医龍42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

  ||┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ||┃  本スレの議題
  ||┃
  ||┃  1、引き続き国立・霧島・加藤の三つ巴戦
[]||┫  2、野口教授の今後の生き残り作戦について
  ||┃  3、朝田その他教授戦有権者の動向 
  ||┃ 
  ||┃ >>970過ぎたら、次スレ立てる _彡ミミ_  え〜それでは、      
  ||┗━━━━━━━━━━━━━|::::(´▲`):::< これより42スレ目を
  ||────────────§─|:::::|_円_|:::::|  始めたいとぉ思いまぁす〜
  ||            / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

前スレ
医龍41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226587356/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:46:45 ID:uogMuS4N0
加  朝  ミ 軍
      13 26  ミキ霧島家へ、軍司研修明け
26     17 30  霧島父死去、ミキの進路相談/加藤研修明け
27     18 31  ミキ看護学校入学
           加藤、一人前を実感(奈良橋婦長在任中)         
28  26        朝田研修明け、市中病院へ/(奈良橋婦長退任)
    28 21 34  朝田市中病院から北日本へ(市中病院に2年)
          ミキ、朝田との出会い&配置転換でオペ看へ
    30 23 36  瀬川さん事件 朝田NGOへ
33  31 24 37  ミキ、朝田を追ってNGOへ。
            加藤がNGOで朝田を見たのもこのあたり
   33 26 39  NGOからもどる(ミキ出発から2.5年ぶり)
36  34 27 40  朝田・ミキ 明真へ
           奈良橋婦長入院(退任から8年)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:49:04 ID:TyiLte7z0
軍司とミキの近親相姦まだ〜?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:52:51 ID:VkxUCf6+0
酔って新規スレ立てようとしたら
スレ立てじゃなくて関係ないスレに
ここのテンプレ貼り付けてた
まぁ乱立しなくてよかったんだけどさ・・・・orz
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:58:43 ID:+MahnLNaO
>>4
どこよ?(笑)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:04:58 ID:rgKOOIuG0
国立から見れば本選が外様同士の争いになった方が勝ち目が高いから
加藤を落とそうとする
霧島から見ればもう国立を3位にまで落とす事は不可能だから、
加藤を落として本選行きを確定させようとしてるんだろうか

現在の勢力図がどうなってんのか分かんないから何がしたいのかさっぱり分からんな
74:2009/01/24(土) 00:10:35 ID:V1wzysD+0
>>5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232721369/

板によっては掲示板の一番下に新規スレ立てコーナーがあるから
その感覚で貼り付けた・・・orz
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:15:10 ID:zIZtOZ+v0
なんの因果かそっちも42代目かw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:20:14 ID:ky1jYXejO
ガイバーwwww
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:55:41 ID:oZG5zf+Y0
>7
ぎゃははははは!マジで噴いた。荒瀬並みに。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:21:41 ID:L7Yd9pAeP
この人には医龍が終わったら是非サッカー漫画を描いて欲しい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:28:31 ID:pwz/yNIK0
バウマンが荒瀬のことを想ってるとか
適当な嘘ついていいのか国立
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:30:54 ID:kaLonB3Q0
最近は色々急展開でちょっとでも見逃すと話しについていけないな。

ちゃんと話についていこう。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:40:25 ID:P1V0CV7T0
霧島は医者より詐欺師に向いてるような…
弁が立ちすぎる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:59:32 ID:DkvXS0Kr0
加藤ちゃんのお色気が足りん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:04:28 ID:PUBDZ2je0
国立は息子の事といい勘違い野郎って立ち位置なんだろうな
キリシマンはまるで島耕作の登場人物のようだ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:25:37 ID:XR+MilCv0
弁が立つというか、相手の弱い部分を見抜いてそこをつくのがうまいんだな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:46:58 ID:eT3tivxU0
霧島や国立の用意したポストに対抗するため
加藤ちゃんが色気で誘惑してくる展開マダー?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:02:03 ID:tQQwzQYU0
しかし荒瀬引く手あまただね。さすが腐っても名麻酔科医だよ。
朝田はどう考えてんだ。本当に切ったとは思えない。荒瀬の代わり
をバウマンが引き受けるって感じじゃないし。このままじゃ朝田
は実力発揮できなくなるよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:25:31 ID:TbL+V5Yz0
>>16
勘違いはしてるんだろうが言ってることは大体正論という罠
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:36:52 ID:4YinB2pYO
荒瀬の顔に笑った
言葉を聞くたび瞬間的に変わりすぎ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:42:10 ID:86DsnHXd0
>16
>国立は息子の事といい勘違い野郎って立ち位置なんだろうな
挫折を知らない人間って案外こんな感じな気がする
今まで、鬱屈したものを持つ必要なかったから
今週の霧島は、人の弱み突きすぎで読んでて怖くなったよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:05:11 ID:44OMf5mI0
霧島の将来は新興宗教の教祖
24負女子 ◆eZkO9U7HwA :2009/01/24(土) 15:05:17 ID:JnArX0+AO
ロシア男性の平均寿命は短かった記憶が。。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:20:22 ID:kaLonB3Q0
自分は霧島はカマセで終わると思ったが、
ただのカマセで終わりそうなキャラって国立だね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:25:37 ID:C7ahwkKo0
>>22
俺も「悪魔だ、この男」と思ったw

霧島が凄い勢いでノグたんの後継者っぽくなってる感じ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:29:08 ID:zhE4OLZh0
>>26
外科医なのに完全に内科治療に専念して「命ではなく野望を救う」っていう発想が出てくるあたりも、
教授職をなげうって病院評価機構を設立しようとしてる野口に近いものを感じるよね。
霧島が色々な意味で野口の後継者にふさわしくなっているとすれば、
『朝田&加藤vs野口』という今までの物語の対立軸から考えてやっぱり本選は霧島と加藤の一騎討ちになるんだろう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:04:48 ID:P1V0CV7T0
加藤ちゃんは霧島と並ぶと役者が違いすぎる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:12:21 ID:SeQXWCmR0
1人じゃとても勝てそうにないけど、勇者加藤には頼れる仲間たちがいるじゃないか
たぶん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:21:03 ID:XR+MilCv0
凡庸ゆえの強み、って奴を最大限に使ってるよな
自分が弱い部分を持ってるからそこから理解できる
相手の弱い部分に逆らえない形で語りかけて引きずり込んでいく
国立ではそういう形で説得できないのも多分勘定のうちに入ってるんだろうな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:34:43 ID:xGo64LYx0
>>1

昨日今週号まだ売ってなかった
今日はコンビニ行けなかった
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:52:11 ID:ky1jYXejO
店教えたの本当に朝田かな??
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:57:55 ID:7EnthPgq0
朝田は聞かれればなんでも教えちゃう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:48:25 ID:Av+2//fK0
どーゆー感じで聞いたんだか見てみたいわ

A.フレンドリーに昔のようなタメ口で話しかけた
B.よそよそしく丁寧語で事務的に話しかけた
C.むしろ朝田から軍司軍司と話しかけた
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:56:54 ID:duvn58Ly0
最近霧島のヒール色が消えかけてたんで
今週の悪魔の囁きは(・∀・)イイ!!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:14:52 ID:RcQEIMfP0
グンジ兄貴はフっ切れた分、善人ではなく色んな意味でフリーダムになってきたな。
コロッコロ変わるんで楽しいよw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:20:15 ID:elH/9uik0
悪魔の囁きだ〜
「ちょっと救われちゃったんじゃないですか」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:42:54 ID:Qee2Fmtn0
誰も知らない所でとか、時間が云々の件もよかったw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:30:02 ID:CZI2fIIU0
乃木坂さんはまた軍司萌えをはじめたのか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:50:31 ID:s4Iub3ZY0
あげ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:10:29 ID:T+nTTNfw0
バウマンが荒瀬を買ってるというのも怪しいよな。
以前、大成しない駄目な医者とか言ってただろ。

店を教えたのも普通に考えれば、伊集院だろうしな。

結論は国立も霧島も加藤派を切り崩すために、荒瀬に揺さぶりをかけているということだ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 08:29:18 ID:pJvjtsz1O
今のグンジィは、ミキたんとも上手く和解しちゃいそうで怖い。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:12:40 ID:bd8JIWUF0
駄目な医者ってのは大成出来ない医者じゃないのかな。
荒瀬は大成出来るのにそれを望まないのをバウマンは
指摘してんでないかい。店に関してはやっぱ朝田には
何か思うところがあんでないかい。それが何かは未知数
だけどさ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:14:44 ID:z+3dVu0P0
だめとは言ってなかったような。
素質を認めてるからああいう発言になったんだろうし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:40:02 ID:GO3o2/rE0
最近、タラちゃん出てこないな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:06:09 ID:W+CtFJ+hO
ひっそり暮らしたい願望があるなら、
とっくにひっそり暮らしてるような。荒瀬。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:18:14 ID:lCQSfFJa0
荒瀬はアライグマのようで可愛い
ペットにしたいタイプ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:18:15 ID:dVFaaC4Q0
今週の展開はゾクゾクしたなぁ

個人的にはバウマンが荒瀬の論文を覚えているってところに
胸がキュンとなった

それにしても霧島の描写が神の領域だ

〆の台詞は小物ぶりを発揮してたが、
国立の揺さぶりも胸が締め付けられそうだった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:44:04 ID:eszGx5c40
この作者は、霧島を描いているときが一番乗りに乗ってるな。
霧島vs国立の対立軸はwktkするわ。
荒瀬もこのまま大人しく言われっぱなしとは思えないから、逆襲してくれ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:45:47 ID:ST7BXiUR0
描いてるうちに育ったキャラなのか霧島の描写は気合入ってるよな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:49:19 ID:vRUROMaB0
しかしどれだけかっこよくなっても所詮霧島はあんた私に惚れてんでしょ変態野郎
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:22:44 ID:Y84f5qoI0
野口タンのいない回は、正直ツマラン。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:46:41 ID:RcQEIMfP0
ノグタンは今後の方向への腹が決まったので、
その他のキャラの話の回転が一段落するまで、ちょっぴり出番減るべ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:14:58 ID:S/ZBOE880
>>51
残念 惚れていたのは朝田にでした
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:22:21 ID:eszGx5c40
荒瀬みたいにフリーでやってきた奴が、今更激務の勤務医に戻りたがらないんじゃまいか。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:02:05 ID:T+nTTNfw0
麻酔科医は不足してるからな

それにしても荒瀬のキャラはいいなあ
一番好きだわ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:11:52 ID:LYqNtKZhO

電車に乗ったら、目の前に一徳がいたwウィンウィン

グラサンかけてたけど、話声ですぐ判ったよ♥
ウレシ〜
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:12:35 ID:LYqNtKZhO
医龍の一徳が一番好きだ

59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:41:17 ID:elH/9uik0
楽しそうだったよなぁ〜>一徳
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:59:38 ID:oFF5Ob3D0
一徳以外見る価値は無いけどな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:47:57 ID:b5tnQbze0
>>42
霧島とミキの和解は最後まで描いたら野暮になるから、ぼかしたままで良いよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:53:50 ID:ZqJ055rVO
詐欺師>>14
新興宗教の教祖>>23


犬作の跡継ぎは軍司。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:38:29 ID:b5tnQbze0
霧島はあまり金に執着がなさそうだし(むしろ質素)、弱者から金をむしりとることはやらんだろ。
精神科医の方がよかったな。何で外科を選んだんだろう。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 07:43:35 ID:6xfxpwyMO
何で加藤タンが全く出てこないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:23:09 ID:Oo7rYGc30
それはね、カタルシス(笑)だよ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:27:53 ID:/5tE34kl0
そして加藤ちゃんは、心に傷を負った荒瀬を自らの肉体で癒してやることになる訳ですね
次号が楽しみです
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:01:53 ID:fRDA80QB0
今号は即決で買った。軍司の悪魔のささやきにやられたのかも。
軍司、こいつこええええと初めてオモタ。
コミックス、次巻の裏表紙はバウマンかな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:34:08 ID:+WfroQdY0
霧島の確変はいつまで続くんだw
加藤はもう完全に空気だなw
霧島を応援する俺はどう見ても弱者です本当に(ry
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:49:30 ID:ZqJ055rVO
>>63
地方の旧家の長男としてステータスのある外科医を選ばされてしまう(?)

軍司も旧習による被害者かもしれん。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:09:32 ID:fRDA80QB0
スペのほかの漫画が皆、ひたすら主役マンセーマンセーの内容ばかりだから、
軍司や国立、もちろん野口にもがんばってほしい。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:02:51 ID:isghWe2t0
伊集院や木源には菩薩のような微笑だったのに、荒瀬に対しては悪魔の微笑だ>霧島
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:32:01 ID:CCWmNWFCO
荒瀬は凡人じゃないから
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:57:32 ID:3n0Z/vpQ0
>>コミックス、次巻の裏表紙はバウマンかな。

ラリクマとバウマン希望!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:01:32 ID:ZqJ055rVO
>>65 
おまえ、まだいたの
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:46:15 ID:isghWe2t0
失恋直後の女は落としやすいとか、家族を亡くした直後は宗教の勧誘がよく来るとか
霧島のマインドコントロールはそういうのを想起したよ。
心が折れたときほど、激励は逆効果だ罠。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:51:38 ID:Oo7rYGc30
>>74
うん。勘違いしたソースを三連呼で叫ぶような道化にはめったに会えないからね。
リアルでもしたり顔で「カタルシスが…」とか言ってたんでしょ。想像するだけでカタルシス(笑)。

> From: [983] 名無しんぼ@お腹いっぱい <sage>
> Date: 2009/01/23(金) 21:07:10 ID:3wtspN//O
>
> >>967
> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&p=%A5%AB%A5%BF%A5%EB%A5%B7%A5%B9
> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&p=%A5%AB%A5%BF%A5%EB%A5%B7%A5%B9
> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&p=%A5%AB%A5%BF%A5%EB%A5%B7%A5%B9
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:56:41 ID:CM4VIluS0
「患者のクオリティ・オブ・ライフ−を損ねてしまいます」
のコマが好き

霧島は絵になる男だね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 02:03:04 ID:iyAo6rhg0
頑張らなくていいんだよ〜♪
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 02:05:18 ID:FvXgMa740
>>77
あれも、「患者がなにより最優先」の直情的な性格の藤吉を落とす、決定的なくどき文句だったね。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 04:13:52 ID:eEbeerAZ0
>>70
そんなにマンセーな漫画ばっかかなあ
後はあとラーメンと味いちもんめしか読んでないけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 04:22:44 ID:+/67nJlNO
>>76

医龍41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226587356/988-990


988 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/01/23(金) 21:47:50 ID:KNWD+HKK0
カタルシスってつまるところあれだろ

エンディング5分前の水戸黄門と必殺仕事人

990 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/01/23(金) 21:53:03 ID:pLKKL7Sb0
2chで言葉の用法や正しい意味
若しくは誤字脱字を執拗に指摘するのは無粋。



流通してる使い方でいい。確信犯と同じ。
しつこく語りたいなら別の板へ。


言語学
http://academy6.2ch.net/gengo/

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 08:38:25 ID:apBdUrgg0
加藤ちゃんのお団子まだー?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:34:35 ID:aWLr3rFy0
流通してる使い方ならいいけど、間違った使い方してると頭悪いやつの書き込みと判断するからな。
指摘してるやつは親切だな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:37:37 ID:idAkCGdB0
>>63
多分、自分が思ったよりいい奴で野心もないという事を自分で気付いてない。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 16:05:44 ID:eEbeerAZ0
、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//    
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/    力 み な く し て
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   解 放 の カ タ ル シ ス は
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ あ り え ね ェ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 16:13:47 ID:HnMVm1Qs0
  _, ._
( ゚ ,_・・゚) 弱さは悪じゃない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:56:13 ID:3rW1CnCx0
>>81
2chでは、むしろ誤字を始めとする間違いを執拗にあざけるぞ。
「すくつ」とか「がいしゅつ」とか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:14:30 ID:a4s/jRLx0
スレ違いは飽きた
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:06:48 ID:+/67nJlNO
>>87
「ふいんき」や「足軽女」などは2ちゃんスラングだろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:51:35 ID:QFosg60H0
盛り上がっている時はいつも蚊帳の外なカトちゃん
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:54:28 ID:bus2rJfQ0
車内での国立のつけてるシートベルト、ちょっと変。
ピンと張ってなきゃならないのに途中で曲がってるw
アシスタントさんガンバw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 11:58:54 ID:8dVc2Odk0
>>85
ゆうじろうさんは黙っていてください
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 12:55:46 ID:gyHEfo/i0
>>90
医龍の中の世界でも空気状態だな。
言っている事は革新的でもなんて言うか、包容力がないよな。
軍司はたとえダメな人間でもついて行けば面倒みてくれそう。
そう考えると凡人にとってはノグたんも悪くなかったのかもね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 13:22:40 ID:wljiroNIO
満を持して加藤が登場。
に決まってるじゃあないか!

よって今は空気。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:36:46 ID:zvO9eFNK0
で、あらいぐまちゃんは結局どうなるんだろうなw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:33:30 ID:3o6LkyAT0
どっちも蹴って朝田のチームに復帰だろ。それ以外に無いよ。
ラストに朝田率いるバチスタメンバーが揃わないと締まらん。
今はメンバーの内面描いてるんだろう。

カトちゃん:?
伊集院:自立
ミキ:朝田からの自立
荒瀬:過去との決別(酒と薬)
藤吉:完成されてるので変化無し
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:44:54 ID:PxDPAJ/f0
藤吉は何だろうな
外科嫌いが治ったか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:04:30 ID:i9y9jN6o0
>>93
嫌な奴だし役に立たなかったり逆らったら容赦なく切るけど
忠実な臣下にはそれなりに報いはやってるみたいだからな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:03:30 ID:R0+iRJU40
ぶっちゃけカトちゃんは中途半端なんだよ。
ドラスティックな改革やるならそれこそ国立の方が適任だし
医局を安定してとりまとめるなら軍司の方が適任。
つうかノグたんが後継争いから手を引いた時点でカトちゃんの役目は終わったと思う。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:29:15 ID:3o6LkyAT0
だけど国立も軍司も主役として失格。米国帰りのエリート教授が
日本の病院をただ改革すればいいならそもそも漫画にもならん陳腐な話になるし
軍司みたいに安定だけ求めて患者じゃなく凡人医者を救うなぁなぁじゃ見てて不快。
あの2人は加藤との対比だから光るんだよ。

野口も同様。特に野口と加藤は切っても切り離せない良いキャラ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:24:00 ID:kI2NW09W0
>>99
中庸が一番いいんじゃないの
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:15:50 ID:wljiroNIO
>>95

今世紀最大!!!!!! 
記者募集のお知らせ2 ( ゚д゚)b
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233062197/

103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:24:46 ID:x61wRZld0
>>98
野口と霧島の対比でいうと、自分が権力を掌握し、維持するための手段として部下の面倒を見るのが野口、
凡人である仲間たちを守るために権力を握ろうとしてるのが霧島って感じじゃないか?
過程や結果は同じでも、動機の部分で大きな違いがあると思うよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:52:34 ID:HcESehOz0
使えるものは何でも使うというやり口だけが似てる
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 10:22:51 ID:YC8g7r26O
>>100
同意。
軍司と居酒屋が争ってるだけのマンガだったらつまらない。
いま現在は空気でも、けっきょく要の人物は加藤晶。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 10:26:24 ID:fHEi/jd30
>凡人である仲間たちを守るために権力を握ろうとしてるのが霧島って感じじゃないか?
どっちかというと後藤さんの「みんなで幸せになろうよ」に近いと思うけど
荒瀬の歳で隠居ススメるとか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 00:43:03 ID:K+TWHCkN0
どう考えても朝田の思惑通りに話は進んでるな。
荒瀬をレベルアップを図らせるために厳しく突き放し、
他からのラブコールが結局、荒瀬を再起させる為のカンフル剤になるんだろよ

荒瀬「よぅノッポ、待たせたな!」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 01:41:06 ID:apwgxFb4O
ミキと荒瀬のお付き合い、とか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 02:54:59 ID:saxKFa0H0
荒瀬は撃たれたバーの姉ちゃんに惚れてんじゃないの
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 07:35:00 ID:zI0QQjQW0
荒瀬はロリコンだよ
藤吉の娘を狙ってる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 07:49:01 ID:YP6CxgtQ0
荒瀬が藤吉の娘に院外で麻酔かけてるトコ想像してみた

「ひとぉ〜つ
ふたぁ〜つ

(中略)

にゃにゃ〜つ」

・・・いかがわしいな
っていうか性犯罪者ktkr
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:56:33 ID:igjCnpp90
>>110
マジで狙ってるのは伊集院
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:27:52 ID:4tZVTxG50
>>112
その伊集院をマジで狙ってるのが軍司
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:15:42 ID:WcAIV4R70
その軍司は朝田大好き
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:01:44 ID:tdY17qdR0
腐女子乙
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:38:31 ID:YaSrGOOY0
ドラマ版って全く別物だなw
あれはあれで面白いけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:01:02 ID:aXH7w2C60
飯界オにいあってくる
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:19:02 ID:h38d1JNr0
今日発売だと思ってて
10時に本屋さんに走ってさ・・・orz
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:24:29 ID:apwgxFb4O
>>109
さりげなくミキの乳に触ってたw
>カラオケのとき
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:06:18 ID:3DcefbAg0
正直、荒瀬ごとき小物で話を引っ張るなといいたい
121 ◆jWJ0L.2iAc :2009/01/31(土) 00:40:40 ID:vpfCByqnO
荒瀬→伊集院←霧島→朝田←ミキ←木原
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 02:09:44 ID:9B8uf2XuO
>>120
小物じゃねーよw

ただ単に、今までの手術で完璧な処置をしてきたから再度麻酔科医の大切さを描いてるんじゃないのかな。
あと、荒瀬がチーム入りしてから今まで、ただの便利な麻酔科医になっていた部分あるから改めてスポット当ててみただけかと
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 02:21:59 ID:rEZPC4hu0
読んでる側に脳内補完が出来ない
描いてる側にお金がちらつく
ダラダラ連載の原因はさぁどっちってことかしら
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:06:05 ID:PAbG1BJr0
このペースだと、良くて年内に野口のオペ、来年に国立親子話と予備選、再来年に教授戦かな…
どんどん当初の設定を忘れつつあるよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:14:51 ID:x2TMmlfl0
教授戦後の予定があればここまで引き伸ばさないんだろうけどな。
無いから伸び伸びになってる。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:21:30 ID:PAbG1BJr0
国立登場後、アメリカの医療崩壊が明るみに出たり、
「悪の巣窟」とされた医局をいざ解体してみたら、
日本の医療が洒落にならないほどやばくなったりと
当初の構想とは、かなり変えざるを得なくなったんだろうかね。
まぁ、カトちゃんが今更、廃れはじめたバチスタの論文で
教授戦を狙う(んだったけ?昔だからもうあやふや)というのもなぁ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:43:27 ID:H0hFSl2fO
バチスタはもう漫画中でも朝田が過去のものにしてくれちゃったじゃないの
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:55:11 ID:lwlGNp9O0
>121
わかりやすくてイイ!
加藤ちゃんも朝田ラブかも
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:37:55 ID:e+54AFoI0
なぜ伊集院がこんなにモテるのか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:55:27 ID:lm0+AkyY0
荒瀬ってバチスタのために、一時的に朝田と組んでいたのであって
常時チーム加藤じゃないんじゃないっけ。
給料出してるのはERだよな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:10:49 ID:GtjtT9MV0
荒瀬が過去の論文書いてた回想コマ。当時、PCで満足に書けたのかな?
1994年頃はまだWin3.1〜95で一太郎全盛期だったし・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:54:48 ID:5NKU1fIj0
国立は対立候補(加藤)の手駒をアメリカ送りにしてるだけだな
霧島派には何もしてない
とことん凡人には興味なさそうだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:10:36 ID:BQ37BuKD0
これ以上の切り崩しは難しいかもなんてことを鬼頭が言ってたしな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 16:34:48 ID:ny9SBubl0
>>122
朝田からの評価が自己評価を決定する主要素になってしまった
今の荒瀬は間違いなく小物だよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 16:43:40 ID:qXumLRUU0
朝田の視点だけが単純明快で患者だけを向いている
過去にとらわれて向上心を失うなんてクズだが使えるうちは使っていた
それでは間に合わない患者が現れたので切り捨てるかパワーアップさせるか、
ということかと
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:35:28 ID:Kh94q79k0
>>121
もうミキの朝田に対する気持ちは今はケリがついてる状態だし
もうそういう感情は無いと思う。普通に医者として尊敬するって
気持ちだけかと。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:49:29 ID:OTrUHiWf0
>>131
Word6.0 on Windows3.1 は十分に使い物になったよ。
というか、現在Word6.0の機能を越えた使い方をしているのは3割もいないと思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 20:40:52 ID:PAbG1BJr0
>>127
左室縮小術もやっているのは日本だけ。それも考案者のS磨先生とI村先生の直弟子ぐらいで
後継者がいないから、普及しないまま終わりそうな術式。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 22:33:55 ID:PoXaMYgM0
論文なんてTexでしか書いたことないな
Wordで数式とか書いてらんねえ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 22:59:39 ID:FRiR9y5N0
学生のころはTexだったが今じゃワードで論文書くようになったな
投稿フォーマットでワードになってるの多いしな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:57:27 ID:gKGQyT1S0
荒瀬がいくつか分からないけど、
昔は医者の間ではMacが主流だったと思う
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:41:08 ID:mSR2qV5xO
>>134
荒ちゃんにとっては朝田とバウマンがガチ医者って事なんで仕方ない。
んでもって今自信喪失中だから余計に仕方ない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 02:53:33 ID:nBS7KBilO
荒瀬が小物、ってなあ・・・


>>129
みてなかったが小池テッペーだったから
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 08:33:37 ID:XrJssXdm0
>>129

ドラマは知らんが、マンガでは伊集院に主人公補正が入っている。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 09:30:24 ID:jpoF45vi0
>>139
数式エディッタ結構使えると思うがな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:48:29 ID:XsT73Hvl0
医龍のキャラってみんなムンクの叫びみたいで気持ち悪い。
あんな病院には行きたくない。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:36:35 ID:nBS7KBilO
>>146 ムンクは1人
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 20:40:53 ID:mSR2qV5xO
ムンク誰?野口?わからん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 20:49:41 ID:jfhOkphb0
>>131
若かりし頃の荒瀬のかわゆさに激萌えた。それだけ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:04:12 ID:V51EGnwb0
>>148
木原先生を忘れたか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:12:57 ID:2qPG9ZVHO
ムンクの後にorzのポーズをやって完成
152 ◆gA/bDR1QGQ :2009/02/02(月) 01:11:16 ID:IzfAGbNbO
>>136
教授選にケリがついたら朝田はミキにプロポーズする。
俺個人の勝手な予測。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 01:13:39 ID:bxobY0J90
ドラマ脳
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:34:51 ID:+dcMuLGtO
>>129
簡単な話。
女の悪口を言わないから。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:51:00 ID:IzfAGbNbO
>>154
誰に対する悪口も、
すべて胸の内におさめる。
>伊集院
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 03:03:39 ID:UpHbJN3Q0
>>154
何故男にもてるのかって話だろw
ズレたレスして得意げになってんじゃねーよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 06:52:31 ID:o0sOOu800
伊集院本人に価値があるんじゃなく
伊集院と絡んでる人物間との争いにおいて価値があるんじゃないの。
まぁそういうストーリーだからと言えばそれまでだが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 10:14:54 ID:W6hSi3iP0
伊集院は各対立人物間の緩衝材のように感じるな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:15:04 ID:++q+n/9UO
>>152
朝田を完全無欠のまま終わらせても
ツマランからな。有り得なくはない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:23:36 ID:A8CwGwFk0
モテモテ伊集院
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:07:57 ID:6B8EPDbN0
でも喋ってみるとあまり面白くない伊集院
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:26:45 ID:oB2/LVRT0
関係ないんだけど前はあったあずみスレって何でないの?
同じ雑誌の連載漫画なのに?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 12:58:47 ID:eVwdX7cNO
>>159
加藤晶、教授!
朝田とミキの結婚式!

さよなら、木原殺彦!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 17:43:28 ID:IbUfQTlt0
>>162
前はあったぞ。
今はたまたま新スレ立ってないだけじゃないの?
165:2009/02/05(木) 13:52:29 ID:8QP9DXEuO
>>157
そういや鬼頭はあまり伊集院とからまない。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:11:16 ID:R44IrHwq0
国立が伊集院を育てる展開ありそうじゃね?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:27:48 ID:FXTIhAq60
伊集院の話は一段落してるからないだろ。もう自立できた。
後終ってないのはアライグマとカトちゃんだけ。野口の手術で大勢は決まるから
ここから伊集院の出番は無い。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:18:12 ID:BogcnDx+0
国立が失敗、ヘルプで入った霧島も失敗、野口死亡。
カトちゃんの勝利。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:29:10 ID:6f9PZ/DT0
次号は2月13日か…。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:59:00 ID:QKWS0Pwp0
麻酔科医ハナは勤務医ものとしてはいい感じ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 03:15:33 ID:JSBX8sMP0
「麻酔科医ハナ」は医者板の麻酔科スレでも絶賛されていたけど、
果たして麻酔科医以外が読んでも大衆受けするかどうかは疑問だ。
あと、今号の「医龍」で、麻酔医→麻酔科医と呼称をやっと変えてくれてよかった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 11:36:24 ID:ah4g3+pMO
>>168
なんというヒドい手術
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:02:01 ID:T8+TxdCD0
医龍がドラマCD化とかされたら
伊集院の中の人が一番最初にクレジットされそう。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:58:39 ID:jcibelLZ0
野口のロボ化まだかよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 20:51:04 ID:+ED8SZ76O
こんな弱い荒瀬は見たくないお。
はやく両教授の誘いをケケケと笑うアライグマをみたい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:54:37 ID:7P0b7H9L0
荒瀬は登場時からかなり打たれ弱かったと思うが?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:34:53 ID:9b1/0Pkk0
暫く医龍読んでなかったけど
俺の軍司タンが大活躍だと聞いて
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 07:26:49 ID:ezwmo/ozO
ミギー出てこないね。
あの乳首め初期はサービス満点だったのに。
179_:2009/02/07(土) 07:30:04 ID:Qt2f5itGO
>>176
救急車で号泣

。・゚・(ノД`)・゚・。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 09:32:45 ID:2GAURLot0
あまりいじめるな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 10:58:47 ID:PJ63aM9F0
色々あって二人の誘いを断って、
朝田に土下座してどうか許してくださいもう一度使ってくださいと嘆願する展開になるんじゃないかね
それを見てた加藤なり伊集院なりが、やっぱり朝田はすごいこうなることを読みきっていた
と尊敬する方向だと思う
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:00:18 ID:gWn/mWpP0
YAS!
YAS!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:22:41 ID:/mVz/QF10
ミギーって何だよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:38:10 ID:zsIftU2O0
Yappari

Akiratanha

Sexy
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:28:10 ID:tsorpzrN0
>>181
土下座しねぇ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 02:00:25 ID:fygMUX5rO
>>181
荒瀬の土下座なんてみたくもない
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 06:33:58 ID:zs2owogl0
>>186
確かに
6割コミカルな「性格の悪い」キャラ
3割5分凄腕の麻酔科医
5分暗い過去にとらわれる陰のあるキャラ
あたりが丁度良いかと
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 06:38:50 ID:akWfjarL0
うーん。土下座するようになったら駄目だと思うが。

今の俺はやつより上だ。俺を使え

とふんぞりかえって言うぐらいじゃねーと
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 09:06:12 ID:Kvg/GRiP0
>>181はただのアンチ朝田でしょ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:44:47 ID:9id7QZWT0
じゃんぴんぐどげーざ
191 ◆eZkO9U7HwA :2009/02/09(月) 10:40:25 ID:fwXIoVTrO
>>186
医龍の主要キャラ。
若き日がいちばん可愛いのは荒瀬。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 15:13:14 ID:ZPuRjdIX0
一番かわいいのは加藤ちゃん、異論は認める
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 20:24:41 ID:7K+Efxnv0
国立のやつ、
息子にとても難しい手術による治療が必要になった時でも
朝田に頼まずに「自分で手術する!」って意地張るのかなw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 20:55:21 ID:H2Yd0mA10
JK時代のみきたんのエロさは異常
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:45:04 ID:9Jfsav8Y0
>>193
息子だからこそ自分でやるでしょ
朝田は一番腕のいい奴がやるべきだという役回りの悪寒
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:10:42 ID:/f1UcQjU0
身内の手術はタブーって話が最初にあったじゃん
お前らの記憶力はどうなってんの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 09:29:12 ID:3ujQ6Tez0
>>195
いや、本当に難しい手術の場合、(恐らく今後いつかは描写が出るであろう)朝田から言われた腕の衰えを国立が自覚してもなお、
息子の手術を自分でやると言えるかどうか。
家族、父親としての判断と医師としてのプライドの葛藤みたいなのが出るんじゃないかとw

もっとも息子の伏線を回収するのはいつの日やらw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:34:05 ID:/Ki0tnr9O
>>196
鳥頭だらけ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 21:23:55 ID:tZ3Ib2/N0
岡島みたいな最初は名無しのモブだったキャラが
いつの間にかメインパーティの補欠みたいになってるのってなんか良い。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 01:23:07 ID:Zc78TtMzO
加藤さん可愛すぎ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 01:25:31 ID:6ca942ge0
加藤ちゃんと呼べ(´・д・`)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:08:41 ID:pUzLuijn0
かとちゃん!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:23:07 ID:M4WJsRGQ0
ぺっ!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:26:28 ID:QtD23RAX0
よんじゅん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 09:02:09 ID:LHhkFMbkO
うわあ……
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 12:56:01 ID:/Qurnost0
>>196
>身内の手術はタブーって話が最初にあったじゃん
それ、日本ではだろ?

国外で育った国立も同じ考えなのか?
なんか、逆に身内だからこそ自分で切ってやらなければってのが欧米流って思ってたが(根拠は全くないが)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 13:25:22 ID:wnz4hx1yO
>>206
>国外で育った国立も

日本の医学部を出てます。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 13:40:48 ID:nlnQoCFs0
ダブー度としてはむしろ欧米の方が高い気がする、身内切り。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 15:43:12 ID:p555OlRi0
今更だが、4番が二人いらないってのは、
4番=1塁の強打者って考えなんじゃないかな
他のポジションが出来ないから、一人はベンチに控えると
ま、3塁もやれないこともないけどね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 17:18:34 ID:p0VDZXnY0
そこで3番最強説ですよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 18:40:54 ID:p555OlRi0
2番最強説も会ったよな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:23:01 ID:wBQP20EU0
ダブーという以前に、心情的に無理になってしまうってな話じゃなかったか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 03:27:18 ID:SGYdWro10
鳥頭だらけ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 08:45:54 ID:5/j/oKYEO
荒瀬があんな熱い奴だったとは。泣けた。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:25:44 ID:PgBhIReA0
バレよろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:29:38 ID:WUnHGZpEO
>>214
えええ。明日が楽しみ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:22:59 ID:1S9Hd6vR0
荒瀬伊集院大好きすぎる
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:36:12 ID:jjlrvfW80
バレかもん!@北海道在住
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:41:05 ID:1S9Hd6vR0
荒瀬が伊集院のために
いざというときには自分が野口の息の根を止める事にした
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:03:12 ID:HipiqJec0
荒瀬の若い頃ってマジかわいい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:20:40 ID:/6hvYgTS0
けど朝田信者になっちゃったのが残念
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:45:18 ID:737iSoIY0
荒瀬を救うのが加藤ってのは意外だったな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:21:44 ID:fJyMWZG90
荒瀬は手術が失敗したとき、
チーム(主に伊集院)には落ち度がなかったって事にするんじゃないかい?
手術が失敗して、もうどうしても患者が助からないと分かったとき、
荒瀬がミスをして(ということにして)一人で罪をおっ被る。
チームにはお咎めなし。伊集院もそのことを必要以上に思い悩むこともないと・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:35:56 ID:1S9Hd6vR0
普通に描写されてる事に対して
○○するんじゃないかいと言われてもお前バカかとしかいいようがないし
そもそも野口はストーリー的に死なんだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:41:36 ID:lutinLk30
久々に加藤ちゃん出たな
朝田はもう必要ないのかねえ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:11:10 ID:J3kLFoxW0
明日、楽しみじゃのう
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:32:02 ID:ymHkMrSC0
>>199
朝田=トンヌラ
加藤=ピエール
伊集院=スラリン
ミキ=チロル
藤吉=ゴレムス
荒瀬=メッキー
岡島=ピピン
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:55:15 ID:RvXIuRqY0
>>223
正確にはもう成功する見込みがない時に自分がわざと失敗して殺すんじゃない?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 02:36:03 ID:1jUs+p9i0
えーっと
そりゃ無いだろ
読んでないけど
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 02:58:05 ID:ImJB4kHh0
いや、あきらかにそうとしか取れない。あの言い方は
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 03:24:46 ID:RvXIuRqY0
>>229
読んでから言ってくれ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:13:45 ID:szEv+bxlO
むしろそれ以外にどういう読み方が出来たのか
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:57:49 ID:/jaIhtu3O
荒瀬良かったね〜
後は野口が早くぶっ倒れるだけだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 11:03:42 ID:tNhN3/VN0
で、「こりゃあかん、失敗だ」と加藤が判断した時は
手術中に荒瀬にどんなサインを送るんだ?

・コホン、コホンと咳を2回?
・右目ウィンクのあと左目ウィンク?
・カトちゃん、ぺッ?
・ほんとにスカシッペ。
・なんか縫合する時に「よっこいしょーいち」

あまりあからさまだと勘のいい伊集院が気付くだろうしw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 11:52:15 ID:VOHOWUxR0
なんか今週荒瀬につられて泣きそうになったわ
やっぱ荒瀬も骨の髄まで医者バカなんだなあ
国立や霧島についてりゃばっちり保身できたのに
逆に捨身に走ってまで大事なもんを守ろうとするなんてさあ
男あげたね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:01:34 ID:VOHOWUxR0
>>234
べつに特定のセリフを符号として決めておけばいいだけでは。

「まだあきらめないで。可能性はあるわ」

こういう手術が失敗しそうになったときに言いそうなありきたりのセリフを決めておけば
たとえ録画されていても後からそれが合図なんて検証しようがない

加藤がうっかり合図じゃないのにそのまんまこのセリフいっちゃったらアウトだけど
そこまでバカじゃないだろう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:24:48 ID:/xh8oZHJO
加藤がこの話に乗るなら幻滅するわ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:04:09 ID:ahFPPE0NO
この手術で「麻酔科医のミス」が伊集院にとってのトラウマになろうとは…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:44:44 ID:AcJxPu4x0
俺の中での荒瀬株がストップ高だよ
男上げすぎ
ちょっとだけ泣いた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:46:39 ID:DxsHJURF0
朝田が途中から入ってきて
俺がやるって
言って
手術成功なんだろ?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:51:30 ID:QNEdWL7i0
荒瀬からしたら朝田、バウマン、国立は超人だったのか
てっきり荒瀬は国立のことを朝田やバウマンほどの評価はしてないと思ってた
それとも同じ超人でも評価には差がでるということなのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:10:33 ID:AcJxPu4x0
あんなに荒瀬が伊集院に思い入れがあると思ってなかった
荒瀬良い奴すぐる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:19:05 ID:r/M0HMF30
>>240に1票
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:30:39 ID:CBNb1qi/O
でも最初に手術するのは国立で決定してるんじゃないの?
失敗したら野口は死ぬんだし加藤の出番あるの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:31:42 ID:VTLrhHEw0
このスレのネガ予想はてんで的外れだったね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:35:39 ID:IM7x2obr0
元議員のおっさんのエピを見事に絡めてきたな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:47:28 ID:tNsoeKrV0
カトちゃんも結構凄いはずなのに超人にはさすがに入らないんだね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:47:31 ID:rZ32k/Sa0
あああああ毎回毎回2週も待つのしんどいわあああ
しかしあの絵を1週間でかけっていうのも無理だわなあ
今一番好きな漫画だわ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:27:27 ID:Us4BlV50O
朝田のオーバーラッピング法によって論文を過去のものにされた加藤ちゃんが
術式の進歩の価値を説いてもなんかアレだね。
朝田乱入で成功という予想があったけど、そのさいには
朝田の天才的インスピレーションによる手術プランのアレンジとかまでありそうだ。
加藤ちゃんはどこまでいっても輝けない、そんな予感の今日この頃
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:33:50 ID:DDYgsJg40
伊集院はなんか男を惹きつけるフェロモン出してるとしか思えないな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:39:45 ID:DxsHJURF0
国立の手術にはならんと思う

最終的に
加藤手術
朝田が途中から入ってきて
俺がやるって
言って
手術成功
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:47:01 ID:I6M3MWxt0
なんだかんだで時間が経てば、国立は手術自体不可能になるしね。
もう加藤のアレに賭けるしかないって状況になるんだろう。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:47:44 ID:jAV0wbdiO
加藤のプランて元々国立の手術がミスってからでも使える可能性があるんでしょ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:57:54 ID:G5pt8UaD0
ただ、この手術だけは朝田抜きでやって欲しいんだよなあ個人的に。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:02:17 ID:QNEdWL7i0
むしろここで、でしゃばってきた朝田が失敗してそれを加藤プランでフォローしてほしい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:03:40 ID:aE2aRgqt0
むしろ終わったあと一番コケにされるのが朝田であってほしい
自分の否定した手術を、見下した元仲間達が成功させるのが嫌で
裏工作しようとするが国立に捕まるとか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:07:58 ID:Us4BlV50O
さすがにそれはキャラ崩壊だろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:12:35 ID:GGcnQdz80
加藤の手術の途中に浅田が入ってきてだったらわざわざ加藤と距離取ってた意味もないんじゃないの
あれは加藤の自立も含まれてたわけでしょ?精神的自立であって技術的な自立ではないから関係ないのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:15:02 ID:cwMSGtuf0
確かに加藤の手術で朝田を超えて欲しいな。

朝田は新しい術式が開発されることで
並の医者でも救える命が増えるなら
喜んで協力するでしょ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:20:39 ID:SoVg+qC50
国立失敗→加藤割り込む→加藤失敗
→荒瀬がわざとミスをして伊集院に汚点をつけないとしかける
→その時、朝田登場「さあ手術を続けるぞ」
→浅田の神業+新しい術式で逆転成功
→めでたしめでだし

普通の漫画ならこうなる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:53:50 ID:lPxTzFTq0
>>260
でもそれって加藤達の成長とか自立って意味では何の解決にもなってないよなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:56:47 ID:VTLrhHEw0
最後はやっぱり朝田かよじゃがっかりする
かといって主人公だし放置もできない

楽しみだな(ネガな意味じゃなく)
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:18:04 ID:WEJCrfLh0
加藤ちゃん(*´ω`*)
2週に1回加藤ちゃんを見ないと発狂しそうになるお
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:34:10 ID:CJSb3gY/0
そして、カタルシス(笑)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:55:53 ID:gDwOLf08O
加藤ちゃんの魅力って何なんだろうね
策士の割には非道にもなれないし技術じゃ朝田に勝てないし
でも好き
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:58:44 ID:I6M3MWxt0
最近の軍司見てると、加藤ちゃんこそ凡人に思える。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:03:35 ID:CY+4iyoQ0
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:07:16 ID:GkHBMfs70
加藤ちゃんの合図が親指で首をかっきるポーズなら腹抱えて笑うけどな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:08:00 ID:DVfJ0kDy0
加藤ちゃんの髪型かわいいね?
なんていうんだろ?
この髪型してる人見たことない
してる人の画像ない?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:57:34 ID:jzCKXdjPO
今時リアルでこんな髪型してる人いないだろw
加藤ちゃんだから許せる髪型だ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:59:49 ID:2uFu8/vS0
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 02:03:09 ID:unq3y8yeO
加藤と荒瀬にもちゃんとチームとしての絆みたいなのがあったんだな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 02:05:24 ID:gomFS8V70
>>272
荒瀬は感傷的になってるだけさ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 03:37:17 ID:4QYM4nN20
>>269
シニョン
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 03:51:21 ID:qycpFFAh0
>>258
加藤のほうから朝田を頼ってるわけじゃないし。
朝田が予想もしない術式を考案し、その気にさせた時点で加藤は朝田から自立してると思うよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:36:23 ID:/H9kD+Bq0
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:11:13 ID:XU4Vn2RH0
>>276
お団子可愛いね。
女の子も真似すりゃいいのに。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:19:23 ID:1l3beBYeO
チュンリーあげ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 09:24:32 ID:TZmcmUqTO
加藤ちゃんがまともに喋ってる所久々に見たな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:32:50 ID:Bmcak1jP0
荒瀬が一番人情家ではあるな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:39:10 ID:lj6Qgv420
腐女子による荒瀬×伊集院が出てくる予感
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:17:05 ID:8jDd4FtS0
荒瀬の弱点は伊集院か。
しかし無茶な治験(おそらく)をやった荒瀬と違って患者本人が十分納得した上での手術なら伊集院が傷つくことはないと思うがな。
むしろ、心臓外科長みずから新術式の実験台になったパイオニアとして「虎は死して皮を残す」形で八方丸く収まる可能性もなくは無い。
(新術式実施→トラブルあるも一応成功→話題になり、野口もチーム加藤も評判あがる→その後野口急変・死去とか)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:24:05 ID:vhyS8aj60
この分だと国立も伊集院君の成長のために、とか言ってオールスター体制になりそうな。。。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:35:37 ID:xdMLJ9h30
最近コミックしか読んでないんだけど
今そんなに伊集院って重要な役柄になってんの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:37:17 ID:rOWLSgYw0
国立失敗→加藤プラン実行→失敗→朝田登場「技術のない医者が〜」
→朝田が成功させる
→加藤や荒瀬が自分を反省し腕を磨くことを決意

これが無難な流れか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:39:19 ID:N7bwZKpN0
霧島は伊集院を導くために教授になる。
荒瀬は伊集院を汚さないために自分が泥をかぶる。

この二人ははっきり表明した。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:41:07 ID:BKgfkvQw0
これであっさり国立が野口の手術成功させたら面白いな。
普通の漫画じゃありえない展開だけど
医龍ならそういうのも許される
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:53:45 ID:DVfJ0kDy0
朝田手術失敗したらいいのにとかレスしてる
人が何人かいるが
この人たちはあまり技術のない医者達で
漫画の朝田に嫉妬してるのか?と思ってしまう
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:01:20 ID:WxHtPe5A0
>>288
ミキのおっぱいを独り占めしていたヤツは嫉妬されて当然
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:36:39 ID:wSqm+tW/O
朝田は名目上の主人公と言うか
完璧超人であることが前提のキャラであって
失敗したりコケたりして成長するタイプの主人公ではないと思うんだ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:45:12 ID:/0PVTL/T0
伊集院が第2助手ってことは
第1助手は朝田?

ここで加藤が別人を医局外から連れてきたら面白いんだが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:22:53 ID:hRGoMcJ/0
>>290
たびたび指摘されてるように、朝田はあくまで狂言回し。
物語を進行させるための道具にすぎないんで、
朝田自身の葛藤とか成長はほとんど描かれないんだよね

端的にいえば群像劇なんだけど、
それぞれのキャラの背景とか思惑とかを丹念に描きつつも、
ストーリー進行を遅滞させてるという印象をあまり持たせないというのは
なかなかうまいもんだなあと感心する
293負女子 ◆eZkO9U7HwA :2009/02/14(土) 22:29:04 ID:GSjanErcO
いちばん荒瀬が純情だった。

(´;ω;`)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 01:11:44 ID:dtKG49ai0
今の霧島だと霧島教授加藤助教授体制でなんの問題もないように思える。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:26:08 ID:jkS7gaDiO
でも霧島は野口みたいになりそうだしなぁ
今までのしきたりだと教授戦敗れたらカトちゃん飛ばされちゃうよね
やっぱカトちゃんが教授に収まるのが一番いいや
教授の器じゃないようにも思えるけど三権分立だとなんとかなりそ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:50:38 ID:KRi1zwkc0
扉の「あの居心地よ 何処いった?」で、オーチンチンを思い出したのは俺だけでいい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 07:57:31 ID:0byIKD220
手術チームがひとつのオーケストラみたいな表現が以前あったと思うけど、
自立なり成長なりしてきたみんなが、ミスとはいえないレベルとはいえ指揮棒を乱した朝田に
影響されずにその手術を支えられるってシーンがあればカッコはつく気がするなぁ。
朝田の指示前に、加藤ちゃんとか伊集院とかミキとか荒瀬が先回りして待ってたらかっこいいやんw

指揮棒拾いなおす間ぐらいは私たちで支えてあげるわよ的なw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 07:58:45 ID:WUnPVW4y0
手術が性交するにしろ失敗するにしろ
病院評価機構に対する野口の影響力が
失われちまうんぢゃないかな

そうなるように朝田がもっていくんだろね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:17:01 ID:YMescrTp0
ちょっと前まで

いつまで教授戦やってんだよ、ストーリー進行遅すぎだろ

とか言ってたのに。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:43:49 ID:du2Qfk+aO
>>293
一番、チームを愛してたのが荒瀬。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:54:37 ID:Hfoo/R8J0
霧島の「救われちゃったんでしょ」は的を射た指摘だったわけだ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 13:29:40 ID:7DnOoSh30
救われちゃったという言い回しが実に霧島らしいというか
良い意味での救いなのに悪い意味になっちゃうという

こわいこわいひー
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:26:00 ID:ikggd3Br0
最近の霧島はMONSTERのヨハンみたいになってるからなぁ・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:33:02 ID:H/HcYFTg0
霧島を凡人キャラにするのはもう無理がある
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:48:58 ID:vDmR/0ro0
>>284
>最近コミックしか読んでないんだけど
>今そんなに伊集院って重要な役柄になってんの?

お前、コミックのどこ読んでんだw
1巻から伊集院は主役だろw

ところで、伊集院は第2助手、って言われていたよな。
執刀医がかとちゃんとして、第1助手って誰だ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 16:05:57 ID:IsCLpP0c0
>>305
そりゃ中田先生じゃないか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 16:20:16 ID:pq9WZ7Xk0
いや、最後まで加藤は諦めてないよ。
朝田が第一執刀者ってこと。
そんで第一助手が加藤で、第二助手が伊集院でしょ。
ともにバチスタメンバーで考えてる。
それしか野口を助ける方法はないからね。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 16:36:51 ID:i5XN4EwS0
別府先生じゃないの?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 16:40:14 ID:i5XN4EwS0
まぁ皆とっくに「別府?誰だっけそれ?」状態なんだろな…。
俺も名前忘れて調べて書いたくらいだし
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 18:45:53 ID:du2Qfk+aO
荒瀬が「ある意味で救われてた」ことは、
monsterヨハン霧島でなくとも見抜けると思うが・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 18:52:45 ID:95XksrZ/0
国立や加藤のような挫折経験のないエリート様に人の心など分かるはずもない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 19:54:06 ID:pyyyaB6T0
加藤ちゃんのぐたんに見捨てられたり、そもそも女ハンデありで挫折しまくりじゃん
あんまりいじめないで
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:41:00 ID:9Jl7Amax0
読者視線で見ていれば荒瀬が救われてるのは見抜けるけど、
ストーリー内ではキリシマンじゃなきゃ無理。
朝田は坂太郎先生に聞いて知ってるようだが。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:35:52 ID:tF5lGlfN0
加藤ちゃんのぐたんに見捨てられたのは
のぐたんのバカ息子をふったからだろ?
結婚してたらとっくに教授になってる。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:41:46 ID:U2O18fc80
>314
外交官の妻が教授になるのは無理
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:42:22 ID:7DnOoSh30
見抜く見抜かないじゃないでしょ
あれを嫌らしい交渉に利用しちまう所がのぐたん2世というか何というか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 22:18:16 ID:du2Qfk+aO
>>304
政治の腕は超進化を遂げて非凡だが、
医療の腕は凡人(より少し上)なので。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:58:11 ID:67zMAclE0
ぶっちゃけ、教授には手術の腕とかそこまで要らないしな。
現場は超人に任せておけばいい。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:58:49 ID:Ktl8qJ4qO
>>312
結果的に見捨ててしまった患者たちの写真を
アルバムにして、机の引き出しの中に・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 04:01:24 ID:9Fqr1ifk0
>>318
経営者・管理職と、職人としての能力はまた別の話だしね。
仕事上では、霧島は朝田、ミキ、藤吉とは一応和解できているから
霧島が仕切っても別段問題はあまりなさそうだしなぁ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 09:35:33 ID:Z/hRst+M0
>>297
オーケストラだっけ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 11:22:32 ID:Ktl8qJ4qO
アメリカでは腕がないと、
教授になれないとあったが。
>国立

日本の場合は管理職か。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 11:56:19 ID:F39PeveL0
>>320
キミはよく頑張ったからもう地方のポストで隠居してはどうかね?
っていうのも何かヤダな
しかも思惑絡んでるし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 12:17:35 ID:dIOmVIhi0
腕っていうか実力じゃね?
臨床の腕がなくても研究実績があればいいんじゃね
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 13:58:20 ID:Hs7MGv8XO
昨日久しぶりにブラックジャックによろしく読んでたら
教授になるには論文ひたすらいっぱい書いてなんたらかんたらな奴だけがなんたらかんたらで
患者の為に汗水垂らして走り回ってる奴はなんたらかんたらって言ってたから
やっぱ腕よりも論文などの実績なんじゃないか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:30:21 ID:RJ/fDaaBO
まあ大学の他の学部と同じ発想でよければ
研究いっぱいして論文とかいっぱい発表できる人→教授 もあまり不思議ではないわな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:32:41 ID:Ktl8qJ4qO
国立は、腕も一流、
論文も一流、ということか・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:43:27 ID:B1vqsyv80
でも論文も優秀な部下がどれだけいるかってのもあるんじゃないの
ノグたんだって加藤ちゃんに手伝ってもらったり加藤ちゃんの論文を自分の功績にしたりしたこともあったろうし
そういう意味ではもし加藤ちゃんが教授になったらそういう部下がいないな殺彦の確変に期待しとくか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:06:27 ID:3b9rwAGD0
今日の財金委

民:飲んだ?
酒:飲んでない。
民:昼食にワインがあったらしいけど?
酒:乾杯時にワインをたしなんだ。
民:飲んだか飲んでないかはっきりしろ。
酒:昼食時酒はたしなんだが飲んでではいない、ちなみに前日は飲んだ。
民:たしなむと飲むの定義をはっきりしろ。昼食時はいったい何をどのくらい飲んだんだ?
酒:グラス一杯も飲んでない口に含んだだけだ。ごっくんはしてない。

民:財務官は大臣の酩酊ぶりをみて止める立場にあったと思うがいったい何をどう判断してGOをだしたのか?
官:私どもはあくまでも大臣をサポートする立場、大臣がイケルっていうならそれに従う。
酒:オレ自身はイケルと思った。
民:これでは再発防止できない。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:15:03 ID:se4Yn0HG0
それぞれ負けたらどうなるの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:04:31 ID:P1e86zht0
軍事:北海道に帰る
国立:居酒屋を始める
加藤:次の教授選を待つ

てか、加藤ちゃんはどうしても今ならないと駄目ってことはないよね。
軍事や国立は次の椅子が空くまで待つ意味なんてないから、ある意味加藤ちゃんには余裕がある。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:06:54 ID:lt2sbJ/T0
>>331
加藤は負ければ地方の系列病院の外科部長として飛ばされるんじゃない?
霧島もケチがついたら厳しい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:11:44 ID:P1e86zht0
んー、軍事が勝てばあるいはそうなるかもしれん。
でも国立が勝ったらそういう変な左遷は無さそうな気がする。
鬼頭派が強くなるし、実力主義になって案外早く加藤ちゃんの出番が来るんじゃないかとすら思える。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:14:05 ID:B1vqsyv80
教授って一度なるとじいさんになるまで居座れるんじゃないの?
教授の椅子ずっと待ってたら加藤ちゃんが・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:28:03 ID:Ktl8qJ4qO
>>329
なぜ中川?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:26:12 ID:Pi7tdUsP0
第二助手が伊集院なら第一助手は誰だ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:28:57 ID:o3SusEld0
教授になるには本気でタイミングが重要だもんな、枠が埋まってたらどうしようもない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:39:43 ID:Ktl8qJ4qO
>>336
岡島
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:59:45 ID:SZ6qO4kS0
>>335
薬でラリッたつながりだろw
酒はない、あれだけ叩きたがっているマスコミが「疑惑」と言っている時点で。
のんべが酩酊するほど飲んだのなら、3メートルくらい離れていても分かる。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:02:06 ID:RV2afpso0
>>336
パペルボン
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:27:55 ID:+sd9oZiQ0
野口が選ぶのは国立のオールスターチームによる手術だろうね。
カトちゃんのオペはリスクが高すぎ、霧島の内科温存は座して死を待つようなもの。

展開としては
・国立のオペが何らかの原因で失敗
・すぐその場でカトちゃんチームにバトンタッチ
・うまく行くかと思われたが、国立が先にいじってた影響でダメ
・カトちゃんのサイン発動
・荒瀬の小細工をバウマンが見抜き、朝田が乱入
・奇跡の成功
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:33:47 ID:+sd9oZiQ0
書き忘れたが、国立の失敗の原因はバウマンのてんかんね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:00:19 ID:f+j3tPwN0
ある日の霧島家

ミキ 「触った?」
軍司 「触ってない。」
ミキ 「洗濯前の下着を入れる袋の位置が動いてるんだけど?」
軍司 「ちょっと借りたい物があってドアを開けただけだ。」
ミキ 「触ったか触ってないかはっきりしろ」
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:04:07 ID:874WAsDj0
>>343
普通にほのぼの兄妹じゃねーか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:31:20 ID:mXJ71dom0
カトちゃんかわいいよカトちゃん
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:40:45 ID:xI6qsUWr0
>>342
コミックスしか読んでないんだけど
バウマンてんかんなの?
あの薬の飲み方はHIVっぽいな
と思った

やせすぎだし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:43:51 ID:8oQaDcQZ0
なんか野口の手術にいろいろ絡め過ぎてて、実際の手術は三十巻ぐらいになる気がしてきた
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:32:30 ID:PLVSZsX50
霧島の治療プランってもう手遅れだよね?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:48:42 ID:/v5fsuyz0
>>347
国立関係のエピソードとかもありそうだしな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:38:26 ID:fZE3KxseO
この漫画いつから伊集院甘やかせ漫画になったんだw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:55:33 ID:Ywc2qvu0O
最初からdeath
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:18:51 ID:KQP/vNNO0
>>343
キリシマンはミキたんに
「お兄ちゃん、あたしナプキン買いたいんだけど…」
とか言わせてたんだぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:11:38 ID:kAHy0bZU0
「だめだ。タンポンにしなさい」
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:48:49 ID:glNqdEXuO
>>281
腐女子というより此処だと思うんだ。


ガチホモ
http://schiphol.2ch.net/aniki/
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:57:06 ID:/eSFhLBF0
国立はあのオールスターメンバーで居酒屋をやるつもりらしいぞ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:10:05 ID:UDhCDOzb0
そんな居酒屋行きたくない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:11:06 ID:MvXMmd4+0
あの性格と無愛想な表情で居酒屋やっても成功しないと思うな。
頑固親父路線でいくのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:18:48 ID:hLJlVevd0
超鬱陶しい薀蓄語られそう
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:20:49 ID:MvXMmd4+0
材料に拘りすぎて居酒屋としては高い店になりそう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:00:54 ID:PSi53UsI0
敗れた国立は温和な親父に大変身
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:44:17 ID:FQkpx2k/0
肉料理を出すたびに息子の手足が無くなっていく。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:21:54 ID:/sPED+KO0
息子の為にイルカを捕りに海に出るも、オーストラリアから叩かれて困惑する国立
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:42:48 ID:Ot0RunHX0
なんでイルカで叩かれるんだよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 04:11:48 ID:ZpvDf0oy0
軍司が居酒屋開くなら、悩み愚痴聞いてもらうのに通いたいのに
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 05:08:10 ID:HyzwiM4h0
バーのマスターやってる霧島を想像したら似合いすぎて吹いた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 08:58:29 ID:UXTqKVQp0
>>364
救われちゃったんじゃないですか?

近いうち日暮里に支店を出そうと思いまして。
そちらの店長をあなたに…ええ、返事は1週間くらいでお願いします。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:41:00 ID:Caz/qqy6O
>>297
同意。
今まで朝田がチームを引っ張ってきたが、
最後は他メンバーが朝田を引っ張る。そんな気がする。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:43:06 ID:Caz/qqy6O
念のため。
「足を引っ張る」ではない。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 16:10:41 ID:1M0EeRH2O
カトちゃんが幸せになればそれでいい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 16:59:59 ID:54Ohw6Dk0
(*゚д゚) 、ペッ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 17:56:30 ID:mBj/8NzP0
この漫画っていったいどういう結末がハッピーエンドと言えるのか
さっぱり分らんね。

難しいわ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 17:57:46 ID:gyaO+Nq60
>>371
夢落ち
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:11:56 ID:DWGOev/n0
カトちゃんが飲み屋の女将になる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 20:58:28 ID:EWrmSAdf0
伊集院が成長して国立が定評どおりに教授勤めて
軍司がその座を虎視眈々と狙っていてカトちゃんは何故かまだ助教授で

最後朝田がいる場所がなくなってそっと病院去るのがいいと思う
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:01:38 ID:86IzJas60
加藤や国立が教授になったら凡人医師たちはどうなるのさ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:05:16 ID:iD6TmU6U0
カトちゃんは国立のようにエリート主義でもないから凡人でも普通に残すんじゃないのか
教授が全ての権限を握ってる腐った現状を改革して三権分立したいだけでしょ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:58:42 ID:Caz/qqy6O
>>373
小料理屋の艶っぽい女将に
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 22:27:36 ID:hNP6ZqY50
>>371
20年後、加藤教授に伊集院准教授がいびられてるシーンで終了。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:27:01 ID:1M0EeRH2O
いいねそれ
ついでに結婚して家の中でもいびられてりゃいい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:34:17 ID:N1OOJsaQ0
30年後、教授となった伊集院の部下が、伊集院の過去の妊娠爆笑ビデオを見て笑っている場面で終了
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 07:45:20 ID:0llDr4eU0
>>376
国立であっても追放なんてありえんだろw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:30:50 ID:C5MijLsJ0
加藤、軍司、国立
すべての思想を受け継いだスーパー最大公約数医師伊集院の誕生がこのマンガのテーマ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:58:46 ID:TezA84VB0
>>363
学がねえなあ

イルカとクジラは名前が違うだけで分類学上はほぼ同一の種
また捕鯨はイルカを捕る事も含む
イルカ漁にもシーシェパードは反対していてガンガン妨害している
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:15:07 ID:TezA84VB0
>>342
バウマンのてんかんは失敗には直接絡んでこないんじゃないかな
今回の手術における国立の物語上の責任がボヤけてしまう

そもそもバウマンみたいな高スペックではあるけれど安定性が低いスタッフを使うのなら
いざという時の為のナンバー2の麻酔科医も当然手術に参加しているはず
(でなければ国立が池沼ということになってしまう)

もっともバウマンが倒れて手術中断とかいう糞展開も普通にやってのけるのが
ここ数年の医龍だがw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 14:48:19 ID:928SiltA0
>>377
「小料理屋 八州多」ののれん

ナレーション:3年後、そこには元気に魚をさばく、加藤先生の姿が!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 20:13:02 ID:KglGhN760
女将が魚をさばくものか!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:33:06 ID:ACqfnI7d0
外科医だもの。刃物の扱いくらい(ry
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:34:35 ID:pht3kQkYO
>>382
>スーパー最大公約数

まだ国立からの教えが足りない。伊集院。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:15:13 ID:AXFFH2I90
ああ、でも公約数な医師としての良心を持つ伊集院ってのはなんかありそうな気がするな
これから数巻かけて国立と伊集院の濃厚なからみが始まったりして
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 01:37:40 ID:zh2dkLlw0
国立はダメな大人代表だから無いでしょ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 02:37:16 ID:e0ytRdve0
国立は理想の大人、完璧な大人として描かれてるでしょ
ただ人間として完璧ではない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:54:24 ID:20ZrDq4IO
国立と伊集院が関わるとしたら、接点は真悟くらいしか・・・
しかし真悟は霧島のエピソードに組み込まれそうだし。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:20:25 ID:VA9MTcq10
真悟君にかかわるには、まだ力不足でしょう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:29:09 ID:YY3To9+U0
国立よりダメな大人は山ほどいるだろうが、
その中には国立より良い親も大勢いるだろうな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 13:53:06 ID:63uigBjT0
でも伊集院が国立とからんで何かを学ぶ展開は面白いかも
学ぶべき何かってのが何かは分からんが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 17:00:49 ID:5LURh/YTO
>>395
推薦状の書き方
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 19:13:10 ID:7syVlUyt0
センター、話しかけなくていいよ。お互い面倒臭いでしょ。

こいつ子供のくせに黒い・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:32:08 ID:AaEk3vOP0
腹黒い子供の事は今後やってほしいよね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 11:48:12 ID:lMok27DKO
もし加藤ちゃんがある日突然理屈じゃなく誰かに恋してしまったとしたら
教授選が終わるまで待ってとなるのか?
それとも教授になったらなったで改革の為プライベート諦めるのか?
物語に関係ないけどふと考えてたら昨日寝れなかったワロス
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 12:10:53 ID:Lub6Zj9qO
カトちゃんは基本仕事優先の人だから
教授息子の時と似たルートたどるんじゃないか
多少は揺れるだろうけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 12:35:15 ID:thfvsPD80
お前ら、国立が子育てに苦労してるからと言って
どうして駄目だと言えるんだ?そのへんkwsk
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 16:21:42 ID:xjZc28Oc0
野口教授の手術はいつごろ始まりますか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:20:23 ID:OLfiSxzB0
破裂するまで始まらないんじゃない?
破裂したら助からないだろうけど。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:32:48 ID:6im6T8Nq0
加藤ちゃんのお色気で下半身に血を集めておけば破裂しないよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:32:01 ID:0bOZVU4aO
>>401
真悟がああいう状態になったのは、
威圧感で子育てをした国立のせい。
自業自得なので「苦労」とは呼ばない。

早く母親に登場してもらいたい。
どういう母親なのか知りたい。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:14:56 ID:VdI1tWpj0
実は国立の妻は国立以上の超エリートで、国立は国立妻に負けて日本に逃げ帰ってきたのだ!
春からはいよいよ国立を追って国立妻が明真にやってくる!乞うご期待!
407 ◆u8qS0QN6fk :2009/02/22(日) 01:49:02 ID:5johbeuNO
国立の弱点



→ 恐妻家
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 01:57:17 ID:egZFhTDw0
かーちゃんまで怖いと、真悟の家庭環境は山岡士郎より過酷だな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:52:51 ID:KCzrhsOi0
士郎は子供に冷たくないだろ
その分クリ子がアレだが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:54:34 ID:uBufnxjJ0
少年時代の山岡の家庭環境って話だろ。
山岡もかーちゃんは好きだったみたいだし。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 11:31:11 ID:ig1GlHqo0
読解力なすぎワロタ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:11:48 ID:dsN0RjmpO
>>409
ユウザンじゃなくてそっちかよw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 22:27:13 ID:Irz29tr70
>>409は最近(100巻超えてから)美味しんぼを読み始めた若者か、
テクニシャンの釣り師
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 23:48:10 ID:rsVPIGs10
>>409
おまえ木原だろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 01:44:03 ID:W1yV/7Cg0
うみよしはいつ生まれますか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 01:59:21 ID:1tgX4MOx0
誰が教授になっても良い。本編で加藤ちゃんが活躍出来ればそれで
良い。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 11:13:28 ID:nH/BEEJs0
あまりにも個性的で際だったキャラが多すぎて、カトちゃん最近存在感がかすみがちだったが、
やはり作者はカトちゃんが準主役だってことを忘れてなかったんだね!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 15:31:53 ID:o53x3cp+0
準主役は伊集院
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:09:48 ID:liuell42O
>>418
主役だろ、伊集院は
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:06:55 ID:T4Q/Qt8jO
医「龍」だから、朝田が主役でいいよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:48:59 ID:ggMgqAzU0
医龍が終わったらノグたんが主人公の医蛇が始まるお
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:20:06 ID:o53x3cp+0
>>419
それだと準主役は朝田だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:38:14 ID:ZHLecxSV0
何だかんだ言って1位に朝田2位加藤3位藤吉4位伊集院5位ミキという
順番だな。好きなランク。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 09:57:54 ID:ZLJGh6tq0
ミキって誰だったっけ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 12:17:36 ID:gHCgWtF00
絶対に救えないと思われていたような命を数多く救い奇跡を起こした朝田だったが
朝田以外には治せないような病気に朝田自身が侵されてしまい。死ぬ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 12:42:06 ID:yJZfEcu60
>425
朝田ってそんな特殊な事したっけ
レアケースにうまく対処した話以外あったかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 13:31:37 ID:SpT7IiLzO
>>424
俺の彼女。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 19:12:20 ID:Dpt/cLfd0
>>427
木原乙
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:38:49 ID:uXp3M1i60
>>425
自分で自分の執刀は出来ないし困ったね!
執刀したくてウズウズする軍司を軽くスルーし旅に出る朝田。

▲さびれた寺で庭掃除をする朝田のもとにミキが!感動の再会!
▲さびしい海岸で波の音を聞く朝田のもとに軍司が!感動の再会!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 03:08:21 ID:4qQGhj0bO
>>429
朝田、出家するのかw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:13:22 ID:CETQrxsYO
>>429
その昔、ブラックジャックという猛者がおってだな…>自分で自分の執刀

局麻でなら理論的には可能だが、かなりの腕が無いと無理って所だろうな、実際は
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:55:21 ID:cgU6veIm0
アスクレピオスを忘れないでください
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:24:10 ID:+CeHlhty0
その昔に切れた視神経を素手だけでつなげたスーパードクターがいたな
あの人に比べたら国立も細い細い、まぁ視神経の場所は目をつむってやれ
434名無し募集中。。。:2009/02/25(水) 23:50:28 ID:Iql6tN5W0
自分手術は、アクシデント=死だよね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 01:20:03 ID:uOF0Ke/qO
スーパードクターKとかゴッドハンド輝よりも朝田龍ちゃんが好き
436 ◆TlNYnoNjQ2 :2009/02/26(木) 01:50:02 ID:OixnP/bnO
そろそろネタバレ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 03:50:34 ID:f/oXuuz50
最新号早売りネタバレヨロ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:46:49 ID:cUbPxNzC0
一回目のバチスタ手術の時、見学してる教授たちは潮田の手術方法が理解できなくて
鬼頭は「宝(潮田)の価値をわざわざ教えてやるほど俺はお人好しじゃない。解説がほしいならプロ野球でも見てろ。」
って言って、潮田の手術の解説をしなかった。

それなのに、内臓が左右逆についてる子供のバチスタ手術で
潮田は新しいバチスタ手術をやって、見学してる教授たちが理解できなかったときは
丁寧に解説してたよね

これどういうこと?

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:48:50 ID:OGt0SMgm0
ネタバレ:伊集院主役キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:50:56 ID:3Y+8fi3I0
>>438
もう自分のものにした気なんだろう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 13:40:33 ID:p+9PXAVe0
>>438
そんだけ間があれば知れてるだろ
その前にツバ付けてるしな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 14:19:00 ID:KGrnCQ1A0
バレよろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 15:19:23 ID:hBF9DRhy0
>>438
つーか「潮田」って誰だよw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:33:51 ID:3ZEAdNCu0
なんか伊集院が急に人生経験豊富風になってベラベラ喋った
以上

言ってることはいい事なんだけど
伊集院の口から出るとすごい違和感
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:40:27 ID:F6Hw5oMH0
なにコミックのネタバレ?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:00:09 ID:ZkAGEo2s0
人生経験豊富ってどうしたんだ…
伊集院は研修医フェロモンが出てるからいいのに
普通の医者になっちまうのか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:25:50 ID:OGt0SMgm0
>>442
>>489に書いた。
も少し書くと伊集院が荒瀬を説教。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:33:17 ID:p+9PXAVe0
ふむ
患者を見る医者目線なら許そう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 18:42:14 ID:3Uhh48J00
あれで人生経験豊富てw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 18:59:44 ID:cp20QyUO0
女子達に、話してみるとつまらないと言われてた伊集院はどこへ行ってしまったんだ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 19:52:40 ID:KGrnCQ1A0
>>447
わかった。
>>489を楽しみにしている。w
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:31:11 ID:e1DPc9DPO
ネタバレ:伊集院襲い受け荒瀬へたれ攻め
伊集院も荒瀬も可愛くて仕方がない
ちょっとちんぽなめさせろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:51:41 ID:4hkwrijo0
伊集院君、暴力はいけません。

あなた、確か藤吉先生が倒れた時に
朝田先生に「暴力はやめてください」っていってなかったっけ?

DV伊集院の誕生です。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:39:24 ID:uOF0Ke/qO
今日何かの発売日?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:44:02 ID:lAn/VIYc0
>>454
モーニング、ヤンジャン、週刊チャンピオン、文秋&新潮
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 22:38:15 ID:OixnP/bnO
>>452

【アッー!】TDNのガイドライン アメリカ仕込みの246
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1235569011/

457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 22:49:38 ID:36qKNcg+0
荒木弱すぎだろwwww
鞄ぶん殴りにはクソワロタ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:25:45 ID:FMY+z19B0
ちょっと目頭熱くなった
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:20:45 ID:3qNnnm+dO
カトちゃんの出番はありますか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:59:32 ID:FMY+z19B0
あったよ
朝田がでてこないと少し物足りないな
コミックスで一気に読みたいわ。でも次の話が気になるしっていうジレンマ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 02:46:56 ID:QvOivHfy0
ディ レンマ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 07:43:23 ID:i1Uy0X2C0
全部読んでないからアレだけど、今一番面白い漫画じゃね?
他に何かある?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:17:10 ID:93cKK/fdO
荒瀬、元のキャラにもどれるのか?w
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:30:16 ID:LhC25l8YO
前回で荒瀬の立ち位置が決まったと思ったら更に踏み込んでくるとは。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:43:06 ID:VyRCd7g7O
>>455
ゴラクがね〜よ!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 09:40:39 ID:ueeE0Dhv0
>462
俺も全部は読んでないけど医療系の中では医龍が一番次回が待ち遠しいと思える

他に次回が気になるのはBLOODY MONDAYくらい
面白いかは別として
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:10:05 ID:DN310Ffm0
>>462
今は完全に劣化しちゃったからそんなに
単行本買うのもやめたし

ジャンプのテンプレみたいなバトル漫画の方がまだ面白いと思う
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:39:37 ID:i1Uy0X2C0
まだ面白いじゃなくて具体名を挙げてくれ
とりあえず一番面白いやつな>>467
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:47:19 ID:KzTDh6vy0
>>467
いつもジャンプでも読んでろ
って言う類いの輩なのにもう読んでるとは
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 10:51:13 ID:i1Uy0X2C0
少年誌でも僅かに読んでるのあるが、ジャンプは一個もないわ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 11:57:25 ID:3qNnnm+dO
20巻今日発売日だっけ。どこら辺りの話まで収録されてるのかな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:00:20 ID:ZB8VDS8L0
ジャンプとか釣り針でかすぎるけど、
そういう釣り方カッコイイと思うぜ!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:11:17 ID:DN310Ffm0
>>468
医龍より面白い漫画を例えば10挙げるのなら簡単だけど
一番は難しいな
俺はカレーも好きだしラーメンも好きなんだ

>>469
ジャンプでも読んでろの人は頭悪い厨2病患者でしょ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:13:07 ID:m+pR0Sjy0
>>462
とりあえずお前のベスト5教えてくれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:14:29 ID:Pu273EgV0
>>471
今日発売のスペリオールの掲載分まで。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:49:56 ID:zn4So5oVO
>>475
マジで!
単行本ペース早いなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 13:42:51 ID:MuM+tbk90
あ…ありのまま今起きた事を話すぜ!
本日発売のスペリオール最新号の話が今日発売した単行本に載っていた
な…何を言っt(ry
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 13:44:08 ID:OhRQbcWa0
コンビニに20巻があったから読んでみたら
今日発売のスペリオール掲載分まであって驚いた
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 14:13:00 ID:P7hy2FZiO
すげえよな
発売日まで同じってのは
俺の知る限り漫画界初だ(たいして知らないけど)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 14:16:23 ID:yxuepXZ30
>>475-478

そうなのか?
ってことは随分書き溜めてるんだな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 14:56:34 ID:0hK4ruaV0
ちょっと前にヤンジャンのガンツもこうでちょっと話題になった
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:01:20 ID:KzTDh6vy0
何なんだろう
週刊行く準備でもしてるんだろうか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:04:15 ID:e5PeLLeq0
>>479
西原の「ぼくんち」は単行本の1日後に発売になるスピリッツに掲載される最終回まで載っていた。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:05:04 ID:COCAuieX0
医龍の単行本はこれからは最新話まで載るということかー
単行本の出すペース早すぎるんじゃない?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:15:17 ID:fpamM6yRO
>>479
とあるサンデー漫画で1つ知ってる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:38:26 ID:P7hy2FZiO
オー、そうなのか
やはり漫画界は広いな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:40:39 ID:247mJqGc0
何が、どうなってるの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:24:48 ID:i1Uy0X2C0
>>473
複数でも構わんからお前のベストを挙げてみろ
やる気無いなら帰れ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:28:45 ID:HHIV61WS0
いくらでもある。が 他でやれ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:31:03 ID:nscjd6BA0
>>488
はやくお前のベスト5教えてくれ(掲載誌問わず)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:35:24 ID:uEckzv2c0
やべぇ荒瀬かわいすぎるw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:43:33 ID:247mJqGc0
コンビニで読んできた。
ラストシーンでウルウル来ちゃって、涙流しそうになったw

そのうち伊集院と荒瀬が肩を組みながら歩きそうwww
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:50:21 ID:i1Uy0X2C0
>>474
ベスト3で勘弁

犬ジュー、SPAの板谷のコーナーのやつ、ファミ通の中川


読んでるの全部
バキ、絶望、ハチワン、△タフ、ガンツ、△キングダム、バガボン、
餓狼、きなこ、医龍、あずみ、ラジオ、セスタス、電なお

あと何かあったっけ…?

>>490別人か?お前も教えろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:51:40 ID:i1Uy0X2C0
あと文春の吉田の嫁追加
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:18:01 ID:3rtoitXpO
単行本追い付いてるじゃん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:29:16 ID:o9kadel70
単行本派だった人が雑誌派に切り替える最高のタイミングですね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:32:19 ID:ueeE0Dhv0
>496
言われてみればそうですね!
そういう戦略だと思えば納得。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:32:58 ID:0hK4ruaV0
>>496
雑誌を売りたい出版社からすれば、そう思ってもらえれば成功なんだろうね
てゆっかこうするのが当たり前だろ、って気すらする
499負女子 ◆eZkO9U7HwA :2009/02/27(金) 17:38:31 ID:mZjfUJA5O
。・゚・(ノД`)・゚・。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 17:48:58 ID:nscjd6BA0
>>493
おれは474だ。
一回パソコンの電源おとしたからID変わった。

俺は完結してから、コミックで読む派だからな
連載中の漫画はほとんど読まないから答えるのむずかしいぞ
1週間に1話ずつ読むのがめんどくさいんだ

基本、連載中の漫画は読まない
まだ連載終了してないのにもかかわらず読んでる漫画は
おおきく振りかぶって、リアル、ワンピース、ヒメノアールぐらいか
だから必然的にそれが答えになる

医龍は図書館においてあったから借りて読んだ
借りた時点では既に完結してると思ってた
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:04:30 ID:i1Uy0X2C0
ワンピースはどんなもんかと1巻の途中までは読んだ

あと>>473
書き込んどいてな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:39:50 ID:iH8hgZ/r0
まあ客観的に言えば一番面白いのはワンピースだろう。10〜30代男女に人気、売上げトップ。
ここで出ていない中では
蟲師 パンプキンシザーズ 無限の住人 G戦場ヘブンズドア しおんの王 EDEN
ピンポン ベルセルク ヘウレーカ ヒストリエ 寄生獣  剣の舞 プラネテス のだめカンタービレ
ヴィンランドサガ ぼくらの バキ(シリーズ) オメガトライブ(シリーズ) ARMS
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:43:54 ID:iH8hgZ/r0
↑個人的にお勧めの奴な。

医者マンガでは医龍が一番好きだな。俺が政治劇大好きなせいだけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:49:40 ID:i1Uy0X2C0
完結作は除外してくれ、拡がり過ぎるから
>>473じゃないよな?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:52:31 ID:i1Uy0X2C0
あと「客観的に面白い」ってのは馬鹿丸出しだから止めろ
衆愚って言葉もあるしな

お前が面白いと思う漫画を挙げやがれクソヤロー!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:56:44 ID:nscjd6BA0
誰かID:i1Uy0X2C0のオペを頼む
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:59:42 ID:mZjfUJA5O
>>506 ASAP!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:00:35 ID:0yLGBHii0
>>506
君も同レベルだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:00:36 ID:lX+ej9uZ0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:37:17 ID:WIhU6uO00
こぴぺうぜえ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:37:12 ID:sB+jNldq0
単行本買って読んだら、読んだことない1話が!
あれえと思ってスぺリオール読んだら、同じ話が・・・・。

でもオッケー。ここにきてこう盛り上げてくるとは。
ちょっとオレ涙ぐんちゃった。あとニヤニヤもしちゃった。
いやあ伊集院、熱いねえ。友情だねえ。
これで荒瀬がまた歩き出すんだな。
そしてチームの再結成か。

少年誌みたいだけど、こういうの嫌いじゃないぜ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 20:48:13 ID:/Z6C/Uca0
ベッタベタです。でもOKです。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:02:07 ID:a9oPOkaP0
こういうことしなきゃいけないくらい切羽詰ってんのかな小学館
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:14:15 ID:2cO3XXeSO
どうしよう。
コミックみてドキドキが止まらない。
荒瀬くんはどうなっちゃうの???
続きがみたい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:14:37 ID:R0Vd7zIj0
さすがに素手では殴れないよな、伊集院。
年上だしな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:17:14 ID:zaxBoXud0
なんかこれを期に荒瀬と伊集院の立場逆転したらそれはそれで嫌だなぁ

3年後の飲み会で
伊集院「こいつあの時マジで泣きそうな顔してやんのwww」
荒瀬「ちょ、伊集院さん勘弁してくださいよー」
とか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:18:12 ID:uGCU7L0S0
伊集院は勢い余って次回はかばんでのぐたんを打つお
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:30:28 ID:QvOivHfy0
未だ嘗て伊集院株がこれほどの高値をつけたことがあっただろうか・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:30:47 ID:fpamM6yRO
なんかジーンときたよ。加藤と荒瀬、伊集院と荒瀬、たった1話でそれぞれの人間模様を見せてもらったよ
520伊集院登:2009/02/28(土) 01:26:43 ID:UTbc9XHAO
僕をかばうって、何様のつもりなんですか……?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 01:36:50 ID:NpKLGZ1O0
まあでも、伊集院は珍しくいいこと言ってるね
花火みたいなやつが英雄視されがちだけど、どんな職場でも地味にがんばり続けることの方がしんどい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 02:34:08 ID:UXW3/5aqO
カトちゃんの出番結構あって嬉しかった
荒瀬がカトちゃんに「あいつはあんたをとことん信用してるんだぜ」ってあったけど、そんなに信用してたっけ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 02:47:01 ID:mykCJ+OrO
やっと荒瀬というキャラに血が通った気がした。
今後が更にたのしみだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 03:21:40 ID:su2ZlpwH0
朝田に次ぐ力持ってるってのにこの弱さ。なんてもったいない。そして伊集院いつの
間にこんな成長したんだ?

…と、思ったけど、今までの伊集院の歩んだ道を考えたらこれくらいの台詞は出るな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 03:38:07 ID:7+EKEaoK0
伊集院は残念なヘタレ野郎だから浅いやつみたいなイメージだったけど
だからこそそれなり考えてるんだね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 07:07:55 ID:BNvOS4Nw0
ところで加藤ちゃんが伊集院に報告→伊集院が荒瀬説得すんのは
加藤ちゃんの計算なのかね?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 08:34:56 ID:esp7sV100
>>526

半々か6:4くらいで計算してたんじゃないか?
荒瀬の所に行けばラッキー
もし行かなくても、荒瀬が降りるわけではないし
伊集院に説明したように伊集院に告げる最低限のメリットはあるって事で。
仮にちくったことにより多少荒瀬が憤慨しても、
伊集院がメンバーにいる限りは、「ノーギャラで良い」とまで言ってる荒瀬が
降りるとは考えにくい・・・とか。

どう転んでもカトチャン(゚д゚)ウマー
納会の頃のダラダラから少し話が動き出したなあ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 10:38:20 ID:6tNny5oS0
何だかんだでこの医龍という話は朝田と加藤がいた方がこの漫画は
盛り上がる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:12:31 ID:dKF3pH3r0
普通の漫画ならこれで荒瀬が奮起するんだけど
医龍の場合は期待を裏切る展開が多いから
荒瀬がプレッシャーで失踪したりしてなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:40:21 ID:uFQabhe7O
ここぞとばかりに荒瀬を引き込もうとする国立と霧島が、
ジャックに負けた後のアライJrをボコりに来た渋川と独歩に見えた。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:42:32 ID:QT5utlLo0
>>529
あり過ぎて困るwwww
でもそうなると回り道し過ぎな感じがしちゃうな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 14:47:15 ID:Zj0sKrq00
>>524
どうだろうなあ
今まで医局って言うのは必死にしがみつくものとして医龍は書いてきたわけで
「自己満足のために短期間必死になって働いて気持ちよくなってやめていく人」
なんて伊集院は見てないはずだけど

自分が体験したわけでもない、薄っぺらいセリフにさえ動揺してしまう
荒瀬の弱さを書こうとしたのなら分からなくもないが
成長というより気持ち悪い展開だった
533伊集院登:2009/02/28(土) 15:07:11 ID:UTbc9XHAO
医者であることから、逃げ出したいだけだ。
お見通しですよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 16:02:30 ID:UQqFUbYa0
>>532
伊集院だって研修医二年目だものきっとそういう人も中にはいたんだろうよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:20:41 ID:tMKxHN9U0
単行本しか読んでないけど
この漫画は選挙戦で終了だよね
536伊集院登:2009/02/28(土) 17:30:17 ID:UTbc9XHAO
たった一瞬、散ってみせるだけで、
どれだけ大きいものを押しつけていくつもりですか。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:40:57 ID:e/ms5L3c0
将来に渡って自分だけは絶対ドロッポしないって誓えよ?伊集院w
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:10:05 ID:GfdCTKYW0
>>537
誓える訳ないでしょ。普通の医者なんだから。普通ってのがキモなんだよ。
でもまあ、精一杯やっていくことは誓うだろうね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:33:22 ID:Dl2hfN1t0
>>535
大丈夫
いまこの瞬間条件は同じだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:49:57 ID:jnNI7lki0
>>532
大学時代もバイトしてただろうし、
今も医局に限らずバイトしてる病院とかで
そういう人に会うことはあるだろうよ
541伊集院登:2009/02/28(土) 19:08:19 ID:UTbc9XHAO
普通のあんたが必要なんだ!なんでわからないんだ!!
普通に失敗したり、立ち直ったりするあんたが必要なんだ。
強くなくてもいい!でも弱くちゃダメなんだ!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:28:49 ID:esp7sV100
>>541
18時間以上使ってやっと23ページ読み進んだんですねわかります
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:30:27 ID:gjY8ytmE0
>>542
彼にしては早い方じゃない?
数ヶ月前には1回分読むのに10日位かかってた
544木原ナマハゲ:2009/02/28(土) 21:56:18 ID:e/ms5L3c0
ミキタンのオパーイが必要なんだ!なんでわからないんだ!
せめて着がえてる下着姿や、入浴シーンくらいのお色気が必要なんだ。
1巻のようなHシーンじゃなくてもいい!でも御無沙汰じゃダメなんだ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:57:56 ID:YH+gyhu30
ある意味朝田超えたんじゃね>伊集院
546伊集院登:2009/02/28(土) 22:26:33 ID:UTbc9XHAO
なんとか言えよ(バシ)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 22:31:44 ID:ZvIZLyXt0
ところで単行本のペースはどうなってますか?
今日読んでびびりました。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 22:33:07 ID:VPlvelRc0
伊集院、役者やのうw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:08:02 ID:Zj0sKrq00
>>540
バイトだと、バイト仲間が血尿出すまで働くとは思えんし
血尿出したのが社員だとしてもそんな社員の事情がバイトの方まで伝わることってないんじゃないかね
550伊集院登:2009/02/28(土) 23:15:51 ID:UTbc9XHAO
普通でいいんだ。
立ち直ってほしいんだよ。
あんたに・・・!!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:22:13 ID:e/ms5L3c0
普通か…。
36時間連勤や月7〜8回当直とか"普通"にこなしてくれればそれでいいやw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:23:59 ID:OdGFVLCNO
18巻あたりから、朝田が別人のように冷酷になった理由が分からない。
なぜ加藤ちゃんと決別みたいな感じになってんの?
加藤ちゃん何か悪いことした?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:28:03 ID:6NS/w9nH0
教授選終わったらアメリカに行くから、自分が去った後も大丈夫なように
みんなをレベルアップ&自分に頼らないよう自立させようとしてるんだよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:48:12 ID:OpuLhVK30
なんかもう最終章?
555朝田龍太郎:2009/02/28(土) 23:56:30 ID:UTbc9XHAO
あんた、
患者をなんだと思ってるんですか。
556朝田りゅうたろう:2009/03/01(日) 00:02:09 ID:e/ms5L3c0
生身の人間だということを忘れることで、
外科医は初めて人を切れるんだよ。

面白いからだよ、人を切るのが。
557朝田龍太郎:2009/03/01(日) 00:41:41 ID:H0xDQbZWO
……ククク。徹底して勘違いしてやがる。
息子じゃなく、患者の家族に見せられる手術をしろよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:50:43 ID:mBWPhrcl0
通常であればこれで荒瀬は奮起するだろう。
その手の予定調和もそれはそれで肩肘張らずに読めて悪くない。
でも医龍の性格上、荒瀬が立ち直るにしても一回、
全てから逃げ出させてみるのも面白い。
そこでバウマンが絡んでくる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:51:30 ID:6AJRaIeS0
荒瀬がネコバスみたいな顔になってきた
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 01:48:03 ID:tr6qhAcZ0
月刊「荒瀬」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 01:54:54 ID:+C7erzWn0
>>549
研修医がどんな過酷な状況で仕事してるかの描写があったのを思い出すべき。
読んでないなら読め。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 04:27:02 ID:oyF8e0gB0
去年の今頃かな
「来年中に選挙はない」
と書いたのは
現時点の来年中も微妙だよねw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 04:28:38 ID:B+GHz+aW0
伊集院かっけー
やっぱりこの作品の真の主人公は伊集院だな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 04:39:54 ID:Gy+onqht0
伊集院の立ち直って欲しい療法でのぐたんは完治するお
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 05:35:30 ID:XDz2k6h70
何だかんだで加藤も大人になってるっていうか、
今までの弱弱しい加藤に比べれば随分自立してるよね。
選挙に勝てるかどうかは微妙だけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 07:30:41 ID:ikmU2wXT0
加藤ちゃんも1巻の頃は単なるパンチラキャラだったのに成長したよね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 07:40:12 ID:4GghRSbXO
なんだかんだこのマンガ買ってしまうんだよなぁ
gdgdになりそうでならないとこが面白い
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 08:04:58 ID:i5f+SjYQO
単行本派の俺、最新巻の続きネタバレ見たさだけで来たのに

ネタバレが無いって気付いた時には、全レス見終わりますた
569伊集院登:2009/03/01(日) 08:41:54 ID:H0xDQbZWO
僕は、ずっと医者をやっていこうと思ってます。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 09:41:38 ID:wEW+79fo0
今更だけど…作者ドSだよね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 11:01:33 ID:S9AR2xWk0
>>561
おいおいw
研修医は仕事じゃないから
止める事を前提にするのなら血尿が出るまで働いたりせず
即止めればいい

ズレた事を上から目線で言うなよw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:08:37 ID:q7YcJOdV0
伊集院男をみせたな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:32:58 ID:6aQEdvdv0
>血尿出したのが社員だとしてもそんな社員の事情がバイトの方まで伝わることってないんじゃないかね

こうじゃないと考えればいいだけじゃないの
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:37:54 ID:mzUXeuOW0
>>518
伊集院株、カラ売りの準備・・・いや、まだにしておこう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 12:48:15 ID:6ytpEeD60
キリシマンの「少し救われちゃったんじゃないですか?」と言った後のニヤニヤ顔がいやらしい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:05:21 ID:vyJsX10k0
>>575
オレはあの顔、勝手に改蔵の改蔵に見えたw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:07:44 ID:+CMzmHeE0
改蔵が言いそうなセリフだったな。「少し救われちゃってるんじゃないですか?」とか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:17:43 ID:S9AR2xWk0
>>573
医学部でかつサークルにも入ってた伊集院が
そこまで深くバイトは出来ないだろうな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:09:43 ID:2FoLSYZRO
新刊買ってきたが、最新号まで載ってるんだな。
結構書きだめしてあるんだろうなぁ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:23:41 ID:pjLPgLaX0
伊集院かっこええな

老若男女関係なくあんな感じで言われたら俺でも泣くと思う
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:31:17 ID:WQ1p1Onz0
気づいたらコンビニでうるうるしていたよ自分も
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:35:01 ID:ftYac/4l0
救いになるのが強者でもなく弱者でもなく
普通の人間としてずっと描かれてきた伊集院だってのがいいね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 15:10:00 ID:6aQEdvdv0
>>578
じゃあ変だと君は思ってればいいと思うよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:36:08 ID:ikmU2wXT0
伊集院って自分より弱いものにはとことん強いんだな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:44:47 ID:9NyyZIeW0
>>584
普通の人間ですから。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:51:37 ID:J5DnAdCP0
普通って嫌だよなあw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:37:05 ID:S9AR2xWk0
よく考えれば伊集院本人の事を言ってるんだと考えれば腑に落ちるな

VIP患者のために血液運ぶ→骨折→患者死んじゃったけど加藤や荒瀬みたいにショック受けずに割りとサバサバ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:47:04 ID:HXHhjNXX0
>>571
辞めることを前提としてなんて何処にあるんだ? 文脈からとか言うなよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:54:40 ID:hgcLRo9w0
今週読んでて首傾げたんだが、>>532で腑に落ちた。
医局に潰された人間はみてるはずだが、
確かに自己満足で辞めた医者は見てないはずなんだよな伊集院は。
妊娠話で無理を強いられている医者とかそういう話はあったけど、
伊集院視点で物語みてる読者には前においておくべきエピソードがないように感じる。

>>587
俺は朝田のことだと思ったw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:07:40 ID:FHHWm4OZ0
漫画として語られてないエピソードがあるってだけの話じゃないの?
開始から今まで全ての日の全ての出来事を描写してるわけじゃないんだし
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:22:39 ID:S9AR2xWk0
>>589
朝田かー
朝田の今の暴れっぷりを伊集院が好意的に見ているのならそうなのかも知らん

>>590
一般論として言えば当然
省略したエピソードや後付で入れたくなったけど書けなかったエピソードはあるだろうけど
じゃあ何を省略して何を省略するべきではないかってのはまた別問題だよね
女医編の話で加藤と野口息子の過去のエピソード挟まなかったら
野口息子がストーカーにしか見えない(人もいた)だろうし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:54:11 ID:ru4wsHaG0
>>591
女医編で加藤と野口息子のエピソードは必須だけど、
今回の伊集院の話に出てくる血尿エピソードは別に必須でも何でもないでしょ。
「そのエピソードがない!」って騒ぐのはごく一部の人だけ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 20:12:29 ID:gnNfIyev0
朝田の糞2匹がいじめの構図になるのは見ていて痛々しいね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:00:31 ID:sH11kpYa0
別に違和感は感じなかったけどなあ
作品を好意的に見てるからなのかもしれないが
血尿エピソードが作中で描かれている必要性はないんじゃないか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:13:15 ID:At5z2Ydj0
その辺は単に想像力の差だろうよ。語られていない部分を脳内で補完するのに必要な
情報量には個人差がある。違和感を感じた連中には情報が足りなかったんだろう。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:20:43 ID:hgcLRo9w0
話の流れ的に血尿エピは別になくてもいいけど、
伊集院の「自己満足で周りに荷物を背負わせる医師」への明確な反感の
理由付けが弱いと感じるんだよなー。キャラ的に。
伊集院が朝田的自分勝手に反感を持ってるのは作中一貫してるが
これとは別のものだし。
新築の家にはいったら中にあるべき柱が何本か抜けてたみたいな気分になる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:36:02 ID:nBEp5Fdp0
コミックス派です。
今、最新刊読み終わりました。
バーでみんなで手を重ねたシーンのオーバーラップあたりから
涙腺が緩んでしまって・・・。
伊集院のメガネをからかっていた荒瀬も好きだったけど、
なんかこの巻で荒瀬と伊集院にマジ感情移入してしまった。
次号からスペリオール買います。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:02:06 ID:5bAOQ2zt0
血尿エピは別に単なる方便だと思えばいいんじゃないかね。
荒瀬みたいな奴にはああいう言い回しのが効果的なのは
なんとなくわかるしな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:14:27 ID:NiLDHuI/0
そんなに器用に方便使えるような伊集院なんて
俺の知ってる伊集院じゃないやい!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:17:27 ID:S9AR2xWk0
体験がないんなら例え話する必要ないしな
結論だけでいい
結論だけ取り出せば伊集院の発言としてそれほど違和感がないんだけど
そこにいたるまでの例え話が伊集院のキャラクターや体験から乖離している

>>595
書いていない事、伏線さえもないことを読み取るのは
一般的に想像力じゃなくて妄想力というと思うよw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:25:28 ID:gSvT3EjXO
自分が読み取れてなくて異端って考えが微塵もないのはさすがだw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:30:24 ID:At5z2Ydj0
>>600
想像力が欠如していることがその文章から読み取れます。
603伊集院登:2009/03/01(日) 22:35:35 ID:H0xDQbZWO
人間だもの、
どんなに患者のことを考えても、いつか失敗もしてしまうでしょう。
患者を死なせもするかもしれない。最後に恨まれたりするかもしれない。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:42:38 ID:PFrLbfgL0
みつお?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:51:15 ID:1IW/fGhTO
お前らノギーにそこまで求めんなよ
あそこは良いシーンだった、それでいいじゃん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:00:17 ID:9NyyZIeW0

       ID:S9AR2xWk0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:02:13 ID:MSG8W52v0
伊集院に引いた。。
荒瀬の心をすごいえぐってるじゃん。。。
608伊集院登:2009/03/01(日) 23:47:26 ID:H0xDQbZWO
きれいなままではいられないかもしれないけど、精一杯やっていくつもりですよ。
たくさんの医者が、そうやって毎日を積み重ねている。
その普通さが、一番辛いとあんたは知ってるはずだ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:07:59 ID:6ytpEeD60
医龍ほど、ほぼ全員が登場時とキャラが全く違う漫画も珍しいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:11:29 ID:6Z6y/QGm0
>>609
その台詞からお前が漫画をあまり読まない人物であることが分かる。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:12:59 ID:a337yRqj0
カトチャンの新しい術式が気になって眠れません。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:16:25 ID:9R1Q4vSm0
>>610
よくわかるな。その通り
そんな見る方じゃないけど、ここまで変わる漫画は見たことないわ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:22:10 ID:vygr7R100
むしろこれまでどんな漫画を見てたんだお前は・・・
例を挙げてくれると楽しめる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:28:53 ID:EtcG3Ne5O
加藤ちゃんの顔最近また怖くなってるよ
術式考えすぎてお疲れ気味なのかシリアスな場面続きだからか
それとも加齢なのか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:30:38 ID:6Z6y/QGm0
>>613
長期連載物はほぼ全て該当するよ。ジョジョみたいな主人公が変わっていくのは例外だが。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:33:50 ID:WP/GqGG30
変わったのはキャラに対する印象だろ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:44:39 ID:vygr7R100
タイトルを教えてくれよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:55:10 ID:6Z6y/QGm0
>>617
ゴルゴ13
コータローまかりとおる
こち亀
はじめの一歩
美味しんぼ

…未だに見てるのははじめの一歩とゴルゴ13だけだけどな。つーか、美味しんぼは
まともに見たこともないw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:09:26 ID:GFNAVEHu0
成長したり、何かに感化されれば、人に人格はどんどん
変わっていくものだよ。一生同じである方がおかしいよ。バカじゃん。

要するに、人の性格が変わった、その原因が描かれていれば
良い。原因があって、変化があって医龍はそれが描かれてるじゃんか。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:12:00 ID:vygr7R100
こち亀って初期の欠片もないぞなもし・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:11:30 ID:hqToxZnOO
最初期の両さんは何かにつけて銃をぶっ放すキチガイだったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:18:04 ID:fNADN4V/0
両さんはまだいいよ。こち亀で別人化が激しいのは中川と麗子だろ。
中川なんて自由に銃が撃てるという理由で警察官になった基地外のくせに
いつのまにかものすごい立派な人物になってるし。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 08:10:55 ID:M1yXsN4hO
ドラえもんも初期は過激派だったような気がする
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 09:19:05 ID:YCnY1K240
>>623
www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:15:27 ID:p46QpcZ00
のび太がドンブラ粉で水死(?)してたりするしな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:05:31 ID:N0ONrguH0
里原さんは変わらないよね
初期から相変わらず綺麗で可愛いし
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 11:24:29 ID:5smitVZVO
超ブラック企業でこき使われてる連れから聞いた話をそのまま垂れ流していたのなら実に伊集院らしいかと。

ま、血尿云々は編集者の話なんだろう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 13:45:58 ID:erZCJSo50
野口息子と加藤のエピソードは評判悪かったし、
別に要らなかったな。
女医編にしても井坂の性格をもう少しまともに
してほしかった。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:12:00 ID:6mEuc0ln0
キミは本当に馬鹿だなのコマを世に送り出したことだけでも
あれをやった価値はあると俺は思う。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:31:32 ID:YCnY1K240
>>629
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:54:05 ID:tlH6z+KrO
>>629
水着の方?
裸の方?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 14:57:13 ID:AuNvToQNO
コミック派だが、
今まで朝田1人の表紙だったのに
なんで20巻はバチスタチームになったんだろ?
店頭で買う時、オレたちの戦いはこれからだエンドなのかと思ってしまったよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:18:31 ID:kz2qO7R1O
伊集院の例え話俺すぎわろた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 17:20:33 ID:6hD0n+I00
>>623
おいのび太!新しいバット買ったからなぐらせろ!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 17:37:52 ID:WhOt8wC00
伊集院「おい荒瀬!新しいバッグ買ったからなぐらせろ!!」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 18:05:31 ID:ksre3ZpSO
>>564
おまえさんって本当に野口のファンだよな(笑)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 18:14:30 ID:N3URHT6T0
「おい野口!新しい術式考えたから試させろ!!」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 18:52:03 ID:4xEuWPIs0
>>632
ストーリーの中心が朝田から加藤チームに移ったからだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 19:26:48 ID:4PsKQilj0
なんというジャイアニズムw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 20:16:24 ID:7TseaxHv0
まあ、手術前に野口が死ぬのが個人的には最高なんだが、絶対無いわな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:04:36 ID:dPPk9NaI0
バチスタといや、最近の医龍がまた面白くなってきた。
弱まった荒瀬とか新鮮だわ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:05:06 ID:dPPk9NaI0
超誤爆。ある意味誤爆じゃないが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:36:14 ID:PcKs0VOb0
コミックみるとやっぱり強気の自信満々が朝田らしくて
一番似合う。以前の朝田が凄すぎて逆に患者を死なせた事件で
朝田が非常に色々自分自身に戸惑ってたが、
あういうのはやっぱりらしくない。今後もどんどん益々進化を
期待。
644加藤晶:2009/03/03(火) 03:18:09 ID:fnlkkN1LO
荒瀬が、チームで最も弱い人間だった。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 03:31:35 ID:t0sz7Y0dO
朝田って、ミキに対してどんな感情持ってるんだろう。
恋愛感情あるんかな?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 03:37:47 ID:uTqutiJP0
定期的にそのレスをしていく女がいるな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 03:45:16 ID:zzjLIjwV0
俺が今、朝田になったらとりあえずミキとセックスする
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 05:56:27 ID:DZpKBOcw0
>>640
どうせ死なないけど破裂するんだろうな
で、国立と霧島に打つ手がなく加藤ちゃんの新手術法の出番と
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 10:31:11 ID:mClxS+v50
>>627
ブラック企業だと残された方が大変というより
むしろ残ってる方がバカだからなあ
さっさとやめた人を責めるようなニュアンスにはならんと思うけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 10:53:58 ID:XL4IX40g0
つかラリってる時点で弱い人間だって自明だろw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 10:57:10 ID:Wjk9C4dh0
もしかして野口の容態が急変して手術前に血管が破れてしまう、なんてことないよな?
そうしたら国立のプランは端から頓挫、強制的に加藤プラン行きになる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 11:24:15 ID:4Uw4RMHo0
>>651
てゆうか前フリから確実にそうなる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 12:57:17 ID:b1tD8pHh0
国立が荒瀬を勧誘するところ、アカデミックな場所に戻る気はないかとしか言ってないのに
いつの間にかUCLA行きの話になってるのが意味わからなかった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 13:24:03 ID:4Uw4RMHo0
朝田にもそう誘ってるし国立の権威の及ぶところってそこしか考えられないから
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 15:17:44 ID:mClxS+v50
>>653
ER預かりじゃ麻酔の研究は出来ないじゃない
だから明真の麻酔科に移るか他所の麻酔科に移るかなんだけど
明真の医局は閉鎖的だからよそ者の荒瀬はやりづらいだろうから
国立のコネがあるUCLAって事なんじゃない
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:19:17 ID:b1tD8pHh0
国立って確か世界中の医療機関に顔が効くんだし
UCLAだけじゃないと思うんだけど・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:27:58 ID:4Uw4RMHo0
んじゃそういう事でいいじゃん
何の問題もない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 17:41:59 ID:mClxS+v50
>>656
顔が利くのと人事に影響力があるのはまた別問題だしな

荒瀬を巡る一連の加藤派切り崩し作戦自体が不自然だから
それに纏わる話はどうしても細かい所見るとアラがあるよね
俺個人は別にUCLAだからと言って違和感を感じなかったけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:20:52 ID:8oGunN5u0
のぐたんの動脈瘤が破れるとそこから大勢の
プチのぐたんが弾け出てオペ室を一斉に駆け
回り始めてカトたんもぐんたんも国タッチも
当惑するお
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 21:03:22 ID:t4bpxcQzO
確かに最近また面白くなってきた気がする
今回伊集院が荒瀬に殴りかかるとことかあらためて見せ方うまいなと思ったよ
でも内蔵逆位赤ちゃんのバチスタ前後あたりがよすぎたんだな…
あのへん名場面多すぎる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 21:48:43 ID:4zVT2dwa0
最終的に野口は死ぬ可能性も十分にあるな。
悪は滅びるという王道の結末だしね。医龍はスペの柱なので
頑張ってほしい。そして神朝田を
どんどん活躍させてくれ。加藤ちゃんと伊集院と藤吉とミキと
バチスタチームの活躍もよろしく。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 23:13:04 ID:7xwdztIB0
>>628
井坂の人間描写は結構いい線行ってたと思うけどな。

適性の有無があるとはいえ、大勢いる男の医者を押しのけて、
結婚してもなお、前線で心臓外科医として働いてる女性。
相当優秀で、しかも性格悪くないとやってけないはず。
663加藤晶:2009/03/03(火) 23:16:59 ID:fnlkkN1LO
あの二人の教授候補は、弱い者を攻めたてるやり口をよく知ってる。
664加藤晶:2009/03/03(火) 23:40:37 ID:fnlkkN1LO
弱者は、強者に盲目的に従いたがる。
665加藤晶:2009/03/03(火) 23:49:15 ID:fnlkkN1LO
ーーーあるいは、
弱い者同士、傷をなめあうことで、
さらに弱くなりつつ安堵する。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 23:54:27 ID:8lnzZptf0
伊集院登もミーハー魂
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 00:19:16 ID:cd78q19+0

ダ〜ミア〜ン
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 02:26:24 ID:nd286JZ40
朝田は今はチームを離れてるとは言え裏ではちゃんと加藤伊集院荒瀬の
成長をちゃんと見守ってる感じがして
良い感じ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 04:00:50 ID:1kXBIMAHP
なぜ青年漫画はどれもこれも一コマがやたらとでかいのか
引き伸ばしか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 08:35:24 ID:6qrzHfdwO
>>659
どこのヤッターマンだw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:29:11 ID:GZUmYKvV0
ノグタン病気のこと必死で隠してるけど、
病を患って初めて打てる手じゃなかったのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:15:47 ID:m9ewjgMm0
>>671
言われてみればそうだな 忘れてたわ

好意的に考えると自分が病気になって初めて
病院を権力を維持する場所ではなく患者が病気を治す場所と捉える様になったんじゃないかな
だからより良い病院の情報は価値があることに気がついた→評価機構を作ろう

我ながら無理があるなw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:20:30 ID:qeE081RN0
病気になって、それを霧島に掴まれて、病院内での巻き返しが不可能になり、
そこで初めて病院外に自分の権力基盤を築くことに気づけた、とか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:27:14 ID:m9ewjgMm0
>673
俺のもそうだけど「病になって気づいた」って言うのは
「病を患って初めて打てる手」の解釈としてはすんなりいかないね

単なるクリフハンガーで作者側もあまり深く考えてなかったんじゃないかなあ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:33:41 ID:m9ewjgMm0
病院評価機構を作ろうとする

加藤達にそれがバレる

当然野口の意図は見え見えなので妨害される

でも病気になって彼らの患者になって、自分から目的を開示すれば妨害できない


うーん 今ひとつ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 12:43:12 ID:8QkptKwB0
>>675
出発点が違うのだわ
もともと医局内で権力温存が目的だったのを
病気発覚したので評価機構のほうで権力延命に移行したのだわ
ついでに患者になる事で医局の人事にも大影響である教授の手術というエサを手に入れたのだわ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 15:57:23 ID:dmGurouM0
そろそろ終幕が近い気がする
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 19:37:00 ID:q03m8XyT0
終幕はまだまだだな。そう簡単にスペリオールの看板を
終わらせられない。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:56:36 ID:867Hfz/U0
野口「もちっとだけ続くんじゃ」
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 23:18:56 ID:nv52tNZ40
なにか感情を高ぶらせたときに破裂するのかな。
喜んだときとか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 23:58:29 ID:q5q2LVM/0
>>677
荒瀬「諦めたらそこで試合終了ですよ」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:10:01 ID:oer2syvC0
加藤もへたれからどんどん成長したねえ。
良い事だ。
683加藤晶:2009/03/05(木) 08:36:24 ID:i0BkVWHoO
どんな天才でも、
おのれの技量以上に人は救えないけど、
術式の進歩はそれを可能にする。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 09:53:09 ID:syo5+ASk0
>>678
一回終わって主役交代、「IRYU」となって復活
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:03:05 ID:7k4u4W+BO
「これがこいつの本当の姿なんだ」ってコマの伊集院の顔がニヤニヤハァハァに見える私は何かの病気だろうか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:12:02 ID:YoN6vH6K0
>>684
伊集院が主役で医龍BLで再スタートがいいかな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:19:56 ID:r86AHTtp0
>>686
それで思い出すのもなんだけど
そういやウホ担当の藤吉先生最近みないな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:37:43 ID:M21krWKM0
クレメンス曰く朝田の長いリハビリが終わったらしいが何だか唐突すぎないか
ああいう技術っていきなりぽっと回復するの?
今まで誰も最近の朝田の技術が上がってきたみたいなこと言ってなかったのに
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:15:57 ID:NGvzN/ns0
朝田が以前加藤の細かい縫合技術を見て真似できねーなって言ったのに
その後加藤以上の精密縫合をやらかしちゃったので
朝田の技術が向上したという言い訳をしました
あまり突っ込まないでください
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:58:56 ID:i2Fhkuh20
あのさ、改めて言うのも何だが、加藤て実際いくつなんだ?
30後半くらい、下手すると40前半後半も有り得るだろ?

何か多分既出だと思うが、医龍読んでるとスト新作の春麗が加藤にしか見えん
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 17:51:41 ID:/+085XkcO
>>2には36歳と書いてあるが32歳に脳内変換して読んでる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 18:26:44 ID:i2Fhkuh20
何か茅葺首相みたいだなw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:11:55 ID:eDQvn84P0
>>688
麓付近にいる連中にとって、7000m級の山も8000m級の山も等しく高い以上のことは
分からない。つまりそういうことさ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:51:13 ID:i0BkVWHoO
>>689
あれは「お世辞」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:11:56 ID:xxm/O2df0
主人公が龍。タイトルは医龍。ヒロインは春麗似。

やっぱり乃木坂さんストファンだな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:47:28 ID:3GW2zNWp0
朝田は拳法やってなかったっけ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 01:21:58 ID:SwIuIE+n0
>>694
自分にはもっとレベル高いことが出来るのに
「真似できねー」ってお世辞言う方がタチ悪いわwwwアホwww
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 01:27:08 ID:FJsq1Szj0
そういうキャラだし
699 ◆4Cop.Cvgwo :2009/03/06(金) 05:06:11 ID:61qoD7GmO
>>694
ほとんど挨拶代わりの御世辞
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:33:26 ID:78Vb67JAO
わざわざ自分より下手な技術を真似る必要はないからだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 16:04:33 ID:3j+PBb8R0
朝田は立場的に主治医じゃないなら
朝田がリークしそうな気がする
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 16:51:09 ID:4gsYpUS00
率先して輪を乱してる朝田が正しかったんですよみたいな展開になりそうで嫌だ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:17:28 ID:1YxH6rYq0
既にスレ内はそうなっている罠
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:27:32 ID:uCNL8xkPO
んなことない。
むしろ朝田は性格がおかしいって言われてる
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:29:43 ID:W2xHtBFE0
個人的は朝田の天才でも術式の進歩には追いつけないってのを示してはほしいな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:18:00 ID:pNJpB+ta0
ていうか、本来それは比べるものじゃないんだけどね。
結局、新しい術式を一番上手くやれるのは天才の連中なんだし。

カーレースでメカニックとドライバーのどっちが凄い?って言ってるようなもん。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:24:16 ID:kueNTOl80
ドライバーにも、開発力のあるドライバーと単に速いだけのドライバーがいるように、
外科医にも、研究力のある外科医と単に手術が上手いだけの外科医がいる
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:38:41 ID:OkifL4XsO
つまり、デーモン・ヒル最強
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:08:06 ID:iYT70Lcm0
アロンソなめんな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:12:34 ID:kueNTOl80
まあ開発力が高くて純粋な速さもあって駆け引きやペース配分が上手くて
さらにラフプレーにも長けている顎が最強なんだけどね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:43:25 ID:y5pBdpHg0
20回以上PPとFL取って10回くらいしか勝てなかったベルガーの悪口はそこまでだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:10:15 ID:0zcpkmQAO
朝田って加藤が考えつかなかったオーバーラッピング法とかやったりしてるし
研究のほうに進んでもそれなりに実績残しそうだよ
スーパーマン朝田だな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:31:39 ID:rOJR013m0
でものぐたんは妖術使いだから朝田の上だお
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:56:20 ID:kueNTOl80
朝田やら国立やらがシューミとかアロンソだとしたら、のぐたんは
バーニー・エクレストンだろw
そりゃ勝てねえw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:01:29 ID:/QH0Pchs0
加藤と朝田ってかなり美化されすぎに書かれてるよね。
本編年齢だと36歳と34歳だけどあの顔の若々しさは
どうしても30歳前後に見える。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:12:02 ID:k5RjmcQC0
咲ちゃんだって40代みたいだよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:13:42 ID:rOJR013m0
のぐたんは思春期に入る前の少年だお
半ズボンにランドセルで走り回るお
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:15:56 ID:/l78WCEi0
久々に来た。
医龍は面白いが、もうそろそろ時事ネタを入れるべきなんじゃないのか?特に公立病院の医者離れ。
看過できる話じゃないだろ。漫画としてもこの国としても。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:31:13 ID:35FsUygI0
>>718
選挙戦&野口の手術という二大イベントを控えた今の展開で時事ネタを入れて
どうしようってんだ。そんなのは一段落してからだろ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:38:10 ID:mHSZ6T+n0
具体的な年代はわからんが、作中の時代設定は今から10年くらい前じゃないか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:46:14 ID:4XAFYovB0
時事ネタはブラヨロにでもまかせとけ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:59:40 ID:/l78WCEi0
残念ながらブラックジャックによろは恋人そっちのけで美人看護婦さんに腎臓を移植する話で
精一杯です。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:18:39 ID:zf616S+J0
朝田加藤が美男美女じゃなかったらこの漫画有名にならんかったでしょ。
主人公とヒロインが美男美女になるのはどの漫画も王道。
伊集院とミキが可愛いって感じのルックスなのも魅力的。


724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:18:55 ID:imdmco0r0
単行本の続きが気になって、漫画誌のバックナンバーを半年分くらい保管してるネットカフェに来てみた。

無駄金だった。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:31:26 ID:RoqDAAqm0
一方ブラよろでは赤城さんに移植するとみせかけて
斉藤の肉体各所をのぐたん用に提供する話が進行
するお。カトたんプランに朝田ビックリというのは
そんな訳だお。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:51:19 ID:vmCzBAqW0
>>722
あれそんな漫画なんだ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 13:23:57 ID:ATEPnnQ70
皆川さんはオレがもらう
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 14:21:52 ID:wg9oC9OV0
俺が巨乳のおにゃのこなら荒ちゃんを抱きしめてあげたい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 16:22:39 ID:4XAFYovB0
ぶらよろは登場人物の女がみんなブスなので見るのも嫌。
(なぜか皆ホッペタに線が入っている)
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:22:34 ID:UefoMVBX0
ブラよろの作者は角度によっては人物の顔がホームベースみたいになるのがちょっとな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 19:02:38 ID:Vp77Gsv80
>>729
おっと、蒼穹のファフナーの悪口はそこまでだ
732 ◆Hiabxj8AyI :2009/03/07(土) 22:35:28 ID:WPzljAXrO
年度末で疲れ気味か、怖い夢で目覚めた。
朝田が不治の病。荒瀬に安楽死を頼む。泣きながら看取るミキ。

本当に怖かった。
医龍のインパクトに支配されてるのか(笑)。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 23:41:29 ID:dmm2fR6jO
>>725
あれそんな漫画なんだ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:15:55 ID:7gYdt8mz0
結局、加藤チームに最後、朝田が何らかの手助けをする流れっぽいなあ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:21:20 ID:xxwl2NQ30
のぐたんも手助けするお
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:33:32 ID:V34SxjGC0
霧島タンが無視される医龍なんて医龍じゃないやい!
737霧島軍司:2009/03/08(日) 02:05:37 ID:xl1kKdJMO
弱いということは、悪じゃない。
738伊集院登:2009/03/08(日) 02:08:00 ID:xl1kKdJMO
でも弱くちゃダメなんだ!!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 07:36:09 ID:nQvDA7L/0
個人的には朝田には手助けというよりは
アドバイス程度にして欲しいな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 09:41:29 ID:64b2mfJw0
やべー
俺もアライグマ抱きしめてえよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 10:56:51 ID:LZ+QkrEr0
軍司たんは悪魔の囁きすぐる
742藤吉樹里:2009/03/08(日) 12:01:23 ID:5uieFkPc0
さっきまではね…
すっごく苦しかったの…
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:01:40 ID:Is/pWkaw0
国立のミスで手術失敗、ショックで国立はヘタレ化
→加藤が後を引き継いで新しい術式
→伊集院や荒瀬も頑張るが無理っぽい雰囲気
→朝田登場、「技術のない医者が〜」
→朝田の活躍でノグタンは助かる

まあこういう流れになるんだろうな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:09:44 ID:mH1i+fPO0
>>743
なななななんだってーーーーーーーー!!!!?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:26:02 ID:LZ+QkrEr0
>>743
そこで朝田が腕組みしたまま動かない
加藤ちゃん率いるメンバーで無事乗り切ったら最終回まで一直線だな
746 ◆DWykRcNsUE :2009/03/08(日) 17:39:55 ID:xl1kKdJMO
>>737-738

リラ伊集院 ←【オーロラ荒瀬】→ カラボス軍司

747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:59:59 ID:Zhp7BxzJ0
霧島タンが負けたら行き場がないお
朝田についてっちゃうかもしれないから
霧島タンが教諭になってほしいお
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:27:39 ID:L4DN02wZ0
じゃあ霧島は教諭で、加藤ちゃんが教授ね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 00:43:17 ID:BPZ5F/GI0
正直に話せば野口はもうとうに死亡フラグ立ってると思う。
750藤吉樹里:2009/03/09(月) 01:18:08 ID:Dl5+yLBn0
まあそうだろうな。
もし野口の爺さんがこのまま野望成就したら、現実と漫画のギャップが開きすぎてファンタジー漫画になってしまう。
奴には病院評価機構設立という野望を抱えたままあの世に行って貰うのが展開としてはベストだし、十中八九そうなるだろう。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:15:01 ID:7SdERCf+O
樹里ちゃんすげえな
752 ◆ZXgJF2JLnM :2009/03/09(月) 03:08:36 ID:U8bk8DpiO
>>745
朝田が何もしないのも有り。

しかし朝田の最後の手術(マンガ内で)を観たい気もする。
朝田は新しい術式に挑むつもりで荒瀬を煽ったから。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 03:34:04 ID:1cCPSWxp0
この漫画は各キャラの行方が全然読めないから凄い面白い。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 07:20:12 ID:5mXT7iCT0
>>750
嫁さんや息子の願いで手術をうけて、野望はあきらめるって展開になると思うが。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:22:17 ID:2Z/8MOro0
>>750
樹里ちゃんwww


カトちゃんプランを一回でも朝田に見せたのが運の尽きというか、
「カトちゃんプランでももう限界!?」って時に
朝田が「さらにもう一段切り札があるぜ?なんたって俺は主人公♪」みたいにしゃしゃり出てくるとか見てみたいw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:37:00 ID:DdZC4GWh0
>>755
逆にカトちゃんプラン見たから
朝田が手を引くフラグだと思うぞ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:47:10 ID:wufvqyIT0
教諭?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:51:40 ID:ohdPRBn7O
この漫画に春麗がでてくる、と聞いたんですが本当ですか?
まじなら今から全巻買ってきます
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:00:24 ID:ymRv6OFb0
むしろやる気満々ででしゃばってきた朝田が
加藤荒瀬伊集院からNOをつきつけられてひっこむほうがいい
一方で国立や軍司は患者を救うため加藤プランに協力

居場所がないと感じた朝田が離れる決意をより高めると
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:15:44 ID:DdZC4GWh0
一緒にアメリカ渡る面子も”偶然”いるしな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:35:21 ID:4/tlKXt9O
他にアメリカに行く奴いたっけ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:39:10 ID:LjJq09+bO
伊集院が弱くちゃダメなんだ!
って言ったってことは、霧島を否定したってこと?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:43:48 ID:8NtePJWd0
>>762
霧島の主張は「普通の医者が力を発揮できる環境がベスト」なんだから、
全然否定してないでしょ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:49:42 ID:Zs932tBP0
んで伊集院は普通の医者を続けるのが一番つらい
って話してるんだよねw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 22:00:00 ID:U8bk8DpiO
>>762
否定してる。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:11:14 ID:XNsfwIGV0
世界中の医療機関に顔の利く超天才外科医。ただし、研修医!みたいな?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:06:43 ID:C3Oj09jl0
伊集院の弱くちゃダメ、ってのは

弱い=ダメ なんじゃなくて、
弱いまま=ダメ ってことでしょ。

軍司は「弱い事を否定しないで受け入れるべき」って考えであって、
軍司も「弱いまま=良い」とは考えてないんじゃね。

自分の弱さを認めたのであれば、そこから強くなる為に
一体どうしたらいいのかを全力で考えて行動すべきだ、ってのが
伊集院の主張なんじゃねーの。
768霧島軍司(悪魔):2009/03/10(火) 01:50:45 ID:Q5sDDfB/O
人間にはそれくらいの救いはあってもいいはずだ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 05:58:41 ID:9hTyYinD0
朝田みたいに超然として平気な顔でいてくれってわけでもなく
だからといって霧島が言ったみたいに弱さに負けてひっそりと生きてくれってわけでもなく
弱くてゲロ吐きながらでも構わんから一緒にいてくれってことでしょ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 07:13:46 ID:Xa+t9Mo/0
再びバチスタチームの手術が激しく見たい。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:48:36 ID:EdEsnHYg0
国立はのぐたんの手術まで心臓手術はしないのかな?
のぐたんが野望をあきらめたらストーリーが成立しないから
今のところはのぐたん生きてるけど最終的には助からない気がする
国立失敗→加藤プラン+荒瀬+朝田でどうにか命は助かったとしても
脳障害が残りそう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 13:04:48 ID:azUoi13I0
まあ昨今の患者様は、
弱くてゲロ吐きながらでも構わんがミスだけは許さん、って感じだからな。

ミスしない人間なんていないんだが、ミスを防ぐためのダブルチェックを
するだけの予算もマンパワーも今の現場には無い。
さすがにミスしたっていいだろ、とは医者もプロとして言えないから
ミスが精神的に耐えられない奴は心を病んで辞めていく。
腕のある奴はさっさとアメリカに疎開してるし、劇中のチーム崩壊の危機は
ある意味で現代医療問題をそのまま語ってるとも言える。

それにしても、現実世界での医者不足に対する厚労省の対策案が
研修医の研修期間を1年に短縮して地方に強制配置する、だからねぇ。
学徒出陣が始まったらもう敗戦も間近だよ。
医療改革が可能になるのは全部焼け野原になって、復員が始まってからの話だな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 13:37:22 ID:Jryfs6bv0
だからこそ霧島は医療関係者にわりと人気があって
漫画として魅力的なのは伊集院なんだろうな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 14:28:30 ID:zpeOnNyr0
>>772
>研修医の研修期間を1年に短縮して地方に強制配置する
それって研修期間終わったらどうなるの?
どこに行こうと自由?

実家の医院を継ぎたいとか、長男で親の面倒見なきゃとかいう人は
地方より地元で働きたいだろうし…。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:50:26 ID:765GbJpH0
俺はのぐたんの魅力でこのマンガ読んでるお
のぐたんは俺の嫁だお
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:57:47 ID:b/AatZvE0
のぐたんの心の風景みたいな描写はそそるよな

将棋のシーンとか権力は美しいとか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:46:31 ID:wKsCfAXzO
国立→加藤のリレーで手術は成功
のぐたんの野心は霧島がケアして収めれば全て解決するよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:12:20 ID:Qd/WZrhT0
のぐたんは野望が果たせなかったかわりに
三ツ星レストランの評価機関を作るお
779 ◆uW6a47SoUQ :2009/03/11(水) 03:50:31 ID:aiQVEEwcO
グルメガイド
「エントラッセン」


パスタが無い店は、星が下がる。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 08:05:26 ID:/d9oFOv50
昔っぽいナポリタンは私も時々食べたくなる
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 08:48:47 ID:hWVI6n+40
のぐたん 「1本の矢では簡単に折れちゃうよね。しかし3本纏めると容易に折れない。
きみたち3人が共々結束してくれれば明真外科の将来は安泰だよ」

加藤・霧島・国立「ははーっ」

こうして三つ巴の戦いは終結し、明真大学病院に平和が訪れたのである。

-完-
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:20:26 ID:UBZslKMUO
国立のプライドだとそんなの絶対嫌だろうな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:53:59 ID:2RxZKEj90
てゆうか国立だけ鬼頭配下だからな
謀反者二人を蹴って国立にやらせる所も面白い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 17:35:18 ID:i0VFZ0DQ0
教授どもがこんなこと考えてるんだろうなぁとか妄想するだけでゾクゾクする
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:37:08 ID:aiQVEEwcO
>>781
毛利元就キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:55:05 ID:d0AeNxNJ0
サンフレッチェですぞ!
787 ◆R7GnxT4wpc :2009/03/12(木) 00:25:59 ID:FhSufSz8O

そろそろネタバレ

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:27:01 ID:0TatXuD/0
そういえば祖父江君はどうなった?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:32:43 ID:FhSufSz8O
このチャンスだから、咲江と不倫してる。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 04:14:49 ID:r3zJsF4l0
咲ちゃんは浮気なんてしないっ!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 09:40:27 ID:SEzpbqdSO
殴り合って和解とかどこの青春ドラマだよw
対比で野口と祖父江の大人の友情を描いていたのが面白かった。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:33:09 ID:1W9Uapc90
大人の友情wktk
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:36:55 ID:PYu9nkFc0
朝田は完璧超人に見えた一番寂しい人間じゃないのか
腕の無い医者は論外・医局内政治も関係ない・周りの人間の成長を
見守ってるつもりでも、ミキに突き放されたときみたいにいざ朝田自身の
人間的な成長を促されると臆病で前に進めなくなるタイプ

結局アメリカ行きも教授戦盛り上げるための狂言だと思うんだが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:51:26 ID:FhSufSz8O
アメリカ行きは天の邪鬼の発言。
ミキと加藤に冷たくされたから。


ネタバレは・・・
「祖父江の登場」がネタバレ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:31:54 ID:pbLj0aMMO
咲ちゃん(;´Д`)ハァハァ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:11:19 ID:NpO5EG/h0
引き続き伊集院主役
咲江ちゃん可愛い
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:59:54 ID:4dgAnO3hO
ホモかわらたw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 13:12:51 ID:RaKPWz1q0
>>793>>794
13巻であれだけキッパリミキに振られても、
それを引きずらずすぐに立ち直ってる当り朝田はやっぱり
只者では無いと思う。そしてミキもあれ以降人間的に
成長したっていうか自立したよね。

加藤ちゃんはあの時朝田に冷たくした様で実際は出来てなかったよ。
何せ心では切ない顔していかないでだもん。その後も
朝田のアメリカ行きの事を思い出してまた1人で切ない顔してたし。



799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:52:54 ID:OUXMUEcyO
カトちゃん朝田のことほんとは好きなんだろ
伊集院自立のネクタイの回でもそうだけど
けっこう手元に置いておきたいタイプなのかな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:30:55 ID:RaKPWz1q0
気がつけばもう800
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:53:04 ID:eMfeiSiG0
成長成長
活躍活躍
美しい美しい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 16:39:21 ID:F44D3uNg0
>>790
咲ちゃん「私はいいんですよ。とっくに汚ちゃな〜いんだから」
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:18:01 ID:XIXBG1ec0
カトちゃんのエロ水着まだ???
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:18:45 ID:SEzpbqdSO
野口の邪心がまるでない目って逆に怖いね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:23:27 ID:FhSufSz8O
>>799
いまさらだが女王様タイプ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:34:01 ID:VZOjvVd90
何だ今週の伊集院と荒瀬はw
キャッキャウフフという声が聞こえてきそうだw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:49:36 ID:kHGi9V/u0
・・・こんな所にまで腐海が・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:06:56 ID:6J/iO53B0
なんだかんだ言いながらやっぱ面白いわ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:36:05 ID:Dz/y+aUVO
なんか野口は、このまま死んだら日本医療界のために命をかけた偉人として、名を残しそうだな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:38:29 ID:kHGi9V/u0
>>809
意外と現実ってそんなもんかもしれんぞ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:18:10 ID:FhSufSz8O
>>807
坂太郎の責任
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:29:29 ID:nbrYqIwR0
今からドキドキが止まらない。アスカベアブリック貰ったら最初に何しよう。皆は決めてる?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:30:36 ID:nbrYqIwR0
誤爆
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:38:21 ID:Amp+uhPn0
なんのことかわからんかったんでググってみたらエヴァンゲリオンか
それでも一回も見たことないので全くわからないままだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:59:06 ID:7oMXBt670
加藤の新しい術式ってどんなのだろう。
動脈瘤が破裂しても助かる方法なんだよね。
ドナー不足で人間の心臓が無理だから
豚の心臓を移植とか?
医療関係者には予想はついてる?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:13:35 ID:PCFNWzQz0
>>815
赤城さんのためと騙して研修医の斉藤くんの
肉体を移植する。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:50:43 ID:XIXBG1ec0
擬態化
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:54:54 ID:PCFNWzQz0
ワーム
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:12:01 ID:vgNabmpzO
クレイジーダイヤモンド
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:27:33 ID:5n9Ohutz0
ジェイムスン教授
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 03:43:09 ID:eMflfvWl0
荒瀬にスポットあててこんだけ話引っ張るってことは
ミキだけで2巻分いくなこりゃ。藤吉の娘の話は控えめに見ても5巻分かな
822負女子 ◆eZkO9U7HwA :2009/03/13(金) 03:46:26 ID:BH1WjR09O
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 07:57:42 ID:hs9rqbuV0
やっぱりもう終盤ですかね
今回の野呂ネタが終わればエンディングですかね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:13:04 ID:LyXrblFe0
大動脈瘤破裂での死亡は失血によるものだと思うから出血を抑える方法だと思うんだけど
何をしようとしているんだろう?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:41:51 ID:O2JFGa8bO
咲ちゃんかわええ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 11:11:51 ID:pZ8Nx3ZCO
思ってたよりスタイルもいいし
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:00:56 ID:Cfty1nME0
今週二組のカップル誕生か。
仲が悪かっただけにこれからはデレるんだろうな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:30:28 ID:dE/QzdkX0
祖父江教授男前杉
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:56:53 ID:tQ3y1qC50
国立にせよ荒瀬にせよ
朝田以外の作中でウデの立つとされている医者達を
どんどん弱みを描いてへたれにさせていって何がやりたいんだろう
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:16:01 ID:yClBbh6v0
ものすごい穿った見かたしてるんだなぁ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:53:37 ID:81X7ZSLE0
伊集院が朝田は患者を救うことだけを考えてるだけで、決してヒーローじゃないと言ってくれたけど
今までを見るかぎり何だかんだ言って朝田は結果的にヒーローしちゃってたよな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:53:09 ID:hs9rqbuV0
>>824

現実に、実験動物レベルとか理論的にという感じで
医学界のほうでは出ている方法なのかねえ。
ここみているお医者さんいないのかな?
コメントよろ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:18:42 ID:BH1WjR09O
代理といえ祖父江に引き継いだ以上、野口は死ぬんだろなあ・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:26:10 ID:Cfty1nME0
>>833
死亡フラグと言えなくもないが
野口が死んだらこのマンガ終わっちゃう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:30:19 ID:82czUhl30
国立の息子の問題は2−3巻使いそうな気もするがいつ出てくるんだろう
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:50:38 ID:+SDSFdZR0
のぐたんの死亡フラグが着実に増えてるな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:53:19 ID:zKM1pPIE0
>>835

明らかにオーバーストーリー。詰め込みすぎで消化しきれない希ガス。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:00:52 ID:yClBbh6v0
>>835
軍司たんと仲良くなりました
じゃ駄目なのか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:12:43 ID:tHCsHe0H0
伊集院と荒瀬のデレデレ仲良しコンビ面白すぎ。
大きな絆が生まれたね。
しかし野口夫人めちゃくちゃ美人だなあ。
良くまあこんな妖怪と結婚したね。祖父江も妖怪だし、
もっとそう朝田波に良い男と結婚すれば良かったのに。

息子は完璧に奥さん似何だね。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:20:06 ID:WO/A3scw0
植物園いった時に出てくる若いころの野口の顔は冷たい雰囲気だけど美形だぞ
野口は息子や妻に語りかける時の眼は
医局での妖怪ぶりと違って優しいよき父親なのがいいよな
ある意味公私の分別がついてるのかなんなのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:01:39 ID:O2JFGa8bO
祖父江先生も若い頃は国立程度には男前だったと予想
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:30:16 ID:ieYd1BPM0 BE:1353398257-2BP(1028)
野口の若い頃は伊集院にそっくりだったな。
843伊集院登:2009/03/13(金) 20:32:30 ID:BH1WjR09O
あいつ自身は決して夢などみない……!!
だって、
ーー天才ってのは、その道の究極のリアリストだから。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:34:10 ID:iZyVHO+UO
今回面白かった。初めてスペリオール買ってもた。

咲ちゃん美人すなぁ。ノグたんめ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:38:33 ID:sT3S9RPA0
咲ちゃんについては
未だに未練がある祖父江の記憶の中で美化されてるだけで
実物はあんなに美人じゃなかった
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 20:42:03 ID:mGvanyjd0
何つうか可愛い系の美人さんだね。咲夫人。
政之夫人とかミキタイプっぽい。
加藤ちゃんみたいなキリっとした女王様系美女とは
また違うタイプ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 00:33:53 ID:H0XykDDZ0
>>839
家では良き夫っぽくて、職業は医者で教授にまでなったんだから野口を選んで正解じゃない?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 01:58:41 ID:5oaSTJc6O
ちと息子を甘やかし気味だけど、親としてもしっかりしてるしな
仕事人間じゃない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 02:26:37 ID:Y3eYB5vu0
夜の公園で医者2人・・・新チーム結成でしょう

・・・ないねw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 03:24:55 ID:5Cu5MU2y0
ここのところ最初の勢いが落ちてるかと思いきや
味わい深い回が増えてて別の面白みが増してますなぁ

のぐたん関連のやりとりは目を見張るものがあるw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 04:48:40 ID:39CS3NXAO
祖父江さん熱い人だ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 05:15:18 ID:z3p/KMDm0
荒瀬いい人になりすぎでないかな。品行方正とまではいかないだろうが、
もちっと悪の根性見せて欲しかった。しかしのぐたんと祖父江は若い頃
恋のライバルでもあったとは、仇敵であるがゆえに相手をよく理解して
るってことだな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 06:01:12 ID:efj23orb0
やっぱりのぐたんや軍司が元気だと面白いな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 06:31:05 ID:ljbEmvnr0
>>852
あそこまで言われて悪ぶると、逆にこれまで心の奥底で苦しんでたと描写されてるのに違和感
感じてしまう。それくらい今回の伊集院はある意味普通の医者じゃありえないくらい心に響く呼び掛け
したなと
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 08:49:41 ID:bJ8+Ujuk0
>>806>>807
伊集院と荒瀬の絡みを見てたらアニメのげんしけんに出てきた
荻上妄想の斑目と笹原の絡みを思い出したよw
荻上妄想の斑目は受けで、この場面の伊集院は荒瀬に対して攻めだけど。
よく知らないけどここでの伊集院はヘタレ攻めになるのかw
856伊集院登:2009/03/14(土) 08:57:12 ID:FLKqG/g1O
朝田がなんだってんだ!!
857伊集院登:2009/03/14(土) 09:00:51 ID:FLKqG/g1O
あいつはたしかにすごい奴だよ…
そばにいればどこか素晴らしいところに連れて行ってくれる気がするよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 09:47:24 ID:doa+EkLSO
今週、熱いな…
泣きそうになったわ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 10:00:59 ID:TN10lgv00
荒瀬どうやって救われるのか、あるいは救われないのかずっと気にしてた。
朝田じゃ駄目だったんだな。伊集院すげーよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 10:44:21 ID:dWItP4n60
伊集院がチートキャラ過ぎてバランス崩壊気味
861藤吉樹里:2009/03/14(土) 11:17:02 ID:n6zqocuw0
ジョインジョインイジューイン
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 13:53:16 ID:sEi2mOOm0
この漫画キャラの若い頃が描かれてる事が多いが、
朝田と加藤ちゃんの10代の頃とかも見てみたい。
ミキとか霧島だって出てきたし。
今ですらあの美貌の加藤と美男の朝田だし10代頃は
さぞ凄い美男美女だったに違いない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 14:21:51 ID:KvTm0rJD0
昨日買いに行けなかったんで
さっき買いに行ったら完売だったよ
いつもは次号が出る前日まで残ってるのに・・・
今回から買い始めた人が多いってことか?
864伊集院登:2009/03/14(土) 18:31:03 ID:FLKqG/g1O
わざとらしくワルぶってみたり、高額の報酬を要求してみたり、
そんなんじゃなくて、もっと普通に病院に根を張って、
酒はほどほどに、薬はやめて、後輩に技術を教えて育ててほしいんだよ。
そうすれば今よりたくさんの患者が救えるよ!だってあんたは、最高の麻酔科医だものっ!!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:56:47 ID:htU2aK/E0
殴り合い、いがみ合う男同士の友情って熱くていいよなぁ
そしてこういうのが腐女子の大好物だったりするわけだがw
866伊集院登:2009/03/14(土) 19:02:22 ID:FLKqG/g1O
荒瀬さん、あなたももう、夢から覚めなきゃ…!!
誰かに救ってほしいという夢から…
自分は永久に救われないという悪夢からも覚めて、

僕と、チームを組みましょう。
867祖父江真介:2009/03/14(土) 19:16:57 ID:FLKqG/g1O
悪いが、俺は君が思っているような男じゃないよ。
命を賭してまで権力に執着する生き方は、到底、理解できん。
君は君にしか理解できんよ。
868祖父江真介:2009/03/14(土) 19:20:06 ID:FLKqG/g1O
まったく、イヤな男だ。
最後にこんな勝負を仕掛けてくるとはな…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:26:09 ID:E3pKYnWp0
やれやれ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:34:17 ID:FLKqG/g1O
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:07:41 ID:ofBMzcRA0
┐(´ー`)┌
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:25:49 ID:cJkOgCL9O
この漫画糞だけど、凡人霧島の母さんの話は泣いた
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:40:30 ID:FLKqG/g1O
┐(´ー`)┌
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:44:31 ID:oswSxJu60
ID:FLKqG/g1O
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:28:06 ID:FLKqG/g1O
ID:oswSxJu60
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:21:56 ID:OpuQyTFh0
次号急展開!のぐたん死ぬのかな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 08:58:42 ID:9thAkQPb0
ID:FLKqG/g1O
つまんねーし。キモイ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 10:30:24 ID:XhrCahp5O
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 10:41:51 ID:Kaw3/6Zg0
このスレ新参だけど、一人キモ粘着がいるだけで開くのが億劫になるな
それが狙いなら大したもんだけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 10:49:30 ID:ZQJBeCJX0
野口や祖父江の若い頃のスピンオフが見たい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:08:42 ID:kiOcw1xQ0
>>880
勝手に自分で同人描きゃいいだろ
要望の垂れ流し(・A・)イクナイ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:48:53 ID:/ERal6bw0
そろそろ綺麗に終わらせて欲しい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:55:06 ID:i3yGOHc40
ここいらへんの流れを盛りこんで、ドラマ医龍3をお願いしたいね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:40:12 ID:pY6TNYWO0
こんだけ美人顔がテンプレ化してると
野口や祖父江みたいな個性的な顔が輝くな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:18:25 ID:Qp+ihbbm0
のぐたんは1巻の頃からずっといい顔しすぎw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:44:16 ID:Jv2T52l70
伊集院と荒瀬のやりとりが茶番に見えてしまうのは俺が
汚れてるからだろうか?どうも三文芝居というか
古い熱血物を見せられてるかんじがする
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:46:54 ID:FN46Fevq0
うーん
おれは素直に感動したけどなぁ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:11:04 ID:HeVswxea0
自分も感動した
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:37:10 ID:Kaw3/6Zg0
まあ漫画だから
そこを突っ込むならいくらでもって言う
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:53:46 ID:oRr7GlYZ0
>>882
国立息子の話が待機しています
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:01:20 ID:pMXT0iNk0
>>886
俺も
感動させる事が目的の演出は鼻につくよねw

伊集院はもっと朝田を否定してもいいと思った
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:39:58 ID:u6CGwqR30
>>891>>886はきちゃな〜い人間なのかもしれんな
スレ住人を真っ白いままにしておいてやってくれ…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 02:11:48 ID:hkB2t9t3O
>>879 新参らしくすりゃいい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 02:40:41 ID:GCCmPMce0
伊集院と荒瀬のやりとりがウホッに見えてしまうのは俺が
汚れてるからだろうか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 08:29:57 ID:FL3+bPEK0
弱さを隠す為ひたすら強がってた男、それが荒瀬
弱い者にはトコトン強い男、それが伊集院
これで伊集院>荒瀬のランク付けが済んだわけだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:50:55 ID:aRkH/Hvi0
でもさ、伊集院って霧島から朝田のチームに自分の意志で戻ったよね
「だだの研修医でもあのチームにいてもいいんじゃないでしょうか」とか言ってなかった?

朝田も「教授になるのは加藤だ」って霧島に言い切ってたのに
のぐたんの「誰にも肩入れするな」のたった一言で加藤から距離置いたよね

なんかもう話が二転三転してわけわかんない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:32:36 ID:p/KJZwzu0
伊集院のセリフにあった
普通に病院に根を張って後輩に技術を教えて育てる…って
今現実の日本の麻酔科医ではどうなってるの?
麻酔科医不足&フリー化&高報酬化してたんじゃないの?
てっきり荒瀬みたいなのが「普通」なのかと思ってたw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:52:34 ID:U3IbZJAT0
そういえば麻酔科医メインの漫画も始まってるな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 12:47:19 ID:MKVa5mMj0
>>894
汚いかどうか調べてやるから
四つんばいになれよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 15:52:31 ID:jao9zWMb0
>>899
四つん這いになれば医師免許を返して頂けるんですね?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:23:56 ID:fBEULaAN0
床のミルクも舐めさせて頂きます
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 17:58:58 ID:dX3r9JkJ0
>>896
サスペンス的だよね
状況をひっかきまわす事を目的にキャラが動かされてるから
キャラクターの主張や行動に一貫性が無い
伊集院の運んだ血液をVIP患者に使わなかったかつての朝田は確かにリアリストだったけど
いまのぐたんに引っ付いて人的リソースを無駄に消費してる朝田はただのマヌケ

一貫性が無いのが人間 むしろその方がリアルとかいう糞意見はどうでもいいですしおすし
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:14:12 ID:dX3r9JkJ0
朝田が自ら国立の「四番バッターは二人要らない」説を実証してしまっている
多分作者は無意識なんだろうけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:24:21 ID:fBEULaAN0
いやお前らもうちょっとちゃんと讀めよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:54:34 ID:R/0tepcC0
もう手術みたいだけど、ここから加藤の出番が回ってくるのは規定路線だから
国立は一応成功するも野口の術後が悪く再手術になるんだろうな。
で、平凡路線の軍司は出番無し。国立の手術の描写によるけど
予選通過は加藤と国立かね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:27:13 ID:6FGmoEQF0
加藤と霧島じゃないかなぁ。
国立はまだステント可能と判断した甘さが仇になりそう。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:26:26 ID:R/0tepcC0
でも国立の失敗=野口の死亡だから
失敗しちゃうと加藤に出番が回ってこないんだよね。
必然的に手術は成功に終るんじゃね。

それと今後の教授戦で加藤が劣勢になるには
バックに教授がついてる国立の方が適してる。
軍司だと1対1で盛り上がらないんだよな。予選で候補2人と野口相手してるだけに。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:22:12 ID:EuJoPBZq0
大穴で加藤が予備選落選かも
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:27:51 ID:FpZP/x9g0
選挙と野口さんの手術の相関関係がどうしても把握できないんですが
本人たちが思い込んでるほど投票する人に影響しないような気がします
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:43:51 ID:dUZK49Kk0
>>897
「漫画アクション」でやっていた巨乳麻酔科医の漫画はオヌヌメ。
やや専門的すぎて、麻酔科医しか楽しめないような気もするけど。残念ながらエロはない。
1話だけならwebで読める。

ttp://webaction.jp/title/61.php
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:51:16 ID:jX+1syfP0
巨乳なのにエロなしなんて・・・上級者向けだなおい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 23:12:45 ID:fBEULaAN0
>>909
納会でどこ陣営が有利ともつかない状態だったから
最後の大きなアピールタイムだし
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 00:56:58 ID:6OoKnfcp0
>>910
ありがとう
でもページの開閉すっごくやりづらかった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 01:00:32 ID:Nu4iSnq+0
>>910
operaはじかれた。。。
915 ◆g2HIUe60hY :2009/03/17(火) 10:22:23 ID:ne3FZtV2O
あと1年くらいで終わるかと思うと寂しい
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:54:02 ID:2IgbTMqf0
>>909
候補者二人に叩かれてかわいそうな加藤ちゃん!
でもそこで腐らず逆転の秘策をひねり出す最高な加藤ちゃん!!

といういつものテンプレなので、現実的にはどうなの?とか思わずに頭空っぽにして読めばいいんじゃないかな
そういう漫画だし

マジレスすると手術の成否自体よりは、
・どんな術式を選択するか
・その術式のためにどのような手段を実行できるか
・どのようにプレゼンするか
・仮に失敗した場合にはどのようにフォローするか
というのを見ている浮動票層は結構いるんじゃないかな
霧島派も加藤派も少ないし、かといって国立がほとんどの票を抑えてるって訳でもなさそうだしね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:33:59 ID:uHUsv1Db0
国立が負けたら鬼頭がピエロ過ぎだから霧島は無いだろう。
教授による決選投票で鬼頭の見せ場があると思うよ。
野口と繋がってれば霧島だったんだろうけどな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 02:15:23 ID:SZp8GjXV0
>>911
いきなり全裸シャワーシーンあるやんけw

医龍もミキでやってるからあんまいえんけど。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 08:04:16 ID:87Qh4D8f0
シャワーやセクハラ尻わしづかみ程度では
エロに入らないんだよ。

大人にとっては。

お前は中学生か
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 12:14:24 ID:SZp8GjXV0
はぁ?じゃあもしこの漫画がドラマになったら、
このシャワーシーンをこのアングルでそのまま映像化できると思うか?
おまえはAVの見すぎでエロの感覚が一般からずれすぎてるんだよ、センズリ野郎
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 12:35:39 ID:01P7gZrd0
はげしくどうでもいい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 15:03:16 ID:L/ZUtcP6O
次号が手術か・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:44:41 ID:MKEsqY+90
>>918
乳首がないから恥ずかしく無いもん!

>>919
大人には訴求力ないし
かといって万人に見せられるかというとそんなことはないし
全く意味の無いエロだな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 17:06:22 ID:2ykau78F0
次号が手術だとして手術終了まで何話かかるかわからないけど、
手術の翌日はあくまでも予備選だよね。
落とされるのは1人だけ。

予備選落ちした候補の支持者が上位2位のどちらにつくかは、
やっぱりのぐたんの手術次第なんだろうね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 17:47:57 ID:MKEsqY+90
>>924
本選の選挙権を持ってるのは誰か読み直せYO!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:46:16 ID:RbNaKRhrO
ワロタ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 05:49:01 ID:zanSNQH10
つか命を賭けて固執する権力の座が病院界だけってのが滑稽と言うか小物過ぎだろ
予算とか思いっ切り他力任せだし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 07:24:59 ID:MTuhZnoJ0
>命を賭けて固執する権力の座が病院界だけ

相撲界で命を賭けて横綱を目指したり、野球界で命を賭けて日本シリーズ優勝を目指したり、
料理界で命を賭けて日本一の料理人を目指したり、島耕作が命を賭けて社長になるようなもんだろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:01:08 ID:CxuzmU5C0
島耕作はあちこちでセックスしてたら社長になっただけだよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:03:39 ID:zanSNQH10
横綱は競技社会での明確な実力最高位だろ
病院評価機構だかの代表の座とは全然違うし
どっちにしても小物だわな
931 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/20(金) 08:09:12 ID:/Bj5x4+I0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?己の社会的地位を鑑みて発言しろ豚
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 09:31:03 ID:CxuzmU5C0
まあ学部長目指しても良かったよね
研究一筋の教授だったら学部長なんて雑務が増えるだけでお断りだろうけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 11:55:15 ID:O2AmRnBF0
>>929
島耕作のベースは要領の良さと運だけで社長に登りつめる無責任一代男なんだけど、
なぜか本人に無責任男の自覚がなくて、仕事が生きがいのデキる男みたいな粉飾されてるのが腹立たしいマンガだよねえ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 18:17:17 ID:JWMOE6ii0
成功すれば日本の病院界を実質牛耳れるんだから、
もともとの野口の権力考えれば十分でかい仕事だと思うけどな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 21:32:56 ID:bK4K3NVL0
ノグたんやっぱカッコいいな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:57:11 ID:mIBFwe600
このマンガは大河ドラマ「野口賢雄」です
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 00:44:42 ID:elDCv0R90
朝田=天、野口=アカギ、伊集院=ひろゆき、ってとこかな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 01:35:48 ID:eLPPYp2y0
ひろゆきは当初天なんか問題にならんほど強かったから
それはない
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 13:10:50 ID:yl3QwvrK0
野口はアカギとは真逆の人間だろ。
野口は鷲頭、朝田がアカギ、伊集院は辺ちゃん、木原が黒沢
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 16:32:13 ID:LGa3ZH+O0
>>939
つまり加藤ちゃんは美心ってことですね
よくわかります
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:32:58 ID:EueEdGmt0
結局新しい術式って何なんだろう
動脈瘤が破裂した後でも出来る手術で荒瀬の麻酔の技術が必要って事は
人工心肺を頚動脈に直結とか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:33:48 ID:amKPOYtG0
気で回復させる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:41:41 ID:u4Wst37Z0
瞬間冷凍だよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 01:04:05 ID:d5BNg2Jc0
>>941
カミハミハーで蘇生できるらしいよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 04:09:18 ID:nYkiVKP90
昔から悪役が死んだら
メカになって復活と相場は決まっとるがな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 08:55:34 ID:4yDziTwk0
>>945
ブァカ者がァアアアア
明真の医学は世界一イイイイ!!
朝田のパワーを基準にイイイイイイイ…このメカのぐたんの腕は作られておるのだアアアア!!
こんな体になったおれを気の毒だなんて思うなよ。
おれの体はァァアアアアアアアーッ!!我が明真大学付属病院の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!!
つまりすべての人間を越えたのだァアアアアアアアアアアアア!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 09:38:50 ID:Y8RiqwFG0
ノグタン  「流派ッ!明真心臓外科は!」
加藤ちゃん「王者の風よ!」
ノグタン  「全新系列」
加藤ちゃん「天破侠乱ッ!」
ノグ・加藤 「見よ!明真は赤く燃えている〜〜〜〜!!」

948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:26:46 ID:KuEtAqCQ0
しっかし臭っさいベタなのから
微妙なオッサンの友情から何でも描くな
しかも同じ回に描くとか確信犯か
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 16:02:09 ID:29hodpnS0
朝田「まずこいつが普通の状態だろ」
朝田「そしてこいつがスーパー朝田・・・まあ手術をするときの状態かな」
朝田「そしてこいつが荒瀬が加わったときの、手術に集中できるときの俺・・・スーパー朝田2ってとこかな」
朝田「そ・・・そしてこいつが・・・!ぐ・・・ぐががががああああ!!!」

ビッ!バチバチバチッ!

朝田「スーパー朝田を超えたスーパー朝田2を・・・さ・・・更に・・・超・・・超えた・・・!!!」
朝田「スーパー朝田3だ・・・時間がかかってすまなかったな、まだこの変身に慣れてねぇんだ・・・」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:09:30 ID:/2CexWFeO
>>949
こういうの書くやつって、面白いと思って書いてんのかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 18:41:35 ID:uvsO3QIY0
(´・ω・`) そのくらいいいやん
952 ◆23wXaCaGIw :2009/03/23(月) 18:48:00 ID:/LBNorb6O
ミキと加藤のレズシーンがみたい!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:29:00 ID:kSRHBL240
亀頭と国勃の●●シーンが見たい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:13:38 ID:O4X/HSe70
ここまで続いた話が、天才医師の挫折と復活を描く物語の
「挫折」の部分だったらちょっと凄いな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:58:52 ID:nKixa3KM0
しかし今のままなら新しい術式は日の目を見ないんじゃね?
野口は加藤プラン採用しなかったんだろ
例え国立が失敗しても本人の了解なしに”実験的な手術”なんか出来るのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:02:32 ID:FP6rBXbd0
>>955
大動脈瘤が破裂したら他に対処のしようがないんだから、
実験的な手術でもやるしかないんじゃないか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:32:38 ID:73cqtczG0
野口の息子経由で「実は野口先生が新術式での手術を行うようにと、おっしゃったそうです」と
了解を取ってたことにして、、、とか。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:13:46 ID:a5NNAwY10
野口の遺書に「加藤ちゃん!ASAP・・・。」
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:40:42 ID:6aB9y5CH0
一方加藤ちゃんの日記には「野口教授エントラッセン」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:18:50 ID:o2y+uv8h0
そろそろ加藤プランの正体教えて欲しい、焦らしすぎ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:12:14 ID:Z+mRVvwC0
心臓移植
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:27:50 ID:6U/RsRZ70
脳みそ移植
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 00:51:29 ID:bP4qOTy20
チンコ移植
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 06:22:56 ID:TN1uvz81O
殺し屋1の改造人間だろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 12:02:49 ID:cMhBGkaM0
自分がいないと映画がとれないんだから
監督から頭を下げてくるに違いないと思ってる俳優みたいな感じに
朝田はなってるんじゃないだろうか

ぜひとも加藤プランは朝田なしでやってほしい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:23:06 ID:nW/ZSYIUO
朝田・・・凄い奴だよお前は・・・
がんばれ朝田・・・お前がナンバー1だ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:22:05 ID:SkaKZ6v40
理想の医療チーム作りに腐心してたころの朝田はどこいったんだ
自分で1からチーム集めるよりも、もともと優秀なチームに加わったほうが早いんじゃね
っていまさら気づいたのかね
968 ◆f3Sk8JT16U :2009/03/25(水) 19:07:51 ID:cnc2z3VEO
>>967
違うと思う

(´・ω・`)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:11:23 ID:ajg24F7JO
教授の嫁さんの若かりし頃、お嬢様って感じだな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 05:01:15 ID:tnF+iZjKO
あれ?
いつの間にか朝田がチームに戻って…
読んだのに何が起こったのかわからん
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 09:49:06 ID:XVFAqBHi0
バレよろ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:59:51 ID:SAp3K6wXO
あるよ。
あるよ。
あるよ。
加藤ちゃんは俺の嫁
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 13:09:34 ID:XVFAqBHi0
バレ…
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 16:45:32 ID:nh0z4KPE0
呼んでないのに待ち合わせ場所にやってきて
「俺がいないとだめだろ?」と平気な顔して言う勘違い野郎を思い出した
975 ◆R7GnxT4wpc :2009/03/26(木) 20:01:30 ID:ft9BdRykO
>>974がネタバレかな?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:44:42 ID:KC9dwHoi0
>>974ちょっとちがくね?






















977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:45:30 ID:KC9dwHoi0
なぜか変な改行になってしまった正直すまん。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:55:13 ID:9qFl8ePi0
メガネの団長が、本物の団長になった…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:55:16 ID:elLocHh30
>>975
ま、そういうことだ。
朝田が加藤チームの第1助手に。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:07:41 ID:XVFAqBHi0
え?
「一人でがんばってちょうだい」じゃなかったの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:35:40 ID:SAp3K6wXO
加藤ちゃんはが俺の嫁ということが再確認できたこと以上のバレなんてない
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:44:52 ID:AUwtNYbQO
えーやっぱ朝田カトチームに戻ってくるのかぁ
なんだかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:40:30 ID:rBCkWm4E0
どうせ朝田の手術見る度グショグショに濡らしてたんだから
加藤ちゃんはとっとと朝田と寝ろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:21:34 ID:yyjKVn4w0
朝田にあんな台詞は言わせて欲しくなかったなあ
言うにしてももっとあとというか物語全編においてのクライマックスにして欲しかった
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:24:33 ID:kzro6K1P0
実は今がクライマックスだったりして。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:45:32 ID:IpZfeIftO
最初からクライマックスだぜ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:46:17 ID:0DGPM9aM0
クライマックスシリーズか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:03:40 ID:NQ5btdS10
クライマックス御一緒に
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:07:10 ID:HBB+niWx0
まだまだ医龍は続きます
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:37:39 ID:eE4mIeS10
加藤ちゃんの時より見せる女の顔は俺だけのもの
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:37:54 ID:J0axA3fn0
あるあるよ。カトー中国人か
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:53:36 ID:4720kluW0
加藤には50代とは思えない女の魅力があるな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:55:01 ID:HBB+niWx0
っていうか加藤のルックスも朝田のルックスも20代にしか見えない
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 07:34:33 ID:HI/cmkBD0
これの同人誌ってないのか
ああ、ホモものじゃなくてね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 09:38:16 ID:vUJVR5WL0
今回はさすがに朝田持ち上げすぎだろと思った
荒瀬がわざわざ挨拶にいくとかどんだけ神格化されてんだよ
加藤ちゃんも加藤ちゃんであっさりしすぎ
せめて頭下げさせるくらいやれよ・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 09:59:44 ID:KOBryud90
でもかなり前からそんな感じだったじゃん
裏で全てを操るスーパーマン、医療から政治的な事まで何でも出来る超人
主要登場人物全ては所詮朝田の掌の上で踊らされてるピエロ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 10:18:39 ID:q12swjeB0
>>994
まあ雑誌がマイナーだからな。
人気漫画とは言え一般的な知名度はやぱりメジャー雑誌で
連載されてる漫画より低い。しかも青年漫画だし。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 11:00:58 ID:kayi4ii90
次スレ勝手に建てた。スマソ。

医龍43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238119154/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:21:36 ID:AQyk3yoA0
そのへんは2人っきりの納会の時にいろいろあったんじゃねぇの
と想像する
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:38:13 ID:OP4hplshO
1000なら夢が叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。