田中ユタカ@総合 #4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
田中ユタカ系総合スレです。
前々スレが田中ユタカ総合@#2だったので、このスレは総合@#4としました。
・ミミア姫(講談社アフタヌーン)連載中!既刊1・2巻
・愛人[AI-REN] 特別愛蔵版 上下巻 白泉社より発売中!
・もと子先生の恋人 白泉社より発売中!
・「愛しのかな」1巻、竹書房より発売中!

関連事項は >>2-5 辺り

///////////////////////////////////
>>980 を踏んだ方、新スレお願いします。
>>950 あたりから、新スレの話題を。
///////////////////////////////////

長生きの前スレ 「生きてて よかったね!!」
【アフタヌーン】☆ミミア姫☆【田中ユタカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164630748
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 03:27:00 ID:O+etmTpd0
そして、長生きの過去スレ   もうおわかれ
【愛人】 田中ユタカ@総合 #2【もと子先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154677978/
【愛人】 田中ユタカ@総合 #1【もと子先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114620628/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #8
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098013556/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094959730/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #6
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083493379/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #5
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058757086/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #4
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034187380/
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #3
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10159/1015930830.html
田中ユタカ 愛人[AI-REN] #2
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10027/1002726801.html
田中ユタカ 愛人 [AI-REN]
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959336619.html

▼関連サイト
田中ユタカのページ (本人サイト)
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/yutakatanaka/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 06:39:10 ID:4V8q7z500

いちさんおつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 11:42:40 ID:MkHSTx1rP
いちおつ
新スレ記念下記小
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:12:35 ID:aCxrNUhhO
一乙
単行本派だから、かなとミミア姫の3巻が待ち遠しい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:46:00 ID:PAAkazKF0
あら、前スレ落ちたか・・・
1000までもう少しだったのに。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:51:35 ID:BdwxK57A0
ほしゅ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:53:11 ID:BdwxK57A0
ミミア姫には、いよいよついていけなくなったorz
かなは続きがでないし、もと子先生はこのまま終わってしまいそうだし。。。。。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 23:11:27 ID:TKusv7jx0
ミミア姫、単行本2巻あたりで挫折してそれ以後アフタヌーンは読んで
ないんだけど、2巻からそんなに時間がたってないのにもう最終章って、
いったいどんな展開になったんだ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:54:33 ID:NOI/M+u60
またらぶらぶえっち読みきり漫画が読みたい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:01:15 ID:JqjxIBVzO
「初夜」の頃すごくよかったな
一本ごとに泣いてたよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:54:23 ID:kqEHWF1H0
泣→ヌ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:25:41 ID:kIaQky8U0
最新刊読んだが、
小鬼が成長して少年になってミミアとらぶらぶいちゃいちゃする展開しか考えられない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 14:59:02 ID:FUvPqZjm0
>>12
いや、>>11で正しいよ。
泣けるけどヌけない、不思議な成人コミック。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:43:31 ID:ZsNKvWc10
>>10
吉田婆ちゃんを漫画編集に復帰させないと無理
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 02:26:39 ID:Bdus/+tL0
日本人でも職探しに苦しんでるのに在日にはもっと無理
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:26:07 ID:9hYc0E2d0
吉田婆ちゃんは今何やってんだろ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:27:36 ID:jdx8blxoO
保守
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:23:04 ID:VL5Fzt5u0
もと子先生どこにも売ってないよ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:26:10 ID:jwdPLI2a0
>>19
っ【注文】
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 01:03:56 ID:SVbLATt90
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:18:04 ID:PBD4G6hK0
ニコニコに田中ユタカネタの動画があって驚いた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 03:27:46 ID:Cvi68orqO
今度、東京に行くのですが、その時に愛人の雑誌版をコピーしたいと思ってます。
すみませんが、何年の何号から変更になっているのでしょうか?教えてください。お願いします。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:56:26 ID:EGTFLzUI0
結局ミミアはあぼんしたってことでオケ?
最終巻夏に出ると予告が載ってたが、1冊に載りきるのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:24:56 ID:I3aI2pBZ0
結局ミミア姫って面白かったんですか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:23:15 ID:OJnVzk6Q0
ミミア
真相を全部説明してください
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:48:33 ID:SDh1dHU70
田中「最後4話分描き直します」
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 19:08:14 ID:DOeAoRUg0
かな、今回連載あった?
ハッピーな終わり方を望んでいます。
無理かな……。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:26:36 ID:/hJJehof0
今月号、先月号ともに掲載なし。

ついでに言うと、来月号の予告にも「田中ユタカ」の文字はない。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 23:41:52 ID:XG02L1B80
かなだけが今の希望だ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:13:58 ID:D2xWOksi0
ミ・・・ミア・・・?ミミアとは誰だ・・・?

とりあえずミミア姫がババアになってた
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 08:50:37 ID:0ltF59Ng0
センセ。日記も更新されていないので心配です。
ひょっとして体調が悪いのでしょうか?
かなはここでフェードアウトされたら辛いので
ぜひ書ききって欲しいものです。
余談ですが、前の日記でかなの祟りでテレビが壊れたwと
いうのがありまして、こっちも笑って読み流しましたが、
今思えば、1話全体と2話の最後へんは陰惨な雰囲気というか
かなちゃんの「うれし」の笑顔が怖かった……。
ああいう感情注入の強い漫画を描くのは確かに超ハードかも。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 12:02:05 ID:+Tay7VjWO
もと子先生、あいらんどに絶賛発売中ってなってたけど
増刷されんのかな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 15:07:49 ID:rWQdXiznO
絶版間近、買うなら今だ
このキャッチは土屋賢二専用
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 09:51:25 ID:ZplG2QFrO
愛人の愛蔵版を買ってぼろ泣きした者ですが、
雑誌の破棄されたラストも知りたいです
過去スレではふたりが再会したとありましたが、
親切な方、どうか雑誌版について教えてください
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:33:28 ID:yAFKoZHs0
以前に出てたOの大書店、M

今日見たら、愛人愛蔵版に例の冊子がついてた
どんだけ準備してあるんだ、あそこは
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 19:41:07 ID:+sBlZt26O
作者の日記を見たら、「かな」も
終わってしまうとのこと。
終わり方が気になると同時に
先生次は何を描くんだろうと疑問と期待。
「西瓜の女」や礼ねーちゃんの話の続編、
田中版世界名作とか読みたいです。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:37:16 ID:tctwEkUa0
いやあ、終わるのかー。全3巻になるのかな。
どうやって終わらせるのか・・。期待しつつ、終わるのは寂しいです。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 02:38:32 ID:rS3i1vILO
かなの最後も愛人みたいな辛すぎる展開に
なっていくのでしょうか?
大甘エチシーンのあと、世界で一番大好きでしたの
展開は今でも泣きそうなくらい衝撃的でした。
幸せな終末になってほしいけど、
田中節全開も期待している信者です。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 16:17:38 ID:rS3i1vILO
>>37
先生の名作書き下ろしは確かに萌ゆる
小学館か集英社で企画してほしい。
個人的には狭き門や実篤の愛と死、
フランダースや小公女、源氏物語など
読みたいネタはたくさんあります。
もちろんエロは必須。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:39:15 ID:9BNta8nJ0
エロ薄でいいから
もと子先生的な

何よりも息の長い作品をキボ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:19:24 ID:M4Bxjm4S0
かなは成仏しちゃうんでしょううねぇ。まあ1巻のところで終わらないで、
とりあえず3巻まで続いたんで良しとしましょうか。
最近はかなだけが楽しみだったのに・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:25:21 ID:fq9OqF4E0
幽霊ネタは成仏でENDばかりって話してたから、あえて成仏しない終わり方を期待。
生き埋めから帰ってきた回を最終回にするつもりだったかもしれんし。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:27:14 ID:g3kNS/baO
愛人の連載時には間に合いませんでしたが
かなの終盤を追えるのは幸運です。
愛人の過去ログの展開みたいに
ここも盛り上がていきましょう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:37:26 ID:X7T5TOb7O
来月号に「かな」来るね。
マーブルに廃刊フラグが立って、ドキッ!系が来月号で軒並み大サービス増ページ定価下げにしてテコ入れに躍起になってるのからすると、
竹書房の美少女系自体大リストラ始めてるんじゃないか。
人気があっても大人の事情で外される作家が続出する悪寒がするのだが。

今あるエロ系美少女誌もかなーり雑誌数絞るフラグたち始めてる。
田中センセのような半非エロ路線は真っ先に切られそうな。と言うか加藤氏がドキッ!から外れるから連載も終わりというのが一番ありそう…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:50:25 ID:V0oUhgMr0
吉田婆ちゃんカムバックしてくれねえかなぁ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 05:26:49 ID:aMhpmt2N0
チョンは世間に不要
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:09:33 ID:IE2fIkDA0
>>46
モアは編集プロダクション業務から撤退したの?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:26:08 ID:/fQFvJ3SO
世界の終わりとかなってどういうこと?
あの平穏な世界が呪われるのか?
ユタカ先生本領全開、衝撃のラストを期待。
ちなみに新作も期待。短編集とかでいいから。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 06:58:29 ID:To2/Sxed0
>>48
と言うか漫画雑誌の編集から撤退した。
今は漫画中心ではないエロ本編集をやってるとかやってないとからしい。
塩の字の漫画屋が旧「カクテル」「オレンジクラブ」の作家で有能そうなのを起用してるし
吉田さんが独立する前は塩山班の雑誌にも田中センセ書いていたようで「嫌われ者の記」でも頻繁に出ていたことがあったからねー
でも、センセのエロって今時のエロ読者に受け入れられるのかなぁ?桃姫でも苦戦していた感じがするし
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:04:57 ID:C5DQZsn+O
ミミアがヒットしないまま終了になったのはしごく残念。
かなも名作なのにエロ本掲載なので女子に読まれないのは残念。
やはりアニマルあたりで超純愛新作を書いてほしい。
愛蔵版買ったけど何度も泣きました。
暴力でも消せないの。ハルカの言葉に重なる天使ネコ。
あいの死と絵日記。
アイクルの誕生。
泣けるシーンがいっぱいです。
またあの感激を紙面に復活させてほしい。
かなのあと、消えるようなことになれば漫画界の損失です。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:24:14 ID:CWcKw6710
ミミアは意味不明のまま終わっちゃったからなー
ファンの自分でさえ読んでて「???」だったから、
アフタ読者に人気出なかったのも分かるよ

読み切り版ミミアはすごく良かったのに……
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 23:47:29 ID:C5DQZsn+O
次作のことがどこにも触れられていないのが気になる。
ミミアの大幅改稿、エロ復帰、もとこ続編も期待したいが
先生はもっと多くの人に知られるべき。
エースとか少女漫画系でも良い仕事してくれそうなんだけど。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:00:01 ID:gjzF1Rh80
ミミア、大幅改稿の上読み切り版まで単行本化(できれば2冊)
したら神認定する。
残り詰め込んで異様に分厚い3巻で終わりだったら、いまある
2巻売っちまう予定。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:15:34 ID:0rF1KhB/O
>>54
年度末に終わってるので無理から終了になった可能性はある。
それだけに3巻は我々が震えるような増補改訂をしてほしい。
連載時に不可能だったエロの追加、
姫の絵日記、10年後の世界描写は必須アイテム。

ミミアは消えません
いつかまた会える日を
たのしみにしています
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 04:58:07 ID:3Wh0vFym0
ミミアでガッツリ抜く予定だったのに打ち切りとは
57礼ねーちゃん:2009/04/22(水) 11:13:30 ID:bxna/pz+0
大吉くん
かなは消えません 揚げ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:05:30 ID:Rj/iR/ElO
新連載とか
何かそんな話ありますか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:29:16 ID:sODw4lgxO
田中作品にありがちなもの

シャワー水かけ
背中が無防備
すっぱい性器
おあっ、ふあはっ!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 16:42:09 ID:1QMiUh9ZO
ミミア姫
特別賞受賞記念揚げ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 21:06:39 ID:XEwuBFLw0
>>59
すっぱいについてkwsk。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 07:04:25 ID:nG0ygT0PO
>>61
大吉が初めてかなをクンニした時の台詞。
西瓜の人で修治が婆のアレを舐めて思わず発した台詞。

愛人で使われなくてよかった。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:47:55 ID:ILf59Y0o0
>>62
「今、死にかけた」を忘れているぞ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:16:04 ID:nG0ygT0PO
あと
もとこ=メガネ女子
心臓の鼓動=トクントクン
つかまえた!>>はうっ
お好み焼き
などがよく使われますかね。

あと先生は同じ顔を全然違うシーンで使い分ける技量が凄い。
愛人再終話 ハルカが草むらで回想をして微笑む顔と
かな第一話で大吉に抱かれる前にうれしというかなの顔。
田中作品でありがちなキス待ちの顔とあいの死の顔。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:39:27 ID:/4DduEyJ0
>>54
今日、作者のホームページで3巻完結、夏発売と発表があったね。
今回は愛人みたいに2年も延期ということは無いでしょう。
ポイントはどのくらい書き下ろし部分が増えるのか。

>>35
亀レススマソ。
記憶がおぼろげなので、何となくでよければ・・・。
基本的な流れは単行本といっしょ。
若干の違いはあれ、生まれてくれてありがとうに至ります。
ただ、ユーレイになったイクルとあいの再会と言う
ファンにとってたまらない感激のラストが最後に出てきます。
もっと詳しくどういう感じだったかは、よく憶えていません。
白泉社の販促小冊子をお持ちの方にお尋ねください。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:51:55 ID:r7pGhT6XO
愛人連載終了〜5巻が出るまでの盛り上がりに比べると
今回のミミア姫への世間の無関心は隔世の感がある。
かなも掲載誌がアレだから静かに終わるくさいし、
ほんと新作の話題でもあればほっとするのだが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:43:39 ID:qXV1G2fqO
作者のHP久々に更新。
ミミア姫はやはり改稿ありのようだ。
かなの最終回もかなり期待が持てそう。
その他色々ということでまたエロ短編もあるかもしれない。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:04:56 ID:d9peRMY4O
この人の絵は時期ごとにパターンが変わっているとはいえ
エロも一般もキャラの顔が一緒なので、紛らわしい場合がある。
かなとミミア姫としがみ肉助の顔は同じ感じだし、
あいとロマンスの南、一緒に暮らそうの涼子は何となく一緒。
まあ、それだけにエチシーンでニヤニヤできるのはイイけど。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 06:52:50 ID:WLe7aauKO
>68
愛人完読しました。見事に鬱々です。
イクルとあいの悲劇を紛らわすには、ときめきエッチの
ラブリー何とかを読むのが一番です。
だって、まんまイクルとあいなので、ああ、あのふたりは
生まれ変わって幸せになれたんだと思い込むことができます。
連載最終回とやらを知らない世代なのでこれで気持ちを鎮めます。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:57:45 ID:Bsg3WaaJO
>>64>>68>>69
それを言ってしまえば改訂版ラブシチュエーションには
かなもあいもミミア姫もハルカ先生もあられもない姿で出て来る。
それ以上に男キャラがほとんど碇シンジな方がお約束とは言え

センセにしか許されないことだなあと思うよ。

ところでもとこ先生は続きがあるのかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 15:00:09 ID:ux/yd1g2O
なんかこの先生、ロリ作家扱い受けることが多いけど
意外と年上女とかツンデレをヒロインにすることが多いよな。
最近ではもと子。この人、完全におばちゃんだろw。
一連のエロ漫画にも幼女や消防は全く出てこない。
そういう意味では、最近の業界の嗜好とは一線を画している。
一般にシフトするか、アニマルでエロを描くのがよいと思う。
正直、最近の竹とか辰にはあわないだろ。
かなもエロ要素を半分にして純愛感をもっと高めて
アニマルとかモーニングに載せていたら、おそらく
今以上に受けていたんではないかなと思う。
ドキッのカラーとは少し違うようにも見える。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:57:22 ID:PyLfe1B00
>なんかこの先生、ロリ作家扱い受けることが多いけど

されてない。お前の脳内だけだろう。


>一連のエロ漫画にも幼女や消防は全く出てこない。

「全く」というのは言いすぎだが、少ない(というか殆どない)のは事実だな。
片手で足りるくらいしかないんじゃないか、ロリ物は。


>かなもエロ要素を半分にして純愛感をもっと高めて
>アニマルとかモーニングに載せていたら、おそらく
>今以上に受けていたんではないかなと思う。

俺は今の「かな」で十分満足しているので今以上に受けるとかは
正直どうでもいい。

73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:30:56 ID:RJMvupZo0
多いかどうかはともかく、ロリ作家として扱っている人はたまにいる。
その人たちがどれほど作品を読んでいるかはまあ不明。

清志郎の死について、ユタカ先生も思うところあるだろうなあ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:08:43 ID:Tzwwi9ZkO
質問です。
ここで何回か愛人幻の最終回について感想が出ていますが、
私は高校生なので当時のことが分かりません。とても読みたいです。
福岡近辺の書店で例の販促本を扱っている所はありますか?
もしくは別の手段で子の最終話を読む方法がありますか?
切実に困っています。優しい方、お願いします(^o^)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:42:48 ID:xIibnQFp0
俺も福岡だけど、もういいんじゃないそれ・・
田中センセの本意じゃないし、愛蔵版で読めるものがセンセのぶつけた
全てなんだからさ(^o^)


76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:17:51 ID:Tzwwi9ZkO
>>75
もちろん理解しています。先生が唯一の結末とおっしゃってるので
こういう要望を書くこと自体が先生に失礼だなあと思います。
でも愛蔵版を読んで以来、どうもメンタルが鬱になっちゃって
幸せな別の結末があるなら読みたいなあと思ったまでです。
販促本の流通がないのなら仕方ないです。諦めます。
先生の新作を期待しています。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:00:48 ID:bD6r6myu0
ロリ作家扱いされるのは,単行本の表紙の女の子が,1980年代に流行した
「ロリコン漫画」のイメージを思い起こさせるものばかりなせいですかね。
エロ漫画の世界では,ロリマンガというと,ウラジーミル・ナボコフの定義より
もっとうんと若い女の子が登場する漫画を指す用語だから,ユタカ先生の漫画のことを
ロリマンガと言うと,かなり違和感を覚えるけど。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:34:48 ID:xIugEvg40
エロ漫画界でのロリ=U-12でしょ
U-15だともう少数派?

田中ユタカ作品はOver15がデフォ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:35:58 ID:ZIgyL/pz0
アイって、はっきり何歳設定とは出てない(イクルはなんとなく15歳ぐらい
・・って、どこかにあったっけ)けど、感じとしては登場時で13歳ぐらいの
イメージあるんだな・・普通の漫画なら、それぐらいでセックル・妊娠とか、
けしからん!とか思うのだがw 「愛人」は世界が全然違うのでボロ泣きさせ
られた。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:29:33 ID:WK4eaNXr0
あいの設定年齢は16か17ぐらいじゃない?
再生時の異常か何かで幼児化してるけど、身体はもう少し上の年齢じゃないかな?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:45:26 ID:CbmMCYkyO
>>80
最初のあいは11歳くらいの設定じゃないかなあ。
それが映画の帰りにイクルに初恋の感情を持って肉体的にも初潮を迎え、
話の進行とともにだんだん16歳くらいの女性に成長する。
10か月の間に少女から大人へと変わる様子が見事に描かれている。
そして最後の後ろ姿と死に顔は人生をやり終えた充足感に満ちていて
あいがヒトの80年の生涯を10か月で駆け抜けたことを暗示している。
そこにイクルの最期や、彼らの死後のハルカや宮崎さんの言葉を重ねた時、
この作品から得られる感動は随分変わって来る。
某ブログの基〇外フェミのばかげた批評には心から腹が立つよ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:25:22 ID:L9lZJFHz0
>某ブログの基〇外フェミのばかげた批評には心から腹が立つよ。

世の中にはお前と違う考え方をする人間もいるというだけのことだ

「愛人」おぼえたてではしゃぐのも分からんでもないが、少し落ち着けw
しょせんは漫画なんだから、あんまり入れ込み過ぎるのも良くないぞ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:22:06 ID:Avd7LR3GO
全然関係ないが
もし愛人がアニメ化されたら、あいの声は荘真由美きぼん。
古くてスマソ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:24:58 ID:jiO0oOBy0
>>76
国会図書館の蔵書を地方の図書館経由でコピー出来るサービスがあるから
それを利用すれば?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 07:31:07 ID:7A4k+HQJO
かなまであと1週間。
ハッピーエンドかバッドエンドかは分からないけれど
楽しみに連載を待ちたいと思います。
個人的にはあたたかくていい作品でした。

先生の描くおんなのこはとてもかわいいので
けいおんみたいなユルイ学園ものも描いてほしい気がします。
昔からのファンさんにはありえないでしょうけど。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:05:51 ID:e9mwANdMO
>>85
先生の絵は最近萌えが入ってきているから、けいおんみたいなのも
良いとは思うけど、ユタカワールドと違う世界だからどうかなあ?
意外と久世番子風にエロ漫画家の一日みたいなエッセイ本を
出してくれたら買うと思う。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:51:39 ID:YZD0qV760
>>11
うおおお、「初夜」をリアルタイムで読んでいた人がいてくれた!!

単行本ではなく、アレが一話ずつ姿を現わしてくるのを連載で目の当たりに
していた当時の人は、どんな興奮をもって読んでいたのか知りたかった!

暇な時でいいので当時の記憶や感想書いてください。待ってます。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:53:06 ID:YZD0qV760
と興奮してたが>>11さんが単行本はでないという保証はないんだな。
違っていたらスマソ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 06:49:05 ID:l6fKejS40
もと子先生、通販もダメだった……。
まさか初刷で終わりって事はないよね。
都会のでかい本屋ならまだ売ってるのかなぁ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:43:51 ID:N39Y/x5aO
>>89
携帯がもしauでしたら、BOOKSで購入されたらいかがでしょうか?
まだ取り寄せがきくと思います。
店頭ならきのなびとかウェブ検索を使って調べてみてください。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 10:13:40 ID:YhBcp7W8O
この人の描く男性キャラって
別にイケメンでも裕福でもスポーツ万能でもなく、
どっちかと言うと現実社会では非モテかもしれない草食系男子が
何のきっかけか可愛い娘と懇ろになって愛情の全てを傾ける様子が
たまらなく良いんだよなあ。
また女の子も萌え漫画のお人形的な従順っぷりと違って、
喜怒哀楽や温もりのあるリアルな存在で、そこがこの先生が
女性からも支持を受ける要因なのかな、と思ったりする。

初夜の礼ねーちゃんの話とかラブリーナイトのあさみの話とかは
ぐっとくるねえ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:25:31 ID:rFkh5+CI0
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:55:52 ID:FpyCTOXJ0
今日のエチカの鏡を見て泣いたよ。。。
11年の文通を経て結婚、妻に先立たれてもなお一途に愛し続ける。
ぜひユタカ先生に漫画化してもらいたい。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:51:34 ID:dG/6CjgS0
田中ユタカは原作物苦手なような気がする

「割り切る」ことができなそうだから
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:42:48 ID:qKDIJhbgO
>>94
全く個人的な意見ですけど、金庸とか宮城谷昌光の文学世界なら
田中先生が漫画化することも可能ではないか?と思ってます。
前者なら碧血剣、後者なら孟嘗君をやってほしい。
原作では痛いヤンデレ女でしかない青青を先生ならあいみたいに
愛嬌のある一途で純粋なキャラに描いてくれるでしょうし、
後者も性描写がピシャリと決まって良作になりそうな気がします。
技術面では相当のノウハウをお持ちですし、愛読の村上春樹の
小説の雰囲気もうまく漫画に取り入れていらっしゃるようなので

様式的にも大きな破綻はないと思いますが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:49:10 ID:L4050WLUO
明日はいよいよ久しぶりのかな。でもラスト2回。
ふわふわ何事もない終わり方になるのか、
かなと大吉がハッピーに結ばれるメルヘン・エンドになるのか、
はたまた愛人なみの壮絶なラストを迎えるのか。

ユタカ節炸裂な強烈なラストを期待しています。
ドキッは表紙で買いにくいでしょうが、ぜひ多くの方に
この名作を読んでほしいです。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:34:30 ID:5U8MC46U0
最終回前だというのに何だかパッとしない話だったな
エロもやっつけつーか手抜きっつーか

あまりノッて描いてないのかな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 23:31:26 ID:b8BIXw550
どうせまた「単行本にする時に書き直せばいいや♪」とか考えてるんだろ。

読者を舐め杉。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:48:23 ID:V2amxWLQ0
ええ話だったですぜ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:55:31 ID:zd5FqrkxO
>>98
そうか?
おれは最近先生のことが心配でならない。
もとこ読んだんだが、死んだ漫画家のエピソードとか
もとこ自身の苦しみの記述が妙にリアルで怖い。
ほのぼのどころか、あの漫画は苦しい叫びが聞こえてきて嫌だ。
手抜きじゃなくて擦り切れてるのかもしれん。

ファンとして何とか先生が復活することを望みたいです。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 03:19:28 ID:sPI0W4Bh0
かな、今までのほのぼの&ちょいシリアスの路線をかたくなに守ってきたな
愛人みたいな劇的な展開を期待する作品じゃないと思うし
(むしろ1巻のラストはそれまでの雰囲気に比して、急展開でやりすぎな気がした)
これでいいとは思うのだけど、
次回が最終回って、大オチはどうするつもりなのかね
これからも仲良く一緒に、というわけにもいかないだろうし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:04:58 ID:qbTMrLgy0
>次回が最終回って、大オチはどうするつもりなのかね

かなの存在が大雪と関係があるようなことを匂わせていたから
壁の中に入ったまま永遠に出てこないとかなんじゃないの?

オチとしては成仏が一番美しいんだろうけど、かな自身の意思では
どうにもならないっぽいし。

無理は百も承知だが、コンビに店長とアルバイトのHシーンを熱烈希望。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 07:58:57 ID:DD8a7swE0
入れてから射精するまでが早すぎ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:01:44 ID:w876cNbZ0
かな読んだ。かなと大吉はいつまでも仲良く暮らしましたでこの雰囲気のまま
終わるんじゃないの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:16:27 ID:w876cNbZ0
かな読んだ。なんか、かなと大吉(と詩子)はそれからもすっと楽しく暮らしましたとさ、
てな感じで終わるんじゃないの? 
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:18:10 ID:iiNphDYf0
落ち着け
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:20:49 ID:w876cNbZ0
ごめん、ブラウザの調子が悪くて、書き込みに失敗したと思って重複してしまった。スマソ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:35:52 ID:n3kKmQW+0
>>103
エロを描くのに疲れてるンだよ、きっと。

エロ漫画家としての「粘り」が無くなってる感じ。

109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:43:43 ID:oVgtBrqWO
かな読んだ。
ヨシズミイクルの時のような激烈なインパクトはないけど何か意味深な展開。
大吉がとり殺される、かな成仏のどちらかのオチかと思うけど、
大雪から春へ、という引っ張り方がいかにも先生らしい。
何となく愛人なみの衝撃はありそうな気がしますね。

ところで新連載情報がないですね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:42:58 ID:RzHTb18EO
センセの日記に別作品がどうだとか書いてあったけど、
ミミア姫の単行本作業の後に新連載か読み切りやるんじゃないの?
文章の流れ的にはそんなでは?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:44:39 ID:1T4DFrYH0
そんな感じでしょね。
ともあれ仕事が途切れることはなさそうなのでいくらか安心。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:28:25 ID:a36z+S+5O
なかなか新作情報が分かりませんねぇ。
個人的希望ではラノベのイラストとか良いと思うんですけど。

かなもついにあと一回。新作がないならせめて旧作の復刊きぼんですね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 11:07:01 ID:HJkTX2OJO
復刊するなら雑誌でカラーページだった部分をカラーのままで復刊してほしいな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:32:15 ID:6byKqxnnO
電子コミックで月とさくらんぽのカラー版が出てた。
単行本化はまだかな?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 08:54:13 ID:AFCc5sgBO
今度エロ漫画描くときは作者の本気で描いた絵が見たいぜ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:48:52 ID:amZCUJ2U0
>作者の本気

基本、エロ描かなくても何とかやっていける地位を手にしてしまったので、
今後も手抜きは続くだろうな。

いいとこ「新しい絵柄(笑)の実験場」ってとこだろう。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 15:09:02 ID:pI5fpdL0O
>>116

先生の絶頂は2000年前後の4年間。
それ以降は、愛人の加筆分やかなの1巻は良かったけど、
エロ作品はストーリーがホンワカし過ぎてて物足りない。
愛人が凄絶ラストに向かう頃、隣のお姉さんや西瓜の人など
傑作エロ短編が次々に生み出されていたけど
ああいう文学的な要素が今の先生には足りない。詩的な雰囲気に溺れている。
手抜きではないんだろうけど、読者の期待と別方向に進んでいる感じ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:03:00 ID:kjatUW450
まあいろいろやねえ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:31:23 ID:aerUJpA40
それでももと子先生の続きが読みたいんです
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:55:24 ID:e0rt+CXZO
今度は『ユタカ先生の恋人』連載しないかな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:20:07 ID:ji6YENXR0
俺が主役か
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:59:46 ID:tUZvTdnr0
いや,白泉社のショーちゃんだろう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:25:02 ID:LCIZrCY30
>>119
あれ、俺いつ書き込んだんだ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 19:17:19 ID:BzS8Yw9P0
>>123
日付も時間も読めないの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 00:48:20 ID:pwpcsCv5O
文学少女で一躍、時の人の野村美月さんの初期作品に
「うさ恋。」ってのがありますが、先生に漫画化してほしいもののひとつです。
野村さんって、ひょっとして先生の愛読者じゃないかな?
結構、展開とかストーリーが共通している気がする。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 20:48:17 ID:lrD94Fe30
愛人の連載時オリジナル部分をコピーして貰おうかと思うのですが
最終話いくつ前からオリジナルなんでしょうか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 19:41:17 ID:XpO5JdEf0
>>126

基本的にラスト一話がオリジナルだけど、イクルが死ぬあたりからページ数が増えたり微修正入ったりしてる。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 20:27:01 ID:6YER7F/30
>>126
#38「夜」と#39「海・明け方の夢」も単行本とはかなり違うよ
あいと他者の関連性が単行本よりも詳しく書かれてる

というか2巻と5巻掲載分は単行本化に際して全体的に細かい変更が多い
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 11:31:54 ID:PnPhsdmD0
かな、悲劇的な終わり方じゃなくてよかった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 10:31:34 ID:u0IaQuJD0
ユタカ先生の日記更新。ミミア姫は全面描き直しか?(分厚い本になる予定だそうです)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 21:28:53 ID:hDuXgkw7O
連載の未収録分考えると、厚くて当然でしょう。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:38:01 ID:+OYCvj240
>>129
悲劇的な終わり方にしろ!などと言うつもりはまったくないが、
無難で面白味のないラストだったなぁ、というのが感想。

>>130
>ミミア姫は全面描き直しか?(分厚い本になる予定だそうです)

またかよw

「愛人」は連載中から傑作だったから、「描き直し」も意味があったと思うけど、
ミミアは…正直、あんまり期待できない。

中途半端に載せた物の補完作業に囚われず、気持ちを切り替えて
新しい作品を描いて欲しい。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:43:31 ID:GIaYAMjJ0
>>132
>中途半端に載せた物の補完作業に囚われず、気持ちを切り替えて
>新しい作品を描いて欲しい。

同意。正直、あまり意味のある作業とは思えん。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:48:45 ID:wbzXJsYM0
まあそれがスタイルである人ですからなあ。
単行本も新作も、待つのみよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 15:43:58 ID:h2Oaptda0
信者が「○○以降の作品はダメ!」とか「読者の期待と違う!」とか言っても、
結局負け組にしか見えねんだよな。

年くって作品に距離おいた読みしかできないからかもしれんが、
俺はミミアそれなりに面白かったけどなー。
「愛人」は「ザ・ワールド・イズ・マイン」の隣に並べてるけど、
「ミミア」は業田良家かこうの史代の隣に置きたい(笑)
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:04:13 ID:Ct9LWylr0
愛しのかなの最終回は普通に感動した
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:55:28 ID:BBc7geSSO
謎が解き明かされることも愛人ばりの悲劇が用意されることもなかったけど
静かな感動を呼ぶとても良いラストだと思った。愛人の真逆。

あずまんが大王のラストの時に感じた、甘酸っぱく爽やかな雰囲気がよかった。
先生はやはりすごい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:49:59 ID:4kNSuiqC0
>>132
>無難で面白味のないラストだったなぁ
お前はわかってない。淡々とした日常こそがすばらしい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 14:05:27 ID:ntcyAqih0
かなの最終回は本当に良いものだったよ

「愛人」みたいな変な書き直しはしないで単行本にはこのまま収録してほしい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 14:36:35 ID:ieFEmf85O
>>139
私もそう感じました。
2巻巻末で先生が述べているとおり、愛人的ラストと違う形があってもよい。
これからみんながどうなるか分からないけど、希望を失っていた人たちが、
とりかえしのつかない過ちを犯したかなとの出会いによって
未来へ立ち向かう勇気を取り戻すという作品の主題は見えました。
素敵な一年のラブストーリーでした。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 18:23:56 ID:TXdIgVSw0
>お前はわかってない。淡々とした日常こそがすばらしい。

それは、まぁその通りだと思うんだけどさぁ、
あれだったら別に一巻のラストでやってることじゃん。

それに、成仏しない幽霊娘と延々とそればっかやってていいんか?大吉よ!
…って思ってしまう部分も少なからずあるんだよね。

店長とかバイトとか詩子とかは、それなりに歩みだしてるのに、
大吉だけ「確かなものはここにある」とか適当こいて現状維持で
終わっちゃったのが残念だなぁと思ってしまうのよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 18:57:41 ID:VLhMp69f0
>>141
人々はその自身が求める結末を形にするための英知を得ている
そう、同人誌だ
君がどんな感想を持ったとしても「田中ユタカ氏の描く愛しのかな」の結末はもう完成している
ならば君が求めた結末は君が紡ぎ出せばいい
どうだろう、それも一つの作品への愛の形だと思うよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:53:52 ID:ieFEmf85O
>>141
お気持ちはよく分かります。
ただ、愛人の時は最終話が実際に変更され、連載版は幻になりました。
今でも幽霊のあいとイクルが再会する連載版は伝説の結末として
一部のファンからは現行版より支持されています。
愛しのかなもああいう変更が施されるのでしょうか?
田中さんが書き直さなければ、これが作者の結論でしょうし、
読者が大吉とかなのその後をあれこれ夢想するのも良いでしょう。
そこが田中作品のもつふしぎな魅力と私は思っています。
そういう意味で、田中先生は今回も良い仕事をしてくれました。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 23:00:35 ID:/IqphxkNO
今回のかな。
最後の大吉のひとことに尽きるね。
あの影の使い方、すごくよかった。
愛人の時みたいに見事に泣かされました。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:11:25 ID:NHUO1+Uo0
かなのためだけにドキッ!買っちゃったよ。
それにしても、かな以外の漫画クオリティが低くて閉口。
かなは別格ね。最終回も満足した。
いい仕事をしてくれてありがとう、田中先生。

146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:56:32 ID:3Jgzm17M0
かなもミミアも終わった。
さぁ、今こそもとこ先生の新作を。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:59:50 ID:FaToBnUa0
他を貶めんでもいいよ。そんな無意味に角を立たせなくとも。
俺含め普通に読んでいる人だっているのだし。
かなは充分よかったし、それでええやないですか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:54:41 ID:JRG3PcLH0
かなの終わり方が変えられるのだけはなんか許せない。と言うかいじってもあれ以上の中身には出来ない

でも、コンビニの店員の所だけは何で休んでいたのか唐突過ぎたから、単行本でもう少し掘り下げて欲しいように思ったな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 02:10:44 ID:KkogtuEeO
>>147
146ではないが、他の作品に比べ、かなが別格という意見には同意。
逆に言えば、よくこの雰囲気で純愛作品が掲載され続けたなと思う。

>>148
冒頭で描かれた自殺者が矢口さんの彼氏だったのかなと推察。
そのへんは単行本で詳しく描かれるのでは?
嵐のデートみたいに別話収録してもらえるとありがたい。

あとラスト書き直しはないでしょ。
かなと大吉の子ができて、生まれてくれてありがとう、とか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:03:58 ID:Xl6dJJMx0
大吉が首つり自殺に遭遇した日、すでに矢口さんはコンビニを
休んでいたので関係ないと思う。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:50:53 ID:a+yCbFPVO
くだらない質問ですが、皆さんなら次のうち誰に一番萌えを感じますか?

あい
かな
泉こなた
榊さん
秋山澪
天野遠子
ミミア姫
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:26:47 ID:YVP4Bmyw0
しいて言うなら

感じてるシンくん
超萌え───────ッ(はぁと

って所だろう。スレ的に考えて
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:23:01 ID:fgO0CRbY0
もと子先生を入れてない>>151は、無防備な背中に注意しとけよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:59:04 ID:jARKQbv9O
田中センセーが監修したギャルゲーにハマるこなたを見たら萌える。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:19:57 ID:uIBAfwf9O
ユタカ先生に足らんものを考えてみた。
クーデレがおらん。
ツンデレは結構出てるけど、綾波っぽいキャラが誰一人いないんだよな。
この辺が出て来ると先生の表現にも今以上に幅が出ると思うんだがね。
かなとかあいをクーデレに変換すればまた別のお話ができると思う。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:34:56 ID:SJxKCIfK0
先生が表現したいものがそこにないから描かないだけだろ
無いから描かせるって言うのは違うと思うんだけど
作者は描きたいもの、表現したいものを描く
読者はそれを選ぶことが出来る
ただそれだけの話だ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:14:07 ID:iZrNBJyR0
>>155
お前さんは単行本全部読み直して出直して来い!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:18:17 ID:uIBAfwf9O
>>156
いや、それはそれで分かるんだが、あれだけエヴァの影響を強く
受けていた先生がレイ的なキャラをこれまで描いてこなかったのが不思議でね。
あいも設定自体はレイに近いが性格はまるで違う陽性。
エロ作品にもアスカっぽいツンデレは頻繁に登場するが
クールでデレなキャラは見たことがない。
あくまで願望としてあの手のキャラが見たいと言うのがある。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:43:02 ID:SJxKCIfK0
>>158
だったら先生にお願いでもしてみろよ
なにより>>155の上から目線が気に入らない
お前は嫁さんもらいに入った先の親に対して
「娘さん和食は上手なのに洋食はびみょうっすよねwwwもっと教えてあげれば幅も広がるのにwww」
とかいうのか、いわねーだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:56:12 ID:+op2SdSE0
>クールでデレ

つーか、普通にいたし

まぁ、最近になって田中ユタカのファンになったようだから
過去作品を全部網羅するのは厳しいかw

いっぱしの口きくのは10年早かったね、ボウヤ♪
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:02:24 ID:SJxKCIfK0
ごめん、単行本一通り持ってるつもりだけど
クーデレとかそういうジャンルでガチっとカテゴライズされてるようなキャラって覚えにないんだけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 03:55:07 ID:0PXTEwImO
通りすがりだけど。
前から思ってたんだけど、そんな角立てる話でもないのでは。
先生が好きなのは分かるけど、何気無いレスにこのスレの反応は辛辣すぎ。
そこまで先生も堅苦しい読み方は要求していないでしょうし
逆に読者がいろいろ期待する気持ちはあってしかりと思うけどね。あたしも愛人スレ時代の住人だったけど、もう少しファンに柔軟性があって
楽しくわいわいガヤガヤやっていたものよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 04:00:45 ID:0PXTEwImO
ちなみにあたしもはっきりクーデレなキャラは分からないなあ。
あえていえば、西瓜の人のオバサン。
出っぱしの頃のハルカ先生。
他はちょっと覚えがないなあ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 08:11:36 ID:iQE0YIUAi
160のおっさんが作品名を思い出すのを待とうぜ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:34:15 ID:kvmPkNNk0
160のおっさんは最近物忘れが激しくて・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 09:47:20 ID:6i4FOGFL0
まあまったりいきましょう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:05:22 ID:1SU4la9f0
ヒロインが綾波っぽいっていう条件なら,
「ポーカーフェイス」のありかちゃんとか
「鳴かせてごらん」の千鶴さんとかかなあ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:47:43 ID:b+7F+p7kO
最近は世間で長門とか岩崎みなみみたいなキャラが人気なので、
ぜひ先生の世界観の中にもああいう人物を描き出して欲しいものです。
そういう意味でイクルと出会う前のハルカのストーリーとか見たいですね。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 02:14:43 ID:3MatjaJl0
世間じゃなくてお前みたいな萌え豚には、だろ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 18:44:20 ID:gtHwJhJJ0
田中先生はかつてはカードキャプターさくらにハマってると
書いていたし、あずまんが大王が好きとも言っていたから
萌えに対してはある程度、理解しているんじゃないかな。
そういえば、愛しのかなでも実験的に絵柄に萌え要素を
投入していた(かなのほっぺ、SD化等)し、今後はヲタ層の
需要を満たすようなキャラも描いてくれるんじゃないかな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:01:09 ID:AJHF4DuR0
寝言は寝ながら言えよw

この萌え豚自演野郎が
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:14:07 ID:IW9zprdu0
クーデレなんてジャンル初めてきいたし、エヴァも見てないんでなんとも言えんが、
>>167の例は確かにわかる。あとは、タイトルもヒロイン名も忘れたが、タバコ吸う子の話とか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:39:48 ID:YfgQjg6J0
ユタカ先生の日記更新。

>あとは、これを描き上げるまでは自分は絶対に死なないと決めること。
事故に気をつける。

うわぁ・・・すごいね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:28:18 ID:fWj0o7h80
雑誌版をちゃんと保存しておこう
最初はこんな作品だったんだぜと言えるように
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:30:02 ID:fpzpVtLS0
長年ファンレターを送ってくれた読者さんが夭逝してしまったこともあったようだし、
死生観や生きることとしっかり向き合っているんだろうな。
作品の随所に見える、生きることへの情熱も、また魅力の一つ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:03:50 ID:LmCxZpLC0
もと子先生の恋人、アマゾンに再入荷しないなあ…
そんなに売れてないのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:42:44 ID:8gDxxQ/l0
アマゾンじゃなきゃだめ?
自分はここで取り寄せ申し込んだ
https://boox.jp/index.php?module=ecitemdtl&action=pdetail&it=BK&cd=4592142977
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:36:04 ID:FeITOgom0
再販があったのか、結構書店で見かけるけどな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:10:02 ID:Tp4AI/NrO
売れ残…いやいや。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:00:10 ID:H3er83XE0
どこかのスレで愛人累計30万部って書かれてたの見た
一冊6万…
え〜 そんなもん?もっと行ってもいいよね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 02:37:13 ID:q0vgePx80
愛人上下巻とっても分厚いorz
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:38:09 ID:xVcl6ozo0
だけどちょっとサイズが大きくなって年寄りにはやさしい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 19:28:46 ID:c6Uxv4rI0
ミミア姫は秋でしょうか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 13:27:40 ID:vXPjsG0l0
>>183
年内に出れば上出来なんじゃないか?
どんだけ分厚い本で出てくるか楽しみだw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 17:04:00 ID:b3X8Tw990
日記に台湾ミミア姫きたー
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:09:56 ID:G7tXk+Vf0
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:12:56 ID:GR7s/T3J0
>>186
「愛しのかな」
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:14:25 ID:G7tXk+Vf0
>>187
ありがとうございます、早速買ってきます。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:17:20 ID:GR7s/T3J0
>>188
ちょっとまった
この話はまだ単行本で出てないから3巻を待って
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 09:27:45 ID:G7tXk+Vf0
>>189
詳しくどうもです、まずは1,2巻を読みつつ楽しみに待とうと思います。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 13:02:50 ID:A9q2MlWW0
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 16:27:56 ID:jJH5OWTh0
10月か。存外早いな
来年以降だと思ってた
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:13:20 ID:ho/pZuq80
ミミアが終わってカナも終わった
単行本の作業も順調ならそろそろ終わる?
次はどこでどんな話を書くんだろう?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 02:56:27 ID:Z4iSl74Z0
単行本、来年春だって・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 07:49:14 ID:2JFsECpg0
この冬を生き抜く目標をくれるなんて田中先生は偉大や!!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:12:33 ID:HxxeoJaP0
>>194
その話、どこから?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:25:52 ID:r2lZCv720
>>196
今月号のアフタヌーン
568ページ、ハトよめの前
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 03:44:32 ID:G5jYMknn0
愛人の再来きたか?orz
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:47:09 ID:/ckN3yjW0
ユタカ先生、半年以上生活は大丈夫なんだろうか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 02:39:23 ID:KjY5Tlm10
預金の蓄えぐらい、余裕でしょう。それに先生、独身よね
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:46 ID:9H6oCd6N0
「かな」の方は今年中に単行本出ないのかね?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:36:21 ID:Ti8xrAP/i
頼むから描き直しはやめてくれよ…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:00:06 ID:UDv1GIvk0
>>199,200
実家で家族と同居じゃなかったっけ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 13:29:20 ID:KmC7RSSi0
>>201
かなは別に描き直しが必要ない程度にうまくまとまっているので、
今年中に単行本が出てもおかしくないよね。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:37:14 ID:iMEg4SCn0
>>200
>それに先生、独身よね

結婚して作風が変わるのを見てみたい

庵野みたいにw


>>204
かなと大吉のラストはあのままでもいいけど、
コンビニ店長とバイトはちょっと描き足して欲しい気がする
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:08:05 ID:/etQdOA00
結婚してるし、子供生まれてよろこんでたじゃないか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:20:12 ID:NKhjeXV70
ユタカ先生の日記更新。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:56:07 ID:dgj5ALyQ0
>〇「愛しのかな」第3巻(最終巻)を製作中です。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:29:58 ID:3Dd/8Fsx0
>〇「愛しのかな」第3巻(最終巻):2009年10月末 発売予定
 〇「ミミア姫」第3巻(最終巻):2010年春ごろ 発売予定
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 06:46:26 ID:I5HamowY0
つるぺたあああああああああああああああああああ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:27:37 ID:cdcNzuLW0
え?いつの間に子供生まれたの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:16:51 ID:Z5amEwq60
age
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:52:29 ID:Km4Z6tni0
ミミア姫台湾版だと。。。。。。
昨日台北空港に行ったばかりだったのに。。。。orz

>>206
kwsk。
最近の作品では夫婦ネタも出てきてるので、素敵な結婚生活を過ごしていることを祈りたい。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:00:34 ID:I2Al2d1N0
>>212
ふうふネタなんて、見たことないぞ?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 07:59:31 ID:VbPYK7nvO
保守
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:13:06 ID:4scf2qBh0
206が言ってるのは「愛人」のメイホアさん&旦那のことではないかと。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:07:43 ID:nfkT9A/W0
>>214
しあわせ&ときめきでROMってろ。
プロポーズも新婚生活もあるぞ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:10:26 ID:GAUSUWVf0
漫画の話?田中先生ご本人の話?
219しようもない妄想ですが:2009/09/28(月) 00:17:19 ID:DCFWVxDEO
田中作品を脳内変換した場合、ヒロインが下のような声になるのですが、
皆さんはいかがですか?キモいのは承知の上で質問します。

かな 野中藍
あい 釘宮理恵
ミミア 福原香織
もとこ 田中理恵
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:49:31 ID:zFbrX6xb0
キモいからその話は終了
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:43:18 ID:DGzhIeqJ0
ヒロインの好きな昆虫想像する方がマシなレベル
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:18:26 ID:VTGwXYvc0
かな3巻、一応来月発売予定すね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:48:57 ID:XMafHCQs0
かなはカブト虫好きだと思うな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 16:31:24 ID:H0FPrHmH0
初夜2が一番好きだなー。
かな早く出てほしい。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:58:43 ID:bgT4U8Uj0
ミミアは来年かorz
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:03:59 ID:t8BrLkr00
これでいざ発売されて、大して修整されてなかったら笑いものだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:57:00 ID:8cgsV5L70
>>226
それは無いだろう。良くも悪くも。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:22:27 ID:1pwKkgR60
もと子先生って何歳くらいなんだろう
おばさんって呼ばれてるけど
でも、何歳でも可愛いなあ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:07:17 ID:34iLWFGD0
28歳くらいだと想像している
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 10:04:55 ID:vIskZdAK0
山崎さんの1つ上だから、妥当な線かな>28
27なら、新卒で出版社入って5年目ぐらいだからね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 14:53:09 ID:m/SJV5dy0
かな、10月末は無理か?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:53:10 ID:lV3MC/E+O
いや、普通に27日発売になってるけど?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:40:12 ID:9slC0U2V0
ホムペ確認しました。うれし〜。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:39:55 ID:VTiz4SwlO
かな最終巻買ってきた。(単行本組なんでラストまで初読)
愛人ほどの迫力?はなかったけど、真摯に描かれたいい作品だなー、と思えた。よかったよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:40:35 ID:9oOU0Ijs0
単行本ゲット
眼鏡っ娘のファックシーンがなかったorz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 03:15:32 ID:2wiyf/j/0
あとがきにも書かれてたけど、
あえて「この『日常』が続く」エンドなのが、すごく良かった
ドラマチックである必然性なんてないよね、と思わせられる終わり方
真逆をいってたっぽいミミア姫が、最終的にどうなって出てくるのか……
単行本派だから、雑誌連載分まったくわからないけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:32:20 ID:xkIQZUwL0
ええ話やのう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:35:37 ID:/bdbOUv50
どなたかCIMIC ZINに行かれて買い物された方がいましたら、
http://www.comiczin.jp/_image/info/item/2009/10/21_0107.jpg
こちらの文面など軽く紹介していただければと思います。
作品名までは読み取れるんですけれども。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:57:10 ID:7orZhOKUO
かな三巻買って読んだけど、よかったね!
愛人よりも比較的シリアスさはなく、
終始ほぼコミカルだけど、芯はしっかりあった。

ダラダラ日常を描き続けないとこに潔さを感じたし、
一年間を描く構想もうまくまとまってました。


絵はマジでほのぼのするなぁ
三巻収録話からの、瞳の描き方が秀逸ですた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 01:20:35 ID:vJ+vku4r0
単行本買ったー
いろんな絵のタッチにまだまだチャレンジされてるのか様々なかなが見れてよかった
詩子さんの回ももやもやしたがよかった
なくなる前に買えてよかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:53:25 ID:4+Y/NTDP0
>〇「ミミア姫」第3巻(最終巻):2010年春ごろ 発売予定
※来年の完成を目指して現在執筆を進めています。

愛人の再来w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:58:22 ID:H2tIGX+b0
昔の作品の話になるけど、「待ってます」の綾先輩って、主人公とSEXするまで、処女だったのかな?
潮吹くぐらいだから、向こうの男に開発もされてそうなんだが…。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:17:26 ID:IAPx2G3p0
胸にキスされてたから当然それ以降も・・・。
しかしながら、あそこまで惚れられてみたいもんだな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:16:15 ID:2cDYQcI/O
愛人の分厚いの買ってはまったんだが、・・・話がいくつか違うのか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:23:56 ID:SsHCgdeM0
国会図書館へ行ってらっしゃい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 06:44:42 ID:a7wPWpdKO
かな参巻読んだ。なんだろうな、この違和感は
愛人以降、田中氏の作品にどこか喪失感を感じてしまう
味のない綿菓子を食べてるような
アンチではないんだよ、ホント
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:23:06 ID:2xzxku650
>>242
好きな作品だが、あれの妙な切なさがなんとも言えない。
綾先輩の迫り方にぐっとくる。
主人公に潮までかける乱れ方がたまらない。
>>243
やっぱり、そうなのか…。
本当にあそこまで惚れられてみたいね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:01:02 ID:bHaTbdqf0
あや先輩がバッグを落とした瞬間の透け乳だけで10回は(ry

裸の胸にキスされたのに、後輩の為に必死で操を守ろうとしてたかと思うと。。。。
あの涙は、守り通せなかった自分への悔しさか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 07:00:38 ID:rG23z/sd0
綾先輩は主人公のペニスをくわえる前に、
「女の子なんだから!」と言ってたから、まだ、処女だったのかもしれない…。
と、都合良く考えたい…切ない。
>>248
僕は「あなたにならもっとめちゃくちゃにされてもいい…」ってとこだけで…
あと、潮吹き。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 16:33:45 ID:mV/Uo8ioO
かな3巻124p、右下のコマなんだが
ホワイトで修正されているように見えるんだけど
何が書いてあったんだろう?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 21:43:22 ID:WFxstdVg0
先生の作品を夜のネタにしようと思ったことがない私は変なのでしょうかね。
中2のころに初夜に出会って以来ずっと変わらない。
気づいたら1ページ1セリフをずっと眺めてボケーっとしてしまう。
日頃病んでるつもりはないんだが、読むとそんなことがある。

上の「待ってます」も好きだけど、私が一番すきなのは「つめたくしたわけは」・・・。
女の子の「ごめんなさい・・」 堪らん・・泣ける。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:07:28 ID:jOJS/Wda0
>>251
個人的に、田中さんはエロを主張してるんじゃなくて、
生活とか、おおげさにいえば人生とか、その中の一こまとしてエロを描いてる気がするんだな。

幸せを表現する手段のひとつとしてエロがある感じ。
エロはなくても話はすすむけど、エロがないとほのぼのできないというか、ぶっちゃけ2828できないというか・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 15:30:24 ID:LtpF+jCv0
>>251
至って正常。>>252に全面的に同意。
「ひと夜の出来事」みたいに、あまりにも当たり前のことのようにエロが自然と組み込まれてるよね。
あの話が、ヒロインの可愛らしさ、ストーリー展開ともに一番好き。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:22:56 ID:wMjT3rc4O
どうぞいつまでも元気にマンガを書き続けて欲しい。
新刊は全部買いに行きたい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 07:51:46 ID:XT1FOaWVO
月とさくらんぼ
カラー版を単行本化してくれないかな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:01:15 ID:G2EVIzIG0
気持ちいい発見の絵柄も好きだったな、特に最後
あの画風に戻して下さいよ先生、ふわふわしすぎでしょ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 03:00:21 ID:LiollN7eO
昔の書き方に戻るなんて人間には無理!
全く描写の変わらない漫画家はいないし、元に戻る作者もいない

貞本風の描写にするなら、
原作田中、絵貞本にするしかないなぁ

俺は今の、シリアス・コミカルがイイバランスの
作風が大好きだね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:10:50 ID:DYb8q5bQ0
頑張れー。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:22:44 ID:BjEQtRvc0
田中さんは性教育関係の書籍掲載とか似合いそうだなぁ
恋愛における精神面でのいいお手本になりそうだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 10:01:01 ID:b7mhY5Hl0
真・30歳からの保健体育 イラスト:田中ユタカ とか出ないかな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:59:03 ID:mRdhVx++0
ギャラ的にも絵柄的にもお呼びはかからんだろう

あと、「絵だけ描く」という仕事もあまり受けたがらないのでは?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:24:13 ID:rmwRlaEL0
>>261
いっそのこと総監修もまかせたい。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:45:43 ID:5VFI5Pm50
ミミア姫、最終巻出てなかったのか…。

今は描いてないのね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:33:45 ID:9GEYVh8JO
今それ描いてんのよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 11:14:48 ID:7emEi/Nq0
講談社の忘年会に出席されたみたいですね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 12:34:22 ID:6weOczx80
>「ミミア姫」第3巻(最終巻)の作業進捗は
現在までのところおよそ全体の三分の一から四分の一ほどといったところです。
ここまで新作(含雑誌版改稿)139ページ。
完成する第3巻は自分のこれまでの本の中でも最大級のページ数の本になる見通しです。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:49:23 ID:1aHjynRO0
やはり、愛人の再来か……
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 19:42:20 ID:Hee5FLbD0
正直、ミミアはどんなに改稿しても鬱シナリオなのがわかりきってるからあまり希望が持てない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 04:29:02 ID:1JKjF6d60
ミミア、連載は途中から急速に宗教マンガみたいになっていって
なにがなんだかはっきりとはわからないまま終わっちゃった印象なんだけど
単行本ではわかりやすくなってますように

とりあえず彼氏がさっさとあぼんするとは思ってなくて
読んでて驚いたのを覚えてる

ミミアは読切時が一番好き
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 07:19:53 ID:4BvcPHbp0
 
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 14:39:50 ID:JlOniyoG0
ユタカ先生頑張れー。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:46:35 ID:bLV6nhrQ0
もと子先生可愛いわぁ・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 18:39:13 ID:0Lhr+pox0
確かに可愛い
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 09:16:47 ID:/h9eRaDO0
色々あって心がささくれ立ってるときに
もと子先生読むとほんわかできるわ〜
んで余韻から冷めたときに、
こんな恋愛したことないから切なさでいっぱいorz
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:19:14 ID:8k4iGncW0
ミミア3巻は・・・まだか・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 12:00:40 ID:oKxh7Jwr0
それより、もと子先生の続編はまだか?

まだだ、、、まだ終わらんさ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 13:29:08 ID:HyCqYERk0
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 01:52:35 ID:5IBeEa8l0
もと子先生の単行本が見つからん
後回しにせずすぐ買えば良かった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 17:37:49 ID:Hc6bl2SG0
>>278
おお、なんという俺・・・・・・
「いつか買おう」だと、気づいたら買えなくなってるよねorz
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 02:30:23 ID:6ryQIQJi0
絶版にならないうちに通販を
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 01:24:00 ID:8tqMuo4D0
昨年末に楽天にオーダーしたら売り切れだった。。。
期間限定ポイント返せ!!!
普段は古本ばかり買ってるけど、ユタカ先生の新刊本は全部新品で買うぜ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 04:04:53 ID:EPBYYbv+0
もと子先生の編集者の山崎慎太郎って元近鉄の投手の名前から取ったのかな
それとも単なる偶然?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 00:13:18 ID:Xdn8k3TGO
愛人ひさびさに読んだけど相変わらずジーンときた。
涙もろければいいのに泣けない自分が悲しい…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 00:43:55 ID:FjIyEZ4+0
>>283
気絶してしまうんですね。
辛いだろうがいつか泣いて楽になれる日がくるさ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 03:22:40 ID:5pIvCCJLO
>>284
イクルは死を覚悟してた上で悲しみで失神したのかな?

現実では悲しみが深いと失神するのかな?

突然死とか悲しみが深すぎると発狂しそうな気はするけどねぇ



それはともかくハルカ先生はかわいい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 01:24:42 ID:A3NDE8EH0
ショックでの放心状態、、、とも違うのかな。突然の出来事ではないもんね。

そんな俺はもと子先生がかわいい。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 00:41:07 ID:02m+iQY40
愛人 完全版って、連載時の最終回が収録されてるの?


そんな俺は かな がかわいい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 01:32:54 ID:LkLyVvS00
完全版は買ってないけど、あれはコミックス版と一緒じゃなかったっけ?
俺は雑誌版最終回の方が好きなので結局、買わなかったし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 05:58:48 ID:owY6+pv/0
>>287
先着限定で、雑誌版の最終回を掲載した販促小冊子が付いていた。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 18:05:23 ID:RQ2v+iibO
アマゾンでもと子先生の在庫があるかどうか気になったけど
無事発送してくれたようだ

田中先生の過去の作品もがんばって手に入れるぜ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:19:22 ID:LaKgXPA10
月に1度でいいから、
日記更新してもらえると嬉しいと思うのはオレだけじゃないはず。。。

ミミア姫楽しみだ。
正直な所、1,2巻読む限り好みではないんですが・・。
でもユタカ先生なんで期待しちゃいます。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 14:42:13 ID:ISLAjdWS0
更新
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:18:45 ID:NWeAqZlQ0
100ページ以上新作として追加されるのか。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:43:01 ID:KBRcfHnc0
あう!初めて本人のサイトにアクセスしてみようと思ったのだが
アダルトコンテンツが含まれているためにブロックされた…
ミミア姫3もうすぐなんだよね、春だし。
ものすごくツボすぎて、連載が終わってたなんてショックでした。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 21:05:15 ID:jP3luVwH0
全然もうすぐじゃねえw

まあ、初めてじゃないので
気長に待つとしましょう
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 03:24:20 ID:ClHmmrVw0
もと子先生買えたー!ブコフでだけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 18:18:05 ID:Swho082JO
>>290だけど、もと子先生案外すんなりゲットできたお

あらためて、田中ユタカは人生、だわ。マジに。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 19:35:31 ID:+Ov1CDs60
可愛かったミミアがいつの間にやらスマートなイケメンに・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:27:52 ID:U5BdpV3EO
とりあえず梅雨前にはミミア三巻発売希望
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:17:46 ID:XIuUUC+YO
各長編のキャラもかわいいんだけど
読み切りのキャラもイイ!

個人的に、かな2巻内の読み切りの娘にはときめいたよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 05:56:58 ID:Br4EWc2j0
質問です
短編で、海辺で水着の少年少女がHして、以後夏の間毎日海辺で2人で全裸で過ごすようになって
最後に女の子が「今年の夏は日焼け跡ができないね(笑)」とか言って終わるの
どの本に入ってますか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:24:01 ID:A4vvxgUL0
>>301
『感じる?「ロマンス3」』(雄出版)に収録の「あひびき」ですね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:53:10 ID:yr8guTWc0
>>302
ありがとうございます!以前ブコフでパラ見して印象に残った作品でした
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:11:23 ID:vfV6DBU9O
これまでの成人向漫画を大型愛蔵版として出してくれないかな。
カラーページはカラーのままで。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 00:31:04 ID:NQ7pQazY0
>>304
大判単行本は、十年以上前に『大切な恋』というのが出ている。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:29:51 ID:hwoxcZEc0
待てども待てどもミミアは単行本化されず
じっと愛人をみる
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:06:36 ID:hpkxd8ZL0
まあ愛人のときはもっと待ったから
出ると言われてたしか2年半だったか

実際出た最終巻を見て
「こりゃ2年半かかるのも仕方ない」
と思えたから、俺は満足だった

ゆっくり、待ちましょう
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:34:32 ID:gjsvbnrN0
愛人はともかくミミア姫はねぇ……。
さっさと仕上げて新作書いてが本音かな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 05:41:47 ID:Ncwo0Od70
今は単行本作業中?

延ばしてもあんまいいことないんだけどね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 01:05:07 ID:9Jsd23Fp0
>「ミミア姫」第3巻の新規作画ページは現在のコンテでは全体で299ページ。
>今日現在、新規の作画の必要な枚数は
>新作と合成・加工を合わせて残り95ページ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:51:41 ID:YoneJdZk0
単行本って普通何頁あんの

300ページも描きおろし(ページ丸々じゃなくて部分的だとしても)って
全然別の話になってそうだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 03:33:42 ID:hMQlmnsy0
よくある単行本だと、200ページ弱のことが多い
アフタヌーンは厚めの単行本も多いけど、300ページ越えることは滅多に無い
復刻版とかで複数巻合本になってるやつだと、400ページ以上というのも少なくないけど
愛人もそうだったように
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 04:28:23 ID:TNqKTErl0
やっぱ愛人最終巻みたいになるのか……

最初にアフタに載ったミミアの読み切り好きだったから
再録して欲しいけど、ムリっぽいな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:26:40 ID:CGfkdxAu0
ミミアの場合はそもそも雑誌掲載時がぶつ切りな載せかただったから
ストーリーはそのままで、間の抜けてたページを補充する形で描きおろしてるんじゃね?
最終戦争が始まった直後の様子や、ミミアの存在抹消&旅に出た理由とかも描かれてなかったし

そういえば
ミミアがいなければルロウが英雄になれてたかと言うと、そうでもなさそうなんだよな
殆どシリュウが一人でやっちまったし
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:58:55 ID:D/BNxqEX0
確かにルロウはいまいちわかんないキャラだったから
何らかの補完あるのかも

ルロウが登場したとき、やっとこのキャラ出せました!
みたいに作者が書いてたのに、割とあっさり消えた印象。

補完といえば最初に大規模な攻撃受けたとき
ミミアだけどっかよそにいて、仲良しの3人(と年下の子供達)
だけ帰ってきて両親青ざめる、みたいな展開あったよね
あのへんも唐突だったから補完あれば嬉しい
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 18:09:26 ID:l7/bfZGU0
>>314-315
確か敵さんはお祭りの夜に乗じて奇襲して来たハズだから
二人が夜のプラネタリウム観賞で性教育のお勉強してた直後に襲われたんだと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:43:44 ID:a6/LlxIe0
敵って結局何だったんだろう…

読切読んだときは、あの星の人たちは遺伝子改造受けた生物で、
地球人はどっかへ旅だったか死に絶えたかどっちかなんだろうと
思ってたわ

まさか戦争話が入ってくるとは思わなんだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:31:02 ID:8dxrcA3T0
ミミア、終わってそろそろ1年くらいだっけ?
アフタ前年分処分しちまったんで、途切れ途切れにしか
覚えていないが、全然違う話になって忘れた頃に単行本が
出てきそうだなw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:45:10 ID:ouBb4lml0
ありそうだなw

それにしても、描き直すなとは言わないけど、
全く違った話にするのだけはやめて欲しい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 23:47:44 ID:vaOQRqHI0
>本日より「ミミア姫」最終巻の作業は「最終章」の作画(紙原稿)工程に入りました。
>☆
>絵コンテ計算では「最終章」での新規作画が必要なページは35ページ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 07:09:51 ID:Us5BgFuN0
あと一息・・・と言いたいが
一番気合入れて描くべきところでもあるからなぁ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 19:18:34 ID:5nmBtasv0
>「ミミア姫」第3巻は
>500ページをさらに大きく超えるものになりそうです。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 22:35:08 ID:Hjy9ahPZ0
ぐはー。
驚き。見たことも聞いたこともないw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 00:53:49 ID:XAHlHtvm0
「ミミア姫」第3巻が通常の単行本3冊分の分量だそうだから、
「ミミア姫」全体だと、単行本5巻の「愛人」とほぼ同じになっちゃったね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 03:46:03 ID:vrCO1f1y0
愛人最終巻って何頁だっけ

と思ってamazon見にいってきたけどページ数は掲載されてなかったや
326324:2010/06/10(木) 19:14:41 ID:t90SrPKT0
>>325
単行本5巻の「愛人」って、単行本全5巻という意味ね:)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 07:09:37 ID:ENU8rnNa0
>>326
あ、すみません、>>322みて、500ページかーそういや愛人最終巻は
どんだけページあったんだっけ?と思って書いたのが>>325でした
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:26:42 ID:tmCPXLHJ0
愛人、今日読んだ。
泣き泣きで字が見えない!っていう感じで読んだけど、
すごい感動と同時に「死ぬ死ぬ詐欺みたい…」ってちょっと思ってたw
(だってなかなか死なないんだもの)
連載で読んでた時は独身だったけど今子供がいるので余計ラストは感動した

ところであいちゃんの中の悪魔とやらは結局目覚めなかったの?
「呪い」は人類を滅ぼすの?だとしたら二人の子供は一人で生きて行くの?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:47:45 ID:rQC9uuld0
>>328
あいの由来や、「呪い」を受けた後の人類の顛末などは
連載時の内容では、ほぼ完全に補完されていたんだけれども、
単行本では曖昧になるように描き直されていた。
多分、ストーリーの流れが完璧すぎて、
ふたりの恋物語が予定調和の一部になってしまったのが改訂の理由だと思う。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 01:07:32 ID:9ZytgB6N0
そもそも何もかも全部メタファーだからな
SF的なガジェットの快楽、予定調和的な物語の快楽は、
作者としては本筋ではなかったんだろうと思う

主人公も「生」と「愛」だし、直球一筋、深読みする余地もない
イクルの体の中の「他者」とか、もうネーミングからとばしてます

やっぱり、世界は安易に救われてはいけないのよ
人が安易に救われてはいけないのと同様に

そうするとやっぱり、単行本ではラストを書き直さざるをえなかったんだな
それはすごく納得した
331328:2010/06/18(金) 05:53:13 ID:7xsZZn8m0
>連載時の内容では、ほぼ完全に補完されていたんだけれども、
>単行本では曖昧になるように描き直されていた。
そうなんだ!二度びっくりです。
なんでこんな何もかもあいまいな感じになってるんだろうと思っていたけど
意図的に無駄な部分を排除していたんですね。
すごい。さらに感動した。
確かにそこは本筋じゃない。でもそんな書き方普通じゃできないね。
本当に書きたいはずの事、メインの物語が
話の整合性に気を取られて平凡に小さくまとまってしまうストーリーってよくあるけど
それじゃだめだということをよくわかってる作者なんだ。すげえ。

聞いてよかった
329-330ありがとう!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:44:35 ID:qJGm2os80
ユタカ先生頑張れー。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:10:32 ID:v7J2SBkPO
その掲載時の書き変えられる前の部分が見てみたいんですけど、方法知ってる人いませんでしょうか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 20:31:25 ID:lgV0J0If0
連載時の最終回は
成長したつぎはぎの子(出だし足払いかけられてた子)と
おじさんおばさんの赤ちゃんが成長して少女になって、少年と仲良くなっていて、
今のシェルターから別の場所に旅立つ前日を描いていた。

あれはあれで良かったんだから、いつか単行本に収録して欲しい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:17:11 ID:27Al+PIz0
わざわざ特典冊子でつけたくらいだし単行本はありえんな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:49:35 ID:1UzfYtDz0
>>333
国会図書館に行って読み直すくらいしかないかと思う。
地方では厳しいけども。

337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:18:26 ID:7FhtzFVTO
>>336
隣の区です。次の土日にでも行ってみようと思います。ありがとうございました
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:48:13 ID:FLUTEzV4O
ツィッター始めてますな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:53:07 ID:Me6KAIGk0
変わりに公式HPの更新が滞りがちになる罠
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:25:58 ID:cPCeujrI0
ミミア姫(3) 田中ユタカ 1,400 09/22

出るのかどうかわからんが、1400円ってどんだけ厚くなるんだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 05:04:26 ID:Yl++WC4fi
はあ?
なんつー値段だ…
でも待つ時間が分かって嬉しい、教えてくれてありがとう
342名無しんぼ@お腹いっぱい
500ページ超ほぼ描きおろしだから値段は妥当でしょう

ついったー怒涛のつぶやきですね
ついったーは慣れると、楽だし便利だしなあ