描くエロは、まだ恥ずかしさがあるように感じる

吹っ切ってメチャクチャなエロを描いてほしい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:31:51 ID:NSdUJUbGO
>>412
真島VSモモタロウ見ろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:46:45 ID:l0a7kXbTO
昔は技名のある技ばっか使ってのになんか地味になっちゃったね

個人的には胴着きて戦ったほうがかこいいと思う
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:50:04 ID:PRGRnLDg0
真島に限った話じゃなくて、漫画だからムチャやれよ〜…と思うなあ。
格闘物は特に、描いてる方がリアル追求!みたいな感じになっちゃうのは
わかるんだけど。

プロレスを老若男女がキャッキャ楽しんでた時代と、格闘理論とかガチ
マンセーとか言い出したら一部のマニアが楽しむだけの現代になっちゃった
って図式と似てる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 21:56:43 ID:AhKkhxfx0
いやいや、結構今回の技キツイだろ。
あれ確実に腕へし折ってたぞ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:13:28 ID:fI1BG9mJO
>>412
セクシーボンバーガール見ろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 22:41:38 ID:QCAL7hj+O
ゴラク読んで来たよ
まさか続編出るとは思わなかった!
コミックスも買ってみたけど、流石にベテラン作家だけあって面白いね
「すっとばす」の時は最初の空手大会がピークだった気がするけど
はてさて今回はどうなるかな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:38:14 ID:B20CaQzy0
>>415
わかります、サンデーきっての長寿格闘魔法漫画・ケンイチ氏ですね?

まあバランスだよねえ
リアル路線だけ増えてもつまらない、ケンイチやキン肉マンテイストばかりだと、
リアル路線を読みたくなってくる

「無茶してる格闘漫画」でリアル感を消し去らせず面白く描くには、画力も嘘・妄想のテクも、
漫画家の総合力が必要なんだろうな
それなら膨大な資料を漁れるリアル路線の方が、理屈で背景を持たせやすいと…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:51:29 ID:4XkY+dzy0
キン肉マンすらもリアルガチ路線に入っちゃってクドい時代だけどな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:11:57 ID:dCFIkjfi0
本屋で真島が出てたので驚いてすっ飛んできました…ってなんだ、半年も前に復活してたのかw

買おうか迷ってるけど面白い?
ジャンプ時代は内藤戦と碇戦が一番好きだったんだけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:17:08 ID:949r5lNg0
掲載誌がぽしゃって移行直前だったので、1巻はローペースです

個人的には、もうちょっと盛り上がってからまとめ読みする方が良いと思うけど、
復活後、どのぐらい続くかも不安だな…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:02:09 ID:cGjV7EKp0
定期的に週刊誌買うのすっかり身体が忘れちまったあ
来週普通に買い逃しそうで怖い
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 16:52:41 ID:SVpN718d0
古本屋で100円でした 爆ぜるが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 20:35:17 ID:lG5J1IVs0
真島君たぶん毎週載らないよ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 10:22:09 ID:2P4DTyp70
ゴラクの連載って全部ローテなの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 11:07:18 ID:8/sktkDwO
とりあえず今週号には必ず載るだろ
あとは隔週でも月1でも構わん
潰れる心配のない雑誌に載るだけで十分だ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 11:19:30 ID:63CgGrVM0
wikipeのゴラクにある「連載作品」てのはほとんどそうなのかな?
そんなにローテばかりの雑誌というイメージはないけどな

少なくとも、ウィードや天牌は毎週掲載(だった) どっちも休まねぇ超優等生作家…
でも、今のにわのセンセが毎週ペースで描けるかは、あまり期待しな(ry
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 13:38:25 ID:L6p88BbT0
怖いのは打ちきりなんだよぉ〜〜
なんかこの人の作品いつのまにか打ち切られてるから
連載を長続きさせるためにも俺は単行本買ったよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 15:11:03 ID:FxPBxkUW0
ゴラクに移ったので、久しぶりに読んだ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 15:47:26 ID:XAWralvyO
>>429 
ゴラクには真島を打ち切りにするような面白い漫画はないから大丈夫
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:31:42 ID:QO20ps89O
もっと中年ジャンプ目指そうぜぇぇぇ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:44:04 ID:WhRyPLhl0
今のゴラクは低調だから、打ち切りの心配は問題ナッシング
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 10:18:09 ID:j0JUp9VmO
コミックスどこにも売ってない…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 02:46:24 ID:JT0CZbBrO
>434
俺も一軒目ではすでに売り切れてた
電話で確認して3か4軒目あたりでようやく在庫があった
もともと入荷が少ないのかも
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 11:35:39 ID:sqBsA2jtO
作者ブログで重版決定って書いてあったから注文すればすぐ手に入ると思う
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 13:10:39 ID:ZZdU1vhN0
ゴラク出てたけど木曜発売だったっけ?てっきり金曜だと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:53:52 ID:H0+lcrqs0
>>437
木曜発売の地域と金曜発売の地域があるはず。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 15:31:21 ID:IRdiCYel0
ゴラクって手に取りにくいんだが、
真島以外に面白い漫画ある?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:17:21 ID:qx7B7XL+P
今ゴラクのHP見たら
神様はサウスポーの続編も載ってるのか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:46:52 ID:ZZdU1vhN0
>>438
了解した
明日まで内容の話はしないよう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 19:56:29 ID:xwXsY6EW0
>>440
最近のゴラクは低空飛行だからなぁ…
ちょっと前だったらオヌヌメ出来る漫画沢山あったのだが。酒のほそ道とか面白いかも?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 09:13:53 ID:npEF7/MkO
本当に中年ジャンプ化
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:14:28 ID:fjbWC9zOO
>>439
今日からヒットマン
ミナミの帝王

これだけだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:28:45 ID:RlzBuROkO
何でゴラク?
SJとかバンチでやればいいのに
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:40:09 ID:iDAVkoiUO
今日気づいたけど
はぜる!じゃなく
ばぜる!なの?

そんな日本語ってあるんですか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:44:13 ID:a2BC17McO
個人的には結構読める漫画が多いから、ゴラク連載は嬉しかったり

取り敢えずオカルト系に走らず、リアルとファンタジーの中間的な格闘路線で頑張って欲しい


あと三浦地味に勝ち組だな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:26:41 ID:qPIKy2fvO
>>446
オレもそう思ってたわ
ばぜるじゃあおかしいわな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:50:32 ID:iY2iDo3l0
正直SJやバンチだったら、続編読む事が無かったであろう俺がいる。
ゴラクで連載は正直嬉しい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 11:02:21 ID:grgyUNpk0
ばぜるカッコイイじゃないか
日本語は常に進化するのじゃ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 01:50:48 ID:jXlP3Efy0
にわのに今泉と、一瞬、ゴラクとバンチ間違えたかと思った
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 04:07:47 ID:QefYXOvG0
でも、バンチよりゴラクの方が売れてるんだぜ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 15:44:08 ID:Bp30bSnn0
テコンドーらしき人物が会場にいたな・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 16:15:50 ID:4ua+2m3sO
髪の毛トーンだからその可能性があるな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 17:38:06 ID:CdXrdYWZ0
次から隔週かよ
456▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる◇:2009/11/19(木) 21:39:53 ID:LipDQWFpO
ジャンプで打ちきりになったキング編の続き?

真島vsモモタロウの方が先にみたい
457▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる◇:2009/11/19(木) 21:41:30 ID:LipDQWFpO
ゴラクよりヤンジャンで見たかった。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:15:03 ID:oyLtCwZ60
ヤンジャンだったら見なかっただろうから、ゴラクで正解。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 23:39:40 ID:UBt8uD8J0
ヤンジャンはタフを終わらせない限り、系統の近い格闘漫画を長くやることはなさそう
怨念的な中年・親父押し以外、路線はかなり近いよね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:01:44 ID:vGDaMZxuO
今回上手い具合に前作に繋げたな
過去をしっかり描いてほしいぜ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 14:08:08 ID:Mahb4g5i0
>>456
携帯配信やってるよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 20:45:40 ID:fxdPyLitO
打ち切りの続きが読めるなんて嬉しいぜ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 01:16:18 ID:EojO9eA90
次回から、隔週っすか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:41:18 ID:aiOfru8gO
文句ばかりじゃないスレもあんのな?これからどうなるかはわからんけど。俺は、コンビニに単行本あんの見てテンション上がったけど、なんかあのままで終わったほうが良かったと思い始めとる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 17:50:36 ID:axL6pqij0
ボクシングといいゴラクは格闘路線走るのか??
それだったら白竜中止して翔を復活させろと
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 18:06:46 ID:daw/TD120
帯に爆売れ重版とか書いてたけどホントに売れてるの?
にわの氏最近ぱっとしないからがんばってほしい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:11:35 ID:axL6pqij0
俺普通に面白く見てるぞ・・・
にわのの格闘物好きだし、トーナメント第一試合も良かった。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:01:11 ID:Agv9Q1ZD0
にわののエロはいらないけど、格闘物は好きなので楽しみだわ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 22:10:34 ID:6GoFQ2Jk0
まんまあの打ち切り時の続きがくるのか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:25:14 ID:PVADwt3K0
今日コンビニいったら売ってて始めてしった。
エロ漫画描いてるのも始めてしったわ・・・。
ってか絵きたなくね?劣化しまくってるのはなぜだ。まぁおもしろかったけど。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 00:52:13 ID:28epznjd0
単純に(養える)アシの数の差ではないかとの噂w
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:40:06 ID:e2n8LmmH0
しかし

総合を総合の流れにのっとった形で
漫画で面白く書くってのは無理なのかな?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:45:46 ID:gPni5IxB0
UFCでもPRIDEでもDREAMでも、KOやタップアウトで決まるのは2〜3割くらいで、
その他まで含めて漫画でやろうってのは厳しいんじゃないかなー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 11:17:48 ID:eLR3hGgy0
高校生時点で世界リングだったのにランクダウンしててしょぼい感はいなめないけどやっぱ期待だなー
ただドラマ重視になってるけどマンガとしては以前の構成のほうが燃える
強敵出現→仲間たちとトレーニングしながら攻略法探し→試合で追い詰められる→攻略法を発揮して撃破
みたいなね 技もばしばし使ってほしいぜ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 21:33:14 ID:+sUYXFF2O
爽やかな餓狼伝てなかんじにしてほしいな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 09:15:56 ID:Is/Ejs7zO
観月姉マダー(・∀・ )つ/凵⌒☆チンチン
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:25:30 ID:daWLTWjM0
WWE ヨシ・タツ応援プロジェクト
http://www.jsports.co.jp/program/info/30942.html

CMで「にわのまこと協賛」
デザイン画等みれましたのでご報告までに
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:38:38 ID:+/VslcFNO
俺も今日、コンビニで単行本見て初めて知った…


モモちんとの決着っていつの間についたの?

本屋探しても見つからないんだが。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:52:48 ID:dLK5068i0
>>11へどうぞ
モモまじは未完結・ケータイ配信中
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 14:46:42 ID:+/VslcFNO
>>479
ありがとう。

助かるよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:18:36 ID:K5IvrJtT0
>>477
ありがとう
予告編の動画見た
色々やってるなあ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 01:40:37 ID:4TPEfCJM0
コミックス1巻コンビニで売ってたから買ってきた
三浦身長伸びて、がたいも良くなって、道場破り相手にも善戦して何か格好よくなったなぁ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:55:12 ID:BJS9cvok0
>>481
見方がわからなんだ・・・
どこ行けばいいのおお
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:05:57 ID:nQVj376t0
コンビニいったら真島くんのコミック見つけたから
衝動買いした
いつのまにか続きを連載してたのか

すげぇ懐かしい、そして嬉しい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 12:34:08 ID:hmBP7i6w0
>>483
あまり公言できないがニコ他動画サイトにあがってる
ググればすぐに見つかる
多分予告編だから許される範囲じゃないかと思うがURLは貼らないでおく
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:56:05 ID:y9qBXfHZ0
エロじゃないにわの作品をまた読めるのは嬉しいんだけど、
格闘もので巨悪が「さあゲームを始めようじゃないか」って
パターンは食傷…なんかイライラする
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:47:19 ID:AgI7n0xN0
ジャンプでやってたころはGIGA編でつまらなくなったと思ったなあ
碇に勝ったときとか、爆ぜるで三浦が真島に「強ぇーじゃん」って言われたときとか
そういう格闘技を練習してきたことが報われるシーンが好きだったんだが、
拳銃出てきて組織が出てきて、なんかそういうのから遠ざかってくのがイヤだった。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:38:29 ID:oHFNsPyG0
貴重なキムチが
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:39:54 ID:2m1St8xB0
これで復讐鬼となった文世が怨念パワーで強キャラになって真島と共に
闘うという展開かな。
金兄弟は昔から好きだったけど相宇より文世の方が好きだったから
この展開は俺的にOK
相宇ファンの人が居たらすまそ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:38:03 ID:7g6IDtVj0
今更ながらモモタロウVS真島読んだけど面白かったわw
まー真島側のキャラはほとんど忘れてたけどw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:43:14 ID:7h8TQsgU0
ナチュラルに拳銃を手にしてとどめを刺そうとする三人に引いてる真島は
やっぱ日本人なんだな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:34:55 ID:OtVdcusF0
>>491
タイ人、はともかく今の時代韓国人(北朝鮮人は別)がそういうナチュラルな
感覚を持っていることはないと思うんだがなぁ。それでも日本人の方がまだ
甘いというのはあるだろうけど。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:40:59 ID:iENp7edBO
なんか絵が…荒い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 11:44:32 ID:AgodW0dbO
絵が荒いのは昔からだけど
圧倒的に華がなくなったよね
瞳の描き方かな〜と素人目には思うけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 13:28:12 ID:CriTiHimO
何人生き残るのかな

ドブロー先生には生きていて欲しいがな

しかし隔週ってのはゴラクの事情なのか

それとも作者の体調や遅筆が原因なのか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 13:41:55 ID:ksmHwvMIO
モモまじの連載やADボーイもあるから週刊はキツいだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 14:13:21 ID:SSHuVU7nO
なんかつまんね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 14:24:02 ID:TvyVEvWZO
で、観月姉はまだ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 14:27:54 ID:m6ppEi4r0
ページ数少ないよおおお
続きまだああああああ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 15:52:58 ID:8RwDdPxr0
ステラは出ないのかね?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:50:48 ID:nEZ5HnQP0
>>492
韓国は未だに兵役あるし特に金兄弟は汚い裏世界を知りまくってるからなあ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:48:41 ID:x+FKuvJU0
ADボーイはゴラク連載だったからフェードアウト
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:31:09 ID:nhdRX2cdO
>>489
むしろ真島を逆恨みして現代に敵として出てきそうな気もする

504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 01:35:23 ID:6gPSVrUk0
単行本出てたから買った

これはぜるじゃねーの?
いまさらタイトルかえられないってか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 01:58:35 ID:UcSbEt8HO
あえて濁した造語らしいよ
るろうにみたいなもん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 13:14:39 ID:re8mxSXJ0
修行して強くなったり、相手をどうやって倒すかという流れが好きだったんだけど、そういうの出てくるかな・・
むしろ碇がMAXすぎて、誰と戦っても「碇より強いんだろうか?」になってしまうのがw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:21:05 ID:H7gIatKl0
もう今は最強状態だから、そういうのは無いだろうね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:03:28 ID:TTnw67P/0
まこりんイイオヤジになってるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8996726
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 04:13:29 ID:jxDxO9Ms0
>>506
碇の”ただのパンチ”が最強すぎるんだよなw
それに耐えたり打ち勝ったりする真島が
観月だのテコンドーだのムエタイだのに苦戦するのは微妙に納得いかなかったわ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 07:24:22 ID:fxsx0BWY0
碇はデザイン面でも一番「強者」が表現されてるからな。一目でこいつはヤバいとわかるデザイン。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 11:15:54 ID:d74RGNvNO
>>509

俺は無傷な碇に満身創痍の真島くんが勝つ

ってほうが納得いかんが
碇も多少負傷してたら…と思うが
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:45:02 ID:GELVhUJb0
まこりんって今何歳?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:51:57 ID:BCaGpwEb0
お兄ちゃんの方が苦労人なのに
弟くんに、それを言うなというところがいいな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 01:21:33 ID:lcixyqt60
45歳のはず
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 05:13:09 ID:aqmwbsWQ0
まこりん45歳か…そりゃそうだよな。
32歳の俺が小学生の頃読んでた漫画家なんだし、それ位になるわな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:43:09 ID:bjdgULoT0
>>511
しかも打撃縛りのハンディがあったしな
投極使えない柔術家に最強の空手家負けるのは如何かなものかと
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:29:10 ID:TXWBCVES0
そもそも16才だしな。特別荒唐無稽ではない現実世界準拠の作品でも
典型的なジャンプ漫画(リアルさゼロの完全なこけおどし)
の認識だからあまり気にはならんけど。

むしろモモタロウの時ほどストーリー全体の構成力が感じられないのが気になってた。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:59:38 ID:FlOg8hJW0
陣内流なのに光臨館にまったく見向きもされなかった月形とかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 10:01:34 ID:lTOQcxbR0
>>518
亜流じゃなあ・・・
それに陣内流ってよりはどぶろー先生絡みの因縁だしあれ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:56:30 ID:nq30oF4x0
月形は身の上のわりに作品内での地位が低すぎだよな。
物語冒頭から主人公の直接届かぬ目標として出てる伝説人物の直系子孫って
本来ラスボスでもおかしくない存在なのに空手編の中途半端な位置で登場して
やられ役化してラストシーンでの扱いは三浦と並んで戦力外だし。
モモタロウはその辺の各キャラの位置がしっかりしてたと思う。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:20:44 ID:gb+OIvIE0
碇と戦ってくれたら面白かったのに。
体重差で勝てないけど本家の陣内流に伝わってないオリジナル技で碇にダメージ残す
って流れとかありがちだけど王道だよな。もし打撃オンリーじゃなかったら……ってフォローが入ると完璧だ。

>>519
自分のとこの選手を相手に、体重差を覆して勝ち進む他流がいたら普通注目するだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:48:37 ID:PMAP2Zne0
>>511
だねー 読み返すと、いくらなんでも真島くん負傷しすぎだしw
けど初戦で碇相手だったら負けだろうし、少年マンガ的な、苦戦した分強くなる表現は良かった
ただそれが後半オーバーすぎて、腕折れたのに横綱持ち上げて逆転勝ちとかどうなん?という感じもw

>>520
月形は将士とまるで似てないうえ、完全にハンディ持ち扱いだったしね・・・
いくら体格が小さいといっても、小さい頃から鍛えてきたのに
むしろ一般人の三浦に近くされてるのは露骨すぎた感じがした
GIGAでメインに復帰したと思ったのに意地になって蹴りしかしないのはどうかと思ったしw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 05:23:13 ID:AySY/DJX0
碇と内藤が大会で戦ったときって
内藤の攻撃は何も効かず正拳で瞬殺だったんだろうか
鎖骨打ちとかカカトとかどんなもんだったんだろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 06:56:52 ID:6aAK79XH0
>>523
あの1コマで判断するに、内藤が先制攻撃をしようとしたら、一撃という流れだったんじゃなかろうか?

そういや、内藤の大阪時代に勤務してたディスコの店長って、内藤を無敵でヤバい奴と認識してたが
(当たり前なんだろうけど)、やはり彼から見ても、その内藤がまるでかなわない碇ってとんでもない
怪物って認識だったんだろうかな?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:45:02 ID:AySY/DJX0
>>524
真島vs内藤のときに碇が「オレとやったときより必死だな内藤www」って言ってるコマあるから
それなりの攻防はあったんだと思うのよ。
碇を相手に攻防が成り立つのはまあ想像できないんだけど、一発目の正拳なり前蹴りなりは踏ん張って倒れなかったけど
「このダメージじゃ二発目は避けれなくて終わりだ」と心が折れて二発目直撃とか、そんな感じじゃない?

店長が恐れた内藤のヤバさは、戦意無くした相手にも追い打ちかけて殺してしまってもいいじゃんっていう気性のほうだから、
怪物を恐れるのとはちょっと意味が違うんじゃないかな。
館長も「オメーも真島に負けたんだなクソが」って凄んで内藤をビビらせてたし、
(強さに関して)単純に内藤より上がいること自体はそんな重要なことじゃないと思う。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 10:06:31 ID:Hk0LNaxd0
館長が碇のことを「いつもなら受けてみて自分の優勢さを見せているところだ」
とかいってたので、しばらく受けてたんだろーね
で反撃の一撃であの回想コマ、戦意喪失したところにとどめはいった感じか

そもそも碇に勝った真島に対して「初戦の相手が元ウェルター級チャンプなんてありえんわー」
とかいってたし、いまいち強さわからないね
vsモモのときはやけに強く扱われてたけどw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:23:10 ID:+4o0Vto+0
碇の年齢を知った時は驚いた しかも妻子持ち
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:26:06 ID:yBCmb8GW0
試合前は嫌な奴だったのに、倒した途端がらっと変わるパターン多かったなw
あんな修羅みたいな描かれ方してた碇が妻子持ちだったのは吹いた
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 07:51:52 ID:DUtdcPqh0
読み直してみると、碇に勝っちゃった真島(16才)も信じられないが
ナイフで刺されて取り乱さない野々宮(16才)も信じられないなw
現代日本じゃなくてどっかのスラム出身ですかw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:09:21 ID:hXgB4bZK0
規制解除きたわーーヽ(*´∀`)ノ

取り乱しうろたえた野々宮は見たくないなww
アラを探されるくらいのキャラ立ちの方が面白いからなー
年齢のこと言い始めたら、小田原が泣くぞ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 00:19:43 ID:xQ7HH9KW0
爆ぜるに内藤はどういうタイミングで出てくるんだろうな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 11:45:31 ID:PtIGHBXMO
観月姉はまだ出てきませんか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:04:59 ID:GWc37HEP0
>>511
覚醒して無我モードで奥義だしてようやくだったじゃねーか
…と言おうとしてウル赤とごっちゃになってんのに気付いた
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 02:13:08 ID:c2s4LsFHO
>>529

ナイフで刺されるのが碇だったらダメージ的に
真島くんと釣り合ったのに
まあ碇はそんな隙は見せないだろうがな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 02:26:29 ID:8E2vWGPp0
ちょっと空手のセンスが光る町の不良 がGIGAリングに上がるのは無理を感じたなぁw
展開を面白くするためだろうけどね
内藤はvsモモの設定はないだろうけど、出しにくそうな気がするね
月形とステラは普通に出てきそうな気がする
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 09:10:31 ID:nakHghm9O
観月姉も出てほしいです
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:49:02 ID:3EvtdIEcO
最初の道場破りの中にもいたチャラい感じの奴が内藤の関係者じゃないかと予想
(記者会見中の様子が内藤の光臨館大会開会式中の様子と被ってるというだけの理由だけど)
内藤が立ち上げた新流派の門下生とかで
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 11:34:36 ID:IkE1sRL30
内藤って道場経営できるキャラなのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 11:36:31 ID:c2s4LsFHO
空手辞めてホストしてるよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 16:27:33 ID:/7/5+e+L0
何とな〜く理由もなくスルーしてたけど、やっぱりコミックス買っちゃった
懐かしい!そしてやっぱ面白いな
既出だけど絵がザスザスしちゃってるのが残念
青年誌ぽくっていいとも言えるけど、自分はMOMOの頃のシャープで
ありながらあったかみのある線が好きだったんで…

あと美沙ちゃんメイク濃すぎw エロの経験が生きてる…のか?
541作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 16:29:29 ID:uBYqwJHa0
>>537
じゃあ、内藤がヘルライオンジムの主ってことになるけどww
それはいやだな…

ホストクラブ経営しててもいいけど、海外にいそうな感じがするんだよな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:02:35 ID:TOnlEzUN0
モモまじ古本屋で1〜2巻売ってたから保護してきたよ。
読むの楽しみだけど、未完なんだよな…(´・ω・`)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:55:25 ID:hXLO3zB90
期待しすぎない方がいいぞ
話は妙に暗くて爽快感がないし
絵もちょっとアレだし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 23:05:22 ID:TOnlEzUN0
>>543
んじゃ、あまり期待しないでみるわw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 13:12:46 ID:3b3SPMqE0
モモまじは、あれはあれで好きだけどな
設定も作りこんでいるようだし
絵は最初の方はアレだけど、最近はノってきているのか
まこりんがノビノビと描いてるように見えて嬉しい
次のケイタイ配信が待ち遠しいよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:35:53 ID:c6NP9kbz0
モモまじって携帯配信でまだ続いてるんだ?
んじゃ、気長に待ってれば単行本化するかね…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 01:53:23 ID:twWXX9E20
うん、続いてるよ
ケータイ★まんが王国ってとこで配信してる
モモまじ既刊の続き
いつかは単行本化するとは思う
今月は1回は更新あるようだし>ブログで言ってた


548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:31:22 ID:PQPl6PYq0
うわあ…ゴラク読んでショックでしばらく呆然…
真島はこんな記憶を取り戻した後、どうなってしまうのか
次回は来年かー待ちきれない
しかし真島はホント無茶するよな
そこがかっこいいんだが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:17:15 ID:qo7lyfyx0
ゲームの続編ものみたいにあっさり旧キャラが死んでいくな。
いや、まだ死ぬの確定ではないけどさ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:48:25 ID:A6ZnzvFN0
クロノクロスの事かーーーーー
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:01:10 ID:Wq/skAbUO
なんか油断しすぎじゃね?
常在戦場でしょうが
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:35:57 ID:rKlgHU/70
だよな
実際撃ち殺さないまでも全員の腕へし折るとかしてもいいし、
銃は蹴飛ばすんじゃなくてちゃんと弾抜くとかしなきゃ駄目だ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:52:00 ID:nAycbNfP0
サンウが撃たれたのに、まだ油断するとは。
身ぐるみ全部はがして戦闘不能にしなきゃ駄目だろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:55:43 ID:17kFkbq5O
結局は甘ちゃんの集まりだったってこった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:20:28 ID:BlAHt4sh0
それでも結局誰も死にそうにないな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:50:51 ID:wGSm9uoo0
サンウ死んでね?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:16:44 ID:T4oISTHwO
ボインな観月姉はまだかね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:43:22 ID:TvdkPweB0
観月姉は結婚してたりしてな政略結婚とかな
人妻いいじゃない

サンウ、まだ死んでないんじゃないか?
この後モタクサしてたらヤバイかもしれないが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 10:04:54 ID:gjQb+oqt0
倒したと思った相手が、少し時間が経過するともう起き上がってくるのは、モモタロウの時に
弁慶が必死になって倒した石材戦隊が、ごく短時間で
「ふっか〜つ!!」
と、起き上がってたのを彷彿とさせる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:59:09 ID:WysjoF6D0
真島足痛いよ足
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 13:00:20 ID:G78Grcd5O
いや、背負った時のムンセの反応や突然の自国語、その後のサンウのアップが気になってな…
生きてる方がいいんだが、あの思わせぶりな描写が気にかかる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:54:47 ID:tHMMGe8XO
死んでもいいよ
まだあと1人いるし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:12:08 ID:oeoCzSli0
鬼だ…鬼がいる…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:08:51 ID:ErmFhisS0
誰も突っ込んでいないが今週のラストページ変だよな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:45:56 ID:aHT02Bw90
どこがおかしいのかわからない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:04:34 ID:ErmFhisS0
ラストページに煽り書きはおろか次号に続くすら書いてないだろ?
ページめくったらいきなり次の漫画になってる。
俺が読んだやつが落丁本なのか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:17:46 ID:aHT02Bw90
次号に続くはラストページの右端に書いてあったぞ
ラストページの裏面は悶悶サラリーMANの1ページ目(158ページ)
本の中央のホチキス部分が悶悶サラリーMANの見開きだから、
下手したらそのページだけ破り取られてるのかもしれん
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:23:09 ID:dNkFuCZ30
今回の展開撃たれ過ぎクソワロタwww
ぐぐぐ・・・パンッって何回繰り返す気だよw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:52:02 ID:E0VBFtNLO
銃は拳より強し

珍しい格闘技漫画だなぁ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:12:55 ID:BWslDTeT0
AK-47最強か…現実的だな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 08:05:29 ID:gUewIZW20
>>569
殺し合いの場では、相手にとどめを刺すか、せめて戦闘不能にしない限りは一度ダウン
させてもちょっと時間が経過すると、回復して起き上がって襲ってくるという点もなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 09:18:44 ID:OyTvCcBu0
>569
>銃は拳より強し
YJの「タフ」は一応そういうことになってる
バルカンで打たれても死なんがなw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 10:30:20 ID:7pKfCXVf0
スネークも銃殺されたしなあ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:11:28 ID:vyu4piad0
いつか「弾丸にはコイツだろー!!」と
鉄菱をかましてくれると信じている
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:53:26 ID:8DpP6Qh30
鉄菱vsバズーカチャンネルか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:48:28 ID:CqHIynMn0
そっちの「弾丸」か!!ww

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 15:31:52 ID:reSsjACVO
リベロの真島

略して 「ベロまじ」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:30:13 ID:de6ygNjLO
嫌過ぎるwww
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:51:59 ID:ufch7jha0
鉄菱でんがく刺しモード
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:00:53 ID:ZtuCNSCP0
やめれww水割り噴いたww
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:56:37 ID:cubE/p9H0
そういや白鳥君はGIGAの戦士として特別出演してたな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:34:45 ID:ITKnMfNV0
あの中にいたら嫌だな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:40:52 ID:tRShVjh/0
いても違和感ない不思議ww
モンゴリアンチョップなつかしす

584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:22:04 ID:8f3yZMF70
リベロの武田に出てきた変態サッカーテク数ある中でも、技自体はオリジナルでない
既存の物なのに、インパクトにおいては別格だったよなw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:26:47 ID:jnqWvOLM0
観月の執事の日下部って奴は、かなり嫌いなキャラだったな。
一見丁寧な言葉を使って、自分でも自分のことを騎士道精神わきまえた武道家だと勘違いして酔いしれてた感じだった。
でも実際やってることは、観月の蛮行に対して薄汚くサポートしてるだけ。
真島に骨を折られまくってたけど、ひとつも同情できんかった。

観月戦で審判を務めた奴が、観月のことを咎めずに真島のことばっか責めて、
武道家と武術家の違いなんてのを説いてたのもムカついた。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:10:26 ID:NoMRZdyA0
>>585
あの審判にムカついてたのは自分だけじゃなかったんだな
なんで真島ばかり責めるんだ、卑怯な手を使ってきたのは観月だろうと腹立ってならなかった
自分がガキだったからかと思ったが、自分以外の読者もそう思ってたのか・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 03:26:56 ID:crJE4Ph30
自分もそのへんのせいで柔道編好きじゃないw
観月やりたい放題で、直前にも武道家らしからぬことしてんのに真島だけ攻めるとかw
一番むかつくのはそう仕向けてた観月だけど、最後仲直りして終わりだし・・・
まぁ千人殺くらってるので、後遺症は残ったかもしれないけどね・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:50:57 ID:9718zxFQ0
にがくてナンボ♪にがくてナンボのコーヒー豆〜age

確かに柔道編は、すっきりしない感じだったけど
返って観月の奇襲や柔道メンツ側の真島アンチがあったおかげで
試合が煽られて面白かったとも思う

そういや月形は6年後の爆ぜるだと、身長伸びたりしてんのかな
24歳だなんて想像できんな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:20:54 ID:Ci6OkaVc0
前作の時点で18歳で真島より2歳も年上だったかそういや。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:26:45 ID:TV94w68M0
それであの扱いは酷いな
才能と歳は無関係でも年下の方がまだ気休めになるのに
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:51:43 ID:U9c8FSh00
月形は体格に恵まれてないのと実戦経験が少ないのがネックだったな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:07:08 ID:w+DlkJ0qO
月形はブラジルに帰らず日本で三浦と稽古すれば互いの為になったのに(´・ω・)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:38:42 ID:o4X0SO4+0 BE:483189072-2BP(555)
コンビニ入ったら1巻売ってたからちらっと読んだが
真島くんかっこよすぎて濡れそうになった
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 20:45:21 ID:i8GG9rYw0
一巻読んで、いい意味で変わらない面白さで安心したわ。

で、いい加減碇クラスの敵は出るんだろうか。
あの風格、拳の風圧で3m先のローソクの火を消す怪物っぷり、10歳以上サバ読んでそうな年齢、まさにラスボスだったな。

ツイスターもセラミック入りカカトも碇の正拳に比べれば必殺とはいえんかったしなあ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 15:00:32 ID:WxO5s3jR0
ジャンプ時の続きの回想が出たねえ
コマンドサンボの奴がしぶとくて良かったわ
回想篇もう少しやってくれねえかな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 15:07:31 ID:WxO5s3jR0
そのうち回想篇でキングとの勝負をやってくれ
もちろんあの時点では負けしかないけど
ドブロウ先生どうなったんだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 22:47:59 ID:H8LFDDTi0
今回、ちょっと絵が雑すぎなかったか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 00:12:12 ID:XUsfkOzv0
モモまじと同時進行で忙しかったからかな?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 00:28:38 ID:4OPfyQJS0
今週絵が雑だった・・・
いきなしウィッチとか出されても・・・
けどグレゴリー復活は有。
正直あの強キャラが主人公覚醒で倒されるのは頂けない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 03:09:20 ID:sK5lDw2n0
グレゴ李とかどうやって倒したっけ?
蟷螂拳使いを殺したシーンしか思い出せない
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 08:09:13 ID:oPbDbAK30
倒したって程でもない
コマンドサンボで負けそうになるが気合で乗り越えた
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:58:04 ID:aXipHAn20
そういえば本誌掲載時はコマンドサンボ倒してたんだっけ?
単行本の描き足しがどの程度だったか忘れてしまった…
603□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 16:48:00 ID:cDVqIScq0
>>598
モモまじの3巻はどうなってるの?一年くらい放置なんだが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 15:00:36 ID:LN3aH5D5P
やっぱゴラクだと読みやすい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 18:49:59 ID:dUHhfMiL0
>>603
多分まだ単行本1冊分溜まってないんじゃないかと
連載中ではあるから待とうや
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 13:24:25 ID:7cIJTIwY0
今の野々宮がセイヤーって言うとアニメストUのハガケンで脳内再生された
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 01:47:39 ID:ETCWS86V0
ロシアの人タフすぎワロタw
このあと捕らえられていろいろされちゃうのかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 23:13:13 ID:KTROy9nW0
そりゃあ当時NO2だったかな
強くて当然 打ち切りで早めに出てきただけ
真島より格上じゃねえかな 当時は
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 01:11:00 ID:YR2WWQ+e0
>>607
なぜか「連邦軍が捕まって、あんなことも! こんなことも!」というバカAVを思い出した
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 00:23:22 ID:jaSNtyJd0
ゴラクに来てから久しぶりに読んでるけどやっぱおもしれーなあ
続きが楽しみ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:20:21 ID:Zjo1/Zh60
俺の屍を越えた先に真の陣内流があるbyドブロー
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 18:46:11 ID:fLERL1PrO
グレゴリさん復活意外と評判いいな

自分もGIGAのNo.2で大物っぽい感じで出てきたのに、
打ち切りの所為で瞬殺されたのがもったいないと思ってたからうれしいわ

ウイッチは微妙、オカルトとか特殊能力とかは真島ではいらないんで
頼むぜまこりん
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:58:29 ID:ogAeCfR20
単なるコードネームだろうから、普通に残酷なだけの女だと思う
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:25:35 ID:5PHIrxABO
>>585-587
ハゲド

あれは釈然としなかったなぁ……
結局柔道期待の星だから観月には甘いんだと思った
あの審判は金メダリストの山下さんだよね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 19:25:44 ID:mlkc1fzP0
素人質問ですまないがどうして小田原は大河内より段低いの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 22:43:00 ID:epenAswo0
段位なんて飾り
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:32:18 ID:CYd+8Dl/0
ウイッチって呼ばれてるキャラを出すのは構わんが、あの阿呆のような衣装はどうにかならんかったのか
袴を着て刀を差したサムライってキャラを出すようなもんだぞ
まさかあの恰好で会議に出席したり対外折衝を行ったりしてるのだろうか・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:54:38 ID:28i31+RoO
ジャンプ連載時に、鉄菱を必死に練習・鍛錬して
家具用の硬質ダンボールくらいなら打ち抜けるようになったよ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 20:54:25 ID:XXWmoHvdO
>>618
オレは布団の上で鉄菱腕立てをなんと2回も出来るんだぜ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 21:02:50 ID:ObJ3HJji0
布団の上かよw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 23:42:52 ID:L0G/mJcCO
一話でミサが不良に尻触られるシーンと観月姉で抜きまくった
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 02:25:28 ID:TChslKic0
俺は真島くんがどぶろー先生に貸したAV
聖子のスパーリング(だっけ?)がすさまじくエロくて抜きまくった
アレの所為でレズものにハマってしまった
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:05:41 ID:X7C4daf30
陣内流柔術流浪伝・真島、爆ぜる!!
久々の雷車に震えた!!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:09:31 ID:X7C4daf30
バカボンドのように、観客無しで巌流島でキングと死合いをして欲しい!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:13:49 ID:X7C4daf30
城之内将士を超えてくれ!!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:52:35 ID:z6+Tr5n/0
ID:X7C4daf30

落ち着けwww
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 05:32:17 ID:vbfWOYdI0
今週のシメ燃えたww

でも武器持ってる奴らに不用意すぎwww
掲載紙が青年誌に移ったことで少年漫画的お約束は通用しませんよという事なんだろうか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 23:11:32 ID:jQP4RwJh0
1巻読んだけど凄く面白いね。
旧作が打ち切りになったのが意味不明
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 07:35:11 ID:8VezUiFJ0
確かに・・・
兄弟篇 ガル−ダ篇も面白かったのにな
まあ続きが始まって良かったよ
真島も22歳だっけ24歳だっけ忘れたけど格闘家として
脂が乗っている時期だからそうとう強くしていいよ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 22:16:06 ID:xDZxKJ2i0
回想もいいけど、それを見ている現在真島も、そろそろ出してほしいな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 22:26:40 ID:sAMFfV2v0
あれは現在真島の意識が過去の意識と同化してなかったっけ
区切りのいい所まで話が進まない限り現在の真島は出れないんじゃないか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 01:21:47 ID:OgOxqES20
ロシアの人フルボッコw
けど実力者らしいから少しは見せ場を
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 23:42:37 ID:Lt/OW0Pi0
YouTube - 「ウィッチ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=xCId5wXPC7k


マコリソは魔女っこファソ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 00:15:25 ID:nPiKpU340
ザ・モモタロウとの総合格闘技対決(鬼ヶ島で)が見たい!!(立会人
どぶろう先生)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 23:42:29 ID:Lt+wr8fP0
思えば、真島君・・・が終わった後からジャンプを買わなくなった。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 23:51:36 ID:Lt+wr8fP0
陣内流を見て思うのは、戦国時代には今では想像のつかないくらいの多くの強者ども(武者)
がいたことだろう。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 00:03:05 ID:dHRXn8Sd0
野々宮・・・裏の大会のデビュー戦で負けたんかw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 19:56:58 ID:Q40zWMUJ0
ただの不良カラテマン崩れだしなぁ
正直強くなっても説得力に欠けるよね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 23:34:05 ID:n9ElFXz40
蒼天の拳みたく深夜のアニメでも、スカパーでもOVAでもいいから、
動画で動く真島が見たい!!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 18:28:30 ID:/7kForhj0
真島って草尾さんだっけか
碇はシュワちゃんがええなと妄想
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:45:52 ID:ypwTiyWf0
陣内流が一子相伝であれば、キングよりも、どぶろう先生VS真島の対決に注目したい。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 01:25:08 ID:3kT/LA/M0
宇強の大空みたいになってきたな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:02:18 ID:fTrLXFhy0
銃使おうとした真島かっこわるい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:00:03 ID:lQQQD5wgO
>>639
蒼天の拳みたいに画が破綻してしまったら嫌だけどな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 00:28:26 ID:QUyvRqnL0
たくまの一言にしびれた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 01:50:26 ID:96fQXL3T0
俺もしびれた。
自分が深手で友が殺されそうな場面で銃に手だすのは仕方ないと思う。
そこで野々宮が諭したのが良かった・・・
頼むから生きててくれよ。
後2巻も買うわ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:41:56 ID:mAnjRA5sO
2巻の発売日は決定したんでつかね!?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 14:08:09 ID:GnN9hvEb0
3月20日だそうだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:07:11 ID:5nAbg0unO
菜々子の再登場にひたすら期待
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 22:56:06 ID:ZZj6TuTh0
一巻読んだけど無茶苦茶おもしろくてびっくりした

ちゃんと続きになってたし、またキングがでてくると思うとワクワクする
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 01:52:05 ID:K/400PvpO
菜々子出して欲しい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 15:15:29 ID:HG65OxxSO
>>648
おぉ、発売日決定したのかぁ
ゴラクはあえて読んでないから楽しみだなー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 17:01:13 ID:DTs37ilJ0
真島の続編かよ!!!
なんで打ち切りにしたのか意味不明だよな
キングVS真島が消えて、打ち切り展開になったのが超萎えた

まだまだ魅力的なライバルとか格闘漫画としても好感が持てたのに・・・
今の超絶糞ジャンプは真島を打ち切った罪で死んでしまえ!!!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 17:03:08 ID:DTs37ilJ0
まじがんばれ 超がんばれ

打ち切ったジャンプは燃やして捨てた
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 18:57:33 ID:rtjw9TVp0
打ち切りがショックだったのは当時の読者は皆同じだが、
そのジャンプの連載があったからこそ今の真島があることも忘れちゃダメだろ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 21:59:59 ID:rEulmrSx0
真島にドラゴンボール改、エンジェルハート、パチンコ花の慶二、蒼天の拳、
キン肉マン、魁男塾、きまぐれオレンジロード、コブラ・・現在まで根強い
人気を誇っているのがジャンプ黄金時代を支えてマンガ作品達なんだな・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:19:39 ID:zf2nUNA20
掲載誌のブレイクってまだ発行されてる?
一巻が発売されたあたりから、
近所の本屋でまったくみかけなくなったけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 22:54:55 ID:qrb3IiCE0
ブレイクは廃刊
だから真島がゴラクに移ったんだよw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 02:10:01 ID:Qrbzh1rY0
ももまじはキレイになかった事になってるのがw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 18:40:15 ID:xOLNZ4hx0
モモまじは最初からパラレルワールド的な番外編だぞ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:30:07 ID:Y66/yK9r0
まさかの復活だったな
すげーうれしかった
これからに期待するぜ
真島よ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:13:13 ID:Aj486GBMO
それにしても展開が遅い。隔週だからそう感じるんだろうか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 03:51:12 ID:eMhJw8/E0
今からでも遅くないから、1巻の冒頭も、カラーページにしてくれんかのう……。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 10:09:06 ID:v5FKtNWLO
飛燕脚でマジ濡れた。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 11:36:01 ID:qKxGkWgsO
>>662
展開遅いのは同意だが今週は面白かったな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 12:16:16 ID:kF7Su+lgO
今後の展開次第では、陣内流柔術の新技を初披露するかな?
前作に登場しなかった新技は是非とも披露してほしいな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:54:48 ID:Jlsv5kRS0
月形でてこないかな
6年経ってどんな外見になってるのか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 17:29:48 ID:dGbstmtK0
チビキャラが数年経つと主人公よりでっかくなってる法則通りそうで、なんか不安
あ、でもセットでねーちゃんがいるしなぁ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:26:11 ID:95E9ERLtO
>>668
セットで姉ちゃん?観月と間違えてる?
ステラって身内だったっけ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:32:50 ID:5x7OxpuK0
身内でなくて「ボインのネーチャン」的な言い方だと思うぞ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:11:40 ID:YFAWkEVM0
>>668
納豆丸の成人バージョン思い出したw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:34:13 ID:gIQlxoBhO
観月姉にちんちんしごいてほしい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:26:20 ID:+69dncrhO
菜々子たくさん出して欲しい
スパイで誘惑するキャラなのにそれほど相手にされず仕入れた情報も大して効果もなく微妙にバレて終了
チャンが死んでもその後何も描かれず
かわいそうなキャラだ
真島に本気になってヒロインの座奪い取る勢いで頑張って欲しい
かわいいし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:41:12 ID:4XxF48Tw0
チャンが殺されてるってことは繋がってた菜々子もヤバくね?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:08:41 ID:CVkS9SjRO
ビンのコーヒー牛乳飲みたくなってきた
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:51:51 ID:2boYVEaj0
>>668
クリリンやベジータがいるじゃないか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 04:33:43 ID:/f0zL8ey0
純地球人最強、性格小市民的善人、嫁さん美人、不老の外見、三度死んで生き返った男
クリリンは地味に超人類すぎる 比べちゃいけない相手だw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:47:41 ID:0NqovYSW0
この漫画にオカルトの要素が入るのも悪くないかもしれん。

それはそれでちょっと見てみたい。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 18:14:20 ID:B3bNcfzF0
クリリンGT時はかなりオッサンになってたよw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:21:53 ID:9RSPQVnM0
>>674
ナナコさんが、本当にチャンが好きで、彼のためにスパイをしていたのか、
それとも自分自身がのし上がるためにチャンを利用していたのか、そのあたりが知りたい。
前者なら、チャンの死とともに自分の居場所もなくなるわけだから、消されているかもしれないし、
後者なら、チャンより上位者のパトロンを見つけて、成り上がっているかもしれない。
まこりんの女性キャラは、あまりしたたかな人がいないから、後者だといいなぁ。

エミーちゃんは、「したたか」とか言う問題以前のキャラだからな……。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 19:26:17 ID:WSwOYIdi0
腹黒い理由で近付いてた筈なのに打ち切りに伴うチャンの急な善人化で
有耶無耶な存在のまま最後の励ましシーンに写ってたんだよな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 17:15:37 ID:DWZdo1zj0
うちの近所の本屋に一冊だけ入るゴラクを、真島が載ってるときだけ買う人、
手を上げなさい! 先生怒らないから!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:11:01 ID:Lc8Vc8Ll0
ぼく、立ち読み派
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 05:13:55 ID:6MYvPrATO
この過去は何時まで続くんだ……
現代の展開を忘れそうだ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 06:59:30 ID:QZUaUCXm0
エンドレスナイトだからな・・・
一生続くかもしれんな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:46:54 ID:VrUWhPckO
何か昔のキャラが片っ端から死んでく(?)けどこの先の展開どうすんだろ。
ジャンプだったら皆助かるのかもしれんがそもそもこんな展開にならんしなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:52:46 ID:sXjN+sFK0
野々宮死んだの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 03:32:27 ID:08gN+doz0
眼潰されたら格闘家としては死んだも同然だろう

片足で世界チャンプ倒す中国人や片手で主人公に喧嘩売りそうな空手家は何処かにいるけど
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 12:46:26 ID:Cs6obC7N0
盲目の機械道空手の達人もいるしな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:25:12 ID:X+Zd8WuI0
2巻買ってきた。
コンビニで買ったが結構な数が入荷してた。
思ったより売れてそうで何より。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 23:12:36 ID:wgCmj3He0
まさかあの最終回の後こんなハードな展開になっていようとは・・・
JJ死んでるし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:08:48 ID:Va7yP7850
ウィッチのキャラはやはりエロ漫画やっていたときの影響が
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:22:15 ID:j2eDPVrq0
ホント今日偶然コンビニで真島続編見つけて読んで感激したんだが、
今人気の方はどんな感じなの?
俺コミックス全巻買ってドラマCDも買うぐらい好きだったから、
当時終わってしまってかなりショック受けてたんで、ホント嬉しい
何故か集英社じゃなくなってしまってるのが気になるが・・ここじゃ駄目だったんだろうか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 22:22:20 ID:IC+vG71m0
私も今日買ってきたっ!!
記憶が無くなってて無意識に技を出して相手を倒したとはいえ、土下座か〜@@
なんかカッチョイイ真島クンじゃなくなったので
早く記憶取り戻して以前の彼に戻ってほすぃ・・・


あのスパッツのデザインもアカンやろwwwwww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:00:04 ID:DfKVrJFN0
>>689
そんで月形辺りが頭に乗るんだな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 02:12:37 ID:juzp6dGO0
真島は格闘家としては優しすぎる気がする。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 03:30:51 ID:JXx/oSmVO
過去編でみんなモタモタしてて撃たれちゃうのはどうかと思った
相手はみんな倒れてるのに油断しすぎだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 12:19:32 ID:Ui8B4wZB0
ジャンプ時間です
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:02:26 ID:Q7U+85WM0
ここまで岡本なし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:01:18 ID:EdXGyLas0
>>694
や、あの土下座のシーンは好きだぞ
やられた当人に「胸を張れ」って言われた時の真島の表情が好きだ

>>695
元ネタわからんが
俺の頭ん中じゃコウケツとマイペットが浮かんだじゃないかw
うむむ、どうしてくれよう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 17:11:54 ID:1IrQBJ/I0
>>700
あの土下座は男を上げたと思う

>>689>>695は多分バイオレンスジャック鉄の城編だな
ジム・マジンガ(マジンガーZ)=盲目の黒人空手家
兜甲児=彼に肩車された状態で目の代わりになって共に闘う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 18:52:39 ID:HBxrIcKt0
あれムチャクチャだったなあ>ジムマジンガ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 22:40:39 ID:NE+dE83T0
エンドレヅナイト編が終わったら真島クンのスパッツのデザインは変わってくれてることを激しく希望するっ!!
あの黒胴着で出るわけにはいかんのだろーか・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:25:24 ID:qs/yzO8y0
スパッツのデザインは、アレはアレでアリだと思うがw
でも、新道着のデザインがかっこいいんで、あれで闘って欲しいとは思う。
やっぱ、素手で道着で闘ってこその、真島零だよなぁ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:34:31 ID:wo5EVk/f0
>>628
CDドラマ発売告知直前で
打ち切り後告知
しかも結構売れたようで
連載無いのに本誌で結構宣伝されててプッシュも凄かった

まさしく意味不明
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:41:52 ID:wo5EVk/f0
>>642
KUUTYUUMountPositions(kuutyuumaunntopojisyonnかも)

とか、開き直ってたな
バキのピクル最強モードを10年前に雑魚が使ってたし
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 01:45:57 ID:wo5EVk/f0
>>688
盲目の間接師が
悪を絶つ
漫画が昔あったな

亀一号とか骨ベキベキにされてた
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:33:01 ID:VPHLjHSi0
>>707
あの作者もジャンプ出身だったような。

しかし出たばっかりのヒロイン的立ち位置の女子高生が
あっさりと斬り殺されるのは…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:19:59 ID:wo5EVk/f0
>>708
なんか、一巻分で終わりだったのか
打ち切りだったのか
すっきりしない終わり方だったな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 14:42:20 ID:gUWBTZHR0
今週号が楽しみだ。新展開か?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 15:46:09 ID:/bUr7Lin0
>>705
すっとばす連載時は他の連載陣の勢いがハンパねぇ感じだった気がする

当時から今のようなダークな展開を考えていたとしたら
少年誌で続けるのは困難だったとも思う

なんにせよ続き描いてくれるようになって良かった
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:36:19 ID:b537jSML0
2巻読んだけど、まだまだ過去編続くから先が気になって仕方がねえw
次の3巻は7月ごろかおい先が長いぜ・・・
しっかしやっぱ面白いな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 00:09:41 ID:ooU1VV7L0
戦国時代の頃の侍が、組み討ちで、どれぐらい強かったのか真島に体現してもらいたい。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 02:12:27 ID:NoScF5q10
ものすげーおもしろい!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 07:13:20 ID:xbI9EQlG0
つーか死んでんのたっくん?
ただの気絶だと思ってたんだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 11:01:33 ID:QJX8+eiI0
どぶろー先生死んだのかな?あのまま
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 09:37:52 ID:BGzzeAGc0
ちょっとテンポが悪い気がする
ってか野々宮死んだのかよw

>>711
あの頃は既に暗黒期真っ只中だったろ
その中でも気を吐いていたのが真島だったのになあ・・・
絶対に何か裏があると思うので、いつか話して欲しいところ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 13:04:46 ID:y+9aeFJr0
けど一番の盛り上げ所を描いた後急に失速して
盛り返せずそのまま打ち切り、ってパターンが多くないかこの人
モモタロウもリベ武もそうだったし
真島も単にそのパターンだったんじゃないか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 14:04:27 ID:Rqefi5480
>>717
人気も落ちてたんじゃないか?
テコンドー兄弟あたりで一度読むのやめちゃった記憶がある
自分のほかにも脱落した人多かったかも
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 21:03:07 ID:g9mjZnpH0
っていうより、インフレ状態に負けたんだよね当時
最強の碇師範に空手大会で勝って最強になったはずのに
テコンドーとか柔道家とかそれ以上に強いキャラが出てきて戦う事になったし

北斗の拳でも最強のラオウに勝ったのにそれ以後延々と連載やってたし
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 01:09:47 ID:6WY4Nkej0
GIGA編で内藤やら観月を引っ張り込んでチームバトル形式にして延命させてれば
間もなく訪れる総格ブームに乗ってブレイクした可能性もあったかな?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 07:30:23 ID:weHSYuLx0
とりあえずテコンドー弟の方は月形に倒させろとは思った
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 04:08:17 ID:aMyrn797O
クリアファイル全員サービスなんて太っ腹だよね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 05:50:03 ID:UpJL3w030
コンビニで時間つぶしに読んだモモタロウがめちゃくちゃ面白くて
実家に全巻あるのに買ってきちまった
ギャグのテンポが本当に神がかってるな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:41:13 ID:k1hH2xKeO
全員サービスじゃないぞw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:18:11 ID:wAm+RWn/O
いつの間に続編が………コマンドサンボ使い倒して 打ち切りエンドだったはず…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:16:05 ID:3Gr3wZhAO
せっかくの続編新連載なんだから、実際に使える(習得出来る)新技を披露してくんないかな?
とりあえず自分は、鉄菱と蛇頭砕きだけはマスターしたけどさ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:26:36 ID:b47O3FEi0
>>717
野々宮氏んだってマジなの?
コミックス2巻までしか読んでないんだが、それ以降の分の話?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 09:40:16 ID:Q5qeaaWnO
2巻以降の話だが、医者が死亡確認した訳じゃないからまだわからん
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:26:01 ID:HvMMd/Hl0
真島くん毎週読みたいなぁ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:18:36 ID:UqSVxAeA0
>>717
今、同系統の漫画描いてる木多にすらネタにしてくれない程度の人気だったんだろうな。

ところで過去編はいつまで続けるんだろうな。
この手の続編漫画は過去の重要キャラの消息とか全部判っちゃうと急に冷めてしまう傾向があるから
小出しにしといたほうがいいような気がするんだが。

732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:40:35 ID:2N+BAXhS0
るろうに剣心
封神演義
遊☆戯☆王
I"s
BOY -ボーイ-
ONE PIECE
花さか天使テンテンくん
世紀末リーダー伝たけし!
みどりのマキバオー
地獄先生ぬ〜べ〜
WILD HALF
COOL - RENTAL BODY GUARD -
きりん The Last Unicorn
明稜帝 梧桐勢十郎
ジョジョの奇妙な冒険
こちら葛飾区亀有公園前派出所


真島打ち切りの頃のメンツってこうかな
確か時期的に売上げがマガジンに抜かれたとかだったんだよな
それでも今見ると上等な連載陣に見えるのは腐ってもジャンプだからかw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:18:35 ID:RVWiRUT/0
まあでも俺的には今のジャンプよりは面白いな
売り上げはまた別なんだろうけど
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 10:36:16 ID:mdDQW1MA0
まだ夢の中〜。
過去編長いけど毎回楽しみ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 10:05:38 ID:HB6TxC9Z0
>>720
そこまでインフレしてない
碇以上はキングゴメスのみ
グレゴリーは微妙
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 11:33:18 ID:0p7hkflEO
うお〜、薬投入でさらに厄介になったとはいえグレゴリーで引っ張るなぁ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 13:10:27 ID:RNhj7ykH0
キングに一番近い男って設定とはいえ引っ張りすぎだわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 19:27:36 ID:D29lFGdK0
ページ数のわりに大ゴマばかり使ってるからな。キャプ翼とどっちの方が
進行遅いのか気になる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 07:07:50 ID:f3tstxiu0
良いじゃん 軍人は追い込まれてから真の実力を発揮する
これからが本気だ展開でも良いよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:07:39 ID:EADEWHLI0
インチキな耐久力だけが
目立つからテンポ悪いなぁ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 15:43:08 ID:o03xgKfMO
ところで、スクランブル交差点で真島が目覚めた時に
女子高生2人組キレてんの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 15:44:49 ID:o03xgKfMO
訂正
ところで、スクランブル交差点で真島が目覚めた時に
なんで女子高生2人組キレてんの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:36:56 ID:tin74xAn0
切れてるってか緑髪で下駄履きの男が挙動不審な動きしてたから
「何あいつ・・・」って引いてたんじゃないか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 00:54:33 ID:UuxYosDn0
自分もあれは、不審者を見て引いてるんだと思ってた。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 20:59:11 ID:J2pKRbrh0
悪い いまさらだが 漫画ゴラクで全然連載拝めないんだが
休載中? それとも他の雑誌に移ったの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 21:24:44 ID:y0ImdHNk0
隔週連載だから
次の掲載は30日発売
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 22:58:33 ID:kmgdX+330
コンビニの単行本でしか読む手段がないが、グレゴリー登場が地味にうれしい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 16:11:41 ID:lHssEtZb0
碇師範ってどうしてでてこないの?
最大の真島のピンチに味方として出てくるのかな?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 17:52:38 ID:g8uxkoDt0
当時27歳
今は33歳か
多分衰えて戦いから退き指導に回っているような
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 18:08:04 ID:wZCQgUuO0
第一部完したと聞いたが。
秋再開だとか…単行本派でネットでチラ見した情報で申し訳ない。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 18:19:50 ID:/JVq1/zY0
第一部完ってのはコミックブレイク連載終了時(1巻収録分)の事だ
現在はゴラクで連載中
恐らくこの記事を誤読したんだろう

「真島、爆ぜる」第1部完、再開は今秋より週刊ゴラクで
ttp://natalie.mu/comic/news/21225
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 21:05:58 ID:g8uxkoDt0
ゴメスは当時何歳だったんだろうか
25くらいなら今31
未だに最強でも納得できる
タフみたいに50のオッサン達が最強は勘弁してくれ
どんなに年いっても最強は35歳が限界よ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:30:03 ID:m8uMEZJS0
バキのオーガは40前だっけ?
あと、餓狼伝の松尾は原作でも50越えてたね

未だに「鶴のような爺さんが超達人」な武術仙人キャラは、お約束のようにそこかしこにあるけど、
それへのアンチとして、50あたりでマッチョなオヤジにすることが、これなら少しリアルっぽく見えね?
っていう、リアル風潮に対応した格闘フィクションの手段なんだと思う
真嶋も、ガチガチな「現実の格闘」を考証する漫画じゃないし、まあ40台はギリだろうとw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 22:54:04 ID:i6c46W7P0
>>752
・・・・・・

どぶろー先生ってもういい歳だよな?
あれで30代とかないよな?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:00:01 ID:vitgvcck0
設定あったっけ
40代後半くらいか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:03:52 ID:AMRjMksu0
【静岡】県警の巡査部長がブラジリアン柔術の世界大会で優勝(画像あり)★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272162126/
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:15:56 ID:MFbuRbie0
どぶろー先生ってあのまま死んだの?
駐車場に放置されて
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 08:37:48 ID:qTTMn5VO0
どぶろ−先生はあのまま妙な薬を飲まされて薬殺される予定だった・・・

だが気がつくと体が青年に戻っていた!!!

正体を知られると周りに危害が及ぶ その為姿を隠している
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:12:54 ID:zd3nEIQ3O
>>755
蟷螂拳の親父を殺した時点でそこそこの年に見えたから四十台は無いだろ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:51:59 ID:sTDMZDU10
チャンすら40歳くらいに見えたが、ああ見えて意外と若かったのだろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:26:51 ID:hRUov2RJ0
>>758
それ何ていうコナン?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 18:52:53 ID:LFLosaIU0
真島ってどうやって頭、緑に染めてるの?
美容院とか行ってる雰囲気じゃないし
自分でやってるのかな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 21:48:45 ID:qTTMn5VO0
真島美容室
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 23:21:02 ID:TsqXr0ou0
ホントはあの頭って、全部緑に染めてたのを
「もう不良はやめる」からって、黒に戻してる途中だよね。
だから、前髪とか襟足とか、毛先だけ緑が残ってる。
緑の髪でなきゃ真島じゃないって解っていても、
「6年も経ってて、なんでまだ緑の髪してんだよw」と、
おもわずツッコんだなぁw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 12:28:22 ID:12E+s6gc0
途中までは戻してる最中だったんだろうが、
この中途半端なカラーリングが気に入ってあえてこの状態をキープしてるんだろう
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:20:36 ID:MOl4MGNF0
記憶喪失と髪の色は関係してると見た!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:09:48 ID:QwVo/l2L0
明日が楽しみだ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 12:50:43 ID:gyo3nVjH0
今週は熱い
あのハッタリ理論はまさにジャンプ黄金期
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 15:17:03 ID:f9NqkeQo0
グレゴリしぶといなあ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:13:54 ID:u0ndqnGC0
>>753
年取ったら試合はダメだが
それ以外は年取っても強いのはいる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:09:09 ID:jLHRfI5l0
真島の動きは見てて心地いいよね
前回の足から着地、胴着脱ぐ、それだけの動きがやたらかっこよくみえたw
あんな大ゴマなのにw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:43:15 ID:ca2oWPi40
「まこりんGYM」より

「天下の東スポにっ!」  
新日本プロレスの真壁選手、4月20日付けの東京スポーツ新聞において、「真島、爆ぜる!!」を大プッシュしていただきました★
ありがとうございました!


真壁選手といえば、近々新日さんとのコラボTシャツ第2弾として、

「真壁刀義VSターキー」

が発売されます。
チェックの程をよろしくお願いします♪
ttp://green.ap.teacup.com/niwanomakoto/

これでまた真島の認知度が高くなるといいなっ!!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 02:27:38 ID:MkbfN3JJ0
真島は、陣内流が柳生心眼流とするならば柔術以外に
剣術・居合術・棒術・薙刀術などを含んだ技術もできる
のだろうか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 14:04:44 ID:2lum8wLu0
>>773
陣内流でも表ヶ条の型とかやってたから、その応用で使えるんじゃない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9717767
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 14:13:30 ID:qj4PzaHf0
ゴリ引っ張りすぎ、まこの悪い癖でテンポがよくない
他誌なら打切(ry
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 03:21:42 ID:+YsEznmC0
明星山の名前出てたけど、まだ生きてんのかな
月形もギガと正式に契約してるから、単にブラジルに帰ったというより
追っ手から身を隠してるとか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 22:08:39 ID:KokkJWlS0
テンポが悪いとか大ゴマが多いとか漫画の技巧的な事を言うならば、
バトルシーンなどの見せ場は大ゴマを多用して迫力を出したり
物語の重要な部分は丹念に印象強く描写するのが漫画の作り方の常識だと思うんだが…
過去作品の描き込みっぷりを知っていると物足りなく感じるのかもな。

なかなか話が進まないのはもどかしいが、失われた真島の記憶が明らかになっていってる
重要な所なんだからじっくり読もうや。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 23:46:17 ID:MfVyNCY90
>>777
それはいいんだが、敵キャラに魅力がないのがな…
強さも怖さも感じにくい。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 00:48:20 ID:O1MUFzHf0
片目潰されてヒーヒー泣いたり薬でラリラリしてるせいか
グレゴって強いんだか哀れなんだか怖いんだかいまいちわからんよなw

いっそウィッチと戦ってもらった方がエロ的展開も期待できるか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 18:29:03 ID:Tppes3J30
薬でいかれたのかと思いきや理知的な台詞に冷静な分析とか確かによく分からないが
最もキングに近い位置に居るのだから時間かけた連戦扱いは妥当なのか。
主人公とライバルの実力は何だかんだで結構離れているのかな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 11:48:25 ID:NU1AauXi0
もうゴリはいいよ…
ここ3回くらい特にひどいな
昔なら1話でまとめられてるレベル
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:12:29 ID:/SaRS3n90
設定状強敵だから時間掛けたくなるのも分かるけど
だったら大物っぽく戦わせろよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:28:17 ID:Cx1XjmNy0
陣内流の新技に期待
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 10:53:48 ID:B/jQqR+f0
前の連載が続いてたら、次の対戦相手が
コマンドサンボの使い手の予定だったんじゃないか?
それならそれなりに時間かけるのもわかる
ただ相撲やテコンドーやムエタイみたいな
キャラの背景がほぼ書かれてないから無駄に長く感じる
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 15:42:18 ID:U5JESUXD0
そういや相撲編は無駄に長く感じたわ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 03:37:17 ID:VpR3v2d20
次の話からグレゴリーの過去を掘り下げるみたいだぞ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 13:44:34 ID:9tz9I8Bu0
俺はムエタイ編がやたら長く感じた
キャラもキム兄弟や明星山に比べると魅力が薄かったし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:19:10 ID:DEi1dwEy0
バトルが面白くなってきたな。
動きも多いし、ちゃんと戦ってる。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:22:16 ID:CRTSFpJu0
週刊連載時代を知ってる人にとっては今の展開の遅さは辛いんじゃないの、2週間待たされるわけだし
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:31:00 ID:zPByaoUn0
俺はテコンドーが長く感じた、
あの兄弟に魅力がないのと
月形の使えなさにうんざりしてた。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:38:11 ID:H7u1YDWZ0
結局キャラの好みか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:31:22 ID:eoVwZgN20
>>790
弟とか会長(?)は全く魅力なかったが、改造人間の兄貴は
あんがい好きだったな

ええ、ドイルも好きですとも
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 03:30:57 ID:NOQBW/Uh0
コンクリに頭から落ちたw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:04:06 ID:ujBiNc7U0
あれで脳震盪だけって真島くんの頭にもセラミック詰まってんじゃね
あとやっぱり展開遅すぎるよなーおかしいくらい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:11:33 ID:GRrDaTe2O
なんか語り始めたがオッサンの事情なんか良いよw
真島は卑怯な事でも何でも良いから倒してドブロー先生を医者に診せろ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:12:17 ID:g7JYX6XY0
グレゴリーに勝つにしろ負けるにしろ、
あの組織に拉致られるのは確実なんだし、長くひっぱられてもねぇ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 19:34:59 ID:yf3sREuN0
打ち切りで納得いく描き方が出来なかったのは解るが、さすがに長いって<グレゴリー
過去編に入ってから結構経つのに、未だに駐車場から一歩も出てないってのはねえ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:07:10 ID:SbIrvCs70
駐車場編だなw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:15:46 ID:a8US0A9V0
これが終わると一気に急展開する気がする。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 00:42:30 ID:q/sG8IPo0
ここ2話は別に問題なくいい感じだと思うんだけど、
そこにたどり着くまでが長すぎた

ラリる描写省いて半分の話数でいけたな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 01:47:56 ID:BXfom2hT0
バトルは現状非常に楽しいと思う
悪いとしたらグレゴリの造詣に少年誌的な分かりやすい記号が足らんとか、
その程度だろう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 01:54:36 ID:4X8E4rCB0
まあおっさんだもんなぁ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 06:00:02 ID:BK+ovuf60
て言うか次の展開が思いつかないんじゃないのか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 09:17:10 ID:r9RzR8CL0
つーか、隔週掲載でしかもこのページ数でこんな大ゴマばかり使って
戦闘の過程を詳細に描いてたら、そりゃ話進まんだろ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 12:59:57 ID:z4uP3x6UO
グレゴリーの過去とかいらんだろ
にわのの漫画っていつも1話か2話辺りがピークだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 17:44:05 ID:EpZIS2vdO
エロまだー?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:00:31 ID:by8LAVnC0
単行本収録の予定に合わせて話の流れを調整しているようにも見える

>>796
それわかる
どんでん返しがある可能性もゼロではないが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 05:14:45 ID:JUnBkk930
このまま、駐車場編が無限ループだったらどうしょう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:58:50 ID:Foo+lQIF0
毎回「戦いはこれからだ!」って感じだな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:59:36 ID:UxYCAgPy0
グレゴリー倒した後「次はどいつだ!!」
で終わったら嫌だな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:12:37 ID:G2lz14+aO
また未完で終了かww
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:20:26 ID:yFnEXoll0
>>810
不覚にもワロタ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 14:52:03 ID:gvq9PN+iO
今号でやっと久々に陣内流柔術の新技が出たよヾ(^▽^)ノ
新連載なんだから、もっと新技を登場させてくれないかな?
何気に喧嘩で使える陣内流柔術の技ってあるからさ、今度の足技(投げ技)も
機会があれば、自分が唯一会得している「蛇頭砕き」同様に、実際に試してみようっと。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:05:45 ID:uzFxVkKM0
鉄菱真似して指痛めるのはだれもが通る道
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 15:19:56 ID:9TbMNPXF0
>>808
珍遊記で、えんえん宿屋から出れなかった話を思いだしたw
毎週、「いつになったらこの宿屋から出られるんだ?」って見てたw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 15:28:57 ID:K5ifJ8BNO
珍遊気……あっちも2も打ち切りだし
嫌な予感が……
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 19:29:21 ID:G3Pb2upL0
この人の打ち切りパターンって
ある程度続いた漫画→一番盛り上がったシリーズの後、盛り返せず失速して打ち切り
短期打ち切り漫画→最初の山に辿り着けず打ち切り
この二つのどっちかがほとんどからなあ…
バンチも休刊したらしいし、あまりのんびりしてると足元すくわれるんじゃないか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:26:53 ID:86cWv02F0
>>810-812
そもそも昔のジャンプ連載時はなんであんな半端な終わり方だったんだろう
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:29:53 ID:86cWv02F0
最新刊発売日はいつ?
モモ太郎対真島は続きはどうなるんだ?
単行本に1巻とか書いてないで完結っぽかったのに話は
ロイヤルランブルの途中で終わってるし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:34:30 ID:xU8o59Vc0
>>819
最新刊は7月28日発売
すっとばすの愛蔵版と同時発売だそうだ

モモまじは「不死の女神」というサブタイトルの話は途中までで一区切り
現在はサブタイトルを変えて続きを携帯で不定期連載中
単行本では巻数表示されてる(巻数表示されていないのは廉価版)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 02:39:59 ID:jtvhURbUO
なんでグレゴリーにこんな時間かけなきゃいけんのよ
ホンのチョイ役だったのに
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 07:06:45 ID:4aQKOUl/0
ホンのチョイ役って・・・
NO2だぞw
キングの次に強いんだが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:02:26 ID:jtvhURbUO
No.2たって出番は殆ど無かったし
やってる事もパシりじゃん
重要キャラに見えるのかよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:49:21 ID:hacBPVMK0
それはだって打ち切りだったから

しかし駐車場内でそのまま続けてやるんじゃなくて
一度移動させて改めてやったほうがよかったかもな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:51:41 ID:H/jAas4yO
それより相宇は生きているのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 10:16:08 ID:7c86piDX0
GIGAの他の選手の消息も分からないままということは
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 16:43:53 ID:w1+IFRqW0
この過去編における重要なポイントは、
グレゴリーとのバトルやその勝敗じゃなくて、
組織に拉致られて何をされて何をしていたのか、だから
もうそろそろ決着付けて話すすめて欲しい。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:46:15 ID:r5K91hcyO
過去編か日本に連れて帰る役でプロレス修行中のターキージャンキーの滝が参戦……ってことは無いか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 18:56:41 ID:DRXxC8t70
あげ!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:38:03 ID:kyZvQgIa0
しかし、ジャンプの最終回であっさりやられた(ように見えた奴)との戦いが
ここまで長引くとはなあ。
さすがに想像してなかった。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:40:15 ID:DCwmcoOdO
隔週じゃなくて毎週連載してよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:09:52 ID:Yrqx8c780
>>830
設定上、ギガのナンバー2のキャラなんで、あっさりやられて退場という
扱いにしたくなかったから、ここで延々やらせてるんだろうな。
「ナンバー2なのに瞬殺」
と、いうレッテルが付くのを作者が嫌ってるような気がする。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:03:30 ID:snonkyM80
桃まじはどの雑誌に連載されているの?

なんで当時、ジャンプでは打ち切りだったの?
円満修了ではなかったの?

なんで今回は集英社発行ではない雑誌で連載やってるの?

10年経ってから続編やるなんてなめてるでしょ。
しかも掲載雑誌会社も変わってるから、
そもそも10年前を知らない人も多いから
前回以上の読者数は望めないだろうに。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:04:12 ID:snonkyM80
3巻の最後まで行ってもグレゴリー戦が終わらないのか、まさか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:57:42 ID:3jG1Xo6G0
むしろグレゴリーに負けて
上手く逃げ延びた展開でも良い
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 19:17:21 ID:ljePuewk0
>>833
モモまじは携帯配信

何年も経ってから続編連載するのもよその雑誌なのもよくある事だ
ゴラクは元ジャンプ組も多いから何らかの繋がりがあるんだろう

>そもそも10年前を知らない人も多いから
>前回以上の読者数は望めないだろうに。
だから今度愛蔵版が出るんじゃないか?

グレゴリー戦は3巻には入りきらない
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 03:40:09 ID:ss7c0Xfq0
>>833
>そもそも10年前を知らない人も多いから 
>前回以上の読者数は望めないだろうに。 

激マンで解説してるデビルマンなんて40年も前の漫画…
正直、あれもファン以外はついてきてるんだろうかと心配になってくる
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:45:51 ID:PE7Rsy430
あまりに今回も酷かったな。
野々宮が生きてたなんてのは、グレゴリーの古傷に気付く前回の話に一緒に
盛り込めば、流れとしてもスムーズになるのに。
もはや、話数を稼いでるとしか思えない。
グレゴリーのラリに驚くシーンもいらんし、真島が奮起してもまた
無限ループだろとしか思えん。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:52:13 ID:cUYSgdkk0
普通に面白かったけどなあ
グレゴリー戦が長いのは同意だが、単行本で読めば気にならないと思うぞ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:54:19 ID:1gMwf0Ei0
長すぎ。グレゴリーって何なん?ボス戦かよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:58:46 ID:EsBLOkMo0
>>840
多分、にわの的には倒れた友と師を乗り越えてのギガナンバー2という大ボスとの決戦のつもり。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 17:28:23 ID:+/AbzTqJO
せめて陣内流の新技をもっと出してくれれば、グレゴリー戦も楽しめるのになぁ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 18:04:04 ID:9mLFlgKp0
グレゴリーは、キングの座も狙っているような野心的なナンバー2だったハズだ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:39:42 ID:kREDVht40
打ち切りで描けなかったグレゴリーが本来大物であることを強調することに異論はないが、
回想シーン突入前のテンポと違い過ぎる上に隔週でこのページ数という事情を考慮しなさ過ぎ

空手、柔道、ボクシング、相撲、テコンドー、ムエタイ、コマンドサンボ
の次に持ってくるようなネタがないとかじゃないよな
こんな化け物とやった後で日本の一般挌闘家と試合するような状況ではあるが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:32:42 ID:/G8ezjly0
>>833 >>836

モモまじは雑誌に掲載されていたんじゃなくて
元々作者自身が同人誌として出していたんじゃなかったか?
コミケで結構列ができてたような記憶がある

過去の事はもういい、まじ爆だけはちゃんと完結させてくれ
ゴラクもコミックスもちゃんと買うから!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 18:59:01 ID:p/UUnkWC0
モモまじは同人→廉価版に描き下ろし掲載→携帯配信という流れだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 02:29:31 ID:ssuUmGJa0
真島と交互に連載してたサウスポーの続編がいきなり終わってた
真島は大丈夫か?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 02:53:14 ID:/jtYPZ7L0
グレゴ戦が長くて飽き気味という感は否めないが、反面
グレゴが哀れすぎてもう見てられないという感情もある

次くらいでグレゴを楽にしてやれよ、真島
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:11:25 ID:t8lif4oI0
クスリ盛られえからのグレゴリーはウイッチのペット(というか使い捨てのコマ)にしか見えない
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:54:10 ID:JPaz0a0A0
確かにナンバー2ってよりは操り人形って表現の方がしっくりくるな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:41:13 ID:flKdKqHi0
グレゴリーが負けてウィッチがものすごく小者臭だしてうろたえてくれたら射精するわ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:03:13 ID:OmsVlNJ60
まだ同じ相手と戦ってたとは驚きだ!!!
いつまでグレゴリーと戦ってるんだ?

前作?からだと何年前からだよオイ!!!!!!!!!!!!!!
何年戦争?
結論考えてないエンドレスで描きながら考えてるかあ〜???
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:02:32 ID:nXKlsawQ0
どぶろー師匠は死んだんですか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:47:43 ID:ehg5qrM90
生きてるよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:59:57 ID:rmAM54t80
過去編始まった時のワクワク感がすっかり消えて「打ち切られたのも仕方なかったのか……」
という気にさえなってきた
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 02:23:30 ID:+WSn/TNa0
作者的には「毎週ページ足らないよ!あれも描きたいこれも描きたいのに!」と盛り上がってるのかな
「果てしない戦い」と言えば聞こえはいいが…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 03:33:36 ID:RWGKF4lV0
年内中に真島の試合を観戦してた、謎の男の正体判明するんだろうか・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:27:20 ID:FahGLLS80
グレゴを倒したところでまた記憶が途切れて、現実世界へ戻ってきそうな気がする。
レベル2で見られる記憶はここまで、みたいな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:33:16 ID:+zOkMRx50
>>858
そういえば今の過去編って退行睡眠だっけか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:23:59 ID:qrCvVnSS0
>>859
そう。
小鹿先生が言うように、真島の記憶に鍵かかけられているとしたら、
レベル2で見られる記憶はグレゴを倒したところまで。
「BraVe」などで戦闘を重ねてレベルアップするごとに、段階的に記憶を取り戻す。
でないと皆、「BraVe」とか現実世界での伏線を忘れちゃうでしょw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:19:28 ID:rOB06Udk0
なんかもうドコから過去編だったかこっちの記憶が危ういわ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:32:09 ID:BWeaa9SZ0
>>860
恐ろしくゲーム的な、そしてこの後も小出し展開確定な設定だなー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:56:45 ID:qrCvVnSS0
>>862
「クリエイター」がゲームだって言ってるんだから、そんなもんじゃなくて?
そうなると、ますます我々は、打ち切りの恐怖と戦わなくてはならないわけだが。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:03:35 ID:mW79e64e0
「すっとばす」もギガバトル編で展開がダレて打ち切られたのになぁ…。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 03:22:50 ID:QP08jhfK0
まぁ、「愛蔵版すっとばす!!」が10ヶ月連続で出るらしいから、その間は打ち切られないでしょう。
その間に物語が進んでくれればいいんだけど。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:55:09 ID:ZVR+MLEZ0
デルトラぐらいの速さで話進めてほしいわ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:20:35 ID:f5IsYNXn0
デルトラは展開早過ぎだろw
廃刊だからしょうがないが
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:34:48 ID:ptEQjnb10
末期のボンボンも面白い作品はあったのに
ククナギとか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:57:11 ID:Vewz0Rxt0
3巻の発売日っていつなの?
なんで集英社じゃない会社で続編をやったのだろうか。
「すっとばす」の連載は、ぎこちない終わり方だったから、打ち切りだったのかなあ?
それほど人気が落ちていたようには思えなかったんだけどな、掲載順位も真ん中くらいだったし。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:59:41 ID:Vewz0Rxt0
>>858
それじゃ退行睡眠の意味ないじゃん
無条件に全ての記憶を見られるからこその退行睡眠やん
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:35:53 ID:FqInpFlKO
>>869
3巻は今月の28日に、愛蔵版真島クンと同時発売ですよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:45:08 ID:v3qwDdBl0
クリエイターに捕えられて脳をどうにかされるあたりまでは退行できるんじゃないか?
そこから先はあの医師よりさらに強力なガードをされていれば段階踏ませることも可能かと
あの大会に出て勝ち進み、例えば「真島選手の勝利です」というキーワードで記憶の封印が解けるなど
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:42:00 ID:6gD7btTR0
週刊少年ジャンプの連載当時も
「あの後」の構想はあったのかね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:55:32 ID:6iBMXbQ/0
>>871
そういうのってどこに載ってるの?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:28:05 ID:42nh0m7H0
>>874
・作者ブログ
・ゴラク本誌の予告
・ネットのコミック発売日一覧表
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:49:15 ID:5IqFmcyo0
グレ戦どこかで読んだ感覚なんだが週ジャン再開後のバスタードと同じだな。
延々と下っ端悪魔と戦っているうちに連載自体も有耶無耶になったような。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:41:10 ID:697M1m4W0
>>876
ああー。なんかそれ覚えてるよ。
下っ端悪魔なのに天使の力を無効化するなんとかって奴のせいで全然倒せないで
延々と戦いが続くんだよなw

しかし、このままの勢いでいくとグレ戦年内に終わらなかったりしてw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:28:51 ID:y9St4bXN0
月形の十字傷とか道着の袖が破れてるのとかも
連載が続けば何かの伏線にするつもりだったのだろうか。
スト2のパクリだと思っていたが・・・

グレゴリー復活の前に金兄弟は病院に行ったけど
ガルーダはどこに行ったんだっけ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:30:09 ID:y9St4bXN0
週刊連載じゃなくて月刊連載だっけ? 隔週だっけ?
いずれにしろ展開が遅すぎる。
週刊ならまだしも。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:24:12 ID:0L23KHfG0
どー考えても正常な進行じゃないよな
理由として考えられるのは何だ
@この続きが思い浮かばないので引き伸ばし
A続きは考えているが必要な展開なので引き伸ばし
B引き延ばしとは思っていない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 15:48:30 ID:uRH1/PTU0
>>878
一緒についてった
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 04:11:11 ID:99KI1RUY0
>>876-877
そのコンロン戦の後もウリエルと10年間戦ってたっけな…w
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 06:07:20 ID:cRGUBVL70
蒼天の拳のほうが展開が早い!!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 10:17:29 ID:EjtVtw0O0
やっとグレゴリー終わったな

ジャンプの打ち切り理由は編集長が変わっていきなり
あと2〜3話で打ち切りとか言われたらしいな?
そりゃあんな唐突な展開になるのも納得
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:39:03 ID:YytyWoCX0
この人ジャンプでの連載は5作くらいあって全部打ち切りじゃん
流石に全部を編集長のせいにはできんだろ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:48:09 ID:dyCvf7AV0
打ち切られず円満終了できたジャンプ漫画って数えるほどしか挙げられなくね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:10:53 ID:chgVRUX+0
モモタロウ読み返してたら最終巻の人気投票の応募総数がすごいことになっとる

どこの人気漫画だよと
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:42:22 ID:7iMYTkDD0
当時、どぶろー先生があっさり野々宮に負けていたり
野々宮がギガに参戦していたのも今回の話に繋げるような伏線だったのかな?
どぶろー先生はやっぱりわざと負けたの? 何のために?
なんで10年以上も経ってから連載再開したんだろう。

「身内を殺されて切れてる真島」みたいにウイッチが言っていたが
この「身内」ってどぶろー先生? 野々宮?

ってか拳銃使えよ真島、元々はオマエが金やガルーダの拳銃を制止したからこんな大事になったんだろうが。


3巻読んだけどストーリー的に全く進展ないし、4巻は秋頃発売って・・
一応エンドレスナイトは4巻で終わるとは書いてあったから
どこまで収録するかは決まっているのか(ってかエンドレスじゃないじゃん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:35:46 ID:D7DLmcvU0
元々打ちきりだったんだから・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 04:43:59 ID:DZsw6Rg40
いきあたりばったりで描いてるのが見え見え
結局グレゴリー編の途中で読む気無くなりました
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:15:12 ID:m0S6mpMW0
今日コンビニで3巻売ってたけど、あーこれまるまる一冊グレゴ戦なんだなーって思ったら急に超萎えた。
本編ではやっと倒したらしいし、これから面白くなることを祈って一応買ったけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:18:09 ID:S4JRIlcr0
あ、倒したんだ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:01:34 ID:5InJArDg0
>>892
いや俺もまだ今回読んでないんだけど>>884でやっとグレゴリー終わったなって。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:07:32 ID:b8wNubCa0
なんでこんなに永かったのか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:16:42 ID:O9OFL4+b0
CHのエンジェルダストもどきのイベントはマジでいらなかったな
今後のドーピングキャラの伏線か知らんけど、もっとさくさくすすめてほしかった
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:42:08 ID:WSIAOO+C0
CHのエンジェルダスト自体は、ものすごく効果的なアイテムだったけどなぁ。
海原伸編で終わっときゃ尚良かった
897昭和54年生まれ石崎:2010/07/30(金) 23:57:34 ID:Pb4ArGR+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 05:00:39 ID:3fGn61PK0
単行本でまとめて読めば・・・・・と思ったけどやっぱりグダグダで、
もう普通に打ち切りモードな気がしてきた。
なんだか普通の喧嘩しているだけで、陣内流やコマンドサンボというバックボーンが無意味だよね。

前作の柔道扁はストーリーはちょっとアレだったけど
柔道・柔術の違いとか、組み技メインでの技術の応酬とか、柔道殺しのフィニッシュとか
異種格闘戦のような同門試合のようなおもしろい試合だったと思うんだ。
その前後がすべて打撃相手だったからってのもあるだろうけど。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:35:50 ID:2oBVqLZ70
もう飽きた、打ち切れ。
昔の実績だけの燃えカス漫画家はいらん
900891:2010/07/31(土) 15:02:53 ID:R4BmN8tp0
>>898
俺も同じように単行本でまとめて読めば…って思ったけどさすがに擁護しきれないかなぁ
どちらかというとウィッチのエロでも描いてくれた方が読みたいわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 02:22:11 ID:YIkdBvww0
相手によるんだよね、きっと
スキンヘッドで裸で大柄で...みたいな大味なキャラは飽きる

ここから、過去に遡るまでのワクワク感が戻る事を期待するよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 02:35:06 ID:onRil1v60
渺茫のことかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 03:32:21 ID:7iM1TLex0
すっ飛ばす愛蔵版のほうもかったんだけど
絵がうまくなっているのはなんだかうれしかった。

続編もので絵が恐ろしくひどくなっている作家が同世代でも数人いるからなあ・・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:03:29 ID:f13dQ32Y0
どうせこの後グレゴリーがあの女に銃で撃ち殺されるんだろw 
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:54:34 ID:ZyaOPh/a0
グレゴリーは確実に殺されるだろうな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:46:49 ID:Kmo+U9rF0
次回読まなくても目に浮かぶな…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:27:39 ID:czgHwC6c0
なんでこんなにネガティブシンキングな流れになってんだw
悪役の歪んだ心が真島の強さや人情味によって浄化されるのはお決まりのパターン…と思いつつそれなりに感動したし
グレゴ戦がようやく終わって新しい展開に入りそうだから個人的にはwktkなんだが。

隔週連載だからどうしても「長ぇぇぇぇぇ!この戦い、作者も読者も生きてるうちに決着すんのか?」
という気はしたが、総ページ数としてはびっくりするほどの長さじゃない気がする。
すっとばすの頃も一人の対戦相手にこれくらいページ使ってなかったか?

毎週読めたらこんなもどかしさが少しは軽減するかもしれないが、隔週でもちゃんと仕上げが
終わってないままゴラクに掲載されてしまう事があるから毎週連載は無理だろうな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 01:07:16 ID:AJnMho+y0
いや、普通に面白かったぞw
長かったのは確かだがいい決着だった
ポジティブな意見よりネガティブな意見の方が声が大きくなるのは仕方ない
ただ「この後結局敵の手に落ちるのか」と予想できてしまうのがな・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 10:21:59 ID:oW/niX9j0
もう打ち切れこのペースじゃいつ終わるか分かったものじゃない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:41:08 ID:35xJBoQl0
2巻読み返すとさほど大ゴマないけど3巻はやたら大ゴマ多いw
それ以外特に不満はないがなんかネガティブな流れになってるな
隔週連載だから進行が遅いのはしょうがないと思うんだけど

それより2巻の野々宮のラッシュからのハイキックカッコよすぎ
これが見たくて2巻買った
あとグレゴのえげつない投げとかも大好きです
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:48:11 ID:l6NfNT7l0
大ゴマで手抜きっぽく見えるかもしれないが実はこの漫画、仕上げの作業工程が異常に多い
主人公の髪型からしてアシスタント泣かせと言っていいくらい手間がかかる
「今日からヒットマン」みたいにトーン貼りや効果線等の仕上げをデジタルで行えるようにすれば
月に3回くらいは掲載できるようになるかもしれないけど、初期費用はかかるし
ソフトに慣れるまでが大変だし、そんな大変な思いをしても打ち切られる可能性はあるし…

とりあえず愛蔵版すっとばすが全巻出るまでは連載が続くかもしれないけど
なるべく早い段階で「デジタル導入して生産スピードを上げる」か
「今のペースについて来れない読者は切り捨てる」か選択した方がいいんじゃないかね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 02:16:28 ID:9TyvJ7f30
携帯連載のモモまじが今山場だから、そっちが落ち着けばペースも上がるんじゃないか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:07:11 ID:mmNm0ZJe0
さすがに3巻は擁護のしようがないなw

「手間がかかる」なんて読者からしてみれば知ったこっちゃないし。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:00:03 ID:ub//tW5U0
グレゴリーが地味すぎなせいもあるかと
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:58:04 ID:ziBx97SL0
>>914
キャラデザがどうみても噛ませキャラだしな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 19:35:25 ID:xEXByCb50
>>911
でも、どんな職種にも共通して言える事だが、新しい技術や知識を取り入れようとしないのは
単なる「怠惰」な奴だぞ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:47:23 ID:vU2H4o0d0
>>916
怠惰ってのは言いすぎな気もするけど
カラー原稿に関しては比較的早い段階でパソコンを使い始めた漫画家なのに
モノクロ原稿は今でもアナログのままってのがちょっと不思議。
作業場でコミスタみたいなソフトが扱えるようになれば人件費削減や
作品の制作スピード向上も期待できるはずなのに。

「作画に手間がかかる」のは読者からしたら知らねーよ!わかんねーよ!という話だろうけど
「作業工程の多さゆえに隔週連載しかできない→結果として読者の熱が冷めて離れていく」という
悪循環に陥っている気がする。

とにかく生きてるうちに立派に完結させて欲しい。
なんだかんだ言いつつガキの頃に戻ったように毎回楽しみにしてる。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:04:10 ID:0PLTv34TO
>>847
サウスポーって『アミーゴ』って単語がよく出てたボクシング漫画?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:03:12 ID:cUW5l0Qn0
3巻読んだけど、凄いな。
全く話が進んでねえ……
連載の方はそろそろ回想シーン終わったの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:20:22 ID:axgOTq0d0
>>919
今回やっとラリゴリ倒したから話進む…といいな。
でもこれからウィッチのエロシーン挟んで真島が記憶失うまで3話は使うとみた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:22:57 ID:TdgbkU8K0
このバカみたいな長丁場って、火事や爆発やナゾの闖入者で
一時お預け程度の知恵は回らなかったのかねえ・・・

で、結局師匠は生きてるの、グレゴリーしんだの?
(まさか、何も結論出してない訳ないよな・・・)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:27:42 ID:axgOTq0d0
>>921
師匠は生きてるんじゃないかね。
グレゴはさすがに死んだろ。もっとイケメンキャラなら実は生きてた展開も来ないとは限らないけど。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:18:15 ID:s+YAoIEI0
そーいや野々宮も生きてたし
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:24:22 ID:7Jo4oVV70
どぶろー先生はなんかテレパシー送信してたから多分生きてる
グレゴリーは次号ウィッチの放った凶弾から真島をかばって命を落とすと勝手に予想している

しかし6年後の真島の傷跡ってグレゴリーとの戦いでついたのかと思ってたら違うようだな
キングとの試合がCGじゃなく実際に行われたものなら傷はキングと戦った後についたものか

話進むの遅っ・・・と思いながらも謎が多くて続きが気になる
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:53:34 ID:Hl16EKnf0
「爆ぜる」って正しい日本語? それとも漫画的な読み?

「ラリゴリー」って、「ラリったゴリラ」じゃなくて、
「ラリったグレゴリー」って意味じゃないのか?

ところで、「爆ぜる」は、グレゴリーを始めGIGA連中が全員倒された所で話が始まっていたが、
週刊少年ジャンプの最終話では、
「真島がグレゴリーを倒し、残りのGIGA上位ランクの奴ら VS 真島、野々宮、望月、ガルーダ、金兄弟」
ってところで終わったと思うのだが。
他のGIGA上位ランクの奴らとの戦闘はなかったのか?

明神山はなんで応援に来なかったのだろうか。

碇と観月はどっちが強い?
内藤がみつき(みづき?)にボコボコにされたことからみつきの方が強そうではあるが、
真島が「こいつの気迫、碇以上」みたいには言っても、「みつき以上」とは言ってない。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:01:04 ID:Hl16EKnf0
作者が生きてるうちに終わるのかって謂われてるけど
作者はそんなに高齢なわけ?

「こんな時に地震か」って、実際に地震だったの?
タイミング良く注射打つ人が現れたけど。

グレゴリーの古傷は精神的な痛みもあるのかな。

桃まじはパラレルワールド? 時系列的にはGIGAバトル最中か。

>>895
何のこと?
>>898
一応柔術の技とか使ってるじゃん
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:01:57 ID:Hl16EKnf0
>>923
え、生きていたっけ?

>>924
テレパシーなんて送ったっけ?
古傷もわからん、1巻読み直すか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:30:58 ID:ATjsSgyj0
>>927
野々宮の左手動いて
真島「野々宮ぁ(´;ω;`)ブワッ」
ってなってたしょ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:07:23 ID:f6T3aSvm0
>>ID:Hl16EKnf0

とりあえずすっとばす!!と爆ぜる!!を読み返して落ち着いてくれw

「ばぜる」は造語っぽい。最初見た時はふつうに「はぜる」って読むんだと
思ったしいまだに慣れねーわ…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:54:14 ID:LrkxMGNf0
>>926
作者は46歳だからそこまで高齢でもない
単に展開が遅いことへのツッコミだろう
地震はウィッチが思わせぶりな事を言っていたから多分地震の揺れではなさそう
グレゴリーの古傷についてはむしろ精神的な痛みの方が大きいんじゃないだろうか
モモまじは完全なパラレルワールド 時系列はあまり深く考えなくてよさそうだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:55:12 ID:LrkxMGNf0
>>895はグレゴリの注射イベントはいらなかったんじゃないかという意味だろう

>>927
テレパシーか台詞かよくはわからんが、真島に言葉は伝わったようだ
古傷は6年後の世界で真島の顔や胸についてる傷の事
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:30:46 ID:/u2PxqMc0
地震は確かにウイッチが思わせぶりなことを言ってたけど
なんで車が来たくらいで地面が揺れるんだ?
時系列がわからないと「どの時点の強さ」かがわからない。。。

日本語としての正しい読み方で「はぜる」と読むことさえ知らなかったよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 11:27:09 ID:ajY1eX5b0
車は前からあそこにいたんじゃなかったか?
地震は上が盛り上がってるんだろ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 11:51:16 ID:MM7VTj8u0
上のレス読むまでずっと「はぜる」だと思ってた…orz
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:41:54 ID:IoEAJH6d0
この漫画のタイトル見るまで、バキで作られた造語かと思ってた>爆ぜる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:08:24 ID:cXFXd1xk0
何にしても無印に輪をかけて寒いというか微妙なタイトルだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:29:08 ID:FUzOrNn5O
がんばれ!真島くん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 17:07:22 ID:zLa1c1pSO
真島くん、はったおす!!
真島くん、かっとばす!!

みたいなほうが良かったかもね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:53:56 ID:eYcUtAKa0
いいタイトルだと思うがなあ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:11:18 ID:SyfDp0uq0
これがもしWJ連載で、打ち切られたら
「タイトル通り見事に爆死したな」とかpgrされそう
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:32:17 ID:+wV/N0/IO
金兄弟マダー?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 19:41:52 ID:hZO/P6E50
いろいろ言われてるが
結局前作を打ち切られた時の不調から
作品が未だ復調してないって事なんだよな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 20:24:21 ID:Ww5AaIfi0
真島爆ぜるは結構コンビニでも見かけるから割と人気あるようにおもうんだが実際どうよ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 20:35:43 ID:I11NzZo1O
んで、(爆)ぜるってどういう意味?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 01:19:36 ID:/rwRFwhA0
最終的に秘孔をついて爆発させる技が出るとか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 03:49:43 ID:kmfZ4P+O0
コンビニの漫画ってのは客層考えて置いてるんだよ
ワンピみたいな有名どころ+おっさん向けで構成されてることが多い、気がする
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:53:11 ID:aDmb/GEN0
>>845
桃マジはコミケで売ってた
原作者が描いてる同人
一話分で1000円とるぼったクリ本だった
線も背景も酷過ぎて評判落とした一品

後にアシがついて商業出版するときに加筆した
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:32:31 ID:ENkNiWDe0
この人なんで戦ってるの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:34:04 ID:Xs54Hs670
>>947
同人なら1話1000円って普通じゃないか
趣味でやってるのならともかく、元手を取るつもりなら仕方ない値段だと思う
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:14:33 ID:EBNLEdCc0
ページ数によるだろ
5〜60Pくらいあるなら妥当だけど20Pそこそこでその値段だったら
いくらプロ漫画家が描いた同人とはいえぼったくり呼ばわりされても仕方ない
実際何ページだったかは知らないが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 18:27:47 ID:9a5gXiMr0
あれ値段もあるけど、にわのさんの絵に見えなくて買わなかったなあ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:06:06 ID:F9B0+57e0
おいいいーーーー3巻読んだんだが・・・・野々宮が・・・・
最期とか表現してるし、ガチで死んだの・・・?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:27:04 ID:Q2APCSlA0
まずは落ち着いてこのスレを読むんだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:17:02 ID:alIFUQEc0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:08:22 ID:Bd3Sc8+NO
3巻やっと読んだが…展開遅いなオイw

雑誌の方は追ってないからわからんのだが、まだ過去話やってんの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 05:04:59 ID:0dfD77YuO
M.A.K.O.T.Oまことちゃん【好きよ】ヘイ!アイラピユー
君がいると宇宙船の中もデスコステージ
ニューヨークでつけたテクニッククルリと回ってジャンプするもうひとつ回ってミカ姉ちゃん
後ろへ三歩前にも三歩後ろへのほほん前にものほほん自分で転んで空回り
ヌヒヌヒチョチョンパヌメヌメアトペラ
あとは自由にリズムにのってとべとべ宇宙へ〜
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:20:30 ID:FhJPTIkM0
唐突に思い出した
「夢はフリーダムフリーダム ザボンのように〜」ってのw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:05:06 ID:RQo3JGFx0
ちょっと前の回で真島が死にそうになった時先生と野々宮が迎えに来て…
ってあの展開はなんだったんだ?
結局二人とも生きてんじゃねーか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:45:13 ID:0xa+raL50
>>953,954
おお、申し訳ない。ありがとう。
マジで死んだのかとショック受けたので助かったww
しかし、まさか3巻まるまるグレゴリで終わるとは思わなかった・・・。
4巻が待ち遠しいな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:17:01 ID:bBqVwI9P0
>>956
歌詞聞き書きか?かなり間違えてるぞw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 13:21:22 ID:pAag39TzO
城之内の息子がボコボコにしてるブラジル人キングに似てるな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 21:16:06 ID:BfhAwigK0
>>949
普通に同人誌としても
ボッタクリのページ数
とにかくペラペラ


しかも絵がひどすぎ
落書きレベルのコマもあった

まぁ、買う奴が悪いって言えばそうかもめ
同じ事を言われてマジギレして
いつまでもネチネチ事あるごとにいってる
漫画家もいるし
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:12:42 ID:cVJN8BHj0
>>962
どのタイトルの何ページくらいの同人誌を買ったんだ?
自分が買ったのはモモマジの中の2冊だけだったが
商業誌並みに仕上げられていたしボッタという気はしなかった

並んでいるうちに販売物のメニューが回ってきたからその時点で
どう見てもボッタ価格か判断できたし数秒程度でも内容確認する時間はあった

何より何年の前の事で今更ネチネチ言うなよ
商業誌レベルのきちんとしたものしか認められない奴は全ての同人誌に手を出さない方がいい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 01:26:26 ID:FUNrJJ9+0
やっとグレゴリ倒したけど、もっと短く出来なかったんかね?

大技→効いてない を何回繰り返したんだよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 10:10:54 ID:nvHbWlLe0
>>964
その展開は碇戦でも見せてるんだが面白さは段違いだな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:12:58 ID:r7ArI1KO0
グレゴ戦は確かにダラダラ長くてダレたけど、多少なりとも話が動くと面白いな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 03:45:35 ID:usM+VicT0
ようやく規制解除('A`)
またいつ規制されるか判らんから、ひと言だけ言わせてくれ。

「すっとばす!!」では、真島の家があるのが、調布市仙川町。(光臨館大会の申し込みに提出した履歴書より)
真島とどぶろー先生との出会いは近所のコンビニだから、普通に考えれば道場も町内の筈。
(当時の真島の友人も「近所に越して来た」と言っている)

何で「爆ぜる!!」では、国分寺なの?(´・ω・`)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 06:19:38 ID:mu6gspQT0
ジャンプ漫画ではよくあること
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:52:53 ID:7jl9TJBq0
マコリンのおうちなんじゃないの
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 10:56:15 ID:RiHZ9QMm0
やっぱり昔のヒット作?の焼き直しでしか話できないのかな
過去の遺産で食う漫画家見ると悲しくなるな
最近そういうの多すぎる

北斗関係、星矢、巨人の星、ナニワ金融道・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:02:46 ID:OxPvJR0k0
>>970
面白ければ焼き直しでも全然構わないんだけどね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:40:37 ID:UhdWmP6y0
今週読んだけどさ
本当、し女に甘いよなぁ……
あんなド外道の魔女っ子をあの程度で済ますとはねぇ
しかも喜ばせてどうするよ……
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:48:48 ID:vEoP8oRr0
感情で動くタイプの割にその辺わきまえてるね。
真島らしいっちゃらしいし、こん時はまだ彼女いない歴=年齢の高校1年生なんだよな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:24:58 ID:MnGg4A590
ウィッチとの逆レイープ的エロはまだか!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:31:46 ID:S+1Z1cBP0
魔女っこはまた出るんだろ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:26:03 ID:ri2ub6EK0
【にわのまこと】陣内流柔術流浪伝・真島、爆ぜる!!★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284463536/l50
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:50:47 ID:MVHIz9zE0
>>976
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:40:39 ID:BunEkE8l0
この夜は何時終わるんですか・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:22:03 ID:fHkmvLY00
>>978
エンドレス
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 03:25:54 ID:TdcORpA70
>>967
先生が居なくなって
主無き道場は引越しをしなければならなくなった

というのはどうだろう
981名無しんぼ@お腹いっぱい
>>980
それだと「爆ぜる!!」の、
「あそこはまだオレがガキの頃に、どぶろー先生が宮城から引っ越してきてよ…」
の台詞と、辻褄が会わない。
真島が「あそこは」と言っているのだから、昔からある場所だろうし、
そもそも真島やどぶろー先生の帰りを待っている三浦達が、道場を移転する筈はない。
真島達が迷子になっちゃうからね。