【七月鏡一】暁のイージス:Defense12【藤原芳秀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ないので立てた
メキシコ巨乳姐御のオパイはもう拝めそうにない
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:22:38 ID:iDtaG0p70
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

なんだ、チミは?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:01:04 ID:zkYyDfnM0
しまった番号間違えた
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:42:18 ID:5NEXUgW/0
メキシコ姐御いいよね〜また再登場してほしいが
闘いが終わったら今まで出会った女性たちとキャッキャウフフしてほしいが
そういうキャラじゃないしなぁ雁人
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 01:37:04 ID:KDLKeIwt0
もう次回で終わりなんだよな。
東京戦争編って休刊がなければ5、6巻くらいかかってたよな多分。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:43:45 ID:3kZL3PiqO
やっぱり短くなってんじゃないか。
先月号見てないんだけど、天使は?
あとゼロの取って付けたような登場はあんまりだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:29:20 ID:bL8dbMDo0
>>1

5巻見たけど急展開だな。
たまんねぇ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:48:40 ID:S54tWA7k0
サブストーリー全部削って蝶の話だけ完結させる感じだな。
次回作に期待しよう。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:59:44 ID:pr64Nnny0
ジーザス的には子供誘拐組織との抗争を、イージスVS蝶のついでに片付けられるよりは
別作品として立ち上げてもらった方がありがたい。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:58:08 ID:rBaELF0E0
中華マフィアとかゲイザーとか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:26:21 ID:3kZL3PiqO
今のスペシャルは敗戦処理的な扱いだからね。
編集部的にはさっさと片付けて次行きたいんだろうね。
スピンオフが出きるほど人気があるかどうかが鍵だと思うんだが。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:46:47 ID:J7MEkYKb0
え? 次回で最終回なの?もう
ヤングサンデー移行してからの雑誌見かけないからどこまでいってるのかわからん
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:42:08 ID:AT8N29K0O
本当ならもっと書きたかったはずなのに。
どうしたら、人気出ていたのかな?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 09:32:43 ID:FLas/c97O
劇画色が強くなりすぎたのがあれ
その上陰欝としたキャラばかりじゃそら人気も出ないわな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:39:33 ID:1gCRvtfS0
イージスは特に理屈臭さが先行してるからなあ。
ジーザスにも陰鬱な回はあったが、問答無用のかっこよさがあったから。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:16:07 ID:z2h9al3w0
さんざん言われてる事だけど
不殺主人公は難しいからな…

とくにジーザスが出てからはジーザス知ってるファンはそっちに行くし
ストーリーの爽快感が違うよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:02:58 ID:3MnvwfGcO
五巻見たが、やっぱ詰め込みすぎだよなぁ…
ジーザスと蝶以外見せ場もなくゼロも何も一切放置のまま次巻ラストて

まあ廃刊の件が無かったら無かったで、きっと今頃
ダラダラ本編ひき延ばすため熱の低い駄エピを織り交ぜてた気もするが
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:33:28 ID:UgZfah6n0
バタフライが気になる。
ある意味俺の中じゃ主役
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:59:41 ID:NNr7ZZLGO
確かに
もはやバタフライの啓蒙漫画と化してるw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:31:05 ID:NNr7ZZLGO
今雁の巣見て来たら2月からもう次の新作だって
ジーザスの続編って線は薄だろうが微妙に期待してしまう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:34:42 ID:RpY8b72J0
次の新作はゲイザーネタかな?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:30:13 ID:NFZce9KZ0
大人になったアナが主人公だったりして
推理みたいな漫画とか似合いそうだ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:38:10 ID:egpIy80t0
BUGS2だったら泣く。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:58:38 ID:YA714EZs0
>>23 ('A`)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:35:48 ID:tLnins1R0
俺は別に良いけどなw
Gさえ出なきゃ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:37:08 ID:0pshzi0WO
五巻の巻末コメから察するにカダス共和国ネタか?
いや、さすがにもう少し間を置くかな
ジーザスイージスショック(打ち切りショック)の直後だし…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:11:41 ID:hoXbQ0Yq0
主人公がロングコート着ててほしい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:33:38 ID:fZtCABH20
イージス回収されていない伏線ってどういうのがあったっけ?
俺がぱっと思いつくのは
・アナの父親(ゲイザー)
・夢か幻かよくわからない所で出てきた謎の軍隊の話(指揮官がまた再び会うようなことを言っていたが・・・)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:03:10 ID:mSi7f0Ba0
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   コネと金があるのなら、法を守る必要もない
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA 岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 05:44:07 ID:Am28kPng0
>>28
謎の軍隊もなにも、背中のマークみりゃどうあがいても死ぬときに再会するだろ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:16:40 ID:0t9II8h20
>>23 巨大昆虫軍団VS自衛隊とか
巨大カブトムシVS戦車で中の乗員(3,4人乗りだったと思う)中心のストーリーで
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 11:34:51 ID:6jGU3E790
BUGSはBUGSで面白かったが、タイミングが悪かったなw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:47:26 ID:EpTIfSqa0
別作品で良いからもう一度アランは使って欲しいな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 06:25:33 ID:faErne6E0
天使編もまだ完全に終わってないだろ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:03:31 ID:OuBSWpz6O
天使編も終わったような終わってないような曖昧さだったな
まあキャラ的に面白みないしあまり問題ないよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:59:57 ID:+Ls1qL+c0
コミックス派だけど、ジーザスの生徒もまだじゃないのか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:40:12 ID:lUXNQV/B0
次回作って、どこで描くんだろ???
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:36:28 ID:UiYH6L2f0
>>34
天使編は表向きだが闇のイージス13巻を以て完結してる

「”天使編”最終章 完」

と表記されているよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:23:24 ID:yLKGZH2t0
ゲイザー編で天使が絡んでくる可能性はあったのだが、ゲイザー編がなくなっちゃったしなぁ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:53:54 ID:BS2g8XJ90
明日発売で最終回?
フラゲした人教えてくれ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:56:05 ID:dalHqNpQ0
http://www.youngsunday.com/
フラゲするまでもなく最終回なのはサイトで分かる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:37:48 ID:Vm7sj47t0
JESUS 〜砂塵航路〜
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 06:52:05 ID:RFSSZgTO0
>>42
そうやって期待させておいて、
どーせ BUGS2 害虫編なんだろ。
(´;ω;`)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 09:31:51 ID:oDACPp9KO
ん?もしかして>>42が次連載のタイトルなの?
4542:2009/01/24(土) 10:52:23 ID:Vm7sj47t0
携帯コミックサイト『モバMAN』2/20〜配信
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:36:44 ID:RFSSZgTO0
>>45
e−mobileなんだが・・・
マジで(´;ω;`) ・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:13:51 ID:Ghc8WAia0
TVシリーズを無理矢理劇場版アニメに納めた感じだった
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:56:31 ID:oMZM/YyfO
携帯オンリーか
今回みたいなごたごたが起こらない分マシにはなるんかな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:26:10 ID:oDACPp9KO
け、携帯て…(T-T)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:44:46 ID:4InDsO3s0
色々考えてたのを無理やり詰めたのか、これで最終回だからって取ってつけたのか分からんけど
ちゃんと読みたかったよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:57:12 ID:cspu4r6Y0
>>45
(´;ω;`)ひどい……。これちゃんとコミックス化されるの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:50:20 ID:0g6Kc7Tt0
結局読者が望んでたのはジーザスみたいな強くてかっこいい主人公が暴れまくる爽快な話だったわけだ。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:26:50 ID:KZ9bNp5i0
せっかくのジーザス続編なのに携帯コミックかよ
勘弁してくれ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:11:56 ID:ksRRv+5H0
携帯コミックってコミックス化されたのあるん?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:21:47 ID:oDACPp9KO
ビッグコミック、スピリッツあたりへの移籍すら難しかったのか…
もしかしてあっちもやばい状況なのかな?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:07:16 ID:srMl/qb1P
>>54
松山せいじのぶっ★かけとか
携帯配信オンリーでも需要あれば書籍になるよ


スピリッツに来て欲しかったなぁ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:06:40 ID:D4+7/bBN0
巨乳デカなんで裸なん?マワされた?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:15:32 ID:IwTcHSP/0
>>54
>携帯コミックってコミックス化されたのあるん?

少女マンガならあったわ。
紫堂恭子さんの「聖なる花嫁の反乱」は携帯コミック連載で現在3巻まで刊行されてます。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:10:25 ID:vHc/0wYdO
需要があれば、か…
続きさえすれば一冊にまとめられる雑誌連載と違い単行本への道は険しいってわけか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:49:43 ID:ry94tOPVO
年末大掃除の如く死にまくるラストは読んでいてシュールだった
しかし、結局雁人はバタフライの過去の再現として選ばれたのは解ったけど理由が明らかにされなかったのが不満だわ
雁人がたまたま妻子持ちだったからなのかおびき出す為にSAT狩りを行ったのか重要な事が結構置き去りだから折角の最終回も台なしですわ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:52:07 ID:D4+7/bBN0
なんだよ結局
アイムヨーファーター
はなかったのか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:29:04 ID:LoXgofEv0
オーサカなのにYSS売ってない。
死にたい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:50:48 ID:Bo1q13d40
ヤンサン休刊してから詰め込みすぎだなー
伏線回収する余裕もなかったんだろうが、余韻もへったくれも無いラスト
ハードボイルドだから、これが正解なのかもしれんがw

YSSでの急展開な畳み方は、からくりサーカスの悪夢を思い出してしまった
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:32:15 ID:hXrjMV4B0
読んだ。YSS自体も終わるのな
メキシコとかアビスとかやらずにひたすら伏線回収だけやってればもう少しましだったろうに
ってラストだったな
そして次回作がせっかくのジーザスなのに携帯て(´;ω;`)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:15:59 ID:oFF5Ob3D0
主要キャラと未回収の伏線はジーザスに持ち越しか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:24:58 ID:FXo6+R8j0
あまりイージスのキャラを呼び込まないでほしい。
イージスのカラーを引きずるの嫌だから。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:28:28 ID:t4SRhUVLP
まさかの御堂真奈美復活!
御堂「いいんだよ、細けぇことは」
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:42:11 ID:vHc/0wYdO
御堂復活いいねぇ

>>66
でもゼロくらいはあってもいい、てかあってほしいw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:50:46 ID:FXo6+R8j0
>>68
ゼロとか殺し屋の同業者ならいいね。
延々と持論を述べる、観念的な思想持ちの理屈っぽいキャラはいらんなー。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:31:19 ID:EpT/bgjX0
ジーザスは昔みたいに苦戦しながらも必死になって闘う様がかっけぇ
三兄弟やナイトゴーンツ戦はマジ最高
イージスも追い込まれながらも守りきる様はしびれる。

なんつーかこの人の漫画ってそー言う描写がかっけぇ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:57:50 ID:u8tQz81r0
御堂復活とか死んだ人間が生き返るのは安っぽくなるからやめてほしい
やっぱりここはとりさんに弟子がいたということで
…あんま変わらないか。でもあれくらいのインパクトのあるやつがまた出てほしいなあ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:35:34 ID:f85VFVeJ0
鳥の正体がゼロでいいよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:38:43 ID:2NMTcWw50
黒の騎士団の方か
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:26:06 ID:t44EOZ5v0

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) >>51
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「携帯コミックがすでにコミックスなのだ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 06:54:59 ID:6g3QvW3YO
そういや最終回のゼロって痛覚は戻ってたのかな
無痛症じゃないゼロってかなり弱げな感じがするけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 11:37:01 ID:E5BEe7AK0
最近みてなかったが、

【漫画】ヤングサンデーの歴史に幕、YSスペシャル最終号発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232975254/

これみてカキコ

イージスからジーザスが復活かよ!


なんつーか ガンダム種の主人公が、種運命で主役のっとったって感じだね

ジーザスの時の女教師との仲どーなったん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 11:51:22 ID:3rW1CnCx0
ジーザスが誘拐された生徒に「小百合がまってる」と言っていたから、
それなりの仲なのだろう。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:11:16 ID:E5BEe7AK0
>>77
全然でてこなかったから、どーなっているかと取りざたされたが、いきているのね。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:44:58 ID:KikxuJVT0
籍入れてない(こだわらない)夫婦みたいなもんだろうな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:50:49 ID:b2dOjk0t0
サイード&アスラン…(泣)

アンガス&レビア(自業自得)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:42:23 ID:CdZTHO3wO
>>77
小百合がまってる→小百合が(性的に)溜まってる、にみえた
…なんか疲れてるな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:40:15 ID:iSboDEvC0
もしイージスにジーザスが出ていなかったら
今のジーザスの位置にゼロがいたんだろうか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:30:29 ID:Ne1lMZHl0
蝶がラストに向かうにつれて小さくなっていったなー。
余裕があればもっと盛り上がったのだろうか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:33:35 ID:KikxuJVT0
下手な改心や満足するより世界を呪い続けたまま死んで
「テロリストのキリスト」にな感じになって欲しかった。
蝶自身は死んだがその名や思想は広まって生き続けてる。
だから盾達は護り屋を続けるみたいな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:11:09 ID:dXJCjPfJ0
今月号まだ手に入らないorz
売り切れたのか、仕入れてるとこが少ないのか・・・。

>>79
籍の入れようがないんじゃないか?ジーザスまともな戸籍すらないだろうし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:49:23 ID:ztIuiPvb0
戸籍なんて日本だけだぜ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:50:46 ID:dCgZyIS50
蘇った天使はどうなった?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:07:54 ID:DnmMJ/m50
ラストのストーカー、「ダークナイト」のジョーカーのマスクかぶってたな。
ページがあと2倍あれば、もっといい感じだったろうに。
特に爆弾解体と暁を眺めるシーン。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:48:44 ID:ZW6fl6kZ0
蝶(バタフライ)は小物化している訳じゃなくて

「最も人間臭いラスボス」

だと思うな。
往生際が悪い訳でもないし、最期の改心と完璧な世界を見て安らかな表情で永遠の眠りに就くシーンは
マジで泣けた…。

ただ、>>88の言う通り内容を無理矢理圧縮した点は否めない。
本来なら13巻分の内容を無理矢理6巻に圧縮したと感じた。それ故に未回収の伏線が多すぎるのも目立つ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:51:27 ID:ZW6fl6kZ0
>>84
「テロリストのキリスト」か…ほぼ9割、そんな状態だったよな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 11:10:18 ID:uQ26jxP80
>>78
カタスで一緒に教師やってたはず。結婚してるかどうかは不明。
ジーザスが帰ってくるのを待ってるんだろね。
>>83
>蝶

結局彼自身の家族を救えなかった悔恨が世界を憎む原動力だった訳だしそこの記憶を自ら隠蔽してたからあれだけの破壊衝動が出てたのを、記憶が戻ったら普通の人になっちゃったというとこでしょう。
>>87
天使は登場せず。
個人的には彼女とイージスが結ばれてアナを養子にして「家族」を持つオチになるかと予想してたので
天使が登場しなかったのは意外でした。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:59:39 ID:PASLsjgd0
義手が砕けて倒れ伏した蝶に、楯が「てめえは俺を怒らせた!」って言うのを幻視した読者は
全国推定何人だw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:51:19 ID:lskBL/9nO
>>92
やれやれだぜ…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:51:39 ID:OjKyNfoB0
ああ、、、、ついに終わっちまったんだな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:10:40 ID:U/mUgMKa0
鳥人間はモバイルで登場かのう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:39:50 ID:uADpwU6o0
ラスト、本来はどんなプロットだったんだろうな


永久に分からなくなっちまった…(´・ω・`)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:51:45 ID:ltp1CSjB0
それを言い出したら、サンデー連載のジーザス本来の結末だって・・・。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 11:19:27 ID:sKCGBb0B0
ラストは同じだが、過程が少し違うって感じだろう
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 12:04:50 ID:aPVdkgT+0
蝶のラストはウミホタルでの偽者の死とあわせてるだけだろ
マジで本来のラストを見たかった
blogあたりにでもこんな感じでしたってのを書いて欲しいな
あれが本来のってのはまずないだろうしね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 12:40:15 ID:3AxZuS7b0
小説版「暁のイージス」でも出してくれんかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 13:09:24 ID:n3dX49OL0
それいいな
七月先生の書く小説読んでみたい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 21:18:15 ID:LgOGINGM0
読んだ
うーんやっぱ詰め込み感が・・・
終わり方自体は満足だが

あと何気にエレメンツネットワークとか出してるなw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:07:57 ID:WGnjXnVy0
本来のラストは
題名暁のイージスの通り
夜明けから日が昇るシーンで終わると思ってる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 00:30:08 ID:7w5i0FkQ0
>>102
あと5年くらい続いていたら楯の義手がアルクベインにw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 02:22:30 ID:OSug7VNl0
ラストで付けていた義手も名前はあるんだろうな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:13:12 ID:vLBZD25o0
あの技使ったら衝撃で右肩辺りまで破壊されるものだと勘違いしてたから
ラストで普通に義手使ってて驚いたしホッとした

蝶は最後に完璧ならざる世界への戦いに勝利したんだな
最期の表情も凄く良かったし敵なのに魅力的なキャラだったぜ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:25:18 ID:5UyCZG7N0
ジーザスの「とんだパスを受け取っちまった」という台詞に、
「こっちもとんだ最終回押しつけられちまったよ……」
と思わず返したくなった。

ゼロなんか顔出しだけでもう……
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:13:38 ID:jiEOnMtAO
非雑誌派の俺に各キャラの安否を教えてくださいm(._.)m
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:23:18 ID:U5Kt98io0
オメガといいヤンサン休刊は俺の好きな漫画に多大なダメージを残していったな・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:06:50 ID:3DUTH5h10
>>108
セラ以外の蝶グループは(寝返り組のアスラン、サイード含め)全員シボン。
楯サイドの人間と殺し屋組は全員生存。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:20:43 ID:jiEOnMtAO
>>110
サンクス
一度もスポット当てられず(だよな?)に死んだアンガスや中国女が不憫だ・・
打ち切りがなければきっとゼロ?や竜君あたりと存分に絡んでたんだろうに
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:08:29 ID:Jw5nhwFR0
しかし「殺意ない狙撃手」だったのがいきなり
「イージスを憎むあまり殺意がよみがえってしまったようだな」
とかワロタ。
何のために出てきたのかと。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:49:40 ID:zx3/3yFz0
こう言ってはなんだがソードマスター盾だったな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:31:52 ID:ukOBRua30
両先生、最終回お疲れ様です。最後がすべての始まりの楯と蝶、楯とアナに収束した事と、
蝶の迎えた結末は予定通りだったと思いたい。楯、本当にお疲れ様。
マリアや七瀬をもう一回見たかった。それと劉君どこ行った
ジーザスは残りの子供を探しに行く話か、砂漠での教師生活話だろうか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:36:58 ID:Gaw3I+9E0
モバMANのラインナップ、結構不遇な作家が多いね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:46:15 ID:p+3sHOGN0
せめてyahooコミックでだな…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:05:17 ID:FNDi3EQk0
ヤンサンのゴタゴタに巻き込まれて駄作に落ちた、って感じだなぁ・・・・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 20:46:55 ID:ChzpvgJrO
七月・藤原「俺達は惚れられてるらしいな、トラブルの女神様に」
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:39:27 ID:FaS8H8qk0
>>113
語呂は「ソードマスター雁人」の方がいい気がする
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 10:42:38 ID:pifFQ+l00
>>112
あの狙撃屋のイージスへの敵意は割と丁寧に書いてたと思うが?
ゆえに殺意云々は唐突という感じは受けなかった。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 10:54:58 ID:nbogY5aX0
悲しい過去を言葉で説明するのはいつもの事。
狙撃屋はバタフライの狂信者で、仲間爆破の時も場を収めてて、
スゴクいい人
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:22:36 ID:a1b0lHfE0
>>107
 でもあのシーンは最終話で一番いいシーンだと思ったぞ。
 あんだけ復讐に燃えてたのに『子供じゃしょうがねえや』みたいな先生っぷりが。

 でも結局 不殺の誓いは破っちゃったな(´;ω;`)。
 蝶死んだかわからんが。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:00:06 ID:h/jI1S/B0
アスランは実は急所を外れてたとかで生存の可能性が残ってるけど
毒ガス吸っちゃったサイードは流石に無理だろうなあ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:12:14 ID:pifFQ+l00
>>122
蝶は壊れた義手の破片食らったのが原因で絶命ってとこでは?
結局蝶にとっての「完全な世界」って自分が子供を見捨てず命が助かるというとこだったのかな・・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 10:19:08 ID:nFIS2agG0
しっかし、蝶への私怨がないゼロはまだしもジーザスはどう処理するのかと思ってたが
まさか核・子供・毒ガスの3連コンボとは
さすがにここまでされちゃ雁人と蝶の最終決戦への乱入は無理だと納得できるw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 10:46:41 ID:njetXhSK0
ジーザスは子供だけでOK。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:28:02 ID:myVq1eDp0
「砂塵航路」何時頃の話になるんだろうな。
子供捜しも気になるけど、壊滅する前の砂漠の兎全盛期に仲間と楽しくやってた時期の
いろんなミッションの話も読んでみたい。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 06:50:42 ID:gIIECkvl0
単純に打ち切られたジーザスのその後だと思っていた>砂塵
そうかデザラビ全盛期の話とかスゲー読みてえ!
それだと全滅に向かって進んでいくから若干切ないが…

その後ならそれはそれで小百合とのその後も気になるし
ついでに新星高校での体育祭の話とかも思い出エピソードでやってくれ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:47:11 ID:aMV6+Ehh0
最終6巻は加筆あるのかなあ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:18:51 ID:tEfpeNyh0
500pくらい加筆あればみんな納得だお
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:45:21 ID:orBCzN7zO
先生の(ちゃんと出るってば!)の叫びにワロタ
ここでのコミック化の心配が伝わってるのか?
ま、誰かメールしたんだろなJK
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:58:27 ID:dsC6H+I70
ジーザスもいいけど8マンインフィニティも復活させてほしい・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 15:12:25 ID:yeeK/NI20
ハリエットと芳蘭はやっぱり姉妹みたいなもんなんだろうか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:27:47 ID:cMe6pP+80
>>131
七月先生、2ちゃんねらーだから、このスレ読んでるんじゃない?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:52:52 ID:L1EFU8Y30
YSSで連載しなければ
敵の中国女と暁には結局登場しなかった中国マフィアボス繋がりとかあったんだろうな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 10:18:55 ID:Mxe2Jror0
>>135
あとアナの父親とゲイザーとかの繋がりをアメリカを舞台にして描いていったんだろね。
正直全部書こうとしたら全15巻ぐらい必要だったんじゃないかと。
個人的には天使の再登場を一番期待してました・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 20:30:33 ID:79k/FjJxO
BUGS連載前に休刊は予見出来てればもう少し違う結果になったのかね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:33:58 ID:8Lq9HKGMO
あの中国娘は名前出た?天使といいゲイザーといい、あれどうしたかったのかな?
バタフライとどう絡ませるつもりだったのかな?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:05:00 ID:Z2a6PIBE0
お前ら、「また会う事もあるかもな…」って言いながら完璧に忘れ去られた、
保険金殺人のおじさんの事も思い出してやろうぜ。
折角頑張ってMDプレーヤー買ってたんだし。

…俺も名前忘れたけど…。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:08:53 ID:/ADU8Gjs0
初心者な質問でごめん。
今まで電子コミック利用したことないから分からないんだけど、週刊誌連載の漫画1話分って
何パケット(何KB)ぐらいになるもんなの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:24:40 ID:Osu2s13y0
>>140
容量はよく分からんが、「パケホーダイ」前提のサービスだと考えたほうがいいと思うよ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 07:55:42 ID:JEr1K5FuO
>>139
あのオッサンは地味ながらいい味出してた。
ただ小物臭のするリアル犯罪者キャラだから、後半の大仰な展開では今更出す余地も無かったんだろうな。
連載開始したあたりならきっとしつこく絡ませていたに違いない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:54:15 ID:0T+EzoUQ0
>>139
  そんなのいたか?何巻?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:30:02 ID:w7cTW4AkO
北見修也だっけ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:26:15 ID:NYKmgDXW0
最終回予想・兵士の死体が盛り上がって異形の殺し屋が飛び出す「俺が最後だイージス!!」
おしまい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:32:34 ID:Ezqiyl4/0
>>110
オルガはちひろに負けたが生存してるぞ

以下、修正

蝶(バタフライ)の軍団:
セラ、オルガは生存、それ以外(アンガス、レビア、離反したサイードとアスラン、蝶)は死亡

殺し屋(ジーザス、ゼロ)と護り屋(楯)は生存
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:04:22 ID:Qig6h0Up0
蝶は死んだかどうかあやしい気もするが。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:34:21 ID:7edY3jyoO
蝶はそのうちいずれ寅さんと共に改造人間となって復活します
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:47:23 ID:A88tzA0i0
>>148
思わず渥美清の方が出てきたじゃないかw
まあ、御堂は出てこないままのほうがきれいだと思うけどな…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 20:08:53 ID:w4+Z1yEC0
御堂さんはオールドギースの伝でゾフィーと同じスイスの療養所に送られ
現地で医者をやりながら穏やかに暮らしている・・・というのが自分の脳内設定。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:58:32 ID:B1pXXneS0
あとはドラマガ繋がりで、賀東氏でも引っ張ってこれたか。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:06:47 ID:bgu9xAtu0
拳児の続編ってやんないのかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:25:54 ID:25NigHLQ0
拳児がもう、一種の悟りに達してしまってるんで、たとえトニーが大暴れしても、地味に収まっちゃいそう。
しかし、トニーのその後とか短編で見てみたいとは思うな。彼なりの何かを得てほしい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:13:23 ID:4kHFxP130
原作者違うし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:12:34 ID:n2yFiaGa0
よしセブンムーン原作でハードボイルドアクショ拳児やるんだ(エロあり)
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:22:35 ID:uofFqs0K0
いやここはあえてたかしげ原作近未来アクションスプリガン(エロあり)を
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 09:22:04 ID:23+wtESI0
ついでに作画も皆川にしてはどうか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 10:18:47 ID:x+6rg9snO
セブンムーン先生、そろそろグルメ漫画の原作やったらいいよ
美味ちんぼも終わったことだし
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:04:28 ID:Sa/yiG370
サンデーで料理漫画を始めて某三ツ星を駆逐すればいい
しかしサンデーで連載するとロボットボーイズの悪夢が・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:53:30 ID:qgqIot+C0
メインは鳥料理ですね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 23:21:03 ID:x+6rg9snO
鳥料理を出す史郎「これで最期だ!遊山!」
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:53:04 ID:BYHfsr360
ジーザス先生の野戦食フルコース講座
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:56:42 ID:J8Xd0yPo0
缶詰だろwww
「世界の戦闘糧食」写真貼ってくれ。韓国のワンコがあるやつ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:26:02 ID:s6rHY+1X0
暗殺(ころ)しんぼ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:35:09 ID:YkVqbLg20
>>164
不覚にもワロタ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:26:38 ID:kI5VD/3L0
ジーザスの一気読みしてきたぜ?
昔からセブンムーンはスゴかったんだな?
打ち切りラストはマジ切ない。
ナゼ斬られた!?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:00:31 ID:utIF7ACi0
>>166
劇中で毒ガスを使った当時に起こった地下鉄サリン事件の影響。
オウムは、マジで許せねぇ・・・。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 03:27:41 ID:F9DaPiP4O
セブンムーン先生やるせなかったろうな…
そして事情は違うといえイージスで打ち切り悪夢再び…
このコンビ、マジで惚れられているんじゃないか?トラブルの女神様に
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 04:55:13 ID:OFMPpAnc0
ARMSもNYでいろいろやってた時に9.11だったからな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 13:05:39 ID:UjnS7H1Y0
>>167
それが元SAT隊員の某宗教団体強襲につながるのか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:24:52 ID:Iz4XCVkm0
時間的にはかなり後になるけど、古賀の新星高校襲撃みたいなロシアでの小学校占拠テロとか。
お陰で七月予言なんて呼ばれちゃって・・・。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:10:07 ID:U+Opgp0b0
>>170
ペイルライダーはもっと見たかったな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:50:30 ID:GM78J3gZ0
ジーザス復活前夜age
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:25:32 ID:7uh78nYi0
ケータイコミックかぁ
後追いでもうしこめるの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:25:37 ID:cVCSlpeAO
単行本まで待つか迷うところだが、トラブルが怖いんだよなあ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:40:41 ID:MkQrcBOe0
もうスタートしてた。
ちゃんとカラーページあるのな。

第1話 「砂塵の彼方」 199X年を舞台にカダス編
第2話 「クイーン(1)] 200X年を舞台に日本編

第1話は無料だったんで、実質20円。
チロルチョコ、うめえwww

カラーページはもっと大きな画面で見たいと思た。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 06:14:02 ID:/rwWFwaIO
565:02/18(水) 11:47 ??? [sage]
「モバMAN」
ttp://csb.shogakukan.co.jp/mm/

入力が面倒くさい場合は、七月のサイトにQRコードがあるよ。



一応ジーザススレから転載
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:26:52 ID:DxPp8W3f0
これって単行本化されるんだよね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:58:53 ID:0BuCd/JbP
>>178
大丈夫。本になります。

砂塵感想
フリーの1話から掴みは充分!さすがだなあ
しかし、2話から女子校生の●※ルとか描いちゃって大丈夫なんですかw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:01:59 ID:2xfH7vCR0
あなる?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:05:05 ID:gJIhCMbI0
七月先生は結構サービス精神忘れんから好きだ。
アナルは予想外だがw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:08:47 ID:E9sCIEvA0
女子高生のアナルと聞いて飛んできました
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:12:11 ID:D5FCitmm0
小百合来ない━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

ちょっと期待してたのに……。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:59:39 ID:/rwWFwaIO
あれがちひろのあなるだったらなあ…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 16:18:54 ID:CDMx33rG0
ちひろはちゃんと年取ってるので
もはや女子高生ではありません・・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 16:49:01 ID:cwTTfbkM0
アナが女子校生くらいかね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 21:23:55 ID:CDMx33rG0
アナは一応中学生にはなった。
本気で不老だったのは守渡陽子だけか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 11:15:13 ID:qjMgwVek0
>185
ハタチすぎて制服プレイしてる絵がうかんだ
マニアックだな盾も
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:24:47 ID:gQLucaOg0
守渡さんの全裸サービスはスルーだったくせに、女子高生のM字開脚には食いつきがいいなw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:39:34 ID:AFTlTzIP0
守渡さんは脱ぎまくりだものw
でも縛られて悪漢どもの前でしーしーポーズ取らされたら超反応したかもしれない。
シチュって大事(エロ漫画の領域だが)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:22:49 ID:xyCn+YNO0
守渡は全裸にするより、ピラピラワンピース着せて恥ずかしがらせたい。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:28:34 ID:pMSGs7RM0
守渡は中身が漢前だからな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:09:42 ID:gQLucaOg0
漢前すぎて最終回のあのシーンはアスランの方が襲われてるように見えたw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:58:19 ID:cjx0wTUkO
>>191
その恰好で「私は変態女です」ってプラカードを首にぶら下げ街中を歩かせたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:14:26 ID:puJgYed+0
hosyu
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:36:20 ID:5KNM+CVf0
【漫画】 月刊少年サンデー、新創刊  気になる作家陣は来月以降徐々に明らかに…!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235647841/

七月先生どうすんの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:49:00 ID:hU0vFBU6O
移れ!いや、移ってください!皆でかい誌面でジーザスの活躍を読みたいんだぜ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:02:24 ID:fURpgXq5P
ホームページ見ると
砂塵以外にも、なんか連載予定してると書いてなかったかな
それがゲッサンの仕事なのかは判らないけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:39:51 ID:puJgYed+0
是非ジーザスに移ってほしいんだが、内容的にもう少年向けじゃないからなあ……。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:53:49 ID:T99LVJAg0
 手製の爆弾で多数の同級生の殺害を企てたとして、北海道警は26日、札幌市北区の道立高校1年の
男子生徒(16)を殺人予備容疑で逮捕した。道警は自宅から硫黄など爆弾の材料を押収しており、
男子生徒は製造を始めていたという。道警の調べに対し、生徒は「春休み前に自分を馬鹿にした同級生たちを
殺そうと思った」と供述し、容疑を認めているという。

 札幌西署の発表では、生徒は1月中旬、約30人いるクラスの同級生らを殺害するために爆弾作りを計画。
2月6日には、硫黄の粉末などと混ぜて火薬をつくるため、自分の部屋に保管していた木炭を砕く作業をするなど、
製造を始めていた疑いがある。

 道警によると、製造しようとした爆弾は、中東や欧米で発生したテロ事件に使われたものと同種で、
押収量から、住宅1軒を爆破できる破壊力があるとみている。生徒は「自分の教室で爆発させようとした」と
話しているといい、爆発すれば両隣の教室まで被害が及ぶことも認識していたという。

 メールで知り合った知人に「爆弾は簡単に作れる」と教えられ、インターネットで爆弾製造のマニュアルを入手。
材料は量販店やネットで約8万円で購入したという。

 生徒は、同級生に「オレは殺神!!」「逆らった奴(やつ)の首を切り落とす」などと書いたメールを
携帯電話で送ったとして、道警に今月6日、脅迫容疑で逮捕され、自宅を家宅捜索されていた。

 男子生徒が通う道立高校の教頭の話 一歩間違えれば、大惨事になりかねなかった。生徒たちに申し訳ない。
(逮捕された生徒は)運動部に所属し、生活態度に問題はなかった。ただ、まじめで物静かな性格と聞いていたが、
最近は感情の起伏が激しい様子があったという。(脅迫容疑の逮捕を受け)いじめについて聞き取り調査をしたが
確認できなかった。この事態を受け、もう一度調査をしたい。

http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200902260233.html
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:17:10 ID:Qa/qfv1D0
今日は最終巻発売か。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:33:37 ID:Ijyx9vQYO
田舎はまだ置いてないぜ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:28:18 ID:wPcfd8pV0
ラストに出てきた女って1話に出てきた依頼人かと思って
またストーカー被害にあってんのかよwwwとオモタ

204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:55:20 ID:atwI01Ji0
>>196-197
この手の月刊誌ってあんまり長生きしそうにないから、下手にこちらに移って連載始めたら
また廃刊打ち切りエンドの憂き目に・・・('A`)
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:07:57 ID:4vvVlBNn0
最終巻読んだけどダイジェスト版みたいな感じだった・・・
つくづく雑誌に恵まれないコンビだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:08:14 ID:UdX0jWea0
いっそ超人ロックと一緒の雑誌に載せてはどうか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:58:07 ID:icHhjKfn0
アナルアップしろよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:47:57 ID:vh/Hov4Z0
最終巻急ぎすぎ・・・
マクロスFの最終回みたいだった
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:10:21 ID:Z+tkDI5t0
>>208
掲載誌が休刊しちゃったから展開を詰め込むしか無かったんでしょう。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:08:07 ID:UsegVSam0
さすが最後だからかオパーイに気合入っていたね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:25:36 ID:PBXYbHU/0
砂塵航路おもしれーじゃん。3話のアクションシーンとかかっこいーぞ。
隔週更新で同時2話だから週刊ペースか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:52:38 ID:8yFVT4zs0
最終巻出てたの忘れてて買ってきたけど
ゼロせっかく再登場したのに殆ど放置で扱い酷すぎだろwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:29:03 ID:5Ok35rL90
最後の花道である最終巻の表紙を飾れなかったちひろに比べたらマシですよ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:30:30 ID:DVywDUuQ0
スコルピオのヤンデレ化ワロタ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:57:04 ID:pPVpF8hK0
保守age
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:20:53 ID:L8OMMWVPO
おいおいおい
あのつまらん虫の漫画のページ数を回せば
もっとマシな最終巻にできただろうに。
三十巻以上購読してきたのにこりゃ無いぜ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:26:06 ID:TGhNFEJAO
モバMANの微妙な連載陣を見るとサイト閉鎖打切り的なオチがありそうで不安
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 02:21:00 ID:y0ovaJ6U0
沢渡さん曰く
「ミネルヴァではクロムウェルに勝てない!(キリッ」

・・・・
   
「でもこんな事もあろうかとミネルヴァにスーパーモードつけといたから使ってネ!(エヘッ」
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:15:36 ID:MvOJM7EKO
>>217
そのうちメジャーを切られた中堅所の受け皿にするつもりじゃないかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:00:15 ID:Dh54wKcn0
>>216
同じく
好きな漫画だからこそ辛いね

ゲイザーとかゼロとか、その話だけで1、2巻は出来そうなのに・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:08:37 ID:j5c2tYi30
北神アナ「ただの人間には興味ありません。この中に殺し屋、暗殺者、護り屋、天才医師がいたらあたしのところに来なさい。以上。」
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:47:52 ID:aQDsJOR50
殺し屋と暗殺者の違いが分からない
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 02:24:03 ID:wCm5HvSh0
暗殺者はこっそり殺す。殺し屋はなんでもいいから殺せればそれでいい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 03:01:47 ID:BYq2Qfpk0
爆弾使って派手に爆殺しても暗殺だぜ。
何らかの目的のために特定個人を狙って行われる殺人は
手段を問わず「暗殺」って言葉を使うよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 08:12:09 ID:TlM4BEs20
アサシンとヒットマンくらい違うよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:57:20 ID:1MoZHYDJ0
殺し屋は個人事業主
暗殺者は公務員も可
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 15:53:48 ID:WRSli4Be0
政治、思想、宗教上の理由で要人を殺すのが暗殺。

要人が政治上の理由で殺されると暗殺、痴情のもつれならば殺人。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 19:42:08 ID:wF6DCY5S0
殺し「屋」っていうからには完全に商売勘定だろう。
暗殺者は営利目的とは限らないし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 09:56:24 ID:4cPb0lavO
改めて読み返したが、楯の激情が伝わってくる16巻まではやはり文句なしに名作だな
俺の中で、未完でも終わらせておけばよかった漫画ベスト3に入るわ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:15:56 ID:XyqBfCPP0
たった今イージス読み終わった。
せつねぇぇぇぇぇ。
ラストの話自体はスゲーよかったのでせめて単行本1冊分くらい書かせてあげたかったよ〜。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 22:03:05 ID:OqKH0/dC0
『ARMS』を再アニメ化して欲しい。
もし好機があるなら二度目は(後半は特に)原作に忠実に製作してください。


http://www.youtube.com/watch?v=w3PhuNEzUDA
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 22:55:17 ID:PGqYcnY+0
>>231
ARMSは超絶酷かったね

たまたま一回見たのが美沙ママ?のレッスン1wの回だったんだけど
車のワイパーがただの棒だったんで忘れる事にした
ワイパーの形も知らん奴に描かせるなよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:21:07 ID:7/I9HbPK0
ARMSよりもジーザス! アレは時代を合わせればウケる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 04:46:52 ID:R9r9WXY20
今は戦国武将ブームらしいが殺し屋ブームってこないかなあ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:17:26 ID:7aNKI3Pv0
池上・藤原系統のタッチはアニメには合わん気がする。
フリーマンのOVAの絵見てorzになった。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:07:50 ID:USESU6BrO
ドラマ化もアニメもやめてくれ。今までいくつ壊されてきたことか。
スプリガンだって…orz
特にJESUS。あれは藤原先生の絵だからいいのだとおもふ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:10:39 ID:/WgcUGAoO
ジャニーズ主役の実写ドラマで人気取ってもらおうぜ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:13:33 ID:7aNKI3Pv0
今のガンダムのような腐女子萌えキャラデザインにされたら嫌すぐる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 13:27:36 ID:bvH5BgCV0
>>236
スプリガンかぁ…主要キャラは不満無いけど
雑魚がスゴかったね、アララト山だと言うのにみんな顔が漢民族だったw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:10:36 ID:S6wd5m+y0
スプリガンは結局絵も話もAKIRAだったな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:10:46 ID:YDjDSSU10
ドラマ化されるとしたら、制作は韓国か台湾に違いない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 12:18:07 ID:2wWI4VXc0
>>240
>スプリカン

あれは菊地秀行のトレジャーハンターシリーズそのまんまの設定ですよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 01:04:49 ID:yNv0TSZz0
>>242
ストーリーの問題じゃないんだ、アニメがorz
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:43:21 ID:9HEY7JGH0
age
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:23:18 ID:9HEY7JGH0
ageたつもりが上がってなかったorz
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 22:25:08 ID:Xklc6weJO
ここも役目終えたな
落ちたら次はこっちかね↓

【ジーザス】七月鏡一・藤原芳秀作品総合 Lesson3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163528777/
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:52:54 ID:LkQkcyjz0
保守age
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 07:41:12 ID:b/3LG0Mn0
諸君…! このスレを私と分かち合う運命を得た諸君!
私を見ろ…! 私を聞け…!
私の名は"蝶(バタフライ)"――!!
"完璧ならざる世界(dat落ち)"に戦いを挑む、君の友人である!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 12:10:28 ID:s1fXH0Z00
藤原絵でラブコメが見てみたい
てより、ちひろがもっと見たいです藤原先生

orz
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:02:49 ID:GEhSvlwW0
初期のジーザス・小百合は十分ラブコメだったよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:00:14 ID:kNF15NKW0
バグス第二章まだ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:32:48 ID:pm7d8fNp0
いよいよGの登場か?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:33:38 ID:SgoHV1GY0
ちひろvs.虎でおっぱい祭りじゃー。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 13:24:37 ID:GmxTApL/P
新作読んだ
携帯配信だと会社の昼休みなんかに読めるのがいいね。

御堂さんは出番あるのかな〜
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:05:18 ID:DZCoROoS0
今日だったのかすっかり忘れてた
早速ダウンロードしなくちゃ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:05:48 ID:oLDe3zEO0
御堂さん出すとしたら、生きてた理由を読者にどう納得させるのかが問題だ・・・。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:08:08 ID:5GhVol/+0
カシハラ「こんな事もあろうかとサイボーグに改造しておいた」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:52:52 ID:H8otOA060
カシハラ「実はわしの誤診でな……」
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:36:10 ID:IXI0Hwbp0
実は艦長は脳死状態で……
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 23:46:12 ID:mQDFgqkV0
はやすぎるが1巻はいつ発売なんだろ・・・
Webからのは1巻出すごとの間隔どのくらい発売するのだろうか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 00:41:14 ID:koYcWORaP
ジーザス「御堂!queenに殺されたはずでは?」
カシハラ「間違いない!心臓をぶち抜かれていたぞ!

御堂「いいんだよ。こまけぇことは
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:12:43 ID:FX9OL+x60
そんな虎はいやだ!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 08:57:05 ID:usQoiLeH0
私を虎と呼ぶなっ!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:55:51 ID:qP52WG/R0
心臓が止まるのと死ぬことは別の事
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 11:10:32 ID:Qjn3IFu+O
じゃあ猫科動物って呼ぼう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:03:48 ID:koYcWORaP
ニャーゴ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:51:31 ID:YdkgtLwa0
>>261
どこの松田だよw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:33:43 ID:26VF5/5F0
たまには最後なのに出番のなかった天使のことも思い出してやってください
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:21:48 ID:DOVIIqCZ0
そういや、ビーストは天使編よりバタフライ編に出すキャラの様な気がする。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:04:56 ID:N/Mo1dmPO
ビーストは華のないキャラばかりの最序盤から前半を必死に盛り上げる役所工事ドリフターズ〜
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:45:25 ID:K853FQms0
キタガミさんマダー
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:59:45 ID:w5TlsExq0
職員室のジーザスの机の上にパソコンが置いてあったところに時代を感じるなあ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:14:49 ID:0JMIQ6X90
保守age
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:54:47 ID:3xuK/gUsP
毎週更新してほしい
1話づつでいいから
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:29:46 ID:1Ouei3d60
>>274同意
5月は金曜日5週あるから3週間待ちになるよー(´・ω・`)

さてもうちょっとで更新だ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:45:49 ID:Iue3STn/0
単行本まだあ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 12:42:29 ID:pMCUvb2zO
虎関係キタ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:32:55 ID:JeOEU6Oz0
今回まさにこんな感じ

                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:48:08 ID:jZGK4oPmO
新シリーズやたら裸ネタ多いな
チビとセットのエセビッチを早いところひん剥いてほしい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:35:46 ID:I3dtOR2L0
保守
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 12:52:58 ID:u7ONmFq90
で、コミック版の発売が待たれるわけだが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 08:37:20 ID:Jq7zVeH4P
今週って更新無いんだよね?早く続き読みたい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:21:22 ID:amn8hUWE0
あるよ。第1と第3金曜日の0時更新だから15日。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:32:02 ID:RtX/79tv0
いまさらイージス何巻ぐらいまで出てるんだろうと思って調べたら
1月にYSS誌ごと完結しててふいた
さっそく最終巻まで買って読了。
誰かも言ってたが、表紙にちひろが描き忘れられてて泣けた
(沢渡すらちっちゃく描いてもらってるのに…)

個人的に「天使」が蝶とまったく絡まないまま終わったのが不満だった
アナの代わりに「雁人の大事な人」として囚われてもよかったんじゃないかなー
ゼロに関しては、もはや出番はエピローグぐらいだろうと覚悟してた俺にとってはアレぐらいの扱いでイナフ。
右腕が二度と義手もつけられないぐらい破損したと思ってたからエピローグで普通に義手つけてて安心した。

蝶は生きててほしいなー
感情移入しちゃったからだけじゃなく、不殺がテーマなんだし雁人との戦いの傷で死ぬってのはちょっと…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:56:57 ID:H4Hes8oy0
>アナの代わりに「雁人の大事な人」として囚われてもよかったんじゃないかなー

あんなおばさん大事じゃないっす
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:38:17 ID:ve4eznak0
もう何度も既出だけど特にデルカイザー編がなかったことになってるんだよなぁ
鷹の巣にこれに関する質問誰か書いてくれないものだろうか
作者の返答があったら気になる
自分はヘタレなので(汗
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 04:26:25 ID:KRh+sEuA0
>>285
楯だってオッサンだろw
オッサンは歳相応のオバサンとくっつけばいいんじゃね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 09:06:38 ID:pYardHQtO
ジーザス浮気するの巻
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:25:12 ID:ignRkPrqP
ああああ!!
ここで次回に続くとかないわ(^o^;
先生生殺しですよ〜
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:26:49 ID:dOijrnog0
もう40超えたかその辺だよな…アナからは「加齢臭がきつすぎますわよ、雁人!」と
罵られ、ちひろはちひろで「先生の加齢臭…ハァハァ」とかやってるんだろう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:31:14 ID:smlUvzmvO
懐かし…のジーザススレとこっち。どっちが本スレなんだらう…。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:52:11 ID:8OZucCUf0
一番いいのは「七月鏡一・藤原芳秀総合スレ」を新規に作ることなんだろうけど、勿体無いしなぁ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:42:48 ID:32x0Ir8a0
>>284
個人的には「天使」が雁人・アナ・ちひろたちと「家族になる」という落ちだと思ってました。
蝶は自分の娘を救わずに逃亡した事が心の傷になってたからそこが癒されてしまったら
生きる意味が無くなるので死亡エンドで良かったと思う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:37:07 ID:nRyoAvJu0
>>291-292
懐漫板がもうすぐ800レス行くんで、あちらが終わったらここを利用して
その後で現役連載作品としてジーザス新スレ立てればいいんじゃないかな?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:39:21 ID:nRyoAvJu0
>>289
今月は第5金曜日まであるから、次は3週間待ちだよ(´・ω・`)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:49:27 ID:AiMeXttyO
>>294
名案
ネットウケの悪い七月藤原のスレを分散させてたらそのうち共倒れになっちまうかもしれんしな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 06:18:54 ID:zV5JaoHD0
でもイージスについてだけ語りたいのに砂塵航路のバレ見たくないなー

ケータイ持ってない者にとっては砂塵航路はコミック待ちなわけだし、
できればイージスとジーザスは別にしてほしい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:38:26 ID:7yw0cccv0
でも只でさえ過疎なのに別にするのはきつくないか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:51:35 ID:WbZhlBkT0
分ける場合、イージスは懐かし漫画行き?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:25:19 ID:vyf9yHopO
ここでいいんじゃない?そのうちどっかしらリンクする部分も出て来るだろうし
つかイージス単体は懐漫板でもヤバイ気がw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:32:41 ID:GaNDarIp0
小さな画面でちまちま1コマずつじゃなく、単行本でちゃんと構成された状態で早く見たい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 09:04:04 ID:tt8yNZUX0
単行本まだあああああああああああああああああああああああああああああ

ケータイとか見ないし俺。
まぁ良くワカランってのもある。
俺のドコモ携帯でも見れるのかな?とか思ったりしたが、俺は単行本で見たいいい!

単行本まだあああああああああああああああああああああああああああああああ???
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:39:39 ID:eeSPz8uY0
朗報!
「雁の巣」行ったらマスターのお知らせが載ってた。

クラブサンデーにて『JESUS砂塵航路』特別公開 投稿者:七月鏡一 投稿日:2009年 5月18日(月)21時37分50秒
5月22日金曜日、少年サンデーのWEBコミックサイト「クラブサンデー」にて
『JESUS 砂塵航路』第1話が特別公開されることになりました。
携帯で読めなかった方、どうぞこちらをお試しになってみてください。
携帯で読んでいる方も、ぜひコマ割りされたスタイルの『砂塵航路』をお試しになってみてください。
午前10時頃の更新から読めるようになるそうです。
http://club.shogakukan.co.jp/
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:58:22 ID:oJ0wPUyp0
>>303
さんきゅー!!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:40:02 ID:DucOwoJ30
>303
単行本待ちだったからすごく嬉しい
でもそんな宣伝するって事は携帯で読んでる人あんまりいないのかな?
単行本は出ますってマスターが言ってたから安心しきってたけど
携帯で読まれないと連載自体が危ういとかそんなんだったら申し訳ないな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:14:27 ID:gT95s8GA0
いや〜単純に、かつてサンデー本誌で連載してたヒーローの復活という由縁だと思う。
それに第1話だけなら健全な正統派少年漫画として通用するし。
2話目以降になると女子高生の大開脚、すっぽんぽんとヌード満載。
ジーザスが金髪巨乳美女をバックからガンガン突いてたりと、とても少年少女には見せられないw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:19:14 ID:XNm7ocIg0
いいねぇ、いいよぉ。その素直に描ける漫画は。

俺はもう単行本で出してさえしてくれたら、雑誌媒体はなんでもいいや。

クリエイターが全力でやりたいことが出来るのは素晴らしいこと。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 23:11:38 ID:LhIDc4Pa0
ジーザスは人気ランキング毎回1位か2位。
サイトの看板とも言える売れ筋商品だよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:26:24 ID:eGKaRhkW0
明日特別公開だよage
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:40:46 ID:bdy0Ut4U0
hosyu
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 07:51:24 ID:w8rW/KL5P
御堂さんとアッシュの謎に迫る次回更新が楽しみ!
と思いワクテカしてるんだが今週末は更新しないのか……
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:49:29 ID:cJEjMFtI0
一週間は長いお(´;ω;`)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 08:48:12 ID:wMWeZRAWP
長いよね〜
○| ̄|_
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:35:33 ID:wVDCVPI+0
来週に備えて保守age
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:45:10 ID:Flt1qHW7P
終末に備えて保守

早く単行本になるといいですね!
ヒナを護衛するのにイージスとか出んだろうか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:57:01 ID:5VDl4TbRO
セブンムーン先生作品同士のコラボ好きだしありうる
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:36:13 ID:1rIt0l2f0
age
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:56:07 ID:Q3eDHB76P
あしたジーザスの続き出るんだよね?
感想前の保守じゃー!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:13:16 ID:UE+OMRYE0
0時になったら配信されるよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:57:18 ID:lmW0FjaHP
>>319
ありがとう!明日の昼ぐらいだと思ってた
以下、バレあり感想








しかし!
また〜ここで次回に続くとか酷いよ先生!
今週は、いつもよりも作画も力が入ってる感じがしました!
だけど、悲しい事実も;御堂さんは…;;;
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:25:23 ID:YY64MOq5O
いや、御堂が生きてたら退くよ
ただ今の所アッシュに、寅さん絡みという事以外、魅力に乏しいのがなんとも
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:00:15 ID:e9sStX1Q0
御堂祭り絶賛開催中てなぐらいの御堂ファンサービス回だ。
イージスの天使編でも少し触れられてたけど、御堂を救えなかった事は
ジーザスにとって想像以上に深い傷なんだなあ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 21:47:20 ID:lmW0FjaHP
御堂さん死亡確定
非常に悲しい事実だけど、実は生きてました!て流れにはならないんだろうね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:37:57 ID:HIsp9DAZ0
それやらかしたら漫画自体が死にます。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 23:57:08 ID:xbWGSLTL0
そう
「いんだよ細けぇことは」
とやらかした某マンガを、俺は見捨てた
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 01:25:38 ID:ufNLm1Nw0
王大人がいれば…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 23:55:49 ID:qxyyXhDf0
御堂さんのお墓は何処に作ったんだろう。
身寄りのない人だから唯一尊敬する師・リックと並んで眠ってるってのもいいかもしれない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 00:51:42 ID:ZmbjtDZ60
あの外人墓地みたいなところね。御堂を抱きかかえながらクィーンを銃撃した時の、
「無印」では最後の「地獄に落ちても忘れるな」の絵は、最高にかっこよかった。
あの決め台詞は「砂塵航路」でもやっぱ健在と思うが、単行本はやっぱ8月まで待ち?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 23:07:33 ID:CbHXHXrd0
う〜ん、7月には出してくれないかな〜。
発売されたら普段読む用と保存用の2冊買う。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 02:24:46 ID:fi1oeppb0
他のウェブサイト発行単行本は
新連載から何ヶ月で1巻が出るのか
また1巻から2巻までの間隔は何ヶ月なんだろうか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:14:01 ID:8MgP+ty+0
hosyu
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:48:19 ID:NSgfy1/YP
>>330
ものにもよるんだろうけど
大抵携帯コミックって紙媒体になるにはよっぽどDL数がないとならんので
1年弱かかると思う。
ただ、今回のは単行本にまとめるのが前提で描かれてると思うから
半年とかですかね?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 00:10:50 ID:cwOL+sP2P
来週の更新までこのスレは守ります
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:02:11 ID:xl+/PAzX0
>>332
 今回の場合は売り上げ予想が立ってると思う(多分イージス買っててJESUS買わないヤツはいないと思う)。
 小学館の中で単行本出すのは決まってると思う(七月マスターも言ってたし)。

 イージスの時はだいたい5ヶ月遅れで出てたから、第10話が掲載されてから5ヵ月後だと思う。
 E−MOBILEなんで今何話か知らないけど。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 23:01:05 ID:+6WkVhhqO
しかしイージスより確実に売上落ちるだろうな
内容いかんってよりも媒体がメジャー誌で無いのが痛い
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 07:26:58 ID:FY7jv6UB0
規制巻き添え中(つд`)で代理レス依頼しました。

今現在、第16話まで。第10話が配信されたのは4月後半。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 07:28:15 ID:FY7jv6UB0
今、雁の巣をのぞいて来たら、単行本情報ありました。

「JESUS砂塵航路」単行本化企画進行中 投稿者:七月鏡一 投稿日:2009年 6月14日(日)05時49分8秒
・・・ですよと速報させていただきます。
今回は携帯サイト「モバMAN」全体のレーベルの立ち上げでもありますので、
ヤングサンデーの時より、少々時間をいただくことになります。
なお、本編の方は一昨日、第二十三話を書きました。
第3巻突入です!
「JESUS砂塵航路」はスタートするや、ランキングのトップに躍り出ることが出来ました。
「モバMAN」の編集長からも好評をいただけております。
これもみなさんの応援のおかげです。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:12:58 ID:S3CEWdrE0
この時点でまだ企画段階なのか・・・
出るの来年になりそうだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 17:38:25 ID:enHt5aH8O
まあ気長に待とうぜ

とは言えトラブルの女神様に惚れられているコンビだから一抹の不安がw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 00:24:33 ID:qJtQGDV7P
更新上げ

ネタバレ感想







前回は教師の真奈美
今回は生徒の真奈美かぁ
自分の教え子に命を狙われるジーザス
いよいよ学校が戦場になるのね
楽しみだわん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:32:40 ID:l1yg9Cco0
人気のない場所で二人でにらみ合ってるところを勘違いされて、二人はできてるって噂を立てられても
御堂さんは同じ教師だからよかったけど、生徒であるアッシュの場合は大変だ。
下手したら藤沢先生に女生徒に手を出す淫行教師のレッテルを貼られてしまうw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:40:26 ID:qJtQGDV7P
>>341
「あの藤沢が?! ネェーよww」


ヒナ「メラメラ」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:41:29 ID:qJtQGDV7P
↑嫉妬の炎
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 22:51:20 ID:Hc8sNfNc0
綾木が乱入して3人で揉めてたら三角関係扱いされるな。
「学校一優等生のお嬢様と銀髪美少女転校生が何であんな冴えないおっさんに〜〜〜」
藤沢先生、男子生徒達の怨念を一身に浴びそうだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 13:41:26 ID:3QyncpPb0
>>344
男子生徒達よ。 先生を懲らしめたくないか?
火野さんにお願いすればモデルガンを貰えるぞ。
弾は無限じゃないから射撃練習なんて勿体無いことするなよ。

346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 13:49:38 ID:DI+Cz7nXP
むしろヒナと灰
藤沢がお邪魔蟲に・・・げふん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 14:06:09 ID:aoQ1EgbXO
外人アッシュ、優等生ヒナ、ロリ小此木、肉感的茶髪…
イージスがどいつも漢臭かった反動だろうか、
今回はより取り見取りのちょっとしたハーレム状態だな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 20:26:33 ID:yS2l8y9m0
その上ネスト・オブ・ギースの場面が増えれば七瀬の出番もあるかも。
さらに本妻小百合先生が登場すれば最強ハーレム。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 15:47:23 ID:zse/jPGO0
たらしなジーザスなんて見たくないんだお…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 15:52:47 ID:9aJ1pFoT0
涎たらしなジーサンならバーで見た気が
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 19:42:49 ID:eLNmDki00
>>349
女をたらしこむのも殺し屋のお仕事のひとつ。
ゴルゴやシティハンターに比べればまだ大人しいお。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:07:28 ID:xHk3CCFGP
>>351
でもなんか
モバマンになってからやりまくりなイメージが
たった一回しかやってないけど、なんかそんなイメージが…
掲載が携帯だから、規制がゆるいせいなのか
読者が年寄りになってきたので合わせてるのか

353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:26:28 ID:FdLLkRlE0
確かに七月先生、今回はジーザスをエロかっこいい男路線にするの狙ってるだろうし
はっきりそういう場面も入れちゃってるけど、おっしゃるとおりまだたった一回しかやってない。
やたらエロく感じるのはジーザスの所為というより、女子高生の裸大盤振る舞いの所為だと思う。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:47:08 ID:o6PgkI+8O
うむ。
では、もともと色っぽかった小百合先生がもっと色っぽくなる可能性もあると。
これは楽しみ。

355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 17:57:58 ID:hAu81FrxO
>女子高生の裸大盤振る舞い
やりすぎて今回の打ち切りのポイントにならなければいいが…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 19:41:14 ID:DozZjaX60
人気ランキング、毎回上位グループですが?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 21:29:10 ID:2HBph/pPP
>>355
ダイジョウブ
ほかのサクヒンはもっとスゴいよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:10:44 ID:oIIqEQMQ0
拳児の頃は、エロ路線なんて想像も出来なかった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:27:37 ID:3iizl1Tu0
保守age
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 01:06:14 ID:7epdDp1GP
久しぶりに無印ジーザスのナイトゴーンツの辺り読んだ
林間学校の後から、御堂さんとジーザス急接近ですね(笑)
しかし、最初にデートに誘ったのはジーザスのほうだったのか。すっかり忘れていた。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 22:49:03 ID:8jk7KICX0
定期保守
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:30:51 ID:XLnNzkUZ0
もうすぐ更新だー(゚∀゚)
ジーザスとアッシュの学園生活は一体どうなるんだろとwktk
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 08:13:48 ID:leJtGRzzP
更新あげ






なんかあっさり…でもヘタに引っ張るより良かった
ヒヨコ・アシュフォードってあだ名が脳内に浮かんだわ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:12:43 ID:umJxcmjcO
結局女の戦いも決着着かなかったな。
守渡もちひろもアナも雁人を異性としても意識してるんだろうに。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:07:28 ID:0QtMZbQB0
>>363
ヒヨコというより猫ですな。
ジーザスに猫じゃらしでパタパタされるとつい反応してしまうw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:03:07 ID:SD82SrpBP
子猫か


今更闇のイージスの番外編読んだんだが、ジーザスと亜紀ってやっぱり男女の関係なのかね?
イージスは禁欲的で、亡き妻以外とは絶対に誰ともやらないイメージある
サンデー時代のジーザスは性欲薄そうな感じだったけど
最近のジーザス読んでたらなんかそんな気がしてきた
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 16:58:50 ID:hmZTYMkSO
弟子や教え子に手を出したらさすがにキャラが崩れるだろ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:46:37 ID:tN5yZ8Qu0
未成年=子供はジーザスにとって絶対的保護対象だから、そういう目では見ないだろう。
綾木が誘惑しかけてきた直後に、巨乳姉ちゃんとのあの場面をわざとらしく見せたのは
「17,8の小娘なんざ女じゃねーよpgr」という釘さしだろう。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:53:44 ID:SD82SrpBP
>>367-368
私が見たそのシーン
亜紀がYシャツ一枚で切ない顔して「行くの?」と聞いて
答えるジーザスも裸→服着てってなってたんで
情事のあとのけだるさみたいに感じました

私の考えすぎですね、失礼
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 10:44:50 ID:zXeBv99PO
まぁ、そこらへんはかみのみそしる(七月先生次第)と言うとこで。




個人的には小百合さん一筋だと非常に嬉しい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:49:44 ID:aizaQFZS0
>>370
適当に遊んでいる事は既に判明している。

行きずりで遊ぶ女と遊びで手を出してはいけない女。
そこら辺の区別はきっちりさせてるだろうけど。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:42:51 ID:D3ibVwZUO
蝶は世界一はた迷惑な厨2病患者
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:40:01 ID:IOFKT3tS0
>>372
確かにw
だが、不覚にもバッドランドのあの演説はしびれた。>蝶
ミスバーフの最期の演説もだけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:53:21 ID:PyfCuO3d0
単に学校とか職場とかで受け入れられない奴だったら厨二病だが、
家族を亡くしてるからなあ……はた迷惑ではあるが。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:44:43 ID:7SdmoCDeO
まあストーリー完結後も蝶に感化された厨2病犯罪者が後を絶たない事だけは確かだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 10:56:47 ID:+UifAqA20
やっとイージス読み終わったぜ……ちょっとサイードとかがおざなりっぽかった気がするけどまあしょうがないな
んで砂塵航路の単行本出るのいつになるの?携帯のは金がかかりすぎるから読めないんだけど

>>366
小百合先生いつ亡くなられたん?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:31:34 ID:4oUn8ddr0
>>376
 たしかにイージスなんて誰も呼ばないから、読み間違えてもしゃあない。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:33:07 ID:+UifAqA20
ああ楯先生のほうかw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:16:16 ID:Sm+/bWkgO
小百合さん死んでたりしたらマジで泣くわw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:00:57 ID:91foT9oL0
ジーザススレが落ちたな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 17:32:06 ID:1bPv/HMwO
では次からここで
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:42:05 ID:VEFIH3f50
datに落ちても忘れるな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:25:43 ID:1bIdCcAd0
ふと思ったけど、このスレの住人にとってジーザスとイージスについての名言って何?
俺はベタだけど、

ジーザス:
世界がおまえが知ってる一握りの方程式で解けるなんて……ガキの理屈だ。

イージス:
この長い闇夜の果てにあるはずの"明日"を――"暁"を目指して飛ぶと俺は約束した――!!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:54:27 ID:VEFIH3f50
う〜ん、あり過ぎて選択に困る
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:04:14 ID:QfP0HrFu0
ジーザスがバウマンと対峙した時のやつ。
「喜びを分かちあえる友。戦って生き抜く誇り。
 (中略)
 俺は復讐者だ――」
ここが無茶苦茶好きだ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:18:16 ID:qO3d88GbO
無印のバウマン編は神すぎてあれ以後急速に枯れてった印象
今回は無印の再利用ネタが面白いけどピークはまだ大分先って感じがあるな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:46:09 ID:GN5Awhwu0
楯は甲斐との関係性を表すセリフが好きだ。
どちらかが危機に陥った時は助けに行かず、その屍を踏み越えて前に進む約束だっていうの。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:27:50 ID:oP1oGHla0
セリフじゃない上に厨ニ病と言われても一向に構わん

銃火が俺の贈る花束となり……
銃声が俺の贈る恋歌となる……
そして最後に……俺の銃弾がヤツを貫く

これ以外にあるまい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 12:29:26 ID:k5luco+uO
あれ素晴らしいよな
なんか参照してるのかな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:25:25 ID:gqCBJ5rUP
灰は灰に
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:55:06 ID:6sZTCnJC0
>>388のセリフはオリジナルじゃないかなー?
サブタイはオマージュが多いけど。
自分はサブタイの「猛き箱舟」で船戸作品に興味持って読み始めた。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:24:09 ID:OWkflFl50
>>339
>トラブルの女神様に惚れられている
どうしていい漫画を描く人ほどこうなんだろうなあ
打ち切りされないだけマシか・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:51:37 ID:grz8QHKA0
今夜の分を読んだら、次まで3週間待ち('A`)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:38:57 ID:IgPUhg1b0
YOU、明日発売の「ヤングガンガン」読んじゃいなYO!

(七月ブログの情報より)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:23:15 ID:vkNCSAqiP
バレ






今回更新分にジーザスは一回も出なかったw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 06:08:10 ID:eUf5Zq2p0
バレ







今回更新分にはサービスカットは一回も無かったw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 09:51:21 ID:wpVFuDPnO
SIRENとアナ
イージスにジーザス出てきたより驚いた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 15:49:15 ID:tE27sRdTO
しかし七月先生のブログ見たけど、
モバMAN編集二人って何だかな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:43:27 ID:hQbi8UmY0
ジーザス出番ないまま三週間待ちかーヽ(`Д´)ノ

女子高生探偵団ピーンチ!→ジーザス登場って流れか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:01:34 ID:gRt3S/mhO
>>396
サービス頻度は減らした方がいいと思うな
毎回やられると単行本になったときにウザイことになる

>>399
多分寅二世一人じゃあんなやばそうなのには対処できないよね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:30:08 ID:o03jHuKTP
>>400
私を虎と呼ぶな

カチャ
ターン!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:24:39 ID:MxGa+5ne0
虎2世といっても血縁全然無かったな。
御堂さん好き好き乙女ってだけで。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:43:15 ID:oOUyaq1U0
2代目虎とか三沢さん…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:46:09 ID:MxGa+5ne0
虎2世の正体は1世が面倒見てやってた子供って、アニメのタイガーマスクと同じw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:18:27 ID:TvTqmKLLO
そういやタイガーマスクも二世は弱々だったなw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:23:16 ID:M5gHW+ccO
今週の死がふたのアナてこっちのアナお嬢だよな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 18:10:32 ID:mWaqh2Nj0
七月先生がコラボ明言してるから間違いなくアナ本人
イージスラストもその伏線だったらしい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:16:36 ID:6yTEyslc0
イージスラストでエレメンツネットワークの名が出てたから
もしやと思ってたところに今週のアレだからな。
ゼロやジーザスその他も出てくるかファンにとっては楽しみだ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:50:44 ID:fcGXy7uC0
>>406
藍空医大と筋電義手出した時点で
こっちそっちとかあるわけが無い
マスターとたかしげが親しいのは
自身らが昔から公言してることだし
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:54:10 ID:LeLFj0Il0
ヤングガンガン売ってねー!本屋とコンビニ5軒回ってやっと買えた。
それにしても読む漫画が全然ないわ。
奪われた義手が多分イージス用で楯本人も出そうだから、コラボ話が続く間だけ買うか。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:17:52 ID:hDIwucM0O
砂塵航路は描き切れなかったイージスの伏線の回収までやるつもりか…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:07:24 ID:6yTEyslc0
どうなんだろ?ゲイザーの伏線くらいはどうにかして欲しいけど。
あの終わり方ではアナの話は決着してないし。
最も今の24絡みのチマチマした展開だとあったとして、いつになることやら。
ところで、砂塵航路って時間軸的にはどの辺なの?イージスの前辺り?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:16:30 ID:LeLFj0Il0
「暁」の後だよ。
8人さらわれた子供の内、最後の1人の行方を追ってるんだから。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:17:16 ID:mWaqh2Nj0
楯とアナの関係上
ゲイザーは終わらせずにおいた方が緊張感あっていいかもな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 22:13:41 ID:LeLFj0Il0
御堂を拉致洗脳したブロイラーも、ゲイザーの枝組織なんかな?
ブロイラーから逃走した御堂がアッシュの身柄をそこに任せるとは思えんし
アッシュを訓練してるのは普通の傭兵訓練所みたいだから
その線からゲイザーがジーザスに絡んでくることはないような気がする。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:30:14 ID:cIsLu9CU0
>388の台詞の元は乱歩・三島の『黒蜥蜴』

法律が私の恋文になり
牢屋が私の贈り物になる
そして最後に勝つのは…こっちさ!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 08:17:05 ID:CjOdODqXO
おお、いい所から持ってくるな
さすがセブンムーン先生
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:35:39 ID:8gqdQhkw0
へえ、引用したのを完全に自分の血肉としてから作品に落とし込んでるのは流石だね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:31:00 ID:oOqiVs700
hosyu
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:38:57 ID:+Zd+efkC0
イージス読み返してたんだが
スピリドーノワのココアってほんとにあんの?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:37:06 ID:rG0l2t6N0
モバMANのジーザスの編集って、三上さんなんだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:47:15 ID:7B27YFwK0
まだ2週間もある……。

2人だけで切り盛りしてるのに無茶かもしれないけど、連載作品の待ち受け画像とか作ってくれないかなあ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:04:10 ID:AgJSVXz6P
>>422
単行本でたら、私は携帯で写真とって待ちうけにしてるw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:17:03 ID:4kmLpoT+0
>>423
クラブ・サンデーのカラー予告ページを撮って待ち受けにしたw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:15:53 ID:ENndIkZGO
一号二号はアンドルー黄だったし、今回の別荘編は恐怖山脈の時みたいな敵なんだろうか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:20:38 ID:A9tHqFUb0
キング側のジーザスにとっては敵とは限らんけどね。
絵画に描かれた少女を護ってた奴かもしれんし。
アッシュには敵確実だけど。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:54:05 ID:n2XYdDbR0
猛虎2代目が登場したんだから今度は鷹が舞い降りるな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:56:38 ID:BUOK1aUSO
鷹の娘だったら流石に笑うしかない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:48:16 ID:fokn0mkZ0
鷹の娘は結局助かったんだろか?

>>427
猛虎いうたら色黒貧乏サッカー小僧の方を思い出す
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:16:54 ID:qwH7BDby0
実はジーザスがあしながおじさんになってました
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:39:07 ID:BUOK1aUSO
ありうるwジーザスは子供に弱いからなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:29:10 ID:+cXfzM2PP
今週は更新無しか
はぁ(´ヘ`;)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:46:57 ID:WzL/11ZK0
7月が30日までならよかったのに・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:48:29 ID:ryIuo2vjO
まさに俺らが「ジーザス!(ちくしょうまだかよ!)」と叫びたい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 00:01:07 ID:d0zSBNEvO
あと一週間…本当に長いorz
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 20:28:02 ID:qJpd3p5k0
10月にもまた同じ思いを味わうんだよ(´・ω・`)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 11:49:06 ID:LIMaeWmP0
いいじゃん……俺なんて単行本にならないと読めないだぜ……
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:30:09 ID:6W75OU6WO
>>437
なんてこった!(ジーザス!)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 23:50:25 ID:+Do+ZM970
雁の巣サイトのブログより。

>JESUS砂塵航路・・・コミックスはいつ頃でしょうか?
>by リリィ (2009-07-20 19:17)

>初秋のリリースになるとおもいます。
>単行本作業にはもう入ってます。
>今週か来週にはカバーのデザインが上がってくるそうです。
>by 七月鏡一 (2009-07-20 21:28)

もうちょっとの辛抱だ>>437
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 10:30:41 ID:thBGZxR10
むしろ、セブンムーン先生のブログのコレに吹いたw

ttp://viporz.dousetsu.com/
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 19:21:13 ID:wMbDpD/R0
その日付で今週か来週だから、もうカバーデザイン仕上がってんね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 07:38:12 ID:dMzNyVIvO
【硝煙】ガンアクション漫画スレ【弾幕】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/csaloon/1242457196/n
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:23:08 ID:TtpMeSNXO
9/30 小学館ビッグコミックス JESUS 1 600

っていうのを本やタウンで見付けたんだが。
最初は新作かと思ったんだが、これはもしかして新装版?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:30:25 ID:IHNO8aab0
>>443
自分も他の問屋サイトでそれ見た
てっきり今のやつかと思ってワクテカしてたんだが!
新装版だったら新装版って書いてると思うので期待して待ってる
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 14:51:31 ID:FC1YjtpGP
値段高いわ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 19:37:08 ID:3Gng3qce0
既にワイド版も文庫版も発売されてるのに今さら新装版は無いとオモ。

9月が待ち遠しい!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 22:10:03 ID:tzLHoGDC0
カラーをそのまま収録してくれるなら600円でも安い
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 21:23:03 ID:cV34x6gw0
明日の夜に備えてage
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 09:51:56 ID:yoqghOecP
更新って明日?
月末の忙しさがあったので3週間速かったw
来月は単行本も出るようなので、色々と楽しみですわ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:18:21 ID:sjt6Ku+w0
今晩0時に更新
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:35:50 ID:BinAIJVyO
その時間、地獄に堕ちても忘れるもんですか!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:20:15 ID:yoqghOecP
あと40分!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 23:40:50 ID:JhO/BHdH0
9月 タイトル中途半端だなぁ
一体どっちなんだろう?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 04:11:26 ID:MUnSgstrP
今週もあそこで終わりだなんてヒドいわ〜w
作品紹介を読んだらジーザスだけ[単行本化決定!]みたいに書いてあった
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 08:12:40 ID:UhH3y8tIO
小此木の等身が段々縮んでる件
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 10:04:17 ID:rxZGFgIxO
漫画特有のディフォルメとはいえ、流石にあのちっこさは無えだろう、と、見てて時々思うw
劇画系だから余計にそう思うのかも知れないけど。

しかし今回、ジーザス回想以外の出番無しかと思ったw
良かった良かったw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 18:30:25 ID:HXCga9Pk0
先日auからdocomoに変更したんだけど携帯本体にデータをダウンロードって出来ないのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 19:26:34 ID:Ukq0mPWp0
今週は主人公の活躍なかったけど多少時系列はっきりしたのかな。
7年前の回想シーンは恐らく、イージスと出会う直前になるだろうし。
逆算するとバタフライ核事件の直後が近作の舞台かな。
でも、海ほたる事件のことを「蒼ざめた馬」で6年前って言ってたし、暁はその2年後
だし、少し計算合わないんだけど。
 まあ、イージス自体が少し登場人物の成長止めてたし細かいことはいいのかな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:00:57 ID:iNj2aV/c0
ジーザス、今週も出番少な!
次回の大暴れに期待だ。

それにしてもあかりっちと初美には今回もまだ正体明かさないんだろか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:30:27 ID:MUnSgstrP
なんか、今回のみていたら
あかりっちも過去に24がらみでなにかあったんじゃないかと考えてしまう
あるいは、ゲイザーに造られた子供で
普段はぼんやりした天然さんだけど
なにかがキーワードになって覚醒してしまうとか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 20:34:49 ID:iNj2aV/c0
>>460
単にこの前、真田に拉致られた時の会話を覚えてただけじゃん?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 21:04:14 ID:MUnSgstrP
単純にそれだけとは思えなくて
深読みすぎですねw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 23:32:54 ID:cd8r++K80
「JESUS砂塵航路」単行本化 [お知らせ]

小学館携帯コミックサイト「モバMAN」にて藤原芳秀さんと連載中の「JESUS砂塵航路」。
やっと単行本化のお知らせが出来る段階に来ました。
第1巻発売日は9月30日です。
そして第2巻は10月末。第3巻は11月末。
以前にも「BUGS 捕食者たちの夏」で同じようなことしましたね。あれです。
単行本3巻まで月刊「JESUS」やります。
もう小学館の新刊予定表には載っており、読者の方や書店さんからは、
「この「JESUS」の単行本は旧作の復刊ですか?」
と、問い合わせをいただいてるそうですが、この単行本は「完全新作」です。
連載中の本編は3巻のクライマックスに向けていろいろ画策しております。
具体的には「旧シリーズからあのキャラクターの復活」「他作家さんの作品とのクロスオーバー」などです。

>旧シリーズからあのキャラクターの復活
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
誰だろ? 成長して男ぶりが上がった戸川だといいなあ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 23:41:43 ID:O2IuhGWo0
ほう、こりゃ楽しみだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 01:28:15 ID:30/DfGDn0
「他作家さんの作品とのクロスオーバー」

ついに最強のサラリーマンが参戦か・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 01:56:25 ID:AxQIhJkf0
死がふたから護さん輸入か
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 06:20:44 ID:m21cJDF4O
そうか…ついに鳥人間復活祭か…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 08:58:32 ID:OBg023F90
藤原さんが「七月先生のクロスオーバーだけじゃなくてこっちも出させてよ」と拳児乱入
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 10:12:54 ID:ZldpzsHM0
通りすがりのサラリーマンかな?
ライフィングパンサーなら違和感なく世界にマッチするんだろうけど。
藤原タッチのヴァイオレットも見てみたい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:15:45 ID:19p/E3y40
高槻涼か斑鳩悟だと面白いなあ

>>468
トニー・譚が出てきたら笑う
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:50:33 ID:tSQ1zwyn0
ついに鷹が舞い降りるな

たかしげ先生系なら台場さんかブレイドの旦那だろうけど
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 19:19:37 ID:hjKT16eN0
>>467
 残念ながら復活するのはオバQと出っ歯です。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 19:27:06 ID:r1G+8QsM0
ジーザス世界とリンクさせても違和感ない話ってどれだろな?
人外の存在が出てくる系統は無理っぽい。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 22:45:25 ID:U3kElwzB0
普通にコレttp://nanatsuki.blog.so-net.ne.jp/2009-07-16の事だろ
まだたかしげサイドから七月サイドへのキャラの登場はしてないから。
ココttp://www.hxlsupport.com/blog/?p=780#commentlistでやるって言ってるし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 01:01:36 ID:ajMd+gFLO
月刊JESUSなんて嬉し過ぎるw
けど、三ヶ月も続けて出た後は続きが余計に待ち遠しくなって大変そうな…
476 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 05:32:37 ID:kjKry9oHP
しがふた!の掲載誌が見つからないから、さっぱりついていけない(T.T)
アマゾンで買うか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 11:46:08 ID:ZPImJcxuO
しかしセブンムーン先生、今回のジーザスは反響に手応え感じてるだろうな
前回イージスが殆ど無反応だっただけにwいや俺は好きだったけどさ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 12:16:08 ID:kjKry9oHP
学生時代にサンデーでジーザス読んでたけど、イージスはなんか主役が暗くて読む気にはなれなかった
当時の私には、そう感じた
でも年とった今読んだらめちゃハマりました

暁のほうは携帯サイトでは配信しないのかね?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 13:01:02 ID:RjwjF0cv0
イージスは少しオカルト入っている雰囲気が良い
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 13:44:23 ID:BLyqcXbz0
>>477
ダウンロード数で確実な反応が返ってくるからな。

復活する旧シリーズキャラ。
鷹は今のとこ遺産争奪に参戦する理由がないし、小百合と橿原のように既に立ち位置が確定してるキャラを
わざわざ「復活する」とは言わないだろう。
本命:戸川、対抗:朝比奈しほり、大穴:火野wといったところか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 18:08:02 ID:ZPImJcxuO
>>478
復讐心やトラウマを抱えた暗い主人公って、
ベルセルクのブレイクで火が付いた当時のトレンドだったんだろうな
(まあベルセルク自体は引き延ばしでクオリティ絶賛低下中だが)
そういう意味で蝶を海中に引きずり込んで自殺を計ろうとした頃が正直ピークかなと思う
復讐物語をラストに収束させた理想型は、あの辺りでは俺的にREDくらい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 20:53:48 ID:3LiYrIUG0
ジーザスと同時期にサンデーで連載された
復讐漫画トキオは色々と半端で終わってしまった・・・

リベンジが出来るジーザスが羨ましいです。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 08:47:23 ID:vyZn0kt+0
REDは巻数的にもちょうどよい長さだったな

それにしても月刊JESUS楽しみすぐる
3巻の続きは携帯ですぐ読める仕様になってるんだろうか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 09:47:07 ID:RNroTebp0
なんでイージスはビッグコミック系の雑誌に移れなかったんだろう…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 11:20:02 ID:uEUiTA0eO
天使とかゲイザーとかゼロの脳内にある弾丸とかリューくんとカノウ先生の因縁とか、
セブンムーン先生、闇でまいた種をラストにむけて壮大に刈り取る予定だったんだろうなきっと

正直、暁での刑務所仲間の登場やゼロ再登場は、展開が唐突すぎて感動もへったくれもなかったわ
つくづく廃刊が憎い…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 22:07:57 ID:vx4d219K0
>>482
当時はまさかこうして続編が出るなんて夢にも思ってなかったな・・・。
その後サンデーが低年齢化していって、もうこういう絵柄の漫画が浮いてる感じになっちゃったし。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 03:40:37 ID:miLYxk260
>>483
3巻の続きどころか、全てのエピソードがいつでも読める。
これは携帯コミックの利点だろうね。

>>484
あの時、イージスはすでに最終章と銘打ってた。
移籍した場合、その雑誌の作品発表枠をひとつ占有するわけで、
もう終わるって宣言してる漫画を引き受けられる雑誌はそうはないだろう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 17:05:45 ID:LF9/jAEq0
さすがウィルコムだ。
話の流れに全くついて行けないぜ・・・(´;ω;`)ブワッ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:55:49 ID:na7bpgKuO
がんばれ炭鉱本出るまであと少しだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 23:15:30 ID:LWR4S9Dp0
>炭鉱本
すごい誤変換ワロタw

1巻に10話ずつ収録かな?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 19:18:06 ID:AK0mLS9N0
ヤフーケータイのトップのランキング、コミック部門でジーザスが1位になってる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:10:19 ID:xpsVyD210
>>487
携帯もってないオレに謝れ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 21:39:27 ID:Fm8uibG0O
…(´;ω;`)ぶわっ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 10:22:52 ID:PEW7TpZp0
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 10:51:33 ID:GuJeqxqoP
>>494
初めてみた!(゚Д゚)!

なにげに私が最も好きなシリーズで、しかも御堂さんで吹いたw
貼ってくれた人ありがとう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 11:26:34 ID:sXFct72W0
>>494
既出ではるが・・・まぁ何度見ても面白いな。
両方分かる奴はそう多くないとおもうが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 13:14:46 ID:GuJeqxqoP
>>496
あずまんがなんとかは知らないんですが
脱力系の絵が妙にマッチしていて笑えましたねw
そかし交通事故のやつ、ただのコラなのに吹いた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 14:40:32 ID:2jMqCPdX0
それ、いつも御崎で吹くわw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 16:04:48 ID:QApWlS5EO
>>494
例の携帯の人はこれも見れないのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 16:09:55 ID:GuJeqxqoP
>>499
携帯からだと
最初の御堂家の食卓しか見れなかったよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:02:54 ID:QApWlS5EO
ファイルシーク使えば見れんじゃね?
俺はそこまでして見たいとは思わんけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:31:58 ID:GuJeqxqoP
携帯で見れなかったのでパソコンで見ました


ところで、今日、旧作のジーザスを一気詠みしたんだがやっぱり御堂さんの死に納得がいかない

修学旅行→24壊滅→2人で消えるだけで良かったんじゃないかって
掲載誌的にも、最後は小百合とジーザスをくっつけるために殺すしかなかったんだろうな
地等裏愚痴スマン
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 21:42:29 ID:3tfdCiB50
>小百合とジーザスをくっつけるために殺すしかなかったんだろうな

そんなん全然関係ない。
フェイク・ジーザス編から深夜輪舞までで、ジーザス×小百合は既に確定してた。
いまだにジーザスと御堂を何が何でも男女関係にしたがってる連中がいるんだよな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 22:41:57 ID:LonHfymLO
>503
作者様ですか!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:25:13 ID:3tfdCiB50
何でやw

普通に読めば小百合と両想いなの分かるだろ?
逆にどこ読んだら御堂への恋愛感情があるのか教えてほしい。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:43:38 ID:jTgQxuwQ0
男女だと何でも恋愛関係に結びつけるの止めよう。
戦友だよ戦友と書いてともと呼ぶだよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 23:49:44 ID:GuJeqxqoP
2人が恋愛感情で小百合の前から姿を消すとかでなく
俺とあんたは住む世界が違うんだ、だが俺の名は忘れてくれるな、的な別れのがロマンチックだなーとか思ってたもんで
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 03:24:59 ID:aOFRpUCp0
単にお前の願望かよ

アニタを撃って以来、友を作らなかった御堂が最後に戦友と書いて友な
ジーザスの為に戦えて幸せだった…でいいじゃねえか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 10:34:56 ID:N7Ysnymy0
友としての思い・・・ラストに向かうほど強くなってるよな。
静かな情熱とでもいうのか。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 15:46:34 ID:AethbEfTO
でも凍り付いた精神が溶けてから弱くなったよなあ
・・ってウォーズマンかよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 18:21:34 ID:/nu/WD6Z0
>>494
はじめてみた
笑わせてもらったぜ


水谷先生の運転の回の車がシャッターに突っ込むシーンだけ見覚えが無いんだよな
いったいどこのシーンだろう
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:38:18 ID:BG1zD+kb0
登校中に幸子が創明会に拉致されそうになって、御堂が前の車のタイヤを撃って
ジーザスが後ろの車のヤクザを射殺したシーンだよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 22:58:19 ID:y6wyM2Pe0
保守age
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:27:01 ID:1xQbqznYO
恐怖山脈
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:56:46 ID:FzMMfA3q0
小学館の発売予定が

ビッグコミックス
JESUS 砂塵航路 1

に変わったな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 20:10:23 ID:Zk0G3s1B0
定期age
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 07:46:09 ID:YgIfP8kdO
通りすがりの殺し屋きたー

全ての破壊者ジーザス
その瞳は何を見るのか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:39:33 ID:Jc2FKItO0
「通りすがりの殺し屋さ」の場面のあかりっちと初美のポーズにワロタw

ジーザスは以前あかりっちに素顔見られてるの覚えてないのかな?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:52:15 ID:kZneVMPsO
今回はやけに派手な無双ぶりだな
正面玄関から堂々外に現れ、あの数の24をまるで風にたなびく稲穂の如く倒しまくってるぜw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 20:54:43 ID:PfvZEWjz0
>>519
この場面のジーザス、かなり童顔になってたな。
御堂とコンビ組んでた昔を思い出した影響で、肉体的にも若返った感じだ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:38:55 ID:V2MTzQMAO
実は「鳥…?」(だっけ)で噴いてしまった。


鳥人間出て来るわけ無いのにwww
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 21:59:38 ID:OhjsvHSY0
鳥人間ってやたら聞くけど何の何巻に出てきたキャラ?
具体的に何をしたからこんなに有名なの?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 05:50:03 ID:m/9EJViUO
元祖ジーザスの後ろのほうの、「僕の考えた殺し屋」大集合の回に出て来た人。
「ジーザス…チェックメイトだ、逃げ場はない」「俺が最後だージーザス!」とか
台詞は無駄にカッコいいものの、格好のトンチキさも相まってこのスレでは長く(何故か)アイドル的存在。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 19:32:05 ID:gveNEuuSO
あそこ、鳥人間ばかりが持て囃されるが中国女もなかなか地味に意味不明だった
髪を首に巻き付けるだけが攻撃手段て殺傷能力ゼロじゃんww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 19:45:38 ID:iOMdkEh/0
主人公にかけられた懸賞金狙って世界中の殺し屋大集合、それを公園に集めてまとめて一掃という
ジーザスとよく似たシチュエーションが「死がふた」にもあったけど
どうせならその回をクロスオーバーさせて、鳥人間出してくれたらよかったのにw
「俺が最後だサムライマンー!」
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 04:24:50 ID:JDHH+8wxO
>>524
きっと、先っぽの刃物に物凄い秘密があるんだよ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:31:37 ID:tfKmqI5f0
あの長さで一ヶ月も洗髪してなけりゃ十分凶器だぞ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:50:17 ID:F63ii4rw0
ああ・・・なつかしいな鳥人間
あれで気合入れて羽ばたけば本当に飛べるのかな
あの格好じゃ昼間は活動できないだろうな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:09:17 ID:eGfwjwmaO
昼は木の上に隠れてます
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 12:49:22 ID:ctEH12gHO
カバー絵が出てるね。

一応全部読んでるのにwktkが止まらないw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:23:05 ID:Rm04HX/u0
>カバー絵
七月先生のブログで見てきたーヽ(゚∀゚ )ノ
ジーザスカコイイ!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:08:58 ID:BohjX++wO
長年望んでた作品の続編が形になるとなんかこう感慨深いな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:52:15 ID:ctEH12gHO
続編を望まれてた、ってのはかなり大きいよね。
昨今、続編というとファンの心に大ダメージ与えるのが当たり前、みたいな感じらしいし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:03:15 ID:iuEYEWQv0
嫌な当たり前だな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:15:00 ID:pHltgstNP
言われてみると七月鏡一さんは、改めて凄いと感じる
続編で成功してるの、この作品以外知らないなぁ
成功=過去からの読者満足
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:55:59 ID:5/Q1yu6O0
ジーザスは志半ばで中断させられた作品だから、ファンも続編を熱望してたけど
○ティ○ンターとか生○諸君とかは、きれいに完結してたのに「昔の栄光再び」って感じで
引っ張り出してきたものだからねえ・・・。
しかも昔の設定を改悪して。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:20:28 ID:RB/PnCzi0
続編・二世・スピンオフもので「初代と設定繋げる?何それ美味しいの?」
と言わんばかりの江田島平八伝を見た時は爆笑した
何で昭和60年代頃が舞台の物語のキャラが戦時中に生まれてんだよと
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 07:18:07 ID:IGumun7oO
続編物ブームのきっかけになった蒼天(北斗)や肉マンU世はかなりクオリティ高かったけどな
蒼天は匂いたつ程の画力が凄かったし、肉マンU世も格闘技ブーム以降を抑えた
リアルな試合描写だったり、ある程度現代性を意識した進化もしてた
後続の便乗作家にはそれがなかったんだよなあ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:05:46 ID:DG4681SM0
ジーザスに関してはイージス内である程度リハビリ出来たしね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:40:27 ID:HvVA9OjP0
少なくとも無茶な設定改変(改悪)は無いし、打ち切りのせいで恐らく変更されたであろう部分を上手く使って
話を更に膨らませてるよね。
キングやナイトの設定とか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:54:12 ID:+pZfvqOs0
hosyu
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:52:16 ID:k3itVuZr0
来月末か
こりゃ実に楽しみだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:13:19 ID:B8XNc3YrP
保守

今週は更新ないから淋しいね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:50:16 ID:h206YV5YO
え、今週更新じゃね?
第一週だし。

何故か昨日まですっかり忘れてたんだけどw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:57:00 ID:B8XNc3YrP
>>544
あ、そうだった。
日にちの感覚も狂ってるなんて終わってる自分w
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:21:46 ID:soTSjFAu0
配信直前定期age
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:17:20 ID:AaypuFHsP
山の別荘だけに
山部隊登場とな


前回あたりから、いきなりペースダウンな感じ。単行本で一気に読むほうがよさそう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 13:18:47 ID:tdcvTlSN0
まぁ今頃なんだけど20Pじゃなくて20コマだよな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 15:08:09 ID:AaypuFHsP
>>548
あのPはポイントだよ………
20ポイント
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:19:00 ID:k1hcshxY0
生徒達が拉致されたのが7年前で、天使編で亜季と女学園に潜入したのがそれから2年後だから
その頃キングとも接触してたのか。

旧シリーズのキャラの誰が復活するのか分かるのは次回か・・・。
七月先生、引っ張るなぁ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:15:05 ID:2MQWllca0
age

まさか少佐生きてたなんて事は……?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:18:28 ID:kbYP39iSP
じゃあ、三崎かをる辺りで
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 18:57:21 ID:Ey86qE900
生きてるとしたらせいぜいナイト辺りなんじゃね?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:15:49 ID:eQArBE0i0
ナイトもう再登場してるから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:59:18 ID:eUkWRsLeP
>>553は、単行本派?
ナイトは2巻で登場ですよ〜
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:11:52 ID:Ey86qE900
>>555
連載読めないんだよ……環境的に
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:20:29 ID:eUkWRsLeP
>>556
いつものウィルコムの方かな…。
月末には読めるし!あとちょっと我慢だ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:33:35 ID:eQArBE0i0
でもナイトの出番の2巻は10月末だ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:34:42 ID:eQArBE0i0
あ、ついでに言っとくとナイト出番の回にジーザスがエロい事する
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:09:57 ID:a/1GDoiM0
今思ったんだがひょっとしたら刑事かな、処刑課の
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:58:31 ID:wcJs5hoR0
>>560
正確には上司が処刑課だった刑事ですね。

「絶対に捕まえてやる、俺は諦めねーぞ! ジーザス!!」
みたいなこと言っていたから彼の再登場も期待したい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:27:32 ID:wYYyC9kn0
まだジーザスと接触してないけどレギュラーポジションの刑事はもういるから
太田刑事の出番はないとオモ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:58:00 ID:Nnx3dwFB0
◎しほり
○虎
△鷹
×少佐

大穴 人気のあの人(「俺が最後だ(ry」)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 17:29:34 ID:IRiPjVKLO
鷹はいいキャラしてるよな
しかしその実力は、(性的な意味で)子供大好き昆虫オタクに深手負わされるレベル
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:34:40 ID:kTtcDcWi0
黒須も旧24残党の再生怪人なのかな?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:08:39 ID:rbJa/FdV0
火野さん、ヤンジャンの某スキー漫画で寄り道しないで
こちらに戻ってゲスっぷりを披露してください。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:52:22 ID:khe7H3HaP
>>566
あんな風になったら人間終わりだよね〜
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:37:34 ID:QVyF2G6K0
【台湾】「李登輝が生きている限り台日関係は心配ない。私が“盾”になろう」…李登輝元総統の日本滞在、“心の叫び”随所に[9/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252585713/

イージスキタ━━━ !!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:14:25 ID:ywXqgH/8P
ちょっとスレ違いですが、HXLの同人誌買ってみました。
七月センセの小説楽しみだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:02:12 ID:VRAMRwZyP
モバマンて半年しか再ダウンロード出来ないのか
もう二回目は読めなくなってた。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:09:11 ID:wU7IS7Gf0
hosyu
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:46:19 ID:rjSJZlr10
前作から誰が起用されるのか判明するまであと2日
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:54:35 ID:sygp8PKxP
更新ないと思い込みしてたら、日にち間違えてたらしい自分
今週は更新あったのか!
単行本も楽しみだわ〜
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:11:09 ID:zUcWi69t0
今頃になって気づいたけど『通りすがりの殺し屋さ』ってセリフ
ちょっと前に終わった仮面ライダーのネタだよね?
イージスの時もそうだったけど作者って特撮好きなの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:21:43 ID:nvWwNe3H0
「通りすがりの殺し屋さ」は、前作でも使ってる決め台詞なんだけど?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:56:55 ID:p1eIQG7n0
アスランってだけでガンダムが元ネタとか言い出すアホと同じ臭いがする。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 22:43:39 ID:zUcWi69t0
スマン。間違えた。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:39:52 ID:xqRNzEjXO
え、ていうか仮面ライダーって村枝の?終わったの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:35:06 ID:JWpLKJw70
>>578
誤解させて申し訳ない。テレビのディケイドの事。
イージスで555と響鬼が一コマ程度出てたから(子供の持ってる玩具で)
今回も作者の遊び心かと勘違いした。
ジーザス本編からあったセリフなんだね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:17:20 ID:VtaMoUNEO
なんだ、特撮ネタじゃなくオリジナル描いてほしい人だけに残念
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 19:04:44 ID:ObYdeU/n0
犬神明へのオマージュは感じる。
ジーザスをイメージする生き物が狼だし、学校の不良に暴行されても全然ダメージ受けずに
相手の方が怪我をするところとか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 20:17:33 ID:NW3F5KbjO
>>580が何を言いたいのか解らない…


更新までもうちょっとー。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:12:46 ID:NE1uxIg90
子供の持ってるオモチャはどちらかというと藤原さんの遊び心なんじゃないかな
甲斐のデザインなんてクウガの刑事さんにそっくりだし
七月さんも遊び心ある人だけど話の筋に関係ないオモチャの指定まではしないだろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:42:33 ID:ito3Lfu8P
更新上げ。
以下バレ









HINOさん!
あんたはリアルタイムにkistに跳び蹴りくらってんじゃなかったのか?!w
なんでこんなとこにいるんだYO!

今週は夏服のひなと灰美が可愛かったわ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:44:41 ID:ito3Lfu8P
>>566
リクエスト通りですよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 05:01:35 ID:lcVksHu2O
>>566
アンタ、関係者じゃなかろうな?!
よりによって…素で噴いたよwww
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 05:44:17 ID:7M8YYlbK0
まさか火野とは・・・
相変わらずいいげすっぷりですね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 07:49:25 ID:Nd9RSh0vO
新キャラの二人は微妙な気がする
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 20:08:31 ID:VViZrN+X0
火野か……。

七月先生、少し…いやかなりガッカリです('A`)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 23:22:46 ID:h3cZ2FKv0
ジーザスキャラ予想で火野じゃないのと思ったけど
あまりにも小粒すぎると打ち消し、書き込まなかったが…マジでー…。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:34:55 ID:f/k/i0sO0
単行本待ち組だから分からんけど新24の幹部にでも出世したのかな? 
それとも誰かの運転手で相変わらず殺す価値のない男かのう。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:56:10 ID:KUr+9Y/n0
あれでも三崎かおるに見出された一人だから
本来のスペックはとても高いものを持ってるのかもしれん
まあ小百合弟とかも同じレベルだったけどな・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 07:13:53 ID:LHnKoW/Z0
牙は自分で生やすものなんだ!!(`・ω・´)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:44:53 ID:sAIK0zBd0
>>566
>>584
水谷先生と野代は無事で済んで良かったです。
もし戸川や水谷弟、ジーザスが駆けつけてなかったら
あちらの火野さん以上に凄惨なことをやらされたに違いない。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 19:55:35 ID:6DF0/Xou0
>>591
10年たっても成り上がってる様子も無く、相変わらず小悪党臭ぷんぷんっすよ。
それでも新24の配下に追われてることからして、なんか組織の秘密でも握ってるのかもしれんけど。

ジーザスがキングの遺産を隠した場所がまた黒板の裏だったら笑うわ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:28:59 ID:OWOAMAs70
保守age

水谷弟も一応24関係者だったから出してくれないかなー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 16:04:41 ID:VS0ijPhx0
死がふた二イージスが出てくるのいつなんだろう?やけに引っ張るな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 18:25:43 ID:s58UUhoa0
>>597
もうちょっと後になります〜と目次コメントに書いてた
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 18:38:23 ID:VS0ijPhx0
そうなのか。ありがとう。
死がふたっていつ頃の話なのかな?イージス終了後?途中?開始前?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:25:34 ID:o8O4qxwa0
まじか? イージスもでるのか・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 03:44:39 ID:XywMZUZ50
上に話題に上がってる”死がふた”って何?
別の七月さん原作の漫画?

ググっても色々出過ぎて何が何やら
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 07:35:49 ID:G7uZiyag0
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:31:01 ID:61K2OXgL0
たかしげ宙先生原作の「死がふたりを分かつまで」と七月先生の作品の間で
クロスオーバー企画進行中。
「死がふた」には既にアナがゲスト出演済みで、いずれイージスも登場予定。
一方「死がふた」側は砂塵航路に絡ませるらしい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:45:16 ID:xcSiTqueO
ようやく読んだ
火野はいいとしても、新敵キャラ二人が微妙すぎる…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:54:08 ID:0g16AelP0
女スナイパーもロリっ子も、今んとこ間に合ってます状態だしなぁ。
男の敵は変態か雑魚のどっちかだし、ジーザスと差しで渡り合えるような
鷹やゼロみたいなかっこいい男のキャラをそろそろ出して欲しいお。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:29:51 ID:8wS7lSRY0
>>599
アナが出たときのシーンから推測すると
暁のイージス最終話終了直後くらいかと思われる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 01:38:48 ID:XnsfL1bK0
>>602
サンクス
この作品とのクロスオーバーで
アナと雁人が出てるって事か

雁人出てくるならこの漫画も買おうかなと思ったら
既に10巻も出てるのか、道のりが長いな(古本かな
ジーザスは新刊で買う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:07:04 ID:updIiRgF0
>>602のエニックスのサイト、壁紙DLのサービスがあっていいなあ。
ビッグコミックも壁紙作ってくれればいいのに。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 04:55:49 ID:TKKAeum30
前はヤングサンデーのサイトから「闇のイージス」「BUGS」の
壁紙ダウンロード出来たんだよなあ。
いま何よりも問題なのは「モバMAN」にはPCからアクセス出来る
公式サイトとかがないってことだ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 15:54:05 ID:84VSMuxFP
ブログ吹いたwwwwwwwww
アナ、辛らつだwwwwwwww

ジーザス本編での死がふたとのクロスがきになりますわ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:48:37 ID:biGtuk/N0
ジーザスの学校の鐘の音
【リンゴーン】
どう見てもLeft4deadです。本当にありがとうございました。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:52:13 ID:4EVdPBF10
死がふた10巻の帯で、何故か砂塵航路1巻とイージス全巻の宣伝してる。
スクエニと小学館ってなんかつながりが?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:12:54 ID:5QUmIzJb0
死がふたにイージスが登場するから。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:22:07 ID:4EVdPBF10
>>613
それは分かってるし、作家同士がお遊びで作品内でキャラを交流させるのは珍しくないけど
出版社サイドが同業他社の商品を公然と宣伝するのは有りなのかな〜と。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:28:59 ID:5QUmIzJb0
砂塵航路1巻に死がふたの宣伝を載せておけばお互い様になるだろ。
わりとあることだよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:28:31 ID:sDPWIZUG0
>>614
講談社の緑の王・クランドと連動したかしげフェアとか以前からやってた

617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:35:54 ID:rqcndLWQ0
>>614
スクエニは前に同作家の近代麻雀の朱雀とフダンシズムでやってるよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:39:26 ID:OJAfXCfu0
他の漫画を宣伝したからといってその漫画が売れなくなるわけじゃないからな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:03:04 ID:7KishUfM0
10巻にアナ出るん?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:50:52 ID:MGVnFdw+0
出版不況だからな
サンマガもコラボしてるし
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:45:01 ID:mwf2accw0
あのサンマガコラボ互いの売上に貢献してるとはとても思えない…
まあこれ以上はスレチだが
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:40:23 ID:T2VQy9tu0
スレチGUYの純情
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:27:11 ID:z32B1Jko0
>>619
出たよん。
雁人は本人は出てないけど、製造中の義手だけ出てる。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:50:48 ID:0DksPBlK0
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 19:50:01 ID:nTQN8LLj0
今週は
 ・9月30日 砂塵航路1巻発売
 ・10月2日0時 配信
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:09:24 ID:wEWvLvZ7O
ベルセルクの新刊も出たばかりだし久々に漫画熱上がるなあ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 11:26:53 ID:Hi1/nMKaO
単行本、11話収録か。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:09:09 ID:rhqNtTr4P
田舎だからまだまだ読めない…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 12:46:01 ID:X/Cal1xe0
やっぱ漫画は本の形態で読むほうが(゚∀゚)イイ!

七月先生の後書きによると、イージスのキャラも後々関わってくるらしい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:46:11 ID:X/Cal1xe0
ちょ……!
今、カバー外してみたら背表紙側がw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:09:28 ID:GMaD9Qq90
やっぱ硝煙臭い学園生活はたまらんな! これぞジーザスの醍醐味だ!
後、最後に御堂が出て来てるんだが……アレは本物なのか!?

ヤバイ、既に来月の新刊が無茶苦茶楽しみだぜ!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:16:34 ID:YM/IyxmXO
単行本派はスレあんまり見ない方がいいぞ。
現在連載中の、身体の一部を機械化した御堂のエピソードも普通に話題に出るから。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:23:07 ID:GMaD9Qq90
>>632
あ……うん、出来れば見ないことにするよ
2巻が出る頃にまた来るわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:32:46 ID:X/Cal1xe0
>現在連載中の、身体の一部を機械化した御堂のエピソードも普通に話題に出るから。

これは嘘だからw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:41:10 ID:jMcy4MubO
いやあ流石に信じないだろうw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:00:18 ID:eW3QagQi0
>>634
単行本見て興奮した後だから、まじで信じてしまった。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:11:27 ID:PF8+WCIC0
これから先、初美ちゃんのおっぱいポロリは期待できますか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 15:46:44 ID:X/Cal1xe0
3巻まで待つがよろし。
ポロリなんて控え目なもんじゃないし。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 16:00:52 ID:oOSj+6uB0
amazonおせええええ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:58:09 ID:2aqVTQFt0
今日ジーザス発売日って事すっかり忘れてた
早く買いに行っておまいらの言ってた女子高生のアナルがなんなのか確認せねば
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:01:55 ID:QvQyaWQ70
しかし640が見ることになるのは別のアナルだったという・・・(表紙外すなよ!絶対外すなよ!?

しかしヤンサンでもスピリッツでもゲッサンコミックスでもなく
モバMANコミックスってゆーレーベルがあるのか
そこそこ商売になってるって思っていいのかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:13:46 ID:t/KC+kPj0
今回、新たに立ち上げたんだよ>モバMANレーベル

ジーザスの新刊が本屋に並ぶのを再び見られる日が来るなんて夢のようだ。
携帯画面じゃちっさ過ぎて分かりにくかった部分もはっきり見える。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:26:17 ID:LQmiVaE50
なんかエロい表現だな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:58:55 ID:YM/IyxmXO
まあセクロスシーンもあるしな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:18:43 ID:cUA2jT0/0
待ちに待った1巻やっと購入
闇のイージスみたいに、1巻を3編とかで区切ってくれた方が読みやすかったな。

無理にエロシーン入れないで、昔のようなギャグを入れて欲しかったな
編集後記に闇と暁のキャラが出るって書いてあるから、誰が出るか期待
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:46:54 ID:Y1Ednzqz0
ジーザズ?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:07:06 ID:wOMSLmTS0
>闇
マイクたんですね
>暁
ハジム娘ですね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:46:42 ID:/nPIXWw1O
コミクス派だが…絵が少し昔に戻ったと思うんだが気のせい?
イージスの時よりジーザスの絵が好きだからちょっと嬉しかった
この調子で戻して欲しいな
しかしジーザスは人が丸くなったなぁw
学校生活側での緊張が無くなって本体の意味で先生になってる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 05:29:08 ID:LxUw1tDU0
闇=野坂妹
暁=子供(バタフライの側近) ぐらいだなぁ・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 06:41:13 ID:FXF+XNti0
>>648
同じコミクス派だが自分もイージスの時よりは昔の絵柄に近いと思ったよ
ジーザスのキャラが雁人より明るいからそう見えるだけかなとも思うがw

651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 06:48:16 ID:PyTjUzVKO
ジーザスの髪型が戻ってるってのもあると思うw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:39:24 ID:UjnrZeWSi
十数年振りに、ジーザスの新刊買えて、ワクテカしながら読んで、なんて言うか、カッコよすぎて鼻血ふいた
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:17:13 ID:bjtyrEwsO
イージスの時のジーザスの髪型はまるでニワトリだもんなあ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 19:50:41 ID:i3yD1j4P0
後書きに七月氏の書いてた「16年前のようにジーザスが来てくれるのか心配だった」ってのは
吼えペンで炎尾と富士鷹が喧嘩した話での「キャラが自分の中からいなくなる」の事だね。
イージスの時にはちょこっといなくなりかけてた気もするけど、今は七月氏の中にジーザスが
しっかり居座ってくれてるようで良かったよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:28:50 ID:AfMHicQo0
「あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
砂塵航路の単行本を購入したと思ったら
いつのまにか残り全話モバMANでダウンロードしてた。
何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…」

携帯漫画なんでガマンしてたんだが読み出したら止まらねーよ ジーザス!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:01:48 ID:NSkHoP8+0
willcomのオレに死角は無い。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:09:07 ID:3GT1wysX0
>>654
俺も吼えペンのその話思い出したw
まあイージスの時期は本格的にジーザスのキャラを出してしまうと
雁人を喰いかねないからあえて抑えてたと解釈しておこう
まあ一巻見た様子では16年前と同じぐらいジーザスが七月氏の中に活きてるみたいだから
今後にも期待できそうだ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 21:19:58 ID:i3yD1j4P0
>>655
今晩も更新有りだよ。存分に味わいやがれ。

>>657
七月氏というより藤原氏の中からいなくなりかけてたのかもしれん。
あの天使編の頃の鶏冠頭ジーザスw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:57:44 ID:bjtyrEwsO
たしかに、天使編のジーザスは、造形はもちろんキャラそのものも死にかけてたw
暁では若干持ち直してたけどな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:23:09 ID:oAyDa6fS0
天使自体は好きなんだけどねぇ
病によって全ての人間の嘘を明らかにするってキャラ設定が凄いステキ
砂塵航路に出てくんないかな

まあそれより旧キャラの再登場の方が先だろうけど
戸川はまだか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 23:28:55 ID:tgENFHo10
そこで全く関係なしに現れるトニー・譚と蘇崑崙
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:24:29 ID:mHcUAlKU0
ジーザスかっこいいよジーザス。
イージスのときはなんかニヤけてたし変に釣り目だったけど、
今は雁人みたいな顔(主人公顔)に戻ってすげえシブい。
サンデーの頃の子供っぽい顔よりずっとかっこよくなってる。

あとイージスのときはなんか足りないと思ってたんだけど、
それは普段くたびれた背広着てて、いざってときは腕まくりした
ロングコートにカーゴパンツとコンバットブーツって姿になるって
いうのがが無かったからだったんだ。

これだよ!俺が見たかったジーザスはこれなんだよ!
俺コミックス派だから月末と来月末がすげえ楽しみだよ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:25:25 ID:cGoLs1Mb0
死がふたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

藤原先生の描く護カコイイ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 01:06:15 ID:o2aQ2bZDO
更に面白くなって参りました。
火野大活躍!…するのか?w

しかし思いっ切り真正面からクロスオーバー打ち出して来たなあ。
あの眼鏡さんはアルクベインの人なんだっけ?
アルクベインって、気になってたんだけど買いそびれててそのままになってたんだけど、
そもそも何で気になってたんだっけと思って調べてみたら衣谷遊が描いてる奴かー!
…これは「買え」と何かに言われてるんだな…その内まとめて買って来よう…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:24:46 ID:x1cp+VT80
>>655
なあパケ代どのくらいかかった?
俺もauwin携帯で残り全部DLしようかと思ってるんだがダブル定額スーパーライトなので
もっと高い奴に変更してからの方がいいんだろうか?
よかったら教えてくれ
666 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:27:28 ID:KaoNJGKhP
田舎だから新刊は今日発売日…それに引き換え携帯配信は地域関係ないからいいね

ようやく新作読んだわ
ヒノさんはジャンプ漫画でもこちらでも相変わらずの存在感ですね〜
最後の死がふたのクロスオーバー、向こうを全く読んでないけどあの杖持ったお兄さん超カックイイ!たった数コマであの空気とは、キャラがいいのか作画がいいのか
ともかく期待だわ!!


>>665
ドコモだけど二話ダウンロードで余裕で上限超えるからライトはやめて普通にダブル定額がいいと思います
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 09:59:55 ID:4HoDZPXL0
「死がふたりを分かつまで」は完結まで時間かかりそうだしだし、主人公にもまだ謎が多い状態で進めて大丈夫なのかしら。
ベテラン原作者×2だけど話がグダつかないかちょっと不安。
まあそんなことより藤原芳秀・画の護さんが漏れるほどカッコよかったんスけどね。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:05:03 ID:79uxmuy70
>>566
火野って名前がゲス役に使われるのって、やっぱ火野正平のせいなのかねえ・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:19:15 ID:o2aQ2bZDO
素の火野正平氏は凄くダンディっていうか渋いっていうか、
偉く格好良いお方なんだけどねw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:23:41 ID:6C4qhvrk0
コミックようやく届いた
これ数ある数年越しの続編ものの中でも、鳥肌級に出来が良くないか?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 13:01:08 ID:TD7u5LEO0
>>667
アルクベインもコラボしてる時点で
近しい平行世界で済む程度の差異は気にしちゃいけない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:05:47 ID:t+I9BNdg0
樫原のジーさんまたバーテンに戻ったのか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:00:56 ID:TPtEOBZ4O
今週のじいさんとのやり取りはよかったな
教師はもうただの隠れみのなんかじゃなく、完全に天職となったのがよく分かる会話だった
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:24:30 ID:dzaL7zIE0
砂塵航路本屋で見かけて即購入してきたがやべえ超かっけえな
しかも3ヶ月連続刊行とか楽しみすぎる
久しく味わっていなかった読み終わった直後に続きが気になるこの気持ちがたまらん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 19:35:23 ID:TAm7hmRT0
>>672
七瀬は爺さんが旅から帰ってくるまでの臨時マスターだったのか、嫁にでも行ったのかw
やっぱしジーザスと爺さんの掛け合いは最高だわ。

藤原先生画の遥かわいすぐる。
ヒナ退場させて、こっちのヒロインも遥でいいよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:09:26 ID:ZanEEZUK0
見開きで二人ふっ飛ばしてるシーンで失禁した
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:15:30 ID:+n5yCeJI0
戦場に帰ってきたんだな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:20:28 ID:oTLLHEnY0
砂塵航路読みたいけどジーザスうろ覚えなんだよなあ…。
文庫でも揃えてみるか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:03:34 ID:oKfrjRGw0
拉致するだけなら誰でも出来るのに、わざわざ火野ご指名で「汚い仕事」させるなんて不安でしょうがない。
幸子の時は少年誌だから未遂で済んだけど、今回はエロ解禁だからって
まさかあかりっちに酷い事してないよね?ね?(´;ω;`)
680665:2009/10/02(金) 21:27:52 ID:x1cp+VT80
>>666
ダブルにするわd

681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:04:31 ID:6jk8hHxqO
あぅぅ〜。
まだ小百合先生が出ないよー。
あの一コマだけで満足しろとでも言うんですかい。
火野が出たらやっぱ因縁の小百合さんでしょうよ。
七月先生、小百合さん早くー。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:20:40 ID:oKfrjRGw0
小百合先生も一端日本に里帰りさせてくれればいいのにねー。
甲斐甲斐しくジーザスの面倒見る小百合先生が見たいお。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:44:30 ID:TPtEOBZ4O
>>679
あかりっちに酷い事→ロリ撲滅家の目に留まる→圧力→またも打ち切り
…うわあぁあぁあああぁああぁぁ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:12:56 ID:C6Zxl8gA0
>>681
小百合先生に会えて号泣する火野様が見れますね。

それにしても御堂に首をつかまれて以降
姿を見せなかった十数年間のウヤムヤが晴れる時が来るとは。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:21:31 ID:T1DD0zkRi
iPhone の俺はどうすれば読めるの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 03:06:02 ID:6+ny5NKd0
「死がふたりを分かつまで」を8巻まで購入して読んだけどキツイね
一本道の話なのにやたら長くて、話数だけ進んで結局は何も進んでない感じ

ジーザスの神テンポや、イージスの泣ける話が無い劣化版って感じかな

白と黒みて、中国の殺し屋3人衆を思い出したお
黒が無駄に美形だったお
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 05:30:46 ID:Bn2EWvCIi
面白いとは思うが。

旧ジーザスが神テンポとは思えない。
むしろ詰め込みすぎで、悪く言えば余韻がない。
それならイージスくらいでいい。

その辺は好みの差でしかないよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 08:42:51 ID:wev3CLRAO
旧ジーザスで詰め込みすぎなのは打ち切り喰らった後半だけだろ
あれは藤原先生の作画劣化とも合間ってキツかったぜ…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 10:07:05 ID:sNBHm8d40
ジーザスはvs豹(オンサ)編vs法間編vs古賀編が神だった。
純粋なハードボイルドって感じで。
バウマン編以降はなんかジーザスがウェットになり過ぎというか、大きな敵に立ち向かう小さなジーザスみたいな
少年漫画的ノリになったのが少し残念だった。
前半の敵もジーザスを恐れてる感じで対等の戦いってふいんきが良かったんで。

今回発売の1巻読んだけど、あまりにもジーザスが超人過ぎるというか余裕あり過ぎなのが少々不満だが、
まだ女子高生の方が主人公みたいな状況だからこれからを楽しみにします。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 12:17:59 ID:Q8J9h1OB0
俺は三兄弟戦やナイトゴーンツ戦も好きだったぜ
血やドロまみれになって必死になる姿が
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:40:25 ID:IWMuFhmt0
>>688
終盤はジーザス達の顔がやけに四角かったな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:12:20 ID:/q2bYPeW0
大田刑事が出てきた辺りから妙にえらの張った顔になったね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 19:26:47 ID:z+Q5t5S00
コミック読んだが、砂塵航路ジーザスの顔最高だよな
あえて学園もので再開するところも良すぎる
あとがきの「ジーザスの正当な続編」で何度もうなづいたわ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 20:33:11 ID:9HCUHmoX0
>>689
そりゃ前回から10年以上経過してるんだし、当時でさえ伝説の存在視されてたのに
あれから更にキャリアを積んだんだから、裏の世界じゃもう神の領域だろう。
戸川とあれこれやってた時はまだジーザスも青さの残ってる年齢だったけど
今は高校生なんて相手にもならんわ。

綾木に依頼されたヤクザ達は、あれがジーザスだなんて知らずに攻撃してるんだろうなーw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 21:26:50 ID:VoqVM5FlO
単行本買ってきた。
やっぱり携帯で見るより良いなぁ・・・。

カラーが無いのが寂しいけど(´・ω・`)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:36:08 ID:50XHfmP8O
単行本の値段がちょっと高めだから、カラーはカラーで入れてくれるのかと期待してたんだよな…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:52:46 ID:Ea/pf8kJP
あたし女だけどカバー外して動揺したw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:39:58 ID:VwOpKnmx0
カバー裏に一体何があると言うのだ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:51:02 ID:kos+6Clr0
なにも腰の下まで描きこまんでもなあw あれは軽くワロタ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:08:33 ID:6tSd+b+60
カバー裏、素直に嬉しかったがw
確か旧ジーザスでもジーザスのシャワーシーンあったよなあ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:08:13 ID:4I1Uk8JcO
小百合先生より先にシャワーシーンあったよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 03:33:03 ID:uY0zs9ko0
あー戸川に覗かれるシーンあったな
どんなフラグ立ててんだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:40:08 ID:kbBq5bsf0
二巻のカバー裏はジーザスが正面向いてます
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 12:24:20 ID:GVCcLb/WO
池上遼一の弟子だからって変なとこ真似しなくても…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 13:30:31 ID:aAWwwjKF0
>>702
背中の傷について戸川に語っていたけど
バタフライのことは恥ずかしくて言えなかったツンデレなジーザス。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:45:29 ID:38UYijZ+O
バタフライは世界最強の厨二だからな
実は、内心関わるだけで恥ずかしいとか思ってるかも
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:19:41 ID:TKv5EzqB0
蝶はこの演説に全てが集約されてるからな>>706

「いま、私の声を聞く諸君――
 いつか、私の声を聞く諸君――
 諸君に挨拶を送ろう――

 君の世界に “夢” はあるか?
 君の世界に “愛” はあるか?
 君の世界は “完璧” か?

 ありえない!
 世界が “完璧” であることなどありえない!
 ありえないことを私は知っている! 諸君らがそれを知っているということを、私は知っている。

 目を逸らそうとも、君の中にうずくまる一匹の獣が知っている!
 その獣の鎖を断ち切る時が来たのだ!

 (中略)

 私は、世界に満ちる矛盾を憎む! 不条理な世界を憎む!!
 獣を解き放ちたまえ! 獣に自由を与えたまえ!!

 矛盾に満ちた世界を噛み殺し!
 真の自由をつかみ取る、戦争の準備をしたまえ!!
 これは――“秩序” に対する “混沌” から宣戦布告である!

 私の名は “蝶”(バタフライ)!
 完璧ならざる世界に戦いを挑む、君の友人である!! 」

蝶の厨二っぷりとカッコよさはマジで異常w
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:05:58 ID:McihQfzg0
作者サイドも持て余し気味で最後は詰め込みな展開に…いや、よそう。色んな事情もあるし。
イージスサイドからもキャラ出るらしいけど我らが楯雁人は出てくるのでしょうか。
死がふたにいつ出てくるか実際超楽しみなんだけど。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:40:49 ID:wr9s6VhF0
バタフライも実体がぼやけているうちに超大物に超大物に描き過ぎたせいで、実体が見えてきた途端にショボく感じる悲しさ。

どこかで同じ悲しさを感じたと思ったらMONSTERのヨハンが同じだった。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:42:41 ID:nq9H0Fi50
楯なんてどうでもいい。守渡を出せ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:47:47 ID:VqolaA5z0
イージス側から引っ張ってくる前に、旧ジーザスキャラ出して下さいよー、七月先生。
小百合さんは言うまでも無く、戸川や幸子や真琴やしほりを。
帰国時に顔が見えなかった水谷博は死んじゃったの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:11:56 ID:45bOLLOO0
鳥の人を出せ、という魂の叫びが聞こえたぞ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:13:54 ID:38UYijZ+O
>>709
たしかに、雁人の悪夢に度々登場し、その幻だけで雁人を狂気に駆り立ててた頃がピークな気もするな(作品的にも)
あれには勝てないわ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:45:12 ID:JVPLVe7m0
>>709
形を得たときにそれの限界が決まって神秘性は消滅するからね。
ハンニバル・レクターのオリジンが描かれた時に
「あいつにはがっかりだ」
とか言ったって話があったけどそれと似たような感じだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:13:51 ID:VqolaA5z0
紅天女の内容が実際に書かれたらビミョーだった・・・みたいなもの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:04:50 ID:nOPjQOs40
ありのままに起こったことを話すフランス人コピペやろうとしたら>>655ですでにやられてて笑った。
ちょっと無理は感じなくもないけど真っ当な続編だなあ、面白え。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 05:50:50 ID:fBdKqMlI0
綾木日奈 - Google検索
綾木日奈 に一致する情報は見つかりませんでした。


馬鹿な!
情報統制が敷かれている…!?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:34:50 ID:2jaYgv2H0
>>708
ジーザスといいイージスといい作品人気と関係ないとこで終了が決められたからなあ。
せめて虫さえなければと思わずにはいられない。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 13:39:53 ID:tad/EIkF0
さすがに今度は虫にように寄り道したりはしないだろう
でもセブンムーン先生が忙しそうなので身体壊さなきゃいいが
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:32:15 ID:o0f/szEl0
虫は虫で大好きなんだが
特にアランちゃんとかアランちゃんとか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 19:48:56 ID:ysEU54u70
銃の名手と日本刀の達人の組み合わせって次元と五右衛門を思いだした
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:21:48 ID:7aTDk8G30
砂塵航路を読んだんで久しぶり「ジーザス」読みかえしたんだが
やっぱり昔のジーザスは今と比べると幼い感じがする。
そもそもこいつ童顔だよなー。あの当時に推定年齢20代後半って書いて
あったけど絶対嘘だろ。それじゃ今アラフォーかよ。
(そういやバウマンとの邂逅のエピソードでメイドコスしてたな。
なんか今のジーザスの無敵伝説っぷりとのギャップで思わず笑っちまった)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 20:38:14 ID:bnGsS2BWO
>>721
ジーザス「俺は銃の名手じゃない、殺しの名手だ」
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:26:33 ID:i+9mwgo2P
>>722
>アラフォーかよ
でも元007のピアース・ブロスナンも40代だったし別におかしくないよ。
旧は少年週刊漫画誌だったしねぇ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:28:45 ID:yDfzQpmC0
ジーザス、本屋で見かけて懐かしくなって買ったら
新装版じゃなくて新作だったでござる の巻

嬉しすぎて旧作もう一度揃えようって思ったけど
この新作を機に新装版出ないかね?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:48:39 ID:nOPjQOs40
橿原の爺さん、前作で60代だったとしても今70後半ぐらいにはなってるよね。
あれで当時50代老け顔のミドルだったら笑うけど。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:58:19 ID:0zS+qTN10
ジーザスの前作中での歳は確かリックと分かれた時のJが17歳で、
それが10年前だから27歳のはず
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 21:59:19 ID:nKUuKqfS0
14歳でリックと出会って戦闘技術仕込まれて、17歳で生き別れになって10年後に再会。
その間、傭兵部隊と殺し屋稼業で闇の世界の伝説となる。
これだけのキャリア持っててまだ10代なんてありえねーって、無茶な年齢設定の多い漫画界では
旧作の20代後半は妥当なところ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:15:40 ID:pQNGQNnj0
そういや地元でジーザス購入した時1個しかなかったなぁ・・・
スペースからにして購入した分合計2つしかなかったと思う

売り切れてたらわざわざ遠くの本屋行かなければいけなかった・・・
「ジーザスッ!」と・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:06:37 ID:1LokLBbz0
きょうび30台後半なんて若くみえる男多いだろ

と言いながら過酷な生き方をして身体もアスリート以上に酷使しているであろうJが
あの若いルックスというのはファンタジーではある
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:41:31 ID:Z1H71R8k0
さすが殺し屋は他人の生き血をすする商売といったところか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 01:52:49 ID:NG2woQoX0
永遠の5年生設定のじゃりんこチエをリスペクトしてるって書いてただろ
あれが全て
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 08:04:46 ID:u6WPmwt0O
樫原の爺さんも永遠にあのままだろうな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:33:28 ID:HxPxgZFQ0
雁人なんかもっとひどいだろ…アナに「足が臭い」とか
ちひろに「先生の加齢臭…」とか言われるんだぞ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 09:42:40 ID:Fl3Gl0qA0
「ちょっと!雁人と私の洗濯物一緒にしないで!」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:19:31 ID:gssYvJnW0
小此木かわいいよ小此木
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 14:05:31 ID:nClwMDRY0
スマップなんてみんな30代後半だろ?

ところでよく見るとコミックスの台詞がちょっと変えてあったな。
真田「つまりぼくはお前を誘い出すオトリ・・・?」
            ↓
   「つまりぼくはお前を誘い出すオトリだったのさ!」
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:58:50 ID:gssYvJnW0
ジーザス「な、なんだってー!!」
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 19:46:40 ID:kII00HYe0
本屋にないのでamazonで買おうと思ったら、商品説明が
たいへんなことに。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:58:08 ID:mzZl4j4u0
>>739
kwsk
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:02:02 ID:kII00HYe0
JESUS 砂塵航路 1 (ビッグコミックス) (コミック)
商品の説明
内容紹介
ビッグコミック創刊号より4年にわたり連載された『佐武と市捕物控』。前人未踏の770作品を生み出した
巨匠・石森章太郎の名作を、新たな装丁・ワイドな版型で20年ぶりに復刻出版![萬画]の真髄、ここにあり!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:06:42 ID:WIMNjjKQO
739じゃないが記しとこう、バタフライのテロのように皆の脳裏に焼き付け残すため

レビュー 1/ 1

内容紹介
ビッグコミック創刊号より4年にわたり連載された『佐武と市捕物控』。前人未踏の770作品を生み出した巨匠・石森章太郎の名作を、新たな装丁・ワイドな版型で20年ぶりに復刻出版![萬画]の真髄、ここにあり!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:20:04 ID:jMHDyVir0
すでに4年も連載されているだと・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:10:51 ID:z4bXKh8Y0
ふいたwwwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:12:28 ID:fflRpZGk0
尼ではよくある事
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 04:35:20 ID:PMz6UEGV0
もうモバの方ではあのキャラ出てるの?
何だっけ名前忘れた?


名前が新撰組っぽくて
石川五右衛門で
レーザーブレード持ってて
座頭市っぽいキャラのやつ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 07:38:04 ID:OC9jIytx0
死がふたの主人公なら最新話で既に。
あと我らが火野様が電撃参戦。何でこいつなんだよ!と笑って突っ込むところか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 16:20:23 ID:8OcrGqdU0
火野って前に女の子をさらった時は戸川とジーザスの目の前で犯すために待ったせいで
結局一人も犯れなかったよね

ってことは前回の教訓を活かして今回は最初からあかりっちを犯りまくってるんじゃ…
時間が経てば経つほどヤバそうな予感がする

別荘でのあかりっちの唐突な気丈アピールが不幸フラグになってそうで怖いんだけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:07:04 ID:YBTNkuNC0
火野って名前の奴は我慢強いから大丈夫だよ。
たぶんおっぱいを1時間くらい揉み続けるだけ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 17:12:52 ID:pi6b/EUj0
我慢強い火野…火野レイとか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 18:06:41 ID:f6j+FMvE0
火野は誰かに見られてないと燃えないのかもしれないぞ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:31:11 ID:WIMNjjKQO
親しい関係者の目の前でヤる鬼畜な性格は変わらんよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:41:20 ID:eqLTJYIp0
さらったらすぐあの命令した女のとこに連れてったんなら貞操は無事っぽいけど
火野が監禁まで任されてんならヤバス。

ところであの女が「令嬢」なんかね?
キングの正妻側の孫娘だったりして。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:00:56 ID:gJKDAgmbP
>>749
あかりっちのは、揉むほどないから舐めるとかですかね〜
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:17:51 ID:eqLTJYIp0
もしあかりっちがやられてたら怒りのジーザス無双モードに入っちゃって
火野は確実にヌッ殺されるから、まあ無いと思うけどな〜。
七月・藤原両氏が火野好きだから簡単に死亡退場させない気がする。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:28:49 ID:YBTNkuNC0
キャラの立った小悪党ってのは重宝するからね〜
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:51:22 ID:j/2L5s8S0
店頭でジーザスの単行本を見かけて思わず買ってしまった。
携帯連載しているのは知っていたがさすがにダウンロードしてまではと思っていたけど、
一巻読み終わったら続きが気になりすぎてモバイル版を料金考えず今読みまくっている。

あの引きは反則だよ・・・。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 12:29:55 ID:Qn7pp1RQ0
俺の名はフジツボちんこ

自慰出す!それが俺の名だ、二次元に落ちても忘れるな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:14:16 ID:BdjQd41IO
>>758
塵は塵に…灰は灰に…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 21:17:47 ID:SrmBof1Y0
>>758氏、金玉を液体窒素で凍結させられて頓死
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:44:31 ID:OptVLe8sO
死がふたスレで
イージスやジーザスや作品名やら登場人物名が出てきて
今までまったく読んでないんですが、どれから読めば話繋がるというか分かりますかね?
ジーザス・闇・暁・砂塵は全部続いてるんですか?
あとジーザスは単行本・文庫・ワイドと3タイプ出てますが全部中身同じですか?おまけページやコメントとか解説が追加されてるとか違いはありますでしょうか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:58:47 ID:f0fdVPcK0
>>761
まずジーザスがあってイージスシリーズはその数年後の同世界観を舞台とした作品。
「死がふた」だけ読み続けるなら闇・暁のイージスだけ読めばよいのでは。
時間なけりゃwikipediaでキャラ設定だけ確認しちゃえばよし。ネタバレだらけだけどな!

死がふたスレはジーザスやらイージスやらスプリガンやらARMSやら混沌してて大変だろうなあ、未読の人。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 02:35:34 ID:bvWSJVO20
ジーザスとイージスの素性について知りたいならJESUSと闇のイージスを1〜3巻くらいまで読めば分かると思うお
でも気に入ったら続けて読んでみてほしいな…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:33:49 ID:OptVLe8sO
>>762
ご丁寧に感謝!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 10:37:53 ID:OptVLe8sO
>>762
ご丁寧に感謝!
皆川・たかしげ・七月のトライアングルがあってスプリガン・ARMS・アルクべインまでは読んでましたが、イージスのほうは今までまったく未読でした…
何でも砂塵のほうで、死がふたキャラが出たりもしているようで
この際まとめて読んでみます。

>>763
全部読んでみます(^^)
有難うございました!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 20:48:59 ID:Cop6cqxC0
>あとジーザスは単行本・文庫・ワイドと3タイプ出てますが全部中身同じですか?
>おまけページやコメントとか解説が追加されてるとか違いはありますでしょうか?

おまけ・解説などは単行本・ワイド版には一切無し。
文庫版は1巻に平井和正氏の解説、7巻に七月氏の後書きと池上遼一氏の解説付き。
七月氏の後書きと藤原氏のラフスケッチが毎回載るようになったのはイージスから。
ただ単行本には目次手前の最初のページに描き下ろしイラストあり。
(小百合、御堂、幸子、しほり、真琴などの女性キャラ多し)
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:23:56 ID:57SqBxzIO
バーチャファイターは黒歴史
藤原先生はきっとそう思ってるはず
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 21:52:21 ID:OptVLe8sO
>>766
場所も取らないし
読みやすそうな文庫版読んでみます
有難うございました(^^)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:08:20 ID:Cop6cqxC0
>>767
でも藤原氏の貴重な三頭身ギャグをジーザス&イージスで見てみたいw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 01:26:14 ID:nhl4OfUo0
単行本派です。
ツンツンしているヒナタソにいつデレが入るのか、気になって夜も眠れません。
何巻ぐらいになるか教えてくだされ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 12:36:01 ID:WZw97i8DO
>>769
そんなのあったっけ?覚えてないや
ゲームコミック特有の恥ずかしさに耐えられず
数度読んだだけで売っぱらっちゃったもんで
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 19:48:05 ID:8aeG2Lhu0
2巻にはツンデレ娘がもうひとり増えるお
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:36:52 ID:WZw97i8DO
ああ、しかもヒナと違っていい身体してる品(;´Д`)
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:50:00 ID:7YvVa3Ki0
マイクって今まで男として育てられた正真正銘の「少女」が男子房に入れられてるのだと思ってたけど
実際は少年法で裁かれない程度の年にはなってて、
生物学上は男で、性同一性障害で自分のことを女だと思っていて
親に虐待されたこととも合わせて時々無意識で殺人を犯しちゃうって設定なのかな
ショタ趣味無いのに何回かマイクで抜いちゃったから気になる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 21:46:49 ID:HYryWh9L0
昨日からこのスレに来るのにブラウザから検索じゃこれないんですよね・・
専用ブラウザで地道に探すと来れるんですけれど・・・

死がふたのキャラが登場するのって、連続発売の3巻には入りそうには無いですかね?
4巻以降になりそうですか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:02:49 ID:+yefMQj30
まもやん・遥・巽登場の最新作は32話目で、1巻は11話まで収録されてたから
2、3巻も11話ずつ、もしくは2巻だけでも11話分収録なら入る。
2巻以降10話ずつ収録になったら入らない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:12:34 ID:X0f/Kp/U0
3巻ラストに収録ってとこじゃないかと。
本格参戦は火野様のアジトで鉢合わせor新敵キャラとの対戦で偶然共闘ってとこしら。
つーかヤンガンに楯を出せ楯を。前号と今でてるのは一話でまとめられるだろうがと。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:14:30 ID:HYryWh9L0
>>776
サンクス
ギリギリのラインで、巻と巻での間での物語の区切り方次第って事ですね
とても楽しみにしております。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:40:51 ID:p8v1/yIK0
砂塵やっと1巻読んだ、やっぱおもれーわ。
贅沢言うならイージスキャラも出してほしい

あと、あかりは俺の嫁って事だけはわかった
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:20:32 ID:sCuHzrVO0
本当に読んだのかと小一時間(ry
あとがきも読もうね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 18:57:32 ID:pybYfvzw0
機会があったのでイージスをザッと一気読みしてみた。
リアルタイムで読んでたときは気がつかなかったけど火山のオバちゃん壮絶に役に立ってないのね。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:16:24 ID:kmJNQX0G0
バタフライ倒すのに貢献したんだから、公安警察から何か恩恵もらえないのかね?
日本で暴れてても多少の事は目をつぶっててもらえるとか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:54:56 ID:SKS1udQlO
>>781
駆け足が無かったらラストの展開でそれなりに見せ場もあったと予想
まあ、それはゼロにもリューくんにも言えることだがな…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:09:20 ID:p8v1/yIK0
>>780
あとかぎとか全然見たことねぇw他の漫画でも。
暇つぶしに今度読む
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 21:46:16 ID:j+GdYGgqO
ジーザスに続編があったとはね…
旧とイージスは立ち読み&満喫だから砂塵航路は買いました!
何かこのコンビの作品はどの作品も一定レベルは超えてるから読んでて安心するよ。
個人的には初美が好みだ…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:00:58 ID:/Ot+63Px0
今週発売のサンデーで一応宣伝はしてたんだけど、仮にも自分とこで連載してた作品の続編なんだから
もっと大きく載せてもいいのに。
駅恋がページの半分占めてて、ジーザスはその下に小さく。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:38:36 ID:pybYfvzw0
藤原芳秀自体需要が多いのか少ないのかよく分からんし・・・。
一定層の需要は確実にあるだろうけど、決して今風の画風じゃないから新規読者がつきにくいのかも。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:55:50 ID:SKS1udQlO
ぶっちゃけ劇画だしねえ・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:32:31 ID:usqUiLkP0
なんつーか通好みだよな
劇画的な精密な画風なんだけど抜くところはしっかり抜くし、表情豊かで絵もよく動く
女の子の顔は特徴的だけど慣れると可愛く見える

ぶっちゃけ師匠格の池上遼一よりはるかに力量あると思うんだが
少年誌で軌道に乗り始めた途端に打ち切りに遭ったせいで知名度がなさすぎる
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:34:36 ID:m8D3XD6ZO
崩したり抜いたりした絵を描ける事が藤原先生のアドバンテージだな。
砕けた表情の少ないイージスの時はさすがに池上っぽかったが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 13:43:59 ID:2cw2I+je0
リアルタイムで読んでた筈なのに、
ジーザスが90年代連載と知って「えっ」とか思っちゃったよ
作風はどう贔屓目に見ても80年代以前という・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:41:23 ID:AXe1iewJ0
80年代の角川映画とかそんな雰囲気があるよね
映画詳しくないんであんまり的確な表現じゃないかも試練が
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 19:23:39 ID:9IGv2lez0
大藪のハードボイルドとか、軍人上がりのアウトローものとか、ピカレスク・ダークヒーロー系。
そういうのが映画化されてた頃だし。>80年代の角川映画
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 20:45:55 ID:gBRabFv00
定期age
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:03:09 ID:xB2NAOmPP
忘れるとこでしたが、寝る前の更新あげ〜〜〜

ヒナさんすげえ。わたしにはまねできぬ冷酷さ。
ツンデレの極地!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:07:33 ID:4pZg12r20
エレメンツ・ネットワーク本格的に登場。もうちょっと引っ張るかと思ったけど。
あと小百合たんがちょっとだけ出てきて純粋に嬉しい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:15:33 ID:xB2NAOmPP
イージスも登場するのかね?
それだと、まじでジーザスvs24、エレメンツ、イージスって感じになるのか?
台場さんに意見をした人物が誰か気になる。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:05:52 ID:zrlBQeQ7O
スパーク(巽が作った量子コンピュータ)だろ。
いつもあんな感じで喋ってるよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:08:51 ID:xB2NAOmPP
そうなんだ。なんか淋しい人なのね…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:20:28 ID:zrlBQeQ7O
言われちゃったよw
スパークには自我と呼べるものがあるので、
一応他者との会話ではある。

…淋しい人である事にはかわりはないが。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:20:00 ID:8mTDdCXXO
次は二週開くのか…

つーか小百合さんがちゃんと登場する日は来るんだろうかw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:37:16 ID:9H0al9ci0
砂塵航路単行本来てたか…今の今まで忘れてたわ
田舎だから手に入るかどうか心配だ

>>632
腰から下を吹っ飛ばされたのに機械化されて再登場したキャラがいる漫画を知ってるので普通に信じかけた
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 06:06:29 ID:jjrwafYQO
>腰から下を吹っ飛ばされたのに機械化されて再登場したキャラがいる漫画を知ってるので普通に信じかけた

ヒャーッ!ハハハハッ!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:22:20 ID:4pZg12r20
展開的に火野様のアジトでジーザス・護の対決・共闘となりそうだが
このままでは火野様の四肢と奥歯の危険が危ない!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 12:55:14 ID:SSt2usWh0
エルフェンリートの坂東さんか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:16:47 ID:5nFhbKnT0
台場のことアルクベインの頃から知ってるけど
砂塵航路だと嫌味な悪役っぽくて、少し存在感が軽い気がする。
イージスに出てきたの嫌味な公安キャリアとか真田とか
そんな系統のキャラにみえる。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:23:23 ID:POP3+3HW0
旧作もそうだったけど今回も火野のセリフが頭の中で自然に千葉繁ヴォイスに変換されてしまう。

お久しゅう小百合先生〜(つд`)
小百合先生が登場するなら、困った俺様ルール亭主の操縦法を遥ちゃんに教えてやってくらはい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:34:08 ID:7144ZKGNO
小百合先生が出るの?単行本派だから楽しみだなあ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 20:35:56 ID:POP3+3HW0
いや、ジーザスの回想で後ろ姿だけチラッと。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:48:09 ID:jjrwafYQO
まあ白黒のどっちかに入ってるのが洗脳強化された虎ってのはここだけの秘密だけどな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:40:06 ID:X8Bm+dgY0
まさか法間兄弟の末弟が火野を教育して殺人者に仕立て上げてたとは…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:57:55 ID:POP3+3HW0
火野はなんかヒナの方を目当てにしてるみたいなんで、あかりっちの貞操は無事そうな感じヽ(´ー`)ノ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 07:25:57 ID:jbBoQA990
また三週間待ちだけど今月末は2巻発売の楽しみがあるからいいや。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:43:13 ID:u7xRnu7L0
基本的に2週間に1話だったけ?<JESUS携帯
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 18:50:58 ID:hRbFOJX6O
うん月二回
まだまだ序盤だからこれからの盛り上がりが楽しみだぜ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:16:24 ID:ACg9oPMZ0
隔週で2話ずつだから、実質週刊ペースだよ。
10月30日はジーザス2巻に加えて、ヤングガンガン増刊号も発売されて
そこで「死がふた」とイージスの共演をやるんだって。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:26:37 ID:TxUw5mgb0
なんですと!?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 19:38:18 ID:4VCgnbP20
はっきりイージスとは書かれてないからアルクベインの方じゃねえかなあと疑っている。
でもチェチェン渡ったときはもう護と巽は面識ある状態か。するとやっぱイージス関連か。ふーむ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:31:30 ID:s66YqFB90
イージスが出るとは一言も書かれてないな
可能性はあるけど
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 18:12:57 ID:y5dTNbctO
あまり主役級ばかりだとゴチャつきそうでかなわん
それより鷹やゼロを絡めてくれ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:46:18 ID:XfrLldJ+0
>>820
ゼロはバタフライの事件の後、またヨーロッパに戻ったんじゃないの?
弾丸摘出して殺し屋再開する日は遠いと思う。

雁の巣もジーザスとオールドギースに乗っ取られているし。
そういえば七瀬どこ行った?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 18:42:00 ID:jenCt03z0
嫁にいった
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:22:59 ID:8z9mxYGtO
今更すぎるが、闇のイージスのアナ嬢の生い立ち辺りでアリス計画思い出した。
あれも藍空でてきたが、白い方のジャバウォック事件とか、さすがにパラレルだよな…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:31:22 ID:RH0R0INE0
あれはアリス計画じゃなくて、C計画(コード・チャペル)だよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:35:39 ID:lm8RXD520
鳥人間2号まだー?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:02:08 ID:wRKbHDhiO
馬鹿が…鳥人間さんは彼で最後だったんだぞ…!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:34:23 ID:AzbHViuZ0
特別天然記念物だったんだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:46:25 ID:5Amss4loO
貴重な種を絶滅させてしまったんだな…
ジーザス!(ちくしょう!)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 13:34:04 ID:2wA9smAu0
処刑課の時出てきた爆弾男の事もry
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:28:38 ID:Yy/yBFh20
実家出るときに捨てた某雑誌
藤原先生の描いたセーラームーンとキカイダーが載ってたのだけ残しとけばよかった……orz
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:37:50 ID:e7DasnPb0
何故か藤原芳秀はアニオタという印象を持っている。
藤原センセの著作はジーザス関連しか持ってないんだけどそこらへん触れてたことあったっけな?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:49:14 ID:ZFFSNdAv0
アニヲタなイメージは全然ないが、ブースカ好きなのはガチ。
むしろ昔の作品が好きで、池上先生がアシ時代の藤原先生を語ってたけど
若いのに自分の世代の番組とかのことをよく知っていて、懐漫の話題で盛り上がっていたと。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:15:25 ID:e7DasnPb0
>>832
ご丁寧に感謝。
何でアニオタ的な印象持ってたんだろうなあ、俺。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:21:13 ID:iwyszgAhO
「イージス」の甲斐の部下の女の子が、アニメキャラか何かをモチーフにしたキャラじゃなかったっけ。
自分は詳しくない作品だったんで、アニメだったか特撮とかだったかは覚えてないけど。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:16:05 ID:BdqVq/kC0
コメットさんかな?世代じゃないんで良く分からんけど

よく仮面ライダーのフィギュア?超合金?みたいなのも作中に出てくるよね
あとパワーパフガールズとか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:03:34 ID:6yWQ8sCRO
むしろ、甲斐刑事がクウガの一条刑事に見えて仕方がない罠。ブレイドやファイズ辺りも作中で子供が持ってるシーンを見たキガス
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:46:42 ID:2gZW1LSF0
>>836
あれはどう見ても一条刑事だよなw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:49:40 ID:biG9YzeC0
やっと砂塵航路一巻読んだー
藤沢真吾時の間抜けッぷりがパワーアップしてるなあw
TOKIOの城島茂みたいだ
やりすぎだぞジーザス!

今後、戸川とか出てくる?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:54:32 ID:F9Y7yyxiP
>>838
まだ出てないよ
無印のレギュラーは、今のところジーザス、橿原の爺さん、24の幹部、火野ぐらいかな。回想シーンを入れたら御堂さんがぶっちぎりで登場してますが…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:01:03 ID:biG9YzeC0
>>839
ありがとう

大人になった戸川や幸子を見て見たいな
ジーザスに影響されて教師にでもなってたら面白いのに
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:01:07 ID:gKynYkG+0
回想シーンで出たってだけなら
小百合、御堂、戸川、幸子、真琴、しほり、三崎、ナイトを除く旧24幹部
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:03:10 ID:gKynYkG+0
>>840
歴史好きな幸子は藤沢真吾と同じ日本史教師でいいけど、戸川は絵の道に進んでて欲しいなぁ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:22:22 ID:UuAFLtAK0
戸川は案外オヤジの秘書かなんかだったりして
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:22:24 ID:5wY6VLTsO
悪徳議員になってジーザスと再開だよJK
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:45:53 ID:Pyamf4aBO
いきなり砂塵から読むのはやめたほうがいいですかね?
やはり順番にジーザス・闇・暁と読んでいったほうがいいでしょうか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:58:11 ID:/48duKou0
続編漫画だから少なくとも「ジーザス」読んでおかないと分からん部分もあるし、
何より前作との繋がりで「おおっ」となるシーンが分からなかったり色々勿体無いかと。
そこそこ品揃えのよい漫喫ならジーザスもイージスもあるし読んでみればよろしいのでは。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:03:31 ID:GbPy08lL0
砂塵航路1巻読んだけど文句なしに面白いね
24の幹部に出番がない奴がいたのがずっと引っかかってたから今作で消化してほしい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:19:58 ID:Lhwrkw4X0
無印ジーザスは打ち切りだったせいで
消化しきれてない伏線がいくつか残ってるもんね
それらを砂塵航路でどう拾っていくのか楽しみじゃのう
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:13:22 ID:SkMiG1pw0
無印未消化キャラ、キングを抗争の柱として上手くリサイクルしてるね。
更に途中でフェード・アウトした火野もリサイクル真っ最中。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:11:07 ID:hLPXz1Tc0
火野さんマガジンにも参上。
こちらはテロ組織の親玉で蝶みたいな感じのキャラになっとる。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:39:00 ID:8bTCHkAeP
火野さんヤンジャンでも活躍中。
こちらは女子●生をレ●プ未遂で現在留置所入り。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:10:22 ID:T/0rvU810
無印ザスのキングって、人形だったよな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:27:24 ID:elm1aMp10
無印の時に
クィーンの求愛を拒んでビルから飛び降りたけど実は部下によって
助けられてましたとさ。クィーンもその事は知ってたけど
あえて見逃してキングそっくりのを人形作った。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:45:28 ID:3W5kF+Du0
更に、クイーンをそそのかしてキングをさらわせた
ジーザスの兄弟子が登場するんだぜ。

『おれの名をいってみろ〜〜〜!』
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:28:41 ID:fC8EDuL/0
まさかクイーンが正妻だったってことはあるまいな?
妾だったヒナのお婆ちゃんとこに入り浸るキングに腹を立てて軟禁して
代わりに人形飾っといた・・・なんてな。
なんかドロドロ昼メロみたいになりそうだ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:44:25 ID:DEWDRrqNO
プランナーがそんなだったなんてヤダ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:11:02 ID:ft9+4Mxc0
クイーン・・・
世界を動かせたのに、家庭は気づけなかったのか・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:03:07 ID:UxcdVRtc0
話は変わるけどカダスってイメージ的に何処を想定してるんだろ?
リビアあたりかな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:57:01 ID:dzk5TKxQP
アフガニスタンかカザフスタンじゃない?よう知らんケド
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:27:11 ID:BjPX47YZ0
女子高生のアナルが見られるってきいて買ったのにねぇよ
ケータイではあったのか

2巻まだぁ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:39:21 ID:6m6dWijd0
そういう路線を期待して読む漫画じゃないだろw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:11:26 ID:BjPX47YZ0
そうだな、巨乳刑事の胸の揺れ具合を楽しむ漫画だからな
ってジーザスは貧乳ばかりか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:25:19 ID:GzDFOp1g0
プリンは美乳だろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:28:57 ID:K+mxSWjIO
お姉言葉と地将のコンビイカスよ
865sage:2009/10/25(日) 15:42:36 ID:BjPX47YZ0
黒だか白だか知らんが後から死んだほう
イケメソはともかくあきらかに縮んでるのってなに
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:27:59 ID:JN+VIceyi
育ったアナたんを見たかった俺が通りますよ

七月先生にコミティアでお会いしたのでその件を伺ってみたら
以下自粛
867sage:2009/10/25(日) 18:00:51 ID:BjPX47YZ0
暁では結構育ってたろ、穴ちん
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:28:42 ID:wtTT6oub0
>>865
アーマー脱いだからだろ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:51:55 ID:fbMgEAkn0
>>867
暁では中学3年だった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:02:27 ID:B/5RQERm0
イージスも長身で重厚で良かったけど
やっぱジーザスのアクションは軽快で痛快だな
シャープでかっこいい
871sage:2009/10/25(日) 19:06:39 ID:BjPX47YZ0
軽快なアクションなら
実写に向けて真田ヒロユキ兄貴にオファーだ
カントクは千葉シンイチなんか絶対ダメで三池タケシで
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:23:43 ID:fbMgEAkn0
本誌連載時にジーザスのイメージは真田広之、小百合は西田ひかるって藤原先生が言ってた。
でも真田は今はもうおっさんだしなー。
873sage:2009/10/25(日) 19:25:36 ID:BjPX47YZ0
ジーザスも30代後半くらいになったろーから、
男前でアクションもできる真田兄貴なら40代でも大丈夫じゃないかな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:08:07 ID:fbMgEAkn0
まー古代進を30代後半のキムタクにやらせるぐらいだし。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:44:05 ID:JN+VIceyi
>アナ

外見、変わっていたっけか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:27:05 ID:XbXGP1shP
ヒットマンつながりで武田真治で>ジーザス
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:06:13 ID:K+mxSWjIO
>>875
背が伸びた
相変わらず座敷童カットだったけど
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:26:37 ID:cKhiAs9Ci
8歳前後が14、5歳になれば、見違える様になるもんだろう。
そんなに変化は無かったような…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:01:08 ID:INbFCeza0
しがふた!のアナは遥と同じくらいの年齢には見えた
つーか別人に見えるw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:42:50 ID:ss5qkn1gO
>>860
気になって見比べてみたらホントに無くなっててワロタw
コカソアップのコマなんだが、皺修正どころかポーズ自体が変更になってるのな
元はM字(皺)と弾痕アップの組み合わせだったのが、
単行本では脚を開き気味に伸ばした恰好に変更されとる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:03:25 ID:M+UbDBVD0
比較画像が見てみたいな…。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:22:00 ID:Jb7lonQX0
2巻の表紙イラストまだ上がってこないな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:46:24 ID:pLsOvteK0
弾痕アップ
誤字?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:47:52 ID:EzNmWjy80
新刊って何日に発売?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:51:44 ID:0YmG/TTZ0
30日
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:14:17 ID:p9K3Q4Rr0
新刊のカバーとったら、何が出てくるか楽しみだな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:29:27 ID:S3pR62iu0
寅姉さんって今は40歳近いんじゃないかしら?
「私を熟女というな」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:19:17 ID:X2/B6dZxP
>>887
バッwww
唇ラップパックしてたのに噴き出してしまったじゃないかw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:29:12 ID:IHmub6Y50
多分ジーザスより5歳くらい若いんじゃないか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:22:26 ID:FINP36ozP
2巻のカバーもカッコいいね。そしてカバーの下は一体どうなるんだw
地方なので明後日入荷なんで、買った人公式発売日にバレお願いします
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 18:59:04 ID:K8bWxTiz0
死がワカ特別編に思いっきりジーザスが出てて吹いた
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:29:36 ID:gqBxUjgi0
>>890
1巻と同じだった。わざわざ巻ごとに描き下ろさないみたい。
32話に入ってた幕間話が2巻22話のラストに移動してたから、「死がふた」キャラは2巻からお目見え。
まあここで挿入しても話のつながり的に問題ないし。
ダブルス氏の描くジーザスはやんちゃ度が上がってて、ちょっと3枚目っぽいとこもかっこいいw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:39:39 ID:Wndg4aBQ0
2巻面白いなあ。
やっぱ笑える所あってのJESUSだ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:41:08 ID:aKL6pUKGO
砂塵って1、2巻帯付いてましたか?
付いてるなら早めに買った方がいいかなぁ…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:18:08 ID:FINP36ozP
>>892
ありがd。書き下ろしならなお良かったのに〜
台場さんのエピソードはどこに入れても違和感無いよね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 03:52:27 ID:bBGlqjQwO
死がふたの特別編読んだ。

「あんた先生なのか!?」って驚いてるシーンあったけど、ジーザスのさらわれた生徒云々の話聞いて
この手のツッコミ(敢えてツッコミと言わせて頂く)入れた人って何気に初めてなようなw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 16:49:09 ID:92IPizwx0
ジーザス、2巻読んだ
別にファックせんでもいいし、発射をガマンしなくてもいいじゃん
遅漏と判明、小百合ちゃんも大変だな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:56:47 ID:7+bXQfFbO
今後も無意味なエロ描写入れるのかな
無くても十分面白いんだから正直やめて欲しい…
なんか無理矢理入れてるみたいで萎えるんだよなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:54:32 ID:YDdML4Yl0
>>897
弾切れしてんじゃね?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:59:37 ID:GYu7XV0/P
2巻買ってきた
やべえ超おもしれえ
これは死がふたも読まないといかんな
楽しみがまた一つ増えたぜ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:16:38 ID:J5tBCQ3S0
結構セリフをいじってあるね。

レッスン16「御堂真奈美は俺が殺した、最強の宿敵だ」→「御堂真奈美はこの俺の最強の宿敵だ」
レッスン19「夜眠る時は明日の朝日を見られることを祈る」→「夜眠る時は明日の朝日を拝めなくなる運命におびえる」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:32:56 ID:S6fTPBe+O
>>897
小百合相手にはソウロウだろきっと
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:54:05 ID:jaS0jUrgP
セリフ変わるのは前から結構あったような
海ほたる編のジーザスの「俺の名を胸に刻んで死ね」ってのも
雑誌では「俺の本当の名を〜」とかだった記憶が
だいぶ曖昧だけど
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:21:38 ID:bSAeanuAO
2巻最高だった
でも御堂さんは死亡確定なんだな…
いつか書いてくれるのではと淡い期待があったけど後書き読んで悲しくなった
アッシュの回想に出てきた御堂の腕に傷がなかったのは何故なんだろう
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 15:45:05 ID:1URKs5YQO
あれで生きてたら流石にギャグだよ
男塾やキン肉マンの部類に入ってしまう
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:36:56 ID:KNW4SRbkP
>>905
うむ。まじで松田さんだよね。とわいえかなしい。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:33:02 ID:qLZ9BOVc0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          ジーザス帰ってきたぞ、ファックしてやるよ
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   なんで生きてるかって?こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 18:46:23 ID:KNW4SRbkP
>>907
オマエヤメレwwwww
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:40:36 ID:5qVea1fr0
パツキン女を口説くのはいいが、身長差がwww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:04:23 ID:vGe5dhhj0
でもジーザスだって180cmの設定なんだよ。
どんだけでかいんだ、あのねーちゃんw

規制に巻き込まれて代理レス依頼して書き込んでもらってる。
早く解除してくんないかな(´;ω;`)
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:08:55 ID:qLZ9BOVc0
自称170くらいじゃねーの、俺の中では真田ヒロユキ設定なので
イージスはもうちょい大きい、180cm弱(SATの中では小柄ながら格闘技に長けてるって設定だったよーな)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 22:12:17 ID:KAGf0p+g0
test
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 22:12:33 ID:qkdrPynUO
カダス最初の授業の話良かった
ジーザスの続きって感じがするなぁ
よくある見かけ同じキャラだけど中身が全然違う、みたいな続編モノとはやっぱ違うよな
914910:2009/11/01(日) 22:14:13 ID:KAGf0p+g0
やった書けた。やっと規制解除ー!
これで今度の更新日は書き込めるヽ(´ー`)ノ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 22:27:13 ID:KAGf0p+g0
>>913
前回の設定をちゃんと大事にしてくれてるってのもあると思う。
ダメな続編って「前回の設定忘れてんのか作者?」みたいなのや
ハッピーエンドで終わったカップルが死別してたり破局してたりと
ファンの気持ちを踏みにじるようなまねしたりする。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:53:26 ID:C8qI92LmO
誰か藤沢の時のAA作ってくれ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:55:25 ID:NyoNnUc+0
ヤンガン増刊の話読んで、ジーザスはほんとにいろんな人身売買組織潰しまくってきたんだな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:12:28 ID:raHiFEVh0
浚われた生徒を探し助けがてら
けっこう世界平和に貢献しちゃってるんだな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:54:50 ID:jDke5RRdO
>>910
>どんだけでかいんだ、あのねーちゃんw

でも外人さんだと2mくらいだったら驚かないような。
2.5mあったら流石に驚くけどw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:58:08 ID:S9XQpEPn0
ヒールが高いからその分を考慮すると、あの姉ちゃん175くらいか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 10:23:49 ID:khRQNzI8O
雑誌掲載のイージス(バグス連載除く)の時より
携帯掲載のジーザスに切り替わってからのほうがスレ進行早くて笑う
やっぱ皆待ってたんだよなあw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 10:46:39 ID:A626nx8jO
>>910
ちょwまじかw
最初、戸川と向かい合ってメンチ切ったとき戸川の方が確実にでかかったぞ。
自分は旦那≧イージス>ジーザスだと思ってた。
成長期に適度な運動と食事≧左に同じくしかし本編で体格ry>スラム育ちの環境により
と予想してた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 10:55:54 ID:9j9TSWu10
今回もエロス&バイオレンスでワロタ

後、さり気無く女の子が多いんだけど、これは時代の流れなのかな…
無茶苦茶面白かったから無問題なんだが
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:49:39 ID:XuqFt7fyO
>>911
真田さんいいですね
実はつい最近初めてイージスを読み始めたんですが
甲斐が谷原章介さんに見えました
自分と同じ人いるかなw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 14:15:17 ID:jDke5RRdO
真田氏は割と好きだが、あの人は見るからにがっしりしてる印象があるんだよな。
イージスはともかく、ジーザスはパッと見体格良いのが判らないほうがいいな、個人的には。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 17:06:16 ID:I97rPrDk0
イージスは豊川悦司のイメージが
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 17:48:12 ID:hMkJvXlz0
あんなに激しいのに出していかなかった・・・
ってセリフに「なんじゃそれ」感があったけど
ジーザスがゴム無し外出ししちゃうと、精液分析されてDNA取られたりすんのかもな
あの世界ならやりかねない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 18:42:11 ID:RAE5DlzC0
自分は殺し屋だから、万が一にも子供を作ってはいけないと
自戒しているのかも知れない
小百合に操を立てているのかも知れない

しかし無印の頃は童貞かと疑うくらい
変なところでウブだったジーザスが
外人女を行きずりでこますようになるとは、時の流れを感じるねえ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 18:55:10 ID:T66AY4WlP
ショック〜!ようやく時間出来たから書店に行ったら見あたらなかった
店頭の検索機で確認したら前日在庫10冊以上とかなってたのに売り切れと言われたよ|o|
Amazonも在庫切れだし、初版どんだけ刷ってるのかと…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:26:34 ID:X5yO4m0e0
傭兵部隊に入ってた男がウブなわけないw
ここで飲む打つ買う、全部覚えてきたんだろう。

ところでこのスレもようやく900を超えたんだけど、次スレどうする?
ジーザス砂塵航路Lesson1とするのか、ジーザス&イージスで
七月・藤原総合スレにするのか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:38:38 ID:FlOQhlElO
死がふたと絡んでイージスも関係しそうだし
総合でいいんじゃないかな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:47:58 ID:hMkJvXlz0
商売女や軽いタイプには楽にいけるけど
小百合先生みたいな、いわゆる処女性を感じるタイプには逆に固まる
ってそんな感じだよね藤沢先生
そりゃ、今までで一番縁遠いとこにいた女だろうしなぁ

>>930
俺も総合でいいと思うよ
またなんかどっか余所でイージスやジーザスが暴れる可能性あるしね
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 21:14:30 ID:X5yO4m0e0
じゃ次立てる時は総合スレってことで。

初恋のゾフィーも年下のJを可愛がる母性的な印象だったし
ジーザスだけに聖母マリアタイプに弱いんだろうな、やっぱ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:58:45 ID:XuqFt7fyO
VERSUSの頃の坂口拓は結構イメージに近かったんだけどなぁ…
魁男塾で桃役やってたなw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:01:48 ID:d/pBtEsu0
カジノのユルマン女はセレブなのか、そっち系スタッフなのか
936 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:16:16 ID:9pAhBcNkP
単行本ようやく読んだ。上でも誰か書いてるけど、ネームが随時変わってますね〜
漢字がひらがなになったり、クラスメートが同級生に変わったりと一見意味がないような修正。作者さんのこだわりなんだろうか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 01:15:48 ID:yADhmfR2O
二巻やっと買えた。
一応全部読んでるんだけど、やっぱり本の形で読むほうがいいや。
でも連載は追っちゃうんだけどなー。

小百合さんのちゃんとした登場はあるんだろうか。
最終話のラストで帰って来たジーザスを笑顔で迎えて終わり、みたいな気がして来たんだけど…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:34:25 ID:DW1GSYnU0
カダスに帰ったら帰ったで、ハジムの娘の国の立て直しに協力したりして
まだまだ闘いは続くんだろうな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:45:47 ID:PDFKnCnk0
出さなきゃ浮気じゃない。
ジーザスの基準。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 07:45:33 ID:XzR3ZQGfO
単にパイプカ(略
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:31:50 ID:7nTTfR2eO
カットしても液は出るぞ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 10:36:18 ID:a3BXBeoOP
ジーザスが死んで地獄編になれば御堂さん活躍できますね
>ドラゴンボール
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:11:35 ID:N2mf90k00
無印で最後の方に出てきた太田刑事とか鷹とか
死んでなさそうだし、もう一回出てこないかなあ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:32:41 ID:xdfhMjTF0
よそのうちの子ばかり出してないで自分ちの子も出してくださいよ七月先生
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:58:21 ID:SnzRnjIh0
携帯漫画だけあってエロス大目だな(携帯漫画はエロス分多いほど売れやすい)
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 05:39:05 ID:m0WrvjaqO
トップ常連のノゾキアナとか普通に18禁レベルだもんな
でもそいつらに対抗する為とはいえ、ジーザスにエロ成分注入しても
あの画だしwあまり販路拡大の足しになってるとは思えんが
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:36:52 ID:CZ4NFT9G0
投入するんなら小百合先生の清純なお色気を。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:00:46 ID:PqpD58fK0
無印最終回では、しほりが橿原のじーさんから
ネストオブギースを任されてたっぽいのに
その後出てこないってのは気になる
いつから代変わりして七瀬がオーナーになったのかとか
掘り下げて欲しいな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:24:06 ID:kkeSJlPe0
配信日age
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:44:45 ID:aSgLnB70P
更新まであと少し〜保守アゲ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:50:30 ID:DA3Vzhli0
女ジャーナリストが巨乳に育ってることに期待
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:23:04 ID:vzjz3HZYP
今週は虎要素がなくて悲しい。
しかしまぁ、ヒノさんは本当に救いようのないゲスですねぇ…w
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:25:43 ID:FIgTDyew0
単行本まちだが火野の兄貴はご健在なんだね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 00:58:29 ID:lycpunhX0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:22:59 ID:meGQlZYhO
あの女の子は三崎かおるの関係者なのか?

で、今回一番のインパクト。
まだ30代だったんすか火野さんw
つーか旧作の時点で20代だったってこと?ww
ジーザスと同年代?www
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 04:53:09 ID:7fLdnZ/80
あっちの擦れにかくことかもしれないが増刊ヤングがんがん勝手も〜他。
パラレルワールドも首尾一貫もどちらも楽しめるものだ。

(日本語変換テスト)
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 16:15:52 ID:BI7CbLX00
>>956
別にパラレルワールドじゃないでしょ?
今回のクロスオーバー企画に初めからパラレルワールドと明言されているHXL「アルクベイン」も組み込まれてるけど。
イージス、ジーザス、死がふたは普通に同じ世界観で問題ないし、
死がふた本編にもイージスからのキャラも出ていて今後のジーザスの登場も明言されてる。

HXLの世界設定では無数のパラレルワールドが存在していて世界同士の干渉が起こっているけど、
イージス、ジーザス、死がふたが纏めて同じ世界でHXLのメインの世界とはパラレルって事じゃないか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 19:28:53 ID:9w7Gximt0
DLして早速読もうと思ったら「エラー。ビューワのバージョンアップしてちょ」なんて出て
どうやってバージョンアップしたらいいのか分かんなくて焦った〜。
モバ漫に再アクセスしてみたら案内があって解決したけど。

それにしても3週間も待たせておいて今回ジーザスの出番ほとんど無し(´・ω・`)
死がふた番外編で盛り上がるだけ盛り上がった気持ちの行き所が・・・。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:19:56 ID:dC66En/XO
砂塵1巻読みました
こんな事言ったら不謹慎だが何かシティーハンターに見えてしまった…
ジーザスとシティーハンターはどっちが先なんだっけか

960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:22:47 ID:dC66En/XO
日奈を助ける所のジーザスがって意味ですw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:37:55 ID:bHqgF1tUO
あかりっちの額のテカリ?が気になるw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:07:48 ID:YLeJRkYs0
>>959
シティーハンター

作者も多少意識してるんじゃない?
シティーハンターにも教師するシーンあったし。なんか銃は同じパイソン357マグナムだしw

俺はどっちも好きw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:20:24 ID:lij/tQZK0
どっちも好きだが、シティーハンターとジーザスが同路線とは思えない…。
向こうの方がずっと軽いし。


後、続編(向こうはパラレルワールドだが)に対するスタンスがry
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 00:11:19 ID:iNcJrE5sO
あ、あれパラレルワールドなの?
香タン死んでるってから一度も読んだことねーわ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 13:03:39 ID:zkrHyrlf0
海坊主の嫁がロリ化してるんだっけ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:16:42 ID:gTOKg1koO
作者は普通に続編として描き始めたが、ブーイングが殺到して
後付けでパラレルワールドってことにしたんじゃなかったっけ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:23:00 ID:8SJtBRWMO
個人的にはハードな展開で逆にいいと思ったんだけどなあ<香死亡
ファンは気にするものなのかなあ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:31:21 ID:a/BIUyvc0
一番気に食わんのは、作者がハートフルな路線にシフトした事だけどな。
コミカルかつハードな雰囲気が魅力の作品だったのに、ただのお涙頂戴に成り下がりやがった。
シティーハンターとしてやる必要性皆無。

…ってスマン、いい加減スレチだな…。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 14:37:59 ID:8SJtBRWMO
でももしイージスの続編が出たとしていきなりアナ死亡とか言われたら
びっくりはするなあ確かに
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:12:24 ID:gTOKg1koO
ジーザスで言うと小百合さんが死んでたようなもんかな?
と考えると、個人的にはすげー嫌だな…

AHも、単体で読めばそれなりにっていうか普通に面白いと思うんだけどね。
途中で投げたけどさw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 18:41:08 ID:4HUIhUhp0
「海坊主の嫁がロリ化」ってなんだよ?
ジャンプ時点で20代後半くらいじゃなかったか?

つかあんまり女性キャラに区別がつかないけどな
依頼人のカキワケどうしてたんだろ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:21:36 ID:syaBaD7n0
カジノではアッシュも銃手に入れるために
男連れ込んでましたか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:00:45 ID:iNcJrE5sO
女には秘密のポケットがあるのだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:02:09 ID:4HUIhUhp0
マンコか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:21:15 ID:aKchpRli0
解除されたばかりだってのにまた巻き添えアク禁食らったー。・゚・(ノД`)・゚・。
誰かそろそろ次スレ立てよろすく
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:33:50 ID:tavH5Jjl0
【七月鏡一】JESUS砂塵航路【藤原芳秀】

シンプルにこれで良い?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:34:43 ID:tavH5Jjl0
【七月鏡一】JESUS〜砂塵航路〜【藤原芳秀】

ちと訂正
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:45:36 ID:tavH5Jjl0
モバMAN

七月鏡一「BAR 雁の巣」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nanatsuki/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/JESUS_%E7%A0%82%E5%A1%B5%E8%88%AA%E8%B7%AF






テンプレ考えてんだが、携帯のサイトURLワカンネ・・・
俺単行本派だった・・・・誰か教えろ!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:12:43 ID:gTOKg1koO
モバMANのurlってことかな?

http://csb.shogakukan.co.jp/mm/?uid=NULLGWDOCOMO&PHPSESSID=3a67f69374f2d47aa21a2a9244e26f7a

DoCoMoので悪いけど。
帯に載ってなかったっけ、と思ったらQRコード(だっけ)しか載ってなかった。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 22:15:58 ID:tavH5Jjl0
あんがと、とりあえず立ててみる。12時まで待って反対無けりゃ。

総合スレと言う話あったが、そうするならスレタイ考えてね〜〜>12時までに
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:25:49 ID:C9Yy4Z1u0
>>977でいいんじゃない?
最終的な判断はお任せいたす
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:39:32 ID:tavH5Jjl0
モバMAN
http://csb.shogakukan.co.jp/mm/?uid=NULLGWDOCOMO&PHPSESSID=3a67f69374f2d47aa21a2a9244e26f7a
七月鏡一「BAR 雁の巣」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nanatsuki/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/JESUS_%E7%A0%82%E5%A1%B5%E8%88%AA%E8%B7%AF
死がふたりを分かつまで〜シナリオクロスオーバー〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227786739/

テンプレ候補カキコしとく。
んじゃ12時過ぎまで待つ。風呂入ってくるお。なんか思ったらレスくれくれ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 23:49:19 ID:tavH5Jjl0
【JESUS・・・ それが俺の名だ・・・ 死んでも忘れるな・・・】

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231066978/
モバMAN
http://csb.shogakukan.co.jp/mm/?uid=NULLGWDOCOMO&PHPSESSID=3a67f69374f2d47aa21a2a9244e26f7a
七月鏡一「BAR 雁の巣」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nanatsuki/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/JESUS_%E7%A0%82%E5%A1%B5%E8%88%AA%E8%B7%AF
死がふたりを分かつまで〜シナリオクロスオーバー〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227786739/

また訂正。
ちとカッコつけたw 言いたいことあるならレスくれくれw
12時過ぎまで待つお。。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:29:52 ID:6hPR4mr90
んじゃスレ立てトライしてみるお。

>>977スレタイ
>>983テンプレ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:34:40 ID:6hPR4mr90
立てたお。どーぞ。ここは適当に埋めてね。んじゃ。

次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257607978/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 01:13:55 ID:0qXmQ8AhO
死がふた遥は護に出会う前にも何度かピンチはあったろうに
もしかしたら一度ぐらいは楯に護られた事があったかもね…

いつか描けたら
1巻より前の話で
楯が遥を護った外伝的な0エピソードとか読んでみたいねw

アナと遥のやりとりも見てみたいし、遥を護るイージスも見てみたい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:56:00 ID:6hPR4mr90
ume
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 20:56:54 ID:6hPR4mr90
ume
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:03:58 ID:RZnxKEW+O
うめついでにクロスオーバー話でも
ふたりの方のジーザスどれがジーザスか最初気が付かなかった。
サングラスしてるほうがマモルかと思った
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:26:25 ID:6hPR4mr90
俺は死がふたのジーザスも結構好き。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:46:07 ID:7qD3J5Bd0
ちょっとヒョロいけどなw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 21:50:58 ID:5QtKCs1z0
あの俺様根性の護でさえジーザスと並ぶと大人しく見える。
ジーザスはどこの作品に出てもやっぱりジーザスだw
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 22:29:35 ID:V9VaRZbl0
>>989
髪型でわかるだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:18:46 ID:0qXmQ8AhO
1000ならイージスの義手最終形態はARMS
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:20:32 ID:0qXmQ8AhO
こりゃ護の背中にも十字傷あるな…
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:26:19 ID:z4tiChUi0
1000なら俺の勝坂さん再登場
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:30:00 ID:/p4r0seN0
1000なら巨乳刑事がジーザスに惚れる
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:39:23 ID:HjYzDwDm0
おっさん刑事しか出てないお
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:44:34 ID:z4tiChUi0
ジーザス!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:47:54 ID:7dGE5V+t0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。