福本伸行141カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・休載中 再開未定)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「賭博覇王伝 零」(講談社 週刊少年マガジン・毎週水曜日連載)
http://www.shonenmagazine.com/

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜13巻
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
コンビニ版黙示録全6巻、破戒録1〜6巻も再販中

『賭博覇王伝 零』単行本 1〜巻 連載中

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜21巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻、 コンビニ版全2巻

>>970超えたら次スレの準備を

前スレ
福本伸行140カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226711437/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:19:26 ID:S7bu/g9M0
申し訳ない 6入れるの忘れた。次スレに

『賭博覇王伝 零』単行本 1〜6巻 連載中

直してください。本当に申し訳ない。ごめんなさい。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:34:45 ID:cN9e/PpVO
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:09:45 ID:fMI0JUZg0
>>1

>>2
その程度のミスは問題ナイン・・・!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:38:16 ID:nPD5UfUB0
代打ちって危険な職業だってことは理解したんだが、
その取り巻きだって重要な役職でかなりの能力が必要だと思うんだ。
どういう能力が必要なんだべか。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 06:15:47 ID:LXy2Sy500
アカギ市川戦で人数合わせに入れられた二人とか同情する
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:36:57 ID:QW09EvjXO
美心とカイジの
せくロスシーンは何巻ですか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:26:02 ID:7nce0scQ0
カイジ再開マダー?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:22:04 ID:E+U++TdT0
銀ヤンマで、志村の手からマンズを抜いたシーンがあったけど
何で銀次は志村の手牌の左端が1、2、3、4、7万のどれかだと分かったの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:44:38 ID:RDuTPMSMO
天とアカギ、先どっち読んだ方がいい?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:53:54 ID:BXu5c3GJ0
>>10
アカギが先なら天の赤木初登場にショックを受けるぜ…? まあ、どっちでも良いんじゃない?
自分は麻雀知らない頃に読んだら天は意味分からなかったけど、アカギは面白かったなあ。覚えた今は両方面白い。
天は一巻で挫折しないように、アカギは鷲巣麻雀が2/3以上あるのでそこんとこ注意。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:34:27 ID:eOK7TE+/0
麻雀覚えてから読み直すと矢木のキャタピラに感動する
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:25:58 ID:p0RCtxzRO
キャタピラーとかあんなサマできねぇw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:37:52 ID:oQX6U1tyO
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:02:04 ID:ZPaOcEGD0
キャタピラは手順が面倒すぎる。牌がぶつかる音がしたらたちまちバレるし……
僧我大明神のすり替えツモの方がまだ成功率高いんじゃね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:24:34 ID:Qfh1heCAO
矢木さんすげーんだな
都合よくあんな手出るかって感じだし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:30:43 ID:eOK7TE+/0
キャタピラ開始からそれがオレの当たり牌だよ…!までの盛り上がりは異常
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:21:00 ID:w6uyYI0V0
前スレに書かれていた赤木がモブキャラに振り込むシーン
というのは天の何巻位ですか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:49:55 ID:ibe2geaQ0
矢木さんは電流が走るすげー人。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:14:33 ID:DgcXLHnm0
天は終盤は単なるアカギの宣伝だったな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:24:02 ID:6S7xfQJe0
矢木さんは赤木に負けたあとどうなったんだろうな
雀魔アカギじゃ一年以上たってもまだ牌がもてずに代打ち廃業状態らしいが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:47:42 ID:vh6xrxVR0
あの後市川もやられたってことで相対的に名誉回復したんじゃね。
早めに廃業してなかったらの話だが
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:41:02 ID:L5oisJPIO
>>19
天にも電流が走ってたような……尾神の国士無双を寸でのところでかわしたシーン。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:13:25 ID:bScvsaQG0
   g
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:15:26 ID:bScvsaQG0
天が銀じと戦ったとき、勝ったらわりをまわすって言ってたけど、あれって銀次から見れば到底受け入れられないよな
3人で銀二フルボッコにして50万山分けしようって言うのと同じ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:32:18 ID:ri4a5S1GO
銀さんは、それでも勝つと確信していたから了解した
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 09:24:10 ID:8he2eXlM0
銀次は三色だけで成り上がった大物だから
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:54:31 ID:dwwvbLrQO
>>15
大明神のすり替えはただの手遊びという噂だから
キャタピラよりは気兼ねなくやれるだろw
何で麻雀の闇が支配できるのかの本質が謎だ

>>21
矢木も市川もアカギが倍プッシュでもう代うち如きじゃフォローしきれん金を引き出してるし
生きてるだけでももうけもんじゃないか
ただアカギの次に強い奴らだから殺すのはもったいないが
浦部は自ら組が壊滅する位の損害出したから
指は前菜の気もする
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:06:51 ID:yJYRiklS0
曽我VSワシズまだー?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 16:19:59 ID:mgAKTnzgO
普通の麻雀だったらどっちが勝つかわからんなw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:21:56 ID:h7NHyy/E0
アカギは40巻ぐらい、いくな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:08:05 ID:1rXIO5Ny0
イカサマ抜きならば普通の麻雀でもあまり状況は変わらない気がするぜ
なんせ鷲巣サマは問答無用で役満をツモ和了すっから……
天だろうが僧我だろうがあの数え役満ツモは止められないんじゃね。
止められない以上、血ィ抜かれて死亡だしな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:59:29 ID:CQeybfaV0
カイジってヤンマガで月何回ぐらいのペースで掲載されてた?
破戒録とか1話24ページぐらいあるけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:15:17 ID:nJvVmz1V0
おまえらまだアカギを切ってないのか…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:08:12 ID:ohQU+4iC0
他の漫画に移っていくには、切っていかなくてはいけないのに
それが切れない。一種の錯乱状態。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:25:43 ID:v4OI5HxU0
一月に20ページ強読めばいいだけだから特に切る必要もない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:54:29 ID:R12zsgj20
某ベルセルクの作者のように「アカギしか描いてない」ならとっくに切ってるが
ほかの連載と平行だからねえ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:57:38 ID:mJQKhmSa0
某いらなくね?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:01:19 ID:ORfB04OH0
何だかんだいって終盤に差しかかってるしここまで来たら最後まで読まないと
気になるんで切れない。
これであと10年続いたらさすがに切れますよ福本先生。

俺が。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:13:22 ID:fEWbspHv0
願わくば現在の貨幣価値が一新されてしまう前に終わって欲しいものだ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:28:58 ID:rBxnYrOj0
とりあえず西暦が変わるころまでには完結してね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:01:30 ID:e+QCozIl0
福本はギャンブル書くとき小市民VS金の亡者って構図ばっかだな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:04:40 ID:DXALWTsRO
天は違うけどね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:06:30 ID:UDo7/BX80
アカギもいろんな意味で小市民とは言いがたい
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:21:05 ID:jV2Y09pZO
アカギは精霊
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:46:02 ID:RCXfgCU50
銀と金も違うような・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:49:19 ID:uAaRb1Mo0
カイジも小市民と言うより社会のクズだし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:09:39 ID:fEWbspHv0
税金納めてなさそうだしな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:16:33 ID:RmWFh9DX0
精霊のアカギ
金の亡者の銀さん
悪党気取りの森田
クズのカイジ
天才変態エスパーの零
まともなやついないな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:20:21 ID:fsqHHkxj0
辺ちゃんはわりとまともな部類に入ると思う
麻雀に負けてホームレスになったりしたけど
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:26:37 ID:jsBB9TfQ0
というより「妖怪のような老人」が多すぎ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:31:28 ID:GZ+xErSiO
>>50
ホームレスは酷かったなw
麻雀キチになってたしw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:01:14 ID:ry+JN2Gf0
辺ちゃんの中盤はヤバイよwただの足りない人じゃん。。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:15:59 ID:mTzfwm4y0
天で僧我が、つもるときに上と下の2はいから好きなのが選べるというのがあったじゃん。他の人が積んだ山でもうまくつも上がりができることについて説明がなかったように思うんだけど、どうしてできるの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:22:38 ID:Zaew77C30
曽我にもよくわからない、無意識のガンパイだと思われ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:25:44 ID:E5eKwJwT0
久し振りにカイジ読んだ。
利根川がスゲー偉そうなこと言ってたけど、よく考えたらあいつも
帝愛なんていう超絶ブラックに勤める負け組だよな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:41:33 ID:DXALWTsRO
働かずに借金してる奴らに比べたら…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:35:34 ID:lvP7u8x10
>>54
だから麻雀の闇を見通せるって話
つまり、超能力じみた力があるって事だよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:18:04 ID:ZNmbWura0
天は超能力の一つや二つないと勝負に参加する資格すらありません。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:45:23 ID:smgQbs280
ふと思ったんだけど、鷲巣はダメギとかの死体を
なんでわざわざ他人の土地に遺棄したんだろう?
腐るほど金が有るんだから、山だってなんだって土地持ってるよなぁ
自分ちの土地に埋めたら絶対バレないのに
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:50:03 ID:J9VUrxbT0
自分の私有林に埋めたら、何かの拍子に出てきたときに言い訳できないんじゃないか
捨てた場所は、漫画じゃ私有林といっていないから、国有なのかもしれない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:51:56 ID:sNwIWRIg0
自分の土地にクズの死体を
埋めたくないから
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:55:59 ID:smgQbs280
>>61
自分の山だったら、重機持ち込んで地下深く埋めてしまえば
誰にもわからんよ

>>62
そう言われると何も言えない
鷲巣は我が儘だからw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:17:27 ID:upSulb6J0
っていうか、金があるなら死体の処理方法なんて別にいくらでもあったんじゃね?
医者を金で抱きこんで、死亡診断書書かせりゃいいこと
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:32:39 ID:ASlgK8xh0
肉を粉々にして、骨も砕いて
飼料にでも混ぜちゃえば絶対わからない
って某監察医が言ってた。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:39:28 ID:cO0T9ZD00
問題は、粉々にする時の5W1Hで足がつく
可能性があるってこった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:50:33 ID:vAtJhvlz0
カイジ休載って、話が半端でのできごと?
落とした牌を這いつくばって探した辺りまでは読んでたんだけど…(ラーメン屋でw)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:53:26 ID:mLJOvdeb0
話はまとまってる
次章待ち
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 03:00:55 ID:vAtJhvlz0
>>68
どもです。

http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/rensai.html
↑見たら、休載じゃなくて連載終了になってる。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 03:03:27 ID:AIcHQOo70
そりゃつぎやるとしたら新シリーズだからタイトルも変わる
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 03:53:35 ID:s02goWb5O
次はぼっちゃんと対決してそのまま兵藤か?
やっと物語が進みそうだ。
今まで終わってはダメ人間の繰り返しで飽きてたから楽しみだ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:00:59 ID:mLJOvdeb0
ぼっちゃんとの共闘もあるかと
標様と零との関係を見るかぎり
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:06:46 ID:fH1mgFMV0
何が見るかぎりだ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:12:10 ID:mLJOvdeb0
>>73
見るかぎり
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:24:58 ID:YkGaqmoX0
新シリーズでは坊ちゃんにハメられて素寒貧になったところから始まります
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:14:12 ID:J9VUrxbT0
お年寄り向けの麻雀教室で「マージャンは頭を使うからボケ防止にいいと孫に言われたんじゃが、本当かのうひろゆきさん」と言われ一瞬言葉に詰まるひろゆき
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 06:17:05 ID:E6QlXQPe0
涯の思想はかっこいい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 10:07:30 ID:gUKoAmpKO
カイジはアニメが始まるぐらいに連載開始しそうだね
来年で一年経つし、またカイジ祭り!とかってヤンマガが盛り上げに必死に・・!!なんでもいいから早く読みたいね(´・ω・`)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:25:31 ID:zOTKg87J0
室田の最後の「これはもしかすると・・・!」が何だったのかいまだ分からず
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:48:50 ID:1o+NXsJp0
先読み
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:49:09 ID:TZmrfILjO
しつこいんだよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:05:43 ID:UnATvSGY0
>>78
カイジの映画公開も赤木の10回忌も来年秋だからそのころまでには
連載再開やイベントなんかがあるといいね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:29:15 ID:dmxLBMgh0
十回忌は今年
来年は十周忌だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:55:00 ID:PRcIlmdz0
多分十回忌がどうとか先生は全然気にしてないだろうな
アカギと零を切り上げてカイジに専念して欲しい
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:47:24 ID:FkTqmLiP0
俺は、もうとっくの昔にピークが過ぎたカイジをまた始めるよりも
まだ勢いのある零をきっちり描いて欲しいと思うわ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:51:54 ID:ajmtlsof0
ピークとか言い出したらアカギは‥‥いや、あそこまでいったらもう逆に最後まで
描いてくれないともやもやするんだが。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:55:26 ID:DVC8jtHV0
零、面白いけど、いいところで休載とか合併号とかやめてほしい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:16:59 ID:R/+zV5wJ0
合併号はしょーがねーだろw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:56:46 ID:sFtUeAy8O
次は賭博飛翔録か
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:58:03 ID:Eku+GtCiO
>>83
今年は九回忌じゃないか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 03:11:17 ID:w0P/V2jPO
いや今年十回忌だったよな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:20:33 ID:UPA5PhKpO
そういえぱワシズが始まるな。
作画福本じゃないから期待薄いけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:46:59 ID:G+tL8jrF0
へえ
スピンオフのスピンオフかぁ
めずらしいな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:53:31 ID:aFMqFAPu0
ワシズなんて始めなくていいからさっさと鷲巣麻雀終わらせろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:03:43 ID:rp34257WO
俺はいつのスレにタイムスリップしたんだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 10:42:13 ID:c5woy1pw0
>>90
1999年に死んだんなら
今年9年目だから10回忌
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:39:28 ID:Eku+GtCiO
うお本当だ
二年目で三回忌なんだな
50年目で50回忌で
回忌やらない年もあるのか
勉強になったありがとう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:13:23 ID:ZsopJd/W0
>>96-97
初めて知った。1年後は一周忌だよね。二回忌ってのがないの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:08:50 ID:f5Oa1o/OO
1月1日って近麻でるの? 大晦日に繰り上げ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:36:29 ID:w0P/V2jPO
あさって出るはず
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:40:12 ID:Dzq8lsLO0
>>99
27日まで早まる。

しかし、近代麻雀モバイルって、ひたすらコンテンツ売らんかな路線で
雑誌自体の情報は発売日を含め全然書いてないな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:50:24 ID:D+1L5zKK0
【ざわ…】安価で福本風に描く【ざわ…】
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1450.html
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:29:53 ID:cHTAyDdi0
福本の漫画じゃ零が一番面白いな
カイジさっさと連載しろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:42:21 ID:aJ64U5nx0
マガジンのあとがきでカイジ復活とか言ってたのは連載再開ってことなの?

あと、大晦日の番組に福本出るってマジ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:07:06 ID:nuC/3Jm5O
>>104
マジ?再開するってことじゃん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:10:50 ID:+gcGh1Yg0
カイジ再開?
やほーーーーい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:21:11 ID:aJ64U5nx0
わからんけど、今週号の零は完全クリアってことになるのか?
なるんなら無事に予選勝ち抜けで決勝編始まるから一回休みに入るんじゃないか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:24:50 ID:o4AUdxlj0
零が、俺たちの戦いはこれからだ!で終わってカイジ再開ですね、わかります
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:54:36 ID:Cy0SIb2W0
>>104
大晦日のやつが鳥山、富樫と一緒に・・・ってやつならよくある釣りネタだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:58:34 ID:Aq3HDq3B0
>>104
「〜って本当?」系のレスはデマを流すための常套手段だよな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:43:33 ID:AfFnWG2p0
カイジは再開したら堕天録のラストから3年経ちましたって展開じゃないだろうな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 03:40:14 ID:rMTFldy3O
多分カイジや天、銀と金とか全ての福本作品は零に組み込まれるよ。石川賢の虚無戦記みたいに
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:35:10 ID:YyI5e+ML0
銀って連載当時は人気あったの
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:38:02 ID:XOqpmC0WO
坊ちゃんが、遠藤の代わりになるに500ペリカ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:44:58 ID:CpI1GYk5O
負けるだろうな
だって手元に綺麗な金が3億以上だろ
おっちゃんに10分複利でも十分余る。リアル金持ちカイジ君なんてだれが望むのよ

オレとしては一条を主役にして一条脱出作戦やってほしいけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:52:37 ID:eWj12duE0
地下で、眉のお手入れもままならず
無精ヒゲとかモッサモッサになった一条が見たいなー。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:04:29 ID:+gcGh1Yg0
なんで今さら一条の話題が
完全に通りすぎた一脇役だろうに
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:05:29 ID:q+gZ4L7JO
カイジはもういいよ。
前回のオチでもう終わった。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:36:29 ID:/bBBPZf4O
まだだ…まだ終わらねぇ…
俺にはまだ隠し財産というか金の成る木がある…
まだ汚れを知らない乙女…確実にそうと言い切れる
そいつを担保にもう一勝負…!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:56:08 ID:U/BoxxiE0
兵頭に勝ったと思ったらそこには地獄の底から這い上がった一条の姿が・・・って一条がラスボス展開?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:06:41 ID:OhRszSsB0
その一条を倒した後、一切の感情をなくし賭博の鬼と化した利根川が…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:27:59 ID:o5Qpf1Ga0
結局>>104は何だったんだ?
今週のあとがきはそんなこと書いてなかったが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:22:17 ID:CpI1GYk5O
>>117
ごめんね。カイジ読んだの最近なんだ…
オレも大学行かなくて馬鹿にされてるの知ってるし
馬鹿にした連中見返してやりたいっておもってる(そのための努力はなんらしてないが)から一条に肩入れしたいんだよな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:18:30 ID:h22AL4N2O
まあアカギもたぶん中卒だし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:31:00 ID:XOCY1hCs0
>>122
ただのバカだからほっとけ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:54:50 ID:S+47+jyGO
>>122 >>125
いやいや、今週のマガジン全作品カードプレゼントページに書いてるよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:54:33 ID:o5Qpf1Ga0
>126 
そうか、すまんかった

アニメ2期の可能性もあるな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:30:39 ID:ZWsVWHGJ0
中央線を走る特急電車の名前の間違いじゃないだろうか・・・
良く遅れるし。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:48:30 ID:D3cSAEU5O
平田のB…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:47:10 ID:76snwBOM0
カイジ新シリーズ開始で利根川が復活らしい あと石田の息子が死ぬ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230298489/

これガセ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:50:52 ID:ZWsVWHGJ0
利根川復活は面白そうだ。黒崎と対決して欲しい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:56:00 ID:nuC/3Jm5O
ガセだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:49:51 ID:/bBBPZf4O
利根川はワッフルみたくなっちゃったしな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:11:23 ID:ZdNHDwxA0
石田家はジョジョのツェペリかw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:15:10 ID:iHnqsyroO
>>134
シーザー=息子か

ねーわwwwww
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:18:32 ID:VZs2tb1o0
あ、それ俺が立てたスレ
N速民て簡単に釣られるんだな
たいしたことねーwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!wwwwwwwwwwww
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:25:05 ID:iHnqsyroO
>>136
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:25:28 ID:wOjdln1G0
総力てw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:26:37 ID:iHnqsyroO
>>138
新参死ね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:34:00 ID:EsP6mXRj0
新参死ねてwww
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:48:47 ID:NsXGwPGs0
ここまでコピペ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:02:54 ID:1m7vgmgg0
VIPにある福本伸行に年賀状出してみるってスレが面白すぎる件
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:07:06 ID:iHnqsyroO
>>142
絶対誰かこのスレにレスすると思ったわ
ニュー速民多いな
144104:2008/12/27(土) 01:29:47 ID:FPM1rrRB0
>>126
ありがとう。
書いた後、あとがき確認してなかったから、どこに書いてあったか分からなくなってた
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:54:50 ID:pWH6mRWI0
カイジ再開、零完結、アカギ10年倍プッシュと思わせて、実は第4の連載を
考えているとか。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:52:33 ID:SZ2rnedvO
ついに黒沢が最強になるんだな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:08:40 ID:X2ohQ79q0
>>133
網焼きじゃねえ!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 10:51:06 ID:SZ2rnedvO
今月の鷲巣さま悩みすぎだろ…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 10:56:19 ID:81Q9K78xP
コンビニで立ち読みして笑いが止まらんかったわw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:53:57 ID:+XrdaCVR0
>>143
草板とν速一緒にすんじゃねーよカスが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:54:39 ID:+XrdaCVR0
誤爆った
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:55:51 ID:iHnqsyroO
VIPwwwうぇwwwwwうぇwwwwwwww
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:02:04 ID:HzqypdrO0
携帯で草生やすの疲れない?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:28:29 ID:iHnqsyroO
しんどい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:32:05 ID:7n1QJY++O
素直だ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:43:42 ID:gxwzAuXTO
天vsアカギの時の脇の二人って何気に大暴れだよな。アカギのリーチに
危険牌通すし、アカギから直るし、三色同刻なんてレア役上がるし、カン
しまくって(しかも大明槓までやってるw)アカギの俺のアンコを演出するし。

ああいうサシ馬勝負の時のその他二人って彼らは彼らで何か賭かってるのかな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:23:47 ID:ZMSm/nM20
アカギが裏社会に君臨してたときの話をしようとすると
その前のソガさんの10年間無敗というショーちゃんもびっくりの
伝説について触れざるを得なくなるので
ソガの伝説がみたい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:27:58 ID:FFvPjQD90
最強伝説〜ソガ〜
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:45:17 ID:3zPxkHQJ0
ソガ〜闇に君臨したハゲ〜
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:18:37 ID:dR7TT2yZ0
エスポワールエンジェルブログってなんで放置されてるの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:37:33 ID:FPM1rrRB0
やる気がなくなったんだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:52:57 ID:Oe1x6p4S0
勝負無視で少しでも長く生きたいという一打か
アカギからしたら浦部の時並にわかり易いんだろうし
当然狙い撃ちか…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:57:28 ID:Tgkz2bfF0
振り込んでたけどな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:07:46 ID:KrlYtCsF0
あんまり引き伸ばすと、鷲巣さま死んじゃうぞ。
つーか七十五歳超えてる年寄りが800ミリ血を抜かれた状態で麻雀打ち続けるのいい加減きついよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:16:20 ID:m+XH1wyuO
まぁでも一日も経ってないから
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:28:47 ID:FPM1rrRB0
10年も麻雀やってるんだから鷲巣様もさぞ辛いだろうな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:39:11 ID:81Q9K78xP
寿命で死にそうだな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:00:26 ID:hlE3j1OxO
今何局目だ?
あと一、ニ年かかりそう?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:13:39 ID:t013vDa40
あと十年もあれば終わるよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:40:45 ID:Cf5BjxOrO
十年後、169は十年前の自分の書き込みを見て苦笑することとなる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:45:54 ID:97XhAbzO0
まだ続くんか!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:14:59 ID:FhJE9hvn0
鷲巣の最期の血を抜かれそうになったときに、
血を抜く時に他の味方が代わりに血を抜くことができるようにし、
どちらかの人間すべての血が抜かれるまで勝負続行というルールを白服が提案
アカギ快く受け入れる。もちろん一局一局全部丁寧な解説+心理描写+脳内イメージ付き
これであと十年は余裕で続けられるな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:26:52 ID:obAO9OsH0
いまのところ六回戦、南一局のアカギが親で三本場・・・。
アカギは「俺の親蹴れなかったらお前死ぬよ」って断言してたから、逆に考えてアカギあと何連荘かして鷲巣が失血死
寸前になるところで、忠誠心の高い白服達がアカギに向かって飛び掛かって懇願。
鈴木・岡本「仲直りっスよ!アカギさんっ・・・!」 ぐわっ! アカギ「ざけんなっ!アホかっ!何を今更・・・!」
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:34:49 ID:gy8cDYTt0
元から仲間でもないのに、仲直りもクソもないだろw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:33:08 ID:9oMnh7p/0
でもこれで普通に鷲巣から血を抜いて殺したらアカギ側も殺人容疑でまずい疑いを
かけられるんじゃ。
いくらこの勝負の事は内密に仰木側がもみ消すっても鷲巣程の大物が変死したりしたら
必ずどこかからバレるだろ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:54:55 ID:vUF21+SpO
そんなの安岡さんでなんとかしろやw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 02:16:17 ID:K5ojHWjS0
ワシズ様が死んだら自殺でいいだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 04:59:51 ID:dPcvhsU50
鷲巣が金で事件を殆どもみ消したんだし、いまさら表ざたにしようとする奴はいないだろう。
アカギを捕まえたら芋づる式にその話が出てくるだろうし。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:19:32 ID:mIAxDcfu0
アカギに人殺しになって欲しくないという点が気になる人は多いだろうな
金の無い鷲巣とか財界人の弱み握ってるだけの性質の悪い爺だし
刑事同伴の吸血鬼退治だしどっちか死ぬしか終われないと思うけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:08:15 ID:OS7ofH/A0
採血器具は鷲巣の家のモノだし、採血も鷲巣の取り巻きがやってる。
アカギは血を抜かれてるし、端から見たら鷲巣と同じ被害者だ。
そもそも、吸血麻雀なんてアホなこと一般人が理解できるとは思えん。

疑いの目は鷲巣の取り巻きに向けられて、最悪、安岡や仰木が捕まることあっても
アカギは大丈夫じゃね?あれだけやってアカギのみ生き残りってのも面白いがw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:15:56 ID:Jm7MjY3X0
ひょっとしたら収集付かなくて、雑誌が潰れるの待ってるのかもな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 11:45:42 ID:cHr2+n94O
アカギ逮捕
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 13:53:45 ID:i8xvBLsj0
まあ致死量採血が確定すれば実際に血を抜く必要はないからな。
アカギは別に情けをかけるでもなんでもなくそこで勝負終了ってことにしそうな気がする。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:14:44 ID:97mvfZWc0
やっぱ最後は天の時みたいに四暗刻地獄まちをやるのだろうか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:18:06 ID:loFH3cQn0
もうわざわざ四暗刻狙うような局面も来ないだろうしなあ
また鷲巣たんが役満てんぱってグダグダしながら隼差し込みとか
見てるこっちが萎えてしまう
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:37:48 ID:i8xvBLsj0
パー連荘が役満ってのはローカルルール?
パー連荘達成で決着とかじゃないかな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:25:12 ID:27j5fTTI0
四暗刻地獄待ちでちゃんと3枚のっちゃうとか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:43:09 ID:tsV9m9YIO
>>187
最終決着はきっとそれをやって伏線回収してくれると期待してる
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:47:50 ID:f2IuGH940
やっぱそれだよなあ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:48:15 ID:AyWw0j5xO
あの相手が四枚重ねて単騎回避だぜ→だがアカギロン
はチートイだがもうやってる
やたらと派手な描写だったから福本的にも意識してたと思う
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:00:49 ID:erGgyxUZ0
なんか鷲巣が主人公に見えてきた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:27:50 ID:/Ky0cfcC0
天読んでみたいけどどこにも売ってねえ
漫画喫茶とかの方が置いてるかね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:25:22 ID:VHfF9GutO
アマゾンにも置いてるし、ネットだと探せば絶版じゃないし結構見つかる
探してから言えよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:29:07 ID:/Ky0cfcC0
ああ、近所とかの書店にないって意味
出来れば立ち読みなりして現物読んでから購入決めたかったから
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:38:49 ID:ilWbS3KV0
とりあえず天1巻はつまらんこと保証するから、
最初のほう立ち読みしても意味ないよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:06:31 ID:qd2D0p4I0
天1巻は別につまらなくないぞ
ただ路線が全然違うってだけで
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:07:35 ID:/Ky0cfcC0
thx
試しにアカギが出てくる2巻だけでも買ってみるわ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:43:51 ID:NesikThr0
天の一巻は確かに話の路線として面白くないんだが、最終巻で天が赤木を説得するときに
一巻での平和すぎる日常描写が結構隠れたスパイスになってると思うよ。
あんな暮らしを一緒にしようとあの赤木に言えるのは天しかいないよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:52:34 ID:U23g/vAd0
雀力で勝るひろゆき
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:15:45 ID:SPFTsBfo0
あと2、3話ぐらいで決着つくような気がする>アカギ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:24:31 ID:BbRxLsUXO
>>200の2〜3話は福本の20〜30話
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:33:34 ID:KxPBfJ+40
>>199
いつの間にか逆転してたよね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:36:12 ID:rrF3jHd50
アカギって今21巻まででてるよね?
22巻でるの?21巻で完じゃないよね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:35:16 ID:jfhlMLrQ0
RUDE39の片桐はロリコンなんですか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:35:35 ID:XAZk/TbB0
その気になれば何巻までも続けられる仕様だから大丈夫
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:37:33 ID:XC5L5faK0
>>204
高校生くらいじゃロリコンとは言わんな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:57:44 ID:gxeeBeCE0
そういや福本主人公で人を殺した奴っている?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:30:38 ID:XAZk/TbB0
黒沢なんか最後の乱闘で何人か殺してそうな気がする
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:21:34 ID:H8Hved10O
同じダメ人間でもカイジ>>>>>片桐だと思う。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:29:46 ID:i0JcpFRj0
ゴルフマンガの主人公が喧嘩中に誤って人を殺してる
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:36:52 ID:Em4XMK1l0
>>209
勝ち組度は片桐さん
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 06:00:33 ID:IP+TK8k5O
>>207
「告白」の主人公が二人(ある意味三人)殺してる
作画はかわぐちかいじだから微妙だが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 06:48:56 ID:e21Pk6e6O
涯が人殺したって新聞に載ってたよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:56:31 ID:OHCNBvoQO
>>186
一応今はローカル役だがアカギの時代では採用されていたかもしれない
同様に大車輪や連刻役とかもあるかも知れない

八連荘の前に鷲巣が死ぬだろうが
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:59:15 ID:SU8S6Qi+0
鷲巣様、6ソーか8ソーで単騎にするべきだったんじゃないのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:00:20 ID:mzZW/ie4O
アカギ「相手がなにに起因して震えているかを知りつつ眺めるのは…愉しい…!」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:19:25 ID:wrE+27AE0
福本主人公で一番羨ましいのは片桐さんだな。
彼女付きでパチンコ勝負人生延々おくれてるから、アカギより楽しそうだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:35:22 ID:Em4XMK1l0
でもあの人自分が犯罪者と自覚してない節があるから
うまくやらないと色々面倒そうだw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:10:11 ID:TGxBaiJ10
片桐は確かにいいキャラだよな〜。
あんな人生送ってみたいって気になる。
ほんとにああだったらたぶんつらいだろうが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:19:03 ID:9n7YyJ5OO
俺は赤松になりたい……
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:50:49 ID:Ab0NhcDl0
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3102.jpg
涯とゼロは参戦するのか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:19:08 ID:eyunqhcI0
アカギ最新号読んだ。いつのまにか点差が縮まってきてるな。
もう跳直ぐらいで逆転?それ以前に跳直だとしたら1800cc血抜かれるから
鷲巣様絶命だろうが。実際鷲巣様も死の恐怖と戦ってる感じ。
まあまだまだ引っ張るんだろうけどね。。。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:36:24 ID:i0JcpFRj0
鷲巣絶命!!というところで時間切れのホイッスル
お互いの健闘を讃えてまさかのユニフォーム交換
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:18:13 ID:12GqRETSO
犬部屋に一ヶ月近く放置された奴ら(しかも男)って
かなり体臭キツいんじゃないか?
受け止めた澤井とその他大変だな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:20:19 ID:VQQDjtEO0
>>221
涯はともかく零で格ゲーは無理だろw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:25:43 ID:BgGgs3NV0
>>225
ハヤテのごとく、ってバトル物だったの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:27:46 ID:vJQ8xPW40
遠距離攻撃でザアンカーとか槍とか飛んでくるんだろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:41:46 ID:XAZk/TbB0
鉄球堕ちてきたり落とし穴開いたりすんのか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:06:43 ID:OHCNBvoQO
>>226
劣化久米田というイメージしかないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:08:53 ID:Ab0NhcDl0
まあ久米田の弟子だからな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:17:21 ID:e21Pk6e6O
絵が絶望的に下手で面白くない萌え物の漫画→ハヤテのごとく

絵が個性的でとても面白い燃え物の漫画→カイジ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:37:08 ID:1Z65ZHrr0
数ヶ月の出来事がそこそこ長い漫画→ハヤテのごとく

一日の出来事がとてつもなく長い漫画→カイジ、アカギ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:19:48 ID:qHmf92Pr0
他のマンガ叩くのはやめとけ
本当だとしてもだ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:04:06 ID:fCQruWYnO
>221
涯使いてぇw無理だろうけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:24:46 ID:UOGcYAUe0
アカギ今週も進まなすぎワロタ
このペースなら2010年も鷲巣様がみれそうだ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:34:46 ID:F8TmsCBr0
>>235
あと10年もやってたら鷲巣が寿命で死にそうなんですが‥‥。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:35:39 ID:Mk1zPHaYO
牌を倒しただけで「進んだ」と感じた俺は相当重症のようだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:05:33 ID:kDqXzoep0
>>235
血を抜きながら続ける、悲しい闘牌ですよ…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 03:49:10 ID:1f/cO2690
>>238
セブンっ・・・!
兄さんがセブンでよかったっ・・・!!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 04:17:34 ID:ajRq+TSE0
もう超常現象が起こる以外、鷲巣の生き残りないんじゃね?
鷲巣の天佑で何故か麻雀牌が次々に粉々になっていき続行不可能になるとか。
で、唯一残った牌を鷲巣が引いたらアカギのロン牌→終了。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 07:31:27 ID:0uGBykJOO
みんな話にふれなかっただけで、ペースが遅いと考えたんだな。よかった。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 12:08:30 ID:N3JPoo/SO
同じ相手と
同じ場所で
同じゲーム(戦い方)で
登場人物の入れ替わりもなく
しかも作品内では数時間しか経っていないのに
10年間戦っている

こんな漫画がペース早いなんて言う奴がいたら正座で説教モンでしょ。
ギネスレベルの引き延ばしじゃねぇのかホントに。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:12:14 ID:oZq4V8bf0
来月号は鷲巣の心理描写で再来月にロンか通しか判明
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:28:37 ID:Z9Tao1ELO
これだけの引き延ばしなのに結論は「鷲巣の負け」以外にありえないのが悲しいな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:33:11 ID:yjgQsqfuO
だからこそ安心できる部分はあると思う。結果もわからずずっと待たされる方が辛い
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:54:41 ID:5ztzZj6i0
鷲巣が老衰で死ぬかもよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:19:36 ID:jTUGS3vw0
鷲巣「およそこの世に存在する勝負事。ゲーム・スポーツから殺し合いまで相手が死すれば勝負なし。故に負けもなし」
吉岡「ずっる〜〜〜」

て、どこかのカンフー爺さんじゃあるまいし
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:07:24 ID:X4GA2t1CO
アカギだから許されてる節もあるよな
これがカイジや天だったら、読むけど立ち読みはしないわ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:47:42 ID:nbQrzx+C0
鈴木以外の白服と黒服はずーっと立ったまま10年。
ちょっとでも椅子に座らせてやりたいよ、可哀相。

仰木さんは4回戦の後、床の上に体育座りして煙草吹かしてたけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:33:16 ID:CvVJao8/0
黒服なんていたっけ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:38:12 ID:2/UwiDLY0
仰木の部下の黒服ヤクザ部隊がいる。白服以上に空気だけどな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:53:33 ID:B3960MYh0
だって本来黒服がやる仕事まで仰木がやってくれてるからな。
黒服達のやってる事ってせいぜい金の受け取りくらいじゃね?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:39:31 ID:Vn/dNQ+PO
ここまで一勝負の引き伸ばしがひどい漫画って
アカギ対ワシズ以外であったか?
大昔の漫画ではアストロ球団が挙がった気がするが未読だからシラネ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:42:41 ID:aQI863OM0
仰木さん、若頭といったらかなりエライ筈なのに、
いまいち部下に大事にされてない。
中間管理職の悲哀? でもそんな仰木さんが好き。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 03:26:46 ID:667Y8A5HO
>>253
テニスの王子様 ってか、スポーツ漫画やバトル漫画にいくつかあるな
○vs○で週間誌三ヶ月が俺の知ってる最長
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 04:30:50 ID:pYzY1jKlO
>>255
お前漫画数タイトルしか知らないだろ。
なんで1巻に収まる戦いが引き延ばし長編なんだよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 06:07:25 ID:piOz9T2MO
珍遊記の宿バトルが俺の中で最長
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 06:14:53 ID:ov+Vlop40
ルーキーズの笹崎戦も長かった気がしたがワシズ戦の比じゃないな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 06:34:40 ID:PEVIKoYYO
黒服は銃火器を携えた脱出サポート要員だよ。
勝負のあとちゃんと帰れますようにって、管理職の仰木さんが。
あの邸宅には自爆スイッチあるかもしれないし。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 06:36:24 ID:EhbfrUvcO
夢の島と私徳館がまだ戦ってるとするならばもう6年くらい戦ってるよな
まあ鷲巣vsアカギほどではないが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 07:18:12 ID:JVjxC5xDO
キン肉マンU世もひどい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:07:53 ID:RnAywoxU0
キャプテン翼、ドカベン、わたるがぴゅん・・・。
いくらでもある。気にするな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:51:28 ID:SwxVVzLhO
スポーツ系はまだ動きがあるから1試合1年くらいならどうと言う事はない
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:57:25 ID:SJQRRnyi0
鷲巣麻雀なんて毎回同じような構図だもんなw
仰木の横顔とか見飽きたし。だから脳内イメージ入れてるのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:04:52 ID:cKauHYWY0
まあ正直6回戦は長すぎたかもな。3回戦か4回戦ぐらいにしとけばちょうどいい長さで終わったかもしれん
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:18:04 ID:TgM6Oqqo0
夏休みが半分になったからといってだらけないとは思えない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:53:27 ID:SwxVVzLhO
延ばし方が更に露骨になるだけだろうな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:34:24 ID:3ZvD7aH1O
鷲巣(この苦しみは過去に一度だけ有った…

鷲巣回想へ
これで半年は行ける
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:57:52 ID:ZfYyi4Rc0
大丈夫
あと5年ぐらいで終わるよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:06:34 ID:zpYXTKTh0
>>268
それはワシズでやれよw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:27:25 ID:LXsA8FdQ0
今後の展望予測

鷲巣が赤木に満貫振り込んで瀕死

神懸りな強運でなんとか赤木の親を蹴る

一転、流れが去り窮地に陥る赤木

南四局鷲巣のラス親、豪運で鷲巣は赤木の最後の血を抜くツモ和了をしそうになる

赤木、天分の才で逆転の満貫以上直撃に成功。鷲巣を点棒で逆転した上致死量の血液を抜く

鷲巣死亡。 鷲巣麻雀編 完
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:59:15 ID:4a3X5HFa0
いろいろアレだが>>271を描くには最低5年はかかる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 22:03:51 ID:ov+Vlop40
あんがいカイジ対社長みたいに急に終わったりして
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 22:11:15 ID:Nu/nqCx00
引き伸ばしすぎでもうどう終わらせても満足できない気がするw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 22:18:23 ID:mo0lJcUEO
偽アカギ「ドラ12…!!」

安岡、鷲頭 outー
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 22:59:14 ID:atnNg4gnO
アウツ…アカギ未曾有の爆笑…!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:55:43 ID:wb6rkFNBO
よいお年を……
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:09:45 ID:8mS6mZhq0
どうせまた今年も年内に終わりそうとか根拠のない希望的観測が出るんだろうな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:21:52 ID:bFxKMOoE0
福本先生今年も頑張ってください
カイジ再開と鷲巣麻雀終了と標大活躍と銀金コンビ復活の4本立てでお願いします!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:31:21 ID:r079aGgo0
鷲巣が赤木に振込んで、ショックで心停止って展開だけはやめてほしい…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:39:11 ID:Cn7fvLfU0
>>280
むしろそんな展開だったら俺は売っぱらったアカギ全巻買い戻すわw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:43:36 ID:eKMQuBoyO
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      あけましておめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
283 【1163円】 を倍プッシュ:2009/01/01(木) 02:12:15 ID:0qcs+NT3O
あけおめチェック
284 【末吉】 【1678円】 :2009/01/01(木) 02:43:00 ID:upDS0xkL0
銀さんあたりからお年玉もらいたい。
きっと札束を無造作に渡してくれる。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:54:58 ID:bFxKMOoE0
>>284
2択です
286 【大吉】 【1127円】 :2009/01/01(木) 03:09:34 ID:cELcaR5a0
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    おじさん………
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r−、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    優しいおじさん…
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、      ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
      l r‐---‐-−-〜'´__`l |   lヽ、  ヽ、
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     ありがとうございます………!
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       忘れません………!
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      このご恩は一生っ…!
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l
287 【大凶】 :2009/01/01(木) 05:02:13 ID:DLUnt7lo0
今年の鷲巣様の運勢を占う
288 【215円】 ←俺の時給 【大凶】 :2009/01/01(木) 06:17:41 ID:h2lcHK1LO
いくらかな
289 【929円】 ←俺の財布の中身 【だん吉】 :2009/01/01(木) 06:41:57 ID:FrQPIUW+0
>>288
横島くんより安いじゃないか
290 【大吉】 【754円】 :2009/01/01(木) 10:05:55 ID:p5tNG11V0
圧倒的あけおめっ…!
291 【大吉】 【1515円】 :2009/01/01(木) 12:23:31 ID:P/YA++F40
新年
                                   _
                                  巛.4゙\
                               _  ⊂ ̄  ヽ,,
                             O(((<ヽ   ~゙.-=ニニi
                             .\^( .|_,,,,....,,,,_|    .|
                           ,,.. -=彡 ̄      .|   .|,,丶
                          / /.        |    | \ \
                        // _/  _,,...,,_,. ..,,__,」、   |  \ \
  ┏┓  ┏━━┓            ./y'  > /  / ノ    !\.  |   Yコl二i.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃          /」 / ./._(  ノ           .|   ! . ヽ!        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━/ イ .i ̄ \、_____,,... -ー''    |  \i ━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ,.へ、.,/ \| ヽ、      ,,,,.. ー-<_,,...     |   |      ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━< n,へ\   \ ノム〜彡='^゙.━━━ i\       .|    |.━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     >/ \\r=v(((  ,,.ミ、       | ゙ヾ     . |   |        ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    ゙' rrrrr)). \ ヾ   ((          L,,_       .|   .|.      ┗┛┗┛
                'テ~゙n ∠_.ヾノ  リ)           |゙ー-= 、  |   .|
                .゙ー―ヘ\ ii.>ミ ((.           .!    !~゙〜  . |
                    ((i.{{_リ ,  ル) .          ヾ    !     .|
                     》ミ 彡 r-''            |    !      .|
                     ((( _,r=-'
292 【大吉】 【803円】 :2009/01/01(木) 12:33:49 ID:bC9GRMbQ0
カイジ再開ってほんと?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 12:41:34 ID:WyjUC2Gy0
>>292
カイジ再開なんて都市伝説に決まってるだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:33:56 ID:J8yU/Hn40
>>292
カイジ復活なら福本が言ってた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:54:41 ID:CJy1p3csO
今年の福本は
アカギの親、終わらず
カイジ再開、アニメ続編音沙汰なし
零の引き延ばし深刻化
の3本でお送りいたします
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 16:23:33 ID:h2lcHK1LO
じゃーんけーんぽん
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 16:50:52 ID:4sbVJoF5O
ニコニコ動画の新作アニメ動画みたいなんで、春からカイジってかいてたよー。ほんまかわからんけど
298 【大吉】 【714円】 :2009/01/01(木) 18:03:19 ID:FOmexf1xO
オメメタア!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:24:51 ID:h64twT11O
スレ間違ってるぞ!ニャアニャア鳴くのがジョジョスレだ
300 【中吉】 【920円】 :2009/01/01(木) 20:18:35 ID:Dg9cE5eV0
1000円以上なら今年で鷲巣戦完!
301仕手戦の株価は? 株価【42】 u:2009/01/01(木) 20:44:07 ID:upDS0xkL0
鷲巣様、死んじゃうのん?
302 【大凶】 :2009/01/01(木) 22:12:06 ID:8Uv/oLWM0
福本先生、鷲巣編はいつまで続くのですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:18:26 ID:NVGrjw93O
9ピン通しの7ソー頭ハネだな。アカギは黒7ソー単騎待ち
鈴木の差し込み用7ソーとワシズの68ソーが透明なのがミソ

これならアカギは親継続、ワシズの血は抜かれず、点数は大して変わらず
ごく自然に話を引き延ばすことができる

アカギの親はその内ワシズが安岡に振り込んで流れる
アカギは結局は点数でも上回るつもりなんだろう。かつ、血も抜く。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:11:41 ID:awcOsfb40
安岡はアカギに連荘させたいんだからロン牌が出ても上がらないだろ
俺は隼こと鈴木が覚醒してこの窮地を脱すると読むね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 00:48:23 ID:JYcvd4Ph0
零、アカギ、カイジの3本は無理だろうからそろそろ終わらせるかもしれんぞ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 01:25:56 ID:qaEz+b0P0
>>305
問題はどれから終わらせるかだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 01:28:11 ID:6JLJfq+20
三人で戦って決めれば面白い
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 02:15:17 ID:JYcvd4Ph0
>>306
「どちらから」なw
カイジ再開前からカイジ終わらせてどうするw

零は予選終わるし、アカギはいい加減アレだしで、どっちも一時的に切れるんだよな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 06:49:20 ID:UD/6mN3Y0
いつのまに点数が近くなったん?
ワッシーがダブル役満を上がって、
アカギが大三元まぢかってところまでは知ってるんだけど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:19:06 ID:gl5CaKsp0
その後はず〜っと赤木が鷲巣から直撃をとってたからな。
トータルで点棒3万5千くらいもってかれてた気がする。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:31:46 ID:V7VXP/i00
点棒云々よりワッシーも金無くなって、血を掛け始められたのが大きい。この際点棒はどうでも良くなったんじゃない?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 12:42:10 ID:D5zZw+EzO
福本はアカギに殺人はさせないだろうが
アカギ自身は殺す気満々なんだよな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 12:47:28 ID:3Ysj698z0
アカギは福本の中でも全く別モンのキャラでしょ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:08:38 ID:zO/UB9E0O
鷲巣には血を抜かない選択肢もあったんだぜ?アカギが強要したことにはならない
315!dama:2009/01/02(金) 13:10:35 ID:8UMN7yT6O
テスト
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:13:14 ID:JYcvd4Ph0
>>315
専用スレでやれ

さすがに福本も「金で終わりにすればよかったな・・・」って思ってるだろ
いい加減鷲巣が死んでもいい
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:16:40 ID:D5zZw+EzO
金じゃ流血戦の幕があがらない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:06:03 ID:VhXVjtn90
もう赤木には血を抜き取って鷲巣を殺す以外勝つ道ないだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:15:13 ID:juvEKCLGO
>>303
そんな去年から言われてた様なことを今更得意気に語られても・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:45:48 ID:tbIJx8Is0
初めて福本の作品読んでみようと思うんだけど、
アカギとカイジと零じゃどれがおすすめ?

全部TSUTAYAで借りるから既刊数とかは関係無しで
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:53:20 ID:RSkLhKge0
さいきんのTSUTAYAはマンガ貸しもやってんのか
カイジ黙示録でいいだろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:57:17 ID:tbIJx8Is0
>>321
ありがと
早速明日借りてくる
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:07:35 ID:e2NXB+Vc0
初詣で鷲巣麻雀が今年中に完結しますようにとお願いしておいた
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:09:08 ID:jxOC+U2p0
ナイス
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:21:24 ID:9BIyhR2z0
あろうことか祈ってしまった…
何も考えず神頼み………
もう自分以外………………
頼る者などいないと
骨身に染みて……………
知っていたはずなのに…!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:22:56 ID:sI4E3wUN0
ゼッケン10番とか他の奴らに散々手伝わせた奴の台詞じゃないよな、それw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:26:12 ID:bay6dwqv0
いっそ鷲巣邸に雷とか落ちないかなもう。
328仕手戦の株価は? 株価【45】 u:2009/01/03(土) 01:31:02 ID:X8r+9cPf0
>>327
タツノコプロみたいに感電でガイコツが透けちゃうアカギと鷲巣さまが見えたw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 02:50:06 ID:1l9c7JR90
散々既出だろうけど、坂崎が沼打ってる最中のカイジの推察場面で既に当たり穴の突起かかれてるな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 03:55:11 ID:Do+8OlIi0
>>280
むしろ鷲巣が赤木から勝利確定の役満上がるけど歓喜の余り心停止で死亡
ものすごくいい死に顔を見せてくれると予想
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 05:24:57 ID:63Sb4K3KO
いきなりだけど「天」って苗字は実在すんの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 12:16:30 ID:oETEr2Ht0
あるみたいだね 他の福本キャラクターに比べるとダントツに珍しいらしいけど

天 23328位
赤木 763位
鷲巣 4809位
伊藤 6位

ttp://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:34:58 ID:hUJgfEge0
>>332
むしろ鷲巣があることに驚いた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:58:25 ID:BXmP1i5C0
今年も箱根で無量が頑張って走っていた
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:01:37 ID:GxJshRUfO
クキクキ・・・!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:26:28 ID:iyO3OQcgO
鈴木「鷲巣様…!私の血を…!」
鷲巣「鈴木…!本当に役に立つ男だ…!」
が…駄目…!
鷲巣はB型…鈴木はA型…
必然…血…固まる…!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:36:34 ID:KguEoAXUO
わしはいらねえんだ…そんな血…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:58:50 ID:X8r+9cPf0
>>336
なぜだろう、鷲巣さまと鈴木がDIOさまとヴァニラに見えてしまった。
余談だがディオさまがヴァニラを生き返らせたのは
ガチホモブルマ男の血を見て、食欲が失せちゃったからだと信じている。

鷲巣さまんちって、服装は制服だけど髪型は自由なのね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:19:53 ID:3vhv5vfFO
>>338
気持ち悪いこと言うな
腐女子みたいなやつだな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:48:06 ID:+ia3nKfZO
正月なんで、嫁と子供と桃鉄やってたんだけど。次のカイジのギャンブルは、桃鉄がイイな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:50:34 ID:+82MyEDY0
99年プレイ+1話1ターンで引き延ばし放題ですね、わかります
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:09:35 ID:hUJgfEge0
徳政令カードっ・・・!
が・・・ダメっ・・・!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:53:25 ID:68Je4KN10
ざわ・・・・ざわざわ・・
・・・ざわ・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:15:23 ID:fepGJFYl0
ところで、初戦で、教わりながら麻雀をやり始めたアカギが
「こんなもの、お通しだと思った」とか
「倍プッシュだ」とか
専門用語を連発してるのはどーゆーわけですか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:22:20 ID:X8r+9cPf0
お通し……!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:24:10 ID:68Je4KN10
そんなこと気にするより
あのアゴの形をきにしなさい。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:26:38 ID:+82MyEDY0
倍プッシュ専門用語じゃないだろw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:37:03 ID:C3wxHjf3O
中学生に指一本とか言われちゃうキャタピラ矢木
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:33:50 ID:cR8rsCwP0
黙示録1巻読み返したらの利根川の顔違いすぎて驚いたわ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:38:50 ID:rsjXM82XO
福本漫画にはよくあること
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:49:46 ID:Ibw7G1qQO
赤木とかひろとかな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:50:36 ID:bAinTYb90
>>320に黒沢勧めとけばよかった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:54:03 ID:LZFs+lWBO
>>336
その鷲巣のセリフから「が・・・駄目っ・・・!」までの間に
鷲巣さまの妄想が入るな
その妄想だけで15ページくらい使いそうだ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:15:06 ID:7RfzUJC4O
小学生の時、鷲巣先生という沢尻エリカ似の美人の音楽の教師がいたな…

アカギ見るたび思い出す
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:41:10 ID:6Ol/+cqGO
鷲巣様も最初先生って呼ばれてたよな
356320:2009/01/04(日) 13:25:48 ID:G4Off2q70
>>352
kurosawa・・・?
おk、あったら借りてみる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 16:39:52 ID:4yTZJSaf0
今日親戚の子供がきたので3万ペリカお年玉であげた

社会人って嫌だ・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:31:34 ID:rxpCCWCj0
今は子供でも10万ペリカはあげないと喜ばないよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:36:29 ID:rsjXM82XO
21だけど500円以上は嬉しいよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:55:12 ID:zxBGYMg30
お年玉として支払われるは地下通貨ペリカ……!わずかなペリカ……
だがすべてはこいつにかかっている。
俺の未来の行き着く先が……!おもちゃもゲームも漫画も……そして忍耐の先に必ずある……!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 18:50:08 ID:ihQtyoge0
辞めさせられた派遣社員達よりマシなんだろうか・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:00:53 ID:bAinTYb90
>>356
「最強伝説黒沢」な
評価低いけど俺はかなり好きだ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:17:02 ID:vVJY5TdbO
一般的な評価がどうのというより福本好きなら見といた方がいい作品だよな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:31:29 ID:NsuHGHPfO
一般評価信者が福本作品を読むわけない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:50:26 ID:oYcYkdPI0
評価低くないだろ…?芸能人で好きって人も割といるじゃん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:57:28 ID:bAinTYb90
>>365
「途中からバトル漫画みたいになってるから」とかで評価低いみたいな話を聞いたもんで
芸能人で好きな人って誰だ?

黒沢での福本のギャグは中々笑えたww
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:21:46 ID:HE3bwfKN0
途中からバトル漫画?
リボーン?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:34:56 ID:/H4deOon0
古い話で申し訳ないんだけど
疑問に思ったことを書き込ませてください

地下のチンチロ勝負で
親はどんなについてても2回まで
というルールがあり、そのるルールを根拠に
カイジに2回目の親を強制させていましたが
文面どおりに解釈すると、2回までしか出来ないのであって
必ず2回しなければならないわけではないですよね?
そういう言葉のロジックはカイジの得意とするところだから
2回目の親を断る事も出来たんじゃないでしょうか?

あと、一回目の親で勝った時点で6万返してしまえば
とりあえず45組にはならずに済んだと思うのですが
どうでしょうか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:38:26 ID:EOrKV0cc0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:39:10 ID:NsG8sLpYO
二回まで(やらなきゃならない)
アカギが地下に落ちたら意外とモクモク働きそうだな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:52:48 ID:ihQtyoge0
>>368
その2回やらされたことで結果的にカイジも班長に
2回目を強制できたという流れだからいいんじゃね?
勝負の流れ的にもカイジにとって2回目はありがたいんだし。

あと、カイジの目的は外出権のゲットなのであの時点で
6万返すなんてできない。その6万で更に増やそうという魂胆だから。
負けた後のことを考えて退いたら必ず負けるのが福本キャラ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:53:19 ID:/H4deOon0
班長自ら

「どんなについてても」2回まで(しかできない)って

説明してましたよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:58:25 ID:dbdPe/vj0
>>370
大槻に誘われても「気分じゃないんで」
そしてボロ負けした45組に「ククク残念だったな、・・・食うか?」「負けた俺が悪いんですからいただけません」「ふーん」
その後、いきなり今まで貰ってきた給料を全部つぎ込み&悪い条件をたくさんつけたギャンブルで大勝、大槻丸裸。
50万ペリカを残して周りに「世話になった」って理由で配りまくり、一日外出券を一日分しか買わなかったはずなのに帰ってこない
って想像をしたけど45組に負けた俺が悪いってやついるかな・・・。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:01:25 ID:ihQtyoge0
>>372
大前提に、チンチロリンの親は勝てばずっと続けるというのがあるから
それを回避するための特殊ルール。2回で親は終わりという意味になる。
前提がなければ1回目でも終われると読み取れるんだけどね。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:04:01 ID:ihQtyoge0
「勝てば」じゃないや。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:21:13 ID:VZNaWbSw0
まあ逆をいえば。特定の条件を除けば親は必ず2回やってもらうってことなんだろう
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:23:18 ID:wAJ6D3Y30
まあ福本漫画にはよくあるんだが
「これどっちとも取れるな・・・どっちの意味だ?」
って思っててストーリーが進んで初めて
「ああ、こっちか」
ってのが多い。
紛らわしい書き方やめて欲しいと思う事がある。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:25:14 ID:s1WAbLbs0
>>374
そこはあいまいだったが
班長がカイジに親を強制したから
リベンジ時も班長が2度目の親を受けざるを得なくなったのだね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:31:05 ID:1ZwzDIaA0
>>358
どうせ集めた金の半分以上は親の懐に入るのにな
向こうは子供だからやっているのに、それはなんかずるい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:31:45 ID:8Zh+bOC/0
>>374
まあ、今まで(カイジが来る前も)ずっと基本親は二回でやってきたんだから
それでゴネても無駄でしょ。誰も味方してくれない。
ギャラリーが味方につかなきゃいくら正しくても〜、的なことを後で言ってなかったっけ?
ましてカイジと班長じゃ立場が全然違うわけだし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:59:02 ID:p0xAm3vp0
>>380
いくら班長でも自分に不利だからその場で親は1回限りに変更〜とかできないだろ。
世論云々以前にカイジは完全にルールにのっとった正当な要求してんだから。

班長がかわいそうだから1回にまけといてやれよ〜とかいう流れになってもカイジは親2回目をやらせただろう。
382380:2009/01/05(月) 00:18:16 ID:SfPDyO4p0
>>381
ごめん、380で言ってんのは最初にカイジが負けたときの話ね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:30:00 ID:qAFVXic3O
因果応報はカイジの中で一番すかっとするわ
次点はVS安藤だな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:38:32 ID:3BPY6qsY0
>>378
あー、今さらだが、『銀と金』の西京麻雀で銀さんのやったカンすり替えは
後ろで見てるギャラリーにはバレてるけど誰も何も言わないのは
直前で会長がすり替えやって開き直ってたからか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:07:18 ID:RyCF2rux0
>>377
別に福本に限った事でもないがギャンブル漫画で紛らわしい書き方はある意味
お約束だからな。
まあ福本の場合はそれ以外にも問題はある様な気がするが。口調とか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:56:13 ID:eCD/dDl30
蔵前麻雀は銀二がギリでも使えてれば一兆円手にしてたのに
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:11:50 ID:u4r9Z0yf0
カイジのチンチロ編で一番穴があったのは班長が2回振って役が出ない確率は25%なのに勝負を挑んだ点だろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:29:48 ID:KpNLFdlj0
ん?シゴロ賽を使えば、ションベンさえ出さなきゃ役無しでも必ず目は出るだろ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:34:06 ID:S4sK27MX0
たしかに1.2回目でなんか役出来たら終わりだったな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:38:18 ID:19knLtYG0
>>387
班長からすればさんざん煽った手前、今更退くなんて事はできないだろうし
カイジからすれば普通のサイコロ使ってくるなんて予想してなかっただろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 03:43:59 ID:u4r9Z0yf0
>>390
班長の特徴は一度やられたカイジが一番分かってるはずだし、あえて456の方を使わない可能性も十分考えられただろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:02:20 ID:KsIlMWII0
>>391
それが分かってるから、班長から声をかけてくるのを待ったり、
大きく張って負ける、小さく張って勝つという形で流れが悪いのを演出したりしたんだろ。
班長が警戒しないように。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:27:34 ID:AjMe8V9w0
チンチロ編読むたびに、あそこでカイジがお手つきしてたら
どうなってただろう、とか考えてしまう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 08:02:21 ID:Kxh/SIqo0
そりゃ負けて今度こそ決定的な泥沼に沈むだけだろ。
浮上することはもう絶対に、ない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 08:12:09 ID:ojkXJGgY0
一ヶ月給料無しでっ過ごせばいいだけじゃん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 09:29:45 ID:Ai4BPy8I0
1ヶ月じゃ足りないだろ。もし四五六がでれば9万1千張った奴の負けは3倍づけの27万3千だろ。
18万2千の借金を背負うことになる。今月分ふくめて実質3ヶ月給料なしでやってかなきゃならない。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 09:37:58 ID:Ai4BPy8I0
↑間違えた。お手つきの場合か……そうだな、掛け金没収だけじゃ済まんだろうな。賭場から永久締め出しくらうんじゃね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:39:08 ID:3/hOQ7KH0
最近漫画喫茶で天を読んでるんだが、赤木が出てきた。
先にアカギ読んでるんで、赤木のその後みたいな感じで「おぉ」と思ったが、
天の方が先に書かれてるんだね。
常にポーカーフェイスだった彼が、天相手に冷や汗かいてるところとか、
ちょっと変わったなぁと思ったんだが、老いという言葉で納得しとくか。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:17:30 ID:Ddm36iiUO
赤木は本当に丸くなったよなぁ
下につきたい上司No.1だ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:34:59 ID:M1Sg+awaO
ふぐさし持ってこないと屁理屈こね出す上司は嫌だw
ただ実際いたとしてアカギより赤木のがとっつきやすそうだな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:18:39 ID:8vM3iwM30
福本と富樫が一緒にゲームしてる夢を見た
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:55:49 ID:eCD/dDl30
初期の赤木のかませ臭はちょっとフォローできないよね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:43:59 ID:uYkGlXPr0
赤木「殴り倒して来い…」
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:45:38 ID:/W+n/eRIO
いつから福本の中でアカギは狂人というイメージが固まったんだろう
たぶん天の赤木登場時はただの麻雀強い人ってだけだったと思うんだが
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:51:40 ID:qAFVXic3O
南郷「なんだそのビショビショのガキは…!出て行け!」

アカギ〜完〜
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:54:06 ID:8vM3iwM30
もうすぐカイジ休載して1年になるような気がしたが、
きっと気のせいだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:00:31 ID:5aQsGg740
黙示録→破壊録とか
破壊録→堕天録とかどれくらい空いていたっけ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:44:22 ID:u4r9Z0yf0
>>406
堕天録の最後の方(1月あたり)で、福本が「今年もカイジをよろしくお願いします」って書いてたんだけど全く縁なかったなw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:49:49 ID:8vM3iwM30
>>408
アニメのことじゃね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:10:45 ID:0EDCovAk0
>>405
安岡「理屈はいい、とにかく署まで来てもらおうか」
アカギ〜完〜
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:35:06 ID:sViI6ATw0
俺のアンコはそこにある‥という読者では名言とも言われている台詞を残した
赤木さんが格好いいです。
何より実際はそこにアンコは無かったのが一番凄い。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 01:50:24 ID:j/G99kWE0
>>405
>>410
どちらも南郷が死ぬしかない展開だ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:08:42 ID:9OmY5LRI0
>>411
そのセリフいいよね。
ずっと頭の中にある。
昨日読んだからというだけかもしれないが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:09:50 ID:XZZgzQzW0
俺のアソコはそこにある・・・名言?
大口叩いて外しちゃったんだから、かっこいいともいえないような
そういう醜態を晒しておいて、再度天の前に現れたのは
似たような外し(しかも自分のミスではない)をして
きっぱりと東西線を途中で降りたアカギにしてはなんだかなぁとも思う
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:40:31 ID:ALtoZBwA0
そういうなよ
天は天が主人公だから地味に主人公が勝ち
派手に赤木が負けてるんだw
全体を通して見れば赤木は何につけても勝利していないが
まったく気にならないという恐ろしいカリスマ
何もしていないように書かれて
その通りカリスマの欠片もない安田師匠とは扱いが全く違う
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:50:44 ID:haNN7WzVO
本当に結局役満じゃないのにあそこまでかっこいいのはカリスマという他ないな
試しに脳内でカイジに言わせてみたら吹いた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:53:21 ID:rV8C9jmR0
「あいつのパーはそこにある」 北見戦
「俺の当たりクジはここにある」 兵藤戦
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:58:32 ID:0xQgKNBZO
>>414
アソコ……
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:15:22 ID:XZZgzQzW0
当たりくじを指の間に挟んどいて
あたり引きました!→箱ひっちゃぶき
でよかったんじゃ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:33:09 ID:ovbZzgBmO
赤木は俺のアンコより隣か…の方がカッコイイ
けどイマイチ個性が無いから取り沙汰されない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:44:43 ID:TVjHKy7bO
ああ・・・俺のアソコはそこにある・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:45:25 ID:TVjHKy7bO
>>419
釣り乙
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:02:49 ID:XZZgzQzW0
>>422
半分に折れば隠せるだろ
ちょっと折れ目が付くくらいはしょうがないって会長も言ってたし
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:07:58 ID:3Cw4gO0z0
>>423
マジで言ってんの?
くじ引く前に手のひら広げて見せてたじゃん
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:13:34 ID:XZZgzQzW0
隠してあるのをもってくればよかったじゃん
丸めて耳の穴とかは無理でも
襟とか袖の折り目とか、その辺にも当たりくじ散らかしてるんだから
なんとでもなったのでは
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:22:47 ID:3Cw4gO0z0
引く直前に手に隠してないか確認してるのに、
そっからどうやって隠してあるのを持ってくるんだよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:24:55 ID:TVjHKy7bO
釣りとかじゃなくマジに言ってるのか・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:29:30 ID:2eYOpAnw0
ヒント:相手は兵藤
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:37:09 ID:DRyqUA4IO
タネも仕掛けもない手から無数の当たりクジをバラバラと出すんですね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:04:56 ID:nFAiRN/w0
もうキャストでたけど
ためしに要潤をカイジにしてみたっ・・・(加工初心者&服装無視
http://imepita.jp/20090106/539890
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:51:08 ID:XnG+scxtO
>>430
なんかちょっと、無駄にカッコ良すぎるな。
泣き顔要で加工してくれ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:07:40 ID:ALtoZBwA0
普通に要順じゃないかw
もっと汚い髪型にしろよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:29:41 ID:v3upJ3k30
それより顎をもうちょっと…
横から見た時に掴めるぐらいに
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:30:31 ID:dlSAUQCn0
それだ。実写にするとなんか足りない気がするのはアゴだアゴ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:40:42 ID:qXqPNJ/m0
じゃあくりいむしちゅー有田に一人全役させればいいんじゃね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 19:19:25 ID:0EDCovAk0
アゴが長いのと、しゃくれとは違う
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 20:50:32 ID:/qfVrpVN0
カイジは両方だからな・・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:10:07 ID:N3Z1L8ZvO
じゃあアゴ勇は?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:11:26 ID:gIv5xy3j0
さっきナイナイのテレビに出てたブサイク顔芸人のバンパイアだかドラキュラだか
いう奴のアゴは最強だったぞ。
そいつにカイジをさせればダメ人間満開でいけそうだ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:57:38 ID:BfAAnE500
福本(笑)
反古(笑)
素寒貧(笑)
早上がりの特急券(笑)
よろしいか?(笑)
小休止(笑)
倍プッシュ(笑)
アウツ(笑)
ノーカウント(笑)
運否天賦(笑)
見(笑)
油っこいところ(笑)
痩せた考え(笑)
僥倖(笑)
ブラフ(笑)
とどのつまり(笑)
さえずるな(笑)
空手(笑)
ひょお(笑)
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:35:52 ID:h4Mwp8Hp0
福本の名言といえば3Pのあれを忘れちゃいかんよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:25:05 ID:M95yOyZt0
>>440
でっていう
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:35:12 ID:NAAtTF//0
>>442(笑)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:37:23 ID:GEk94hxT0
>>440
地道にいこう、は?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 03:01:25 ID:wNblfS6XO
>>442
コピペに煽られたと思っとる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 05:51:30 ID:mA6r1juL0
零、ネタばれにならない程度で言うと、
またストーリー引き伸ばされるかと思って一瞬ヒヤヒヤしたw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:50:57 ID:cXbxwAorO
>>430
逆境無類w
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:30:09 ID:8TVOeK3HO
が…、駄目!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 18:43:23 ID:aoom+tJL0
要潤は森田ならいけそうだ
450398:2009/01/07(水) 19:20:03 ID:ORFy6eCA0
今日も天を読んできた。
赤木の敵として、南郷さんが出るのか。
おっ?随分と変わったな、細長い顔が丸く…って別人じゃねぇかよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:00:22 ID:9GL/rauXO
アカギだって最初は丸っこい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:32:45 ID:dC7iwjkQ0
>>450
その南郷さんはアカギの南郷さんの息子だと考えればドラマ性が上がる‥かもしれない。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:39:13 ID:ds+dm4ScO
今アニマックスでアカギやってるね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:50:04 ID:7y7C+TV4O
前からアニマックスでやってなかったか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:27:56 ID:3h4pdkoo0
2、3日前にまた始まった
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:26:38 ID:+VJoRTbf0
>ティッシュくじ
あえて『何も仕掛けず』、何か仕掛けがあると錯覚させて兵頭側に細工をさせた上で
それを暴く、って方法を考えたことはあるが…金は手にはいらんが倒すだけなら出来そうな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:27:34 ID:osjFq5eK0
ワシズ人間麻雀って無茶すぎw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:36:47 ID:1QO5ljh9O
21巻まで読んだが、アカギの顔がどんどん幼児化してってるな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:12:37 ID:RA/DidIO0
なんだかんだ言ってカイジにしろアカギにしろアニメの声優はよかったな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:20:47 ID:3h4pdkoo0
深夜アニメって大体豪華だからな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:47:42 ID:ApmnQtXe0
利根川の白竜はよくなかったな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:31:46 ID:bT9gDkBz0
聞き取りづらかったな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:35:58 ID:0RfIKNJI0
利根川は黙示録でかなーり大事なキャラだったから棒は勘弁してほしかった。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:59:16 ID:RA/DidIO0
そうかぁ。俺はある程度満足してたけど。
カイジはざわ・・・・・
      ざわ・・・・・・
の効果音がうざかった記憶はある。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:14:39 ID:op3W4zL40
一条編ってまじ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:20:10 ID:BG4AKYjG0
一条オタの妄想だろ
黒崎ならともかく、今更出てこられてもな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:25:05 ID:op3W4zL40
そうだよねw
ふたばで

カイジ外伝「一条編(仮)」が
3月から短期連載開始されるわけだが
どういう展開を期待するか語ってみないか

とか言われてて、ソースもないのに皆が当然のように語っているから不思議に思った
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:55:15 ID:AJyo7d6n0
カイジの外伝のマカオ偏はネットで読んだんだが、
紙の本の形で手に入らないかな?
福本コレクターとしてはどうしてもほしいのだけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:07:30 ID:THa0eOMA0
もともと雑誌に掲載されたわけだから、不可能ではないんじゃない?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:50:08 ID:DiheMDXd0
2月17日は零とアカギとワシズの同時発売ktkr!!
ところで福本ファンにとってワシズは買って満足できる内容なのか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:05:14 ID:o4GCwqh/0
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:13:39 ID:3h4pdkoo0
頭があんま固くない人は楽しいと思う<ワシズ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:23:02 ID:DiheMDXd0
>>471
笑えそうだけど面白いのかコレ?
長々続きそうならスルーしたいところだな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:36:59 ID:7y7C+TV4O
>>470
ワシズって単行本でるの!!?
近麻買ってないから読めてなくてすごい気になってたんだけど!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:13:42 ID:2otFJDiyO
>>470
きたか。

単行本出ないかもと心配して毎号買ってた俺涙目。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:28:19 ID:W2FGEDXYO
ちゃんと切り抜いてホチキスで単行本作ってたんだけど
いらんぽいな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:09:43 ID:rRwLDbiV0
途中で出なくなるともわからんがな…
心配だから二冊買おう
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 02:41:04 ID:UBb+3aqk0
ワシズを読んだ後にアカギと天全巻を一気読みするのが最近の俺の楽しみです。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 07:31:06 ID:lItsYI+KO
俺は100冊買う
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 07:54:09 ID:GLX0yXiWO
>>476
すげえなw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 10:36:15 ID:OLqKx3/90
実際のフリーでクソの役にも立たないのが福本
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:44:11 ID:jLadQU0W0
>>468
古本屋で赤BUTA買うか、カイジ完全版でも出るのを待つかしかないんじゃないかな。
実は俺も読んだことはないのだが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 14:57:57 ID:INvsJQUO0
>>473
話の展開が速いことだけは確か
週刊の零より速い
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:03:36 ID:hi6kT4OcO
金曜ロードショー終了時にカイジの映像が流れる記念age
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:04:09 ID:rWU6gRQ3O
お前ら!今日本テレビでやってるデスノートの最後に実写カイジの映像くるぞ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:05:01 ID:cNM6i9j50
ってことは
あの藤原の格好が
映画カイジの格好だったのかねえ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:20:25 ID:rRwLDbiV0
おお、教えてくれてありがとう
ちょっと地味だったからな宣伝
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:08:11 ID:DC0Q73aH0
漫画の絵だけ比べたら月とカイジが同じ役者なんてとても考えられんw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:10:35 ID:Rq1arwfU0
見たくもないデスノート見てる俺も来た
映像楽しみだね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:27:41 ID:Dyjiy7kbO
友達にデスノートとカイジを5巻ずつ一緒に貸したら、カイジがつまらないと言って戻してきた
なにがわるかった・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:31:52 ID:CaKTT9j+0
カイジwwwww
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:32:23 ID:CaKTT9j+0
顎がないと不自然だと感じる俺は終わってる
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:32:44 ID:1Cngbzab0
これはwww
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:32:50 ID:cNM6i9j50
黒服いたwwww
安藤っぽい奴もいたwwwwww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:33:13 ID:HIzkSJBl0
何でカイジ外で追っかけられてんの??
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:33:15 ID:Rq1arwfU0
映像ってあれだけかよw

カイジのためだけに見てた俺の二時間半を返せ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:33:24 ID:7AUBH4m70
カイジの映画面白そうだね
予想以上のクオリティだ
神映画の予感
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:34:09 ID:uSvjLbOD0
>>495
遠藤訳が女だから
威圧ができない

逃げる、そして捕まる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:34:14 ID:L1plFPiJ0
カイジに見えないこともなかった
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:35:09 ID:3Nw9bkEu0
BGM、アニメの使いまわしか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:36:20 ID:CaKTT9j+0
ベンツに対しては、タイヤを切り裂くんじゃなくて蹴りつけてたな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:37:32 ID:cNM6i9j50
ベンツはエンブレム狩りだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:37:39 ID:rUTE/MYNO
カイジ藤原がカップル見て1人でニヤニヤしてるシーン映ってたけど、
カイジってあんなキャラじゃないよね?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:39:16 ID:cRUYbgxZ0
カイジならこれ→http://image.blog.livedoor.jp/aero_crusaders/imgs/6/4/64fe0206.jpg だろうがっ・・・
なのになんであんな・・・湾岸署の刑事みたいなっ・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:41:08 ID:cNM6i9j50
そういえば、別室送りにされる時はどうなるんだろう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:41:39 ID:JvDxBJf90
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:41:55 ID:L1plFPiJ0
すっぽんぽん・・・?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:42:09 ID:CaKTT9j+0
>>505
焼印さえ押せればいいから上半身だけ裸とか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:43:25 ID:y57pmEwZO
1.うまく隠す
2.下着有り
3.マル秘
好きなやつを選べ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:46:00 ID:RmebZjaAO
>>504
これもう大分前から探してるが、未だに見つからない・・・

どこで売ってんのよ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:46:07 ID:HkF6K9gZ0
普通に服着たままだと思うよ
ぶっちゃけポンにする必要もなさそうな場面だし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:48:13 ID:RmebZjaAO
>>511
馬鹿がっ・・・!!

じゃ、どうやって別室から生還すんだよ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:50:10 ID:HkF6K9gZ0
>>512
はっ?!
じゃああのおっちゃんを半ズボンにするか。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:57:27 ID:oK8DB3V40
日テレでやってたな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:58:01 ID:7l6pavXlO
>>505
藤原は日本で2番目くらいに脱ぐのに躊躇しない男だからポンでもいける。
股間は頭や腕でうまいこと隠してやればよろしい。

ちなみに1番目は井出らっきょな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:02:36 ID:LgtR9zaN0
なあ、映画ネタは映画の方のスレでやってくれないか?
それともまだスレないの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:06:14 ID:CISNmyBg0
劇場版 『賭博黙示録カイジ』:1ペリカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1224053787/
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:38:21 ID:jjuEahFG0
この調子で黒沢の映画化をだな。
今の日本なら絶対受けるって。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:40:41 ID:50s29zdgO
黒沢はドラマだと何度言わせる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:47:40 ID:3CFMMQiy0
黒沢役は黒沢年男なんか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:20:09 ID:JWrgN++bO
抜く水
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:22:37 ID:qLib7Tb6O
ある程度ガタイが良くないと駄目だろ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:25:47 ID:jfkH+/aYO
じゃあ室伏で
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 03:45:38 ID:gMJH3Dz80
阿藤快で
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 09:32:11 ID:kzWCcEL4O
ケインで
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:32:59 ID:/unA/LTGO
アンガールズで
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:38:56 ID:xIr78Oo00
山口智充
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:40:44 ID:hr1FFX8m0
改悪されるのが分かりきってるのに
何でドラマ化なんてされたがるのかマジで分からん
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:59:00 ID:4cO8a6yJ0
視聴者のためじゃなく芸能界のためだからに決まってるだろ
まぁ別物として見たらいいさ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:02:45 ID:T17OIPMT0
>視聴者のためじゃなく芸能界のため

はぁ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:05:31 ID:JT62I3rq0
芸人を売るために作ってるって言いたいんじゃないの?
そういう事情詳しくないから知らんけど
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:18:02 ID:htAUo/paO
ドラマ化を望む事の理由を聞きたかった相手に対しては的外れな答えだわな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:22:13 ID:fENFnMLx0
零って結構人気あるんだなぁ。
カイジやアカギ好きな連中には合わないと思ったが。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:24:14 ID:gbmmS3qI0
どの作品のスレでもドラマ化、アニメ化の話になって
ぼくの考えたキャスト、声優の流れになるんだよな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:09:33 ID:4cO8a6yJ0
ああ黒沢のドラマ化の事か
カイジ映画とごっちゃになってたわすまんすまん
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 17:30:15 ID:pPP8lrvo0
>>533
自分も最近まで敬遠してたけど
弟が突然どさっと買ってきて読んだら面白えーってなった

話自体も展開早くて面白いし、相変わらず別の所でも面白い

537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 18:14:38 ID:m6izfad10
黒沢やんねーかな…NHKあたりで
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:20:24 ID:qLib7Tb6O
>>536
少年向けだからか、ギャンブルより数学やクイズ色のが強いからな。
取り巻きのウザさは健在だけどw

所で、向こうのスレにも書いたんだが、チンチロセットってどういう経路で流通してるんだ?
応募者プレゼント?一般販売?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:35:42 ID:50s29zdgO
>>538
抽選であったらしい
前ヤフオクでみた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:43:59 ID:JWrgN++bO
黒沢は一般公募だろ
同じ年代で未婚の方を
それの方がリアリティがある
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:03:57 ID:qLib7Tb6O
>>539
サンクス

2種類(青色丼とペリカ付き)あるみたいだけど、両方抽選かな?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:02:38 ID:ugmJKuDF0
カイジ実写撮影の様子、藤原よりもエキストラの
素人くさい演技が(悪い意味で)気になった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:05:22 ID:ugmJKuDF0
素人だからしょうがないと言えばそうだけどさ…
金削減するためなら、せめて劇団員とかを雇ってくれよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:40:53 ID:yQ+PVMYbO
>>522ガタイがいいやつなら照英だ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:53:19 ID:xIr78Oo00
おっしゃああああとか叫んでたしな
借金まみれのダメ人間達とは思えない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:16:30 ID:S/WEsZ/e0
コンビニで天があった。買った人いる?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:22:10 ID:olkR6qyB0
>>543
俺の所属してる劇団に募集来たぞ、多分誰も行ってないけど
演劇かじってる人間もそこそこ紛れてるはずなんじゃないかな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:45:31 ID:swxM8NKx0
何かカイジ映画予告にアカギと銀と金の実写版と同じ匂いを感じたんですが‥‥。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:15:01 ID:2fta+qyeO
>>546
買いました。まだ読んでないけど、店頭でパラパラみたところ、ひろゆきの顔がかなり違うような…。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:31:08 ID:O8QjZm2yO
>>549
コンビニ廉価本じゃない天・・・?
よくわからないんだが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:33:32 ID:dAMfPiIdO
>>548
さすがにそれはない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:58:37 ID:k+TIah3K0
>>550
ごめん意味分からない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 06:11:29 ID:O8QjZm2yO
>>552
これじゃないの?
http://imepita.jp/20090111/221560
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 07:21:46 ID:XFs1Jfcp0
>>550
以前のコンビニ廉価本がアンコール発売になってるだけだよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:08:20 ID:O8QjZm2yO
>>554
カイジアニメ化の時もアンコール出てたから再アンコールか
サンクス
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:19:24 ID:MBsoP2lpO
久しぶり!明けおめ!
ハンターハンターが神!
ハンターハンターが神!!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:51:55 ID:h8CBoerO0
南郷さんの中の人テレビにktkr
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 20:11:29 ID:W34Y/naf0
あきら久し振り。
お前ハンター連載中いなかったけどほんとにハンター好きなのか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 20:59:39 ID:91465BN20
森田が満たしていた最も難しい条件って何だったんだろうな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:21:42 ID:MBsoP2lpO
なんですぐ短パンマンになるんだよ!?ふざけんな!2ちゃんぶっ殺す!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:23:40 ID:qX64WwAN0
>>559
それが銀と金最大の謎だよな
福本には2期描いて欲しい

まあ、今でさえ福本いっぱいいっぱいだけどな!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:38:24 ID:0BQ3m/0O0
先取りの解説(´・д・`)マダー?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:08:32 ID:qX64WwAN0
>>560
通報しますた
564あきら:2009/01/11(日) 22:17:32 ID:MBsoP2lpO
>>558
何で俺の名前があきらって知ってるの?

最近はハンター正直いまいちだね。

でも零やアカギよりは全然おもしろいけどね。

福本漫画つまらないから
このスレしばらく見てなかったんだよ。

今年から復帰するよ。
よろぴくね!
565あきら:2009/01/11(日) 22:20:27 ID:MBsoP2lpO
俺のロックなスレ
ロックバカ8http://c.2ch.net/test/-/legend/1231129423/1-遊びにきてね
顔写真画像もあるよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:32:56 ID:DokG4W/L0
銀と金は森田vs銀さんになる予定だったって聞いたけどソースはあるの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:37:41 ID:MoacuKAMO
やっぱ銀さんが金と野望のために道を踏み外して、森田が倒すとかだったんかな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:51:32 ID:Tl6kuCaD0
ワシズスレか近麻スレってある?
検索してもでなんだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:07:16 ID:z3Bds+i20
両方検索で出るだろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:12:15 ID:B5HTvn6S0
あきらって電気スレにもたまに来るあきら?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:13:16 ID:VurpUAbk0
悪を倒すには悪、世代交代だと言っていた銀さんを
森田は悪に染まらず正義のまま倒すのか
572あきら:2009/01/12(月) 00:16:14 ID:n8yfqasGO
>>570
電気スレには2〜3回しか書き込みしてないと思うんだけど… あのスレの住人は駄目だ。まともに会話にならない。変な奴ばっか。気持ち悪い。
573あきら:2009/01/12(月) 00:17:41 ID:n8yfqasGO
ちょっと久しぶりに電気スレ行ってくる。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:18:22 ID:QKErXJ5c0
銀さんが兵藤鷲巣のポジションになる訳か
そして森田が金と呼ばれる様になると
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:23:33 ID:c7mi5fIC0
>>567
初めに人殺すな、とか言ってた銀さんに限ってそれはなさそうだが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:42:27 ID:IeY0QjVsO
銀さんは金の為なら何でもするじゃん

特に競馬編
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 01:07:48 ID:WYuGcbYj0
というか実際に銀さんは人を殺した事があるのかね。
森田には殺すなと言っていたけど。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:04:24 ID:uE5jh+8WO
直接手を下したことはなくても間接的にはあるだろ。一話のオッサンとか始末されるんだろアレ
銀行だって潰したら首くくるやつ出るだろうし
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:02:25 ID:9E5Qu7Oq0
今月近麻読むの忘れててワシズ見に行ったついでに買おうと思ってたが既に無く
少し悲しかったがべつに2〜3か月見なくても大丈夫だったな
鷲巣死んだ時はちゃんと俺にだけ教えるんだぜ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:16:33 ID:c7mi5fIC0
始末するのは債権回収業者だろ
1巻で依頼してたじゃん
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:45:29 ID:h/XlEnADO
銀「俺にだけメルアド教えてね♪」

「えーっ、どうしよっかなー」

582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:03:15 ID:h/XlEnADO
もうちょっとでIDが遠藤
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:57:42 ID:pYgt5Yic0
ちょっと組み替えたら安藤だな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:58:34 ID:s6lJcvW60
ポケベルを使うアカギはなんか嫌なものがある。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:29:04 ID:5O+gLyGdO
赤木「おい、ひろ。このポケベル壊れてるな。ここのボタン押しても付かねえぞ。」
ひろゆき「赤木さん。それはネジですよ。」
 
赤木「おい、ひろ。もう、ポケベルはマスターしたぞ。」
ひろゆき「赤木さん。今はケータイの時代ですよ。」
 
赤木「おい、ひろ。携帯電話買ったぞ。」
ひろゆき「赤木さん。それは子機ですよ。」
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:31:18 ID:gruaQmuO0
なんか口調が似てるからかDBの悟空で再生されてしまう
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:42:34 ID:ovrGYX8bO
涯5巻で、証拠のビデオを見つけた涯が
「取り返したぞっ・・・!ついに・・・!
オレの果実っ・・・冤罪を晴らす切り札・・・!」
って言ってたけどこの果実って無実の誤植?
果実だとよく意味がわからないよね・・・?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:57:14 ID:l7vkKvCbO
>>587
俺の持ってる単行本では
「無実」ってなってるよ

だから間違いなんじゃない?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:00:47 ID:ovrGYX8bO
>>588
そうか・・・自分のは初版だからか
トホホ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:02:50 ID:ngX/ThJd0
コンビニ版も果実になってるなw
いつもの福本的表現と思って、何の疑問も思わなかった訳なんだが・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:07:54 ID:T33WIv5qO
俺も果実で普通だと頭で思ってたわ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:26:08 ID:P7KrkaqRO
恐るべし福本節
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:34:25 ID:jlTRncvNO
俺の単行本も「果実」になってるな。
いちおう果実には物事の成果みたいな意味もあるけど少年誌だし判り辛かったんで変えたんだろうな。
そういえば零で見出しみたいな感じの縦書きの台詞が復活したな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 06:42:05 ID:WtuC1k8uO
今コンビニででてる天って
続きとかでんの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 09:19:53 ID:+b5xXCDi0
>>594
出なければ日本中で暴動おきるだろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 16:14:42 ID:T33WIv5qO
天のコンビニ版なぜか1巻目だけ持ってなくて、売られてると聞いて買ってきた
クソワロタwwwwwなにこれ違う漫画じゃんwwwwwwwwww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 16:19:47 ID:KUiAlhJt0
人間頭を強く打ったら何か変わるんですよ
598あきら:2009/01/13(火) 16:40:13 ID:l7vkKvCbO
すまん汁!
実は「無実」は嘘だよん!
俺の単行本も「果実」だよ

すまんこ!
すまん毛!
すまんちょ!

ハンター読め!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:26:58 ID:K/9yQ0RpO
カイジは銀と金と同じ流れか…永遠に蜜柑
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:38:53 ID:YjZFyO/s0
が・・・駄目っ・・・!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:12:00 ID:jECPzHHwO
ビニ本天の通夜編が出たら五冊くらい買って布教しよう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:49:58 ID:TM4uv7Qu0
カイジ再開はあるだろ。映画やるし
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:51:34 ID:Cy4ED86s0
でも映画やるから強引に再開しましたってのは勘弁
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:08:43 ID:iLyGU0vB0
じゃあアニメ2期にあわせるか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:18:44 ID:X6FRou3zO
1月13日ひろゆきの誕生日だったって本当?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:22:52 ID:FoYrnVsw0
初耳、というかそんなこと誰も興味ねえだろ
ヒロ誕生日おめでとう!みたいな馬鹿な流れになるわけもないし
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:47:42 ID:A69hlpJU0
福本キャラってお祝いしても素直に喜んでくれそうなヤツいないよね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:57:15 ID:gkyN8wwaO
黒沢なら照れながら喜んでくれるはず
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:16:26 ID:2G47snuY0
>>606
ひろゆきはまだ祝ったらお礼を言ってくれそうなだけいいじゃねえか。
鷲巣辺りに誕生日おめでとう!なんざ言ったら殺されるぞ。特に若者。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:25:20 ID:Q9lwMIhD0
銀さんが国士気配の原田からのみ手リーチ→カンドラモロ乗りマンガン奪ったとき、
原田の手に南が回ってくるまで待ってからリーチして一発つけるわけにはいかなかったの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:28:52 ID:Q9lwMIhD0
自己解決
安牌を消費させるためか
しかもカンドラモロ乗りじゃなかった、発アンコ乗りだった
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:36:24 ID:80fv2XtP0
原田って17歩でカイジとガチ対決しても
普通に負けるだろうな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:22:09 ID:zdFYoSIA0
理由を聞こうか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 18:36:08 ID:DUpxNpUn0
脇役だから
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:17:11 ID:hnumq+xr0
カイジは負けうるんじゃね?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:11:07 ID:Mub0CMma0
零は4月でアトラクション編終了っぽいな。
アニメのカイジ2期も同時期だろうから、連載とリンクさせるハラか。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:47:57 ID:fUF6ooA5O
今月号のワシズをやっと読んだんだが、

・炭鉱で生き生きと働くムッキムキの鷲巣様(56)
・爽やかに労働で流した汗を光らせる鷲巣様(56)
・カニを食べに行くと言われてホイホイついていっちゃう隼(のちの鈴木)
・「海雀王」を思わせる巨大麻雀しかも基本肉弾戦
・で、それが麻雀の本質を突いているらしい
・出ていっちゃいけないと言うのに敵の目前に仁王立ちになる鷲巣様(56)


誰か! 早く原先生に鎮痛剤を! 鎮痛剤をっ!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:47:45 ID:GLngy6Ej0
正直あの鷲頭様なら青龍軍団(だっけ?)とも互角に渡り合えると思う
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:48:24 ID:gkyN8wwaO
1項目読んだだけで吹いた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:05:09 ID:M1Kq0lcs0
確かにワシズ様ならあの外人どもをまとめて相手にしても勝てそうだが、
やっぱワシズ様は指示をするほうについて戦うのは他の人たちなのか?
両方を一人二役でこなす可能性もあるが
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:16:41 ID:0ZcSTcdQO
58じゃね?隼が体力無いから監督やれって言われる気がする。
炭坑夫の何人かは部下としてワシズに引き抜かれたりして
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:33:43 ID:0UZXp1SZ0
その中の一人が後の岡本ですね、わかります
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:02:31 ID:k3oDa5BuO
のちの吉岡である
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:34:38 ID:oFYJOOF60
多分あのワシズ様にはいくらアカギでも勝てないな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:58:36 ID:MHH8lSB90
種目によるだろ。肉弾戦なら無理そう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 06:34:26 ID:miR3MZAH0
このワシズ様が
知力も体力も度胸も失って
運しか残らない鷲巣たんになるんだろ?

そりゃ赤木さんもボケる前に死にたいと思うわな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 06:59:29 ID:C9MS6oX30
その剛運もすべてカラ回りだからなー
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 07:12:57 ID:Leu6UmKb0
>>624
若アカギ、こっちが四人以下なら眼を合わせない方が無難な
ふわ…殺し屋なところを見ると
福本絵だから華奢に見えるだけで、原絵にしたらムッキムキなんじゃねえかな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:03:29 ID:YsmCCwVk0
福本引き伸ばしいい加減にしろ。
鷲頭と10年も対決とか馬鹿だろ。

福本は金になる漫画しか描かなくなってしまったな。
メガネ福本氏ね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:11:47 ID:8B8On5Kz0
↑なに言ってるっ・・・引き伸ばしは雑誌側の意図・・・・雑誌生き残りの戦略だろっ・・・!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:25:48 ID:4G0p8VAUO
カイジ再開しろよ。各種カイジスレもめっきり立たなくなっちまったよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:31:53 ID:bzN9/L4BO
おもしろいからいいけど完結するまでに福本か俺死んでなければいいな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:12:40 ID:C9MS6oX30
何もここまで引き伸ばさなくても鷲頭編以降も盛り上げていけばよいだけだろうに
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 12:29:10 ID:o9EOpNwA0
鷲巣が負けたときは村岡社長の10倍は見苦しいんだろうなw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:14:36 ID:775J4U3P0
>>633
おまえそんなにぽんぽんアイディアが思い付くと思ってるのか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:24:45 ID:j2/wBNzH0
10年以上もアイディア思いつかないって…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:32:11 ID:MrJMov+50
つかアイディア思いつかないなら漫画描くのやめろって話だ。
アイディアないくせいにいつまでも引っ張るのは見苦しすぎる。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:32:15 ID:Y8sOY/040
鷲巣の引き伸ばしは漫画史に残るレベルだな。
いったい何年かかってるんだ。
特にこれといった展開もないし。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:33:09 ID:iw9TstQG0
アイディア思いつかないから引き延ばしてるわけじゃないだろ。
十七歩アカギでやればいいだけだし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:35:13 ID:Y8sOY/040
カイジも13巻かけてひつとのギャンブルしかやらなかったよな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 13:59:42 ID:ohegaFcZ0
ブ●とのやり取りはある意味ギャンブル
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:04:49 ID:ZBuZA8uD0
銀と金or涯だったら、どっちを読むべき?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:29:51 ID:UDc/cYymO
どっちも読めばいいんじゃないかな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:56:00 ID:B0yx9IBjO
学生なら涯
高校生以上なら銀と金
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:14:44 ID:37Yw0h680
銀と金は面白いよ。
涯も面白いけど人を選ぶかな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:30:37 ID:S8QKVfi90
矢尾カイジ再びっ・・・!ハギー多忙のためバトンタッチ「逆境無頼カイジ」2期今秋スタート!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171127213/
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:41:34 ID:C9MS6oX30
多忙になるくらいハギーに仕事与えてやれよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:56:49 ID:ohegaFcZ0
大丈夫麻雀で食っていける
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:16:08 ID:f37BJGpYO
ハギーが多忙なわけがない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:26:26 ID:jWpX6Iqs0
涯は厨二
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:19:14 ID:oYL8dznDO
中三じゃなかったっけ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:39:10 ID:Yh4WmCJe0
福本の漫画は全て必読です。
俺的に
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:07:44 ID:ZBuZA8uD0
好評なようなので両方読んでみるよ。どっちが先かは保留
カイジ→天→アカギ→黒沢と読んできたしな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:12:35 ID:mgrUdpOrO
はじめて黒沢読んだんだ。笑えるんだけどなぜか泣けてきた。
太郎いい奴だな…だまって愚痴聞いてくれて…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:29:03 ID:bzN9/L4BO
黒沢は鯵フライの下りが好き
あんなこと考えてる奴いるのかな?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:34:36 ID:j+dpqezY0
そろそろカイジの連載再開してほしいところ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:51:29 ID:Vx8Z3WV50
>>655
リアルにいるよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:09:03 ID:mYWl7N+EO
今日初めて読んだが、アスキアートの「誰だ誰だ俺だった」があんな面白いシーンだとは思わなかったぜw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:18:00 ID:YsmCCwVk0
コンビ二版の天の次巻はいつ発売するのでしょうか?
知ってる方いたらお願いします。。。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:18:33 ID:YsmCCwVk0
コンビ二版の天の次巻はいつ発売するのでしょうか?
知ってる方いたらお願いします。。。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:52:26 ID:xI4wJDaA0
黒澤で「得たものといえば齢だけ・・・あと腹、しわ、老眼・・・」ってシーンあるけど、
黒澤は居酒屋のメニューに目をくっつけるようにして見てるよね。
本当は老眼だと逆に近いものが見えなくなるから
目から遠く離して見るようになったりするわけだが、福本まさか知らんのかな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:01:52 ID:kyJXNa5U0
>>659
たぶん一ヶ月後くらいじゃないか?
竹のコンビニ本はだいたい毎月決まった日に出る。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:03:13 ID:ZgTWN47X0
>>642
黒沢
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:05:45 ID:ZgTWN47X0
>>654
俺は最終巻で滅茶苦茶泣けたわ
黒沢はギャグも泣ける要素もどっちも含んでていいよな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:06:39 ID:O1ZS1CLh0
中だるみが酷いけどな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:16:01 ID:rU2Ous/M0
>>662
ありがとうございます。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:27:20 ID:ezL2Sq3u0
>>661
老眼になった、ということを確認するために近くにしてるんじゃない?字がぶれてたし。
近くにするとぼやけるようになったからこそ老眼を得てしまった・・・。みたいに。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:54:45 ID:xI4wJDaA0
>>667
言われてみると、確かに近づけたときにぼけてるんだな。
気づいてなかったよ、サンクス!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:18:24 ID:av0kSKm40
チンチロ編で、ゾロ目の確立が6/108ってあるけど、6/216ではないの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:36:42 ID:xI4wJDaA0
>>669
「目が出たときの確率」と書いてある
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:47:42 ID:tdYeRJDqO
薬のCM「とどのつまり」としか聞こえなくて反応するw
たぶん「のどのつまり」と言ってるんだが・・・
スレチすまん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:02:41 ID:9/hUMVj/0
>>671
とどのつまりで良いんじゃないの?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:23:06 ID:tdYeRJDqO
やってしまったっ・・・!なんたる不覚っ・・・!ありえぬ失敗っ・・・!!



恥ずかしいので忘れてください
すみませんでした
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:16:19 ID:xqW7yXEkO
初めて黒沢読んだんだが心が痛い
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:24:52 ID:WGmt68CH0
廃れたな・・・
まあこのほうがスレを追いやすいが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:25:54 ID:0xisQpGy0
カイジ→零→天→アカギ→黒沢→銀と金→涯
と、代表的な物は制覇したっぽいが、他になんかいいのある?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:39:09 ID:s/83XOSi0
あとは辺ちゃんとか通天閣?
雰囲気は全然違うけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:41:41 ID:+YmNnkLU0
ワシズをおすすめする
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 14:18:11 ID:96vKdGNz0
>>676
かわぐちかいじと描いた「告白」とか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 14:18:54 ID:GJtvGcBs0
RUDE39とか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:28:05 ID:ZYqvWF2+0
最近、漫画喫茶でアカギ全部読んだ。
これが鷲巣麻雀かと読んでたら、未だ終わってないのなw
カイジパチンコ編の時、いい加減にしろって話ですよね。とか言ってたじゃんかよお・・・福本さん・・・。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:36:33 ID:DCI17PWi0
>>675
週刊少年漫画板の零スレは流れが速いよ
子供も多いが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:44:41 ID:GJtvGcBs0
天でもそんなこと言ってたな。わかっててもどうしようもないんだろうな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:49:40 ID:d1GKrDHh0
福本「オレにはもう引き延ばさない麻雀漫画が…よく分からんのよ…」
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:10:54 ID:jv+TSPcJ0
心理戦を引き伸ばして描くのは分かるんだが、やたらと説明シーンが多いのがアレだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:40:57 ID:u90XVTpoO
>>685
「振ったら終わり……! すなわち、死ぬっ……野良犬のようにみじめにっ……!」



「振ったら終わり……終了……終幕……おしまい……ジエンド……
 もう後がないっ……崖っぷちに踵がかかっている……背水の陣っ……
 ここで振ることはすなわち、死……! 即死……! ぽっくり……!
 その死はまるで……雨の中で弱っていく野良犬のようにみじめ……!
 野ざらしのバラック……潰れた遊園地……シャッター商店街……
 そんなものたちよりもさらに情けない……そんな死にざまっ……!」

こんなんだよな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:34:15 ID:r5E1z8E4O
赤木しげる: 松山ケンイチ

南郷:阿部寛

安岡 :椎名桔平

鷲頭巌 :田村正和

688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:01:05 ID:At3Osa3c0
銭ゲバ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:06:03 ID:xxorRD5z0
近麻側が終わらせられると困っちゃうんじゃないの。
福本としても恩があるだろうし。
これで、アカギが終わったらもう二度と竹書房に戻ってこない感じがある。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:06:17 ID:HdljmOep0
福本センセたぶん株で大損こいてるから稼がないかんのよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:44:02 ID:5o6cGiiW0
>>686
うまいなww
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:08:26 ID:bazJuR4V0
この世じゃ人の心が一番うまいんだの下り読むと
アカギは鷲巣麻雀楽しくてしゃーないんだろうなと思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:30:27 ID:c4tPzybx0
>>692
成る程。
この時にアカギは人の心を喰らううまさを知ったわけか。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:53:45 ID:ikj1LXVKO
36 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 00:29:12 ID:???
ヤンマガばれ
 
カイジ情報あり
映画情報と2月末にカイジ再開
タイトルは「賭博飛翔録カイジ」
2ページに渡り今までのあらすじをおさらい。
ネームもちょっと掲載。おっちゃんに金を返しにいく模様。
カイジと兵藤親子に加え、黒崎の絵も載っていて、vs黒崎もあるかも。
アニメの情報は無かった。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:15:56 ID:692Ct3Y8O
>>694
きたか。
けどホントかな。画像がこないとイマイチ信用ならん。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 07:19:03 ID:f6Wxhk0AO
画像ソース出せとしか言えないよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 07:32:09 ID:YT0m5IR00
俺福本の漫画って単行本でしか読んだことないんだけど、
雑誌で読むと辛くないか?
単行本でも進むのおせぇと思うんだが、
雑誌だと止まって見えそうだ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 08:29:50 ID:TleUWcgBO
もしホントなら金を返しにいく下りで美心を見れるな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 08:33:50 ID:7zIdTSY40
>>697
辛いよ
特にカイジは3勤1休だからね

沼編で釘の森を攻略した直後に「そのとき地下では。。。」みたいな話が3話あったはずだけど
それが「3勤」に当たっていた
つまり前後の2週を加えて計5週パチンコの進展が無かったってこと
俺はこのあたりで単行本に切り替えた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:05:14 ID:i/o/s2+D0
飛翔録wwwwwwwwwwwwwwww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:31:41 ID:CSC7BI7aO
天かけるカイジのひらめき
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:30:17 ID:Jq9mLLDH0
天×カイジのひろゆき
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:57:56 ID:DLl2lpXMO
こんどこそUNOでいいな…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:04:20 ID:UQ2DGvjz0
てか一応次でカイジ完結って言ってなかったっけ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:16:49 ID:VK3XcLhe0
今某漫画読んでたら「シゲルさんの笛柄マフラー もっとなびけ!天までなびけ!!」
って台詞で不覚にも笑いが止まらない・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:54:33 ID:K5qC7dXPO
ジャガーwwww
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:13:58 ID:9Af8ofXNO
ババ抜きとかどうかな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:29:49 ID:UQ2DGvjz0
モンスター闘技場だろう
来たっ・・・!垂涎のメタルスライム勝利・・・!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:35:46 ID:PQ2FytwC0
坊ちゃん「社長がやってた十七歩な…今帝愛幹部の間で流行ってるんだよ…」
次は黒崎と十七歩で13巻使います
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:41:59 ID:UQ2DGvjz0
>>709
オワタ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:02:25 ID:St7UuiXR0
零やっとクイズショー終わった、あれだけで何ヶ月連載してたんだ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:03:37 ID:BCcHb1TZ0
黙示録 限定ジャンケン、鉄骨渡り、Eカード、ティッシュ箱くじ引き
破戒録 地下チンチロリン、パチンコ「沼」
堕天録 地雷ゲーム「17歩」

1つあたりのギャンブルにかける時間が延びてきてるのが気になる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:05:08 ID:eufVhfBC0
次はUNOだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:12:08 ID:Yi2Xagqj0
次のギャンブルは変則まわり将棋だよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:18:34 ID:D8XxYmF80
UNOは版権云々で止めたんじゃないの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:26:17 ID:ipwbeYw80
映画とのタイアップでカイジ版UNOを出す!とかになってれば作中で使っても無問題・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:30:16 ID:DLl2lpXMO
福本が考えたオリジナルルールのUNOやりてーなwwww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:36:32 ID:qVVpJE6Y0
発動っ…!三倍づけリバースっ…!!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:37:50 ID:TleUWcgBO
次はインディアンポーカーだって言ってんだろが
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:39:00 ID:m1ldVCDN0
スキップっ・・・・!6連続スキップっ・・・・!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:50:03 ID:mFg31CEJO
ひろゆき「赤木さん、健康診断に行きますよ。
ちゃんと、検便してきましたか?」
赤木「ああ。」
ひろゆき「あれ?赤木さん、検便持ってないじゃないですか!」
赤木「俺のウンコはそこ(ひろの鞄)にある……!」
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:11:33 ID:LlU//hQ10
パチンコ連載時ぐらいのインタビューでしばらく既存の物つかったゲームとかいってたよな?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:39:39 ID:ikj1LXVKO
>>722
17歩の事だろそれ?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:55:28 ID:692Ct3Y8O
次の戦い、意表をついて「殴り合い」ってのはどうかな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:59:37 ID:eufVhfBC0
>>718
発動っ・・・!ドロー12・・・っ!

パワーバランス崩壊の予感
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:01:01 ID:EnHtxt380
もういいよ、モンゴル相撲で

ぬる… ぬる…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:28:50 ID:ch4tcy1a0
いつまでたっても進まない単価の高いマンガ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:14:55 ID:2b7nB2I70
そんなことより一条地下脱出編とかないかな
ワシズみたいに別の人が描いちゃうのかな…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:21:26 ID:JsehTZcF0
一条が地下出るのは、カイジと違ってかなり大変だろ
つーか無理、あいつは地下で人生終わり
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:30:06 ID:zPW/M2Sb0
カイジが兵藤を倒して助ければいい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:33:46 ID:Kre1vMdS0
頭いいんだろうけどあんまり主人公にして面白そうなキャラとは思わないな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:19:21 ID:Hk1s1W9c0
お金を賭けると、これもなかなか面白い・・・!クク・・・!
マジック・ザ・ギャザリング・・・!

ないわ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:44:41 ID:Jbf9cKtu0
まさかの格ゲーとか。
しかもメンストあたりの永久満載ゲー
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:33:14 ID:7YHNGaWJO
福本主人公はゲームとか苦手そうな印象がある。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:45:18 ID:WspJdqqY0
「次のゲームはこれっ…!」
「この見覚えあるセットは…もしかして…」

SASUKE

「ただの水ではつまらないので、沸騰させてみた」
(馬鹿野郎…!落ちたら終わりってことじゃねぇか…!)
「ちなみに全てあわせると東京ドーム2個分の広さだ…!」

当時の東京ドーム2個は現在の20個分に相当する
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:25:58 ID:tdhKtoG00
>>712
ギャンブルの種類が4→2→1と、指数関数的に減速してるよなあ
飛翔録では13巻かけても1つのギャンブルが終わらないなんてことになるなよ…?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:38:57 ID:eida8mWeO
賭博飛翔録って言われると麻雀飛翔伝を思い出すな。

738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:43:08 ID:Hk1s1W9c0
黙示録、破戒録、堕天録ってタイトルは何か意味あるの?
適当につけただけ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 03:38:44 ID:GIV4bRz20
>>694
堕天とくれば、昇天かとおもったが、飛翔なの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 03:44:31 ID:AKEFBtDFO
昇天録は何だかエッチな気がする
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:33:10 ID:tdhKtoG00
いよいよ信長の野望のサブタイトルっぽくなってきたな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:34:05 ID:et093SvO0
>>470
7人の美女が並ばされて、選んだ相手と先にイッたほうが負けのSEX勝負

福本漫画で読んでみたい気はする、もちろんギャグとして。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:38:54 ID:JWkKjBo/0
むしろ本気で書いてほしいなそれ
ギャグとしてなら特に読みたくないが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 06:39:21 ID:oUFVrnvPO
福本漫画で女はno thank you
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 09:16:25 ID:8CaNz56PO
>>742
ワニ描いてた頃ならそういうのあんまり違和感なさそうw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 11:17:48 ID:Hk1s1W9c0
>>744
銀と金のナースの子とかならいいよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:18:39 ID:7qWZ+/SD0
カイジ再開ってまじ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:22:47 ID:ejuQI86d0
>>680
めずらしくラブラブの純愛だしね
あと昔のパチンコを懐かしく思えるのもいいかもしれん
話的には通天閣のほうが好きだが。

桐さんはもう違う事してるだろうな
今のパチンコに攻略なんてないし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:02:46 ID:TGzKoaDTO
カイジの漫画をおいといたら、母がそれを見た瞬間「なんであんたカイジしってんの!?」と驚いた。寧ろこっちが驚いた。
母はパチンコでカイジを知って、面白いから好きでよくやってたらしい。
福本漫画好きを増やすチャンスと思って漫画をすすめたら拒否られた。母は本自体読まないからなぁ…
まぁ…とりあえずアニメからじわじわ…ククク…カカカ…キキキ…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:07:10 ID:TkPYicRP0
>>749
その後どうするんだ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:29:58 ID:dWCoQRaH0
地下チンチロ編一番面白かった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:45:40 ID:/Sfzpu8q0
>>749
お母さんをファンにしようとたくらむ子供。
かわいいなあ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:07:33 ID:oUFVrnvPO
ざわ…ざわ…と言い出す母親
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:50:46 ID:SoYlnmBR0
カイジはいつ頃から再開予定ですか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:51:55 ID:YiT+JM1X0
ヤンマガ読んだが予告など無かった件
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:40:48 ID:yIgz/Jy/0
賭博飛翔録詐欺に騙された
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:51:44 ID:GIV4bRz20
>>756
同じく(w

何月ぐらいがこのスレとしての予想なの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:00:37 ID:UJH27GCf0
飛翔禄はタイトルがあり得ないと思った
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:02:46 ID:JQRCh37F0
うそだったのか!
でも飛翔録なんてダサいサブタイトルじゃなくてよかった。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:07:28 ID:KjM75QCt0
堕天録並みにダサいのがきそう
飛翔とかポジティブな単語は使わんだろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:09:13 ID:GIV4bRz20
渇望の血が2部作なら
堕天から昇天というのも考えられるが
3部作なら堕天ときて煉獄ときてから昇天かなぁ
と思ったりもする。

だけど、もう渇望の血は次のシリーズで終わって欲しいよな・・。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:15:38 ID:yIgz/Jy/0
賭博廃人録カイジ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:40:34 ID:ZwsMcw2b0
坊っちゃんが終わってからカイジをギャンブルに誘うというのがどうも腑に落ちない、勝てないだろ
カイジが誘いに乗ってくるのも心情的に考えにくい、これ以上金いるか?
どちらかというと2人で組んで兵頭に勝負挑むというほうが流れ的にピンとくる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:47:29 ID:flg8lYdR0
ギャンブル熱に当てられて気分がハイになってるんだろ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:02:08 ID:ihGxD16IO
前に石田息子が死ぬとかいう話が上がってたがあれも嘘なんだよな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:20:23 ID:GIV4bRz20
>>763
対黒崎じゃないの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 09:47:29 ID:3zY0Kwzw0
赤木、先ヅモして、曽我にドラの7ワンが流れたことを知ったんだよな
マナー悪いぜw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 09:54:52 ID:gUCel7hS0
>>766
カイジ卍解するの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:53:07 ID:ucsvTYHN0
黒崎はいい上司sage
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:41:14 ID:fsh5tpBd0
そろそろカイジに安藤と古畑のゴミクズ出してほしい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:47:59 ID:Er1yxNIk0
安藤と古畑のコミックス出してほしい
に見えた
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:51:06 ID:rorqQ4j/O
カイジ&坊っちゃんVS兵藤&黒崎のタッグマッチ的なギャンブルになるんじゃないか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:49:51 ID:XbkFIBx40
>>761
渇望の血は次シリーズの途中で終わるんじゃね
オレは遠藤に再登場してほしい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:06:03 ID:Kc2Fa3RwO
渇望の血って鷲巣様のこと?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:53:23 ID:2CxI9oZ1O
次は賭博派遣録 カイジ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:01:40 ID:bg1a5YZV0
キヤノン 理外の派遣切り…!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:33:43 ID:CU1PlyGe0
世間というものは
お前らの命……
人生のことなど知ったことじゃない
興味があるのはお前らの金……
お前らからいくら搾り取れるか…
それだけだ……………………!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:39:51 ID:NUwyRCMcO
カイジには
美心と結婚して就職して幸せな家庭を築いてもらいたいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:46:43 ID:CGsb6/Q4O
>>778
いや俺は許さないぞ
あんなやつに美心は似合わない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:51:02 ID:2Jjur/GI0
確かに顔が個性的すぎて癖になったらたまらないかもしれないな
くさやがたまらなく好きな奴みたいな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:29:00 ID:CtxXJ1GWO
>>775-776
なんか面白そうな気がしてきた
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:38:48 ID:cMAFTylU0
カイジ2期の次にアニメ化される可能性があるのどれ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:40:06 ID:Er1yxNIk0
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:42:24 ID:bAc7x4Hj0
>>770
カイジ外伝で安藤、古畑VS三好、前田とか見てみたい
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:13:11 ID:Ma5PcZ/VO
〜美心結婚録〜 カイジ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:30:33 ID:eATv66sO0
大友克洋とどっちが画力↑?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:49:49 ID:CGsb6/Q4O
>>786
久保田利伸と大槻ケンヂどっちが歌うまい?って言ってるような差
イチローと高校球場どっちが野球うまい?って言ってるような差
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:53:36 ID:TA98nPdO0
福本は味のある絵だし一概に下手とは言えないが、画力はまぁないな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:05:20 ID:1QW6pejxO
「正義隊」という漫画を読むと絵の下手さとか展開の無茶さとか
そういうのがまったく気にならなくなる。すごい早さで悟りが開ける。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:58:24 ID:qwZ7DduH0
福本は背景とか小道具なら巧いじゃん
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:09:14 ID:7Ppz0cax0
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:13:41 ID:Jjam4jLf0
うちの地元にあった太郎の方が太郎っぽかったぞ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:00:44 ID:CGsb6/Q4O
>>790
アシの仕事だろ
三浦、大友なんかもアシ居なけりゃ死ぬ
大友のアシスタントは書き込み激しすぎてぶっ倒れたらしいな
三浦はアシあんま居ないらしい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:08:37 ID:0/QteD7P0
死神や亡霊や戦車の絵が福本作とでも
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:19:26 ID:L7IK8s4m0
アカギに出てくるヤクザの組長って
他のキャラに比べて解説上手い奴多いけど
あれは何か理由があるのかね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:51:08 ID:wEwsBNmI0
>>795
麻雀の技量はともかく、ちょっと只者じゃないって感じるだろ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:18:42 ID:kJS1uW150
福本が書く、サバイバルとかドラゴンヘッドみたいなのが読みたい。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:06:13 ID:xEhajq8qO
猛省っ…救助物資を二日続けて消費はさすがのカイジも猛省っ…!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:33:52 ID:cjX3YC6JO
みんなうまいなww
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:47:02 ID:cFMNCge70
>>795
それぐらい出来なきゃ組長として全ての組員を束ねていけないと思うな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:03:43 ID:5Zv2q2lN0
でもニセアカギに対してあっさり掌返した某組長は酷いと思います。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:07:58 ID:SVQgJVsY0
若頭には解説のスキルが求められるのは勿論、
アカギをハント&スカウトしてくる任務もあります。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:08:35 ID:BzoYIpNZ0
アベレージが云々とか言っといてたった1敗で切り捨てる組長は結構酷い人だよな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 06:44:48 ID:2Z5Fixb2O
>>803

確かにw

ああいうチマチマと勝とうとする所を
評価していると思ったが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 06:52:45 ID:3Gbs6j2h0
地道にいこう・・・!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:03:26 ID:QuFRIWTqO
>>775-776
派遣会社の社長は遠藤。
カイジが帝愛の地下施設に班長として派遣され、
一条と再戦っ!!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 09:29:42 ID:3Gbs6j2h0
カイジが天狗になって本当に自業自得で一度堕ちてほしい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 09:42:14 ID:sKQTHNMJO
天のコンビニ版がもうどこにも無い…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 11:10:05 ID:5jJdLJ5E0
>>803>>804
イヤイヤ状況が変わったら、それまでの考えをあっさり捨てることができるというのは、
凄いスキルだと思うよ。実際あの場面はそれがドンピシャ当たったし。
経営者は得てして過去の成功体験を忘れることができず、
状況が変わっても過去の手法にこだわるもの。
「昔はこうやって成功したから、今度も....」でいつか大きな失敗して悪くすると会社を潰す。
誰かの言葉で「成功体験から学ぶべきものはない。失敗体験から大いに学べ。」というのがある。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 12:18:03 ID:xuDzx2Lx0
組長があの場面で平山は使えないって言うのはわかるんだが、
平山ってそのあと代打ちやってないんだよね?
平山がもうやりたくないって言ったのかな
でもそれだと鷲巣麻雀なんてやらないだろうしな
やっぱ組長と安岡に見捨てられたのか、可哀想な奴だ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 12:31:34 ID:W0DprAX30
アベレージ云々なら十分条件満たしているし
安岡ならそこを突っ込んでゴリ押しで金もらいそうだから
平山から逃げたんだろな
Vシネでは浦部の指詰めに相当びびっていたし
これだけは安岡ざまぁとしか言いようがない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:29:31 ID:D+XSL3JvO
>>808
俺の地元にはまだあったよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:48:21 ID:e6U6GYyt0
全体の勝率が良くても
浦部戦みたいな大勝負にことごどく負けるようなら使えないだろ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:56:43 ID:W0DprAX30
使えないのは承知の上じゃないか
石川はニセアカギを二流と見抜いた上でどうするかハゲに相談したが
アベレージ云々で評価したハゲが安岡に金払って契約成立
レートつり上げに乗るなというニセアカギの言葉を無視し
浦部にまんまとハメられアカギに頼った

もし禿がニセアカギを切ったという仮定があっていて
その後安岡に契約金を返せと言ってきたなら
この禿だてじゃないぞ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 18:21:00 ID:Ho0oq9wt0
ニセアカギのひ弱なところを見て、アベレージに関しても疑問を持ったんだろう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:22:30 ID:Bqsdon3P0
かかっている大金に心を潰されるなんて2流とかアベレージ以前に代打ち失格だろ。
浦部に会うまではたまたまあまり額が大きくない勝負しかしてなかったから
組長も見誤ったんだろうな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:54:10 ID:GjW2VO6q0
考えてみたらあの記憶力計算力みせられたら精神面も機械的で怜悧冷徹と思いこむわなw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:13:38 ID:TLK/cZ/S0
初期ひろになら勝てる?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:02:05 ID:2Pa6EmXbO
>>816
アベレージしか求めていない=一回の勝負で組が傾く金はかけない
ニセアカギには小金(と言っても一回数百万円)しかかけないつもりだった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:54:47 ID:k48i8OgG0
>>795
10年も解説やってるんだからそりゃうまくなるさ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:29:01 ID:SVQgJVsY0
>>820
解説歴10年の人は組長じゃなくて若頭じゃね?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:07:46 ID:zCBfiOEfO
中川が黒沢のひでー歌歌ってた…
あいつほんと原作レイプしていくな
ジョジョやスパロボ然り
まあどうせすぐ飽きるんだろうけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:09:31 ID:h7V1ZjgdO
なんかしょこリータで黒沢の歌作ってたぞw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:14:17 ID:nOMeOIjO0
>>820
でもあいつの場合は表情が動きすぎて正直鷲巣側に色んな意味でバレバレだと思う。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:45:30 ID:a/chR3gI0
福本がデロデロだから何しても許されるだろ。
荒木といい福本といいなんだかんだでオヤジキラーだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 02:35:49 ID:sWviA0hcO
デロデロってそんな溶けたアイスみたいな…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 04:53:23 ID:u0S52oeSO
「あの」冨樫もデロデロだから仕方ない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 05:13:59 ID:ZkBxxOA+0
デロデロってそんな腐ったおにぎりみたいな…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 09:09:50 ID:7uoucUwqO
つか歌なんて作ってどうすんだ?くだらないしつまんねー企画だな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:26:42 ID:DR8u3RvUO
えー本当?
なかなかいいなと思ったんだけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:46:47 ID:fjiPwxGtO
しょこたん死ね は前から言ってることだろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 14:04:40 ID:IkroLXgJ0
アイドルのほうが嫉妬されるほど作者がすばらしいってこった
これが江○ならたぶん何もおこらない
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:14:12 ID:TrU+M21pO
○=頭
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:51:42 ID:Fe1A7m0LO
アヤメって、別名何だっけ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:53:26 ID:rZibarr60
カキツバタだよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:08:10 ID:zCBfiOEfO
>>830
あれがいいとかどんだけ中川が好きなんだよw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:41:11 ID:X9NP7zcEO
今更だけど黒沢読んだ
感動した
仲根かっこよすぎワロタ
茜かわいすぎワロタ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:44:18 ID:sT/ShGSj0
>>837
くちびるおばけかっこいいよな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:09:45 ID:u5mWN70Y0
>>837
黒沢は名作だよな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:49:06 ID:87irE/YvO
>>837
仲根いい奴すぎだよな
小野とかも好きだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:15:54 ID:zXkvlNza0
アカギ、カイジと読んだんだが、
黒沢は読むべき?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:39:49 ID:70uccyFg0
読むべき
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:41:56 ID:gWfToVQE0
打ち切り漫画なんて読みたくねーですぅ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:01:24 ID:DCpCnDvW0
MMORPGカイジオンライン出ないかな。北斗の拳とかもネトゲ化してるし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:32:35 ID:ve+4lUXLO
>>843
福本は打ちきりや休載ばかりじゃないかw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 06:14:30 ID:+51+KhWpO
そんな843に銀と金&零をおすすめするぜ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 07:00:20 ID:lQJcipNxO
大して仲良くも無いのに「福本の漫画貸してくれー」って五月蝿いヤツが居るからコンビニ版真実の男貸してやった
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 07:04:06 ID:AeTiieQeO
ワニの初恋は隠れた名作
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 09:49:48 ID:URCVNH7qO
破戒録読了。
やさしいおじさん・・・最高すぎ。やっぱりギャップは重要やな
外はサクサク中フワフワみたいな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 10:58:03 ID:b602HXF7O
いけっ、くそヒーロー…!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:13:10 ID:TCJCUQi90
>>849
外はサクサク中フワフワみたいな食べ物kwsk
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:23:08 ID:EZAwT96l0
ふわふわって難しいな。
エクレアで我慢しとけ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:32:04 ID:XKRzWkHfO
パリッとしたシュークリームとか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:56:32 ID:i5kpIX6zO
サク…フワ…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:03:16 ID:hqhKKfZM0
カイジのフィギュアが出るってさ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:11:39 ID:IV+uk9QU0
一度発売停止になったアレか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:58:44 ID:TCJCUQi90
自己レスだが
メロンパンはサクフワ方面だな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:22:25 ID:hmM8HQJzO
カリモフですよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:31:53 ID:dDzm9f84O
シャナたんがいると聞いて
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:12:29 ID:ve+4lUXLO
ウチの近くで売ってるパイシュー(パイ生地のシュークリーム)がサクフワだな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:27:40 ID:u5mWN70Y0
>>841
読むべき
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:33:19 ID:KHDzwuF1O
奴隷は二度刺すと銀と金のポーカーで西条の後ろのグラサンが「ひっ……」って言ったとこの件は何度見ても鳥肌が立つ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:54:44 ID:eve9On7OO
沼編のカイジやおっちゃんの玉が無くなる寸前や当たった時の心理状態は
自分がパチンコ打つようになって激しく共感できるようになった
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:15:20 ID:Eyh50eCrO
おっちゃんのはトラウマだ・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:38:08 ID:3x0GljS+O
5000万でいいから欲しい。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:42:20 ID:5oauEwis0
>>865
受験戦争就職戦争に勝てば20年働けば2000万はもらえるってトネさん言ってたじゃん
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:15:34 ID:Vxxq49ClO
利根川先生のエリートがどうのこうのってのはやっぱり自分の事だったんかね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:22:18 ID:5oauEwis0
>>867
仮にもナンバー2(候補?)だったから貯金はもっとあるだろう
てか帝愛って何やってる会社なんだ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:56:20 ID:icZDWmk2O
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:18:28 ID:aLMTDrrT0
カイジで2000万とか数億の金を読んだ後で銀と金の数百億とか零の何兆とか
いう数字見ると次元の違いにギャップが半端ねえ。
俺は涯の3万くらいが丁度いいや。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:22:43 ID:Vxxq49ClO
銀と金は神威編が神だった。
あーゆーのはすごい好き。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 04:46:40 ID:oorOf/G/0
>>866
それからも出世競争やらなにやらに勝ち残らねば
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 05:47:02 ID:f3ZEtlUTO
>>870
俺は黒沢のエビフライがちょうどいい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 06:35:07 ID:NXjhlzLbO
>>868
グループだからどこまで手を広げてるか分からないけど
判明してるのは金融会社と裏カジノ

利根川は金融部門、黒崎はカジノ部門でそれぞれ代表取締役をやってるもんだと
勝手に認識してる
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 07:36:03 ID:Q791W8qP0
経験から言うと0から1000万貯めるのは大変だけど、1000万から2000万を貯めるのは案外楽だったよ。2000万から3000万はさらに楽。3000万から4000万は株・円高のせいでイバラの道orz
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8354.jpg
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 08:20:53 ID:+vsHpuPFO
たしかに300億を600億にするのは大変だったぜ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 09:13:23 ID:Sj3HlBeoO
倍プッシュだ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 09:44:10 ID:r98b6QTUO
更に倍プッシュ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:19:46 ID:3aRUvd+ZO
天のコンビニ版の刊行ペースってどれくらい?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 11:58:43 ID:aMSMfHEDO
月一
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 13:16:56 ID:aPrOAiZf0
誰も突っ込まないから、突っ込んでおこう。
>>873 たぶんそれ、アジフライじゃねーか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 13:31:50 ID:bC4qxXyY0
ぐるぐるほっぺのエビフライの話じゃないの
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:20:03 ID:x5/iLOsA0
完全にカイジ役の役作りできてる件
http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1232782021328.jpg
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:25:50 ID:gcH43A9x0
>>883
ガチだなwww
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:27:38 ID:HKzQERh10
涯もできそうだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:37:28 ID:+WYDzmPHO
シャクレ分が足りない
芝居上手いのは認めるけど
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:40:45 ID:gcH43A9x0
>>886
え、あれって上手いのか?
前にデスノートみて演技にむかついてたんだが・・・俺が異端ってことかよ・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:02:02 ID:QITXfjDk0
木村拓哉よりはマシ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:05:30 ID:lNRQUrsc0
>>887
若い年代の役ができてあれより上手い奴は日本人じゃほとんどおらん、残念ながら
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:09:27 ID:MmuL2EROO
前にゲーセンでカイジのキーホルダーみつけた

取っとけばよかったなぁ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:07:57 ID:Tk85v8dVO
>>887
デスノは見てないけどバトロワは上手いと思った
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:07:59 ID:gVWF8dC3O
>>887
舞台演技だからドラマや映画じゃ浮くけど上手いのは上手い
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:13:43 ID:UEJVVBhu0
>>889
藤原ヲタは出てけ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:30:34 ID:UWmuWQYu0
イケメンに対するブサイクの評価が辛くなるのはよくあることですね( ^ω^)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:34:02 ID:m0GgSBuF0
亀梨がやればよかったんだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:38:35 ID:a0LrBYwK0
演技は上手いと思うけどイケメンと言われるとよくわからない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:46:05 ID:ZIVNT7EeO
銭ゲバ見てると松ケンにカイジやってみてほしい気もしてくる
いや、どっちかっていうとアカギなのかな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:03:15 ID:x5/iLOsA0
松ケンはクールで不気味なキャラだからアカギだろうな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:06:59 ID:+vsHpuPFO
松平健・・・?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:12:37 ID:1GAQ0/Z90
松ケンいろいろですぎて食傷
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:12:37 ID:lRwP2+u90
実写版のアカギやった役者って誰だったっけ?
藤原は普通に格好いい役よりも駄目人間ぽい役の方が合うだろとは昔から思ってた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:25:18 ID:FsFM1Xg7O
柏原崇だったはず
あれは美少年過ぎて噴いたがなかなか良かったと思う

藤原はあの舞台演技がカイジっていうか福本っぽいと感じたな
特に限定ジャンケンラストの暴れ回るシーンはぴったりだと
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:42:36 ID:hGm/tOilO
最近初めてアカギのDVDを見てこの漫画のことを知ったのですが、
DVDのその後の展開が気になってしょうがありません。

単行本で続きを読みたいのですが、何巻から読めばいいでしょうか?

エロい人教えて下さい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:00:51 ID:Pni13FMo0
天の16,17,18巻を読むといいでしょう
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:03:24 ID:XdwEBL9q0
>>903
アカギの原作読むなら、
1巻から読み始めてテレビで終わったあたり「まで」読むべき。
それ以降はよっぽど読みたいやつだけが読めばいい程度。
少なくとも最初のほうを飛ばすのはばかげてるよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:40:01 ID:07wtMpQq0
アニメでやったのは13巻の途中までだけど口で言えばわかるレベルしか進んでないよ。
鷲巣編はまだ終わってないし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 05:06:03 ID:hGm/tOilO
903です。

いろいろ教えていただいてありがとうございました。
続きが気になるんでとりあえず13巻から買おうと思います。
12巻まではその後ゆっくり揃えることにします。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 05:15:12 ID:yBtxXLkD0
涯を久々に読んでるんだが
19話最後のコマの澤井課長に対する涯のツッコミ「こいつ・・・ 逸脱してやがるっ・・・・!」で爆笑した
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:13:52 ID:g9Nmgu7w0
なんかさ、福本漫画って読み返すたびになんか新しい発見があるよな

何気ないセリフや表情に気づいたりして
全ページ、全コマ、全セリフに爆笑してしまう。
馬鹿にしたいわけでもなんでもないんだけど、好きすぎて笑う
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:17:55 ID:uk+YvfGzO
やっぱカイジは
要潤がよかたな

あの人爽やかだけど
ヘタレっぽい雰囲気もってるし
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:22:04 ID:UX0eifLX0
髪伸ばしたイノキがいいだろ
しゃくれ、長髪、ガタイいいと揃っている
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:26:44 ID:FZNnvcTCO
俺は最近小栗旬が結構いけるんじゃないかと思ってきた
貧乏役もやってたし
小栗の女ファンで大変なことになりそうだけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:53:39 ID:wq+gQl58O
松山ケンイチとか良くないか?
銭ゲバ見て、あれならカイジもなんなくやってくれそう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 12:16:07 ID:f2Gx8e8K0
松山ケンイチなら特殊メークも駆使して、見た目も何もかも
カイジになりきってくれそうだ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:43:41 ID:MNrxnjCf0
オレの中じゃ帝愛はオリックスと被る。理由は特にないけど。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:35:31 ID:ARz0um5s0
帝愛も「ご利用は計画的に」みたいなCMやってんだろうか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 17:08:09 ID:h/QvTc9gO
いのち だいじに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:09:21 ID:naiyQqSXO
いのち そまつに
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:29:17 ID:lS8NMDvw0
今日も天読んできた。
既出だと思うが、6巻で赤木さんが
「リンシャンカイホウ、中、ドラ1」で
「この3ファンはカンしてるから満貫うんぬん」って言ってたが、
中がアンカンだからツモも付くんじゃあないか?

いや、赤木さんがそんなミスをするわけがないから
俺が間違ってるとは思うんだが、その後の銀二はリンシャンカイホウ、ツモで上がってたし。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 18:56:15 ID:yBtxXLkD0
2pをチーしてる手牌で門前ツモとは、なんたるくそ度胸・・・・!
921919:2009/01/25(日) 19:09:07 ID:lS8NMDvw0
すいません。
思い出したら、確かにチーしてた。
まぁ赤木さんがそんなミスをするはずがないという俺の想いは正しかった。
ある意味俺の勝ち。

しかし…3ピンだったような気がする……!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:41:49 ID:Aw3I6g4iO
天のコンビニ版の2巻っていつ頃でる?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:56:51 ID:oEuRFM6IO
一巻の最後のページあたりに書いてあるんじゃない?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:03:25 ID:Aw3I6g4iO
>>923
いや書いてなかった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:09:44 ID:gXT9UXyRO
>>924
コンビニの店員に聞いたほうが確実だし早いと思うぜ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:11:28 ID:dXOi8LUb0
>>925
俺以前コンビニでバイトしてたけど本の発売日なんか全然知らんかったぞ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:13:41 ID:Aw3I6g4iO
>>925
そうしてみるわ。サンクス
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:14:09 ID:yTR3cWckO
竹書房にきけ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:14:28 ID:4EPrXB75O
竹書房に聞くのが一番間違いないんじゃない?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:14:38 ID:XpQjaD/v0
コンビニ店員がコミックスの発売日なんて知ってるわけないだろw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:56:42 ID:pl/aOcIG0
銀と金にはまってかつて銀と金が連載されていたといわれる雑誌を探してみたらまじでびびった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:14:48 ID:yTR3cWckO
アクションコミックは大友の童夢と銀金とこじかしか知らんが
何かヤバイのか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:30:12 ID:NTPamXG2O
今はもうエロ雑誌だ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:30:59 ID:xSA+21bPO
映画版カイジの利根川役には陣内孝則を
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:48:14 ID:dXOi8LUb0
利根川は中尾彬らしい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:14:15 ID:SCmtNlKc0
香川照之だろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:26:38 ID:Lu+6Dm0k0
彬はニセアカギのとこの組長
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:53:40 ID:Rdf4wNuF0
やっぱ映画カイジも借金増やして終わるのかな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:22:41 ID:nRWyV8xFO
凛子ちゃんと恋愛展開にとかだけは止めて欲しいと思う
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:29:45 ID:/H8LLz3e0
美心じゃないとな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:07:18 ID:vaUPSbOTO
遠藤をアラフォーおばさんが演るのは…ダメっ…!

中年オヤジが花束片手に祝福するシュールな場面こそ…秀逸っ…!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:09:32 ID:Zq0eLa+b0
遠藤女かよww
意味わからん。せめてその香川なんちゃらが利根川じゃなくて遠藤でいいだろ・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:17:06 ID:at+wnY9T0
おまえらただでさえ女っ気の少ない原作で何とか女優を出せる様に遠藤を女に
するという荒技を使わざるをえなかったスタッフの気持ちも少しは分かってやれ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:18:41 ID:+7HysAKv0
まぁ利根川や佐原、石田さんあたりが女性になるよりは全然マシじゃないか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:26:02 ID:uw9u0D1AO
今更だがアニメ版カイジおもしれーな
電流鉄骨渡りの当たりは原作に比べて微妙だけど、Eカード最後の二戦がまじ神がかり過ぎ
あそこだけは漫画版に勝ってると思う
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:28:30 ID:Pah4iPAMO
女は不要だろ
カイジなら西尾と美心の二人で十分それ以外はいらない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:30:13 ID:n7YTcL+u0
>>944
それが誰であれ、キャラクターの性別が変わったりする時点で全然マシじゃないと思う
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 01:24:49 ID:qM4jVJVF0
そこでウルトラC!
兵藤役を阪本麻美に!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 04:48:29 ID:1vMP6odjO
遠藤を天海祐希にするんならもういっそとことんどSな役どころにしてほしい
船に乗るのを渋ったらビンタするとか殴るとか蹴り倒すとかもうデスレコードの女社長ばりにしてほしい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 06:09:55 ID:zJFgKQUaO
原作に忠実に映画作ったら君達みたいな濃いのしか来なくなるからじゃないの?
原作と映画は別個のものだって考えなきゃ疲れるだけだぜ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 07:44:49 ID:sKMr1f60O
>>932
アクションピザッツな。

前に本屋で見つけたけど、表紙からしておもいっきりエロ雑誌でびびったわ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 08:45:44 ID:SgGWT2tLO
かばちなんか主役が女になったんだぞ
気にするな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:21:08 ID:DE5Rv4SRO
だから実写化は嫌なんだよな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:44:20 ID:o6gK9LRoO
>>952
でもあれは面白かったな
遠藤が女になって面白くなるならいいよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:40:50 ID:de09i8C10
福本も黒服として出演するんだよな。それだけでも見に行きたいw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:38:22 ID:yvyZzTLTO
俺の予想では船井とカイジを調停した最初の黒服が福本
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:48:42 ID:B7MNc/tE0
>>956
あのカッコイイこと言う人かww
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:53:32 ID:0XxfRWEAO
>>927
竹書房のHP見たら。雑誌から単行本まで
翌月一杯の発売日一覧があるよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:33:00 ID:QQUcmhrj0
>>958
あのスケジュール表は新刊扱いだけみたいだよ。
今度の「天」はアンコール発売だから1巻も発売予定に入ってなかった。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:36:07 ID:g7eq2/4A0
>>956
あの人が福本じゃ台詞長過ぎだろwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:54:45 ID:gKuPEM1X0
無条件で別室行きだっ・・・・!の人かな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:58:52 ID:DE5Rv4SRO
喋らない方がいいと思う
ドスの聞いた声じゃないと
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:26:54 ID:WQLAsv7G0
カイジ始まるのたぶん夏とかに
なりそうですね。この時期に音沙汰なしですからね・・

福本先生の真骨頂は言うまでもなく麻雀ですから、
黒崎&兵藤親子と対戦という事も考えられなくはないですけど
どちらかがカイジ側につくとは思えないし、どうでしょうね。
恐らく麻雀ではない気がしますけど・・・勘なんですけどねw

個人的には、鉄骨渡りのように死がすぐそこにあるような緊張感
があるゲームが見ててテンションあがるのでこういったものを
望みたいですけど、そうなると長期連載は難しいのかなあって思います。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:10:26 ID:5DftFNA9O
17歩は4巻までは面白かったんだけどなー。
やっぱ1つのギャンブルで13巻は無理だよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:50:45 ID:Rxo2p+BE0
>>964
UNO取り出すところまでは面白かった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:06:17 ID:Nv0syDrI0
ピザッツいつの間にあんなんになったんだよw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:16:23 ID:eDdR8vxe0
>>963
カイジが普通の麻雀で勝つとなると、雀力が高いことに説得力を持たせる描写が必要になる。
だから、麻雀のルールさえ知っていればある程度対等に闘える変則ルールか、麻雀以外のゲ
ームを選ぶんじゃないかな。
新境地を開こうとあえて麻雀を封印しているというような気もする。本当のところは分から
ないけど。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:30:53 ID:RoZAwKcg0
麻雀だったらアカギでやってほしい。
アカギが連載中なんだからなおさら。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:35:14 ID:yvyZzTLTO
アカギは鬼子の西抱えでアカギ動けずっ…展開を二度やってるし、ネタは切れつつあると思う
透明牌からの妄想の広がりも鷲巣さまが今月十分やってくれたし、そろそろ勝負の決まる局に入ってほしいわ
つか次の近代麻雀て2日?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:36:44 ID:apXLRlRO0
カイジで麻雀はもう止めて欲しいな。
トランプ使った新ゲームの方がまだマシ
971新スレのテンプレこれでOK?21:15まで待つ:2009/01/26(月) 20:42:46 ID:apXLRlRO0
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・休載中 再開未定)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「賭博覇王伝 零」(講談社 週刊少年マガジン・毎週水曜日連載)
http://www.shonenmagazine.com/

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜13巻
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
コンビニ版黙示録全6巻、破戒録1〜6巻も再販中

『賭博覇王伝 零』単行本 1〜6巻 連載中

『最強伝説 黒沢』 全11巻

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜21巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)
コンビニ版再発売中(1巻発売)

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻、 コンビニ版全2巻

>>970超えたら次スレの準備を

前スレ
福本伸行141カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229778953/l50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:00:41 ID:E17xKNtFO
>>971
> コンビニ版黙示録全6巻、破戒録1〜6巻も再販中
> コンビニ版再発売中(1巻発売)

これ要らん。終了してる
破戒録カイジは販売終了してる
天が今コンビニ版再版中
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:20:10 ID:apXLRlRO0
>>972を参考に修正

次スレ

福本伸行142カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232972318/l50
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:22:43 ID:g7eq2/4A0
牌落としててんやわんやもカイジ以外のキャラにはさせられないよなw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:48:53 ID:RoZAwKcg0
アカギだったら落ち着いて拾わず、
俺のアンコは下にある、とか言うんだろうな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:56:58 ID:lCD7beluO
カイジの次のギャンブルはジェンガがいいな。
隔週連載+一本抜いてはまた来週であと10年闘える
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:15:19 ID:Rxo2p+BE0
>>976
黒崎「カイジ・・・っ!倒せっ・・・!ふぅ〜っ・・・!ふぅ〜っ・・・!」
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:16:41 ID:Pah4iPAMO
まさかカイジまでもが会長と向き合って10年経つとは思わなかったよな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:32:07 ID:Opo9DpZG0
久々に限定ジャンケンみたいなオリジナルギャンブルやってもらいたいな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 00:03:31 ID:wrMmV0wOO
福本が前カイジの為に新しいギャンブル考えている途中とかいってたな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 00:34:06 ID:LlyDZ0880
零でやってるギャンブル(?)のどれだったらカイジでも使えると思う?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 00:40:15 ID:i7U9Nh4V0
>>981
ギリギリ使えるのは指切りのやつくらいかな。
それ以外はとてもじゃないが無理。

http://will127.mad.buttobi.net/r5wa.html

こういうのをカイジ本編でもやってくれれば面白く調理してくれるかも。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:00:05 ID:qs2LbXfZO
ジャンプはいけるんじゃね
あとクイズもアンカー激突に気づけばわからなくてもいけるし
魔女と水槽は不可能だな…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:22:08 ID:rY9oH/oe0
ジャンプは初期カイジだったら有りだと思う
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:33:39 ID:QHEw66ST0
鉄骨の代わりにジャンプだとあんま違和感ないね
指切りはイカサマ暴けば勝ち、ってルールじゃないならありだな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 05:27:05 ID:laaVQ4ir0
黒沢の6巻おもしろすぎだな
「こんなところにマイケルを置いてけないよ!」「置いていくんだっ!」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:11:31 ID:GlSeCqHW0
零のギャンブル?ゲーム?使ったらネタの使い回しとか言われちゃうんじゃないかな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:39:43 ID:ClWKzYOL0
うめ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:40:00 ID:ClWKzYOL0
うめ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:40:04 ID:ClWKzYOL0
うめ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:40:07 ID:ClWKzYOL0
うめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:43:56 ID:ClWKzYOL0
うめ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:52:45 ID:ClWKzYOL0
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:52:53 ID:ClWKzYOL0
うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:52:58 ID:ClWKzYOL0
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:55:18 ID:ClWKzYOL0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:56:33 ID:ClWKzYOL0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:56:38 ID:ClWKzYOL0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:57:17 ID:ClWKzYOL0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:57:22 ID:ClWKzYOL0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。