ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
週刊ビッグコミックスピリッツにて、装いも新たに
「鉄腕バーディーEVOLUTION」として連載開始。

□作者公式サイト『ゆうきまさみのにげちゃだめかな?』
ttp://www.yuukimasami.com/
□週刊ヤングサンデー
http://www.youngsunday.com/
□ビッグコミックスピリッツ
http://spi-net.jp/

■前スレ
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233675861/

■アニメ関連
公式サイト
http://www.birdy-tv.com/

鉄腕バーディー DECODE:02 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236174762/l50
2@株主 ★:2009/03/06(金) 16:58:36 ID:dhHUpVwk0
過去スレ
【YS】ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』【新連載】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037214411/
ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』PART.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044090551/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053331124/
ゆうきまさみ【鉄腕バーディー】 廃虚4 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059713169/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 パート5 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069930865/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #6 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076075642/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081610447/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086845670/
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093727126/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101049073/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109890092/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118490893/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125445163/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131540448/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136388479/
3@株主 ★:2009/03/06(金) 16:59:17 ID:dhHUpVwk0
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142368305/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147926470/
ゆうきまさみ鉄腕バーディその18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155894013/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162104623/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167915305/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174987405/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその21【犬降下中】 (実質22)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182456507/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189177567/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197403273/
【ゆうきまさみ】鉄腕バーディー・その25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205917091/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211495846/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214133653/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215909301/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217561498/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220597175/
4@株主 ★:2009/03/06(金) 17:01:02 ID:dhHUpVwk0
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222428596/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224247137/
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227624294/
5@株主 ★:2009/03/06(金) 17:02:15 ID:dhHUpVwk0
<非公式年表>
1914年(328周期)レビ、エタナ系アルタ人として生まれる
   (342周期)レビ、オリオテーラの大学に合格、生命工学の博士号を取得
   (347周期)レビ、二層市民に昇格、科学省に入り、医学博士を取得
   (354周期)レビ、一層市民に昇格
   (355周期)レビ、オリオテーラの大学教授になる
   (357周期)レビ、科学省の総監になる
   (358周期)キルツ・ケルツが酔魂草による人体実験を行っていた
   (359周期)東院スキャンダルで政権崩壊、あおりでレビは総監を解任

1984年(388周期)バーディー、生まれる
198X年(39X周期)火之宮水晶、氷川のもとに現れる
1996年(398周期)アクラバルのテロ事件
1998年(400周期)セントラルタワーのテロ事件
2007年(408周期)バーディー、地球に来る
2010年(410周期)エボ編の現在

<参考文献>
4巻15頁、6巻51頁
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:12:26 ID:vr+gnknZ0
>>5
だから、その年表間違ってるんだって…
7@株主 ★:2009/03/06(金) 17:27:08 ID:dhHUpVwk0
>>6
前スレ読めば「間違ってる」というより「はっきりとはわからない」じゃないの?
非公式年表なんだから広い心で見てあげてよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:48:31 ID:Euw6BkisO
>>1
何はともあれ、スレ立て乙。
とりあえず丼飯3杯いっとけ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 18:08:48 ID:vDJOmVhl0
年表は間違っているのだが、おそらくほとんどの住人が気にしていない。
みんな次週のことを心配しているんだよ。

誰かが勝手に頼んだビールを中杉さんがごきゅごきゅ飲んで泥酔状態になる。
誰も中杉さんのアパートを知らないので、つとむの家に中杉さんを連れて帰る。
で、2週間の休載に入って、スレは妄想の嵐に入ると予想。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 18:46:35 ID:U9E19XySP
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:37:00 ID:t+k+IZJGO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 明日より!せんたん!
 ⊂彡
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:52:57 ID:z3x3K4lo0
>>5
防衛省からクレームが入るぞ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:17:43 ID:MPDu4K75O
お嬢様
薄幸
黒髪
ロン毛
小柄
貧乳
ドジ
天然
一途
眼鏡
ジャージ
理系
・・・

色んな属性を併せ持った萌のキメラだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:05:06 ID:DHPu/zpC0
アニメ見て原作読み始めたけど、今あたりが一番面白いのかな。
中杉さんツボだ。一巻から読んでみるか。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:17:19 ID:JDwZm+3jO
チンコが生えたバーディーか…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:04:03 ID:/l78WCEi0
バーディー「な、何この感覚!な、何かっ!出るうっ!うっ!」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:16:07 ID:z2+rq14X0
中杉厨きもすぎ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:31:35 ID:QFipv+ft0
今日こそは中杉さんで夢精します
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:38:14 ID:TKSBlMoTO
中杉さん最高!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:17:07 ID:wg9oC9OV0
じゃあ北村さんは貰っていきますね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:20:47 ID:cH6U9u570
というかジャージで来た意味って、あんまり無かったね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:52:20 ID:skGg0H8U0
アニメオリキャラのナタルが中二病的なかっこよさ大爆発で
これもそのうち漫画に輸入されそうだなあとおもた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:07:33 ID:77ZJl4I60
しかし、漫画のバーディーは、成長期がばっちり描かれてしまっているしな〜
割り込ませるのは、難しそうだな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:25:35 ID:LiZAcwm70
>>20
どうぞどうぞ。
じゃあ、俺はオンディーヌを貰っていきますね。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:29:25 ID:mfTtSe570
>>24
R28号のように頑丈な体と柔軟な脳をお持ちなのですね、わかります
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:29:29 ID:Mk6j68lk0
前スレみて気がついたんだが、露骨にエロ展開が続いたのは、ヤンサンがつぶれそうだったからなのか。
(アニメ2期から入った)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 04:44:32 ID:6jpCdLL80
スピリッツがつぶれそうになれば中杉さんとエロ展開になるわけですね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 05:05:57 ID:hkezZ5ukO
ナタルが出てくるなら、19巻ぐらいでネーチュラーが言ってた特殺官あたりで出てきそうな悪寒。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:05:57 ID:HqIErlk+0
>>22>>28
俺はナタル=ゴメスとして輸入されると思うんだけど。根拠は全くないんだけどなんとなく。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:47:14 ID:iOKp23gsO
何だかんだでバーディー寝てる間ちょっとつとむ寂しかったんじゃないかね
純粋な肉欲から押し倒すなんて、ほほえましい関係すぎるこいつら
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:55:52 ID:GhkCzTm4O
ナタルはつとむのガキの頃の親友レベルの友達で、当然早宮とも知り合い。
出て来て早々、中杉にモーションかけて、つとむを嫉妬させる役。
実は在日アルタ人でゴメス主宰の「新しい難民ネットワーク」のメンバーという設定なら面白そう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 09:06:34 ID:HqIErlk+0
>>32
千明は?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 09:46:27 ID:q3ciQ9oK0
自分からキスしにいったくせに目を閉じるようなやつは
出てこなくていい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 10:16:42 ID:/l78WCEi0
千明には是非ジョンKペー太のノリで…

いや、さっきまで読んでたので、つい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 11:05:44 ID:b9lOVhVs0
>>29
それありそうだね。アニメの出来損ないのイクシオラ設定があれば、レビ様が治療したという話にも出来そうだし。
でも、ゴメス≠ナタルだとしたら、うまくバーディーとくっついて欲しいな。

中杉さんが出てきたことで一気に普通の恋愛話がしやすくなったな。

それとネーチュラーさんはカシューと一応恋人同士らしいが、あの2人の間に子供が生まれたらどうなるんだろうかね?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 11:51:38 ID:k7mZBmMK0
>>28
ネーチュラーが特殺官だろうが
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 12:29:56 ID:UkmjlFei0
>>35
>それとネーチュラーさんはカシューと一応恋人同士らしいが、
>あの2人の間に子供が生まれたらどうなるんだろうかね?

育児に手を焼いたネーチュラーがぶち切れてDVする以前に針だしてあの世行き。南無ー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 13:17:05 ID:fcQcNhik0
スピリッツ移ってからバーディの乳首がまったく拝めなくなったんだが
なんか規制とかあるの
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 15:19:19 ID:V20JiGy20
じゃまな乳首が描かれてなくてラッキーだわ〜
40@株主 ★:2009/03/07(土) 15:56:56 ID:QKTmmZWP0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 先端!先端!www
 ⊂彡
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 16:41:19 ID:p5ltuTl+O
>>31 アルタ人にまで在日認定証を発行するおまいらw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:16:50 ID:R0/dGDWc0
>>41
毒されてるのはオマエだろw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:46:01 ID:A9uBrFVB0
融合の兆候があったから眠らしていたって
根本的な治療(どころか何一つ)してないんだから
また暫くしたら兆候でてくるだろうに
時々この宇宙人達の思慮深さには驚かされる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:51:11 ID:yCo2cAlZP
融合!You go!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:00:57 ID:HMqMOKKu0
悲恋のテレパシストの悪口はそこまでだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 19:23:59 ID:iOKp23gsO
>>43
それまでにはつとむの体どうにかなると思ってたんじゃね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:50:34 ID:QSB4icXk0
>>46
これだけ時間がかかってると、どこかで見たことがありそうなイナゴ型異星人がサービスで
色々くっ付けてくれてそうだなw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:06:15 ID:sokxTHMm0
>>43
つーか、EVOも最初の方で
「つとむの身体とのシンクロがいまいちだなあ」とか
いきなり不安なことをバーディーが言ってなかったか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:14:28 ID:77ZJl4I60
ネタバレ。今週掲載だけど、来週1週お休みで16号に載るらしい。
まあ、その後、2週休む予感がするが、連休前だし頑張るか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:38:43 ID:mfTtSe570
>>26
つぶれそう、というか、つぶれるのが決まってから何でも有りになってる感あり。
移転先を探すために猛アピールしてたのかも知れない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:48:16 ID:JDwZm+3jO
蜥蜴の医者がなんとかしてくれる

シフォンの研究所の人みたいなんで…
更に新キャラが出てくるしかも医者

…。
幼なじみかどうかはしらんがナタルさん登場の余寒
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:02:27 ID:pHtwh3hc0
>>50
少年ビッグコミックがヤングサンデーに変わる頃、ミュウの伝説がやたらエロくなったのを思い出した
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:14:34 ID:JDwZm+3jO
エロくなかった神崎雅臣のゼノンは見事に打ち切られもの

いまでもリュウでやってるけどさ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:53:12 ID:oX1MkaWVP
>>13
中杉さんは貧乳じゃない!



   「   美   乳   」


55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:57:48 ID:skGg0H8U0
病弱属性と天涯孤独属性も
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:09:37 ID:n94cLuPRO
小説の巻末漫画見ると、フラれるっていうか離れてしまうのが約束されている感があったなぁ…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:01:01 ID:KCQVlE9u0
漫画では病弱属性ないんじゃね?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:14:20 ID:UzFQXDDRO
>>49
お前それマジで言ってんの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:31:52 ID:0wHVS6+h0
>>43
融合の根本治療のために、アイスクライマー兄妹が来るのでは?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:36:16 ID:t7RwN/7u0
漫画とアニメが精神融合ですね
同じタイトルだから変じゃないけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 05:53:02 ID:YKgDqL2g0
はあ?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 10:11:10 ID:6gbjCQ6b0
中杉さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 10:22:55 ID:pFjA8xV3P
だれか早刷りうpってくれ
早く中杉さん見たい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:42:14 ID:fJwPP35b0
なんだ早ズリって?

新聞じゃあるまいに
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:51:28 ID:MNZNfeQW0
アニメが面白いから漫画読んだけど全然面白くないね
なんだよこのダラダラした展開
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:57:24 ID:UcXPALDi0
それがいいというのもいる

原作・アニメ ○○
原作・アニメ ○●
原作・アニメ ●○
原作・アニメ ●●

自分がどれにあてはまるのか、それだけの話だよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:17:04 ID:fJwPP35b0
>>65
冗長に見える程日常シーンが延々と続くのがゆうきまさみの持ち味だよ

アニメ云々というは単に作り手の都合でしかないのであまり関係ない
あ〜るなんかは原作の味をよく再現してたと思うよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 13:46:07 ID:n94cLuPRO
描いている根本というか。テーマが違いすぎるから当然ですね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:14:40 ID:MNZNfeQW0

>冗長に見える程日常シーンが延々と続くのがゆうきまさみの持ち味だよ

持ち味?
どう見てもストーリーの収拾がつかなくなって破綻しているようにしかみえないけど
持ち味じゃなくてただの欠点じゃん
それに同じ作者の馬の漫画は読んだことあるけど、あれはバーディーよりもグダグダな
感じはしなかった
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:16:42 ID:fJwPP35b0
だから合わないんだろ?

だったらやめとけ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:26:16 ID:rKLwfzvj0
じゃじゃ馬は日常を描いたマンガなのに対して、
バーディーは非日常が主体のストーリーなのに日常の場面が続くからそう感じるんだろ。

俺は話が戦いばかりになって、日常がなくなるマンガよりもこういう方が好きだけど、
確かに物語的にはだらだらした感じにはなるかもな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:32:33 ID:HnUZU8ueP
中杉さんの事を想うと
ムラムラします
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:58:50 ID:sS4NzO6u0
プルプルプルプルプーします。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:07:50 ID:hPWNxmUY0
原作・アニメ ○●

俺はこれだな
アニメはチープ感があって駄目
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:20:28 ID:64b2mfJw0
アニメのバーディーはキャラクターデザインがどうも生理的に受け付けない
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:20:49 ID:pFjA8xV3P
アニメはクール毎に区切れる様にテンポ良く進めなきゃならないからゆうきの原作とは相性悪いだろ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:43:20 ID:SQWGw0GR0

アニメのやわらかバーディに慣れ、連載休まれ読む間隔空くとマンガバーディが硬質に感じて違和感大。
当たり前だが、つとむも平成と昭和って感じだなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:11:51 ID:Dd9zTyFI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090308-00000090-yom-sci
【生物】女王シロアリ、王との間の子供は後継にせず…王の血を入れないワケは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1236462814/

レビ=シロアリの女王
永遠=レビから単為発生したクローン

こういうこと
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:29:18 ID:GpCAOpSK0
後継にならない子の父親なら、そもそも王じゃないのでは。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 17:28:20 ID:MNZNfeQW0
>>71
そういうことじゃないの
レビを逮捕するのが目的なのにそれがどっかに行っちゃって、
関係の無いことでダラダラしてるのがつまらんと言ってるんだ
バーディーの他にも捜査官いたのに、何もやってないし
行き当たりばったりで描いてるんだろうけどグダグダすぎる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:24:15 ID:n94cLuPRO
そういうことだよ。関係ないことでグダグダやってるなんて、そんなこと皆感じてるに決まってるじゃん
アニメは原作を監督が熱い人間ドラマに仕立て上げたもので、ホント別物なんだよ。アニメだから展開も早い
比べるのはいいけど程々にしてくれ。本来比べようがないぐらいなんだから
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:51:02 ID:+6SuuzBS0
普通の少年が、いきなり命を奪われて
知らない間に他の人格との共存を強いられて
一番多感な時期にプライベート全て奪われて
その状況からいつ開放されるかも分からず
こんな状況で最初から積極的にレビ逮捕に協力する
ヒーローなんてうそ臭くて受け入れ難いだろ。

この漫画には、現実には有り得ない色々な珍設定があるけれど
冴えない普通の少年である主人公がヒーローになる過程だけは
現実味を持たせようとしてるのではないかな、
だからこそ日常がダラダラと続くし、捜査だって激的に進む事もない。
諸事情に遠回りもするさ。

本物の警察官だって、テレビみたいに派手な立ち回りやって
バキュンバキュン拳銃撃ってるわけじゃないんだ。
こんなものだと思うぞ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:54:02 ID:pFjA8xV3P
>>82
中杉さんと仲良くなれるなら、つとむの境遇もそれほど悪くないと思ってる香具師は挙手汁

ノシ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:57:38 ID:cxeqVcoI0
どう終わらせるかは考えてあるみたいだけどその過程はまだまだらしいな

今になって仕切り直しの仕切り直しをした際に丁度良いという事で、今度のアニメ版で気に入った設定を取り込もうとしてるから
更にややこしい事になってるけどね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:00:14 ID:isml8y2E0
ゆうき先生はダラダラやってくれていいよw
最終ボスに向かって大冒険一直線なんて、他の漫画やアニメに任せとけ。
86@株主 ★:2009/03/08(日) 19:04:41 ID:msnZRNVg0
>>83

ノシ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:13:18 ID:+6SuuzBS0
その内、中杉さんとどっかの宇宙人が二身同体になって
中杉さんが懇願するにも拘らず全裸で街中を徘徊するシーンが
出てきたり、連邦の船に拉致られて、全裸のまま調整槽に入れられて
色んな検査をされたりするシーンもあるかもしれん。

「アルタ人とよく似てるが、この股の間の割れ目を弄ると
どういう反応をするのか?」とか真面目に検査する連邦の研究者の皆さん。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:15:47 ID:09jGklqh0
パトレーバーもひどかったからな
延々グリフォンでひっぱったし

89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:23:27 ID:6KUbPueF0
じゃじゃ馬はあまり引っ張ってる感がなかったな。
むしろ突然終了して、なんで?っていう感じだったのを覚えている。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:32:17 ID:+6SuuzBS0
じゃじゃ馬→大検受けて大学入って獣医になるよ!
              ↓
       数年後に跳んで息子が出てきて「俺の物語やらねーの?」で突然完。

バーディー→さらばヤングサンデー
              ↓
        数年後に跳んで中杉さん出てきて「私の物語やらないの?」で突然完。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:32:38 ID:cJiwslDR0
>>83 ノシ
ゆうきセンセの話は、淡々と日常が織り込まれながら、相対する側も含めた
細かい描写が見えるので好きだよ。のんびり楽しめる。
話が進展するときはするだろうし、気長にやって欲しいな。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:00:49 ID:nUNqDjkr0
俺はスピリッツに仕切り直したタイミングまでは
そんなグダグダは感じなかった
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:59:54 ID:GpCAOpSK0
これで休載がなければなぁ。
とめはねよりは遥かにましだけど。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:13:19 ID:5AOFpGwz0
とりあえずアニメは完全無視の方向で。

悪くは無いが、あれはまったく別のストーリーだからな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:54:05 ID:+6SuuzBS0
>>94
ストーリーどころか、キャラまで完全に違うからなw
それも、つとむ、バーディーの主人公ふたり揃って違うんだから徹底してる。
同じなのはタイトルとキャラの名前だけと。。。

96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:13:33 ID:CVfF7XYk0
アニメバーディのイラストを初めて見た時、素で「うん、…で、バーディーはどんな?」と思ったw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:14:31 ID:RMG9XWDD0
>>94
OPで後頭部から出してる鬼火はなんて名前の必殺技だっけ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:23:47 ID:ldXL10fW0
>>97
電撃だっちゃ、ダーリン。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:26:46 ID:mCxBHeUQO
>82
バ「つとむと中杉さんがどう行動しようと自由よ、でも普通宇宙人とかかわった地球人は不幸になるわ!」つ「黙ってろ死神!」
という訳で悲劇的な展開を期待する性格の悪い奴挙手!
(゚_゚)ノ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:39:48 ID:ldXL10fW0
>>99
中杉さんに二心同体がばれて、恋愛感情はうやむやになるが
中杉さんは死なずに適当な頻度でゲスト出演する に一票。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:41:46 ID:RMG9XWDD0
ついでに中杉さんも取り込んで三心一体になってハッピーエンド
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:48:06 ID:ldXL10fW0
>>101
バーディーの脳内で、発情した若い男女が勝手にいろいろなことをするんですね?

103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:52:01 ID:ihBmmhdg0
過去スレを読んだ。

■ゆうきまさみ鉄腕バーディーその4

>>277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:16 ID:Y4lLLLCG
>>その前にヤングサンデーがもたんでしょ。まあ、単行本の売り上げさえでてれば、
>>月刊かスピリッツにでもいけるから

ずいぶん前に廃刊と移籍先を予測した慧眼の持ち主がいたんだな。

■ゆうきまさみ鉄腕バーディーその28

>>883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 04:56:41 ID:gxn8qQKBO
>>パトレイバーの香貫花みたいに中杉も漫画に登場すると予想

大正解!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:58:55 ID:oVvN/Vms0
キモw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:09:32 ID:4hur8MSO0
今までのゆうき作品見てりゃ、アニメ中杉の原作登場くらいは読めるw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:09:48 ID:RMG9XWDD0
中杉さんはカシュー辺りと合体して背中に張り付いた顔面としてツトムと衝撃の再開
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:38:05 ID:92gUVWAK0
中杉中杉うるせえな、アニメ見てねえし、どーでもいい
あれか、今後どういう展開にするか揉めててここで意見聞こつ、関係者の吊りなのか?
言っとくが、誰が出てこようと、この不愉快なグダグダ感覚なくなるまで人気なんか出ねえぞ?悪いけど
こんなコメディにも成り切れない何ちゃってSF、スピリッツのカラーでもねえし
固定客増えなきゃ即斬りだぜマジ
キャラとかアニメとのコラボ二毛作とか心配するヒマあったら、お話のマズさによる
原作の打ち切りを心配しろや
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:44:33 ID:Rn5EFeUn0
スピリッツのカラーもへったくれもない

元々のスピリッツの連載陣なんざほぼ壊滅しとるじゃないか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:47:29 ID:RMG9XWDD0
だがバーディーはヴィルトゥス、シュトフェルと並んで他の連載陣から浮いとる…

本流はクロサギ、バンビーノ、イキガミ辺りだろうな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:06:00 ID:GEIoy2VcP
イキガミと言えばスレチだが
盗作騒ぎは尻つぼみだったようだな

何しろ星本人が亡くなっている事
加勢すれば力になったであろうかっての友人達(筒井・小松etc)もやはり亡くなったり高齢で動かなかった事

これではさすがに無理
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:46:32 ID:ejozLlsy0
>>107
あえて釣られるが、気に入らなきゃ原作を見なきゃいい。
そういう選択肢は君にはないの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:18:48 ID:+nlKEBn70
>>82
馬鹿じゃねーのこいつ
ただ単にレビ捜査がグダグダだから叩かれてるってだけだろうが
捜査が劇的に進むこともないって、進んですらいねーだろ
適当に話だけ進めてすぐにほっぽり出すから叩かれるんだよこの漫画は
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:27:20 ID:L+DFrgCo0
その割にずいぶんとご執心な事で(微笑)
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:37:44 ID:vBrcMWA3O
おいおいw

来週も掲載とかwwwww
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:43:49 ID:D4tYZkxU0
>>112
それはもういろんな所で言われているよね
「それがゆうきの持ち味」とか言ってるやつはただの馬鹿だから
気にしない方がいいよ。
カシュー、カペラ、フォルテと捜査官は沢山いるのに全く捜査もしない、
相手は大物テロリストなのに一刻も早く捕らえようという気概も全くない。
ゆうきが放り出してるのが悪いんだが、おかげでこの漫画に出てくる連邦警察は
どうしようもなく無能な集団にしか見えない。キャラばかり沢山出してにっちも
さっちもいかなくなってるんだよね。EVOとして仕切り直した意味も全くない

まあ、読者は正直だよね。EVO1巻の売上が無印に比べて激減しているのも、
それだけ愛想尽かした読者が多いってことだろう。
アニメの方が面白いって意見がものすごく多いが、そりゃ当然でしょ
これだけ出来の悪い漫画ならね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:54:58 ID:bikmfuLoO
>>114
休載だとイライラするが、連載が続くとそれはそれで心配になるから不思議 wwww
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:03:15 ID:e86ZAtu0O
しかし必死だね

ぐずぐずぐだぐたはいつもの事なのにね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:36:28 ID:rWGjPN3F0
しかし、つとむはとことん受身だなw
彼女にアクション起こしてもらわないと何の進展も無ければさせる気も無いw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:05:01 ID:vBrcMWA3O
なんかこう、つとむってヤな性格じゃね?
ひねてるっていうか、アニメつとむが可愛く描かれてるから原作つとむはきめえよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:05:36 ID:ejozLlsy0
>>115
それに関してはレビは尻尾を出さないんじゃないの?
俺らは作品を見て知ってはいるが、バーディやフォルテ捜査官達はまだ
地球にいるレビの尻尾すら掴んでいない。レビなのかも…という憶測に過ぎない。
その前にバーディが、奥の院のレビ=本星のテロリストレビと気付いていない。
ゴメスに関して言うのなら、まだゴメスの正体すら掴みきっていない。
掴みきる前に他の事件勃発。というところか…少なくともバーディは、地球でのレビの正体に気付いていない。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:06:12 ID:bxRxmayh0
>115
>カシュー、カペラ、フォルテと捜査官は沢山いるのに全く捜査もしない、
カシューはアンカーマンの配下になって何してんのかね。あれは自動車会社の社員みたいにアルバイトでもやってるということですかね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:20:16 ID:T76mvSZRO
見所は、尻だけだったな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:02:31 ID:/nf/pIWbP
捜査は進展していないんじゃなくて、まだストーリーの表に出てきてないだけなんじゃないの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:08:26 ID:Pr+8KoHo0
>>120
尻尾どころか物語の早い時期に、本場もののアーカソイド4体が出てきて
「我々はレビ様を守る盾・・・」うんぬんの宣言まで聞かされている
すごく近くにいる事は認識しているはず

それどころか姉救出作戦でレビと相対して言葉までかわしながら、その後一切怪しんでいない
さすがにこの時はここでも「連邦捜査官は犯人が変装などの偽装してた場合の見分ける手段もないのか」
と突っ込みが入っていた
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:47:59 ID:GsTYtReQO
あの時はつとむに替わって質問して探りを入れてたし、つとむとの会話でも
怪しんでるニュアンスじゃなかった?報告は上げてるんじゃないの。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:51:48 ID:+nlKEBn70
>>120
だから、そのレビの捜査すらしてないじゃん
レビが尻尾を出さないとかそういう次元の話じゃない
捜査しないでみんな遊んでるんだからそりゃ捕まらんわな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:54:35 ID:Pr+8KoHo0
>>125
あの時はさぐりを入れた
で、その後なんかやった描写あった?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:05:49 ID:bxRxmayh0
>>126>>127
とりあえずバーディーはレビの捜査の担当から外れてるのは知ってるよね?。
カシューは潜入捜査しているように見えたが、実はあれは遊んでたの?。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:06:32 ID:T3S8JvcZO
バーディーが冬眠中の2年間
中杉さんが転校で進展できず

しかし、来週には図書館で一緒に勉強のお誘い

中杉さんアグレッシブだなw
つとむ「すまんバーディー。もう一度冬眠してくだしあ!」
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:13:50 ID:opsOn6XL0
来週までに分離すればおk
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:20:08 ID:/nf/pIWbP
とりあえず今週分だれか放流よろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:44:01 ID:k0iXry+E0
アニメのほうが面白いって、そりゃあないだろうゆうきさんよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:46:51 ID:Ffrkv6Pj0
中杉さんは初キッスも強引に奪いに来たし、
意外とやる事はやる子。
そんなお嬢様にしびれる、あこがれるううううう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 13:19:55 ID:Tj9cv7tV0
中杉さんがキスしようとしたら
バーディーが驚いて全力で背中反らして回避しそうだなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 13:40:29 ID:q1xPLqVe0
お・・・・おい。。。。。
次号も載るぞ。

どうした?
何があった?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 14:24:22 ID:6XlI+DteO
いつも思うんだけど、気に入らなきゃ読まなきゃいいのにね。
わざわざ気に入らないものを読んで、こういう所で
批判ばっかりする人間て何なんだろう。
自分の意見が最大公約数だとでも思っているのかな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 14:24:32 ID:jo8WOIuC0
中杉さん2巻表紙あるで
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 14:27:04 ID:sh2SDFR0O
治療はまだだったのか
専門医がナタルかな?
139136:2009/03/09(月) 14:27:10 ID:6XlI+DteO
ああ、ごめん。
微妙に誤爆したw

だが後悔はしていない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 14:37:55 ID:+nlKEBn70
>>128
ネズミ捜査官は何やってんの?
カペラは?
みんな遊んでるじゃん
つーか2年間の間レビ捜査ほっぽりだして遊んでるんだろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 14:51:28 ID:/nf/pIWbP
>>137
2巻だけでミリオンセラー達成だなw
俺は10冊は買う
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 15:02:57 ID:vBrcMWA3O
>>139 まったく誤爆に思えない件w
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 15:55:58 ID:U+WAb5cl0
連邦捜査官(というか捜査局)が無能だというのは、
このスレで結論が出ていたはず。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:02:44 ID:ZxZIhxXl0
ベタな話だが、「なんか変なもの付いてる」にワラタ。

>>143
カシューを見る限り、遊んじゃいないが、レビには近寄れてないように思える。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:13:27 ID:q1xPLqVe0
連邦捜査局は、元々は地方警察の調整機関みたいな存在で
メギウスが直轄部隊の創設を訴えてバーディーに捜査官としての育成の
白羽の矢が立てられたんじゃなかったっけ?

バーディーの捜査(?)の手法から考えて、連邦捜査局の捜査官の任務は
地道な捜査ではなく、地方警察では手に負えない凶悪犯の検挙に
絞られているように思える。
つまり「捜査官」ではなく、機動隊に近い存在なのではないか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:40:22 ID:zen364u40
北村さんってなんのためにいるの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:04:57 ID:y0DEH27xO
特に仲のいい同性が一人二人いた方が自然じゃね
ネーチュラーは別として、バーディーにそういう存在っていないのかね
ぶっちゃけ今一番仲がいいのってつとむかよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:11:27 ID:Y0ZCJBIM0
バーディーと同性で仲がいいのはクレドのお姉さんだ。ずーっと出てこないし人種が違うけどな。
今に限ればバーディーは地球で孤立状態だから、つとむが一番親しい人間てことになるんだろう。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:59:13 ID:Fs8YaIJT0
<今週号のまとめ> ネタバレ注意

・中杉さん、上下ジャージのはずが、いつのまにスカートに履き替えたの?

・中杉さんの転校の理由は、ナカスギ工業が乗っ取られたから…らしい。
 衣替えの前なので、高二の5月までに転校したようだ。

・バーディーが休眠していたのは1周期半と判明。あくまで休眠は応急処置で、
 まもなく連邦から医師が派遣されてくる模様。

・バーディー休眠の理由は、精神融合の進行を遅らせるためと、同盟との関係
 悪化で回廊が封鎖され、補給物資が連邦から届かなくなったため。
 必然的に、カシューやカペラも休眠していたと思われる。

・つとむは中杉さんから図書館デートに誘われる。※次週、ご期待。

・3/16(月)発売の次号16号にも掲載予定!

・巻末の作者一言コメント「バーディーのアニメが面白すぎて、焦ってます…」
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:26:05 ID:gFkdyYG3O
ちくしょおおおお俺ァ女の子にピーマン肉詰めなんて作ってもらった事ねえぞおおおおお つとむ死ねええええ
あっ死んでたな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:31:14 ID:e86ZAtu0O
>必然的に、カシューやカペラも休眠していたと思われる。


何処が必然なんだか理解不能
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:31:41 ID:ngzVOJHw0
中杉さん投入は人気低下に対するテコ入れなんだろうなあ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:36:43 ID:7cIrqga60
中杉工業を買収したのはアグニ?
もしくはNASAとの関わりが深い米企業か

頼むから中杉さんには酷いことが起きないように
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:37:34 ID:AIIqa0Ul0
>>150
母親に作ってもらったろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:42:56 ID:/nf/pIWbP
>>151
まったくだ、理解不能
普通に考えて自給自足してるだろ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:43:34 ID:aaFKPhpfO
母親は女の子なのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:48:02 ID:BrT4baGZ0
お母さんがハイティーンな家庭だって世の中には片手で数えられるくらいはあるだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:52:32 ID:U+WAb5cl0
カペラは農作業の手伝いをしながら屑野菜を貰って糊口を凌いでいる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 19:43:20 ID:fE8GEfe7O
あのさ。すっげー今更なんだけどさ。

12巻のアラジってやつの回想に出てくるイクシオラって、ゴメスなんかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 19:46:59 ID:WoOl/jrN0
>・3/16(月)発売の次号16号にも掲載予定!

にも ってのがなぁw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:01:20 ID:rvDW5IvD0
>>159
俺もそう思う。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:05:30 ID:/nf/pIWbP
>>159
本っ当に今更だなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:08:01 ID:mCxBHeUQO
パイナップル頭はお嬢扱いが嫌でイメチェンしたかったのか、単にセンスの問題かw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:16:23 ID:ZxZIhxXl0
現時点で地球にいる捜査官の内、カシューが一番優秀な気がするんだが…。

>>149
・中杉さんの着替えは、着替えを含む荷物を持って来たからと推測。
大学の研究室を片付ける為にジャージに着替えてたんだろうから、
元々着ていた服をとっさにバッグへ詰め込んだのでは?

・カシューは2年かけて、今の所まで潜入できたんだろうから、休眠は
していないだろう。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:17:43 ID:BrT4baGZ0
久しぶりの同窓会の帰りに、巻物みたいな長文メール送ってきた挙句、
p.s.で一緒に勉強しましょう、だからな。
センスの問題としか…うっ不憫になってきた…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:24:14 ID:Vg4z/mpM0
やっぱりアニメの面白さに触発されて創作意欲がグングンわいてるのかな
良い関係のようで何より
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:37:07 ID:mCxBHeUQO
同じキャラでも単なるお嬢様にしないのはさすがゆうきセンセだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:40:15 ID:+3CEVDPF0
>>164
だったら中杉さんの生脱ぎ生着替えも描いてほしかった(´・ω・`)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:41:52 ID:AIIqa0Ul0
>>163
ハゲげたんです。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:07:43 ID:HQCoSln/P
萌えキャラみたいですねハゲげたん
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:25:30 ID:mCxBHeUQO
最終ページのさやかが美人すぎる。

P.S.
こんなさやかはいやか?

特技は幽体離脱
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:35:00 ID:y0DEH27xO
前回もそうだが、二心同体ならではの悩みを周りに相談できるようになったってのは、かなり大きな変化だな
つーか扉絵の頭乗りバーディーかわええ。餌代払うから一匹ほしい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:42:33 ID:5Efj2IpK0
ネーチュラはたぶんカシューの宇宙船に居るんだろうけど
クレドは何処で何してるんだろうな?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:45:08 ID:7cIrqga60
バーディがつとむのチ○コの存在に言及したの初めてじゃないか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:54:00 ID:C1FifNQ10
>>172
通常サイズ並に餌代かかりそうな気がするがww
>>173
午前3時頃髪型が特徴的でピーマン持った現地人の女性に襲撃されました
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 22:18:02 ID:dMKNDrPC0
>>175
…あの弁当の素材になったと…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:33:11 ID:tVgcnAtD0
なんだか、中杉さんの表情が不安だな。
アニメと違ってつとむを陥れる役どころに思える。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:04:52 ID:T2AguJ2P0
須藤と早宮ってヤったの?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:32:52 ID:zgnxcAcq0
>>164
飛び級でもしてない限りまだ1年で教養課程だろうから
大学の研究室で研究って言うのは現実的に無理があるな。
漫画だから別にいいけどw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:33:03 ID:yN2ca6ZC0
>>172
最近ふと思ったんだけど、いつものメンバー「つとむ・早宮・須藤・千明・北村」の中で北村だけ全く物語に関わってないよな。
つとむは中心人物だから別として、早宮と須藤はつとむの二心同体を知ったし、千明はビースト関連で関わってるけど
北村だけ何にも知らない。
何かこう、いつも一緒に居るのに大事なところで仲間外れ的な感じがする。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:34:11 ID:LIGPhPo20
どうだか
あの年頃でやって味知ってながら2ヶ月離れてるというのもな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:07:16 ID:EdzAm0+b0
なんか回数進むうちに、中杉さんの今の境遇が心配になってきた。
同級生が驚く変貌振りに、つとむが昔のイメージのままなのを懐かしんでたり。

ゆうきセンセ〜借金の形に××済みとか、「私は汚れちゃったけど・・・」とかは勘弁な。
昔の漫画のスタイルでは、ヒロインにありがちな設定だけど、平成のゆとり世代は、拒絶反応がすさまじいぞ〜
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:17:24 ID:zgnxcAcq0
と、ゆとり世代代表が申しております。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:25:41 ID:2U3WAJGp0
たしかに、あの中杉さんの表情、何か裏がありそうなんだよなー
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:26:47 ID:IG9S/ZNB0
オレは地方の人間なんで知らなかったけど、早宮、正久保、羽沢、氷川(台)って
ぜんぶ練馬区の地名だったんだな。千川は、隣の豊島区にあった。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:28:59 ID:yN2ca6ZC0
ついでに読んでて気になったのが、横顔の口や鼻の突き出しっぷりがちょっと顕著になって来てる気がする…。
左が修正前、右が修正後。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up8085.jpg
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:38:24 ID:cKtzNIFQ0
クレドが偽装してるんだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:54:50 ID:50DCVEInO
>>180 実は北村さんこそがレビのスペアの体。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:55:17 ID:lJKbj6eH0
>>185
で、物語の舞台は隣の板橋区
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 03:20:12 ID:MrWT/qcZ0
精神を別の個体に移すテクノロジーがあるんならバーディみたいな原始的捜査方法なんてほとんど無意味なんじゃないか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 03:42:20 ID:Fs0GIZmm0
その可能性もちゃんと考慮したセンサーとかで捜査してるのかもしれませんよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 03:56:14 ID:PlBBY275O
脳筋のバーディーにそんな真似ができるとはry
カペラもしかり
カシューは可能性あるが、アテにできない

あれイクシオラ捜査官、無能ばっか?
でも、オツムの足りないバーディーとカペラはかわいいです
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 05:04:04 ID:pJz0aNYt0
捜査が進んでない、捜査官どもは無能o(`ω´*)oと繰り返す奴いるけど、
(言葉は通じる)外国に行って、会ったこともない一人の人間を探して来いって言われて、
簡単にできるのかとw(映像で見たのみ)
対象は、顔・性別・年齢も完全に変わってる可能性は有るけど、
そんなことが出来るとは把握してない。
制約だけは色々あり、原住民を殺してはダメ。身分を大っぴらに明かしてもダメ。
現地の捜査機関に協力をあおぐのもダメ。

これじゃレビ本人が何かアクションを起こしてくれないと、どうしようもないだろ。
スピリッツ(酔魂草)とかを頼りにチマチマ調べるしかないじゃん。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 06:09:37 ID:lRPrDxKYO
そんな地球上の基準で言われても、説得力が無いから皆呆れてるんだって
捜査方法がほとんど原始的というか、このペースだと捕まえるの無理じゃねって思ってるんだよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 06:25:59 ID:pJz0aNYt0
じゃ、宇宙基準のスーパーパワーで浄火学館に乗り込んでいって、
「おまえがクリステラ・レビだ!逮捕する!」(ビシッ

こんなのが見たいの?w
アニメじゃないんだし、スポンサーも放映枠もないのに、なんでペースを心配してんのやら。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 06:55:49 ID:lRPrDxKYO
いや、全然見たくないけど。何言ってんの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 07:24:10 ID:pJz0aNYt0
ただの構ってチャンか┐(´ー`)┌
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 07:42:32 ID:PlBBY275O
地球基準で考えてもバーディーの捜査能力はアレだと思うが
ゴメスって超手掛かり放置だし(コミックス派なんでスピリッツでどうなってるかはしんない)

あと、あらゆる作品には作者の寿命という越えられない壁があります
話のペース自体がとろいのに不満はないが、ヘビースモーカーのゆうきが終わるまでにしなないかは心配だ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 07:45:58 ID:v751kSX30
( ゚д゚)ポカーン
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:17:54 ID:lRPrDxKYO
>>197
突っ込む気力がないからそういうことでいいです。はい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:18:45 ID:+DurJUAv0
>>182
中杉さんの会社乗っ取ったのシャマランの会社だな。たぶん。

>>198
ゴメスの会社見張るぐらいもやってないみたいだからな。
宇宙基準・地球基準以前に作家としていくらなんでもってレベルの話しか作れない奴だから、ゆうきは。
期待する方が無理。まあそこら辺にいらつく奴もいるわけだ。俺は許せるけど(笑)、他にいい漫画もないしな。

202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:25:17 ID:GYMEdZPnO
>>200
グダグダ文句垂れるのは構わないけど、どうせなら
そろそろコテハンにしてくれまいか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:27:53 ID:t/WkCBii0
ネタバレ
中杉さんがピンチになって助けに行く
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:58:35 ID:lRPrDxKYO
>>202
グダグダ文句垂れた覚えないけどもうROMるよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:01:18 ID:yN2ca6ZC0
>>201
現在は知らんがゴメスの会社ならとっくに見張ってたぞ…。
ネズミっぽい捜査官が来た時に見張らせたじゃないか。
もっかい読み直してみろ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:27:36 ID:+DurJUAv0
>>205
人に言う前に現在を良く読んでね。恥さらすだけだよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:57:23 ID:Cq3nCcpJ0
ゴメスを見張るのはねずみさんたちの仕事だろうな。
バーディーにマーカーがないのはゴメスにもばれてるし。
キデルたちがどうしてるのかはさすがに書いてほしい。クレドは押入れにはいないようだけど。

 というか宇宙船がとりよせる捜査状況のファイルは何巻ぐらいで届くんだろう…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 14:24:54 ID:MrWT/qcZ0
折角青年誌で連載するんだしセックスシーンをバンバンやってほしいね。取りあえず中出さん辺りを。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 14:49:05 ID:vkHpOLAs0
午前3時起きとか惚れてまうやろォォォ!!!!初期にはあんな妄想願望的展開考えられなかったな
バーディーに惚れる展開も考えてはいるってどっかで言ってた気がするけど、どこで見たんだっけ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 14:54:00 ID:yN2ca6ZC0
>>206
現在って現実のじゃなくて高校時代から二年後であるつとむ達の現在って意味だぞ?
確かネズミ捜査官に見張らせたものの実はバレててネズミ駆除されそうになったし
バーディーは解任中でつとむの生活もあるから四六時中見張る事は無理だし
氷川の事で共闘した後は温泉宿での事件やクレドが来てオプラ・ガルテに連れて行かれてその後は精神融合対策の為に二年間休眠だよな?
カシューは別方向から捜査中でカペラは大怪我してから出番なかったような…。
ゴメスの会社見張れるのは無理じゃね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:23:38 ID:+DurJUAv0
>>210
今まで読んでたの?御苦労さん。
現実でも現在でもどっちでもいいけど、別にお前さんからゆうきの弁解聞きたいわけじゃない。
ゴメスの会社にレビがおおっぴらに出入りしてるの知ってる?
ネズミさんたちが見張ってればもうとっくにレビに行きついている。
別にゴメスのビルでなくて向かいのビルで見張るとか方法はいくらでも思いつくじゃない。
お前さんが言うように駆除されたのなら、207も言ってるようにそこを描写すべきなんじゃないの。
そういうレベルの作品だと思って読んでるから俺には十分面白いよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:29:26 ID:MrWT/qcZ0
この作品は青年誌向きじゃないから別の雑誌に移ったほうがいいんじゃねーか?
週間サンデーが拾ってくれてれば丁度良かったんだけどな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:37:27 ID:+YVm1X3T0
ゆうき先生には期待してるんだがバーディはやくおもしろくなってくれ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:52:51 ID:qOsGLedG0
>>211
バーディ達のレビの認識=良い年したアルタ人のおっさん〜じいさん。
火之宮水晶みて、「あ、レビ発見」とはならないわけ。
水没病院の話で、火之宮水晶には会ってるけど、気づいてないだろ。

同盟の人間も地球に入り込んでて、地球外の生物・テクノロジーがレビに直結
してるとは言い切れない状況だし。

なんでもかんでも合理的に捜査が進んだら、ツマンネー話だわな。
神の視点で見てる読者があーしろこーしろと喚いてもさ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:56:53 ID:gAfjHe+b0
つとむと早宮のセンってひょっとしてこの空白の2年間で
さりげなく消滅しちゃってる?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 15:57:19 ID:Fs0GIZmm0
10年前くらいのテロのとき立体映像で若々しいイケメン面晒してなかったっけ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:02:25 ID:yeiDq8Y30
>>215

もともと何も無いよ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:05:10 ID:+DurJUAv0
>>214
ID:yN2ca6ZC0も、現在「ゴメスの会社見張れるのは無理じゃね? 」と現在見張ってないと認めているんだからそれでいいじゃない。
それ以上は君の妄想。少なくとも、カシューがアンカーマンに張り付いているなら、キデル達はゴメスに死んでも喰らいつくぐらいじゃなきゃ。
神の視点ではないというなら、他に手かかかりはないんだから。
今後勇気がそこいら辺をどう描写するかは待っているのよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:07:05 ID:+YVm1X3T0
作品なんだから神の視点で見てる読者を楽しませるような
納得させるような構成じゃないといけないだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:08:40 ID:yN2ca6ZC0
まだレビが誰かなんてバーディー達は知らないはずだよな?
バーディー達の知ってるレビは10年前に20代の男性だったレビで、現在のレビは女になってるし。
火之宮レビが会社に来てると言っても極稀にで、しかもただ調度品を納めてる先の人物だと言われたらそれまでだしな。
ネズミ達が最後に出たのいつだっけ?
何か人形に焼かれて逃げてたのは覚えてるんだが。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:15:24 ID:MrWT/qcZ0
とにかくこの作品に漂う古臭さをなんとかしてほしい
るーみっくわーるどの「ザ・超女」やダーティペアなんかと雰囲気被りすぎ。
そういう意味でも、もっとアダルトでグロテスクな展開を多く盛り込んでいろいろ誤魔化しを図るべきだ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:18:04 ID:CkTL/p930
こういう作品はそれぞれ独特の「お約束」があるわけで、
それを突っ込んだりするのはヤボだとは思うが、
そういう「お約束」を考慮したとしても、何かあまりにもおかしな点があれば、
指摘するのはありだと思う。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:22:20 ID:qOsGLedG0
楽しめない・納得できないなら、向いてない合ってないんだよ。
気になって読んでるんだけど楽しめないなら、ご愁傷様としかw

全ての漫画が、自分を楽しませて納得させなきゃダメか?全然合わない漫画もあるだろ?
バーディ好きだけど、もっと面白くしろ!っつーのは、ただのエゴだよ。

中杉さんが出てこようと、レビに近づこうと、ツマンネーツマンネーしか言わないんだろうな。
面白くて全読者納得しまくりの作品があるなら、教えて欲しいわ。
あれがダメこれがダメとケチつけてやるからさww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:24:06 ID:imcWxOnC0
今この時代にこーゆーネタだからこそ
受けてるんじゃあるまいか。





受けてる、よな?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:35:41 ID:+DurJUAv0
>>224
うん受けてるよ。

>>225
まともなこと言えないなら来なくていいよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 16:37:23 ID:MrWT/qcZ0
>>じゃじゃ馬グルーミングup、北斗の拳、めぞん一刻辺りでも挙げとくかな

さあ、ケチつけてくれよ
227225:2009/03/10(火) 16:37:32 ID:+DurJUAv0
レス間違えた。225でなくて223=ID:qOsGLedG0な。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:01:37 ID:f+o9wF4j0
>>212
少年サンデーは少年誌だし乳首NG?
なんだとしたら、このままスピリッツで!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:02:23 ID:5LePhBrZO
この人の描く女の子はカワイイ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:10:31 ID:GYMEdZPnO
同意だが、何故かバーディーには全然ムラムラ来ないんだよな……。
何でだろう。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:20:25 ID:yeiDq8Y30
正確が男だから。
脱ぐことに恥じらいがない。

って感じかなw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:20:58 ID:yeiDq8Y30
×正確
○性格

スマソ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:24:54 ID:MrWT/qcZ0
発情期設定は完全に蛇足。あれで読者はバーディに色っぽい展開を期待できなくなってしまった。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:34:55 ID:vkHpOLAs0
期待してたのか…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:05:40 ID:73w6tWuiP
毎週欠かさず中杉さんが出れば展開なんかどうでもいいよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:19:17 ID:Hyv5csjA0
地元の中杉通りに愛着が湧いてきました
237225:2009/03/10(火) 18:38:51 ID:+DurJUAv0
>>236
中杉通りと千川通り、中村橋で交わってるな。何の意味もないか?
富士見高校って久遠高校のモデル化な?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:43:46 ID:53Sl10a/0
>>228 うる星やつらなんかでは、B地区をバンバン描いてあったのにな _| ̄|〇
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:01:39 ID:F7Ei7rsI0
この漫画のヒロインって誰
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:28:22 ID:ouCT0xlT0
>>239
バーディ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:45:04 ID:uPD65YwZ0
>>238
性器も描いてなかったっけ?
なんか見た記憶がある。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:27:01 ID:Fs0GIZmm0
よく見直すんだ
その線をポールペンで描いたのはあの幼き日の・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:03:20 ID:FbCEnfmOO
父さんか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:10:47 ID:Qsk96jSt0
なんかもたついてると言う気がしてたが
新作の出だしだと考えれば実にゆうき作品らしいまったりスタートで
特に問題ないと気づいた
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:03:26 ID:FrUZj+GI0
中杉さんに宗教施設に案内されるとかいう危険な展開はないよな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:07:40 ID:4Qtk8/Vr0
カペラも登場するときは全身火傷が治らないでフライフェイスの怖いお姉さんになっているんだろうな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:12:17 ID:XJP5nLqzO
火傷の後、メギウス昇進時に一回顔出してるよカペラ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:21:09 ID:ZzeR2aRe0
>>245
中杉教徒がテロを起こす危険な展開はありうる
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:25:44 ID:4Qtk8/Vr0
>>247
何か遠い昔のことのようだ…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:28:13 ID:XJP5nLqzO
ムサいキモオタがヤンサンを破り捨てるような鬼畜展開希望
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:48:34 ID:lJKbj6eH0
遅レスだがサンデーで乳首といえばなぎさMe公認かな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:00:15 ID:73w6tWuiP
>>250
無い物をどうやって破り捨てろと(´・ω・`)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:11:50 ID:LbzF1LiwO
中国人のヤンさんのことだよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:33:17 ID:ouCT0xlT0
>>246
全身じゃないし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:38:16 ID:g145KLg40
中杉さんがどんなひどい目にあうのかwktkだ
最終的には少なくともつとむに関するは記憶なくなっちゃうんだろうなぁ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:18:06 ID:Ys/mtNZDO
図書館で待ち合わせ、遅刻する中杉
さ「ごめーん、ボランティア活動が遅れて」
つ「ところでボランティアって?」
さ「私、転校した先で色々あって挫けそうに何度もなったの。千川くんみたいに強くならなくっちゃって思って。」
つ「俺は別に強くなんか・・・、でボランティアって?」
さ「そういうところ、変わってないね。実はパンフレット持ってきたんだ。よかったら一緒にやってみない?」
渡されたパンフは浄火学館。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:13:19 ID:npyv+CZJ0
>>255
結城彩雨の小説なら「ひぃぃ堪忍してぇ」が出るぐらい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:22:12 ID:I0CpQUr/0
>>177の言う通り、中杉さんの表情が気になった。
高校時代は恥ずかしくて目を合わせることができなかったのに、今は、つとむを
じっと見つめてるよね。

つとむが図書館に行くと、中杉さんとボーイフレンド(と、つとむには見えた)
が待っていたりするとショックだな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:25:55 ID:g145KLg40
>>258
それは俺にはきつすぎる、中杉さんがアグニの実験材料になってビースト化するほうがマシだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:26:48 ID:2MDGxgvL0
昔つきあっていた彼女と初詣行ったら
「ごめんなさい鳥居はくぐれないの」
って言われたのを思い出した・・・orz
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:47:39 ID:T3lNTZ6M0
>>241 久米田の南国アイスホッケー部では、メコスジがばっちり描かれていたよなwww
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 03:08:18 ID:rPCxAt180
つとむの中杉の関係にバーディが妬いたりすること、はないか……
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 03:59:21 ID:l4wHxBBW0
宗教の勧誘だったら全員にするだろう
いや、してるのかもしれないけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 05:05:50 ID:snxsVfYOO
このマンガってストーリーマンガを楽しみたい人には向かないよね
あ〜るやパトレイバーの日常に女の子の格闘シーンが挿入されてる程度に考えてればすごく楽しめると思うんだ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 09:21:50 ID:E+L87WHkO
>>264
日常的に女の子が挿入されている、に見えた。

それはすごく楽しめそうだと思った。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 11:49:51 ID:TE6PvQX9P
>>260
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 11:58:20 ID:TE6PvQX9P
>>264
鉄腕バーディー EVOLUTION はストーリーを楽しむ作品ではない


 中杉さんを楽しむ作品である
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 12:16:20 ID:McKrKHz5O
中杉さん人気ありすぎだろw
たった数話でこれだけ読者の心を掴むとは…ゆうきすごい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 12:38:57 ID:m/fDa3Zv0
>>266
なんだろう、妖怪変化なのかな?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:28:14 ID:1gJap5IU0
>>269

そうか、ガッカイだよ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:36:37 ID:kDnwVG74O
>>268
というより、ああいうある意味お決まりの色恋話は今まで無かったから新鮮なんじゃないか
ゆうきが言うように、本来お笑い路線にいってもいいような設定で、割と真面目に正義の味方やってきたから
恋してるのはつとむなんだけどね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:43:38 ID:m/fDa3Zv0
>>270
アッガイに似た妖怪か。かなりレアだな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 14:38:04 ID:HXGfWVn70
>>269
日本3大タブー S B K のうちのSだろ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 14:57:17 ID:m/fDa3Zv0
>>273
サバット遣いか!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:02:50 ID:JbgJA9C00
そいつは怖い
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:25:29 ID:uoKC7j5x0
鳥居をくぐると突然大男になりアイガーショットで画面端へ追い詰められるわけか。
そいつは確かに怖い
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:54:28 ID:7Q/dKzSz0
>>274
ちげえよ。

先日従兄弟と会話してたら、Kって共産?って真顔で聞かれた。
共産ならCだろうがよ。。。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 16:08:19 ID:m/fDa3Zv0
>>276
俺は君の発想に驚愕したぜw
アイガーアパカト
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 16:14:33 ID:VhmPfCTN0
スケボーキングもタブーとなったか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 17:37:05 ID:YmtSlE9H0
バーディのおしっこ飲みたいと思ったが、
飲んでる途中でつとむに戻ったらと思うと
気が気でない。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 17:52:32 ID:m/fDa3Zv0
なあに成分はきっと一緒だ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:17:10 ID:Xj1Q8UPC0
例えるならつとむのはハイネケン、バーディーのはギネス
コクが違うよコクが
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:57:15 ID:g145KLg40
発情期になったら味が変わりそうだ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:02:25 ID:H7jrmBRVO
オシッコよりマン汁が飲みたい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:16:11 ID:VhmPfCTN0
中杉が出てきたせいか、
低能の餓鬼みたいなのが増えてきたな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:33:43 ID:CXiBWfZ30
ずばり「ゆうきまさみ」の魅力とは?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:40:44 ID:rPCxAt180
脱力
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:01:00 ID:E4rBBsRm0
>>190
なんか、過去の遺産ばっかり使っていて、テクノロジーが発達している気がしない。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:03:48 ID:vfnqHL9s0
>>280
俺は両刀なのでどちらでも構わないと言いたいところだが
飲尿といったド変態趣味を持ち合わせていないので
どちらのでも嫌だ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:15:43 ID:m/fDa3Zv0
>>289
飲むのは嫌だが掛けられるくらいならちょっと興味あるw
まあしてるところみたいってだけなんですけどねw
そのついでに生の体温も感じたいとかとか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:20:30 ID:vfnqHL9s0
>>290
このド変態め!
俺なら、つとむのチムポなら喜んで咥えるが
小便されたら殴るぞ!
バーディーにされた場合・・・・
殴って殴り返されたら痛そうだから
泣いて逃げますw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:24:09 ID:m/fDa3Zv0
>>291
両刀よりもおしっこ掛けられるのが変態かどうかは考え方次第なのでw
後、うんこは何があってもだめw してるところも見たくないw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:34:30 ID:vfnqHL9s0
>>292
確かに糞はきついな。
でも、あの両名はお互いに糞するところも見合ってるし
匂いも嗅いでるし、音も聞いてるわけだ。

地球人と感覚の違うバーディーは気にしないかも知らんが
つとむは気にしてるだろう。

脱糞時の音や匂いまで知ってる女なんて女として見れなくなりそうだが
それでも(夢の中で)バーディーを押し倒したつとむは
真性の変態と言うべきか、漢と言うべきか・・・・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:03:28 ID:70EERvPWO
来る板間違えたかな…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:07:56 ID:Pb94/GL0P
スルーで
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:43:37 ID:kDnwVG74O
中杉さんの髪型が開花した酔魂草になってるのは何故か
誰か納得のいく説明をくれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:22:58 ID:l4wHxBBW0
果てしない物語ワロス
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:33:40 ID:RtQvzsaz0
>>296
俺と激しくいたして、そのまま同窓会に出向いたから
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:52:53 ID:O9/CFTm30
>>296
はるばるきたぜスピリッツっていうことだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:58:36 ID:U2Ixf7sA0
中杉出た+春休み

ということで、ちょっとオツムの弱い子が寄ってきてるだけ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:49:10 ID:HLl3vil2O
>258
そこでシャマラン、須藤兄でもいいかな

アグニ資本を追っている室戸がナカスギ工業乗っ取りの件でさやかに取材したら、初恋の人にそっくり、うっかり食っちゃって自己嫌悪
とか。
とにかくさやかはただのお嬢様では終わらないと・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 01:55:27 ID:gC6FoVan0
>>280>>289-293
半角虹板でやれ知障
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 02:30:42 ID:IwzN4C7y0
中杉さんと初体験を済ませるシーンは、ぜひ描いてください。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:24:04 ID:9QlRVjwO0
そのまんま一発で着床して、勉がダービーロボットを作りながら大学にいく話になる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:29:41 ID:OO0LdC5X0
>>299
一瞬意味がわからなかった
別名スピリッツだったっけ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:38:09 ID:MhR+NK4p0
ゆうきの漫画は面白いが
アニメは面白くなかったオレからすると
ゆうきのアニメは面白い発言は?だな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:45:09 ID:FDkKJqIH0
それ以外どー言えというんだw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 16:50:53 ID:JE9ejAlN0
原作者がつまらんとは言えないだろうしなあ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:02:50 ID:/JyN495n0
スティーブン・キングなんかはボロクソ言ってないか?w
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:06:35 ID:HLl3vil2O
今回のアニメは原作者にとっても本当に面白かったのだろう。
「この手があったか!」的な意味で
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:53:35 ID:0JKClfTJ0
「時をかける少女」はゆうき氏にとっては外せないエッセンスで、
それを忘れてしまったままで原作を進めてしまったが、
アニメでそのエッセンス取り込んだ展開を見せられて自己嫌悪してるのではないかと推測する
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:58:53 ID:uCtoGycv0
いつの間にかスカトロスレになっててワロタw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 18:24:56 ID:uLmGbZJYO
サラたんのおちっこなら余裕で飲めるさ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 20:03:34 ID:0US78Gpc0
>>311
なるほど。
ストーリーが破綻してどうにもならなくなったら
バーディーがつとむを殺す前の時間にタイムリープして
全てをなかった事にするんですね?
んで調子に乗って何度かタイムリームして
自分に都合の良い歴史に書き換えてたら
つとむから携帯かかってきて「おまえ、タイムリープしてね?」
なんて指摘されて、バーディーは宇宙人で
つとむは未来人でした!でメデタシ、メデタシ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:00:17 ID:ZRp6j2C80
バーディ一巻読んだ

久々に面白いなー。
Evoになって若干リセットして逆に良かったな。
早く二巻が見たいよ。どうせまたgdgdになるんだろうけど

とりあえず、神祇官系のネタはしばらくいいや
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:13:13 ID:QVm9xfN7O
気付かなかったけど、須藤ヒゲ生やしてたのか。皆髪型とか服装がどことなく大人っぽくなっとる
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:15:43 ID:Vr89/7y7O
ヒゲw親父くせぇな
キスした時に、結構嫌がられるんだぜ。気をつけろよw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:26:08 ID:ZRp6j2C80
ちょ・・・スレの上の方見たら中杉さんって・・・
もしかしてアニメの中杉さん出てくるのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:35:44 ID:0US78Gpc0
早宮に文句言われて速攻で剃毛されそうではある。
硬派気取ってるが、早宮には絶対服従だろう、彼は。。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:40:57 ID:QDnaQYZ70
早宮が絶対服従で剃毛されたって?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:10:52 ID:QVm9xfN7O
何かバーディーのピンチに千明が駆けつける展開を期待してしまうんだが
二心同体という真実を知らずに
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:12:01 ID:/zYuWrrr0
>>318
OVAの氷川同様にアニメにも輸入されました。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:35:11 ID:Vr89/7y7O
千明再登場してクレ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:37:55 ID:M41t71z90
千明もレヴィ様の如く性転換して再登場
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:43:44 ID:oY/BbXl20
バーディーとの百合だと…
つとむしね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:43:52 ID:0US78Gpc0
>>321
強いオスとしてバーディーを自分のモノにしようと
捻じ伏せに来るんじゃね?
二身同体だとは知らずに。

捻じ伏せてセックルに持ち込もうという時に
精神融合の治療が不完全なお陰で
つとむに変身。
おまけに別人格のつとむ。

散々変態呼ばわりされてズタボロにやられた
千明涙目ですよ。。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:44:50 ID:YZh0nc0gO
今原作読んでるけどバーディーの際どい所に目がいって全然読み終える気配がない俺はどうすればいい?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:51:04 ID:oY/BbXl20
とりあえず16巻まで読み進めればいいと思うよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:01:23 ID:YZh0nc0gO
>>328なる

がんばるよ
今8巻読んでる
先はまだまだ長いな(´∀`)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:46:58 ID:b3arASbr0
>>256
同窓会というと、実は草加の票集めだったりする事がががが……
というのを13〜14羽をみて思い出した。

>>277
枚方事件や吹田事件を考えればK≒共産だけどなー
トカゲの尻尾切りはしたけど、実は体質は変わっていないのではないかな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:50:19 ID:7IF+fb9f0
>>330
>枚方事件や吹田事件を考えればK≒共産だけどなー

そういや本家Kも日韓ワールドカップの時にCだって主張してたな。
Kだと日本のJの後だからいやだとか言う訳の分からん理由で
国名の英語表記変えるって主張するんだから大したもんだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 03:04:35 ID:bW4pa0oS0
>>310
同意。

大林版「時をかける少女」のラストでは、原田知世が白衣を着て、化粧っ気のない
女性研究者になっていたのだが、何となく今の中杉さんのイメージにかぶるんだよね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:14:55 ID:UefNQfeQ0
バーディー本当に売れなくなったなあ
EVOは更に売れていないし
テコ入れで中杉さん入れてくるのも分かる

*1|123,213┃*45,983|*48,016|*19,290|**9,924|イキガミ 6
*2|115,034┃*58,662|*39,917|*16,455|---,---|新ブラックジャックによろしく 5
*3|106,210┃*67,222|*19,680|*11,456|---,---|美味しんぼ 102
*4|*94,979┃*42,487|*52,492|---,---|---,---|チャンネルはそのまま!.1(集計中)
*5|*74,566┃*41,166|*33,400|---,---|---,---|おやすみプンプン 4
*6|*71,724┃*44,276|*27,448|---,---|---,---|とめはねっ! 4
*7|*70,209┃*57,744|*12,465|---,---|---,---|新クロサギ 1
*8|*63,578┃*26,452|*28,080|**9,046|---,---|MOON -昴ソリチュードスタンディング- 2
*9|*42,719┃*26,110|*16,609|---,---|---,---|鉄腕バーディー 20
10|*40,079┃*19,229|*20,850|---,---|---,---|闇金ウシジマくん 13
11|*38,678┃*38,678|---,---|---,---|---,---|上京アフロ田中 5
12|*29,088┃*29,088|---,---|---,---|---,---|ラストイニング 20
13|*27,312┃*27,312|---,---|---,---|---,---|バンビ〜ノ! 14
14|*12,040┃*12,040|---,---|---,---|---,---|土竜(モグラ)の唄 14


334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 11:04:05 ID:nnsJJ/I40
じゃあササヤカだけど私が買おう
千明を出してバーディーとカラませてくれたら
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 11:41:08 ID:rTgwM9e50
>>333
20巻は2週合計42,000部か・・・
1巻は2週で計25万部売れてた
ずいぶん読者が離れたんだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:26:54 ID:UJ/KcqdN0
俺はバチルスと戦ったぐらいまでしかコミック買ってない。
なんかストーリーは犬夜叉的ループだし、次々出てくる宇宙人に魅力ないし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:31:04 ID:Ltk5S/dk0
新キャラ投入しても、放置されたキャラ多いし、レビを捕まえる気がないし。
千明、カペラ、キデル、クレド、ニエト……どうしているのやら。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:34:52 ID:8Yx8yC7rO
就活やるまでには体治ってるといいな。正義の味方やりながらはキツいぞ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:00:05 ID:WJxxSabB0
捜査がどこまで進んでるかは早く明らかにしてほしいよな
バーディーの台詞で「彼」が強調されてた辺りでもしかしてって思ったけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:34:43 ID:yQ5k8Jur0
レビが今も男だと思ってる台詞は何度も出てきてるのに今頃もしかしてと思ったの?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:43:17 ID:WJxxSabB0
いやそうじゃなくて、
バーディー「クリステラ・レビよ!『彼』が活動を再開していたら、手遅れになっていたわ!」
宇宙船「…あなた以外の捜査官が指をくわえて見ているだけだと?」
この台詞、宇宙船がレビが今は女だと気付いてるような言い方に聞こえなかった?
次ページで違うと分かったけどさ。俺だけか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:48:17 ID:EF23anV3O
>>341
感じ方は人それぞれだけど、どう聞いたらその会話から
そんなニュアンスが感じられるんだ?
ある意味すごいな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:55:57 ID:WJxxSabB0
俺だけなのねw会話というか、宇宙船が『彼』に反応して汗流してるように見えただけだよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:59:46 ID:zKM1pPIE0
そういうのを「深読みしすぎ」というな、普通。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:04:04 ID:zCl4V6XP0
連邦の捜査官とか局が無能だ・・・と済ませられないのは
人格を他者の脳に移して共存させる(当然戻すことも別のに移すこともできる)技術があるのに
この連中はいったい

どうやってレビを見つけるつもりなのか?w
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:53:51 ID:/cSWTgnvO
レビに自分はレビだと言わせるのが一番良い、そんな事できるはずが・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 19:12:28 ID:xxgZhdL2O
「わたしはバーディです」
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:08:10 ID:XHJMXymY0
二心同体はあくまでイクシオラの特殊能力であり、クレドが地球人に化けた光学擬装の
ほうが楽というか、アルタ人と地球人の差なら普通に整形手術や、変装でも十分だと
思うけどね。

レビがまだ生きていて、しかも若々しいほうが重大だと思うのだが・・・

はっ! もしかして、すでにレビの肉体は寿命が尽きていて、次々と若いイクシオラの
体に乗り移って生きているとか。次に用意しているイクシオラボディーは、火之宮永遠
とかだったら恐いな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:23:13 ID:yQ5k8Jur0
カペラがバーディーより年上だってのを考えると
レビが若々しいのがそれほど重大には思えないんだけど…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:03:14 ID:/cSWTgnvO
レ「中杉さやか、乗り換えるには良い個体ですね」
うわぁぁぁぁ・・・!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:56:26 ID:sEmkGPR30
ラーメンを一緒に食いに行こうと誘っただけで
ホモ呼ばわりする早宮の感覚はどうにかならんのか?

つとむと中杉さんをふたりだけにしたいだけなら
もっとさりげない言い様があるだろう。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:58:03 ID:qkb/SDTL0
早宮に手を出してないとか、そういうことも暗に含んでるんじゃ
久しぶりに会ったのに、男友達と帰るのかー!と
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:36:47 ID:sEmkGPR30
>>352
ああ・・・じゃあ、あの後に早宮と良ちゃんはセックルか!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:52:21 ID:/cSWTgnvO
そもそもどんな付き合い方してるの早宮・須藤
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:09:48 ID:sEmkGPR30
同窓会のときの会話で、つとむが「何も無かった」中杉さんと会うのに緊張して
いるのに引っ掛けて「あんただって」と言ってたから何もない関係のようだね。

硬派とは名ばかりで、実態は人間関係不器用な良ちゃんだからな。
何かといえば、つとむ、つとむと言ってるのも、千明亡き今
気軽に付き合えるのがつとむしか居ないんだろう。
幾ら殴っても気にもせずに友達で居てくれるのって、つとむくらいだろうし。
痛くないから気にしてないのかもしれんが。
強靭な肉体を持つ宇宙人の身体使ってるし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:11:54 ID:5gQtW/800
予備校での会話で須藤が早宮としばらく会ってない、って言ってたよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:18:23 ID:WJxxSabB0
お互い気にはなっていたけどそのまま高校卒業して、何かよく分からんことになってるとか
初めは連絡し合っても、すぐに疎遠になりいざ連絡しても「御免!今日サークルの飲みなんだ!」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:21:28 ID:/cSWTgnvO
しかしそれじゃ一年の時の友達付き合いと変わらんよな?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:33:07 ID:8Yx8yC7rO
早宮がいい加減ハッキリさせようと並々ならぬ決意で同窓会に望んだが、須藤があんな態度だったから思わず
「ホモ!クズ!蛆虫!氏ね!」って口走ってしまったとか?あの後何か話したみたいだし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 00:51:33 ID:1Tq3GnRMO
志望大学が同じで一緒に勉強やる仲になったけど須藤だけ落ちたとか・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 01:03:49 ID:5mUHg3zm0
早宮の親は開業医(歯科)
須藤の親は肉屋(自営業)

両方とも職にあぶれることはないな

サラリーマンの家のつとむはどうすんだ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 01:10:15 ID:nIscd6e3O
この作者ってそういう恋愛話とか書ける人なの?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 01:11:16 ID:P1yNStE+0
じゃじゃ馬読んで来い
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 02:03:18 ID:FNNTnNTS0
須藤は早宮に「実はオレ、宇宙人の姐ちゃんが好きなんだ」と打ち明ける。
傷心の早宮は千川に慰めてもらい、つとむを好きだったことに気づく。
で、最近流行りのハーレム展開に・・・

中杉小夜香
 ↓
つとむ(バーディー)←須藤良太
 ↑
早宮夏美

で、次週、図書館に四人が集まって修羅場になります。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 02:39:16 ID:n6PgAxZ70
中に誰もいませんよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 03:25:52 ID:cF4vcx120
>>115
>EVO1巻の売上が無印に比べて激減しているのも
>>333
>EVOは更に売れていないし

http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/

 EVOの発売の週はオリコンの30位が42000部(20巻の二週分)でその下のデータが見つからない。
EVOが20巻より売れてないと断言なさるということは当然データを持っているのでしょう?。
他のマンガのデータも知りたいからぜひ出していただけるとうれしいな。

 しかし、まいどのこの手のコメントはどんな動機でやっているのかほんとに知りたいよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 03:39:35 ID:tQdz9v/t0
ここ数年、早宮・須藤で粘着してる基地外はなんなんだ。
本物のキチガイなのか、それとも裏の事情でもあるの?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 06:24:57 ID:/SB521qT0
実は早宮と須藤がくっつくとセカイが滅びるのです。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 07:52:28 ID:Y05mpkrf0
>>361
インターネットがどんどん普及し、ロボットもどんどん進歩している今、
どうしてそんなに楽観的でいられるのか、正直理解に苦しむ。

医療ロボットが実現すれば、人間が手術するなんてなんて野蛮な、とみんな思うようになるし、
肉とかはすべてネットで注文するようになる。これくらいの未来予測できないの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 08:28:46 ID:LJLE2rSN0
>>369
バーディーの世界観だとヴァイオリンクラスのマリオネット(古代産:現在は製造不能)とかなら、
自力でそれぐらいの芸当は出来そうだけど、現在主流のシオ程度ではそういった凝ったことは出来ない(融通が利くという意味も含む)。

実際につとむをバーディーに移植する際(テュート&宇宙船の作業?)で色々と不都合があったから、
トカゲの先生の診断や治療を受ける羽目になったわけだし。

それと食べ物についてはネット注文とかも出来るかもしれないけど、自分で食べて作るものは
自分で実際に見て買わないととんでもないものをつかませられるので、そういった点でも対人商売というのが
完全には無くならないと思うよ。
(バーディー世界でも料理人が料理をしている風景が何回もあったし)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 10:07:40 ID:VBbrD2W50
>>370
人間が最高のロボットということを忘れてもらっちゃあ困るぜ。
それと君の言ってることぐらいは361も分かってるって。
372371:2009/03/14(土) 10:08:54 ID:VBbrD2W50
レスのアンカー間違っちゃった。370でなくて369な。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 10:42:27 ID:Qp/5uJo60
ふーん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 11:11:02 ID:kg0xwCzK0
アニメだけ見てると須藤は千明ぐらいしか親友いないみたいに見える。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 13:15:50 ID:ol3GkNCp0
>>364
千明は?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:33:11 ID:N9d80P+xO
原作だけ見てると、須藤は千明の事なんか綺麗さっぱり忘れて
つとむだけが彼の親友に見える。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:37:38 ID:3XQ+BsZ/0
千明はゴメスのする中をいいことに嫁と娘と良い関係になってたり…


してたらやだな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:38:07 ID:3XQ+BsZ/0
する中って何だよ
。・゚・(ノД`)ウワーン
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 15:49:30 ID:kg0xwCzK0
中杉小夜香
 ↓
つとむ(バーディー)←須藤良太←千明和義
 ↑
早宮夏美

こうですねわかります
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:29:45 ID:3XQ+BsZ/0
須藤と千明が逆かなぁ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:38:08 ID:qYL3kSRpO
逆だろ。千明の方が須藤しか親友いないみたいだ<アニメ
りょーちゃんりょーちゃん言ってるし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:42:15 ID:liDLHnou0
>>369
肉屋ってことはアレだから、最後はゴネれば行政が何とかしてくれるだろ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:51:35 ID:Iae1QjXeO
つとむ本体が死んでから3年…。
体はちゃんと成長してるのか…?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 17:05:37 ID:6sH8rIO30
3年であの年頃の現地人男性がどのくらい成長するのかカペラが潜入捜査してるから安心
ナニからナニまでちゃんと成長させてくれる
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:43:37 ID:j/K6GDpz0
ネタバレ。17号18号お休み〜
つとむは報われないな〜
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:27:18 ID:NeLu56o9P
>>385
来週休みって事?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:43:14 ID:OVzOCOS+0
元々実らない恋だからな。
大切な恋人相手にバーディーの事を
隠し通すのは論外だし
かといってばらしたらばらしたで
四六時中自分以外の女が
つとむと一緒にいるのを彼女が
喜ぶはずないし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:08:01 ID:x/Q/vfzq0
いいからネーチュラー出せよ。
あと犬人間二匹
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:39:49 ID:VhVWsb8vO
新キャラはやっぱりナタル?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:46:26 ID:fs6A5b2AO
それは勘弁してくれ
というか何でそうなる
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:48:24 ID:sj7IHUJa0
G&G商会の若木さんが成長してなくてショボーン
とりあえず持って帰って良いですか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:14:59 ID:pwuN9Or60
>>389
連邦から派遣されてくる医師がナタルとか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:15:57 ID:a0Vc65cs0
>>392
おれもそう思った
最悪の予想
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:23:23 ID:a0Vc65cs0
>>390
中杉出た時に協力にアニメスタッフの名前が入った
今後もアニメオリジナルキャラが出る予感
例のアニメとの「シンクロ」始めたんじゃないのか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:44:30 ID:OVzOCOS+0
>>394
そりゃマズイねえ。
アニメはアニメのやり方があるのだろうが
やっぱり構成もキャラの設定も短期決戦型というか
長期的な視野に立つと持ち堪えられないんだよな。

中杉さんも良いキャラだとは思うけど、レギュラー化して
物語の最後まで持っていけるかというとなあ・・・・

扱いとしては高ナントカさんの待遇にちょっと色を付けた程度にしか
出来ないと思う。
単なるギャグ系ラブコメなら最後まで引っ張って良いと思うけどw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:50:15 ID:a0Vc65cs0
俺は原作とアニメはそれぞれ別物だと思ってるんで
妙な「シンクロ」はあまり好きではない

アニメが原作の設定などに「シンクロ」するのは当たり前だが
逆に原作がそーなって引っ張られるのはどうかと
たとえば中杉の設定がアニメ前のゆうきの構想にあったかと言えば・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:39:33 ID:bKjGCEOf0
過去エピでナタル一切出てこなかったのに出すかねえ?
何でもかんでも取り入れるようなことはしないと思うが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:53:58 ID:Q8Vw89eU0
>>395
中杉さんてレギュラーだったの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:20:07 ID:M3/ndsbS0
 新キャラってほんとに出るの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:52:13 ID:IJNbLJHS0
スーパーアルタ人ナタル投入は物語のカンフル剤となるかもしれないな
それよりまずは中杉さんだろと思うけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:56:40 ID:x5sgV1DZO
EVOになってからなんか前よりおもしろさに欠ける
何なんだかいまいちわからんが
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:58:00 ID:jn2zP1oU0
医者が1名派遣されるという事は確定しとるだろ?

宇宙船そのものが医者という大穴があるけどな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 07:44:55 ID:x6jfzi5GO
そこに現れたのは酸性雨大好きルルケさん

伏線一つ回収できたw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 08:13:46 ID:8ZwJ2Pnd0
さすがにアルタ人医師でナタルを出すとなると何となくレビ様の二番煎じ的ポジションになりそうな気がする。
出すんだったら、レビ様が作り出したイクシオラとかそっちの方がしっくり来るな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 10:49:12 ID:4UbsfjoNP
中杉さんを超える新キャラなんて理論上ありえない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:11:33 ID:6vQyjC6w0
ヲタ理論炸裂
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:11:34 ID:EJcE2Lcz0
ナタルは、調整不良のためイクシオラ能力が発現せず、廃棄処分されるところを
ドーレ博士に拾われ、さいわい物覚えが良かったので医師になった。
で、バーディーの担当医として地球にやってくる。

ただ、二心同体の秘密を知っているし、医者なら当然バーディーをハダカにして
診察するだろうから、恋愛関係にはなりにくいな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:52:27 ID:d+f2s0LQ0
と、ここでネタばらし。実はこの補給物資の中に、輸送中修復が完了したつとむ君の体があるのだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 14:41:35 ID:1eiq7qi8O
ああ・・・なるほど。
それで中杉さんを救うべく自分のオリジナルの身体を張って守って
再び死亡。
不憫に思ったバーディーが再びニ身同体になって命を救うという
誰にも思いつけないオリジナリティー溢れる展開になるのですね。
分かります。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 14:59:28 ID:epEVzbg+0
中杉さんと三身合体・・・
いや普通に合体して欲しいですが・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 15:19:18 ID:jCi+weQc0
中杉「うざいな」
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 15:50:25 ID:4UbsfjoNP
>>411
中杉さんはそんな乱暴な言葉は使いません
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 15:59:52 ID:xgjXHyeI0
もういっそのことカシューとネーチュラーとカペラも混ぜて六身合体
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:32:27 ID:iM9zCFNx0
ねずみさん達は合体に混ぜてもらえないの?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:39:22 ID:M3/ndsbS0
>>402
なるほど、だけどゲートがまだ開いてないからまだまだ先になりそう感じがする。
それにゲートが開いたら特殺官も来る。二人の新キャラが同時に来るのか。
そのころにはアニメのキャラを忘れてそう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:44:19 ID:xgjXHyeI0
ねずみ刑事はいつの間にか増えたり世代交代してたりそうしそうだしな。
15体合体でも何匹できそうか…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:46:20 ID:qeApFTt9P
394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 23:23:23 ID:a0Vc65cs0
>>390
中杉出た時に協力にアニメスタッフの名前が入った


どこ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:59:07 ID:bKjGCEOf0
中杉さん出たときじゃなくて
EVOになってからシリーズ構成の2人とブッちゃん
計3人の名前が欄外に載ってる
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:45:35 ID:45ec0lzR0
>>415
ドーレ博士はこう言っている。

検査、治療をするために医師を派遣した。
同盟とのトラブルがあって高速回廊が閉鎖中で(中略)すぐには届けられない。
(中略)閉鎖が解けない場合は、最速で一周期半。

どうやら高速回廊を使わずに、遠回りしてやってくるようだ。
すでに、この会話から一周期半たっているので、もうすぐ医師が到着するはず。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:13:54 ID:M3/ndsbS0
>>415
あんがと。2年もかけてバーディーのためだけに医者が来るってのもちょっとおかしいね。
2年間睡眠してるのか、他にも用事があるのか。宇宙船が医者というのは確かにありそうだね

>この会話から一周期半たっているので
 一周期は14ヶ月くらいだから最速なら二月以上前に着いているかもしれないわけだ。
バーディーも一周期半寝たのかな。もう少し長く寝ないと時間が合わなくなるな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:15:14 ID:M3/ndsbS0
すまん、>>419でした。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:04:52 ID:XonUEdU0O
スケルツォが言うようにバーディーみたいに「性格がいい」イクシオラは多分貴重な存在
あっちからすれば、精神融合進んで正常な思考を失いかけているイクシオラが未開惑星にいる
ってだけでハラハラしてるに違いない。そりゃつとむの精神捨てろって台詞も出ちゃうよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:14:21 ID:d+f2s0LQ0
もしも精神融合がもっとひどい状態で、中杉さんがDQNにからまれてる現場に遭遇して
つとむの妄想が「助けた女の子とせんたんせんt」ってとこまでいっちゃってたと考えると
その恐ろしさが実感できる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:05:19 ID:lEOMYzZ80
>>420
医者はバーディーの為にだけ来るのではないだろうね。
基本的に二身同体の技術自体が研究の段階なのではないかな?
だから直接診てみたいというのと、イクシオラ同様に強靭な肉体を持つ
獣人の生きたサンプルを見てみたいというのもあると思う。

酔魂草は悪のレピ一味だけが使ってる薬物ですよ・・・と言い切れるほど
連邦も真っ当な国ではないようだし、技術を盗んで連邦でも
活用できれば良いなあくらいは考えてそうだ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:17:36 ID:xpUkQEKN0
>>420
おかしくないだろ
過去の遺産の超技術で作り出されて
何年も訓練を重ねた特主な存在だぞ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:46:08 ID:tdV/UMMF0
>>425
特殊だろwどーゆーIME使ってんだw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:53:24 ID:6ycfIoPS0
特守
特種
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:54:43 ID:OgOSyYts0
ありえない変換の仕方だなw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:44:53 ID:lEOMYzZ80
徒苦腫
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:51:40 ID:qzwAqioh0
>>424
バーディーの治療が主目的だと思うけど、なんせ往復3周期もかかる訳だから、
しばらく地球に滞在して、科学的な視点から捜査に協力する可能性は高いと思う。

でいうか脳筋系のバーディーだけだと捜査が進まないので協力してくれ。

と過剰な期待をさせておいて、イソギンチャクやらタコのような軟体動物系の
医者が来たら、脱力するな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:51:57 ID:711ZHwRHO
>>426 それこそ奔当に特殊なIMEを使ってるんだろうな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:52:56 ID:4UbsfjoNP
医者はきっとクレドの妹
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:57:21 ID:ZMasR/cu0
犬系は全部クレドの血縁かよ?w
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:59:54 ID:XonUEdU0O
ならクレドの彼女が実は医師

もちろんアルタ人
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:08:46 ID:lEOMYzZ80
>>430
意外とつとむが、連邦の未知の医療技術方面の
知識の飲み込みが良かったりして、それがバーディーとの
共同捜査の役に立ったりしてな。

結局、つとむの役割はバーディーの頭脳になることなんだから
ここでスパルタ教育で知識詰め込んどくのも悪くない。

肝心の受験勉強が完全に疎かになるがw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:09:14 ID:x6jfzi5GO
2話のタイトル『BEAST COMMANDO』なのに獣人部隊いつ出てくるんだろ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:26:01 ID:swBpsZcA0
>>432
妹もいるのかよw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:50:10 ID:U7L+uod10
>>435
つとむがそんなに殊勝なヤツだったら、今ごろ大学に受かっとるわ。

ナタルが連邦から派遣されてくる医師だとすると、精神融合の専門医だろうから、
人工知能の研究をしている中杉さんと話が合うというか、ヘタすりゃ中杉さんを
持っていかれそうな気がする。

つとむとバーディーがダブルでフラれる展開に・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:56:13 ID:4UbsfjoNP
じゃぁ医者はきっとクレドの彼女
  ↓
地球で繁殖
  ↓
子供だけ残して両親は強制送還
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:59:50 ID:xgjXHyeI0
鉄腕バーディー 予備校ブギ編
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:07:46 ID:aCVBOiK30
パトレイバー20周年とかで、
「機動警察パトレイバー THE LABOR INDUSTRY
  〜 レイバー開発全史 〜」 なる特集本が出てたので買った。

いわゆる架空世界を細かく考証したもので、多分、今までに漫画や
映画やOVAに出てきたレイバーを網羅してある(見たことないのも)。
完全にメカオンリーで、野明の「の」の字も出てこないが・・・
キャラも遠景として出してほしかったが俺には面白かったかな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:19:22 ID:mxM3/M8y0
 なるほど、何気に医者は重要そうですね。特殺官とかと一緒に来れば話がさらにこんがらがる。
このままだとゲートが開くのはわりと後になりそうな。とりあえずは発情話とw。

>>436
 医者が酔魂草からイクシオラに発情期をおこして精神融合を促す物質とか発見するんでは。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:27:48 ID:KNtjtplc0
>>434
同属だって言ってたぞ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:30:07 ID:cAWtdXFPO
ネタに決まってるだろw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:41:34 ID:uwOEocy20
そういや、異種同士の混血っていないのかな。
一応、異種愛は変態さん扱いみたいだけども。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:58:22 ID:RrJaJcz/P
>>445
どこの世界にも変態はいるんだよ(・∀・)ニヤニヤ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:59:39 ID:79rHo+/g0
>>444
いや結構本気だったから
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 01:10:05 ID:j0GNZzTS0
>>446
つーか、この世には変態しかいない。
変態じゃないって顔してる連中は装ってるだけw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 01:49:21 ID:g6K1I/8s0
いやいや変態の最大公約数が、仮に普通とされてるんだろう。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 01:56:52 ID:jHzpKVJfO
ヤればデキる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 01:58:01 ID:jHzpKVJfO
おまいら!B地区 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 03:32:31 ID:IWAo+Sgk0
医療船到着か〜1.5周期は地球時間で約2年なのか。短いのは意外。
バーディーとつとむの年齢差は、意外と少ないのか。
デートもつぶれるかギリギリって感じで、原作のつとむは大変だな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 05:38:09 ID:z9XhuYCI0
逃げ出した獣人はリーというオチだな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:12:28 ID:Ovp2BgD00
宇宙船破壊して逃げた姉ちゃんじゃないの?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:14:19 ID:WusUmRe1O
今週の扉絵だけで5回は抜ける

ムッチリ好きにはたまらないわ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:21:20 ID:0urgYEI/P
>>454
獣人って言ってるじゃん
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:35:33 ID:QdO1r2BGO
バーディーのオパーイてEVOになってから初だっけか?
イイヨイイヨ〜
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:01:45 ID:RrJaJcz/P
藻前等全力で今週号うp汁
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:02:51 ID:qNBX6cxG0
>>457 スピリッツの乳首券はゆうきがゲットしたんだなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:03:16 ID:EMBjbuJfO
>>441
スレ違い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:14:30 ID:xVY36NYH0
>>456
リーと二心同体
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:33:46 ID:i1TGjzqQO
>>453

> 逃げ出した獣人はリーというオチだな

逃げ出した獣人が中杉さんというアニメ以上の鬱展開が準備されているような気がするのだが…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:55:10 ID:506bb8B80
アニメ見ていないので
どんな欝展開だったのか判らんからコメントに困る
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:02:21 ID:RrJaJcz/P
>>462
「逃げ出した」って言ってるのに学生生活送ってる中杉さんな訳ないだろ
馬鹿なの?氏ぬの?

まぁ顔出ししないって事は何か訳ありなんだろうけどな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 12:41:15 ID:SDpYb9HhO
HOSを搭載した御堂閣下に1000点。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 13:44:55 ID:ddHoLkVZ0
今週はサービスがあからさますぎる
でも買ってしまうのが悲しい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 14:01:12 ID:75hhlYICO
週刊パトス
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 14:55:34 ID:QSFRKQh00
「頼むから週末まで待ってくんない?ダメ?」

珍しくバーディーが擁護して図書館デート

精神融合を含めて何かが起きる
469寿命を延ばす巨乳の弄り方:2009/03/16(月) 16:16:06 ID:BF1kRfms0
千明と高ナントカさんを繋ぐ共通点って
つとむって事になるのか?

単に同じクラスの友人である千明、
バイトの関係で知り合った高ナントカさん。

たったこれだけで「共通点」と見るのは無理があるなあ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:41:53 ID:lDEgMh/J0
>>453
ありそうだ。そうでなくとも、既出の誰かだと思う。

>>469
それを共通点と見る人がいなければ、当分つとむは安泰なんだが…。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:45:08 ID:cAWtdXFPO
防衛省、アグニ、学館、室戸や真田、警察とあと…何だっけ
とりあえず今後はもっとつとむ自身に焦点があたりそう
最初につとむの正体に気付くのはやっぱゴメスな気がする
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 17:57:06 ID:2t71IdrZ0
扉絵のバーディいいじゃないか
体のラインがいつになく丸い(*´Д`)

下半身から社会を見る週刊パトス懐かしいw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:08:15 ID:RrJaJcz/P
>>471
ゴメスはもうとっくに気づいてるだろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:11:54 ID:avC9hhV70
もし精神融合が起こるならその状況を
克明に描写してほしい
じゃじゃ馬ふたたび
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:00:21 ID:pQDcxsEa0
図書館デートできなくなったつとむが哀れ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:05:50 ID:TvzD7ADoP
精神融合って気持ちいいんだろうな・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:19:26 ID:qQFaWTD80
>>469
気づいてないのは槙枝だけだよ。いくらなんでもレビとゴメスは知ってて余裕で見逃していると考えなきゃ間抜けすぎる。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:35:59 ID:QSFRKQh00
ゴメス達は二心同体に気付いてる派の方がやっぱ多いのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:40:10 ID:eSGfOl4d0
イクシオラよりマリオネットが先に出来そうな予感・・・

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:42:36 ID:jLLvAcO+0
>>476
エヴァンゲリオンですかw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:44:00 ID:JGuqadFI0
喫茶店でつとむが話し終わった時にいた
背後のおっちゃんが諜報員だと一瞬思ったw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:46:36 ID:5eRJsOGo0
>>462
もりもりになった中杉さんを助けて、地球に来た医者が治療を施すんだなきっと。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:52:31 ID:f7+YEwI90
>>478
ゴメスも、イクシオラの連邦捜査官が何らかの理由でつとむを守ってる?程度で、
二心同体とまでは知らんだろ。
477が言ってるのは、高柳と千明を結ぶ線につとむがいて、アンノウンも側にいるってことだろ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:59:45 ID:QSFRKQh00
いや、>>473に皆触れないからそう思っただけ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:30:11 ID:P0RlUy5J0
レビは気付いていないが、さすがにゴメスは知ってるだろうな。
でないと何巻かは忘れたが、ゴメスの例の発言も生きてこない。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:45:21 ID:SDpYb9HhO
どうでもいいが、中釣り広告を見て週刊パトスがマジで面白そうだ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:47:13 ID:VYimcJLu0
ゴメスもイクシオラで連邦捜査官の情報にも詳しいみたいだから気が付いてると思うよ。
以前にもバーディーが自分の手足の一本や二本失ってでも千明を助けるだの言った時に
そんな事をしたら千川つとむの日常生活や家族が守れなくなるじゃないかと言ってる。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:48:26 ID:qQFaWTD80
トンデモ話をでっちあげる室戸が二心同体でなくても、つとむがバーディーに変身するぐらい思いつかないのも不思議。
ウルトラマンじゃあるまいし、最強バレバレじゃない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:55:41 ID:f7+YEwI90
市民権はいくつかの階層(一層 - 三層、無層)に分かれており、
社会で上げた実績あるいは試験により昇進するシステムと思われる。
アルタ人は、三層または無層からのスタートであり、連邦社会の中では
誕生時から大きなハンデを負わされている。

こんな世界で育ったゴメス(やレビ)が、強靭なイクシオラが精神の中に未開惑星の民間人を
引き入れるなんて考え付くかね?なぜか面倒見てやってる程度じゃないかねぇ・・・
バーディは、素直に育った稀有なアルタ人だからこそ、自分を犠牲にしてまで
つとむを救おうって考えたわけだし。
カシューやネーチュラーなら、んなこと絶対しない=この世界でのアルタ人の認識と思うが。
時に傲慢ともいえる云々って解説があったような。

>>487
それは怪我してたら、人形の攻撃から彼らを守れないだろ?って意味であって、
つとむが鉛筆持てなくて勉強できなくなるだろ?って意味じゃないと思われw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:07:08 ID:SDpYb9HhO
レビ・ゴメスにせよ室戸にせよバーディー=つとむだろうがなかろうがどっちでもいいんだろ。
バーディーを倒しても、後からもっと手強いのが来たら逆効果だし、胡散臭いのが命だしな。
暴きにくるなら日本政府だろうから、室伏と獅子舞に期待する。
が、2年寝たことで獅子舞はシロと判断したかも。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:08:40 ID:jLLvAcO+0
>>472
> 体のラインがいつになく丸い

わかった!発情期だ(笑
これからはエロエロな展開に……
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:09:19 ID:BF1kRfms0
もしかしたら、ゴメスも過去に誰かを守ろうと奮闘した事があって
それを連邦の理不尽な仕打ちと、自らの未熟さで失った過去があるのかもね。

誰かが決めた正義なんてものは、時の権力者にとって都合の良い正義であり
それが必ずしも下々の人間達の利益にはなり得ていない。
どんなに真っ当に生きていても、時には大切な人をも理不尽に
奪い去っていくものである。
だから、自分の大切なものは自分自身の正義で守り抜けという考え方。

レビは、連邦みたいに出自だけで差別するような真似をせず
能力を買って彼にとって大切なものの安全を保証していると考えると
レビに従う事は正義だという事になる。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:14:19 ID:SDpYb9HhO
ゴメスの過去編とかでコミックス1冊分も引っ張ったらびっくりするぞ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:20:07 ID:qQFaWTD80
ゴメスが地球の女をどうやって口説いたのか、興味津津。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:26:13 ID:fD44fjxd0
20年の時を超えてベールに包まれたゴメスの過去が明かされるのか
それとも30年後かもしれんが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:28:46 ID:cAWtdXFPO
その際にはG&G商会の若木さんがきっと重要なポジションに
あの人メガネとったら美人だぞきっと
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:38:07 ID:BF1kRfms0
>>493
さすがに一冊分は酷いが、純粋培養のバーディーが
連邦の行ってきた所業への「もう一方の勢力の評価」を
知ったらどうなるのかと。
バーディーが信じてるレビのテロ行為の概要だって連邦側の言い分だしねえ。

それを知った上で、彼女にとって大切なもの・・・例えばつとむの人格及び
オリジナル身体の破壊を理不尽な理由で迫ってきた場合は
その「連邦の正義」に彼女は従うのかどうか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:38:22 ID:jLLvAcO+0
>>494
中杉さんみたいに悪いやつに絡まれてる所を助けたんだろう。
「よるのぷろれすごっこ」ではママの方が強いようだが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:55:42 ID:IfwP5PFE0
>>494
入水しそうなのを助けて後はなんとなく
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:57:28 ID:VLHKGA8s0
前世代が出渕デザインのレイバー風で、
新世代がもろお人形さんとは産総研にはゆうきファンがいるに違い無いな
きっと第3世代は首が脱着可能の男子高校生型ロボットに違いない
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:10:27 ID:VYimcJLu0
>>489
普通に考えたら後者じゃないか?
つとむを守れなくじゃなくてつとむの日常生活を守れなくとわざわざ言ってるんだし。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:14:54 ID:pHhgyR7O0
予備校の席って大学みたいに自由とは違うの?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:26:03 ID:rlWUnrl7O
>>479>>500
そんなに話題性欲しいの?
プロジェクトやばいのか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:36:44 ID:RrJaJcz/P
>>502
国立一発合格だからシラネ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:01:29 ID:SDpYb9HhO
若木さん既婚だったりしそう。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:08:20 ID:cAWtdXFPO
そのうち巻末で奥さんと一緒にゴメスを説教しそうだね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:44:18 ID:aBRIWUfu0
>>506
バツイチで母子家庭一児の母でも驚かない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:48:12 ID:mAyESDx+0
パトスでまさかの梶川レポートとかあるかな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:16:30 ID:2aVM0aoaO
槙枝は信者だったんだな。
金で操られてるか弱みを握られているんだと思ってた。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 01:05:40 ID:J3VyZG7G0
もともと、二心異体ならバーディーがつとむを守る積極的な理由が無いのだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 01:14:19 ID:vDrf8F980
バーディの捜査と無関係につとむが事件に巻き込まれてるからな
バーディがバチルス逮捕してたら、つとむは何度死んでたことやら
勉が死んでても室戸に早宮、須藤に温泉にいた人は全滅だろうし
姉貴も獣人になってるだろうな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 02:35:00 ID:dL1BPf6l0
>>501
じゃあゴメスは、つとむも込みで腕一本もらっておくか、とヘシ折ったわけだ。
千明を心配してる地球人のつとむの。
鬼畜の所業だな。とても愛妻パパとは思えんわ。

知らなかったと思うのが、ゴメス=極悪人にならない流れだと思うけど。
なんか意地になってない?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 02:43:20 ID:pEmiSiMU0
おいらもゴメスは知らないと思うけど
ゴメスが優しい善人だとは思わない
ちぎらは懐柔されすぎ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 02:48:49 ID:vDrf8F980
優しくて善人でも、誰にでも無条件で優しいとか親切とかありえないだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 02:49:36 ID:dL1BPf6l0
あぁ、敵には容赦ないのは分かるけど、中に少年がいると分かってたら〜って意味でね。
情けはあるんじゃないかなと。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 03:06:39 ID:3YyR0H5M0
右腕の一本くらい折っても死にはしないだろ?
それにゴメスなら、調整槽の中で骨折くらい治せるのは知ってるだろ。
ただ俺も実際にゴメスが、バーディ=千川つとむ…と気付いているのかは知らん。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 04:11:46 ID:i6kN8t1L0
>>516
おまえ該当個所を読んでないだろ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 08:36:37 ID:CMGhfEygO
バーディーが腕骨折してもつとむが骨折する訳じゃないよな?
ゴメスもその辺りのメカニズムは知ってるかと

後、俺は散々バーディーを監視してるゴメスが二心同体の関係を知らないってのはむしろ不自然に感じる
(張り付いてればチェンジの瞬間を見るだろうから)
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 08:40:43 ID:UYAngStg0
バーディーの体を変化させて使いまわしているわけだから
バーディーが腕を骨折したらつとむも骨折
当たり前だが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 09:08:48 ID:nbP0Kbu3P
ゴメスは2心胴体知ってるで決定
否定する香具師等はコミック最初から読み直して台詞じゃなく空気嫁
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 10:09:25 ID:dL1BPf6l0
>>520
つとむの姿で地下駐車場まで追いかけていったときは、なんで対応が違うの?
絶対に守らなきゃいけない自分の家族がいる、自宅がバレる危険があるわけなんだし、
しつこく追ってくるなら、指をへし折るくらいするんじゃないの? アッサリ殺すかもね。

「つとむの日常生活が…」て言ったもんo(`ω´*)oって台詞だけ追ってるのはどっちなんだろね。
学校へはバチルスみたいなのが来るわ、自宅は人形に襲われるわ、
つとむの日常生活に火の粉が降りかかるのを防げるのかね?と聞いてるんだろ。
作者がゴメスを骨の髄まで悪に染まった男と描いてない、空気を読めよ。
知ってて腕をへし折るとかないわ〜

「ゴメスは何でも知ってるはず!」この一点張りで、空気嫁と言われてもさ。
知らないからこそ、こうなんじゃね?って話してるのに。
「つとむの日常生活を〜」って言いながら腕折ったり、
目の前に現れた姿によって対応変えるとか、矛盾することのほうが多いじゃん。

なんでもかんでも否定してやる!じゃなくて、あぁそういえばそうだね、
っつーこっちを納得させるような話で頼むわ。無理ならそのまま煽りレスでいいけど。

>>518
仮に監視させてた人形が、チェンジの瞬間を見たとしても、
擬装フィルターやマスク(クレドが使ってたようなの)に考えがいくだろ。
二心同体のことも知ってて〜〜する、ってことに矛盾のほうが多いなと。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 10:11:23 ID:dL1BPf6l0
うわ、書き込んだら、長かった・・・スマン。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 10:42:06 ID:d9aGA7iv0
いずれにしても、「レビ一味という私的集団に襲われる危険性」という状況だったのが
「日本という自分が所属する国家の組織によって追い込まれる」という最悪の事態に向かおうとしているわけだ。

しかもこの国家組織は、都合の悪い国民を非合法に殺害する事を平然と行なう。
当然、つとむが姿をくらましたら家族や友人を平気で人質にとるだろう。
公権力を使って公然とやれるんだから通常の手段では防げない。
つとむ側にも何らかの強力な後ろ盾が必要だが、現状では一番後ろ盾になってくれそうな
連邦側につとむを守り抜く積極的な理由がない。
バーディーひとりの力ではどうにもならない。

作者はどう処理するんだろうねえ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 10:43:08 ID:ZBp25zIu0
ここまで読めない奴がいるとはなー

同体だろうがなんだろうが、バーディの姿であればそれとして対応
民間人姿であれば・・・ってのは言わずもがなだろ。
ゴメスにとっては「仕事」なんだから、TPOわきまえるのは当然。

ただし、バーディ側がそれを逆手に取る(裏切る)事があれば別だろうな。
やられそうになった時、ツトムになって「ごめんなさい」やったら瞬殺と思われw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:03:01 ID:L2xWISgmO
どちらの場合でも確定できる台詞も場面もないし、現状どっちとも受け取れる
というかこれは意図的にそう書いて、読者にどっちかな〜って悩ませようとしてる感がある
どちらの場合でも、確信しちゃってる奴は変な先入観もって読んでないか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:21:20 ID:dL1BPf6l0
ゴメスがバーディの腕を折ったのは、イクシオラが自分の力を過信して、
無謀に振舞うことを諌めるためだったろ・・・そんなんで大切なものを本当に守れるのかと。
自分が地球に来た頃の振る舞いを、少し話しながらさ。
守ってるつとむが中にいること知りながら、そんなことするー?

書いてて思ったけど、もしかしたら、レビに従わないと家族がどうなるか〜って状況なのかも?
(単身地球に来た頃は、傷つかない身体一つ心配してれば良かった、って話云々は)

そんな先輩イクシオラのゴメスさんが、バーディがつとむの姿で目の前に現れた時、
TPOだからwと対応変えるものかね?人目のつかない地下駐車場で。
そんな奴に読めてないとか言われるとモニョるんだよ。

とまぁ>>525が言うような、思い込み・先入観だな。
ここらで引き上げるわ。煽られると反応しちゃいそうだけど(/ω\)
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:28:18 ID:eO1Adv2P0
>>524>>525
まあそういうことよ。 ID:dL1BPf6l0=ID:f7+YEwI90は512で「なんか意地になってない?
」と言いつつ、521で意地になってるように思える。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:45:40 ID:onwBw+ti0
ゴメスは気付いてるで決定だろ読解力無さすぎとか言われたら反応もするわw
>>526は別の可能性を指摘しただけだろ。言ってることはそんなおかしくない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:25:22 ID:CMGhfEygO
>>
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:30:24 ID:CMGhfEygO
>>519
単純に肉体を変化させてる訳では無いっぽいよ
(ちなみに最初は自分もそう思ってたよ)
その内訳についではアーカイブの量子演算オルガネラ云々辺りに書いてある


あと↑に変なゴバクした、すまん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:39:34 ID:nbP0Kbu3P
空気読めない香具師って意外と多いのな。
活字に起こさないと理解できないなんて、社会人になってから苦労するぞ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:41:16 ID:eO1Adv2P0
>>528
バーディー=つとむだということをゴメスが知っているかどうかは別にして、いつ千明がそれを知るかに興味がある。
須藤言いづらいだろうな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:00:22 ID:2/qw52+f0
>>532
Σ! >須藤言いづらいだろうな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:29:36 ID:evxp1oEf0
>>532
それつとむかバーディがやることじゃねーのか?
千明に伝えるのは
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:30:14 ID:KvOsxE0z0
バーディーが怪我したらつとむに影響が出るよ
第一骨折がつとむチェンジで瞬間的になかった事にできる技術があるなら
何日もかけて治す必要ないだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 14:17:57 ID:ZBp25zIu0
俺は現時点の登場人物の中で、一番読者に近い(全体像が見えてる)のは
ゴメスだと思ってるけどな。
狂言回しではないが、話がゴメスネタになった時が全体のエンディングな気がする。
まぁ何時になるかはわからんがw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:20:15 ID:/Iize0PhO
これからの展開に期待してる人はあまり居ないの?

各勢力が互いに牽制しつつ暗躍してる中、なにかのきっかけで一気に情勢が動き出しそうでwktkしてるんだが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:24:57 ID:KvOsxE0z0
どちらかと言うと、つとむの恋愛模様を期待してる人の方が多いと思う
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:37:46 ID:xu3vtRd70
中杉さんに当分会えないのかよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:49:43 ID:nj1RyfR50
ゴメスとレビは連邦内の科学技術のレベルを
知っていておかしくないわけだしな

博士が「こんなこともあろうかと開発した二心同体マシーンぢゃ」
とか急に取り出したのでもない限り
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:52:39 ID:nbP0Kbu3P
中杉さんが毎週出れば展開なんてどうでも良いよ






2週休みかよ(´・ω・`)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:59:56 ID:6eqBNans0
シリアスに振れると、地球と宇宙の間で板ばさみの
悲劇的展開になるのが分かっているので、あまりシリアス方面には進んで欲しくない今日この頃

中杉さんがいればいいや
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:40:02 ID:jVVWvMR+0
>>523
そのテーマは第2部ですでに全て出ていたと思う。EVO1巻を使って再導入したわけで。
今は中杉さん出して発情ネタの再導入中で、この二つをどううまく結びつけるかのほうが厄介なような。
 
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:46:22 ID:jVVWvMR+0
>>532
 そこは気づかなかった。確かにストーリー全体のキーになるでしょうね。

>>536
>話がゴメスネタになった時が全体のエンディングな気がする。
 これは賛成。ほんとにいつになったらそこまで行くのか…。

>>537
 カシューをああいうふうに出したり、ゆうきは期待させるのはほんとにうまいです。
 
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:58:11 ID:CMGhfEygO
>>535
治るんじゃなく、チェンジする
疑問に思うならアーカイブ見てくれ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:09:40 ID:2aVM0aoaO
ARCHIVEの設定って後付けだと思うけどね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:19:25 ID:0s2LGsa+0
>>545
くどいようで自分でもあれだが…
宇宙船の奴の会話を見てないの?
確か「あなたが怪我すると、千川つとむの方にもなんたら…」
と言っていたような記憶が、かすかにあるんですけど…(読み返せば解るんだけどね)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:25:59 ID:vEPWVEV30
>>545
だからチェンジして何も無し?
瀕死の重傷でもチェンジすればつとむピンピン?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:43:55 ID:/Iize0PhO
バーディーの体=つとむの体なんだから、バーディーがダメージ受けたらつとむにも影響あるだろ。

ただ、イクシオラの回復力は尋常じゃないみたいだし、バーディー時に受けた痛み等は宇宙船や調整槽でなんとかして、つとむ時には影響無いようにしてるんじゃないか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:49:18 ID:CMGhfEygO
>>547>>548
それは影響あると思うよ、バーディーの体の量子演算オルガネラでつとむを維持してるんだから
バーディー生命活動がヤバいほどならオルガネラにも悪影響がありそうだ
言いたいのは、バーディーが右手折れたらつとむの右手も折れるってほど密接な関係では無いって事
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 18:53:23 ID:L2xWISgmO
設定自体がぶっ飛んでるからどうとでも言えるな。何かどちらにしろおかしい気がしてならん
アーカイブ読んでないけど量子オルガネラ?って何だ。一般的なオルガネラみたいに細胞中にあんの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 19:15:09 ID:2aVM0aoaO
そこはイクシオラ袋と読み替えるとしっくり・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 19:31:49 ID:qHLwq1If0
扉が中杉さんのヌードならスピ10冊買ってた。
現実は立ち読みで済ませた。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:15:47 ID:onwBw+ti0
中杉さんの先端なんて恐れ多くて見れねえよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:34:44 ID:nbP0Kbu3P
>>550
そこまでいくと藻前キモ杉
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:50:43 ID:0s2LGsa+0
俺ギャオでアニメ追っかけてたけど、第七話。
なんか原作のヴァイオリンが汚されるは気がして、結局見てない。
見た方がいいのか?どうなのか?スレ違い覚悟で聞くわ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:57:35 ID:pEmiSiMU0
自分で決めなさい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:00:16 ID:cjlKdsuU0
アニメでは記憶の中のヴァイオリンがやさしいのは、バーディーの妄想ってことになってた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:00:52 ID:vEPWVEV30
うーむ
つまりウルトラマン的二心同体という設定は面白かろうという発想で始めただけで
全部理論もどきは後付けになるのはしょうがないが
それでもなぁ

これだけの技術があるのに、それでレビが化けてたら、どう見分けるつもりだ?という指摘と一緒で
骨折→チェンジ→折れてない体、の技術があるなら、他にいろいろ使えると思うんだが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:01:52 ID:L2xWISgmO
まさかのネタバレwww
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:04:39 ID:1MjuuE0r0
>>556
元からアニメと原作は別物
ヴァイオリンに限らないだろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:18:20 ID:0s2LGsa+0
>>558の言葉で目が覚めた。



見るのやめとく。何妄想って…いくらアニメは別物って言ってもなぁ…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:19:31 ID:/I1TMJEa0
>>550
>言いたいのは、バーディーが右手折れたらつとむの右手も折れるってほど密接な関係では無いって事

だったらいっそ、それぞれの身体を独立させちゃえばいいじゃん。
わざわざ二心同体にして面倒くさい思いをする必要なんてない。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:23:38 ID:Ojw/d4nc0
バーディーの戦闘用ボディの構築に必要なパワーが1000としたら
筋肉全然ない全然強くない一般ピープルのつとむの構築パワーが10として
バーディーの体が700に欠けてもつとむの体は楽々完全体で
再生できるじゃん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:31:41 ID:L2xWISgmO
>>563-564
落ち着けww
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:44:10 ID:0s2LGsa+0
単純に考えたら、どっちかの身体に支障が出来たら、もう片方にもそりゃ行く罠。
アーカイブ見てないからなんとも言えんけどね。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:54:01 ID:pEmiSiMU0
劇中で実際に影響が出て・・・たよね?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:21:42 ID:98yeKhoP0
<答え>
・バーディーが骨折すると、つとむも骨折しています。第9巻55頁
・切り傷程度なら、チェンジすると治っています。エボルーション第1巻33〜36頁
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:25:04 ID:L2xWISgmO
あれはギプス付けてるだけだから皆触れないだけだと思ってたんだけど違うのか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 23:43:09 ID:/Iize0PhO
>>559

寿命半減ってデメリットがあるから、なにかを為そうとしているレビはやらないんじゃないか?


ただ、レビという人格をつとむの様になにかに移すって事は可能かもね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:21:15 ID:sZLfFoVX0
ところでつとむが成長した分の変化は何を参考にしたんだ?

身体返って来た時相当違ってる可能性は?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:24:36 ID:3EjXtIGr0
何かの手違いで、女の子の体になって戻ってきちゃったつとむ君
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:42:23 ID:trdhdsCH0
15年くらい経ってから1話当時のツトムの体が帰ってきて吃驚仰天というオチはどうだろうか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:00:35 ID:fhKMvK/jO
え?帰ってくるの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:04:46 ID:/rDgeqzRO
「バーさん、冬眠はまだぁ大丈夫か〜」
「あらやださっき2周期寝たばかりですよ」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:38:36 ID:I4AVqy5L0
もしちょっと違っちゃったら
1度ヒゲを生やしてアフロにすると良い
みんなが見慣れた頃に剃れば
「あれ?そんな顔だっけ」となっても違和感が無い
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 07:33:37 ID:QUiBVUytO
整形したんだ〜で解決出来る
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 08:54:00 ID:AoNtLzXuO
今週号の扉を見たとき、乳にかかっている髪のせいで
バーディーの乳輪がむっちゃデカく見えて、一瞬引いたのは内緒だ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 08:57:36 ID:wxJE9l8e0
>>571
成長期
身長・体重・骨格・顔 全部わずかな期間で変わっていく
予測は無理だから適当、でもそっくりという落だろ

例によってゆうきは元々考えていなかった、が答え
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:26:06 ID:nPecJ1140
>>579
お前の3000倍は考えてるよw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:28:11 ID:wxJE9l8e0
>>580
馬鹿な煽りはいいから、説明してみたらw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:34:01 ID:GPeoCShL0
作者の頭の中の構想なんて、どう説明も出来ないだろw普通はw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:34:39 ID:bngdcmkTO
別に普通に体の生命活動維持しとけば(精神が抜けてるから植物人間状態だが)
年相応に体も成長するんじゃね?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:37:51 ID:wxJE9l8e0
>>582
自分でという意味

>>583
?現在のバーディーがチェンジするつとむの外観は何を元に変えてきたのかという事
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:51:47 ID:V4VytS910
>>584
15歳の身体を元に決まってるじゃん。
他に何を元にするんだ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 14:53:17 ID:fMT+kXs6P
通じて無いなw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 15:08:35 ID:/rDgeqzRO
つまり
・現在のつとむの姿形は死亡した時の情報をもとにしてるけど、成長や変化は起こりうるのか?
・してるとしたら修復中の体はどうなのか。同様の変化がないとヤバいよね?そこはあっちの技術でカバーできるの?

こんな感じ?変化してない場合だと、髪切っても一回チェンジすると元に戻ったりしそうだが
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:06:13 ID:bngdcmkTO
>>587
上の問は、見たまんま成長してるじゃん
下の問は、まだ描写されてないからなんとも、個々で想像すればいいじゃん

なにを悩んでるのか分からん
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:09:17 ID:wBhD6pbj0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:10:00 ID:2qGFCPLk0
宇宙船が不定期に身体データを送ってそれに合わせて成長具合を調整するんじゃないの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:16:11 ID:fMT+kXs6P
588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 16:06:13 ID:bngdcmkTO
>>587
上の問は、見たまんま成長してるじゃん



まったく通じて無いw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:30:37 ID:CsZCrsW40
まぁ何言ってるのは分からんからな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:31:24 ID:Re2Yat+o0
ぶっちゃけ変わってないと言われれば、そんな気がしてくるぐらいの変化なのが悪い
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:31:34 ID:V4VytS910
>>591
そりゃ言ってることが支離滅裂だからな。
誰にも通じるわけないのも道理だ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:39:01 ID:fh4KMpxp0
つとむは早熟なんだよ。文句あっか。byゆうきまさみ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 17:09:31 ID:wxJE9l8e0
そう言えば春休みだったな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 17:12:38 ID:UtMvyWNBP
中杉さんが毎週出てくれればつとむの体の修復具合なんてどうでも良い
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 18:17:42 ID:NV28bMhK0
つとむは早漏なんだよ。

に見えた。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 18:40:35 ID:FXHX6wCf0
お尻の怪我の跡とか虫歯とか近視はどうするのかな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 18:43:58 ID:cIbIo2aZO
体が戻ってきるかどうかもワカランというのにw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:05:57 ID:dLNAl/Xz0

 ああ、これが噂に聞く春休みというものなのですね 

602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:50:20 ID:0yp5YR2w0
今週のサンデーにあ〜るの絵が載ってるけど、やっぱり面長になってるな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:07:55 ID:Zqij4Up70
荒れてるので、俺様も調子に乗って暴論を述べてみる。

なぜ、貴重なイクシオラであるバーディーを、未開の星の
どこの馬の骨とも分からん糞ガキの救出の為に二身同体なんて状態にさせたのか?

この疑問にひとつの仮説を立ててみた。
イクシオラの進化の過程のひとつに二身同体→新人格(=進化個体)が
あるのではないか?
それなら、より良い進化の為にイクシオラ同士を掛け合わせれば良いと思うが
相性が悪いと拒絶反応を伴う技術なのではないか?
また、二身同体まではうまく行ったとしても、四六時中プライバシーのない状態に
耐えられずに精神崩壊してしまう事例が多いのではないか?

つとむをバーディーが殺したとこまでは偶然。
でも、彼を実験モルモットとして二身同体にして生かしたのは仕組まれていた事。
こう考えると、なぜ連邦がつとむの生命維持に協力的なのか。
なぜ彼らの為に辺境惑星地球まで医療船を派遣するのか。
その答えが見えてくる。

春休み万歳。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:15:17 ID:cIbIo2aZO
つまり、身体融合を提案したテュートはシフォンに操られた工作員だったんだなw
春休み乙
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:26:14 ID:Zqij4Up70
>>604
工作員つーか、元々チャンスがあれば
二身同体をやらせるようにプログラムされてるんだよん。。

カペラをはじめとする、他の連邦捜査官の地球人に対する対応と
バーディーが課せられている対応が違い過ぎるだろ。
イクシオラだろうがなんだろうが原住民を殺すのが悪いってのなら
カペラも罰せられなければならないのにお咎めなし。
倫理委員会のダブルスタンダードの原因は、これって事。

大体さあ、バーディーって公式には任務解かれて暇なんでしょ?
捜査を外された捜査官が何で駐留経費掛けてまで地球に留まる必要が
あるわけ?

つとむの日常生活保護の為?
未開の星の糞ガキの生活の保護を国を挙げてやるのか?
そんなものの為に、税金使うって不自然だろ。

彼らはモルモットであり、被観察対象であるから
連邦の税金で生かしてやってるんだよ!

春休み万歳。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:33:37 ID:SXpDa+Py0
暴論ではないかもなぁw





春休み早く終われ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 20:52:14 ID:Zqij4Up70
千川つとむは、千明みたいに特別な血を引いてたり
異星人だったりはしない、平凡な地球人だけど
バーディーと二身同体でうまくやってるというこの一点で
「特別な地球人」になったんだよ。
だから連邦には彼を守る積極的な理由がある。

そして、レビやゴメスも彼とバーディーの正体に気付いてる。
気付いていて、モルモットだから敢えて放置してる。

彼らとしても、イクシオラの進化の先には興味があるし
うまくすれば利用も出来る。
直接味方にするも良し。
地球人の罪のない少年を、人体実験で二身同体にして
オリジナルの人格さえ破壊した悪の連邦を糾弾。
そして自分達こそ、悪の連邦に立ち向かう勢力なのだと宣伝に使うも良し。

春休み万歳。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:00:05 ID:UXwAtqXK0
おまえら春休み万歳つければ何言ってもいいと思ってるだろw

中杉さんバーディーの戦闘に巻き込まれて瀕死の重傷を負え!
で、宇宙船に担ぎ込まれて治療ポット漬けになれ!
バーディーの裸なんていらねえ、中杉さんの裸がみてえんだよおおおおおおおお!!

春休み万歳!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:05:20 ID:/rDgeqzRO
いつになくキモい流れだけど何これ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:08:03 ID:Zqij4Up70
>>608
瀕死の重傷らめぇぇぇっ!

早宮みたいに拉致って検疫と称して全裸で透明ポッドに挿れ
舐めるように観察した後(自粛)

春休み(ry
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:26:16 ID:H1dS8r3v0
ヤンサン時代よりひどいな
キモイ読者が増えたか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:41:38 ID:UtMvyWNBP
キモイ住人と中杉さんフェチを一緒にしないでほしい
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:45:14 ID:Zqij4Up70
暴論を何レスにも書連ねた上に、中杉さんフェチでもあるが
キモ獣と一緒にしないで欲しい。。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:06:02 ID:UXwAtqXK0
そうそう、俺なんてヤンサン第一話から見てる超古参だぜ。
中杉さんが出たことで流れが変わったのさ。
キモイ読者が増えたんじゃなくて、もともとキモかっただけのことw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:24:00 ID:cIbIo2aZO
地球へのゲート封鎖の設定って色々変じゃね?
封鎖してからフォルテやオプラ・ガルデが入ってきたけど、こいつらは2年もかかってない。
何で医療船だけこんなのんびり?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:29:11 ID:rXgtJl6V0
ゲートを抜けて地球へ到達するのは結構時間差がある。
だから、運行時期等によってずれがあると思う。

アルタ人ネットワークが出来たのがそういった理由だし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:49:24 ID:TPtqolr90
2週休みと中杉さんが出ないことにたいするお詫びが、
表紙のヒロインのむっちり乳首出しのヌード。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:51:26 ID:fh4KMpxp0
二身同体は俺の生活保護のためなんだよ。文句あっか。byゆうきまさみ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:57:57 ID:Re2Yat+o0
とりあえず2巻ぐらいで一度ゲートが閉鎖されてたけどさ
あれって一度閉鎖は解除されたけど、また閉鎖されたの?
ゲートだの回廊だのややこしい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:05:24 ID:Zqij4Up70
>>617
その扉で「つとむの出番ばっかり」とか愚痴ってたが
何を今更だ。
この漫画はタイトルこそ「鉄腕バーディー」だが
内容の七割(当社比)はつとむ成分で満たされてる。
構成も、つとむ中心だ。

モタモタしてると、中杉さんにヒロインの座まで奪われてしまって
つとむのピンチの時だけ出てくる怪力女の地位に落ちてしまうぞ!

・・・・というわけだからヌード増やそう。。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:48:21 ID:SXpDa+Py0
それには賛成せざるを得ない。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:20:05 ID:fporTmSCO
>>614
するてぇと週刊少年サンデー増刊号の連載全部リアルタイムで読んでた儂は何になるかの?

そうそう晩御飯はまだかね?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:26:17 ID:WJgMOxXA0
春休み+中杉出た
という事で、ザーメン臭い童貞のアニオタ君達が、多少流入してきただけ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:30:48 ID:gkqQ8Kgw0
<1巻冒頭のセリフ>

バーディ:回廊が開いている?

デュート:連邦側では閉じているはずだが…
     同盟側のアクセスポイントが生きているのかもしれない。

バーディ:協約違反ね。協約は3周期有効のはずだけど、同盟の連中は
     隙さえあれば破ろうとする。

ふと思ったのだが、連邦は回廊を閉じているのなら、どうやってバーディーは
地球に来たのだろうか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:45:43 ID:F+SQxdytO
3巻:回廊へのアクセスが回復次第、荷物(つとむ)を移送する―
前話:そちらへの高速回廊が閉鎖中でね―

何かガバガバ開いたり閉まったりしてる気がするな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 01:46:16 ID:HxKWIwkB0
ガバガバ・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 01:56:57 ID:oLbMWRye0
「下のゲートは正直だな。まるで航路用ゲートみたいにガバガバだぜ」
宇宙船「ビクンビクン」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 02:51:53 ID:F/IZwD/Q0
>>622
そんなおじいちゃんはけっこういっぱいいると思うんだ。
わしはあ〜る世代じゃがね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 04:47:20 ID:/0BNiLWj0
OUT時代から読んでいる俺の立ち位置が分からない。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 05:06:15 ID:w8xlcMBZ0
>>602
なんか、作業用モニタを変えて、アスペクト比がおかしくなってる予感…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 12:07:38 ID:4ewTZUj1O
いまだにバーディー声が三石琴乃さんで脳内再生される…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 12:37:48 ID:8qmejK7MO
>>631
俺も。
車庫はなんか幼くて間延びしてるんだよな……。
有田しおんとしては合ってるかも知れないけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:11:24 ID:euFgGLMw0
>>631

それしかありえない。頼めなかったとしてももっとお姉さん声の人に頼んで欲しかった。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:16:29 ID:PnKgx+3v0
いまさらかよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:24:16 ID:oLbMWRye0
確かにいまさらだなw
あっちのバーディーさんは中身がもうあれだから気にならんよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:26:38 ID:T6j9Y7ak0
623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 00:26:17 ID:WJgMOxXA0
春休み+中杉出た
という事で、ザーメン臭い童貞のアニオタ君達が、多少流入してきただけ



さすがに・・・wと思ったが正解みたいだな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:35:53 ID:F+SQxdytO
見えない敵と戦いだす奴がでてくるから煽るなよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:55:22 ID:pzrd0QOl0
先日、ネカフェ逝った時に「じゃじゃ馬」読んだんだが
駿平とつとむってキャラ被ってないか?

つとむが馬牧場で奴隷やってても気付かないし
駿平がバーディーの殺害されて野垂れ死んでても
気付かない気がする。

もうレビとかテロとかどうでも良いから馬育てようぜ!
宇宙競馬!宇宙競馬!
どんな過酷なレースでも走り抜くように改良された
イクシオラサラブレッド出そうぜ!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:16:45 ID:rR8l0wVm0
駿平のほうが色々勝ってるな
学力は勿論、モテまくりだし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:24:44 ID:L3My4iRN0
アニメの中杉さんと漫画の中杉さんって全くの別人?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:49:27 ID:JYCwfa4sO
バーディー自体が別人だし
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:03:27 ID:F+SQxdytO
>>640
別人と言っていいかと

次のバーディーは4月になるのか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:18:19 ID:1GNLKx8h0
>>638
???
別作品なのに「キャラがかぶる」というコメントの意味がまったく誰にも理解できない。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:26:25 ID:l1+L97jS0
>>640
いちおうナカスギ工業の社長令嬢という設定はアニメを踏襲している。
中杉さんは、漫画でも一番カワイク描こうとしているから、さほど違和感はない。
新旧、アニメ・漫画を問わず、イメージがブレないのは、ゴメス。
まったくの別人は、カペラ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:31:41 ID:fporTmSCO
>>638
だれか日本語に翻訳してやってくれ
(´;ω;`)ブワッ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:58:30 ID:vNd/iTze0
アニメ版のカペラはカシューと対峙した時は
おっと思ったけど最後のオチにはワラタ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:16:48 ID:1lJoJI3Y0
>>643
>>645
そいつにレスしたらからお前ら負け組
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:43:21 ID:43COhNJy0
今週はだいぶ良かったよ。かなり前の伏線も回収始めたし。

ただ、前ロボット漫画やってた頃、最終回近くで
主人公たちのそれまでの思いや行動とはまったく無関係に、
敵(主人公にとって謎の存在だった)のほうから勝手に来てくれた事がきっかけで
謎はすべて解明され、事件も解決、エピローグへ・・・という展開をしたでしょ。
あれには唖然としたので、今後ああいう展開だけは止めてほしいです。

せっかく主人公たちが「努力して」「敵に肉迫して」いるのだから、
少なくともその努力の成果として問題が解決されると言う道筋を通らないと、
物語としてのカタルシスがないと思うんだよね。
もちろんリアリティという点で言えば「努力で問題解決」という考え方自体
ステレオタイプで発想が貧困ということになるのかも知れないけれど、
そんなシューレ文学みたいな捻たリアル感、俺は(きっと誰も)求めてないので・・・

とにかく、単に「だいぶ前に話したことの続き」を「ずっと後のほうで書きさえすれば」
それは上等な伏線回収であって、お見事なストーリーの進め方です、
とは言えないと思うんだよね。
以上、頼みます。作者及び関係者様。草々。

追伸、でも、とりあえず今週は「おっ」と思いました。続き楽しみです。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:25:30 ID:5C+PzDdsO
シューレ文学ってのはあれか、ギナジウムで少年同士が…とかいうやつ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 02:33:00 ID:LINPVXAk0
レヴィだけはOVAとキャストが変わんないのな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:37:24 ID:1/yp74a40
今週の出来はよかった。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:56:47 ID:94twM4OTO
メギウス警部の出番減ったなぁ。何だかんだで出世しちゃったけど
ゲソで一杯やりながらキシキシキシが増えてそうだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:10:51 ID:y4oVB/Yf0
>>638
藤子F不二雄の男の子主人公は全部かぶってる。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:15:49 ID:gk9qSnybP
>>652
出番減ったなぁというより最近お目にかかっていない訳だが。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:28:21 ID:RPx9nO4F0
じゃあ次の扉絵は警部補が「早く出番こぉ〜い」?やっぱ脱ぐの?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:49:05 ID:gk9qSnybP
>>655
脱皮?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 09:57:43 ID:89WQP4hY0
扉絵ぐらいしか話題に上ってなかったようだけど今週ってそんなに良かったっけ?
前の伏線て何?記憶に残ってないんだが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:04:19 ID:fjEMoN0y0
>>644
中杉さんの場合、アニメ版からのifといった感じで、登場時の設定は同じで
もしもリュンカに関わらず記憶を無くさなかったら? …場合のその後だな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:07:23 ID:uOulAF+q0
>>658
全然同じではないと思うが

病弱な深窓の令嬢なんていうイメージは綺麗さっぱり無くなってる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:14:03 ID:HVT8U9pv0
アニメの話はいい加減にしろ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:15:13 ID:sWJV5EqH0
>>657
これまでバーディーがうかつに姿を見せ過ぎていること。
真僕会病院に千明を助けに行ったときや、高柳さんを取り戻しに行ったときに
目撃されており、二人の関係者ではないかと疑われていること。

氷川ケミストリの研修センタや、水没病院でも自衛隊員に目撃されており、
警視庁の認知外事件対策室らの情報を集めると、千川つとむがマークされる
のも早いかもしれない。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:18:42 ID:qeAnEYA10
中杉はアニメの設定を使ってちょっと遊んでみてるだけなので
本筋には絡みません。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:56:27 ID:uOulAF+q0
>>662
本筋に絡む様なアオリ文句やら次回予告は編集の暴走なのかい?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:20:44 ID:gk9qSnybP
本筋に絡んでも絡まなくても良いから毎週出してほしい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:34:11 ID:EI5aht530
作者も春休みか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 13:43:34 ID:CBrWVdmLO
>>650 「レビィ」と書くとギャンブルフィッシュのアビイかと思えた件w
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 15:47:19 ID:L48ON/pDO
どちらかってぇとブラックラグーン
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 16:32:00 ID:iaUHDIYl0
>>661
19巻で再登場した獅子舞刑事が地球側で最初に二人のつながりに気づく展開になる
はずだったんだろうね、ヤンサンが廃刊していなければ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 16:48:56 ID:6E5qE78k0
>>650
キンゼルさん(CDドラマ)も変わっていないですよ。原作では未登場だけど、作者に脅しを掛けていたから何となく出そう。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 17:30:27 ID:gkT35v7z0
で、何年か前に地球に来ている筈のバッタと蜥蜴はどうしたんだ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 17:57:12 ID:gk9qSnybP
何の話でしょうか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 18:16:09 ID:LINPVXAk0
バッタは仮面ライダー
トカゲはジュウレンジャー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 18:25:46 ID:gkT35v7z0
>>671
湯煙温泉鬼と混浴?編が始まる少し前に日本の高校に来て、別の昆虫系犯罪者を捕まえるために、
ドッタンバッタンやっていたらしい。

蜥蜴とバッタ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:22:15 ID:yDpWRTv5O
カミキリムシっていつからバッタになったん?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:29:54 ID:RPx9nO4F0
ルベラント人を見る度にこれ思い出す

         ,.r:'ニヽ、 `゛ヽ、        ,.r:''´ ,r'',ニ,ヽ、
 必     /;:'゛  ゛lノl     `ヽ,    /    N´  `ヽ,ヽ        彼
 ず      /:/    .l: !         ゛:、__,:'       l゛:l     ゛、゛:,     ら
 象    /:/     l: :!       .三F     l :l       ゛!l'、    が
 を   ;',:l゛       l:: :l        ゞH'K _     .l :l      リ゛ヾ,   100
 捕   .リ l      .l: : l,    _,r'´>ト':゛'<:_ `ヽ、 .l: :゛、         |     `
 食   '       l: :: :l  ,.r':'_,r' l:(::l :):l`ヾ、:゛ヽl::/:リ          を
 す            ゛ヾ: l/:/   !゛l : :l':l   \ :l :l'             超
 る           ゛=r''´    l:  ; :l      `ー'.           え
                        l: l :l                  た
                       l: .l: l、                 な
                   /:/Y::/゛!                  ら
            __       ,/゛/:;): ! :(ヽ゛、    ,.r(''ヽ         
         ,....   /:r、゛ヽ、  l:/ :/::::l::::::゛、゛、゛! ,.r',゛r''´゛! ゛、,r:''l:`!.
          l`'ド、/:リ:、.`ヽ,゛:、l/::/_:::::l::::: _ヽ('´,.r' ,.r:''゛!:. ゛、 .!: l..   
         l .:l./ :/ヽ、:゛''ヾ、-'/:/ `:::::::´ :::::゛K,r:'´,..r:'´゛、::゛、l: :!
           ! / /   `゛''ー-コ'::~`:::::::::´~::::ヾr''´     ゛; :゛、:!
           ソ:/        ヾ;:::::::::::::::::::::::::!       ゛、 ゛;
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:33:26 ID:w36MY5Dh0
>>661
前から聞きたかったんだけど、水没病院で
バーディーが意識不明になって倒れた後に
浄化学会の信者に助けられたけど
本当に意識失う前につとむに戻ったの?

意識失うほどの何かがあったのに、そこだけは
きちんとやったっていうのが不自然な気がしてならないんだけど。

もしあの時点で正体がバレているにも関わらず放置されていたんだとしたら
つとむが自衛隊にマークされるに至る展開が微妙に変わって来るよね。
レビ達は何か目的があって放置していたんだろうから自衛隊なんぞに
邪魔されては困るかもしれないし。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 21:11:18 ID:yDpWRTv5O
>>675
カミキリムシっていつからカマキリになったん?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 21:44:09 ID:gk9qSnybP
>>673
いや、知っててボケてるんですが・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 21:56:57 ID:If5h92q/O
わかりづらい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:09:25 ID:Lug0DtWTP
>>678
どこの馬鹿ですか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:31:13 ID:w36MY5Dh0
なんとなくだけど・・・・・
メギウスさんとつとむは、バーディーが寝ていた
二年間の間に地球で会ってる気がする。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:34:42 ID:EI5aht530
>>669
キンゼルさんは番外編で登場済みじゃなかったっけ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:47:35 ID:lDRFSiCBO
メギさんの肩書きは星務次官室監察部長か・・・
なぜその肩書きで地球に入って来れるのか、無理に考えると・・・星務ってのが対外活動だと考えると辻褄があうかな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:02:05 ID:w36MY5Dh0
>>683
ぶっちゃけ閑職なんだろ。

居ても居なくても良い部署に配置を変えて
連邦捜査局から籍を抜き、身動きしやすくした上で
地球へ潜入。

権力闘争に敗れて閑職に回されたので
長期休暇をとって地球に潜伏中。

このどっちかだろう。
685(*゚∀゚)=3333333:2009/03/21(土) 00:12:10 ID:QMwPOGAx0
 鉄腕バーディーのゆうきまさみ先生にも、今後一切犯罪行為・内容と関係のない指令行為の類を送らないように。
 
 また事実無根の脅迫行為を行わないように。

 理由はhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1237381610/とその前後スレに書いた通り

 
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 00:20:12 ID:6NoCw9V70
>>653 佐倉魔美は女の子だからかぶらないのな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 01:17:55 ID:SuMtZwpD0
>>676
11巻の最後のコマ、バーディーが気を失う直前にスーツが解除されつつあるので、
ぎりぎり、つとむに戻れたと思ってる。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 08:11:24 ID:p5qOcKB+P
>>687
ゆとりはそういうところまで読めないんだよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 08:32:58 ID:e8735MvL0
でもさー
このまま続けて最後の落ち
どうするつもりなんだろうな
新技術で2体分離めでたしめでたし
なんて陳腐な終わり方に
まさかしないよね結城さんよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 09:00:30 ID:usdI/8Qe0
またゆとりか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 09:05:02 ID:SR74munb0
>>659
現在はとにかく、2年前は見るからに“お嬢様”だったと思うが…。

>>670
ゲートが封鎖される前に、とっくに帰還してるのでは?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:33:14 ID:JLHF3Pcm0
アニメに中杉さん復活か。
こっちの中杉さんの先行きともども、興味あるな〜
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:39:05 ID:TbTvawFt0
融合進んで
後のあしゅら男爵となるのであった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 15:19:03 ID:if3TCrVh0
瞬時にお姉声を出せるというのは立派な一発芸だよな

>>692
ネタバレ勘弁してくれよ…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 16:40:23 ID:JLHF3Pcm0
>>694 あ、すまん。そういえば、同一話数が一通り回るのって、一週間ぐらいかかるんだっけ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 17:15:30 ID:p5qOcKB+P
>>695
gyaoで見てる香具師等は2週遅れぐらいじゃね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 17:26:20 ID:+uhzQzfg0
>>695
3週遅れというとこもある
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 17:28:19 ID:HWuVpTu10
つまりは「出すな」とw
俺はもうアニメは見てないから構わんけどw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:45:08 ID:QoaxNrYhO
CBCで見てる俺も2週間遅れだ (´・ω・)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 19:14:01 ID:hcl1h12S0
>>689
最後、15年後くらいに飛ばして、つとむそっくりの少年が
関係者の間を愛想振りまきながら練り歩いた挙句
可愛い娘にぶち当たって「可愛い娘だなあ。二身同体になりたい」
と言いながらアンカーぶっぱなして完。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 19:22:53 ID:YuxBlzwv0
つとむとバーディが恋愛して子供と三身同体になるってのはどうだ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:38:47 ID:1wqRsj0tO
その場合単位生殖ということになるのか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:52:07 ID:DQxTUvS20
>>700
アンカーぶっぱなす?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 22:49:26 ID:FmHG/t0X0
そういや今週号久々にバーディーの乳首っぽいのがうつったな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 22:56:58 ID:UWLOmeJ90
バーディ掲載誌は必ずつぶれるジンクスが・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:07:53 ID:1wqRsj0tO
ちょっとまてw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:12:38 ID:ESE+lbgy0
>>705
少年サンデー本誌は残ってるぞ?

大体サンデー増刊はGXに名前変わっただけの様なもんだ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:23:01 ID:n2pAOLRuO
>>705超人ロックなみに廃刊に追い込まないと、本物ではない。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:58:45 ID:JLHF3Pcm0
たぶん、落ち目で、メジャーどころが何処も連載受けてくれない中、
聖センセだけが「ロック書かせてくれるならイイヨ〜♪」で快諾→雑誌終焉まで書き続け・・・のループかと。
気がつけば、実録ジ・エンド的存在に。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:31:53 ID:2rs1LesS0
今、gyaoでバーディーのアニメ視てるが・・・・・・
メイン視聴者層を考えれば仕方ないのかも知れないが
ナチュラルにキモヲタ出し過ぎ。
四音ファンのヲタどもが普通にキモくてげんなりする。

この傾向はバーディーに限らないんだけどね。
でも、最初から一般の視聴者を捨ててるような構成は
どうかと思う。

原作の方では、逆につとむのヲタ友達二匹が消え去ったのが
対照的だな。
主人公は普通に健全な恋愛なんかやっちゃってるし。
廃墟ヲタ止めたのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:36:08 ID:Hbk7E/Ma0
どうでもいいこと気にし杉
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 01:48:16 ID:HhSQ0tE50
>>708
待て待て、ロックは会社まで潰してるんだぞ?>ビブロス
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 02:45:01 ID:v2Owoz5n0
少年画報社はまだ懲りずにロックを載せてるな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 03:36:34 ID:7JNZnOCt0
>>712
ロックのせいにするな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 07:16:38 ID:/az/8UbL0
でもあのロック。いつ終わるんだ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:17:45 ID:q6EsYQX+0
作者が廃艦になった時
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 11:52:34 ID:v+BfARfo0
ロックはドンだけアイデアあるんだy
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:07:35 ID:erTHq49T0
個人的にはKUNIEの完全版をですね、
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:45:11 ID:+4tkpYt2P
今週、来週は休載だよな?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:27:42 ID:gkXuZlGX0
原作もアニメも中杉さん人気でテコ入れ期待の展開
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:48:27 ID:0o/GAqJk0
>151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:33:53 ID:yyxIb+r9
そういえば原作のバーディEVO1巻、一応アニメ放送中に発売されたのに
無印に比べて大幅に売上減らしてたなw
 あちらに出張してるw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 19:07:58 ID:gr6wmd370
このマンガのファンは、大昔からの親父組と
新参のアニメ組に二分されるからなぁw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:29:16 ID:Hbk7E/Ma0
別にファンではないが原作者がアニメを持ち上げてくれるのは嬉しいのでチェックしてる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:52:27 ID:8DZP0waR0
そもそも、25年ぐらい前から作品発表されたんだよね。
その頃の単行本まだ持ってる人どれぐらいいるやら。
俺はパトやじゃじゃ馬の連載を見て続きは書かないと判断してた。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:06:03 ID:2rs1LesS0
さすがにバーディーで漫画家としてのゆうきは筆を折るだろう。
その覚悟が出来たからこそ、自分の漫画家人生の中で
未完として残っているこの作品を改めて描いてるのだろうから。

それ故に、あれもやりたい、これもやりたいと欲が出てきて
収拾が衝かなくなっている面も見受けられるが
人間である以上仕方のない事だ。

個々の話では不満もあるだろうが、終わってみれば
漫画家ゆうきの集大成というべき名作となるだろうと
思って応援していくつもり。

>そもそも、25年ぐらい前から作品発表されたんだよね。

そういう意味では、バーディーとつとむは野明や駿平なんかよりも
古参のキャラなんだよなw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:10:00 ID:wL+bugaGO
旧作の単行本って96年に発行だろ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:31:45 ID:8DZP0waR0
総集編は92年に発行されて、久々にまとめて読めて続きが気になった。
もう書かないだろうと思ってた。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 01:38:41 ID:KYo69N+L0
きっとKUNIEも完結させてくれるはず
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 02:00:41 ID:fL0OS33A0
>>726
ビデオアニメ化のタイミングで出ただけで

連載自体は80年代後半なんだよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 02:44:09 ID:OFoppv560
>>707
少年サンデーは特例だろう。
あの田村信の作品に2作も耐え抜いたのだから。

しり
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 07:35:22 ID:FHS8RFjj0
>>729
1985年1月号からなんですねえ
入院期間中に買えなかった号があって残念で仕方なかったなあ
実家に帰れば今でも何冊か掲載誌が残ってるはず
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 11:03:05 ID:j7i/zfG90
>>725
ゆうきは原作付きで歴史物やりそうな気がする。
徳川泰平時代のマターリ時代劇みたいな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 12:40:56 ID:RCpVNYr5P
>>732
で、鬼を倒すんですね。判ります。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:56:52 ID:x2ixPza90
絶賛休載中
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:12:45 ID:RCpVNYr5P
>>734
(´・ω・`)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:41:28 ID:2OtW5Dqm0
>>733
その一方で、江戸では千明権衛門さんが恋慕してるお姉さんを横取りした咎で
千川又兵衛(庄屋なので苗字付き)が無礼打ちに遭うんですよね。
分かります。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:46:07 ID:RCpVNYr5P
>>736
よくわかりますん
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 16:04:17 ID:/v2GCFy90
今後中杉さんとも三心一体で同居する展開があると思う
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 16:34:22 ID:n1WkZ65KP
>>738
バーディーのうっかりにも程があるだろw

っていうか同体になったら中杉さんの出番が少なくなりそうだから却下
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:37:11 ID:XTyrRJVA0
>>738
違うよ。戻ってきたつとむの体に、中杉さんを入れちゃうんだよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:43:39 ID:PzgTwXpA0
何言ってるんだ。中杉さんの中に(ry
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 16:37:47 ID:BrB0GQ1KO
い っ た い 何 を 入 れ る ん だ い ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:23:33 ID:9meIiBoyP
入れるモノといえばひとつしかないだろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:38:44 ID:EceqjiUTO
>>742

つ【真心】
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:42:19 ID:mfIiNh8Y0
それじゃあ中杉さんが真心無いみたいじゃないか!!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:21:39 ID:QmdroaLn0
じゃあきゅうりでいいよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:30:31 ID:nRlL5hKc0
せめてゴーヤだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:46:02 ID:X6S8m69AO
も…もやし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:59:12 ID:zZLXrDfv0
発情期以外は不能のつとむだからな。
何か別の物挿れるしかないなw

よく考えると、男として不憫過ぎる。
よくぞ発狂せずに生きていられるもんだ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:31:50 ID:JKQDjcZ30
よく考えたら思春期の頃にいつも人に見られてるんだもんな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:14:38 ID:FYLGe97k0
とうもろこし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:20:47 ID:RWmf1efGO
何を入れるか、じゃない。

前と後、どっちに入れるかが問題なんだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:22:20 ID:DfIzsJBS0
ところでニコ動の呼び出し、結局何だったの?
山本正之っぽいどのパッケージ描けとか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 08:54:07 ID:4L84h7ng0
>>749

発情期以外は発情しないから発狂しないでしょ?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 09:32:45 ID:VxI1tSPI0
ランカロイドらしいけどねえ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:07:28 ID:qdoRw5cx0
オリジナルのツトムと色々違うってことなんだな
人格再現は完璧なんだろうけど、魂的なものはツトムのものがちゃんと入ってるのかねぇ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:56:42 ID:mVXGgj1O0
>>754
男としてアレが機能しないというのは
発情云々抜きにして精神的にダメージ受ける。

仮に中杉さんと上手く逝って、身体を許してくれる段階まで逝っても
デキないんだぜ?
据え膳されても食えないんだから、女と付き合う「資格」がない状態なのな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:33:48 ID:mVXGgj1O0
>>756
魂の概念なんか有ったら、二身同体の技術そのものが成立しなさそうだがw

結末で、実はオリジナルのつとむは無印一巻の最初で死んでて
つとむのふりしてる電気信号を再生して倫理委員会を納得させてるだけでした
なんて鬱な終わり方したらコミック全部捨ててやる!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:26:21 ID:lHuvP0NO0
主人公とヒロインがニ心同体の時点でホントはすでに失敗なんだよな。
だから、準ヒロインとして中杉さんを登場させたんだろうけど、つとむの肉体はバーディのものだからきちんとした恋愛にならない。
プラトニック・ラブなんてヌルイ話じゃつまらん。コロコロコミックが読みたいわけじゃないんだ。
まったく蛇のなまごろしだよ。

760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:27:50 ID:P8U3bGt20
>>757
バーディーの体なのに機能してたねw
ネズミに見られてビックリしてたっけ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:05:22 ID:v4TN+tdS0
連邦の犬より警視庁の犬のほうが使えそう
菊川無茶苦茶頑張ってんぞ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:58:51 ID:KBDzNq7M0
>>758
っていうか魂じゃなくてもそれ的な本人である確証が無いと、バーディーの2重人格と変わらないと思うんだよね。
もし治ったツトムにちゃんと人格があって活動した場合、どう考えても本物はバーディーに殺されかけたほうだし。
それにバーディーの中にいるツトムの記憶を移し変えると、それこそ本来のツトムを殺すことになっちゃうんじゃないかと。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 02:02:33 ID:rRKyyjHB0
うむ、そういう話だと思っていた。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 02:11:03 ID:TZV8lVa5O
正直EVOLUTIONより20巻のらくがきまんがに書いてあったヤンサンでやる予定だった続きの話の方が気になる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:40:08 ID:BsvjNToDO
つまり、今のつとむのような者は、つとむの行動パターンをオリジナルから読み出して
何となくこんな奴なんだろうなあって予想で動いてるプログラムに過ぎないって事か。
温泉編で出て来た紅葉さんのご先祖さまプログラムと何ら変わりないんだな。
最終的には、今のバーディーの中で動いてるプログラムつとむは消去されて、何も知らないオリジナルつとむが地球に戻されるのかな?
適当な高校時代の偽の記憶を植え込まれてさ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 14:41:33 ID:glB03IpvP
妄想キモオタは巣へカエレ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 14:43:20 ID:EsdbU5/w0
宇宙にはコピーロボットというのがあってな、鼻を押すだけでそっくりにコピーできる技術があるのだよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 15:24:37 ID:6SIYR9kz0
角川は原田知世、蓮佛美佐子とロングヘアーが好きらしいが、ゆうき先生、パーディーのロングヘアーはもうチョイ短めでお願い。
センタン、せんたんをヤンジャンは惜しげもなく見せてるおかげか発行部数多いのに、ケチくさいスピはじり貧だな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:29:01 ID:zmS7zp5N0
春だなあ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 19:18:31 ID:rsef5iTI0
「春の祭典」のつづきだからな。。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:59:47 ID:VTmQ2vUO0
>楽しすぎて、私も飲みすぎてしまいスピリッツ編集部のヤマウチさんや、ゆうき先生に
>「原作にもナタルを出してください〜」とか言いまくっていたところまでしか記憶がありません

こういう時の原作者の気持ちってどんな感じなんだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:16:08 ID:pwoD3B4g0
不快に思うか、という意味ならそんな事はないだろう
現に中杉出してるし
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:22:05 ID:fqifLEEd0
バーディになってナタルとアンアン
つとむになって中杉さんとギシギシ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:41:51 ID:+nHYEpbf0
>>774
中出しが何だって!?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:44:23 ID:+nHYEpbf0
>>767
それなんてスタートレック?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:54:04 ID:rsef5iTI0
ナタルじゃなくて良いけど、バーディー側の人間は出すべきだろうね。
今のところ、無印時代も含めてつとむの人間関係中心でやってきて
彼は賑やかにやってて、主人公として物語の進行もこなしてるんだけど
バーディーの方は気軽に話できる相手はつとむだけという
どこの引き篭もりだと言いたくなる様な寂しい状況だからな。
ここまで人間関係が貧困だと物語なんか引っ張れるわけ無い。

さすがにアニメはちょっとやり過ぎだけどな。
バーディーもつとむも殆ど出てこずに、ナタルのアクションシーンしか
ない回とか、どうなってるんだと。
「時を駆けるナタル」とかタイトル変えてやってくれw
777777:2009/03/28(土) 00:09:05 ID:QH8krIvE0
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:03:47 ID:bkCggw1rO
>>771
『酔っ払いうぜえええ』
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:40:35 ID:ym+IjbE/O
なんでEVOLUTIONになる2年間で連邦はオプラ・ガルテを回収しなかったの?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 04:42:29 ID:RozBtKmG0
>>776
まさに「時を駆けるナタル」でしたなw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 04:49:39 ID:R8e6XsTS0
あまりにも話が進まないからパト読み返したら
まるでバーディーが完結したかのようなすっきり感が味わえた。
マジお勧め。
てか話の作りがあんま変わらないな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 09:53:56 ID:h6y5f5nl0
宇宙人が出てくるって時点で既存のSF作品そのままだしな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 13:23:23 ID:Rbf6uXkVO
ナタルって漫画で言えばあの犬のところのポジションだろ?駄目じゃん。
バーディーがチュッチュッするのは読者とだけでいいよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 14:54:18 ID:sp8hRFTf0
774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/03/27(金) 23:41:51 ID:+nHYEpbf0
>>774
中出しが何だって!?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 15:19:22 ID:TqxpwInVP
中杉さん帰ってキタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 16:31:18 ID:D3ibDM9o0
>>779
単純に地球圏までやってくるのに2年かかるから
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 17:02:53 ID:uVZT88Hc0
>>786
オプラガルデ自体は2年もかからずやってきたよなw
あれは辺境を回っている船がたまたま地球へ行ったということかな?
しかしキデル・フォルテも2年もかからずやってきたなw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 17:46:54 ID:ym+IjbE/O
>>786-787
地球圏までのゲートが閉じてるんだっけ?
ところでバーディーって眠ってたのは2周期?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 17:51:46 ID:N85PXmHd0
たかだか1日でホイホイやってくる事ができちまうTV版の設定はなんだかなぁと思わんでも無い

説明シーンをいちいちいれてたら尺が足りんとは思うけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 18:11:34 ID:ovJOhI/w0
中杉さん中杉さん中杉さん
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 18:29:11 ID:uVZT88Hc0
>>789
原作を知ってる人間の意表を突く事はできたな。
充分意義がある。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:31:26 ID:mdugVlyg0
>>788
その周期っていうのは地球の公転回数1回と同じなのか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:44:40 ID:ym+IjbE/O
>>792一周期は地球時間で14ヶ月
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:58:50 ID:4nFPw1eO0
その二年もかけてやってきた医療船は本当に治療にやってきたのかね?
蛙医者は最初に「千川つとむをやめろ」と言い放ち
その後に仕方なく提案したバーディーを眠らせる対処療法にしても、
それによって精神融合の進行が緩くなり医療船の到着が間に合う
「可能性がある」という言い方してるんだよな。

彼らのバーディーを失いたくないという気持ちが本当だとしたら
間に合わなかったと分かった場合、治療=千川つとむの消去を
躊躇無く行なおうとするのではないかな。
もちろん、当人達の了承なしで。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:16:18 ID:ym+IjbE/O
>>794医療船なら確か本誌で地球圏に到着したよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:18:30 ID:27ZKhUlz0
>>794
蛙じゃないよスケルツォと同族のバルボックス人だろう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:27:37 ID:sA4GOMTT0
とりあえず漫画とアニメは別物として論ずるべき
あっとがこっちがと始まるときりが無い

もちろんここは漫画板なんで、そこんとこよろしく
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:50:28 ID:ym+IjbE/O
バーディーが目を醒ましたのって何月?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 22:39:24 ID:DvfkjxO3O
卒業して二ヵ月経たずに同窓会だから4か5月じゃね?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:06:09 ID:NCnEL5dZ0
いやあ、全編動きまくり!堪能させていただきました!!
話は全然頭に入ってこなかったけどw
何気に中杉復活が嬉しくてならないw
3期はやるのかなあ、普通に続きつくれるよねえ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:10:53 ID:NCnEL5dZ0
すまん誤爆
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:15:40 ID:ym+IjbE/O
>>799ってたのが2周期で20巻のつとむが高一の1、2月で終わってるからそんなもんか

ありがとう
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:18:45 ID:KGzTZBDd0
いい大人がアニメなんて見て喜んでんじゃないよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:34:00 ID:4nFPw1eO0
>>795
スマソ、、
書き方が悪かった。

本当に、つとむやバーディーが思っているような
現状維持の為の治療を行う為に来たのかなという意味。

人格融合の進行状況が深刻な場合はバーディーを守る為に、
当人達の了解なしでつとむの人格消去をやるつもり満々なのではないかと。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:17:17 ID:DDZATE4l0
>>803
アニメはNGで漫画はOKなのかw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:20:56 ID:7h4gkoVaP
アニメがどうとか原作がどうとかそんなことはどうでも良い














中杉さん(;´Д`)ハァハァ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 01:10:26 ID:cwV8e9ksO
>>804それレスしながら思ったわwww

手間かけさせてすまん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 02:36:39 ID:GMGAsU3f0
コミックスを読み直すと、二巻の冒頭、二心同体になったばかりの頃から記憶の融合が起きて
いるので、つとむの人格をバーディーに移殖したときに失敗した、あるいは、そもそも別人格
の同居は理論的に不可能なのかもしれない。

いずれにせよ、ゆうき先生の作風(グダグダ展開)から察するに、精神融合を完治するのは
不可能で、悪化するたびに対処療法をするんじゃないかと予想してる。

前回は、治療と称して巧妙にバーディーの幼少時の回想編に突入したように、今回も治療と
いう名目で何かトンデモないことをやるんじゃないかと期待してる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 02:41:53 ID:inAP6+gH0
治療のために、つとむとして異性とセックス
バーディーとして異性とセックス
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 06:07:55 ID:JGokg7J70
結局、つとむとバーディの存在っていうのは、ヒュー・エヴェレットの
量子力学解釈であるところの多元宇宙論を根拠としていると思うんだ。
つまり量子論的不確実さを並行宇宙の存在で説明しているわけで、その
うちの二つの世界に別個に存在するつとむという存在とバーディという
存在の重ね合わせの状態としていまのつとむ=バーディが存在している。
つとむ=バーディが、ある瞬間につとむなのかバーディなのかは原理的に
確率的にしか予測できないのであるが、もしこれを観察したとき股間に
チンコがついていればつとむということがその瞬間に確定するのだ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:01:00 ID:lW5fgcXR0
ゆうきの作風からして、攻殻機動隊みたいな精神融合して誰ともわからない者となって終わり、みたいにはならないな
小道具としはちょいちょい利用するかもしれないが
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:42:00 ID:hMoZEVbNO
>>725
>>さすがにバーディーで漫画家としてのゆうきは筆を折るだろう。
想像してはいるけど本人以外から聞きたくない
俺がバーディーには完結しないで欲しいって新バーディー始まってからずっと思ってるのはそこに想像が行くからだろうな…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:35:31 ID:0Cxi0bhj0
本人差し置いて勝手に引退宣言するなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:57:02 ID:xnzaWFYN0
死ぬ前に絶対何か歴史ものやると思うよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 14:32:59 ID:7huCOftC0
バーディー>中杉さん
俺だけでいい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 14:56:03 ID:B5llg3WvO
治療失敗で、つとむの姿の新人格が暴走。
図書館で中杉さんを殺しそうになる。
なんとかバーディーが踏ん張り事なきを得るが、中杉さんは怯えてつとむを化物を見るような目で凝視。
つとむの懇願により、中杉さんの高校時代のつとむへの記憶から全て書き換えて、ただの他人に。
アニメに準じるなら、これだな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 15:05:09 ID:VOFBhpSk0
>>816
それ、暴走から後だけの記憶の変更にした方が早くないか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 15:27:00 ID:5YOPmU1S0
精神融合きたすんなら
もう一つの器を用意すればいいだけだと思うんだけど
それやったら漫画終わっちゃうからなぁw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 17:52:38 ID:ypqBPk+/0
思ったが、現在修復中のつとむの新しい体は本当にオリジナルのまま(成長させたもの)になるんだろうか?

バーディーと融合していたことを考えて、元のままだと身体感覚や記憶の上書きに支障がでるだろうから、
もしかするとイクシオラが持っている属性(演算属性)をいくつか追加して送り返すかもしれないな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:15:44 ID:cwV8e9ksO
イクシオラルテクスの連邦捜査官ってバーディーが最初?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:38:02 ID:OJ8C/Sw80
>>817
暴走の事綺麗さっぱり忘れて、またつとむに寄って来たら
意味ないんじゃないか?

中杉さんの中から、つとむへの特別な感情を元から排除しないと。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:46:16 ID:VOFBhpSk0
>>821
暴走自体が治まらないなら中杉さんに限らず周囲の人間が危険な訳で。
中杉さん単体への対応にしても意味が無い。

一旦元に戻しておいてから人格の再調整、がまともな対応かと。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 23:09:51 ID:X+RHnSfN0
何関係無い話を延々としとるん?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:09:14 ID:R1AHIKjV0
二週も休載なんだよ。

何とかつとむと中杉さんが幸せになるのを阻止したい
つとむのチン子が中杉さんの中で暴れるのを
阻止したいと思う勢力が出てきてもおかしくないだろ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:32:19 ID:SPoBjgOm0
春休み、アニオタ、頭の悪い餓鬼
で、三色
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:21:10 ID:+ydEKwBo0
中杉さんなら今俺の横で寝てるよ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:59:48 ID:5aNucRL9O
ツトムは女の子にするべきだった。
でもゆうきまさみ先生愛してます〜。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:09:29 ID:/Zfq0cxT0
おにゃのこ二心同体なら萌えアニメとして深夜枠で肌色成分倍増だなw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:13:21 ID:/dUpVqAY0
b−ディーとつとむの性別を逆にしても良かったな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:23:43 ID:vxM5Alj90
>>829
女が強いのがゆうきセンセの持ち味
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:27:29 ID:qRIopMur0
つとむの年齢もうちょっと下げてお姉さんとショタ弟って感じにすればもっと「釣れた」のに
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:33:45 ID:5aNucRL9O
いやほら、内気で孤立してるいじめられっ娘が成長して強くなっていくわけですよ(*´д`*)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:15:51 ID:dwoC1OAlO
強く明るく元気ないじめられっ娘が成長してお馬鹿さんになっていく話です
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:17:33 ID:aJLQ2UNB0
Dragon Ball Evoか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:20:23 ID:+i1H8jFO0
バーディは話が進むほどおばかぐあいが成長してるな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:13:22 ID:VT45rnbs0
それ、実は、
つとむの経験が増えていくので、バーディーの精神に割り当てられるリソースが
減っていくという悲しい現実のコメディ風の描写
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:02:32 ID:sRp+6sU30
ポポイみたいな結末になったら神
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:05:06 ID:+i1H8jFO0
最後はゼットンにやられたウルトラマンみたいになるんだろう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:08:36 ID:/dUpVqAY0
わたしは体を2つ持ってきた
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:58:51 ID:vxM5Alj90
>>836
そんなこと言ったら本当に作品の設定に取り入れられるかもしれないぞw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:12:43 ID:SSDN8Ond0
>>840
最後は痴呆が進むバーディーを介護するつとむで終わりか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:05:11 ID:R1AHIKjV0
来週号の予告。

「つとむの身に新たな事件が?!」

なんだそうな・・・・・・

今だって事件抱えてて解決の糸口さえ掴めてないのに
そういうの全部放置で、また事件に巻き込まれる気ですか。
コナンもびっくりですね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:55:19 ID:i9bKj75r0
つぎつぎと事件を起こして
受けたやつを本筋に・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 00:38:30 ID:Or/fxYSS0
>>842
そういう批判は「ロスト」を見てから言え!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 02:02:08 ID:y+C4kegg0
そうは逝っても、一応連邦捜査官(と同体)なのに
事件をひとつも解決しないというのは・・・・

つとむ(を操って喋るバーディーコナン): 犯人はおまえだ!

レビ: な・・・・何を根拠に!!!

つとむ(を操って喋るバーディーコナン): うるさい!兎に角、連行する!

→戦闘開始。

こうしかならんから、真っ当な捜査は期待出来ないと言えばそうなんだけどなw
成り行き任せでやってたら、なぜか事件解決ってのに期待するしかない。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 06:32:06 ID:TnbjDjeBO
イラっとくるぐらいに的外れだな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 10:58:57 ID:yu2LuytQP
休載すると必ずキモオタ妄想房が湧くからな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 11:20:24 ID:kMDxa/h/O
>>838
そういやアニメ版でバーディーがノシイカみたいに表現されてたな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:57:19 ID:xFRMl9ZiO
こんなスレに書き込んでおいてキモヲタ批判する奴って自分だけは一般人代表だと思える幸せ脳の持ち主なのか?
自覚さえ無くなってるのは末期だなw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:58:29 ID:Ow/Y7tC40
春の携帯厨祭
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:02:38 ID:9x0BMUlX0
中杉さんが『さくらんぼシンドローム』の天海玲菜に似ているのは既出?
いや、悪い意味ではなくて、ゆうき先生にはあまりないデザインで、
アニメはいい仕事したなってことなんだけど・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 18:43:51 ID:NnPb4SND0
ヘアピン止めてデコだしてカーディガン着てれば誰でもあんな感じじゃね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 20:00:25 ID:9x0BMUlX0
>>852
たしかに的はずれだったかも
たぶん両作品と旧掲載紙への思い入れゆえの妄想だったわ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:18:56 ID:VTFJy8TB0
キモイ妄想してんじゃねーよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:26:39 ID:lM82AQBJ0
今後は中杉さんとツトムが空中で宙返りしながらボディタッチするとバーディーに変身
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 02:03:48 ID:afoYYB3w0
>>855
ウルトラマンAかよw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 03:58:11 ID:8uvomp9JO
>>848原作でも過去編でバーサーカーにやられてるところはバーディーのしいかになっとるww
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:31:33 ID:HzTVEW940
>>856
歳いくつ?

腕と腕を組んで変身するんだよ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:46:12 ID:ph3T6V/H0
みなみが主題歌に名前が出てるのに途中で月に帰っちゃっていなくなっちゃうんだっけ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:08:08 ID:aGuxl84K0
>>858
バロム1つーのがそういう事やってたな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:14:57 ID:sIo6nDKZ0
      ,-,- 、
      'i´!  ヽ
       }l ()) ヽ
       l l , -‐ 、l
     , '´`´  r;、. `;
      i, ,、 , 。、`´ ,、 l
   __ノ{_て,ュ~  ァ!ミ-'_
   `ー-<三>~´--┬^
       i`ー-‐i´ |  ヽ

バーディってAに煮てるよな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 00:03:23 ID:QnFZa8UX0
たしかに
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 00:08:41 ID:EA0AcdFJ0
>>858
自分もウルトラマンAを想像した。
両方知ってても男と女が合体して変身となるとAの方を連想するのかも。

まさか超機動員ヴァンダーを連想したりする奴はいないと思うが。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 03:47:56 ID:gY3xazQC0
>>858
> 腕と腕を組んで変身するんだよ。

空中で宙返りは?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 06:56:57 ID:DdXMcr2M0
指輪をあわせるんじゃないかと…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:21:10 ID:LpweHDch0
ヴァンダーつーとウィングマンの人のやつか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 09:06:34 ID:HR9yChrt0
>>865
ハイハイサーご主人様!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 10:21:04 ID:wdb+smof0
大魔王シャザーンかよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 10:43:20 ID:nClX0m590
>>860
目の中をのぞくと人間が二人入ってるのが今考えると不気味だった。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 11:35:59 ID:puv4HQm00
うそつきわふむ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:19:33 ID:ArO+i90a0
漫画のバーディーはまだ読んだこと無いのですが
ナタルみたいないい男は登場しますか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:20:13 ID:UOUVWUOn0
おっさんばっかり!ふしぎ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:23:29 ID:ArO+i90a0
げえぇ〜〜〜っ
読むの止めとこ・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:27:54 ID:Pr2bTgOM0
永遠のリア厨のゆうきセンセは
普通のおっさんにコンプレックス持ってるんだろうか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:37:24 ID:+3nBLPza0
20巻のおまけにあったナタルの初期デザインはおっさんぽかった
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:06:37 ID:r1Az3iDG0
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:21:51 ID:EKm2eoEx0
ヒョウの足の付け根のところはどうなってるのですか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:31:34 ID:3OO3+wxdO
>>876 どこで売ってんだw この牝豹スーツw

ケツ周りの素材が伸びて透けるところが凄いよなw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:38:57 ID:cYucQpOs0
>>876
誰ですか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:43:36 ID:sN9vAkNg0
別途パンツはいてるのか
びっくりしたぜ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:12:49 ID:prPNkWb50
ネーチュラーのコスプレをするならモデルはフィリピーナか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 01:36:46 ID:g0Y8aclaO
>>881 ナオミよ〜んの人がいいじゃないか?と思ったけど、
ナオミじゃ馬鹿っぽいからダメダメだな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:44:22 ID:pSY9ttYk0
>>876
尻尾が生えてないのが不満です。

>>878
レオタードとか全身タイツじゃね?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 08:58:05 ID:hK+KqPhN0
>>881
アジア系と東欧系のハーフとかなら最高の素材だな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:28:06 ID:0krGgWsU0
>>876 木口亜矢にはブレがないな。

グラビア界でがんばってもらいたいよと応援したいと思った。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:13:34 ID:iyslY1Xt0
バーディーの中の人っていうから声優かと思った
以前コスプレしたアイドルの人だったのね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:36:48 ID:BB7T9jTz0
最近はつくづくいろんなジャンルの人間が漫画にかかわるなあ
バーディ実写もあるかもね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:49:32 ID:ji2hgeGT0
一昔前ならグラビアアイドル起用してVシネマになりそうな感じではある

マイティレディ辺りなんかはある意味では大笑いできて良いぞ
ttp://www.mightylady.net/
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:04:15 ID:et3msOaP0
最近アニメや漫画を金かけて実写化してこけるパターンが増えてるけど
いっそVシネでB級丸出しテイストで作った方がいいのかもな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:16:23 ID:ji2hgeGT0
とっくにそういう仕事もこなしてる出渕裕の人脈も使えるてのもあるな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 14:04:19 ID:PgZqv0qO0
監督は河崎実になるのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 19:32:53 ID:2FD3VTzq0
採石場で着ぐるみと戦うバーディーってのもちょっと見てみたいような。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 19:45:35 ID:94+IzT6P0
GIGAならやってくれる筈
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 10:40:39 ID:U3jeAFw50
いっそ海外に売却して失敗したマーベル作みたいに
マッチョのお姉さんにやってもらいたい。ワイヤーアクションバリバリで
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 14:53:18 ID:DzGdX4YS0
バーディに性上納されたい
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:07:11 ID:lfVCBgH80
明日はようやく連載再開だっけ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:12:11 ID:7jeytSOO0
そういやいよいよ新キャラの連邦医師が出てくる訳で

ナタルだったらどうしよう…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:43:09 ID:leSISM+d0
でもナタルだと思う
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:52:24 ID:8+cJtXrt0
バーディーにとっては恋愛対象。
つとむにとっては、頼れる兄貴的存在。
医者は仮の姿で正体は特殺官。

ハンサムで地球に下りてきたら周囲の女性を虜にするけど
中杉さんだけは、つとむ一途。

こんな感じの設定ですか?>ナタル
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:59:00 ID:82A1Y5sI0
バーディーから蛇蝎の如く嫌われてる真性のクズとしてナタルを出したらゆうきは神。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 01:09:31 ID:6TvrJ76nO
正直無理してそんなキャラ出されても困るけど…つとむの苦労を理解して
労ってくれる存在はあってもいい。つとむならではの性的な苦労から何から何まで
泣きながらグチこぼすぐらいしないと、精神融合以前につとむの精神が崩壊しそう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 01:51:56 ID:3wapWlNf0
つとむの従兄弟として出て来たりしてw

つとむ 那樽兄さん、こんにちは。

バーディー チョwwww、おまいの家系は生粋の日本人じゃwwww
ナタルって無理有り過ぎwwww

903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 02:22:25 ID:cxlOXhvH0
ゆうきまさみは変な潔癖さというか韜晦癖があるから
性的な事は描いても全然伝わってこない感じがする
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 04:58:58 ID:UDvjzIjk0
いやいや
昔はまともにエロも描いてたじゃないですか
エロを描いてもエロくないのは絵柄が
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 05:25:16 ID:SrNZOwtM0
>>904
まともなエロ?
歪んだエロなら見た覚えがあるが。
ヤマトタケルの冒険とか。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 08:54:09 ID:SEY6kK7PO
見事に予測が外れてホッとしている
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:04:19 ID:iWDua7HE0
間に合ったなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 13:40:58 ID:S7nCN6Z00
宇宙一凶悪なテロリストも
バーディーつとむのドタバタコメディーの添えものであると理解すれば
心穏やかに見られるマンガ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:05:31 ID:r8Xfv36kP
ずいぶん血色悪そうなナタルだったな

あのカエル顔の人はよく通信に出てた人?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:15:44 ID:L3khDupKO
ドーレ先生は俺の嫁。

異論は許さん
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:21:26 ID:HhyFIeHoO
>>906
まだわからんぞ
ノッポの先生が地上に降りる為に、偽装膜を被ったら…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:44:47 ID:c4yFZeVz0
テ先生の目の前にバーディの股間が(*´Д`)

はづみ姉が検査中のつとむに携帯かけてるコマ
後ろにいるの椿だよね?
腕時計見てる小柄のスーツ

また危ない目に遭うのか、あの姉ちゃんはw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:50:31 ID:+hJTKkBs0
パダン先生なんて、夜中にこっそり起きてきてバーディーの裸体鑑賞会してたしな。
う、うらやますぃ・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 19:40:55 ID:mS1uVp1q0
早くチギラ出して〜
ツトムの裸じゃ萌えられません!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 19:53:58 ID:kRcs4el/0
今週載ってたの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:02:42 ID:jiU0USXHO
テがナニ人か知らないが、あの骨格なら地球人の偽装は楽勝だろう。
アルタ人捜査官不足を言い立ててたのは何だったんだ。

逃げた獣人はリーの可能性もまだあるが、体型が女っぽくない。
「所究研学科物生軍陸」学は學でないと変でしょ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:21:33 ID:3wapWlNf0
つとむ、全裸慣れしてきてるなw
もう、バーディーの事を笑えんぞ。

918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 22:42:20 ID:WdwhuDKn0
逃げた獣人、シルエットの背格好からしてロン毛野郎のようなきがするが、生きてたっけ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 22:51:10 ID:r8Xfv36kP
深読みしすぎでただの調整体じゃないの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:18:25 ID:OW4O9uoh0
あれだけ逃げた獣人を描いてるところをみると、これからのストーリーに絡むな
一番ベタなのは図書館でつとむ&中杉がいる所を襲撃
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:20:46 ID:Gwm9veyx0
>>916
長時間の偽装には難があるのでは?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 23:33:25 ID:ze6hQWaQ0
逃げた獣人は高柳の弟っていうベタな設定じゃない。

>>912
はづ姉って人体実験された企業に就職するってどんだけベタなんだよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 00:17:04 ID:+Y7KeB310
人体実験された会社は消滅してる
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 01:27:32 ID:CjwyT1p+0
鉄腕バーディーの偶然を探せ
@ツトムが宇宙人のネーちゃんに偶然殺される。
Aクラスメートが偶然宇宙人の子孫
B高校の報道研OBの室戸が偶然スピリッツの資料を持っていた宇宙人・とんでもジャーナリスト
Cはづ姉が偶然人体実験のアルバイトに募集に応じる。
Dその人体実験した製薬会社を買収した会社のグループ企業に彼女が偶然就職している。
E池袋で不良に絡まれている女の子を偶然助けたらクラスメイトになる。
F中杉さんが偶然ロボット会社の社長令嬢
Gその会社が偶然怪しい企業に買収される。
H高柳縁が報道研OBの真田かおりと偶然知り合い。

おいシャマラン出て来い。じゃなかった。
バーディー偶然に頼ってないでカシューを見習ってゴメスの身辺を洗うぐらいこれからでもできるよな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 01:37:51 ID:aKoIZPcr0
この世に偶然なんかは存在しない。
全ては偶然を装った必然だったんだ!



…と言いそうだねぇw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 01:45:52 ID:UPSQmCVs0
侑子乙
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 01:59:09 ID:PfodxbMs0
色々間違ってるしこじ付けも多いな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 02:38:46 ID:q6/ME+uS0
つーか偶然を否定したら全ての漫画が否定されるな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 07:18:04 ID:v+eq44qDO
千明のオナヌーで火山弾吹いた。
やっぱ腐狙い?

しかしパトレイバーからかなりエロくなりましたね。
陰毛さえかけば神になれますよ〜。
はあはあ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 08:06:40 ID:CbjuKqF40
そいえば漫画ではバーディーの感嘆符って「お!」
なんだねと今更気づいた
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 08:12:20 ID:2PNWycX+P
バーディーってパイパンなの?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 08:14:05 ID:5Qc1bpLd0
バーディーはナイスバディー
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 10:04:06 ID:vsmElKuB0
単行本1巻から読み返すと少しずつだけどプロポーションがエロくなってるね
もうちょっとケツデカにならないかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 12:13:59 ID:X3F4F9pg0
>>924
@Gは違うだろ。
@であの現場にツトムがいたのは偶然でも、殺されたのは悪人による必然だし。
Gはロボット会社だから、乗っ取られる必然があることはあるし…。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 13:04:08 ID:SVvAuUkV0
>>934

@が無きゃこのマンガが始まらないんだから、偶然も必然も関係ないよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 13:11:14 ID:CjwyT1p+0
鉄腕バーディーの<偶然>を探せ
@ツトムが宇宙人のネーちゃんに偶然殺される。←物語の始まり。必然ともいえる。
A殺したツトムのクラスメートが偶然宇宙人の子孫
B高校の報道研OBの室戸が偶然スピリッツのスケッチを持っていた宇宙人・とんでもジャーナリスト
Cはづ姉が偶然人体実験のアルバイトの募集に応じる。
Dその人体実験した製薬会社を買収した会社のグループ企業に彼女が偶然就職している。
E池袋で不良に絡まれている女の子を偶然助けたらクラスメイトになる。
F助けた中杉さんが偶然ロボット会社の社長令嬢
Gその会社が偶然怪しい企業に買収される。
H北村さん家も偶然ロボット会社の下請け。←今後どうなる。
I報道研OBの真田かおりが偶然高柳縁の大学の研究室にビースト血液の分析を依頼
Jその弟がまたも偶然ビーストの実験の犠牲者になる。
K高柳縁が偶然アグニケミカルに就職して人体実験のデータを発見
つづく

まだまだ増える?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 14:42:44 ID:v+eq44qDO
まさみ氏が平成生まれだったらつとむは絶対ちんちんなかったはずだ。
くちおしや。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 15:42:58 ID:yXQB2HLo0
>>936
H北村さん家も偶然ロボット会社の下請け。←今後どうなる。
下請けなのか?
939チルノ:2009/04/07(火) 15:56:36 ID:Bs/LjGqm0
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 17:05:23 ID:d9u8LPu30
北村商事
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 17:26:51 ID:M7GkEHog0
あ〜るを多少シリアスにしたマンガと考えれば
そんな偶然は気にならなくなるぞ^^
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:19:28 ID:Y/74k7xP0
最後はツトムの夢オチ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 00:04:19 ID:sHejJdL90
いや、バーディーの夢オチ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:31:13 ID:LwgN4nFw0
つとむって、登場当初だけは気の弱そうなヲタって感じだったのに
その後のバーディーとの同居期間は、かなりのヤンチャ坊主になったよね。
怒りっぽいし、いざ行動を始めると意外と無茶するし。

どっちが彼の本性なんだろうねえ。

いずれにしても、そのケツを拭かされるバーディーは
はずみ姉ちゃんと話が合いそうな気がする。
駄目でヤンチャな弟の姉としてw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:32:58 ID:kovizg0J0
>>944
精神融合が起きてる影響だったりしてw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:45:32 ID:QH3seyAh0
>>944
気が弱そうだとは思わなかったが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 02:10:19 ID:3C0Jblex0
>>916
テ・16038先生は、エネマ人っぽい。
アーカイブによると、帝国時代に作られた合成生命体(キメラ)らしい。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 08:38:01 ID:j0JLAsGo0
キメラなのかいっ!?あのセンセw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:13:49 ID:ybL8xZyGO
ラストページの下に次回の掲載予定が載っていない件w
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:13:54 ID:xUmsE/grP
「テ」と「16038」ってどっちが苗字?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:32:21 ID:JdCWYMIi0
>>950
通し番号。
実はテ先生には2万体の体細胞クローンがいて、ある実験のターゲット役なんだよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:32:22 ID:j0JLAsGo0
向こうは基本アメリカ読みだから、16038が苗字?なんなんだかw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 09:33:10 ID:j0JLAsGo0
あら、>>951さんが回答してたwさーせんw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:46:14 ID:GJMZQd68O
パダン先生あとになって「はてこれは何のネジだったかな?」とか言いだしたりしないよな?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:55:51 ID:xUmsE/grP
>>954
何のネジだよw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:06:12 ID:ksrgqKbL0
で、考えることを止めるんだ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:24:05 ID:iqFOXDjAO
爆発好きなのか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 02:22:57 ID:0ua0Sn/40
>>946
主観の問題だな。
他人に対して無理を通さないというか、人当たりは良いと
言い換えた方が分かり易いか。

ぶっちゃけ、バーディーに対する時の彼は
内弁慶そのものというか、性格悪いんだよねw
今週も、嫌味たらしく「週末」の意味について講義してたし。
そうかと思えば、氷川殺害の総括を温泉でやった時みたいに
やってしまった事の否定はせずに、バーディーの気持ちを
考えなかった事のみを謝罪するといった絶妙な気遣いもやる。

彼は、実にゆうきキャラらしいキャラだと思うよ。
他のヒーロー物みたいなテンプレ化した正義の味方キャラではなく
自己中心的で欠点だらけなんだけど、どこか憎めない部分を
持ち合わせているというか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 02:36:19 ID:7CV4jla30
959なら次週中杉さんのパンチラあり。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 04:48:43 ID:ajIR09lV0
まぁ俺がもしバーディの立場だったら
相当早い段階でブチ切れて破綻してる事は確かだ
それかストレスでどうにかなってる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 05:11:28 ID:BV/SSuj30
女悟空かってくらい細かい事を気にしないのは性格なのかそういう動物として作られてるのか。
そりゃ現実でも身丈夫な奴ってあんまり損とか考えない人多いけどイヤミスキル上げなくても
身を守れるってのは徳だよぬ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 08:28:24 ID:WmRzDPIPO
ヴァイオリン「なんじゃいだらしないのぉ細かいこと気にしとったら負けじゃけぇ」
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 10:33:55 ID:7CV4jla30
963なら次週ヴァイオリンとバーディーのレズシーンあり
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 11:46:38 ID:ZYfMCoPr0
そういやアクション系の漫画で、主人公がパワーアップしないっていうのも今時珍しい感じじゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:55:26 ID:xfBIAFt20
そういうのはもうお腹いっぱいなんですよ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:28:32 ID:8Z5yw7M80
博士「こんなこともあろうかと」
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:38:09 ID:7CV4jla30
地球人があの科学力手に入れていればもっと凶悪な兵器つくってる気がするし、バーディーなんて
へたしたら今の地球の科学力でもパワードスーツ程度で対抗できる気がする弱さなのに
バーサーカー殺しとか恐れられてるわけで。旧帝国のトラウマで連邦は武器や兵器の製造そのものが
あまり得意じゃないんじゃないの?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:20:45 ID:WmRzDPIPO
え?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:22:21 ID:9B9k7iG3O
ヴァイオリンみたいに感情があるならロボ娘を彼女にしたいNE。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:23:26 ID:f8kiPj/tO
文明が衰えつつあるのは読み取れるね。
どんな原理で動いているかも解らなくなっている宇宙船など恐くて使えるか。

971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:53:25 ID:c6Ufd8UH0
麻痺するぐらい長いこと使ってるんじゃ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 19:17:24 ID:9B9k7iG3O
(´・ω・`)初期にでてきた外見幼女捜査官どこいっちゃったの?
貴重な被エログロ要員だったのに…。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:14:48 ID:A74XFEdo0
お茶汲み
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:29:16 ID:XjyBiP1w0
>>954
R・田中一郎かよ!

>>964
そんなのはジャンプの漫画だけで充分だと思う。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:31:24 ID:XjyBiP1w0
>>970
どんなこんな事件もスーパーでウルトラでグレートな超未来の科学技術で解決できちゃったら
物語がつまらなくなるから必然的にそうならざるを得ないのではないかと。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:06:40 ID:0ua0Sn/40
>>960
千川家は、子供のしつけがなってないからな。
今はつとむの管理に躍起なはずみだって
大学時代は随分親に対して舐めた態度取ってたし。

この物語は、しつけのなってない糞ガキを、テロリスト掃討戦を
通じてしつけ直す、愛と感動の物語なのだ!w

>>964
パワーアップどころか、バーディーなんて二身同体化で
パワーダウンしてるんだぜ?w
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:37:34 ID:f8kiPj/tO
>>975
劣化した文明ってファウンデーションなんかもそうだからSFではお馴染みなのかな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:42:21 ID:CLz4yyYf0
わりとありがち
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:44:29 ID:PdySJDfz0
つとむがカジテツ王子に見えてきた
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:27:37 ID:A74XFEdo0
つーかスペオペなんだろ、構造的には
拳銃が光線銃に馬が宇宙船にインディアンがクリーチャーに

バーディーが格闘する理由とつとむの学園ラブコメをやるための味付けだから、いろんなSF設定
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:42:19 ID:ELCaPTd/0
>>980
その通り。
だから、捜査が進んでいないとか
連邦捜査局は何やってんだとかいう批判は
的外れなわけだw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:16:34 ID:XxsJTVfG0
戦ってご飯一杯食べて
笑ってくれてればそれで満足w
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:19:53 ID:4d4xfQqP0
北村さんって千明きゅんとフラグ立ててたんか・・・(´・ω・`)
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:37:07 ID:HqqFPORE0
宇宙人共の野蛮さには、SFの知性化シリーズ的な背景でもあるんじゃないかと思ってる。
神託下す上位階梯の存在とか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:10:13 ID:IBR6Y60P0
>>976
大学時代ってだれの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:45:18 ID:hcFHK4iKO
次スレ頼む。
無理だった。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:54:39 ID:Ev+xVD+x0
>>985
はずみだろ。
獣人事件が起きてるのに、夜間徘徊したりして両親に心配されてた。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 08:54:17 ID:EKpCnsdCO
>>982
それにお風呂とおっぱいポロリ追加したら俺も満足w
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:24:03 ID:FnNoQ3xo0
いいニオイって発情期のフェロモンだったのね。
なんだこのさらっと流してる割にはエロい設定。
990@株主 ★:2009/04/10(金) 17:54:44 ID:ta114hTl0
次スレ
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239353416/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:11:30 ID:r+fqpMON0
女はちょっとワキガ気味くらいに体臭の濃い方がいい
夏は側に居るだけで勃起しそうになるよ(*´Д`*)クンカクンカハァハァ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:05:37 ID:ELCaPTd/0
良かったなあ。
991みたいな奴が二身同体のパートナーじゃなくて。

つとむは性格悪いけど、性癖はノーマルみたいだし
女を見る目だけはあるからなあ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:14:27 ID:zPTyKXN00
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:22:27 ID:r+fqpMON0
メスの臭いに反応できないのはオスとして間違ってるだろ
そんなんじゃ一生交尾できないぞw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:30:25 ID:Wm/tzLa40
どうせつとむはまともな男ともいえないし
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:40:11 ID:8n054fl+0
リピドーリピドー乱れ打ち
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:08:04 ID:Wm/tzLa40
人格融合して完璧にツトムしか残らなかった場合、万年繁殖期になるのか気になった。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:19:11 ID:VjguNiYA0
>>990
つとむの人格というのがそもそもどういう形で保存されてるのかさっぱりわからないからな。
記憶を全部バーディーの脳に移し替えたのかね。生理現象を起こすには脳に化学物質が
送り込まれなければいけない場合もあるから、記憶だけでバーディーの身体機能を使えるのかわからんし。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:24:51 ID:yFHnzD0j0
>>997
体はバーディーだから無理でね?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:31:19 ID:yFHnzD0j0
1000
次スレは>>990
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。