峰倉かずや 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家・峰倉かずやのスレです

公式
http://www.minekura.com/main.html
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180191545/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:30:50 ID:pndtUu5f0
保守も兼ねて関連スレ追記

【峰倉】最遊記RELOAD 8【かずや】(漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223796571/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第22話(少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1228724225/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】(アニソン等板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1205474755/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:36:43 ID:lAmBJMZBO
関連スレ

BUS GAMERはビズゲーマーと読めない糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206006828/

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 17:32:57 ID:4JeeyT1Q0
【RELOAD】最遊記14発目【GUNLOCK】(アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168202762/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第19話【毎月9日発売】(少年漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228920634/

早く風邪が治るといいですね。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:24:18 ID:TVN7YPQ7O
>>1

しかし前スレを埋める前に誘導してほしかった
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:15:49 ID:mLQ2Sk6S0
誘導も何も、このスレが立ったのは
前スレの残りが一人の連投で埋められた後だ。
無理を言ってやるな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:12:51 ID:bWFBuvMmO
最遊記スレの時と同じかよ。
新スレ立ってないなら埋めるなっつの。


何はともあれ>>1に無理言ってごめんなさい。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 05:34:00 ID:blmCbuPn0
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:03:58 ID:k45M3rJk0
1乙
そして保守
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 19:18:32 ID:Xk+dGJn/O
>>1乙です&ほしゅ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:45:38 ID:ZsFVlJkDO
峰たん担当替えおめでとう保守☆ミ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:50:45 ID:0WlTMvhWO
新担当マルヤマは『態度でかい』って峰に言われてるし、期待して良いのか悪いのか……
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 11:58:44 ID:Wo8fBlccO
ほしゅ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:46:34 ID:GBFbCcxbO
>>12
公式の日記に書けるってことは大丈夫なんでないかい?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:40:31 ID:0n4oYM1uO
次号の外伝は色々覚悟が要りそうだな

『彼』かぁ…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:18:48 ID:P3ImXTAxO
漸くまとめの時期に入ってきたか
雑誌引越したり単行本出せなかったり、ほんと外伝は色々あったけど
今思うと何もかも感慨深いな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:18:41 ID:WaA7iW3Y0
保守
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:43:39 ID:PUPJPS8iO
ほしゅ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:50:19 ID:/vHGg37kO
保守。何かないのか。


ないな…。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:57:12 ID:d4BqRkoDO
ない方がましだと思う流れもある
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:05:48 ID:Ywhk+13B0
こっちで最遊記の話って完全NG?
あっちまともに感想も書けないから書きたいなー………って

あとWAの新刊って何時頃出そうなペースで連載してる?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:48:42 ID:I71VGn1AO
>>21
たぶんぉk

私は峰倉作品なら全部大丈夫だと思ってる。
さいゆーの本スレは何を書いても捻くれた解釈をしてくれそうで怖いしね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:17:42 ID:LGcMUUb1O
何の為にスレ分けてんの
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:24:08 ID:LapddiHwO
避難のため?
つか>>1には特に用途は書かれてないし、好きなように使えば良いじゃないか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:32:36 ID:LGcMUUb1O
>>24
じゃあアンチが書き込んでも良いってことね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:38:20 ID:ChV3KiZn0
峰倉スレなので峰倉作品なら基本どの話もおk、
アニメやドラマCD、舞台なんかの漫画以外の話はNG、て感じか?

だから最遊記の話もしていいとは思うけど
過度に長引いたり、感想や考察じゃなくて単なるキャラ萌えに流れたなら
それぞれに即したスレに移動して欲しい。個人的には。

WAの新刊は…連載自体が隔月だし、休載もあったしで、まだ当分先っぽい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 05:11:42 ID:2UgAQNL2O
自分は、個スレが無い作品+峰自体の動向(例えば日記の内容について)はココで、
個スレがある物はそっちでだと思ってる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 09:02:51 ID:GzvNBmik0
WAはだいたい一巻八話くらい入ってるんだよね。
特に四巻以降。そう考えると、まだまだ新刊が出るのは先かというのも
同感ではある。六巻もだいぶ待った感があった。
今回の章はWA第一部完結の章でもあるって日記でも書いてあったし、
逆に二部の話が始まると終わりに近づくから、ゆっくり進んで欲しいな
とは思うね。

ところで、WAライブDVD買った人いたら感想聞きたい。
値段が値段なもんで去年から買うの渋ってる。
むしろ、パンフの通販どうしようかなとも去年から悩んでる。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:35:19 ID:ChV3KiZn0
>>28
久保時は好きだし声も合ってて好きだけど
中の人たち自体には正直あまり興味が無い自分はパンフだけ購入。
表紙のイラストと解体新書(体の各パーツにコメント)+久保時にミニQ&A
という内容に、自分は値段に見合う分の満足は得られたよ。

DVDは同様に迷い中。
自分も買った人の感想とか聞きたい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 15:23:02 ID:LapddiHwO
中の人関連はメディアミックスの方じゃない?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 16:30:04 ID:LGcMUUb1O
メディアミックススレでも漫画や日記について話しても良い事になってるのはなんで?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:24:49 ID:2UgAQNL2O
>>28-29
自分は中の人にも興味があって、且つライブに行った人間なんだけど(DVDも購入済)、
パンフもDVDも絶対買った方が良い。生で見た迫力よりはやっぱり若干劣るけど、勝手も絶対に損はしないよ。
MCも面白いし権利的に引っ掛かる物以外はほぼノーカットだし、
前説だけでも訊く価値があると思う。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:25:28 ID:2UgAQNL2O
誤字スマンorz
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:12:33 ID:WHzfbsqLO
>>28
自分もライブ行ってDVDも買ったんだけど損はなかったと思う。
アングルがめっさ凝ってるし、細かい表情やメンバー同士のアイコンタクトも見れる。
よくこんなの撮ってたな、っていうのも。
カメラ最低でも6台は持ち込んでるんじゃないかな。
ただステージを写しただけのとは断然違うと思うよ。

パンフも久保時についての解体新書のコーナーで軽く萌え死ねるw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:07:50 ID:o66Se1QeO
峰タンのブログ更新キタ!
ビズの話に触れたのはほんの僅かなのに、WA(執行部)は嬉しそうに話すのね。
峰タンって毎回そうだよね。
ブログで最遊記とWAの話題になった時も、最遊記に触れるのは少しだけ。
しかし、いつもWAに対しては嬉しそうに語る。
峰タンの中で、WA>>>>越えられない壁>>>>その他の作品なんだろうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 03:21:14 ID:5hA0FqNnO
最遊記の10巻と外伝4巻っていつ出ます?
大人買いして一気読みしたから続きが気になって気になって……。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 05:06:57 ID:h19DnVZIO
まだ当分は出ない。
気になるなら本誌を買えばおk。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:06:18 ID:8OI1lM2QO



      パ  ク  リ  漫  画  家



39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:50:48 ID:h19DnVZIO
牧野あおいのこと?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:43:18 ID:AGx38eFt0
スルー検定実施中
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 04:04:50 ID:mSpM8aJR0
丁度上がってよかったなw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:28:09 ID:shc95t6OO



      パ  ク  リ  漫  画  家



43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:39:19 ID:gF/eVXb0O



      パ  ク  リ  漫  画  家



44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:42:21 ID:11R+zR2Q0
毎日ご苦労さん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:47:09 ID:y+++11NDO
DVD買ったけどカメラアングルがちょっと残念だったかな。
正面から撮って欲しい所とか、殆ど後ろか横だったし。

他は良かった。
着替え(準備待ち)のインストとか、ラップとか格好よかったしMCとかメンバー紹介も面白かった。

またあのメンバーでライブやって欲しいな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 23:32:06 ID:vzMcjc6V0
>>36
本誌を買っても載ってない時がよくあるから確認してね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:37:40 ID:MIPFNfwLO
執行部での時任の服装、
学ランの襟はフードで隠れてる時どうなってるのかが長年の謎・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:11:06 ID:6MEpH4UtO
ほす
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:27:50 ID:S/TjXFeqO



      パ  ク  リ  漫  画  家



50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 15:53:58 ID:FQatULFnO
ブログとか見て思ったんだが、峰倉さんてリスペクトしてる漫画家とか好きな漫画とかあるのかな?

他の作家さんだとそういう話題をチラホラ見るけど(有名作品の新刊が出た時とか)、峰倉さんは音楽アーティストとかの芸能関係の話題が目立つ気がして気になったんだ

絵とかも独特だし、他の漫画から影響受けたとかじゃないのかな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 23:19:37 ID:kWZM7ck+0
安野モヨコが好きだってきいたけどな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 03:14:10 ID:TGZyl7YIO
>>50
アカギが好きとか言ってた気がする。
漫画だったかDVDだったか忘れたけど、買ったとブログで触れてた。
あと数年前の話だけど、少女漫画ではNANAを読んでると言ってたな。
アイドルでは昔あややが好きだと言ってた。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:04:46 ID:XMYHj4oIO
>>51-52

やはりそういう話題も少しはあったのか。
アカギはたしか麻雀漫画だよね?
モヨコもなんとなくわかる気がするけど、NANAはなんか意外ww
女体が昔より良くなったのに多少なりとも影響してんのかな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:15:00 ID:NSoBvQ9N0
どれも特徴的な絵柄だね
絵柄よりも感性的な部分での影響はあるのかもと思った
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:16:37 ID:XzNNghVLO
漫画家になってからは他人の作品読むと凹むから読まないと
何かのインタビューで答えていたから最近の漫画は読んでないんじゃないかなあ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 11:02:37 ID:+MRQ+fw4O
峰倉さんって結構影響受けやすい人なんじゃないかと思うんだよなあ
WILD ADAPTERとstigma読んだ時になんとなくそう感じた(後者は違う意味でもw)
私の妄想かもしれないけどね…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:14:43 ID:+9LceEqM0
一時期はドラマの相棒に嵌ってましたよね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 19:28:51 ID:+MRQ+fw4O
その前はケイゾク…これもstigmaみたいな事してるねw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:31:01 ID:EP0XPiAkO
一時期stigmaはモロに野猿と言われてたな。
あと、今は入手困難で読んだことある人は限られるけど、読み切りの獣の烙印も。
WAは安全地帯の曲がなかったら生まれなかったとか、作者自身言ってたような…。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:43:29 ID:z3t0/cVgO

安全地帯だけじゃないだろ

吉田秋生もだろ


61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 08:15:51 ID:q3jf3o9SO
>>52
アカギを買った、って言い始めてから、キャラ達の顎が徐々に尖り始めたのを思い出したw
正直あの絵柄は苦手だから、最近徐々に改善されてきて嬉しい。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:15:26 ID:z3t0/cVgO

キャラの顎が尖ってるのは元からだろ


63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 13:28:53 ID:fnuUuF7L0
もしかしてしゃくれ時代のことか?
初号機だの花王だのいわれてたあの頃w
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 16:16:36 ID:5/IOsC5VO
>>61
そう。
おさげちゃんまで初号機だったのは泣いた。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:53:50 ID:KSKxES33O
wikiで見ていたら、高校の同級生だった。
凄いな…。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:54:46 ID:2U7z6nn50
怠け者漫画家
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:25:35 ID:FvQgFtmz0
>>66
そんな漫画家掃いて捨てるほどいるからなぁ
同人活動優先しちゃうようなのもいるしw
そんなのに比べたらなんぼかマシだと思ってる
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 08:38:26 ID:TtIeHu4vO

下と比べる事でしかフォロー出来ない哀れなヲタw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 09:36:50 ID:o7ffhD5ZO
もう他の人に作品渡せばいいのに。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 15:13:17 ID:jFqCr9RIO
一応真面目に(?)取り組んでくれてる作品もあるしねぇ…。
悪いところばっかり見るのもどうかと思うよ。そこばかり目立つとはいえ。

と、煽りにマジレス。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:54:16 ID:2oFSP4AJO
BUS GAMERの、パイロットエディションと、去年一迅社からでた物は、中身は全くの別物ですか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:07:45 ID:nPOBx5aa0
オリジナル版とリメイク版
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:14:07 ID:vzSKAfoFO
>>71
中身はかなり違うよ
去年のは3人の出会いから順を追って書いてある感じ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:35:10 ID:nG75J1NkO
皆優しいんだな、それぐらい調べれば判ることなのに
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:46:19 ID:GEILaIUl0
と言ってる方も質問者も(携帯)
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 20:01:49 ID:BI7b1XZ7O
さすがPCから書き込める人は言う事が違うお(^p^)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 17:25:41 ID:SqyQxG6fO
外伝終わってしばらくしたら蜂の巣再開しないかな。
もちろん体調良くなるまでゆっくり休んでほしいけど。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 18:54:14 ID:tSZYCiUc0
自分は新作じゃなくてもいいや>蜂の巣
見逃したから、再録でもいいくらい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:55:56 ID:SqyQxG6fO
ゼロサムで外伝のコミックス未収録部分が掲載されたことあったから再録もありえるね。
蜂の巣好きだからビズみたいに話リセットはしてほしくないな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 16:48:00 ID:hZ7ngQAd0
ビズは初出からずいぶん時間が経ってたからなぁ
寒いポエムだらけの状態より、今の方がいいっちゃいいけど
旧ビズもゲーセンのシーンとか、結構好きな部分があったんだよね
ああいう部分は残してくれないんだろうか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 07:45:45 ID:di1JtzRIO
峰タン誕生日&結婚一周年オメ!!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 13:32:51 ID:tmuoHGkN0
大きな転機を迎える連載って何だろう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 16:32:40 ID:1ha5oUh1O
>>82

最遊記のヘイゼル編終了か
WAの新章突入じゃないかな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 02:32:52 ID:kNotei+JO
アダプタの単独スレってある?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:18:20 ID:h18nYHEJO
メディアスレが実質WAスレになってるお
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:42:35 ID:CBZWb+dlO
峰倉作品総合スレということでstigmaの話題を一つ。
今日たまたまとんねるずの番組で昔の野猿の特集がやっていた。
何かモロにストークそっくりの人がいてびっくりした。
以前、峰倉関連スレでstigmaのキャラはモロに野猿の人物そっくりだと聞いていた。
しかし、まさかあそこまで似ているとは思わなかったw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:11:26 ID:H+aH44v4O
>>86
似てる、じゃなくてモデル
stigmaは野猿の同人作品みたいなものです
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:48:42 ID:q5TnxEQqO
>>87
やっぱり野猿のメンバーがモデルだよねw
昔の野猿の映像が流れた時、メンバーの一人の容姿ががモロにストークでびっくりした。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 01:08:29 ID:H+aH44v4O
ついでに言うとstigmaでは1人じゃなくて4人です
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:47:09 ID:jLX41WiQO
ストークはすぐわかるけど、ティトとかもモデルいたの?
全然気付かなかった…

あと獣の烙印も野猿だって聞いたことあるような気がする
コミックスとかになってないから確認しようもないのがなぁ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 04:56:08 ID:AwCb4LBI0
獣の烙印の方がモロに野猿ですよ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:53:43 ID:pEFJ1PBp0
タバコぷかぷか吸って体調悪いって言われてもなあ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:08:40 ID:UNQO4ohw0
>>92
確かにwwwwwwww
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:42:32 ID:OkbfRxq2O
あーそれは心の底から思うし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:08:23 ID:o70koRUvO
きみたち精神衛生という言葉を知っとるかね?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:35:50 ID:OFDJBWh5O
わたしまだこどもだからわからなーい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 23:16:39 ID:5vWJnkdJ0
>>95
精神衛生www
この人チェーンスモーカーらしいよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 08:48:18 ID:lv5u1vB5O
ほしゅ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 20:15:13 ID:HLvXVbt5O
ワイルドアダプター新刊マダー?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:09:58 ID:njIZlSZUO
手の描き方が下手になった気がする
仕事量のせい?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:53:04 ID:q2CeMSs50
手より横顔の鼻と顎が気になる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 21:29:12 ID:DohtvnqLO
保守
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:04:20 ID:1NdiDo6z0
手の小ささと巨大な靴と目頭の下の皺と長身のキャラの腕と足の短さ
アクションシーンをトーン貼って擬音を書いただけのコマがコミックス化してもそのままなのが気になる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:04:14 ID:wb5tBs9R0
怠けage
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:11:00 ID:ahqyjBch0
6月だよage
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:34:33 ID:aWUIAIAWO
後ろ姿の肩甲骨辺りの描き方気になる
少し下からの構図でもないのに影のメリハリがつき過ぎてやたら肩上げてるように見える
猫背にしては不自然な感じ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 01:34:45 ID:QPlmMUXOO
今月ビズ休載ってマジですか…。
本誌発売の前に作者のブログでお知らせしてほしかったな。
今はあっちが載ったら、こっちが落ちて…っていう状態だよな。
何たるカオス。
携帯公式サイトのコラムも、頻繁に更新したいみたいなこと言ってたのにな。
ユーザーは金払ってるのに、ちっともコラム更新されないとはこれ如何に。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:07:14 ID:BZNK09eC0
ビズは3回目の1巻から読んでないんだけど今でもMDで告知なの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 00:39:57 ID:5ydmaYTOO
どうなんだろうね。未だにMDなのかな。
本誌読んでないからその辺りは分かんないな。
ただ数年で現実世界も大きく変わったよね。
今はMDよりもみんなiPodとかだし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 12:03:08 ID:p0b0N0FZ0
配達して来るんだからMDじゃないと不便じゃね?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:38:41 ID:z3fh4xinO
日記の更新がこんなに無いのも珍しいな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 14:30:59 ID:V+Gezhig0
ノロウイルスか…あれは本当に怖いね
上から下から出っぱなしだった
お大事に
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 16:42:50 ID:C4r+oBlu0
>>110
盗聴器を仕掛けられてるってことは住居がばれてるんだから
ポストに普通に配達はまずくない?
MD盗られてゲームの事知らずに不戦敗になったりしてw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 14:34:50 ID:6mwZ/Srp0
矢文が一番だな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 03:48:12 ID:zleEdzS70
今何してるのか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:12:03 ID:gozBLy9pO
最遊記、外伝、WA、ビズ、蜂の巣、全部キャラは男ばかりだ。
機会があれば、読み切りでもいいので女の子キャラメインの話を読んでみたい。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:35:26 ID:IVuzMFifO
なんか悟浄や時任を女にしたようなキャラが出て来そうな悪寒
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:31:46 ID:F7Uu17vuO
え、性格が…?と思ったが顔だよね
悟浄に素行がそっくりな女はちょっとまずい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:54:56 ID:gozBLy9pO
性格が悟浄のような女キャラなら、それは素晴らしいヤリマンキャラになりそうだな。
性格が時任のような女キャラなら、案外可愛いかもしれない。
つーか、峰倉作品って男性キャラのメンタル面の掘り下げが上手いから、
一度くらいは女性キャラも焦点に当てて、メンタル面の掘り下げとかしてほしい。
女の子キャラがメインの読み切りとか見てみたいなぁ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:55:12 ID:IVuzMFifO
>>118
いや性格っていうか、喫煙者だったり異性にモテたりとかそういう意味で
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:14:02 ID:aVakol0SO
桂木ちゃんとか、waなら妊娠してた子が好きだなあ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:31:40 ID:IVuzMFifO
執行部って大体のキャラに実在のモデルが居るんだよね
もしかしたら桂木は峰倉なんじゃないかと思ってるんだけど
さすがにそれは無いかな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:29:26 ID:gozBLy9pO
>>120
つまり喫煙者で自信過剰の俺様最強タイプの女キャラ?
そういう中二臭いキャラは勘弁してほしいw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:11:31 ID:6M8PSqwwO
保守
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:38:52 ID:tuQHunr80
ビズゲーマーの一巻って去年の4月に出て1年以上たってるけど
2巻はまだでないの? 何回も休載とかしんての?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:30:23 ID:TP0YFR6hO
作者は体調不良で何度も休載している上に、他にも何本も連載抱えてるから。
最遊記以外の連載はなかなか進まないよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 22:06:16 ID:MBVG0Whl0
ビズは1巻が3種類ある時点で先の展開を考えているのかも怪しいわ
最遊記も進んでいるようには見えない
荒磯→W.Aもだけど仕切りなおしばっかり
本とかTVの知識だけで描くから詰まるのだとおもう。極妻の人みたいにW.Aの為に取材しないかなあ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:25:01 ID:Md9Aytxs0
え 美本とかTVの知識だけで描くから詰まるのだとおもう。

って!なによ!
漫画家だって漫画だけでなくて映画や小説、綺麗な景色?を見て日々勉強してるはずよ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:45:59 ID:lswICABVO
「え 美」はどっから来た
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:35:57 ID:XmRz/p/gO
峰倉なんかより私の方が売れますよーwwwぱらりら☆
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:49:12 ID:IggxRZfbO
>>127え?三冊?
二冊しかしらないや
普通のやつ(最後小学校が舞台で斎藤が燃えてるってトキにメール送った奴)と
パイロットなんちゃら(たれ目絵だったときの巻末の舞台がビアガーデン)のやつ
あと一冊ってどんなの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:55:31 ID:4EGRXpeZ0
>>131
2001年に出た奴
プロローグの中に入ってる1話から9話だけ収録してるやつですよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:21:34 ID:FFjsGCAWO
今本棚見たら2008年のと2003年だった
2001年のはどこの出版社?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:45:16 ID:AzC82dwU0
>>133
エニックス
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 03:10:34 ID:mLCJ8jxd0
>>3
のスレ見て罵倒ばかりでビックリ
それにパクリ漫画家ってどういう意味だ?
ていうかなんで2ちゃんねる漫画板全般なんかって何かにつけてパクリパクリって勝手に認定するんだろう
コミックそのものの社会的地位が低いから?
読者の中に子供がたくさんいるからか?
読者が漫画しか見てないから?
それとも漫画家が漫画以外に影響を受けたものがないからか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 09:07:45 ID:LBLxWTxAO
こんな過疎スレで釣りですか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 11:13:10 ID:Mxn1CU9o0
いや本気かと
分からなくもないけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 14:29:23 ID:mLCJ8jxd0
>>136
釣りではないよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 15:25:01 ID:LBLxWTxAO
>>138
そうか、じゃあ>>3のスレがアンチスレだと解って言ってる?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 21:07:38 ID:4qp/vKnz0
>>135
同人作家気分のままの漫画家が多いからじゃない?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 22:18:36 ID:469hg/fsO
話豚切ってすまん
みんな最遊記の複製原画集買う?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 03:17:20 ID:H/LCsmBN0
買わないなあ……
価格的にはお得な設定だとは思うけど
たぶん大事にしまいこんで永遠に見ないから

画集に再録を願いたい >描きおろし分
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 10:31:41 ID:7N25Syrl0
描き下ろしイラストも入るって言うし
そんなに高くないから買っちゃうかも
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:26:15 ID:9TOp3Pa80
W.Aって本がブックオフで350円で売ってたから立ち読みして興味持ったけど
>>127 
>本とかTVの知識だけで描くから詰まるのだとおもう。極妻の人みたいにW.Aの為に取材しないかなあ


この人暴力団の人とかに取材とかしてないの?
それだったら買うのやめようかな
全部105円だったら買う!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 19:25:41 ID:uwa+j6oDO
前に取材がどうのって話題になったときも思ったけどさ。
みんなWAにそこまでリアリティ求めてるの?
WAなんて所詮腐女子向けのなんちゃってハードボイルドなんだし
少女マンガのなんちゃって芸能アイドルものなんかと同じで
リアルさより夢見させてなんぼのものだと思ってたけど

掲載誌が青年誌とかならまだ期待する気にもなるが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:09:34 ID:1yteXbQbO
>>135
峰倉さんのパクリイラストが何枚かあるよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:17:03 ID:h/xpjtMo0
WA好きだけど、あの漫画にリアリティなんて求めてないなぁ
別に893の世界を深く知りたくて読んでるんじゃないんだし

仮に掲載誌が青年誌だったとしても
ノンフィクションの話を漫画化したものならともかく、
しょせんフィクションの世界を描いた漫画にリアリティなんて求めるほうが
空気読めてねーなと思う
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 21:37:30 ID:X2ndC5wy0
誰も同人作家にリアリティなんて最初から求めてないよ
ネタが枯渇しちゃってるように見えるってことだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 22:06:16 ID:yd3Pxita0
BL漫画にリアリティだって
BLはファンタジーだっつーの
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:12:25 ID:5bbJs06J0
リアルなヤクザばかりがWAに出てたら嫌だなぁと言うのが素直な感想
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 12:03:19 ID:JbHEXafF0
WAがBLだということを忘れていたw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 12:21:29 ID:W6kDjcXXO
外伝の方がよっぽどBL臭いよな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 23:30:00 ID:ym8if80TO
金蝉と悟空は普通に親子愛として納得出来るからいいけど軍人組がな
軍人組ってか主に天蓬だけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 11:15:58 ID:Lm1096hkO
でもあの話だと金蝉、悟空や天蓬が相手をすごく思いやってる(BLに非ず)のが
強調されてたから、むしろ捲簾一人だけ逆に淡白に見えたな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 02:17:46 ID:Jo2+isc40
この人の作品って意外に売れてるんだね。外伝が135913部も売っているとは
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 23:14:12 ID:9ElBpGFbO
最遊記とWAは完結まで見続けたいと思う。
だが、ビズって必要か?
そもそもビズって、明らかに旧ビズ>新ビズだからあまり好きじゃないんだよなぁ…。
作品がリニューアルしたのに劣化するっていうのがもうね…。
ビズはキャラ萌え思考に走る峰倉が描くより、他の作者が描いた方が面白くなりそう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:51:24 ID:74JlbwlY0
ビスは旧も新も別に嫌いじゃないけど、今連載する必要はないかなとは思うよ。
WAですら今回も原稿を落とした事で
約半年間まるっきり話が進んでいない状況なわけだし。
だいぶ前からだけど複数の連載を持つ事が無理になってきてるよね。
どうなるんだろう、これから。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:53:59 ID:74JlbwlY0
ビスじゃなくてビズだった。ゴメン。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 11:46:12 ID:as+MfJwJO
WAでさえ連載が10年目突入なのに話が進まない。
それなのにビズ完結なんて100%無理だよな…。
WAの世界観は一応90年代で固定されてるからまだマシだと思う。
だが、ビズを見る限りだとあの世界観は一応現代だよな?
それなのに、峰倉がビズをきちんと描けないせいで、現代世界は進歩するばかり。
ビズの世界に必要だったアイテムMDなんて、いまどき持ってる人少ないよ。
ビズのもったいない点は、現実世界の進歩に伴いビズの世界観との差が開いていくことだな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 04:13:07 ID:EoAdWWf+O
久保ちゃん誕生日おめ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 14:31:31 ID:SBZI7sGGO
にーたんもおめ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 15:06:56 ID:dXrqL0S+O
おえっ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:26:51 ID:PdCMi5QnO
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:46:40 ID:Dmez4jC10
これは『パクリ』になるんだろうか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:10:22 ID:mY3by2Zc0
「参照」とか「参考」程度でしょうな
ここまで元ネタが判明、かつ変更した点も明確なイラストだと
「パロディ」の範疇かな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 02:19:29 ID:aOuTNjKJ0
てゆーかこんなん指摘してたらキリないじゃないかこの人。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 10:33:34 ID:OSWfvCDp0
これ某スレのパクリ判定で真っ黒認定されてたな
これが「参照」「参考」「パロディ」の範疇で済むのなら盗田テンテーは今でも
大手を振ってご活躍なさっているよ

普通なら両出版社とバンド巻き込んで大問題になるレベルのパクリだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:06:26 ID:QwgtlNIP0
イラスト→イラストなら文句なしにパクりだが(この例も確かあったはず)
写真→イラストはパクリ……なのかな、構図のってことか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:06:57 ID:QwgtlNIP0
ちなみにBECKって漫画では、色んなアーティストのジャケットをパロってるけど
あれはバンド漫画だしなー
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:24:18 ID:mBFGK3IaO
イラスト→イラストって今市子さんが元って言われたヤツだっけ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:01:07 ID:+RDG+BqEO
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:09:26 ID:X/BizwiOO
>>171
左の絵の作者、この絵が発表された年月日など詳細な情報がなければ何とも言えないなぁ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:46:49 ID:HsKpWrJU0
>>171
こんなポーズの絵 いくらでもあるんじゃ・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:02:52 ID:U0bobnme0
服装と姿勢が丸被りってのは大きいかな
なかには言いがかりもあるだろうけど、これは擁護できないレベル

だからって著作権は親告罪だから、騒いでもどうもならんがね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:26:34 ID:YwiNOP+tO
つか両方最遊記じゃん
なんでこっちでやるの
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 15:39:49 ID:rZZFjVgzO
最遊記スレは荒れやすいから?
別にここで最遊記の話をしてもスレチじゃないからいいと思うけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:34:16 ID:kIrsyc2/O
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:10:22 ID:mnhDXBSX0
>>177
これは……ちょっと苦しくね?w参考にしたのは間違いないんだろうけど。
ブックレットとかのほうに酷似してる写真とかがあったりしたの?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:30:46 ID:kIrsyc2/O
それはわからない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:14:31 ID:oG/s24di0
背景が同じだと言いたいんじゃないか?
あと、キャラは確かにあの人だな…ってわかるね
特に左の髭の方
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:11:34 ID:Ty6+IkFf0
野猿は有名な話じゃないの?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:22:29 ID:CJnjqhE/0
野猿と、最遊初期はB'zなんかもだな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:22:49 ID:w28wmkD1O
イラスト集の解説欄に野猿のこととか、某アーティストのPVの衣装を参考にしたとか確か書いてなかったっけ
最近見てないんで細かいことは忘れたが
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 03:55:37 ID:keFJCNGJO
>>141
今更だけど買ったよ

>>142
書きおろしって画集に入るもんなの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:24:09 ID:bHXqYtgm0
この人って絶対サイン会やらないって本当?
昔昔にやったときは影武者?みたいなのが来て本人じゃなかったとか…
雑誌に載ってた人物と違ったっての見たけどどうなんだ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 05:04:32 ID:pF2zhu8N0
ggrks
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 18:02:07 ID:jZsq6LZHO
>>185
前に、行った人の話を聞いた。
リアルに長州小力だったそうだ。
女性なんだし、影武者立てるならもっと普通の人にすると思う。
よって本人かと。

雑誌と違ったのは単に体重変動が原因か、雑誌の方が影武者なのでは?
最近やらないのは、単に連載数がキャパを超えてて、ファンサービスしてる場合じゃないからかな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:56:45 ID:MkbAvWeNO
小力か。昔は根強い美人説でてたよな確かw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 14:06:33 ID:DDb1qKmBO
峰倉さん生きてるー?
全然生存確認できん
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:25:48 ID:W8vI5D0aO
ブログはぐぐって見付けられたけど、公式サイトが表示されない…。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 02:05:19 ID:k5F6yyphO
峰倉の使ってるスケジュール帳ってなんだっけ…?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:56:55 ID:9ulON4f40
何を使ってても、スケジュールを守れないんじゃ意味ない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:24:39 ID:jhCRmqod0
>>163
これが一番酷いw服の色くらい変えry

>>171
左の絵は一角獣のベースの人にみえる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 09:59:56 ID:EJRNxQSbO
検証スレでも作ってそっちでやってよ
そういうのキリ無い程あるんでしょ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:47:07 ID:eoyqOGcXO
話題逸らしたいなら自分で振れば良いよ
どうせ過疎ってんだし
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:14:53 ID:EvswUecrO
何日も経ってから掘り返されたのが気に食わなかったんだよきっと
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 06:37:07 ID:q0cXR99zO
ブログ更新キタァァァァァァァァア。生きてたw良かったwww
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:23:14 ID:UT5Mjh7c0
>>196
ケジメつけなきゃ何度でも掘り返されるよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:04:50 ID:GB3cCsjsO
ラフ画集ってどうなった?
いつまでたっても来ないんだけど…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:00:49 ID:g4EN+regO
ラフ画やらCDやらは届かずして一周年だな

200ゲト
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 18:22:53 ID:T1okdJ/IO
最遊記スレの粘着がメディアスレに移動した途端最遊記スレは平和になり
メディアスレはキモいことになっとる
最遊記スレで展開された内容がWAに置き換わって延々…
メディアスレカワイソス
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 20:18:15 ID:a0JdF04h0
気持ちは分からないでもないけどな
正直今の峰倉先生に擁護できる要素は…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 10:18:56 ID:7CcB5sC70
峰倉の画集でオススメなのってありますか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:45:27 ID:/DSXacEBO
>>203
オススメ訊いといて呼び捨てかww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 15:22:02 ID:1r1ILDPP0
>>203
どの峰倉作品が好きなのかによっても違ってくると思う
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:53:48 ID:M4RLJ0Xj0
>>203
バックギャモンの2か3
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 03:50:22 ID:YpIaheW30
>>203
年代的な絵柄の変転が画集に反映されてる、画集収録作品に偏りがあるので、
好みの作品、その発表年代によってお勧めが変わると思う。
特に年代にこだわりがなければ、過去のイラスト収納のバックギャモンや、
バックギャモンのCG補正版+書き下ろしのバックギャモンリミックス。
他に、最遊記が好きならSolty dog、荒磯やWILD ADAPTER好きならSugar coat。
て感じかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:40:53 ID:C0OGCP2F0
>>203
個人的にバックギャモン2〜4は好き
リミックスはCG処理が野暮ったいのでおすすめできない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 12:57:31 ID:NtPWfYPFO
巧く表現できないのだが
今の峰倉絵はなんというか、良くも悪くもとっても少女マンガだな

画集の発売がこんなに楽しみじゃなかったのは初めてだ…
ラフ画集もいらんから払い戻ししてくれ、半券なくしちったけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 17:17:15 ID:FZrOAXixO
誰かがゼロサムblogに書き込みしたな、全サやラフ画について
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:13:35 ID:FZrOAXixO
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:57:33 ID:20khjjMSO
また無しの飛礫ですかw
前にも同じような苦情レスが放置されてるね
なんで自らうちはダメダメな会社ですと公言するような真似をするんだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:17:23 ID:fhyWySem0
ダ・ヴィンチでインタブー見たけどこの人ってミリオタなの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:19:19 ID:fhyWySem0
>>187
えっ峰倉さんってかなりのおデブさんなの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 08:16:05 ID:jHziycjyO
今はそうでもないんじゃね? 昔は都市伝説化してたけどw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:19:10 ID:K+K+lcaOO
峰倉さん何回かサイン会したよね。
渋谷のアニメイトにはその時の作者の写真が昔あった。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:33:58 ID:vNSD2hNAO
今日は会場ウロウロしてたんじゃないの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:41:51 ID:EWOvfMzgO
通路の幅が広かったから、峰倉がウロウロしてもまぁイケるやろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 18:20:24 ID:8acbv4sq0
>>214
ゼロサムブログに手だけ載ってる
あれみりゃ、本体は想像つく
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:12:11 ID:pp/urio6O
特約店の特典のブックマーカーってどんなカンジですか?


特約店に行くまで小1時間+交通費を払う価値あるのだろうか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:12:58 ID:o6ofM0aJ0
>>220
買ってないけど、本屋で見た感じだと薄っぺらい紙って感じだった。
メタリックな色の紙(銀色)にラフ絵が描いてあった・・・と思う。

迷ってたり、最遊記グッズ集めてるのなら買いじゃないかな?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 08:08:03 ID:EPavUaBJO
>>220
銀メタルの厚紙に一行の絵って感じ。特別手に入れなきゃって品でもない希ガス
それでも自分は欲しかったからアニメイトまで小一時間かけて行ったがw
ショボすぎて奥には出されないだろうからまぁグッズ集めてるなら買いに行ったら?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 14:36:04 ID:2YooKOEMO
ここはなんというツンデレ集会所w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 17:35:14 ID:MrlwqlA3O
峰みったんの画像キボンヌ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:14:57 ID:RU0ZPzs2O
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 11:18:48 ID:RU0ZPzs2O
中学生のころ私は実は峰倉かずやという漫画家だとかいってた頭のおかしい女がいてさ…

峰倉かずやは数人いて受け継がれていて自分は三代目だっていっててさwww


最遊記はそれで知ったんだけどその単行本とかグッズとか全部その女に貰ってたwww

まぁ実際絵はすげーうまかった。

そいつサイン書くときに最後××××ってしるしみたいなの書いてたんだけど本物もそうなの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:36:07 ID:FFH3UnP30
ブログに米欄つけてほしいわ

>>226
リロードになってからの絵の劣化具合を見るとそうかもねwww
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 02:54:52 ID:FJGbjiNg0
>>228
米欄なんか付けたらどうなるか悲しいくらい目に見えてるだろwww
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:10:49 ID:ac/0Tf3fO
>>219
それいつの記事?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 14:21:36 ID:fV88vPAYO
これだから携帯は馬鹿にされんだよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:28:11 ID:ZhtS5ljtO
来月、原画展的なのまたやるって噂聞いたんだけど
誰か知らないか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 21:44:42 ID:2oKtG5GG0
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 19:51:02 ID:m5DtsTYi0
【漫画家】最新刊LOELESS9巻の発売は11月25日。高河ゆん原画を新潟で大量展示。トークゲストは峰倉かずや[09/11/16]
1 :社会のマゾ ◆MAZOgpWZEI @社会のマゾφ ★:2009/11/17(火) 00:10:45 ID:???
11月23日に行われる新潟県の同人誌即売会「ガタケット106」のイベント内で、
「LOVELESS」で知られる高河ゆんの原画展が開催される。

原画は「LOVELESS」「天使庁」「佐藤くんと田中さん」「機動戦士ガンダム00」より、140〜150点を展示する。
また高河は、ゲストに「最遊記」の峰倉かずやを迎えてのトークライブも開催。
聞き手役を同人誌研究家でありマンガ評論家の三崎尚人が務める。
トークライブは13時30分入場開始、13時45分開演。トークの内容は場内放送でも流れる予定だ。

なお高河の「LOVELESS」最新刊となる9巻は、11月25日に発売される。

高河ゆんLOVELESS原画展
日時:2009年11月23日(祝) 10:30〜15:30
会場:新潟市産業振興センター
問い合わせは以下ソースサイトを参考のこと。

画像1:ガタケット106ポスター
http://gataket.com/kougayun/img/yun01.jpg
画像2:高河ゆん「LOVELESS」8巻表紙。
http://natalie.mu/media/comic/0911/extra/news_large_loveless8.JPG

関連リンク
ガタケット106「高河ゆんLOVELESS展」
http://gataket.com/kougayun/kougayun.html
高河ゆん原画展inガタケット。|一迅社の「コミックZERO-SUM」とかのブログ
http://ameblo.jp/ichijinsha/entry-10387478318.html
高河ゆんオフィシャルサイト★九重
http://yunk.jp/

ソース:コミック+ナタリー 2009年11月16日 20:34
http://natalie.mu/comic/news/show/id/23853
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:22:57 ID:kDbjvwDyO
サイン会の整理券転売目的のオッサン達が鬱陶しくて仕方ない。
会場に数人居るんだがモラル無さすぎて人として軽蔑するわ。
後列に自慢気に「チケットはもう無いよ」って言ったりだのもうね…

きっと何枚かチケット転売されるんだろうなぁ…死ねば良いのに。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:26:37 ID:9gaWMj4QO
>>234
サインにさほど興味ないんだが、なんか絵を買わなきゃいかんらしいな?
おいくら位のもんなんだろ。
転売屋がそんな元手をかけるわけないから安いもんなのかな?

整理券転売するよりサイン入りの現物を転売したほうが儲かりそうだが。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 17:44:46 ID:7k4KST5lO
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 21:11:57 ID:uOhdwyFiO
>>235
サイン会整理券を、入場料500円で入って、2100円のラフ画セット買って、
サイン会参加券と引き換え。
しかも引き換え時に、サインに入れてもらう名前を書かないといけない。

転売するには大変そうだが、どうしたんだろう?
しかも配布時間に並んでた人数、そこまでじゃなかった。
ピッタリより数人多そうな程度。
整理券その場で売ってあげるにしても、値段付かなそうだ。
238237:2009/12/07(月) 21:15:05 ID:uOhdwyFiO
あ、引き換えは整理券貰った昨日中にやらないといけない。
転売対策によく考えられてるなって思ったんだ。
連投ごめん
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:08:27 ID:NRK+wm7M0
ダフ屋がスタッフだったりしてな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 02:40:22 ID:OD1IANKI0
2100円のラフ画セットねえ
全サのラフ画発送するのが先じゃないの
守銭奴が
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:58:06 ID:nAvRW05h0
守銭奴って言うか詐欺師だよね。あ、詐欺集団?
むかーしむかしの同人の予約金詐欺と何も変わらない。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 00:48:12 ID:5UVn50gGO
詐偽集団ww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 05:04:40 ID:V8gnszBP0
サイン会とか全く行ったことないから知らなかったけど
サイン会の整理券とるのに2600円必要って普通なの?
本1冊購入必須とかは聞いたことあるけどさ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 10:42:39 ID:6GSbKpF9O
>>243
糾弾でもしたいのかもしれんが、その程度ならまぁフツーだわな
色紙代っつって1000円位取るとこもあるし、酷いと数千〜マソ越えの複製原画
とか買わされたりするのもあるから、まだ良心的かもねw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:20:45 ID:Zu1tZzNcO
良心的!?

新興宗教の集会で壺や御札買わされるのと変わらんな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:14:06 ID:3+GhLEK9O
画廊でやる個展なんてそんなもんだよ、ジャンルに関わらず
そもそもそんなとこでやっちゃったのがマズいw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:31:49 ID:6GSbKpF9O
買った物にサイン入れるんだから、本買ってそれにサインするのと基本的に変わらんが
何がそんなに気に入らないんだろ…?
宗教でダマされた経験でもあるのか?サイン会は強制じゃないぞ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 08:37:57 ID:YVAy5cFuO
関係者乙
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 09:48:08 ID:pWAfti3a0
ていうか、途中で投げ出した編集が勝手に立ててた企画だろ。
そんな企画、やめちゃえばいいのに…と思ったよ。
どういう事情があって、担当をおりたのはしらないけど
自分が立てた企画くらい、最後までやってやめろと思ったわ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:46:32 ID:jgkvqj/kO
もう既に大人(社会人)としてどうよって感じ

今の子供のがしっかりしてそうだ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 14:41:42 ID:T8Z+wku1O
サイン会は金払ってでも欲しい人間が行くんだから、興味ない奴や貧乏人は黙ってればおk

峰倉はイベントやるのも連載止めるのも勝手だが、詐欺行為をやめれ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:06:47 ID:k00RM25NO
いい加減WAの情報が欲しい。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:07:34 ID:Kkl7ntL1O
杉野のブログにREXの全サ(ビズの美柴のテレカ)がうpされてたが、やっぱり白黒絵は良いな。
峰倉の画集見てても、白黒のラフ画が一番シンプルなのに綺麗に感じてすごく好き。
今後一度くらいは全ページ白黒のラフ画集出してほしい。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:23:16 ID:sKbogdOfO
>>253
ラフ画って何なのか分かってるか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:56:55 ID:Kkl7ntL1O
>>254
あのテレカの絵がラフ画だとは一言も言ってないが何か?
ただ、画集のラフ画が一番好きだと言ってるに過ぎないんだが。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:04:17 ID:h6vPGA8K0
もしもしはいつも喧嘩腰ですね
ふたりとも
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:06:32 ID:OIWSY2saO
PC様がいらしたぞー!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 06:26:40 ID:6IdzPEiO0
>>255
> 全ページ白黒のラフ画集

おそらくここを突っ込まれている事に気付けよ
ラフ画集をカラーで出して意味あんのか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 11:05:29 ID:ZK/Nw3kD0
255ではないけどカラーで出してほしいという意味ではないんじゃね?
白黒ラフがいいならこの間の原画展で出た塗り絵同人誌がそうだぞ>>255

コピックで塗られたままPC加工されてなかった時代の白黒カラー絵好きだったな。
一見同じようなグレイの濃淡でも
よく見ると茶系統や青系統で微妙に色が違って手がきの味わいがあってよかった。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 12:39:31 ID:edbjB0VYO
「ラフ画」だったら白黒で当然って意味だろ。
255が言いたいのは「白黒絵を集めた画集」じゃねーのか?てこと。
まぁ何でもいいけどw

最遊記はちゃんと再開されんのかねー。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:49:44 ID:gykk5fbM0
>>255 >>259
恥の上塗りかい
カラー彩色したラフ画なんてものはない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:21:18 ID:qYEU0rbM0
そうカリカリしなさんな

コピックのモノトーン塗り好きだったなー
小説最遊記の挿絵みたいなの
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:39:59 ID:n8fcYu/80
ラフ画の上にちょちょっと色つけた、着色済みラフ画って存在するしな。
ゲームの設定資料集とかに載ってるような
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:08:36 ID:vFKU5OSTO
>>263
お前もう秋田
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:01:16 ID:D5mfeDT/0
確かに>>262みたいなのは実際あるから>>259-261あたりみたいに
頑なにない!ってのはちょっと違和感

しかし年越してしまいますなあ…全サ…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:46:51 ID:ZpkKegvd0
>>265
何の動きもないだろうね・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:32:26 ID:3ywakTZS0
>>265
峰倉は影指定以外で着色ラフはほぼ描かないからって事で
>>253へのレスがこういう対応なったんじゃねーの?
広義のラフ画の定義とかゲームの設定資料とか関係なくね。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:34:17 ID:3ywakTZS0
あと未着の全員サービス申し込んだ椰子はそろそろ出版社に
ゴルァしたほうがいいんじゃね?
もう半年以上その話引っ張ってる気がするんだが。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:39:34 ID:0Ssc88HC0
ガキにライター売るなよヤニ中
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:04:52 ID:pwlwKo0P0
もう何を申し込んだのか覚えてないなぁ…控えもどこに仕舞ったやら

>>263>>265
だよね
白黒限定の人は何でそんな意固地になってるんだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 07:26:29 ID:f5JXaDm7O
ラフ画に色つけたのは着色画・色ラフと言われるからかな
つかそう言ってる自分も同様にこだわってる事に気付くのはいつ?>>270
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 07:29:51 ID:vpS0L8dl0
>>270
オマイも意固地になってる気がするんだがそんなに悔しかったのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 07:33:34 ID:vpS0L8dl0
うわスマン、リロってなかった。。
別に270を責めたいんじゃなくて蒸し返すから堂々巡りだと思っただけなんだが
一般的にはラフ画ってのは色つけてないやつの事を指すよね
公開や色分けように描くのは色指定とか呼んでるなウチの印刷会社は。
そういうことじゃね?
こだわる事じゃないが、例外をさして「こんなのもありますけど?」とか
言ってるほうもどっちも厨くせえよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:03:15 ID:Dk49AsFuO







さてと
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:51:50 ID:86ottq3a0
>>273
自分の知らなかった事=例外ですね、わかります
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:07:08 ID:f5JXaDm7O
>>275
そういう事じゃなくてさぁ…ラフ画って言えばたいていは着色してないラフ絵を指すでしょ。
「トマトは赤じゃない、他の色もある」って言ってるようなもんでナンセンスじゃね?
そもそもの論点?らズレてるって分かる?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:05:42 ID:Gx6rfmT80
>ラフ画って言えばたいていは着色してないラフ絵を指すでしょ。

そうでもないと思うが…って言ったら275扱いされるかね。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:12:39 ID:Gx6rfmT80
>>276
たとえが下手な奴ほどたとえ話をしたがる典型
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:14:37 ID:Gx6rfmT80
って…うわ…ID被りここでかよ…'`,、('∀`) '`,、
まあ自演って思われるんだったらそれでいいやー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:50:50 ID:vpS0L8dl0
「色のついたラフ画」の話がしたいなら絵描き系の板でやれよもう。
>>253は「全ページ白黒のラフ画集」が欲しいんだから、カラーのラフ画も
白黒で刷ってもらえばいんじゃねーのw

>>275
知らなかった訳じゃないんだ、ウチでは色つきとか色ラフって言うから
「ラフ画」って聞いたらまず白黒っつうかまぁ↑な感じを
思い浮かべるもんで、なんかごめん、変な事わからせてしまって…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:52:18 ID:vpS0L8dl0
>>279
いd被りって初めて見たよ。時間が近いからかねー?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:07:22 ID:fwIaRoAeO
>>280 ソレダ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 07:16:45 ID:NcZorhmh0
>>281
278じゃないが地域的に近かったりプロバイダによっては結構出るみたいだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 09:05:17 ID:qqDSd5YlO
初めてメディアスレ?覗いたが、WA信者がなんだか可哀相になった。
自分も単行本は買ってるけど、本誌で待ってるのは辛そう。
しかも、もともと隔月連載かなんかだよね?
原画展で元気にサインしてる本人見たから、尚更微妙な気分になった。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 15:10:08 ID:rdsbuLU90
ブログのタイトル変わった。ワールドイズマイン・・・ボカロ聴いてるのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 16:41:40 ID:RuPKVkLz0
あーあれな…意味くらい調べた上でつけてるんだと思うと…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 18:11:24 ID:j+NnhscO0
ブログ読んだ。本当は天上の蟻だけを描きたくて仕様がないって印象
ブラストはお茶を濁す程度で天上が終わったらWAに逃避するのかな
ビズは掲載誌のキャッチフレーズを理由に移動で4回目の1巻くる?
ていうか、キャッチフレーズを気にしてたらWAはどうなんだと

288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 12:30:48 ID:D5Lt8eZj0
ビズゲーマーの女刑事に会えるのは何年後になるのかな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 14:43:16 ID:oNO2wSqO0
ほっすっす
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 19:50:35 ID:HW0yWnzv0
【MikuMikuDance】教授たちも宇宙を救うために踊ったようです
http://www.youtube.com/watch?v=rGbgqqzJIrg&feature=related
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 09:08:21 ID:6/Q6w6EwO
とりあえず保守
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 13:28:19 ID:AruPS3CI0
峰倉先生って町田市の人?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 17:26:22 ID:sZxEenq/0
そう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:13:13 ID:iacYaxX50
峰倉って女だったんだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 16:23:42 ID:NvMUB/b40
どんだけ今さらー
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:57:14 ID:ENXQ4u1r0
峰倉先生って鉛筆で描いてるコマ多いよな。
ちゃんと仕事して下さい峰倉先生・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:28:01 ID:ofDAIOXoP
>>1
公式サイトの契約切れてないか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 04:38:24 ID:gkLY3Aul0
>>297
半年ほど前に。
ブログ遡れば書いてるよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:12:14 ID:GvfKiNMF0
質問いいでしょうか?

私立荒磯高校生徒会執行部で
BLシーンかと思ったら、虫歯見ようとしてただけだった、ノート見せてもらおうとしてただけだった
というオチのシーンがあったような気がするのですが
それが何巻だったかご存知の方いらっしゃいますか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 18:49:16 ID:svAXBnlh0
荒磯は全2巻だからどっちか探せばすぐ見つかるのでは
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:09:48 ID:3YiKmp8w0
一巻の5話にあったよ。虫歯の話
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:49:12 ID:EyUxM18X0
ノートの話も一巻の2話だよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:22:56 ID:9/xiKh0J0
なんか最近のこの人の絵あんまり好きじゃない…いや好きなんだけど。
なんかカクカクしてて記号化してる感じで嫌だ
横顔とか特に好きじゃない

WAが一番好きだけど、なんかWAは待っても良いから他のどれか一つで良いから早く終わらせてほしい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 02:14:40 ID:TLnwNbxoO
>>303
禿胴

以前の絵は好きだったけど
今はあごや鼻がとがってるし手は小さいし
絵柄が劣化してるよな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 05:08:04 ID:fO0OzkHG0
他の漫画家も含めてなら今でも好きな絵柄ではあるけど
スティグマの描き下ろしが個人的に神レベル

蜂の巣とビズの続きが読みたいなー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 12:48:36 ID:tl1XTAk40
やっぱみんなそう思ってるよな
絵が完全に劣化しきる前に全部終わらせてほしいと思ってしまう…。
この人の魅力は絵柄がかなり大きい訳だし

>>304
手が小さい同意
ってか顔が大きいと思ってしまうのだが…

>>305
スティグマ引っ張り出してきた
かなりこの人の色が出てて良かった
この頃はCG加工とかあんまりしてないよね?

個人的にはシュガーコート(画集)に入ってる絵は全部かなり好みなんだけど
みんなはどのへんの絵が一番好きなのかな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 03:06:15 ID:eWUJvLWh0
個人的に無印5〜9巻の絵が好き。今の絵は顎周りがごつくて頭身がおかしい。
線が太くてシャープになってるし目の書き方も昔と違う。昔の絵が好きすぎるだけに惜しい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:02:06 ID:RqFC1+al0
>>307
今から思うとかなり昔の絵だねえ・・・
あの絶妙な荒さというか、デフォしきってない感じは自分も一番好きだな
悟空が今から思うと大きめというか、子供っぽくないな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 03:45:02 ID:8UD2TvurO
悟空は無印からRELOADで精神的に大きく成長したのに、反対に見た目はショタ化したのが残念。
無印の悟空より、最近の悟空は見た目が幼すぎる。とても19歳には見えない。
まだ無印の時の悟空は外見が16〜17歳(高1か高2)くらいに見えたのに、最近では14〜15歳(中2か中3)くらいに見える。
あと、昔の絵柄は全体的にキャラの輪郭というか顎をシャープに描いていたのに、
最近は丸みを帯びたような輪郭を描くから、急にキャラが太ったように見える。
最近、ビズのアニメDVDのカラージャケットを見た際、美柴の輪郭が以前と違いかなり変化していてびっくりした。
急に美柴が太ったなぁと感じたよ。
あと、最近では三蔵とかも太ったように見えてしまい、絵柄が本当変わったなと思った。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 01:18:34 ID:AAl+WvCVP
一応ブログへのリンク

World is 峰-mine-
http://nitroblog.exblog.jp/
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 02:57:03 ID:AAl+WvCVP
>>298
というわけで、次スレでは、>>1のテンプレを修正しておいてください。

>>298 ご指摘くださいましてありがとうございました。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 12:20:18 ID:c6rcG9NT0
>>309
悟空すごいぷにぷにになったよね・・・。
ちび悟空も餅のようだ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 18:34:40 ID:V+RdHZ+/0
峰倉って、おっさん萌を隠れ蓑にしたショタコンなんじゃないかと疑うようになりました
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:35:41 ID:m26gIl1E0
それはどうだろうwww

悟空のキスシーンのドラマCDを聴いて☆好きもあいまってじーんとした
OVA作ってほしい
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 21:14:45 ID:0Adcmvgb0
また手術かい
全連載ストップして療養すべきでは
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:43:13 ID:jTeWduxf0
町田では、あーいうファッションが普通なんですか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:58:57 ID:5kgljDr/0
ブログで紹介してた15少年とやらを聞いてみたけど下手すぎワロタ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:20:40 ID:4RNxdl190
ここで言う事じゃないなそれは
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 14:35:04 ID:5Zx5XMyaO
最近更新してないけど、元気何だろうか…元々そんなに更新する人じゃないけど
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:08:39 ID:vdffUGuz0
絵が気持ち悪くて嫌いだったけど
ブログ読んでたら丁寧な性格っぽいな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:14:38 ID:vdffUGuz0
しかも顔の輪郭が以前はカマキリみたいなダイヤモンド型だったのに
ほんとに変わってきてるんだな。あの頃は吐くほど気持ち悪かった。
相変わらずデッサン狂ってるけどww
これからも変化していくかもね。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 10:24:36 ID:0n42OU9v0
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:10:02 ID:X/fgpr+10
突然過疎
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:59:14 ID:M8V0jJoXO
作者が仕事しないからしょうがない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:11:27 ID:NHJ7cMeO0
ワイルドアダプターってどうなったの・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:26:33 ID:OSvsvji60
>>325
他スレのだけど。

246 :風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 00:13:23 ID:pPR0olkR0
WAは休止というより版元との交渉決裂を理由にわざと原稿落とし放置。
編集「BL雑誌なのでBL描いて下さい」
峰倉「編集も一部の読者もBL描け描けうるさい。
要求を飲めば世界観が壊れるからWAとはしばらく距離を置く」
ソースはペーパーニトロ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:34:43 ID:SacBoB+60
>>326
どうもありがとう。
希望しか見えない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:48:32 ID:D5kbBIvg0
峰倉作品で一番WAが好きだから早く再開してほしいよ…
編集や読者のBL描け要求をのまず信念持ってるのはいいんだけど
作品をすごい大切にしてるのも分かるし
雑誌移るとか出来ないのかね
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:52:21 ID:D5kbBIvg0
あ、とりあえず病気治してほしいけど
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 03:17:25 ID:ZPYoNOPg0
なんの病気なんだか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:52:53 ID:YrdYLVt20
子宮全摘出してるし
今は顔が3cmふくれるような病気で手術だっけ…
無理せずなおしてほしい。中学の頃からのくされ縁のファンだから気長に待つぜよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:23:19 ID:yh88mGnCO
またパク疑惑かよ…もうイラネって
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:41:25 ID:OvvhsZG70
無期限休止きた
まじかよ…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:03:32 ID:TCQDVLL3O
良かった良かった
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:51:31 ID:aEtj5aXF0
>>333
中途半端なもの載せられるより治して
毎号ちゃんとしたのが載るようになる方がいいだろ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:08:16 ID:aSicjnai0
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 03:59:58 ID:pGLH5aos0
>>335
そうだった、そうだよね。
病人が休んで何がおかしいのかと
なんか取り乱したすまん
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:02:14 ID:lr/5sBpYO
>>336
パクリ病ぐらい許してやれよガチで病人なんだぞ…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 11:12:27 ID:DPe1g0q00
病人だからパクってもいい、ってのは何か違うだろ…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:26:37 ID:lr/5sBpYO
あんま追い打ちかけんなってことよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:06:38 ID:6jSIiA9m0
>>336
こじつけなのが大半なんだけど…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:31:08 ID:1/SE5gab0
自分でもちゃんと言ってるよね
これは●●の××の写真を見て〜とかって
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:59:41 ID:9Yvlfu3CO
>>341
もし確実な盗作が1つでもあればそれで充分なんだけど…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:47:35 ID:1M/hR5VJ0
>>343
その検証は別の場所でどうぞ
検証スレ持ち込んでも鼻で笑われるレベルに思えるけどw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:52:05 ID:9Yvlfu3CO

検証して欲しいとかじゃなくて大半がこじつけだろうが1つでもパクってれば関係無いんじゃない?
もし>>336の中にあればの話だけど、って事

更に意味不明だったらごめん…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:02:44 ID:tE8CQGTD0
だから、そういうのはそういう所でやったらどうだという話
つまり、スレ違い
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:56:34 ID:iie3HbVJO
というかなんで344がレスしてんの?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:25:47 ID:ce2xoKSKO
何言ってるんだろうこの人…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:51:11 ID:iie3HbVJO
なんかすいません
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:18:13 ID:iie3HbVJO
連投スマン

>>348
ちなみに私は>>343じゃないよ


それから>>336を検証スレ持ってこうとしたらそういうの無いんだね…

という訳で>>336
作者スレでの判断は“こじつけ”だから諦めた方が良いよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:06:14 ID:6BnrF1mcO
>>342
ttp://s.pic.to/pig65
ttp://c.pic.to/107s3r

少なくともこの2つに関してはそんなコメントは無いけどね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 03:33:59 ID:E8dJXrwtO
別件の検証スレ(峰倉はパクられ側)にURL貼付けてスレチって言われて
相手されなかったからってこのスレに持ってくるな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 04:08:26 ID:6BnrF1mcO
なんで反応しちゃうかなーw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:00:33 ID:qKTjRubOO
体調大丈夫なのかな…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 08:53:01 ID://EYjB6yO
>>351
これだけ似てる(少なくともよくある構図ではない)のに「〇〇見て描きました/〇〇聴きながら描きました」とか言ってないのは痛い…
元があんまりメジャーじゃないから良いと思ったのか?
>>336のV6や>>177みたいにただ人物をキャラに置き換えただけのようなイラストでも
ファンだと公言してたらまだオマージュで済むのになあ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 09:02:57 ID://EYjB6yO
あとイエモンのもそうか>人物をキャラに置き換え
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 15:11:59 ID:3wJ9zmooO
>>336の6番目のやおねの絵の載ってる書籍って何?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:53:12 ID:PZWlxUj3O
パクリといえば、銀魂の空知スレで、今週号が最遊記ネタパクリかも?って話がでてるぞ。

過去にも読み切りなんかで、昇霊銃ネタや、魔戒天浄ネタや、セリフ被りや、江流にクリソツな子がいたりするんだそうだ。

空知スレ住人は認めてないみたいだが、実際どうなんだろうね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 01:59:05 ID:arHY3xjo0
基本ギャグ漫画の場合はパクリってよりパロじゃないの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 07:32:09 ID:F6F4AZt0O
イエモンで思い出した
WILD ADAPTERのイラストに付いてるポエム?みたいなので『干涸びてゆけ冬の向日葵』ってのがあったけど
これ「HOTEL宇宙船」て曲の歌詞の『ビリビリ破れてけ 紅いコスモス』のパロディかな?
もしくはCASCADE「FLOWERS OF ROMANCE」の『咲き乱れよ 夏のヒマワリ』か
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:51:33 ID:ej75Re2v0
>>360
本気でこれをパロディとか思ってるの?
煽りとかじゃなくて、こじつけもいいところじゃないか?
本気で思ってるならちょっとびっくりなんだが。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 10:08:13 ID:F6F4AZt0O
>>361
オマージュ?インスパイヤだっけ?
とにかく作者がイエモンファンで最遊記のポエムに歌詞の雰囲気があるしもしやと思って
そんな強く否定されるとは思わなかったよw
軽い気持ちで書き込んでごめんね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 10:55:28 ID:ej75Re2v0
>>362
いや、すまん。自分もイエモン好きだから、これがパクリなの?ってびっくりしただけ。
ポエムの雰囲気が近いとかそういうことはあるかもね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:37:19 ID:WyYMbHGEO
>>359
いくらギャグマンガでも元ネタがはっきりわかるように描いてなきゃパロとは言えないような。
でも別にいいんじゃね? 篠原一ほどのもんならともかく。

それより今ブログ見に行ってびっくりした。
病気って不摂生によるものだと思ってたから血の気が引いたわ…。
なんか復帰できるかどうかわからないような書き方だし、大丈夫かなぁ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 17:36:21 ID:dW5t8HS2O
>>360は「パクリ」なんて使ってないのに…
>>361は自分でも「パロディ」って言ってるのに…
何をそんなに過敏になっているのかw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:47:24 ID:tKVSkMqT0
>>360はパロディにしたってこじつけ感がある気もするけど、
軽い気持ちの書き込みに対して>>361がすまんって言ってるんだから
>>365はそれをいちいちあげつらうなよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 19:52:16 ID:dW5t8HS2O
>>366
すまんの後に「パクリ」って使ってるのが気になって
あと「自分もイエモン好きだから」がよく解らん
どっちも単に勘違いなら良いんだけど
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:20:23 ID:NUe1uziSO
>>364

最遊記知ってる人なら、今週号のジャンプみたら、パクリとまで判断しなくとも、多分最遊記が頭掠めると思う…て感じかな。

前から、ちょくちょく空知スレで話がでてたんだけど、確かに銀魂に収録されてる読み切りのヒーローの技はまんま魔戒天浄だったし、もうひとつ、(多分デビュー作かな?)の、ヒーローの付き人は、髪型が江流っぽかた気がする。

どっちももってるから、いま画像貼れって言われたら貼れるけど…。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 03:44:57 ID:EC5rFu0uO
ただ興味がある(検証とかするつもりではなくという意味で)で見てみたい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 04:42:12 ID:NUe1uziSO
んじゃ、とりまここであげられた二個さらしてみる。

まず空知

http://imepita.jp/20101007/159910

んで峰倉

http://imepita.jp/20101007/162500

もひとつ空知

http://imepita.jp/20101007/162930

もひとつ峰倉

http://imepita.jp/20101007/163170

携帯撮影なんで画質は許せ。
見る人によっては似てないってゆうかもね。

でも自分は似てると思った。

探せば、まだかぶってるとこあるんだけど(セリフとか、例の今週号のネタとか)、とりまこの二点。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 04:48:25 ID:Gmyhm96i0
似てるがパクりではないて感じだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 05:06:27 ID:YABliWsYO
これは…www
影響受けてる臭はプンプンするね。
こんなの知ってる人が、今週のネタみたら、そりゃ怪しむ人も出て来るかもなwww
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 12:47:56 ID:MfIMCuhL0
絵柄が違うから似てるかどうかさっぱりだわ
つかパクリうんぬんはここに書くことなのか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:15:45 ID:HMKeFUbeO
空知じゃないけどこれらも以前他スレでキャラや世界観等が似てると言われた二つ
ttp://g.pic.to/19xtws

俺はあんまり…と思うけどロイド眼鏡にチェーン片方だけってデザインは確かに珍しいかなと
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:07:04 ID:L1RwFBr20
これはどうだろうw
似ているというか、よくあるモチーフって感じだけどな
空知の魔戒天浄は笑えるレベルかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:25:58 ID:fZn2GvIzO
>>370はせいぜい影響受けてる程度かな。
何が悪いんだ? て思う。
>>374はキャラの元ネタははっきりしてるし、世界観似てるって言っても、
ガンダムとマクロスはパクりあってる! って言ってるのと同じレベルなような気がする。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:37:35 ID:NUe1uziSO
>>376

>>370晒したものです。
いやいや、パクリといったわけじゃなくて、おっしゃる通り影響受けてるんじゃないかなと。

ここまで似てて、最遊記のさの字も知らないって事はないのでは…。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:12:10 ID:HMKeFUbeO
>>376
キャラは設定やキャラ同士の関係性が挙げられてたな
メインが古傷持った青年と少年とか、その2人を追っかける男とか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:36:20 ID:fZn2GvIzO
>>377
ええと、ごめん銀魂あんまり知らないんだけど作者が最遊記なんて知らないとかって言ってるの?
影響受けてるだろうから知ってて当然なんだと思うんだけど。

>>378
>古傷持った青年と少年と、追っかける男
久保ちゃんと時任と真田さんの方が先に浮かんでしまったんだけど…。
まあ似てるって感じる人もいるんじゃないか?
パクってるって言ってる人がいたらバカバカしいと思うけど、似てるって程度ならそういう人がいてもおかしくないと思う。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:53:54 ID:NUe1uziSO
>>379

ごめん、そういう意味じゃなくて、知らないはずはないよねーって意味で。

381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:05:07 ID:HMKeFUbeO
>>379
あれはちょっと違うんじゃない?
久保田と時任はどこか目的地があって移動してる訳じゃないし
真田もその気になればすぐ2人に接触出来そうだし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:03:01 ID:EC5rFu0uO
>>377
パクリ指摘じゃないのは368のレス見てもわかるけど
「晒し」とか言葉使うとヲチっぽい印象になるから止めた方が無難かも
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:12:37 ID:0xDnBDDyO
>>381
そんな細かいとこで違うって言えるんなら
スティグマとcloverも似てるって
言えないんじゃね?
スティグマのふたりは誰かに頼まれて
一緒にいるわけじゃないし
和彦は記憶喪失じゃないし
ティトにスウみたいな特殊能力ないし、みたいな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:44:24 ID:/QGjK65wO
晒したやついい粘着し過ぎてしつけえしうざい
このレベルで騒いでたら峰倉のアシのガリレオのモザイクの作者なんてもろじゃねーか
空知が影響受けてたらなんなの?
何度も気持ち悪いね^^
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:48:24 ID:LGfrSAmcO
晒した人は見たいって言われたから晒しただけじゃ?
空知って人が、本当に最遊記に影響受けてようとなんだろうと知らないし。

文句あるなら空知スレでどうぞ。
ここまできてごねるのやめてくれない?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:14:31 ID:1BKx2HYlO
相手にすんなよ。
>影響受けてるからなんなの?

まねしてるとは言わないけど、被らないように気をつけてって事じゃんね。

言葉の意味も知らんのか。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:34:03 ID:Hp4nJbpqO
>>360
この詩は全然似てないじゃねえかww

>>370
銀魂読んだことないが、これも全然似てないじゃねえかww

>>374
よくある構図やモチーフだし、これはパクリとは言わんだろうw

>>384
ガリレオというか、あの作者は峰倉の元アシだからやっぱり構図とか影響受けてるのはよく分かる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:30:11 ID:7tJjh/bi0
女は視野が狭いんだね〜とは思った
自分の知ってる漫画が元祖!って考え方が気味悪い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:41:42 ID:DmMoq2zs0
今週号のWJ銀魂は読んでなかったけど、このスレ読んで見てみました。

ハリセンでキャラ同士で殴り合ってたw
自分的にはスレ読まずにコレ読んでも最遊は浮かばなかったろうな。
コレはTVのコントのレベルじゃね?他に最遊っぽい描写あった?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:42:19 ID:0oDmCvb1O


だから空知の画像うp以降は誰もパクリだと指摘してる訳じゃないじゃん
そもそもパクリ検証を希望してもいない
そんなに強くパクリ否定しとかないと不安なの

>>388
「相手にすんな」っつって結局絡んでるのも女だろw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:31:46 ID:LGfrSAmcO
自分も、一応漫画かいてた経験あるから(趣味で)、他の漫画読んだりして、好みのキャラクターやシーンとかあると「こんなんかきたい」って思うときあるから、影響受けるって言うのは実際よくあると思うし、別にいいと思うよ。

空知も多分そのレベルじゃないかなあと。
もともと他の漫画をよくパロる人なんでしょ?
最遊記もパロられてんだと思えばいいだけ。

392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:07:26 ID:V50npblSO
>>360
万が一パロだとしたら下のやつでしょ
状態と季節が真逆なだけだから
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:17:37 ID:CV+igyOwO
で、イエモンとcascadeではどっちがどっちをパロってんの?
ってレベルのもんでそういう話は意味があるのか?

峰倉作品の元ネタを探すスレでも立てたら?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:03:44 ID:V50npblSO
>>390
ホントなんでこんな必死に噛み付くんだかねw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:52:27 ID:But/ms1u0
あっちもこっちも粘着なのが住み着いてしまったな…
もういい加減にしてほしいんだけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:01:59 ID:CV+igyOwO
あっちって言うのがどこか知らんけど、荒らすのが目的の奴だったんか。
そりゃ相手してすまんかった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:13:58 ID:But/ms1u0
いや、荒らしかどうかはわからないんだ
なんだか、最遊スレにもしつこいのがいるから気になってね
こちらこそ、すまなかった

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:30:00 ID:V50npblSO
しつこいと言うかちょっとでも気に食わないとスルー出来ずに構っちゃう人多いね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 06:03:58 ID:CF87/yXVO
それはそうとみんな外伝の話をしようぜ!
OVA予約受付してたのさっき初めて知って通販サイト覗いてきたんだが…高えww
自分OVAとか全然買ったことないからよくわからんけどみんなこんなもんなのかな?
 
外伝大好きだから買うつもりではいたんだが、まだ実際動いてるところ公開されてないし三巻セットで予約すると安い買い物じゃないのでちょっと迷ってる
予約した人いるかな?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 07:11:49 ID:6/sCW5UaO
最遊記総合にメディアミックススレまであるのにここでやる意味あるの?

本当にもうスレ違いの話やめてくれない?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:32:34 ID:DhQIyVhW0
しかし、話題が無いんだよな
スレが細分化してるのって、いいような悪いようなだな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:07:15 ID:usCceruV0
以前は細分化する必要があるほど書き込み多かったんだろうな……
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:56:16 ID:N8KyrkzeO
別にスレ違いじゃないような。
それがダメなら何を話すスレなんだここ?

>>402
アニソン板にメディアミックススレが出来た経緯を知ってるもんからしたら、
書き込み多かったっていうか内部分裂を繰り返したイメージが…。

ちなみにメディアスレは最遊記禁止だけど最遊記のメディアミックススレってあるの?
アニメ2板にあるやつ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:27:27 ID:6/sCW5UaO
ネタが無いからって別に無理に話振ってスレ動かさなくても良くない?
全体的に人が少なくなったんなら尚更、関連スレ減らして統合する意味も含めてさ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:08:08 ID:6vZc1Fmy0
何この自治厨
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:18:48 ID:6/sCW5UaO
このままパクリ糾弾厨に一々構ってレス埋まるよりマシじゃない?て話
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:31:30 ID:EFt6NAzl0
>>399
これでもかってくらい高いよな
このご時世零細出版社なんて生き残るのに必死だからしょうがないんだろうけど
庶民には結構勇気のいるお値段だぜ…
レンタルで済ませたいけどキャラソンとか聞けると思うと買いたくなってくる
でも高いから迷ってるという無限ループorz
せめてあと五千円安ければな…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:03:36 ID:N8KyrkzeO
今確かめてきた。
ありえないくらい高いなー。
でもキャラソン+全部集めると峰倉書き下ろしのオリジナルドラマがあるのか。

自分はさすがに手がでないけど、プロモビデオで流れてた主題歌はいい感じだな。
あれだけでも欲しい。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:44:34 ID:6/sCW5UaO
>それがダメなら何を話すスレなんだここ?

じゃあ何の為に最遊記シリーズ総合スレがあってそれとは別に作者スレがあるんだろうね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:08:10 ID:2fJI0CHN0
今の状況で作者スレと最遊記シリーズ総合スレと分ける必要あるのかな
最遊記スレが出来たのって、ここが最遊記の感想で溢れて
他の作品、蜂の巣やビズとかの感想が埋もれちゃうから別にしたような…

それで今は最遊記シリーズだけだよね、描いてるのって(WAは訳あり休載だっけ?)
これなら分ける意味が無い気がするんだけど、皆さんはどう思う?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:28:57 ID:QJQzHxQKO
スレの内容をそんな細かく決める必要ないような。

ここで最遊記の話すんなって、
最遊記のスレで作者の話すんなって言ってるようなもんじゃないの?
最遊記のスレじゃ作者の遅筆や病気に対するレスなんかない!ってわけでもないよね?

まあ完全活動休止中だからこのスレで話題ないのはわかる。
だからここがなくなってもいいと思うけど、
統合みたいにするなら無くすのは最遊記スレのほうが良くない?
で、こっちに最遊記組を迎え入れるようにしないと
「最遊記スレ」だとホントに最遊記以外ははじかれるよ。
上にも書いてあるけどメディアミックススレができた理由って、
作者スレでWAの話が続いたときにここは最遊記の本スレだからそれ以外は出てけって言われたからだから。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:58:04 ID:QJQzHxQKO
ちなみに4、5年前の話だけど。
少女漫画板の作者スレに有名な携帯さんがいて、その人自分の知らない最遊記の話になると
不自然に流れを変えようと必死になる人だった。
その人携帯しかないみたいで、情報源がネットの話になると荒れるんだよね。
荒らしとかじゃないけど空気読めない発言をして叩かれて、
でもIDが代わるといきなり他のレスにすり寄ったり自分のレスを叩いたりを続けた人。
当時はsageを知らない人だったのでバレバレだった(途中で覚えてた)。
多分もういないと思うけど最遊記スレのテンプレに気になる文章見つけたので一応。
気をつけてね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:07:41 ID:IPNFQ4+30
>>411
メディアミックススレができた理由って、そうだったけ?
この作者スレでWAドラマCDの挿入歌だかの話が続いたから、
ここは漫画を話す場所なので、ドラマCD等のことはそういう場所にスレ立てて、
そっちで話せ…じゃなかった?
でWAは、漫画も含めてみんなメディアミックススレに行っちゃったと思ってた
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:52:37 ID:hqTkGkZ1O
スレの分立理由、存在定義とかわざわざ決めなくて良いと思うけどな
需要なくなって過疎れば落ちるんだし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:37:16 ID:h0s6UJ0sO
>>412
あの例の三蔵厨さんだっけ?
あれはすごかったなw
他キャラ叩いたり、最近の三蔵の扱いが悪いので峰倉に苦情送る!とファビョったり、本当酷かった。

>>413
流れ的に大体そんな感じだったよね。
そして今は…、
最遊記スレ=最遊記のみの話。
峰倉かずやスレ=峰倉作品総合の話。
メディアミックススレ=WAやBUSファンの隔離スレ。
こんな感じになった。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:17:43 ID:DBzceWc5O
そして前触れなく訪れる過疎
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:06:16 ID:4oNj6XAn0
まあマジ書く事ないよね…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:39:04 ID:qXmeJd8tO
手術は無事に終わったのかな
心配だ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:20:58 ID:+LOeUAJzO
金は有るからミスは無いだろうけどね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 01:43:04 ID:a8F4QMpa0
はっ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 09:27:07 ID:6eOnk7do0
手術は12月じゃなかったか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 08:55:02 ID:YUSx1GcXO
すまん、ブログ確認したら12月02日って書いてあったよorz
落ち着け自分
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 08:44:31 ID:/YWSG6pC0
ブログ更新してる
どんだけ仕事させられてんだ…

手術の大成功祈ってます
痛みや苦しみが小さく済むよう祈ってます
一日も早い快復を祈ってます
峰倉がんばれ超がんばれ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:44:47 ID:Xo2r6H/qO
手術後が大変って書いてたな。
すぐに治っておいしいご飯が食べられますように。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:16:35 ID:vqqhlrnnO
この有り余るパワーを峰倉さんに差し上げたい。手術成功したらしばらく休んでほしい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 16:45:23 ID:yP2aYQO90
休んでるのかな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 13:21:49 ID:vRsekt2+0
いえ怠けてます
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:35:20 ID:9cSCisFS0
【速報】峰倉復活

そーす
http://nitroblog.exblog.jp/15247000/
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 13:19:34 ID:EJjR+U520
復活きたのに過疎ってんな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 13:57:59 ID:UPAEhVMQ0
全然復活とは言えないと思うんだが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 17:57:14 ID:EJjR+U520
仕事する意思があるのは、明るい兆しでは
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 20:03:34 ID:zRWFITrh0
意思があっても、体があんな状態じゃ当面は厳しいと思う…
家族が、病気で片目の視力がほとんど失明レベルに
低下したんだけど普通に生活していてもとても疲労する
らしくて体調を崩しやすくなったよ。
体の一部を失うとそれまでの普通の生活を取り戻すことって
困難なんだよね。
本人は、失ったから得るものもあると言うけれど。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 20:51:27 ID:PR8Z2r+v0
まだ若いのに、色々と壮絶だな・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 22:44:44 ID:E7SrIMlh0
>>429
そりゃここ本スレ違うし

【峰倉】最遊記シリーズ総合 14【かずや】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286554917/
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:21:04 ID:fRhvZ7Ua0
>>434
あれ、そうなんだっけ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:21:12 ID:MUY7PDfZ0
まだあったのか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 04:00:02 ID:Av3GwA8n0
うん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 03:41:46 ID:YvluIxdT0
アニメ板のスレ落ちちゃったな
過疎ってたから仕方ないか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:52:50 ID:TuCm3w+cO
まだパクリあったのか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 23:32:05 ID:igU5yibI0
只今、漫画板の最深スレ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 23:36:54 ID:rygS8SAP0
静かでいいじゃないかい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 07:24:41 ID:QRO6AFff0
.
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 03:04:11 ID:mxdfhF/50
何か言えよw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:40:12 ID:mYIBSxCN0
age
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:57:59 ID:99ZAU1z5O
何とか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:00:57.67 ID:WNl/4ocdO
健康な頃の峰倉さんのご尊顔を拝したいです下さい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:02:28.23 ID:gzFpfrqS0
test
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:41:43.75 ID:bXJkJ3GEO
(^p^)あふぅ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:29:34.27 ID:iZqv/3yS0
なんでだろう 448に吹いてしまった
自分が憎い
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 01:43:14.81 ID:ET8bICiOO
(´д`)←三蔵
(・∀・)←悟空
(`Д´ミ)←悟浄
(○∀`)←八戒
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:29:05.93 ID:ihUtNyG70
昨日エルシャダイの漫画かくて聞いたけど本当?ソースふたば
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:25:45.70 ID:jL/niEPbO
>>450の三蔵に吹いた
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:16:53.98 ID:07h1BrBZO
てす
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 05:23:34.95 ID:6lwZWcgvO
たれ目
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:38:29.62 ID:eaZsc+AG0
たれ目は高確率でヤンデレ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:51:24.10 ID:GU45uwX4O
保守する必要有るの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 02:19:48.50 ID:lgLVX3s8O
蜂の巣単行本が発売したら、感想がこのスレに上がるからじゃない?
最遊記スレだとスレチだし、メディアミックススレはCDとかOVAの話が主だし、ここは峰倉作品の総合スレだからな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:05:25.00 ID:hh1n7sG1O
先生仕事しすぎです
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:47:39.97 ID:Z2aJnclXO
昔散々仕事しろ言われたので今その通りにしてるだけです^^
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:48:32.85 ID:wRLKDglCO
峰倉先生の小説への挿し絵っていうとあのBL小説が思い浮かぶなあ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 02:18:07.33 ID:Rr7OQ4w+0
池戸裕子だっけ、あれもBLにしちゃ大人しい話だったが
さすがに濡れ場のある小説だったら依頼は受けないんだろうなぁ
今回のも精々…て書いたらネタバレになるのか一応
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 21:55:41.25 ID:Y97KvFmKO
蜂の巣の話題なのでコチラに書くね。
峰さんのブログが更新されたので早速見てきた。
蜂の巣の山崎のイラストを見て何だか動悸が止まらないんだが…。久々にメチャクチャ萌えた。山崎あんなに格好良いんだな。
ドラマCDのキャスト見てると三宅さんが出ていてびっくりした。脇役かな?三宅さんの演技が好きだから嬉しい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 03:24:25.55 ID:WGS2C+IL0
むしろ山崎が三宅健太イメージだった俺がいる
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 04:12:19.26 ID:XbfY49ZiO
メディアミックススレ使わないの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 13:37:48.36 ID:C2lvCXt4O
あっちのスレのテンプレには原作の話が出るのもOKと書いてあるけど、メディアミックススレって基本的に主な話題はOVAやキャラソンなどが中心だからね。
あちらはアニソン板にあるスレだから本来なら音楽話をするところなので、漫画原作の感想の話題が主になるならこちらのスレが妥当じゃないかな?
まあ、蜂の巣発売してから読者が好きなように棲み分けたら良いと思う。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 19:01:32.12 ID:XbfY49ZiO
贅沢だな〜
467名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:00:22.74 ID:RbdPcftB0
ゼロサムオンラインの最遊記小説面白いね
漫画なくてさみしかったけど小説楽しみ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 07:46:37.90 ID:IPOXXBHPO
スレチ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:25:47.84 ID:jEXhIaRF0
厳しいねえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 15:05:32.21 ID:6a0L9QOnO
過疎りすぎ
統合しようぜ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 13:49:00.30 ID:MSWt918u0
同意
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:06:26.02 ID:MsrypyBx0
 
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:55:50.98 ID:6AEIDdsYO
ネタ無いんなら落とそうよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 08:40:34.87 ID:llOtko02O
バックギャモンリミックスって蜂の巣ラフ載ってる?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:29:33.78 ID:EOtk7i6ZO
まだドラマCD聞いてないけど蜂の巣読んだ。
元々蜂の巣は連載開始から読んでたけど、まとめて読むと一段と面白かった。
もし連載進んでいれば、山崎の目を奪った奴、陣内の娘さんが死んだ理由、恩田の生い立ちや末路など描かれてたんだろうなぁ。
アルカナの短編は初めて読んだので新鮮味があり面白かった。
空、海、陸のそれぞれの生き残りの奴の話は何となくヒラコー辺りが描けば一層面白いだろなとか思った。
しかし、魔界王子(魔王?)の話は萌え死んだw魔王×幼女、しかも人外×人間という組み合わせはツボすぎるw
峰倉これからもノマカプ話描いてほしい。WAは無理としても、最遊記やBUSでノマカプ出来ないかなー。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:56:52.75 ID:/TTTFTV9O
WA6ヶ月連続新装版かー
ドラマCDが新録なら買うけどすでに発売されてるのと内容同じなら買うの迷うな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:24:29.69 ID:KOupOK4cO
>>475だが、ドラマCD聞いた。
ドラマCDというものを今まで聞いたことがないので、何かドラマCDで聞くより漫画で視覚的に捉えたかったなーって思った。
ただ、小西さんの山崎が案外合っていて良かった。あと中村さん渋いね。
個人的には漆原の三宅さんが一番合っていて好きだ。脇役なのに存在感あって良かった。酒井刑事も声がイケメンで良かった。
それにしてもキャストトークの関智ネタにクソワロタ。あの人未だに下ネタ大王なんだなw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:01:02.29 ID:hZYSCT3l0
WA連載再開するの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 05:41:14.17 ID:M/xpLqG60
移籍したんだからいつでも再開できるんじゃない。
再開させる気はあるみたいだから、
あとは峰倉の体調次第
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 12:46:32.79 ID:W2D8jxwrO
一迅社から改めて新装版出すってだけで再開はまだでしょー
峰倉先生の体調第一だしゆっくりやってほしいね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 13:20:49.93 ID:S5uV9SiK0
マンガ自体描けるかどうか難しいし、連載数が多すぎるのも難しいよね
最遊記関連が優先だろうし

新装版の特典は毎回すごそうだ
書き下ろしページとカラーだけでも大変そう
特典が複数になるとどこで買うか迷う…
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:04:52.55 ID:lygqgyw9O
体調第一に考えてたらこんなに仕事増やさないでしょー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:22:33.23 ID:KoJyVqhzO
新しい連載や仕事が増える度、それを買い続ける熱心な信者が多いから儲かるんだろうなぁ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:55:07.69 ID:YYxQBscc0
マンガじゃなくてもグッズや新装版(書き下ろしが入る)だけで売れるもんね
カツカツであろう一迅も潤う・自分もだけど読者も買う
作者の体調は心配だけど、まとまった休養はいつまでも取れない…

休養を取れば解決ではないのかもしれない
ずっと病気と付き合わないといけないから、仕事と両立することを選んでるのかも
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 17:00:56.07 ID:KoJyVqhzO
まあ、そうだよね。
休養も大切だけど、峰倉の病と残った障害は休んだからといって完治するものではなく、生涯付き合わないといけないもんな。
多分それってメチャクチャ辛いことだと思うけど、それでも尚少しずつでも描いてくことを選んだのならすごいわ。一生付いてく。
もし自分が峰倉ならもう絶筆して、今まで稼いだお金でゆったり自由に暮らしていくことを選ぶなぁ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 17:52:44.55 ID:M/xpLqG60
本当に絵描くの好きなんだろうね。
だから絵描く感覚に慣れるためにひたすら
カラーの仕事をこなしてるんだろうし
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:17:51.54 ID:lygqgyw9O
幾つか不純な絵もあるけどなー…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:32:38.20 ID:KoJyVqhzO
そんなのどこの作家だって同じだろ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:36:23.04 ID:4Q/snIYQ0
不純っていうのはどういうのを指してるの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 11:08:08.37 ID:1lYxKBxUO
見て純粋に絵が好きなんだな〜と思えないヤツ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 14:54:17.23 ID:0tZY4diq0
え、それって見る人の主観でしかないんじゃないの?
ずいぶんいい加減な話だな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 15:33:42.67 ID:1lYxKBxUO
主観というか知ってるかどうかというか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 15:34:51.46 ID:3KCJpbBV0
君は何を言っているんだい?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 16:17:40.59 ID:1lYxKBxUO
まだダメだな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 07:34:38.80 ID:f0FDyQFQO
GoogleでWAの画像検索したら何かすごい絵が出てくるなあ。
峰倉の昔の古い絵柄だから連載前の本人の同人の一部?なんだろうけど、なんつーかエロい。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 16:18:09.27 ID:BjRnZZB6O
雨降ってるイラストは完全にアウト
風邪ひくわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:44:44.64 ID:l6LqJKMr0
話題の絵はWAが連載前の荒磯が連載されてたころ
廃刊になった徳間のBL誌に綴じ込みポストカード付録で載った絵
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 10:20:49.09 ID:H09nosJoO
そうなんだ
じゃあなんで画集に載ってないんだろ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 12:46:51.41 ID:T5VPgMUB0
アウトだから無かった過去になってんだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:22:22.04 ID:MEfnmDQDO
峰倉が盗作?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:26:24.41 ID:rGMhx0kW0
いいやWAはギリギリBLではない作品だけど
WA画像ぐぐるとWA連載前にかいたBL絵(アウト)が出てくるって話
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 13:07:03.72 ID:H/lvpITWO
まさかのマジレス
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:26:08.01 ID:ti2g4irWO
何本も連載ほったらかしてもダメ漫画家どころか神扱いされてるのは凄いっすね
正直うらやましいです
日々の努力の賜物なんでしょうね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:02:49.01 ID:tdEutmdw0
うらやましい?なぜ?漫画家さんか何かですかい?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:38:33.23 ID:Mns7UA0h0
日々の努力というか今までの積み重ねと
過去に大量生産されたコアファン
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 03:48:56.19 ID:zij7o5C+0
>>503 過去ファンと雑誌読者以外からはほったらかしじゃないか? この人
病気前だとヘタすると雑誌読者からも色々言われてたし

峰倉?ああ 昔いたねー 程度だと思うけど

このひと病気で連載滞ってた扱いになってるけど
今成人して数年たってる自分が高校出たか出てないかあたりから
すでに下書き掲載が多かった気がするんだけど気のせいか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 04:12:31.07 ID:knG4uiwOO
>>506
何だ。ただのBBAの独り言か。
峰倉は無印時代から下書き原稿だったからな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 08:49:01.44 ID:zij7o5C+0
無印はシラネw

少なくともリロードはそうだった
けっきょくあれは何だったのか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:57:54.03 ID:18pSKrNLO
BBAって何?>>507の事?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:43:06.88 ID:fAEqPKC50
ババアってw 

リロで下書き掲載くらいの時期に高校生なら
20前半くらいじゃねーのw
507が厨房なのか?w
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 06:40:54.00 ID:DyA9qRaVO
精神的に厨房なのは確か
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:15:51.42 ID:HnrGQ/npO
BUSの美柴の中の人結婚したな!
おめ!いつか美柴も結婚するのかなー。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 01:46:13.03 ID:Ef2VRlOm0
つか蜂の巣がほんとに面白かったから
短編1冊にまとまったのが残念
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:22:56.19 ID:X2wjTtGwO
「つか」の意味が解らんが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:37:45.81 ID:jRlEb/QX0
そんなことで突っかかることのほうが解らんわ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 21:23:21.47 ID:cuWjuxuD0
蜂の巣面白いんだ
WAも出ないし買おうかな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 00:18:01.29 ID:RqKiEgNpO
凄いな反応早いな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:17:11.09 ID:tVt9ZhYv0
何の反応よ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:26:07.18 ID:RqKiEgNpO
>>518みたいなのだよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:49:36.25 ID:tVt9ZhYv0
00:18のレスに10:17にレスつけてどこが早いのかが分からない…
10分弱でレスつけてるほうがよほど早いわ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:01:18.14 ID:42r9sADe0
>>516
自分は蜂の巣の世界観が好き
話自体はプロローグで終わってしまってるので若干消化不良
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 18:53:21.78 ID:RqKiEgNpO
駄目だなあ全然解ってないや
>>520もそうだよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:01:47.35 ID:ihQKW+tv0
何この人怖い
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:38:14.80 ID:UQyyGAnj0
蜂の巣ここで終わっちゃうのはもったいないよね
525名無しんぼ@お腹いっぱい
蜂の巣は世界観に凄い惹かれた
やっぱり峰倉はああいうアングラな雰囲気の漫画描くのうまいなと思う

蜂の巣はもうちょっと読みたい