【小林立】咲-Saki-42巡目【ヤングガンガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ここは「ヤングガンガン」で連載中の「咲-Saki-」について語るスレッドです。
次スレは>>950でお願いします。 関連スレ・テンプレは>>2-
前スレ
【小林立】咲-Saki-41巡目【ヤングガンガン】

関連スレ
咲-Saki- 25飜 (アニメ板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239924739/
咲-Saki-@麻雀板 4巡目 (麻雀・他板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1239339483/
※麻雀の理論などについてはなるべくこちらで
【嶺上開花】咲-Saki-好きが集まって麻雀【±0】 (麻雀・他板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1185106528/
咲【-Saki-】で百合萌え (レズ・百合萌え板)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1214819176/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:50:28 ID:yW1vDn5P0
関連サイト
-RitzKobayashi'sdreamscape
ttp://www.sciasta.com/ritz/
ヤングガンガンオフィシャル
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/
アニメ公式HP
http://www.saki-anime.com/
※咲ラジは2008年1月31日で終了済です
Webラジオ「咲らじ−清澄高校麻雀部−」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_099.html
咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-


各キャラクタースレ
【咲】原村和に萌えるスレ【-Saki-】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1191127889/
【咲】池田華菜に萌えるスレ【猫耳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1234180828/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:50:47 ID:yW1vDn5P0
各キャラの呼び名

宮永 咲=咲、おもらし
原村 和=のどっち、おっぱい
片岡 優希=タコス、だじぇ
染谷 まこ=まこ、広島弁、清澄のメガネ
竹井 久=部長

井上 純=ノッポ、オトコ女
国広 一=鎖子、はじめ
沢村 智紀=ともきー
龍門渕 透華=とーか、アホ毛
天江 衣=衣、コロモ

津山 睦月=むつき、むっきー
妹尾 佳織=かおりん
蒲原 智美=かまぼこ、蒲鉾、まな板
東横 桃子=モモ、ステルス
加治木 ゆみ=かじゅ ユミちん

福路 美穂子=キャプテン、聖母
吉留 未春=みはるん
文堂 星夏=文堂さん
深堀 純代=麿眉
池田 華菜=池田、猫、カナ

藤田 靖子=カツ丼さん
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:54:37 ID:LT82Srkz0
>>1乙パイ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:57:16 ID:r2XyA8C50
>>1乙だし!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:58:03 ID:keeYWYxn0
>1乙なんて有り得ません
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 04:29:43 ID:0g3UVd6C0
>>1
42本場!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 05:56:00 ID:mlAEgTRM0
池田は衣のオーラを感じられなかった小物とか言われてるけど
龍門渕四天王は咲のオーラを感じられたのに清澄部員は感じられなかったよね(´・ω・`)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:31:44 ID:gkm8LPM00
オーラじゃなくて、衣に似た雰囲気を感じたとか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:35:34 ID:LT82Srkz0
オーラとかありえません
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:37:10 ID:ikgoqVthO
タコスの>>1乙は怖いからなっ!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:40:13 ID:rzVImIqzO
タコスやまこは普通に格が低いし 
部長やのどっちはデジタル寄りだからじゃね 

池田はデジタルなんだよ実は
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:49:59 ID:W4I4GQP10
>>1乙っちゃったかなァ…
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 07:10:08 ID:QDexjHFJO
どんなピンチでも自分を曲げない―
正攻法な僕で>>1乙!!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 07:15:59 ID:PzJ9mOj6O
>>1
2342342342345 5
タンピンドラドラ、ピンピンロクです。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 07:17:00 ID:pkTsNAf+0
>>12
咲と衣は場を支配する
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 07:27:25 ID:rzVImIqzO
>>16
うん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 07:54:40 ID:rJAcZxNz0
>>1オツポンオツポン
19池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 08:34:43 ID:yY+Lk22E0
>>1乙せずにはいられないな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:17:05 ID:edMjLejw0
単行本派なんで読んでないんだが停電したのか?
なら手積みになるから池田が言うよな
  l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ:::::::::\
  |:::/、:;;メ        ,ヾく::::::ヽ:::::::::ヽ   
  |::l`-/ルト 、 ,    , ',,.ャ≠ミ;::::::ヽ:::::::::ヽ 「そろそろ混ぜろよ」
  |::|:::f 元==ミ、   イP:::::} ム::::::::::::::::ヽ  
  |::|:::l:::{{ f::::::::}     ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{ 
  |::|::l::::::l ヽ-'゙       ""/:::::::ト
  j::j::l:l::::ヘ""    ‘_,   /ヽハj
  ノハj`ヘ:/ ` 、   ` ´ /lニzyヘ、

>>1、乙
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:20:06 ID:UXbE4cDF0
>>20
単行本派なのにそろまぜのシーンは知っている謎
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:20:19 ID:WbSTaL+L0
早く読みたい地方は辛いぜ
なんか衣が麻雀以外で超能力発揮したみたいだがw
今のとこ超能力っぽい描写があるキャラって咲・衣・モモぐらいかな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:22:13 ID:edMjLejw0
>>21
我慢できなくてついつい覗いちゃう事もあるjんdんsばおfはwgfw¥E/
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:25:14 ID:W7SskX5v0
人間って一番弱いところに>>1乙するのよね

部長スレのAAが可愛いので引用

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 04:45:07 ID:4fhuO+xo
よ〜しかわゆくできた♪

          ____ メ、
        /::::::::::::::::::::::::\ メ    ._____________
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    |  _    _          |
.      / :::::::::::::::::::::::/Wハ、:::ヽ    | / _/ _    /  .」__    _。 .|
      | :::::::::::::::::ノ⌒   ⌒|::::|   |  /   | ./\ ノ J ツ 丿  .|
       '、 :::::::::::://ヽ   ヘi :::|   |     ̄              |
.         \:::::::::ヽ " _ " ).ノ   |  ┌亠  / |, ,ヽ -|─ /\  |
.       /:::::::::丿_ いノ イつ    |   |木木 /EE  /\  云  |
       \NW(/ヾミ▽メ~/     |          ̄         |
.         ∠_/  Ηハ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.         じ / ───┤       |                    |
..         /::|:::|:::|:::|:::|::|        |                    |
.         '====='.     .|                    |
.          ∪    ∪      ◎                   ◎

25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:27:52 ID:rzVImIqzO
まぁモモのは極端な影の薄さだし… 
とはいえやっぱ異常か 
見た目もかわいいし乳もでかいし口調も少し妙なのに見えないほど影うすいのは
ハンタ的に言うなら常時「絶」体質みたいなもんなんだろうし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 09:51:38 ID:ZO0UDyqT0
カットされた「指チュパ」シーンって第3局で登校中の和が
咲と指切りした自分の指を口に含んで淫夢に耽るw
って感じでいいのかな
27池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 10:39:21 ID:yY+Lk22E0
池田にお姉さんぶられて窘められたい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:44:35 ID:MH1fDeqO0
モモが変な口調なのは人とコミュニケ取るのに頑張っていた頃の名残だったりするんだろうか
少しでも個性を出して存在感をアピールするモモ可愛いよ

>>26
何故カットした
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:49:24 ID:LCmUMB3e0
221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:20:56 ID:6d0kZ9sd0
この漫画はいつも流し見なんだが今号を読んでスレがどんな感じかと覗いてみた
しかし過去ログ読んだが誰も作者のミスに言及してなくて絶望した
二本場で12600を0にするには親満が必要
「わざわざドラの一筒を落として安くした!?」
ってお前それじゃダブ東ドラ1で8300だっつーの
河見てもリーチかけてねーし

牌譜とか気にしたら負けなアホ麻雀なのは解ってるが
せめて作家と編集は点数くらいしっかり把握しといてくれと
年間リアルで1000半荘くらい打ってるダメ人間からのお願いw

どうでもいいがこれ単行本で直すにしても難しいな
ダブ東イーペードラ2のダマで充分形の12600になってしまってるし
狙い撃ちの演出ならリーチをかけたことに出来ない
和了形そのものを修正するしか無いな


ガイドライン
ttp://d.hatena.ne.jp/inoken0315/20081113
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:54:13 ID:1qR6uibM0
前スレ
【小林立】咲-Saki-41巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239799771/
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:55:19 ID:1qR6uibM0
池田が持ち点0にされてからもう五ヶ月も経つのか。。。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:55:23 ID:QDexjHFJO
停電してる隙にはじめたんの耳はむはむ^^
33池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 10:55:34 ID:yY+Lk22E0
池田に大根おろしですり下ろされたい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:58:25 ID:Byer283s0
そろ ゆる
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:03:23 ID:sNGBKHaF0
俺みたいに
エロとか、萌えとか、百合とかの期待一切無しで
この漫画見てるのは何人いるんだろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:05:45 ID:13v06iuu0
衣と蒲鉾の可愛さに宇宙を感じた俺がいる
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:09:00 ID:VDBFCrAQ0
>>35
な  正 /   `丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
      \ヾ  /  /ア|      ,, -‐ '' /
れ  直 / >::/\/ /'  |∧ヾ    `丶  /
      \/::_/        ',   ミ  /
よ  に ┌ゝ  /  \   /  i  ::l  /
    ./\l/:: :::} f:(_)ヽ   .r(_)、l :::l  ',
/\/  /| ..::ノ {O:c::j    {::c::::}| :::|  ヽ
     / | :/:::{ `ー´.._, 、__ ー ´| :::|  ;;\ゞ
    {´ヽ、|/レ小、.   {  _ノ   ノ :/|/ヾ、l
    ゝ ヽ..、_r-ヾ¨ TE_ァ ヾ´V |/
   /`¨_} }  ∨ \|l / ,,/ヽ
   {ゝ、Y´__ノ--´/   ヾ/´   \
           {   ○   |/ ヾ
  .        /`7ー⌒ヾーT ヾ  ヽ /}
         └/t--/,,_|_.|/´ヽ_ノ三ノ
            ヽ::::::',  ヽ::::::',

38池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 11:12:34 ID:yY+Lk22E0
まあ、池田のブルマの匂いを嗅ぎたいと思いながら読んでる人が大多数だろうからな
純粋に麻雀漫画として読んでる人らは少数派だろ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:13:42 ID:qbZlRsog0
>>35
俺は麻雀漫画って時点で漫画買いに走ったがな
2巻が発売された頃か…
まだ飽きずに読めてるのが不思議だ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:19:04 ID:sNGBKHaF0
>>39
俺もだ
最初は古本で表紙見てからがきっかけだったけど
中身見たら意外と面白くてそのまま4巻まで読破
しかし、5巻以降がなかなか出ずに打ち切りなのか?
と思っていた矢先にアニメ化
コレはビックリだった


ところでヤングガンガンって咲以外に見所ある?
あるなら買ってみようかと思ってる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:22:20 ID:ZlRFn+SV0
りっつん出世したなぁ
某MMOで腐ってた頃とは大違いだ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:27:24 ID:bvz67cMz0
フェイタライザーの作者という時点で連載を読むのを決めたぜ。
咲は最初は数話で終わる読みきりだった気がする。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:32:06 ID:Lw2DANvu0
この停電で池田の勝ちが見えたな。
機械が来るって点数が入れ替わるフラグに違いない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:33:11 ID:qbZlRsog0
>>43
よくわかんないけど機械のエラーで池田が勝つってそれでいいのか?
それとも池田の特殊能力なのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:36:11 ID:Lw2DANvu0
咲・かじゅ・池田「点数が……入れ替わった!?」
審判「少し待ってください、今調整しています」
衣「よい! これくらいちょうど良いハンデだ」
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:37:59 ID:qbZlRsog0
咲・かじゅ・池田「点数が……入れ替わった!?」
審判「少し待ってください、今調整しています」
衣「よい! これくらいちょうど良いハンデだ」
池田「そろそろ混ぜろよ」

なるほど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:41:09 ID:VDBFCrAQ0
もう一回池田レイプが始まるんですねわかります
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:44:19 ID:13v06iuu0
衣「ロン」
池田「え……」
かじゅ「(まずいな…風越が(またもや)危うすぎる…)」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:45:17 ID:ZfKTW7+50
YGG読んだぜ〜
透華たちが龍門淵の既存の麻雀部員(ロートル麻雀部員)を殲滅したらしいので、
他の部員が出てこない理由が今回ではっきりしたな。
過去スレで同じような事を書いたら妄想乙されたのは良い思い出

今回のポイント?

・井上の顔が別人
井上のおっぱいに対する評価を改めなきゃいかんな

・ともきー
貧乏だったっぽく見えてしまう服装と髪型だ(汗)

・衣が超能力者すぎる
しかし停電に何の意味が?今後の展開に役立ちそうには見えない。魔物を強調する意味だけかな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:06:39 ID:ppItxSAw0
なにこの超展開
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:10:43 ID:ppItxSAw0
証明割ったりカメラにヒビいれたのは衣のベクターだとして停電はどうやったんだろう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:16:59 ID:pGy2oO9q0
他家をイーシャンテン縛りにしてハイテイ連発に比べれば停電ぐらい普通です
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:20:39 ID:TDez++cX0
色々壊してるんだからどこかの電源ラインがショートしてブレーカが落ちたとでも思えばいいはず
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:22:09 ID:vYubWXyr0
停電は、感電しない為の処置
つまり
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:23:07 ID:MXNh37On0
ともきーと立たんおはよう!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:30:21 ID:xpz4UORwO
会場に電流走る……!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:42:16 ID:rzVImIqzO
アニメ(主にOP)見てから今週のヤンガンだけ見ると 
完全に超能力バトル漫画に思われかねないなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:45:48 ID:sBO4sf7v0
まあこのぐらいは偶然ってことで片付け足られるしいいと思うよ。
テニプリみたいに際限なくエスカレートしたらさすがにうんざりだろうがね。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:46:58 ID:HX3AXqheO
キャプテンはなんで洗濯だの買い出しだのやってたんだ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:49:47 ID:MXNh37On0
ドMだから
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:49:57 ID:jwKXk6+fO
キャプテンは聖母だからな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:51:18 ID:rzVImIqzO
下っぱには少しでも打ってもらって強くなってもらいたいんだろう 
それでも雑用全部やってロクに練習できないキャプテンなのに池田と(多分)大差つけて一番なあたり 
キャプテンが練習して地力上げてたほうがチームのためだった気がするが…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:57:47 ID:1qR6uibM0
どうせキャプテンがこれ以上強くなっても池田がハコられることには変わりないし。。。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:57:52 ID:12vWSyVL0
現実では配牌やひきがいい→運がいい だが
麻雀漫画では強い→配牌やひきがいい だから
役満クラスを毎回張る池田はキャプテンに負けないくらい強いはず
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:58:52 ID:YwY/4DBq0
そういやカメラとかちょー高いんでしょ?
金持ちで良かったね衣たん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:02:34 ID:1qR6uibM0
衣がやったという証拠はあるのかよー
しょーこはよー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:02:59 ID:VmMf6cgeO
>>64
和了れねえ役満より和了れる1000点だ

…って昔の人が言ってた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:04:16 ID:R8LuVtKu0
神代は「去年」ってなってるからたぶん2年だよ
っていうか解説者と監視員は双子か?似すぎだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:04:22 ID:rzVImIqzO
まあ大将じゃなきゃ強かったんだろうな 
副将なら少なくとも透華は抑えてただろう
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:05:01 ID:b/9zF8rV0
>>64
どんなに高い手を張っても上がれなければ運がない奴だ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:05:31 ID:OVGL/F8t0
>>68
実は本当に双子でコンビ打ちだと玄人クラスの打ち手なんだよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:07:40 ID:R8LuVtKu0
かじゅはみんなを導く立場としては最高だけど
力はモモの方が上っぽいね
ステルス効かないネット麻雀でかじゅが目をつけたんだし
自力+ステルスがあるからね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:09:42 ID:rzVImIqzO
地力だとかじゅのが上っぽいが 
かじゅはステルス破れないからなぁ 
のどっちがステルス破れるのに軽く嫉妬してたりして
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:11:23 ID:ZfXp+QL80
そういやかじゅが先にステモモに惚れたんだよね
モモが積極的にかじゅにらぶらぶオーラ発してるから忘れかけてた
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:11:39 ID:UyksOfL80
衣と一緒にハミレス行ってハンバーグおごってあげたい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:12:49 ID:1qR6uibM0
>>74
ノンケがガチに恋されて目覚めちゃったって言う流れなんだね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:14:01 ID:UyksOfL80
衣を俺が養父として引き取りたい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:14:33 ID:rzVImIqzO
ステルスに惚れたんじゃなくて打ち筋に惚れたんだよな 
んで実際に会ってみたらさらにステルス機能もついてたと 
キンクリされちまったけどのどっちとモモのガチの勝負が見たかったなー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:15:34 ID:UyksOfL80
衣に玩弄されて打ち壊されたい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:19:04 ID:17kqg3Pz0
「むこうぶち」を密林で検索したら咲が出てきてワロタ

>>70
一見いい手が入っても振込みに終わる状態は「半ヅキ」といって一番負けるパターンだからな
つまり..

>>74
麻雀の腕に惚れることと百合的に惚れることの間にはかなり距離があると思うがw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:21:34 ID:1qR6uibM0
うっかり忘れていたけど池田また手を潰されたんだよな
そりゃ一ページ目の表情になるわ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:22:21 ID:UyksOfL80
衣のイーピンをなめまわしたい
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:23:56 ID:pN8KhDazO
モモの回想を見るとJOJO第三部の花京院最後の戦いを思い出す
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:24:27 ID:UyksOfL80
衣に俺のエビフライを食べさせたい
もちろんタルタルいっぱいで
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:29:37 ID:YonjGnJF0
和風おろしハンバーグを頼んだら大根おろしがちょびっとしか乗ってなかった・・・
抗議してよはじめたん
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:30:48 ID:UyksOfL80
衣のために毎週ハミレスいきたい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:40:04 ID:ZfKTW7+50
>>81
単に手を潰されただけじゃなくて、池田が衣に役満2回直撃しても逆転優勝できなくなった(ダブルなしだから)。
咲かかじゅが連荘して衣・咲の点数調整してくれない限り逆転優勝は不可能
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:40:18 ID:ppItxSAw0
そして一言
「そうか・・・もう衣は居ないんだよな・・・」
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:42:41 ID:rzVImIqzO
しかしいつもはすぐブルブルする咲が衣の発光に汗ひとつかかないのはアレかな 
照も日常的に発光してたんだろうかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:43:29 ID:TDez++cX0
よく考えたらこの漫画って友達いない奴だらけじゃないか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:45:31 ID:13v06iuu0
強い奴は皆ロンリーウルフだよな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:45:43 ID:WeHFY+0g0
牌と優希だけが友達さ♪という番外編のどっちの歌を受信した
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:46:35 ID:3nDtEsd50
>>60
>>61
>>62
麻雀部でそれが必要か?
って意味じゃ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:47:30 ID:rzVImIqzO
そうかなー 
京ちんだって一話にガラ悪そうなのいたくらいだし 
衣が壁を感じてるだけでチームメイトはみんな友達でしょ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:50:09 ID:W2Xr8Pnc0
部の仲間もとーかふくめて手下だと認識しているだろうし、
「別の理由もなく一緒にいる友達」という物に憧れているんじゃないかな

会社の同僚は真の友達じゃないみたいな
…泣いてないじぇ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:50:30 ID:rzVImIqzO
>>93
華奈「キャプテンはそういう人なんだよ…」

そういやあのタコさんウインナー弁当はわざわざ控え室まで戻って持ってきたんだろうか 
常時弁当もってる腹ペコキャラじゃあるまいから
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:53:27 ID:WwHUICkx0
アニメでの池田の「そろそろまぜろよ」と「リーチだし!!」はドラゴンボール並にCMはさんで5分くらいかけてド迫力に行って欲しい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:54:42 ID:3nDtEsd50
>>96
あの太ったやつ用だったんじゃ?

お下品な話だけど、洗濯するとき、
池田のパンツは常にちびりで汚れてそうだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:55:27 ID:UyksOfL80
>>97
いやそろそろまぜろよ!→EDが理想じゃないか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:58:26 ID:VtSQMHsB0
次の週、ガイナックスグロスによってその台詞は無かったかのように始まります
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:58:26 ID:KZRiiwwn0
そろそろまぜろよのタイミングで地震テロップが入って池田の見せ場は終了
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:02:37 ID:MurGy/ksO
アニメ終盤のアイキャッチは
全部池田のレイプ目顔で
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:02:38 ID:XbiMA5ys0
『仲間に入れて』っていう意味での『まぜて』って方言じゃなかったっけ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:02:47 ID:12vWSyVL0
何で透華は衣にあんなに尽くしてるの?
ロリコンなの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:03:23 ID:vYubWXyr0
そろそろまぜろよw

〜CM〜

レイプ目になった池田
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:04:00 ID:sBO4sf7v0
>>103
方言なのか?というかその意味以外が思いつかないんだが?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:04:25 ID:TDez++cX0
俺だって衣に尽くしたいわ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:04:37 ID:pGy2oO9q0
池田の最大の見せ場はそろまぜよりも0点のときのレイプ目だろう
なので、池田0点→咲のチャンカン差込で30分使ってください
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:04:36 ID:13v06iuu0
>>104
国広くんに鎖をつけるようなお嬢様ですから
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:04:52 ID:vOUyWN/i0
>>103

みんなそういう意味で理解してたんじゃないのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:07:03 ID:3c9h6CTD0
透華と仲良くなって国広くんに嫉妬されたい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:18:12 ID:W2Xr8Pnc0
一は鎖のせいかちょっと透華に依存している雰囲気が
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:20:31 ID:KZRiiwwn0
身も心も繋がれているか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:22:20 ID:cwHEM3kdP
透華を屈服させておびえさせたい
そして毎晩毎晩かわいがってやるんだ、グヘヘ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:25:16 ID:sBO4sf7v0
鎖子は透華がのどっちや衣に意識が向いてるのに嫉妬しちゃうキャラ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:28:08 ID:qEBuXKC10
咲がドンドン竜に似てきたような気がする
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:45:36 ID:hvQhVNFR0
43局〜49局の柱のあらすじ
咲の名前が出た回数11
衣の名前が出た回数6
かじゅの名前が出た回数1
池田の名前が出た回数8

主人公の名前が多いのは当然だが、ボスキャラよりも登場回数が多い子がいる。
誰を中心に話が展開してるのかは誰の目にも明らかだ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:46:05 ID:sBO4sf7v0
今のところネット麻雀のアイコンイメージで出てきたのはのどっちと透華だけだっけ。
せっかくだから今後出てきそうなキャラとその格好でも予想してくれたまへ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:09:14 ID:17kqg3Pz0
咲 : ほぼデフォルト(凝ったカスタムができない)
タコス: 無駄にファンシー
まこ: 渋いオヤジ
池田: 当然ネコ

こんなとこかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:25:15 ID:rzVImIqzO
しかし停電してんのに普通に南3局に繋ぐのな 
モニタも自動卓も動かないから各チームは部屋から出てきて咲達は自分の手で闘牌すんのかな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:31:38 ID:vOUyWN/i0
復旧するんじゃないのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:33:06 ID:gQQNkXD20
鳴かれるとイラッと来るのはオレだけでは無いはずだ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:36:40 ID:FoVUiMKh0
池田可愛いぞぅ。
ちゅっちゅしてあげる!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:39:50 ID:FS3vfVle0
>>122
手を狭くしやがって馬鹿め、満貫ぶち当ててやんよ・・・とでも思ってればおk
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:48:37 ID:QDexjHFJO
はじめたんにアイスおごってあげたい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:58:58 ID:ppItxSAw0
池田に洗剤みたいな味のするお菓子をお土産に買ってあげたい
というか口に洗剤を入れてあげたい
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:02:13 ID:CV3I9akgO
>>120
衣タンが自家発電してくれるから安心だよ!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:07:58 ID:ZfKTW7+50
>>120
手積みになって池田の積み込みフラグです
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:09:10 ID:ppItxSAw0
池田の口の中に洗剤を入れようとするキャプテン
「あなたは汚い言葉遣いだから口の中をキレイにしてあげないとね
嫌がっても駄目よそんな風に我侭だから友達が出来ないのよ?」
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:15:17 ID:YQmQXNVD0
衣タンで自家発電してくれるから変態だよ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:16:30 ID:dKBhE7+e0
付録の実物大?和のおっぱいファイルはすげーな・・・・
池田の目が死んでるwww
井上が可愛く書かれてる、なにげにこいつも巨乳
隠れ巨乳のともきーのおっぱいがちゃんと書かれてる
衣の全力が・・・もうこれ幻魔大戦?
そんな今週
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:19:04 ID:qEBuXKC10
泣いてる池田をいい子いい子してあげたい
そんで泣き止んだら顔面パンチする
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:24:36 ID:rzVImIqzO
衣は同じ魔物の咲じゃなくて人間に倒される必要がある気がするんだ… 


がんばれかじゅ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:27:25 ID:+4XAj1Ms0
>>133
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
  ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::| 任 わ |
  l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ| せ た .|
  |:::/、:;;メ        ,ヾく:::::| ろ し |
  |::l`-/ルト 、 ,    , ',,.ャ≠ミ;::| よ に .|
  |::|:::f 元==ミ、   イP:::::} ム\__/
  |::|:::l:::{{ f::::::::}     ..ヘ;;;;丿'"ム:::::ハ;jヘ{
  |::|::l::::::l ヽ-'゙       ""/:::::::ト
  j::j::l:l::::ヘ""    ‘_,   /ヽハj
  ノハj`ヘ:/ ` 、   ` ´ /lニzyヘ、
ィト` - 、   / j` ー '  ___/   ̄ ̄\
-‐\ヘ  `一'  l‐‐-、  '" /     //\
   \      ヽ     /     //  ヘ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:29:31 ID:FS3vfVle0
>>134
すでに活躍中。囮として
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:33:32 ID:0uuyQmRn0
このマンガ読んだ事ないけどこいつのおまけのせいで立ち読みできなかったマジで死ねよと思った。

でも、ピンクの髪の子のおっぱいだけは評価したい、アニメのエンディングのカットとかマジ最高だわ
って事で明日ぶっかけ用にクリアファイルごとYG買ってくる。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:34:54 ID:CKYDkV6q0
会報 Vol.8
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16378.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16386.jpg

「麻雀は みんな楽しく 前向きに!!」
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:36:47 ID:xnK6DHNu0
>>134
君は半猫w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:38:07 ID:VtSQMHsB0
多牌は反則
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:39:28 ID:xZopNrot0
>>137
第4話ののどっちの笑顔……
天使か!?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:44:34 ID:CKYDkV6q0
ついでに英語版のカケラを
「私がタコスになる」は多分アニメでもやるよね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16398.png
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:47:04 ID:FS3vfVle0
>>141
別に俺タコスが一押しキャラじゃないけど、このシーンは是非アニメで見たいな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:47:41 ID:70m2Xx3Q0
多牌って罰符じゃないんだ?
局の初めに牌全部持ってきて、「お前ら皆少牌な」ですね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:48:58 ID:VmMf6cgeO
決勝、
二索槍槓→一筒撈月→風花雪月→花風雪月→
五筒開花→五門斉
ときてるから、そろそろ宝紅開花の予感、役の名前的に
あと九筒撈魚とかか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:50:58 ID:FS3vfVle0
俺らは多牌は罰符だったなあ・・・、少牌と違ってサマの可能性もあるんだし
あと、意図的なチョンボに対しては罰符ではなくてオールツモ切りという罰が科される場合もある
(役満に放銃しそうだからわざとチョンボ、とかを避けるためのルール)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:51:28 ID:vOUyWN/i0
>>137
4話の画像見る限りメイド雀荘ではなさそうだな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:55:04 ID:NMXeDyJi0
もうこうなったら池田家に代々伝わる秘伝の役満をあがるしかないな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:57:39 ID:KIv78cfx0
4話のは京太郎の妄想で、もし和が奥さんだったらみたいな感じじゃね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:58:26 ID:ZfKTW7+50
>>146
あの和は京ちゃんの和嫁さんバージョン妄想シーンでしょ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:02:43 ID:+4XAj1Ms0
>>147
イカサマですね、分かります
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:02:44 ID:vuKbZHRs0
マンガだと読みきりと連載とで切れてるからそう気にならないけど
アニメの咲は一旦「勝ちたいんです」と言いながら
それを忘れてまた手抜きする奴に見えそうだな

>>145
競技では各人がスポーツマンシップをもっているのを前提とするから
アガリ放棄までだね
故意の場合は終了後に減算(他の選手には加算しない)とか
ひどいときは以降退場とかになるだろう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:05:48 ID:6y8TzguIO
5巻てもう発売してるんだよな?
いくつか本屋まわってるのに4巻までしか置いてないのはなぜなんだ…
まさか表紙がモモだから見えてないのか…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:13:34 ID:FS3vfVle0
モモだからステルス説濃厚だよなw
まあ、だんだん人気が出てきた漫画だし、アニメで本格的にブレイクしたということで、
書店も入荷数をミスって切らしがちなんだろうなあとは思う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:13:42 ID:+4XAj1Ms0
>>152
そういう話題づくりを狙って、発行数を絞ったみたいです

と言いたくなるぐらいに店頭では見かけなくなったなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:21:55 ID:PzJ9mOj6O
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:22:49 ID:6y8TzguIO
>>153>>154
今7軒目に行ってみたけどやっぱなかったorz
おれがデジタルじゃないからいけないのか…
まあ売れてるならうれしいんだけどね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:23:46 ID:sBO4sf7v0
>>140
京太郎の脳内シーンだからあんまり過度には期待するな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:25:14 ID:sBO4sf7v0
>>144
中国役がらみで最後に大技で見せるなら一色双竜会だな。既に某麻雀漫画がやってたが。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:30:05 ID:cwHEM3kdP
>>137
橋本みゆきやっぱ美人だのぅ
ラジオでやってた演技うまかったし、声優やればいいのに。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:31:07 ID:FS3vfVle0
>>155
「私は 君が欲しい!」と叫ばないと出てきてくれんのかも
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:31:50 ID:Ve88buQ/0
>>141
英語版なんてあるんだ
ちなみに、どこなら買えますか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:32:23 ID:6y8TzguIO
>>155
この光景もう7回も見たぞw
頼むから早く現れてくれ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:32:42 ID:xZopNrot0
>>157
わかってるさ、でも可愛かったから
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:34:25 ID:x/aernSzO
井上 今より胸あるじゃないか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:35:04 ID:xXMlKPGhO
今回の井上はかなりオカズになった
今まで井上が飯食ってたところが限界だったけど谷間でリミッター解除でした
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:42:00 ID:ZfKTW7+50
>>156
俺も探しに行って、あれー新刊コーナーにないなーと思って店内を色々探した挙句に
新刊コーナーをもう一度見たらあったというオチ
ステルス恐るべし!

まぁ地方だから置いてたってのもあると思う。
しばらくしたらアニメイトでは5巻売り切れてたしな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:42:39 ID:+4XAj1Ms0
お前ら急に井上だのともきーだの騒ぎ始めやがって現金なやつらだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:44:42 ID:FS3vfVle0
俺は部長一筋ですが、何かw
でも他のキャラが魅力的になるのもまた素晴らしいことだから、普通に嬉しい
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:44:53 ID:sBO4sf7v0
>>167
そういうお前はどうなんだい?敢えて新たな萌え分野を開拓する若者に口差し挟むことはないだろ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:48:14 ID:CV3I9akgO
すいません
おもわず衣の小さい口に差し挟みました
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:48:37 ID:xXMlKPGhO
まぁもし個人戦で風越のぶーちゃんが痩せて可愛くなったらこんなもんじゃすまないな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:49:15 ID:xZopNrot0
ギャップ萌えか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:51:03 ID:FS3vfVle0
>>170は衣の莫逆の友とはなれず贄か供御となりました
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:55:28 ID:3nDtEsd50
このスレのせいで、
キャプテン→池田
に変わりつつある・・・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:56:24 ID:sNGBKHaF0
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 17:57:13 ID:sNGBKHaF0
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:01:33 ID:rzVImIqzO
麿眉さんのパーツ自体は美少女のそれだから痩せたらかわいいだろうな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:02:45 ID:ppItxSAw0
え?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:05:49 ID:zCy8vMGa0
>>176
さっきあたしを殺さなかったことを(清澄の大将が)後悔させてやる…!!

つまり池田=作者だったんだよ!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:08:41 ID:sBO4sf7v0
むしろ飛ばさなかった事で後のにゅあああ→リーチだし→一発ツモだったしの
ドへこみ連鎖が見れたのでドSの立たん的にも読者的にも咲達にもおいしい展開だった。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:13:12 ID:rzVImIqzO
衣にとってはどうかな 

いやここは負けて既に孤独じゃないのに気付いたほうがいいのか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:15:04 ID:3nDtEsd50
これから先、咲が逆転するって事は、
点差考えて衣が他3人にレイプしまくられるのかね?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:17:09 ID:rzVImIqzO
精神がスネて暴れてる子供のそれだからなあ 
咲が全く同じてないのもそれっぽい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:22:57 ID:ZfKTW7+50
>>177
>>178
ふとましい子にメイクをすると劇的ビフォアアフターで美人になる
はじめてのあくというマンガがあってだな・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:24:21 ID:sBO4sf7v0
>>182
別に咲が勝つことに対して衣が三人に振り込む事は必要条件じゃないでしょ。
咲に振り込む可能性は高いが、場合によっては咲の親役満ツモでも1回で逆転する。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:28:18 ID:R8LuVtKu0
>>151
あれはタコスがヘコんでたからだろ
それでのどっちが怒るんじゃん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:30:21 ID:FS3vfVle0
>>186
(凹んでるから手加減というのは)友達を侮辱されたみたいで、
というのが、熱血ののどっちらしいよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:31:58 ID:XZrG2ovo0
このスレのアイドル、池田が
またまたやらせていただきましたって感じ
で衣に役満直撃をかます。で、四校の点差が
縮まった所で咲がドサクサにまぎれて
なんか嘘くさい手で勝つ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:34:08 ID:bvz67cMz0
ようするに咲たちは後何局で対局終了(トビは考慮しない)するの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:34:19 ID:ZfKTW7+50
柱の次号紹介文だと咲と衣が想像を超えた全力バトルやるみたいだけどな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:34:29 ID:rzVImIqzO
まあEDも毟られっぱなしだしなタコス 
まこにも勝てそうにないし京太郎とやる時くらいしか勝てないじゃないだろうか 
とはいえまあ運も大きいからそうでもないか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:35:17 ID:3qNbv+xT0
かじゅが実はオーバーワールドの刺客で超能力で対抗するんだよ

という冗談はともかく
ここのレス見るまではハミレス話とかぶち壊しかよこのクソガキがって切れそうになったけど、
なるほど透華のセリフが「自分は友達ではない」と暗示してることから衣は一人ぼっちだと錯覚してたのか…
まあ透華との関係は透華が「確かに衣とは友達ではありませんわ。家族ですもの」って言いだして収まるんだろうけど
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:49:14 ID:4ejBMVao0
衣は咲や和より一応年上なんだじぇ…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:49:18 ID:x/aernSzO
キャプテンが死神の眼なら衣は光子力ビームかよw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:50:04 ID:sBO4sf7v0
ちなみに池田も2年だったりする。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:50:31 ID:xZopNrot0
そろそろ咲キャラの二つ名を考えようか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:51:39 ID:sBO4sf7v0
>>196
またFateでしか例えられないような厨が沸くから勘弁してください。
それよりモモとキャプテンのおっぱい比較してたほうがよほど有意義であります。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:54:27 ID:MurGy/ksO
池田だけ目がベタ塗りだから浮いてるのか
トーン使った回なんて2〜3回しかない
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:55:19 ID:bvz67cMz0
>>196
和になら二つ名は既にあるぜ。
全ての時に揺蕩う人
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:56:45 ID:xZcEUpiq0
あんまり麻雀の描き方が上手くないような気がするなぁ
打ってる時そのものは面白いけど、もうちょっと麻雀らしい駆け引きやギャンブル性があったら
キャラも生きてくるしリアクションも取れるから質が上がると思うんだけどな

でもリンシャンはないわ、リンシャンはないわ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:59:27 ID:FS3vfVle0
>>200
他にない嶺上能力だからこそ、咲-Saki-ならではの価値があると思うよ
最強キャラの一角として登場した衣も海底という、何とも地味な能力だし、
そこが面白いとも言える
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:00:24 ID:PZCR4j7b0
>>200
んなもんは1000戦でラス15取ってからほざけ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:01:04 ID:PZCR4j7b0
立たんの腕はラス18ぐらい。
少なくともそれ超える腕じゃないと語れない
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:04:11 ID:3qNbv+xT0
>>201
ヒント:山城のジジィ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:06:00 ID:rzVImIqzO
領上開花や海底傍月はイメージビジュアルの入れやすさや字面の必殺技っぽさもあって選ばれた気がするな 
神代や照はどうなんだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:06:27 ID:8T1bgsZV0
>>161
たまたま見つけた海外サイオtで拾ったので国内でどうやって買うかは判らんです
ちなみに人気マンガならほぼ海外版もあります(正規版かどうかはともかく
.comの方のAmazonならあるかもだけど海外名「Saki」だとヒット数が多すぎる..
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:07:04 ID:HrP71ySA0
>>204
元々あいつは花牌
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:11:13 ID:sBO4sf7v0
>>205
一発とかハイテイロンとか三色とかかな?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:17:06 ID:MBz1ISmH0
>>200
アカギのように、一回のツモの間に散々ご託並べたり
ひたすら煽りまくったり悩みまくったり、
そういう口八丁手八丁ばかりの麻雀よりかは
ずっと麻雀漫画として描けてると思うよ!!

どんな無茶な能力や上がり方であろうとも、
決してイカサマではないってところに意味はあると思うし。

イカサマしてるの分かってて「ツモ! 四暗刻役満だ!」とか言われても
「( ´ _ゝ`)フーン」ってなっちゃうしなぁ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:17:28 ID:CV3I9akgO
イージスフーロとか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:19:08 ID:xZcEUpiq0
いやだからって、リンシャンは麻雀の腕というか……運じゃないか
麻雀では運に手牌やその局を賭けるって意味合いで実力にもなるが
漠然と引き入れただけじゃ、本当にただ運がいいだけであってだな……
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:19:10 ID:2xANtPVtO
照とかは狙った手ならどんな手でもあがれるとかじゃない
咲のびびりっぷりからはもっと凄そうだけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:21:07 ID:PZCR4j7b0
>>211
だからお前のラス率はどれぐらいなんだと
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:21:50 ID:ppItxSAw0
>>200のいう駆け引きやギャンブル性っていうのはアカギのことだろ
これはそういう漫画じゃないから麻雀で一括りにしてるんじゃないよにわか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:22:47 ID:MBz1ISmH0
>>211
まぁだからと言って、「ここでこの牌を入れて、これを切って・・・」ッてのを延々やって
キャラクターごとの役の組み立てを描いていっても、凄く地味というか漫画映えし無くなっちゃうしなぁw

まぁ、ああいう無茶な引きで勝っちゃうところは、漫画モノだし仕方がないってのはあるんじゃないかと。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:24:01 ID:CV3I9akgO
アカギの駆け引きって麻雀の初歩じゃないの
見せ方の話って意味ならまた違う方向だが
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:24:18 ID:h15qp3aM0
新たなコピペ候補さんがやってきました。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:25:49 ID:fNi80Skq0
咲のリンシャンは運がいいってだけじゃない
分かってて引くんだからな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:26:12 ID:PZCR4j7b0
主人公=リンシャンが得意というのは失敗だと思うけど
今からでも確率のばらつきの考え方を立たんが変えてって
麻雀格闘倶楽部みたいな無茶苦茶なバランス(最終的に確率通りには落ち着くが、その過程でやたら偏る)にすれば
逆におもしろくなるとはおもうんだけど
今の立たんの中では完全に手詰まりだとおもうしな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:26:24 ID:W2Xr8Pnc0
まあそういう今更な麻雀漫画をヤンガンでやる意味はないな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:26:38 ID:xZcEUpiq0
といっても現状のままだと要素が足りないだろう
ノリを軽くするのは悪いことじゃないが、ある程度現実的な深みがあって
それがメインキャラ、ストーリーに絡んで行かないと麻雀である必要性が薄くなって
途中で見限られるだろう
あまりやりすぎても今度は麻雀を知らない人間が見限るから、どっちがいいって話じゃないが
でももう少し麻雀ならではの面白みを描いても大丈夫なんじゃないのか?
別に凄い事しろってわけじゃない、ただ麻雀らしい空気や雰囲気が欲しい、その関連性が足りない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:27:56 ID:MBz1ISmH0
>>218
確かに、一巻181〜184ページの描写だと、ある程度嶺上牌がなんなのか
咲には分かってるっぽいやね。

ただの推測なのか、確信あってなのかは微妙だけど。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:28:02 ID:dRcpUuJ00
>>221
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:28:35 ID:ppItxSAw0
もうちょっと言葉遣いを過激にしてリアルの自慢話とかをいれないと
テンプレにはなれないよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:28:40 ID:FS3vfVle0
そもそもアカギはアカギで、読みがテレパシーレベルなわけで。
ついでに勝負手が入った時に絶対に当たり牌を掴まんけど、それを叩いてちゃつまらん

ヒーローものにお約束があるように、麻雀ものにもお約束があるってこと
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:29:20 ID:rzVImIqzO
リンシャンは咲って名前と絡めてあるから最後まで必殺技扱いだろうな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:29:45 ID:4ejBMVao0
モモのステルスとか部長の悪待ちはまあ、しょうがないで済ませられるかもだけど
(モモは和に破られたし、部長も100%成功するわけじゃない)

アガること分かってて打ってる咲と衣はイカサマより酷い気がする。
運じゃなくて自分で能力を自覚しつつ故意にやってるから
必至で知恵絞って運否天賦で頑張ってる池田・かじゅが可哀相なんだな・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:30:16 ID:MBz1ISmH0
>>221
それは例えるならドラグナーを見て「ガンダムっぽくないなぁ、もっとガンダムみたいにすれば
面白くなるのに」と言ってるようなモノだぞ。
ロボットアニメだからって、全てガンダムである必要はない、それと同じじゃない?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:30:37 ID:xZcEUpiq0
どうにしても単行本もやっと掴みが終わった辺りだろうから
これから突如シリアスになっていくんだろうなぁ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:32:31 ID:xZcEUpiq0
リンシャンに限って言うなら、ようは理屈のある強さが欲しいわけだ
アカギとかそんなもんは関係ない、理屈さえあればとんでも設定でもなんでも何故か見栄えが変わるような錯覚を覚えるかも知れない多分
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:34:36 ID:CV3I9akgO
長い文章はよく分からないから三行に簡潔にまとめてくれ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:34:47 ID:2xANtPVtO
実際こいつらの言う通りにしたらつまんねえだろうな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:35:06 ID:rzVImIqzO
まぁ、ジャンプ主人公で言うならラッキーマンだしな…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:35:29 ID:xZcEUpiq0
つまらん内容を面白くしろって事じゃない?あたしわかんないけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:36:16 ID:sBO4sf7v0
ムダヅモじゃ毎回役満ばっかとか言う突っ込みはされないのになあ。
半端にリアルな闘牌だからリンシャンの異常性にぎゃーぎゃー言う奴が沸くんだな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:36:34 ID:MBz1ISmH0
>>230
麻雀牌の引きなんて、イカサマでも使わない限りは全て運だと思うんだけど・・・
お前が「もっと麻雀漫画らしく!」と言ってる、その咲以外の麻雀漫画では
理屈のある強さが描かれているの?
イカサマ以外で。

もしそうなら、俺もそれ真似するわ、麻雀それだけで強くなれるから。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:37:51 ID:YQmQXNVD0
上級雀士様の御高尚な考察より衣たんとハミレスのメニューについて語り合いたい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:38:24 ID:NMXeDyJi0
もっとリアルな麻雀漫画を求めるなら他所池
ここはヤングガンガンで連載してる咲-Saki-という麻雀漫画のスレだ
麻雀語りたいだけなら麻雀板逝け
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:38:31 ID:rzVImIqzO
ドラゴンボール見て「悟空地球人より強すぎつまらん、まじめに修業してる地球人がかわいそう」
みたいな事言われてもな 
魔物クラスについては運命操作どころかテレキネシスや発光現象まで起こしてるしそういう漫画だからとしか…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:39:10 ID:CIzxIUkd0
どうでもいいがうちのコンビニで咲5巻が10冊ほど入荷してたんだけど、これは注文担当がヲタなの?
それとも、アニメ化で売れまくってるの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:39:17 ID:xZcEUpiq0
強さに理屈があって、主人公がやたら勝つ麻雀漫画なんて見たことないな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:39:31 ID:PZCR4j7b0
>>235
あれはギャグマンガだから笑えればなんでもいいんだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:39:49 ID:FS3vfVle0
ハミレスの話、いいよなあ
別に衣萌えじゃない俺でも、あれを見ると衣にエビフライハンバーグをおごりたくなる

あと、呼び出しボタンを猛連打する透華が素敵すぎる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:40:15 ID:3nDtEsd50
麻雀の話ばっかりか。

そろそろまぜろよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:40:49 ID:MBz1ISmH0
>>243
衣装の布地が少なすぎて
その・・・なんだ、目のやり場に、困る。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:40:58 ID:xZcEUpiq0
はいはいおしょんしょん直飲み直飲み
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:40:58 ID:ppItxSAw0
ドラゴンボールのスレで空を飛ぶことに文句付けてるレベル
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:41:37 ID:bvz67cMz0
>>241
だから見たいってこと?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:42:53 ID:rzVImIqzO
ドラえもんの秘密道具チートすぎ 
まじめに努力してる人たちがかわいそう…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:43:03 ID:3qNbv+xT0
ハミレス、どうせならワグナリアにすればよかったのに
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:43:40 ID:FS3vfVle0
>>244
別に麻雀の話に参加せずとも、別の話を振ればおk
元からカオスなスレだしw
もしスルーされても気にせずさらに別の話題を振れ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:44:17 ID:a5JRuM6v0
タカナシ君が衣をお持ち帰りするんですね、わかります
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:44:18 ID:xZcEUpiq0
じゃせめて麻雀のあるあるネタくらいサブキャラにもっとやらしてやってくれ……
台詞枠なしの潰れフォントでいいから……
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:44:18 ID:9ouLrD520
リアルがすぎる麻雀漫画なんて読みたくねえな。
早あがりもできない、点数も高くない糞配牌で始まり、敵の自摸や放銃で点数が削られる。
オーラス、跳満でなくては逆転できない場面で自摸が悪い。そんなこんなしてるうちに1位が1000点和了。
昨日麻雀やったときの実際の流れだけど、こんなリアルすぎる牌譜を漫画にしてもつまらんだろ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:45:50 ID:rzVImIqzO
それじゃ透華と店長の睨み合いから龍門淵のヤクザと店長の舎弟共の抗争がはじまっちまうよw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:46:02 ID:MBz1ISmH0
>>241
そうすると>>230で言ってる意見は全ての麻雀漫画で当てはまる事にならないか?
この漫画がどうこうじゃなく、お前は麻雀漫画そのものが向いてないんだよ。
「この麻雀はリアルじゃない」なんて言われても漫画なんだから当然だし、
お門違いもいいところという気が。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:46:14 ID:xZcEUpiq0
>>254
馬鹿野郎、そうやっておにゃのこ4人がぐだぐだ打ってるのが良いんじゃないか
それでたまに面白い配牌が来て、狙ってるうちにさっさと流されて悶絶したり
はあぁぁぁぁぁぁなんでそこで釘使ったなのわかってるなのわかってないなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:46:35 ID:FS3vfVle0
>>254
すげえリアル、と思って読んでたら実話かよw
まあリアルを追求しても、ストーリーとしてはつまらんだけだよな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:48:08 ID:QDexjHFJO
ハミレス回もアニメ化してくれないかなぁ、あの時のはじめたんのかわいさ異常だし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:48:13 ID:CV3I9akgO
しかしまぁとーかは好意的に考えると両親を亡くし絶望している衣に
麻雀という目標を与えることで立ち直らせようとしたわけなんだよな…
それが伝わらないジレンマやすれ違いが悲しいのう
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:48:32 ID:MBz1ISmH0
むしろリアルの麻雀がグダグダになりがちだからこそ、漫画でくらい気持ちのいい対局が見たいってのはあるよね。

嶺上ツモ上がりなんて、爽快感の極みですたい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:48:36 ID:xZcEUpiq0
とりあえず百合百合してたらいいや
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:49:03 ID:CV3I9akgO
>>257
あっそ
つまんね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:49:49 ID:xZcEUpiq0
そうね百合ならなんでもOK
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:51:15 ID:sNGBKHaF0
xZcEUpiq0は麻雀のなんたるかを知らない

究極的に言うならすべて運
天和を大三元で上がった人もいるしな
アカギは次元っていうかジャンルが違うから比べ物にならんだろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:51:23 ID:MBz1ISmH0
咲の嶺上に対して衣のハイテイ、似たような運操作アイテムだからこそ、ライバルっぽいと言うか
似たような能力持ちがライバルとして登場ってのは、実に特撮っぽくていいなぁとか思ったりする。

ディケイドに対するディエンドというか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:51:40 ID:QW2fzni6O
>>252
どっちも高2ロリだったな。あっちは巨乳だけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:52:29 ID:3qNbv+xT0
>>252
しまった、ワグナリアにはそういう危険があるんだったw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:52:44 ID:88PdOogl0
>>211>>230
咲の嶺上や衣の海底が運だと解釈してるならそら微妙だろうよ
そういう能力者で納得できないのか?<理屈
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:52:48 ID:CIzxIUkd0
池田がgdgdしてたらこのスレは盛り上がるでしょw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:53:06 ID:rzVImIqzO
>>267
…巨…乳…?
まあつるぺったんではないが
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:53:26 ID:xZcEUpiq0
大三元蹴ってW役満まで粘った話なら聞いた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:53:38 ID:NMXeDyJi0
さっきともきーとともきーの部屋でチュッチュしたてら一がノックせずに部屋に入ってきてすごい気まずかった
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:54:40 ID:4Nh2XknU0
自称玄人ってどこに行っても嫌われてるな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:55:41 ID:ppItxSAw0
次に麻雀に文句言う奴が現れたとき用のAA
    |::\        /∩
    |:|\\, −'''::−//〈〈〈 ヽ
    | |....ヾ-^ヾ::::::::::: V.....〈⊃  } 
   /\ヽ/⌒ ∨⌒\:::::::|   |
  /;;/;; / ( ●)  (●) \!   !
  //:イ:::::⌒(__人__)⌒::::: |   l
 /;;;;/ ii    |r┬-|     |  / <こいつ最高にアホ
 { ::/ケ\   ` ー'´   //
    / __       /
    (___)     /
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:55:41 ID:xZcEUpiq0
玄人に当たり前の事言われても話を繋げられないしなぁ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:56:25 ID:MBz1ISmH0
あの歳で子供子供し過ぎな衣たんだけど、一とかゆーきとか
他にそれっぽいキャラがわんさといるのであまり目立たないよなw

見た目は目立ちまくりだが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:57:07 ID:sNGBKHaF0
>>266
月と花の組み合わせってのはいいよな
天和とか大三元が得意!って人よりも全然考えてると思うわ
何よりも「圧倒的過ぎない」のが良い
嶺上はカンしたら上がれるけど、逆に言うならカンツを集めれるかも勝負のカギ
となるわけだしな
ハイテイも相手がハイテイ牌に入る前に上がればいい
インフレしすぎた麻雀バトルはあれはあれで面白い
ただ超能力過ぎてツマンナイで片付けたらそもそも麻雀漫画自体成り立たない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:00:03 ID:MBz1ISmH0
>>278
そうね、咲も衣も、なんだかんだ言っても得意技はしょせん一飜なんだよなw
「かならず緑一色上がる能力」とかよりも、よほど地味でそれっぽい気がするw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:00:52 ID:xZcEUpiq0
それは得意というより癖に近い
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:00:57 ID:FS3vfVle0
>>278
ほぼ全部同意だな
地味な能力で、しかも役満連発とかせずに戦うからこそ面白い
その辺が派手なのは、初見では面白いんだけどだんだん飽きてくる(俺の場合)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:01:55 ID:rzVImIqzO
タコスが衣を「どう見てもお子さまだじぇ」つった時は 
おまえが言うなよwって感じだったな 
実際には衣だけ成長止まっててひときわ幼く見えるんだろうな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:03:10 ID:NMXeDyJi0
神代の能力は配牌時に必ず字牌の刻子が揃ってる能力でお願いします

そんなことよりともきーかわいいね!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:03:34 ID:xZcEUpiq0
幼ければ幼い程良いに決まってるだろう、外見も内面も幼さとは常に心の安らぎなのだ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:03:35 ID:FS3vfVle0
しかし、地味すぎて空気化してるまこについてはどう捉えればいいものか
統計的に?危険牌察知というのは、俺的には結構好きなんだが
染め手が好きというのはむしろ弱点でしかない気がするし・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:03:53 ID:a5JRuM6v0
のどぱいもいいけどはじめたんも捨てがたいということですね
でけーとパイチラとかできねーんだよクソったれ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:04:21 ID:MBz1ISmH0
俺にはクズ牌ばかりが集まってくるんだよ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:04:29 ID:CIzxIUkd0
咲は兎の武田みたいに本来の能力はリンシャンなのに、カンツ集まってくるのも能力の一部みたいになってるけど
今後説明とか新設定とかあるのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:04:43 ID:PZCR4j7b0
南3局まで小場じゃないとできない演出もあるじゃないか
しびれ切らしておトイレいきたい主人公とか
ぽーっとなってふだんよりおっぱいやわらかそうになってるのどっちとか
発狂して唐突にえろいことやりそうなタコスとか
えろい妄想ならいくらでもあるじゃないか
290池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 20:05:48 ID:yY+Lk22E0
池田にエレベーター技で牌を渡すフリして正面アングルからこっそりブルマを撮影したい
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:06:22 ID:ry2G0cvN0
ちょっとワロタ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:06:29 ID:MBz1ISmH0
>>286
確かに、緩んだ服の裾から覗くイーピンを目撃しちゃう感動は、
巨乳のそれでは決して為し得ないぺったんこキャラの特権といいますか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:06:45 ID:sNGBKHaF0
>>287
クズ牌にも意味があるはず・・・と考えればいい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:06:49 ID:xZcEUpiq0
危険牌察知は地味にはならんと思う
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:07:08 ID:8T1bgsZV0
>>245
違うだろ
一箇所から目が離れなくて困るんだろw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:07:46 ID:2xANtPVtO
ともきーみはるんむっきーはキャラ付けに困った
まこはまこを出すよりタコスや部長を出す方がファンが喜ぶという戦略

影薄い人たちはこう解釈してる
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:08:11 ID:MBz1ISmH0
>>293
国士無双を狙うしかない
298池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 20:09:18 ID:yY+Lk22E0
>>176gj
このコマの池田は冗談抜きに格好いいよな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:09:28 ID:Wwe5/zor0
>>254
片山が「さだめだ」で近いことやったけど
流石の片山でもウケなかったねぇw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:10:01 ID:xZcEUpiq0
>>293
お前の能力は十三不塔だ
ただし極めて高い確率であがらせてもらえない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:11:03 ID:FS3vfVle0
極端な不運は「あるある」で楽しめるんだけどな
あまりにリアルな普通さは楽しめる要素がない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:11:03 ID:rzVImIqzO
むっきーは武士キャラにでもして帯刀でもしてれば、俺が喜ぶ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:12:04 ID:PZCR4j7b0
だれかいけだのぶるまーかいてくれよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:12:52 ID:xZcEUpiq0
くんかくんかして鼻息で湿らせたい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:12:52 ID:MBz1ISmH0
>>302
どうせやるなら子供向けバトル漫画(カードとかベーゴマとかミニ四駆とか)みたいに
そういう奇抜なキャラ登場しても、それはそれで・・・

いや、大会は無理でも個人戦では是非w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:14:41 ID:sNGBKHaF0
>>298
AAにしたら色々使えそうだよな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:15:41 ID:MBz1ISmH0
池田のネコ口可愛いなぁ。
ちゅーしたい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:15:56 ID:ZfKTW7+50
>>306
微妙にカットされてるので頭突きしにいってるようにも見えるw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:16:33 ID:xnK6DHNu0
スレチだが…
誰か南倍南のAA作らんかな。
麻雀玄人が現れたら
噴出し付きで貼りたいのだがw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:17:18 ID:a5JRuM6v0
そのコマだけ見ると強そうに見えて初見の人が勘違いしてしまうので
最新号の魂抜けてる池田もセットにするべきだな
311池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 20:17:51 ID:yY+Lk22E0
>>306
このAAは様になるし汎用性も高そう
とりあえず俺は画像を壁紙にさせてもらったわ
ありがとさんな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:18:38 ID:MBz1ISmH0
>>298
周りの効果線のせいで、超級覇王電影弾に見えなくもない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:18:51 ID:vYubWXyr0
のどっちのどっち?
のどっちのどっちのどっち?
のどっちのどっちのどっちのどっち?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:19:30 ID:9ouLrD520
>>312
もうそうにしか見えなくなった。
どうしてくれる。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:20:07 ID:FS3vfVle0
>>310
池田はビフォーアフターの落差がキモだよな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:22:14 ID:Wwe5/zor0
>>285
まこは染め手が「得意」
「好き」はともかく染め手が「得意」(染め手のタネがあるときにそれを育てて染め手にする)はプロでも武器にしてる
鳴いてもできるインスタント満貫が染め手だから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:22:18 ID:W2Xr8Pnc0
ネコミミのあるなしの使い分けの基準がよくわからん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:23:47 ID:70m2Xx3Q0
>>312
烈幻夢抜刀牙を破る呪様に見えなくも無いな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:25:31 ID:rzVImIqzO
ゲームが出るならギャルゲ的なのやガチ麻雀ゲームじゃなくて 
大会決勝の各校の出場順を自由に変えれて原作にはなかったあんな組み合わせが! 
みたいなファンディスク的なゲームがいいな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:26:25 ID:2xANtPVtO
>>317
調子こいてるか否か
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:26:57 ID:sNGBKHaF0
>>319
それはあるな
個人的には部長VSキャプテン、まこVS池田、タコスVS衣
あたりが見たい所だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:29:14 ID:MBz1ISmH0
タコスvs衣

タコスの鬼ツモがどこまで通じるのかすげー見物だ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:31:11 ID:FS3vfVle0
>>322
咲和部長のメンツに入ると何もできんのだから、タコスに衣の相手は無理じゃね?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:33:35 ID:CIzxIUkd0
>>322
ゲームのラスボスは調整されすぎて弱くなってたり使えなかったりしそうな気が・・・

咲もリンシャン牌がいつも有効牌じゃなくなって微妙そう
でも、最も悲惨そうなのはのどパイ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:34:21 ID:W2Xr8Pnc0
>>320
活躍とかパワーとかは関係ないのかw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:36:11 ID:9ouLrD520
のどぱいの技は、何を切ると有効牌は何種何牌になって、期待値は何ぼってのを表示する能力で。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:36:19 ID:rzVImIqzO
いや、麻雀ゲーじゃなくて台詞や展開を楽しむゲームね 
組み合わせ決めたらあとはデジタルコミックみたく
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:36:52 ID:QDexjHFJO
なんとなく衣vsかおりんが見てみたい気がする
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:37:24 ID:sBO4sf7v0
>>327
そのifの設定で同人でも書けば売れる事請け合いだ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:37:25 ID:MBz1ISmH0
>>327
全組み合わせ分。デジタルコミックで展開を考えるのは
気が遠くなりそうな作業だと思うぞw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:37:26 ID:NMXeDyJi0
ゲームでモモは一定時間過ぎると牌などが透明になり見えなくなります(ただし覚醒のどっちは除く)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:38:04 ID:FS3vfVle0
>>326
それ、デジタルを目指す人には何気にいい教材になりそうだな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:38:44 ID:MBz1ISmH0
ゲームでまこは一定点差が開くとメガネを外した状態となり、配牌がぼやけて見にくくなります。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:40:37 ID:sNGBKHaF0
和:相手がリーチになるとどの牌が危険そうかを教えてくれる
衣:ハイテイで必ずツモれる
咲:リンシャンで必ずツモれる
タコス:自分が親時のみ一発で上がれる
部長:地獄待ちにすると一発で上がれる

とりあえず5キャラだけ考えてみた
結構面白そうなゲームになりそうだな
これは売れそうだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:41:34 ID:FS3vfVle0
>>333
それじゃ罰ゲームw
危険牌察知の能力も入れてやってくれw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:41:35 ID:cuTfpAaR0
むしろ最弱チームで最強チームに挑みたい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:42:04 ID:wPtj6SAV0
結局コピペになりそうな俺TUEEEEEE!!発言はなかったのか……

>>334
どう考えてもタコス最強です
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:42:33 ID:0V+U0xKg0
>>334
釘は東場にすると調子いいだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:43:27 ID:zCy8vMGa0
モモ:リーチ牌が消える
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:46:41 ID:NMXeDyJi0
みっつずつ:稀に勝手に適当な牌を捨てるが、デカイ手が来やすい
文堂:振り込みやすい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:51:33 ID:CIzxIUkd0
>>334
インフレ麻雀ゲーだと衣空気と化しそうだな

>>340
そいつらがゲームにでてくることh(ry
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:52:03 ID:xnK6DHNu0
池田:上がりが続くとどんどん猫になる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:52:22 ID:FS3vfVle0
>>340
文堂のはいわゆる典型的な「半ヅキ」状態だろ
結構いい手が入るが先制はできず、高いのでオリづらく、
しかもあふれる牌がいちいち誰かさんの当たり牌という
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:52:55 ID:QDexjHFJO
純:相手の配牌や自摸の良悪を5段階で表示
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:55:59 ID:ZfKTW7+50
>>334
衣は相手が聴牌したらダマ鳴き関係なくわかる、があるじゃないか。
おまけに相手の手が高いか低いかまで。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:58:14 ID:MurGy/ksO
空気顔:役満ぶちあててやんよ
347池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/18(土) 20:58:24 ID:yY+Lk22E0
池田が体操服でブルマの上を隠してたら厳重注意して教育的指導を施したい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:06:18 ID:4ejBMVao0
咲:リンシャンで必ずツモれる(ツモ牌が山or王牌に残っている場合のみ)
和:時間経過で相手の能力を無効(or半減)化する
優希:東場のみ有効牌を引く確率UP
まこ:一色手が集まりやすくなる
久:残りのアガリ牌が少ないほどツモ確率UP
純:イーシャンテンになった相手が分かる
一:リーチを掛けるとツモ確率UP
智紀:牌効率が表示される
衣:ハイテイで必ずツモれる(テンパイするとアガリ牌が他の面子は引けなくなる)
睦月:ドラをツモる可能性小UP
佳織:稀に役満をツモる能力
美穂子:危険牌察知能力
未春:相手のリーチがマンガン以上かどうか分かる
桃子:西場から捨て牌がランダムに半分消える。南場からリーチが見えなくなる

バランスが難しいな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:11:59 ID:sNGBKHaF0
強すぎず、弱すぎずとバランス保つのは難しいかもな
BANDAIが出さない事を祈りたい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:13:17 ID:3qNbv+xT0
ゲーム兎も参考に考えた

咲:嶺上で引くとき、有効牌をツモる
和:不要牌を検出・和了ると運気上昇・相手のオカルト能力(「」で括ったもの)の影響を受けない
タコス:東場で運気上昇
まこ:染めると有効牌をツモりやすくなる・「危険牌察知」
部長:単騎待ち、嵌張待ち、辺張待ちでツモりやすくなる・「リーチ後誰かの当たり牌を掴まない」

井上:「鳴くと相手の運気低下」
智紀:相手の能力発動条件が満たされる直前で察知できる
一:順位が低いと運気上昇・(隠し能力:牌すり替えが出来る)
透華:不要牌を検出・運気が高い相手がいると運気上昇
衣:「相手の運気低下」・(切れていなければ)海底牌で必ず和了れる
または自分に良手が入る、のどちらかが発動する

キャプテン:危険牌察知
池田:リーチすると4牌目に当たり牌が来る・ドラが乗りやすい
みはるん:特になし
文堂:相手の当たり牌をつかみやすい
深堀:不要牌検出

かじゅ:相手の能力が発動すると運気上昇
蒲鉾:特になし
むっきー:振り込まない限り有効牌をツモる
かおりん:稀に役満手が入る
モモ:不要牌検出・「一定期間和了と振込みがなければ捨て牌とリーチ棒が見えなくなる」
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:13:19 ID:FS3vfVle0
咲は槓材が揃いやすい能力も必要じゃないかな
ランダムだとそもそもなかなか槓できんし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:19:33 ID:W2Xr8Pnc0
咲は全部の牌をある程度把握する能力があると思う。

ゲームにするなら、力の波もシステムに入れないと。
ゲージ性とか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:20:21 ID:MBz1ISmH0
>>352
そうね、EXゲージというかテンションゲージのようなものを用意して、
それが高い時だけ特殊能力が使えるようにするのがいいんじゃないかな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:20:23 ID:FS3vfVle0
>>352
つまり尿ゲージか(違
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:20:27 ID:CIzxIUkd0
>>350
>部長:「リーチ後誰かの当たり牌を掴まない」
こんな描写あったっけ?

あと、まこの危険察知はオカルトなのか?w
バランスからかもしれんがw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:21:58 ID:5j+7MJPy0
CPUがこちらのリーチ(or聴牌)に反応して突っ張るなり降りるなり回すなりしてくれて、
なおかつリーチ後や観戦モードで相手の手牌をオープンにして、
そういう打ち方も見せてくれると楽しめるんだけどね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:22:12 ID:MBz1ISmH0
せめてオプション画面でくらい、京太郎に出番やろうぜw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:24:30 ID:CIzxIUkd0
>>357
ちょうどよく能力なしの部員なんだから主人公でいいじゃんw
で、2週目から他解禁で
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:25:15 ID:wPtj6SAV0
>>355
のどっちが全否定してたらしいから、オカルトなんだよ
咲世界では、のどっちが認めるものが、デジタル、否定するものがオカルト
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:26:35 ID:FS3vfVle0
主人公が京太郎だと、ストーリーが進む(勝ち進む)ことに激しく違和感を抱くんだがw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:26:49 ID:3qNbv+xT0
>>352
もちろんそういうものは必要だと思うが(というか自分のともきー能力はそれ前提)、
ここでわざわざそこまで考える必要は無いかと思って省いた。

>>355
空聴リーチ
というかバランス的にも空聴リーチ時限定能力で良かったかも。

キャプテンの危険牌察知は観察によるものだが、まこの危険牌察知はやり方がオカルト気味なのでオカルトにした。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:28:13 ID:pN8KhDazO
京太郎「俺にも出番が……」
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:28:18 ID:sNGBKHaF0
京太郎はハードモードで登場でいいんじゃね?
京太郎を使って全員に勝つモード
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:29:24 ID:W2Xr8Pnc0
それは納得
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:30:09 ID:sNGBKHaF0
まこは確か数千の局の中から昔あったデータを出して・・・
とかいうのだからオカルト・・というより経験則じゃね?


ちなみに京太郎は能力無し
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:31:35 ID:FS3vfVle0
>>359
「それで染め手が得意なんてありえないじぇ」
「そうねぇ… 和なんか全否定してたわ」

のどっちが否定してたのは「染め手が得意なこと」の方だと思う
あの危険牌察知は要は「統計から判断」であって、つまりはデジタル寄り
なのに、和了率が低い一色系にこだわるのが理解できないんじゃないかな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:35:36 ID:12vWSyVL0
なんかいただきじゃんがりあんの
キャラ変えるだけでいいような気がしてきた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:40:35 ID:f8lf1rR/0
まこは、初手にマンズかソウズかピンズのどれかが6枚来るとかだな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:44:22 ID:2xANtPVtO
鰻を少しいじれば行けそうな感じ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:45:37 ID:JGRPSzSF0
恋する和は切なくて鰻を見ているだけでドキドキしちゃうの
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:48:31 ID:W2Xr8Pnc0
懐かしいっすね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:55:40 ID:VS5aBX/10
池田:リーチすると他家が和了った後に次の自分のツモだった牌を確認できる
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:56:36 ID:z/GP4MXj0
衣たん!衣たん!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:57:54 ID:3qNbv+xT0
兎のカナと咲のカナでは大違いだなー:D
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:58:18 ID:FS3vfVle0
>>372
盛大にフイタw
涙目カットインとかあったら神ゲーすぎる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:02:48 ID:PlUNuuYE0
>>372
嫌な能力だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:05:49 ID:4ejBMVao0
負け続けるとキャプテンに慰めてもらえる能力なら頑張る。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:07:10 ID:a5JRuM6v0
池田は振り込んだ時のカットイン多くて楽しそうだな
振込みの高さに応じて多様に変化する表情がウリ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:07:26 ID:VS5aBX/10
負け続けるとコーチにボコられる能力です
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:13:23 ID:m45lxUaK0
試合終了後

咲「ありがとうございました。とっても楽しかったです!!」
衣「そりゃ勝てば楽しいだろうな」
咲「・・・同じことを言われたことがあります。でもそれ以上に
  いろんな強い人たちと打てたのが楽しかった。
  衣ちゃんや加治木さんや、ええと・・・」
池田「池田だっ!!」(涙目)
咲「そうそう。だからまた打ちたいです。これからはお友達ですから」
衣「トモダチ?」
咲「はい、お友達。また打とうね、衣ちゃん」
かじゅ「清澄の・・・一応そいつ 上級生なわけだが」
咲「あっ・・・!!そういえば  つい・・・」
衣「う------- お前なんか嫌いだぁ!!」


続かない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:16:04 ID:rzVImIqzO
衣がレベッカ宮本やがな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:18:56 ID:3qNbv+xT0
>>380
そこは

咲「はい、お友達。また打ちましょう、加治木さん、衣ちゃん」
池田涙目

だったら完璧
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:21:00 ID:JGRPSzSF0
かじゅは対戦中脂汗を一寸垂らすくらいで変化に乏しいな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:23:21 ID:PlUNuuYE0
>>383
対局相手が癖のある奴ばかりだからじゃない
化け物2人に獣人だぞ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:23:21 ID:GiMeXHvr0
精神力の差だな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:26:24 ID:d/eIsRA60
試合終了後

咲「加治木さん、スリーサイズ教えて!」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:34:50 ID:QTSlJ2Yk0
作者サイトで「国広くん」って、おいおい・・・
そういえば本編で鎖子が女だって明記されてたっけ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:37:08 ID:ry2G0cvN0
あんなにかわいい子が(ry
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:38:34 ID:aWyjQJpvO
咲が麻雀ゲームの登場人物ならという妄想。

特性
配牌とツモにより、カン材が集まりやすい。
但し、ドラ表示牌である場合や他家に使い切られた場合等
トイツにすらならない場合はランダムのターツになる。
咲を使うメリット
・有効牌が山や王牌に存在する限り、カンをすることで
リンシャン牌を利用して手を進められる。
・テンパイ時にカンをすることで
ほぼ間違いなくリンシャンで上がれる。
(注:山や王牌に有効牌がない場合等の例外を除く。)
・咲に限り、5筒のリンシャンツモは役満扱い。

咲を使うことによるデメリット
・他家に2索でチャンカンされた場合、役満払いとなる。
・5筒開花の代償
a.カンドラやカン裏が乗る確率が限りなく0に近くなる。
b.(5)が来る確率が他キャラと比較して半分以下となる。
c.かじゅ、覚醒のどっち、衣の3人のうち
少なくとも1人を含むメンツとの対戦では
通常からさらに
2/5、1/3、1/4に減少していく。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:38:49 ID:JGRPSzSF0
とーかに手足縛られながらおにんにんくわえられてる子ですぜ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:43:10 ID:PlUNuuYE0
>>387
調べてみたがないっぽい
男女がKoromoで「国広くん」とは呼んでいるが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:46:56 ID:rzVImIqzO
女と明言されてるキャラのが少ないような
風越は女子校だしさすがに巨乳少年は倒錯しすぎだろうが
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:47:41 ID:m45lxUaK0
ストップ!!井上くん
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:50:38 ID:QDexjHFJO
はじめたんに掘られる夢を見たぜ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:53:25 ID:rzVImIqzO
しかしまあ咲、かじゅ、池田の嫁として 
和、モモ、キャプテンが描かれてたのは 
さすがだよな立たんも衣も 
衣は試合も見てないのによくわかるよな、これも超能力か
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:53:44 ID:a5JRuM6v0
はじめたんが男の子だと俺と結婚できないじゃないか、やめろよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:53:50 ID:aWyjQJpvO
>国広君
あんなに可愛い子が男の娘n(ry
冗談はさておき、
ボクっ娘だから君呼ばわりしているだけだと思いたいw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:55:50 ID:GiMeXHvr0
なんぼトーカ様でも男の子に向かってうちのメイドやれとは言わんw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:56:25 ID:R8LuVtKu0
のどっちって運営のプログラムって言われるくらいなんだから
麻雀ゲームでいったらCPUの最強ルーチンと打つみたいなもんか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:57:49 ID:rzVImIqzO
ヒカルの碁のsaiクラスな印象があったな「のどっち」は
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:00:33 ID:IMjmlY6V0
saiものどっち並に可愛いよな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:00:36 ID:CpR0UsB50
つーかさw
衣が本気になったってことは
咲の負け確定したようなものじゃん
咲負けたらどうするんだろうな・・
適当にお涙ちょうだい話になって適当な流れになって、俺たちの麻雀はこれからだ!で終わらせるのか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:00:45 ID:QDexjHFJO
>>396残念だったな、すでにはじめたんは疲れてオレのとなりで眠っているぜ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:00:48 ID:FS3vfVle0
序盤、ネトマで試しにプラマイゼロを狙っていた時ののどっちと打った人ら、違和感あったろうなあ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:02:32 ID:EOSEG+260
囲碁や将棋は運の要素が無いから実力がはっきり分かるが麻雀はそうじゃないからな。
ネット最強って言っても「俺の方が強いぜ」みたいに思う奴はゴロゴロいるだろう。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:02:33 ID:R8LuVtKu0
>>404
それでトーカが「相手がのどっちなら圧勝できませんわー(勝つことはできる)」って思っちゃったのかも
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:04:31 ID:W2Xr8Pnc0
>>404
あ、そレ俺も気になってた。和は全然気にしてないんだろうけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:04:44 ID:R8LuVtKu0
>>405
最強と自称するんじゃなくみんなに言われてたんだから
安定感がハンパじゃなかったんだろ
完全確率論でノータイムで打ってくるんだからオンラインでやった相手にはプログラムにしか思えないだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:05:28 ID:iGpztX2P0
大人に憧れる衣を騙してあんなことやこんなことをしたい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:07:55 ID:R8LuVtKu0
ネットならそれこそ全国どころか高校生以外も参加しててそこで最強ってすごいよな
咲がネットで弱かったことを見るに衣でも倒せないだろPCでののどっちは
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:08:16 ID:GiMeXHvr0
のどっちの場合は観戦者も多そうだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:09:09 ID:d/eIsRA60
PCだと特殊能力で牌変えれないからな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:10:09 ID:rzVImIqzO
どう考えても今回の話で衣の敗北確定しただろーよ 
咲の揺るぎなさを見な
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:11:42 ID:9spU7KQRO
超能力さえ無ければ運の要素は皆同じだから、結局実力差が問題になるわけだな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:11:48 ID:m45lxUaK0
>>402
衣を孤独麻雀から開放するためには
咲が勝つしかないんじゃないか?


ところで一人称だが
井上=オレ
とーか=ワタクシ
鎖=ボク
衣=衣

ともきーはなんだっけ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:11:51 ID:FS3vfVle0
俺もむしろ衣の負けフラグと思うなあ
カツ丼に「おまえさ… そろそろ麻雀を打てよ」と言われた衣には、
この辺で本気になった上で負ける必要があるんじゃない?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:12:18 ID:VS5aBX/10
ただチャットに反応してくれなかっただけだったりしてな>プログラム
あのネット上のキャラクタだとキモヲタに色々言われてそうだ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:16:26 ID:d/eIsRA60
ステルスともきー
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:16:47 ID:2xANtPVtO
>>415
未だに一人称を言ったことがない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:19:49 ID:FoVUiMKh0
池田は衣に役満をぶちあてるべき、話の展開的に。
そして池田とキャプテンを俺がさらってハッピーエンド。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:20:53 ID:CpR0UsB50
>>410
ネットネットっていうが、
実際2chみたいなメインの集合場所みたいなのはないんだよな・・
ゲーセンにある麻雀格闘 PS3 PSP用の麻雀格闘 NDS用の麻雀格闘
ハンゲーの麻雀 有料の麻雀サイト その他無料の麻雀サイト
こんなに多くても
どっかしらにプロアマ問わず集まってるところねーからつまらないばかり・・・
せめて一カ所に集まってくれた方がおもしろみあるんだけどね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:23:38 ID:GiMeXHvr0
まあ最後に勝つのは主人公補正だよな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:23:46 ID:rzVImIqzO
まあ咲の世界だと巨大なネット麻雀対局サイトあるんだろうな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:25:47 ID:H3x9DaaX0
>>143
片ちんの運王に似たようなのあったな
全員で多牌 → 流局 → 親流れ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:25:52 ID:m45lxUaK0
>>420
どうしても池田を当大介にしたいのかww
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:28:35 ID:rzVImIqzO
衣が考えを曲げるには魔物の咲に負けただけじゃ弱い気もするから
精神総崩れで最下位転落もありうるかもな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:29:56 ID:fVuo6wNv0
最近風越のコーチ出てこないのはなんで?前半戦終了時点で池田殺されるかと思ったのに
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:30:52 ID:FS3vfVle0
>>427
現在何度目かのアップ中だからです
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:31:10 ID:VS5aBX/10
>>427
文堂殺すので忙しいんだよきっと
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:33:05 ID:rzVImIqzO
名門校が途中離脱するわけにはいかんだろw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:33:25 ID:GiMeXHvr0
>>429
やめれww
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:34:30 ID:12vWSyVL0
清澄が団体戦で全国進出しても
照が個人戦しかエントリーしてなかったらどうすんだろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:34:39 ID:d/eIsRA60
コーチ「池田?誰だそれ?そんな奴麻雀部には居ないぞ」
キャプテン「そ、そんな」
麻雀部の名簿に目を通す。
しかし・・・そこには池田の名前は無かった――――
 
                             −Fin−
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:36:43 ID:J9z8Mamc0
そういえば部長って個人戦は2年間どうだったんだ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:36:45 ID:m45lxUaK0
裏で黒キャプテンが人望をより強固にするために
コーチの小芝居を教育中です
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:37:34 ID:VS5aBX/10
>>432
出てても意外と先鋒だったりしてな
タコスフルボッコ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:38:48 ID:m45lxUaK0
県大会これから個人戦してもシラけるから
成績のいい5人くらいの選抜で全国に行かせてほしい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:39:15 ID:vOUyWN/i0
>>434
1年の時は風越の先輩が出てたんじゃね?
去年は衣にやられてるし実は今年しかキャプテン無双できてないかもしれん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:40:59 ID:0V+U0xKg0
>>437
(笑)vsタコスとか俺はみたいのでやってほしい
やるかどうかは分からんけど、池田にも汚名挽回の機会を与えてやってもいいと思うんだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:41:18 ID:FS3vfVle0
>>434
団体戦にエントリーできない学校は個人戦に参加できないのだと思ってる
そうでなければ、キャプテンが「上埜さん」に気付かないはずがないと思うし
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:42:39 ID:KR+WYVsFO
悪待ちの影にかくれがちだけど部長って速攻も特技っぽいなー
読み返したらふと
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:42:50 ID:GiMeXHvr0
>>432
個人戦のみのエントリーは出来ないのでは。
照の学校が県予選敗退という可能性はなくはないけど、まあ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:43:27 ID:FS3vfVle0
>>439
池田はもう十分に汚名を挽回しているよ

それはともかく、俺は個人戦見たいなあ
少なくとも、部長 vs キャプテンだけはどうしても見たい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:44:11 ID:QDexjHFJO
それだと今までかじゅが埋もれてたのも納得できるな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:45:47 ID:CpR0UsB50
つーか・・小林さん
今週は咲が圧勝して全国へって決定してから衣の過去編突入してほしかったぜ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:46:50 ID:mlAEgTRM0
そういや去年の大会とか個人戦あった気配がないな・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:46:54 ID:GiMeXHvr0
むしろ勝敗が決してから衣回想なんて構成的に有り得ない。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:47:59 ID:m45lxUaK0
>>439
汚名挽回も名誉返上も既にしてるな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:51:27 ID:jsX6gbyR0
麻雀って1位の点数同じだったらどうなんの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:51:53 ID:W2r+oUFW0
池田ほど汚名挽回や名誉返上という言葉が合うやつはなかなかいないな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:52:09 ID:FS3vfVle0
>>449
起家に近い方が1位
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:53:39 ID:xnK6DHNu0
>>441
自論だが…
悪待ちで上がりきれる人間って、意外と打牌の牌効率を独自理論で持ってる人が多いんだよ。
普通、調子に乗れば上がりきれるが、そうで無いと単なる悪形リーチのみで終わることが多い。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:01:06 ID:ybksDc//0
>>419
正確には
一人称を言うほどセリフがない……だけどな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:03:07 ID:uuS2a23n0
衣の制服 きんたま2つぶら下がってるみたいなんですが
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:03:17 ID:12vWSyVL0
だが待って欲しい
前回咲は2000点の手を倍満まで伸ばしたが
池田は1000点の手を数え役満まで伸ばした
これは池田は咲の4倍凄いといえるのではないか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:04:14 ID:iGpztX2P0
だが待って欲しい
よく考えたら倍満と四倍満は二倍しか違わないだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:06:05 ID:j9zxQSOh0
まあ上がれなかったら0点だからな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:07:25 ID:TOV/sVf/0
最後は四暗刻で咲が勝つと
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:07:39 ID:C0NikK400
あがれても勝てないことには、ね・・・

まあ池田はナイスガッツだとは思うよ
思うけど、魔物狩りはいささか荷が重すぎたと言わざるを得ない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:10:18 ID:nh+yfjnx0
>>456
スタートが2000点の手か1000点かで既に2倍の差があって、ゴール地点も2倍だから4倍だと>>455は言いたかったんじゃないかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:10:52 ID:xggtrMMY0
衣の、海底が能力なんじゃなくて、海底までの道を支配するって流れに対して
その支配の届かない場所・嶺上から和了牌を持ってくる咲って展開はまさにこの戦いのキーポイント
作者がもっとも書きたかった部分じゃないんだろうか

今週のこの1局は咲と衣の戦いを決着づけるポイントになったと思うんだが
ってそれくらいの話はもうとっくにされているのでしょうか

スレ流れはえーよ!追いつけないよ!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:10:53 ID:i5Pma2fR0
まだ決勝は終わってない
池田にまだチャンスは残ってるはずだ・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:12:35 ID:xggtrMMY0
自分で書いてて
自然系の雷の唯一の天敵がゴムを思い出した

咲は衣の天敵だったんじゃないだろうか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:14:16 ID:0qorAqod0
もしこれで池田が勝ったら
全裸でケツに油性マジックで池田と書いて都内一周してやるよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:15:38 ID:TOV/sVf/0
衣の存在は
覇気?みたいなのに慣れさせるためだろ・・
カツ丼ねーちゃんでもびびって
衣でもちょーびびりまくったけど、最終的には克服したじゃん
それが必要なために衣がいるんじゃね?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:16:03 ID:lu/4SNbZ0
実際、池田が逆転勝利とかなったら読者の大半は「なんじゃこの話は……」って
なりますよねw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:16:16 ID:1EJHO9Og0
>>462
自力での勝利はできない
ほかの人が潰しあわないと池田は勝てない
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:16:57 ID:wC+qyHJJ0
だが待って欲しい
よく考えたら素点の二倍の開きに気付かなかったのである


ゴムなんかあったっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:19:23 ID:1EJHO9Og0
>>468
田中真弓
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:19:33 ID:lwZJL4Xz0
今気づいたけど咲が何気に衣にタメ口wwwwwwwww
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:20:50 ID:LHs59//C0

大将戦の卓について闘牌しているキャラよりも、その心の支えになっている方が人気キャラ

これ、豆知識な
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:21:10 ID:/dZD1wxy0
なにそのウォーズマン理論w
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:21:29 ID:pkSFdvvB0
そういやカツ丼さんもなんか特殊能力もってんのか
なんだろ、他人の能力コピーするとかそんなんかな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:22:16 ID:wC+qyHJJ0
>>469
自分で書いてて
自然系の雷の唯一の天敵がゴムを思い出した

咲は衣の天敵だったんじゃないだろうか
↑咲にゴムってあった?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:22:42 ID:uuS2a23n0
まくり対象を狙い打てる能力かな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:22:58 ID:wC+qyHJJ0
>>473
まくりの女王って話だから「持ってきたか」的な
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:23:08 ID:BvdHzsbf0
池田こそ真のプラマイゼロ子だよな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:24:20 ID:mghPSGpAO
一やとーかも人気だが
衣も人気だからか、なるほど。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:25:33 ID:C0NikK400
>>477
プラマイじゃない「ゼロ子」ではw
高校生大会がテレビ中継もされる咲世界だけに、あの0点シーンは度々VTRで流れそうな気が・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:28:59 ID:Y4DCbpkD0
選抜あるなら、
決勝に進んだ学校から二人ずつとかそんなんで良いような気がする。
池田&キャプテン
かじゅ&モモ
衣&?
こんな感じで。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:29:11 ID:0IL2Pm7L0
池田が優勝したら素直に祝福するけどお前ら的にはブーイングなんだろうな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:29:12 ID:lwZJL4Xz0
>>479
咲:相対値
池田:絶対値
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:30:12 ID:nJUlnZoF0
>>476
あっちのカナか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:30:33 ID:BvdHzsbf0
>>479
あの世界で世間の反応はどうなんだろうな
衣ヒデェとか調子乗りすぎとかみじめかっこわるいとか
あんなことするから友達なくすんだよな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:30:39 ID:6+a8hqjW0
衣はこの一戦で満足しきったとかで、
透華&国広くんが出る方が皆喜ぶんじゃないだろうか。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:31:27 ID:BvdHzsbf0
>>480
池田選ぶならみはるんか麿眉選ぶだろw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:35:04 ID:j9zxQSOh0
咲の世界ではめっちゃ麻雀が盛んだから
当然プロ麻雀の連盟が統一されていて、7大タイトルとかあるよな?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:35:12 ID:wC+qyHJJ0
>>483
父ちゃんの方が人間臭くて好き
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:35:22 ID:WE6ne27C0
これから咲に影響されて対局中に光る奴がでてくるはずだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:35:41 ID:XTiWkXA70
>>470
見た目お子様なのでついつい気が緩んでるんじゃないか?w
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:35:54 ID:C0NikK400
>>487
タイトル戦はいろいろありそうだよな
この世界観ならスポンサーが付かないはずがないし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:37:23 ID:5kURV4oF0
池田って来年出たとしても周りから色々言われるんだろうな
「あの人って去年の…」「あー・・・プラマイゼロの人?」「よく今年も出れたよねー…」
「風越って実は層薄いよね・・・」「今年もゼロになるのかなぁ・・・」
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:39:11 ID:XTiWkXA70
コミック9巻まで進んだら、表紙キャラの持ってる牌はどうなるんだろう。

10巻が「東」で、11巻からピンズにでもなるのかな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:39:12 ID:wC+qyHJJ0
>>492
そろそろまぜろよ!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:40:38 ID:BvdHzsbf0
昔雀荘で、盲牌してツモったから
マンガの真似して思いっきり縁にぶち当てようとして
当たんなくて牌後ろに放り投げたことある
セットだったからバップとかは無かったけど、ガラス代と牌代12000円取られた。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:40:48 ID:LHs59//C0
>>493
普通に牌を2枚持てば良いと思うよ…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:41:25 ID:uuS2a23n0
さあ 風越女子の登場です
キャプテンの池田 昨年戦犯の汚名を返上できるのか?

池田『いつまで言われるのかな コレ・・・』(涙目)
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:41:45 ID:06kDSBdB0
衣より池田の方が、咲によって「打たされている」ような。
リーチだし→咲が衣から直撃
ホイきた国士無双→咲が8000オール
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:42:14 ID:Y4DCbpkD0
>>486
強さ的には池田のが上だし、何よりもにゃああああああああがあるから!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:42:50 ID:sRAE/yHM0
>>495
ワロタw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:43:00 ID:BvdHzsbf0
>>497
2年後
さあ 風越女子の登場です
3年連続戦犯の池田が居なくなり今年はどうか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:43:39 ID:nh+yfjnx0
池田は実況板でも叩かれまくってんだろうなぁ
さらに叩いてるやつに風越OG乙とかレス付いたりしてそうだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:44:40 ID:0IL2Pm7L0
戦犯は文堂だろ・・・そこだけは譲れない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:45:00 ID:lrTy+HWA0
>>498
というか今はあの卓の全員が咲に打たされて躍らされてるように見えて仕方ないんだが・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:45:27 ID:XTiWkXA70
キャプテンの頑張りに、「よくやったよくやった」と投げやりな拍手してた監督。

決勝戦終わった後、池田にどんな制裁が待ちかまえてるのかと思うと・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:45:46 ID:LHs59//C0
>>502
庇ってる奴にも、きっと「美穂子、俺と結婚してくれぇぇぇぇぇっ!」というレスが付いてると思う
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:48:38 ID:lu/4SNbZ0
>>505
たぶん今ごろ切れすぎて白目むいてるぜ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:50:42 ID:VnCJZtVR0
>>493
10巻だけは10筒というネタを期待してるんだが
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:51:30 ID:BvdHzsbf0
りーちだし!の時って
池田に一発ツモさせた方が親の衣と咲の点差が縮まる&局もすすまない
咲にとってよかったと思うんだけど、なんであがらせてあげなかったの?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:51:49 ID:x/bSrqxL0
>>137
おつかれさまです。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:52:40 ID:6+a8hqjW0
>>509
池田のレイプ目を見たかったんだろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:52:45 ID:6e6eP07a0
TV放送じゃなく会場にのみ生映像流してるだけだろ
会場にこないと見れないシステムだろ
映画館みたいな観客席になってるし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:54:20 ID:6e6eP07a0
団体エントリーが大会参加の条件で
個人戦はベスト8以上からじゃないと出れないとかそんなじゃない?
じゃなきゃかじゅや部長は個人戦で活躍してるはず
全国の夢とかも自力でやろうとするはず
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:54:56 ID:nh+yfjnx0
>>512
俺のマホたんがお茶の間でテレビ見てたんだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:55:14 ID:FmJx/Wn90
>>512
3巻193ページで渋谷のスクランブルみたいなとこの大画面で放送されてるけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:58:26 ID:nqb1GMcv0
>>509
池田あがらせるとうざいから
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:58:32 ID:pT4FhvpI0
衣「麻雀をぶつ時はね、誰にも邪魔されず自由で、
  なんというか、救われてなきゃあダメなんだ・・・
  独り静かで豊かで・・・」
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:59:05 ID:6e6eP07a0
マジだ
池田立ち直れないな
でもそれならのどっちはもっとアイドル的人気がハンパじゃないと思うな〜
カツ丼さんもいい仕事もらってるんだな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:05:53 ID:i5Pma2fR0
決勝の勝負の行方も気になるけど
その後の池田の安否が一番気になる。
来年は遺影に…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:09:07 ID:PPIF/Uii0
>>517
エビフライハンバーグって夢寐にも忘れられない味だよな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:09:39 ID:j9zxQSOh0
池田は裏プロにでもなってそうだな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:10:44 ID:4e9P+Cot0
衣引き取って育てたいわ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:10:56 ID:C0NikK400
>>518
のどっちについては実況が「その力はインターハイにも通用するものなのか」みたいなこと言ってるし、
全中覇者程度ならアイドル的扱いで、高校あたりから実力に注目されるのかもしれん
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:11:39 ID:0IL2Pm7L0
池田マジで大活躍しねーかな
巻末コメントで「池田が強くて何が悪い」って言ってくれるとなお良し
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:12:54 ID:G2Gx/7Au0
>>524
公園で麻雀したら強いんですね、分かります
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:13:11 ID:BvdHzsbf0
>>519
さあ 名門風越女子の乳状です
キャプテン文堂、前大会直後に謎の事故死をした昨年の大将、池田の遺影を抱え
選手全員が喪章をしての登場です
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:14:49 ID:j9zxQSOh0
池田は次期監督だよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:15:51 ID:2vujvOrs0
>>525
>>さあ 名門風越女子の乳状です

・・・わざとだろお前
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:17:18 ID:o3/fa8l8O
文道「見ててください池田先輩…私達が最強だということを…!!」
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:17:30 ID:lu/4SNbZ0
個人戦やんのかなー端折るのかなー
そこだけでも教えて欲しいなぁ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:17:58 ID:BvdHzsbf0
>>528
いや、化粧品関係の仕事してるから
俺のPC、乳状液とかでこれが出てくるのがデフォなんだ…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:20:28 ID:i5Pma2fR0
>>526
泣ける・・・

池田はみんなの心の中で生きてるんだよな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:23:06 ID:BvdHzsbf0
>>532
でもコーチが負けた選手に
「てめえも去年の池田みてぇになりてえのか!!」
みんな怖くて麻雀どころじゃないな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:31:35 ID:LgtxpQx00
大将戦は池田だってがんばってるのに可哀想過ぎるなあ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:32:07 ID:QIgsjxtL0
>>530
このペースで個人戦までやってたら…

でもないと京ちゃんマジでタコス買うだけに来たんだな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:32:12 ID:ouxj7jgl0
やっと今週のヤンガン読んだ。
やっぱりとーかかわいいよかわいいよとーかは置いておいて、
衣がスタンド能力に目覚めていた。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:43:26 ID:qsUuITqv0
それでもまだ偶然と言い張れる余地はあるけどなw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:43:43 ID:VnCJZtVR0
>>535
失礼な
ちゃんと弁当の買出しにも行ってるw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:58:36 ID:LW2AkrR20
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:01:44 ID:2vujvOrs0
ちゃんとこのスレで人気投票やったらホントの池田の支持率がどんなのか分かるんだがな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:03:09 ID:FmJx/Wn90
池田うぜええええええええええええええ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:04:28 ID:qsUuITqv0
池田人気、というか池田の面白さって出たばっかの単行本に載ってない、
ここ最近の連載分からだからかなり異常だよな。
まあ周囲に転がされまくっているだけではあるんだが。
実際どれほどの人が連載分を読んでいるかは謎だ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:04:59 ID:JJJMp1ms0
>>533
さすがに2年連続で予選落ちしたらコーチは更迭されるんじゃないかな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:05:16 ID:i5Pma2fR0
咲の本当の主人公は池田
人気投票すれば2位にダブルスコア付けるのは間違いない
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:06:01 ID:mDgkGnt7P
かじゅとモモは貝合わせまで行ってますよ
二人の時のあの雰囲気はガチ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:07:48 ID:RQPdItW00
池田輝政を知ってるか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:08:04 ID:0IL2Pm7L0
>>542
いや、決勝戦が始まった5巻から十分面白かったぞ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:14:13 ID:4e9P+Cot0
池田は初登場時から調子乗って殴られて最高だった
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:19:10 ID:4BFjS7YH0
文堂「キャプテンとの最後の大会が…」
コーチ「池田、てめぇ2年連続で風越の歴史に泥塗りやがって・・・。これから毎日てめぇだけ居残りでしごくからな!」
福路「彼女一人を攻めないで下さい。責任はキャプテンの私にあります。」
池田「キャプテン…」
福路「これからは一緒に帰れなくなるわね、池田さん」
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:22:28 ID:qsUuITqv0
まあその辺から流れはあったな。
でも個人的にはやっぱり最近の顔芸あたりで注目しだしたw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:36:05 ID:K/LsAqrh0
毎日居残りでキャプテンと貝あわせかよ。。。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:36:06 ID:BvdHzsbf0
>>544
1位になったら全国でも再登場するかも
解説者池田とかレポーター池田とか
日本は通り越して海外で成功して戻ってくる池田とか
地下でチンチロで大勝して10日間だけ地上に戻ってきた池田とか
植物人間を回復させるマスクを被って別人として参戦する池田とか
他県代表で池田の双子の妹、池田真菜とか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:36:33 ID:14Lkxqzk0
文堂「キャプテンがコーチに生徒指導室に呼ばれて…もう3時間」
池田「キャプテン…無事でいて下さい…」
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:40:19 ID:sRAE/yHM0
やっつけろ みはるん!(CV:水田わさび)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:57:49 ID:ZLLx9FK/0
>>509
だいぶ遅レスだけど
衣の親っかぶりだと8000点縮まるけど
咲の3600直取り+うざいのリーチ棒だと3600×2+1000の8200だからこっちの方が縮まる
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:01:21 ID:4h70xnRp0
>>539
下点数減ってんじゃねーかw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:35:22 ID:A4A0OYRR0
昔の立たんはのどぱいみたいなのしかかけなかったんだが
今はいろいろかけんだな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:37:32 ID:v8xjp1IS0
明日はいよいよ池田登場か
勃起してきた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:48:19 ID:Z0D5Fe4g0
長考中の池田におもむろに精液ぶっかけたい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 03:50:01 ID:0Yq0KFfx0
そろそろヤンガンで公認の人気投票しないかな〜
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:02:46 ID:ZfAz7eqB0
だめだ、一度「国広くん」って聞いてから妄想がとまらない。

透華に彼氏なんて〜のセリフが一転してノーマルになってしまうじゃないかとか、

女の子っぽい格好してる理由は何だろう親のマジックの
アシスタントか何かで客受けをよくするために小さい頃から女装させられてるのかなぁとか!

高2の男の娘っていったらリビドーをもてあますだろうに
どうやってその辺処理してるんだろうかとか!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:10:24 ID:4h70xnRp0
とーかは鷹揚なお嬢様だからな
男の娘の国広くんにも平気で風呂の三助とかやらせてて
ギチギチに勃起した国広くんは必死で腰を引きながらとーかの白い肌を洗うのであった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:14:09 ID:K/LsAqrh0
首筋と手首を隠せるメイド服+拘束具は女装にはうってつけだからね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:10:12 ID:i5Pma2fR0
3分間レスがつかなかったら池田は俺の嫁
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:12:41 ID:AFjk86C80
>>564
どうぞどうぞ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:13:28 ID:i5Pma2fR0
>>565
ありがとう
大事にする
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:17:39 ID:gpeZvkR0O
嫁談議に夢乃マホが挙がらないのは可哀想すぎる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:44:11 ID:CVsl0D2xO
>>563
よく知らないんだが女装では首筋と手首が重要なの?
素人考えだと肩甲骨の広さとか肋骨の窄まり具合とか大腿骨のつき方の方が難しそうだけど

体重を気にしているに違いないのどっちと一緒にジョギングして爽やかな汗を流したい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:47:02 ID:K/LsAqrh0
>>568
へー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 05:54:14 ID:Ix8BHsxdO
女装には肩幅大事よ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:05:53 ID:6RzhVYNa0
国広くん女装説・・・あの番外編の服装で実は男だったら嫌すぎる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:06:56 ID:mDgkGnt7P
>>545に誰も反応しないなんて…なんて池田スレなんだ…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:08:00 ID:HMt2Lss20
衣おはよチュ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:13:50 ID:X6jnXvFP0
国広くん……だ、と……?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:20:23 ID:jmjpCIY+O
安心しろ、はじめたんとは毎晩セクースしてるが、ちゃんとおにゃのこだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:35:20 ID:3XwkFvnk0
おはようかおりん
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:00:08 ID:lD2Cx37p0
今週の話を見る限りは井上はともかくとして
ともきーも国広くんみたいに買われたのかな?
メイド服着てないの井上だけだし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:05:45 ID:h+1hRgxb0
最近流行りの二次元的女装は骨格すらも女になり切ってるから、リアルで量るのは無意味。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:11:08 ID:Ix8BHsxdO
ようやくクリアファイル入手したけど、のどぱいが内側にあるのが気になるなぁ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:35:53 ID:ROQmzsZq0
おまけ付き商法
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:55:01 ID:Dtb5kqJs0
しかしそれに引っかかる俺ら
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:01:46 ID:0BhmRXqR0
大会後の池田って
橋の下で浮浪者と麻雀やってたり
怪しげなビルの地下にある世界で麻雀で成り上がっていったりしてるんだろな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:02:27 ID:Oa5lsSr7O
だが国広くんがもし男だったら龍門渕は即失格になるのではないだろうか。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:04:55 ID:gdOklE5PO
井上も扉絵でメイド服着てたような
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:06:58 ID:Q4xtP/zT0
なんか池田の人がコテ付け忘れてるようなレスがあるな
一時期は俺と池田の人くらいしか擁護レス書かなかったのになんとめでたい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:09:55 ID:uuS2a23n0
>>582
文堂「この辺にいると思うんだが」
後輩「え 住所無いんですか」
文堂「あ いたいた 池田さーん」
池田「文堂の姐さんじゃないですか お久しぶり」
後輩「この方は・・・?」(うわぁ・・・汚い)
文堂「浮浪者の池田さんだ。雀荘の裏の掃除とかをして
    残飯をもらって生活してる。この町の雀荘の隅から隅まで
    知り尽くしてるんだ」
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:14:19 ID:6RzhVYNa0
それなんて美味しんぼ?
588池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 08:39:33 ID:tRHkU9ne0
ドラクエ3で勇者いけだ一人旅をやろうと思ったが、池田に友達が居ないみたいで悲しくなって冒険の書消した
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:24:52 ID:Lp3+WsK60
>>588
おお。いけだよ。
しんでしまうとはなさけない。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:26:13 ID:XFhY5Ouh0
ともきーと立たんおはよう!
591池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 09:32:16 ID:tRHkU9ne0
>>585
徐々にではあるが確実に池田ファンが増えつつあるとは俺も思ってる
俺みたいな変態カルト信者だけじゃ池田も肩身が狭いだろうし、
普通に応援してくれる純粋な池田ファンが存在するのは、池田も心強いに違い無い
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:41:46 ID:2WmC5JKN0
今回停電したのに卓の点数表示は残ってるんだよなぁ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:45:50 ID:gdOklE5PO
照や神代がよく停電させるから内部電源にしてあるとか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:46:08 ID:Cle9Ihq20
ドラクエなら、

咲:勇者
和:僧侶
タ:盗賊
渋:魔法使い
久:戦士

で合ってる?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:47:40 ID:ReR3/nbnO
>>592
サイトに書いてあった。
596池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 09:49:41 ID:tRHkU9ne0
池田に拷問→ベホマ→拷問の無限地獄でネジを飛ばされたい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:49:55 ID:ReR3/nbnO
>>594
咲は武闘家だろう。胸無いし、本来出にくいものを連発するし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:50:54 ID:6e6eP07a0
風越ってキャプテン以外全員マイナスなんだよな
599池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 10:06:18 ID:tRHkU9ne0
池田に向けられるこの世の悪意を全て代わりに受けてあげたい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:09:00 ID:lD2Cx37p0
あれが歴代最強の5人とか今までのこの地区のレベルが知れるよな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:15:30 ID:o3/fa8l8O
私達が最強だということを見せてやる、と意気込んでたのに自分以外カスだったキャプテンかわいそす
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:17:22 ID:JJJMp1ms0
昨年の福路さんは副将だったんだから
先鋒の人は当時の福路さんより強かったんだよね
603池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 10:22:34 ID:tRHkU9ne0
池田からブルマの管理を任されるほど全幅の信頼を寄せられたい
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:28:27 ID:qwwlnFaJ0
国広くん(;´Д`)ハァハァ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:34:03 ID:raFPQ8z00
>>600
あれはマジで言ってたんじゃなくて
「これは歴代最強の5人(笑)かもしれねぇぞw」
ってニュアンス
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:38:23 ID:XFhY5Ouh0
去年は衣の倍満に振り込んだけれども2位、それでコーチに殴られる
でも今年は衣に振り込みまくる上に無名の2校にも勝てずに4位、しかもわざと0点にされて弄ばれる

池田どうするの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:39:04 ID:6RzhVYNa0
>>605
そもそも観客の発言なんて全くあてにならんわけで。
てかあの煽りからして負けフラg(ry
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:46:32 ID:raFPQ8z00
咲世界の観客はピエロ役だもんな
609池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 10:47:35 ID:tRHkU9ne0
池田をストーキング中、脱ぎたてのブルマを囮に尾行を撒かれたい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:58:14 ID:6RzhVYNa0
風越って作中のいろんな場面の反応見る限りでは龍門淵ばかり意識して
清澄や鶴賀の対策はほとんどやってなかったように見えるんだが
だとするとコーチの怠慢ってことになるけどコーチは決勝戦終了後何を言うのやら
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:58:15 ID:gdOklE5PO
池田は相手が悪すぎるんで 
常人強者に混ぜたらどの程度なのかわからん
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:59:24 ID:raFPQ8z00
あのコーチって去年あまりに不甲斐なかったから馳せ参じたボランティアじゃないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:02:16 ID:gdOklE5PO
>>610
つーかあのコーチの仕事はむかついた時なぐるだけだろ? 

まあ今まで一度も大会にも出てきてない無名校をチェックしろってのも無体な話ではある 
それよりキャプテンが井上を翻弄した以外その龍門淵すら対策できてるようには見えないんだが… 
今の池田なら去年の衣になら勝てる…ようには見えないし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:03:55 ID:Oa5lsSr7O
池田さんが啖呵切って、コーチに反逆(暴行)して、既存のメンバーが殆ど退部ないし転校していく展開希望。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:15:50 ID:6RzhVYNa0
>>613
>その龍門淵すら対策できてるようには見えないんだが…

それは言えてるかもw
決勝の先鋒戦終了後には風越も前日の清澄と鶴賀の牌譜をデータに纏め終わってたわけで、
次鋒戦の試合中に中堅戦以降の対策を考えることは出来たはずなんだよね、
かじゅが咲の闘牌の傾向を頭に入れて試合に臨んでたのと比べるとどうしても対策不足って感じがする
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:17:13 ID:iF4vjUSk0
つーか麻雀において相手に対策って無理だろそれ

特に衣とかどうしようもない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:20:45 ID:tEBYhgOO0
衣レベルはどうしようもないとして、他の人となら何かしらの対策は打てるだろ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:22:18 ID:0IL2Pm7L0
ボコボコにされても凹まない池田はともかく、
観察力のあるキャプテンが対龍門淵に自信があったのは違和感があるな
せめて風越の顔面偏差値がもっとあれば読者も期待できたのに
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:23:46 ID:sRAE/yHM0
>>605
ワロタw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:24:23 ID:gdOklE5PO
文堂「清澄の中堅と大将…牌譜おかしくないですか?」
池田「ぐ…偶然でしょあんなの…」
文堂「偶然がまた起こらない事を祈りますよ」 

だからなあ 
池田は論外だし文堂も祈るんじゃなくてまた起こしてくる事を想定しとけと
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:25:20 ID:0F78FVWqO
よく考えると、龍門淵は去年全国に行ったのにも関わらず、
衣には友人ができなかったわけだな。
とーかは作戦の方向転換を図るべきだろ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:27:21 ID:yodFUENP0
>>606
実際風越ほどの名門校ならOG会みたいなのが絶対あるし、
「なんで池田大将にしたんだよ」とか久保コーチが叩かれてることは間違いないない…
コーチカワイソス

>>615
なんせ池田さんなんて「偶然でしょ」で片付けちゃうからなぁ、パネェっす
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:28:17 ID:6RzhVYNa0
衣は強いから疎外される
池田は(ry
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:32:58 ID:gdOklE5PO
キャプテンが大将でも大差なくボコボコにされたのは想像に難しくないからなあ 
池田はキャプテンに行くはずの責めを自分に向けたんだよ 
去年衣と戦って自分もキャプテンもまずかなわないのを実感したからそういう選択をしたんだよ… 

逆に池田先鋒だったら井上に毟られて大将戦前にトバされてたかもとかは考えちゃいけないんだよ…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:38:42 ID:ZtJtJj9HO
池田がにゃーー
とかほざいてかじゅが(あまりの点差にネジが飛んだか…)
って冷静に思っているシーンはいつみても吹く
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:40:32 ID:XTiWkXA70
これの原作描いてるの女性だったの?
それにしてははいてないシーンとかエロい描写が多くtハァハァ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:42:12 ID:g/cM3wQX0
>>625
結果だけ見るとかじゅの思った通りなとこが泣ける
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:42:16 ID:LW2AkrR20
ありえない確率の牌譜を真に受けて考慮なり対策なんてしてたら
フォームが崩れて勝てるモノも勝てなくなるから池田の対応が正解
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:43:40 ID:gdOklE5PO
問題は相手が勝てないマモノだったってだけだな
最初から風越に勝ち目はなかった…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:46:48 ID:Dsw8gp1UO
つか相手によって打ち方変えるって
それなんてオカルト?って気もする
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:49:14 ID:d/Dsmxlo0
優秀な人間が何十人も入部する名門なわけだろ
やっぱり既知の外に居る人は入らないんだな

この団体戦って女子の部なんだっけ。男女関係無くってわけじゃないの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:51:02 ID:gdOklE5PO
男は十年前の麻雀戦争で激減しました
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:54:29 ID:yodFUENP0
お前らが決勝進出校の話ばっかりしてるうちに東福寺の永森和子ちゃんはもらっていくわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:56:18 ID:gdOklE5PO
誰かすらわからんからどうぞどうぞ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 11:59:25 ID:6RzhVYNa0
>>633
どうぞどうぞ
・・・そのキャラセリフないな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:14:04 ID:L+79Ktg+0
3巻で「勝って全国に行きたいっスね」って言ってるのモモだったんだな
はじめて気付いた
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:19:45 ID:k6/UP/NS0
池田はどこで出れば勝てたんだろう。
副将戦も相手が悪すぎる上、始めからモモ見失いそうだし
中堅戦も部長が相手じゃ分が悪い
やっぱり次鋒戦あたり?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:25:32 ID:gdOklE5PO
かおりんのチビ魔物がどの程度かにもよるな… 
みはるんやともきーだって弱くないはずなのにあれだけ削られてたんだし 
まだ先鋒や中堅のが勝ちの目があるような 
文堂よりは遥かに上だろうしはじめが健闘できたんだから
部長相手ならまだいけた気もするんだがなー 

やっぱ衣と咲が青天井すぎてかじゅや池田の常人内でのクラスがわからん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:25:44 ID:d/Dsmxlo0
>>637
先鋒:井上の掴んだ流れが間違って池田に。しかし乗り間違えてニャー
次鋒:役満聴牌もスーアンツモられニャー
中堅:池田「リーチだし!」部長「じゃあロンだし!(笑)」池田「ニャー」
副将:のどっちにノイズ扱いされるだけでニャー
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:26:13 ID:Usgft3FU0
>>624
先鋒が池田だったら前半ハコラスのタコスがダブハコくらいになって
その後の流れは随分変わったろうなぁ

>>631
そもそも名門ほどオーソドックスに強いのを採りたがるから
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:27:13 ID:mX65IIpC0
咲世界の麻雀に関する超能力って先天性のものばかりなのかね。
どうやって身につけたとかそういうのが描かれているものが無いから、そういう印象を受けるんだ。
和の「超能力に惑わされない能力」は後天性かもしれないけど、超能力なのかというと微妙だし。

後天性のものもあるのなら、来年とかに今年の敗者がすごいものを身につけて戻ってくる、みたいな展開も期待できる……のか?

>>637
さすがに初めから見失うということはないと思うが……
そもそもツモの方が強烈な印象のある池田はモモには相性が悪くないと思う。
ただ副将戦だと、大物手を張っても和につぶされそうではあるな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:28:25 ID:XTiWkXA70
池田がどんなんであろうと、決勝終了後に先鋒戦のタコスのごとく大泣きして
キャプテンに甘えれば、もうそれだけで全て許せてしまえる気がする。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:28:55 ID:A4A0OYRR0
池田があとで先鋒と大将変えてりゃ勝ててたとか抜かしそうだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:37:38 ID:shp241Bt0
風越の部員80人の強豪ってよくわからん設定だな。
他の3校はギリギリの人数しかいないのに風越より強いし。
つーか鶴賀に福路キャプテンが入ってたら確実に
風越の現メンバーより強そう。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:41:07 ID:Oa5lsSr7O
>>632
天和と地和が出まくるキャラがデフォで使える某フリー麻雀ゲームのストーリーがまさにそれだが。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:41:36 ID:gdOklE5PO
強いから強い学校に入りたいって奴より 
弱いから強い学校に入って自分も強くなりたいって奴が多いんだろうな
ほんとに強い奴なら自分の力だけで弱小校を優勝させるとかやりたがるし
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:43:58 ID:d/Dsmxlo0
>>641
清澄は部長、広島弁、和が後天性
風超は部長が後天性。他は皆能力無し。池田のみ先天性の猫耳
龍門渕はとーか、井上が後天性。他は衣以外の二人は能力無し
鶴賀は部長、モモが後天性。他は能力無し

あれ?先天性少ないんだけど・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:44:22 ID:o3/fa8l8O
咲やモモみたいに高校入ってから始めた奴だっているだろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:46:06 ID:yodFUENP0
>>647
鶴賀の部長ってなんか能力あったのか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:50:32 ID:6RzhVYNa0
>>647
鶴賀の部長は蒲原です
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:53:33 ID:Oa5lsSr7O
なぜ加治木ではなく蒲原を部長にしたのか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:55:03 ID:PfUqcrEO0
あの耳みたいな毛は先天性です
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:55:52 ID:Dtb5kqJs0
>>651
 :D わはは
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:56:12 ID:d/Dsmxlo0
普通に間違えた・・・
>>649
いや、普通に間違えた。かじゅのこと

書き忘れたんだけど、先天性の能力持ちって咲と衣しか居ないんだぜ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:56:40 ID:Ya5RTmHq0
咲負け確定じゃね?
衣本気のほうがマジやばいっしょ
超能力的な動きあってさ
麻雀操作されそうだしさ・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:57:07 ID:gdOklE5PO
蒲原がかじゅ誘って部を作ったんだろう 
部長が一番強いチームないしな 

モモが高校から始めたなんて明言されてたっけ? 
大会に出た事はないんだろうけど
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:57:49 ID:yodFUENP0
あの耳みたいな毛を見てると池田といい勝負が出来そうだ
むしろ顔面偏差値的な意味で池田より上にいけそうだ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:58:06 ID:d/Dsmxlo0
ごめんまた忘れてた、タコスも先天性だ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:59:35 ID:gdOklE5PO
>>655
それを越えるのが漫画の主人公って奴だろう 
何よりこのまま衣が勝ったら衣は永遠の孤独に捉われる 
だから間違いなく衣は負ける
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:00:12 ID:yodFUENP0
>>656
風越は部長というか、キャプテンが一番強いじゃないですか……
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:01:05 ID:6RzhVYNa0
>>656
>部長が一番強いチームないしな

お前さんの中では風越では
キャプテン<池田 ということか・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:01:06 ID:sehS21Pw0
咲負けてまた来年!でいいよ。可愛い新入生が入ってくるから^^
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:01:27 ID:gdOklE5PO
タコスのを先天性とするなら井上の流れ読みも部長の悪待ちも先天性のような気がするけど 
もちろんステルスモモも
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:03:07 ID:gdOklE5PO
ん?キャプテンはキャプテンだろ
人数多い部活とかコーチが部長扱いになってたりするし 
部長でもあるのか福路さんは
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:03:16 ID:yodFUENP0
>>662
マホたんはまだ中学2年生だから来年は入学して来ないですよ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:04:19 ID:RtvJkGcI0
先天性か後天性かが分かってない能力の方が多い気がする

咲の場合、プラスマイナス0にする能力は家族麻雀の中で身につけた後天性なものだけど、
リンシャンに関する能力は最初からそうだったのか違うのか分からない。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:05:10 ID:JJJMp1ms0
透華が「天江の叔父様」って言ってるから
透華の父ちゃんの妹が天江家に嫁入りしたってことなのかな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:06:39 ID:5Ral4QMk0
先天性は
妹尾だけじゃね?
まぐれとも言うが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:07:36 ID:o3/fa8l8O
先天性:咲タコス部長今宮北モモ衣井上
後天性:その他
異論は認める

>>656
部としてって意味でふ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:09:29 ID:yodFUENP0
かおりんの1,2回戦の結果がどうだったのか分からないけど、
少なくとも決勝という大事な場面で役満和了するのは先天性の運の良さと言ってもいい気がする

>>664
ああ、キャプテン≠部長なら確かにどの学校も部長が最強じゃないな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:12:01 ID:6RzhVYNa0
かおりん=新谷だと某ラッキースターを思い出す
もしかしたらかおりんは純粋に運だけのキャラなのかもしれない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:22:13 ID:Bx8UQT750
やっと5巻発見したわ・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:22:20 ID:d/Dsmxlo0
>タコスのを先天性とするなら井上の流れ読みも部長の悪待ちも先天性のような気がするけど 
もちろんステルスモモも
タコスの東場のみ先行が、タコスを食べる事で発動するのなら
生まれて直ぐにタコスが好きって事になるからおかしい。ってことで後天性になるね

井上のは流れ読みと言うより流れ操作じゃないかね。もし麻雀以外に通用するのなら先天性、麻雀でしか使えないなら後天性
これは衣が最新話でファイブカード出してるから、生まれ持った天性の物って事から
>部長の悪待ち
大会でって話だから天性では無い。
悪待ちについてはオカルトも糞も普通に合理的だよ。相手が絶対に出さなくて山に1枚しか無い13面より、相手が出す可能性が高く山に一枚以上ある愚形の方が上がれる
これがもし衣や池田みたいなアホの子だと超能力なんだけど、部長みたいな計算ずくのキャラだとデジタルじゃないかね

>ステルス
先天性も何も、影が薄いって全然麻雀の能力と関係無いじゃん・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:49:20 ID:Usgft3FU0
>>667
なんとも言えん
田舎ならそれ以上の遠い血縁でも普通に「○○のおじさん」とか言う
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:50:35 ID:ICO/bYXv0
ロリとーかにおじ様って言われて慕われたい
いわゆるクラリス症候群的な意味で
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:51:33 ID:XTiWkXA70
「お兄さま」の方が激萌えるというかクハァやばいよコレ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:52:51 ID:u5dLTRvaO
まあおまいらがgdgdやっとるIだに、のどぱいをもんどるわ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:56:55 ID:jmjpCIY+O
それじゃはじめたんとチュッチュしてるお^^
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:57:39 ID:XTiWkXA70
俺は優希と一つのタコスを一緒に食べてるぜ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:57:40 ID:kPap1FxK0
伸び代のありそうなのは透華と男とタコスくらいか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:01:22 ID:JJJMp1ms0
>>674
これ以上遠い血縁だったら「従姉妹」にはならなくないか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:01:34 ID:o3/fa8l8O
昔は俺以外にも蒲鉾好きがいたのになぁ…
蒲鉾の大口に不意をついて出したい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:01:49 ID:Dsw8gp1UO
>>678
じゃあ俺は国広くんのおにんにんをちゅぱちゅぱ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:15:14 ID:ztasvLQT0
>>662
負けたら照が卒業してしまわないか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:15:31 ID:jmjpCIY+O
>>683オレははじめたんにリーチ棒ちゅぱちゅぱしてもらうお、そのままはじめたんの口に白を放銃しまふ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:18:04 ID:gdOklE5PO
>>673
先天性に異常なまでに影が薄いのを麻雀に利用してるんだから先天性の能力でしょ 
他の漫画じゃ見ないけど麻雀に利用できてる以上関係無いってことはない
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:18:32 ID:sRAE/yHM0
>>685
失礼・・・頭ハネだ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:23:25 ID:r+pr7Jkb0
アッー!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:31:30 ID:XFhY5Ouh0
じゃあ俺はともきーのメガネフキフキしてるわ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:25:22 ID:jmjpCIY+O
メイドの仕事をするはじめたんを一日中ビデオ録画していたい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:30:36 ID:pefEyCMT0
カマボコはかじゅに全権を委任して無名高を県大会決勝まで連れてきた
実は有能な部長だったりする。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:35:42 ID:gdOklE5PO
鶴賀でむっきーだけちょっと浮いてるな 
蒲原が麻雀部作る時かじゅを誘った時にいっしょに誘ったんだろうか
かおりんがカマボコの嫁でモモがかじゅの嫁だからどうしてもな 
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:35:56 ID:C0NikK400
>>691
ああいうリーダー像もありだよな
カリスマとは違うけど、あのほんわかした空気が団結力を高めてくれる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:41:09 ID:6e6eP07a0
部長の家が離婚してなきゃ部長は風越いった可能性高いから
そうなると風越は強さ保てるだろうな
トーカ達が追い出した龍門渕の先輩に風越のデブやノッポより強い人はいただろうね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:42:59 ID:6e6eP07a0
蒲原はスラムダンクだと魚住だな
部長だけど仙道(かじゅ)に任せてるって感じで
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:45:17 ID:C0NikK400
>>694
あと以前にちょっと書いたことがあるんだが、学食にタコスさえあれば、とw
タコスがあれば優希の進学先の選択肢に入るし、
タコスが風越に入学すればデジタル最強ののどっちがセットで付いてくるw (※5巻番外編)

そうなれば相当パワーアップしていたような気が・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:47:14 ID:o3/fa8l8O
普段は普通に打ってるらしいしランク制の風越でレギュラーになれるのかね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:52:19 ID:1EJHO9Og0
校内で強ければレギュラーになれる
部長に振り込みまくったやつは5位だし、(笑)は部内勝率3割でOG戦でも優秀な成績を収めている
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:11:20 ID:GHW7E0tl0
風越は大会の描写が全てだとすると、キャプテン以外には
「私が入ったらみんな飛んじゃうでしょ?」発言も普通に実現しそうだから困る
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:11:53 ID:pefEyCMT0
基本的にキャプテン以外の風越は劣化和の集まりだろうから
部長は余裕で上位じゃね?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:15:17 ID:5Ral4QMk0
そういや、思ったんだけどさ
妹尾って全くの麻雀素人だけどいい成績だったから選ばれたんだよな?
運だけで選ぶってのはなんだかなーっていうか
選ばれなかった部員がかわいそうだな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:16:27 ID:notAz2M+0
>>700
俺もそう思う
非論理的な打ち回しをコーチが嫌ったとしても、部長ならきっと圧倒的な実績でレギュラー入り
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:16:45 ID:gdOklE5PO
中三時点でキャプテンを苦しめたんだから少なくとも同格でしょ 
キャプテンがいつからレギュラーとったかは書かれてないが少なくとも二年は副将やったから 
部長が風越入ってたとしても二年時にはレギュラーでしょ
人数多いと一年からレギュラーは無理があるんかな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:17:09 ID:mznFT9i90
部長の真価は大会とかここぞという場面で発揮されるというのがミソなんだから
日ごろの部内の戦績にもとづくランク制で機械的にレギュラーを選抜してるんなら
定着できるんだろうか?って話だろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:18:04 ID:notAz2M+0
>>701
選ばれるも何も、団体戦にエントリーする人数すらも足りてなかったわけだがw
モモが入ってようやく足りた有様
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:18:21 ID:JJJMp1ms0
>>703
1年で大将やってた池田は当時はキャプテンより強かったってことかな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:18:51 ID:6e6eP07a0
>>701
鶴賀は部員ギリギリだぞ
モモの勧誘がダメだったらエントリーできなかった
妹尾は蒲原の幼馴染だから人数あわせでひっぱりだされてるだけ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:20:59 ID:notAz2M+0
>>704
合宿でタコスが、咲和部長のメンツに東場でも完封されてる

部長は「本当は理論的に打ちたい」と言っていたし、結果が重要ではない時には「遊んでる」んじゃない?
レギュラー獲りに必要な試合なら、当然本気モードでしょ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:21:17 ID:5Ral4QMk0
でも部長って結構簡単に破れそうな能力だよな
完全に認めるんなら、場に3つ以上出てる牌だけを
避ければいいんだから
あるいは場に全く出てない牌を捨てるとかな
キャプテンの邪気眼なら簡単に見破れるんじゃない?
ただ、「あくまでも」能力を認めるのならだが

>>707
すまん、風越と勘違いしていた・・
そういや、妹尾は鶴賀だったな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:21:32 ID:gdOklE5PO
清澄は咲が入部しなくても京子ちゃんがいるから鶴賀のがきつかったんだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:23:22 ID:EOijACVt0
それにしてもまこがいらなすぎる
不運とはいえ点減らしすぎだし一番足引っ張ってるだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:24:18 ID:gdOklE5PO
そういや去年は一年で大将じゃん池田… 
80人もいるのにすごくないか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:24:20 ID:notAz2M+0
>>709
いや、部長だけならオリるのは可能っぽいんだが、他の奴にも聴牌気配がある時に困るんだよ
「現物が無ければ生牌」が対部長の鉄則となると、そういう状況でマジ死ねるw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:24:42 ID:pefEyCMT0
対人相手なら部長流で圧倒できるのは大きい。
一度圧倒して苦手意識を植え付ければ後は勝手に崩れてくれる。
常に打つ相手ならなおの事。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:26:24 ID:gdOklE5PO
後半は皆部長警戒して打ち方制限されてたしなぁ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:30:13 ID:5Ral4QMk0
>>713
なるほどそういう考えも出来るわけか・・・
4麻だと確かに怖いな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:30:19 ID:pefEyCMT0
何度も対戦するなら、当然普通の待ちもするだろ。
それで当てて部長には何を切って良いか分からないと思わせることが最終目的かと。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:31:31 ID:mznFT9i90
先行して逃げ切りたいキャプテンが戦略的に副将→先鋒、池田が変わらず大将と考えれば
別に無理のない作戦だったんだな。
結果として風越の層の薄さばかりが際立ってしまってるけど。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:31:58 ID:6e6eP07a0
部長は「悪待ちをする」んじゃなく「悪待ちもする」
アイシールド21のヒルマみたいに心理戦で勝つためにカードを1つ増やしてる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:32:46 ID:EOijACVt0
部長に関しては無敵に近いなw
なんとなく普通の待ちだと点数低そうな気はするけど…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:34:03 ID:Oa5lsSr7O
>>701
あれだ、浦安南の佐久間くんみたいに知識なしで無理矢理参戦させられたみたいな感じで。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:34:18 ID:ZfAz7eqB0
部長の手のひらで踊らされたい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:35:16 ID:5Ral4QMk0
部長ってそこまでだったのか
ただの悪待ち打ちだと思ってたが・・・心理戦まで制すほどだったとは
恐るべし部長
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:35:31 ID:BdIGeOi20
>>709
悪形待ちを舐めてはいけない。
「ココはありえない」ってトコで待つわけだから
両面良形でも、相手がありえないと思ってたらソコで待つ。
ようは、振り込んでくれそうなとこならばどこでも待つってことだから
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:36:21 ID:gdOklE5PO
風越に関しては池田も次鋒に回して大将は捨ててガチで逃げ切るのがモアベターだったかんかもな 
まあ、裏をかいて衣が大将じゃない事もありえるし、途中では変えれないんで仕方ないんだが
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:37:15 ID:3DEs3jt/0
現時点で決勝の得点上位二強はキャプテンと部長だからな。
決勝の化け物2人を除けば、通常能力者としては抜けてる印象がある。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:40:25 ID:notAz2M+0
>>725
池田は手を高く伸ばすのは得意そうだしな
化け物と当たらなければ荒稼ぎできそうだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:44:08 ID:mznFT9i90
>>725
大将戦を捨ててしまって逃げ切りとか、どんだけ点差つければ可能なのかと
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:46:45 ID:14Lkxqzk0
そうなると風越のベストオーダーはこんな感じかな
先鋒:キャプテン(問題なし)
次鋒:池田(素人役満には実力で勝負)
中堅:未春(抑えの切り札。麿眉と同程度には抑えられそう)
副将:文堂さん(デジタル場なので幾らかは対処可能)
大将:麿眉(固い打ち筋なので大敗は避けられるか)

これなら優勝できたかもしれない…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:46:53 ID:shp241Bt0
風越はルックス面でも中堅と副将が
足を引っぱってしまったのが痛かった。
キャプテンとみはるんと池田は他の3校に
対抗できるのだが…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:50:00 ID:gdOklE5PO
開眼文堂さんと痩せ麿眉さんが出てから泣いて誤ることになるぞ…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:01:05 ID:notAz2M+0
文堂は努力の人っぽいしまだ1年生だしで、ここで地獄を見たのも長い目で見ればプラスになるかもしれん
咲-Saki-のストーリー的に「来年」があるかはわからんけど、俺はなぜか文堂にはさらなる成長を期待してしまう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:01:45 ID:GHW7E0tl0
というか本編で中ぶくれシャボリーで河では生牌だけど実際残り1枚みたいな待ちで流れてたりしてなかった?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:03:03 ID:b7t8R/4z0
安手狙いとベタオリなら4万もあれば十分逃げられるんじゃね
役満ツモとか国士直撃とかされなきゃ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:03:51 ID:gdOklE5PO
池田は去年地獄を見て今年さらなる地獄を見たわけだが 

まあ、並の相手とやってもそうそう苦境に感じることはなくなっただろうがw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:07:56 ID:Y4DCbpkD0
池田可愛いよ池田。
しかし、ぶっちゃけどんなオーダーをしても衣と咲がいる時点で終了な気がする。
衣なら10万点差くらいあっさり覆すだろうし。
だが、それにくらいつく池田はやっぱり最高なわけで。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:08:11 ID:ztasvLQT0
ちょっと前に風越は龍門渕にも対策で来てないって話があったが、
去年はキャプテンがなんとかトーカを抑えただけで、他は全員惨敗だったんだろ?
文堂さんは主に部長にやられただけだし、龍門渕に対しては今年の方がかなりマシなんじゃないか?

池田(笑)以外
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:09:50 ID:notAz2M+0
>>736
確かに、風越の勝機は「副将戦までにどこか一校をトばして勝つ」のが、
まだしも一番現実的っぽいんだよなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:11:09 ID:GHW7E0tl0
>>738
×副将戦までに
○先鋒だけで
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:11:33 ID:5Ral4QMk0
>>737
清澄がイレギュラー因子だったんだと思う
文堂さんが部長にやられなければ、得点をキープ出来てただろうし

池田は知らん
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:19:34 ID:k9ikV4l90
みはるんはそこまでかわいくないけど、なんか雰囲気良いよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:20:35 ID:ztasvLQT0
咲と同じで地味かわいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:26:43 ID:mznFT9i90
風越と龍門渕って対照的だね。
とびぬけた団結力があるけど作戦がハマらない運も無いで勝てそうにない風越と
堅実にやってれば勝てたのにワンマンさが命取りになりそうな龍門渕っていう。
団体戦のむずかしさだ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:39:55 ID:DE0eZClvO
部長は悪形だけど最高目だぞ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:43:42 ID:notAz2M+0
>>744
いちいちデカいよなw

でも普通は和了点しか考えないようだと和了率が下がる
そうならない辺りが魔力というか、はじめが「衣の同類」を疑うところなのだろうな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:49:15 ID:GHW7E0tl0
>>745
部長はへんなことしてそうだからデータ上の和了率とかあてにならんw
流れ論者だし、上がる・牽制とかじゃなく、リーチする意味とか考えてそうだし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:54:22 ID:1/a62ymm0
相手の当たり牌抑えて空聴リーチして他家をおろさせるくらいだからな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:01:02 ID:yodFUENP0
実際カマボコの振り込みを止めたあたりあの時の部長のカッコよさは異常
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:11:00 ID:eIOzr04b0
そういやもしモモが次峰だったらどこかを飛ばして優勝出来たかもな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:19:33 ID:gdOklE5PO
ともきーの打ちスジがまったく見えてないからわからんな 
まこはやっぱり役にたたんけど 
ともきーの打ちスジでわかってるのは初心者に弱い事くらいだし 
みっつずつじゃなくてモモならもっと実力出せた可能性もある
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:19:55 ID:notAz2M+0
でも鶴賀のオーダーは、先行逃げ切り特化を考えないのならほとんどアレ一択という気がするな
初心者のかおりんも次鋒が一番気楽だろうし、大将で全ての期待を背負うのはかじゅ以外有り得ん
狙い打ちされる危険が(作戦立案段階では)有り得ないモモが副将というのも、合理的な判断だと思うし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:21:51 ID:BdIGeOi20
>>749
気配以前に、素人は人の河を見ません!w
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:23:11 ID:gdOklE5PO
むっきーが先鋒ってのはむっきーのがカマボコより強いって事なんだろうか 
まあタコスみたいな理由もあるかもたが
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:24:18 ID:gdOklE5PO
>>752
かおりんとモモは同じチームだじぇ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:28:10 ID:notAz2M+0
>>753
後付けの井上に生牌を放銃したことからしても、むっきーの実力は発展途上だと思う
蒲鉾は何だかんだで言ってることは合理的だし、そこそこには強いんじゃないかな
・・・部長には馬鹿にされてるけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:29:40 ID:VxtaO5gZ0
>>696
ループ乙w
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:32:48 ID:ZGRhp/mg0
かじゅモモを見て妄想してるとこをむっきーに見られてドン引きされたい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:40:41 ID:WE6ne27C0
>>750
メガミマガジンによるとPC使ったデータ麻雀
相手の打ち筋を事前に調べて戦うタイプと思われ(かおりんと相性が悪いのも説明つく)

なんか裏で智紀汁とか作ってそう
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:41:08 ID:gdOklE5PO
原作だと先鋒戦でむっきーだけタコスいじりに参加しなかったから 
アニメだと一言でいいからなんかほしいな 
ガチガチに緊張してたんかもしれんが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:41:43 ID:q83QDkG+O
>>662
マホのこと?
さ来年だよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:43:17 ID:notAz2M+0
>>759
確かに凄い緊張してそうだ
むっきー生真面目そうだしなあ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:43:39 ID:VxtaO5gZ0
冗談はさておき、
モモが部長やまこ、あるいはタコスと当たっていたら
どうなったんだろうと妄想することはあるw
まぁ、ステルスをなんとかできそうなのはのどっちだけかもしれないけど。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:50:36 ID:o3/fa8l8O
むっきーで思い出したが5巻裏表紙のむっきーすげー美人
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:51:05 ID:pT4FhvpI0
>>763
知ってる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:51:18 ID:FmJx/Wn90
むっきーはマイナスだったから控え室でずっと立たされてる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:53:38 ID:GHW7E0tl0
>>762
部長:リーチ気づけないのは痛いが、捨て牌読みはしても、それ以外のものを拠り所にしてそうだから善戦はしそうだけどその先は・・・?
タコス:発動する前、あるいは、した後でも速攻でいければ勝てる良くも悪くも運ゲーになりそう

こんな感じ?
まあ部長の奴隷としては本編ではでてない対応力を発揮してうまく切り抜けるといっておくw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:54:02 ID:notAz2M+0
無効化以外でステルス対策って言ったら、巡目を目安に危なそうなところを絞っていくくらい?
でもそんなことをしていたら多分、今度は自分がなかなか和了れなくなるのは目に見えてる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:56:14 ID:gdOklE5PO
まこカワイソス…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:57:40 ID:GLbw29n60
むっきーは二巻176p左下のへの字口の表情こそが至高
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:02:37 ID:yodFUENP0
むっきーの時代来てるな
いいことだ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:10:57 ID:FhNzHWTp0
>>767
素人考えだけど、最初からモモの河は無いものとして考えるとよさげだと思う
手自体は普通だし、ひたすらツモ上がりだけ考えるとかどうだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:11:46 ID:gdOklE5PO
次は鶴賀の外伝がきますように
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:13:32 ID:notAz2M+0
>>771
自分が速攻であがれそうな時はそれでいいと思う
でも7巡超えたあたりからモモの「見えないリーチ」が怖すぎる
対策なしだと点棒がガンガン減っていく危険が・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:13:35 ID:Oa5lsSr7O
       /:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
      /: : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. : :
    イ:. : : : : : : : :.:.:.::::::::::::::::::::.:.:: : : : :  
 -≠ z:.:./: : :/: : l: : :.:.:l:.:.:.:ハ:.:.:.:.:ヽ:.:.: : : 
   /::.:/:.:.:./:.: : l: : : : l: : :l ',: l:.:.:.l:.l.::::::
.   ′:;::.:. /:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:ト : 「 丈l:ト}、l:::::::  置物のほうがマシだったな…
   l:.:.:l:.:.:.l:.ィf 「下、:.:.:.:l >ァ弍lノlハ:::::
   |:.:.:|:.:.:.|:.k≠气 \:l.  { ::::::::小 :l::::
   |i.:.:|:.:.:.|:.仟 :::ji}.     V :::ノ ハ l::::   
   |l:l:.|:l:.:.|:.|弋xツ      ー‐く  ノノ
   リハj:l.i:.|:.|    ,      ::::    彳
     从从! ::::              ノ
.          \    r 、     イ
.           > .     ,  '  :l
                > r<    l
                 __l        l_
              _ /:.:.l    /´:.:.:
       ィ:.:.:.´:.:.:.:.f  ̄ ' r-‐/:.:.:.:.:.:.:
     /:.:ll:.:.:.:.:.:.:.:厶-─- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.    ∧:.:ll:.:.:.:.:.:.:/   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 _______ ._______ ________.________  __   __
| │五│五|  ||  │六│六|  ||  │七│七|  ||  │八│八| |│九│ |九│
| │筒│筒│  ||  │筒│筒|  ||  │筒│筒|  ||  │筒│筒| |│筒│ |筒│
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:15:09 ID:6+a8hqjW0
局面そのものを脳内再現して最善手選ぶまこなら、
一人分が意識から欠け落ちた状態じゃ再現しようがないんで、
脳内エラーが起きまくって嫌でも気づくんじゃね?

いや、顔面偏差値的にモモの方が強いからやっぱりまこの負け、でもいいけど。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:21:10 ID:FhNzHWTp0
>>773
それはきついよな、他家の捨牌を出し続けるとかは考えられるけど、それじゃ上がれないか
それと勝率がた落ちするけど、振り込んだら交通事故だと思って高目を狙うか、かね
後は>>767しかないのかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:23:11 ID:mznFT9i90
>>762
そうそう無効化されてしまう能力なんてナンセンスだと思うので、基本的には
相手を選ばないものだと思いたいな<ステルス
特殊な知覚の持ち主などが他にいれば見えてしまうのかもだが。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:27:53 ID:JJJMp1ms0
端から捨て牌なんて見てなさそうな佳織には
ステルスってあんまり意味ないんじゃね?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:30:15 ID:VxtaO5gZ0
あと、蒲鉾とむっきーが逆だったらどうなっていただろうとか
かじゅ 久部長 キャプテン ハギヨシで打ってみて欲しいなとか
希望は結構あるw
(※自分の脳内で、ハギヨシが男装の麗人の為。異論はもちろん認めるw)
>>777
覚醒のどっちが機械的な感覚で打っている為に
効果がなかったとかだろうしな。
どういう半荘になるだろとか妄想してたんだ、スマン。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:30:24 ID:kN/m08OHP
やっとヤンガン買ってきた
部長と停電の中わくわくすることしたいよぉ〜
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:33:15 ID:notAz2M+0
>>779
>(※自分の脳内で、ハギヨシが男装の麗人の為。
その発想は無かったw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:35:03 ID:6e6eP07a0
文堂はバレエダンサーになる夢があったけど背が伸びてバレエシューズがはけなくなって麻雀始めたからな
アン ドゥ トロワのリズムを思い出せば強くなる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:40:48 ID:gdOklE5PO
なんでかおりんとモモが戦うのか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:41:04 ID:q83QDkG+O
むっきーなりに精一杯やっているからぎゅっと抱き締めてやりたい
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:42:11 ID:6e6eP07a0
風越は専攻逃げ切りしか選択ないと事前にわかってればキャプテンがいきなり本気だすからもうちょっと稼いだかも
池田は役満テンパイまで何回もやるくらいだし妹尾あたりが池田に振り込んでさらにリードして
あとの3人は完全にその点差を守ることだけ考えれば逃げ切れたかも
っていうか鶴賀を飛ばせたかもね
鶴賀で強いのはモモとかじゅだけだし
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:45:28 ID:q83QDkG+O
>>782
それなんてYAWARA
でも似てるなww
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:47:25 ID:0F78FVWqO
>>775
おお、なんか初めてのどっち以外でステルス破れそうな理論
(しかも能力バトル的に無理のない)を見た気がする。
でもそれだとステルスの存在には気づけても河までは知覚できなそうだが……

>>783
みはるんとかおりんをごっちゃにしてる奴多すぎw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:47:35 ID:q83QDkG+O
>>782
それなんてYAWARA
でも似てるなww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:48:37 ID:yodFUENP0
のどっち中学3年生のときのすぐ負けたっていう団体戦を見てみたい
まあ中1でど初心者のマホがメンバー入りするレベルだから、のどっちとタコス以外は雑魚ばっかだったんだろうけど
790池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 19:49:26 ID:tRHkU9ne0
幸せをもたらすと言われるブルマを探して池田と共に世界を旅したい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:50:36 ID:HMt2Lss20
井上>>>中学のどっち
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:52:39 ID:notAz2M+0
つか井上は相当強いとしか思えん。そりゃ「ミスが多い」中学時代ののどっちより遙か上だろう
キャプテンだから井上をいなせただけのことで・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:54:21 ID:6RzhVYNa0
キャプテンが普段閉じられてる片目を開いたら本領発揮で大差をつけた。
なので普段両目を閉じてるように見える文堂さんは目を開いたらどうなるのだろうと思ってたら、
ただ部長にボコられただけだった。
まぁそもそもこのマンガでは活躍しない顔をしていると言ってしまえばそれまでだが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:55:30 ID:q83QDkG+O
「しくりまくりですわ!」
と とーかに言われてたけどな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:56:05 ID:XFhY5Ouh0
もうともきーが龍門淵最強でいいよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:56:12 ID:aRcXoJAP0
それ以前に二番煎じはダメだw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:56:56 ID:GHW7E0tl0
>>793
吹いたwww
きっと第3の目が開眼するよw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:57:04 ID:EOijACVt0
>>792
井上は能力持ちだしとーかは怒ってたけどキャプテンいなけりゃ勝ってたしな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:57:22 ID:pOhQLyge0
今夜うちのかわいい池田がTV出演を果たすと思うと勃起が止まりません
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:00:11 ID:6e6eP07a0
ネットののどっちアイコンをしってるトーカに羽が見えるのは納得だけど
アニメだと咲にも羽が見えてるからそこはミス演出だよな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:02:25 ID:aRcXoJAP0
別にミスではないだろ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:02:47 ID:notAz2M+0
>>800
確かにな
ならきっと、咲に羽が見えるのは百合的な意味w
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:02:54 ID:gdOklE5PO
アニメのあのシーンは咲はのどっちのオーラを感じ取っただけの話だよ 
ネット麻雀関係無しに 
透華が見る羽とは根本的にちがうもの
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:03:00 ID:GHW7E0tl0
>>800
恋に落ちたから天使に見えたということで一つ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:03:35 ID:Dsw8gp1UO
マッグガーデンが便乗してフェryを重版しやがりくさりやがって困る
主に財布の口的な意味で
そして衣の可愛らしい口を俺の百点棒で満たしたい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:06:40 ID:/bJQIesg0
フェ居たライザーつまんねぇじゃん
807池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 20:08:44 ID:tRHkU9ne0
アニメに池田初登場か
アニメ層を取り込んで、また池田派が規模を広げられそうだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:08:49 ID:GLbw29n60
一回戦で和とやったやつらも天使に見えてるじゃん
速さがどうのってくだりで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:09:10 ID:Su0LmmNz0
のどっちは天子になると濡れる(;´Д`)ハァハァ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:10:01 ID:ReR3/nbnO
咲は本能で強者のオーラを感じ取るからな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:11:49 ID:/bJQIesg0
のどっちはオーラわかんないよな
りゅうもんぶちのメンバーは咲から衣みたいなオーラ感じ取ってるんに
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:11:56 ID:VxtaO5gZ0
のどっちの速さを表現する為に羽をつけただけじゃないの?
少なくとも、ニュアンスは別だと思う。

キャラ的には透華以外出てこなさそうな某シード校だけど
どうやってキャラ見せするかが楽しみ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:13:09 ID:Oa5lsSr7O
>>810
数千メートル(推定)先の衣を身震いというかたちで感知したくらいだからねえ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:13:19 ID:yodFUENP0
中学のどっちがあまり強くない
→でも中学生チャンピオン
→のどっち以下の世代は谷間の世代とか言われてる
→マホでも頑張れば上位にいける

こういう話か
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:14:33 ID:6e6eP07a0
>>808
アレもネットののどっちを知ってる部長の視点だっただろ
816池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 20:14:40 ID:tRHkU9ne0
咲は衣にタメグチで池田には敬語なのは、本能的に恐怖しているからだろうな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:15:49 ID:gdOklE5PO
龍門淵はただ単に衣からいつも感じる感覚を咲からも感じるからゾクッとなったんでしょ 
のどっちだけじゃなくて部長もかじゅも感じてないんだし 
かじゅがオーラを知覚できるのは衣戦で書かれてるし、 
単にいつも衣といっしょにいるから気付けたってだけかと 

まあのどっちは例え何か感じたところで「オーラなんてありえません」で否定するんだろうけど
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:25:14 ID:ReR3/nbnO
>>814
のどっちの谷間がどうしたって?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:30:13 ID:Y4DCbpkD0
池田は俺のネコ。
しかし、ライトが割れて停電を起こすってもう何が何だか……。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:33:09 ID:XTiWkXA70
のどっちが中学で負けたってのは、強いのに負けたんじゃなくて
その時負けたから、努力して今の実力になったんじゃないかって気がする。

あのツモ練習してるの見ると特にそう思う。
だから、適当に接待麻雀やってる咲が許せなかったんだろうしなぁ。
821池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 20:35:39 ID:tRHkU9ne0
池田のブルマのゴムが緩んでいないか毎日チェックしてあげたい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:36:40 ID:aRcXoJAP0
>>820
なんかいろいろ混同してないか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:39:36 ID:gdOklE5PO
のどっちのチームは負けたけどのどっちは負けたんだっけ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:39:36 ID:6e6eP07a0
>>820
のどっちは個人なら同学年以下で最強
でも団体では負けてたってだけ
のどっちのワンマンチームだった(タコスがいたけどね)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:41:35 ID:XTiWkXA70
そうか個人戦では強かったんだっけかスマソ。

1人ぐらい、努力で強くなった娘がいて、衣や和みたいな天然で強いのを
妬みまくるキャラいてもいいかも・・・と思ったけど
麻雀は運も大きいからそういうキャラは難しいのか。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:42:50 ID:WE6ne27C0
努力でランキング5位まで上り詰めた人のこともたまには思い出してあげてくださいね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:44:17 ID:2Q74fa1n0
和は努力で強くなった方じゃないかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:44:57 ID:BdIGeOi20
>>825
か、蟹江しゃんですか…
って、言ってもワカランだろうなw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:45:10 ID:GHW7E0tl0
>>862
ぶっちぎり2位が池田(笑)の時点で・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:47:11 ID:4QIO1y1f0
>>825
和のデジタルは幼少からの努力の賜物でしょ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:47:23 ID:Y4DCbpkD0
池田の実力自体はかじゅに劣っていないんだろうけどな……。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:47:44 ID:notAz2M+0
>>826
俺は文堂の能力を結構買ってるなあ。将来性は有りそう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:48:04 ID:Y4DCbpkD0
×かじゅに
○県大会トップクラス
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:49:50 ID:yodFUENP0
既に何度目か分からんが、風越のランキング制度は謎過ぎる……
キャプテンが1位を維持できているってことは恐らく短期間の成績で大きく変動するようなものではないんだろうけど、
だとしたら文堂さんが数ヶ月で78→5位っていうのが不可解だ
数ヶ月の間に何千回もランキング戦やってるのだろうか
835池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 20:50:10 ID:tRHkU9ne0
キャプテン側近の座とランキング2位を保持し続ける池田の努力は並大抵ではないだろうな
アンチのやっかみや嫌がらせはキャプテンより池田の方が圧倒的に多そうだし、余計な労力も割かれる
あっけらんかんとした見た目や言動と違い、池田は案外苦労してそうだな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:53:09 ID:gdOklE5PO
評価高めなのどっち、部長、キャプテン、モモあたりでも衣に狙われたらひとたまりもないだろうしなあ 
池田は開始時から最下位だったってのもあるし 
散々言われてるけど常識範疇の相手ならかなり強いんじゃねえの
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:53:09 ID:ejItmGS/0
雑誌とぎれとぎれに読んでるから自信ないんだけど、
南入りしてから咲しか上がってないよね?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:53:40 ID:cgIHHiP60
池田がカンしたときに手が1手進んだのは、咲の能力が他家にも作用するってこと?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:53:52 ID:6e6eP07a0
1〜4位卓囲んでビリが5位落ち
5〜8位卓囲んでTOPが4位入りみたいな感じで
4人づつに別れて毎日半荘2回やってランク変動してるんじゃない?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:57:28 ID:6e6eP07a0
発熱のどっちは相手が何してようが動じないで黙々と最善なうち方するだけだから衣は勝てても支配はできないんじゃないか?
モモのことも見失いそうだぞ衣
トーカはデジタル名乗ってるしミスもないけど性格が短気でデジタルに向いてないから
衣>デジタルとは言いがたい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:59:19 ID:uuS2a23n0
>>828
微積分やりながら勝っちゃう人ですね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:59:37 ID:notAz2M+0
ポイント制になっていて遙か上位を食えば大量に加点、遙か下位に負ければ大減点
上位に勝てれば勝てるほど、上位卓に参加できる確率アップ

風越はそんな制度だと勝手に思ってる
これなら大物食いをしまくれば、凄い勢いでトップランカーに入れるはず
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:02:04 ID:6e6eP07a0
モモがのどっちより点数高いのはトーカとデブに見えてなかったからだし
モモ以外の3人がのどっちだったらモモはあがれなかったかもしれない
ってよりCPU最高難易度最高ルーチンののどっちを量産できるとして
のどっち4人で打たせたら流局オンリーになりそうw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:02:07 ID:LW2AkrR20
>>837
うん

東4局 かじゅ(衣が放縦) 11600
衣       179900→168300
かじゅ    90900→102500
咲       80300
池田(笑)  48900

東4局1本場 咲 500.800
衣       168300→167800
かじゅ    102500→101700
咲       80300→82100
池田(笑)  48900→48400

南1局 咲 300.500
衣       167800→167500
かじゅ    101700→101400
咲       82100→83200
池田(笑)  48400→47900

南2局 咲(衣が放縦) 3600
衣       167500→163900
かじゅ    101400
咲       83200→87800
池田(笑)  47900→46900

南3局 咲 8000オール
衣       163900→155900
かじゅ    101400→93140
咲       87800→111800
池田(笑)  46900→38900
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:02:56 ID:gdOklE5PO
のどっちが自分に対する影響だけ弾こうが 
モモの河が見えなかろうが 
関係ないくらい圧倒的に見えるんだが衣は…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:03:22 ID:6RzhVYNa0
>>840
衣の場合、能力が配牌にまで及んでるからのどっちやモモが勝てる要素はないと思うんだが。
手牌と捨牌全て合わせても国士以外では聴牌できないって局があったでしょ?
それにモモが見えていようがいまいが衣にはさして影響はない。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:03:48 ID:JJJMp1ms0
やっぱ咲と衣は別格だよな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:05:53 ID:1EJHO9Og0
>>844
酒入っているからかも知れないが、(笑)で笑ってしまうwww
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:06:01 ID:cgIHHiP60
牌に愛されているかどうかで決まる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:06:29 ID:jCZsBLvs0
心配しなくてもそのうち和>衣になるよ
そうじゃないと話が続かんw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:06:45 ID:o3/fa8l8O
見たことのないモモをシルエットで把握してる衣にステルスが効くとは思えん
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:08:02 ID:notAz2M+0
>>844
一応。「放銃」ね
で、これ見ると今は咲が支配しているのがよくわかるな
まとめ乙

>>845
最高効率の打牌ってだけじゃ速度でも勝てんだろうしな
そして衣の得意技・一向聴地獄も、それが「場」に対する支配だとするなら、
「幻惑攻撃無効」のデジタル神だろうと関係なく巻き込まれる気がする
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:09:15 ID:gdOklE5PO
咲>衣にはなると思うが和>衣になるかなあ 
のどっちもデジタルモンスターと化すのか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:11:38 ID:cgIHHiP60
強さ議論は、別にスレ立ててやったほうがいいと思うっす。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:13:03 ID:aRcXoJAP0
>>843
それ俺もこないだ考えてて噴いた
856池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 21:13:04 ID:tRHkU9ne0
風越部員の洗濯物の山から池田の物だけは嗅ぎ分けられる男でありたい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:15:13 ID:aRcXoJAP0
なんか麻雀ってライバル関係を純化して描くのに向かないね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:16:07 ID:notAz2M+0
>>854
いや、スレ自体は立ってる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238805087/l50

キャラのランク付けとかまで始まるようなら議論スレ行った方がいいだろうけど、
別に対立するとか荒れたりとかの要素もない現状、それを言い出す方が空気が悪くなる気がするんだ
この手の話に興味ないなら、別の話を振ればいいと思うよ
咲-Saki-スレは元々かなりカオスなんで、大概の話題には誰かしら乗ることが多いし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:22:28 ID:gdOklE5PO
じゃあ誰か一番エロいか議論するか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:23:04 ID:Oa5lsSr7O
>>844
だから池田さんに(笑)をつけるな、(笑)を
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:23:22 ID:yodFUENP0
>>839
毎日2回の月60回で、文堂さんが78位のときから2ヶ月120回あったとして
78位の最下位グループから5位の2番手グループにあがるにはトップ回数がラス回数より18回分多いことが必要
とすると44-30-30-16とかそんな感じの成績か…120回なら案外常識の範囲内か

>>842
ああ、それすげーありそうだな
出てきてない6位あたりの人は文堂さんに食われてランキング落としまくってしまったのか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:24:12 ID:notAz2M+0
誰の私服がヤバいかなら、はじめがチャンプだろう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:24:19 ID:HMt2Lss20
池田さんはふーえつでも2位の実力だぞ?
お前らあんま馬鹿にしてんじゃねーよ
864池田の人 ◆AvEk/NLgjk :2009/04/19(日) 21:25:35 ID:tRHkU9ne0
池田(美)とか池田(猫)とかにしようぜ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:27:47 ID:6RzhVYNa0
他にも池田(輝)とか池田(忠)とか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:28:44 ID:5Ral4QMk0
池田(ラッキー)とか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:30:14 ID:JJJMp1ms0
麻雀部は文化系なのにジャージを使う風越はよくわからんな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:30:32 ID:sehS21Pw0
池田( )
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:31:05 ID:14Lkxqzk0
この中で本気で池田に勝って欲しいと思ってる奴はいるのだろうか。
俺は思ってるぜ!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:31:06 ID:o3/fa8l8O
>>862
サイズ的にも国広くんに合わせてるのかkoromoの衣もなかなかヤバい
イーピン見えそう
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:34:41 ID:lN+wEkqS0
>>869
ここにいるぜ!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:35:06 ID:lrTy+HWA0
個人戦で部長、キャプテン、衣、モモの対局が見たい
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:36:18 ID:r+pr7Jkb0
もし池田が池田笑美って名前なら
池田(笑)って書かれても屁でもないのに・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:36:46 ID:YCC+nE0J0
池田はどうでもいいけど負けるとキャプテンがまたぶたれそうだから勝ってほしい

池田はほんとどうでもいいけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:37:11 ID:0IL2Pm7L0
風越←これってふうえつって読むのか
今までずっとかざこしって読んでたわ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:39:04 ID:Oa5lsSr7O
>>873
だがメンバーに池田の苗字を持つ人が現段階で1人しかいないのに括弧書きする必要があるのか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:39:21 ID:ew6aT18j0
部長の悪待ちはきちんと理に適った悪待ちで、
悪待ちにすれば和了れる能力とかいった類のもんじゃないだろ。

アニメの流れで新規が増えたのか、最近なんでも「能力」にしたがる人が多すぎな気がする。
まさかかおりんまでかおりんの能力は〜とか語られる日が来るとは、夢にも思ってなかったんだぜ…。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:39:33 ID:HMt2Lss20
>>875
それであってるよ
かぜこしだったかもしんない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:40:07 ID:notAz2M+0
>>875
かぜこしじょし だよ。2巻でルビ振ってある
キャプテンが2巻裏表紙で Fuetsu エプロンを着けているのがややこしいけど、
まあ本編のルビの方を正解と見るべきだと思う
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:40:34 ID:JJJMp1ms0
>>872
この面子だと他者をうまく使うっていうキャプテンの持ち味が
生かせないような気がする
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:41:45 ID:Y4DCbpkD0
池田は勝つべき人間。
立ちゃんもそこは分かってるはずだ!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:42:21 ID:6rVrsm1D0
>>879
だが待って欲しい
下手するとルビ振った編集のミスって可能性もある

アニメで嫌でも音読するからそれで確定するか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:42:30 ID:6e6eP07a0
衣は池田を0にした後
咲が池田に接待して咲に意識いってから池田とかじゅにあがられてるから完全支配ではない
支配できるのは相手がビビってる間
のどっちはオカルト信じないから衣がデカイのカマしても一時の運でかたづけて黙々打つから支配の外にいるだろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:43:21 ID:GHW7E0tl0
>>877
理にかなってはいないだろ
明らかに効率からは遠くはなれた打ち方だし

能力者かどうかってのは原作で言われない限り区切りが曖昧だからそれぞれの心の中にあればいい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:44:10 ID:RtvJkGcI0
2巻109ページのキャプテンのセリフで
OBとの練習試合でも……ってあるけど
これって最近の版では修正されてる?

風越女子にはOBはいなくてOGがいるはずという意味で。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:48:03 ID:notAz2M+0
>>877
理に適ってはいないだろ。それは部長好きな俺でもわかる
「高そうで嫌な感じ」な親リーに空聴リーチで追っかけするんだぜ?
非論理的を通り越して暴挙あるいは狂気の域 ・・・なのだが、問題なく勝てるあたりが異能者と感じさせる

放銃している文堂も、「文堂視点でだけは安全牌に見える」からぶっ込んでる
つまり部長視点では非合理的な待ちだからこそ、トラップの可能性を考えない

バカなのか それとも――
衣に近い生き物なのか――

はじめがこう思ったのも当然だと思う
あれが合理的に見えるなら、正直ちと問題だと思うぜ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:48:22 ID:Oa5lsSr7O
某県に実在する読みだとふうえつだが。



ちなみに長野県立○○高等学校という名称は法律上(?)間違いなんだじぇ。
正しい名称を例で示すと「長野県清澄高等学校」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:56:44 ID:Su0LmmNz0
咲vs衣vs桃子vs藤田
和vs透華vs妹尾vs池田
久vs国広vs加治木vs福路

たぶんこれがベスト。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:57:01 ID:SD491CkWO
今日ヤングガンガン読んだが次回が気になる
あと今点数はどうなってるのか忘れた
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:57:53 ID:Su0LmmNz0
咲vs衣vs桃子vs藤田
和vs透華vs加治木vs福路
久vs国広vs妹尾vs池田

いや、こうだな。ガチンコは。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:58:22 ID:notAz2M+0
次に風越のルビがどこで登場するかと思ったら、4巻でようやく出てきた
37ページ、深堀の上だな
ここでも「かぜこしじょし」なので、どうも劇中ではこれが正解っぽい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:01:49 ID:14Lkxqzk0
衣の弱点はやっぱり精神面なのかもしれない。他者の言動に色々と左右されてる面があるし、
それに対して怯えず真っ向から自分を信じる力を持つ者なら倒せるチャンスはあるのかも。
口三味線とかで割と簡単に動揺させられそうな雰囲気。子供だし…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:02:01 ID:b7t8R/4z0
別に部長じゃなくても悪待ちはできるし、悪待ちは部長だけの特権じゃない。
ただ普通の人は悪待ちをすると和了率が下がるが、部長の場合は和了率が上がる。
逆に効率重視で打つと和了率が下がると本人が言ってる。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:02:17 ID:6RzhVYNa0
ガチンコならこうだろ

和vsともきーvsかおりんvsキャプテン
部長vsかじゅvs井上vsカツ丼
タコスvs衣vsカマボコvsはじめ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:02:19 ID:OcsPQbiv0
池田……最後まで走ってくれ!
俺たちに光を見せてくれい!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:02:41 ID:GT12OZBw0
>>890
個人的に二番目を観戦したい。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:04:00 ID:6+a8hqjW0
やっぱタッグ戦が見たいな。

文堂+池田の通称ビッグボンバーズで出て欲しい。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:07:32 ID:XFhY5Ouh0
そろそろ池田がストレスで過換気症候群を発症しそうでハラハラする
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:07:59 ID:notAz2M+0
他二人がどうあれ、フジタvs衣は見たい
主にセクハラ的意味でw
セクハラされてる衣、かなり可愛いと思うw いいぞカツ丼もっとやれwww

あと「かぜこし 長野」で探してみたところ、こちらもちゃんと存在した
・・・それとも同じ場所で、どちらの読みもあるとかかも

ttp://www.mapion.co.jp/address/20321/
>ほっち(かぜこし)
>発地(風越)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:09:45 ID:Oa5lsSr7O
妹尾・須賀・夢乃・天江での対局希望
捨て牌カオスな闘いを存分に楽しめること請け合い。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:10:25 ID:+VVxIzKP0
池田とタコス
ペットにするなら池田かな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:14:36 ID:9gp7fPaI0
京太郎「戦術と戦略の違いを教えてやろう!」
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:17:56 ID:o3/fa8l8O
>>894
胸のでかさで決めてるだろw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:18:57 ID:mzjta1YS0
>>902
違うな!作品が間違っているぞ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:23:58 ID:rtpU6Emz0
>>889
>844
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:26:59 ID:Su0LmmNz0
>>902
久「しこしこちゅうちゅうしてあげようか?」
京太郎「負けますた」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:28:09 ID:vleGaq/Y0
部長が京太郎のをしこしこちゅうちゅうする想像したら抜けた
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:28:14 ID:z7kyMa3J0
本編では「かぜこし」だけど、2巻裏表紙のエプロンは
「Fuetsu」と「Kazak(oshi)」ってなってるな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:29:54 ID:notAz2M+0
>>908
場合によっては「両方」って答えもあるかもしれんね
○年前までは「ふうえつ」だったけど学校名が変わった、とか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:32:20 ID:j9zxQSOh0
地元での通称がふうじょ と予想
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:33:31 ID:Wnt/iZWK0
県大会編の最後では衣の力が暴走して、会場が爆破するよ
そこで第一部完だよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:33:32 ID:q3hb8Xpk0
正式はかぜこしだけど、学生たちはフーエツって愛称で呼んでるとかいくらでもあるだろ
まじどうでもいいわ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:36:35 ID:GT12OZBw0
いやけっこう重要だよね
間違えて呼んでたら恥ずかしいし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:37:35 ID:Su0LmmNz0
おしゃぶり学園ピンサロ科
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:37:46 ID:j9zxQSOh0
わかんないから池田付属でいいや
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:39:11 ID:TfpANd7q0
聖キャプテン高校
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:39:32 ID:XFhY5Ouh0
今日はアニメで池田初登場!
どれほどウザさを出せてるか期待
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:42:34 ID:VxtaO5gZ0
池田はあのウザ可愛さが人気なんだよ。
どちらか片方が抜けたらとたんに人気はなくなると思う。間違いないw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:43:20 ID:GT12OZBw0
別に最初っから今みたいなキャラ全開だったわけじゃないだろw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:43:39 ID:SD491CkWO
>>905
d

もし次衣があがるようなら最後に咲が役満になりそうだな
団体戦は龍紋淵
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:44:23 ID:shp241Bt0
まあ風越をなんて読むかは
今日のアニメで出るんじゃないか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:45:08 ID:SD491CkWO
途中送信してもうた

龍門渕が団体戦優勝して咲は個人戦で全国とかなんか嫌だなぁ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:53:34 ID:6RzhVYNa0
>>922
それやっちゃうとほぼ確実にのどっち転校フラグが立つね、俺もイヤ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:57:59 ID:L+79Ktg+0
>>923
のどっちが転校したら
団体戦は京太郎が女装して出場することになるな
俺もイヤ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:01:37 ID:mzjta1YS0
女顔してるから女装京には密かに期待してた
俺とか一部の読者は大喜びするぜ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:01:42 ID:GT12OZBw0
京子ちゃんには興味あるけどのどっち転校はやだな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:02:03 ID:mdGcqUUc0
個人戦や全国ってどんくらい話続けるんだろうな・・
予選だけで4巻は消費してるんだぜ?
今出てるのが5巻・・・・
週刊雑誌じゃねーと10年20年連載してそうだな・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:04:49 ID:A4A0OYRR0
あぶさんのように30年連載します
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:04:54 ID:YnOn+v3J0
そろそろ次スレたのむぜ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:05:51 ID:GT12OZBw0
早すぎっす
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:06:35 ID:10IUD6RJ0
>>928
あぶさんの内容が凄く気になる
虻取りで30年連載って
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:07:17 ID:A4A0OYRR0
全国篇
3年
中学篇
2年
プロ篇
10年

これだけでも15年

咲・フガフガ篇
15年
フガフガ喋る咲が嫌な役回りでえろい若手をいじめます
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:02 ID:2VgxqtOl0
風越の読み方は、
美味しんぼの
唐山陶人並に謎なのか。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:23 ID:XTiWkXA70
>>931
南海ホークスなめるなよ!!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:08:28 ID:5Ral4QMk0
あぶさん』は、水島新司の野球漫画。
1973年から「ビッグコミックオリジナル」で連載中。
酒豪の強打者・景浦安武(通称:あぶさん)を主人公とする。
現在、日本で最も長く連載が続いているスポーツ漫画である。

>>931
あぶとり関係ねえよw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:09:42 ID:9gp7fPaI0
あぶさんvs山田

のドリームマッチはまだですか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:11:27 ID:ICO/bYXv0
あぶさんはアブサン酒から名前が取られているんだぜ
ちなみにアブサン酒ってのは比較的簡単に大量生産できる密造酒の代名詞だ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:11:31 ID:5Ral4QMk0
長野県飯田風越高等学校(ながのけんいいだふうえつ こうとうがっこう)
とあるからふうえつが正しいんじゃねえかな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:12:37 ID:5Ral4QMk0
風越公園(かざこしこうえん)

もっと調べてたら「かざこし」という詠み方もあるらしい
まぁ、今週の咲で明らかになるだろう
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:13:18 ID:YnOn+v3J0
役満も好きだけどオマンコも大好きだ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:16:41 ID:L+79Ktg+0
マジレスしちゃいけないふいんきだけどマジレスしていいかな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:17:25 ID:YnOn+v3J0
清一色も好きだけどチンコも好きだ!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:18:17 ID:mdGcqUUc0
咲やおっぱいの親父って娘に発情しないものなのか?
あんだけかわいい子いても娘だからって止めがきくものかな?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:19:36 ID:6RzhVYNa0
>>943
世の中のお父さんは沢越止みたいな鬼畜じゃないんです
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:21:15 ID:0IL2Pm7L0
まぁアニメだと十中八九かぜこし、だろうけど
エプロンの「Fuetsu」と「Kazak(oshi)」はリスペクトというかお遊びで入れたんじゃね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:31:32 ID:YnOn+v3J0
>>943
家族には発情しないものなんだわ
自分のオカンに発情はしないけど、友達のオカンに発情することはあるだろ?
あれといっしょ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:32:00 ID:r+pr7Jkb0
一巻読み直してたが
覚えてたより京太郎とタコスの絡みが多くて驚いた
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:50:08 ID:L+79Ktg+0
京太郎には一日四回エサをあげてください
とかか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:51:16 ID:YnOn+v3J0
たのむ!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:52:25 ID:VxtaO5gZ0
ok
たててくるわ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:52:37 ID:/bJQIesg0
まかせた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:53:41 ID:Bx8UQT750
やっぱタコス単騎待ちかな!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:56:38 ID:L+79Ktg+0
奇遇だな
俺もタコス単騎だ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:59:25 ID:5Ral4QMk0
つタコス
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:10:05 ID:Muo3hZWB0
じゃあ部長はもらっておくぜ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:12:17 ID:d8bI7FOE0
無理でしたorz
957950 ◆B0UAyGWCqo :2009/04/20(月) 00:16:18 ID:d8bI7FOE0
960さんお願いします。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:39:52 ID:cWr/AsHc0
たててきた
初めてなんでミスってたらすまそ

あと、テンプレは3まででおk?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:43:39 ID:OixsztU00
たしかこれもテンプレ
221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:20:56 ID:6d0kZ9sd0
この漫画はいつも流し見なんだが今号を読んでスレがどんな感じかと覗いてみた
しかし過去ログ読んだが誰も作者のミスに言及してなくて絶望した
二本場で12600を0にするには親満が必要
「わざわざドラの一筒を落として安くした!?」
ってお前それじゃダブ東ドラ1で8300だっつーの
河見てもリーチかけてねーし

牌譜とか気にしたら負けなアホ麻雀なのは解ってるが
せめて作家と編集は点数くらいしっかり把握しといてくれと
年間リアルで1000半荘くらい打ってるダメ人間からのお願いw

どうでもいいがこれ単行本で直すにしても難しいな
ダブ東イーペードラ2のダマで充分形の12600になってしまってるし
狙い撃ちの演出ならリーチをかけたことに出来ない
和了形そのものを修正するしか無いな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:44:22 ID:iiPgJKUH0
【小林立】咲-Saki-43巡目【ヤングガンガン】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240155421/

>958
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:44:41 ID:aexoiPfA0
>>958
乙だじぇ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:45:59 ID:YJCxs79H0
>>958


>>959
それはマジでやるせない気持ちになるからやめろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:50:01 ID:V+bwwiE40
>>958
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:50:29 ID:FNfYS/kX0
>>958
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:08:31 ID:JGDV30DO0
>>958
乙せずにはいられないな

>>962
 絶 対 に 許 さ な い
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:14:21 ID:FNfYS/kX0
麻雀少ししか知らんからあれだけど、
>>959のおかしいところって
赤ドラを考慮してないってところ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:16:35 ID:0JhV9kz30
>>966
yes
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:17:35 ID:dIzE6rbs0
>>966
うん、その通り

「あれ?」と思ったら、自分が何か見落としてないか考えればいいのにね、マジで
誰も気付いてない間違い発見!なんて、ほとんどの場合はただの幻想なんだから
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:27:04 ID:FNfYS/kX0
>>967-968
thx
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:42:49 ID:RDsCxm8G0
アニメスレの方にも可哀想にテンプレにされたやつあるよなw

>作者は同巡フリテンの存在を知らないのか。
の一文さえなければテンプレ化されなかったかもしれないのにねぇ……。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:44:36 ID:cWr/AsHc0
なんか全然埋まってないとおもったらみんな新スレいってんのね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:44:52 ID:JGDV30DO0
みんな大好きな池田が公共の電波に乗るのか
原作に倣って「持ち上げて叩き落す」を実践して欲しい
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:46:22 ID:dIzE6rbs0
>>970
だよなあ

何で「俺すげー&作者バカ」という視点をアピールするのやら・・・
どうせ添えるなら「〜ではないの?」とか「俺何か見落としてる?」とかにすればいいのに
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:48:41 ID:5oKuz/yWO
池田みたいなヤツって打ってると必ずいるよな
親近感抱きまくりw
…俺は違う、絶対にちg
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:49:18 ID:EfdayCg30
その無意味な自信は尊敬に値するとは思うがね
キャプテンと結婚してーなぁと考えてもやっぱり俺ごときじゃ釣り合わないし…
と挫折してしまう俺にとっては。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:50:10 ID:RcqfMcAv0
さすがに来月で決着つくよね?
できればゴールデンウィーク前に衣負けが出れば楽しいのだが・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:50:29 ID:gGLuY4dt0
おれも風越に入って強くなったらキャプテンにハグしてもらえるのかなぁ。。。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:52:02 ID:dIzE6rbs0
>>977
※風越は女子校です。

あんたが女子で、麻雀がくそ強ければ可能性あるんじゃね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:52:32 ID:EfdayCg30
>>977
つ鏡
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:59:28 ID:rhR/FDxuO
性転換して女子高生として生きるか
女装して潜り込むか


いや、もしかしたら977は女の子なのかもしれない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:00:22 ID:TThAWR8Z0
>>938
風越(ふうえつ)高校が実在するからあえて読み方を変えたんじゃないかな?
何かトラブルがあった時にそなえるために
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:08:00 ID:3tTHFuFs0
さすがにここでは、自治厨がうるさく注意しなきゃならんほど
実況カキコする奴はいないか。

やはりこう、マイノリティな作品のスレは紳士的でないとな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:09:38 ID:3tTHFuFs0
アニメ本スレと間違えたんだぜ。

・・・笑えよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:12:40 ID:LYWHHgvy0
君を笑いに来ました
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:13:45 ID:rhR/FDxuO
埋め埋め

北海道は放送が一週間以上遅れるのが辛い・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:30:32 ID:MPI1btAf0
風越=かぜこしで決定みたいだな
つか池田うぜぇ…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:30:57 ID:pcOggtrP0
>>983
光を求めるんだ!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:32:23 ID:gGLuY4dt0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:33:04 ID:cWr/AsHc0
本誌で読んでた時は萌え麻雀マンガとしてしか見てなかったせいか、百合成分増してるように見えるな
実際増してるかもしれんが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:33:58 ID:8s39wQcD0
>>988
モモさすがだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:35:35 ID:XMgenTLA0
最初モモがいるの気付かんかったw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:35:49 ID:rx37e1XJ0
>>988
ちゃんと居たのかwきづかんかったわwww
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:36:02 ID:KZKGlUPD0
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:36:11 ID:BfZyOOSZ0
>>988
モモの隠し方上手すぎるwwww
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:36:23 ID:YAKEmu8C0
これ、かおりんとむっきーはモモに気付いていないのだろうかw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:36:56 ID:8s39wQcD0
背後霊だな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:37:23 ID:LYWHHgvy0
>>988
ちょww
全然気づかんかったぞ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:37:55 ID:WFXTXFl50
池田かわいいよ池田
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:38:50 ID:INjcX23x0
>>988
ほとんど心霊写真じゃねえかw
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 02:40:14 ID:BfZyOOSZ0
>>1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。