【ラズウェル細木】酒のほそ道■11【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊漫画ゴラクで連載中の『酒のほそ道』
■その他ラズウェル細木作品について語るスレッド
■単行本は現在1-22巻まで発売中。23巻が6月に発売予定
>>980超えたら、新スレを建てる

【前スレ】
【ラズウェル細木】酒のほそ道■10【総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221831966/l50


【関連HP】
・漫画ゴラク公式
ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/index.html
・wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%9D%E9%81%93

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 17:49:57 ID:CZjlygip0
>>1乙 2ゲット
きょうは水炊きでも食そうか
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:37:03 ID:DcA2DYCg0
>>1
■単行本は現在1-24巻まで発売中。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:45:55 ID:Iuv7YANe0
>>1 乙
前スレよりさがってて見つけにくいのでアゲますね。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:25:31 ID:DwbTewUa0
>>4
専ブラ使ってないの?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:15:35 ID:iyyUUv0v0
ちょっとIDがカッコイイので記念カキコ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:09:54 ID:7sPHaQFsO
ラズウェル細木先生って離婚してて…歳が50歳なんだ
ちょっとショック…
だからかすみちゃんと岩間が付き合ったりしないのかな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 07:00:13 ID:9qheWQTBO
離婚理由はなんなの?連載途中でしてたよね。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 08:32:03 ID:wxjAeFh+O
んな野暮なこと聞くもんじゃないよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 08:34:43 ID:8bc5VC+TO
酒呑んで暴力振るわないけど蘊蓄始めるから嫌になったとか。

元妻との仲は知らんが娘とは遊んでるみたいだよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 09:00:58 ID:MIcPAfTrO
親権はラズだろ。娘はそろそろ酒飲める歳かな?
元妻はアシスタントとしてラズ宅に出入りしてる、ってブログにあったような。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 11:57:13 ID:VMvcPkwD0
パパのココロも3巻が入手できんなあ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 14:41:20 ID:IuRrXAMV0
離婚理由が気になるなら、”ラズウェル細木+離婚”で検索してみたら?
想像以上だと思うけど。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 16:55:40 ID:FdMv34330
女房がロクでもないっちゅうことで一旦決着を見た気が…5年位前。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:31:47 ID:cpoD8wAPO
まぁ、いいじゃないか。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:57:22 ID:fCfQFT130
今日の昼に寿司屋行ったら珍しくオススメで白子が出てたから注文した
美味しかったんだがカオルさんの「精子の元よ精子の」の言葉がずーっと頭の中で響いてたw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 19:03:42 ID:N2CdqB3n0
あ、私パスかも・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 19:57:21 ID:PN70lM0p0
離婚話はもういいよ。
知りたかったら過去スレ読んだらいいんだし。

ラ寿司でガリを作る話あるけど漬けて数時間じゃダメなんじゃない?
紅生姜や甘酢漬け作ったりするけど漬けてしばらくは置いたほうがカドが取れて美味しくなると思う。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:12:03 ID:SFs1iY5w0
荷風買ってきた
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 09:46:17 ID:olHyWZdvO
昨日の晩酌は
ほうれん草と卵とベーコンのバター炒め+ビールと
鯖の味噌煮と赤ナマコ+金箔入り吟醸酒(半額セール品)
体脂肪が20%超えてメタボって来たのでシメは無し…

嫁いると風呂から出たら晩酌用意してくれてるから楽でいい
贅沢は出来なくなるが結婚もいいもんだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 18:45:49 ID:29uqzVzD0
一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:06:32 ID:E6J/xTWu0
むしろこの漫画にアシスタントがいるってことに驚きだよw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:52:46 ID:Y/qYrIQiO
離婚とかは、人のプライベートな問題だしあんまり詮索するのは止めとこうよ

そんな事より、仕事減ってどんどんつまみがショボくなってきたorz

休みばっかりで、この先どうなるやら…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:33:50 ID:nRZv4GZHO
この時間に読むのは危険だ
腹減る
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 04:40:20 ID:k7ikzDn40
>>20
いいなぁ。
俺も贅沢は言わないが、滝川クリステル似の嫁がほしいぜ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 06:14:42 ID:i62HM/8eO
>>16
多分その声は一生響くよ。
俺も白子と聞くたびに頭の中に響く声がある。
サイバラのマンガで、白子食べた後に鮭の精子だよと教えられたグルメリポーターの娘が
「え〜!だから生ぐさいんだ〜」って答えるのをテレビで見たサイバラが、「精子が生ぐさいのをなんで知ってるんだ」てツッコミ入れる。
俺はそれまで生ぐさいと思ったことなかったんだが、それ以来「生ぐさい、生ぐさい」という声が響く。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 07:51:05 ID:SyXTlTKVO
>>26

それ知ってるけどかなり古いなw
西原の漫画をあたかもみんなが知ってる人気漫画のように書くのもどうかと思うが。
このスレなら食い物系の漫画がせいぜいだと。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 08:56:23 ID:0QeILuPDO
>>23
なんかあなたいい人だな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:06:41 ID:D86U12if0
>>23
2chやめる

つまみやめる

酒やめる

酒細やめる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 15:11:08 ID:h7HqKJkt0
シュウマイのグリーンピースはおれも苦手だけど
最初にとって一気にウーロン茶で流しちゃう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:10:38 ID:i62HM/8eO
>>27
そうなのか?
恨ミシュランは知らなくても西原の名前くらいは知ってると思ってたな
お前らそんなに若いのかw
参考までにレモンハート知らないやついたら教えてくれ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:27:45 ID:CcIYbzxy0
>>27
謝れ!恨みもまぁじゃんもゆんぼも持ってる22の俺に謝れ!w
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:33:10 ID:tDWlVc05O
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:38:54 ID:5CLdWWTIO
>>31
言ってるの全部知らない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:54:31 ID:9sbzhlxE0
>>31
レモンハートってのは知らない
ちくろ幼稚園が好きだ
3631:2009/02/04(水) 19:04:44 ID:i62HM/8eO
>>35
わかりにくくてスマソ。
西原じゃなくて古谷三敏のBARレモン・ハートの事。
漫画アクションに月一連載
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:33:42 ID:vFMgz8PM0
この流れで
我が家に酒ほそもレモンハートも恨みシュランも
全巻あることに気付かされた
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:53:19 ID:xnT8WbHX0
あれ、俺が居る
酒細、レモン全巻
恨ミ、まあじゃん文庫持ってる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:10:13 ID:vduuTxjE0
うちはそれにプラスしてクッキングパパ全巻と美味しんぼ100巻。
大人買いした築地魚河岸三代目はあまりのつまらなさに1週間で売り払った。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:16:20 ID:wOxHaOVf0
パーマネントのばら、晴れた日は〜等切ない系のはなしが好き

さてラズウェルスレにもどろうか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 02:55:51 ID:CT4P0dVn0
宗達と竜ちゃんの関係が怪しい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 03:09:07 ID:JaMW5igb0
酒ほそに感化されて三大珍味そろえようかとグーグル先生に聞いてみた

高けぇ・・・orz
とりあえずからすみのお試しセットを注文したw
待ってろ!塩うに!このわた!w
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 06:51:42 ID:1wuGYBNX0
塩うには正直・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 07:22:17 ID:N6YGfRvmO
ゴラクで読む漫画は犬と寿司と喰いしんぼうと酒ほそ
他は読まないな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 07:40:55 ID:kAOURD4vO
>>31

34歳だから西原のはまあじゃんほうろうきは現役で見てて、その後は全部持ってる。

ラズ関係も、クッパパも、おいしんぼも、おとやん、もザ・シェフも、築地も、あじっこも全部持ってる。
おいしんぼは糞だと思うが。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:03:45 ID:ogTCA2LgO
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 09:36:15 ID:L0zEQcpw0
>>45
俺も34歳
食い物・飲み物関係漫画だとレモンと魚河岸とクッパパははコンビニ版で持ってる
音やんはいいね。単行本探してみるか。
他はラズ全般に飯盛り侍・極道めし・きのう何食べた?・深夜食堂て所か
美味しんぼ初期の頃は良かったと思うけど最近のはだめだ・・・。
4831:2009/02/05(木) 10:02:23 ID:HphVZjcKO
おまいらは俺かW
レス見てて気づいたんだが、他にもグルメマンガはラーメン、和食、カレー、菓子、駅弁、刑務所と素材は違うがラズ以外はみんなバトルか人情話なんだよな。
違うのは夏いやクロードと菌くらいか。
一話完結はラズだけかな?古谷がどっかで書いてたが、一話完結はネタ考えるのが死ぬ思いらしい。
おまけに恋愛も抜きだしな。よく続いてるもんだ。
俺の所は今夜発売なんだが、今週はやっぱりチョコネタ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 11:31:01 ID:OzLXta8t0
ちょっと毛色が違うが大市民(無印)も、食い物や酒についての
こだわりは面白かったな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:14:45 ID:kAOURD4vO
「うまし!」ね。愚痴ばっかだけど34歳だからなんとか見れる。
若い子が見たらむかつくんだろな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:16:48 ID:Tw70Wceu0
山形先生に比べれば、宗達はそんなにむかつかない。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:17:23 ID:9cwpw3BCO
孤独のグルメは?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:20:00 ID:Tw70Wceu0
うおォンと叫びながら、アームロックで悪徳料理人を退治する人間火力発電所ゴロちゃんの活劇=コドグル
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:31:37 ID:HLPckhSB0
ソース味の月見おろしうどんを「このわざとらしいメロン味」と言いながら球場のスタンドですするマンガですね、わかります。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:58:05 ID:6sO3gbb5O
え?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:01:13 ID:0wapzwWu0
普段はコンビニで出る季節モノしか読んでないんだけど、16巻を読んだら、
宗達が課長のモノマネをする話がいいな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:14:08 ID:WxxIK5890
自分はラズ関係全部と孤独のグルメとクッパパくらいかな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:36:14 ID:kAOURD4vO
タイトル忘れたけど、英語を覚えるみたいな本はいまいちだったけどな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:38:11 ID:plYKrsHn0
>>42
高けぇ・・・

たかけぇ って読むの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:42:51 ID:+CE1j8FO0
「こうけぇ」です
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:32:33 ID:IkMUbWvA0
昔長野でお弁当の端に入ってたわさび漬
わさびと気づかず一口で食べて悶絶した…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:34:32 ID:PgOm9lhs0
孤独のグルメ、深夜食堂、駅弁ってオヤジの夢がいっぱいつまった・・・
って感じがするんですが。
酒細も、2人の女の子をとっかえひっかえ、お気楽に飲みにでかけ
ある意味オヤジの夢、って感じするんだけど
スカしてないところと、絵があっさりしてるわりに料理絵が
おいしそうで好き。
美味しんぼの料理絵は、まずそうで見てられんかったなあ・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:37:44 ID:Tw70Wceu0
ええい>>62を呼べ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:41:45 ID:oLHXvFKg0
そうだね
ラズの料理絵は別にトーンぱりぱり書き込みばりばりとか凝ってるわけじゃないんだが
なんとなく旨そうに感じる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 02:38:43 ID:WGLVAuNmO
>>59
(´・ω・`)つ「たけぇ」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 05:40:23 ID:EH9DzSZ10
あらら
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:37:44 ID:McxW0K4R0
しあったぁーー
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 10:30:03 ID:8QRp1EWZO
「しあった」って写植ミスちょこちょこ見かけるな
香港の時は手書きの文字がうっすら見えてたし
編集者が写植下手なのか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:16:05 ID:T+asiZDvO
クッパパの「本を横にして見てね」もウザいな。たいした絵でもないのに。半ページでいいんだよ、
最初の一回目だけ見て後は無視だな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 12:28:05 ID:sd7j4Is0O
文句言いながら本横にしてる姿がカワイイ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:31:44 ID:T+asiZDvO
照れるがな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:16:17 ID:nHd0eqgg0
この人の絵はカラーが綺麗で良い。
四季の極上編はカラーが無くて残念。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:19:52 ID:LDxdIX420
危ない危ない
家庭用おでん鍋がかなりリーズナブルだったから買いそうになったw







でもたこ焼き機は買ってしまった…(´・ω・`)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 17:07:31 ID:XzHF/XxA0
今週のゴラクはつまらんかったな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 18:48:34 ID:fpxFle910
連載当初の宗達眠そうな二重だったよね、あの頃の顔で薀蓄たれたらマジ感じ悪い。

鯖味噌缶にとろけるチーズのっけてレンジでチンするとうまいよ。

あなたのお手軽缶詰レシピ教えてください。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 21:21:54 ID:bPOEgSvSO
オイルサーディンにマスタードのっけてチン
簡単すぎるけどね…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 21:35:11 ID:8seL8bT4O
鰯缶をうどんとか素麺に乗っけるくらいかな
めんつゆは甘目に調節するけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:14:59 ID:cDRReSye0
うなぎにチーズを乗せて七味をたっぷりかける
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:20:21 ID:3aCmABFo0
しかし、人が好意で買ってきたお土産にあーじゃないこーじゃないと
ひでーな。少し自重しろと思う。
ほらほらまた出たって感じで居合わせた他客も気心知れてるから
なんだろうけど。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:57:06 ID:pTaR++Xk0
>>73
あれ、どっかから貰ったのがうちにあるんだよ、30年以上。
でも、一回も使ってないからピッカピカのまま食器棚の上に鎮座してる。
引っ越しした時も何故か処分されずに付いてきたw
結局、ああいうのって面倒くさくて使いようがないんだよなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 06:59:48 ID:Wjq9wjd4O
醤油せんべいにカマンベールチーズをのせる
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 10:25:13 ID:00Q4YOh2O
>>73
今日のオカズはタコ焼きってのは、京都人のおいらには普通なんだが。
タコ焼き器で焼いた卵焼きは弁当のオカズの定番だった。冷凍ピラフを入れた卵ボールとか好きだったな。
俺の手料理ご馳走するってタコ焼きパーティーやると女の子が喜ぶぞ。
具はエビ、ウィンナ、チーズ、カマボコとなんでもいい。
宗達がタコ焼きの起源についてウンチク語ってるとかすみちゃんが「焼けたわよ。あ〜んして」なんてシーンは絶対ないだろうけどね。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:29:50 ID:8ZKfYKJfO
和歌山のオイラは当たり前だけど、京都でも米の飯とたこ焼き?

似合わないな、千枚漬けとかじゃないんだ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 12:38:56 ID:00Q4YOh2O
>>83
タコ焼きソースは使わず、ポン酢かカツオだしだったけどね。刻みタクワンやスグキも美味い。
婆ちゃんは中がトロトロのだしまきタコ焼き?なんて食べてたがガキにはウィンナの方がw
夢を壊して悪いが、伏見育ちの姪っ子の好物はカレー、ハンバーガー、スパゲティ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:55:30 ID:zmqIk0Jp0
酒ほそがアニメ化したらカツオの刺身の相場が上がりそうだ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:14:04 ID:8ZKfYKJfO
タクワンをたこ焼きにか、凄いな。

俺はコンビニ弁当の漬物が温まるのがいやでレンジで温めないんだが、温まったたくあんって美味いのかな?

家のたこ焼きは家の前で釣れるアオリイカのゲソだ。
安上がりだね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 14:51:26 ID:6EkJWpdK0
>>86
ちょっと酸っぱくなったタクワンを醤油と七味で炒めるとうまいぞ?w
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:18:45 ID:8ZKfYKJfO
へえ、やってみよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:42:44 ID:00Q4YOh2O
>>86
スレ違いは承知なんで続けるが、
酸っぱくなったタクワンを刻んで水にさらし軽く塩抜きしたものを、トンガラシとゴマ油と醤油で炒めたやつの事をわが家では刻みタクワンと呼んでた。酒のあてにいいよ。
塩抜きした輪切りのタクワンを醤油とミリンでコトコト煮ても美味い。
和歌山じゃ造らないの?

そういや酒ほそには関西風料理あまり登場しないね。
おまいらはラズが紹介した料理の中で何が好き?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 16:43:27 ID:wXlVJska0
>>89
それうちでもよく食べていた

ちなみにうちの両親は和歌山出身
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:00:11 ID:Ve/5v+gTO
たこ焼きはスキル不足だ…
みんな何故あれを球形にできるんだ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 19:23:06 ID:8ZKfYKJfO
>>89

家は作らないねえ、漬物は白菜が多いかな。

和歌山と言っても広いからね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:26:22 ID:Qu/63tdY0
>>91
たこ焼きは、一回でひっくり返さないのがコツだよ。
90度回すんだ。
とNHKの「ためしてガッテン」でやってたよ。

試したら実際うまくいった。

ちなみに今日のつまみはかつをのタタキと、カキのしゃぶしゃぶ。
どっちも安物だけどうまかった。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:45:32 ID:oSR2sVSh0
酒ほそはドラマ化してほしくない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:59:49 ID:8ZKfYKJfO
そうだな、コンビニで売ってるのもやだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 02:22:59 ID:EClBS/+00
ラズまんが大王
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 02:39:51 ID:rxmHH5sc0
ラズの描く女の子はかわいい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:07:35 ID:wx44t7nAO
服装はロリロリだけど好みはおっさんの子
いいキャラだったのに単発だったなぁ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:16:11 ID:PQmuwhkg0
どこかのコンビニで「ラズ監修のつまみ」とかいって
酒ほそにレシピ載ってるメニューを売り出さないかな?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:16:57 ID:Tefd2sOmO
ラ寿司2巻見てたらお好みひとつ星食堂という漫画が掲載されていた
酒ほその宗達は何も気にならないけど
お好みの主人公蛯小路味麿って奴はなんか煮え切らないというか見ててムカつく
11話の食堂のオヤジの目が怖い
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:25:28 ID:YewjYhmK0
宗達って本当に何でも食べるなあ。嫌いな食べ物ってあったっけ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:44:30 ID:PQmuwhkg0
>>101
さつまいも(芋焼酎除く)
酒粕(奈良漬含む、ステーキ除く)

でさ、ラ寿司とかお好みひとつ星食堂って何に連載されてるの?
普通単行本には「雑誌何々の07年3月号〜08年10月号の作品です」みたいなのが書いあるけど
ラ寿司にはそういう記述が無い
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 10:46:21 ID:nVNptoBl0
>>101
くさや

臭豆腐好きなのにくさやはだめなんだよねー。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:40:29 ID:YewjYhmK0
>>102 >>103

ありがとう。そうだよね、酒かすは今週号にも出てたね。くさやは
知らなかった。宗達なら喜んで食べそうだけど、だめなんだ。へえ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:49:52 ID:17EqESyn0
>>103
くさや嫌いなのは斉藤じゃなかったっけ? ってそれも臭豆腐の話でだったけど。
宗達がくさや嫌いって言ってる話が思い出せない…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:11:46 ID:W4dpogX0O
部長と飲みにいって、部長が臭いの苦手だけどくさやだけは
好きだったとか、そんなんじゃなかったっけ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:19:02 ID:FnYjJjPP0
好んで食べないけどくさやも奈良漬も嫌いじゃ無いよ

奈良漬は自宅チーズの時にチーズと合わせて食べてるし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:22:11 ID:bGhtQcyeO
>>102
ラはゴラクネクスター
美味い話はみこすり半劇場
魚心は釣りコミック
ゴラク増刊号にもなんか書いてた
後は↓にまかせた
109103:2009/02/08(日) 12:44:55 ID:nVNptoBl0
>>104>>105>>106>>107

うまく見れるか分かりませんがどうぞー
ttp://imepita.jp/20090208/455610
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:43:12 ID:17EqESyn0
>>109
d
つーかそれ、単行本未収録すか?
もし載ってるなら、ウチにない巻の話だわ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:20:04 ID:/vqFzW5MO
>>109
d
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:48:53 ID:W4dpogX0O
てゆーか今飲んでるんだけどね。
明日に備えて英気を養わんと。
113103:2009/02/08(日) 16:03:57 ID:nVNptoBl0
>>110
コンビニ本だすよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:21:39 ID:YewjYhmK0
>>109

わざわざd
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 17:21:57 ID:FE+RjX0eO
女社長も単発だったね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 17:52:18 ID:17EqESyn0
>>113
さらにd
ウチになかったのは17巻。それになければ未収録、かも
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 21:43:07 ID:589beIZKO
ラーメンや蕎麦の話しはあるのに、うどんの話しは出てこないな。まぁ、ほうとうとか焼きうどんはチョイ役で出た事があるけど…ラズは、うどん嫌いなのかな?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:13:13 ID:YewjYhmK0
ラズ先生の作品リスト

マンガ世界史実力判定テスト / ラズウェル細木,犬石万蔵. -- 聖文社, 1991.11

コンプリート・ジャズ・コミック・コレクション / ラズウェル細木. -- 双葉社, 1992.12

パパのココロ. 1 / ラズウェル細木. -- 婦人生活社, 1995.8

酒のほそ道. 1 / ラズウェル細木. -- 日本文芸社, 1996.2. -- (Nichibun comics)

いちげんさんお断わり-ッ! / ラズウェル細木. -- ぶんか社, 1996.12. -- (Bunkasha comics)

食蔵. 1 / ラズウェル細木. -- ぶんか社, 2001.5. -- (Bunkasha comics)

ときめきjazzタイムコンプリート / ラズウェル細木. -- 英知出版, 2002.3. -- (Eichiプレミアコミック)

ラズウェル細木のラ寿司開店!! / ラズウェル細木. -- 日本文芸社, 2006.1. -- (Nichibun comics)

魚心あれば食べ心. 鱗の巻 / ラズウェル細木. -- 綜合図書, 2006.7. -- (ドンキーコミックス)

※「酒ほそ」のように複数巻出ているものも、1つの作品としています。
詳しい情報は、以下の国会図書館サイトをみてください。

http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10090001%3AS4=ON&TA_AUTHORB=%2F%A5%E9%A5%BA%A5%A6%A5%A7%A5%EB%BA%D9%CC%DA1956-%2F&TA_AUTHORB_CO=SEARCH_CONDITION_AND&TA_AUTHORID=00215173&TA_LIBRARY_DRP=99&SEARCH_WINDOW_INFO=01&DTTn=02&LS=3097618363
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:23:59 ID:iBJq1oet0
95年に子供ってコとは…ラズの娘、逝ったか。酒飲み年齢!?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:09:14 ID:VvkzzKPmO
>>108
WIKIによると

酒のほそ道(週刊漫画ゴラク連載)

パパのココロ

ときめきJAZZタイム(ジャズ批評連載)

魚心あれば食べ心(つりコミック連載)

食蔵(増刊漫画ゴラク連載)

ラズウェル細木の本造りレトルト劇場(ビッグコミック)

大江戸酒道楽〜肴と酒の歳時記〜

風流つまみ道場(週刊漫画TIMES連載)

ひまじん酒場 酔庵夜話(みこすり半劇場連載:コミックス名は「美味い話にゃ肴あり」)

旅する胃袋(ストマック)(漫画ゴラクネクスター連載:コミックス名は「ラズウェル細木のラ寿司開店!!」)

月右衛門覚帳(コミック乱TWINS連載)

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:29:03 ID:VvkzzKPmO
さらに

ラズウェル 細木(ラズウェル ほそき、1956年 - )は、山形県米沢市出身の漫画家。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。
代表作に『パパのココロ』など。


今年53か、娘いい歳だな。

コハダを切って熱燗二合
それとこの娘に中トロさび抜きで
の世界だわ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 08:48:40 ID:/Clg6UXr0
ラズの娘は今高校生だぞ
元嫁のブログに書いてある
だからまだ酒はダメだなw

パパのココロは3巻まであった
昔読んでたし
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 09:49:44 ID:kJiJB5XN0
ラズ氏、30まで何してたんだ?漫画出してなさそうだけど。どっかの出版社勤務かな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 10:36:53 ID:GsBVyAu60
わさび漬けステーキっておいしいのかな・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 11:03:11 ID:VvkzzKPmO
>>123
さらにさらに

在学中は早稲田大学漫画研究会に所属しており、漫画を描く先輩の姿を見て漫画家にはなりたくなかったが、卒業後にカットやイラストの仕事をこなしているうちに麻雀漫画でデビュー(1983年)。
大のジャズファンであり、レコードコレクターでもある。ジャズ業界の知識を援用して音楽方面に取材した作品を複数発表している。
しかしその後の雑誌連載による『酒のほそ道』の方がよく知られるようになった。
カット、イラストから麻雀漫画家ってのは西原理恵子と同じか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 12:29:13 ID:s0so02Um0
>カット、イラストから麻雀漫画家ってのは西原理恵子と同じか。

食漫画でブレイクってのも
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 12:43:25 ID:rkfh+/6C0
>>122
なんだもうババアか・・・賞味期限過ぎちゃったよorz
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 14:40:55 ID:xNMnhEQIO
回転しない寿司を食った事もない奴が
トロ食う奴は素人とか言ってるみたいだな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 16:32:08 ID:Hvqemc7J0
>>95
うちの近所に書店ないんだ。
コンビニでも酒ほそ単行本置いてるからありがたい。

>>102>>108
ラ寿司はネクスター休刊に伴いゴラク増刊号へ移籍
増刊号にはラ寿司(月一連載)と巻末目次に四コマ掲載
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 16:51:14 ID:VvkzzKPmO
>>129
食蔵はどうなるのかわかる?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 17:19:33 ID:q+fN1mPDO
西原ってミシュランでブレイクしたの? ぼくんちの方が早くなかった?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 17:39:17 ID:VvkzzKPmO
>>131
メジャー誌デビューはちくろ(ヤンサン)。
一般人に名前知られたのは恨みからじゃまいか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 20:18:35 ID:q+fN1mPDO
そーか・・俺からすればまーじゃんでブレイクしてたんだが・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 20:29:29 ID:ao5/P9sm0
いちげんさんお断わり-ッ! / ぶんか社, 1996.12はAmazonの中古で¥ 2,250 する。結構人気あるんだな。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4821195313/ref=dp_olp_1?ie=UTF8&qid=1234178774&sr=8-3
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:39:42 ID:Z25kI9bj0
ミシュランて一般人に知られるほどブレイクしたの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:48:17 ID:fwfRahCE0
>>135
少なくとも自分はあれでコータリンをはじめて知った
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 00:27:38 ID:cy3yEfTRO
>>135
週刊朝日は公称10万部くらいだったと思うが、内容が内容だけに連載時評判呼んでたよ。
ダウンタウンの松ちゃんの遺書の時もそうだったが、朝日はリスク回避で単行本化の際初版が少ない。
おかげで首都圏は即日完売の書店が相次いだ。
捜し回ったな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 01:06:57 ID:KSfQKd2F0
>>125
ラズも学生時代は、さかえ通りの鳥安でスズメ食ったり、清瀧で糞マズの店ブランドの日本酒飲んだり、漫画にも描いてたアヤシイ待合いみたいなところで飲んでたんだろうなぁw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 10:12:41 ID:/WQHOp/pO
韓国出張編で「一品頼むとオマケが沢山」って
それ残飯使いまわしなんですが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:27:35 ID:8jzIOSeR0
嫌韓はよそでやんな
ここはガキの来る所じゃない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:29:10 ID:KSfQKd2F0
>>139
と〜ぜんw
しかも日本人向けに、唾の特別サービス付きw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 16:44:17 ID:K5qlJ5Tt0
なんでうちは宅配ピザの出前がこれないのにチラシだけ入ってくるんだろ?
舐めとんのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 17:15:01 ID:iLFEDgjd0
宗達自身がガキなのにw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 19:38:32 ID:+LfkV7PV0
>>142
出前がこれない? kwsk
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:11:32 ID:kz1MoklG0
>>144
酒ほそでもネタにしてたけど微妙にエリア外なのにチラシが入ってるんだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:12:31 ID:Fnj40xkg0
ラ寿司、連載終了って話題になってなくて驚いた
別作品が連載スタートだそうけども
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:15:13 ID:Fnj40xkg0
>>146
なんか日本語が微妙になってしまったので書き直す

ラ寿司が連載終了ってことが話題になってなくて驚いた
別作品が連載スタートだそうだが
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:06:20 ID:DzRYcjaB0
からすみに合う酒ってなんでしょう?
皆さんのおススメを教えてください。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:11:48 ID:gCg17fGf0
>>148
日本酒と焼酎以外は試した事無いんで
逆に教えて欲しいんだが・・・
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:18:24 ID:DzRYcjaB0
>>148
説明不足すみません
実はからすみ食べたことなくて、
今度初めて食べる予定です。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:27:40 ID:Fs1Q473f0
からすみの味って
濃ゆ〜いねっとりしたタラコって印象なんだけど…
パスタに使われるからイタリアの白ワインあたり合うかも
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:02:24 ID:WrLTIOjsO
日本酒飲んどきゃ間違いないだろ・・

去年手作りでからすみ作ったらいまいちだった・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:45:46 ID:cy3yEfTRO
>>150
台湾のスナックでは白ワインと出てきた。輪切りではなく厚さ5mmくらいの縦割だった。同じ形に切った生大根をサンドイッチして食べるものらしいが、カラスミだけかじった方が美味しかった。
土産店では淡麗辛口の日本酒が会うと教えられた。
薄皮をむいたものを炭火であぶってから縦に五等分しろと教わったが、
1〜2mm厚の輪切りをライターであぶってちびちび食べた。

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:38:38 ID:xwNIR9FN0
>>148辛口の日本酒はどうでしょう?

かっぱえびせんを軽くライターで炙ってしまう私…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 01:48:59 ID:gbqd/HdJ0
テコいれでおつまみ選手権とかやらないかな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:45:36 ID:7UHVowOd0
家で宗達ひとりでおつまみ並べてやりそうだな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 11:58:49 ID:rxtUfruAO
美味しんぼの文化部恒例はずかしい食べ物大会想像したw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 14:13:39 ID:OZkON4lU0
もしも究極のメニュー作りに宗達とかすみちゃんが選ばれたらどうなっていただろう?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 16:30:53 ID:n9ARHAIi0
経費で飲みまくって終る
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 16:59:03 ID:OkYhzues0
岡星で勝手に板場に立って好き放題しそうだな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:14:09 ID:hBHowMJkO
水と豆腐の試験に受かるとは思えないな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:36:55 ID:OkYhzues0
利き酒でもまぐれで入賞してたから、テキトーに書いて当たりそう。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:38:23 ID:E3+lQ4Su0
父親との確執があっても、一回呑みに行って和解。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 20:32:03 ID:L7iYUAmH0
>>160
んで、皆に「べぇー」って吐かれるンだなw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:21:33 ID:8LNULyRTO
ラ寿司終わりってマジかよ
ネタの参考として面白いし自宅寿司作ろうと思った矢先なのに
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:39:57 ID:F7qkpdx90
>>165
明記されてたお
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:28:40 ID:8LNULyRTO
>>166
(´・ω・)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 12:34:32 ID:IrIzHN9KO
長期連載でネームづくり大変だろうに、節分もバレンタインもスルーするとはあらためてラズの凄み感じた。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:20:27 ID:9RhtTXrzO
最近酒ほそ読むようになったから分からんのだが
宗達達は回転寿司って行くのか?
最新刊や春の〜じゃ、寿司=カウンターみたいなんだけど
ラ寿司見る限り作者は回転寿司行くみたいなんだよね


単に明日自分が回転寿司行くからさ
ちょっと気になって
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:39:49 ID:2cmE7rDu0
回転寿司での飲み方を思いつくまでは無理だろ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:27:24 ID:0nd//hWc0
宗達の庶民的なとこも好きだから回転寿司で飲むのやってほしーな

まずはガリをつまみに日本酒をチビチビとかやりそう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:47:08 ID:ASK+5C3V0
バラちらしの回でなんかいってたな。
斉藤と回転寿司は落ち着いて飲む雰囲気じゃないんだよな〜とか
さっと食うにはいいけどとか。
まあ最終的に寿司食った気がしなくて回転に入ってたけどw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:01:54 ID:TQtWcHlX0
>>170
最近はチェーンじゃない回転はレベル高いところ増えたからね
かっぺ寿司や元気寿司とかじゃまず飲む気にならない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:04:24 ID:nSqIwAdR0
家で食べる寿司なら酒飲みたいけど外ではお茶で充分
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:09:49 ID:K178tx+y0
回転寿司は食ったらすぐ出てくって感じがあるしねぇ
あんまダラダラ食って飲んでは無理っぽい希ガス
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:18:13 ID:9RhtTXrzO
>>170-173
チェーンじゃない回転寿司なんてあるのか
回転寿司で入った事あるのは旅先でアトムボーイ
他にきときと寿司、地元駅構内の京樽海鮮みさき港、廻る元祖寿司秋葉原中央店
今は亡き秋葉原ビルにあった寿司の大江戸
最初は大江戸ばかりだったけど無くなったからみさき港に行くようになった

一応宗達は回転寿司にも行くんだな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:36:16 ID:ASK+5C3V0
>>176
多分全国展開の大手じゃない、って意味を言いたかったんだと思うが
俺は瀬戸内際に住んでるがレベル高い回転寿司屋多いよ
漁港から直送だし、今日のオススメとかもあるし、縁側もちゃんとヒラメの縁側だし。
それなりの値段だけどねやっぱ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:17:38 ID:9RhtTXrzO
>>177
成る程
それにしても産地直送すか
美味そうだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:15:51 ID:02Pz1/FWO
俺は三陸沿岸だが(ry
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:57:23 ID:mYbx6Hu90
最近はまって集め始めたのですが、
コンビニ版の春編と特別編集版の春編は内容は結構違うのですか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 16:09:57 ID:uNEa3Ze50
ゲハのほそ道

宗達=XBOX360
課長=PS3
かすみちゃん=wii
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:40:13 ID:ufejFUiU0
>>180
たいして変わらないのに買ってしまうのが困る
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 19:25:34 ID:mYbx6Hu90
変わらないのかー?残念です。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:22:01 ID:CZ8GtTZj0
一話か二話、新作があるのが問題だよな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:18:52 ID:OtodKBfeO
よく見たら俺が見てるスレ食い物漫画ばっかだ…
食いしん坊、クッパパ、味いち、バンビ、カレーなる、酒ほそ…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:37:33 ID:nyw6RNj70
>>185
前にも出てきたけどこのスレ結構食い物漫画好きが多そう
それで思い出したんだけど、
『大東京ビンボー生活マニュアル』持ってる人いない?
牛丼の食べ方なんて宗達もやりそうな感じがするんだよな〜
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:09:38 ID:IzAegTdy0
持ってる。あれも大好きな漫画だ

今気がついたんだが、あの牛丼の食べ方って宗達のバラ散らしの食べ方と
よく似てるよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:53:58 ID:yuf0ipPI0
ビンボー生活も揚げたてコロッケやほかほか玄米パン、トースターで温めたアンパン、
あったかご飯に『ごはんですよ』、本格スパイスカレー等、読むと無性に食いたくなる作品が多いね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:21:09 ID:TVNGzf1p0
食べ物だと柳沢きみをの大市民もよい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:21:49 ID:G8Z9jskH0
ビンボー生活のコースケは最初、あまり酒が強くなかったけど、
だんだん飲めるようになるんだよね。

最終巻での「鰹節に醤油だけで飲む」シーンなんて喉が鳴った憶えがある。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:32:43 ID:Qmd3bfNS0
>>185
冷めた(冷やした)牛丼を炒めなおして食べるのはまねしてる
松屋みたいに上品に分離されてる弁当は向かないねw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:54:23 ID:motEUoZt0
なつかしー
「のり弁とシャケ弁なら、迷わずのり弁。
同じ値段でシャケ弁にはシャケだけだが、のり弁にはちくわの
磯辺揚げがついてておトク感があるから」というエピなかったけ。
あれ、白身魚のフライだっけ
確かにそのとーりやん!て思ってそれからのり弁買うようになった
・・・若かったあの頃
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 13:08:50 ID:C9gNhBNj0
>>192
あったあったw
のり弁は飲兵衛にも最高だぞ!
おかず全部つまんでも海苔だけでしめられる!w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 13:25:32 ID:JWIJ//vxO
>>150
もう食べたかい?
カラスミ話題にしてたら、カラスミ丼ってのを教わった。

バター不足の巻で宗達が食べたバター醤油ご飯、あれにカラスミの薄切をのっけてかきこむ。
日本映画華やかなりし頃、大スター達が祇園の料亭で食べてたそう。
美味いんだろうけど、成金ぽい。

こういう濃厚な味の食べ物は、チビチビかじって旨味が口の中に広がるのを楽しむべき。と思うのは貧乏人のひがみかな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 16:33:29 ID:aMpyC0o80
味が濃厚すぎて確実に胸焼けするなw<カラスミ丼
やっぱりああいうのは、ありがたがってチビチビ食うのが良い。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:05:12 ID:Rbfaul/V0
最新24巻の取り皿の話
一見きつそうな感じの人が実は優しいっていうの、ツンデレ萌えの俺にはたまらん
同系列ではどじょう鍋でネギだけお代わりする話のお母さん
他にこういう話あったっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:20:09 ID:ALY42cfD0
酒飲んだら人格変わる焼き鳥屋のオヤジ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:03:18 ID:p1YfvrmD0
>>196
どぜうの葱のおばさんはツンデレの部類じゃ無いだろw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:42:01 ID:/yQVuL6R0
河豚教育婆
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:58:38 ID:h8XY+mMkO
@
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:59:49 ID:GeulQ5iB0
>>186
懐かしいなぁ〜持ってる持ってる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:39:08 ID:gmDRZoI90
>>196
ホワイトのれんオヤジ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 15:04:25 ID:EU2k19+Q0
エコ侍はどぜうネタか
ラズはお気に入りなんだな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 10:38:16 ID:jM1ODTrv0
>>196
8時過ぎてからの焼き鳥屋のオヤジ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 11:00:22 ID:+MqMOTIX0
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 17:57:35 ID:JfBt7PuT0
麗ちゃんやかすみちゃんが裸見せたことある?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 19:02:00 ID:vUxLSzSv0
死ね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 19:44:17 ID:+MqMOTIX0
ワロタw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 19:49:38 ID:n7Y95mk60
かすみちゃんが水着姿になったことはあるんじゃないか?
あとは温泉入浴シーンがあったかどうか。

しかし宗達のエロに対する執着の無さはびっくりする。

俺なんか飲んだ後はエロ度が増すけどね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 19:57:54 ID:STLOzcP+0
>>209
かすみが心配になってバドガールの店に連れて行った事ならあったなw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:20:47 ID:uwjMnJky0
水着はかすみじゃなくて麗ちゃんでしょ。
でも酒細でエロ話は見たくねぇーーーー。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:43:03 ID:MHHMnQ9LO
ホーデン食い放題www
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:53:00 ID:+MqMOTIX0
でもかすみちゃんは精子に反応するよな

ニシンの精子で海が真っ白になるって話しの後
後の方で「海が真っ白って・・・」って呟いてたり
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:33:33 ID:n+EmeP+w0
彼女にするなら麗ちゃんで、嫁さんにするならかすみちゃん・・・
と思ったけど、嫁さんにするのも麗ちゃんのほうが良いような気がしてきた。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:49:39 ID:+MqMOTIX0
霞ちゃんに比べて麗ちゃん良すぎだな
男を立ててくれるし、途中で帰ったりしない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:16:41 ID:cJSvNe3x0
麗ちゃんは好き嫌い無いよな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:24:34 ID:/6usyeRh0
麗ちゃんはいい子過ぎて宗達には勿体無い
宗達はかすみチャンぐらいが似合う
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:37:48 ID:5S/WhbCk0
酒ほそは男の全裸シーン多いな・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:11:53 ID:IxAafFNk0
>>205
スマン。本当に別ネタだと思ってたんだ。。。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:59:43 ID:nIo2K4WH0
食とエロを見事に融合させた漫画なんてあったっけ? いかにも相性悪そうだが。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 05:10:33 ID:e++058Y80
>>220
究極のシェフは美味しんぼパパ
リーマンギャンブラーマウス

くらいか?どっちも食の方は適当だけどな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 05:18:20 ID:MOWdQEiq0
つまり酒細で女体盛りやわかめ酒をやってほしいと
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 05:22:03 ID:e++058Y80
「いいかいキミタチ。これはねこうやって、股間の三角地帯に酒をそそいで・・・」

ズズズ・・・

「ふほ〜〜っ! と、こうなるワケよ」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 08:16:22 ID:eWuCKaloO
>>222
海藻のわかめ嫌いだしわかめ酒も嫌い
パイパンが一番
毛なんぞケジラミの温床になるし見た目も悪い
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 08:19:06 ID:F6bYJI7aO
>>223
「もーわかってないなぁ。そもそもわかめ酒は目で楽しむものなんだよ。
僕はこの雄大な海に浮かぶわかめを見る度に女体の神秘を感じるんだなぁ。
まさに酒池肉林とはこの事だよ」
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 08:36:36 ID:xO3S4zvG0
かすみちゃん「も―アタシ帰りますっ!!」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 10:25:54 ID:trJaPEpAO
最近読み始めてこの漫画のおかげで外食しなくなり自分で調理するようになりました。
宗達って年令は何才ということになってるの?   かなりの量食べるよね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:17:35 ID:ZapA707j0
28、9かな?
運動しないと、過食した分がすぐ腹の身になる年齢だな(苦笑)
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:04:16 ID:pctPYXefO
年齢話は散々ガイシュツだが、第一話で29歳と明記されてる。
ただ後輩が入社したりしてるから、ゆるやかには年取ってるんだろう。
クレヨンしんちゃん的(妹生まれてもしんのすけはそのまま)ってのも考えづらい。
しかし麗ちゃんはいつまで女子大生なんだw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:10:31 ID:e++058Y80
新人入ってきたのが3回だっけ?
一応29歳から3,4年は経ってる感じなんだろうな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:49:29 ID:UX18AGK40
エビちゃん、松島さん、大杉くん、諏訪いずみの順番かな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:05:12 ID:pwr5s6Ke0
かすみも新人じゃなかった?
ビデオ返すために中座した話。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:05:22 ID:e++058Y80
最初の年が霞ちゃん
次が桜木君じゃなかったっけ・・・?誰かと誰かが一緒に入った気もするが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:38:13 ID:UX18AGK40
>>232
そうだね、かすみちゃんの入社が1巻だよ。
桜木くんは入社話がなかったような気がする。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 15:27:29 ID:trJaPEpAO
29才ならまだたくさん食べれる年令だね。
納得しました。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 15:37:19 ID:HjZY9FRL0
喫茶店で女子大生と待ち合わせする29歳
会社で悪い噂とか立たないのかな?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:49:14 ID:F6bYJI7aO
誰とでも飲みに行くこと知られてるから大丈夫
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 17:04:21 ID:D3g2PGbI0
麗ちゃんはかすみちゃんの存在を知ってるけど(穴子寿司の回)
かすみちゃんは麗ちゃんの存在を知らないよね。

麗ちゃんはいい女だ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 17:05:53 ID:IIarpR/50
いつの間にやら送達より年上になってた…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 17:16:23 ID:F6bYJI7aO
>>238
見てはないけど、麗ちゃんと食いに行った記憶を
かすみちゃんと間違えて話してて
他に女が居ることはバレてたな
かすみちゃんも意外と根に持ってた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:28:22 ID:xO3S4zvG0
あー、あったね。あさりか何かの貝の回(アサリカナニカノカイノカイ?)
だったよね。マスターが貝柱を上手に取る助け船を出してくれて…。

まあ、「かすみGET」なんて書くくらいだから
じきに結婚とか付き合うとかになるんだろね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:55:30 ID:F6bYJI7aO
じきにって十何年もこのままだけどなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:02:56 ID:emmhDxbOO
一人王将にハマってもーた。
ついふらふらとまた来てしまった…
ギョーザと春巻が旨そうだ。あぁ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:17:01 ID:D3g2PGbI0
>>242
いやいや、短冊に「かすみGET」と書いたのはわりと最近じゃないか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:34:25 ID:trJaPEpAO
白菜のステーキ試しました。
うまかったです。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:48:47 ID:D3g2PGbI0
おい、誰かステーキについて反応しろよ。
俺は白菜のステーキは一生食わないだろうからコメントできず。
でも意外とうまいのかも。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:20:03 ID:BjlQQIxMO
33だけど女子大生と飲むなんてありえん・・

248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:14:40 ID:jDaQ+mhr0
白菜ステーキ、美味いよ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 02:15:50 ID:KzZiD5pg0
淡口さんが宗達を気に入って娘の麗ちゃんを紹介したんだろうから、
まあレアケースだと思う。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 05:36:29 ID:de4srm1d0
淡口さんの会社の運動会に招待客で呼ばれて
そんとき応援に来てた麗ちゃんに気に入られた、だと思う
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 06:55:24 ID:sXt+Xrnf0
>>246
バルサミコってのは万能ソースだな、あれをかけるとどんな物でも1ランク味がアップする。
イタリアの醤油、みたいな存在だなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:50:45 ID:kdizKdD4O
>>250
サバの水煮缶か
ナツカシス
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 14:25:29 ID:NdVAPqqu0
連載初期はかすみちゃんみたいな子がタイプだったんだろうけど、
作者自身が歳とって離婚とかして女の好み変わったんだろうね。
かすみちゃんがどんどんかわいくなくなっていくもん…。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:35:50 ID:B/SuThBz0
今週は、セリ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:52:27 ID:KzZiD5pg0
かすみちゃんも、初期の頃からすると、おっさん(宗達)化したよね。
ま、栗田ゆう子と同じ運命だろう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:24:27 ID:TfcgzT4aO
そして双子を産むか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:54:04 ID:iOIOK3m40
今更だけどツンデレキャラ思い出した
すぐ怒る「ガード下、ヤキトリ屋」のおやじ

自家製おしんこ褒められて「おしんこ屋が図に乗るだけだから」と言い訳しつつ
おしんこを「余っちゃいそーだから」と差し出すのはツンデレだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 01:18:01 ID:4uoaMTiO0
今週はカブ尽くしと同じパターンか
しかし大食いの宗達はともかくかすみちゃんもよく食うな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 05:32:16 ID:ARwX5BCz0
>>258
思った。飲み屋の後焼肉行くってさすが宗達に付き合ってるだけあるな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 11:43:24 ID:joDi8laeO
昼間からそば屋で一杯ってやつにチャレンジしてくる!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 12:19:23 ID:Qhsig9QNO
>>260

もちろん東京の老舗なんだろうな?
262260:2009/02/21(土) 15:01:37 ID:joDi8laeO
ダメだったorz
今更気付いたんだが、福岡はうどん屋ばかりで
ちゃんとしたそば屋ってすごく少ない。
少なくとも宗達が行ってるようなそば屋はうちの近辺には全く無かった。
東日本との文化の差なんだろうかねぇ。
モツ焼きで飲んでとんこつラーメンでシメたよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:12:58 ID:PUi5nyyYO
藪とか砂場系統の老舗じゃなくて、町の駄蕎麦屋や脱サラ趣味蕎麦系のもないのか?
後者でゆる〜く一献、ってのも味があっていいもんだぞ。

むしろ土曜の昼間にモツ焼きで飲めるのがうらやましいがw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:39:35 ID:ePdvFZhV0
漫画に出てきた旗の台の長寿庵だっけ?
あそこ、昔住んでた所のすぐ近所だから、今度東京に行った時に寄ってみよ〜っとw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:00:36 ID:Qhsig9QNO
とんこつラーメンで一杯は無理なのか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:31:33 ID:VgTCnsIV0
福岡には昼間からモツ焼きを食える店があるのか

俺の近所には夕方5時以降に開く店しかないからうらやましい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:56:22 ID:DKGgYERe0
広島だけど蕎麦屋なんて殆どみないな
美味い蕎麦食いたい時は出雲行った方が確実だし

そして他県にお好み焼き屋が無い事に愕然とする
ソースをオタフク、カープ、とんかつ、ウスターと4種類常備してなくて愕然とする
良く酒の肴にしてるねぶとの唐揚げが地元特有の料理と知って愕然とする
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:19:18 ID:hHS049ZA0
みんな!蕎麦も良いがうどんもいいぞ!w
特に鍋焼きうどんは最高の酒の肴じゃ無いか!w

さぁ想像するんだ!
程よく溶けた天ぷらの衣
味の染みたかまぼこにしいたけ
半熟の卵
シンがトロトロになった長ネギ
鶏の胸肉も程よく煮えて

さーてお風呂入って鍋焼きうどんで冷や酒飲もーっとw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:27:33 ID:7cJYq1T40
夜中にそんなもの想像させんじゃないw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:15:04 ID:7IpShKZS0
確かに鍋焼きうどんもいいが、すき焼きウドンとか
カキの味噌煮込みウドンなんかも冷酒に合うぜ!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:36:35 ID:CSiwZ1C70
明日の晩御飯はかすみちゃん直伝の牡蠣カレーにするか
冷凍物でもおいしくできる?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 06:39:41 ID:LgP0+pwFO
生食用ならな
あとつまみ食い用に白ワインを忘れるな!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:55:59 ID:qazqykeNO
牡蠣のダシカレーになるんだろな…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 10:12:49 ID:5zuJdn5pO
広島のお好みって不味いよね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:31:23 ID:5zuJdn5pO
そう言えばのれそれの話の時って「魚岸三代目に当て付けてる」って思った。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:50:11 ID:mcuVetG60
飯の種にしてるやつらと酒の肴にしてるやつらとで見解が違っても仕方なかろう
どっちを個人的に支持するかはまあ触れないでおく
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 16:11:20 ID:4A4jwD+B0
うどん文化圏なら工夫してうどんで飲まなきゃならん。それが飲兵衛の「宿命(さだめ)」
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 17:53:35 ID:w50gH0690
〆だろ普通。ラズは卵呑みとか調理パン呑みとかネタがないときはあほな持論をかましすぎ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 19:25:52 ID:EAQA5OXM0
鮒寿司初めて食べたけど・・・すごくしょっぱい・・・2切れで脳がおなか一杯になる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 20:57:21 ID:5zuJdn5pO
よく飲み込めたな。俺はふなずし無理だ。
ブルーギルに卵食べられて絶滅してもまったく問題無し。
でも毎年たまごを持った嫁ふなを大量に捕ってたらふなも居なくなるよな・・



281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 22:06:13 ID:ulCFjU850
>>274
一般的に皆まずいと思ってたら食文化として残ってないだろ
うまいのを食った事ないか舌がバカなだけ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 22:19:47 ID:GKcJRMHP0
>>278
自分は普通に調理パン飲みするよ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:07:20 ID:6MImH1MzO
>>281

すまん、言い方が悪かった。関西のお好みと比べると不味いよね。

東京出身だけどもんじゃも不味い。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:27:00 ID:fJckC8c7O
だから自分の好みを一般化するなってw
言い方気にするんなら「不味いよね」じゃなくて「俺には合わない」だろ

俺は広島だけど大阪風も両方好き
もんじゃは食った事ないから憧れがある
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:38:10 ID:6MImH1MzO
ありえん・・。広島は良いところだけどね。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:43:41 ID:Wogq12Ho0
どうしても自分の好みが世間の常識と思いたいようだな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:48:29 ID:erbyBhk5o
広島焼きのクレープのような薄い生地にキャベツ山盛りに
焼きそば乗せて押しつけてってのが合わないな人はなにげに多いな。

俺は大阪育ちだから大阪焼きの方が好きだけど
広島焼きも好きだな。
東京の東高円寺の近くにある広島焼きの店は好きだった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 13:47:22 ID:M2xpANdq0
広島、大阪両方旨いよ。もんじゃは所詮餓鬼の食い物の域を出ないな。
あんなのに強引に酒を合わせるラズって…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 18:56:46 ID:DeF8SwPxO
もんじゃはチビチビ舐められるし、酒のつまみにはいいと思うんだが。
お好み焼きはすぐ腹いっぱいになっちゃう。食事としては好きだけど。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 19:40:10 ID:Wogq12Ho0
広島焼きはカープソースたっぷりかけて
皮、卵、ソバ、キャベツ、豚肉を別々につまむのだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:57:31 ID:KkO1zr420
>283

俺東京出身東京育ちだけど

大阪のお好み焼きも広島のお好み焼きももんじゃ焼きも大好き!

どれもうまい!!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:00:34 ID:KkO1zr420
あともんじゃは結構地域でちょっと違う。

もんじゃ文化地域のなかでは、有名だが月島が一番イマイチとか思ってる。
シャバシャバすぎんのよ。
店によってアタリハズレがでかいので、もんじゃイマイチと思った奴は外れ引いた可能性も高いよ。

俺が家で振る舞うともんじゃ好きになる奴多いもん。チューハイあうよ
でも一番あうのは、子供の時駄菓子屋でもんじゃ食べながら飲んだチェリオなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 22:56:15 ID:1e4W7zA4O
>>291
もんじゃって喰った事ない
今度自宅で試してみるわ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 09:44:06 ID:CMEHNq690
もんじゃって絶対にジュース向きの味だよね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 09:45:43 ID:3AgwRU0T0
よくあんなにダラダラ飲んだり、食ったり長時間できるよな。
オレは絶対に無理だわ。

すぐにお腹一杯になってしまって、途中からはまったくツマミ
取らなくなってしまう。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 09:52:26 ID:Lx3Lsws60
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 09:53:36 ID:Lx3Lsws60
すまん、間違って送信押してしまった・・・

>>295
わかるw自分もすぐ腹一杯になるんで無理
あれだけ食ったり飲んだりできるのは羨ましい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 10:57:59 ID:f2JKSAPmO
俺も今では、食欲を満たすことと味を楽しむことは切り離して考えるようになった。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 11:38:24 ID:3AgwRU0T0
同士よw
家でメシをツマミにダラダラ飲んでたりすると怒られるしなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 14:37:03 ID:6fp6Ftw60
たこ焼きはツマミになる?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 15:05:38 ID:3QKQKlVW0
ポン酢つける食べ方もあるし工夫次第でなるんじゃない
ソース味だとビール以外やりたくないが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 15:16:30 ID:fURdQZV/0
冷凍を揚げてレモン絞って塩で肴にしてる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:05:33 ID:3QKQKlVW0
新しいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:36:52 ID:/Zth8IJUO
レモンを冷凍して塩で食ってる。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 18:09:58 ID:z6D3B7Qb0
笑えばいいのか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:39:53 ID:fURdQZV/0
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ 笑えばいいと思うよ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:58:43 ID:KgG0l3x+0
俺は宗達並みにつまむけど、やっぱり太っちゃったよ。
173cmで80キロ。立派なデブだよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:02:45 ID:3QKQKlVW0
体重は関係ないな、80kgだろうが90kgだろうが体脂肪が少なけりゃデブとは言わん

怖いのは体脂肪と内臓脂肪とその他数値だ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:08:02 ID:KgG0l3x+0
まあ理屈はそうだけどな。

基本的に酒は食欲増進するから食べまくっちゃうよ。だから宗達の気持ちよくわかる。

でも飲んだ後に焼肉はありえん。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:14:13 ID:/Zth8IJUO
若いときは焼き肉と飯とビール同時進行だったけどな。今はホルモンと焼酎だ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:40:17 ID:3QKQKlVW0
20で大学生の頃、毎朝起き抜けに2リットルチューハイ飲む生活続けてたら
中性なんたらが異常な値になって死にそうになったよ

宗達はリアルだともうどれかの内臓が逝ってるレベルだよな・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:46:10 ID:/Zth8IJUO
>>311

俺は大学も柔道してたからそれでも大丈夫。文系か?

313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:50:48 ID:eInu6aGNO
酒の許容量と体育会系か文系かなんて
なんの関係もないぞ。
まさに体育会系脳
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:07:40 ID:RBqkA5lXO
酒の許容量の話ではないと思うが
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:46:46 ID:3QKQKlVW0
なんだ何の話してんだお前ら
俺は理系だし柔道経験者だが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:58:20 ID:/Zth8IJUO
体育脳でごめんね。運動してたら内脂肪とか多少違うでしょ?
それを言いたかっただけ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:06:25 ID:3QKQKlVW0
ああ、大学に入ってロクに運動してなかったから脂肪は大変だったなw
でも内臓系は脂肪関係無しに直で来るから気をつけろ・・・マジで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:56:20 ID:PO6h4Njd0
俺は、たこ焼きでビールやホッピー飲むぞ。
レモンの冷凍塩か美味いかもな。
大根の間にレモンを挟んで、塩かけるのもいいツマミだ。
日向夏を醤油つけて食うだろ。
辛口の日本酒が合うんだよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 08:29:26 ID:XjfRS5uA0
柑橘系はつまみになりにくいなあ。
柚子胡椒はいいけどサラダとかが柚子の香りがするとちょっと・・・。
からあげにレモンは最高。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:18:11 ID:LfO+5e1f0
>>311
なんでまた朝からそんなに飲んでたのよ?
321311:2009/02/25(水) 09:27:30 ID:yB+YMwWaO
鬱病でアルコール依存症だったんだよw
今はどっちも完全に治って酒も適度に週2くらいだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 10:21:48 ID:9g+8UJlK0
そう言えば初期の頃の連載で
なぜか中崎タツヤチックな絵で
膵臓潰れて廃人寸前になった男の話があったなあ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 11:39:32 ID:2OzrudFl0
>>322
営業っていっても飲むのが仕事みたいなもん、
ていうのが妙にリアル。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 11:58:40 ID:bi2yGHE9O
俺がよくいく割烹は途中でちょこっと果物の付きだしが出てくる。イチゴとかブドウとか。
気分が変わって中々いいもんだよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 13:52:22 ID:EIF54GtZ0

               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /   割烹いったら、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 14:55:36 ID:bi2yGHE9O
なんでだよ(笑)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 22:31:41 ID:1sFohSct0
>>323
そんな会社いまどき無いと思うけどね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 22:52:06 ID:yRNIgqyD0
>>327
あのおっさんは高度成長期の頃の社員って設定だろ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 01:02:11 ID:6D0mo6Ua0
宗達の塩プレイ旨そうだなw
俺も天ぷらとかとんかつたまに塩だけで食ったりする
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 08:34:55 ID:tNidrPtPO
そして盛り塩も舐めだすんですね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 10:14:04 ID:MGA0AFaN0
最近の酒ほそはセリフが多くて単調
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:48:08 ID:tNidrPtPO
ふと手塚治虫の「地球を呑む!」を思い出した
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:17:18 ID:09hiv9N7O
昨日冷凍サンマ食った。冬に食っても美味いな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:23:33 ID:7v5MiR3OO
>>322
酒は魔物だ魔物
できれば飲まねえほうがいい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 13:40:27 ID:CBSgZTjG0
でも明日からでいっかー…っだったっけ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:58:32 ID:I8e97SWC0
宗達はネットとかやらないの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:07:08 ID:a5K1fRB6O
瓶詰め食材処分の話で、仕事中にネットでレシピ調べてなかったっけ?
ホタルイカの話で店主の息子がカウンターでネットしてたら
「酒場にインターネットは似合わないなぁw」とか言ってた描写も
あった。


ラズ自身は、巻数ヒトケタの頃からネット始めてたみたいだが(コラムに記載あり)。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 01:10:39 ID:MMYEWM6n0
いまからビール飲もうと思ってベランダで冷やしておいたビールを出したらキンキンに冷えてる

しかしつまみがない・・・
仕方ないからプリンをつまみにビール飲みます

たぶんミスマッチ具合は最高だと思う
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 06:52:35 ID:lz5LHSmTO
>>388

プリン体の取り過ぎだぞ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 08:22:53 ID:RZAkVNF5O
別冊ゴラクで新連載が始まったってのにオマイラ…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 08:53:25 ID:QGrPPtulO
oh!弁当
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 08:55:29 ID:Of0w+QSjO
>>340
そうなんだ
仕方ないね
ここは総合スレって事になってるけど実質酒細専用スレ化してる
他作品は単発でしか話題に上がらないし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 09:20:16 ID:kc9ImLjS0
男子弁当も流行ってるし、面白くなるといいなあ> 「oh!弁当 」
しかし漫画ゴラクのサイト見てきたけど相変わらず熱い男たちが滾ってるねw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:54:29 ID:jPOEgIhLO
熱い漢たちの中で酒ほそは一服の清涼剤
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:25:07 ID:M5uO7R4d0
お弁当漫画、始まった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:05:48 ID:Ame1/ksS0
ラ寿司の代わりに始まったのが弁当?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:52:13 ID:51HbUUAs0
寿司漫画ばっかりだから弁当が新鮮!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:19:35 ID:SWB1YO3I0
それはよかった。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:28:21 ID:bz1zc7up0
弁当はめしとおかずのせめぎあいだ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:55:15 ID:QGrPPtulO
弁当をつまみにダラダラ飲むの好きだな
宗達も幕の内弁当で飲んでたよな
しかしまぁ夜中によくあれだけ工夫して食うよな…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 06:44:12 ID:bxKBLzSbO
最近の酒ほそは宗達の文句キャラワンパターンで見ててイライラするようになってきた…
3巻くらいの雰囲気に戻してほしい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 09:41:00 ID:m/OabXKe0
そうだね。確かにパワーダウンしてるような。
やっぱりクオリティーを保つのは20巻くらいが限界かね。
でもやっぱり読みたいんだよね。
他の漫画は(酔庵とかうまい話とか・・・)いまいち好きになれない。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 11:31:16 ID:2LwnKVMI0
@宗「○○なんか認めない」→皆がおいしそうに食べてる内に「○○も悪くない」
A家でリーズナブルな晩酌→宅配便で本物がくる
B旬の素材を語ってたら、たまたま居合わせた客がすごく詳しくて薀蓄を語る

最近はだいたいこの3つの内どれかだね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:11:18 ID:bxKBLzSbO
>>352
>>353

そーなんだよね、でもやっぱ読んじゃうんだよね。

美味しんぼしかり、グルメ漫画ってどうしても性格が歪む傾向があるキガス
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:24:49 ID:GY9T3T3TO
大阪人は本当に「オッチャン、これ不味いで」
ってクレームつけんの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:38:13 ID:aP4cdA0NO
大阪ですが、そんな人滅多に居ません。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:05:46 ID:lf8u29vw0
態度の悪い店員や運転の荒いトラックなんかは名前やナンバー見て
店や会社に直接クレーム入れるけどな

東京とかたまに挨拶もできないコンビニ店員とかいてびっくりするというか
なんで誰も何も言わないんだろうとは思う
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:15:35 ID:aP4cdA0NO
その場合やと東京的だとおもうが。関西やと直接いうでしょ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:16:36 ID:m/OabXKe0
>>357
会社のみんなで焼肉に行ったんだけど、タン塩がめちゃしょっぱかったのよ。
だから、店員のお兄さんに「タン塩しょっぱすぎるよ」って言ったの。
そしたら皆が「お前クレーマーだなー」とか言うから頭にきちゃって。

まあ皆事なかれ主義なんだよね。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 05:49:26 ID:gu0QdwZm0
>>358
東京は一切文句言わないよ
あとトラックに直接いえないと思うがw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:07:16 ID:GoiSYYxbO
ああ、俺は車通勤だからマナーの悪いトラックが居れば止めて直接言うよ。

歩行中なら無理だわな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:23:16 ID:p77Hniv6O
それはすげえなw
ただ直接言うより上に言った方が効果はあるんだよね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:32:23 ID:GoiSYYxbO
普通の企業ならそれはあるね。
ただ中小企業、とくに運送会社なら上も適当な対応するから直接運転手に言うんだよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 09:22:45 ID:0czeKeOb0
>>361
そうすると運転手はどんなリアクションするの?

なかなか勇気のいる行為だと思うけど。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 10:12:10 ID:GoiSYYxbO
大体謝るよ。一度ナイフを出されたから逮捕してやった。
俺は現職の警察だけど現行犯逮捕は素人でも出来るからね。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 10:49:50 ID:nYlKKfzeO
…いつか殺されるぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:47:58 ID:EfTafGfpO
ラズは関西人嫌いな気がする。
朝すき焼きの回とか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:48:14 ID:k+4oTrPS0
殉職なら本望でしょう。ただ誰かはやらんといけないんだよな、そういう事って。
基本的に改めない連中が人に迷惑かけるものだからな。
役人特有の過剰な特権かざさない程度なら、>>365に期待…か。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:49:50 ID:k+4oTrPS0
どえらい串カツ屋とか、文句を言う回とか見てるとどう見ても嫌いじゃないじゃないか!?

が、雁屋氏は…!?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 12:24:56 ID:GoiSYYxbO
>>368
普段注意するときは職業言わないよ。

「さっきの運転危なかったからこれから注意してな」

って言うだけ。

大体

「ごめん、ごめん」か「おお・・」

とかそんな対応だよ。俺はよく格闘家に見えるとか言われるから対応は外見も関係するかもね。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:03:24 ID:R0pqFctu0
盛り上がってると思えば酒の話じゃ無いじゃないか!
えぇい!酒はまだか!酒は!w
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:32:03 ID:xQhCZWOy0
サブプライムニートになったからもう飲んでます。
洋酒にあうツマミの話が少ないよね。ラズの好みか知らんが洋酒の話はショットバーばっかりでつまらん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:38:11 ID:p77Hniv6O
ナッツとチーズ以外あんまり思いつかないなぁ
洋酒のつまみってのは

元々食前酒食後酒みたいな意味合いが強いからかね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 16:14:15 ID:PBAjIsw0O
個人的にはジャーキーとかスモークサーモンが好きかな。
ウィスキー限定でチョコレートとか。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 16:43:17 ID:JApIDg/n0
チョコレートは芋焼酎にも意外とイケル
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 17:14:50 ID:aPof0r//0
この冬はクローブ、シナモン入れたホットウィスキーで過ごしてる。
サラミ、スモークチキンなんかもお勧め
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 19:06:05 ID:9eh7sLXWO
>>376
ホットウィスキーでズッコケってあったな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 19:30:14 ID:PBT0TgYaO
あのズッコケの回は、オチの発言が麗ちゃんだからこそ爽快で可愛い
「オヤジくさーい」発言がかすみちゃんだと、普通に悪口に聞こえるよね

みんなもそうだろ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 19:55:10 ID:is1woeCh0
>>370
お前、本当は実は黙ってて顔真っ赤にしながら悔しがってんだろwww

そんな気がしました。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 21:16:03 ID:zQZIUzhq0
>>378
かすみちゃんだと
「ちょっとやめて下さいよ、そんなオヤジくさいの!もう帰ります!」
てなるよね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 21:23:36 ID:8Lp5wvv2O
宗達「それじゃ完呑みできねぇぜ」
「なんだと?」
斎藤「御前、次の酒豪杯の予定ですが」
竹股「うむ」
課長「…。」トラックぶーん
ヒトミン「2貫喰いはこうでしょ、次の大会にペアで出るんだからしっかりしてね」
桜木くん「う、うんすまねぇ」
海老沢くん「邪道呑みを封印して最初は苦労したけど」
宗達「ふう」
「す、すげぇ」

ごちそうさま


ラズウェル細木先生の自壊作にご期待ください
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 22:40:08 ID:is1woeCh0
食いし棒かよ斉藤と竹股が逆だろwwwwww
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 07:00:02 ID:PDmx7KNOO
出たぁ〜宗達のくじら呑み!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 08:29:47 ID:xyTyIsuJO
>>383
死ぬぞw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:03:50 ID:57nXzotB0
江戸時代の大酒飲みの大会の記録だと、60才を超えた爺さんが7升飲んで優勝(爆 とかあるんだが、今と単位が違うのか、はたまた昔の酒が薄かったのか知らないけど、7升も飲めるわけ無いよな(苦笑)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:28:17 ID:JZ2OOIcH0
いちいち鼻につくからもうこないでね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:31:54 ID:RWhQeo660
(爆 (苦笑)
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 19:47:53 ID:W1TsyYhK0
久しぶりに見た> (爆 (苦笑)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:50:23 ID:wSkYVewK0
「○○のほ〜むぺ〜じ」とか自分のサイト作ってそうだな
そんでMIDIがガンガン鳴ってうぜぇわ文字がチカチカするわチャットがあるわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 11:17:00 ID:At10caZi0
江戸時代の酒のアルコール濃度は4パー。ハッキリ言ってビール以下。
こんな程度なら最低でも一枡二枡呑まんとノンベェはやってられんぞ。
まぁ実質ビール10リットル程度かね。呑めるのも多いだろうね。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:37:00 ID:Hq/ZexHrO
生大を20杯か。時間決められるときついな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 05:15:06 ID:XNBnEheP0
シルクエビスは失敗作。なんていわんで楽しく飲みたい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 17:59:15 ID:8Fum41t70
アルコールが切れたときには大五郎だろうが何だろうが飲むよね?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:41:23 ID:ZPUiMW060
ん。まぁね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:36:42 ID:JDnaRSnL0
今日親父が烏賊釣りに行って来た
初めてキモを刺身で食べたけど(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
冷の酒にぴったりw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 03:35:52 ID:VmY2f7IH0
ごろ焼きも忘れないで!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:36:06 ID:N9xsiiS10
キモの刺身か。
そいつは食べてみたいなあ。

魚屋(スーパー含む)で売られている刺身用のイカのキモじゃ刺身は
無理だよね?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:53:53 ID:oYVSHK3pO
イカはよく釣りに行くがキモを刺身の発想は無かったな。
いつもゲソと一緒にホイル焼きしてた。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:47:49 ID:W/1xSp0D0
ああ、イカ腸のホイル焼きは美味いわ。あれは日本酒に最高。
スルメは刺身じゃヤリに負ける。がヤリは肝が少ない。両方エライ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 10:45:34 ID:7tIahoD6O
今週かすみちゃんのパジャマ姿が…
麗ちゃんなら良かったのに
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 11:31:49 ID:oSwVLljE0
卒業って無理矢理だったなw
どっちかというと、美味い話の方にありそうなネタだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:15:47 ID:fevDdNi8O
同僚と一緒のときは「三浦くん」なんだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:05:53 ID:ZrSMK9m1O
生のイカの肝は最高に旨いよな
醤油に溶かして、刺身をつけていただくのもウマウマ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:48:53 ID:zYA3QFlC0
>>397
ホントに新しいやつだとイケるかな?
刺身に肝を絡めて食うと美味いよなw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:56:47 ID:w1EEMkQ70
>>402
そこ細かかったなー
宗達とかすみちゃんて友達以上恋人未満の関係なのか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:41:58 ID:+nZrfmv20
そんな二人のサイノス だっけかwwww
桜木君だったががシュウマイの食べ方で一口かじった後、ビールを飲む間
醤油に浸しておくと染みて美味しい。とか言ってたが辛すぎないかな??
桜木君とかは関東の人だから醤油きつくても大丈夫なのかね?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:23:19 ID:CLh4JO+p0
確かに普通の醤油でしかも桜木君の好きなK陽軒サイズのシュウマイだったら辛くなりすぎるだろうな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:28:51 ID:7d9op0Un0
>>405
同僚と一緒のときでもかすみちゃんって言ってなかったか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:28:28 ID:1WZzKJJ7O
うーん、酢醤油だったような。
410395:2009/03/07(土) 03:06:51 ID:1lDwJd6U0
今日は昨日烏賊と一緒に釣り上げた鯖で味噌にで一杯
新鮮だから身を噛むとキシキシ言う(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
明日は昨日作った〆鯖で一杯
明後日は一昨日作った塩辛で一杯w
楽しい週末になりそうだw

>>397
あがった当日じゃ無いと肝が崩れるから
本当に新鮮じゃ無いと厳しいかも
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 21:05:26 ID:XE7+Pp5/O
肝なだけにキモい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:22:51 ID:phjVofvg0
19才で宗達にあこがれるオレって異常なのか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:54:33 ID:t5PyQjZEO
よっしゃ、そろそろ強さ議論でもしようか!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 15:59:23 ID:T0Cj81Dl0
孤独のグルメスレへ帰れ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:44:29 ID:VxpWNVhh0
>>412
いんじゃね?
俺も18の終わりくらいから、駅前の杯一飲み屋で煮込みと焼きとんで一杯引っかけてたぜw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:47:35 ID:phjVofvg0
>>415
オレ4月から一人暮らしなんだけど一人鍋とかベランダで酒飲んだりするの
楽しみで仕方ないんだがこの年で一人飲みってどうなんだろ?
同世代の友達でラズウェルの漫画読んでる人いないしまず食に興味が
ある友達がいない・・・みんななんであんなに食に無関心なんだろ・・・
回転寿司程度で語るなって言われそうだけど回転寿司行っても大抵
サーモンかマグロしか食べない奴ばっかだし
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:50:46 ID:43uptnW90
>>416
使いわけるのがいい。まだ若そうだからみんなで飲むときは安いチェーン
1人で飲むときはちょっといいものをと
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:54:16 ID:da43HBV20
飲み屋ではこうするんだ
みたいに漫画で見た知識ひけらかしたりすると間違いなく嫌われるから注意
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:01:21 ID:phjVofvg0
>>417−418
やっぱ一人かな オレは カマとか湯豆腐とか楽しみすぎる
オレくらいの若さで一人で立ち飲みや行ったらどんな顔されるかな?
てかどう思う?あと寿司屋とか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:48:46 ID:43uptnW90
べつに問題はない。知ったかしないでこれは何?とか聞いて大将との話のきっかけにもなるし
彼女と飲むならそういうところのほうがマッタリできる
ああ、立ち飲みは除くというか彼女しだい。
立ち飲みや非チェーンの居酒屋は大将や常連のおっさんたちと話したり、本持っていってのんびりしたりできるから1人がオススメなんだよな。
最強は蕎麦屋で昼にまったり飲み
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:33:08 ID:6UizGvj+0
>>419
東京に来るのかな?
だったら、漫画にも出てた新宿のションベン横丁にも行ってみてくれw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 06:09:44 ID:ndL41S7f0
田舎で基本が車移動だから彼女とでも1人でもなかなか外で飲めないのがダルい
毎回代行じゃなあ・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 07:45:46 ID:gA5LYNqiO
>>422
家飲みにして彼女と晩酌してりゃいいだろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:07:03 ID:NraFyIc40
それでいろいろ料理覚えて振る舞ったり、彼女と料理対決したり
料理交換したりしたら楽しいぞ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:33:10 ID:gA5LYNqiO
>>424
彼女に勝ったら上に乗って貰って
負けたら下になって貰うんですね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:48:15 ID:AzluxOer0
>>412>>415
一応・・・お酒は20歳になってから。

君らみたいにオヤジっぽい飲み方なら良いんだが
いかにも10代の子らが居酒屋で大騒ぎしていると嫌になる。

まあ20歳過ぎてもバカなやつも多いけどね。

お酒は大人になってから。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 08:48:39 ID:l2SxlBnL0
やだ親父ギャグ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:24:37 ID:RnA2N4MC0
若いなら正直毎日呑むもんじゃないな。結構飲んでもいいから週2.3回で止めとくべき。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 15:34:29 ID:Wo8i58Ei0
酒は魔物だ…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:00:58 ID:e77JSEon0
>>429
怖くて居なくなって欲しいから飲むんですね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:17:11 ID:AzluxOer0
>>428
結局自分で経験したことしか理解できない。
若い時に無茶してみるのもOK。
でも量が飲めるとか、酒が強いとかはあまり自慢にもならんし無理はするもんじゃ
ない・・・と後になって思う。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:39:57 ID:S0zPRZ840
>>430
このへんで濃い水割りが一杯怖い
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:57:25 ID:nFaZYyjUO
最近仕事減ったから宅のみばっかだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:50:04 ID:kKC6Nb2v0
酒ほそに載ってた「焼く鳥+赤ワイン」やってみたけど旨いねw
焼き鳥は臓物系のタレが一番合った
中でも気に入ったのは「レバー」「ハツ」「タン」
また買って来ようw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 10:17:03 ID:FpVkprzo0
>>408
遅レスだが課長の前でも「かすみちゃん」だった。
白身の「うるさ〜〜〜〜い」あたりを境によそよそしくなった気がした。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 12:03:23 ID:y7FjectB0
こんな感じだな


| ┌┐
| ││
| ││
| ││              ┌┐
| ││              ││
│ ││              ││
| ││     ┌┐     ││
| ││     ││     ││
└──────────────
麗ちゃん派 霞ちゃん派 竹股派
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 12:07:22 ID:BtRNhy2U0
松島さんだろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:42:44 ID:zrRJUp7n0
>>437
ttp://www.xvideos.com/video103895/katalyn_private_casting
眼鏡取るとこんな感じの美人だろうなw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:49:35 ID:gViGWR2GO
宗達は一口酒をふくめば頬が赤くなるな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:43:36 ID:8cfAeUwS0
>>436斉藤も入れてくれ すぐムキになる斉藤超かわいい
でも竹股もいいよな ミニ野菜のピンチョス可愛い
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 06:03:31 ID:bFuSdVxV0
僕はエビちゃん派です。

タモリ倶楽部の呑みの回が好きです。浅草キッド、井筒監督、なぎらがベスト!
普段は好感持てない井筒監督も酒を愛する姿勢には好感が持てる気がします。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 08:12:20 ID:YIFzB1Cr0
おいおいホモばっかりじゃねえか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 08:12:32 ID:E1iI9GH+O
斉藤
空のビール瓶を宗達に送る話が大好き
おとなげなくてカワイイ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:28:05 ID:4zJtM5KZ0
>>436
大杉くんがコーラ飲む姿にドキドキする俺から異論を言わせてもらう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 10:07:22 ID:cqT4BuWG0
ばらちらしをつまむ回の斉藤のかわいすぎる。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 11:51:19 ID:VdEHFZn0O
竹股に山形降臨

……ってか、プラカップってホントに旨いの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:22:18 ID:fPIjJS9bO
脇役に比べて宗達の人気低いかもね
宗達より、斉藤や竹股と飲みに行くほうが楽しそう

宗達も嫌いではないが、飲んでる最中こまごまうるさいだろうなーと思うと…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 15:23:37 ID:/tOVwmTs0
竜ちゃん忘れる喪前らに絶望
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 15:33:10 ID:s7Yt19ce0
課長の一択だと思ってた
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:05:14 ID:FBN/qLi9O
俺から言わすと全員無しだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:15:04 ID:/kDzVEZI0
>>449かんぴょう巻きを最後にみんなに買ってきてくれる課長最高だよな
みんなが外出た後見つめてるのが激萌え
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:03:11 ID:7/cJOylWO
>>451
江戸前の旬見た後だとかんぴょう巻きが非常に旨そうに見えて仕方がない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:51:06 ID:9RRVa/jc0
アニメ化しないかなスタッフはバシン作ってるサンライズあたりで
麗ちゃんの水着が見れる海編とかクオリティ高めで頼む

桜木の声はカミーユ、斉藤はカッペイ、竹内は子安
麗ちゃんは平野綾、松島さんは沢城みゆき
海老ちゃんはルルーシュ、竜ちゃんはアーノルドシュワルツネッガー
コーラ飲むデブはひぐらしの主役
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:03:38 ID:GJ5LxBWb0
>>453
アニヲタいらね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 07:14:42 ID:BiLhpTMI0
まあ変にドラマ化されるよりは
深夜に10〜15分枠くらいのアニメのがいいな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 11:28:47 ID:vNFcRk+IO
>>453
宗達&かすみには触れてなくてワロタ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 11:36:42 ID:4MxAHGVkO
蕎麦屋到着!
ま、まずは板わさ…なのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 12:29:32 ID:P5hD5BQqO
年齢によるだろ。見た目30代以下が頼んでも似合わない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:08:33 ID:w8Rk1MWC0
>>457
今更だが本職の蕎麦屋が板わさとたまごと酒頼むと「こいつは」と思うってw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 17:03:46 ID:LSJtTiGT0
今週の「二次使用」ネタは「大市民」の山形への共感?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:45:24 ID:PGGUnARF0
プラカップで飲むのはキャンプやバーベキューというシチュエーションが多いから
そういう感覚になって美味いと感じるとか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:52:36 ID:eOuPJKuN0
宗達入院編とかやらないかな?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:53:17 ID:w8Rk1MWC0
読んでて凹むからやめて
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 19:29:39 ID:c7J5BFj00
かすみちゃんと上野巡りする話を読み返したら聚楽が出てきたけど、
なくなっちゃったんだよなあ。
いろんな昔の名所を偲ぶってむしろ女性が気に入りそうな気がするが
なんで最後にかすみちゃんキレたんだろう。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:48:05 ID:7Y3ZXsSr0
デートのつもりで来たらホントーにタダの名所巡りで、
相手の男は自分に気をとらわれる事無く昔の話に没頭してる・・・
アタシって一体・・・orz ・・・・てな気分かな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:12:18 ID:PUkhViPC0
東北行きの特急電車待ちに聚楽でサイダーとお子様ランチ
懐かしい思い出
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 09:15:37 ID:eL47GYQf0
その昔、聚楽の座敷に上がる所には下足番がいましたな。
廊下中央には池があって、鯉が泳いでいた。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:28:07 ID:0anFc2mP0
春のコンビニ本出てたね
アンコール販売で中身一緒だったから買わなかったけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:34:07 ID:RZjwUmvxO
脊髄反射的に買ったら、同じの持ってたぜい!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:59:09 ID:0cL2CCgWO
肝硬変で入院とかみてみたい。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:26:59 ID:8PLrEg2d0
>>460
kwsk
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 21:31:07 ID:v9ugtWhi0
ポテトサラダがよく出てくるな
よっぽど酒のつまみに持って来いなのか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 02:17:59 ID:Ojf/K/RPO
ビールにあう
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 07:16:34 ID:7njxgbvP0
酒細でやってたが、日本酒にも結構合うんだな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:15:27 ID:iri812YfO
俺が作るのはポテトを半分潰しきって、もう半分は潰しきらないで一センチくらいのがゴロゴロしてる。
入れるのはキュウリとハムだな。ソースを垂らしても美味い。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 13:03:17 ID:sqYXGO08O
変なワンピース着てた頃のかすみちゃんは可愛かった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 14:21:11 ID:BmNJ76yI0
>ソースを垂らしても美味い。
( ´∀`)人(´∀` )
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:54:41 ID:vUYXqIn80
( ´∀`)人(´∀` )
ポテサラにかけるソースはウスターに限る
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:23:53 ID:d8p7cKJe0
ラ寿司閉店!!ってコミックス名になることをちょっとだけ期待してた
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:03:44 ID:33Q2gZJyO
ポテサラはコロッケの中身だから
ソースなのは常識だよなあ…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:12:49 ID:nl9Tm3jC0
でもポテサラにソースかけるとなんか田舎者扱いされるぞ
田舎者だから気にしないけど

たまに休日とか男の料理って感じで
イモ、魚肉ソーセージ、キュウリしか入ってないポテサラ作るけど
これがウマくてなー
俺の味覚はどうしてこんなに貧困なのかと悲しくなるくらい旨いw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:51:39 ID:A0CnBZik0
鯛のカブトあたりから触発されてアル中に。γ4000オーバー。氏む。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:55:43 ID:L9njk2Pe0
>>481
マヨネーズで和える前に、じゃがいもにフレンチドレッシングで下味を付けておくと美味さが倍増するらしいな、俺はそんな面倒臭いことやったこと無いけどw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:20:03 ID:scPQExFB0
さて病気が治るまで焼酎の水燗でも作って冷蔵庫に保存すっかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 11:58:25 ID:i5ttTUT8O
日本酒の保存は冷蔵庫
冷やした酒は邪道

じゃあ冷や(=常温)で飲みたい時はどうすればいい?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:27:42 ID:I66i6iymO
日本酒の保存は冷暗所であって冷蔵庫ではない
ものによっては一定の温度を保って保存するものもあるから一概には言えないが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:40:57 ID:r8VrFlCg0
飲みたい分だけ小瓶に移して出しておけばいいんだよ。

温度が一定した冷暗所があればいいけど、無いなら冷蔵庫(俺は野菜室)の
方がいいと思う。近所の日本酒で有名な酒屋さんも冷蔵庫保管だしね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 12:57:25 ID:dP2C34w40
飲めればどうでもいい
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:18:58 ID:peWl37gh0
日本酒は常温が一番。吟醸系が好きな変態だけが冷やせばいいだけ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:29:53 ID:r8VrFlCg0
保管の話だよ。
飲む時は冷やか燗。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:32:07 ID:IjG9CXgS0
残さず全部飲め
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:33:21 ID:eOziTPN/P
生酒は要冷蔵って書いてあるけど、無視したほうがええのんかい?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:43:34 ID:nsFykXZf0
>>492
生きてるから常温だと味が変わるぞ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:25:19 ID:r8VrFlCg0
まともな酒の話。
栓を開けた時からちょっとづつ味が変化していく。
(まずくなっていくという意味ではない)
まあ数日〜数週間で味のピークを迎えるよ。
まろやかになって味に深みが出てくるのが多い。

だから一升瓶でも四合瓶でも開けてから2週間くらいで飲みきってしまうなら
常温で保存すればいいし、それ以上になるなら小分けにして冷蔵庫に入れたり
して調節すればいいんだよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 17:58:50 ID:ma5sLRff0
流しの下でいいと思うけど、夏でもそんなに暑くならないしw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 11:33:14 ID:OtwwXfKR0
この漫画の鯛のかぶとの回でハマッた。今日は鯛のアラかカブト買ってくるべい。
煮付けと塩焼の茶漬けケテーイ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:06:35 ID:uxFFk8zW0
イカポはどうした
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 04:23:01 ID:BG+756140
日本酒納戸に2年置いておいたら酢になったw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:58:04 ID:kVjeSVuNO
>>498
その酢で最高の手作り寿司を作るんだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 07:54:06 ID:WTkES0IAO
w
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 13:21:10 ID:eQHUwstdO
もう花見ネタか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:36:09 ID:L2T8atmuO
昔の曲なんかを聞いてて思うんだが、
昔は桜って4月とかの出会いを象徴する花だったと思うんだ。
最近の曲では3月の別れのイメージの花になってるよなぁ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 19:33:41 ID:uuFgD4eBO
おからと日本酒
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:50:05 ID:XdyD8JkM0
>>503
花山大吉か?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:58:04 ID:Ftq5vMXp0
クッキングパパ懐かしいw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:33:05 ID:gzbKb9wz0
酒ほそに出てくる女の子

かすみちゃん、麗ちゃん、松島さん、諏訪くん、リサさん、カヨちゃん、カヲルさん、ヒトミン、オバさん、トモミツ
こんなとこだっけか。

ちなみに俺の嫁はヒトミン。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 14:39:59 ID:Z3TmEk0k0
最初の方のクリスマス会に出てた
プレゼントに日本酒持ってきたロリ服趣味の女の子だな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:21:34 ID:8ZDMM2ft0
単発でもいいのなら海の家の娘
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 17:20:41 ID:8M5Jy2VGO
サヨリ口の女
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 17:32:16 ID:b930E43x0
サザエの密漁の子だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:29:17 ID:yawAy22/0
俺はソムタム作ってくれた屋台の子が
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:39:19 ID:eCM7O6FH0
俺は隅田川下りしたときの海上バスのガイドさんが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:50:03 ID:Jmn8F0zH0
第一話目に出てきた空想の中の飲み屋の娘
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 00:27:22 ID:kEljBhFCO
なんでマニアック対決になってんの(笑)

じゃ俺は20巻の冬閣の台北女。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 00:55:28 ID:8UJwenIC0
んじゃぁ俺は謎路地スナックミートローフ既婚ママ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 02:25:20 ID:UryRmvPI0
どぜう屋のネギおばさん
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 08:09:32 ID:Mdh7uRaAO
斎藤はオレの嫁
普段口悪いのに宗達たち以外には腰低い斎藤萌え
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 08:35:32 ID:DMyUpsy60
>>509
サヨリ姫は「酒ほそ」じゃなくて
「うまい話〜」じゃなかった?

>>506
結局「トモミツ」の謎は解けないままなんだよね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 09:04:57 ID:WCHSu6toO
>>518
魚心あれば〜じゃないか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 09:17:47 ID:3pv9Tx190
スダチの回のメガネっ娘
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 09:27:00 ID:Sleph4in0
スダチの眼鏡娘も野草の天ぷらの時の男性もモデルが居る感じだよね。
特徴がありすぎで。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 09:47:09 ID:C3oaBxNB0
ふぐやのおっかないババァ。萌えた
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 10:28:13 ID:gFWbvgZX0
たまに盛り上がってると、酒関係ないのな、ここって。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 10:28:53 ID:gFWbvgZX0
ヤヴェ、漫画板だった…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 15:25:35 ID:kEljBhFCO
ベトナムの地べたで屋台出してる女の子。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:31:15 ID:/xgkmbxP0
カボチャの天ぷらをガシッと出してくれた居酒屋のママ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:27:27 ID:DMyUpsy60
>>519
そうだ、魚心だったね。
酒ほそじゃないけど、魚心の奥さんもキレイそうだよね(顔出てないけど)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:04:26 ID:rm95fhPr0
病気治ったら宗達みたいに飲み歩きしたいな
冷蔵庫で寝かせた焼酎の水燗呑みながら馬刺し食べたい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 19:51:10 ID:Wn9+KRj70
トモミツって何か謎あったっけ?
性別は女…だよな。(ちょっと自身ないが)
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:08:52 ID:Sleph4in0
トモミツは何故いつも怒っているのだろう。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:38:47 ID:5nrR/OoU0
>>518
トモミツ=大友光代、とかだよ多分w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:17:46 ID:d/17iwSc0
お前らと酒飲みてぇ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:18:11 ID:sFTi7GFvO
日本酒用冷蔵庫買っちゃいそうだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 01:05:52 ID:QZNtuG/Q0
天ぷらのから入れに吸殻を入れるな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 02:19:07 ID:4hEi7/0aO
20巻16話の宗達のリュックには何が入ってるんだ
536518:2009/03/24(火) 07:48:37 ID:VnZoA+Tq0
>>531
それっぽいね。
「友光(トモミツ)」という苗字もあるみたいだけど女性を名字で呼び捨てって
考えにくいよね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 10:31:28 ID:ZruGQQZsO
宗達って風俗とかいくのかな?
「うひょひょ、いいおっぱいだな〜」とか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 10:45:32 ID:YgyLMeH/0
場度ワイざーん時それっぽい描写はあったが…さしてなぁ…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 12:39:09 ID:KfVwOJu/O
営業マンだから接待で行くだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:41:54 ID:l84UF9ZL0
つまみになりそうなお菓子の特集やってほしいな
酒盗味のポテチ食いたい!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:30:32 ID:vNQU27Tu0
>>532私もここの人達と一緒に呑んでみたいです
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 09:06:24 ID:A+LA5nkb0
想像してる内が華
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 11:13:13 ID:gY+WDCZM0
24巻の野草の回に唐突に出てくるカツヒコとかいうデブが異常にキモイ
なんだあいつ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 11:28:35 ID:gis33slf0
宗達の頭身が飲む相手によって変化するのがなんか好き。
女性と飲むときは5頭身くらい
男同士だと4頭身くらい
一人飲みだと3頭身くらい
最近は頭身が伸びて来ちゃってるけど昔たまにあった2頭身wは
ころんとしたシルエットも目が大きいのもすごく可愛いかった。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:37:46 ID:1iRr4Fuo0
宗達の身長と体重ってはっきりしてる?
明らかにメタボだと思うけど、設定がないなら想像してみるのも面白いかも
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:14:09 ID:H/viUY6q0
身長は170cm、体重は・・・75kgでどうでしょう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:44:45 ID:+eo7B/5rO
麗ちゃんはスタイル良いに違いない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 03:25:54 ID:fmVCfi9c0
意外とスタイルいいのはリサちゃんだと思う
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 08:51:12 ID:uADPX69eO
あれはブサイクだからいい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 09:35:12 ID:ZMOSEMIa0
諏訪ちゃんを忘れてるな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 11:01:41 ID:b4WKWUGaO
かすみちゃんのもろ90年代初頭ファッションセンスに萌え
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 14:11:22 ID:KLHISv2Z0
おかめ のおばさん。 雪にや弱い。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 16:26:26 ID:PqIr4h/q0
やっぱスッポン屋の女性店員が一番か
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:55:36 ID:xIwgLvbS0
花見の乞食宗達が最悪
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:18:44 ID:0XHl0HcM0
リサちゃんはEカップだからな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:15:38 ID:6OSdf0AD0
リサちゃんてあの頬がホンコンさんみたいになってる不細工か?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 11:17:24 ID:R5uAQYiY0
もう、かすみは飲みに誘うな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 11:46:47 ID:rYyAlRjI0
単行本のレシピでなんかツマミつくったヤツ挙手。

ノ1 俺はワンタン皮のピザっぽいやつ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:12:44 ID:YaYUkxlu0
麗ちゃんはエビちゃんに演じてほしい。
かすみちゃんは竹内裕子かな?と。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:13:13 ID:Sl7mSGU30
鯖の水煮のグリル焼き。バター焼き魚?みたいに感じて良かった。玉葱も美味かった。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:17:14 ID:K8SiMsay0
貝しゃぶ、ワンタンピザ、あぶり物パーティー、あぶり牡蠣
料理じゃ無いが焼き鳥+赤ワインも試した

みんな旨かったw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:18:01 ID:TAUbmyTlO
関西ローカルの食い物も取り上げて欲しいな ウツボ ナガレコ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:53:14 ID:tmQ3iBX6O
麗ちゃん実はキャバ嬢説
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 03:06:17 ID:dq9yMhhW0
>>562
バリコも。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 10:37:55 ID:kvKBw1Yo0
この漫画読んでから刺身はカツオが一番好きになった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:27:44 ID:qoabw+xYO
>>564

バリコw

アイゴの開きとイガミもなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 15:55:15 ID:d+LXgQL50
サイボシ油かす
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:01:59 ID:gg65+iyNO
麗ちゃんはお嬢様だからキャバ嬢なんかやらないもん!(`A´)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 08:07:33 ID:cAR5YNKc0
別冊ゴラクの弁当漫画だと3000円くらいの花見弁当に対して
ラズ視点で高いという意見なんだよな。
でも宗達なんかには平気で買わせてる。馴染みの寿司屋の弁当とか。
このあたりのズレが少し面白い。
漫画内と実生活の違いといえばそれまでだけど。
それにしてもけっこう贅沢な食生活だとは思う。あの会社の社員全般。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:07:29 ID:MqfXQp6GO
ラズには庶民感覚がないからな
寿司屋も取り混ぜて外で飲むようなサラリーマンが金がないからって卵で家飲みしたり、酒にはこだわらないくせにいいツマミにこだわったりアンバランスすぎる
まあワンパターンにならないだけマシだがラズは馬鹿
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:19:30 ID:PrfhYI8H0
普通の営業マンの給料を考えるとあの飲み方は「よく金が続くな」と思う。

まぁ車も所有してないみたいだし他に趣味ないから可能なのかな。
「漫画だから」と言われたら身も蓋もないが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 22:17:55 ID:prWBGFnLO
漫画だし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 23:59:14 ID:HYOYD6z20
ドラマ化するなら

宗達:小倉久寛
斉藤:大泉洋
竹股:宇梶剛士
かすみちゃん:竹内結子
カオルさん:香里奈
桜木君:市原隼人
エビちゃん:小泉孝太郎
松島さん:伊東美咲+メガネ
大杉君:品川祐
課長:遠藤憲一
麗ちゃん:水川あさみ
リサちゃん:松下由樹
オジさん:國村隼
オバさん:あき竹城

このラインナップで!
異論は認めない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:17:30 ID:GPAKVfPv0
宗達はアリtoキリギリスの石井が良いと思う。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:25:30 ID:5YVnlnbHO
>>573
小倉wwwwwwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:59:52 ID:fMOfBvcxO
サラリーマンって仕事終わって恋人でもない同僚の女の子と穴子食って相合い傘で駅まで行って
さらにもう一回穴子を別の女の子と食べたりできるの?
女っけの無い俺には夢の様な職業だ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 11:03:35 ID:XF/yHi4S0
サラリーマンで職場に女っけは無いが普通に女友達とメシ食いには行くな
嫁にも許可は貰っている
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:00:54 ID:dEVqfICU0
ラズは早稲田卒だし自身が投影されてるなら宗達も早稲田クラスの大学は出てるんだろうな。
案外、宗達の会社は大手なのかも知れないし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:02:02 ID:XXu3Bk1qO
昨日、早めの岩牡蠣堪能しました。
一口でほおばって日本酒のんで…
週に一度はあんくらい至福の時を過ごしたい
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:04:27 ID:fiAivHus0
山岡さんはグータラ社員だけど宗達は仕事はキッチリやってそう
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:22:04 ID:L+FsDjAL0
確かに。あの良い加減のルーズさで客受けも良く営業成績はけっこう良さそう。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:09:24 ID:WYHI0ZcfO
夜中だっつーのに早朝築地探検の回を読んでしまった
やべぇ、明日は早起きするか…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:49:27 ID:FvkLg4Fc0
>>582
それってかな〜〜り初期のよだれエピソードだw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 08:59:51 ID:13LwnDfC0
>>543
それは同意
最近出てきたトモミツってのもいらん

諏訪さんはともかく、酒細の新キャラはことごとくダメだな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 09:19:24 ID:BDW/nOfT0
>>573
センスなし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 10:44:16 ID:MVe9sWxU0
宗達は釣りバカの浜ちゃんみたいなタイプで営業職は天職みたいなもんだろうな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:20:48 ID:pdquWEujO
トモミツって昔から居なかったっけ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 17:06:08 ID:m//GklsLO
全巻あるけどトモミツ出たのいつからか忘れたな〜
でもリサとかに比べたら回数自体かなり少ないよね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:26:27 ID:rRdIf9Aq0
トモミツの初出は宗達が居酒屋の厨房で燗をつけるところだと思う
20巻以降と最近だと思う
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:59:33 ID:ht15QhipO
酒細で社長がフェードアウトしている件
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:52:49 ID:lg5WOaaS0
>>586
でも、おでんの回だかで接待のストレスについて語ってたぞ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 10:20:15 ID:o0pd+KlF0
>>590
社長は主戦場が美味い話に移ったからな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:10:11 ID:BR2fHlgcO
ラズウェル細木さんの前のペンネームわかるひといるかな 前にゴラクにでてた初期(10年前くらい)は違う名前だったけど 誰か知らないかな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:16:57 ID:NGtdzCyFO
美味い話の社長って宗達んとこの社長なの?
知らなかった…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:34:56 ID:wLDDkBb90
>>594
それは違うでしょ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 03:05:36 ID:unqwA7I00
明日はスーパーで天ぷらを買って憧れの天ヌキに挑戦じゃあ!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:44:45 ID:Rk0elLlI0
>>596
結果教えて。
俺は宗達の鮑と一緒で、家でそういうことやると虚しくなる確率が高い。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:45:02 ID:eouGoGfB0
天ヌキって、蕎麦屋で注文したら本当に
どんぶりにおつゆとエビ天だけが浮いてるの?
ものすごーくみすぼらしくておいしくなさそう・・・
ラズの漫画でもよくでてくるけど、絶対別々に出てきたほうが
いいのに、といつも思う
それでお酒飲んでたらどんぶりの中ぐちゃぐちゃになると思うけど
そこがいい、とか言うのか・・・?


599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 09:50:42 ID:M3huMtIB0
まあ普通頼めんよ。
「天ぬき10年」なんて言葉もあるみたいだよ。
10年とか通って店主となじみになってからじゃないと頼めない(にくい)
という意味らしい。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 10:18:45 ID:XRRaxWpTO
ラズウェル細木の前の名前は ドリアン何とかかと? ドリアン鈴木? なんでも全く違う名前だったような 誰かわからんかな?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 12:22:58 ID:sJNwmVz/O
>>599
それはない
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:06:03 ID:M3huMtIB0
>>601
何が?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:57:22 ID:Oma/pruMO
最近、鴨南そばをよく食べるけど
つくねが入ってるのは見たことがない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 19:04:19 ID:KFgQHiuVO
天ぬきたのんだら通ぶってると思われそうだ。風貌がご隠居然としてりゃいいが頭の黒いのが頼んでもなぁ。
第一味が簡単に想像できるしソバの一人前ぐらいでは酒の邪魔になるほど腹に貯まらんし。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:07:35 ID:THMwUml20
おれみたいなチンチクリンが、抜きを頼んでもバカにされるだけかも。
天そばで酒飲むのはよくやるけど。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:34:50 ID:qU2MPcL60
>>597
麺なしで?き揚げいれたらジャブジャブ沈んで早く食べないとすぐ崩れちゃうね
海老天はすぐ食べたよ
そばも食べ終わった後のツユに入れて食べてる感じであまり美味しくなかったかも

結論・・・おれには天ヌキはまだ早すぎた!次から普通に食う
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:11:57 ID:F9W9JiPq0
俺は家で蕎麦をゆでて、出来た蕎麦湯をそば焼酎で割るのが好き
残った蕎麦は酒のシメとしてもりそばで食べるが
蕎麦そのものより蕎麦湯の方が良い
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:12:07 ID:yiDJ6+Ko0
残った蕎麦湯でゼリーを作って、黒蜜かメープルシロップをかけて食うのが好きだw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 01:24:13 ID:PXvXoSgoO
宗達が飲み屋で他人に話しかけられた時ってめちゃくちゃ冷たくない?やっぱ家族がでてこないあたりといい幼少になにかあったのかな?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 05:12:23 ID:LJLr2GgyO
まあ離婚とかしてからと言うもの、なにかと作風が歪んできたよな…
「文句いいながら一番食う」パターンはマジもうやめて欲しい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 07:37:44 ID:QmW7woNW0
何かケチつけないと気が済まない性格と延々とウンチクこねるのもちょっとアレ。

あとホヤの回、わざわざ下調べして偶然を装ってホヤを頼み「へー凄いですね」
って思われる様に仕込んだ話、笑えなかった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:18:25 ID:pK4NoPex0
竹股の家で飲む話で、製氷皿やらアイスペールやらに
いちいち文句つける話なんかもウンザリした

いくら好きな漫画でも二回目以降は読み飛ばしたくなる
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:25:38 ID:Gi8ZNtPsO
最初はウンチクキャラじゃなかったけどなあ宗達
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:01:59 ID:Xy+dNtLT0
まあ宗達がムカつくのは最初の頃からの話。
でもなぜか酒ほそ自体は好きなんだよね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:28:49 ID:JAtcL34G0
竹股の家といえばビンチョスの回がマジでイラついた。。
あと魚の粕漬けの回・・
どっちも24巻か
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:06:05 ID:z/2eNgfV0
お前らイライラしすぎw
楽しむために読んでるのに、長生きできないぞ?w
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 03:00:42 ID:eVcxERqkO
どんなグルメ漫画より好きだったから作風歪めないでくれって言ってるんだよな?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 07:39:15 ID:4oMUjpWy0
基本的にどの話もほのぼのして面白いのだがタマに引く話がある。

上司と飲みに行ってコノワタで飲んだ後、ウニだっけ?凄く高いおみやげを
当然の様に買って貰うのもなぁ。

上司もメンツがあるだろうけど断っていいとおもう。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:58:21 ID:/JH9vO1hO
>>618
7000円の「極上このわた」ってやつ頼んだ回だねw

まぁあれはオチとはいえ図々し過ぎて引くw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:02:32 ID:uf3d+tBoO
このわたって箸の先につけて舐めるやつ?汚い
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:02:08 ID:DSgA9rBVO
なんだコイツ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:52:38 ID:xg7vzny80
かすみちゃんです
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:56:18 ID:ZkTMb00O0
とかなんとかいいながらみんな宗達のこと好きなんでしょ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:02:27 ID:LOdYiSb40
べ、別に宗達なんて気にしていないからね。金曜にコンビニで見る習慣があるだけよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:54:12 ID:fQbUypVw0
オレも最初はフィーバー課長と喰いしんぼう目当てで見てたら見つけた漫画
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:45:43 ID:FPToq8ij0
新刊まだー?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:22:46 ID:Z+RnHgUw0
>>593
たしか、20年くらい前は、くぼた・ケーガ じゃなかったっけ?
手元にジャズ批評がないから、うろおぼえだけど

連載途中で、くぼた・ケーガ改めラズウェル細木と書かれていた憶えがある。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 17:32:18 ID:lAPiO8k90
フィーバー課長って意外に飽きない。
あーゆー4コマって基本ツマンねーはずなのに。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:21:24 ID:OkmD/8akO
酒ほその単行本の表紙、どの巻も同じ感じに見える。

新刊出たかな?と思ってたまに書店に行くも、
自分がどの巻を所有しているかが、表紙だけでは判断できない。
いつも書店のねーちゃんに、ビニールはずしてもらって内容確認してるよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 06:35:56 ID:Ey6N5SQnO
さすが酔っ払いですね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:23:42 ID:ekySCdwe0
>いつも書店のねーちゃんに、ビニールはずしてもらって内容確認してるよ。

迷惑な客ですね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:12:57 ID:3HEYN2gV0
財布に1枚、付箋紙でも入れておくといいよ。

 グイン・サーガ 125巻
 宇宙英雄ペリー・ローダン 357巻
 HUNTER×HUNTER 26巻
 クレヨンしんちゃん 48巻
 ハチワンダイバー 9巻
 3月のライオン 2巻
 傀儡師リン 7巻
 酒のほそ道 24巻

こんな感じで。 オススメ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 17:36:53 ID:kFrfeUpq0
すごいラインナップだぬ!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:30:23 ID:3cgaW6JFO
くぼた コーガかな? そのあとに改名したかな? 知ってる人がいますか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 20:18:03 ID:UMRjh4KzO
>>629
本屋店員から言わせてもらうと、一回ビニール外すと中古扱いになるんだよ
だから迷惑なのでやめてください
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 20:19:22 ID:WcCPyoIK0
>>635
その本屋の店名さらせ。大手ならお前の店舗だけのローカルルールにすぎない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:35:47 ID:uYR6RJCP0
>>635
シュリンクは自店でやるのでしょう?
内容を確認したい場合は店員へと書いてあるところもあるが
店員があけても中古か?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 00:39:53 ID:Xz6/5twc0
>>635
嫁が書店員だが仕事の参考にさせたいので貴方の店舗が知りたいです
ヒントだけでも教えて下さい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 02:03:06 ID:+fwbQulp0
>>635
それはない
どこの糞だ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 04:24:29 ID:VuSpxG2k0
DAI99999
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 07:12:07 ID:wMOwI0rKO
こんなスレでフルボッコが見られるとは珍しい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 08:31:20 ID:v5droh0a0
確かに。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 11:50:53 ID:ZCPXNoAOO
実際に宗達みたいな奴とは呑みたくないよな。
ウンチクがウザいし、文句グチグチいうし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 12:41:46 ID:3CBbX/UU0
そうね。漫画だから面白いんであって、実際あんな奴いたら最悪で
二度と一緒に飲みたくないってなるだろね。

個人的に好きなのは自転車でハシゴしまくる回とか、電車で飲む回とかだね。
「〜の作法」も好き。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 13:30:48 ID:v5droh0a0
自転車のはしご、面白かったけど、今では描写出来ないよね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 13:31:39 ID:gu5VOK6f0
好きで読んでる漫画の主人公キャラでここまで嫌われてるのも珍しいね。
嫌味なキャラや悪人キャラが登場人物でもただそう思うだけでここまで嫌悪すること無いな
やっぱ自分が好きなこと(飲酒飲食)だからだろうか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 13:41:38 ID:gu5VOK6f0
>>645
あの話はいつか単行本に載らなくならないだろうかとヒヤヒヤシテル
それか何時枠外に注釈がつくのかと
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 15:30:11 ID:IoD4K2o/0
自転車、学生街、商店街歩き呑み、遠出立ち飲みポテサラ帰り徒歩、鯖缶運動会あたりかね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:05:51 ID:O4T7P+0w0
好きなマンガだから文句言うのさ。
飽きたらフェードアウトするだけだから文句言われてるうちが華
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:02:35 ID:7f4KTxJQ0
むしろ文句を言いつつ実は一番読んでたりして・・・ってのは実に酒ほそ的だろう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:22:53 ID:MpYGyZ2wO
なるほど…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:33:33 ID:Jwyc57BrO
深いような気がしてしまうぜ…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:38:22 ID:gi1Dp1ZI0
海の家の話に通じるものがあるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:13:16 ID:RO8nCmjHO
>>650がいいことを言った

じゃ、宗達の文句ばかり言っている我々読者も、宗達と大差ないってことか

深い
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:43:15 ID:3iPBTgbE0
あーだこーだ言いながら!さっきから一番読んでない!?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 01:18:27 ID:+KesQXOi0
ぎくっ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 03:19:55 ID:+UCwuxOl0
GiM 360
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 08:12:45 ID:ZXKC+J3H0
>>650
「酒ほそ」スレの名言殿堂入り決定でよろしいか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 18:22:23 ID:otmYN6jQO
い〜んですっ!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 19:13:06 ID:k/t7k28g0
宗達はツンデレ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 19:35:26 ID:88MiaORhO
てか親戚のおばさんマジで最高の妻だよな ああいう人と結婚したいが今はそんな女いないんだろな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 21:43:26 ID:HliDNgFo0
おばさんの話だとじゃがいも尽くしの話が好きだな
ポテサラ作りたくなる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:22:07 ID:yjcitR6e0
新刊情報

風流つまみ道場3 芳文社 620 05/15
ラズウェル細木の男のつまみ道場 芳文社 1000 05/15
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:31:24 ID:mdzQgJL7O
>>659
ワロタwww
そしてIDがおてもやん

しかしコミックスは高いなぁ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:26:30 ID:lQUKD5Y/0
>>659
おぉ〜w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 00:28:00 ID:VukvtjjdP
>>661
だね〜。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 09:07:31 ID:7TsMqXAB0
じゃがいもゴロゴロ残ってるやつ マカロニいれてもいい?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:03:33 ID:dyQkMack0
カレーでつまむ話で
「宗達にゃ悪いが俺には古女房のカレーが一番」
「古くて悪うござんしたね」…
のくだり好き。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:17:45 ID:JWC+MS0nO
オレもそれ好き
おじさんの家の話はほのぼのするから一番好きかも あとおばさんって顔の割に博識だよな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:19:00 ID:W9JOh0rP0
「何言ってるんだよ、ワインでも骨董でも古い方がありがたいんだぜ」
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:39:48 ID:eg4h23UJ0
課長「川柳にも、新妻の 成れの果てだよ 古女房、ってあるようにだね、
通人の間では、古女房は非常に珍重されており、そのよさが判らない者は
まだまだだ。修行が足りないね。」
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:55:05 ID:DbbYYOer0
いわしを食べに行った話なんかは見苦しくてダメ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 15:08:34 ID:B3/zbVdaO
>>669顔の割に…って失礼すぎて吹いたw
博識に顔とか関係ないしw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:42:30 ID:fBP48jSk0
>>673 同じくw
自分はおじさんおばさんの話ではイタリア旅行の話が一番好きだ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:19:06 ID:4xKi7d5H0
おじさんとおばさん、ある意味一番ラブラブだよね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:41:06 ID:Vwb79vzs0
おばさんの夏野菜の冷製盛り合わせで一杯飲みてー!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:01:48 ID:RVsjgWrF0
おじさん夫婦の人気に嫉妬w
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 11:39:04 ID:T6f1DJUE0
>>676
あれすごくきれいだったね!
ラズのカラー、好きだ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:15:12 ID:KMUv3ZHf0
あの野菜は塩か何か付けて食べるのかな?
おれ生野菜はつまみになりにくいんだけど。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:15:24 ID:Q20TjOdBO
今週はけっこう好きなオチだったな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:19:09 ID:ufe7rwE+0
野菜はソースが決めて
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:42:02 ID:kWurbjSx0
今週のあれ
そんなに美味そうだとは思わなかったのだが・・・。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:47:32 ID:lehS+SaX0
試してみたくはなるな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 07:27:41 ID:spDqakbA0
久々に宗達がなんか思いついた事をやって周りに認められるパターンだったね
ただ焼肉の時もご飯にホルモン乗っけてスープかけてたが美味そうには見えないw
685551:2009/04/11(土) 09:01:54 ID:bzG54sKJ0
>552
心理描写は参考になると思います。
松永(作中では違う名前)が何を望み、どうしたいのかを先に読みとり、
それを実行していくことで虐待を逃れようとする。
そのためには他人も家族も踏みつけにしなければならない、
という精神状態に追い込まれ、事件がエスカレートしていくのは同じです。

>553
子供は事件発覚のきっかけになった清志さんの子(作中は息子)が
出てくるだけです

>554
レイプのシーンはありませんが、関係をもつのは同じです。
それが、主人公の女の焦燥感をあおり、お互いに自分がナンバー2であり続けるために
母と娘の関係が完全に崩壊してゆきます。

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:06:06 ID:gWukGsuR0
↑何これ。誤爆?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 09:30:36 ID:PXJn6zcM0
>>684
宗達(ラズ)ってやたらと白米にオカズ載せてそのタレや汁気を染みこませ〜っての好きだね。
後、炊込みご飯
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:39:38 ID:hLTxzvz60
なーんだ、結局ご飯好きなんじゃない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 13:43:00 ID:+SmBqe/p0
>>686
酔っ払いじゃろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:29:29 ID:0cM/ZQp30
今回の話は>>186を彷彿とさせた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:01:56 ID:YwEsdU6m0
満太郎も、宗達の邪道食いには眉をひそめているんだろうなあ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:26:22 ID:spDqakbA0
ばくめしの主人公が満太郎にしか見えない
邪道食いはうまけりゃOKみたいだから宗達のはOKなんじゃない?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:58:16 ID:YRtPr87t0
美味い話系のコンビニ本が出てたね
明日行って残ってたら買ってこようw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:26:54 ID:Q2ahHodO0
即席ホルモンクッパはちょっとやってみたい。
餃子をラーメンのスープのなかにいれるのは結構好き。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 02:49:44 ID:knMej//U0
宗達を歳三の下でプロの酒飲みとしての修行をさせてみる。

歳三「宗達、お前もプロの酒飲みになりたいのであれば、左右で五百回ずつ、
一日千回、マスコットバットで素振りしろ!」

宗達「え〜!歳三さん、それが酒飲みと何の関係があるんですか?」

歳三「ええい!一切の質問は許さん!!」
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 03:36:25 ID:3JDEauAa0
haha Gary
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 07:20:31 ID:428DV9fzO
>>693
あの本以前売ってたよと持ってる俺が言ってみる
でもアンコール発売とかは書いてなかったな…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 10:41:18 ID:6PxciuMv0
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 12:23:55 ID:0NA2mAVR0
宗達が主役じゃ無い(っぽい)話って課長が牡蠣カレー作る話ぐらいかね?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:47:16 ID:DgrkLdss0
ホルモンクッパうまかった
お昼だからハイホールは飲まなかったけど・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:38:42 ID:e7wm6NunO
空の酒の空が鯨の蘊蓄語るのはなんかイラついた。
宗達ならまぁ許せるレベル
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:59:50 ID:mM9vhF1u0
鯨ベーコンはガキのころ嫌いだったなあ。実にもったいない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:46:57 ID:Ldcuh34p0
そのうちまぐろも食えなくなるよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:01:35 ID:uBoxQ5BH0
俺んちは、親父がいつも友達の魚屋からもらってきてたから、鯨ベーコンをおやつ代わりに食ってて大好きになったw
30年くらい前はそんな扱いだったのに、今じゃペラッペラに薄いの一枚で100円くらいするもんな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:45:31 ID:BnveFKkAO
宗達って年収1000万近くはもらってるよな??
当たり前のように高そうな店に女性といくし休日にはよく小旅行みたいなのにもいくし海外旅行もよくいくし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:56:38 ID:Z0ARqeOy0
600〜800万ってところじゃないのかね。
独身だったら何でもいける。
車も持ってないし他の趣味も無いしね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:09:25 ID:aC3MRcZk0
宗達が車運転してるシーンってあったっけ?
免許も持ってないのかな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:12:51 ID:y5usDnpS0
真の飲んべだから、運転はしないのだw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:31:21 ID:xmDZMiYSO
山菜取りの時はおばさんが運転してたな
宗達は泊まりのつもりだったから運転できるならしてたと思う
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:33:07 ID:8zl2+ihr0
>>699
かすみちゃんが菜の花バー?だったかの夢見る話とか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:43:21 ID:sVF7D3Of0
宗達はメタボっぽく見えるけどそれは絵柄の問題で
本当はすごいマッチョなんじゃないかと思う
シャワーシーンの尻にエクボができてて引き締まってたし
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 02:22:59 ID:mFs0Ls96O
課長さんは年収1500万くらいはありそう
普通あんなに高そうな店で三人も四人も奢れないよ
あいつら実は相当なエリート集団だよな??
イメージとしてはカスミちゃんは帰国子女で上智出身 たまに英語つかってるし
宗達は早稲田
課長さんは慶応
桜木は横国
エビは明治
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 05:54:05 ID:lZPca6ot0
その割りには宗達は郊外の団地みたいなアパートに住んでるね。
給料はほとんど飲み代か?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 07:04:17 ID:Q3D8ikuR0
>>711
それは初期の頃でしょ。

今はかなりメタボなみたいで本人も気にしているし。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:03:50 ID:nsy0UnVvO
このスレのせいで王将の常連になってしまい、ついに今日は
焼酎と餃子3コがサービスで出てきてしまった俺になんか一言
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:06:47 ID:v9ocl+1fO
次は蒲鉾持ってって板に餃子の餡塗って焼いてもらえ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:31:12 ID:Q6MPIN/L0
王将
「セットディナー」
は、笑った。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 02:18:20 ID:0uuJZ42eO
宗達いいな〜
いい上司に
美人とっかえひっかえ
気の許せる友人
自分を慕う後輩
優しい親戚
まだ若いのに行きつけの店多数
まだ若いのにあれだけの贅沢をするほどの高収入風流な俳句の趣味
なにこのハイパー勝ち組
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 03:43:03 ID:zY0FgnJ7O
あんなに飲み食いしてて長生きできるとも思えんが
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 05:08:34 ID:YEZlygNW0
ナマズか何かの回で霞ちゃんとエビちゃんに、ナマズ鍋食べる老人に憧れる宗達が
あのくらい長生きできると思ってるの?図々しい。とか言われてたよな
出来ないだろうけどすごくひどい言い草w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 08:46:33 ID:UoKV/9GNO
>>720

ナマズの回ではナマズ喰う風流な老人になりたいと宗達が言ったら
すぐになりますよとかすみちゃんが言って
宗達「そんなに俺って爺臭いかー?!」
かすみ「えぇ」
長生き云々は雛祭りの時桜木が娘が欲しい、海老が息子がいい酒が飲める
かすみちゃんが娘婿と飲むのもいいんじゃない?と話してた所
宗達が酒席中にうたた寝してて
夢の中で酒を飲もうとしてた
夢の内容が子や孫やらに囲まれて百歳を祝ってもらいながら
並々と注がれた酒を飲もうとしたら桜木の娘は嫁にやらないー!の大声で目を覚ました
宗達が夢の内容を皆に語ったら無理やら図々しいやら言われた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 15:02:36 ID:Fw1EJZX20
酒以外の趣味の話もやらないかな
麗ちゃんといっしょに映画見に行ったり
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 18:01:01 ID:RTBUaCjM0
>麗ちゃんといっしょに映画見に行ったり


煽るつもりは無いが、それ、何処が面白く展開出来るのだろう・・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 18:21:36 ID:j8qUEuWT0
落語見たり海外行ったり遊覧船乗ったりで多趣味だと思うけどな
それに酒を絡ませるだけで
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:00:51 ID:XRykIgrM0
そーたつ
趣味は俳句 旅行 酒 。
美味い酒を飲むことに情熱を傾ける男。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:19:34 ID:qIbHVPfU0
宗達って野球、海水浴、登山、廃墟めぐり、離れ小島めぐり
もやってるから結構アウトドア派だよね。

どこ行っても酒飲むだけで。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:58:47 ID:Bqee0I3E0
>>723
ビールとつまみを買いに何度も席を立ち、トイレに何度も行き、
最後は「グオー」といびきをかいて寝てしまう。
で、映画の後はいつもの通りに飲みに行く。
「さあ、またビールから始めっかー!」
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 19:59:03 ID:V7+o3MIF0
>>723
麗ちゃんに誘われて映画へ

映画の主人公がやけに旨そうに飲み食いしてる

観終わってすぐに居酒屋へ行って出てきた肴を注文

「観るより食べる方が良い」
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 20:18:20 ID:YEZlygNW0
麗ちゃんの方が圧倒的に可愛いし良い女だと思うが
最近、霞ちゃんがちょっと期待してる時(その後宗達がムードをぶち壊す)が可愛く思えてきた
ほたるの時とかクリスマスの時とか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 01:47:47 ID:hltJAAjYO
てことはカスミちゃんは宗達と付き合いたい願望があるわけだよな
クリスマスの話は明らかにホテルokてことだし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 02:59:59 ID:LUfhhpE80
麗ちゃんと食べてるときの方がおいしそうで楽しそうな話多いと思う
ミルクワンタンとか、はしご酒とか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 08:39:33 ID:DeIAsk6XP
プライベートで3回食事をしたらもうやってもいいレベルだよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 12:20:58 ID:faFHZeUc0
かすみちゃんとはまだやってないけど、
麗ちゃんとはもうやってるだろ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 15:16:05 ID:ATU6H/S80
いまさらながらハマッて特装版?でちょこちょこ集めてみてるんだが
四季の味 極上編、傑作選、スペシャルと紛らわしいことこの上ないです><
んでアジア編て結構上記のものと内容かぶってるのね
素直に単行本で集めればよかったかもしらん。。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:38:53 ID:Y2j6cQAd0
今からでも遅くないよ。
傷が深くなる前に取り組みを。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:05:43 ID:gM4lUDgV0
先々月に酒細1〜15を、先月に酒細16〜22+美味い話1〜5+開店ラ寿司1を買った俺が通りますw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:37:34 ID:5XGe4NYa0
>>711
送達がマッチョだったら
もろ「酒は魔物だ…」の人になってしまう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 07:21:42 ID:x3s2FKxT0
>>711
は、ほそ道を初期しか読んでないのかな。
宗達がメタボに困っていたり、ダイエットしているシーンは何度も出ているが。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 17:29:29 ID:PDWQfvq10
ラズにハッテン場の取材やってほしい
そこの人たちがどうゆう酒やつまみを食べてるか知りたい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:03:10 ID:m5vr1bDI0
ハッテン場の意味わかってんのか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:31:32 ID:+qUn0sIH0
どちらかと言うと酒の肴より夜のオカズを…w
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 23:59:30 ID:caik8+xP0
ホモに合う酒なんてねーよ。大体公園が危ないなんて本当、都会だけ。
田舎じゃ強引な名前付けたw神仏習合盆踊り会場としてか、
純粋なクソ餓鬼の遊び場機能だけ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 00:55:12 ID:qx9Gj/020
何言ってるかよくわかんない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:04:38 ID:NP93QLT+0
男のほそ道行ってどうするw。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:35:25 ID:1Axg1XyK0
ぶっちゃけ宗達って女にも男にもモテるよな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:21:12 ID:gTDKTHDY0
あの年で男友達2人と
泊りがけで海水浴に行って
偉いなあと思った。
夜はスナックに行ったと思う。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:45:40 ID:1Axg1XyK0
ナンパとかしないのかね?
斉藤や竹股は
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:21:36 ID:wZh0VRew0
>>747
あいつら宗達と同じ学年だっけ?
初めは確か20代後半の設定だったと思うけど老け過ぎな感じがしてナンパするっちゅうイメージしないなw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:04:22 ID:4UjpBnJ/0
斉藤はフリーのイラストレーターなのかね。

飲み明けに築地で寿司つまんで会社休んじゃう話が好き。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:21:48 ID:ClE+3Wft0
斉藤はイラストレーター
竹股は宗達とは別会社のサラリーマンだな
全員大学の同期

もう1人同級生ですぐ寝る奴が一回だけ出て来たな。あの話も好き
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:45:17 ID:AM79W0hxO
>>750
引っ越しかなんかで疎遠になった同級生が割箸の袋集めてるって奴もいた
割箸の袋に連絡先書いてもらったのに飲むのに夢中で割箸の袋の存在忘れられてたな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 20:10:23 ID:OKisrYiF0
ヤクザみたいな関西人のすき焼き友人はどこいったんだろ
鉄砲玉になって消えたのか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 21:41:54 ID:o46lmLzP0
新築祝いに行った家の主人の友人もいたな。これまたえらいふけ顔の
最後掃除して帰った話
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:23:52 ID:NP93QLT+0
アナゴさん(27)よりは斎藤のほうが若く見える
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:08:04 ID:l+5wpWpjO
宗達は超絶リア充
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 00:51:13 ID:I9TD4bnvO
てかこのスレに書き込んでるのって3人くらいだよな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:04:18 ID:4VCYMdLH0
そこまで過疎ってねーよw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:16:26 ID:7v+RtmqC0
5人くらいだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:29:46 ID:sh5aw19I0
桜の見えるマンション住人も同級生ではなかった?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 04:32:06 ID:4VCYMdLH0
旧家に婿入りした大学の同級生も居たな(雛祭りの話)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:33:47 ID:fROBrU8B0
高校のクラス会の二次会で居酒屋行く話もあったね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:13:36 ID:ym9oMM7y0
かぼちゃを天ぷらで食べる話で
飲み屋のママの髪の毛が2ページ目だけ黒になってるのがとても気になる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:14:40 ID:Uciie2080
し、しあった・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:49:35 ID:2Qfhi7eHO
宗達は主人公補正がなけりゃただの居酒屋でよく会う絡み客だよな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 15:54:12 ID:eH/9bcTOO
しかし酒の上手な楽しみ方の一つを教えてくれたのがこの漫画なのも事実
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:08:03 ID:mWq7BaF/0
自分は一人暮らしだけども何かつまらない食事してたんだなぁと実感したよ
レシピみながら色々試したりしてるけどお手軽なのが多いし結構楽しい
酒自体はあんま飲めないんだがなー
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 19:01:57 ID:kRcKkMX/0
俺も宗達みたいななじみの居酒屋つくりたいんだけど
週2くらいじゃだめかな?
もっと通わなきゃだめ?
なじみになるのって結構金かかるよね。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:19:01 ID:XY8FJMne0
無理をしないで自分のペースで通えばいいんじゃないのか?
定期的に行くことが大事。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:25:50 ID:94H/zb8t0
>>767
週1でも月3でもいい。金も使わなくてもいい。
なじみになりたいなら大将やママと仲良く話せばいい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:33:31 ID:7xc5yY3Z0
私の場合は一人でぽけっ・・・・と飲みたいのにやたらと話しかけられる。
いい感じの店でもそれがいやで転々としてるわw

個人の店で【一人】で飲んでると結構話しかけられやすいよ。
一人ならカウンターになるだろうし、店の人(大将)にも近い。他の一人客(ご近所の常連さんとか)にも話しかけられやすい。
後は貴方の人柄と会話で
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:18:22 ID:wbSGg2670
美味い話のコンビニ本に同時収録されてるのが食蔵なの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:26:29 ID:SsOrq3Ie0
そだね
見ればわかるとおり大して面白くは無い
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 17:49:46 ID:hXl6IVVzO
京都に15日の出張でヒマでラ寿司二巻買った

半分しかラ寿司じゃないしあのサラリーマンの話はつまらんし失敗した…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:46:36 ID:ll6BKam90
ラ寿司はひどいよなあ。
ちゃんと量が溜まってから1冊にして出すべきだよ。
でもサラリーマンの話はちょっと面白かったぞ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 19:57:57 ID:j/L4Nvt50
今号の休肝日→翌日飲みすぎるはありすぎて困る
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:17:39 ID:vSU0Q8Qx0
>>775
  おかえり〜
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:04:09 ID:jvA1T2WV0
酒ほそ最大のなぞ、宗達の親。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:20:45 ID:Wj5vj9vcP
酒から生まれた
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:22:46 ID:Ytj/DpZy0
酒かす
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:24:22 ID:tN26D20h0
そんなに知りたいことでもないような・・・。
何でもかんでも明らかにしないほうが深みが出るってことだよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:33:16 ID:vSU0Q8Qx0
何巻か忘れたけど日本酒「ノーブランド」の話を思い出したw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:35:09 ID:CozcjfQvO
海からの贈り物(笑)
ラズってボキャ貧だよな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 21:58:22 ID:5GTvpoQF0
>>777
確かに親はナゾだね。でもおじさんおばさんのキャラが立ってるからいまさらいいかな

ところで設定がおかしい話ってなにがある?
有名どころだとクーラー関連かな?
未収録話に宗達はくさやがダメって話があるらしいけど、そういうの他にある?

設定のおかしさは結構少ないと思う
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 22:36:39 ID:0hj4E2j60
>>783
クーラー嫌いだっけ?好きって話し読んだ事無いな。くさやも同じく
読んでるようで以外と飛ばして読んでだなぁ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:31:48 ID:uS9725Gt0
鮒寿司や臭豆腐平気なのに何故かくさやがダメなんだよね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 23:50:59 ID:vSU0Q8Qx0
>>784
好きとは言ってないけど夏おでんの話でガンガンにかけてたのは覚えてる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:10:44 ID:DLzMMQzr0
>>784
熱帯夜の話でクーラー嫌いと明言してる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:11:20 ID:esRyVQWd0
>>786
トンです >夏おでんの話でガンガンにかけてたのは覚えてる
この話やっぱり読んでませんわ。
暑い夏の日にがんがんにクーラー効かせて熱々のおでんと熱燗うまーって感じかな。
今度漫画喫茶で一気読みしてみたいが・・酒売ってないよね。
ツマミと酒持込で個室で一杯やってみたい。居酒屋満喫ほしい。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:18:36 ID:XeE7yp2L0
>>788
そんな風流な物では無かったw
市販おでんにタカノツメ、コチュジャん、山椒をガンガンに入れて葉物をいれた宗達流火鍋

普通の本屋にはほとんど見かけないね、だから俺もアマゾンで一気に購入したw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 04:29:06 ID:TkqidgP/O
宗達の1番好きな食い物ってなんだろな
肉よりは魚を食ってるイメージだが…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 05:39:52 ID:GJDs3kpJ0
酒ほそDBってあった。惜しむらくは、しばらく更新がないことだけど
中々の力作です。

ttp://homepage2.nifty.com/PAR6/sake_syousai.htm
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:24:50 ID:85pNUMoz0
とりあえず梅雨がめちゃめちゃ嫌いそうなのは分かる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 14:58:59 ID:4BQpChYDO
枝豆が来ないから女店員に怒鳴るDQN宗達。
オーダーのときに「一番最初に枝豆持ってきて」と言っておけばいいのに。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:29:23 ID:H1D5lCNk0
そのくせビアガーデンのバイトのツマミは許せるらしい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 19:18:44 ID:GJDs3kpJ0
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:11:07 ID:xdNuyY8/0
>>795

はじめてみたw
もっとこうおっさん臭い感じかと思ったらなんかアバンギャルドだった

ジャズに相当詳しいみたいだが酒ほそにはジャズなんてこれっぽっちも出てこないね
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:20:09 ID:Kwo8gkbl0
>>791
「酒ほそドラゴンボール」かと思ってスッゲーわくわくしてクリックしちまったw

つーことでちょっとキャスティングしてみた。
悟空=宗達
チチ=かすみ
ブルマ=麗
天津飯=桜木
ヤムチャ=エビちゃん
ヤジロベー=大杉
フリーザ様=課長
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:40:54 ID:GJDs3kpJ0
04年10月30日にラズの大きな写真がある。

ttp://www.gokudo.co.jp/News/n2004Qtr4/
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:43:30 ID:byMU1ysH0
>>795
作中に居酒屋の店員役で出ていたような風貌w
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:47:03 ID:eybvKGniP
ほんとだw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:41:00 ID:oXSZ35bwO
たまに出てくる実写版の配役とか、アニメの声優予想とかする人何なんだ
全然つまらんのだが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:34:02 ID:e81c1xBLO
作中で普通に宗達の親父について語られてるが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:46:15 ID:I1s2iDAk0
>>802
そうだっけ?読み飛ばした記憶無いんだけどな・・・
ちなみに何の話の時?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 03:27:04 ID:10Yt1M3eO
この人って結構酒ほそ以外にも漫画書いてるんだな
今日コンビニで二つ見た
居酒屋店主のやつと隣人がよく家に来るやつ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 04:04:17 ID:qAxUm3/U0
2巻の路地裏のスナックの話で宗達がボトルキープするとき、父親が俵屋宗達が好きだったから、名前が宗達になったって話をしてたとはず。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 06:57:29 ID:TqdHOWeI0
>>801
他のスレにもいるよ。こういう人。

ホント「だから何?」って感じで全然ツマラナイよね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 07:47:58 ID:ygqMrmBI0
>>805
ああ、確かに言ってたね。

両親は出てこないけど、子供のころにアイスケーキ(ケーキアイスかな?)を
食べ過ぎてお腹をこわす話があったが、子供宗達は見事な坊っちゃん刈りだった。

アイスケーキと言えども一人で食べまくることが出来、坊っちゃん刈りで
父親は俵屋宗達好き→まあまあの金持ち。

父親はそれなりの会社の重役クラスか・・・。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 08:11:25 ID:F+EKnK3s0
>>791
そのノリで宗達の全俳句が載ってるところってないかな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 09:32:18 ID:W2W6+vNr0
>>807
アイスケーキって昔はクリスマス用のしか無かったな。
うちでは何故かいつも22か23日に届いてて、普通のクリスマスケーキよりかなり格上で、兄弟の誰かが盗み食いしないようにオフクロがいつもどっかに隠してたなwww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 09:44:54 ID:7mUHogx30
ラズはラ寿司の1巻でさんざん写真晒してんじゃん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 20:57:01 ID:bHQTkS6b0
初心者多いからね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:11:44 ID:/P7jzNxz0
>>804
昔「週刊宝石」という当時有名だった雑誌にも長期連載もってたぞ
漫画はつまらなかったが…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:15:31 ID:SuFlxwqh0
なんとなく酔庵(美味い話にゃ〜)の単行本買ってみたけど、けっこう面白かった
読み始め取っつきにくかったけど、これもキャラ把握して馴染めるかなんだろう。
漫画とはいえ、あんな風に飲み屋で会話できるのって素直にうらやましいな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:33:34 ID:zXThI/F60
>>813
あのマスターって一見常識人だけど、結構そうでも無いよね。
大物のようで小者って言うか。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 20:54:20 ID:Cki8GKh20
だがそこがイイ。
あまり完璧だと酒飲みダメ人間にとっては眩しすぎてイヤミかも。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:26:30 ID:O9QP2842O
麗ちゃんとかすみちゃんのスリーサイズ知りたい
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:25:28 ID:djJIuDxT0
米沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:29:44 ID:E1kjfOwz0
>>816
かすみちゃんは86のDカップですよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:31:29 ID:yFGaMYfk0
>>816
78のBカップですよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:54:17 ID:9HSF/dKxO
おれもカスミちゃんは78だと思う
麗ちゃんは84だな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:59:09 ID:UZyO8si70
カスミちゃんは180のワンカップですよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:49:59 ID:Ic5D6HFP0
だれうま

というより2杯以上呑んでもワンカップなのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 01:18:26 ID:6HLhPs160
>>822
ヒント いっぽんでもにんじん
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 02:25:28 ID:0w7k7A6J0
ラズが取材で訪れたところの社長が「ラズエルさん、ラズエルさん」って
ブログに書いていた。ちゃんとラズウェル細木ってネームの入った絵もブ
ログに貼っているのに。

ホリエもんが近鉄バッファローズ(バファローズが正しい)を連呼してた
のを思い出した。件の社長さんのほうがずっとほほえましいけどね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 08:50:22 ID:oRDD+U8U0
「ェ」(小さいエ)の入力方法がわからないんじゃない?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 10:18:09 ID:hpGuAdIHO
じゃあデカイ「エ」で
ラズウエルとするのでは?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:45:07 ID:YZuV1msF0
ラズ植える細木
ミドルネームみたいだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 13:38:27 ID:Ffn6Wfy80
今はバファリンだけど、昔はバッファリンって言ってたのを思い出した。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:10:49 ID:5NnD5+OzO
麗ちゃんは何で風俗嬢みたいな服装するんだ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:50:09 ID:EMbCnHRQ0
バャリースを思い出した
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:54:42 ID:jhDy8wexO
やっぱ書き込んでるの多くても4人くらいだよな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 06:57:23 ID:7c8xL3c1O
さすがにそんな事はないだろう…
じゃあ番号、オレ1
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:12:00 ID:I1MkwFOk0
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:36:43 ID:aENfGqSVO
ほぼ毎日ROM、たまに書き込んでるよー
3!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:49:22 ID:Fr7pcpvN0
4!

やっぱ四人か・・・(´・ω・`)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:56:12 ID:bIH8GEjr0
5!
俺もいるぜ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:57:56 ID:gTTQEJqK0
6
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 08:41:18 ID:BFXTDu310
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 08:44:05 ID:UpOf0ML30

毎日見てる&割と書き込んでる
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 09:55:58 ID:UBEc6q2VO
9ほぼromのみ、でも毎日みとるよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:13:22 ID:FEL/0PHM0
10
週に一レスくらい書き込んでる
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:20:53 ID:lSGU8OEr0
11
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:22:00 ID:lSGU8OEr0
12
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:27:26 ID:VLOy80Im0
11
ほぼロムです。
嫁にするなら麗ちゃん派です。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 10:45:05 ID:W5zbh0Hl0
10
ほとんどrom専酔っぱらい
流石にこの時間は素面だが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:10:01 ID:NWU4iE7A0
15か?w
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:11:48 ID:NWU4iE7A0
途中で送ってしまった。
いつもはロム。新刊出たら感想を書きにくる。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:21:50 ID:fWCUNNEa0
13
いつも見てるけど書き込みは初。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:47:15 ID:IRARGvyJ0
17
コミック専門なんで、話題についていけないこと多いけど、
いつもROMってる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:02:34 ID:079SEm4HO
19
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:59:20 ID:ZtoNDMte0
20
ドラマやアニメ化のくだらない妄想以外なら書き込んでる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 14:38:53 ID:7c8xL3c1O
↑ここまで19
↓ここから20  意外にいるな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:08:34 ID:U1gBEXQd0
21
結構書いてるぞ、ラズとは同郷
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:07:10 ID:I7qltcBq0
結構いるけどROMの人が多いな。
書き込んでいる人はやっぱり数人の予感。
俺は既に番号入れたからノーカウント。
次の人は22ですよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:10:44 ID:G+N7kjKu0
22
数回書き込んだけど基本ROM
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:23:21 ID:Eu6KCsJy0
23?
別にわざわざ書き込んでるのは数人だと決めてかかる必要もない気がするけどな
どっちでもいいというか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:53:24 ID:kskqB8QqO
24

わりと書き込んでる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 17:33:28 ID:5hbvRPs2O
>>857の時点で22だよね?
こんだけいたらそんな細かいことどうでもいいか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 17:37:31 ID:gTTQEJqK0
>>854
書き込んでるのは多田野か
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:09:31 ID:9RO3dMSQ0
25?

時たまカキコ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:07:54 ID:VVmmnPGo0
26
毎日飲みながらROM
酔ったら核
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:21:19 ID:CrXHAn9m0
>>861の時点で25だよ。俺は1の人
まあ多くても30+たまーに見る人くらいかな?こんなもんかw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:31:12 ID:RzfC2PHe0
改めて26頂きます
雑誌立ち読み
単行本購入派
月に一レスするかしないかで通常ROM
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:01:16 ID:r5pTvK1o0
新作が新雑誌の予告に載ってた
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:24:29 ID:Q8eF6V9QO
マジすか?
ちなみに27
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:32:01 ID:32+0DfG4O
28?
GWは家呑みの奴多そうだな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:08:20 ID:Quho6A4S0
29
ROM専門
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:32:28 ID:eOoN5HqX0
30だ。
のり弁食いたい。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:47:54 ID:qELH9sYp0
31

ROMだけじゃなくて、書き込みもしてます
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:04:40 ID:xawUvch20
32
突っ込みで
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:12:33 ID:cG0A66bo0
33
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:22:54 ID:ufQuRhOz0
34
書き込みは1〜2ヶ月にいっぺんぐらいかな。
料理も酒も薀蓄語れるほどの知識がないんで、
ついて行けるときだけ書いたりしてる。

あと酒ほそはコンビニ版や総集編みたいなやつをバラバラに集めて読んでるんで、
週刊連載の話題についていけないってのもある。大好きな漫画だが。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 06:47:22 ID:BRHQtqYH0
35

ロム専門、

以前はブックオフ105円で売ってたけど、最近見かけない。

人気が出てきたの?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:40:51 ID:ikwQSDfp0
36
基本ROMだけど、新刊出た後は書き込んだりしてるw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:50:29 ID:9v94of040
37、玉に書いてる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:19:53 ID:wdOR99YLO
この人、いろんな本にマグロは江戸時代人気がなかった〜・・・

って書いてるケド、それは輸送技術が発達してなく、町にまで新鮮な状態で持ってこれなかったからなんだよね。

輸送技術が発達して、初めて人々が口にして人気になったんだけど・・・


それも知らずに、当時は人気なかったから、江戸時代の人はマグロの味をしっていて食べなかった。ってバカ丸出しな事書いてるしw

やっぱり、知識人ぶる人間は底か浅いねw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:41:18 ID:EHIA0g7l0
江戸時代は輸送技術が発達していなかったため、江戸の庶民の口に入るのは
新鮮なマグロではなかった。つまり江戸時代の人の知っているマグロは今の
我々の知っているマグロではなかったと言うことである。もし江戸時代の人々が
新鮮なマグロを食べたならトロも人気になったに違いない。
と言うことでOKか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:58:16 ID:9auszJcnO
新鮮なマグロってのがどういう状態かは知らないけど、マグロは採ってすぐ食っても旨くないぞ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:27:27 ID:0znA+rTJ0
ラズは
「江戸時代は今と違ってマグロは赤身が人気だった。トロは人気がなかった」
と書いているけど?
876は何のどこを読んでいるのだろう?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:55:30 ID:3gFUc1FlO
「ラズウェルは江戸時代、赤身が人気があってトロは無かったと言ってるんであって、
マグロ自体に人気が無かったとは言ってないんですよ」
「えっ…」
「あーあ知ったかぶっちゃってハズカシー」
「お、お酒もーいっぱい!」

酒ほそファンならこれで解決
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:56:10 ID:1kZaLiEn0
>>876
肉食が盛んじゃ無かったから油の多いトロは生食では人気が無かったのは事実だよ
西洋文化の流入で油の多い食材がだんだん好まれるようになってトロの人気が上がっていったの
保冷なんて事が出来ないから腐りやすいトロを捨てていたからってのもあるけどね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:07:29 ID:wdOR99YLO
すごいなぁ・・・平日の、しかも普段は過疎っているスレにちょいと批判が書かれれば、速攻で擁護レスが複数つくとは・・・w


単発IDが多いみたいだが、どれも同一っぽいな。

どれどれ、解析してVIPかニュー速でスレ立てして祭りにでもしてあげようかなぁ?

どうしてほしい?ぶっちゃけ、こういう作者や関係者だけの自演スレを潰せと、運営から任されているからどっちでもいいんだけどぉ♪
まぁこのレスにつく、幼稚な書き込みから判断するわ。
では、どうぞ↓
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:14:11 ID:fq7fWKnKO
下の人におまかせします↓
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:17:10 ID:EHIA0g7l0
わたしも下の人におまかせします↓
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:36:37 ID:3gFUc1FlO
↓じゃあ私も下の人に
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:41:31 ID:zZAaWcbq0
>どれどれ、解析してVIPかニュー速でスレ立てして祭りにでもしてあげようかなぁ?

無理無理wwwwwwwwww
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:06:18 ID:5/pzWG+l0
>>882
どうぞご自由に
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:18:07 ID:0znA+rTJ0
>>882
おまえラブリーすぎるw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:32:30 ID:qh8jCpjf0
>>882
小僧、さっさとやれよ。ほらやれ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:38:32 ID:sRqUDH520
>>882
酒買ってくるからそれまで待ってくれ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:56:38 ID:VAdng3pd0
>>882
美味い酒飲ませろよw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:44:01 ID:ssqPj1VM0
>>882
ここまでの人は中々お目にかかれないぞ・・・w
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:58:11 ID:yEMFHKbUO
>>882
こっち来て一杯やりませんかー?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:10:07 ID:R45W/zZU0
ここは>>882を肴に酒を呑むスレとなりました
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:18:09 ID:MCmzvXHGO
気合いのブッカーズ買ってきたwww
頼むぞ>>882
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:48:02 ID:0znA+rTJ0
ビール買ってくる間に祭りが始まっちゃってたらどうしようかとハラハラしたよ。
さあ準備万端!始めていいぜ>>882
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:12:20 ID:Z3tMN55Z0
>>882
しね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:19:42 ID:x7L36MDy0
そろそろご本人降臨してくれないかなあ・・・
ねえ>>882
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:34:09 ID:O+aJNyDq0
>>882程の痛い奴は久々だわ。

恥の上塗り通り越して面白すぎる。
自称「運営を任されて」ですか。
へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:47:47 ID:ncaON0Xb0
>>882
無粋だな。
酒細10回読み直して俳句を作れ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:57:35 ID:7zZZoN7eO
圧倒的なまでの上手な釣り
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:44:14 ID:HHzvYAVz0
>>882
関係者だったら、どっかの自慢スレにでも書き込んじゃいますぅw

>>901
これは撒き餌が全部喰われてショボーンだろう。
こっちは釣られても痛くもねえし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 02:32:11 ID:H1IP0Ih60
>>882
ぷぎゃーm9
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 03:25:14 ID:46pZjPEJO
つまり、のり弁はのりタルデラックスが最強ということだな?
ウィズンの時代が来たな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:19:20 ID:+fGfAp2Y0
「おにーさーん、>>882 のタタキひとつね」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:25:46 ID:Isq2SjbX0
>>882・・・?ってなに?」
「2ちゃん住民の幼魚だよ。良く判らない事をわめいてる>>882にポン酢をかけて食べるんだ」
「なんかポン酢の味しかしないけど」
「発言の中身はないからね。その痛々しさを楽しむものだよ」
「うん、相変わらず言ってる意味は判らないけど確かにこの食感は好きかも」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 12:35:05 ID:Tq/irsrWO
のれそれフイタwww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 13:24:53 ID:5EQXqDN40
>>906は評価されて良いと思うw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:18:31 ID:sBHhsYXn0
>>882
いなせな釣り師だねぇ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:56:23 ID:2s8+b+tb0
>作者や関係者だけの自演スレを潰せと、運営から任されているからどっちでもいいんだけどぉ♪
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:20:41 ID:PlSKK0Zl0
もうお店かえませんか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 00:07:58 ID:tPwX8dH20
河岸をかえよう!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 06:59:01 ID:j1ReBGB30
>単発IDが多いみたいだが、どれも同一っぽいな。

ってのも凄いな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 07:41:24 ID:/ANDE+HOO
宗達「俺がアルコールだ」
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 10:50:23 ID:+0Hmnkgz0
斉藤と竹俣はなんで独身なんだ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:01:11 ID:2tdNKMEL0
結婚したら宗達とそんなに遊べなくなるから。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:11:21 ID:YoFihuTW0
独身なほうが飲兵衛仲間として使い勝手がいい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 14:32:02 ID:FeIubPmq0
幻想だよ
幻想
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 14:55:13 ID:Qd+sqs5s0
桜木君と課長と竜ちゃんだけが常識人の漫画。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:08:10 ID:BuR+0moM0
宗達、山形、山岡の三人で飲みに行ってみたらいいのに。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 19:05:34 ID:IQepKYy8O
過疎と言われりゃどっからともなく湧いてくるなw


ここまで釣られる連中も珍しい(笑)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:02:20 ID:D0/8AnSY0
そして俺は882と言われる(笑)とか
そのメル欄に書く癖自体がな…

しかも大して面白くないしそれじゃ肴にならん、出直せ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:43:20 ID:lIR5gvYK0
次スレのテンプレに

新刊の発売日は概ね6月と12月の19日辺り


と入れておいて欲しい。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:25:04 ID:S4zxyL4A0
新刊楽しみだー!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:56:14 ID:wzsDovNQ0
3人で海水浴に行くのは偉いよな。
民宿泊まって美味いもの食って。
その後寝るのか?
あと一人誘ってマージャンだろう、普通。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:29:35 ID:SS1RIFab0
海外旅行はともかく、30過ぎた男同士で海ってなんかヤだな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:42:15 ID:2zunIWLp0
斎藤と酒豪でマージャン狂でちょっとの年上の美人を結婚させたら、新しい展開が出来るんじゃない?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:57:17 ID:S4zxyL4A0
「宗達世界」は「サザエさん世界」でいいと思います。
あの三人組は永遠の独身男でいてください。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:01:56 ID:SS1RIFab0
なんかずっと前のスレで、最終回は宗達の結婚式で〜みたいなの
なかったっけ?あん時の俳句も良くできてた記憶がある。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:57:47 ID:tdnuGInr0
女の子とは旅行にはいかないね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 15:16:43 ID:eG9eDqYlO
宗達「この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 15:59:49 ID:kPBKcgS60
かすみちゃんは居酒屋の座布団も拒否するくらい潔癖性なのに屋台には抵抗無く
入るんだよね。

俺は割と普通に大ざっぱな奴だと思うが屋台には入れない。
手洗いとか食器洗いとか「大丈夫なのか?」と思う。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:41:24 ID:4DI8Pzs4O
>>932「屋台の食器類は不潔そうでいやたい」
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 18:55:47 ID:ADCWB0+60
>>932
それも神経質だと思うぞ
昔仕事で裏から入ってた時の、ファミレスやラーメン屋で二度と食べたくなくなる話があるぞ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:15:44 ID:4s6QKkPlO
で、みんな連休は何飲むんだ?
俺はカラスミと黒糖焼酎用意した。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:44:49 ID:OJH68E9r0
>>935
今いいちことファミマの冷奴に醤油どくどくかけてやってる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:48:04 ID:Rrtcl+VjO
黒糖焼酎ってうまいっすか?
前飲んだけど微妙(T_T)
飲みやすい飲み方ないっすか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:22:52 ID:+6LamzQE0
>>929
あったあった、誰かログもってないかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:46:32 ID:CJY6rO8B0
住吉って俺の好きな酒だ
酒蔵見学いつか行ってみたいがツアーとかやってるんだろうか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:49:44 ID:RUqW83kI0
酒ほそ読んでから屋台を見るとビールも飲みたくなるが
自転車でも酔っ払い運転になるから我慢
歩きでいける距離に商店街さえあればなー
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:53:52 ID:REyzVUqO0
牛乳で割ってみたらどうだろう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:57:11 ID:3vvNMIaJO
連休はツレと家の庭でバーベキュー&ビール
…と思ったが、二人きりでバーベキューやるのは手間がかかるので、庭までホットプレート伸ばしてバーベキューもどきだな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:01:24 ID:Rrtcl+VjO
牛乳っすか?!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:09:49 ID:REyzVUqO0
和風カルアミルクみたいな気持ちで・・・どう?

>>942
本当は炭がいいけど、近所の布団とか洗濯物干してる人に嫌がられるからね。
火をおこすのは簡単なんだけど・・・。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:12:47 ID:gtvKEuvX0
焼酎の牛乳割りは結構メジャーだよ

ましてや黒糖焼酎でしょ?
カルーアミルクみたいな感じになる

甘いカクテルが大丈夫ならやってみる価値はあると思う
砂糖やガムシロを入れるのもアリ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:18:32 ID:FpMeVEt6O
前回と今回の地元自慢は実につまらなかったな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:19:55 ID:Rrtcl+VjO
割合はどんくらいっすか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:23:47 ID:REyzVUqO0
水で割るときと同じくらいでいいんじゃない?
5:5とか7:3とか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:28:08 ID:Rrtcl+VjO
試してみました!
そんなに違和感は感じませんねo(^o^)o
まろやかになった感じです
ありがとうございます(^^ゞ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:30:05 ID:REyzVUqO0
おお、リアルタイムか!
つまみは何を・・・?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:32:00 ID:gtvKEuvX0
>>947
焼酎と牛乳の割合?
ビールと同じアルコール度数か、それよりちょっと濃い目がいいんじゃない?

焼酎のアルコール度数がわからないけど
15%:濃いめなら2対1、薄めなら1対2
20%:濃いめなら1対1、薄めなら1対3
25%:濃いめなら2対3、薄めなら1対4
30%:濃いめなら1対2、薄めなら1対5
35%:濃いめなら2対5、薄めなら1対6
40%:濃いめなら1対3、薄めなら1対7
45%:濃いめなら2対7、薄めなら1対8
(左が焼酎、右が牛乳)
こんなのでどうかな?
(すでに酔ってるので、計算違ってたらごめん…)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:43:05 ID:Rrtcl+VjO
30%っすねo(^o^)o
つまみはにんにくたっぷりのかつをのたたきと赤貝の缶詰と酒細っすwww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:27:57 ID:f3aa6io90
牛乳焼酎ってのがあって、箱が可愛かったので買った。
嫁と飲んだら、一口で二人とも挫折。。。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 07:28:23 ID:9y9mQlXb0
>>953
黒糖で割って飲め!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 08:50:49 ID:AcGolvpZ0
宗達もさすがに料亭にはいってないよね?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:41:51 ID:y/AHgLRvO
>>934
何度か見たコピペだけど
深夜に働き先の甘味処の厨房へ忘れ物を取りに行ったら
あんこの入った茶碗に黒い物体が群がっていた
近付いて見ると黒い物体はGだったっていう内容
コピペ元持ってないから記憶で書いたけど大体こんな感じ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:54:58 ID:SveuZGSU0
黒糖焼酎を割って飲むとか、酒の神様に怒られそうだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:35:21 ID:o9tTg/hzO
今回の米沢編とか以前の酒蔵見学編はイマイチ好きになれないのは俺だけかなぁ?なんだかおいしんぼチックな匂いがして・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:57:35 ID:YYY9nLv5O
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 13:12:07 ID:dkX9Gdru0
>>958
今回のは読んでないが酒蔵見学編の方は自分もいまいち好きじゃなかった
だから気持ちはわかるw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:43:20 ID:UbhnUxa00
やっぱり何かやらかす話の方が面白いな。
今回みたいに作者が行ったところを宗達に置き換えると
あまり無茶は描けないんだろうな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:59:14 ID:SveuZGSU0
そりゃ自分の生まれ故郷だもん、当たり障り無く名所旧跡紹介だろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:34:39 ID:wyn8tWVXO
今更ラ寿司読んだがラズウェル結構強面なのな
ヤクザみたいでちょっとびびったわw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:32:00 ID:ayAPznFv0
ゴラクのカラーグラビアでの対談では顔のよく見える写真だったよ。
そっちは怖くない。
実年齢よりとても若く見えた。
965942:2009/05/02(土) 23:41:29 ID:r2Jcll92O
結局今日は七輪を購入し、ツレと二人で炭火焼肉+ビールとマッコリで飲んだくれたよ。
唐辛子やニンニクと一緒にサンチュで巻き巻き。
外は強風だったため、台所で窓やら換気扇を全開にして強行。
今までの家焼肉の中で一番酒が進んだ^^やっぱ炭ウマー。

>>944
確かに火起こしにはさほど時間はかからなかった。サンクス。
同じ炭でも、バーベキューコンロより、七輪で火を起こすほうが簡単だった気がした。
規模?の問題だろうか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:22:35 ID:g56DRvtS0
>>965
屋内で炭を!?
強者だなあ。

でもうまそうだ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 22:52:01 ID:pZ2rEEf+0
ミルクワンタンって簡単にできそうだな
今度作ってみようかな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:20:16 ID:2mqb8YN/O
明日一人だから昼から飲もうと思ってるんだけど、
ミルクワンタンより簡単にできるつまみって何かないかな?
本を見て、白菜の漬物を胡麻油で炒めるだけってのがあったから
やってみようと思うんだけど、そのくらい簡単なやつで。
ぜひアドバイスをお願いします。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:57:25 ID:UM5Xk5QIO
最近購入した、某つまみ本に載ってたレシピ。
刺身用のタコを軽く焼いて、塩かけてレモン搾って食らう。
シンプルなのに激ウマ。はまってしまい連日作ったりしてしまった。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:27:05 ID:rKyAv0N9O
つまみ道場の「トマトのタタキ」作りました。
焼酎でつまみましたが最高です!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:47:31 ID:V5qFxnqL0
>>968
玉ねぎ引いて鯖の水煮乗せて焼いた奴と
ワンタンの皮使ったピザ

簡単で応用利くし美味かったよ
972968:2009/05/05(火) 08:30:57 ID:RCUw2K9aO
レスくれた人、ありがとうございます!
予定より早く嫁が出ていったので、早速今から飲みます。
ちなみに教えて頂いたのは全部やります!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:22:06 ID:fe74wO1j0
「ホイル焼きどうふ」ってのもある。

・沸騰したお湯に湯豆腐程度にカットした木綿豆腐を入れる。

・煮立つ寸前にお湯をざるに載せて湯切りして、5分ほど放置。

・事前に酒を振って戻しておいた昆布に豆腐を適量のせて、カツぶしをかけてホイルでくるむ。

・十分熱したフライパンにホイルをいれて、水を少々はって5分ほど蒸し焼き。

湯豆腐より濃厚な湯豆腐が楽しめます。お好みで湯通ししたタラ、エノキなど
湯豆腐の具を一緒にホイル焼きにしてもおいしい。


974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:05:31 ID:2u23HoBXO
卵焼きの回を読んで、たまらず作って今食べてしまいました…

みなさんは何の話が食欲を刺激されますか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 03:02:43 ID:gSymcm5G0
ワンタンピザ。
あれ、余った餃子の皮でも出来るよ。うまー。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 10:59:37 ID:/J5AacRh0
確かに皮は余ってる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 11:18:50 ID:RqQsBIpY0
>>974
・ミルクワンタンの回の納豆とチャーハン。
・幕の内弁当だけ食って寝るぞ!の回のぺペロンチーノバターライス。

978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 13:19:01 ID:SI4mDzIyO
エリンギの回は非常にやられた。すぐ買ってきた。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:27:47 ID:mExa/0Qc0
一巻の秋刀魚塩焼き。あれ読んでからしばらく秋刀魚ばっかり食べてた。
あと椎茸尽くしの中の軸の炊き込みごはん。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:29:49 ID:0BU8uimeO
>>976

(´・ω・`)おまいもか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:01:28 ID:FW/sj7XM0
草なぎ君は何をつまみに酒飲んでたんだろ?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:42:20 ID:oPb1tXAsO
かすみちゃんて潔癖過ぎないかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:20:12 ID:+80jFA+j0
諏訪泉は酒豪過ぎてダメ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:09:47 ID:Ey+9/mOO0
しかし良く考えるとOLに女子大生に体育会系にお嬢様にと
なかなかラインナップが豊富じゃないか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:54:55 ID:IKCPo4Oa0
収拾がつかなくなってる感があるけどな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 17:58:47 ID:ZLVZX+mP0
体育会系が諏訪泉だっけ?
あの子の
「○○ッスよね」とかいう語尾気にならない?
体育会系って言っても・・・。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:36:54 ID:wfyXwpNl0
ポン酒好きの眼鏡女史がナイスです。
夜は
「私をレイプする様に犯して!アナタなら出来るはずよ!」
とか、言いそうでございます。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:02:46 ID:A3JuKvcmO
それ女社長が言いそうなセリフだな…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:36:25 ID:J6JKFJF00
>>987
だれだっけ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:02:35 ID:I+Iu5qen0
松島さんはそんなこといいません。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:28:26 ID:I+Iu5qen0
>草なぎ君は何をつまみに酒飲んでたんだろ?

草なぎ「新香ー新香ー」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:58:45 ID:puExXL150
>>991
やべ、ウケちまったw
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:48:35 ID:Zfrru0pJ0
うまい新香を求めてさまよってる最中だったのかw

ま、パンツくらいははけ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:01:29 ID:i6hoIjs60
宗達って酔っても全裸になったことってないよね?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:03:48 ID:1EdoHayHP
誰か次スレお願いします。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:05:30 ID:KMt7fRRF0
全裸になってるヤツらを批判はしてたけどな。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:10:06 ID:xnUyArNB0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',   公 l         _     美
   レ、ヮ __/  行園.l       /  \   味
     / ヽ  こに.l       {@  @ i   い
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   酒
   しl   i i  も l        > ⊃ <    だ
     l   ート   l      / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l   た
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / |  旦    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、
──┘ |  |  /7 |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
シ    /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
ン  /       ヽ .|====   {@  @ i ===
ゴ  / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /  裸になって何が悪い
│  l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/ □■し!   //
 |              | 二二二二( ■□) )二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:56:20 ID:KasxfXnv0
次スレ↓

【ラズウェル細木】酒のほそ道■12【総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241848441/l50
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:40:33 ID:CPIBiny00
乙です!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 15:42:18 ID:xnUyArNB0
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。