漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:04:59 ID:5CLkf7bs0
>>951
「さむいはなし」村田雄介
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:12:01 ID:p4F7ZGYI0
>>952
ありがとうございます!

これ単行本未収録……?
短編集早く出て欲しいです
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:38:29 ID:7dcmYtZY0
【タイトル】?

【作者名】?

【掲載年または読んだ時期】
四、五年ぐらいだと思うのですが…

【掲載誌・単行本またはジャンル】
読みきりということだけ

【絵柄】
あまり覚えてません。
ちょっとうまかったような気がします

【その他覚えている事】
部隊はアメリカ開拓時代だったと思います
主人公はいい人いう感じですが、実は強く、また、結婚してます。
商売をしているけどお金がないらしく、金持ちの不良兄弟?にちょっかいをだされてました
主人公はのちにアメリカ大統領になったような・・・

記憶があいまいなもので、間違ったとこがあるかもしれません
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:25:56 ID:otgnNUiV0
【タイトル】?

【作者名】?

【掲載年または読んだ時期】
13年ぐらいだと…

【掲載誌・単行本またはジャンル】
おそらくコミックジャンボです

【絵柄】
主人公は童顔。女の子も綺麗ではなく可愛い系です。
どっかの少年漫画にでも出てきそうな感じでした。
【その他覚えている事
ある日主人公が家で手淫をしていると、カミナリがチンコにおちて「黄金のチンコだ〜!!」と教学。
しかし、それはチンコの妖精『おちんこどん』がやってくる前触れだった。
何やら童貞を捨てられない主人公のために一肌脱ぎにやってきたんだとか。
確かその話では、主人公をいじめていた気の強い委員長を更衣室で犯すと言おう様な話でした。
おちんこどんはほかの人には見えません。
主人公の名前は確か、カツオ・・磯野カツオだったかも。
最初の話でIQが180以上あるとかなんとか、その委員長の友人が言っていました。
ちなみに読みきりではなく連載していました。
どうぞよろしくお願いいたします。
956955:2009/06/24(水) 21:28:19 ID:otgnNUiV0
失礼、13年位前です
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 21:52:13 ID:2olW0Tm70
>>955-956
>>1
>>★ エロ漫画、BL漫画等の ■18禁作品は質問禁止■ です。>>5にある類似スレで質問してください。
掲載誌(コミックジャンボ)といい、内容といい、普通にこれに抵触するのでは?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:42:50 ID:fQDnadXK0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年程前だったかと
【掲載誌・単行本またはジャンル】「ヤング○○」等の様な、背がホッチキス?で閉じられた雑誌だったと思います。
【絵柄】詳しくは覚えていません。その雑誌に掲載されていた漫画の中ではとても上手な絵柄でした。
【その他覚えている事】
私が読んだ話では、高校生くらいの主人公の家に同年代くらいの女の子が来て、
コタツですき焼きか何かを一緒に食べていました。
その時「その春菊はまだ早い」など、主人公が言っていたように思われます。
そのまま女の子は主人公の家に泊り込み、翌朝にはいなくなっていました。
主人公が登校しようとすると、友人らしき人に「顔は洗ったのか?」と聞かれていました。
主人公の顔には落書きがされていて、それに気がついた直後に件の女の子が現れて、
その子を主人公が追いかけてその話は終わったはずです。

どうかよろしくお願い致します。
959955:2009/06/25(木) 03:24:12 ID:8tt2/XOl0
すいませんスレ間違えました。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 09:48:20 ID:TlCXHIkYO
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1996〜1999辺り
【掲載誌・単行本またはジャンル】チャンピオン系か月ジャンみたいな厚い少年漫画紙
変身物だった気がします【絵柄】不明
【その他覚えている事】ZENKIやデビデビのような漫画でした。卵みたいなもので変身していたような…?
主人公の友人が想い人にカップを貰ったらしく、授業中にも浮かれていたシーンは覚えています。
「これか?これは○○ちゃんから貰ったんや〜」みたいなシーンがあった気がします。
その後敵にやられ、卵(?)を奪われカップを割られていました。

よろしくお願いします
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:00:41 ID:GxOMWpPbO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173442.jpg
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年または読んだ時期】わかりません
【掲載誌・単行本またはジャンル】わかりません
【その他覚えている事】
VIPで拾いました。詳細を知っている方教えてください。
せりふでググりましたがわかりませんでした。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:06:24 ID:bn/ZhT3J0
>>961
たしかこのスレ内の何処かに回答があったはず
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 23:07:34 ID:JyUUiqJf0
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 04:43:55 ID:NbT0BimhO
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年くらい前(もっとかも)
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ジャンプ(月刊の可能性もあり)かサンデー
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
読み切りの時代劇

主人公は???流(桜という文字があったと思う)の使い手
???流の由来は敵を切ったときの血しぶきが桜の散る様に見えるから(だったと思う)
???流は突き主体の流派で、突きが主体の理由は多くの敵を相手にするとき、
2〜3人切っただけで相手の血や油脂で切れ味が落ちてしまうから


ストーリーはほとんど覚えていません
この程度の情報ですがなんとかお願いします
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 10:35:55 ID:zalTV/ihO
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】6〜7年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 掲載誌不明、ギャグ漫画
【絵柄】 ギャグ漫画日和と少し似てたような気がします。
【その他覚えている事】
かなり下品なギャグ漫画でした。
音楽家が多数登場し、バッハがマッチョだったり、ショパンが脆弱で楽譜?か何か軽い物を持つだけで骨折していた気がします。他にはメンデルスゾーン等がいたと思います。
ただ音楽家マンガというわけではなく、ギャグ漫画日和のようにオムニバス形式で短い話が沢山収録されていました。


分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:21:04 ID:EFZdlrCK0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】20年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少年誌、ギャグ漫画
【絵柄】 ギャクチックであり、劇画チックでもあったような
【その他覚えている事】
 下町の派出所に勤務する警官が、巻き起こすハチャメチャコメディー。
 主人公の警官がいつも無茶をして、最後は上司が激怒するオチだったような。
 派出所には美男美女もいた記憶があります。
 とても面白く読んだ記憶があります。
 今、連載されている作品があったら併せて教えてください。


分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:50:25 ID:OTZBJQcOO
>>966
こち亀じゃないの?
昔は今より劇画チックだったが。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 12:58:25 ID:M8JoVTX80
>>966-967
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
    質問スレは質問する側と答える側、お互いの信頼と善意によって成り立っているものです。
    ネタで質問や回答をするのはその関係を損なうことになるのでやめましょう。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 13:01:42 ID:EFZdlrCK0
>>967
ああ、こち亀だ ありがとう
少年誌なんか10年以上読んでないんで忘れてしまってた
まだ連載してるのか?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 13:07:23 ID:NKAos2Ru0
>>969
残念ながらまだやってる。
てか、マジで知らない?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 13:10:17 ID:EFZdlrCK0
>>970
少年誌そのもの読んでないんで・・
ありがとう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:07:04 ID:6eMs6skW0
まあ、懐アニ昭和板の質問スレでど根性ガエルを
真面目に質問するやつが出てくる時代だからなあ…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:10:23 ID:PD1NBq/Y0
>>965
「ファンシー雑技団」かなあ?
サンデーでやってたやつ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:29:58 ID:mDupgOsd0
[夕イトル]分かりません
[作者名]分かりません
[読んだ時期]5年くらい前
[掲載誌単行本またはジャンル]ゲームを題材とした内容
[絵柄]覚えてません。
[その他覚えていること]主人公がゲームパワプロで画面を見ずに実況のみでホームランを出したり、太鼓の達人の激ムズ曲を挑戦したり…
よろしくお願い致します。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:43:25 ID:8j0IacJp0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】7-8年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】ヤングアニマル? 青年誌系?
【絵柄】細かく生々しい描写
【その他覚えている事】
・表紙に「鬼才○○○○が描く衝撃の〜」とかあった気がする
・たぶん読みきり
・現代人類は核戦争で地下に引っ込んで、かわりに遺伝子操作された小人が地上を支配しているSF
・たまに現代人(巨人)が頭がパーになった状態で地上に出てくるので、小人はそれを捕まえる
・小人は巨人の指先を車の動力にしたり、頭を挿げ替えて重機にしたりとやりたいほうだいする
・で、ある日重機の巨人が妊娠して子供が産み落とされる〜 ここまで覚えてますが 他は不明

凄く記憶に残ってます よろしくお願いします
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:08:02 ID:H2axmRUaO
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15〜18年前くらい?
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年系 コミックボンボンとか低学年が読む雑誌だったと思う
【絵柄】女の子かわいい。
【その他覚えている事】
・新体操をやってる髪の長い女の子。でも下手くそ
・恋愛要素あってライバルもいたはず
・下手だけど何か謎?があって大会でいい成績取れた…ってエピソードがあったような…
・連載物
・全然覚えてなくて申し訳ないですが分かる片いたらお願いします。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 07:17:03 ID:48XgRCe60
>>975
ヤングジャンプで不定期連載していた
超伝脳パラタクシス (駕籠真太郎)
978975:2009/06/28(日) 10:18:59 ID:8j0IacJp0
>>977
ググったらビンゴでした
ありがとうございます
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 11:40:41 ID:j6PsYz0O0
新スレを立てましたのでこのスレでの質問が未解決となる方は適宜再質問をお願いします。

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246155794/
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 12:59:28 ID:Q9H4DOW7O
>976
「ちゃお」で「なないろガール」とかそんなタイトルで空手の大会で優勝した経験ある女の子が新体操で頑張る話があった気が…
確か、最終話付近で大会出場決まるんだけど、ライバル派に嫌がらせ受けて、リボン隠されて、競技に出れない!
そうだ、お母さんに貰ったリボンを縫い合わせて…と継ぎ接ぎリボンで演じて、それでも高得点出してました
少女漫画誌なんで違うかも
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 13:10:37 ID:mDupgOsd0
>974です
掲載誌はコロコロでした。引き続きよろしくお願いします。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 18:09:43 ID:mX3OZtuu0
>>976
ヒロインが新体操やってるけど下手ってのなら
「ないしょのココナッツ」かなぁ…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 20:15:58 ID:gBFa2BQz0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】三年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】ギャグ漫画だったような気がします。恐らくジャンプ等の有名な雑誌だと思います
【絵柄】絵はあまりうまくなかった気がします
【その他覚えている事】
デート中に立ち寄る予定だったラーメン屋がヌンチャク屋になっていて
仕方なくボロイラーメン屋に入るとカブトムシ入りのラーメンを出されたことが印象に残っています
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 21:12:17 ID:sfojcy670
>>983
麻生周一の「ぼくのわたしの勇者学」じゃないかな?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 21:20:41 ID:gBFa2BQz0
>>984
確かそれだったと思います
ありがとうございます
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 22:09:17 ID:H2axmRUaO
>>980、982
なないろガールの方はぐぐってもわからず、ココナッツは違うようです…
レスありがとうございました。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 01:04:57 ID:OL6pknqf0
どなたか、心当たりがありましたらよろしくお願いします。

【タイトル】覚えていません  【作者名】不明です
【掲載年または読んだ時期】
1996〜2000年の間くらいだったと思います。
曖昧な記憶ですが、今年で25になる僕が、中学生の時に読んだような気がします。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
こちらも記憶が曖昧ですが、月刊誌だったと思います。月刊ジャンプ・月刊マガジンのような分厚いタイプでした。
週刊誌だと思って買ったら月刊誌だったので、「しまった、間違えた!」と思ったのを覚えています。
【絵柄】
今風の画風ではなく、線が濃かったような気がします。
微妙に違うような気もしますが「からくりサーカス」のような絵に近いような気がします。
「からくりサーカス」程は濃くなかったと思います。肉体派な漫画ではありませんでした。
【その他覚えている事】
2回目以降は本を買わなかったので、読んだ話の内容のみ、覚えている範囲で挙げてみます。
・主人公は超能力者で、その超能力は、幼少時に宇宙人か何かに拉致され、改造されて与えられた力のようでした
・その相手に復讐することと、幼少時の幼馴染に再会することが目的
・その幼馴染は現在、国民的アイドル?として有名になっている。幼馴染も、主人公を探している
・同行者として、女の子(勝気な性格。主人公に気がある)、そのペットがいる
・敵か味方か分からない、黒い帽子をかぶった謎の男が、たびたび主人公に助言を与える
・その回に、アイドルの幼馴染の乗った飛行機が故障し墜落の危機に。その危機を、主人公が超能力(サイコキネシス?)で飛行機をコントロールし、回避
・その回の最後、報道陣に囲まれる幼馴染を見守りながらその場を去ろうとするが、主人公の持つぬいぐるみ?(思い出の品)に気付いた幼馴染が主人公を呼び止め、その胸に飛び込む
・最後のシーン、前述の謎の男が「始まったな…」のような言葉をつぶやいて終了

情報が限定的ですが、続きがずっと気になっている漫画です。
もう手元にその本は無く、心当たりは探してみましたが、有益な情報にはたどり着けませんでした。
ピンと来たものがある方、重ね重ね、どうぞよろしくお願いします。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 03:23:24 ID:tqri0b+N0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 最近(ここ5年以内の作品かと)
【掲載誌・単行本またはジャンル】 以下に書くシーンだけ書くと、ロリコン物?のように思えますが。
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
 新聞配達をしている男が、道路で少女と出会う。
 その少女が、男に近寄り、いきなりキスをする。
 キスをしたあと、なぜか少女がフラフラと倒れる。


分かっていることはこれだけですが、お願いします。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 03:49:47 ID:7gDFZFs30
>>988
その後少女が口からカラス吐いたりせんよね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 03:52:53 ID:tqri0b+N0
すいません、覚えてません。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 04:14:17 ID:7gDFZFs30
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 04:16:43 ID:tqri0b+N0
>>991
これです!!!
ありがとうございました
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 04:27:18 ID:7gDFZFs30
ごめんね。まわりくどくて
掘骨砕三「クロとマルコ」収録の『翼のざわめき』
キスされてる方も女だから判断に迷った
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 04:28:26 ID:tqri0b+N0
女なんですか、すみません。男に見えました


ありがとうございました。
さっそく今日、買いに行きます。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 05:26:49 ID:EvWIBaXI0
ヤンチャンでやってた短編の単行本が出たのか、俺も買ってこよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 11:04:48 ID:3et11C77O
なんだ口からカラスって
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 13:31:46 ID:gvZO7XfX0
カラスはそうやって増えるんだよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 14:21:30 ID:e5tiQR3s0
口にカラスを仕込んでおくと、花山さんに殴られても意識を失うことは無くなるんだぞ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 15:00:48 ID:i5jSJsOIO
おくちの なかには
カラスが いちわ
ぶんなぐられても
いしきを たもつ
ようじょが くちづけ
カラスが にわ
もひとつ キスすりゃ
カラスは さんわ
せっぷん するたび
カラスは ふえる
そんな ふしぎな

よ う じ ょ が ほ し い
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 15:01:59 ID:xnTtlyAp0
次スレ

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246155794/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。