【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】 9!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
劉備が日本人で
華雄も日本人で
張飛が童貞で
関羽が女の尻を追っかけてて
曹操が美肌で
陳宮が秀吉で
典韋が馬場で
夏 侯淳と夏 侯淵が黒光りで
張バクが曹操に一途で
呂布は趙雲に一途で
趙雲が関平を産んで
董卓が凧で飛んでて
陶謙が野心家で
張角は義の人で
公 孫讃がブタ野郎で
袁紹が青瓢箪で
袁術がジャギで
孫堅がファルコで
孫策と孫権は普通で
貂蝉がキャバ嬢で
周喩がホストで
赤兎馬がプレイボーイで・・・

そんな三国志を肴に怒張と常元を語るスレです。

前スレ
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】 8!!!!!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220436789/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 01:23:13 ID:Qa878tw50
過去スレ

【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】 7!!!!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195647137/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】 6!!!!!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182867328/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】  5!!!!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174399781/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】  4!!!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159280479/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】  3!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145376595/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】  2!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125359358/
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106971810/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 01:49:29 ID:nwPMrEueO
スレがエレクチオン出来ているということは、
身体が回復してきた証拠だ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 03:00:59 ID:PXwMcWqv0
>>1
常元の紹介がない!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 03:30:10 ID:lzAGVemj0
> そんな三国志を肴に怒張と常元を語るスレです。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 05:18:42 ID:+jNzlOIT0
常元が後の司馬懿で
劉備が日本人で
華雄も日本人で
張飛が童貞で
関羽が女の尻を追っかけてて
曹操が美肌で
陳宮が秀吉で
典韋が馬場で
夏 侯淳と夏 侯淵が黒光りで
張バクが曹操に一途で
呂布は趙雲に一途で
趙雲が関平を産んで
董卓が凧で飛んでて
陶謙が野心家で
張角は義の人で
公 孫讃がブタ野郎で
袁紹が青瓢箪で
袁術がジャギで
孫堅がファルコで
孫策と孫権は普通で
貂蝉がキャバ嬢で
周喩がホストで
赤兎馬がプレイボーイで・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:36:52 ID:uoHQKrO10
読んだけど糞でキモイな
米国人が表現する「クソカッコイイゼ!!」ってことじゃないぜ
マジでクソってこと、つまり糞の中のくそ。キングオブクソ。マスタークソ
プロフェッサークソ、theくそってこと。
友達のジャッキー・ユンもトムもそう言ってる

気になる点
・絵に動きが皆無
・馬鹿が辞書を読みながらむずかそうな言葉をカッコよさ気に並べてみました
(鼻くそ以下の文。全然つの丸のほうが上)
・三国志をベースにする必要が一切ない
・北方謙三(新しい解釈の水滸伝)、キングゴンタ(投げっぱなしの名言)を意識しすぎて
わけわかめ明太子スープになってる点
・読者の読みをかわそうとしてない脳みそを絞りすぎて、
最後は大概エロか首ちょんぱ、意味わかめ雑炊な言葉言わせて投げっぱなし

以上だな。
レビューとしては
23/70点
次回作はもう一回信長書き直せ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:46:39 ID:ZR6IPGdhO
最後の信長で吹いたwww
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:48:17 ID:6FkKfCib0
最近、ちょうばくと超雲の区別がつきません
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:20:21 ID:69q8Ny950
ボクたち、まず前スレを埋めてね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:37:27 ID:nwPMrEueO
前スレ凌辱。
なんと心地よい響きか。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 02:31:58 ID:htX8BxSWO
このスレ、定期的に勃つNE!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 07:39:33 ID:sOqXRSMj0
>>1
糞がしてェ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 09:49:01 ID:DMM5dRZKO
今から思うと張角が一番人間の器がでかかったな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:02:09 ID:ugVnHC+jO
卑弥呼って最後には巍志倭人伝にある通りに巍と親交を結んで曹操側につくのかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:09:15 ID:R1f9+vm/0
親交を結んだ時代って、曹叡の時代じゃなかったかな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:21:55 ID:W/3MKXNx0
239年だっけか?
もしかしたら日本に派遣される張政が常元だったりしてな
で、「へへへ、ついに戻ってきたぜぇ」とか良いながら
卑弥呼に宦官にされた大臣とつるむヨカーン
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:31:18 ID:htX8BxSWO
>>17
50年後だぞ…?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 00:42:52 ID:Om7o0MGr0
たまたま始皇帝の墓で不老不死の妙薬を発見するんだよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 00:52:02 ID:nGfqOlNs0
>>17
卑弥呼をパワハラで陵辱するんですね、わかります
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 01:44:07 ID:jFTqQWR70
>>20
それを切っ掛けに倭国大乱が起きるんだな
で、常元を倒した巫女が台与を名乗ることに
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 03:25:48 ID:D5cTEwOFO
くだらん。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 03:49:58 ID:8HNIFckLO
倭に帰国した常元が天皇家のルーツとかいう超絶展開。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 08:12:22 ID:g4eD9fNAO
それは勘弁w
朝鮮に逃れてその祖になったぐらいにしてくれ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:34:51 ID:1XOaY23Z0
ワンピースとかにも実在する人に似たキャラがいるけど
肖像権の侵害とかには、ならないのだろうか?
まあ、よっぽどひどく描かれなければ、モデルの人も訴える事なんてないだろうけど。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:08:47 ID:8HNIFckLO
確かにそうだよな。
きっと常元のモデルになった人も毎日悔しい思いをしてるはずだぜ。
名誉毀損なんてもんじゃねぇよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 17:06:25 ID:e1yLOZ+P0
逆に20世紀少年が似た人をキャスティングしたみたいに
「実写化されたらこの役、絶対俺にくるなw」とか思ってんのかも
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:55:18 ID:jFTqQWR70
こりゃ次の三国無双に常元が出る日も近いな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:56:53 ID:8HNIFckLO
三國志12の隠れキャラで出してほしい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:04:41 ID:vIEOdl4qO
池上キャラは肖像権がどうとかより主人公の顔がみんな同じってのがな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:05:04 ID:8HNIFckLO
夕湖 = 今日子 = 趙雲
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:56:13 ID:8HNIFckLO
フリーマン = 信長
唐沢 = 遼宇
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:56:33 ID:KP9Py/bwO
それは言っちゃいかん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 02:08:46 ID:lxfRqzgj0
北条=唐沢=料宇

主役はいい男でかっこよく強い、そして色気ムンムン
これが池上マンガの王道
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 03:35:14 ID:88KlIoJQO
ソロコフ = 呂布
吉川秀丸 = 陳宮

脇役も味があって好きだな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 05:19:28 ID:UvsmhPbr0
ますます常元主役フラグだな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:41:05 ID:plXLCeRGO
早々=矢吹=村雨

ライバルは長髪なんだよな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 10:29:55 ID:PdSe7o+oO
タン=張飛

豪傑と歌われた将が脇役も脇役w
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:51:27 ID:eWFdf56Z0
昭和後期以降、日本ではなぜか張飛がキレンジャー(ないし科学忍者隊のリュウ)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 12:07:09 ID:PdSe7o+oO
2008年 常元が現内閣総理大臣に就任
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:04:02 ID:88KlIoJQO
村雨 = 北斗
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:08:17 ID:dSUF5QXm0
現時点での張飛の年齢って30過ぎくらいか?
まだ童貞卒業してないんだろうか。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:25:37 ID:88KlIoJQO
遼宇たちが徐州から逃げ出すのは、張飛の酒が原因じゃなくて、
間違いなく常元が関わってくる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 15:11:50 ID:plXLCeRGO
杏子=里美=超雲

主役の女は敵だったことがあるパターン。
そのあとは信頼関係Up
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 15:36:32 ID:SdKUd3VkO
顔ネタ読んでたら董卓が呂布に「刺したらエグらんかいボケぇ〜ッ!」って
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:05:48 ID:plXLCeRGO
早々がチュッパチャップスをくわえる日も近い
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:38:48 ID:asU7GUBD0
『皆の者、この山を越えたところにチュッパチャップスがあるぞ!』

それを聞いた兵士達はチュッパチャップスを想像し、のどの渇きを忘れたという・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:45:49 ID:RS2lUL4i0
浅見役がどこで出てくるか、料宇の今後を決めるポイントだな

常元...まさかw

49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 01:08:50 ID:rhmCxU76O
北条 = 遼宇
伊吹 = 曹操
中城 = 関羽
杏子 = 趙雲
吉川 = 陳宮
伊佐岡 = 常元
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 14:03:06 ID:z37dHvoeO
>>49
ラストで常元がカッコよくなってしまうww
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:57:02 ID:rhmCxU76O
常元「私がやりたかったのはね、私自身の手で遼宇に白旗を上げることだよ…」
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:09:20 ID:b9yaahtBO
常元「倭国の発展を俺は10年遅らせるところだったぜ」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:18:02 ID:wz4CblU40
常元が倭から中国に派遣されたのが仮に18歳だとして、天寿を全うしたとするとどの時代まで生きられるかな。
できれば孔明の南蛮行の頃まで生き延びて欲しいものだが。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 10:00:10 ID:Vf6Ouplr0
おまえら面白いなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:22:13 ID:aqpvc/vsO
レイモンドタオ=孫堅

正確には真逆の性格だったけど親として子に残したものは同じだったのに気づいたw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:07:58 ID:6rExfDtJO
藤巻=東拓
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 00:06:30 ID:dyt50NCR0
覇は豪快なレイプがあまりないな
渡海さん出てこないかな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 01:05:28 ID:7Cfi8j3H0
おらーどうして濡れねえんだこのアマはYO〜
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 01:08:54 ID:3va0/nyuO
ベーヤーサン希望。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 01:50:43 ID:hrDwRrCeO
常元「これが私の陰茎の値段だ!」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:05:47 ID:3va0/nyuO
常元「皆の者、マラを出せい!」
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:00:36 ID:+ORkCP280
といいつつ掘られる常元
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:16:39 ID:3va0/nyuO
常元「おうっ!おうっ!おうっ!」

↑掘られてる常元
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:21:52 ID:GNAeAHU90
この先生の漫画は隙あらば裸になろうとする男が多いけど
今回は抑え気味ですね 十面埋伏の計ですか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:52:50 ID:Se4UFqu10
三国志のこと知らんのだが、話は10分の幾つくらい進んだの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 16:05:00 ID:MHnqQ5M70
KOEIのゲームでいうなら、シナリオ3あたり
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 17:05:03 ID:Y881x4lb0
常元が登場したころは「義」の男風に描かれていたw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 17:58:08 ID:Q1enwGA20
関羽と一緒に百首を運んでた奴隷がここまで目立つとは誰が予想し得ただろうか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:05:44 ID:3va0/nyuO
>>65
横山三国志(全60巻)でいえば、まだ8巻のあたり。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:16:08 ID:Se4UFqu10
>>69
マジかよ・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:26:33 ID:3llhwxHS0
ドカベンに例えるなら、まだ柔道やってる頃だな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:28:37 ID:mc4KSCJb0
>>71
誰もドカベンで聞いちゃ居ないのに何かツボったw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 19:09:39 ID:3v8qzAXf0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 20:13:58 ID:3va0/nyuO
このペースだと、『覇』は確実に120巻いくよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 02:05:41 ID:We009RCU0
9巻にチョウバクが出ているけどこれはなかったことになっているんだなw
かなりむさ苦しい男として登場している。
その後、整形したらしいw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 03:36:57 ID:M+I8pZhE0
>74
作者交代確実じゃねえかw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 06:33:56 ID:iOREaT3h0
横山三国志は官渡の戦いあたりをすっとばしていることも考慮しないとね。
とすれば150巻は確実だ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 06:45:54 ID:bg6J0kkW0
横山三国志って同じ顔のヤツばっかだから区別が付かん
その点池上三国志はサンクチュアリでよろしい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 09:02:15 ID:HpgMSZ1a0
呂府の死あたりでこれもワープするだろ。
HEATで新宿租界編にワープしたようにさ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:09:04 ID:tLFXaKDO0
>>75
出てきてたっけか?
張揚じゃね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:40:33 ID:ilz2MdwWO
>>79
「時は流れて五丈原」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:01:12 ID:roMyNeyH0
>>76
野中英次が(ry
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:16:54 ID:ilz2MdwWO
>>82
曹操 → 北斗
呂布 → フレディ
常元 → メカ沢
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:06:52 ID:mBghV24X0
>>83
ひょっとしてそれはギャ(ry
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 21:01:59 ID:ilz2MdwWO
「週刊 常元をつくろう」
毎号、常元の体のパーツが付いてくる。
全号集めると、等身大の常元が完成するぞ!
創刊号は、チンポの部分が付いてきて、特別価格580円。
♪デアゴスティーニ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 21:42:26 ID:ZYt2P8xYO
常元もしくは常本っていう名字の人が近くにいたら貴重だよな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 22:01:22 ID:ilz2MdwWO
>>86
気になったんでGoogleとAmazonで検索したら、うじゃうじゃ出てきた。
大平常元っていう人とか常元虫とか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:10:50 ID:ZhNEpO2g0
常元虫ってインキンタムシっぽいイメージだな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:26:34 ID:roMyNeyH0
近くに常元って地名があるぜ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:52:22 ID:WO9mn/TfO
某伝奇小説にジョーゲンていう秘密結社が出てたが、まさか…!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:09:02 ID:U6WD65EE0
ジョーとゲンってどっちも名前っぽいね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:13:49 ID:vfXqTJpu0
>>91
!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:39:10 ID:4MsxAkfi0
そういえば、常元が関羽に名を名乗ろうとしたとき、なんで
「常…、いやただの元というものです」とかいう言い方したんだ?
別にあの段階で関羽に本名言っても、さほど害は無さそうに思えたんだが…

と、問題の8巻を読み返してみたけど、華雄のエピソードも同じ回でやってるあたり、
これは常元が読者に対してぼやかしているようにしか見えなかったw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:56:27 ID:qKKySHWF0
>>80
常元がたいまつの火で額の奴隷マークを消したページの4ページ後。
会話の流れから見て左下の武将はチョウバクだと思うのだが
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 02:20:32 ID:i9bkO9OvO
武論尊は本人が認める小心者だから、小心者キャラのほうが魅力的なのは必然
原哲夫や池上遼一と組んだ、漢が主人公の作品ばかりが有名で、小心者やチンピラが主人公の作品が地味なのは仕方がないのか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 07:40:49 ID:vfXqTJpu0
>>95
という事は常元の姿こそが抑圧された武論尊の願望そのものなのかもな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 08:44:22 ID:T7JzIl/m0
架空の人物だから動かしやすいだけだろ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 09:31:44 ID:U6WD65EE0
武論×池上作品では必ずイキイキした悪党が一人は出てくるな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 15:08:37 ID:f2Tame5KO
超雲は独りになると胸を触って切ない顔をする。
よっぽどリョフに揉まれたんだろうな。
料宇への愛故に...
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 07:15:21 ID:mwVe6OKv0
呂布ってベッドでは優しい気がするんだが
そこはイヌ科っぽくないな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:02:23 ID:orwsQ1/B0
イヌ科ならバックでヤッたんだな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:17:57 ID:1c6y1Za6O
>>89
それ常元が最期にたどり着いた地だろw
何県何市?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:48:51 ID:2qQYz2VNO
常元は最後に倭に帰ってくるのか…。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 21:19:53 ID:9gY/oSUI0
常元が倭に帰国して後の子孫が皇族なんてことにしたら、流石に右翼がプンスカしそうだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:31:29 ID:GgkO6MQrO
料宇がやられてボロ小屋でひざ枕する超雲の描写が
妙に女の子チックw

でもそんな超雲を常元は後ろから太ももをナイフで刺したなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:59:37 ID:9Zkv301a0
>>95
ラオウよりもカイオウの方が性根が女々しくて好きです。
でもジャギやアミバはもっと好きです。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 12:36:24 ID:Aryqrp1I0
邪馬台国の支那派遣軍は今後どんな動きをするんだろう?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 12:40:33 ID:17b13Ig40
同じコンビのサンクチュアリの方がよっぽど三国志っぽいぜ
ヤクザ×政治家×警察
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 15:46:34 ID:vhJN5MNs0
週湯とチョウバクは友達になれそうだ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 16:37:20 ID:7ptPjy+R0
オネエMANズ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 06:27:49 ID:BuUEbcEvO
呂布に話しを持ち掛けたのはこういう事だったのか。納得!
ふいんき(何故か変換できない)的に常元の扱い再浮上フラグか?w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 10:35:03 ID:zKxl2anb0
雰囲気(ふんいき)だろ、ゆとり君。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:19:54 ID:wa/gehRz0
ぼうず、2chは初めてかい?
力抜けよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:21:06 ID:DvTcPF+M0
呂布と趙雲がアッー!な関係とききますた
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 13:22:22 ID:Aw4QJH2bO
日本人だらけだよな、この漫画。
本場の中国の人はどう思ってるんだろ。

韓国の漫画家が韓国人が主人公で、織田信長は実は韓国人でした
っていう漫画描いてるような感じかな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:40:20 ID:nrF62MWDO
今さら普通の三国志描いても誰も読まんだろうからなぁ、劉備が日本人だったり超雲が女だったり董卓がサウザーだったり実は常元が主人公だったりとかのトンデモ設定でもない限り話題性低いし。呂布がヨーロッパ人とか逆に普通だしな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:16:56 ID:fPilG56xO
そのうち別の女武将が出て来るだろ。
趙雲の双子の妹かもしれんw
あるいは盲目の将がでてくるかも
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:29:11 ID:UWgrBqfM0
盲目の人ならもう出てるじゃないか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:14:45 ID:vXTbo11W0
実はリョウウは中国人で赤ん坊の頃、海を渡って来て日本人に育てられたとかな。
曹操は実の兄!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:50:53 ID:Aw4QJH2bO
>>119
!!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:55:52 ID:nrF62MWDO
曹操と遼宇は生まれた時から孤児で仲間と一緒にジャンケンで飯を食い遼宇が曹操に天下をとらせようと裏で暗躍するんだろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:53:04 ID:YFPnWU8H0
>>117
そこで女戦士、干禁の登場ですよ!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:03:16 ID:YFPnWU8H0
>>121
で、苦労して洛陽に科挙の試験を受けに来て二人とも合格。
それを祝って二人で飲んでいると、酒に酔った遼宇は曹操に
外出許可証にサインをさせられ(ry
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:09:31 ID:Aw4QJH2bO
>>123
そして遼宇は日本人ながらも中国の黒社会「百八竜」の首領となり(ry
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:11:19 ID:nrF62MWDO
呂布「遼宇〜、キスさせろキスぅ」
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:21:16 ID:Aw4QJH2bO
曹操「あの時、オレがパーを出していたら、遼宇が今ここにいた」
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:37:22 ID:WB16k0H30
お前らサンクチュアリ大好きだなw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:40:18 ID:VieqyFb7O
>>123
この時代まだ科挙はないぞよ。
強いて言えば九品官人制度ってやつだね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:08:48 ID:VieqyFb7O
すまん。まだ九品官人制度もまだかも。
少なくとも曹操が覇権を握ってからだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:59:21 ID:fPilG56xO
孫権「先は見てませんが、上は見てますよニヤリ」

青峰「劉備軍に下って10年でトップになるより20年かかっても自分で這い上がる!」

陳宮「富国強兵だ」
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:15:22 ID:Aw4QJH2bO
遼宇「職業病ってやつさ」

常元「この女、わしと一緒に抱けるかね?」
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 00:05:40 ID:lO5zKLgf0
本屋でたまに見かける「第1話だけ読めます」みたいなの読んで
これ買ったらどう思うだろうか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 00:12:21 ID:3QpYKAeY0
むしろ本屋さんは>>1を紹介文として採用してほしい。
意外と興味を引くような気がする。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:06:37 ID:lJdc2Kn6O
どこかのゲーム会社がゲーム化してくれないかな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:24:51 ID:hZxIlcE90
Wikipediaの記述をプリントアウトしてそのまま貼ってる古本屋ならあったな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:42:33 ID:HlJf255R0
趙雲「ブチ殺してやる!!」

常元「このナマクラが!!」

137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 03:39:50 ID:FFXrwOVbO
>>117
関平に妹が出来て関平は10数年後に曹操配下の未来人と勝負して捕虜になるのか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:36:33 ID:3QpYKAeY0
童貞の町費がヤケを起こして夏 侯淵一家から幼女を誘拐してくるシーンはまだだろうか。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:58:20 ID:PWrFvziKO
まず戦争する前に全員で一致団結して常元をどうにかすべきじゃねw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:18:48 ID:QgqrbAnoO
次あたり呂布が曹操攻めだな
まだ先だが常元は呂布軍に偽兵して劉備の留守攻めるんだろうなw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:47:47 ID:FLocylZ70
常元「光栄に思うがいい!この変身まで見せるのは、貴様らが初めてだ!」
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 10:25:56 ID:g8/8xq0fO
青峰は予想通り。
常元も予想通りかw
チョウバクは趙雲の双子の弟だなw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:07:02 ID:lJdc2Kn6O
常元「痛かったぞ!今のは痛かったぞーー!!」
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:57:28 ID:QUg24TKjO
遼宇や曹操が死ぬころには常元の子供も一角の武将か一介の姦物に育ってそう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 16:05:01 ID:Kug+IFNE0
もしや、後の劉封に・・・・・・!?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 19:01:07 ID:3QpYKAeY0
むしろ後の劉禅になって蜀を滅ぼすんじゃね?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:32:17 ID:QUg24TKjO
常元の息子常本「高きに陣を構えれば敵を打ち破ること破竹の如しと申してな」
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:07:06 ID:FDq5EZaK0
そんなん孔明にニヤニヤされながら斬られちゃうぜ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:14:21 ID:g8/8xq0fO
常元は徐々に司馬胃へ脱皮しているな。
青峰はどうも裏切るっぽい書き方だ。
赤壁で「私の教えは劉備にある」と言いそうな感じ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:20:00 ID:QUg24TKjO
>>148
常本「俺を斬れる奴はおるか!俺を斬れる奴はおるか!俺を斬れる奴はおるか!」
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:30:13 ID:lJdc2Kn6O
>>150
全員「ここにいるぞ!」
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:43:56 ID:YR6QjkQn0
>>呂布
まあ、中央アジアは元々アーリア人種の領域なんで、
辺境遊牧民である呂布が西洋人っぽい顔立ちをしていてもあり得ないという程では……
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:58:26 ID:P7NKWACE0
ブはなんでも兄弟設定にしちまうからなー
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:19:10 ID:CA+13NFV0
最近の常元はトウ卓にだんだん見えてきた
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 02:50:25 ID:BrBAI2ym0
呂布のかあちゃんは黒髪のモンゴロイドだし、鮮卑以外の白人と不倫してたの確実だよな

だから捨てられたのか呂布
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:50:18 ID:xqujY44tO
今週号読んできた。
常元が相変わらずでワロタ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:28:10 ID:8aAmBpW+O
常元って関羽の前では元って名乗ってなかったっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 15:20:42 ID:cGZxHZ5EO
俺もそう思ったw
常元の名前は知ってたかな? と。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 15:22:30 ID:fqCSwB+90
これ終わるんかな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 15:25:53 ID:xqujY44tO
>>157
>>158
『サンクチュアリ』でもジャンケンが逆になってたりしてた。
武尊論は細かいことは気にしない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 16:20:43 ID:RAS9U+eK0
気にしないんじゃなくて、覚えてないんだろ。
北斗の拳とか設定を覚えてなかったもん。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:53:23 ID:xOOn+s110
常元と華雄の因縁も忘れてそうだなww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:18:59 ID:cGZxHZ5EO
趙雲の付け髭は彼女の黒歴史w
みんな忘れよう!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:20:53 ID:xqujY44tO
たぶん、『覇』自体が黒歴史になると思う…。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:23:23 ID:CA+13NFV0
長くやってる割にヒートやサンクチュアリと違って見せ場が少ないよな
gdgd感は正直今までの池上漫画の中でもトップクラス
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:28:14 ID:smiWGZsB0
まあそう慌てなさんな。ドカベンで例えるならまだ柔道やってるあたりだから。そのうち本編が始まると盛り上がってくるよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 23:32:49 ID:cGZxHZ5EO
青峰は誰かに似ていると思っていたが、国分太一だ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:03:31 ID:oK9uFPSe0
常元の城に「曹」の旗がひるがえったから、
いよいよ曹豹を名乗るのかと期待したのに……。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:48:48 ID:fUgYeWOjO
今週号の最後を見る限り、呂布は遼宇側に付いたのかな。
チョウバクは早々の敵になれるのか?
あやしいぞ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:31:24 ID:4MrcMD5L0
常元の子供の名前は常磐と常盤
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 00:03:06 ID:2r6wJyAxO
その末裔は常盤貴子
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 00:04:19 ID:2r6wJyAxO
>>169
ジュンイクの留守を襲撃する物語通りの展開になるかと
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 00:21:17 ID:LAmUtSj90
義経も常元の子孫と言うこと
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 00:42:07 ID:Pf9YvVdS0
後に常元の5人の息子達が遂に諸葛亮を追い詰め、この戦によって諸葛亮は病死する事となる。
以来、かの地は五常元(現在では五丈原と呼ばれることの方が多い)と呼ばれるようになったという。
参考文献:民明書房
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 00:43:16 ID:hoEskInR0
今川義元は常元の末裔だってこの前大学の教授が言ってた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 01:27:02 ID:sw7/oaRA0
中国の歴史を蹂躙する常元w

倭人として誇りに思う
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:20:47 ID:fT3GJeYoO
>>174
小学生の時、本当にその出版社があると思って
本屋さんに訊ねてしまったのはオレの黒歴史。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 03:03:18 ID:sw7/oaRA0
そのうち呉竜府という武将がが出てくるよw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 03:13:24 ID:fT3GJeYoO
ゴルフの起源は中国だと信じきっていた。
若かった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 06:02:15 ID:Pf9YvVdS0
>>179
あれが掲載された時「ゴルフの起源はイギリスです」って本気で抗議してきた人が居たって宮下あきらが言ってたな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 11:49:25 ID:fT3GJeYoO
小学生で男塾にだまされ、高校生でMMRにだまされたのは、
今となっては良い思い出。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 13:40:21 ID:ldZKx8AS0
歴史の教科書でも最近の研究で間違いだったのが載ってたくらいだからな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 14:27:46 ID:gGsBXfNWO
この話、柔道部物語で言ったらどのあたりの展開?

西野は出てきましたか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 15:37:45 ID:fT3GJeYoO
なぜ、柔道で例えようとするw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 17:08:31 ID:d77r1FvgO
FF6で言えばナルシェを出たところ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 17:57:01 ID:fT3GJeYoO
DQ2で言えばサマルトリアがどうたらこうたら
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:52:17 ID:Pf9YvVdS0
>>183
ザス!サイ!サッ!ってうさぎ跳びやらされてるあたりだから、まだまだ序盤だよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:30:28 ID:2r6wJyAxO
ドラゴンボールで言えば牛乳配達してる頃
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:31:30 ID:Q+HY68HFO
ウィザードリィでいえばまだやっと2Fの入口見つけたところ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:50:05 ID:1m9p+If20
オファードで言えばまだ陸上やってる頃
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:58:42 ID:gg7voiSs0
天地を喰らうでいえば呑邪鬼の肝を喰らったあたり
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:06:33 ID:24GLWyyy0
キン肉マンで言えばナチグロンが出て来た頃
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:08:24 ID:QdPeXO3/0
水戸黄門でいうなら、悪巧みをしているあたり
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:18:08 ID:GRIT3mUv0
>>191
意外に早く終わっちゃいそうじゃね?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:22:23 ID:gGsBXfNWO
なるほど
軽井沢シンドロームで言ったら、みるく登場くらいってことか。
よくわかった。
ありがとう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:37:37 ID:hoEskInR0
わかりにくいから誰かストレインで例えてくれ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:44:00 ID:fT3GJeYoO
フリーマンで言えば、彫師の女にチンポをしゃぶられてるあたり。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:47:36 ID:pPeaPVho0
サモ・ハン・キンポーが武術監督の三国志は覇ロードスレ的にどう?
と聞こうと思って久しぶりに来たがそれどころじゃないようだなw
ちなみに趙雲が主人公らしい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:52:25 ID:hoEskInR0
俺の中でのサモハンはアメリカのTV俳優にまで落ちた所で終わった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:57:40 ID:fT3GJeYoO
少林寺の台所に大きい甕があって、蓋を開けると中にサモハン。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:40:54 ID:c22BYq5+O
>>196
ストレインでいうと、、、
ストレイン短すぎだろうがwww
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:27:49 ID:kttgZ2BQO
オデッセイで言うと、まだ目次のページ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:33:54 ID:tIzQOenW0
赤壁は208年、現在の連載時代はまだ200年前。あと8年以上あるからな。
こち亀レベルの連載だろ、多分。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:42:54 ID:r123wKF20
http://www.jyogen.co.jp/
どうやら子孫が琉球に流れ着いていたようだな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:15:03 ID:iXOvSs+9O
北斗の拳でいうとやっとシンを倒したところ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 05:35:12 ID:c22BYq5+O
>>208
何故赤壁で区切ったし
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 06:34:25 ID:SEj391DY0
龍狼伝とのチキンレースですか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 08:33:31 ID:2F1XsDXbO
スペランカーでいうと、

ああ、例えらんねぇ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:33:11 ID:dmOfXPGk0
ドラクエ3でいうとルイーダの酒場で仲間そろえたところ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:16:12 ID:kttgZ2BQO
スーパーマリオで言うと、最初のクリボーを踏み潰したところ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:33:51 ID:bfrEZxqmO
ガンダムでいうとアムロが仕様書テンパりながらめくって武器探してるとこ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:57:59 ID:c22BYq5+O
一日でいうと一度目の目覚ましが鳴って二度寝した頃
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 15:48:18 ID:kttgZ2BQO
日本史の教科書で言うと、クロマニヨン人が登場。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:00:58 ID:cQ9mxR/j0
ドラクエ4で言うと、ホイミンが仲間になったあたり。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:34:30 ID:iXOvSs+9O
スターウォーズでいうとクローン戦争が始まったところ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:56:38 ID:sos9WoFU0
映画館で言うとチケット買うので並んでる時に
キャラメルポップコーンの匂いに釣られるところ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:37:34 ID:Pn6nGQtM0
常元で言うと倭からの使節を見つける前のところ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:53:18 ID:dbbPs3wp0
ドラえもんで言うと机の引き出しが開いたところ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:02:49 ID:kttgZ2BQO
人生で言うと、中学生が性に目覚めたあたり。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:08:52 ID:VHPUaDR50
ぷよぷよで言うとナスグレイブステージのばよえ〜ん中
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:25:54 ID:r123wKF20
そんな訳の分からん例えはもういいから、分かりやすく三国志で例えるとどの辺りか答えてくれ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:27:58 ID:2Pqm6CSr0
横山光輝の三国志なら
陶謙から徐州を譲られたあたり
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:37:29 ID:VHPUaDR50
三国志で言うなら、呂布が曹操から濮陽分捕ったあたり
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:37:34 ID:SEj391DY0
塀内夏子先生の三国志漫画「覇王の剣」でいうと連載が終わったあたり
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:42:25 ID:iXOvSs+9O
蒼天航路でいうと呂布が軍師の頭握り潰しながら逃げてる最中?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:53:13 ID:sos9WoFU0
三国志で例えるなら筆持って白紙の紙に「今から三国志を書くぞ」って意気込むレベル
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:01:09 ID:HebP1/0v0
ジョジョで言うと「何をするだァー(ry
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:14:19 ID:kttgZ2BQO
なんという流れ。
兵法書に曰く、その勢い、まさに破竹の如し。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:15:27 ID:iXOvSs+9O
一騎当千でいうと陳宮がレイープされて死んだところ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:22:44 ID:2F1XsDXbO
モーニング、ウイング関先生の学園☆三国志でいうと、キョエ〜〜〜〜〜
のあたり
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:42:21 ID:iXOvSs+9O
銀河戦国群雄伝ライでいうと骸羅が竜我雷の南京楼軍に追い詰められて死ぬところ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:44:01 ID:FrKZPJ/VO
ヴィルトゥスで言うと主人公の父親が「やぁ!」と言った辺り
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:19:31 ID:2FNnKLTK0
くそみそで言うとベンチに座っているつなぎの男を見つけた辺り
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:17:38 ID:iXOvSs+9O
侍ジャイアンツでいうとエビ投げ新魔球を編み出したところ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:24:39 ID:bh9BCjNr0
まぁ一番分かりやすく自分の人生に例えて言えば、まだ親父の金玉内にいる
精子ということだな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:40:38 ID:dbbPs3wp0
怒漲
勢いよくみなぎる。

怒濤
さかまく荒波。

怒罵
いかりののしる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:42:13 ID:iXOvSs+9O
生物の発生でいうとカンブリア期の爆発的進化が始まったところ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:45:57 ID:dbbPs3wp0
破談(倭製熟語)
話し合いがまとまらないこと。

破竹之勢
刃物で竹をわるときのように、止めようのないはげしい勢い。(北史、周高祖紀)

破天荒
荊州では毎年、官吏登用試験の合格者がなかったので、世人はこれを
天荒と言っていたが、やがて劉ゼイが合格した時に、人々が破天荒と言った故事。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:21:02 ID:ucSHIsuF0
15巻は今月末に怒張発売!!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:02:43 ID:ZDJswjJJO
覇でいうと、常元がいきいきし始めたあたり。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:13:13 ID:bjbZI8SOO
昔、『傷追い人』という漫画があった。
その中のワンシーンに、諸葛亮と孟獲が登場する場面がある。
当時、三国志と言えば横山光輝の作品ぐらいなく、しかも絵が微妙だったため、
池上遼一の描く圧倒的な画力の孔明南蛮行を見て、
「ああ、この人の絵で三国志を読んでみたいものだ」
と強く願った。



あれから十数年。
夢は叶った。
が、オレが読みたかったのはこんなんじゃねぇ!
今からでも遅くない。
最初から描き直してくれ!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:27:38 ID:dddwo4//0
>>241
おっと常元さんの悪口はそこまでだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 06:22:00 ID:IJxO0Kva0
>>241
横山光輝の絵が微妙ってのは殷周伝説の後半ぐらいにしてくれ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 06:29:54 ID:JagswMnd0
横山光輝の描く絵は顔の区別が付きにくい強烈な個性な半面
逆に言ったら没個性に近い物もある
どっちかっつーと小学校の図書館にあった漫画で読む戦国武将シリーズっぽ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 08:16:29 ID:7ybl+tWl0
>>241
傷負い人は未読だけどその組み合わせからすると
七度捕えて七度放すとかを、例え話として引用するシーンのバックとかかな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 08:27:49 ID:bjbZI8SOO
>>245
そう。そのシーン。
オレとしては『信長』みたいにエピソードごとにクールに描写してほしかった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 08:41:26 ID:aHrxxIdHO
>>244
池上遼一のキャラなんてどいつもこいつも同じ顔だぞ
横山ミッチェルはちゃんと劉備、曹操、孫権は当たり前として水滸伝、闇の土鬼、血笑鴉で誰一人として同じ顔はいないぞ
強いて挙げるなら伊賀の影丸とバビル二世の顔が同じことぐらい

横山の絵と池上の絵は漫画と劇画くらい差がある
比べるだけムダだろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 09:36:39 ID:7ybl+tWl0
と、いうか、まさに典型的な漫画と劇画だと思う
その代表としてそれぞれ1人って扱いで引っ張ってきていいレベルに
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 09:55:32 ID:Ggq9IGZA0
横山光輝の漫画はコマ割りの変化がないから没個性に見えるだけ。
だからこそ読みやすい。あそこまで行くと時代小説家的な風格すら漂う
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:15:06 ID:SnQghx3BO
メカ山とかゴリラとかフレディとかしっかり書き分けてた野中は漫画家ですか?それとも劇画家ですか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 16:30:35 ID:bjbZI8SOO
冷静に考えたら、常元ってすごいよな。
倭国の奴隷なのに、中国語ペラペラなんだから。
遣漢使(?)だった遼宇が中国語を話せるのは分かるけど。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:11:33 ID:Ggq9IGZA0
親父も盗賊だったって言ってたが、
あれの親父って考えただけで物凄そうだなw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:45:46 ID:evdSOU0tO
常元のすごさ
東拓を毒殺しようとした帝の椅子に座った
趙雲を後ろから刺した
指を噛み切った

これだけでも猛者として歴史に名を残すね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:15:12 ID:GaZIUUqo0
>>252
オヤジよりもカーチャンの方が気になるなw
常元はどっち似なんだろ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:09:05 ID:6jUAOo1+0
ギャグタッチ入れて軽く描かれる常元の作画は他のキャラと段違いに
生き生きして見える。
あれも池上氏本人が描いてるのかな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:12:40 ID:aHrxxIdHO
池上はキャラの瞳にペン入れするだけであとは全部アシの仕事だよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:28:39 ID:bjbZI8SOO
趙雲のおっぱいもアシが描いてるのか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:17:38 ID:GibqCkWv0
あの美乳は昔から変わらないから
乳首の筆入れだけは池上がかいてるんだろう
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:42:49 ID:EWTw+hKvO
なんとなくちょうせんは深田恭子に似てるような
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:51:07 ID:YMmg+ABI0
ずいぶんいい腕のアシだなおい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:31:26 ID:fRSFntiAO
池上が昔描いた絵をコピーして切り貼りしてアシが衣装とか髪型とか変えればそれで桶
叶精作の漫画みたいに
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 03:02:01 ID:2JE4jHd40
乳首専属アシがずっといるのか・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 03:43:09 ID:L2of4UlzO
常元の陰茎は、巨匠入魂の一筆でしょうか?
それともアシへの罰ゲーム?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:09:37 ID:M5/HbiuCO
光栄三国志でいったら

常元
武力30、知力88、魅力30、人徳5

ぐらいかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 17:48:07 ID:bDora3W60
統率62
武力38
知力71
政治44

義理0
野望15
相性3

こんな感じ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 19:45:55 ID:x34XVude0
作品中の行動をコーエーの三国志シリーズで再現するって観点だと政治力もそこそこあるタイプっぽい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:03:43 ID:L2of4UlzO
>>264
>>265
特技に、【流言】【放火】【怒張】【強姦】。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:14:00 ID:GibqCkWv0
>>264
2人付いてくる配下が居るんだから人徳5はねーだろw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:49:14 ID:/j0YBgqnO
知力高杉吹いた

おまえら…そこまで常元を評価してるのなw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:41:02 ID:EWTw+hKvO
野望は高いぞw
あとは演技もうまいな。遼宇との初対面では糞でごまかした。
東拓には鼻水攻撃も有効だったなw
指の噛み切りもそうはできない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 04:58:07 ID:B56zxhtTO
>>269
え、だって後で司馬一族を乗っとるんでしょ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 05:50:45 ID:6iu+EOwyO
>>271
人の倍近く生きるのか?
だったら凄いな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:12:12 ID:v0g8GGyu0
>>272
三国志の世界だから人の倍生きた所で何ら不思議は無いだろ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:51:13 ID:22q9IGiFO
才能ある人とか重要キャラはみんな早死にする中、常元はどんどん仙人に近づいていくだろそれじゃ。もう尸解仙かなにかの類いかもしれん。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:34:28 ID:6iu+EOwyO
>>273
お前の中の三国志って何?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 14:04:29 ID:Wc5SY6HHO
>>274
昔『孔雀王』で、チンポがヒドラの人がいたな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 15:47:13 ID:22q9IGiFO
>>275
天喰らとかそっち系じゃないの
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 15:52:04 ID:22q9IGiFO
>>276
美童上人だっけ、最後は蚩尤と合体してた奴。常元の頭脳と蚩尤が合体したら・・・ゴクリ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 16:10:48 ID:Wc5SY6HHO
>>278
全寮制の女子校を支配して、毎夜乱交するとは、
なんともうらやまけしからん。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:39:15 ID:2hF0aJti0
>278
三国志曹操伝の青シナリオでは孔明が蚩尤と合体して魔王を名乗ってた
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:22:46 ID:22q9IGiFO
>>279
あの頃のオギーはやりたい放題だったなぁ…しみじみ

>>280
なん・・・だと・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:17:48 ID:DmSHRGl40
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:59:07 ID:ItQbxp1cO
>>280
その話を聞いた後では『蒼天航路』の孔明が、妖怪にしか見えません。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 20:54:48 ID:5CNL8KwI0
来週は16巻が怒張発売だな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:15:31 ID:wedOkf0iO
>>279
いやぁでも良く考えると毎日だとかなり辛いはずだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:28:14 ID:ItQbxp1cO
>>285
たしかに。
しかも、美人JKばかりとは限らないし…。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 16:39:58 ID:dBM2Vr+uO
始皇帝が全国から美女3000人を集めたって本に書いてあるけど、
1日1人づつ相手するとして(1週間に1日お休みするとして)、
最後の方のやつなんか、連れてきた時から10歳は年が増えてるよな。
全員20歳だったとしても、最後の女は30歳になってる。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 16:48:41 ID:DKLGvF9R0
恋姫無双なんて所詮はエロゲギャルゲマジック。
個人武力と兵権を持ち合わせてる女性武将を複数人お手付きにしたら、すぐに内乱で空中分解するわ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:37:21 ID:qlxadpD90
>>287
一日3人でいいんじゃね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:09:37 ID:vZCFIp1GO
3000人いたとしてもお手付きになる奴はそん中の何%だろ、おまいら日本中から美女集めてきたとして松島菜々子とか竹内結子とか優香とか菅野美穂とヤリたいと思うか?そういうこった。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:16:52 ID:ZLaGq4Hc0
>>287
なんら問題ないじゃないか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:33:04 ID:W6fLs83u0
SWEETの劉備も徐州手に入れてハーレム作ってたな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:58:10 ID:L/6JGqGN0
3000人もいれば、かわいい男の子が紛れ込んでても不思議じゃないな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:00:57 ID:Lq49lWGLO
英雄、色を好む
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:26:18 ID:dBM2Vr+uO
常元、色を好む
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:31:01 ID:vZCFIp1GO
一人殺せば殺人者、だが千人殺せば常元だ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 04:55:13 ID:qNvJN6rAO
「パンがないなら、常元を食べればいいのに」(マリー・アントワネット)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 05:44:14 ID:7aQQFxjR0
演義は横山で完結して超えることはできないであろうジャンルだが
その後はなんでこんなのばかりなんだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 06:41:16 ID:NKru3cf7O
横山三国志はエログロ分とかバカ度が足りないからそれを肩代わりする意味でイロモノ系が繁殖するんだろう
個人的には蒼天航路くらいで劉禅が魏で飼い殺しになるまで描いてほしかったが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 10:10:28 ID:HSA7aMSF0
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ', 
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!       人生こなた
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 12:58:13 ID:lzrKTeJMO
今更真面目な三国志書く意味がそもそも無い
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 14:51:08 ID:NKru3cf7O
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 15:23:33 ID:1ptUSokAO
明日15巻怒張発売
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:29:20 ID:m8SnZhOBO
川中島の戦いよろしくの展開だな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:24:13 ID:aOv4eniw0
コミック覇の俺が15巻読了
ユダ様北コレ
宦官の養子が女の役目ってのがよく分からん
宦官ってチ○コないんだよな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:35:46 ID:gVvHHUpN0
「曹操蹂躙 なんと心地よい響きか」

曹操蹂躙 なんと心地よい”想い”か」
に修正されてっぞ。どういうことだコノヤロウ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:41:49 ID:rZVWP4SIO
「曹操蹂躙 なんと聞こえのいい言葉かーー!!」
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:14:59 ID:UDwqJ5k90
>>305
チン○無くても性欲はある
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:38:57 ID:5Wu1ssBC0
さわる ねぶるでは飽きたらずに・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:06:39 ID:5vXa/dFP0
なんか、リョウウとか首長すぎる気がするんだけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 23:25:28 ID:p/AXxv0s0
「曹操蹂躙 エレクチオンしちゃうじゃないの――――ッ!!」
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 00:10:55 ID:RBaUXIFtO
リョフ軍の兵隊は雑技団だなw
北斗の拳にいたぞ、こういう連中w

次回号が熱いな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 09:31:12 ID:TLJ64q74O
常元の「そして死ね!!」に吹いたw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 13:00:21 ID:jN39QhIt0
まちぼうけ常元カワイス
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:47:57 ID:7Eh/FV+/0
常元の顔があまり香川照之に似てなくなってきた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:52:50 ID:SMoiKKBX0
クレーム入ったかw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:25:47 ID:F+5bSilT0
心なしか、伊佐岡に似てきたような気がする
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:47:39 ID:RBaUXIFtO
>>317
決まったな。最後はいい奴になる路線だ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:20:26 ID:SfZwXQ0q0
時は流れ、西暦219年---
蜀の実権をほぼ手中に収め、今まさに天下統一の夢に向け、魏への侵略を目前にした常元の口から思わぬ言葉が!

常元「初代漢中王は劉備玄徳を措いて他に無い!!」

蜀の重臣たち「!!」
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:50:16 ID:GchkNcuV0
やっぱり常元って賈クじゃね?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:11:47 ID:UvCzx5iBO
>>320
実はビジク
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:18:46 ID:bMPojEkH0
顔的にはホウ統
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 03:20:13 ID:QdCYqzHA0
>>322
お前何歳だよw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 09:21:06 ID:DcAH84f5O
>>305
神機挿入は出来ぬが夜通し楽しむ事が出来る
木で出来た魔羅にて肛門の快楽地点(Gスポット)を刺激してアッー!みたいな
感じで曹嵩の魔羅を強制的に射精させまくるのに相違あるまい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 20:11:03 ID:v0+6nhlR0
今回のスペリオールの連載読んだけど
この遼宇に徐庶や孔明みたいな軍師が必要になるのか?
八門金鎖の陣でも何でも打ち破ってしまいそうだがw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:10:05 ID:xoGMSrS+0
統92 武96 知89 政78 くらいありそうだからなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:22:32 ID:B9kiXJSS0
孔明「俺はやっぱり劉備の女だ・・・」
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:44:07 ID:Y/KVdjMT0
今週の分、絵的にレッドクリフのパクリ多すぎ
ちょ・・・池上せんせ・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:18:33 ID:bbNrKXwNO
>>305

いったらぁ…

いったらぁ〜!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:48:48 ID:wa/0aJUf0
チョウバクは接近戦に弱そうだな。集団で攻められたら脆そうだが...
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 08:48:22 ID:RZGUevSu0
円形の陣作ったら大将は普通真ん中にいると思うんだけど
側近達も何も言わなかったのかね?中川さんの様に
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 09:27:52 ID:RDvVvd+u0
今回はコピー多用が印象的だった
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:56:31 ID:GGJ7hRFPO
なんか来週終わってもおかしくない展開w
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 13:58:39 ID:yKCKP0fM0
オレもそう思ったw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:27:10 ID:4wcHhCbTO
悲しいかな、俺もだw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:42:36 ID:Uufh2YME0
本当に終わりかねないから困る
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:04:24 ID:4wcHhCbTO
一騎打ちの絵が何コマか続いたあと、
「漢たちの戦いはこれからも続く」と... 完

有り得る(-.-;)
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 16:23:45 ID:FYzljNESO
終了疑惑何度目だよw
そんなに終わらせたいのかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 18:33:28 ID:54exiuk10
このペースで50年くらい連載されても困るからなあ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 20:26:29 ID:cPGZKPuf0
あれだろ?中国をこの手にしてからじゃないと卑弥呼とセクロスしない約束してんだろ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 07:18:36 ID:Kf/fYn7g0
じゃあ出来ないじゃんw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 11:27:58 ID:msOMYs6nO
無理じゃないかwww
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 13:00:27 ID:2+MbqRqGO
全てをなげうって主人公とライバルが一騎打ちなんて
完全に最終回フラグ立ってると思うんだがw

たぶん次回はお互い剣が折れ鎧を脱いで
半裸ですもう勝負してると思うw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 15:25:50 ID:ucXOHow0O
唐沢と村雨だなw
素手で殴り合って「熱い」とw

やばいぞー
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:40:04 ID:2F/ECwqB0
>343
それなんて「夢幻の如く」の信長vsヌルハチ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 05:26:16 ID:x4yL2pqVO
>>344
曹操が口をぬぐうと手に血がついて
「血か… あったけえ…」
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 06:02:25 ID:ra3pJJaFO
まぁ本当に終わるんならその直前に新たな伏線撒き散らしまくらないんだがなw
ただ、呂布死亡あたりがちと不安だなぁ連載期間的にも区切り的にも
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:36:30 ID:7EU80scNO
>>343
否、

「西暦220年曹操孟徳没、西暦234年劉備玄徳白帝城にて没する」
のテロップが出てくるで諸葛亮が荒野に佇みよっしゃあ!ジエンドッッ!!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 15:41:03 ID:itWdYORFO
料宇の剣でわざと体に傷をつけそうな予感。
美肌を気にしているだろ、早々はw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 16:52:23 ID:RCieUVLI0
せめて常元をなんとかしてから終わろうぜ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 17:41:17 ID:wIV3oLrR0
まさかの相打ち→常元主役の第二部が始まる
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 20:12:55 ID:ZgMOYMRpO
むしろそれでも普通に面白くなりそうだから困る
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:43:09 ID:V7iRUv/60
新刊の表紙、本屋で笑いそうになった。
劉備は普通だが、後ろの義弟二人が無駄に嬉しそう…

楽しそうで良い絵なんだけどね…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:49:50 ID:rREyPQhM0
>>353
アメリカ人はスマイルがデフォじゃん
だけど日本人は違うと思うわけよ

それが最近は総理から俳優から営業から役所(但し窓口限定)から、
老いも若きも笑顔笑顔笑顔笑顔の大安売り

問題はさ、たいがいの日本の男性の笑顔ってガイジンと違って
かわいくなっちゃうんだよね

時代を映してる点ではHEATも覇LORDもすぐれてると思うんだけど、
もちっとクライングフリーマンのように泣いたり北斗の拳士たちのように怒ったりできないものかねー

笑うにしてもカワイイおぢさん系の笑顔は控え目にしてほしんだよなあ

とりわけ張飛や趙雲にはこれぞ日本男児というところを見せてほしいわけ

わかる?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:59:51 ID:ru+6lKfC0
いや、来週からメカ沢がでてくるんだよ。
つーか常元はカンヨウになると思うんだよな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 02:09:42 ID:h71/ohv5O
>>345
趙…?つ、釣られないぞ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 03:24:43 ID:FsY6dbdH0
ドカベンですね分かります
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 05:12:21 ID:s6qQGvYxO
そろそろ半分機械化された黒劉備登場きぼん
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 07:54:08 ID:vFanbVG90
黒劉備とか張角とか、いかにも武論尊なキャラが早々と死んで驚いたな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:22:24 ID:inHneKq8O
>>354
日本男児じゃないよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:03:40 ID:sDp9JWSjO
命を狙われ死んだ貂蝉の体に張角の魂が宿り
劉備を助けると予想
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:18:41 ID:s6qQGvYxO
張角の魂が宿った貂蝉が
「糞がしてえ」
「俺のひり出した糞はくせえぞ」
ってセリフ言うんですね。わかります
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:22:52 ID:4K4yW+itO
劉関張趙4人が揃う絵ははなかなかないね。
きっと趙運は後ろで料宇のお弁当を作っているんだな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:11:56 ID:psmzUlp+0
楽天の懸賞で、当選者の名前で常元様ってあって噴いたw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:12:40 ID:97pvPmnK0
常元ってもしかしたら整形して
魏延になるんじゃマイカ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:29:33 ID:H4x8zLxZ0
常氏の五元四指もっとも良し
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:00:41 ID:u0VwoFRG0
常元の子孫がジンギスカンになり、その孫フビライが中華を支配したときに
先祖の名前から国号を取って元と名づけたのは史実だから
どっかで子孫を残すはずだ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:53:39 ID:h71/ohv5O
飽きたなこの流れ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:04:12 ID:ZogGZHSc0
>>365
だからお前何歳なんだよw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:45:44 ID:4K4yW+itO
早々の美肌は女役として寵愛されていたからだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:27:02 ID:vfcdA/C20
そもそも常元って年いくつなんだ
一桁かもしれんぞ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:32:55 ID:EupGycz7O
残念ながら常元はのちの姜維だ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:34:26 ID:b00NETj3O
あれ?曹操って以前敗戦した時美肌卒業してたような

成長したぜ的な意味で
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:40:56 ID:EMxeyud70
曹操って人の顔覚えらんない人なのかな…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 05:24:46 ID:iZVhQTtgO
>>364
いるいるw
中学の時同じ学年に常元君いたよ@名古屋
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:51:17 ID:WSyHe5dq0
どっかの寺とかにもいそうじゃん、常元
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:29:16 ID:EupGycz7O
そう言えばこの漫画って張遼出てこないな
出るのかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:13:01 ID:yYuJoPe1O
これからだよ。
誰がモデルかな?
イチローあたりか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:53:03 ID:m7z69twYO
>>377
あのオカマの兄ちゃんが後の張遼じゃないの?
既に呂布と組んでるし
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:01:03 ID:EupGycz7O
>>379
それなら後々曹操軍に行くのも納得できるな…


(((;゜Д゜)))
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:21:50 ID:yYuJoPe1O
本屋にワイド版が売っているw
なんだよこれ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:30:54 ID:mE9Lslw00
サンクチュアリ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:53:53 ID:3QdxtKPW0
コンビニにレッドクリフという漫画が置かれていた

園田久保版三国志だった「こやつめハハハ」

コンビニに赤壁という漫画が置かれていた

横山版三国志だった「げえっ関羽!」

この漫画の赤壁まで描かれたらそこだけ抜き出した
単行本が出ることもあるのだろうなあ。
そこまで続けばだが。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:19:25 ID:CRn5l+9qO
この漫画で赤壁が出る頃にはレッドクリフ自体過去の作品になってる
可能性が高い気がする



次は龍狼伝と蒼天航路かな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 10:14:08 ID:Gx8F/J7a0
龍狼伝だけは覇よりも連載が長続きしてる可能性があるとは怖ろしい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 11:17:21 ID:ybEuxMvsO
ぬうっ・・くっ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 11:44:08 ID:hRrSL3il0
>>385
首太いしなw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:40:08 ID:XTZBJmY40
龍狼伝はもはや作者の仕事延ばすためだけのオリジナル展開と化してるからな。
こっちは止めたところで、武&池上はいくらでも違う作品を始められるわけだし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:57:45 ID:mhf+qCj40
表紙見たが、なるほど良い笑顔だ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:05:49 ID:sT6wi9uZ0
関羽の笑顔むかつくなぁw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:20:04 ID:6Uqgtf4Q0
関羽もまさか、義兄の祖国で「笑顔がむかつく」なんて言われてるとは夢にも思うまいww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:10:46 ID:R5Otwo9lO




・・ 
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:11:10 ID:tUq7/gAnO
まだ全然早いけど次スレの劉備は
「劉備が卑弥呼の裸を見て勃起して」
がいいなw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:58:26 ID:DyAqdMhmO
せめて怒張だろう
にしてもタイムリーじゃなさすぎるなw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:55:58 ID:c9Le25Db0
えれくちおん でいいだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 07:51:23 ID:GO0n0Xwg0
和子様もう出てこないの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 09:27:09 ID:VXQ21kdVO
しかし張バクが活躍するマンガって初めてじゃない?
この調子だとネイコウの
「俺は天才だ〜媚びろ媚びろ〜」
も期待できるか!?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:15:11 ID:JC/ZRYyRO
その前に打ち切りの予感。
しかしこの作品の呂布が部下の裏切りであえない最期遂げるのが想像出来ない。
ソロコフ並みにヘタレ化でもしない限り。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 20:22:34 ID:mWvxz5oP0
部下・・・・・・裏切る・・・・・・

!!

またしても常元が!?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:27:34 ID:RWEAWbmCO
>>400
来たな、桜が散るこには
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:14:20 ID:kjytiy6g0
全ての陣営を渡り歩く常元
紳々と竜々のごとし
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:23:07 ID:/DAKfps90
そーいや人形劇三国志では常元ってどんなだった?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:36:29 ID:QUVkNzWJ0
二人組みで漫才みたいなやり取りしてたよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 04:13:56 ID:S2Q8H60/O
赤壁では曹操軍の船団に火を付けてたな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 10:32:14 ID:ko3RYeHNO
場数が違うんだよ!

趙雲は完全に料宇の嫁さんポジションだな。

常元は相変わらずだw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:34:04 ID:4IRMUwpUO
趙雲とリョウウは官能なセックスをしそーだなW
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:24:54 ID:3gJaj9h20
>>306
亀だけど、
その回の雑誌を持っているが、
そこでも”想い”だったので変更はないと思う。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 15:18:19 ID:ko3RYeHNO
智文はそのまま改名したいのかな?
何気に働いているし、軍の立ち位置が関羽らと同じだね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:08:27 ID:IRcHXqSG0
>>405
常元様だろ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:04:51 ID:SvlhMlUp0
趙雲とリョウウとの間に産まれた子が後の関興である
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:11:45 ID:76c1iSQG0
趙広涙目
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 00:53:45 ID:A/3rJLXb0
早々の美肌コンプレックスは根深いなw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 07:50:27 ID:t2CBIY0B0
どうでもいいが、曹操とかもういい年した中年のおっさんじゃねーか。
そんなおっさんを抱きたいとかキモいぜチョウバク
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 08:30:56 ID:JszpjJCbO
ゲイの世界では比較的おっさんの方がモテるんじゃないか?
周瑜みたいなのより張飛のが良さそうだし

まあ、張バクは単純に曹操に執着してるだけだがw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 10:03:22 ID:HOPQ9bx/0
なんにせよ、終わりじゃなくて良かったw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 13:24:00 ID:/1x6k3n2O
張ばくは入れたいのか入れられたいのか分からん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:02:20 ID:wE+2jMn2O
リバOKで。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:41:18 ID:JszpjJCbO
最後は曹操の腕の中で死にそうだな
(見開きで)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:45:35 ID:TAGXn97e0
張バクは「非情になれ、早々」といって首切られるイメージだが...
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:15:58 ID:0CxNKYZKO
>>418
「曹操...おれがただひとりこの世で認めた男...せめてその胸の中で!!」
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 09:12:00 ID:IS+kLVHR0
やっぱりユダ様かよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:17:09 ID:chxhPTVP0
窯=マヨ=北条=唐沢=料宇

一貫性があってブレないところがいいな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:22:53 ID:3vFrYuQ20
主役だけスターシステムというべきか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:42:32 ID:igsgS2nf0
高橋留美子の原点が池上遼一だったとは!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 02:09:50 ID:kx+LKtg5O
KWSK
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:04:48 ID:cimBBwitO
それいったら車田正美とか原哲夫とか平松伸二も池上原点ってことに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:14:50 ID:xOfVpyXd0
>>425
今週のサンデーを読むんだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 14:38:04 ID:N3eKUKRl0
高橋留美子と近藤よう子が学生時代に知り合ったきっかけは池上遼一の話だそうな
コンビニ版うる星に書いてあった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 15:57:53 ID:UiQy/dMfO
ラムちゃんをリアルにすると趙雲になるw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:47:37 ID:fGLm9kAa0
現時点で、主要キャラはみんな40代越えのおっさんたちなんだよな・・・。

髭を生やしたくらいしか変化がない劉備と曹操。

どう見ても40過ぎに見えないチョウバク。

やはり、呂布を殺すところで終わらすべきだろうな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:56:17 ID:A4WF9tgE0
ん、まだ30後半じゃね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:08:15 ID:gTmCE6Dp0
まだ常元は20代だろ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:38:43 ID:JWROQ7750
見た目でいえば料宇は30前半くらいだな。
趙雲は29くらい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:20:46 ID:OU/sIidj0
あのおっぱいの張りで29はないわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:05:55 ID:0IlEL/nEO
古代中国の中国人は霞を食ったり処女のションベン飲んだり水銀を内服してたから長生きなンだよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:25:40 ID:QvM40FUg0
小池先生がおっしゃるならそうに違いねえ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 07:00:12 ID:+ZY3Ocfb0
史実では曹操は39歳で、幼馴染のチョウバクも同世代のはずだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B9%E6%93%8D
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 17:58:31 ID:MenW64kHO
ということは、張飛も三十路か?
もしかして魔法が使える...いや、池上漫画に限ってありえない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:41:25 ID:SqPKxBof0
>>424
それ、けっこう有名な話だったけど今回の漫画で初めて知った人も多いんだね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:42:28 ID:pZ0vKjHx0
チョウバクは藤原ノリカみたいなものか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 05:30:33 ID:X0sr9pOcO
ノリカは趙雲だろ?


一瞬納得しそうになった俺に謝れ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 07:59:36 ID:WIPezJ1B0
年齢的にはチョウバクもノリカも30代後半だろ?

実際、チョウバクに20代の若さはねーわ。さすが池上作画。

花の慶二や北斗の拳みたいに主人公が10年たっても何の変わりもなかったのとは違う。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 08:29:15 ID:RwDYaxhbO
常元って昔の武論尊のド刑事とか北斗だったら登場した回で「ぴゃあ〜」とかいいながら速攻で殺されるポジションだよな。
あと董卓みたいなブサイク系悪人が山の不動並に綺麗な死に方したり。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:35:33 ID:xAoXI83u0
北斗で言えばモヒカンの野盗がラオウやサウザーを手玉にとってるようなもんだよな>常元
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:08:30 ID:643ZEOMI0
いや、そこはウサとかコウケツとかジャコウとかちゃんと名のあるキャラに例えてあげようよ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 02:59:35 ID:qpIUmOga0
>>441
趙雲はシオンが原型だなw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:12:35 ID:TWBIfbxf0
今日は試合前に開幕戦の仕切りなおしで改めてビジョンで「2009年宣言」流さないのかな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:13:32 ID:TWBIfbxf0
誤爆
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 14:38:35 ID:pxCIdoO0O
イチローモデルのキャラがそろそろ出て来るかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:33:14 ID:snAK4sYa0
野球は肖像権うるさくないか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:24:43 ID:UkzP6sV60
イチローだれ?張遼?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 00:16:06 ID:ia8SPD3c0
そんな時事キャラ出してたっけ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 08:21:04 ID:lrb/WG7VO
むしろ青木辺りが来そうだw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:51:57 ID:AVxuk58O0
雑魚武将役でヌルヌル秋山出して欲しいな〜
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:55:07 ID:mJRCdA6b0
キャンキャン騒がれて連載打ち切りになっちゃうから止めれw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 02:38:39 ID:MMkphfJ4O
そう言えばこの呂布って貂蝉をまったく意識してないなw
関羽説好きだからまあ良いんだが、
のちのち繋がりが出来てくるんだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 10:25:54 ID:mDe34ZKpO
誰だあの女は
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 10:59:02 ID:Z+1+T97OO
相変わらずわけわからん展開だが面白いなあ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:42:27 ID:kw7mjh3K0
あたい女ktkr
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:30:40 ID:g7JuZ+A00
ああいう登場の仕方をするって事はオリジナルじゃなくて
史実に名前がある人物なんだろうけど
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:33:52 ID:wKrrnVwh0
曹豹か!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:35:41 ID:wKrrnVwh0
・・・・・・と思ったが、後の靡夫人の可能性もありそうだw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:07:36 ID:7d/xGVxf0
張バクだったらどうしようと心配している
呂布と出会った時に「男と女どっちが欲しい」と言っていたから、
実は両性具有かもしれないと思った
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:35:41 ID:BWWMhAax0
やっぱりリュウビの首、長すぎるよな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 22:34:19 ID:mDe34ZKpO
早々の娘か早々絡みの女だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:35:42 ID:mDe34ZKpO
山篭もりの敵には火計が有効では...
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:48:50 ID:BsizBZIg0
あれ、ジョウゲンの嫁になる女だって
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:56:51 ID:vkCevGTP0
闘犬がいつのまにか瓢箪面になったなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 06:03:28 ID:WLMtRCPqO
まさか孫尚香とか言わないだろうな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 10:35:36 ID:rYm73TA50
ミチコとハッチン のミチコみたいな
キャラが出てきたなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 11:26:52 ID:F3QXgQnZO
すう氏だったりしてな
まだ本誌見てないからなんとも言えないが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:04:37 ID:XS/G6e3Y0
>>469
せめてビ婦人だろw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:02:41 ID:xgkiMRIt0
あれが張遼なんじゃね?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:29:19 ID:rYm73TA50
あれ、劉備のカミサンになるのかなぁ
それなら決死の千里行も関羽抜きでやっちゃいそうな勢いがあるなw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:37:31 ID:g8uhNzX1O
あんなチャライ女が料宇の嫁さんになったら
趙雲は嫉妬するぞw
麗ねぇも処女を捧げようとしたし、もてもてだな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:35:35 ID:D4FR94Va0
麗甘は甘夫人か・・・・・・・趙雲涙目だなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:12:40 ID:svDnH8kIO
あの女が黄忠だったとしても、もはや驚かんな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:39:20 ID:p3UIB7EwO
コミックス派だがスレ見てたら気になってきた(´Д`;)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 03:12:20 ID:jpqAsp6d0
あたい系の女はある時を境に「あの男に惚れた...」というキャラになりやすいw
「あたい劉備のためなら死ねる」という方向になりそうだな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:26:34 ID:zf1mH0um0
いつかまた卑弥呼が出たときには、「卑弥呼様ー」って叫ぶ役でQちゃんを出してほしいな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:13:23 ID:8o9eynBd0
そろそろ張飛がフューチャーされると思う。なので
あの女が遼宇に接近、それを張飛に阻まれ惚れてしまう
その張飛のために取った行動が裏目に出て斬られてしまう・・・・
おそらく曹豹のキャラになると予想
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:42:32 ID:TjIvVY+50
水滸伝と話がごっちゃになってるが
町費って酒で失敗談なかったっけ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:54:14 ID:OlI9yfiL0
>>482
いちいち挙げていたら枚挙に暇がないくらいあるぞw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 19:44:13 ID:vF229uIN0
町費には花梨とかいう女がいたような...
黒劉備にやられちゃった女
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 22:56:53 ID:p3UIB7EwO
大喬小喬に関してはやらないのかな

あの周瑜に付いて行けそうなのは張バクみたいな奴だとしか思えないんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 00:55:12 ID:kqWt0s0bO
これから近々関連しそうなのは、
卞氏 雛氏 呂布の娘
後の展開に備えてなら、糜夫人 尚香 二喬

こんな所か?

個人的にはエン城の戦いに気合い入れてそうな気するんでそのへん押し
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:03:35 ID:5AHNuP850
関羽千里行も別の形になりそうだな
曹操に囚われた貂蝉を救出&大脱出のパターンかなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:52:55 ID:mjfwf7nM0
そんな裏をかいて実はオリキャラでしたという線だったり。
なぜか性格は全く違う卑弥呼の妹でしたとか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:37:41 ID:n+FhMrM40
卑弥呼様ー
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:49:04 ID:slN2waGnO
あれは間違いなく後のビ夫人だな
いいとこのワガママ娘って感じだし
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 16:12:39 ID:uL0PgulQO
遅まきながら15巻読んでるが…

また濃ゆいキャラを出して来たなw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:09:35 ID:wQ2iceiq0
もしかしたら、あれはビ芳になるのかも知らんな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 04:25:10 ID:vbG6gmOEO
曹操蹂躙… 想像しただけでマラが怒張
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:28:04 ID:Z5T4+yncO
あたいキャラが趙雲と喧嘩しないように
料宇は「喧嘩を止めて〜二人を止めて〜」かw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:18:00 ID:nI/jEYk/0
取りあえず井戸に飛び込むような気が全然しないなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 18:57:33 ID:rxgovaa10
ええい、貴様のような女に助けられるくらいなら、ここで死んでくれるわっ!

とか趙雲に言い放ちそうだぞw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:14:27 ID:/zYACwqo0
仮にあの女が遼宇のカミサンになるとすると
阿斗はその二人の遺伝子を受け継ぐことになるよな・・・・・

とてもネコ耳宦官を重用して巫女萌えになるとは
とうてい思えないんだが
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:30:53 ID:rxgovaa10
常元が本物と摩り替えるとか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:25:30 ID:mBRqIlBW0
リョウウって道程だよな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:45:06 ID:MfBjMYPGO
!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:06:21 ID:18G99LLaO
>>497
最早蜀の国力で魏を平呑する事は能わず
ならば一刻も早く降伏する事が乱世を終わらせ民草の為になる
しかし頑迷に先帝の遺志を貫く家臣団の前に想いは叶わず
せめて暗君になる事で乱世を終わりを早めようとした

こんな感じで
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 05:31:19 ID:kkJfn2GqO
>>496
お互いに反目しあってそりが合わなかったが
最後に心が通じあって阿斗を託して「ニヤリ」と微笑んで井戸に身投げだな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:25:48 ID:xPYKpWSs0
>>501
そこまで描かんだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:03:53 ID:9F5QfyBGO
俺はどっちかってより劉備より呂布関連の女な気がしたな

術に縁談に出す娘もいないし
ここらで登場の流れに一票!

漫画的に武闘派っぽいし
強いのに惚れそうだからw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 19:03:08 ID:Usn1kGYh0
前の方のページで卑弥呼が出てきたのが気になるんだよな
もしかしたら倭国に関係があるんじゃないだろうか?刺青もあったし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:13:57 ID:D8qepIHtO
ぬっ! くっうぅ〜
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:04:36 ID:wkUc7XlPO
火の軍に潰された倭人の娘かな。
それか卑弥呼の妹
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:22:45 ID:IiuaCJNu0
イヨ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:47:37 ID:3Xxsx+WlO
だから、黄忠だって。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 05:33:46 ID:RqAL69320
こんなに話題になってるけど
もしかしてこのスレッドだけでのことなのかな?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 07:29:49 ID:DB/FUeQJO
闘犬編で初登場だから太史慈かとオモタ>女
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:39:25 ID:tiubj59X0
やっぱり女が活躍しないと女ウケしないのかね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:58:19 ID:+Heo76swO
魅力的なおなごキャラは男心を掴むテクニック。
池上漫画の一貫した手法だな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:54:21 ID:A/+kjIHP0
今は三国志をベースにしてるけど、また日本に戻って
畿内東征編が始まっても、不思議ないよなぁ

なんだかんだあって、最後は日ユ同祖論とかの
トンデモ話に繋がったとしても驚かんw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:26:50 ID:S5jX0Tzi0
日ユ同祖論(どうそろン)は、小池先生(せンせい)だッ(クワッ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:41:28 ID:l4Gmgvvg0
料宇は関羽、張飛、趙雲と智文を引き連れて日本に帰ったほうが
新しい国が作れると思うw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:48:29 ID:9O+zt6dCO
本誌見てきたけど、衣装が倭民族衣装だった
このまま倭人が増えすぎていったら萎えるな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:50:12 ID:HHhmWv9p0
待てよ、倭人で遼宇に恨みがあるものと言えば・・・・

チンコ切られた大臣の娘か!?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:53:24 ID:AClTelOyO
れんの娘か?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 15:01:13 ID:SyLTg5UXO
料宇が過去を語ったとき、20年前、12才の時に幼なじみが
身代わりで死んで〜というくだりがあったね。
あれを勘定すると料宇は35くらいか。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 06:07:00 ID:DrNPcDIK0
これだけ女の話ばかり出る三国志漫画も珍しい
アレとかアレとかアレな三国志漫画は除く
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 10:24:17 ID:/yZqt63B0
>>521
除き過ぎだろw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:26:30 ID:R3+MzWIu0
>>521
はわわ(ry
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:52:12 ID:8JITVYAn0
>521
はわわと巨乳jkとアモーレと破鳳とちゃんぽんとグラビアを除くわけか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:15:31 ID:as4/bCrdO
常www元wwww
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 03:16:53 ID:/dbzGpFB0
ちょうひが好きだからこの漫画のちょうひの扱いがひどすぎて
敬遠してきた
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 10:34:26 ID:qjdZTBSuO
関羽、張飛がやられて
いよいよ料宇と趙雲が一つになれそうな展開だなw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:38:49 ID:3j8cvWPT0
あそこでチンコ勃っちゃう常元スバラシイww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:55:33 ID:PHdQ/wogO
結局オリキャラ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:57:37 ID:WdC9J7YS0
唯一の水源に毒入れたら逆に自分らが困らないか、と思ってしまった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:41:09 ID:wFh4f3YN0
>526
張飛ってどの漫画でも割を食ってる気はする
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 17:11:08 ID:S/LdSwwo0
三国志での最期も酷いだろ普通に<張飛
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 17:40:38 ID:Negw1BBZ0
覇の張飛は今のところ部下に寝首を掻かれるほどひどくないと思うが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:06:25 ID:ay7VfP3OO
チョウヒ主役の場までまだだから様子見るんだ
髭みたいに成長する事もありえるw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:30:05 ID:S/LdSwwo0
髭って誰?

ところでコミックス13まで読んだけど
それ以降どうなったの? 董卓は死んだ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:57:36 ID:EGxVa8rQ0
>>535

史上もっとも美しいトウタク
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:09:53 ID:abq7TNxj0
せめて最新刊まで読めよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:33:18 ID:oa2wZtua0
髯の方も成長したと思うぞ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:53:51 ID:ljl4g0coO
ますます常元の事を好きになっちまったよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:03:44 ID:FCZ99IVg0
>>514
これ原作読んでないけどもしかして遼宇は
蜀建国→呉討伐戦に名を借りた倭への帰還→九州の邪馬台国へ→神武東征→
蜀&倭で魏を攻めるという遠大なお話か?
なのか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:02:31 ID:9N1NIUI/O
そんなことしたら、常元が親魏倭王フラグを立てたなんてオチになっちまうぞ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 03:55:13 ID:1BXAO+KYO
コミックスを妹に読ませたら常元氏ねって言われた(´・ω・`)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 07:54:24 ID:RrW8/bj5O
>>534だが、
髭はカンヌの事じゃないぞ

ただの伸びた髭のことだw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:05:45 ID:3WTBwv2W0
オリキャラ多いな。
三国志自体登場人物多いんだから、オリキャラ出さなくても話出来そうなもんだが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:51:08 ID:tl51mplp0
オリキャラもそうなんだけど、これって三国志の必要あるの?
何か奇をてらう事ばかり考えてて、もはや三国志じゃない気がするんだけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:02:45 ID:iv8PTPIi0
>>545
龍狼伝の話は龍狼伝スレでやってくれ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:14:00 ID:tl51mplp0
? 覇の話だけど?

まあ龍狼伝も三国志もオリキャラばっかだけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:14:33 ID:Tp0Zhs4k0
>>545
三国志である必要はないよな。あなたの言うとおり。
ただ、三国志を語りたいんじゃなくて三国志を通して語りたいっていうスタンスは悪くないだろ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:16:31 ID:tl51mplp0
ごめん、書き間違えた。
とりあえず龍狼伝ではないということです。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:21:24 ID:rba6mmg80
三国志の名を拝借した
武論尊先生原作の漫画と思えばいいじゃない

最新まで呼んだけど常元どうなった?
スレではどうも人気者っぽいけどw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 12:31:42 ID:Bx3mDPDK0
>>542
全ての男の中に常元はいると思え
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 15:34:06 ID:z9MmP7hnO
愛してるぜー早々

チョウバクは憎めないなw
もしかしたら料宇を見て「ウホ、いい男」とw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:56:31 ID:kokwjOtb0
チョウバクあんまり好きじゃなかったけど、>>552のシーンで一発で好きになったw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:54:49 ID:RrW8/bj5O
個人的には従来の三国志物としては当の昔から見てない

武論がどう展開に味付けするんだろう?と、三国志の物語をヒントに予想なりして楽しんでる
単純に漫画としての出来はいいのでねw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:57:04 ID:heApY9GeO
>>545
そもそも三国志じゃなくて“超”三国志
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 04:27:00 ID:6SPyUxye0
でも話のスケールは小さくなる一方です
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:25:37 ID:Tb8QvlQQ0
井戸に毒の話はもしかして「梅を思い出せ」という早々の話を料宇に
やらせようとする伏線なのかも...
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:57:13 ID:YtI4q0aVO
カダを探して治療だろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:29:54 ID:GQSvjWzL0
むしろ常元が仙術のふりして解毒剤で兵を治療して劉備軍と徐州の民の心を掌握。
そのままウキツやサジになり切って呉や曹操軍を惑わす日々が始まる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:48:58 ID:EvgyKvf/O
常元も落ち目だな
新たな女の活躍に期待
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 09:54:20 ID:QHYUh1wV0
>>495
長坂の虐殺は凄かったから、甘夫人を庇いながら戦って
血だらけになりながらも孤軍奮闘
子龍に甘夫人と阿斗を託しながら


”レイプされるくらいなら死ぬ”とかいって井戸に飛び込むのを連想
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:02:59 ID:QIZ0hleuO
昨日レッドクリフ見たけどありゃダメだな
関羽が坊主じゃなかった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:12:01 ID:ajJqaBqLO
>>562
完全に覇に洗脳されてるなw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:59:34 ID:Lsl/B0Vf0
昨日レッドクリフ見たけどありゃダメだな
趙雲が女じゃなかった
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 12:06:11 ID:+61rnyVb0
ウーは趙雲とか好きだからああなるが
この劇画の作者は思い入れが無いから女に出来るんだろうな。
いや良い設定だけどさ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 12:22:02 ID:HEsxBL590
もう、董卓役は西田敏行以外認められなくなった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:40:44 ID:NxETV8HgO
ヘルシアは常元のために買ってる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:52:55 ID:mznp8TTQ0
じゃあオレは阿部ちゃんのために病気になろうかな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 16:47:45 ID:otxo400T0
レッドクリフの関羽は高倉健に髭が生えたように見える
ついでに呉の武将の一人(名前不明)は北大路欣也に髭が生えたように見える
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:23:06 ID:HKGpInaB0
日曜にレッドクリフ見たけど常元出てないし華陀役は阿部ちゃんじゃなかったしもう最悪
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:18:52 ID:hZQ/vcChO
最近ふと思うんだが
覇って三国志の話とだいぶ違うくない?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:28:05 ID:uS5HLYIu0
細かいエピソードが多過ぎるからな
完結する事があるとして、それまで読者が追いかけるのも大変そうだ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:27:41 ID:8LIWWToo0
大筋や細かいトコでは正史の方に地味に沿ってるなw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:50:20 ID:pba3e958O
>>571
ネタにしても今更過ぎて吹いたww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:23:08 ID:nKu28Y2O0
>>570
あの映画は覇ファンを舐めてるよな。
実写版ドラゴンボール並みの原作レイプだよ全く。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:28:33 ID:vZBvqd3AO
そもそも広まっている三国志が正しいとは限らんよ。
霸の方が実は正しいかもしれないし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:43:56 ID:mA93uTr40
霸…は…はたがしら?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:02:39 ID:XtaXnjtCO
神戸山王マダー?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:59:38 ID:WB7/z3jXO
サングラスかけた人が現れても違和感無い
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:15:13 ID:46I8Ht3X0
>>576
それ、何兆分の一の確率だよw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:27:24 ID:qjw/efTM0
そろそろ腹違いの兄弟ややくざの親戚が出てくるころだなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 02:11:01 ID:86j9a7KNO
あたいは生き別れたリョウウの妹だな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 05:38:33 ID:fyxeULjQO
そういやソウヒってまだ生まれてないっけ?
ぬか漬けエピソードを描いて欲しいけど曹操側だから無理か…

なんて考えてたらあまりの果てしなさに泣けてきた
長坂とか何年後に見れるんだろう
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 06:21:57 ID:bpyhLuiw0
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い覇-LORD-をよ…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 07:41:34 ID:86j9a7KNO
>>584
なにその車田的打ち切り締めセリフw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:17:35 ID:GllCS4YWO
今後の展開を考えたら、曹洪や許チョもそろそろ出しておいてほしい。あと、長男も。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:20:19 ID:JHpx5ry40
もしかして何だけど惇を隻眼にする気が無いんじゃないのか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:26:34 ID:x9/wgpKwO
リョウウは夷陵の戦い前には日本に帰る のかな?
あのリョウウがあの劉備オチを迎えるだろうか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 12:28:04 ID:laoeedQO0
漢中戦の最中に病死とか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:01:49 ID:U4Pz6EO30
蜀漢皇帝に即位するのは劉備ではなく常元。

591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:21:15 ID:D4esVYCtO
久しぶりに読み返したら、初登場時の常元がカッコよくて吹いたww
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 16:52:56 ID:f1qMmDuN0
>>590
だからみんなが不安がっている事実を口にするなってのw
常元についてきているあの二人の容姿も含め
その不吉な予言は何度目だ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 16:56:34 ID:HXrvkL7OO
>>583
とっくの昔に登場済みなんだぜ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:41:28 ID:U4Pz6EO30
>>592

だが、燎宇は死んでおらず、孫権に摩り替わる。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 21:32:41 ID:BIiiDzhB0
>>587
未だにどっちが惇でどっちが淵か分からない状態だから、
隻眼エピソードでようやく分かるのでは、と期待しているんだが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 02:49:16 ID:6S1DmDxd0
>>587
我が軍に無能は要らぬ!
とか言って曹操に片目潰されるとかの
もう、本当に全く三国志知らないんだなぁっていう読者の感慨を深くしてくれる流れかも知れないぞ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 03:30:10 ID:+ssKuW4W0
戦の最中、常元に目潰しを喰らった夏侯淳!しかし・・・

夏侯淳「この夏 侯淳、生来目が見えん!そのわたしに目つぶしなどとは笑止千万!!」
常元「!!」

ちなみに得意技はゴルフ殺法。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 06:03:41 ID:jblHGph3O
意表をついて夏侯惇は三つ目
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 10:27:13 ID:5pXHb8nP0
三つ目が惇る
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:36:27 ID:DmC4RBF90
中国漫画「三国志」が日本や欧米に輸出

中国漫画界をリードする漫画家の陳維東氏と梁小竜氏が7年をかけて創作した、
中国初のオリジナル漫画「四大名著」(「三国演義」「水滸伝」「西遊記」「紅楼夢」)が
15日、安徽出版グループから出版された。

安徽出版グループの王亜非総裁によると、「三国演義」をはじめとする4冊の中国古典の漫画は
全ページカラーで、古代戦場の説明や古代兵器の図録など、今までにはない新しい要素が随所に
見られるという。

これらの漫画は、従来の映画やテレビドラマの「四大名著」とは違って原作を忠実に表現しており、
歴史の重みを感じることが出来る。また人物の描き方などは中国画の要素や美意識を取り入れ、
日本や米国の漫画とは全く異なるスタイルだ。

出版側によると、この漫画シリーズは2006年に英語、フランス語、日本語、韓国語に翻訳されて
54万冊以上が売れ、他の多くの国でも出版権を販売しているという。国内での売り上げは
少なくとも3万セットを見込んでいる。

「チャイナネット」2009年4月16日
http://japanese.china.org.cn/geino/2009-04/16/content_17617004.htm
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:38:25 ID:nqNFpUzO0
つまり、週刊ビジュアル三国志かw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:57:35 ID:+XUY3KcoO
料宇と趙雲の相思相愛コンビで危機を振り切る流れだな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:33:25 ID:30mbRKbC0
【話題】経済危機でヒマだけ増えたサラリーマンは「三国志」に学ぶ時だ(日刊ゲンダイ)[09/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240108452/
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:38:27 ID:2PbNArCd0
確かに常元の生き様は学ぶべきものが多い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:09:12 ID:y002dcIi0
このスレで上司にしたい武将を投票したら関羽よりは票を集めそうだな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:23:01 ID:+CewpL250
ねーよw
607 :2009/04/19(日) 18:23:04 ID:LiZPtw3EO
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:31:36 ID:H0ivt2OH0
ヤフーコミックの覇―LORD―の所に書いてあったんだが

『劉備が日本人!?』

何この起源主張・・
チョンなの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 05:11:30 ID:cK7Tvg4kO
そんな細かけぇ事はどうでもいいんだよ。
とりあえず読め。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 10:33:22 ID:/VH1KplsO
早く曹操がチュッパらないか楽しみにしています
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:09:31 ID:O+m1/PtA0
公孫サンと張燕どうしてる?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 15:16:35 ID:LQ/PTMFMO
有能な兄がいて、実は血の繋がりがない。
そろそろあっていいネタだな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:53:30 ID:ZbFwPnvA0
>>612
遼宇「…実は俺は、中山靖王・劉勝の末裔じゃねェんだ」
関羽「  !!  」

こういうことですね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:12:33 ID:P+NT+W3y0
>>610
曹孟徳が
時折 このような
妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情が
曹操旗下武将たちにも
存在した
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:31:22 ID:LQ/PTMFMO
そろそろ石倉さんが登場だな。
早々「石倉さんは先を読みすぎる...」
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:27:35 ID:AxJvf9Qh0
あの紅蓮と仲間達ははどんな役回りになるんだろ
味方になるとしたら徐州時代の家臣団になるのかな?

そういやまだ簡要とかビジク、ビホウ、陳親子とか出てきてないよな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:26:23 ID:dRTuNxpGO
紅蓮は俺の嫁
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 02:10:12 ID:4Y0OUt5tO
毒にやられる関羽張飛ってどうよ。
弱すぎる…
蒼天航路の関羽張飛だったら毒くらい毛穴から全部噴出できただろうに。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 03:24:12 ID:SOkwd9e+0
大草原で劉備曹操孫権(策?)が簡単に出会う狭い国の話w
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:26:31 ID:DMN+/eIp0
蒼天は内容がいちいち大袈裟だし、嘘ばっかだからなあ。
覇くらいの方が話にリアリティーがあっていいよね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:40:11 ID:ZG4+HoRH0
>>619
みんな覇の舞台は中国だと勘違いしてるけど
本当は歌舞伎町のスタジオだから。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 08:06:25 ID:dRTuNxpGO
中国地方の話しだぞ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 08:58:05 ID:oELRcjoe0
あの盗賊女は料宇にセックスで逝かされて「あたいはあんたの女になる」という流れだな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 09:05:23 ID:DOiywEsl0
>620
本気かネタか分からない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 09:43:59 ID:hT4OvrMP0
紅蓮は処女 間違いない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 11:02:06 ID:dRTuNxpGO
リュウビ絡みよりかはソウソウかリョフ絡みだな
これから大活躍のリョフを押す
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:40:40 ID:lmcAThQ90
紅蓮は偽名、本当の名は徐庶
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:00:37 ID:O7b7c4zaO
>>624
まあ蒼天は「曹操主役のコミカルミュージカル舞台」だからね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 06:48:41 ID:uZrNvzSZ0
>>619
96話〜97話の関羽・張飛・呂布が並んでいる絵面はちょっとグッときた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:44:00 ID:muGTRq5B0
ブロンソンにかかると中国が新宿歌舞伎町の大きさになる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 03:06:00 ID:kyiPw9eUO
何言ってんだ
中国地方の話しだぜ
次期に九州編沖縄編になるんだぜ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 06:10:42 ID:xwgNfieC0
絹-LORD-か
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 20:13:37 ID:TsPM/vUlO
サトウキビ農家の人が出てくるのか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:53:09 ID:Kc780GuJO
そのうち人を斬ると泣く猛将や
馬の絵がうまい主役級の武将が出て来るはずだ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:19:33 ID:zfoqu5AG0
その前になんちゃって剣を持ってサッカーするのが出てくる
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:06:07 ID:OE7Tc1YWO
陶謙が死んだ・・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:26:08 ID:4GaSr2nh0
>>630
そのうち唐沢と藤巻が出てくるらしい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:50:42 ID:aZvzznTJ0
美肌は愛などいらぬ!状態だったのか
だから曹操Loveのチョウバクの話されると嫌な顔をしたのか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:30:51 ID:O/38XZnLO
趙雲と盗賊女が揉めそうな感じだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:40:20 ID:KGvHlqJk0
>>638
受けから攻めに転換しようと図る美肌将軍
そこにかつての攻め役のチョウバクが現れて
愛してるぜ〜
これじゃこころ穏やかではいられない。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:51:21 ID:x8rGecMVO
しかし池上先生、子供の顔の書き分けはいまいちだな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 13:57:39 ID:2GQf8UAP0
この漫画の回想シーンに出てきてすぐ死んじゃうキャラたちってどいつもこいつも
武論尊イズムを煮詰めて固めたようなやつばかりだなw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:55:59 ID:Xc4HrxlKO
前スレで>>1の東研が登場直後で野心家でって提案した者だが、
見事に役不足
死んだならいいけど排除しといてくれw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:58:23 ID:f3MjHL8+0
>>1は一見さんに「なんじゃこりゃ??」的なインパクトを与えたら勝ちなので、一般的に善人イメージのトウケンが野心家ってのも紹介文的にはいいんじゃね?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:04:33 ID:TB0IFuPJ0
首あらかた斬れてんのになんで普通にしゃべったり敵抱えたりしてんだよwww
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:12:10 ID:YXodgv0x0
日本人たちに好き勝手にされる三国志ってのも変だな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:27:23 ID:Ts7jxr980
>>641
董卓が汚い子供をいっぱい集めた回、見てないか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:49:40 ID:grityp8I0
昔は貂蝉ですら「女?三国志に女はいらねぇ!」とか思ってたのに
今や女体化オカマ化無双化倭人化に「へいしが1500人かいふくした!」やら雲体風身なんでもござれの精神になった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 21:54:25 ID:O/38XZnLO
今週号で改めて張飛はヘタレだw
一方の趙雲は軍を仕切る女帝的ポジションだな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 06:07:11 ID:0Hg2kg2oO
次回の流れは
劉備毒を見抜きあたいをビンタ→あたい劉備に惚れその一党帰順→あたいの解毒剤により関羽張飛兵士回復
→常元城から逃走→陶謙死体発見→乞われて劉備徐州の牧へ

だな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 16:27:40 ID:iCf23442O
ちょうばくはあの武器で接近戦はむりだろ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 03:26:10 ID:J0AoQWdA0
いい加減に常元には死んで欲しいな。
李カクとかちょっとだけ出てたがどうしてるんだ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 10:02:00 ID:LftKUPm+0
常元は主役だぞ
殺したら連載終了じゃねえか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 10:26:48 ID:PsMRDoQsO
疾風迅雷って漫画に、現代に降り立った新撰組が
イケメン風に描かれた自分たちの顔見て爆笑ってシーンあったな
覇を見た劉備たちのリアクションでネタ付くってほしい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:30:11 ID:1xf2anvJO
作風が違い過ぎるww
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:48:37 ID:4unn4zx90
>>652
正直、同意…
一時的な登場だと思っていたから良いキャラだと思っていたが、
ここまで引っ張るとは思わなかった。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:50:35 ID:sreKvwKoO
>>654
豊玉宗匠だけ
「バカヤロウ、本物の方が何倍も格好いいじゃねえか」
つって早速ナンパはじめそうだなw


常元には「アニメうる星」のメガネポジションで突っ走って欲しいな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 12:09:56 ID:1xf2anvJO
>>652
まぁ、同意
あれだけ子供策を引っ張った割に、卓が死んだ際音沙汰なくてひょうしぬけしたもんだ。
後は落ち目かと思ったらしぶといし。
後は花火のように弾けてチョンパされればいい
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:44:12 ID:uEdvLmiU0
常元が死んでしまったら、力石や、バリ伝の秀吉が死んだ時に匹敵する喪失感を感じると思う。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:57:50 ID:D63j2aSR0
常元は不死身になって事あるごとに殺されればいいのに
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:59:53 ID:4qGSmLn/O
常元の最期は腹にダイナマイトくくりつけてホワイトハウスに突撃、ぐらいの華々しいものを希望
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:05:11 ID:i8jHXjw70
新しい女キャラが出てきたな
アレって実は紅蓮の姉で乱暴な妹に嫌気がさして隠遁してたけど
今回の毒井戸の騒動で世に出てきて、病人達を助ける みたいな役だったり・・・

ん?どこかで聞いたことのある話だぞ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:43:22 ID:LftKUPm+0
つまり紅蓮の姉の名前は節子ですな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:27:08 ID:6eWbnCTb0
節子、それ劉備やない燎宇や
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:53:49 ID:ZHIopCiK0
横山三国志→一騎当千→蒼天航路ときたんだが次はこれ読むか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:53:36 ID:Ppc6uRG00
常元が残した子供が実は所轄量というオチ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:04:47 ID:SpYyPSsq0
この漫画、逆の立場で考えると中国人の小悪党が自分の子供を天皇の子供とすり替えようとしてようなもんだから、つくづく恐ろしい話だぜ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:10:22 ID:Ohbv+uBB0
>>661
尻に入れたダイナマイトが(ry
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:57:27 ID:ti1T+SNKO
二喬か?二喬なのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:42:24 ID:rS2nWCQL0
>666
おいおい既にいる亮ちゃん殺しちゃうのかよ
外道過ぎだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:25:50 ID:/0ugdGdAO
あの諸葛亮が仲間になるには、漫画内時間で五年くらい必要かね?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:37:09 ID:4rx29cCY0
演義と年代を合わせると漫画内14、5年くらいかかりそうだがw
ただ、袁紹→汝南→新野を亮の策とすれば、割と早まりそう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:13:45 ID:Jo8zvvSR0
亮は自分探しの旅に出る設定でしばらく姿を消したほうがいいな。
忘れたころに料宇が「天才がいるらしい」といううわさを聞きつけて
三顧の礼、という流れ。3回目で会ったら「成長したな、亮よ」「あなたの目も
衰えていませんね、劉備さん」というオチ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:06:44 ID:uXG4hj+R0
チョウヒの扱いガマンして読んでみた
やっぱ武論だなって感じ
三国志好きな自分にとっては話の構成が稚拙だけど
独自の切り口でストーリーつくってなかなか面白い
一番は小池さんの画力がストーリーを救ってる

てか曹操かっこよすぎw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:13:40 ID:GPNU1skB0
小池さんってのは釣りなのか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:18:54 ID:adrCLyqeO
今回新登場の女こそビ夫人か?!
池上にありがちな主人公の女

顔がHEATの里美そのまんまな女キター
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:54:38 ID:dPWxiKiT0
女盗賊が変装してるだけだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:18:58 ID:xG/sjYEn0
>>676
恥ずかしいくらい読解力無いなw
釣れたとか言うなョw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:26:24 ID:adrCLyqeO
ん。
なんだあの女盗賊かよ
本誌パラ見で単行本じっくり体制のボロが出たなw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:28:11 ID:GNhFtdvV0
この後の流れとしては
呂布×チョウバク 対 曹操 で曹操側が勝利して
呂布が徐州に逃げてきて、劉備が受け入れて小沛に置いて
駆虎貪狼とか二虎競食とかあって張飛がやらかして徐州取られて
劉備が呂布に頭下げて小沛に置いて貰って・・・


とてもそんな話になるとは思えないんだが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:35:30 ID:JbVhtbqr0
>>679
直接、口頭で会話してるならともかく、文章で「ん。」とか馬鹿か
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:37:48 ID:ABXv0QPQ0
チョウバグ、呂布にお前の戦いたい漢は誰だと言い残して死亡
呂布、戦力を残したまま撤退
常元、呂布を引き入れる
常元、首と胴が離れる
倭で何かあって、燎宇が一時帰国
その隙に呂布が徐州占拠
ヒゲとボインは付近の小城に逃れる

こんな流れじゃないかなw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 00:42:26 ID:7Ayvui1J0
震えるぞ覇-LORD-
燃え尽きるほどHEAT
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 03:31:37 ID:FCZrTvz50
>>682
ボインとはもしかして趙雲か?
リョフは趙雲にゾッコンだからなw でも趙雲はもうやらせないだろうな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 04:20:50 ID:LFm77YLJO
>>682
常元脂肪と書かないところに愛を感じるw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 08:47:57 ID:wVD0PY3SO
>>681
そこまで言われたくねーよw
粘着乙
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 11:19:27 ID:pwh4i3850
>>682
はねられた首に足が生えて歩き出しそうだよね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:14:50 ID:ZX7ukBq20
斬られた常元の首が青い煙となって昇って瞬く間に元の姿となり、常元は白鶴を呼び寄せその背中に乗り、美肌の死を予言して何処かへと飛び去ってしまうのですね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:15:03 ID:pSxSxfQKO
>>687
そこまで妖怪じみたことはしないだろうけど、首をはねられた直後に
頭を両手で押さえて延命、ぐらいはやりそうだな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:34:56 ID:1Ap7haRv0
>687
孔雀王のヒトラー思い出した
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:56:46 ID:XOqX15K10
胴体からは首が
首からは胴体が生えて二人になります
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:49:15 ID:mhTl4PRY0
【三国志】 中国は関羽、日本は孔明、アメリカは曹操が好き[04/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241007085/
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:53:00 ID:ZX7ukBq20
中国人は女の尻を追っかけてばかりだしな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 05:11:17 ID:WxYnXsdpO
今さらだがお花畑の中で安らかに息を引き取るキレイな董卓にわろた
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:41:35 ID:6YUhKDkw0
>>692
>日本人は悲劇的な人物が好きで、諸葛孔明は天性の才能を
>持っていたが結局、志を果たすことができない悲劇的人物だからという。

曹操も荀イクも周ユもそうなんだよね
孔明だけ特別扱いってのが不思議だよな
名門生まれのボンボンで、比較的長生きできて、普通の死に方してるし、さほど悲劇的でもない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:37:48 ID:Ywcc+HaoO
こうめい嫌いな俺が来ましたよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:04:34 ID:N8/XUVEz0
俺の好きな孫権はこの劇画じゃ何をしてるんだっけ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 02:57:41 ID:6+xtU3vP0
遼宇にどつかれてる
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:52:04 ID:rvRQS55E0
そういえば、権は堅の病気のことを知らないのか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 14:36:27 ID:Dy8SmVHaO
もうごちゃごちゃしてきたから泰山に登って一番最初に封禅の儀やった奴の天下でいいんじゃないの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 15:03:39 ID:j6zFQSC90
>>386
俺も公明嫌いだぜ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 15:04:25 ID:j6zFQSC90
ごめ>>696
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:07:30 ID:czK79pRm0
>>700
その前に呑邪鬼の肝を喰らわねば!
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:23:14 ID:Hp/hnqsU0
>701
徐晃涙目
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:46:37 ID:JkJWxHPbO
ワロタw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:00:32 ID:zV2VYBKi0
白波賊もいるのかな?この中原には
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 19:48:21 ID:nOQnwU890
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 05:12:20 ID:/9DAC2J/O
蒼天航路のアニメ見てるが必ずしも成功してるとは言い難い。
それより覇の方がアニメでは成功しそうだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 06:55:58 ID:NtsNadM90
池上作品で映像化されてるのって、
実写版男組と傷負い人がアニメ化されてたようなおぼろげな記憶があるくらい。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 06:59:25 ID:NtsNadM90
あれ、クライングフリーマンのほうだったか、記憶があいまいだわ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 13:13:33 ID:hXXI24dYO
サンクチュアリもVシネ?で実写化してるな
北条が普通のヤクザ顔で吹いた
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 13:49:07 ID:lwzMP9nN0
池G巨匠の画はアニメだと劣化しそう。
どちらかといえば実写向き。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 15:22:52 ID:LqgzQiPD0
アニメは下手するとかちょばかですら劣化するからな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:35:19 ID:NyLG+gp20
NHKで人形劇をやればいい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:37:16 ID:LqgzQiPD0
いま紳助はギャラが高いから無理
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:35:33 ID:YtdAc9vy0
あんな犯罪者いらねえよw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 11:30:52 ID:H2zWsxeJ0
ブロンソン作品は犯罪者キャラばかりですが?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 16:32:42 ID:ApPOYzfF0
こんなに情けない関羽と張飛を描いてる作品はじめてだな
なんかいらいらするw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 16:40:26 ID:bqF5P6gQ0
>>695
>曹操も荀イクも周ユもそうなんだよね
>孔明だけ特別扱いってのが不思議だよな

劉備を主人公とした物語が一般的だったんだから劉備陣営の人物に人気が
出るのは不思議でもなんでもない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 18:08:50 ID:IFiroGKE0
元々演義の蜀贔屓に日本人特有の判官贔屓補正が加わればそうなるのは必然
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 14:44:18 ID:laqbxygW0
>>715
たまには竜介のことも思い出してください・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:25:14 ID:nNl5BvSzO
この人の漫画は初めて読んでるんだが、髪がサラツヤで見とれる
曹操にすら発情しそうだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:21:01 ID:8L7lsHkbO
ウホッ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:20:02 ID:+JfD5s3x0
>>722
張バク乙
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:27:23 ID:agA5iI1j0
>722
曹操は髪も肌もサラツヤ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:42:30 ID:HYAemsvI0
>>725
それは恋をしてるからだよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 21:44:11 ID:9pZbBMnN0
そういや女は基本的に美女しか出ないな
美女でないメインキャラクターはいないのか?
元々三国志自体が女性が目立たないからこの劇画はかなり出してる方なんだけどね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:00:57 ID:MPrIqFGHO
コンビニ行ったら覇とスイート三国志が並んで売ってた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:34:12 ID:ulyZGflz0
まさに甲乙付けがたい組み合わせだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:53:13 ID:8L7lsHkbO
>>727
ペーヤーサンをご希望か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 05:29:05 ID:LZWcY3AKO
>>727
雀(だっけ?元常の女だったやつ)がいるじゃないか
伯母に似てて鬱なんだが
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 08:26:15 ID:i6l3RGx60
>>727
朝鮮にバイブを渡したソープ経営者の御婆は昔はきれいだったんだろう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 11:02:58 ID:KRk3UMkNO
呂布カッケー!マジカッケー!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:16:27 ID:GYz8hUe80
>731
雀って、あの影蟲サセ子の名前か
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:53:41 ID:mla0ZIIM0
小池作品と混同する人が多いけど、武は女キャラが描けないから。
エロシーンもね。
編集部の要望で出してるだけ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:13:54 ID:rZoFDStVO
紅蓮は俺の嫁
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:59:23 ID:AO5BYk2lO
そんないい女でもないだろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 10:00:23 ID:g39Om5OAO
料宇が土下座かよ...
常元がいよいよ主役だなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 10:15:11 ID:lfOhbJqH0
ヨメにはしたいと思わんが肉便器にしたい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 14:51:37 ID:QAj/4p4A0
呂布「劉備越え!」
典韋「!」
曹操「大山は劉備のみ!」
張バク「!」

一方その頃劉備は土下座しようとしていた、てなんて言うかw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:15:46 ID:q9wQ7Beb0
土下座すると見せかけて剣を投げつけ、常元の片腕落とすと見た
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:43:29 ID:E9A9ZFo/0
常元ってもしかしてホウ統になるの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:47:40 ID:g39Om5OAO
料宇も常元も倭人なんだがねぇ...
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:47:47 ID:Qu+hRtJb0
手がなくなればホウ統だろうな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:40:51 ID:FEE8NPdi0
ホウ統だったら、蜀に入る前に作者の寿命が(ry
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:49:13 ID:hKjXevaxO
740
確かに…シュールな構図だよなw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:56:28 ID:g39Om5OAO
紅蓮は小池栄子がモデルか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:05:27 ID:otwhr/cZO
似て茄子
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:07:19 ID:kFhuaz9H0
どっちかつーと、杉本彩?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:53:25 ID:KNvJmgIo0
あの弓に囲まれた状況で形勢逆転する方法...
あたい女が「劉備を殺しちゃダメだ」という流れになるのが自然かもな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:11:59 ID:ot0zSdFM0
女盗賊の「どうしてエレクチオンしないのよーーッ!!」で万事解決だろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:41:45 ID:KNvJmgIo0
>>751
愛しき趙雲がいるまえで土下座はなぁ...、まして怒張はw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:17:20 ID:Ye5Zch2g0
>>752
趙雲と劉備とは、趙雲の片思いでは。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:50:36 ID:otwhr/cZO
劉備の近くに誰か敵側の人間いた?
いたなら人質に取りそうだ

そうでなければ闘犬乱入の混乱の中常元人質ww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:21:37 ID:cafhnvVNO
常元「劉備、関羽!命が惜しけりゃ常元様と呼びやがれ!!」
張飛「(´・ω・`)」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 19:13:20 ID:j7r9ozu80
趙雲は常元に足を刺されたからな。趙雲ならやってくれる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 19:37:57 ID:p3fSMZSUO
と と陶謙が生きていた事に プルプル全身が奮えたわわわわわわゎゎゎゎ(*^o^*)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 03:14:10 ID:ozL4gYYm0
でも長くは無いんだろうな陶謙
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 04:07:07 ID:ZwQqWawfO
生きてるのが不思議なくらいだしなw

色んな意味で
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:15:02 ID:E8yZl+NL0
常元見てるとへこんでても元気出てくる。

キャラ立っちゃったんで、作者も切れないんだろうな〜。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 19:11:20 ID:ZwQqWawfO
ここで常元常元悪乗りし過ぎてるから武論が勘違いしてたりしてなw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:24:54 ID:1i4l8XK20
闘犬を部下が見つけて料宇のところに駆けつける、という流れならばなんとかなりそうだな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:13:52 ID:77qAhMyK0
>>760
土下座すると思いきや
一閃、常元の首と胴が離れて・・・
な展開になって退場したりしてな

あの女盗賊の登場でいなくなっても問題ないだろうし
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:16:07 ID:XYdk8nu90
>>763
でも翌週は、死んでたまるかコノヤロ〜!って街の片隅を這いずり回ってるんだろ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:02:51 ID:ZogOT6NGO
武論尊ちゃん、2ちゃんの連中は次回のストーリーをほぼ正確に予測しちゃってるみたいよ。
彼らの予測を上回る超展開考えてくれないとw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:10:53 ID:ja1YAF4NO
もしかしたら青峰が駆け付けるかも...
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:43:26 ID:xnMlPRnf0
>>765
覇のストーリーは、三国志として見ると奇をてらっているように思えるが、
漫画として見れば王道的な展開。

作者は別に、何が何でも読者の予想と違った展開にしなければいけない思って
書いてはいないだろう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:55:54 ID:yc+2uwHVO
じゃあみんなが予想してない今の流れのままな展開

土下座→兵の命は大事的アツイ発言w
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:02:10 ID:XYdk8nu90
さっきニュースで大相撲やってたけど、刑道栄みたいな力士がいた。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:04:41 ID:G8uQBhfj0
それじゃ俺も

今正に頭を下げようとする遼宇。そこに『劉備さん、あなたがそんなヤツに
頭を下げるようなことをしちゃいけない!』と叫び声が
ふと、声のかけられた方に目をやるとそこには名医華陀を伴った孫策の姿が!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:40:16 ID:ja1YAF4NO
孫ちゃんか... あっていい話しだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:36:31 ID:qNkfbuA80
最近、濃厚なエロが少ないと思うんだ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:41:55 ID:WSHTQXXQO
カダしかない気がしてきた
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 05:01:02 ID:u4OM6LRWO
なんせ覇のカダは一旦切れた孫権の舌を縫い合わせて
元通りにした名医だからなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 09:15:29 ID:RaX0f9KE0
>>764
まずい、それ面白すぎるw
武論尊に採用される可能性ありと見た!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 10:34:28 ID:WSHTQXXQO
ごく最近闘犬がやったばかりだがな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:45:25 ID:/2RLscxz0
それがきっかけで孫策は常元に恨まれたりしてな

はっ!もしかしたら、孫策を襲った浪人や干吉仙人は
常元だったのでは!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:52:29 ID:V9LPP1wQO
もう元常一人じゃ足りないなw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 09:39:13 ID:usSKn1/JO
常元早く死なんかな?

ここの住民は怒張にしろ糞がしてぇにしろくどすぎる

いい加減次の話題いこうぜ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:49:43 ID:usSKn1/JO
と、言っても語ることないんだけどなw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 18:00:26 ID:XMPiyJMS0
名前ド忘れしたけど、火の人って陳到の代わりかな?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:24:21 ID:njLROvGc0
>777
常元が後に厳白虎となって、東呉の徳王を自称するが孫策によって追放
その後白冥虎と名を改め、赤壁で飲み水に毒を混入させる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:22:01 ID:LizRdPrb0
>>781
簡雍じゃないか?
あの、邪馬台国支那派遣軍は余り活躍しないな

次号に出てくるのは孫策より袁術の方が面白いかもしれないな
「どうした劉備よぉ、俺が助けてやろうかぁ?んん?」とか言いながら
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:11:26 ID:uRhCwq7yO
今更だけどロウヤに王珠と孔明がいるって設定凝ってるな

孔明の出身地な上、南北朝貴族の王一族の事だろこれ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:34:35 ID:eXQiJmsw0
外部からのヘルプ説
青峰、孫策、袁術、闘犬

天変地異説
いきなり地震、火事など

寝返り説
紅蓮が料宇に惚れた

この辺のどれかだなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:52:40 ID:OTjZL5n1O
雷に打たれた衝撃で現代の新宿に降り立つのはまだ先のことかな?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 03:58:17 ID:uRhCwq7yO
自衛隊になるんですね。分かります
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:31:53 ID:QXEgzmDUO
曹操とか呂布、天下取りとか覇者になるんじゃなくて
劉備超えが目標だったら
兵を集めたり国を富ましたりじゃなくて体を鍛えて腕相撲か何かで勝負を決した方がいい気がしてきた。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 14:05:38 ID:ID7iUqNeO
>>788
曹操は天下取りも目標だろ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 14:21:49 ID:ouNFjC5w0
覇の劉備は武力96(+7)くらいありそうだw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:23:29 ID:6Y7pp9O50
実際の劉備も傭兵の隊長だったから強かったらしいけどね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:07:55 ID:ouNFjC5w0
史実基準にするとKOEI三国志の武将ステもガラッと変わりそうだなw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:14:58 ID:AzdudgxN0
実際の曹操は武力イマイチだったのじゃ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:03:37 ID:emrzSOyp0
覇劉備 統92 武95 知85 政78 魅93

くらいありそうだな
なんだこのチートw

覇董卓 統81 武89 知91 政88 魅78
覇呂布 統88 武99 知55 政18 魅84
覇常元 統71 武78 知73 政74 魅16

覇のキャラって、全般的に強くなってそうだw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:55:49 ID:VEOF7liz0
常元は知力以外かなり低そう
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:56:48 ID:MzObRjmhO
運なら常元は90くらいあるかw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:05:01 ID:VUVg4UUp0
精力とかもそれくらいありそうだな
逆に遼宇は淡泊そうだ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:25:55 ID:T7AG+nYq0
リョフは優しいセックスだろうな。
趙雲は不覚にも濡れたことに対して悔しさと料宇に対する自責の念から涙を流した
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:42:33 ID:BlLVl9t60
劉備のピンチを救うのは陶謙だな。
死んでなかったし、死ぬ前にちょっと良い事させるのはブロンのパターンだからな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:41:31 ID:VUVg4UUp0
実は陶謙は40年前に海を渡ってきた(ry
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:43:52 ID:7gnmgoSXO
闘犬が刺された洞窟?にあった水瓶がヒント。
あそこに毒消し水がある
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:05:14 ID:w0nsjjNT0
>>799
でも陶謙が良い奴になったって意外性も面白味もないような
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:40:33 ID:swnZVDIh0
常元を最後っ屁で道連れにするとかか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 15:17:38 ID:tG1v4S5F0
このマンガではバク転して相手から距離をとることが多いよなw
紅蓮一味もそうだった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:15:50 ID:iE9uK5p7O
バク転で距離を取るのは覇と男塾だけw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:17:19 ID:sLJXa5rkO
陳宮ですら習得してる技だからな>バク転で距離をとる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 02:20:05 ID:dBcXkRE+0
雑技団の発祥ですね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 03:42:48 ID:wtQGkt2d0
遼宇「スンマセンシタ、毒消しください。オナシャス!」
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 04:52:51 ID:AyQIBu6X0
もしかして今月は新刊が怒張発売か?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:28:07 ID:I+HraDdP0
 趙雲しか見えていない呂布にいいかげん嫌気がさして
しばらくこの漫画から離れていたのだけど
久しぶりに読もうと15巻を買った。

呂布の出生の秘密

曹操を抱きたい男出現

そして 誰よりも存在感がある常元

 つ い て い け ま せ ん _| ̄|○
(面白いけど)

 呂布はまだ趙雲に未練たらたらなのか…こりないのう。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:44:44 ID:mR5qHzgQ0
そーいやカンヌもまだ朝鮮に未練タラタラなのかね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:06:12 ID:ytsTo9lE0
かなりタラタラだろうな。
他の女とのセックスは稚戯らしい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:42:49 ID:2nhZ6srqO
所詮 てめぇは天下をとれねえ〜 と常元が剣で一撃
(゚д゚)
遼宇の首がピクピクと・・・・・・・・・・・・・衝撃ッス!
( ゚д゚)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 06:40:47 ID:RAe0oZ7Q0
そうか、それから常元と部下2人が劉備3兄弟になるのか!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 09:04:51 ID:wlIcuAoD0
趙雲と入れ替わる女もいるし・・・
本当にこの展開になったら武論尊を神と認めるよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:55:48 ID:L/yIVIXIO
幼稚だな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:15:00 ID:26y2n4c8O
常元が三代目劉備になるのか

818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 13:16:26 ID:kxfTKS+g0
10個の三国志世界を巡って10人の劉備の性質を備える劉備になるストーリー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 15:21:48 ID:GY6LnfOK0
最後は劉備VS劉備ですね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:10:17 ID:HbsbU51uO
住人の質を疑われるな

何年似たような事繰り返し言ってるんだよwww
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 20:10:38 ID:CQwH0IMuO
月2の連載なんだからしょーがないんじゃない?
横光三国志で例えれば11/60でペースとろいし
横光三国志は月刊誌だったが100ページ連載だったらしいがw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 09:53:59 ID:kBp+/PpGO
常元って実は天下取るかもw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 10:00:09 ID:FEp8LgC10
みんな常元好きだな。
俺は嫌いで仕方ないから感情を共有できないや。

常元は所詮史実か演義の記述にあわせるため汚れ仕事させるキャラくらいにしか認識してない。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:04:33 ID:E4PgbnLTO
浅見がいきなり病気持ち設定になったように今回もいきなりトンデモ設定があるんかなー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:15:36 ID:wwTbbLKkO
次号堅がいきなり病気持ちになるよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 19:39:22 ID:vxZLUF0H0
今回って徐州の虐殺の続き?
陶謙は忘れられてるな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:02:48 ID:AqGDjXdo0
そういえば、そうだった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:05:42 ID:BAuGZ6tD0
これはまた無理やりな展開だな・・・・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:17:21 ID:e2eOp0KX0
一万人以上を毒殺って絶対無理だろ

830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:47:00 ID:kBp+/PpGO
趙雲が関羽と交わした会話がちょっと面白かったw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:05:17 ID:0jo/kcVi0
張バクが次のキーマンか。
城に来て助ける?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:17:44 ID:gdhbhBlL0
>822
中国の歴代王朝の始祖って
だいたいこんな奴だったんじゃないかと
思ってる(常元)

でも最後にはいい奴になって死にそう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:24:20 ID:06D/CwflO
最終的にまた曹操のせいになり、劉備の株が上がるパターンか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 05:22:22 ID:uDn2mu5GO
わかった
後に赤壁で曹操軍数十万が疫病に倒れたっていうのも毒を(以下略)
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:03:03 ID:420s5BiW0
なんだよ
常元の仲間中途半端にいい奴になってんじゃねーよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:34:15 ID:THFG1XCe0
井戸に入れたのと、薬と称して兵に飲ませたのが遅効性の毒で
劉備に飲ませようとしたのが即効性の毒
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:27:16 ID:iaJdBR2x0
本誌見てないけど
張バクの愛はどうなった?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:52:20 ID:4ru7mThE0
っていうか、唯一の井戸に毒入れちゃったけどさ、常元とか水源どーすんのよw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:03:20 ID:xmKX4XIIO
>>823
俺も俺もw
貂蝉のアレでいい加減耐えられなくなった
苦しんで死んで欲しい


が、いなくなると思うと寂しいw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:14:40 ID:K+0RUxov0
>>832
こんなヤツじゃムリ
どんなに歴史書が誇大に英雄的に描いているとは言っても
その分差っ引いてもスケールが小さすぎる
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:17:27 ID:+yFoJ1Is0
最新号
「おおっ!ついに呂布が趙雲以外の女と寝た!?」
と思いつつ女の足を見たら・・・

張バクですた。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:19:49 ID:O+kMMvhLO
倭人...
華雄の件も料宇が知ることになるんだろうな。
智文も華雄とは知り合いだろうし。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:47:33 ID:6T1ICtVYO
>>840
ヒント 丁原の娘
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:55:54 ID:6T1ICtVYO
アンカミスってた

>>841
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:19:55 ID:Td+3SkIr0
ことさら常元が倭人と知らされて驚いてるのがよく分からない
倭国時代結構嫌な思い出あるだろうし、倭人だからと言っていい感情持ってるようには思えないが・・・

わざわざ「!」付きと言うことは次回「実は和国時代に見たことがあった」的展開でも来るのかw
846841:2009/05/24(日) 18:44:10 ID:+yFoJ1Is0
>>844
すまん、すっかり忘れていた。
呂布はあの後ずっと禁欲しているのだろうか。ありえない。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:37:39 ID:lKZXh0Kv0
今まで常元の名前聞いてて華雄の件を思い出さなかった遼宇って・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 19:49:30 ID:HZah3rK20
>>846
陳宮がいるじゃないか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:37:29 ID:MKV0guad0
>>847
多分、次号で「常元は倭人?? 常元、どこかで聞いたことがあるような..!!!!」
という展開で華雄のことを思い出すハズ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:23:21 ID:Y5ycM6/T0
華雄・・
・うま・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 10:58:12 ID:oyZ/4yKSO
華雄よりかはまだ目立ってない智文に光を当ててやってくれw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:13:06 ID:Hu5szo5ZO
そろそろ顔醜の顔良、顔良の文醜出せや
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:03:46 ID:117kDBaN0
常元の存在が不快でしょうがないんだが
やつは必要なの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:35:30 ID:C0JEpM4AO
常元不快=日本人嫌い=〇日...

いや違うよな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:50:48 ID:OzO0JdM00
今回の話は、例の張飛、酒を飲んで城を落とされる。に相対する話と読む。
で、黄巾党いらいの基幹部隊がこれで壊滅。以降、荊州新野にいたる
流浪のきっかけとなるんだろう。
そして、あの牢からは陶謙が助け出すと見る。

常元?エン城にでもいって典偉の矛でも隠すんじゃねーか

所で張バクがまるで隣町の見に行くかの如く、手軽に出かけてるけど
そんなに中国大陸って狭いのか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:17:33 ID:OulqWDkC0
ドラクエ1のマップくらいの広さだな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 04:06:40 ID:M3PTsOqC0
>>855
原作の三国志演義には天を飛んだりワープをする人間が複数いてだな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 08:34:13 ID:d3l9TDTrO
>>857
原作は北方三国志なんだががが
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 09:16:39 ID:AtGQhlCOO
まあ弁髪結った羊飼いの孔明もいるくらいだから
劉備が倭人でもそんなに驚かんな〜
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:18:23 ID:dwD4hHAQO
侍言葉になったりヤクザ言葉になったりが激しいな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:03:02 ID:Y0l7C7BM0
張バク貧乳すぎだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:41:00 ID:TcnbDz6I0
ここんとこしばらく立ち読みすらできていなかったけど
デブだから内蔵までダメージ行ってなかった理論はそろそろ出ましたかね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:35:38 ID:ECsfQ44xO
武論尊にありがちなこと


・実は兄弟だった
・実は兄弟じゃなかった
・実は子供がいた
・実は日本人だった
・実は男だった
・初めてだった
・!!
・あいつに出会ってから俺は変わっちまった
・でっけぇ夢を見せられる
・その夢は大体失敗する
・好きか嫌いかが判断基準
・とりあえず組織を乗っ取る
・グググッ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:22:13 ID:Pfr6Cbzc0
>>862
ストレインはもうデブ以外覚えてないわ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:46:30 ID:39SX0iCM0
>863
イケメンがやたら強い
いいブサメンと悪いブサメンがいる
いいブサメンがやけにかっこいい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:24:00 ID:l3v8O2pO0
>>863
極悪人も死ぬ間際にいい奴になる
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 01:10:07 ID:QxM3g0lv0
>>863
ガチウホっ!! がいる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 06:18:01 ID:NSIsBajE0
偽劉備って初期は無敵ぽかったけど
曹操に負けてから駄目駄目だな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:10:57 ID:FBVQLhjGO
流れ的には曹操に負けてから自分はどうなろうと手段を選ばなくなったって展開にみえるな

まだその過程と予想
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 01:15:37 ID:/8Ai9Z2N0
卑弥呼の墓かも知れない古墳が見付かったのか
奈良県だってよ
奈良から中国へ渡るのは大変そうだな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 01:56:51 ID:jU2JFaPS0
>>863
ライバルはロン毛
絵を描く、という言葉が好き
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 02:15:41 ID:ffJtW1b8O
そんな武論尊がやっぱり好っきゃねん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:01:50 ID:YbQUab0HO
>>870
わかった
武論尊はこのニュースにインスピレーションを受けて
覇の最終回最後のページは
卑弥呼の墓から劉備の剣が副葬品が見つかる絵でエンドだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:06:49 ID:EPKdtQiQ0
陵墓は発掘許可下りないから、箸墓古墳が卑弥呼の墓ならそのエンディングはない。
もしあったとすれば、武が邪馬台国畿内説に反する説に立ってることになる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:18:10 ID:OgLIdsHy0
>>874
別に発掘許可なんていらねえだろ
盗掘でも別にいい
最後は盗掘してた奴が振り向いた顔が常元顔だったコマでー完ーだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:23:12 ID:fiRdFk6Q0
邪馬台国は奈良で決着したな
武論尊は、しまった!と思ってるだろうなw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:39:58 ID:OmayFOQIO
思ってないだろw

原作レイプのこの作品でいちいちこまけぇ事はいいんだよ
くらいにしか思ってないはず
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 21:37:31 ID:1ooYCB9xO
最近スペリオール自体あまり見かけないから、展開が分からん。
孫権や孫策は最近出てないのか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:12:29 ID:Ub0uDCYT0
うん
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:34:39 ID:WP+45Jjb0
ぶろんそーん
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 04:09:54 ID:KZQG5NqM0
>>873
その時の古墳の写真が無断引用で最終巻が出ないんだな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 08:49:54 ID:Yei5F06s0
信長かw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:01:31 ID:MUfIM6Iv0
信長は最終巻が出るまで時間がかかったよな
オリジナル版と改訂版を比較すると結構直してるのがわかる。
惜しむらくは長篠以降も時間をかけて描いて欲しかったな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 00:06:11 ID:l1DsDsK30
池上さんには日本の歴史物を書いてほしいな
乱に載ってるやつみたいな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 06:41:10 ID:+Bou+PnGO
明治維新とか描いたらブロンソンが食いついてきそうだな

主人公は青年将兵
ライバルはロン毛にチュッパチャップスをくわえた美肌の成金青年
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:19:07 ID:Y1hHOsCj0
池上御大は昔描いてただろ。幕末もの
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:46:43 ID:TbdPkX0R0
幕末ものというか日ユ同祖論ものというか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:57:37 ID:NdoNRlhz0
日ユは同祖だし、劉備は実は日本人だし
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:16:04 ID:8rHRwUdmO
今後奈良で確定したとしても、遷都したとか後付けするから無問題
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:28:52 ID:MgcUQamZO
あれ書けこれ書けって、んな無茶な事言いなさんな…
もう結構な御歳だろうに
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 05:18:22 ID:SALOjqOGO
やっぱり今まで一番やられたと思ったのが
プレイボーイの赤兎馬
あれは予想できんわw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 17:56:35 ID:vRDockwc0
武論尊はやっぱ小物キャラが良い
山口三曹とか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 05:00:01 ID:xAIesSo80
あんだけ虐殺した奴はもう小物じゃねえよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 13:05:10 ID:fW558HNz0
つるぎだけとかいう映画のCMにチラッとうつるヒゲ面の香川照之が常元に見えてしょーがない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 12:06:58 ID:j+/aar7VO
他の漫画だと張ばく雑魚キャラか完全無視だけど
覇の張ばくは覇を彩った漢たち…の回想で現れてもおかしくない重要キャラだな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:43:29 ID:IHiRrydiO
ちょうばくは南斗聖拳的な立ち位置だな。
そうなるとあと数人は名脇役が出て来るw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:53:14 ID:E6RyjN8P0
長州あたりは確実に名脇役として出てきそうだな
しかし最近、マンネリ気味だな。
この調子で言ったら呂布が死ぬまで何巻逝くんだ?
そう考えると60巻で納めた横山先生は凄いと思う
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:50:53 ID:sTZWSJh90
横山先生は「時は流れた」とか言って官渡をすっ飛ばしたからな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:26:48 ID:DY9YrjTH0
孔明先生の人気が高すぎて早く出せって言われたから官渡が削られたんだっけ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 06:24:34 ID:v+lGeP6U0
違う。あそこで掲載誌が一回休刊になったから
再開時にすっとばした。
横山三国志は完結までに掲載誌が二度休刊になっている。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:43:26 ID:CIA5Ry+RO
違うよ渡海君。



殺るのは北条君だよ。

!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 09:48:20 ID:W4IAxncZO
俺は唐沢の女だ...
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 10:16:08 ID:W4IAxncZO
話の流れから見てコウレンは同期の娘か?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:22:08 ID:O7OB7hFp0
陶謙生きてて凄え
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:46:16 ID:Zubi3F3c0
昔横山光輝の三国志は関数がすごくてそろえるのが大変だとか思ってたけど、今そんな巻数のマンガいくらでもあるもんな
ダラダラ続けすぎだよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:30:25 ID:4zOTpKSyO
まだ連載続いてるみたいで安心した。
損県がつまらない死ぬとこまでで止まってるんだけど、相変わらず面白い展開になってるのかね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:35:34 ID:W4IAxncZO
今週号はエロチックな描写満載だなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:44:41 ID:MwmrUOI40
ん?兄者かソウソウが脱いだのか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:07:10 ID:aouB8Er80
おっぱいがいっぱい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:19:39 ID:W4IAxncZO
>>908
常元の怒張もあるよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 02:22:04 ID:uPPOIJFIO
次回テンプレの追加要員が見当たらんな。

○○が渡海で

みたいなキャラの登場を期待してたが。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 03:31:00 ID:XgAv1yKzO
紅蓮は三人いる道基の子供だろw
で、道基が倭人であることは知らず、倭人に襲われたと思っている。
最後は料宇を慕って仲間になるな、今週号を見るとw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 16:18:46 ID:lQpU9siFO
チョウバクがガチホモで

孫権が癇癪持ちで
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 18:59:44 ID:i5EyGf1D0
鄭 玄(てい げん、127年(永建2年) - 200年(建安5年))は、中国・後漢末期の学者である。
中国人名は漢音で読まれることが多いが、鄭玄に限って慣習的に呉音で「じょう げん」と呼ばれることが多い。
青州北海郡高密県(山東省高密市)の出身、字は康成。


!!!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 19:11:40 ID:/RjCDQma0
糞がシテェ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 20:41:59 ID:Ofx5LexX0
劉備が竜太陽かつ北条かつ唐沢で
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:45:04 ID:y3lZzEXxO
上限上限って・・・
悪意をもった朝鮮人ばっかりだなここは
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 09:54:50 ID:xgFFmxaJO
ちょうばくが料宇らを助けそうだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:59:56 ID:KDnCXTiA0
今晩NHKBSマンガノゲンバで扱われます
ttp://www.nhk.or.jp/genba/
いちおage
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 00:29:20 ID:CNyA3c6D0
>>919
今偶然、見つけたので見てるw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 02:18:38 ID:7GkmiBzn0
>>920
リピートありますよたしかBShiで
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 03:22:23 ID:vvtxb09Oi
華麗に見逃した。泣
BS hiは見れないし…ショックだ。
どうだった?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 05:11:40 ID:fdg/MOri0
! !
見逃した
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 12:02:16 ID:SCFLwKl7O
見た方解説してくだされ
再放送しないのかなBSNHKで…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 12:19:23 ID:35siOC7aO
呂布=渡海=加倉
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 19:20:14 ID:CazsA8jzO
ちょっと動画サイト漁ってくる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 19:56:31 ID:5cocD8470
常元テクニシャンだな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:22:20 ID:5L1jcWpH0
>>913
>孫権が癇癪持ちで
普通の三国志じゃないか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 05:21:47 ID:+2Z6iOQOO
だから「孫権が普通で」になってるんじゃないのw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 09:13:13 ID:RBISPmXy0
常元の子供は誰になるんだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 10:52:51 ID:fspl3p5xO
劉禅だな、入れ代わりでw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 11:40:59 ID:aAUXbdU/0
いま載ってるのは官渡の戦いに入るあたりかな?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:13:59 ID:VHsoEhhNO
そこまでいかない。
横山三国志でいえば今9巻
官渡の戦い直前なら19巻
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:19:08 ID:+NK28vNyO
虎牢関の戦いのクライマックスな筈の呂布対劉関張も地味に関羽だけで終わってた
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:56:26 ID:TyMVG/HR0
それ、演義だからな
他の三国志は読んでないと言いつつ黄夫だったりする支離滅裂さだし
意図的に外したんだろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 16:11:49 ID:/kzjG9cg0
>922
「池上遼一は手抜きの天才」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 19:21:57 ID:6JPTbGKi0
つーか、この三兄弟で呂布戦やったら、呂布死んでるだろw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 19:25:10 ID:EslMYIHw0
>>937
赤兎馬が頑張って何とか……、も無理そうだから困る
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 03:15:41 ID:By5J1V+C0
プレイボーイだからなぁ
赤兎が
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 05:20:58 ID:1apyJMDgO
>>927
じゃあ次スレは
「常元がテクニシャンで」でw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 05:41:11 ID:4pN8j9Lq0
常元はオリキャラだから、どんな設定でもありだろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 07:59:10 ID:JCUFoxZUO
オリキャラ載せてどうすんだよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 12:46:23 ID:DVx+FqwSO
>>936もちろんいい意味で言ってましたね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 13:27:37 ID:ecNKVZEO0
>>937
確かに以前はそんな雰囲気だったが、
ここ数ヶ月分だけ考えると、負けそうな気がする。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 14:06:34 ID:a7cr6wDi0
個人武芸はあまり変わってないんじゃね?

呂布=劉備>関羽>趙雲>>張飛
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:35:26 ID:/mTRlVQ10
また日本人絡みかwどんだけ日本人がいるんだよw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:36:49 ID:MveOJ72k0
漢の人口の30%くらい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 21:22:19 ID:f8ijg3m4O
>>946
華奢な趙雲に負けるデブ張飛w
そろそろ張飛の勇姿を見たい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 06:49:48 ID:3kNeSectO
非処女>童貞
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:26:26 ID:MxNyqPHB0
次スレって>>980くらいでいいのかな?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:45:00 ID:53yzR7Ev0
今夜ハイビジョンで再放送ね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 03:52:59 ID:NOKNUats0
>>949
犯される前の時点で勝ってたのに
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 08:22:00 ID:JuS4cSza0
>>951
レビューをここに書いてくれると信じてる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:39:41 ID:zVLVC5tT0
ゲストは画家の山口晃さん
・池上遼一は画家でいうとレンブラント(レンブラントも手抜きの天才)
・ズームアップして見ると絵に雑な箇所も見えるが、総合的に見ると実はその雑さが絵のクオリティを高めている
・ロングショットの小さいキャラの描き方が絶妙、最小限のペンタッチですべてを表現している
・美形キャラは誰もが評価するところだが、自分はあえて張角や公孫サンなどの不細工キャラの上手さを評価したい
・(池上遼一からのコメント)自分は雲の形で虚無感、ニヒリズムを表現している、背景はすべてキャラクターの心象風景
・どんなキャラも自分の顔を撮影したポラロイド写真をモデルにして描いている
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:51:22 ID:knapU/OP0
漫画の内容というよりは、池上の絵について語ってたのか?
だったら見る価値はあんまり無いな。
池上の絵に興味がある人は見ても良かったって感じか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 06:18:46 ID:sk7byaC/0
漫画の内容ってw
ほとんど原作者付きじゃん、池G巨匠の特集なら絵についてに決まってるだろw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 10:59:46 ID:32b6FxRI0
まあ原作者については前に一回やってるしね、しかもブロン本人出演で。
二回目が絵に焦点を当てるのは妥当だろう。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 11:52:46 ID:B+EPfrAm0
その時も池上氏の絵の制作過程が紹介されてたっけな
あの番組、プッシュしたい漫画は2回くらい特集するね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 20:30:01 ID:8AdQ4+To0
ベステイア特集なら良かったか??
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 23:13:22 ID:9R61Ig9Y0
> 武論尊ちゃん、2ちゃんの連中は次回のストーリーをほぼ正確に予測しちゃってるみたいよ
北斗神拳の登場ではどうかなw
てか蒼天が空海がでてきてこっちはブロンソンちゃんがいないとクソ漫画になってしまった。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 01:09:08 ID:vV8KMS1s0
紅蓮は生理が来ているんだから牢屋に入っている趙雲だって....
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 10:25:10 ID:2gIF4+s8O
常元はさすがだなw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 12:48:01 ID:UEsHcp9a0
>>961
劉備の子を妊娠してるんじゃ無いの?
でビ夫人化する
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 16:33:42 ID:qC/rUH3d0
今号の常元のセリフはなかなか言えそうで言えるもんじゃない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:41:56 ID:rr9Wj0Aw0
どどどどんなん?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:44:22 ID:fAvksN0B0
孕んじまったな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:55:06 ID:mv0qBNAe0
つーか、劉備がどんどん弱体化しとる・・・・・・かっての劉備なら、常元が囲んだ時点で常元死んでたぞ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 20:07:12 ID:PO/JgwZt0
主人公弱体化→終了フラグ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:28:58 ID:wwLfmftk0
いや、もうすぐ新しい主人公に代わるんだよ。
2代目主人公はもちろんジョウゲン
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 11:33:39 ID:VvReIeObP
そろそろジョウゲン殺しておかないと、
主人公を乗っ取られちゃう(つ´∀`)つ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 13:24:52 ID:W6xpqL4sO
呂布のところに駆けつけた兵士が常元に見えた
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 18:30:59 ID:u0HN6kQs0
主人公がヘタれ出すのは池上作品ではいつものこと

それで大体誰か身内の死か何かで非情の心(合理性)をもってパワーアップするお約束
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 19:24:08 ID:zzfRszLvO
リュウビは一度堕ちてるじゃん

唐沢はおっさんが小心自殺して復活したけど

マヨは堕ちなかったなー

北条や浅見はなんかあったっけ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 20:14:39 ID:yivvERcIO
浅見は肉体的ダメージがあっただけ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:07:32 ID:u7fvGtryO
紅蓮も最初は大物的な扱いだったが
中だしされた時はしょぼいキャラになったなw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:19:03 ID:u6NUOjaY0
というか、そろそろ常元が鬱陶しい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:30:51 ID:sETKMKDLO
>>970
常元はサルまんでいうところの
「キャラが勝手に暴走を始め作者でも制御できない」
状態に陥っている
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 22:48:14 ID:G3jt6M9X0
北斗の拳    ケンシロウ→ラオウ
サンクチュアリ 北条→渡海
ストレイン    馬勇→デブ
HEAT      唐沢→藤巻→ソロコフ
覇        劉備→常元
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:01:14 ID:5nBC3pNw0
そう言えばリカクが出てこないな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:02:02 ID:5nBC3pNw0
間違えた、李儒は出てこなかったな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 23:11:01 ID:H80LcTSnO
>>973
唐沢が復活したのは両目を潰されても唐沢を待ってた若造を見てだろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:42:57 ID:Q1JBhnYM0
火の軍が壊滅して智文の存在が....
奴が戦死して料宇がインフレに、というのが自然かな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 01:53:50 ID:BPTwqdsP0
次スレを
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 02:58:23 ID:wB8CYrEzO
そろそろ祭さんのようにいつの間にか存在が消されそうなキャラが出てきそうだな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:14:57 ID:H5BlQcj10
この漫画今コミックス現行まで読み終わったけど
巻を読み進むと話しがどんどんこじんまりしてくるな
普通は三国志ならスケールと話しが徐々に壮大になるのに
逆だ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:37:16 ID:qXcYbfEJ0
>>983
【武論尊】覇-LORD-【池上遼一】 10!!!!!!!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246127274/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 08:05:46 ID:rsrsjjAg0
>>985
常元が中心になってきたからな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 10:50:16 ID:AggIrSKGO
お前らが常元常元言い過ぎてブロンが調子にのった

と言ってみるテスト
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:05:30 ID:8WcIgmAd0
ブロン作品で主人公が脇に食われるのはいつものこと
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 21:27:16 ID:9v1MiMxB0
常元の行動見てるとサク融連想する
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:47:33 ID:qXcYbfEJ0
やっと今週号読んだ。
しかし常元のケツは汚えなあ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 14:24:09 ID:GeQYudLaO
今週号はサンクスだと覇のクリアファイルが付いてるな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 19:40:25 ID:6nGGEGv80
>>992
!!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:48:00 ID:MOQlesWU0
>>993
??
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 06:10:42 ID:PTdi9nPm0
今号のスペリオールの表紙は紅蓮か?
なんか卑弥呼みたいにも見えるし、趙雲にも似てる
美人のパターン少ないよな、池上先生は
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 07:17:35 ID:KS8r/XPoO
近くのセブンでもついてた
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:34:46 ID:/qhUa+hA0
近くのファミマでは無かった、スペリオール自体が
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:13:06 ID:peiXFRWW0
>>992
サンクスだったのか
サンクス
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:14:54 ID:ZVcvmfTc0
>>985
元々その程度だろ
支那の歴史なんて
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:20:42 ID:kFgwsBd70
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求★5[06/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246297192/
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求★4[06/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246286706/
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求★3[06/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246281057/
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求★2[06/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246274784/
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求[06/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246268828/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。