【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しんぼ@お腹いっぱい
コケたら部品ないからという理由で盆栽化ですわ。
とりあえずゴディエジュヌー風に仕上げてみるテスト



なんか今何年かぶりに懐かしい言い回ししたような…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 23:27:10 ID:xhqxQcoy0
>>948
いま解体屋にバイクが集まる時代とは思えないんだけどな。
業オクの3点評価車をバラバラにしてヤフオクに出してる時代だし。
まぁ確かにペイ出来るし、販路も全国区だしね…

廃盤のカウルスクリーンとラジエターホースがイギリスで社外品あるとはな。
やっぱ国外に大半が流れちゃったんだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:00:40 ID:1zKcvSVt0
>>939
バッテリーを着脱可能かつ規格品にして、リースで普及させて、
ガソリンスタンドで充電済みのバッテリーに積み換えって構想はあるな
単車ならバッテリーを外すのも楽だろう
充電を待つ手間がいらないし、
自前のバッテリーと違って劣化したときの買い替えが高くつくこともない