BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226088328/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 04:14:18 ID:RqP8ZDo90
【模型・プラモ】バイオメガ第4巻特装版 重二輪プラモ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195503706/ ※DAT落ち
【ネトゲサロン】BLAME! on NetSphere β 10011111011000
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1211235801/
【半角二次元】【BLAME!】弐瓶勉総合 3,000階層目【バイオメガ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225819464/
【SF・FT・ホラー】「BLAME!」はどうですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
【漫画サロン】BLAME!!のシボのかわいさは異常
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1200618563/ ※DAT落ち

UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
ミコット・エンド・バサラ
http://www.micott.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www19.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 04:15:15 ID:RqP8ZDo90
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七捨玖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220624640/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七従捌
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217919493/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七捨漆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213194279/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七捨陸
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211098758/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七捨伍
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207842669/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七拾肆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206204138/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七拾参
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205139226/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七拾弐
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204040689/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 七拾
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200613938/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:39:54 ID:DDcqALAaO


甲冑!
フユー!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:13:39 ID:l0T4F82j0
乙!

甲冑

ネクタイ女



バイク
触手


女騎士


要素多すぎってレベルじゃねーぞ!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:23:36 ID:/2bOG4ADO
超圧縮だな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:43:03 ID:T4rJQTTF0
怪人
戦闘員
ゾンビ
感染

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:08:10 ID:GHrqggCn0
あの前掛けは…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:45:29 ID:5WjnlGSjO
>>1オッツダルヴァ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:05:46 ID:Tl+3ZE9W0
カーダル・スピンダルの変身

スーツエプロン→裸エプロン→ヒジキエプロン・全身ヒジキ
←弱――――|臨界不測|――――――――――強→
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:56:25 ID:1mEo2q0h0
          コズロフスレ    優良スレ     普通      糞スレ     フニペーロスレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┿ - - - - ┤

    ____∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   目指せコズロフクマ――スレ!!
  彡、   |∪|    ,/
  /_   ヽノ   /´
 (__)-C     /
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:57:51 ID:4hIi/uDF0
耳欠損w
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:57:14 ID:DuftPVo/O
総主!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:12:43 ID:5eiUE7F80
フユ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:13:41 ID:RqP8ZDo90
造一も大雑把に轟沈したその時、ついに奴が帰ってくる・・・・

「うちへかえるんだよ」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:25:02 ID:Drf1dAWq0
来月最終回でもおかしくないけど、ヒグイデのフラグが回収できないっぽいから
再来月あたりに最終話か?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:30:24 ID:GHrqggCn0
そういや昔の漫画なんかに敵を殺害する時の決めセリフが
「チリとなって原子の海へ帰れ!!」ってのが多かった気がするw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:34:52 ID:Sw80XhfM0
多くはないw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:35:56 ID:kjn2lpERO
海のもずくにしてくれるわ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:51:46 ID:IuHwbdGD0
次号、バックアップから復活したフユが何事もなく出てきます。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:52:00 ID:DuftPVo/O
もっとバイオメガ読んでいたかったんだけどな・・・
UJに巻末コメント追加されてたけど、漫画についてコメントしてくれよw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:52:45 ID:YwjgQqS50
あれ、ゾウイチなのにかっこいい気がする。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:21:13 ID:6refIUJ/O
サヨウナラ

あのシーン何か見覚えがあると思ったらバトルホッパーの最後だ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:34:57 ID:aBCeU87B0
Fallout3か
イメージどおりといえばイメージどおりだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:36:07 ID:iJK4hT500
単行本の掲載話数は6か7
現在、未収録数(7巻分)は5

終わらせるなら確かにあと1,2回だな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:52:29 ID:SZHSLWYEO
フユがーー!
最悪だー!
総主様のオッパイがーー!
最高だー!

本当まだ読んでいたい作品だったのになぁ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:56:16 ID:dvAKuWWH0
>>20
どこのアウトロースターだ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:57:50 ID:PgGbCFpv0
単行本派なのでさっぱり話しについてけないが、
シボみたいにバックアップから再生できないの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:13:39 ID:6JxVVqTL0
ワカンナーイ・゚・(つД`)・゚・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:37:17 ID:Qt8O4/ru0
俺も単行本派なので、ついてけないのですが、
5巻で本編始まったな!と思ってたのですが終わっちゃうの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:41:16 ID:aBCeU87B0
怒涛の展開スピードです
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:50:03 ID:bSL9wFrXO
>>23
当時5才だった全俺が泣いたあれか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:52:00 ID:T4rJQTTF0
愛機を失うのはヒーローの王道だし10巻まではいくだろ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:56:17 ID:hvELmeke0
そういやコレで

「相棒のAIが消滅した合成人間」と
「相棒の合成人間が破壊されたAI」が出来たわけで
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:58:04 ID:iJK4hT500
孤独の造一、主のいない壬班の重二輪を発見
タイラの核を積み込んでクマと2ケツ
俺たちの戦いはこれからだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:58:05 ID:RqP8ZDo90
戦闘直後に施設を漁ってみたら
絶妙に造一テイストな装備を搭載した
超性能DRF製新型重二輪(一台限りプレミア限定生産)を発見
「こんな事もあろうかと」こっそり作ったおいたフユのバックアップがヒョッコリ出てきて搭載。
と言うオチですか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:02:19 ID:PgGbCFpv0
おもむろにサガ3で、自爆したのにあっさりクローン技術で復活したゲストキャラ思い出した
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:27:54 ID:N2t62kJA0
>>34
タイラにはクマがいる。もう最終回なのだよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:28:27 ID:3V2p1h2g0
>>26
総主様あからさまに胸が増量してるんだが、偽乳だろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:40:26 ID:DuftPVo/O
>>39
表へ出ろ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:01:16 ID:fzI9sjp10
>>39
ガチャ・・・・ププププププププププププ・・・・・・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:02:37 ID:dC4zTad70
ニアルディ様とちゅっちゅしたいよ〜
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:23:12 ID:i9G/Qy380
このスレに来るようなお前らのお勧めする漫画を教えてくれないか?
散々既出でまとめとかあったりする?

「このマンガがすごい」とかを参考にしても、
もう弐瓶イズムが無いとなんか物足りなくて・・・。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:28:34 ID:Tl+3ZE9W0
昔は元ネタ一覧みたいに張られてたやつがあったっけ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:33:37 ID:oJb8bEKl0
>>43
D.Gray-man

黒奇居子が出てくる
東亜重工の妖精さんモドキも出てくる
敵がSGと同じくレベル制(現在LV4まで登場)
「あれは○○だ」という理由だけで敵対意思がなくても殺せる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:42:22 ID:N++ThSYd0
しかし腐女子向けなので注意が必要
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:50:58 ID:L+M3yGTlO
>>45
あーやっぱ弐瓶漫画もパクってたんか
ここまで来たらもう好きにしてくれって思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:52:44 ID:VvJNTh/tO
あれは、パロディを楽しむ漫画なのだろうかってくらい集合体
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:59:42 ID:l7vpi8bS0
黒奇居子が出ると聞いた時点で購入を決意してしまう
これが弐瓶の魅力か…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:00:57 ID:u7NEDFhR0
そんなの出てきたっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:05:29 ID:O8p5loWL0
全く知らないけど根本的になんか違うと思う


黒寄居子かどうかとか二瓶の魅力だとか
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:07:39 ID:AtGt5r1U0
>>49
ゴメン冗談だ
弐瓶分なんてこれっぽっちもないよ

>>50
ここの8巻ためし読み
ttp://www.s-manga.net/author/katsura_hoshino.html
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:21:57 ID:zCKswqsP0
ふとした勢いでトレースした・・・・・
誰かもらってやってくれ・・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader878266.png

さいなら
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:43:32 ID:l7vpi8bS0
デジモータルやアバラを見て解ったことがある
歯をむき出しにするのってカッコイイよね、異論は認めん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:48:36 ID:OUGZrswe0
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:48:39 ID:u7NEDFhR0
シャキンってヘルメット装着するの格好いいよね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 02:14:40 ID:K7oBK7DuO
アクリル画の参考書が出た時は正直ここまでにへー漫画を好きになるとは思ってもいませんでした。
フニペーロかわいいよ、フニペーロ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 02:15:05 ID:TdW8bblg0
エヴァ初号機かっこいいね
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 02:52:05 ID:k5dAzydW0
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:13:58 ID:IwfwPDjs0
フニペーロのオッパイが膨らんでいるだけで
俺の残念感が加速されているのはどういうわけだい?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:16:32 ID:Y5uaJzhy0
こんな時間にたいしたやつだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:48:19 ID:iSTTMUyh0
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg029361.png
>>53
CEUによりぐちゃぐちゃにレ○プしておいた
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:35:28 ID:6jGH+qDZ0
>>62
巡回査察員より悪役に見えるw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:46:21 ID:4A8PrnNm0
「絶対に離すな」 ギュウ に萌えたのにィィ
うわああああ

>>53,62
GJw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:38:37 ID:q0PkTenH0
>>59
糞ワロタ


しかし今月の展開は若干萎えたは…
フニフニペロペロが剣持って戦うとかどうなの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:40:06 ID:5Mgth54g0
剣は弐瓶の趣味じゃね?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:45:26 ID:mmK6m7020
地方組やっと読めた!
ついに犠牲が出ちまったが…コズロフ後は頼んだぜ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:22:06 ID:im3KNKdN0
DRFのあいつら、
あの楯と言い、剣と言い、どう見ても後半出てきた珪素にしか……
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:10:25 ID:mmK6m7020
BLAME!2に出てきた珪素生物を蹂躙してた人間たちもあんな装備だったね。
ヒグイデ(飛ばされたのはやっぱかなり未来か?)の先代王装備といい、
弐瓶的にはあのスタイル…剣盾+俊敏性を兼ねたガチパワードスーツってのが最終装備なのかもね。

しかし東亜重工陥落の時や「ミサイル終わり」の時といい、今回といい、
フユは見切りが早すぎるんだよな…。
AIだし、なにがなんでも“造一の保護と維持”が最優先とかそんな規則でもあるのかねぇ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:56:57 ID:IOoQKkMS0
愛だよ愛
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:02:18 ID:W9gB+T610
造一バイクがオシャカになってショック・・・・・
なんてこった(;つД`)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:05:52 ID:xiKeaNjlO
ニヘーはセルフオマージュ好きだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:51:37 ID:bWS99lWD0
フニペーロがいれば、いくらでも修理できそうな気がするよね。
切断された足が瞬間的に生えてきているのも、オリジナルの機能ではないのかも。
それにしても、ニシュとヒグイデはどうなったんだろか。まだ1年くらい続くのでは。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:11:14 ID:ueY20S8o0
重二輪モドキや珪素騎士モドキみたいなおいしそうなデザインを、ここまで惜しげもなく使い捨てにするとは…
弐瓶先生は流石だ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:13:14 ID:lDCtE/6r0
地球すら使い捨てにしてる先生に今さらだぜ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:24:29 ID:J15pA23a0
つい最近重二輪のプラモ完成したのに
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:34:27 ID:+lhPUyHEO
火星の棄てられっぷりも見事
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:48:17 ID:7pY3s6Kg0
「複物主でもドローン禍」「イオンをDRFが確保」は再発芽のための複線だったのだろうが
「勇者ヒグイデ」はなんだったんだろうな?
次回、唐突に現れて開かない扉を破壊でもするのか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:52:46 ID:Dv31+Q2M0
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:27:22 ID:IwfwPDjs0
>>69
フユが重バイクのAIと思いこんでる奴が多すぎるw
頭から読み直せ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:46:35 ID:+lhPUyHEO
>>80
何の、何かのAIなの?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:52:35 ID:N2c+OgSeP
AIじゃないんじゃないかな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:20:42 ID:4DAfQZUdO
造一の足が無くなったり末期の霧亥を彷彿させるな

次号でいきなり一時領域に再現されたフユのバックアップ視点で始まってもおかしくないなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:31:01 ID:G1aRG0rV0
地球変態の時、自分と対峙した総主に向かって「AIが苦手なのね」って言ってるよ>フユ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:32:59 ID:6fLldQErO
>>73
あれはスーツの機能だと思っていたよ。
フニペーロの能力で造一の身体もしくはスーツに機能が追加されたのかも試練が。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:13:34 ID:ACnikKmk0
>>81
単なるオペレーターではなく、独立したAIに脚として重二輪がついてるんだよ。コアは単体で機能してる。
PCがフユで、周辺機器が重二輪みたいな?

なんかここまでボロボロになるとホント最後らへんのキリイを思うわ。
てかフニが内部から食い破ってもいいと思う。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:16:18 ID:lDCtE/6r0
単行本派なので分らんが、その噂の爆発前に丸いコアがピューって
とんでったりしてたの、してるよね、してほしいね、してろよ、してよ、しろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:48:42 ID:wK7Y4bLxO
復物主がBLAME!の都市の原型・素材だったりするのかな
とか妄想した
復物主再発芽で又人間が生まれたとかどうだろう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:52:09 ID:WNskAvCr0
見事な特攻っぷりでした
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:03:25 ID:5t4B4N7H0
吉岡が近い内に必ず荒らしに来ます
疑わしいヤツが来たら全力でスルーしましょう

反論する勇気より無視する勇気
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:28:44 ID:HxayCowy0
ニシュもそうだけどイオンもいるし、勇者ヒグイデ兄貴もいるからね
もうちっとだけ続きそうな気がする

というか総主様、このまま負けたらやられ放題のまま終わ(ry
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:33:34 ID:dZIv2mSV0
重二輪乗りてー
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:14:32 ID:VvJNTh/tO
重二輪のパーツを再構成して、フユがシボみたいなサイボーグに!
ならんかな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:17:34 ID:VoCbY8yj0
移動時には変形して重二輪の前面にフユの顔がくっついた代物になるのか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:29:53 ID:/0ySsJVWO
タイヤのデカさが胸のデカさに直結するんですね、わかります。
造一「…。」
フユ「造一、貴方の目にスキャン機能は無いわ。」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:33:01 ID:AM5xBWy70
表示の意味が分かるようになった
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:41:23 ID:9rj7ghm+O
最初に読めた言葉は

「サヨウナラ」
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:03:12 ID:1ClqTpje0
一万二千年の時を越えて

「オカエリナサ(イ)」
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:57:23 ID:raZUCCxrO
ヘルメットはどこで調達したんだ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:18:52 ID:NgkkXuG90
>>99
繋留索じゃね?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:23:59 ID:mOl7g2MI0
4000XLの砲身も
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:32:15 ID:bw9RAzjv0
東亞重工本社壊滅させられたけど、なんで本社に合成人間配置してなかったの?
造一ひとりで指ドリルとか全員倒せたのに
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 04:13:53 ID:U7Qw/R6H0
・結局間に合ったペアは3班のみに終わった
あるいは
・破壊・捕捉任務のためには防衛を捨て総員出撃を要した

よって優先的に被目標となるだろう本社へ専従戦闘員が帰投することを禁ズ
こんな感じか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 04:59:04 ID:k5Y454Z10
フニはいい感じに育ったものよのう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:31:01 ID:bYoeDY4U0
今月は何か3ヶ月分を一気に読んだような感じがする。
しかし、バイオメガの為だけにウルジャンを買い始めたのに、
もうすぐ終わってしまうのか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:59:01 ID:HxC6SGmI0
そろそろ造一アックス来ると思ったらやっぱりきたね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:43:03 ID:uEr7IIVb0
盾持剣持の重装備をみると
BLAME!最後付近の珪素生物を思い出すな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:43:30 ID:IoxS5Fbh0
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:52:13 ID:HxC6SGmI0
画像そのまま貼るのはアウトだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:08:13 ID:sUkkzBjk0
6巻きてくれー!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:10:02 ID:ssSNftrn0
>>108
なんだこのかっこいいフニペは
早く明日になれえええ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:12:09 ID:EmE2mO5D0
糞、単行本はまだ来ないのか!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:24:39 ID:FO4uvrp50
低速打ち切りコース邁進中じゃね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:25:47 ID:1ClqTpje0
>>108
単行本派の俺からすりゃ何かのパロかギャグにしか見えねぇ
とりあえず何かワロタ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:13:50 ID:ZVcNsfS20
バイオメガで打ち切りならUJ連載陣の半分は今すぐ打ち切りレベルだよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:06:37 ID:czpL5XdX0
ぷちモン…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:17:54 ID:iwU/sYpWO
フニペーロの服がフユが着ていたのと似てる気がする
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:41:05 ID:FpBBc6So0
「服の意匠はフユのを真似したの」だそうです
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:53:43 ID:3Ahm7owV0
流れと関係ないが、ヤー達がぶっ殺されて造一が怒りをあらわにするシーンが凄く好きだ。
BLAMEでは怒りの表現はめったに見れなかったしね。

復活時に八つ当たりして自分の腕ふっとんでるのには吹いたがw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:02:52 ID:znNIrL6s0
腐弐瓶炉
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 20:27:14 ID:iwU/sYpWO
>>118
そうなのか。単行本組だから知らなかった。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:08:56 ID:3FgFQkXh0
ペロペーロ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:28:37 ID:DioaitpgO
頼むからまだ終わるなー!超展開希望ー!
つーかこれで終っちゃったら悪い意味での投げっぱなしだぞ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:34:22 ID:eRHgmB250
来月の熊公の動きが気になる…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:43:03 ID:wEDlFXKI0
けっきょく扉が開かなくてニアルディのおっぱいがFカップになって終了
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:48:37 ID:H/MFhWolO
ニアルディ「だっちゅーの!」
バイオメガ・完
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:50:00 ID:IomdCxBP0
コズロフ「という夢を見たんだ」
バイオメガ・完
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:06:46 ID:QzVYr+9S0
どうせ示現構成体だしデザインはどうにでもなるんだろうな

129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:11:52 ID:gF2uv5hb0
それだったら裸にぴったりピチピチのボンテージスタイルにしろYA!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:27:17 ID:plnCMJn10
妄想を書こう

ニアルディは複物主上の人間のことを人間と思ってないみたいだね
50年でよくもここまで・・・とか言ってたし(単行本で台詞が若干変わってるけど)
自分の願いじゃなくてどこかの誰かの願いが形になっちゃったもんだから
もう一度受粉させようと媒介になるドローンを作るためドローン禍を広めたと。

ニアルディの明確な動機ってまだ語られてないよね?語られないまま終わる可能性は
少なくないけどね!弐瓶たんの漫画だし

というかフユが・・・俺のフユがーーー!!!!!!1!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:34:08 ID:p8PUhYlt0
ていうか花粉って何なの?
どういう由来のもので
どういうメカニズムで願いをかなえるの?
漏れの中では今もって「解決されるべき謎」なんだが
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:35:43 ID:L66Ia9Xj0
豊胸じゃないの二アルディの目的って
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:23:47 ID:MVHhen+s0
>>130
妄想っていうか流れはそれで合ってるかと。

つかレーフとリルオードとニアルディがどういう関係だったのかが知りたい。三角関係に近いものだったのかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:42:51 ID:I9XFtLdfO
ニシュ出てこーい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 04:27:57 ID:QzVYr+9S0
>>130
一応ヒントとしては
レーフがDRF創設時に打ち立てた「人類総改換計画」とは人類の不老不死化
それに対しニアルディは「計画改正案」を出すが却下された

「計画改正案」の詳細は不明だが人類は変えずに新世界秩序を構築するもの
であるらしい
そしてその新世界とは人造物を廃した世界であるらしい

思うにニアルディの能力である「触れたものを理解する力」が動機を解明する
手がかりになるのではないだろうか

>>130
そんな色恋沙汰な関係かなぁ
でもニアルディがあんな武闘派になっちゃったのもリルオードの花粉に触れて
からだしその可能性も捨てきれない
結局動機は女の情念でした。とか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 05:12:15 ID:MCfurboF0
リルオード見ると鼻に絆創膏張りたくなる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:45:12 ID:vZPotA/R0
熊が本性を現して第三章が始まるんだよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:30:04 ID:Fg7+8Xfd0
空気読まない熊を登場させて、それまでの雰囲気をひっくり返すところが清々しい
価値観の転換で閉塞感を打破するのはニヘーの伝統かも知れんね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 10:55:21 ID:eTMGEOfUO
ニアルディもDRF(ナレイン)も理想郷作りが目的だったんだろうけど、
思い描く理想郷の形は別だったと

ハプニングで生まれた世界を守るのが造一の目的か
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:52:20 ID:Pkz71YUK0
ナレインは立派なおにんにんがほしかったんです
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 13:23:22 ID:YHviQfU60
noiseとかblame2とかはどこで読めるんだ?
マンキツにはないし古本屋にもないし
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:09:07 ID:nbSeLE4lO
ノイズは最近再販したからAmazonあたりでチェックしる。ブラム2は弐瓶作品集ブラム学園!アンドソーオンに収録
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:59:16 ID:vtab9ddh0
ノイズのbalmeと今のバイオメガ見ると別人が書いたとしか思えない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:24:21 ID:1lzcpS/lO
>>143
背景アシだけ弐瓶さんですね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:29:01 ID:ay860iA+O
どうやら俺の言語基体がおかしくなったらしい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:40:19 ID:9AF3oyvWO
脳同調接続するからケツ出しな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:52:50 ID:eLYJ5pto0
プラム続編で1000年後の世界を描いたNSEが非常にイイ感じだったわけだが
バイオメガ終了後に再開を望む!萌え要素はイラン
なんつーかバイオメガは糞編集者がアレコレちょっかいだしてる感じだな
ちょっと分かり易すぎたw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:59:23 ID:S4nyp65P0
ぷ、PLAM!?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:08:23 ID:h0kncH8y0
ぱ、PIOMEGA
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:18:06 ID:gF2uv5hb0
プラムとパインとキーウィー♪
一緒に噛むとアップルになる不思議な足し算ガム♪
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:19:27 ID:A15lUE0/0
APARA
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:35:03 ID:oxSUXQ/X0
>>149
おっぱいを思い出したから死んでくる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:37:14 ID:uCvgfZeQ0
おっぱいがミサイルなのと、おっぱいが機関銃なのとではどちらが二瓶っぽいかな?

俺はもちろんおっぱいがドリル
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:37:47 ID:nDDL0eb10
>>146
カチカチカチ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:49:17 ID:1O1Ki4m/0
MEGAOPAI
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:50:05 ID:MkHEBzir0
この展開の速さ
打ち切りなのかー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:02:37 ID:glYedVXo0
コズロフの勇気が世界を救うと信じて・・・!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:03:25 ID:oxSUXQ/X0
世界を掬うんだろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:21:58 ID:aqykIdeS0
バイオメガってUJじゃ人気あるほうじゃないのか??
打ち切りではないと思うが・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:23:09 ID:oxSUXQ/X0
モチベーションが下がったのかしら?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:25:30 ID:nH4a6iVX0
突然機械的な世界が書きたくなったので、再創造します
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:57:15 ID:1YGkYAqE0
そうなるともはや画集だな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:02:00 ID:MCfurboF0
いや、さらにフニペーロするんじゃないか?
NHKの人形劇みたいなのが。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:19:45 ID:oy8x4HOw0
とりあえず最後まで見守るべ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:20:08 ID:gF2uv5hb0
二瓶「どーでもいいですよ♪」
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:47:06 ID:BmcUi6xr0
DEADHEADS、連載しないかな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:04:21 ID:tzOEa2Of0
>>166
ポリッ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:56:01 ID:z6zvc7Ar0
フニフニペロペロ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:25:32 ID:3oWZfm45O
おやーっ!!

とはもう言わないのかな…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:35:17 ID:SX56QFQX0
ここはコズロフスレだからね。

ところでニアルディー、パンチラしてるよね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:50:09 ID:pit47XVm0
ズボンです
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:57:15 ID:Qs2dOEXp0
パンツじゃないからry
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:01:15 ID:Ec8I09v20
本部以外のDRFは壊滅してるんだよな?
それでもついてくる兵士たちは宗主様親衛隊かなにかか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:03:48 ID:aWEJpU2A0
造一の目は3000千年経っても再生されないのか
再生できるのは肉や皮膚だけなんだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:23:04 ID:pfMo17z60
再生してるよ
ただ最初の状態は表面に絵で描いて痛んだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:35:10 ID:kVY4Zlwf0
メンテフリーで何千年も活動できるとか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:48:53 ID:5XqWH3QoO
ヒグイデの唇唇みたいな外伝作って、連載稼いでくだちぃ!

で、できれば百合をっ!?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:04:43 ID:O7Rrf/gS0
BIOMEGAはダラダラ伸びるよりも
10巻以内でまとめたほうが名作になると思うが
スピード感もあるし、SFでダラダラ延ばされても萎える
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:06:49 ID:uvHJmS5k0
10まで出れば御の字だけどねえ
そういやBLAMEも全10巻か。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:44:58 ID:91+XdFty0
ニアルディとフニペーロの剣先がぶつかり合うコマの
ニアルディのハイレグおいしいです。
そこだけ露出しているのがとてもおいしいです。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:35:55 ID:J3rEJWZq0
ニアルディって性格が読めないよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:40:28 ID:jEc2mtwF0
もうあれこれまじってぐっちゃぐちゃなんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:57:15 ID:9LCjzF6i0
自己中なのは確実
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 13:57:50 ID:nLPH2nUGO
弐瓶さんの漫画で、ああいう感情に訴える精神攻撃が出てくるとは意外だったね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 15:58:34 ID:z6zvc7Ar0
ロリサナカンはぁはぁ・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 15:59:28 ID:gJAE9hEp0
カーダルはもう老衰でしんじゃったのか……
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:44:58 ID:jWqdy3Eu0
イオンの餌係の子がカダールの子孫じゃねと妄想してみる
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:15:08 ID:35ZF5+F90
カーダルは、地下で手足切断された上にコールドスリープにかけられています。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:10:40 ID:J3rEJWZq0
造一が助けに来るのを待ってるんですね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:11:41 ID:+H4d1+8s0
みんな薄々分かってるんだろ
二種もカーダルもそのほかの合成人間も放置されたまま完結だよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:36:57 ID:5XqWH3QoO
違うよー、そろそろニシュとカーダルで百合ターンなんだって
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:48:59 ID:EQVLCGOo0
いのを放置するのはどうかと思う
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:35:11 ID:1ipY22db0
ニシュとヒグイデが異世界でタッグを組んで戦う短編とか読みたいなあ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:59:52 ID:HarHUW700
今更だが4000XLの砲身とヘルメットはどうやって調達したんだろうか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:02:53 ID:xaadZcGF0
>>194
質の高い生産設備を利用して作ったんでしょうな
DRFの設備を襲って作ったと考えても可

・・・と思ったんだけどあの世界は基本的に機械と生物の概念が
ひっくり返ってるんだよなぁ(人間=機械生命 重機=生もの)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:24:41 ID:qIg+t8aJ0
DRFの連中は普通にサイボーグっぽいし
襲ったDRFの施設で作ったんだろうな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:38:33 ID:9LCjzF6i0
成長して万能になったフニが作ってくれたのかと思ってた
本人も一瞬にしてファンタジー装備になってたし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:34:15 ID:6rpARGdG0
頼んだ物をなんでも造ってくれる機械があったのかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:43:28 ID:JbLDik7y0
>>195
ホーガンのライフメイカーシリーズの世界だな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:58:24 ID:isJqUYKr0
シンギュラリティスカイ並みにフェスティヴァルが来てたとか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:58:47 ID:PUbxNbsT0
そこらにそんな機械があるなら敵ももっと固いだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:17:45 ID:b8/dX6/8O
4000XLは一部が消耗しただけで完全に死んだわけじゃない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 04:54:02 ID:Ljqkpix40
4000XLは脳パワー使って射出してるって設定は途中から付加されたんだよね?
初登場時は重バイクに発電手伝ってもらってたし

それにしても銃のマナーモード解除って表示はときめいたなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:19:06 ID:2qt8pLiMO
欲を言えば、もう一段階開放して欲しい所だな
ちょっと失礼、重二輪無しでの単独戦闘力はやっぱ
造一 < 二銖?

二銖来い!!!!!
合成人間だし生きてるんだろ〜?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:58:45 ID:+WS6dPjG0
熊が、どの時間軸にいるのか分からねぇ…
造一とは別の時間軸だよな?
熊が造一並みに長生きしてるとも思えんし、初めからここまで時間軸ズレテ飛ばされてたわけじゃないし。
確か、当初は四百年くらいだったっけ?で、そこから爺が子供作るくらい時間が経過して、熊とタイラの旅開始…

フニペだけは、時間軸飛び越えて干渉できるんかな?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 06:09:29 ID:ZsPsnas70
ええ? 熊は遅れてやってきたんでしょ。
だから最後のページの熊は、造一たちの襲撃と同時期だと思うよ、多分ね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:11:50 ID:yDm6pVu+O
盾と剣の重装兵みたいな奴ら,バイクレーザーとか拡散衝弾とかで一掃できたよね。でもまあ,そこまで瞬間的な判断は回らないかな…。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 10:51:47 ID:v20fGq+z0
バイクの電力は4000XLで消費しててレーザー撃てるほど残ってなかったんじゃないかな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:23:04 ID:1p09Gx3rO
安心しろ、サンタクロースは来た。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:31:08 ID:v20fGq+z0
サンタクロースなんていない…うそつくなよ
わかってた…もういいんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:42:10 ID:o7uR1tBxO
クリスマスってなんだ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:14:56 ID:euQqLRWgO
アフタヌーン来年6月号から「新作シドニアの騎士」連載開始
バイオメガは6巻で終了
ソースはアフタ2月号
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:19:35 ID:jru2vv70O
タイトルに新作とはな!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:20:18 ID:b3qmgBWD0
まじかよおおおおおおおおう
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:25:18 ID:k1Rn+1kv0
マジっすか

昔からよく剣で戦うシーンがあったけど、にへーは騎士好きなんだろうか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:28:07 ID:jru2vv70O
何だかんだでジャンプっ子ですからね
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:35:22 ID:euQqLRWgO
巨大ロボットの出てくる宇宙ものらしい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:39:51 ID:n8K3kyAy0
映画「ヘルボーイ」のコメントにもでてますね。
http://www.hellboy.jp/review.html
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:41:50 ID:2yeUYGNi0
マジ?アフタなの?

ウルジャンの急速萌化現象がひどい・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:43:01 ID:v20fGq+z0
まじで
アフタヌーンに戻るのかー
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:56:40 ID:UWL0EaAs0
これを機にアフタ買おうかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:59:36 ID:5FxRAqYv0
アフタか・・・週刊だっけ月刊だっけ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:00:10 ID:sS/M+OJI0
シドニア って火星のかな?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:02:14 ID:5FxRAqYv0
って月刊って書いてあるな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:04:19 ID:v20fGq+z0
騎士ってことは
またセウとかの名称出てくるかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:05:07 ID:mWnrtbkK0
セウってCEUなんだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:08:39 ID:5I6IZ9pn0
騎士の名称はドローンだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:12:58 ID:SrbLJxm0O
6巻で終わるのはマジなのか?

プギャパァ
セックスで処刑
コズロフ
重二輪チェイス
久々の造一ブレード


2ヶ月分くらいで最終回って事か?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:54:07 ID:Ljqkpix40
さあお待たせ
バイオメガ学園がもうすぐだぞ!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:07:43 ID:obuyYIBV0
アフタに戻るのか
またアフタスレの連中が「指が黒くなる」って言うんだろうか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:22:22 ID:c+boPKsk0
主人公の名前は新作
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:13:22 ID:fj1B51/z0
学園ものは二番煎じになるからなぁ
課長庚造一とかどうよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:43:48 ID:6GeXI/Tx0
ウルジャンで造一と総主様の決着がつくだけで
アフタでヒグイデ兄貴が主人公の話が始まるんだよな?
そっちにニシュやリルオードがでてくるんだよな?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:44:59 ID:5FxRAqYv0
>>233
その発想はなかったわ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:18:40 ID:LXZXrbJ/0
平行連載かよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:43:36 ID:wrGOJ9PU0
絵にやる気が無いって言われてたのは、短編集が出るちょっと前くらいだったか?
それで短編集が出た後くらいから話が急加速し始めたよな
あの頃に何かあったとしか思えないな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:07:37 ID:dIOL57F9O
サイン会の時、
「いきなりブラム学園だなんてブッ飛んだ漫画描き出して、なんか嫌な事でもあったんですか?」
という問いに対し、
「嫌な事は今まで色々あったけど、何でもやったろうかと思って…」
と言ってたな

別にやる気が無いわけじゃ無くて、
単に色々新しい事やってみたくて試行錯誤してるだけじゃないかと思うが
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:13:32 ID:4KJj2XlYO
嫌な事か…
きっと段ボールいっぱいのキンタマが送りつけられたんだろうな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:25:28 ID:HAhx2y9tO
ウルジャンオワタ・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:53:23 ID:Sgn4eEoY0
俺もバイオメガ終わったらウルジャン買う理由がなくなるな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:08:25 ID:ytmnK+hMO
バイオメガ一巻の頃の絵にはもうもどれないんだろうか
あのころの造一が1番個性が出てたんだが…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:20:19 ID:nGBby7qT0
つーかバイオメガ面白くなかったから、アフタ復帰は嬉しい。

ウルジャンの編集者は下手なんじゃね。悪い意味でジャンプ的。
集英社の単行本の表紙も装丁も嫌いだった。

アフタでBLAMEみたいに良い編集者がついてくれると願う。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:23:53 ID:WrBgmFCv0
ジャンプ的・・・・・・・て
どこが?
二瓶の才能は、ジャンプでも発揮されとるぞ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:24:45 ID:rbQzwalg0
>>242
なるほど、受け取り方は人それぞれなんだなあと思ったぜ
バイオメガはいろいろな試みがなされててすごい面白かったよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:38:55 ID:UR55OGee0
UJはカラーページやピンナップが多かったのでアフタだと寂しい
でもおまけにフュギュアが付いたら嬉しいな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:17:52 ID:HAhx2y9tO
アフタはコンビニにあるからいい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:22:07 ID:zpYFtr7j0
装丁はウルジャンの方が好きだけどな、モノトーンが効果的で。

アフタ読んだ。 デル・トロ監督との対談だった。
バイオメガの途中から全部パソコンで描いてたんだな。
アフタの新連載は巨大ロボットの出てくる宇宙モノだそうだ。
仮面ライダーの次は巨大ロボかよw

あと関係ないが「ホビットの冒険」の映画が作り始めてるんだな。
いずれやるだろうと思ってたが、ちょっと楽しみ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:27:04 ID:oEA6QexC0
ABARAのラストで謎空間に放り出された電次達が
その辺の物を大雑把に取り込み巨大ロボ化してブシュウウウとかやる訳ですね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:43:00 ID:k3mP0lxQ0
とりあえず新作にも怪しい食べ物が出てきたら満足
むしろグルメ漫画
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:10:54 ID:zIe9eqfe0
ヒグイデ「このブシューッシャワシャワワをつくったのは誰だぁああ」

キリィ「モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃダメなんだ 独りで静かで」

コズロフ「これはハチミツの革命だあああああ」

人類男「トビケラの幼虫なんて最高のぜいたくだ」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:13:20 ID:Du8r+eW20
> 人類男「トビケラの幼虫なんて最高のぜいたくだ」
だよな
苔類か排泄物が普段のメインディッシュだもんな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:09:00 ID:/PLECuTC0
なんでメガヘルツから離れちゃったんだろう?
公式HPもどこいったんだろ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 04:19:01 ID:MRAfkZODO
対談はゲーム話カットか
いつか本当に発売すればいいな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 05:47:06 ID:V7mlupsm0
>>247
巨大ロボっていうと、何か違和感あるけど
スズメガみたいな感じかね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 06:18:32 ID:zk9HsKRl0
ブラム学園の表紙的な感じ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 06:52:43 ID:oTmWjR3l0
蝿があんなに可愛いなんて
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:49:25 ID:99jzs7EkO
いつになったらまともに弐瓶の連載が読めるようになるんだよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:29:34 ID:t71e+vqz0
打ち切りってマジか?
色々出てきてない奴居るけどどうすんのよ・・・
アフタとUJで掛け持ちとかじゃないのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:38:39 ID:NmBg0Vnl0
全部パソコンで描いてるっぽい絵だとは思ってたけど本当にそうだったのかw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:01:05 ID:TDRl4SpY0
>>258
連載終了=打ち切り
じゃないですよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:48:43 ID:3ujpYvdrO
二誌同時連載じゃないのかね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:57:10 ID:lBvTSL88O
アフタならやってくれそうな気がする
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:21:37 ID:SkwdLm5w0
>>260
つーても
(二瓶的に考えて)普通にストーリー展開→一話完結の場繋ぎ的な話をのんびり展開→超圧縮急展開
だからなぁw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:55:38 ID:Hg1XlSH+0
だって全部のMSCFつぶしをくわしく描いたら、今月号と同じ絵ばっかりになるじゃないすか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:57:15 ID:ftRkJHcI0
>>264
第一区画から順に、と言うことなら後になるほど蓄積された造一のデータを活かして手強くなる敵、とか
実にジャンプ的じゃないかと思ったが
造一の強さが基本固定なこと考えたらむしろDRF側の方が主人公のような気も
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:58:15 ID:0cvysU1i0
元々ストーリー展開の要所要所しか描いてないし、MSCF破壊旅とか省略でおkって感じだがなあ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:08:11 ID:C27ZSoem0
IDがDRF
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:20:37 ID:cljHOV+s0
アフタヌーンのインタビュー読んだが、ニヘーさん本人から
「6巻で終わる予定」て言っちゃってるね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:04:31 ID:MrJHojB5P
まあそうだろうなあ・・・
風呂敷の中で風呂敷を開いて風呂敷をたたんだって感じの漫画だもなァ・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:06:15 ID:LExIoV6i0
風呂敷からはみ出すよりいいじゃん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:18:52 ID:MrJHojB5P
いや、むしろニヘイ的にはみ出して欲しかった
・・・気もする。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:22:46 ID:ecEfyoPS0
一年くらいこのスレに寄り付いてなかったんだが、
アフタで連載するって聞いて久々に戻ってきたぜ
最近もまだなんかあの変な荒らしいるのか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:24:39 ID:ecEfyoPS0
ちょw
しかも巨大ロボものって
楽しみすぎてヤバい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:27:38 ID:nTyUgvMyO
ちょうど最近バイオメガ買って今日アバラの上巻買って、UJ買おうと決めたのに終わるのかよ… アフタヌーンなんて見る漫画ねぇぞ…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:30:08 ID:ecEfyoPS0
なんかUJはここ半年くらいで急激に糞化した気がする
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:31:11 ID:Jq5r7JoN0
ウルジャンは編集長が変わったらしい
まあ、バイオメガが終わっても買い続けようとは思うけど、これ以上ひどくなったら…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:32:09 ID:ecEfyoPS0
「変わったんじゃね?」って話は聞いたけど、
変わったっていう確証はあるのか?
よくある噂がいつのまにか真実として語られるパターンな気がするんだが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:32:21 ID:sNjK/wEV0
糞化っていうほどラインナップ変わってないような
なんか終わった漫画あったっけ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:33:02 ID:NmBg0Vnl0
UJスレでやれ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:33:44 ID:ecEfyoPS0
どちらかというと始まった連載がどれも微妙だったって感じだな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:34:17 ID:sNjK/wEV0
>>279
かといってウルジャンスレで唐突にこの話を持ち出しても
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:37:26 ID:X+UGn5FuO
会話してるうちに自然にそういう流れになったのにスレ違いも糞もねぇだろ
ましてや弐瓶が連載してる雑誌なんだし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:38:03 ID:ecEfyoPS0
ようは「俺の気に入らない話題すんな」ってのを遠まわしに言ってるだけだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:40:36 ID:NmBg0Vnl0
UJスレで毎回UJ終わったなの流れをリフレインするやつが居るから釘を刺しただけだよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:42:44 ID:X+UGn5FuO
それこそそっちのスレでやりゃいい話だろが
他スレの遺恨を持ち込んでんのはお前じゃん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:45:57 ID:NmBg0Vnl0
そうだな、むやみに流れ乱した俺が悪かったよ。別に荒らしたりしたかったわけじゃないんだ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:57:24 ID:3ujpYvdrO
単行本買わないまでもそこそこ楽しみにしていたウルジャン漫画とお別れになりそう
そしてアフタに復帰か

今どんな漫画があるんだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:37:15 ID:bPA5VrvT0
ちんゆうき
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:50:59 ID:yZAMLLZL0
バカなんじゃね?弐瓶スレのこういうノリが嫌いなんだ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:52:38 ID:5kr4jNTd0
>>289
スルーもできないなら消えろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:54:52 ID:IGF0HM7h0
オマエモナーと返すのが2chの伝統でしょうか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:04:59 ID:a2JsXbnS0
バイオメガ終了で葬式ムード漂いすぎだろwww
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:24:06 ID:h0JoKujM0
>>292
しかも次回作がNSEじゃないと知って住民全員ドローン化wwww
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:44:09 ID:2lXF8p9z0
造一視点から外れはじめた辺りでそろそろ〆に入ってんじゃね、とは言われてたしまあこんなものだろう
むしろ話を纏めるのにそれなりに時間割いてるように感じる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 04:02:40 ID:hH2V58ZL0
んー次回作がNSEじゃないのはそこまでいやじゃないけど
バイオメガの再開を待ってた身にしては迷走した挙句こんな形で終わるとは寂しいし
もう重二輪や造一が見れないかと思うと悲しいな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 05:19:02 ID:IUPG3GoNO
今俺は会社員になって2年が過ぎようとしているが、俺の人生このままでいいのかなって思うんだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 05:22:33 ID:O9L75N1e0
よし、高度な人体改造をするんだ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:07:04 ID:sCY2RA9M0
身体改造至上主義
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:53:51 ID:mw6bRIwZO
画面が真っ白になったあたりから「ちょっと……」って感じだったから、終わるのは妥当かもしれん
なんでハイパー企業戦士路線やめちゃったんだよ……
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:01:17 ID:wgYLYIja0
服物主での話は地球編までの蓄積してた勢いを捨てたよな
仕切りなおしたというよりは捨てたという表現がしっくりくる
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:07:03 ID:9KNNM2L/0
5巻から変わりすぎなんだよ
実際にへいって用語とか世界観が難しいから高尚なモノに見えるけど
ストーリーは斬並だぞ!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:42:30 ID:93fY7zJc0
はい、皆さん荒らしはスルーする癖をつけましょう?
吉岡が無視されて逃げ出した過去は忘れたんですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:23:05 ID:iLfO3CJj0
黒ガウナと戦ってるのか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:35:20 ID:bLMXkFMi0
>>302
普通に感想言ってるだけで荒らしじゃないと思うぞ。過剰反応しすぎだべ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:57:27 ID:TzxKdkN+O
>>296
生電社職員乙
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:20:14 ID:rm6VVKM20
>>293
ドローンwww


アフタでやるのはなんじゃろな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:35:39 ID:bLMXkFMi0
俺は次回作は「二瓶版のファイブスター」みたいな感じになるんじゃないかと予想してる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:38:33 ID:FyX0iHxH0
完結まであと何年?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:50:33 ID:QjV2CJKn0
ニシュはこのまま出番がないのかな。出てこいや!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:26:45 ID:WDfs+vc80
タイトルがNSEじゃないだけで
実は続編とか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:30:22 ID:bPA5VrvT0
>>299
ハイパー企業戦士www
もっといろんな企業出てきてDRFと戦えば面白かったのにな
題材はよかったのにぶち壊すのが光速すぎた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:53:47 ID:H3k1yIhs0
バイオメガのラストは、ほとんど脈絡もなく何故だかわからないうちに造一が復物主を取りこんでいるらしいっぽい
画像の立ち絵で終わる・・・・と、見た
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:55:28 ID:rm6VVKM20
まさかとは思うが



レインの最後みたいになるんじゃ・・・


そして造一とニシュのラブラブブラコン振りが見れるわけですね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:59:01 ID:2lXF8p9z0
>>311
毎回色んな企業戦士と戦う『企業戦士ZOUITI』ですね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:28:39 ID:MvtZVfiUO
リルオードの放置っぷりに泣いた
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:34:11 ID:VDejijOOO
弐瓶がアフタで巨大ロボ漫画だと?
これはもう「無責任博士の科学的愛情」しかないだろ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:41:00 ID:bPA5VrvT0
きっと巨大ロボ漫画とは名ばかりで
全長100億キロの巨大ロボの中で走り回って戦うんだろうなあ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:38:49 ID:vUkQ8uM/0
>>317
なんとなくマクロス思い出したww
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:39:56 ID:NvGlTsjbO
>>314
特命造成人間・造一 だろw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:55:27 ID:FyX0iHxH0
最終的に全部暴力で解決する企業戦士って
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:59:47 ID:zm0ugz7Z0
ホラ、何だ
アンパンマンだって結局は暴力で物事解決してますし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:00:06 ID:7EVcxE1Z0
新連載が始るっていっても
結局バイオメガは内容的に打ち切りなんでしょ。

絵で満足してる連中ばかりだから
物語の整合性なんてどうでもいいのかもしれんけど。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:02:59 ID:7dowFuFb0
うちに帰るんだよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:04:49 ID:KMbG/Je30
結局ブラム以降打ち切りばっかじゃね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:35:30 ID:2lXF8p9z0
打ち切りとはあなたの心の中にあるのです
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:39:46 ID:rm6VVKM20
打ち切りになるのに次の漫画が描ける漫画かって・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:40:34 ID:YqerUM2v0
アバラはともかくバイオメガは6巻まで出たのだからだからもうちょい話をまとめてほしかったな
BLAME!ほど内容の考察を楽しむこともできなさそうだし・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:45:05 ID:2fHa4yjZ0
まーた読者の考察におまかせ、ってか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:21:17 ID:3omCxDV+0
何時の間にやら新刊出てたから買ったけど
絵の劣化は止められようがないのか…

もうブラム後期のような絵は見れないんだろーなぁ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:32:44 ID:bPA5VrvT0
造一課長「フユ、暴力はいいぞ!!」
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:03:18 ID:sunQGnsD0
てゆーかデルトロまた対談してるのか
弐瓶のこと好きすぎだろwww
すっかり人気監督になっても極東の(やや)マイナー漫画家と対談したがるデルトロが好きだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:32:00 ID:KgTlvee0O
次のアフタのは巨大ロボものだっけ? わけのわからん形の機械が殴り合う、とかだろうか
期待は尽きないが、今は五巻みたいな驚きの白さからの脱却を祈ってるよ……
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:37:22 ID:7ieHP1g+0
最近何に期待していいのか分からなくなってきた。
描き込みに期待すればいいの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:43:56 ID:gYGX3sO/0
巨大ロボットに破壊される、巨大建築が見物。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:50:22 ID:wvbuFF8q0
巨大ロボットはアニメや小説のコミカライズがほとんどだから
オリジナルでやるのは結構挑戦的だな
弐瓶には新たなロボットジャンル確立に期待したい
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:00:37 ID:sunQGnsD0
ロボット物の漫画ってなぜかあんまないよな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:00:49 ID:4I7Ef8PJ0
少なくともガギンガギンガギン漫画になることは間違いなかろう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:50:58 ID:OqGiCohW0
ガギンガギンも巨大ロボもいらないな
もっと静かな作品が見たいな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:51:11 ID:2jP26Ejv0
碗太と建設者かも
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:56:37 ID:wvbuFF8q0
ダメージを受けたら「修理」するものだが
弐瓶なら壊れた箇所から「建設」してくれそうだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:28:40 ID:lA4IopqjO
天蛾みたいなロボなのかな
それとも珪素・SGみたいなやつなのか
楽しみである
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 04:02:18 ID:rWXn8zrY0
>>336
ロボ漫画の連載は作者が死ぬからって誰かが言ってた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:00:39 ID:TnWfakbQ0
「シドニアの騎士」2年ぐらいやって、
その後アフタヌーンでBIOMEGAの続きを再開かも。
コミックスもアフタヌーンコミックスで仕切りなおし。
UJで6巻まで買った読者にも再度購入させるため、
全ページカラーで出版。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:43:33 ID:a/7PmoEx0
リルオードがいる限り、人間は絶滅しないんだよな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:56:43 ID:WwnuGjKU0
アフタヌーンで巨大建築物で巨大ロボといえば都庁ロボ98。手足の生えた空母とかと戦ってたしな
あれもう10年前なのか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:46:07 ID:Hj4EKE5qO
一巻二巻くらいのノリで仮面ライダーやっててくれれば良かったのに
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:55:08 ID:1IL2SftO0
ショッカーの皆さんが問答無用でカチカチカチカチパキュビシパキャパキャってやられそうだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:56:18 ID:o6a9K5Eg0
>>345
エグザクソンの事もたまには(ry
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:47:01 ID:rShWCatR0
BIOMEGAってそんなに続きみたいかな?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:32:57 ID:UrYyhcY10
キサマァァァ!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:57:56 ID:on6ifRwv0
>>343
生きるってことは、多々買うってことか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:08:46 ID:YrOa8uAh0
>>348
エグザクソン大好きだ。ちょー好き。
けど全長300mちょっとだから、弐瓶勉の巨大ロボに小指で踏みつぶされそうだ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:28:59 ID:wvbuFF8q0
ロボットの大きさが強さを表すわけじゃないんだぜ
オーラバトラーなんて7mくらいだけど核の直撃を食らっても
ほぼ無傷だったりしたからな

今時の巨大ロボットなんて銀河破壊や世界創造やらで
ロボット作品本来の良さがない
弐瓶先生にマジ期待
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:38:46 ID:eIumx+Pl0
オーラバトラーだってハイパー化するじゃん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:42:32 ID:wvbuFF8q0
ホントだw
オーラ力の大きさがモロ機体の大きさに反映されてたね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:45:06 ID:rWXn8zrY0
>>352
そんなでかかったっけ?と思ってググったら150mじゃねーか
まあでかいほうだけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:58:20 ID:rShWCatR0
>銀河破壊や世界創造やら

弐瓶がいかにもやりそうな感じなんだけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:59:34 ID:IxjoOP+O0
違う世界のシボがあっさりでてきてあっさり死なす作者だからなあ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:02:57 ID:duFQLNBZ0
ってか、打ち切りみたいな今回の描写は、何だかBLAME!ッポイな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:33:25 ID:fZfn1N4F0
投げた複線のまとめ誰かよろ
ドローンが普通の人間に戻るとかどうなったんだよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:15:14 ID:WbtNifWf0
>>360
あれはナレインがドローンの肉体に思念で?再構成を促したんじゃね?

今の所未回収の伏線
ニシュのその後
他の合成人間ペア
カーダルのその後・造一に協力的だった理由
イオングリーンの正体・イノのその後
火星の女の正体
ウィルスの正体
新世界のドローン化現象の意味
ヒグイデのその後
コズロフの正体・何故熊の願いに限って叶えられたのか
レーフの思惑
二アルディの思惑

とりあえず羅列してみた
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:16:18 ID:fKE60bhc0
>>361
> 新世界のドローン化現象の意味

これは世界をやり直すためでは。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:59:53 ID:YrOa8uAh0
>>356
ありゃ、そんなに小さかったのか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:27:54 ID:mfi+UDef0
>>361

なんだろ…
コズロフとレーフの事くらいしか明かしてくれないキガス
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:45:43 ID:fAbeVAcq0
マジでヒグイデ兄とイルンゴルヌルカ様の続きを何とかしてくれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:04:56 ID:aCR7M/pn0
火星の女が誰なのかも解明されてないのか。こりゃダメだ。
ほとんどノリで描いてるね。
読者も上手くのってくれてるしね。新連載もはしゃいでくれてるしね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:06:53 ID:2mDjZ5t60
巨大ロボットの大質量パンチを割とキチンと描いてるのはエグザクソンくらいのもんだったぞ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:07:12 ID:MDBieaPe0
放棄された伏線はいずれ読み切りで回収されたりすることもある
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:30:21 ID:NDsWT9nd0
後1,2話で終わりだからなあ
まず回収されないでしょ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:42:02 ID:1LaXaKk90
エグザクソンはなにげにしっかりした書き方だったからなあ。
エネルギーとマテリアルが未来なだけで。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:11:17 ID:NuuAtafFO
どうでもいいけどこのスレでの伏線の使い方間違ってないか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:17:56 ID:YbbtOwrD0
とりあえず分子生物学やってる俺には耐えられなかった
もうちょい取材気合入れてやってくだしあ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:16:53 ID:YllE2VxtO
>>371
このスレに限らずサイドストーリーと伏線は混同されてる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:35:24 ID:fKE60bhc0
というか>>361,368だけだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:47:58 ID:yN4Pbjlc0
え、イオンの正体もまだなの?
1巻で追われたり逃げたり奪われたりがメインだったのに。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:19:09 ID:iGzMfz9H0
>>375
せめてイオンのことは何か書いて欲しいよね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:21:54 ID:JLT5sJfN0
エグザクソンはレーザーを重力制御で防ぐってとこに激しく突っ込みたかったな
ブラックホールじゃねーんだから
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:27:44 ID:osPGR3c40
結局リルオードは・・・?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:32:05 ID:9RquAYpc0
今日も火星で飯がない
  +        ____    +
     +   /ノ  \ \ +
  コネ━━━//゚\  /゚\ \━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |     ` ⌒´|'|     |
    +  \       U     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
    /   ─ /  / ̄/  /   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  Χ   ─ /  /  /  /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ    _ノ  /_ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:25:31 ID:YQwwUQLi0
重力は空間の歪みだからレーザーの通過する空間曲げれば曲がるだろう…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:31:12 ID:1A12eWOQ0
読者に丸投げじゃねーか・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:32:48 ID:JLT5sJfN0
>>380
うん。だけどそれを実現するにはブラックホール並みの超高重力が必要なわけで
それが可能なら質量兵器なんてそれこそ糞の役に立たんだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:47:16 ID:YQwwUQLi0
インフィニティキーックとか叫ぶ前にそこに対レーザーの重力発生させておけという事か。納得。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 02:32:25 ID:2UN9m3q50
>>379
リルオードかよwwwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 06:46:22 ID:grDQJZ8M0
>>382
コブラでもサイコガン曲がってたから違和感持たなかったぜw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 07:07:48 ID:0OPfACof0
空間曲げるとかまでやんなくても、重力子がなんなのか解明されていて斥力で弾いてただけとかじゃね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:18:14 ID:SNWjXJ9m0
なんか終わりムードプンプンするな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:19:45 ID:JKA831y20
さあさあ、足りない分はみんなで考察してくださいねー
勝手に考察して勝手に傑作認定するのー
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:30:06 ID:z4QD9mvw0
バーホーベンのスターシップトルーパーズ、とか科学的整合性?
何それ食えるの?状態の作品もあるんでその程度は気にもならん。
恒星間戦争やってるのに主力が歩兵で武器は小銃なんだぜ。信じられるか?
しかも面白いし。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:51:17 ID:oK3SDLCY0
戦車が主役じゃ首が飛んだりできないでしょ!とか言ってたなあの変態
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 13:16:33 ID:9RquAYpc0
      今日も火星でメシがない
             ; ____
            ;/      \;
           ;/ ─    ─ \;
         ;/   (○)  (○)  \;
           ;|   ヽ (__人__) /   |; <火星探査マダー?
         ;\  |  ` ⌒ ´u |  /;
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:18:12 ID:3CiOtRl30
>>391
最初に来た探査船をお残しして外に捨てたりした罰だ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:39:51 ID:9RquAYpc0
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:42:51 ID:kwOCpXKJ0
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:45:58 ID:DZFiQAm80
関係がばっちりだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:07:02 ID:XYihp/Ey0
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:21:45 ID:0OPfACof0
今月号読み返してたが、造一の左頬が切れてるってことは
その前のページでのヘルメットの攻撃、貫通してんだな。
あの糞頑丈なヘルメットを壊すって流石に武器はかなり進歩してるんだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:22:50 ID:MF3LzRjG0
http://mazemon.jp/?n=%E3%82%B7%E3%83%9C&n2=%E3%82%B5%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%B3

ネットのカオスが終わっても、世界はカオスのようだ…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:28:47 ID:MF3LzRjG0
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:31:19 ID:8Fw7tuSO0
面白いと思ってるの? いい加減にしなさい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:33:03 ID:V/Qig2D20
武器の進歩もあるとは思うけど、直前に庚組が受けたメガ粒子砲(?)の影響で
全体にもろくなっていた様な気がする。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:34:06 ID:/Bdk3YLr0
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:38:25 ID:0OPfACof0
確かに飛散した粒子で細かい穴がいっぱい開いてるっぽくはあったな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:19:13 ID:L7vKryGO0
ガキが多いんじゃね?
未回収の伏線に自論も反論できないからごまかしてるの。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:21:35 ID:HHKKrZlb0
ええっと、吉川さんでしたっけ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:27:19 ID:cmpgO2yV0
ネット上でガキとかののしりあうことほどむなしい事もない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:33:15 ID:9RquAYpc0
なぜ・・・ケンカになってるんだ・・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:35:47 ID:cmpgO2yV0
ケンカになってないよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:36:59 ID:9RquAYpc0
なら・・・いいんだ・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:38:25 ID:8jfAzVqv0
サンタは来た
安心しろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:41:04 ID:iTcHViXC0
凄く大人っぽい会話ですね。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:43:12 ID:cmpgO2yV0
ブヒヒ
413名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:55:56 ID:JHCIYOKK0
第八系子体プセルをまた登場させてください
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:43:10 ID:TkOB3pWu0
次は薄幸スプラッター路線ですね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:43:51 ID:wSCYgX/CO
>>410
重二輪に轢かれました
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:02:42 ID:efcSg4nO0
4巻までは結構面白かったけど5巻は正直微妙だった。
弐瓶さんは長編描くより2巻ぐらいで簡潔する中篇をいっぱい描く方が
向いている気がする。BIOMEGAの世界設定だとそれができないからなぁ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:08:17 ID:M0zuar4E0
むしろ五巻は世界設定をリセットしちゃってやりたいようにやったように見えたんだが
俺はそっちのノリのほうが好きだったなー
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:22:38 ID:dho2GcaP0
全体的にグダグダ、ってはっきり言った方がいいのに。
海外の評価がまだ効力あるの?
信者の悪ノリから外れたくないの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:24:06 ID:M0zuar4E0
お前久々に見たわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:24:52 ID:H1ZpIECsO
途中で飽きちゃったんだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:17:30 ID:J8jjmMbV0
ごめんさっきBLAME!全巻読み終えたばかりの新参なんだが、
よく分からない点が点がいくつかあったのでこのスレでの解釈を教えてくれないか?
最終巻の最後あたりで、片足を失ったキリイが去った後に出てくる、顔に傷のある男って誰?
あとキリイって不死身なの?腕ちょん切れたり超高熱の中でも耐えたり高所から落下しても回復してたけど。
それからラスト1ページに子どもと一緒にいるのはキリイ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:27:09 ID:2R2JAHp00
またか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:32:35 ID:s5BfmKZ60
吉川さん乙です
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:37:06 ID:J8jjmMbV0
だめもとで質問してみたけどやっぱだめだよね
すまん去るわ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:38:21 ID:X58wcvZU0
>>410
サンタなんかいない・・・ウソつくなよ
しってたんだ俺・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:00:49 ID:RITJ+tLF0
>>421
このスレの住人は品性の欠片も感じないので
俺なりの解釈で良ければ……
迷惑なら無視してくれて構いません

唇に傷のある男は、BLAME!2にも同じ所に傷のある男が出るので
コイツと同一人物の可能性が高い。キリィに似ている
過度の損傷でも再生可能ってだけで不死身じゃないと思う
宇宙開闢以来不滅なモノが無いように、何らかの再生するポイントがあると思う
最後の霧亥は今の所疑う要素はないので本人でいいと思う
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:15:25 ID:J8jjmMbV0
>>426
いえいえ、参考になりました。親切にどうもありがとう。
もう一度読みこんでみるよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 03:57:53 ID:6UXylDGG0
>>421
>顔に傷のある男

その後キリイと撃ち合うハゲ説が有力
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:38:37 ID:2SQOyLWl0
まぁ描き方からしてまず間違いなく唇に傷の男=直後に現れる坊主頭だろうな。
唇の傷や体躯等から、あれはセーフガードが用意した霧亥のデッドコピーだって説が有力。

上にBLAME!2の霧亥と同一人物かも、みたいなカキコがあるが俺は他人だと思う。

何せBLAME!2の霧亥にはちゃんと髪があるし、重力子放射線射出装置も持ってるし、
坊主頭のほうはド頭撃ち抜かれて死んだし。

2霧亥と坊主を同一人物だとする要素が「唇に傷がある事実」だけなので、死んだはずの
属する組織も見た目も持ってる装備も違う坊主より、再生して唇の傷が消えたはずの霧亥に
何らかの理由で傷が復元されてしまった説のほうが可能性はあると思う。実例もあるし。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:48:35 ID:2R2JAHp00
2で霧亥が単独でいるってことは子供どうなったんだろ
NSEの時もまだ霧亥生きてるのかな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 05:05:55 ID:RITJ+tLF0
>>429
なるほど、わかりやすくて納得できる説明ありがとう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 05:17:47 ID:OI4IAZai0
あいつだってハゲとして生まれたかったわけじゃないんだはげ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 06:02:48 ID:6UXylDGG0
生成された直後だからはげちゃびんなだけであいつもほっとけば
体毛生えてくるんだったり
結も毛伸びてたし、駆除系も長生きするともさもさ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 07:17:17 ID:nUdMUa/X0
セーフガード以前のシステムの密使か
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:04:21 ID:SwLDEVfM0
結局のところニアルディは覇権を握って何をしたいんだ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:50:24 ID:BSG4ifu5O
満足したかったんよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:45:31 ID:l1ud78WJO
弐瓶キャラって、
男→霧亥系、セウ系
女→シボ系、サナカン系
に、ばっきり別れているように見える

あと、双子が多いのはなんでだ
萌えの一種か
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 11:55:29 ID:sGVEcjiq0
>>437
づるを忘れて貰っては困る
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:24:26 ID:Y8F/FfIF0
双子なら新兵器作ったときに片方だけ強化して比較試験ができるし
片方が重症を負ったらもう片方が持って帰ればいいし
片方が死んじゃったら残った一人の部品取りに使えるじゃないか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:39:29 ID:4gCcDkUZ0
双子って便利だなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:45:15 ID:x+JCLuS70
>>437
泣き虫の結ちゃんを忘れて貰ってはクマる
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:02:10 ID:KyXRdXtD0
あひゃひゃひゃ無理ぃ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:05:42 ID:xt0I1Rxj0
アバラ好きだけど途中まで面白かったのにラストが????のまま終わってしまった…
風呂敷を畳もうという心意気すら全く感じられないのはどうなの
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:18:35 ID:x+JCLuS70
巡回査察員のコスプレしたやつはおらんのかのう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:09:28 ID:6n5dexry0
弐瓶系主要人型キャラコスって
よっぽどスタイル良くないとな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:07:01 ID:6kn36mrM0
ゲェッ!!統治局!!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:07:56 ID:luGzKLaN0
いやいや、そこはサナカンか珪素生物でしょ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:46:44 ID:y8J2FMHX0
ドモとヒグイデは白人を意識した顔つきだった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:26:03 ID:jvgZQpHW0
そう言えば弐瓶は頭脳戦はあまり書かないな
構図の上手さでカバーしてるから気づかないが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:31:42 ID:Em8i0lo30
小型爆弾でふっとんだのとか一応頭脳戦闘なんじゃ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:35:46 ID:xYFs+dZQ0
瞬殺された吏官の片割れは哀れでした。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:09:10 ID:JLsGAKCH0
凝った戦闘を描く漫画家ではないような
面白兵器は出てくるけど
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:41:01 ID:x+JCLuS70
騙そうにも壁の向こうにいる敵まで察知できるからなあ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:08:22 ID:wqEzvybs0
描かれてはなかったけど
ダフィネルとイコの頭脳戦とか相当あったんだろうなぁとは思う
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:16:51 ID:6n5dexry0
頭脳戦って響きが頭取vsシボみたいな感じに思えるな
戦略を見せるってのはあんまり無い感じだ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:31:56 ID:MU5PLXuC0
絵の勢いだけかな。
これで絵が惨かったら凄く叩かれてそう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:33:18 ID:Em8i0lo30
週間少年誌で一ヶ月かかることが三ページくらいで済んでしまうときがあるからな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:38:22 ID:wqEzvybs0
あんま細々描くと説明臭くなって弐瓶の魅力なくなるしね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:39:12 ID:zNng3CRiO
んだんだ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:06:51 ID:TjSj6Lzg0
心配しなくてもシドニアの騎士はいつもの感じに戻ってる気がする
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:16:32 ID:ekQ8PGaL0
予備電子界に入ったシボとか、ダフィvs統治局とか、そこに隙行ったシボとか、頭脳戦じゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:41:14 ID:NQCvra8p0
頭脳戦といったら公衆衛生局での対弾体加速装置を忘れちゃ困る
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:46:41 ID:rnuNr3Mk0
お前ら何を言ってるんだ
弐瓶漫画で頭脳戦やれば地球を貫通する穴が空くに決まってるだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:55:38 ID:6n5dexry0
もろに脳の力だなそれw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:03:23 ID:aLY/2I2+0
造一も頭脳労働者なの忘れてたぜ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:10:07 ID:gmUdt7Y00
確かに頭脳戦だなwwww
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:12:39 ID:aLY/2I2+0
思念的に考えるとニアルディも頭脳戦しまくってるな
なんだ、BIOMEGAはとても知的な漫画じゃないか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:12:39 ID:TqoN6Hp20
エエッ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:37:14 ID:4l6wdrjJ0
>>467
フニペに化けたり、フユに化けたりしたvsニアルディは頭脳戦かもな


いや、精神戦か
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:29:50 ID:6nSMx/x0O
超進歩した頭突きという言葉が思い浮かんだ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:47:40 ID:gmUdt7Y00
>>470
そういや指ドリル氏がロケット頭突きかまそうとしてたな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:24:51 ID:eYw3VKjDO
「超進歩式頭部加速装置だ
黒川はこの技術だけは最後まで漏らさなかったが、」
ズッ
チン
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:59:57 ID:eFes/WH00
コスプレするならドモがいいな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 03:46:16 ID:rJCDB+j80
俺はダフィネルで
3人くらいで肩車すれば何とかいけるかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 04:18:26 ID:ywNm8jXi0
下の人などいない!!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 04:48:38 ID:OZqsk4BT0
肩車より、竹馬の方が現実的。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:50:24 ID:K2BiMK7R0
ダフィネルは女の子だぞ・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:17:54 ID:pJgZYdCcO
おっぱい細胞ちょうだい
たった一つでいいんだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 13:26:02 ID:6nSMx/x0O
つ<ガイバーユニット>
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 22:07:19 ID:54p3rfIm0
ヨーピ
ヨーピ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 22:45:00 ID:SvDl6lU20
かっこいいよ先島さんかっこいいよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:09:47 ID:VtcDSSsK0
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:24:38 ID:VtcDSSsK0
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:53:57 ID:RY2j03m+0
お、俺も弐瓶絵描いたら転載してもらえるのかな・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 03:24:43 ID:CPZUM81K0
にねんへいぐみの人かな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:41:54 ID:LqdZ3oR80
あけ弐瓶おめ弐瓶
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:08:36 ID:k7eHpW+m0
あけましておめバギン 今年もよろジャバァ
488 【大吉】 【614円】 :2009/01/01(木) 02:09:57 ID:O9lyGwiG0
今年も弐瓶スレで占いをして新年の幕開けだ。
弐瓶先生あけましておめでとうございます。
スレのみんなもおめでとう。
489 【小吉】 【1731円】 :2009/01/01(木) 02:50:56 ID:PHvhIhf40
あけおめー
といっても弐瓶的感覚では1年なんていちいち祝うほどのタイムスケールではないな

バイオメガ最終回にシドニア連載開始と弐瓶分の充実したいい年になりそうだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 04:26:08 ID:sfo7N8Ui0
「年は明けた 安心しろ」
「来年なんて来ない…嘘つくなよ わかってた…もういいんだ」

ということで、今さら新連載のこと知った
バイオメガは後半絵も内容も適当になってたんで、
休暇で英気を養ってまた頑張って欲しい

巨大ロボットで騎士って、ファイブスターとかエスカフローネとか、そういう感じなのかね
って、そう単純にはいかないか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 07:20:52 ID:C+2gCYp20
自力でロボットの足をよじ上って搭乗しようとするんだけど
大半のパイロットは踏み潰されるって話かな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 09:04:50 ID:kdDs1/D70
>>491
どんだけヒネクレた考えしてんだw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 09:37:44 ID:8pF/BQEP0
>>491
股間に辿り着いたらふぐりにry
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 10:21:08 ID:9XgKZyBfO
せっかく乗っても生体CPUにされて、意識も無くなる訳ですね、わかります。
495 【大吉】 【1126円】 :2009/01/01(木) 10:22:30 ID:qVxFglOiO
おみくじ射出装置
496otoshidama:2009/01/01(木) 10:37:41 ID:iak2AgZkO
名前欄合ってるかな?
あけおメガ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 10:39:42 ID:iak2AgZkO
エエッ
498 【343円】   【大吉】 :2009/01/01(木) 10:43:26 ID:OlXfb7Ry0
弐瓶先生あけおめです!
499 【ぴょん吉】 【1968円】 :2009/01/01(木) 16:18:07 ID:DtuaqgK10
あけおめ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:41:03 ID:zqL0EYeL0
>>483
イーハブの人?
501 【大吉】 【1145円】 :2009/01/01(木) 20:02:27 ID:zz33EjVC0
新年明けましておめ・・・

ヴォ ウォ ウォ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:11:15 ID:yoBzeKCu0
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:25:52 ID:Ji2D6G7p0
高速路線警備保障か
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:59:45 ID:MN3hwKZq0
仮想移動体通信事業者だ!!
私設物損壊罪で拘留する!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 03:30:01 ID:hiWmqj570
ヴンヴンヴン
    パキュパキビシュ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 03:44:08 ID:8cSKCXJ/O
皆様謹賀新年祝射出送致2006
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 04:46:11 ID:wBvtfF4r0
3光年の距離を隔てて>>506から今、年賀状が届いた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:02:38 ID:8cSKCXJ/O
ふふふ

女の服を分解する光線だ

優しさ乙
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 03:06:20 ID:VsI4LJyz0
>>449
5巻で強い巡回査察員のおっさんをメンテ中に襲撃してぶっ殺したのはなかなかいい頭脳プレイ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 04:43:38 ID:E3HOKC7X0
Zoo1<ボコボコにされて頭来たから寝てる間に殴り込みに行きました
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 12:25:28 ID:/yHmgkRJO
なんとかの騎士はSFじゃなくなるのかな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 17:53:56 ID:5WLb3VCCO
火星にシドニア地区ってのがあるから
火星の話かもね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:06:06 ID:yJvrO0VC0
まんまBIOMEGAの続きだったりして
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:14:56 ID:epiSK9aG0
火星物語か
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:17:40 ID:qzMZGvdz0
ほのぼのハード虐殺SFの予定です。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:36:05 ID:o0bmFLcb0
内容なんて何でもいい。
弐瓶が書いて、俺は読む。ただそれだけだ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:41:50 ID:7Hpt1qm/O
初書き込

>>516
はげど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:42:14 ID:s/R8Zq800
とにかく弐瓶分が補給したいんだ!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:39:48 ID:Xrliyopj0
にびん氏の作品は何となく繋がってる感じが良いのよね〜
東亜重工とか〜
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:31:00 ID:MXfgUeDF0
絵の足しになる設定以外は適当だからそうなるんだろうけど、
そのそっけなさが逆に妄想力たくましい層に受けるんだろうか。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 07:02:33 ID:kzAm1Ej50
いいかお前ら!
弐瓶漫画に、騎士スタイルの部隊が出てきたら気をつけろ!

弐瓶騎士団は、それまで圧倒的な強さで敵を蹂躙し続けてきた主人公でも
思わぬ苦戦を強いられるどころか普通に返り討ちにあうぐらいの精鋭揃いだ!

もう一度言う!弐瓶騎士団は強力な主人公キラーだ!
出てきたらどんな理由があっても真っ向から戦いを挑んではいけn


[新連載(予定)・シドニアの騎士]


なん……だと……?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 07:26:04 ID:rntsXdZL0
つまり異常に強力なワンマンアーミーに対して
数を頼りに迎え撃つ珪素騎士達の物語ですね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 07:35:04 ID:LXP6d4hB0
騎士が駆除系みたいにやられていく話だな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 08:22:13 ID:I/0pwtTb0
霧亥や造一みたいな主人公型の理不尽な暴力に晒される敵側兵士のお話ですね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:48:12 ID:hw1lkRkY0
おいおい巨大ロボものだって弐瓶が言ってたろ?

つまり駆除系並にわらわらと巨大ロボが出て来てはやられる話だな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:33:40 ID:CWS1xyDC0
スパロボの主人公側全員集合的な絵に対して「これに挑む敵軍一般兵が一番すげえ」的な漫画ですね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 14:08:03 ID:Xrliyopj0
むう、珪素生物側の物語も猛烈に読みたい気がしてきた

[新連載(予定)・シドニアの騎士(珪素系)]


なん……だと……?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 14:09:13 ID:qaoUikCQ0
これで、弐瓶式萌え絵だったらどうしようか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:13:19 ID:1ScLxIxM0
弐瓶式萌絵生産装置d(ry
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:22:15 ID:N1+CVUrO0
巨大ロボットというと、やっぱりあれだろ
建設者のような自律行動型巨大重機が叛乱を起こし、それに立ち向かうことになったシドニア国の建設局職員との熱い戦いだろ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:27:12 ID:LXP6d4hB0
ガキンガキンガキンと斧でロボットの足を切り倒しそう……
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:31:54 ID:ITJJKEBp0
巨大ロボットって描くの大変そうだよね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:32:46 ID:1ScLxIxM0
煽り構図で巨大さを堪能したいな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:59:21 ID:SX94cMZF0
いったいどこまでが確定情報なんだw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 16:24:36 ID:noW/GXmEO
シドニア地区でぐぐったら香ばしい世界が広がっていた。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:21:57 ID:mGtXmOeT0
おやーっ!!!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:28:06 ID:N1+CVUrO0
プッ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:58:13 ID:RvVBT3PH0
みなさんはネットスフィア初心者ですか?SG(セーフ・ガード)を知ってますか?
まだネット端末移植手術をしていないみたいですね。ネット端末遺伝子を持たないと大変危険です。
汚染された遺伝子でネットスフィアにアクセスした場合、あなたの目の前にSGがダウンロードされる恐れがあります。
勝手に人体をSGに改造されてしまったケースも有ります。
初期の頃から基底現実にいる方達は、殆どネット端末遺伝子を保有しています。登録は簡単に出来ます。もちろん有料です。
登録する方法は、、、

WtvdXlvサX0RスジェvdWJ1dHN1X2ホ5vX01vcmlfSlBOXヒオアhフォ1dpaS1イアhボウォイDYXJhdmFuLzQ2Mzk2Mjg1NjUvYTQ2ZD
クェrチWtvdXlvX0RvdアsddfghjklクェrチュイオWJ1dHN1X25vX01vcmlfSlBOX1dpaS1ソウシュDYXクェrチュイオJhdmFuLzQ2Mzk2Mjg1NjUvYTQ2ZDュイオp@

以上これだけです。
一度登録すれば 感染しない限り継続されます
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:30:42 ID:oPldz9Z/0
何のハッシュだよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:49:09 ID:2rD/JXUR0
>>538



カチカチカチカチ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:15:06 ID:XGcDHJIRO
4000XLの砲身だけど、ニシュが技術レベル低いところから数百年かけて工作機械を発展させ、
造一のため砲身を組み立てておいた説を提唱してみる。(メットはニシュ本人のか?)
さしものニシュも寿命か戦闘で造一と出会うことなく死亡。
だけど地球から飛んだ仲間がそれぞれの時代でそれぞれ戦った結果造一に集約される
“受け継がれる遺志”的な物語なんじゃないかなと妄想
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:19:09 ID:30AoWaF50
それはそれですばらしいが
そこをファンの妄想じゃなく描いてくれないと…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:27:15 ID:QbuyHTdV0
「おいで、造一・・・治してあげる」

4000XLはフニペーロが修理したんじゃねーの?メットも
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:01:16 ID:0RA/kNSG0
俺もそうだと思う
割と何でも出来るみたいだし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:28:20 ID:TVM4QwwD0
>>543
あれ…なんで俺勃起してるんだ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:53:20 ID:i9a86HqMO
>>545
キュィィィィィィィィ…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:08:02 ID:tm/AL3MN0
ドンッ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:10:24 ID:Rr3On57P0
残余電力不足
射出不可
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:12:16 ID:/vL6udDl0
俺の重力子放射線射出装置で、いつの日か超構造体にぶち込んでやりたいぜ!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:55:42 ID:uUNRHG3O0
ボチョン
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:24:56 ID:pX6OvQKV0
>>549
なにを
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 03:03:17 ID:Sm3PtSZ6O
みなさんはネットスフィア初心者ですか?SG(セーフ・ガード)を知ってますか?
まだネット端末遺伝子登録をしていないみたいですね。ネット端末遺伝子を登録しないと大変危険です。
汚染された遺伝子でネットスフィアにアクセスした場合、あなたの目の前にSGがダウンロードされる恐れがあります。
勝手に人体をSGに改造されてしまったケースも有ります。
初期の頃から基底現実にいる方達は、殆どネット端末遺伝子を登録しています。登録は簡単にできます。名前欄に「fusianasan」と入力して書き込むだけです。
一度登録すればSGは回避できます。不正居住者と見做されない為にネット端末遺伝子の登録をお勧めします。
553ahogamiru:2009/01/05(月) 03:10:16 ID:/vL6udDl0
>>552
ネット端末遺伝子の登録完了しました。
554fusianasama:2009/01/05(月) 03:14:10 ID:tm/AL3MN0
テスツ
555shakisaku:2009/01/05(月) 03:48:03 ID:VYTfgdUAO
これで良し…と
556GAGINGAGINGAGINGAGIN:2009/01/05(月) 06:22:22 ID:uB1H7CdHO
ウヒョー
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 09:17:08 ID:PztjmTiG0
こんなとこでフュージャネイザンしてもだな
558ss.tohchikyoku.038526jpcro.tohchi.cop:2009/01/05(月) 14:07:30 ID:uUNRHG3O0
テスト
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:17:00 ID:PztjmTiG0
お前は造換塔に見つかってしまった
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:31:55 ID:hYyc5ZBR0
メットも砲身も重機のキンタマから作り出したと考えたのは俺だけか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:33:30 ID:InoF3y+j0
金玉をしこしこして作るんですね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:10:54 ID:TrL29563O
俺のキンタマだよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:48:39 ID:UUho+2ez0
黒ユンボだったのか・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:19:36 ID:j2vVXWP+0
黒ユンボから毟り取ったキンタマなのか
キンタマの状態が黒ユンボなのか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:37:34 ID:Fk1lu4ey0
>>564
重機なんだから、ユンボって種族の中の黒ユンボ
そのキンタマってことだろう。

「ユンボ」でググってみ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:48:34 ID:tm/AL3MN0
チンポ=ユンボだろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:52:21 ID:I0I4uPji0
正月にグレッグ・イーガンの「ディアスポラ」を
読んでいたらとても二瓶を連想する。

蚊みたいな遠隔操作記にドローンってルビがふってあるし
ヤチマがイコに見えてくる…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:54:31 ID:TYLjOjcD0
ユンボってユンボる事だと思ってたorz
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:28:07 ID:YfOw5X+xO
ゆんぼるってなんだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:32:55 ID:I3eO7a+Z0
今日もベットでゆんぼるかのう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:47:44 ID:SwlQHYrO0
>>569
シャーマンキングの後に連載した『重機人間ユンボル』が
たった10週で打ち切られた事から生まれた言葉
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:52:15 ID:I3eO7a+Z0
ユンボー怒りのキンタマ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:55:04 ID:YfOw5X+xO
まじか
そういやあれもロボ(重機)騎士団だったなあ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 02:22:43 ID:rXuE5zjV0
ベットってなんだ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 03:45:15 ID:9kxW7A/+0
今日WALL・E観た。
設定とかあらすじとか色々ぬるいディズニー映画だったんだけど弐瓶好きに嬉しい要素もあった。
巨大構造物なんか、ブレードランナーが製作された時代にこれだけのCD技術があればもっとすごかったろうな・・・って思ったし、
重ryみたいな強力な銃を乱射する超高速飛行できるロボとか、
地球上に一匹だけ生き残って700年間任務を淡々と続けていたロボ(頑丈・動作機敏・故障は自分で修理)とか。
個人的にはX-MENやマトリックスあたりより楽しめたな。映画館で見てよかった。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 03:48:59 ID:9kxW7A/+0
補足なんだが、X-MENは弐瓶さんの描いたウルヴァリンを見ちゃうと
他のをあれ以上にかっこいいと思えないからかもしれないけど。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 08:28:05 ID:P+0vQBIL0
ウルヴァリンには見えなかったけどなさすがにあのマンガw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:03:34 ID:22zZbA/u0
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:04:52 ID:CSrBlaTT0
目ざとすぎw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:12:57 ID:/iXnSoSmO
消防の最新のタブルアーム重機かっこいいな
弐瓶漫に出てガシャンガシャン追いかけて来ても
少しも不思議ではない程なんです
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:55:58 ID:lg9T0ImE0
これ見よがしに二段に並んでるなw
担当者のお遊びか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:31:10 ID:xNeLQy4w0
>>578
EDENもあるしSF好きなんだろうねw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:33:28 ID:lg9T0ImE0
書店のアフタヌーンコーナーから適当に見繕ってきた可能性も
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:44:03 ID:gB6z9NaIO
読み終えた

なんでサナカン良いヤツになってんの?
04は最後キリイの頭撃ち抜いたヤツと同一人物なの?
マスクしてる子は玉から生まれた子なの?

全然ワカラン


アバラ買ってくるわ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:48:12 ID:22zZbA/u0
弐瓶は考察するのが楽しいって人は多いが、何となく読んで何となく楽しむのでいいと思う
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 15:48:43 ID:6dEB69VI0
BLAME!で全然ワカランと言ってる奴がアバラを読んだ日には……
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:10:55 ID:0TpESASA0
>>584
一回読んだくらいで分かるわけがない。
俺なんて30回は読み返したが分からん。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:46:09 ID:apHMcurm0
ラストのサナカンはふつくしいからそれだけでおk
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:49:52 ID:j/JPCBWd0
>>580
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EFNaEaqf5Wg
イカスな
「双腕重機」というネーミングがまた弐瓶っぽい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:59:57 ID:rl2tMGuy0
操作ミスでりんごを潰してしまうシーンとか
見たかったな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:59:26 ID:67nNbCWt0
そんなことよりターミネーターのサラバージョンのパケがひどい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:44:00 ID:sbdLA1knO
あれはただの人形使いだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:49:49 ID:0DZz7yOnO
ブラム一巻のカニ(さそり?)みたいな戦闘ポッドが気になる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:33:46 ID:ibsB13szO
シャキ…サク…

595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:36:46 ID:UQLcdMgb0
また意味のない擬音を書き込んで上げるバカ現れた
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:45:14 ID:lg9T0ImE0
もっふもふ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:47:56 ID:/iXnSoSmO
俺がsageよう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:21:39 ID:Ye0sjSPCO
>>595
バカは同意
だが「意味の無い擬音」は完全否定
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:27:22 ID:ITdlI/Xv0
意味が無いから
いいんじゃないか・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:33:00 ID:K+f0YRru0
スルー出来ずに無駄にスレ消化する馬鹿。
オレモナ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:34:35 ID:ITdlI/Xv0
無駄じゃないスレ消費ってなんだね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:35:27 ID:uU2CyAvB0
あゆたくれー
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:52:12 ID:PZrlb8WT0
>>601
カーダルさんのバストサイズについて
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:54:24 ID:uU2CyAvB0
カーダルさんが黒モジャ状態の時に下着をつけているのか否かについて
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:33:19 ID:25L3NtTEO
>>587
0110110100101001011111001010101011110111111101000100110100101000101111010000111011011111100100101011001000101001010000
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:43:37 ID:25L3NtTEO
あれ?
志希ちゃんも死んじゃったの?
可愛かったのにもったいない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:50:52 ID:25L3NtTEO
アバラよりデジモータルのが面白かった
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:55:34 ID:dtizcslN0
レイプ(未遂)もあるしな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 03:17:00 ID:Pdg/sdqq0
>>605
とまったーーーとまったぞーー!
キャッホーイ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:14:38 ID:oaK5N3Vk0
>>609
南無
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:09:02 ID:7C1XMzw30
毎度の事ながらスレ流れが酷すぎる
お前らもう少し考えて書き込めよ品性の欠片もない
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:19:56 ID:x5YOgVOn0
みんなカオスに殉教したんだから仕方ない。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:38:35 ID:lnzh77Ye0
ネットのカオスがないと生きていけないんです
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 12:31:58 ID:XJhVo3vqO
ヤーが1番かわいいよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:00:58 ID:ReQdbajmO
AIが可愛いすぎる
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 13:20:09 ID:pj9eMBMf0
>>611
10年かけて考えたが
やっぱりゾンビシボが一番かわいい
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:02:00 ID:PZrlb8WT0
スーツカーダルさんがいちばんかわいい
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:02:15 ID:mS82PoWB0
最近話題の質問に答えるだけでキャラを当ててくるサイトで
キリイを当てられたとき
正解されことよりも出てきた画像に驚いた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:08:04 ID:6316xadZ0
http://en.akinator.com/
ここかな?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:18:20 ID:y5udwXUy0
>>619
Loboとなったが、候補にKilly (Blame!)はあるな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:23:10 ID:y5udwXUy0
あ、プレイを続けたらキリイも出た。すげえ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:26:16 ID:pj9eMBMf0
お、1回目は40問やっても出なかったけど
2回目やったら30問で造一でた
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:27:49 ID:RjL33L6H0
>>619
一回でキリイを出すのは難しいな。more questions2回でキリイ登場。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:51:15 ID:9xhMSf5X0
やってみた
造一を当てられたことより
造一のデータが入ってることに驚く
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:07:37 ID:PZrlb8WT0
シボにはたどりついたけど、カーダルさんにはたどり着けない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:08:12 ID:hF9ovfQp0
ビン・ラディンがでた

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 17:20:33 ID:4+wLOP2n0
>>625
これ自分で登録もできるぞ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:20:17 ID:UELzNI900
ひさしぶりにABARA読んだが面白いなぁ
展開も引き込まれるし、BLAMEとも違った格好よさもある
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:27:46 ID:UnxPyxICO
お客様の中にネット端末遺伝子をお持ちの方はいらっしゃいませんか
  / ̄ ̄ ̄\
 /∧ 丶 \ \
`/// ∧ |、\ 丶ム_
/iハハ|| |-\\i_つ)
レイノ(●ヽ|(●o厂厂T
ヽ>o ̄`_  ̄/ィ6)o|゚o
。゚レ\ ヽ_〕 -イルハ
o。゚ハヘ>ーr<K、 ゚。
  /⌒ヽ‖/f川|、
 (   ‖ | ||
 丶  ̄`‖ 丶 ハh-、
  | _‖/ / |三j
  `イ / / | く
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:30:01 ID:IWBSXARj0
1500階層上で見かけましたよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:36:30 ID:csDwNq2L0
>>629は珪素生物だ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:54:44 ID:BU6JxEOx0
ネットエロス
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:38:20 ID:GttGmI2m0
弐瓶漫画以外で背景萌漫画あったら教えてほしい
AKIRAとか好き
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 13:04:12 ID:RafRnaso0
朝から勃起が止まらないんです!
と言うか見てくださいっ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:23:06 ID:9pwBjtYQ0
ブギャパァ!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:41:12 ID:0dbG/mWO0
チュルチュル
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:48:17 ID:dOw4BGZzO
>>634-636
カチカチカチカチカチカチ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:25:28 ID:CBeBKyfM0
PCで描いてるってトーンだけじゃなくて?
Gペンで人物とか建物描いてるんじゃないの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:20:53 ID:E+ATr37mO
先生もPCに入ってるからおk
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:31:10 ID:L0leGZH70
二ヘー自体、ネットスフィアのカオスが拡大した結果生まれた物ですし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:32:24 ID:IqX4cjzr0
カオスが終結した世界じゃ弐瓶もただの雄だな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:42:26 ID:IWBSXARj0
弐瓶もただの瓶だなに見えた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:43:55 ID:zCpRLfwy0
カオスと弐に何の関係が・・・!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:50:40 ID:UsmhmrnqP
カオスが終わったら複物主を発芽させるよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:53:52 ID:IqX4cjzr0
そして弐瓶の絵のようで弐瓶の絵じゃない同人作品で世界が溢れかえるんですね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:19:24 ID:l/s4m2po0
ニヘーさんもそろそろ猫を描きたくなる歳になったんだろう
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 02:51:49 ID:DCk4GoyaO
俺のが頭部保護膜展開しっぱなしなのです
どうにかしてくださいフユねえさん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 02:56:14 ID:sPDAvWAU0
亀頭部保護膜か…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:43:23 ID:rqo3O0oPO
弐重螺旋系磨機惧素
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 10:06:39 ID:0vSL/0cjO
上野生体クリニックにいって亀頭保護膜切除処置をほどこしてくるべきだな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:00:34 ID:OGSdznzc0
今帰ってきたらバイオメガのTシャツ当選して届いてた。新年早々いいことあったわー
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:52:20 ID:xPIdWeq4P
できれば画像うpしてくれ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:32:04 ID:OGSdznzc0
>>652
うpしてみた。前回したblame!Tシャツとともに。
またコレクションが増えたぜ!ドゥォッホッホホォッ
http://www2.uploda.org/uporg1919992.jpg
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:43:08 ID:xPIdWeq4P
>>635
ありがとう
かっこいいなあ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:49:12 ID:/xPj6yIM0
そんな懸賞あったのか
うまやましい
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:11:04 ID:0vSL/0cjO
さて、斧の精Tシャツはいつ出るかな?
バルルルルル! ガギンガギンガギン!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:14:16 ID:ccNsvI9N0
斧の精で思い出したが、
短編集に載ってた小包の短編って、
赤い牙に載った時と内容だいぶ違うよな?
うろ覚えなんだが
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:14:39 ID:8nHlRagF0
すげぇえええほしいいいい
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:28:29 ID:2kiLjA3q0
マグカップなんてあるのか!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:33:22 ID:W8fJb164O
次回作まじ期待期待期待
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:34:08 ID:ccNsvI9N0
スパロボ参戦内定オメ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:44:18 ID:S6RcJBMN0
俺はドローンのが当たったな
なぜか腕の部分に倒れた造一がプリントされてる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:25:46 ID:LTVum8kX0
アーアーで思い出したが
「アート引越しセンター」の「アート」に意味はなく
単に職業別電話帳で業界トップに来るようにしただけ。

しかしその後「アーク引越しセンター」に抜かれ、しまいには
「アーアーアー引越しセンター」というワケわからんが
間違いなく当分抜かれることがないやつが現れた。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:33:35 ID:ccNsvI9N0
ああ探偵事務所かよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:45:47 ID:ZTMBJuk90
ああいいちろう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:45:02 ID:ZE7/yyeF0
戦闘隊員 金本巡壱
巡回部長 金本巡壱
MSCF取締役 金本巡壱
将軍 金本巡壱
総主 金本巡壱

こんな感じで息の長い連載をすればいい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:06:38 ID:84nbVScj0
それ なんて島耕作方式?

金本じゃ人気でなそうだしw
668名無しんぼ@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:03:23 ID:RC/Q8yoT0
島工作はあんまり白々しいのでやめてくれー

キリイはSG以前のシステムからの密使だというからそのシステムが
いつ判明するのか読んでたら謎のままに終わってしまった

今後解明されることがあるんだろうか・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:00:29 ID:3OTiso290
解明は「される」んじゃなくて「する」もんだぜ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:29:47 ID:4A0HHOd20
>668は、人から答えを与えてもらわなければ、生きていけないタイプ。
しかも、間違った答えでも、それっぽく与えられてしまえば、いつまでも気付かずに信じ続ける。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:39:56 ID:Qd47AL680
アフタの6月号は4月25発売?
まだ結構先だな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 06:03:13 ID:Q+aJfQUHO
>>670
まあ気にするな
どうでもいいことだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:22:00 ID:g8cdOqoJ0
ちょっと聞きたいんだが
他のどのキャラよりサナカン大好きな人ってどれくらい居てる?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:28:48 ID:in4kjM+M0
どのサナカンかにもよるぞ

初登場のパゲサナカンか
ロリサナカンか
SGサナカンか
コマリたんか
サナカン先生か
ゴスロリサナカン先生か
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:38:29 ID:g8cdOqoJ0
そうか、そうだなありがとう書き忘れてたぜ
当社が求めている人材は「広い心でどんな形態のサナカンでも受け止められる人」です
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 08:49:12 ID:WCJ5sSKXO
ゴスサナカン先生のお股をクンカクンカしt ジュッ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:09:36 ID:+IDI+XQYO
ごめんそれ俺
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:26:59 ID:HyU6IDuYO
BLAME!の人気投票結果(票数略)

壱位:サナカン
弐位:プセル
参位:10年待ちシボ
四位:端末遺伝子所持少年(変異後含む)
伍位:東亜重工外観
六位:LOG4の少女SG
漆位:EXLOG廃巣、壱P目
捌位:犬
仇位:霧亥
従位:クモイ

こんな感じじゃないか?
基底現実の俺的にはだけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:50:02 ID:4A0HHOd20
>>678
ショタっ気がなく、猫派の俺は、4位と8位は絶対にないわ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:52:15 ID:oqWX9Iwq0
ガチホモと腐は二瓶作品に来ないでくれないか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:09:53 ID:coStwk9EO
ガチホモには一巻最後に出て来た珪素兄貴
ジェニタリアス兄貴がいるじゃないか!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:46:53 ID:Q+aJfQUHO
9巻のウネウネに乗ってた珪素系が一番可愛い

キリイさんも酷いよ
なんであの子は助けてこっちはパシュンなんだよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:53:16 ID:WGNsbey20
キリイさん面食いだからな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:16:57 ID:2RbL5qEG0
BLAME2のプセル子は薄幸オーラ出しまくりだから
霧亥的に撃ち殺さなかったけど
それでも無造作に拾って適当な所に無造作に投げ捨てられる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:39:01 ID:iv+/LzLk0
ホモの立場から言わせてもらうと
アイツが一番いいかも
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:55:42 ID:8OthbL1T0
ブロンか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:13:10 ID:0cZTt+wy0
スチフとかオススメ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:47:43 ID:RSDFiT5q0
なんでお前ら一巻の一番最初に出てきた笑顔の素敵な珪素生物無視すんの?
あいつとサナカンだけなんだぜ?一般人に化けるスキルを持ってるの
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:47:58 ID:v0zKdGs1O
化けるといえば、あの子供はSGだったのかしら?珪素生物だったのかしら?

どっちでもいいのかしら
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 05:35:10 ID:Ttm3pkCv0
あの子はSGじゃないの
珪素だったら霧亥を攻撃しない筈はないだろうし
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 06:01:28 ID:9Mk4rGbh0
SGも端末遺伝子持ってない生物はなんだろうとふるもっこだし違いそう
「セーフガード以前のシステムの密使」みたいな旧システムの残骸か。
あとは、下層部は生態系めちゃくちゃだから、乾人や巣を作っていた虫みたいになんか出来ちゃった生物だろう
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 07:32:10 ID:uMxS3xn40
遭遇したその場で皆殺しにせず、仲間(人間)を装って奥地に入り込んでから
本性を現して集落を潰す、ってのが「偽装セーフガード」の役割なんだろ。

事実、まんまとロリサナは電基猟師の集落に入り込んだわけで。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 09:23:07 ID:ObtccqCC0
ショタっ子は次のエピソードで駆除系ひきつれてるからSGだってばさ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 13:02:45 ID:sZ+w6cTHO
1巻の時点では、霧亥のSG登録はまだ削除されてないから攻撃されなかったんだろう。
3巻でサナカンに削除されるまで、霧亥が単独のときSGに襲われる描写はないはず。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 14:02:46 ID:M/7WnKmz0
>>691
なんだそりゃ
普通に偽装セーフガードだろ
バラバラにされても再生してたし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 14:20:30 ID:ajzlp9seO
一巻の犬連れてたサイボーグが気になるな
言及されてる?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:23:58 ID:tnBht+4BO
一巻は設定が固まってないってことで
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:53:03 ID:zUrOXpXaO
あの回読んで、犬女と超構造物内をバギンバギンバガラガする漫画だと思ってました
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 17:04:44 ID:8bFnwBs00
バガラガ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:40:29 ID:P5v0b60oO
俺も犬女をバギンバギンバガラガしてみたい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 20:35:18 ID:M/7WnKmz0
ギギギギ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:14:39 ID:tFUmqjR4O
おどりゃクソMORI根性なし
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:18:57 ID:h4Zhiqah0
犬女、萌え学園に出てくると信じてたのに。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:47:33 ID:sLh8rtQx0
吉岡注意報発令中
皆様はスルー態勢が無さ過ぎます
快適なスレは荒らしのスルーから始まります
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:03:01 ID:RSXJ6CQG0
>>704
特に荒れてるようには見えないが…
てゆーかどのレスに対して言ってるんだ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:14:07 ID:+fiMNIRPP
その人は病気なの
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:16:22 ID:1z941nSE0
別の軸から警告に来てくれたのかもしれない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:21:18 ID:VGsIZoVm0
>>678 クモイ…(´;ω;`)ブワッ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 09:59:13 ID:3KTIIv7lO
>>703 出てるぜ?犬と一緒に
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:06:47 ID:8MQVhngw0
>>709
最初のブラム学園!には出てるけど萌え学園には出てないよ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:52:52 ID:1a5SKB8F0
>>701
は先島さんの携帯の着信音だったんだが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:58:48 ID:6RiUvuX50
あの着信音ほしいねw
イメージ的には大きな金属板を引き裂く音だと思ってる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:52:46 ID:3KTIIv7lO
>>710 あ ごめん間違えた。
出てないねバギンバギン
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:33:36 ID:DEA3I1w/0
目覚ましアラーム音に良いかもね

フレッシュな朝は迎えられそうに無いが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:53:19 ID:NFH10hq10
指が吹っ飛んだときに
あれ、指がないなって言ってみたい。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:59:31 ID:LEw8PlBN0
目覚ましアラーム止めたら珪素のボムだった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:26:24 ID:oRzdPF/6O
斧の精の登場効果音を着信に(ry
失禁しちゃう確立が跳ね上がるが、そこは絶え間ない努力(オムツ)でカバー。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:37:23 ID:+Z09yDHAO
目覚ましアラーム止めたと思ったらサナカンのおっぱゾン
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 03:27:37 ID:hq54knaJ0
よし、いまなら誰もいない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 03:33:56 ID:3plWtCEG0
ブルンッ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 13:17:00 ID:Fyiiv6/c0
doohohhohhohho-
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:48:41 ID:cll702UWO
oyaaaaaaaaaaaaa!


pu
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:34:07 ID:G3HX2pIX0
yo-pi
yo-pi
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:30:55 ID:hZ3gzwPo0
次の超展開まであと五日か……
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 19:49:50 ID:qsCWgfCL0
終了確定だからなー…
いまいちテンション上がらんわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:24:03 ID:sw8McUkH0
脈略を無視してヒグイデさんとカーダルさんと二銖が助けに来たら盛り上がるよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:40:46 ID:QhS22O5/O
ヒグイデ脂肪

待たせたな!
カーダル脂肪

待たせたな!
二銖脂肪

みんな!オラにドローンを分けてくれぇ!

こんな展開で頼む
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:07:59 ID:EJFx0WPX0
どうせ造一が切れて、得体のしれないワンパンチで
全てを粉砕して終わるんだよ。
それが二瓶
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:10:15 ID:D2/uCt6k0
造一「龍拳――――ッ!!」
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:28:49 ID:Ap4DXqcD0
どこからともなく霧亥が現れて、重力子(ryで全てを消し去って去っていくEND
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:36:06 ID:LEqqJSnr0
霧亥どころか重r(ry)の弾だけが突然バギンと飛んで来て全部吹っ飛ぶだけかもしれん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:43:05 ID:Nz9ynqp10
最終話でニアルディの居城に流星のごとく飛来するヒグイデと二銖とカーダル
  
だが造一たちの戦いが終わってからすでに数百年もの時が過ぎていた…
 
なんて展開だったりして
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:51:27 ID:TGghfbXkO
ブラムかアバラに続くような終わり方だったら、尻切れ蜻蛉でも納得してしまいそうなんだ

だって、弐瓶だし
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:36:44 ID:ZGJ7v4vs0
あんたは何にも分かっちゃいない
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:40:41 ID:6pxzTH3e0
理解者は来た 安心しろ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:50:00 ID:8MedHvN/0
そのままバイオメ学園に行くんだよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 02:28:37 ID:uDgWTSgP0
いのとリルオードと7本足の虫の行く末が
気になってしょうがありません
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 03:42:59 ID:giqiyrXSO
バイオメガ 〜END〜










おい

霧亥


眠ってる?



随分長時間ピクリともしなかったから死んだのかと思ったよ

実は相談があるんだが―――――――
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 03:49:31 ID:Q96Qxt/AO
まさかの夢オチ!?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 06:43:03 ID:P96FpZZf0
しかし、今思うと「10年待ったわ、霧亥」とか
全然大したことねーな。
10年なんて一瞬だよ。
リアルタイムで読んだときは、ガビーン!ってなったけど。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 07:02:22 ID:JXRrVg/7O
>>736 シリアス造一が学園空間に紛れ込んだら
きっと… きっとカチカチジェノサイド…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 08:30:59 ID:qDKKqG9gO
造一「カチカチ」
ヤンキー「おいてめーうっせーんだよ!」
ドカッ
造一「フユ…ぶつぶつ」
ヤンキー「何こいつきめぇ」
造一「……」
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 08:32:02 ID:74T+7LsJP
>>740
やっぱり男は10億秒とか10世紀くらい待たせたないとな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:29:32 ID:O2oqIlcw0
10億秒は30年
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:02:00 ID:uWgkUpy/0
SFだと1メガ秒とかって単位が時々出てくるな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:08:31 ID:sNWIWlmH0
逆に短い時間だと数ナノセコンドでシボがシュビドゥバされたり
ガウナがあっちゃこっちゃいったりするぐらいか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:03:53 ID:W9BxYNwp0
まあどっちもありがちだけどな
漫画だと珍しいが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:59:27 ID:15CAJqAr0
バイオメガ最終回

ニアルディ
「たたかう前に一つ言っておくことがある。
 お前は私を倒すのに復物主の子が必要だと思っているようだが…
 別にいなくても倒せる」
造一
「なんだと!」

ニアルディ
「黒川博士は衰弱してきたので最寄のMSCFへ解放しておいた。
 あとは私を倒すだけだな クックック…」
 
造一
「上等だ… 俺も一つ言っておくことがある。
 この俺にまだ登場していない兄弟がいると思ったが
 別にそんなことはなかったぜ。」
ニアルディ 
「そうか」

「ウオオオいくぞォォォ」
「さあ来い 東亜重工!」

造一の勇気が世界を救うと信じて…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:32:24 ID:Lh95To+q0
なんというソードマスター造一
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:17:03 ID:lYFhVODd0
ありえるからこまる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 04:15:21 ID:EQErSr+P0
ナルホド
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 04:57:52 ID:n6jEwKw/O
-|-
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 06:07:01 ID:NeQ3gDzN0
ここでなんとヤンマガ掲載時の造一バージョンになります
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 07:29:21 ID:wex4+j93O
なんか違いがあんのか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 07:32:32 ID:xiVEWKAfP
今より霧亥っぽい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 08:45:38 ID:oD845uNV0
にあるでぃ
「やっときましたね。 おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです」

「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでフクブツシュをよびだしたのです」
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 11:45:35 ID:eWEQIP6pO
造一パ〜ンチ!

キラッ☆
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:16:02 ID:wex4+j93O
こんな まんがに ほんきになって ばかじゃないの?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 12:43:38 ID:AvhebNf8O
いよいよ最後か

弐瓶史の中でどんな味わいになるやら
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:19:59 ID:oeRYCz0cO
弐瓶勉がんばってほしい、来世で。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:40:18 ID:vK89SUzf0
どこの土居坂崎だ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:02:32 ID:gS0B3eYq0
>>748
ニシュ放置はありそうで怖い。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:20:42 ID:oeRYCz0cO
>>748
バイオメガ日和か
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:56:20 ID:N9Y9HpwGO
フユ「ボスケテ」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:12:43 ID:Co/d6rBU0
ロボピッチャで射出されるんですね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:24:09 ID:usBSTYHv0
マサルさんじゃねぇかw

ヒグイデ「ふ…やるじゃないか
お前の弾体加速装置を喰らって倒れなかったのは
オレが初めてだぜ…!!」

二銖「…?」

シン「何…?」
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:24:18 ID:GYWda7Oo0
他の作者なら数ヶ月かけて掘り下げるような設定や仕込みを2ページで消費する
それが弐瓶
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:50:16 ID:cAY2iKZ80
DRFとの戦いはまだ始まったばかりだ!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:53:52 ID:TtpK2S5q0
よぼよぼになったカーダル
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:04:16 ID:DfQv0RuG0
最後に東亜重工が出てきてすべてを解決するとか・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:31:36 ID:la+LohjjO
1弐瓶という単位を定めるとして
1ナノ(メートル又は秒)か1万(キロメートル又は年)か
両方しっくりくるようだがどちらを選ぶ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:34:42 ID:mgZI+UF10
1ニヘイメートルとか1ニヘイセコンドとか1ニヘイトンとか1ニヘイ東京ドームとかって単位ですね
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:55:01 ID:hcU1oh7yO
バイオメガは一巻ですでに終わっていました
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:05:17 ID:7KY2xVw70
実は五宇が主人公だった
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:38:05 ID:p824rXAZ0
最終回にあのジャミった状態で復帰します
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:17:26 ID:xJs3kiqL0
夢オチにして9JOからやり直ししてくれんかな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:25:09 ID:dHcwC7nE0
ザシャア!!!
ジャミ「・・・・・・!!!(訳:助けに来たぞ造一!!」
造一「・・・・・」カチカチカチカチ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:48:07 ID:vcpXzlTC0
ラスボスは五宇
と見せかけて三なんとかや四なんとかが
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:49:02 ID:OBNunrSz0
最終回は、アレが良いな






年表
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:05:39 ID:aG6chq3JO
ニアルディ「温めますか?」
造一「ああ…頼む!」

781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 01:24:28 ID:QWMpC4WOO
 10年後…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:20:38 ID:aOPHeKFj0
バイオメガで年表落ちをするととんでもないことになる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 03:24:21 ID:WnBsLpKP0
ニシュは1コマのみ顔出しとかありえそうだから怖い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 04:06:36 ID:pNYpHGvZ0
普通に、造一を囲んで敵味方全員が拍手して完
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 04:27:39 ID:Zeyz+Btt0
拍手で共鳴音波破壊を起こすんですね分かります
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 04:55:16 ID:WnBsLpKP0
拍手下りで、エヴァじゃなく、時計じかけのオレンジのを連想した俺はどうすれば
ちなみに造一の下には熊が寝そべっています
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 07:45:10 ID:xvBFFEy90
>>780
爆破おち
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:47:29 ID:oWZ2ohGg0
ニアルディ「複物主はもうこりごりでござる」
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:02:40 ID:5JoNg8IaO
今気付いたんだが、mori知らぬ間に消えたんだね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:27:02 ID:H5yJwr890
   _
   \丶 ハ
    `|/ノ
  __ |
  \ ヽ|
   \V
     `L_       ←複物主
    〈 |
    ∧ノ   ハ
    /    `fフ
   /    (\|
   |    `ーイフ
   |      |
   \   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            十ヽ -|-、レ |
            d⌒) /| ノ ノ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:55:19 ID:ZzzjJYeK0
年表で100ページ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:10:05 ID:WXFmMuJ50
プリンセスニアルディ 蜜柑

これでいいだろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:55:32 ID:qij6vN0T0
吉岡注意報発令中
皆様はスルー態勢が無さ過ぎます
快適なスレは荒らしのスルーから始まります
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:03:19 ID:TyP+ZuKO0
ニシュ
ニアルディ
ニヘイ

凄いな二の人たち
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:09:16 ID:eXYA0pzhO
ミの多さは異常
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:21:11 ID:eXYA0pzhO
もとい、二だ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:22:42 ID:3DDrZUZS0
だからなに?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:43:39 ID:FG9gzlhO0
新連載は台詞が少ない漫画が読みたい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 14:58:22 ID:CdOBi67MO
てか今月で終わりなの?
あと二回ぐらいじゃないのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:35:36 ID:UYsbuaqU0
早売りゲトしてきたけど今月で終わりだった
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:37:05 ID:PI4pNBzVO
じゃウルジャンは買わずに単行本を待つか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:13:00 ID:61afkM6XO
最終巻の表紙はもちろんヒグイデさん
ただし構図と表情は3巻と同じ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:48:58 ID:bKZs9uBM0
最終巻の表紙は、もちろんヒグイデさん。
ただし、お姫様だっこの姫がいる。
そして、裏面には、お姫様だっこの造一が・・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:15:17 ID:OZ54VflY0
早売り読んだけど最終回は次回だってよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:17:39 ID:9wD+ckOP0
やはり
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:28:19 ID:Ff9DWBO60
まあ風呂敷を広げすぎた中で風呂敷を広げてしまったような漫画だからな…
それ以上の発展を求めるのが難しいというか何というか…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:03:46 ID:/okhB/Nk0
もっと重厚な雰囲気のまま最後に繋留策で良かった様な気がする
俺がファンタジー好きじゃないってのもあるが
前半は二瓶版攻殻
後半は二瓶版ナウシカ
って感じだったな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:26:24 ID:dKTbt8h50
SF以外のジャンルも見てみたいなあ
ラブ米のことを言ってるわけではないよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:12:49 ID:mEiQh0+R0
複線のこっててもいいけど、後からちゃんと外伝で補完してほしいね
ヒグイデ外伝とか、他の兄弟のエピソードとか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:21:47 ID:Bx/QKZWY0
>>808
歴史物とか見てみたいかも
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:42:14 ID:pJZgyaTe0
織田の重力子放射線射出種子島隊+徳川の駆除系隊
対して武田の合成人間操る重弐輪隊がぶつかる長篠の戦いとかか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:50:00 ID:/pvYtPsM0
もう終わってるな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:35:15 ID:DXWBtWDb0
バイオメガってもう終わったの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:36:15 ID:PiHT1NLE0
>>811
日本消滅する
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 04:05:11 ID:Ff8GLahMO
合成人間を作り延命する織田将軍か
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 07:35:55 ID:ZUSSKkiaO
重力子放射線射出火繩銃
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 11:27:49 ID:bfjTI09n0
火縄はなんとかならんかったのかw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:31:01 ID:nP5+XXRfO
鳴かぬなら
鳴くまで13569570秒待とう
ホトトギス
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:37:31 ID:Lktjs9si0
大阪城が四十五億キロメートルあったりする訳か。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:42:43 ID:NuQZPRde0
ヘルボーイ公式サイトのコメント、弐瓶一人だけ「パジャマ姿は必見!」とか「そこかよ!」的コメントで笑えるw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:48:15 ID:bP+ORXP50
今月どうなったのー
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:08:15 ID:6t+QsCiJ0
火星とダイモスを繋ぐ軌道エレベータが通天閣って名前のSF小説はあるな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:33:53 ID:U1kJzO3l0
>>822
それなかなかセンスいいね
ていうか今の現物が名前負けしてるなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:09:11 ID:2EYfe3cc0
全然、天に届いてないもんな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:53:13 ID:zbl1yOmw0
内容グダグダ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:43:38 ID:URAsDBTY0
グダグダとは違うな
ぶっ飛ばしすぎなだけで
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:49:50 ID:s7dXwEaj0
>>822
林譲治か
ハヤカワJコレクションは結構面白いな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:49:14 ID:/culJNAw0
複物主の世界はいのの見てた夢
地球の世界はリルオードが見てた夢

っつーしょうもない妄想が浮かんだぜ
イーガンの塵理論みたいな感じね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:01:52 ID:PFJu4Q120
>>818
案外短気ヤツなんだな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:03:58 ID:69AFQpLR0
>>828
最後はなんとなく作った原住生物に世界から叩き出されるんですね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:59:51 ID:cVx9CZteO
BLAME!がいつかゲーム化されんことを願いながら寝る
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 05:51:22 ID:2lAYLScg0
されるのかされないのか分からん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 07:59:42 ID:Nxo4AJJ7O
ハードはもちろんWii。
シャキサクを食う霧亥との一体感が味わえます
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 09:21:41 ID:RhMPj6PT0
wiiならメトロイドプライムを開発してるとこに開発してほしい。
BIOMEGAのゲームはトレジャーで2Dゲー希望。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 10:16:12 ID:QJwaQj3GO
オワタ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 11:36:00 ID:FGnhwMQo0
マジデオワタ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 11:37:36 ID:VbjAC1ie0
おまいらがネタバレする前に時空隙に入る
またな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:04:58 ID:5Btk/SfM0
ん?最終話見たのか?感想を聞こうか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:21:16 ID:FGnhwMQo0
相変わらずの超展開
まーた議論白熱しそうな予感
だがそれがいい
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:29:59 ID:L4eaptxfO
オワタァァァ
なんというラブ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:50:38 ID:FUtldEjl0
コズロフの脳内自分の麗しさに吹いた
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:51:12 ID:p0tW+E2zO
二朱も出ないし
酷すぎ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:58:07 ID:ouDnkRjI0
バカップルのせいで世界が壊れ、バカップルのせいで世界が救われ、
その後、バカップルは幸せに暮らしました。

みたいな話だったな。
ほんとの意味で可哀そうなのは、ニアルディにイイ様にされたナレインか、、
まあ、イケメンだから仕方がないけど。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:00:01 ID:QvYwEYsb0
要するにwiiリモコンを振り回して騎士気分ってこと?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:33:37 ID:dQyGq+3+0
レーフ
リルたんとずっとちゅっちゅしたいので同じ存在になって永遠の命を手に入れるお!
ついでに人類皆に永遠の命をやるお!

ニアルディ
話は聞かせてもらった!
そんな停滞した生態系入らないだろjk…
むしろ生まれ変わるべき

リルオード
レーフさん、私たち少し距離をおきましょう
火星植民地に行ってきます
…変な実験後…
あうあうあー

レーフ
彼女と引き離されたお!ひどいお!
って地球なくなっちまったー!
…数十世紀後…
あれ?脳みそ変なウィルスまみれの俺のクローンが何か凄い事になってたのを何とかしてくれたお!
ああリルたんもう離さないお!ちゅっちゅするお!

846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:41:36 ID:dQyGq+3+0
火星の出来事はニアルディの仕込みかもとか、ニアルディはレーフに横恋慕してたのかもとか色々ネタはあるけど殆ど投げっぱなしだな
せめてニシュとカーダルぐらいは出してほしかったな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:44:20 ID:p5plErrIP
ヒグイデ兄貴はどうなったの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:51:13 ID:dQyGq+3+0
出てこない
リルオード周り以外ぶん投げ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:01:42 ID:ouDnkRjI0
まあ、もう一話あっても回収できるモノでもないしな。
まあ、詰め込みすぎだけど。

しかし、UJは、打ち切りが決まってから、終わるまでが早い印象。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:42:20 ID:aC2UL2xxO
最後のコマのガスマスクは誰なんだ一体
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:49:47 ID:VQ7uJnTa0
造一空気過ぎんだろオイ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:55:28 ID:PHZTiLQo0
>>85
レーフ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:56:07 ID:PHZTiLQo0
まちがえた>>850
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:14:36 ID:cVx9CZteO
ノイズ読んだけど、すごいエグいな
ホラーだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:36:10 ID:a+/gOVAA0
読んだ

オワタwww

まさかの金本w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:51:17 ID:TuDc8VoC0
バイオメガは人気無かったのかなぁ…全12巻ぐらいは続けられる話だと思ったんだが
それとも単純にニヘーが飽きちゃった?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:55:02 ID:ouDnkRjI0
雑誌自体の路線変更も原因の一つかも
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:26:55 ID:8/SYEnpK0
バイオメガ終わったか・・・何だかなぁ・・・
第一巻の時が一番好きだったなあ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:29:47 ID:3+BFrstaO
丸投げ過ぎる…


このフラストレーションを晴らすには次回作に期待するしかないのか。なるべく早くしてほしいなー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:45:54 ID:4ITvPhzG0
>>857
それマジで困るよな…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:47:21 ID:Godu+AoC0
291ページはもっと評価されていい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:48:43 ID:sKvAUG2e0
もうウルジャンは買わないかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:07:12 ID:zZR2pVVw0
これって結構、ウルジャンにしてみればダメージになりそうな感じがするな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:34:01 ID:YDuAqMyn0
打ち切りとかぜんぜん知らなくて普通に読んでたら
「次回策にご期待ください!」
多分今まで漫画読んでて一番びっくりした瞬間だわ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:39:10 ID:eDJY/eDm0
打ち切りってまじかよおおおお
RINも終わったし好きな作品が次々と・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:49:54 ID:hEqTIsdb0
適当な盛り上がりの為に自爆させられたフユが不憫だ…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:57:55 ID:D9MWDQ6j0
熊さん主役の外伝描いてくれないかな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:14:10 ID:lHNdAmvR0
これで長年買い続けたウルジャンともお別れだな・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:20:41 ID:5qFEIlQ60
>>868
行くなよ、、

っつーか、20年近く読んでて、やっと心に決めて購読を止めたアフタをまた買い始めることになるとは、、
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:25:46 ID:lHNdAmvR0
伊藤悠がスピリッツに取られ、ニヘーもアフタに取られじゃあウルジャンに希望は見出せませんわ
今アフタって何やってんのか全然知らんが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:27:01 ID:CJ9Daz6D0
ABARAが2005年6月だったかだからウルジャン買って3年と半年でお別れか
まあ、どこまでも弐瓶についていくさ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:46:27 ID:pL3qvcDT0
ttp://eden.rati.info/2008/2005-ky/001.jpg
ttp://robounohana.up.seesaa.net/image/DSC04993.JPG

    /⌒ヽ
  (/ ∞ )
C/ ̄ ̄ ̄l
 し−し−J
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:02:21 ID:5Btk/SfM0
いやほぉぉおおおおおいい!!!
打ち切りじゃねーかよこの終わりかた
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:43:07 ID:Ly/GwDh70
なんという終わり方・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:44:34 ID:OpacIXtQO
シドニアの騎士

アフタでやるならBLAME!並の荒廃した世界とキャラクターを描いて欲しい

バイオメガは忘れる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:49:34 ID:lHNdAmvR0
ロボものってだけでワクテカしてくる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:00:29 ID:qJ85HMk30
ヨシオさえいてくれればこんな事には・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:15:27 ID:6lxF2qFQ0
次回策はヨシオ誕生秘話か
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:24:19 ID:TuDc8VoC0
ストーリーは置いておこう
二珠とカーダルは?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:25:20 ID:aC2UL2xxO
>>877何寝ぼけた事いってんだ!?

>>872 重力子が彼方から飛んできそうないい感じの建物ですね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:37:01 ID:S8gr0QgR0
ぐおー間違えてこのスレを開いてしまった ><
まだUJ買ってないのにぃぃぃ

ミテナイゾ (´−`) ヨンデナイゾ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:51:15 ID:o6ZfYnsr0
伏線回収も無く
物語がブツ切りでグダグダでも怒らないな、このスレ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:53:50 ID:QUUAp0pv0
だってそういう漫画ですし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:00:04 ID:CJ9Daz6D0
怒ったところでどうなるもんでもないしな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:05:16 ID:+XayPd/v0
そもそも怒ってどうするんだ?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:06:25 ID:qJ85HMk30
理解しない
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:08:44 ID:Z018350S0
別に無理して読まんでもいいんですよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:10:22 ID:i3ZwwYjn0
まぁ、飼い慣らされたファンだからな。
こんなラストでも次作を楽しみにしてる奴が大半だからな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:14:53 ID:5Btk/SfM0
怒った所でどうしようもないのも分るけど
このモヤモヤはどうすりゃ良いんだよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:17:06 ID:cHDjrp+L0
このスレお得意の補完妄想でもすればいいだろう。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:31:48 ID:lHNdAmvR0
あんまちゃんと話を理解してなかったから、
投げっぱなしでもとくに気にならないというのは得してるのか損してるのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:38:33 ID:Z018350S0
単発アンチと比べたら吉岡の方がまだバリエーションがある
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:43:26 ID:5qFEIlQ60
どうせこれから何度も撫でるように読んで、全部自分の脳内で補完するしな。

BLAMEとかABARAと同じように
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:00:04 ID:coLx/wud0
カーダルは老衰死したのかも知れんが二種は?
ヒグイデさんに一話割かれたのは奇跡みたいなもんだったな…。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:01:27 ID:HFAc+uA/0
俺たちの願いが届いたんだろうな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:06:57 ID:TA8t5w/w0
僕の願いがかなえられて、二銖が嫁に来ました
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:24:05 ID:ReETf+zI0
>>896残念!それはヨシオだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:28:31 ID:dqjfjKfsO
5年後くらいに外伝的なの書いてくれるさ

5年なんてここの住人には明日みたいなもんだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:36:38 ID:/kmVcOCGO
DRF内部抗争辺りは本当に面白かったのになあ

地球出てからさっぱり駄目だ
霧亥になれとは言わんが
造一が感情的過ぎるのも嫌だった
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:56:16 ID:Pc5E2IrI0
天魔界と天聖界も作ればよかったのに
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:03:36 ID:N4dwk6Pn0
はっきり言えばいいのに。これは糞だって。
なんで遠慮してるの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:20:08 ID:hNk0h/Zq0
誰も遠慮してない。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:31:33 ID:1+N2UZEi0
打ち切りなの?
この人イラストだけ書いてればいいよ 漫画は雑で投げっぱなしで
つまらない
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:14:07 ID:SzNEKjeg0
地球を変態させないで、地球上でドンパチ続けてくれてたらまだまだ続けて逝けたんだろうなぁ・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:35:13 ID:F/VO0EXF0
>>857
明らかに萌え路線に移ったよな…UJの掲載条件って絵が抜群に上手い事じゃなかったのかよ…

編集死ね。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:19:42 ID:KPn805E70
打ち切りかどうかも分からんのに編集叩いても…
打ち切りなんだとしたら人気なかったってことなんだろうし仕方ないだろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:26:51 ID:F/VO0EXF0
>>906
ああ、ごめん。雑誌の方向転換について死ねと思う。
バイオメガ自体はまあしょうがないよね…こりゃ風呂敷畳めんよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:45:09 ID:HFAc+uA/0
発芽で広げすぎたな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 07:45:19 ID:EoB+miSy0
>>908
いや、発芽はありだったけど。
発芽で火星と地球が連結するべきだった
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:34:37 ID:ExKF2KqHO
単行本で加筆期待するか。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:52:38 ID:AkXR0BcXO
確か6巻で終わらせるて言ってたから
打ち切りではないんじゃないかな

投げっぱなしジャーマンだけども
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:00:58 ID:z3rUH4gU0
今月号読んだ
結局バイオメガは「迷」作だったってことか、残念

>>911
それ先月のアフタからの発言でしょ、ウルジャンは打ち切りでも相当なことがない限り単行本出せるようにするから当てにならん
まあバイオが迷走してるタイミングで短編集が講談社から出たり、新連載の流れからいって
編集部と折り合いつかんかったんだろうかね

とりあえずアフタの新連載に機体
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:02:07 ID:DVHtCc8t0
シドニアの騎士ってミューズのknights of cydoniaからきてるのかな・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:08:35 ID:SEyxngPf0
ここだけはっきりさせときたいんだが、
第一話の冒頭に登場したDRFの船員(一言も喋ってない方?)が
レーフだったって事か?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:29:13 ID:notZbF9s0
コイツの漫画って、アバラもそうだけど何時も中途半端で打ち切り。

絵は下手だし、話は纏まらないし金になるから落書きしてるクソ漫画。

バスタードとか、エヴァ辺りから流行りだした詐欺商法みたいな漫画。
916 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/20(火) 13:39:05 ID:/f2+fbWN0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:03:32 ID:fEQc0NFl0
シドニアがミューズから来てるなら
学園的な意味でとんでもないことになるんじゃないの
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:03:31 ID:hmScvjdNO
弐瓶騎士好きすぐる
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:54:51 ID:/5JQagbAO
発芽からは絵本のような漫画だったな
もちろん良い意味で
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 15:55:01 ID:YWMNkPT/O
話ブッタ切りですまんが、
最近BLAME!を読み返してて分からなかった点なんだけど、
ダフィネル決戦前にドモチェフスキーが寄り道して皆に見せたカプセル(?)は何?
あと、レベル9のシボが、ドモチェフは攻撃してキリイは回復させたのは何故?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:16:12 ID:RQxRNWo2O
>>920
寄り道は、あの世界観の中で人間の遺物を集めるというドモの趣味が、
システムの一端であるはずのドモの人間臭さを演出してるとか何とか。

因みに置いたのはボールペンのキャップらしい。
当時の公式サイト『廃階層開発局』で、確か同時期ぐらいに
キャップの無いボールペンが発見されてる。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:23:22 ID:4UNisDA50
BLAMEの続編希望、外伝でもいいから!
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )o彡゚ BLAME!BLAME!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:29:40 ID:YWMNkPT/O
>>921
サンクスです。
単にドモ氏は女好きな臨時セーフガードなのではなく、
色々と人間くさいという演出なのか。
でも寄り道させられた3人はポカーンだろうなぁw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:42:38 ID:KH/hUfqNO
女好きと言うか女に免疫がない。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 17:46:17 ID:2Wgh4h5u0
読んだ
とりわけ悪い終わり方って感じもしなかったな
むしろ造一の背中のシーンだけでもおなかいっぱいだ

投げっぱとは言うけどさ、全てのキャラをフォローしないのは悪なのか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:03:51 ID:Y6H1L7iC0
>>925
フォローする気がないなら思わせぶりな退場をさせるなと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:07:17 ID:ZKJFQuFo0
「その後をフォローできそうにないので、とりあえず殺してみた」とかよりかはイイじゃん。

っつーか、慣れた。BLAMEもキリイの旅は続くENDだったし。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:16:08 ID:Q7lW3s9Y0
唐突に終わったなあ。まあいいんだけどね。

個人的には来月あたりで終わらして欲しかった。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:57:04 ID:nVN6FBt20
BIOMEGAはなんかお話を見せようとする意識みたいのがちょっと感じられたから、
ああいう終わり方になって不満が出るのもわからんではない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:23:16 ID:WW44zLse0
俺「末堂って…アレもう死んだんですよね?」
板垣「末堂?まだ決めてない。(即答)」
俺「あ、そーなんですか…」

二珠に関してはこれを思い出した
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:31:03 ID:TzA7S8qo0
>>914
そう思う

ん…? コズロフの母はイオンということか…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:31:46 ID:nYG5mk040
>>931
リルの方じゃない?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:54:11 ID:2Wgh4h5u0
>>914
しゃべってる相方をほっぽって歩いて行ってるんだよな
今月号読んでから読み直してみたんだけど何かぐっと来た

連載当初から構想はぶれてなかったということなのか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:55:18 ID:sO3WI6mH0
無理矢理6巻に収めようとしたって感じかね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:01:48 ID:xGK3KANb0
>>930
「二朱たちは大丈夫かしら・・・」

「ジェットコースターから落ちた末堂が生きてるんだ。大丈夫だ!」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:01:49 ID:bShs0DMX0
だって弐瓶だから・・・


まぁ、ストーリーが意味わからんのはいつもの事だし、
ある意味弐瓶の面白さだからいいんだが、
主要キャラ放置プレイはワラタwww
弐瓶はニシュにバギンされても文句言えない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:05:32 ID:3J8/rGV00
ニシュ放置で終わりなの?
二ヘー的にはジャミの方がお気に入りだったと言う事か
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:42:13 ID:LMNNI6Y20
BLAME!は細かい疑問点を除けばまとまったストーリーになっていたでしょ
バイオメガは挙げればキリがないほど疑問点が残ったけど、まぁ終わり方は嫌いじゃない

弐瓶先生お疲れ様!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:54:44 ID:5pv8eDQD0
>>932
チィエナ=イオン
だから、コズロフのママンはイオンだよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:25:14 ID:7vkkg/jV0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1232457540.zip

癈下層エリアからの拾い物のフォント。
カタカナの「ト」が裏文字になるだけwww
(アクセサリのペイントとかで、このフォントで「スタート」とか書けばトだけ裏返るwww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:49:14 ID:QQrOsJ2N0
またアイツが来ていますようだね
皆さん、スルーできますか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:07:36 ID:iB9BF71v0
読んだ、これ打ち切りだろ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:25:16 ID:3ASf3x0w0
何故ハイパー企業戦士列伝をやめたし!
ニシュと巨大ロボが戦うとことか、物凄くワクワクしながら読んでたんだがな・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:34:48 ID:2vyovDGT0
最近、絵も話もイマイチだったから
打ちきられて当然だったかも

本人に好きなようにやらせて
話広げてすぎて収集つかなくなったんだろう

いい編集がいなかったか、話し合い不足だろうな
漫画家一人では話進められない

次回アフタの編集者に期待
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:47:31 ID:Zw72F8jY0
>>924
それを考えるとドモって究極的に不幸な奴だよな
人生で二人だけ出会った異性がシボとプセルというイロモノとキワモノの二択

これがバイオメガならまだイオンとかカーダルとかニシュとか総主様とか
イルンゴルヌルカとかイロモノキワモノでもバリエーションがあるのに
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:20:23 ID:BBQcsQNFO
どっちにしろイロモノキワモノしかいないじゃないかw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:26:51 ID:8yqdtUo20
にへーもやる気なかったんじゃないの?
特に地球出てからの作画の手抜き加減は半端じゃないし

熊とか1巻と比べるとあまりの描き込みの違いに吹くw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:29:23 ID:Uak9unvG0
最初は熊を描くだけで楽しかったんだよ
もしかしたらBIOMEGAは熊のために連載を始めたのかもしれない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:37:32 ID:b/rbDU+00
俺は宇宙出てからのほうが好きだったな
短編小説みたいな話がチョロチョロあってニヘイズムを感じた
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:51:15 ID:bEdL1tkV0
弐瓶を好きだって言えば、漫画通ぶれるから
ダメダメでもみんな叩かないね
でもお葬式のようだよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:59:01 ID:FPutGklL0
願いの主がクマということは、
クマの願いで造一は複物主にやってこれた
クマをいぢめたニシュは
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:59:24 ID:tlq9pPiL0
漫画通じゃないけど、ニヘー好きだよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:59:46 ID:7BfDs25v0
結局最悪の終わり方だろ打ち切りなんて
中途半端に終わるの得意になって来てるな・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:00:20 ID:6sU/noJIO
裾野カワイイな
泣き虫さんなとこが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:10:18 ID:PURAMw/N0
>>953
いやまあそうだけど、
仮に今後の作品でもっとしょぼい終わり方をした場合でも
途中さえ面白ければ良いのだという了解が、今回の一件で
より濃厚に醸成されたので、超長期的視点で評価すれば
今回のこれは将来への布石として最善の収束かもしれない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:12:44 ID:RNFt5cYt0
いくらなんでもその理屈にはムリがあるんじゃねw

まぁ、内容はともかくせめて絵はもっと描き込んでほしかったなぁ
きっちり真っ黒くなるぐらいに最後まで
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:22:38 ID:8yqdtUo20
舞台が白いから、じゃ言い訳の効かない描き込みの少なさだったからね…
シドニアの騎士はちゃんと書いて欲しいなぁ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:23:22 ID:tlq9pPiL0
あの話で昔の真っ黒はあわないんじゃないかなあ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:24:00 ID:b/rbDU+00
ファンだけど、ニヘーにはあんま期待してなかったってことが今回の一件で分かったわ
別にどんな終わり方りてもフーンくらいにしか思わん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:24:19 ID:DqS10U3N0
一巻終了〜地球変態くらいまでが一番楽しかった。
俺が企業間同士の武力抗争とか大好きなのもあるけど。
無責任博士とかアクの強い脇役陣も良かった。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:28:42 ID:pbAOkylyO
塗り忘れ縞重機を塗るとしてどこを黒にすべきだろうか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:37:21 ID:ltcpinju0
ニヘー<複物主世界は短めでサクッとバイオメガ終わらすか
ウルジャン編集<そんなことはさせない、もっとひっぱれ
ニヘー<拾ってもらった恩もあるしがんばります
ニヘー<おや子も飽きてきたな、ファンタジー物やりたい←イルンゴルンヌルカ
アフタ編集<おいニヘー、短編集とか出そうぜつか帰って来いよ^^
ニヘー<うはwwおけwww
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:34:52 ID:mnuEan5WO
つーかBLAME!の映画化はまだかな
もうないのかな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:50:40 ID:JYTbVzAY0
正直前出たプロローグのレベルなら映画化やめたほうがいいと思う。
というかキャラクターとか2Dでもいいんじゃないかなと思った
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:52:56 ID:h88LBr0z0
そろそろ次スレ
スレのタイトルに、「シドニアの騎士」入れる?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:55:36 ID:he6eUFq60
連載始まってからでいいと思うに1カーダル
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:56:31 ID:ZxJEkF290
その昔アニメ映画企画があってだな・・・
トレーラー(?)の第一弾は結構ブラム初期の雰囲気出てたと思うけど

つかそのときのメインスタッフの一人が製作中にお亡くなりになってるんだよ
それが制作中止の原因ではないけど
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:57:07 ID:he6eUFq60
あ、やっぱりバイオメガも終わったわけだし入れてもいいかもしれなバキンバキンバキン
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:02:42 ID:ZxJEkF290
(仮)とかついてなかったからタイトルはあれで確定かな
まあシドニアで初見の人がくるかもだし入れたほうがいいんじゃないか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:09:22 ID:bEdL1tkV0
え!BLAME!の2Dアニメ知らない人いるんだ
レンタルDVDもあったのに

スレ住人はかなり世代交代してるんだな
バイオメガしか知らない人もいるのかも
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:11:34 ID:NzWZS+Bs0
>970
古参ぶるなよバーカ
ジジイはもうみなくていいよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:11:38 ID:tlq9pPiL0
アニメなんて無い…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:12:06 ID:h7dhuZTJ0
嘘つくなよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:22:01 ID:h88LBr0z0
>>970さんは、誰の書き込みを見て言ってるのかワカラン。
誰も知らないなんて言ってないと思うけど。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 06:46:40 ID:4qS3VqAI0
964を見ての反応じゃないのか

2Dアニメ版、動画自体の質や音楽は割りと良かっただけに
なんで原作を忠実に再現しなかったのかが悔やまれる
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:15:01 ID:yRaXwtyF0
>>940
生電社
東亜重工

あたりのフォントも、Blameってるがwwwww
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 09:28:47 ID:Lv1Dy8oi0
このスレ読むまで今月で最終回なんだと気づかなかった
死ぬほどびびった
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 11:48:35 ID:kZ+hIDBc0
>>962
どうでもいいが
うはwwおkwwww
が妙に懐かしかった
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:28:03 ID:+Ls1qL+c0
>>945
>人生で二人だけ出会った異性がシボとプセル

つ【学園版のイコ】
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:09:31 ID:FAB8H30m0
アフタに出戻りといいあの最後の詰め込み方といい
ウルジャン編集側となんかあったのかもね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:26:16 ID:/YB7r87eO
まぁウルジャンも所詮ジャンプだったってこった
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:07:57 ID:cAuUqCVW0
「次回作にご期待下さい」とあったから、ライクみたいな強烈なことにはなってないだろうけどね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:34:45 ID:fc1gMwnH0
バイオメガ5巻で造一が友達(?)と肩を組んでいますが
あれは誰ですか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:35:47 ID:fc1gMwnH0
ちなみに表紙です
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:51:34 ID:C/Ydg1+k0
バイオメ学園に出てくる造一の同級生だよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:54:48 ID:b7fzSKfc0
見事な「俺たちのBIOMEGAはこれからだ」ENDだった
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 18:03:28 ID:jLSnXqYg0
>>983
ずいぶんと激しい肩組みだな・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 18:41:40 ID:xw2VgIf/0
>>982
「次回からは、番外編「ぴくる」がはじまります」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:13:14 ID:Of0JuKXb0
BIOMEGA最終局面と聞いてやってきたら
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:16:28 ID:b7fzSKfc0
>>989
ウェルカム数日前の俺
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:18:15 ID:0snQvx7d0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:56:12 ID:h7dhuZTJ0
あれ?今読み終わったけどこの終わり方結構よくね?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:59:02 ID:qgf0UZi6O
》そのフォント ホント?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:00:48 ID:qgf0UZi6O
立ち読み中
単行本まとめ読みしたらいい感じなのかな?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:42:29 ID:1QEvTs480
>>992
前に書いたが俺も悪くないと思ってるんだ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:48:57 ID:7BfDs25v0
ココでURL貼られてたベクシンスキーの復刊本キター
キモ怖美しいな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:32:04 ID:JYTbVzAY0
>>967
>>970
すまん、おれのことを言ってるなら書き方が悪かったみたいですまないw
2Dのヤツリアルタイムで買ったから知ってるよ。
絵の雰囲気はあっちの方が断然良かったし合ってたね。ただアレは見せ方というか構成、展開が個人的にかなり残念だった。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:41:19 ID:tZq0hlmwO
さて、バイオメガも終わったし、シドニアの騎士まで何を語ろうか?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:45:21 ID:b/rbDU+00
シドニアの騎士の予想
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:53:18 ID:tZq0hlmwO
1000km/h
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。