静かなるドン 13代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
俺を怒らせるな。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 04:41:30 ID:d9c06CfKO
ぬるぽ
3:2008/12/18(木) 23:32:10 ID:yXSXQCcbO
保守。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:47:51 ID:fxS8zUu0O
>>1
20年経つのにまだ13代目?
次スレは一気に140代目くらいにせよW
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:04:03 ID:CQWhemfwO
前スレ>>999さん
どうもですm(__)m
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 06:32:42 ID:wH56B1PpP
89巻読んだ
なにこれシズヤ馬鹿なの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:40:09 ID:S9sDptLBO
ドンはここ最近ろくなことしてないからね
もう函館でドンなしの最終決戦→鬼州組を退ける→戦いを通して新鮮組全体に信頼関係が生まれる→「もう三代目に頼りっぱなしじゃダメだ!」子分たちの意向でドン引退→カタギになってパッピーエンド
とかでいいよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:41:29 ID:uav7RXMZ0
函館に静子と新蔵がではると誰かと相打ちになる危険があるな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:34:49 ID:zTry/KZz0
90巻は二月初めか。
早いなw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:12:39 ID:y32/MXpU0
静也が勝てるといったのは、テレビで天気予報を見たからだ。
北海道、厳寒。多量降雪。
新年号は雪に埋もれる五稜郭。切り倒して、高塀に立てかけた木は滑って
使い物にならない。
北海道に攻め入った軍は不覚にも北海道の寒さに堪えられず退散。
木を切り倒したので、陰に隠れていた海腐のミニバンは劉宝の遠距離射的の
ターゲットに!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:36:24 ID:rxdelT+aO
冬将軍はありそうだが、道南だしな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:22:47 ID:y32/MXpU0
4>
2ちゃんねるは1999年からだよ!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:31:31 ID:xOVZA7Oy0
>>10
そうかぁ〜その手があったか。
ナポレオンのロシア遠征みたいになるのか?
144:2008/12/25(木) 22:06:32 ID:fxS8zUu0O
>>12
静ドンって2ちゃんより歴史が古いのかW
ちょっと俺の歴史を振り返ってみよう。

1987年 静ドン連載開始
1988年 高校卒業
1997年 大学卒業
1998年 童貞卒業
1999年 2ちゃんねる開設
2000年 コテハンデビュー(純情恋愛板、人生相談板、馴れ合い板等)
2006年 結婚
2008年 第一子誕生


あっという間の37年間だったなW
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:38:32 ID:mlMf3s/SO
>>14
今年子供が産まれたのか、おめでとう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:40:58 ID:uav7RXMZ0
>>14
色々苦労したあとが窺えるけど、幸せなんだね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:50:42 ID:wH56B1PpP
あの頃人生板にはアルプケットとかいう馬鹿なコテハンがいてなw
おまえじゃないよな、まさか。
懐かしいなぁw
184:2008/12/25(木) 23:23:07 ID:fxS8zUu0O
>>15
ありがとう。
元気な男の子だよー。

>>16
高校卒業してすぐ会社に勤めてそれから3年遅れて大学に入った。
あの頃って第二次ベビーブームの真っ最中で大学入るのキツかったよー。
補欠合格だったW

女には目もくれず4年間勉強してた。
おかげで童貞卒業が遅れたぜW

>>17
魔王に聞いみなW
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:33:58 ID:LFUron9c0
火曜日発売は20年前も変わらないが、当時は月曜日の夜に、新橋でベニヤの
上に雑誌載せて販売してたオジサンに、マンサン有るだろうって凄むと、
しぶしぶ、下においてあった荷物から出してくれたものだった。どうしてる
かな。
20:2008/12/26(金) 07:25:51 ID:cVkn+Qe9O
静也はもうボケ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:32:47 ID:0keeEhEvO
函館で勝つ、と言うより紀州組が勝手にコケるんだろw
龍馬がいない、海腐があんな状態じゃ、紀州組なんて生倉会みたいなもんじゃん。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:55:35 ID:uOMHIaHT0
龍馬はワザと負けるんだろ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:41:29 ID:Di7XOS1l0
マネーゲームオタクになった竜馬は面白くない。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:28:58 ID:OVUJG3qXO
獅子王はあんまり頼りにならんなぁ
武闘派じゃないのは分かってたけど、頭脳はある智将タイプかと思ってたのに
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:50:26 ID:9Qkx6iLh0
獅子王は昔かたぎの親分肌って感じだな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:43:56 ID:Di7XOS1l0
世の中間違っていると思わないか?って龍馬の言葉だが、それを正すために
何かしようとしているとかの設定は非常に難しい。龍馬がうそを言ってる
とすれば、何のためか、これまた理由をつけるのが困難。新田先生、大丈夫?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:44:07 ID:pT3TU4H9O
獅子王は娘の件を根に持って新鮮組の最後を見物しにきてるようなもんだからな
十人力の子分とかもあれっきり出てこないし鬼州組に実質的に協力したのは沢木に船貸してやったときくらいか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:22:07 ID:PBUP597S0
函館で100パーセント勝てると言うのは
実は、龍馬が居ないから本気を出す。
という事でないのか。
彼が本気を出したらいつも圧倒的な勝利を収めてきたではないか。
そういうことだったのだよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:55:53 ID:wvLi0Yk40
最終章って何が最終なんですか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:03:59 ID:PBUP597S0
まぁ、ファイナルファンタジーとか、はじめっからファイナルだからなぁ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:38:35 ID:TFdNC6dx0
28> 表向きは違っても、実は本気を出したら絶対的に強いってのが
この漫画のとても重要な部分だよね。
にもかかわらず、ドンは戦いを好まず、博愛スタンスを変えない。ところで
新田先生はどういう人なんだろう?ウソ言ってないか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:02:12 ID:lHnkf2Rb0
飯島愛の変死と函館決戦って関係あるの?!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:21:05 ID:wHZRMW6B0
海腐の娘、彩子を人質にとれば、勝てるかも
34:2008/12/27(土) 02:22:38 ID:ER2jJzT0O
沢木の影の薄さは異常。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:00:38 ID:tZH6Xp/z0
確かに。彩子人質案は、悪くないが、最近の読者には取って付けたようで、
納得してもらえナサソウ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:24:51 ID:lHnkf2Rb0
カラマーゾフの兄弟の影の薄さは異常。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:15:28 ID:74w90dIe0
鳴戸さんかっこよすぎだろ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:55:15 ID:KRzAUnqz0
しかし、今や40代にさしかかった秋野さんとのロマンスは気持ち悪いから、
男の本質は暴力とセックスだという点にかんがみ、
若い女とのセックスシーンを増やして欲しい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:01:46 ID:74w90dIe0
龍宝と77ちゃん・友野ちゃんと山中?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:37:04 ID:lHnkf2Rb0
この漫画終わったらヤクザ漫画の終焉だな・・。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:22:10 ID:F1OW/uZe0
秋野はほんとに面白みのない人間になってしまった。真っ直ぐ考えるのが
ステキというのは若いときだけだよな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:05:07 ID:WEHOolqb0
無理やり連載伸ばしたからこうなる。
43:2008/12/28(日) 06:34:38 ID:E2I62o0vO
時折元に戻るが、
そろそろ年齢的にキツイ
時折ホラー。
ドンちゃんはもう・・・
圧倒的な威圧感が戻るのは何時か・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:39:03 ID:V0B9Us5SO
この漫画のラストはゴッドファーザーみたいにドンちゃんがなるのかな。。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:48:12 ID:7YEOvvRpO
>>38
秋野より年上の鳴戸、龍宝は未だに若いのにな
同じ年行ってる女でも妙さんの方がいい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:33:31 ID:GgoWGzpw0
だいたい、秋野サンの顔がきもいのはわざとか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:22:26 ID:fxKd1iET0
龍子がいいな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:35:24 ID:0O6F917AO
龍子、龍宝、龍馬

この漫画で龍の付く名前の持ち主はこの三人だけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:09:48 ID:3aldj5qNO
大阪だけどコミック最新刊が、どこにも置いてないんだけど…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:09:27 ID:eZqlMDw1O
四国だけど、12月25日夜にコンビニ行ったらなかった
その後缶詰でまだ外出してない;
大阪にもないの?
5149:2008/12/29(月) 02:55:59 ID:3aldj5qNO
コンビニや漫画専門店、TSUTAYA等探したがない象!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:26:22 ID:3aldj5qNO
コンビニでやっと発見した。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:32:35 ID:eZqlMDw1O
Me,too
ローソン万歳

海腐がちょっと気の毒……
枕元に立たれちゃなあ…
あと鳴戸と龍宝が馬面なのが気になった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:40:57 ID:3aldj5qNO
この漫画すぐ買わないと売り切れるんですかね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:01:35 ID:W0L09La7O
札幌だけどセブンイレブンもローソンもあった。
しかも頭文字Dとはじめの一歩も発売がかぶってウハウハだね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:07:27 ID:/AhEv/JE0
>>48
鳴戸竜次
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:51:37 ID:Viaif9kw0
>>48
うずしお軍団の団長は、宇崎龍道だぞ。あの顔は。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:54:11 ID:zc9OuPzT0
>>57
誰だよそれ
馬鹿?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:11:56 ID:3Dj+9Dhu0
生倉が内部より門を開けて、自分だけ命乞いをしようと裏切る。
しかし、敵が乱入してきたところは、五稜郭作りつけの罠の部屋、多数が
虐殺される。次は新田先生得意の空から攻撃。屋上の狙撃兵は15人程なので
苦もなくヘリが屋上に着地。
それとも、戦国時代のように水攻めか、兵糧攻めか。
現代では、立て篭もりに対しては、先ず、停電させるところから開始が普通。
城郭内部と攻撃側の距離を考えると、ここで久しぶりに龍宝のスナイパー
ブリを期待したい。屋上で次々と飛び来るヘリを狂気の射撃で落としまくり
最後は撃たれる。
60:2008/12/30(火) 02:38:52 ID:8EPWrp0lO
友野ちゃんと山中が結婚して終わり。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:47:14 ID:3Dj+9Dhu0
夜半、五稜郭の風上に現れた数十台のLPGトラック。一気にガスを放散、
地面を這うようにして、五稜郭城壁の外側に拡散したガスにより包囲網は
全員、死亡。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:56:49 ID:3Dj+9Dhu0
博多のコンパニオンのビューキが皆に感染して、包囲軍は自滅ってのは
どうかしら。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 04:24:12 ID:OcC0uTS4O
>>59
スナイパーか。雄琴も岩倉もいるし、ありそうだね。
しかし、何というかこう、、極寒積雪の北国ならではの奇策を期待したい^^;
ガスはピエロとエンペラーで使ったから、可能性は低そうだが。。

最近のキャラでは蒲井が好き。
もののけ姫に出てくる脇キャラに似てるんだよな〜。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:11:58 ID:pvAFxKaj0
そういえばうずしお軍団ってどうなったの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:22:32 ID:Viaif9kw0
静子が壊滅させたらしいが信じられない。

66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:33:42 ID:x6mg+YxB0
腹減った篭城軍は、暴利が取り寄せて、全軍に配った函館名物ハセガワフード
の焼き鳥弁当に釣られて開城ってことはないか。または弁当に砒素が混入
されていて包囲軍全滅。それよりも攻城用の投擲兵器、トレビュシェット
(平衡錘投石機)は140キログラムの石を最大300メートルも飛ばせる優れもの
だが、材木と石さえあれば出来る。暴力的に窓を破壊する方がワクワクして
いいね。最近だんだんギャグネタで攻撃しにくくなってきた雰囲気だ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:56:04 ID:SKZtP2SPO
>>65
うずしおは期待ハズレだったな
ってか鳴戸組は最強とか言われてたけど連載当初の新鮮組にロクな戦力がなかっただけか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:04:59 ID:ZMChF2Ch0
静子や新蔵はボスキャラだから仕方がないよ。
うずしおは獅子王組の一人が10人よりも少し上ぐらいじゃね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:38:00 ID:W9lwV0mO0
オレが行くまで時間稼ぎしておいてくんな-----って喋り方は勝の口調
じゃないか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:47:49 ID:W9lwV0mO0
宇崎龍道の首が簡単に飛んじゃってそれでおしまいってのは、寂しいね。
もっとおもろい活躍しそうだったのに。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:51:03 ID:ygirRTr9O
秋野の弟に対する態度がちょっとヒドス
世話になってんだから、もう少し優しい口調で・・と思ってしまう
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 04:41:50 ID:WH+TJxru0
>>71
うるせぇアホ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:54:06 ID:6j6htK1i0
変なのが沸いてるなぁ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:30:34 ID:9AdzNOL00
>>73
自己紹介乙
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:52:21 ID:6j6htK1i0
お前もな
76関係者 ◆LUPINY2u26 :2008/12/31(水) 17:37:13 ID:TBZ9BBhrO
今年も残すところあとわずかですね。
来年一年掛けて最終章を描き上げると新田先生はおっしゃってました。
皆さんともあと一年のお付き合いです。
来年もヨロピク(斎藤みたいにW)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:43:35 ID:x1kstD4Y0
新年あけましておめでとうございます。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 14:34:16 ID:n8UCQRt0O
オメ!
今年も展開が楽しみだな
79関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/01/01(木) 15:46:30 ID:7c+9PD5kO
あけましておめでとう!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:06:59 ID:aj8Rj0FJ0
このスレの住民なら実話ナックル好きなはず。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:32:59 ID:x1kstD4Y0
ラーメン屋に有るときは読むな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 02:40:48 ID:YwOLZuWlO
先日行った、倉庫型の大きなリサイクル屋で、20〜50巻くらいまで、一冊50円で売られてた
状態はほぼ新品
欲しいが場所が……
悩むなぁ(´へ`)
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 06:40:43 ID:2JBCWjE20
なんだか友野ちゃんが静也そっくりなんだけど
本当は静子が妹というのは間違いで、友野ちゃんが妹とかオチ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:52:44 ID:ReQQbcR+0
生倉はやはり最後には死ぬんだろうね?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:54:33 ID:4LD7G7s5O
生倉は、死んだら英雄になりそうだなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:21:23 ID:G5ojYjAk0
>>83
そんな事言ったらキャプテン翼の登場人物は石垣くん以外血縁者になってしまうよww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:38:50 ID:GnVIKf5x0
>>82
買いだろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 15:04:20 ID:kiel9pOXP
生倉は嫁さんの前では立派な極道だから
死ぬなら嫁さんのまえで最高な最期を書いて貰えるだろう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 16:41:56 ID:gwKnTa8t0
攻めるほうとしては、ライフラインをカット、電気、ガス、水道、無線妨害で
外界から遮断、装甲ブルドーザー群でまず擁壁を破壊と言うのが順当だな。
人質がいないのであれば、何でもやり放題だよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:37:02 ID:gwKnTa8t0
五角形の凹み部分、高窓部分に理江の影。スルスルと脱ぎ始める。オオーッ!
ヨダレヲたらして見物に集まった鬼州組に建物翼部分から強烈ガトリング銃の
集中砲火。
次は、女になった生倉の緊縛股開き、あまりの気色悪さに海腐はショック死。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:13:47 ID:Qzgd6Fh+0
生倉っていい体してるのになぁ・・。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:23:44 ID:eMa1poxP0
確かに、生倉の嫁と子どもは戦場に来ていないけど、嫁がでしゃばって来たところ
を捕らえられるという展開はありうるかも。
93 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/02(金) 23:26:56 ID:GnVIKf5x0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ______\
       /________ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=くヽ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽヽ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_  ̄
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:27:27 ID:G5ojYjAk0
志乃は胡麻田のかみさんのとこにでも居るのかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:05:57 ID:15a/St/Z0
志乃が捕らえられてピンチになったら、生倉は命を張って助けに行くのか、
見捨てるのか。どう思う?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 01:21:48 ID:Pk4NLKr7O
流石にそこは命を張ってもらいたい
まぁどうせ助けるならまず他の仲間に泣き付くのが生倉らしく尚且つ現実的だけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 02:43:02 ID:15a/St/Z0
いかなる屈辱も、恥も外聞もなく、白旗を揚げて、悲壮な懇願状態に
なるだろうね。敵さえも呆れはてて、何にも出来なくなる。
そんなにしてくれるのかと志乃は感激する。アンタア・・涙。涙。かな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 03:55:03 ID:+8QXmDCfO
>>95
そういえば、そんな展開になったことはないね

とりあえず、函館組以外の現在地を
<東京>
新鮮組:ドン、秋野、妙、志乃、虎太郎、豊美、鉄火
鬼州組:龍馬、静子、新蔵、蛆村
<東北>
楽堕会
<関西>
胡麻田とその嫁
<九州>
毒針親分?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 04:14:36 ID:UfG6YZd+0
死人が入ってる
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 05:06:46 ID:ltnwHtJC0
>>98
豊美w
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:12:00 ID:ltnwHtJC0
堅気の世界と絶妙にリンクして来たこの作品を考えれば、
エロ社長を懲らしめることと、函館戦争とがどう繋がるのか気になる。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:24:49 ID:2oPhJUxR0
面接にやってきた絶世の美女と出かけたバーで乳栗扮するバーテンダーに
飲み物の中に薬物を仕掛けられたエロ社長は、彼女に連れられて格式高そ
うな日本家屋に案内される。
夢のような寝床の上で彼女は周りの景色とともにダンダン変身していく。
実は草深き焼け跡に、今もさまよう800歳の妖怪・・・ギャー
種明かしをすれば、今はホームレスのテント村になった本家跡。てのはどう?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:38:45 ID:hza0aVfB0
>>102
ツマンネ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:03:40 ID:ltnwHtJC0
あの社長を懲りさせる程のお仕置きなんて想像付かないな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:56:06 ID:G2+QAkLa0
今年で終わりなんですか??
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:51:12 ID:OaD8CUNx0
2ちゃんが終わるのと連載が終わるのどっちが先かな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:42:28 ID:n50IOHPG0
年内で終わって欲しくないな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:26:06 ID:ZWhU4aoqO
>>104
会社乗っ取られたりマフィアの幹部に美人局されたり部長の陰謀で拘留されたままになったりしても懲りないもんな
誇張でなく「冒険の連続」だね
109リーダ ◆EYEBOYViDg :2009/01/04(日) 16:47:50 ID:R3EO9tKMO
ドバイを出したのが失敗です。今回の経済危機で現地の状況は百八十度変わっちゃったから。
どうやって折り合いつけるか艱難辛苦してます。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:33:31 ID:6hW/BKUi0
ネタとして現実世界を使うことはしても
漫画なんだから別にそこまでリンクさせる必要もない
111:2009/01/05(月) 00:22:15 ID:za1l665vO
市日総裁(みのさん)の死が
全ての引き金。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:32:29 ID:RoPhrRIm0
>109
仕方なくではあるだろうが、作中の世界皇帝タワーの
意匠を本物のブルジュ云々に似せなかったのが正解。
実際の施工請け負いも日本ではなく韓国のアレ。
作中で崩落させる以前に本物のほうが・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:19:54 ID:RxzEvkZL0
89巻読んで初めて総長のふかーーいお考えがわかった。
これじゃあ、函館で勝ったにせよ。もう東京に復帰して、
組再興とかにはナラナイだろうな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:26:20 ID:Bosvd+c60
結末が読めない。
うまく終わらそうとすると、龍馬と静也がともに死ぬぐらいか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 07:31:35 ID:1m1h6L0H0
ドバイタワーの崩落の中龍馬が「今まで駆け登ってきたけど、これでやったあいつで会える」で死亡
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 08:32:09 ID:+x/9r5o30
石油の価格は下がったが、上がっても下がってもユダヤマネーはシコタマ稼い
でいる。世界中の金が彼らに吸い上げられただけのことである。オイルマネー
さえも今回は彼らの石油の価格操作に翻弄されただけで、ドバイの不景気など
世界帝王にとってはお楽しみの一つでしかない。大丈夫だから、ドンドンお話
を進めてやってください。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 12:53:19 ID:RxzEvkZL0
>>114
秋野の為に生きようと決めた静也だったがあえなく脂肪。
秋野は彼の分も私が生きる!!とすぐに立ち直る。
おしまい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 16:01:51 ID:Klk2EjSS0
静也も龍馬も「本当は女には性欲なんてなかったんだな」って悟っておわり
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:20:30 ID:QHaAq8erP
ラスボスは秋野
そう考えて今までのを読み返すと面白い。細かい表情とかw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 17:51:30 ID:+x/9r5o30
内容:
秋野のために生きるって・・・?・・愛情とはそういうもの?
おれにはドーーーーーっしてもワカラナイ。この漫画は本当に
面白いが、何が不可解かって、静也の過剰なストイックさじゃ
ないか?

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:45:11 ID:D5L6Pj8HO
NANAやブラよろ、美味しんぼ他多数の著名作が、
作品の内容批判はおろか、作者の人格まで完全否定されるような漫画板で、
静ドンほどファンに愛され、まったり進行するスレは珍しい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 06:43:27 ID:9WpnaCsk0
コアなファンが少ないからだろうな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 06:46:13 ID:uQTqlMCzO
こんだけ引っ張っといて秋野さんにバレてることを
静也が知るシーンがクソすぎて泣けた

俺的には静也打ち明ける→知っていたわ→ガビーン
の流れが一番しっくりくるのに
124:2009/01/06(火) 07:19:07 ID:x5vhk1IQO
静也
鳴戸
龍宝
肘方
生倉
胴堂
村山
原田
引田

榎本
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 12:59:09 ID:KNI/r6no0
今週号は、たいして進行なし・・・ さすが絵だけでも見せるネ・・と言うべきか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:53:18 ID:ITYTPoSuO
普段は秋野がウザイ役だが、今週は社長と川西だったなぁ。ドンにはさっさと北海道へ行って欲しい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:00:29 ID:z1mUCaII0
今週は発売してるのか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:10:43 ID:UNldq10FO
静也最大のウィークポイントである堅気の社員を人質に取らないのは、やはり仁義なんだろうか>海腐
129:2009/01/07(水) 06:33:54 ID:ubc3q0nwO
カタギには天衣
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:05:28 ID:eODl0NVO0
やっぱり来週あたり、函館は雪が降るということじゃないか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:14:27 ID:YWaMupPXO
おまんこさいこー
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:40:27 ID:eODl0NVO0
大雪の中、鬼州組調達の屋外暖房用タンクローリーが龍宝の狙撃によって
大炎上、火の海となる。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:30:38 ID:eajpyaIC0
そこで舞の海登場。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:49:31 ID:p7HB2KCH0
>>128
堅気に手を出せば警察が黙ってないからだろ。

警察のほうが堅気を脅かすのが現実でもあるが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:22:24 ID:nv9W6Sfa0
しかし、あんな風に包囲して世間が騒がないのが不思議だ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:56:02 ID:tTW96j/I0
>>135
榎本さん傘下の組がいくつか華々しく戦って玉砕したみたいだけど、報道されている雰囲気はないよね。
同じ国内とは思えんな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:10:18 ID:V5HNbHuY0
それは・・・・漫画だから。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:24:42 ID:xjRYkZgn0
漫画だから、理屈に合わないことは、イロイロあるワサ。
大体、クレーンを使って木を切り倒して梯子を作るなんざ愚の骨頂。
階高が高いと言っても、たかが3階建ての建物を守る擁壁に上るのなら、
7Mの伸縮ハシゴを沢山買ってくれば充分。ましてクレーンがあるんなら、
そんなハシゴも要らない筈だし。でもまあ、いいじゃないか!
・・・・・いや、チョット言って見たかった!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:50:54 ID:kSw8ZAusO
このままじゃ、輪になって殺そう作戦を逆にやられそう
高速道路に偽SAを作らせたみたいに、突貫工事で地下道を作るか

いやでもきっと何かあるんだろうな、北海道ならではの戦略が
極寒、豪雪、流氷、函館ラーメン、
狼ソリ、かまくら、雪だるま、ムツゴロウ王国、、、
スキーやスノーモービルで脱出を図るとか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:24:27 ID:QkfrrAftO
年齢設定ってどんくらい?
静也→32、秋野→32、龍馬→21、鳴戸→50、龍宝→40、生倉→48、海腐→58

こんぐらいかな?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:34:15 ID:cvll6ZZIO
また年令の話か…
漫画だから何でもあり。まぁサザエさん状態と考えてもらって結構。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:05:04 ID:wXl1F99f0
そのサザエさんも漫画内で年齢設定が有るわけで・・・・・
ただ歳を取らないだけだ

143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:10:10 ID:bdZao3sT0
サザエさん放映40年だなぁ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:18:51 ID:xoydmJHd0
新蔵はグラサンあるから手抜きできるw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 23:42:43 ID:7yzbjMCc0
>>140
龍宝をそこまで高年齢に思っていた奴も珍しいなw
どう考えてもドンちゃんより下だろう。

生倉もいい年した娘がいる以上48はあり得んだろうな。
逆に海腐は60超えてるだろう。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:10:49 ID:b5jUNxmv0
スレの話題の三割は年齢で一割は性欲の話だな
ぶっちゃけいつも同一人物だろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:11:10 ID:EKvvQKAh0
140番は新人でしょうね。性欲君のほうは、よくもマアクドクドと感心するが、
あまり皆さんに迷惑かけないようにお願いしますよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:49:30 ID:FPDsGPBuO
>>145
俺も龍宝の方が年上だと思ってたけど少数派?
まぁ40は微妙な線だけど
ってか最高幹部でドンより年下でも違和感ないのって個人的に清川くらいなんだよな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:52:35 ID:bkvPZuLD0
確かに、龍宝は臭い飯を食ってきてるし、静也より10歳は年上と見てよい気がする。
猪首は55ぐらいか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:08:44 ID:Pa1Jg7rw0
龍宝は、連載開始当初は服役中だったから・・・・
服役以前にかなり名を上げてるんで、その期間が4〜5年以上・・・?

逆算するとギリギリ静也より年下の可能性もあるけど、年上と考えるのが妥当だろう
オレは鳴戸より5〜15歳年下って考えてるんだが、その鳴戸の歳も不明なんだがw

勇足>大久保>妙>鳴戸>土方>=生倉>猪首>龍宝>引田>清川>静也=秋野
年齢順はこんな感じだと思うけど・・・どうだろうか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:12:24 ID:tQJyX5I3O
龍宝の服役って万引きで?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:40:14 ID:PRJjrmse0
イノクビの役職って何?
幹部にはさん付けだよな・・。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:57:11 ID:OVlAu+Lz0
>>152
突撃隊長
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:14:34 ID:UjJBZ65bO
>>142
イクラちゃん今社長
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:36:28 ID:bqFtWtnV0
そうなの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:09:54 ID:bqFtWtnV0
↓ここで深夜くんが暴走
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:56:19 ID:D+4VFWq4O
龍宝初登場時
ドン 27
龍宝 32
鳴戸 44
くらいか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:06:12 ID:MEfi9Q5H0
>>157
妥当な線だね。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:41:43 ID:MEfi9Q5H0
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:09:56 ID:PRJjrmse0
教科書よりこの漫画の方が余程ためになるよ・・。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:37:29 ID:cojmHjEY0
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090111ddlk22040098000c.html
まちかど:熱海市・作者が漫画本寄付 /静岡

上宿町に住む漫画家・新田たつおさん(55)が9日、市立図書館に
代表シリーズ「静かなるドン」(実業之日本刊)の41巻から最新作の89巻まで49冊などを贈った。
同図書館は同シリーズを40巻までしか所蔵しておらず、
昨年10月に同図書館が企画した握手会の際に新田さんが寄付を申し出た。

同図書館はこれらを10日から貸し出すと同時に「新田たつおコーナー」を設け、
新田さんと故赤塚不二夫さんとの交流写真などを3月29日まで展示する。

毎日新聞 2009年1月11日 地方版
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:54:47 ID:X9OgyarL0
図書館に静かなるドンが置いてあるのか〜
時代もかわったな

俺の時代じゃあっても手塚治虫とかはだしのゲンれべるだった
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:19:15 ID:jMUu7goRO
へー、熱海
橋田すが子(←何故か変換出来ない)と一緒。笑

我が県立図書館は漫画0だけど、市立はあるよ
三国志、金田一、コナン、こち亀、ワンピ、ときめきトゥナイト、その他多数
昔は買い足してたけど、最近はいっこうに増えない
予算減のあおりかねぇ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:21:05 ID:5vIrEYYWO
【静岡】漫画家、新田たつおさん代表作「静かなるドン」を市立図書館に寄贈
http://orz.2ch.io/p/32.32.d.1++04++-0--768c-5-9/mamono.2ch.net/newsplus/1231681058/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231681058/

スレも建ったぜ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:14:33 ID:KpFkPzK50
道徳の時間に入れてもいいんじゃね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:55:24 ID:PKRrGjSOO
>>165
実際あるかどうか知らんが、どこかの板にこんなスレ立ってそうだな

【こんな学校は嫌だ パート3】

165:道徳の時間にヤクザ漫画で任侠の精神と義理人情を学ぶ学校
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:17:33 ID:jujaxPV+0
現代の道徳教育の教材としては適当かもな。残念ながら。
犯罪をするかしないかぐらいの所からしか、道徳的でないかあるかの尺度が見付からない。
「己の欲せざる所を人に施すなかれ」の前提が少しも利いてない人類総ヤクザ社会。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 16:23:07 ID:f+AbT8UsO
ドンちゃんが日本刀好きの社長にした「俺たちの世界でこんな汚い真似したらすぐに命の取り合いになる」って説教も考えさせられるな
多少のトラブルを起こしてもまさか殺されはしないだろうとタカくくってる分、ヤクザよりカタギの方が人を舐める社会なのかもしれん
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 18:08:01 ID:qeGcNNgq0
堅気の方がきたねぇ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:26:20 ID:xsKq7TUx0
お前らも堅気なんて辞めちまえ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:04:02 ID:3+HYR1n6O
バレお願いします
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 20:53:24 ID:K+jvQDYT0
そういう>>170は堅気です。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:01:27 ID:ZSahIR1t0
愛する引田さんに死亡フラグがたったような気がする。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:30:27 ID:K+jvQDYT0
>>173
男のくせに愛する引田だぁ?
おまえもしや男には性欲なんて無いと思っているだろう?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:33:16 ID:ZSahIR1t0
>>174
いやそんなの例外的な存在だろう。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:51:38 ID:f+AbT8UsO
フラグくらいならいいだろ
俺は冒頭に死体で発見されないかとヒヤヒヤしてた
どうでもいいけど引田ってあんなデカかったか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:13:57 ID:lJbG9R7R0
ズーット龍馬の企みを謎にして引っ張っているが、ここに来て五稜郭が難攻
の城である理由も暮れから引っ張りっぱなしで、いい加減イヤになるよ。
少しまずいんじゃない?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:16:31 ID:LkZHXILP0
まだ早いの意図も分からないな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:17:03 ID:wrBWjZBS0
マスゴミや政府が見てみぬふりの中で,函館は1日ももたないんじゃないのか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:31:40 ID:tiTpf1u+O
引田は死亡フラグというより、むしろ龍宝のポジション(=切れ者の懐刀)
にダブりつつあるような…。

武闘派でも反抗的でもなく、射撃の腕も普通な龍宝=引田
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 03:28:02 ID:gSmSvAe0O
霧に囲まれた富士山麓での「引田、おまえは馬鹿じゃねぇなぁ・・・」ってシーン、すごく好きだった

乗り込むにはまだ早いっていうのは、吹雪いてないからかなぁ
皆目わからん
北海道出身者の意見求む

あと、乳栗が総長って言い間違えたのは、カマかけじゃないかと思うんだが、どう?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:15:07 ID:2jvrlYwY0
一番極道らしい>引田
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:02:20 ID:aBHRRjKX0
このスレはやーさんの美化が激しいな

マンマとかが一番現実に近いだろ
俺も金と女で誘われたけど、断った
彼らに弱みを見せたらとことんやられる
それ以外にはそうでもないだけ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:16:29 ID:x+h9tZUV0
>>183
ハニートラップですね。わかります。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 19:28:52 ID:h6h4g3YQO
この漫画自体、主人公の願いに反するようにヤクザが美化されてるよな

>>182
他は良くも悪くも個性的だからどうしてもヤクザとしてどうかって部分があるな
ドン…ヤンデレ
鳴戸…奔放
龍宝…潔癖
生倉…臆病
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:40:26 ID:QTmpGQBS0
秋野にさりげなくコーヒー出してる乳栗はえらい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:05:58 ID:DffH4s2B0
ドンももうすぐ1000回だな。
漫画サンデーでドン祭りとかあるのか?
次の表紙は かわすみひろし、毛利甚八 か
ドンちゃんの表紙まだかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:44:48 ID:wrBWjZBS0
織田はキャラが濃かった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:54:27 ID:6sMVtS+yO
汚田?
あのDVっぷりは、当時小学生の自分には衝撃的だった…。
股間の黒塗り棒は何だろう?と疑問に思った記憶がある。
ミナミの帝王も同じく。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 02:08:21 ID:8obsdGoZO
小学生から読んでいることが衝撃だ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 03:14:09 ID:wMfLzIapP
俺も小学生から読んでたよ
龍子がヘロイン打たれてストリップ行きにされたり
当時は衝撃的な内容が多かったな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 12:57:18 ID:JkUHsz9t0
静かなるドンを小学生から読んでるとどんな大人になるんだろう。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:15:06 ID:U9SkYPUzO
去年子供が生まれたが幼稚園で漫画の真似事したらどうしよう。

有害図書はなるべく見せないようにするのが親の務めだな。
あとはじめの一歩も見せないようにしなきゃな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:26:40 ID:LvNy7Xmi0
おれは「やるっきゃ騎士」読んで育ったからな。だから女には性欲が無いと思い込んでいた。
目を覚まさせてくれてありがとう>このスレのALL
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:51:43 ID:oR3MHEVU0
っていうかこのスレの総意は「女には性欲はない」だぞ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:35:06 ID:mBhkcwUq0
>>194
もうお前がなんと言おうと遅いんだよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 08:46:03 ID:hZzkBLBo0
エコエコ読んで育った俺。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:59:09 ID:XYoDNW2ZO
>>195
その通り
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:53:53 ID:xGxZasGpO
みんな落ち着けって、結局、女に性欲なんてないんだぜ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:03:18 ID:TKLVpLwN0
200
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:03:15 ID:cc0twT6k0
最近・・・やっぱり女に性欲があるという意見に傾きつつある。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:31:52 ID:GWqkmZZx0
それは変だな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:02:29 ID:CGAbBygDO
くすぶり復活はないか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:05:16 ID:ANsYN1DW0
鳴戸のオヤジが死んでなかったんだからくすぶりだって生きているに違いない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:58:48 ID:XwUTehSl0
後から、実は生きていた的に出来るように、
確実に死んだ姿を出さないからな。
アレクサンダー、影虎、くすぶり、他にもきっといるはず。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:34:04 ID:WhsuPWHBO
影虎は…ないだろw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:51:05 ID:Ce7ZUOr/O
現時点で死亡確認の後に復活したのって鳴戸だけだよな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:10:27 ID:XwUTehSl0
>>206


いゃあ俺はあの死に方は納得いかなかった。
当時引退して行方をくらませていた海腐を呼び戻す為に
大芝居を打ったと思っていた。
しかし、まぁ。今更、復活しても出る幕はないと思うが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:09:25 ID:2fuD0+Yp0
アレクは生きてるだろ。
あれなんかありそう・・。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:19:49 ID:XwUTehSl0
世界皇帝ってのは実はドバイで骨休めしていたアレクサンダーだった・・・・

なんてね。だったら、また戦うのかな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:05:20 ID:4Ug4r6IA0
胡麻田がサイボーグとして復活してたりして
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:08:37 ID:HViPIVbo0
>>211
ツマンネ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:30:14 ID:oVaRQdwq0
まぁなんでも良いが早いとこ社長らを締め上げて函館に向かって欲しいものだ。
そこからあの新人女性社員と秋野さんとで三角関係とかになったら、
函館の皆さんが諦めて、勝さんが総裁と交渉して『函館無血開城』とか
全滅して『函館落城』なんてことになりかねんぜよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:10:47 ID:ENsbs7zMO
社長とカーニンが出張と称して、ススキノに遊びに行く

その計画を立ち聞きした静也

一路北海道へ

でも函館とススキノじゃ距離あるな
215:2009/01/19(月) 03:52:02 ID:RhGXvusJO
五稜郭戦後は

浅草寺にて完結。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 07:48:52 ID:NW7+0gKw0
みんな北海道に集めておいて・・・・
一気に東京奪還&大阪陥落。
かな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:53:14 ID:ENsbs7zMO
さぁて、今週のドンちゃんは?

理江、熊をも倒すシチューを作る
UFO?空飛ぶ五稜郭
ドンちゃん、ついに函館へ?

の三本です(注:予想)
来週もまた見てくださいね、ジャンケンポンッ!
んふふふふふふ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:43:19 ID:E31JkxQYO
>>216
そ、その手があったか!

そういえば中国の戦国時代の話に、包囲されている同盟国を救うために手薄になっている敵国の首都に攻めこむフリをして包囲を解かせ、慌てて戻ってきてヘトヘトに疲れている敵軍を待ち伏せして全滅させたみたいな話があったな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 09:55:07 ID:X8pi8UOZO
引田さん、かっこよすぎだぜ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:09:39 ID:h00GAyQI0
外国のテロリスト集団が首都圏に・・・・いよいよ龍馬の脂房婦裸愚
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 10:17:24 ID:h00GAyQI0
外人部隊により、新蔵が拘束され口から内臓まで爆弾入りの貫通パイプを突っ
込まれる。そしてバラバラの肉片になるまで爆破される。ああ悲しい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 11:33:14 ID:T8VeLjdkO
引田が大男に見えた
次週から3回連続巻頭カラーだとさ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:10:36 ID:8V/+PY0r0
引田さん昔は理不尽に静也にボコられたのにな
かっこよすぎ

さて完全に生き仏となられた海腐はどうやって戦うんだ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:00:47 ID:PVRtOX1GO
相変わらずドンはスーパーマンw
堅気の仕事をこなしつつ、会社も守り、ドン不在でも北海道で勝てちゃう?

龍馬がいない鬼州組なんて…w
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:29:20 ID:AirLzEno0
総攻撃開始直前って感じだが・・・
新宿周辺と思われるプリティー本社から函館へは、最短何時間で行けるんだ・・・?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:01:13 ID:m0i036W/0
ヘリで行ったほうが早いのか、それとも羽田から飛行機か。
羽田なら、新宿→羽田1時間、時間待ち30分、羽田→函館空港1時間、函館空港→奴の家1時間として、3時間半か。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:08:23 ID:u6Xyn7DAO
わっ!今おれも一緒の事したw
Yahoo!乗り換え案内で、新宿駅発、函館駅着なら3時間10分だ
浜松町、羽田空港、函館空港経由なり
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:32:52 ID:C7nfKRNdO
>>227
羽田までヘリ使えばいいじゃん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:15:19 ID:CemeW6NGO
夜までもつのかな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 04:53:21 ID:Fz4v6xfbO
静也にはいつもイライラさせられるわ
無血開城みたいな美学を掲げて毎度毎度ろくでもないことばかりしてやがる

まぁドンちゃんがマジになっちゃったら話終わっちゃうしなー
やっぱ静子がいいよ静子
ドンの代わりに組を背負ってたってもらいたい
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:23:59 ID:UHHzYY65O
静子に勤まるくらいなら龍宝が継げばすむ話だろ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:47:28 ID:CemeW6NGO
静也以下の大幹部みんな死亡して、引田さんが跡を継ぐことになるのだ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:59:11 ID:mSAiXRWqO
引田 
忠誠心はあるが、微妙な活躍。もっといいとこ見せろや
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:17:53 ID:R4T1APKp0
引田の顔はゴルゴ13の顔だろ?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:21:05 ID:R4T1APKp0
お手当てどれくらいいただけるんですかって・・彼女のポーズ!
新田先生は知識が豊富だね。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:56:03 ID:JyqIfrjw0
俺も年とっても社長みたいにビンビンでいたいものだ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:12:36 ID:iQJX/1U10
俺も年取っても社長みたいにビンビンだが金がない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:52:32 ID:JyqIfrjw0
で生き仏海腐は今後どのように立ち回るんかね?
剣士だがいちど波頭で静也とは斬りあってるし・・・
はやく土に埋めてあげてほしい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:20:21 ID:LRtxxfT60
>>189
あの汚田の描写で気ちんになってたのがあるんだが,ちん○のつばを付けてたが
あれは汚いなと当時は思った。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 06:00:55 ID:iibOUEBbO
静子って一回妊娠したんだっけ?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 08:04:17 ID:teAfl5ek0
してない。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 09:55:19 ID:i0ZWMIUoO
>>239
アレ見てから綺麗な女とやる時は俺もやるようになったな。
壊したくなる気持ちは生まれないが汚してしまいたくなる気持ちは生まれる。

243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:22:05 ID:httEzZEZO
>>241
してなかったか?>異蔵の子
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:52:25 ID:7Wdx1i5M0
ありゃあ嫌なものだね。
よくAVとかでも女がフェラのときにツバたらすのがあるが、
もうそれだけで見る気がうせる。ちんこも縮む。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:44:49 ID:l/462V9W0
>241
したよ。
龍馬が中国行ってイゾウと一緒に病院行ったとこみてごらん
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:21:22 ID:7Wdx1i5M0
どう始末したの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:06:26 ID:ORyMMu5NO
連載1000回目で静也登場って流れだろうな。
それまでずっとやきもきさせられると
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:31:14 ID:hqjn/r8yO
ドンの「くっくっくっ・・」っていう不敵な笑いを久しく聞いてないなあ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:29:28 ID:mtO/8DBx0
初期の頃の、気に入らない相手を幽鬼のような目でにらむシーンがすごい好きだった
(秋野が弟を組抜けさせようと組事務所に行くときについていったあたり)
「その目はやめなさいっ!」とかいわれてたやつw
あれ、また見たいなあ・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:58:24 ID:HnF4gXHaO
>>249
たしかに
てかドンちゃん大分キャラ変わったよね…

初期はおとなしくて影薄くて
何考えてんのかわかんない雰囲気だった

今はすっかりお茶目で喜怒哀楽がハッキリしたキャラになってしまった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:04:38 ID:k4r+ZEwwO
>>249
海部との初対面の時の眼光の恐ろしさは最上級だった。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:52:39 ID:DHxsAVBV0
一番はJを半殺しにしてる時の表情だろ
野獣というか悪魔が乗り移ったような顔だった
Jの血をなめてたのも強烈だったし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:52:25 ID:4L2P9sIQ0
ホラーの目だよねw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:20:28 ID:VnMlTbK40
Jが潜伏のために立木美沙子との間に作っていた赤ん坊に
爆弾を仕掛けて敵に投げ付けて殺したとき、美沙子が
「きゃー、私の赤ちゃんが!!」って叫んだのがウウン?って後残りになってる。

名前ぐらい付けてなかったのか?と。
当然名前で呼んだだろうし、リアクションももうちょっと変わってたはず。
それだと悲痛に過ぎるんで、不自然ながらもああいう表現で済ませたのかもしれないが。
女子供の描き方が粗雑になるのは任侠モノでは不可避なことか。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:35:29 ID:4L2P9sIQ0
ダメだししたらキリないぜ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:40:19 ID:s1idjveV0
漫画っていうのは、その後の展開に出ないキャラは名無しになるもの。
ルールみたいなものだろ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:47:56 ID:s1idjveV0
>>249
九州を龍馬に取られて静也が九州に行ったときも、そんな目に一瞬なったな。
龍馬襲撃の場所を龍宝に拳銃突きつけて問い詰めるあたり。
258:2009/01/25(日) 19:06:49 ID:D6OftVxOO
龍宝 アニー
坂本 龍子
沢木 天王寺
白藤 静也
鳴戸 乳栗
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:58:00 ID:mhJ3X3+70
テーことは、髪の長いネエチャン(先週号捨てちゃったので名前は忘れたが)
が社長のお相手かね?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:34:32 ID:5hf6aNrQ0
あの社長をどげんしてこらしめるんだろ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:53:47 ID:Eqnc5LZy0
うん、懲りない人だからね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:18:44 ID:J3JxMt4m0
海外マフィアあたりからつまらなくなったな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 01:58:44 ID:dNK6ltXZ0
沢木による全国制覇シリーズが最高に良かったな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:27:55 ID:bPiuEzBI0
鬼州組の親分ってロクな死にかたしないよな・・。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 11:41:21 ID:Vjsy9FVm0
ニュー速で「女って性欲ないのに、快楽で支配できるわけがない」とかバラバラ殺人で書き込みした
釣れたらいいな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:15:52 ID:XoYDNMWgO
>>264
風俗店で死んだ坂本も後任の二人に比べたら幾分マシだったな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:10:06 ID:PJUIliTd0
21歳♀ですが女の大部分は性欲ないですよ☆
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:32:53 ID:UYBjHrhM0
ネカマ乙
269:2009/01/26(月) 23:25:07 ID:3fAP9a03O
山波
沖田
泥沼
大久保
勇足
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 09:34:25 ID:+kCBUP0EO
2000回まであと20年
どうですか新田センセイ!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:25:22 ID:toOH6NvXO
生倉会の小林が生き返ったらいいのに
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:15:02 ID:mrX7XVJw0
マッサーカー!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:15:21 ID:i+AVELMSO
そこは双子の弟の小林アッキーナで
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:37:45 ID:2ScVxxy80
小林の双子の弟
泥沼の双子の弟
万間の三つ子の弟

もう何でもありで。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:41:44 ID:WnUto1MZ0
一日は凌げたのか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:30:29 ID:toOH6NvXO
秋野と龍子が双子だった!とか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:00:07 ID:WnUto1MZ0
今週も引田さん登場。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:45:30 ID:0qvElZjKO
引田の子分カワイソ…w
あんな総長のために殴られちゃたまらん
一方、外様に怒る暴利をなだめてる高取と森勢は極道としてはかなり人がいいなw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:59:06 ID:StGdd5WJ0
おにぎりの具にイチゴをいれる理江は味覚音痴というより池沼だとおもう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:52:59 ID:DW+uEjnKO
確かに一枚岩ではないわな
しかし、二日目を凌いだ所で三日目以降はどうするんだろ
備蓄があってもいずれは絶えるし、長引くほど不利になると思うんだが
@実は地下道があり、そこから抜け出して背後に回る
A大雪が降り撤退
B海腐の容体がいよいよ悪化、頭を失い総倒れ
待てよ、理江があんなに薄着ってことは寒くないのか
Aは撤回
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:57:33 ID:u85L/nLJ0
坂本=風俗店で死亡
龍子=全裸で刺される
沢木=身内に撃たれる

海部=
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:45:16 ID:w2KSLUVj0
あまり社長を懲らしめるのを引っ張ると、余程強烈なお仕置きをしないと読者が
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:57:14 ID:MW+4qKF20
馬鹿ドンは早く函館に行ってくれ
俺の大好きな龍宝や鳴戸や雄琴らが死んでしまう。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:55:40 ID:1TUAFPXX0
>>280
主語が無いから何の事やらさっぱりわからん
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:29:29 ID:tq3ltiKtO
>>271
そういや小林の後釜の大男(大林だっけ?)とか海腐の側近上杉とか長らく見ないな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:05:01 ID:Z7a+obKC0
邪悪なほどに圧倒的な力があるのに、心優しい男であるのが新田先生の夢
だが、モデルのような女を次々と自由にしたいというのも新田先生の夢で
ある。状況描写が実に上手いではないか。あ、勿論、俺の夢でもある。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:39:11 ID:wv93B7/L0
いい加減ヤクザ物をやめて、平安中期の宮廷生活と武士の興りでも描けば。
源氏物語と平家物語でも題材にして。>>286どっちの夢も叶えられるぜ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:04:12 ID:LNXhdbLlO
本編の後の編集漫画にとても嫌な臭いを感じた。不快。
何が2000回だ、編集の意向など作品に反映させないで下さい。この会社はもうだめなのかな?リアルで。
2000回続けるより、引き際しっかりしめてほしい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:21:15 ID:FL+w24ZF0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233140911/

あの馬鹿社長と同じ事している奴
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 01:11:31 ID:CpEk6q7RO
やはり彩子が出てくるのではないかと予想
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 02:08:05 ID:EnsVzg/UO
寄せ集め感のある烏合の衆、それが今の鬼州組

海腐、龍馬、獅子王の内、誰かが死んで一気に分裂とか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 08:46:33 ID:Z1Ens2ok0
もしや青森のパンチパーマの田吾作がさらに裏切るのか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 14:31:48 ID:CpEk6q7RO
>>291
もともと生倉会自体が烏合の衆だったからなあ

現時点で龍馬が亡くなるのはないかと
毛利と九州の親分は有り得る
てか、理江が捕まって人質になったらどーすんだ?w
ドンちゃん理江には冷たい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 14:56:03 ID:4d7rTQcA0
理江にそれだけの価値がないと考えてるんじゃ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 16:18:59 ID:7hIvkBkZP
理江には幸せになってほしいな
おれが筆おろししてもらったわけじゃないけどさ、なぜかそう思う。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 17:13:57 ID:Z1Ens2ok0
それはいえるな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 21:29:58 ID:9X3Cf1ZqO
>>284釣れますか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:22:25 ID:eNuLQ84a0
>>281
また初対面のようにドンが睨みつけた後
海腐→ショック死w

また鬼州組親分はロクな死に方してない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:31:00 ID:juecs+nm0
そういや、勇み足って何処でどの様にされて亡くなったんだっけ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 22:48:48 ID:IRzx4p5q0
>>299
自宅近くで(←うろおぼえ)鬼州組系のヒットマンに撃たれたんじゃなかったっけ?
最初の方で、その後始末のためにドンちゃんが相手の組事務所に乗り込んで
「解散してください、それで手打ちにしましょう」とか言ってる回があったと思う
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 10:53:23 ID:nGS8cobjO
長州会な
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 12:39:56 ID:+hsoj83+0
鬼の肘方w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:09:47 ID:PXspWB7F0
2000回楽しみだな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:30:57 ID:3uJ/0wa8O
勇足って性格が凶悪だったことばかり語られてて能力について言及されてないけど大したことなかったのかね
海腐や龍馬と敵対したとしたら相手になるとも思えん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:17:14 ID:EoO18gnw0
あのオジキの弟だからな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:39:35 ID:nGS8cobjO
でもドンの父親だ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:43:12 ID:vmL/MjPOP
オジキの弟なの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:48:39 ID:gnlEIfFc0
>>305
杯交わした兄弟だろーが
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:54:03 ID:Jt+Ybn6y0
でも、おじさんって呼んでたよな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:56:15 ID:a3KDw36r0
>>304
性格は身内に対しても非道だったようだから、敵に対してはなおさら容赦なく恐れられてはいたと思われる。
また勝他のてこずる勢力には手を引き、敵対関係になることを避けるなど、猪突猛進でもなかったとも思えるな。

つまりは恐怖政治で身内を縛り、敵に対しては手段を選ばない超好戦的人物だったということで、無能ではなかったんじゃないかね。
またそんだけやばい性格だったからこそ、ドンちゃんに代を次ぐまでに鬼州組に滅ぼされなかったんだろうし。
ついでに言えば、ドンちゃんに代を次がせようとしていたことから見る目も一応あったんだろう。
(それでも後期に一部見誤って、階段から突き落とされてアホになってるけど)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:57:44 ID:gnlEIfFc0
>>309
杯交わせばおじきになるつまりはおじさんになるって事だ
そんくらい分かりそうなもんだが・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:11:52 ID:A9LflQt00
なるほどね。
たしかに顔立ちはまるで違うものな。
おじきの顔のモチーフはゴルゴ13だよな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:54:30 ID:b5rVV+UWO
大久保のオジキ→ゴルゴ13
坂本健→高倉健
アレクサンダービトー→アルパチーノ
ワコーレの社員→鈴木亜久利

作者が意識して描いたキャラは他にいたかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 06:23:36 ID:d35/ntfY0
なんか展開を見る限り引田は生き残りそうになってきたな。
ドンの凄さの生き証人として。
登場当初から沖田の代役とは言え地味にドンの凄さを見てきたわけだし、
龍馬編から大躍進ですなあ。

言い方を変えると、その手の生き証人的存在を新たに作ってこなかったって事かもしれないけど。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 09:04:32 ID:SJR5YsGxO
>>313
馬場警部→キラーカーン
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:06:59 ID:CZjlygip0
汚田→松方弘樹
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:20:13 ID:6iHY4ZLvO
馬場花子のモデルは?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:21:10 ID:Zs173tR+O
>>313
万間→パチパチパンチの人
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:49:10 ID:6iHY4ZLvO
>>318
島木譲二師匠であらせられます
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:07:55 ID:1fiUIiiH0
不渡哲也→渡哲也
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:10:56 ID:1fiUIiiH0
あーそれから西郷だの徳大寺だの結構いるな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:08:32 ID:XoG3OLfHO
ほぼ全員だろ。立木美沙子も文豪も。
切りないぜ。
323:2009/01/31(土) 19:04:35 ID:JWRuXshyO
五代目総長 引田
三代目貸元頭 清川

幹部 榎本 井上

二代目姐 妙
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:53:40 ID:A9LflQt00
胡麻田→植木ひとし
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:56:47 ID:A9LflQt00
あと、かなり昔だけれど、親分を守るために盾となって撃たれた男が、まるごしデカの男に似ていた。
ライバル漫画の主人公を一瞬で殺しちゃったよ〜と思ったものだ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 22:02:44 ID:b5rVV+UWO
>>322
あの文豪はさ、誰かに似てると思ってたけど、のちの内閣総理大臣が歳取るごとにどんどん似て来てワラタよ。
今までのパターンにない逆バージョンだなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:26:07 ID:A9LflQt00
あの部長は、俺の会社の部長とそっくり。
禿で卑怯で酔っ払いだ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 00:38:51 ID:+bMKdEs+O
そういや巨大組織である榎本の函館晴々会が新鮮組傘下に入ったってことは、
新鮮組傘下の最大組織はもはや生倉会でも肘方組でもなく函館晴々会?

違うとしても新鮮組内の勢力図が塗りかわりそう
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 03:20:18 ID:qE6KEqiB0
そういや肘方生倉はもう2&3の座から滑り落ちてるな
組員殆ど居なくなったし存在意義無くなったか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 10:51:17 ID:iotKAReB0
いんや、まだ二人はその座にはいると思うよ。
古参で、一定以上の勢力に影響を与えられるのがその二人だし、
寸前まで総長代行を命じられ、または命じらせそうになってるしね。

榎本は新参者過ぎる。龍宝は若いし、回を追うごとに未熟さが目立ってきてるからなあ。
勝のほうは雑用と総務的役割が数年続いてるから知名度や地方の顔役への影響も強そうだな。
331関係者 ◆wAEJmMGpEg :2009/02/01(日) 12:10:21 ID:g96IULPU0
>>317おまえのかーちゃん
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:03:56 ID:iiJYgquS0
久しぶりにきてみたら女に性欲はない派が増えてるみたいでうれしい
333:2009/02/01(日) 18:51:45 ID:nHdWU6kWO
あるときはある
ないときはない
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:17:56 ID:D1s+vQWx0
89巻終わりから本家焼き討ちまで何ヶ月くらいあるの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:43:51 ID:7O0TLDTWO
もう知ってるかもしんないけど、新刊の発売日出たぞ〜
2月10日だ!すぐそこだな^^
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:52:39 ID:x7F1HOYn0
おお・・・・
ついこないだ89巻買ったばかりなのにw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 16:02:05 ID:Kz30N2j60
函館で2日立つのに2週間要した訳で、20年は実は3年位なのかも知れないね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:16:10 ID:1MNOebmA0
まぁ、マキバオーなんて1分少々のレースに2週間費やしていたからな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:34:11 ID:3/MvvzZdO
はじめの一歩なんてコンマ5秒に一週間費やしてボロクソに言われてた。
共に90巻に到達しようという勢いなのに静ドンのスレは平和だw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 18:59:40 ID:9twqW/K+P
少年誌なら仕方ないんじゃないの?
マンサンは置いてる店探すのも大変だから嫌いなら読まないよw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 19:42:35 ID:shfOrQSZ0
週刊誌で一昼夜の戦いを11巻も続けてるのに較べたら
はるかに簡潔で短いからOK
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 01:01:47 ID:2AJLLXtAO
>>341
え?たった一日の戦いに11巻も費やしている漫画があるの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 03:05:30 ID:Fl5EPjlV0
>>342
タイムスリップしたイージス艦の話
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 04:12:49 ID:QDOyZl250
それをさらに越える本格的な野球漫画もある。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 06:00:02 ID:k55IgmGxP
ドリムシは1球に11巻もかけないぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 12:01:36 ID:4Xp039SrO
今週は久しぶりに龍宝に見せ場があったな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 12:28:11 ID:vyyFHtQ/0
>>345
ドリムシってドリーム職人の略ですか?(違
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:38:57 ID:/83G1N3j0
今日のラスト2ページ良かったな。
来週はドンちゃんの格好いいところ見たいワ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 15:06:22 ID:Qx3bu0PeO
龍宝は、戦闘中に味方が弱った時でないと活躍できないんだなw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:13:34 ID:rNkFJAV3O
>>347
オッサン、ドリームスくらい知っとけ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:26:25 ID:TMfMhXnM0
>>341
アカギのことか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:48:18 ID:QDOyZl250
龍宝かっこよすぎだろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:17:44 ID:zq2FAO3R0
なるとも戻ったし死ぬのか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:57:58 ID:rHqxwn1aO
発射して下さい!!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:14:53 ID:oWpGeNVQO
巻頭は函館空港に降り立った場面かな?
龍宝は格好よかったけど、
どうせ手榴弾の袋を奪い取るところまでいったなら、
森勢と毛利もやっつけてくりゃいいのに
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:04:40 ID:Qx3bu0PeO
本当にねぇ

生かしておくところを見ると…また新鮮組に戻ってくるのかな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 23:51:36 ID:bxkYrDIj0
最終ボスの末端カルトに嵌まっている馬場花子が会社に出てきたって事は
会社のごたごたと最終ボスがリンクするわけだよね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:38:08 ID:7vlh9BefO
>>355-356
毛利と森勢は爆発に巻き込まれそうだったから龍宝は手榴弾で二人とも始末する気だったんじゃない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:45:13 ID:JAwsuG+w0
あの敵が周りを完全に囲んでいる状況ではあそこまでが限界だろう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:13:27 ID:unOr1VSmO
いや、漫画だから何でもあり。
何なら最高尾の回付にトドメを刺せばよかったのに。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:46:47 ID:k0Z+7Yc00
漫画だからやらない
話が続かんだろw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 08:33:18 ID:tXdI2c7K0
森勢の手榴弾袋はあれで全部か?それなら意味あるが、またぞろストックから
補充されるなら、龍宝は暴れにチョット出て行っただけで、毛利も森勢も
退治できずに帰ってきただけじゃないか。それでも戦いの花という位置付けか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:04:22 ID:Tlf8VwzL0
鳴戸の怪我がどんな程度なのか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:32:45 ID:kYItFXSzO
今回の龍宝を見て蒼天の呂布の籠城を思い出した
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 12:31:48 ID:ktn2P5HV0
社長一味への始末を後回しにするって事は
函館の抗争に決着が付いてもこの漫画はまだ続くのかな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 18:21:35 ID:vLL0ZUKRO
斎藤さん かっこよかったな…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 18:27:18 ID:vLL0ZUKRO
ラスボスは やはり 中東関係かな? アレクサンダ〜が えんやけど…龍馬は ラスボスに 殺されて 怒りの 静也が ラスボスを 倒して終わりかな? 龍馬「近藤さん もう一回 一緒に 酒のみたかったぜよ」が 最後になりそう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 18:53:16 ID:2sjYg9lg0
馬場さんハアハア
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 18:55:25 ID:unOr1VSmO
>>368
それはないないw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 19:00:48 ID:lMhmVvxB0
>>367
龍馬を殺したら、この漫画の終わり方が想像できんが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 19:11:51 ID:MTQDOq8c0
一対多では龍宝を手に入れたものは天下を制すと言われる
だけの活躍はしているな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:16:26 ID:ZV9jBEr90
>>370
結局作者はドンの意思を継ぐものか、もしくは冷戦状態での平和の片割れとして
聡明なキャラを敵側に作りたかったんだろうが、キャラの一人歩きか何かは知らんが、その器でなくなってしまった。

それで急遽、生倉虎太郎を作ったんじゃないかね。
勝やら肘方らが新鮮組を支え、最後は20年位将来を描き、
非武闘勢力として一歩踏み出す虎太郎の姿で終わりって感じと思うぞ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:35 ID:bNjre0fbO
4代目 猪首硬四郎
No.2 乳栗一角
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:02:21 ID:JAwsuG+w0
そういえば,猪首にも息子がいたな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:41:34 ID:ukzpu2vM0
沖田組の美川拳吉とかまだいんのかな、鳴門組の岡田は死んでたけど。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 23:41:34 ID:ukzpu2vM0
新鮮組と鬼州組の鳥羽・伏見の戦いで静也がわざと負けて新鮮組組織崩壊

その後鳴戸の説得で立ち直って富士で一矢報いるけど押し切られる

東北〜北海道を鬼州組が制圧しようと動くけど函館で膠着(今ココ

久しぶりに読むんだけど今はこんな情勢であってる?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:53:16 ID:ylnVY5hLO
ちょっと違うな〜

鳥羽・伏見でわざと敗退

富士決戦→最初は圧勝→生倉に任せた途端総崩れ→
ドンは死ぬつもりでわざと龍馬に斬られようとする→
龍馬の情けで生き残る→座敷わらしとして隠遁生活

ドン亡き後(生きてるけど)離反組続出

龍宝と新蔵がヒットマンとしてやってくる→鳴門登場!→
静也が死ねば秋野も死ぬと言われ、生きる決意を

そんで法王のマイクロチップ→本家襲撃→叔父貴泥沼死す→海腐の命によりはるばる函館へ
その他にも生倉夫妻温泉三昧危機一髪など

こんな感じ
今眠いから合ってるか分からん、すまん
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:59:34 ID:wKvzW77N0
まとめありがとう。合ってるよ。
しかし、ドンの生きる決意が何を意味するのか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 04:09:34 ID:e2MxJFTj0
龍宝は雑魚キャラキラーだな。
雑魚相手だと鳴戸より使えるような気がする。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:43:13 ID:lu3XMNMN0
斎藤なんて自分の武器でやられたんだぜ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:56:07 ID:VQGqVSk60
龍馬:殺すものは殺す、生かすものは生かす
ドン:殺すものも殺さない、生かさないものも生かさない

ヤクザの世界で身命の左右に対して積極的か消極的か、
自分自身の生き残りをも左右する重大な選択。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:57:14 ID:VQGqVSk60
×生かさないものも生かさない
○生かすものも生かさない
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 11:01:08 ID:cXcOKnSTO
乳栗は多摩でお留守番かえ?
一緒に連れていってやって欲しいなぁ>函館
生肘コンビより役に立つだろうし

しかし、引田のジャンピング土下座はすごかった(笑)
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 17:56:53 ID:qpbN6vKq0
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)195 [大学生活]
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)194 [大学生活]
【ウィッグ】本格ファッション漫画ドリームス!【20台目】 [少年漫画]
【ホモ】やっぱり男が好き【ゲイ】 [孤独な男性]
真の孤独な大学生44 [孤独な男性]

。・゜・(つД`)・゜・。


385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 18:34:22 ID:9nqSrVmDO
紀州組を潰すのは世界皇帝かも。
世界皇帝は新鮮組に協力しそう。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 19:11:14 ID:WQl0dmga0
今西側は無防備なはずだよねえ。
第三勢力が現れたら、新鮮・鬼州が仲良く北で亡命生活なんてことにも。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:05:16 ID:W95/9nAa0
つーかそろそろ警察が怖いな。ボロボロの鬼州組背後突かれて終わるんじゃね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:14:18 ID:Z3cb+TKr0
五稜郭を救っちまうと、現実の近代史と致命的な食い違いが生ずるが
その当たりの落とし前はどう付けるつもりなのか。
龍馬が世界皇帝を潰せたとしても、やっぱり史実とは食い違う。
空想の極道世界だけで夢を叶えるか、やっぱりやめとくか。
極道よりもひどい現実の世の中を超えるか否か。
誰もそこまでの敢行をこの漫画に期待してるとも思わないが。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 23:01:59 ID:nCWcmACC0
>>388
なにをいっているのだ?
タイムパラドックスが題材でもないのに何で落とし前?

しかし、ドンちゃん人の命がかかってることと平行に扱うなよと。
マジで劇的な大逆転を見せ付けないとやばいぞって気もする。
龍宝の久々の活躍、引田が目立っているのはうれしいが、肘方の弱体化が悲しいねえ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 23:12:04 ID:Z3cb+TKr0
現実と話が食い違いすぎると大部分の読者は離れていく。
現実との連動の中でこそ夢を叶えてくれる、現世利益への応答こそが漫画が売れる理由にもなる。
新興宗教団体による出版部数から自作自演な漫画などはその限りでもないが。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 00:12:05 ID:CxzvSON7O
また変なの湧いてきたな。勘弁してくれよ…
以後完全スルーでお願いします。
392:2009/02/08(日) 02:23:16 ID:N5dajmfGO
まあ漫画だから
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:14:23 ID:Sy/aVqlhO
漫画なんて面白けりゃいい。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 18:22:01 ID:QwOzJhIsO
おまえだけだw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:15:02 ID:L86VkqR30
北海道はあなたに、くれてやります・・・って竜馬のヘンテコな日本語
覚えている? ドンはそれを当てにしているってことはないか・・・


ドンは大体は難局を切り抜けるときは単独行動が多いし、マヌケな偶然が
味方する事も多い。でも今度ばかりはちゃんとやってもらわないとネ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:23:11 ID:gP6cnTYt0
いずれにしても、今回も「結果的には」最高のタイミング、最高の結果が得られるタイミングで
登場したことになるさ。
そしてまた「怖いお人じゃあ〜」で面目躍如。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:25:04 ID:yOh0hpD00
であのミイラとはどう決着つけるんだ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:21:34 ID:E213tPeJ0
>>397
海腐にとっては五稜郭の中に居るはずのドンちゃんがいきなり目の前って展開にもなりそうだな。
そうなったらショック死しかねないけどw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:11:26 ID:LGxyPYta0
「お前はもう死んでいる」

とか言ってくれないかな

400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 13:46:43 ID:/TOyqxYU0
榎本は暴力団の親分には・・みえないなあ。漫画のいい加減さが良いね。
海腐は、静也に殺されることはないだろう。その代わり何かの拍子に突然
死んでしまうと思うよ。その後仲間割れという展開だわさ。でもって休戦講和
の話が出て、竜馬にお伺いを立てると、どうでもいいなんてな回答が来る。
そうこうしているうちに、テロリストが東京事務所をおそう。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 15:22:05 ID:E9TWG74w0
でもまぁ、函館は100パーセント勝てると言ったのだから、
かつてのような圧倒的な大勝利を期待してしまうのだが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 15:50:42 ID:E9TWG74w0
【漫画】「静かなるドン」連載1000回 漫画サンデー7号はエピソード0、QUIZ「ドンちゃんを探せ!!」などお祭り状態に

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234151232/
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 16:09:16 ID:/bAZTde6O
>>400
榎本は実在のモデルがああいう服装だったんだっけ
鳴戸の髪型もマゲを意識してる気がしないでもないし龍宝もヤクザにしては小綺麗だと思うけど蝶ネクタイは予想外だったw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 16:39:13 ID:DmJv27e40
いよいよ明日だ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 17:33:18 ID:Nt+uRiBUO
ネタバレしてもいいか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 17:54:20 ID:htqoEy/QO
>>405
お願いします
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 18:03:18 ID:DmJv27e40
俺は明日の夕方までこのスレをみないことにしよう
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 19:41:34 ID:E9TWG74w0
月曜につまり今夜買える場所知らないか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:40:22 ID:gEfxAe7r0
神奈川県央のセブン。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 09:25:27 ID:PvjdVHnOO
ゴールド!
モーセ!
サングラス!

って感じだったw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:46:04 ID:4SNuhuSrO
あれモーセ?キリストかと思った
まだ見てない人のためネタバレは避けるが、とりあえず表紙が上質な紙だった
キラカードみたいな
番外編もありーの
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:50:56 ID:rbNSgqXn0
いまさらですまんがアレキサンダーの四天王で鎧きてたヤツってどうやって倒したの?
イゾウとかミスターJよりも強そうなイメージがあるんだけど。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:15:23 ID:1jQotcfh0
今週号は買おうかな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:40:14 ID:4SNuhuSrO
>>412
鳴門扮するドンファンとドンの二人でやっつけたんだが、止めは生倉がさした

>>413
いつもは棚差しだが今週号は平積みしてあった
きっと増版してる
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:44:07 ID:I46UbtdC0
1001号は東北勢の再寝返りシーン・・だろ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:58:14 ID:rbNSgqXn0
>>414
そうだったのか・・サンクス
ナマクラは一時組んでたのに裏切って殺したのかなんてひどいやつだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 13:31:12 ID:rbNSgqXn0
ウィザードも最後のほうはひどかったな・・・・
なんでわざわざアレキサンダーを追ってあの穴に飛び込んだんだ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 17:38:32 ID:59+Yqrhz0
間違って89巻買っちまったぜorz
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:09:33 ID:4SNuhuSrO
まじ?本屋になくて、コンビニ行ったが、こっちも89巻しかなかった
事情話せば90巻と交換してもらえるんじゃね?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:17:03 ID:yAU+2asI0
>>411
いつもは300円だが、今週は350円だったな
まあ、読者プレゼントも充実してるみたいだけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:35:21 ID:zp0J7b8pQ
コミックス派だけど2000回はなさそう?だし
湯けむりスナイパーも出てたんで記念買い

著者メッセージの"最後に最高に〜"
ってのに期待

ドンが他作品に紛れこんでる特別企画で
あのド下ネタ漫画にまでw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 19:21:03 ID:j/Yggcao0
「どしもねたまんが」か。
「どへたまんが」って読んだw

どちらにせよ思い浮かべたのは成田だが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:27:35 ID:oZCib+oYO
札幌市在住の♀です。
どうしても1000回記念欲しいので情報下さい。
どこに行っても置いてません。
彼氏にバレンタインチョコと一緒にプレゼントしたいのです。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:37:56 ID:aH4frcMs0
コンビニで立ち読みしてきたけどあの雑誌の漫画全てにドンちゃん出てる?
ぱっと見で探し出せない漫画もあったな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:42:21 ID:6hhvPJ8t0
300円だけ持ってコンビニに買いに行ったらレジで大恥かいた
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:46:20 ID:NSgB/M9RO
すまん、俺の地域でもなぜか今週号が見当たらない。どなたか簡易バレをお願いします。
427sage:2009/02/10(火) 21:48:14 ID:fiUoK80g0
>>421
成田のマンガとその次のエロマンガにちゃっかり出てたドンに笑った
別マンガには秋野さんまで、、、

スピンオフ読み切り作品に小林秋奈が出てきて生倉と懐かしいやりとりしてたのと
中山ヒデちゃんと香川照之のお祝いコメントが良くって感動
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:09:45 ID:Z0jGvXvz0
今回の海腐の行動で外様が造反するんかな
ドンにとっては嬉しい誤算
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 22:11:59 ID:y2Tkvssc0
>>426
ドン,金色の後光をまとって,戦場に到着。
今週はエアギアといい,なぜかナウシカネタがかぶったな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:00:55 ID:v8SpkH5xO
ちなみに湯煙スナイパと馬のやつが見つからないorz
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:02:09 ID:XIh91e5x0
次巻・・・・5月か・・・
長くない?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:05:55 ID:yCnOeMdsO
馬にはないよ
湯けむりはしっかりいたよ
北海道はたぶん明後日発売だな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 00:42:59 ID:Eq2C3WTSO
札幌は水曜発売。
俺はいつも平岡ジャスコ二階で見てるんだけど、
さっきスポット豊平店に行ったら置いてあってビックリした!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 02:56:39 ID:kQfrqBGSO
>>414
トドメは回付だろw

435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 06:26:14 ID:mq0YpJZYO
将来は 生倉の息子 虎太郎が 四代目で 大出世で 新潟の 蒲井が 今の 猪首の ポジションに いそうな気が… 蒲井は 今回 名前あげたね… あと 東北ラクダ会の ザオウ組長も…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 06:32:36 ID:mq0YpJZYO
海腐の 娘彩子さん でてこないのかな? 妹 静子を どうするかが 謎やね…静也は 妹は 殺せないやろし…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 06:55:35 ID:OI+Z3+Q2O
彩子さんは幸せになってほしい。そっとしとくのが1番。異蔵みたら発狂するんじゃね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 10:55:34 ID:R/+rCFtPO
俺、札幌に住んでるけど近所のローソンに2冊置いてあった。
普段は立ち読みしてるけど今日は記念に買ってきたぜー。

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 11:58:00 ID:KuSzhOBV0
90回最後の次が、本家燃やされるの?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 12:55:10 ID:+WuUgu3J0
生倉が唯一いい奴に見えた時は、沢木5代目が東京に侵攻してきた際に
敵の目を逃れるためホームレスになってて、ホームレスの親父と仲良くなって
面倒見てもらって、結局抗争が終わって組に戻るときに
「あんたみたいな親父がおったらワシはぐれずにすんだのに・・」
って去ってくところかな。人間環境で変わってしまったりするしな・・
ま、それを考えても生倉のDQNさは常軌を逸してるけどw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 13:59:43 ID:rNGJSEKCP
妙のは微妙だったかな
小林が出てきたのは嬉しかったけど
やっぱ鳴戸のエピソード読んでみたいな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 14:12:05 ID:5lT+kl+D0
確かにエピソードゼロは微妙。
たとえ静也がまだ青二才でも、将来の大器の片鱗を見せるような何か…が欲しかった。
ま、しょうがねえか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 15:26:13 ID:K8MJwpv50
寝返った連中が再びドン側に付いて窮地を脱するのかな
444:2009/02/11(水) 20:48:14 ID:IwBunmOxO
作者
ボケのボケ

肘方w
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:12:19 ID:/Kw816Y/0
クロニクル簡略すぎ。読んでてツマラナイ。
なまくらのクーデターが飛ばされてたのにww。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:31:21 ID:wQtjeoDK0
関係ないが、イブが意外と面白かったな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:34:51 ID:/Kw816Y/0
うん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:55:50 ID:o3j1D67YO
同意
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:15:09 ID:f9MOHvFm0
わりとドンちゃん紛れ込んでるね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:30:33 ID:7rPzMC4t0
休戦がどうのこうのと、1人でわめく、金色のドンに、のまれて、誰も撃た
ないなんて無謀で現実離れ過ぎるよ。これからドンパチ始まりそうとは見え
るが。もうチョットだけ必然性を入れて欲しい。少なくとも金のコートは
防弾であってほしいね。大胆な行動はいいが、細心の準備もドンたる者の
基本。簡単には狙撃できないような備えくらいは無くちゃ凄みが軽薄にしか
みえない。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:49:16 ID:5lT+kl+D0
転生寺もそんな感じだったな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:57:02 ID:PEB7AWFVO
俺は「胴堂の日常」と言うスピンオフが読みたい。

胴堂も函館では頑張ってるよな。
経済やくざでこう言う時は役に立たない筈なのに。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:26:37 ID:ir6hQa4AO
んだ。龍宝みたいな離れ業はないが、胴堂も数の内だ。
個人的には函館に到着するまでにもう少し溜めが欲しかったなぁ。4、5ページで着いちゃうんだもんw

細かいことで申し訳ないが、後方のドンを見て山野と獅子王は「いつの間に背後に!?」ってなってるよね。それは、
山野→生きてることは知ってたが、五稜郭の中にいると思ってたので、背後から現われてビックリ
獅子王→そもそもドンが生きてることすら半信半疑だったので、尚更ビックリ
って設定で合ってる?
たった今、東京から到着したことは二人とも知らないよね?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 10:02:30 ID:GsAqmN2kO
まぁそんな感じかな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:16:45 ID:TTcf39HIO
ようやくコミック本がコンビニに入荷した。
札幌って2日遅れなんだな。

少年マガジンは水曜日発売なのにマンサンコミックも水曜発売でコミック本が2日遅れなんだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:09:37 ID:My64d+DFO
遅れなんだのに2日遅れたって意味不明。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 16:55:21 ID:t2hTcbal0
発砲されても、ドンは一大跳躍、海腐の背後に着地して人質にとる。
背後で死体埋葬中の東北組は、ドン側について逆襲。海腐はあわれ、自軍の
弾に当って最期。というんではチョット仕掛けがお粗末過ぎるぜよ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:11:58 ID:UWgrBqfM0
しかし、海腐はどんどん小物くさくなっていくな・・・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:53:54 ID:Ix3ESwdf0
何でドンちゃん馬には居ないんだろうね?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:50:23 ID:GsAqmN2kO
>>458
まぁ鬼州組の主役は龍馬だからな。胡麻田化してる。

461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:59:21 ID:01eZhCQL0

死なないと決めた静也があんなに無防備で敵の中に現れたのだが。
普通では射殺されてしまうけれど今回は秘策があるのだ。
なんと、あの金色に輝く全身はスーパーサイヤ人3なのだ。
いつのまにそんな修行を積んでいたのだろう?
きっとカメハメ波や元気玉やらで敵を殲滅します。


462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 22:59:36 ID:qdYqfz/G0
>>459
出来上がっていた作品を単発契約で載せたので、いまさら、無理を言えな
かった。か、無理を言ったが、拒否された。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 00:42:11 ID:zkOZ9auk0
>>458
実際体格は縮んでる。


この分だと、

函館が片付く(東北勢は新鮮組傘下へ)

『早く東京に戻って社長を懲らしめなきゃ』
ということで大急ぎで東京へ

『反攻じゃぁ!皆総長に続け』

関東以北を取り戻してまた「ボルドー近藤」生活へ

皆ずっこける

ってな展開なのかな(まぁ毎度おなじみなパターンだが)。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:03:24 ID:te1AfJ8G0
鬼州組の暴利とかいう経済ヤクザは金にしか興味がなさそうなのに
娘を助けてもらった恩義を感じて竜馬の仲間になったん?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:52:18 ID:YB/2Ct7BO
>>464
そう。それ+新鮮組上層部は冷たい、みたいな感情が植え付いたってのもあったかも

龍宝や斎藤さんの努力虚しく…

裏切った中では一番骨があるやつだったかも…
九州勢のうちの一人は、風俗女にハマって…弱点をみせちゃったな。
東北勢は明らかに弱い!って感じで描かれてるが…新鮮組についたら強いヤツが出てくるんだろうなー、座王以上の。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:02:01 ID:OUtc3tilO
新鮮組にはドンちゃん、勝さん、榎本さん、鳴戸と優秀な人材居るけど、鬼州組には龍馬しか居ないよね。
いくらなんでもそんなとこに苦戦する意味が分からない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:26:49 ID:Kug+IFNE0
数の差
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:28:59 ID:84i+1o0lO
90巻は凡人組やら黒岩先生やら色々出てるな
だいぶ前にもこてっちゃんが異蔵が潜伏してたBARでバーテンやってたけど
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 19:59:20 ID:Z58EvycuO
>>466
>鬼州組には龍馬しか居ないよね。

海腐、獅子王総裁は?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:10:03 ID:FyPzin960
>>466
その通り。
でも再三のチャンスをドンちゃん自らが故意につぶしてるから。
特に今回は途中まで鬼州組に全てを明け渡すつもりだったわけで。

だが今回の圧倒的不利は絶対的なものではない。
地方の新鮮組系ヤクザはドンちゃんが敗北した上に死亡してると思って日和見か鬼州に付く事を選んだ為に今の状況がある。
(ドンちゃんが生きていると知った状況でも、総崩れ状態の上東京をとられた為にまだ動けない)
だから、海腐の死や、函館の勝利を切っ掛けに、再度日和見系が東北から順に復帰したらまた構図は逆転するからねえ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:10:21 ID:rRYSsMRU0
函館攻防戦で誰が死ぬのか。
本命は海部だろうが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:21:07 ID:OUtc3tilO
>>469
死にかけの爺さんやんw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:07:08 ID:LpQBQulM0
結局のとこ、龍馬の東京進出でドンちゃんの助命を認めるというのが一番よかったんだろうな。
立場が安定したところで世界を動かす奴らとやりあう力を溜めていくという形が。
海腐のせいで新鮮組勢力が再度盛りかえす機会になるわけだ>函館

これからの展開は、函館での敗北で東京の地盤が危うくなる。
そして想像以上に大きい敵に、足元のふらつく龍馬は対抗できず、やむなく新鮮組との共闘をって感じかね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:24:50 ID:zqxAwCpc0
なんか最新刊なのにフリーハグってえらく昔の風物詩のような気がするな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:26:01 ID:y94BTGE00
結果的にはそうなるかもしれないが、龍馬には共闘という概念はないかも。
ドンもまた別の意味で、同志と共闘という行動に出たことがない。
戦友的発想は部下のほうが勝手に抱くだけなのがこの漫画の特徴だ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:28:14 ID:cYxKvqs/0
花子が傷付いてどういう行動に出るのかな?
ウイザードを再起不能にしたくらいだからな。
どう絡んでくるのか。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:36:23 ID:cYxKvqs/0
自分で話しふって自分で答えるのもなんだが・・・・
花子が海部に抱きついて、海部憤死。
とかないかな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 22:52:01 ID:eezsUVCRO
最終章千回吹いた
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:16:51 ID:3JR/0lNq0
北斗の拳
ブラックジャック
ナウシカ
志村けん

いろんな人物出てくるな・・。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:35:55 ID:rRYSsMRU0
静也が世界皇帝と絡んで行く図式が見物だ
龍馬が同盟を申し込むという構図は海部が生きている限りありえそうもないし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:06:23 ID:3JR/0lNq0
メモリーチップの、極道を利用してる奴ってだれ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:25:51 ID:hZiIcRzHO
松平
483:2009/02/14(土) 00:47:25 ID:6bGCeGcnO
東京

近藤
肘方
生倉
鳴戸
龍宝

大阪

海腐
白藤
山野
鬼神
獅子王
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:15:00 ID:sRsvqDoF0
山野は昔、ドンが単身鬼州組本部ビルに龍子を人質に立てこもったときに
懸賞金欲しさにとびこんできた末端の組員の頭を平気で銃で打ち抜いて殺したな・・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:28:59 ID:OtmhQTRW0
最近の山野さんはかっこよくなりすぎ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:35:15 ID:QIbJ1/3UO
>>485
まぁ西も人材不足って事だ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 05:58:33 ID:sRsvqDoF0
そういえば山野さんって静子に火つけられて顔火傷してケツの皮移植したギャグキャラだったね
今は貫禄付いたね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:10:24 ID:VQKTEC5DO
鬼州組7代目は天王寺はんで決まりやな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:57:02 ID:sRsvqDoF0
異蔵とMr.Jとスペルエンペラーの中で一番強いのは誰ですか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:03:50 ID:7obpHKnX0
>>489
異蔵に決まってんだろバカ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:24:47 ID:sRsvqDoF0
鳴門に目を刺されて負けたイゾウよりはJとかのほうが強そうにみえるけど
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:04:39 ID:sRsvqDoF0
まあアレキサンダーがある意味最強だな・・・
ワンピースでいったら空島のエネルみたいなもん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:13:10 ID:D+rZc8OPO
やっと90巻が読めたどー
鳴戸が帰ってきた場面が割とあっさりしてたのが、ちょっと残念
うずしお軍団の散り方があっさりし過ぎてたのは、もっと残念…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:22:42 ID:sRsvqDoF0
静子ってなんであんな凶悪な女なの?
マニラで対戦相手を皆殺しにしてやったとか、笑いながら語ってたよね。
幼いときの家庭の事情でああなったのか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:08:15 ID:sRsvqDoF0
親の顔が見たいですね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:49:44 ID:uUSIjVNP0
ルリ子さんとにてねぇな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:29:08 ID:QIbJ1/3UO
>>494
勇足の血を引いてる→凶暴
継母が妙→環境が悪い

498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:02:51 ID:sRsvqDoF0
なるべくしてなったって感じか。
その割りにしずやはよくグレなかったなと感心させられる・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:10:03 ID:twqAkWkMP
母親の器が小さかったから静子は勇足の血を抑えられなかったんだろう
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:58:41 ID:sRsvqDoF0
海腐の娘は親に似合わず清楚な子だな。
肘方や生倉は順当にDQN女だが・・・・w
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 15:51:52 ID:lg5kvxPR0
>>498
懇意にしていた力士が可愛がってくれたからじゃね?

・・・・・・って、この文章だと危ない意味になりそうだ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 16:19:04 ID:OMWGTN3jO
>>500
生倉の娘には引いたw
父親が可愛く見えるくらいだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:31:19 ID:QIbJ1/3UO
前妻がかなりやばかったんだろうw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:24:36 ID:L7Brf42M0
この漫画に出てくる女どもは性欲ありすぎるよ
本当はないのに・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:51:20 ID:aCGONAG50
なんか板子みたいのが、元新鮮組の東北勢にいない?
あれは板子とは別人?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 08:15:26 ID:ET8hmnAF0
ありゃ板子だろう。生倉を裏切ったが総長に心酔してまた新鮮組に戻るというパターンだな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:49:21 ID:2QwllK42O
いずれ龍馬は死かな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:19:44 ID:ET8hmnAF0
そりゃあ人は皆いつかは死ぬ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:31:08 ID:ooAN0uH60
ドンちゃん終わったら、次は虎太郎で新連載かな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:09:06 ID:ET8hmnAF0
前に何度か話題になったと思うけれど、勇み足の代の話も面白そうだよね。
読者はその後に続く将来を既に知っているので、
展開されるストーリーの顛末がこうなる筈だと予想しながら読めるのがいい。
新撰組と幕末の時代と被らせた今の手法とも似ているので読者も馴染みやすい。

まぁ、現存キャラがその時点で死なないのは判っているのだが、
新たな古参キャラを追加すればよい。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:48:57 ID:L7Brf42M0
100巻ちょうどで終わってもおかしくはないペースだな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:12:49 ID:ET8hmnAF0
でも、虎太郎が何をするでもなくドンが終了してしまうと、何のためのキャラだったの?
と言う事になるし、そんな無駄な配役はしてないはずだから・・・・虎太郎死ぬのか?

ってこのスレの人達人死なすの好きだよな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:20:12 ID:gM4aRZUq0
板子はなぜ裏切ったんだろ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:22:33 ID:ET8hmnAF0
前に恨み言いってたよな。
こたろうの何かの祝いで集まったときに・・・
ちがったな・・・・要するに、こたろうに風邪をうつすな・・・
だったかな?
ひどい目にあったと。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 17:07:55 ID:AP0bFRfSO
虎太郎の祝いの席で、風邪を引いてまで出席→生倉怒る
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 17:20:11 ID:gM4aRZUq0
そこを山野に買われたのか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:36:05 ID:H+C6B3Cc0
昔の静子は可愛かったな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 12:06:23 ID:vN1orBETO
未だに思うのは、
あんだけの剣の使い手だった政宗(だっけ?)が雑魚893にあっけなく殺されたもんだってことだなw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 12:26:59 ID:rICUBPhs0
それは言える。石川五右衛門の斬鉄剣とか思うほど凄い刀を持ち、
突っ込んできたブルドーザーを一撃で真っ二つにした程の剣の使い手だったからな。

520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 13:05:02 ID:ZuyApaM60
正宗は強かったね。万間の脳天を刺して殺して野獣静也と互角の勝負をした。
海部に足を切られてから激しく劣化した。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 14:34:15 ID:9u5GMmfg0
実は万間(兄)が最強なのでは。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 15:19:28 ID:ZuyApaM60
鬼斬も鳴戸に重傷負わしたからたいしたもんだ。
芹澤が乱心しなかったらシズヤを殺れてたのに
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 16:49:10 ID:Ti9+IV/sP
>>520
それ正宗じゃなくてJだw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 17:33:53 ID:RBTzybxdO
顔似てるからなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:32:33 ID:EtwIhLjS0
『週刊漫画サンデー』(No.8)

連載1000回突破しても、なお加速するストーリー。

遂に決戦の地に現れた静也だが、海腐の命により敵に取り囲まれてしまう。

もう待ったなし!

今週号はあの男が命を落としてしまう。

http://hp.kutikomi.net/marusia/?n=column16&no=1


だれが死んだ??
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:41:15 ID:UZ67EWfM0
今週は1,001か
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:51:27 ID:PpDzGhxfO
>>525
マージーでー;;
沖田かなぁ、嫌だー
生倉でないことは確かだし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:02:18 ID:wp/zrRt6O
かいふだろ。もしくは馬場
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:06:10 ID:iT6J5V63O
沖田はこれからの人
まだまだ頑張ってもらわないとな…。


…って沖田何年も前にとっくに死んでるじゃんW
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:13:49 ID:UZ67EWfM0
あの状況からドンが助かるには、海部が死ぬしかありえない気がする。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:14:04 ID:oFKOArDXO
そうか。遂にアレクサンダーが死ぬのか。長かったね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:49:58 ID:iT6J5V63O
沖田組

初代‐沖田寝多
 ↓死亡
 ↓
二代目‐引田
 ↓???
 ↓
近々登場!
三代目‐押田


以外とあるかも
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 02:50:32 ID:EgoVuQXUO
今読んできた
やばい 今回はグッと来たわ

とうとう死にましたよ
静也が珍しく格好良かった
534:2009/02/17(火) 03:08:51 ID:W3lJIAXCO
生倉?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 03:28:54 ID:EgoVuQXUO
いや 海腐が…

静也とうとう撃たれるか、と思った瞬間、どこからともなく聖歌が聞こえてきます
しばし動きが止まる海腐。修道女の群れの中に、彩子さんの姿。修羅に憑かれた海腐の姿に涙する彩子
海腐困惑

龍馬が手にいれたメモリーチップや海腐も知らない龍馬の恐ろしい野望について話し始める静也
「龍馬は昔は綺麗な海だった。龍馬が腐ったのはお前のせいだ。お前はできる限り苦しんでしね」

海腐涙→死亡
な感じ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:14:10 ID:XewcgRl40
>>535
おつです
俺コミック派だけど、描写がいいなあ。
早く新刊出ないかな。
次は5月下旬だってorz
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:11:50 ID:zgAkzpyRO
海が 腐って 海腐…うまいこと しめくくったな…しかし 山野は ショボキャラやな 胡麻田みたい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 11:32:03 ID:Bpv1AEz/0
公園で静也のパンティヒラヒラにつき合ってた海腐も死んだか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:06:54 ID:a0FQQjqWO
世代交代じゃのぅ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:17:21 ID:ENDn8nWT0
あのメモリーチップって
microSDカードっぽいよな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:27:09 ID:3nlhsFXJ0
で、"あのもの達"ってやっぱ中東系って事でいいのか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:30:26 ID:UZ67EWfM0
アレクサンダー戦での海部はかっこよかったのにな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:38:41 ID:UZ67EWfM0
龍馬7代目誕生か
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:41:04 ID:zgAkzpyRO
やはり 中東方面に なるんかな? アメリカ、ロシア、中国、マフィアは でてきたし…華僑でも ないやろし… 北〇鮮の 可能性は ゼロかな?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:42:48 ID:Bheirw0J0
スペルエンペラーがサイボーグ化して再登場しねえかな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 12:54:56 ID:zgAkzpyRO
個人的には ウィザードの ほうが つよかったような 気がすんやけど…Mr.Jウィザード、スペル、いぞう、まんま兄弟…だれが つよいかね…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 13:17:46 ID:Bheirw0J0
そのなかではJじゃね?

手下がやられようと何も動じない生倉でも虎太郎が拉致されたら
命賭けるかな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 13:47:38 ID:uqhNGmpUO
まあ状況によるだろうが
前準備ありならスペル、汎用性ならJだろうな
549:2009/02/17(火) 15:29:17 ID:W3lJIAXCO
海腐は死んでない。
550:2009/02/17(火) 15:30:05 ID:W3lJIAXCO
てか、マンガ、
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 16:32:28 ID:EgoVuQXUO
もともと海腐はいつ死んでもおかしくない状態だし
近藤打倒の意地だけで立っていたようなもの。近藤の自分の過ちを指摘され生きる気力が尽きてしまったように見えたんだけど

どうなんだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 16:46:20 ID:Ay2PqgIeP
一番嫌な死に方だなぁ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:14:43 ID:V0LY1n+y0
同じ決戦途中でのガン死だが、坂本のそれとは天地の差があるな。
でも近藤にたどり着いただけマシか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:17:09 ID:cuMyybME0
ついに死んだか・・ 海腐の元ネタって海部首相だったん?

>>552
大久保親分の死に方の方がイヤだw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 19:13:23 ID:rGleP7fM0
今までに出てきた鬼州組の中堅幹部達は今回の抗争でほとんど死ぬと思ってた。
函館戦争はまだ続き死者を増やすのか?アイツ等まとめて生き延びるのか?
「あの者達」と鬼州組との抗争で死んでいくのか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:01:28 ID:rZtaWyoB0
「あの者達」のボスが実は静也とタイマンして負けた理江の元パトロンだったりして
あれも中東のオイルダラーの王族か何かだったな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:22:33 ID:hbDbui2L0
しかし、奴の名前はこの日の為にそう名付けられたのだとすると、
新田先生凄いですね。後付けにしても良く出来ましたね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:27:30 ID:BuA0H4el0
結局はやっぱり龍馬のためを思って静也は動いたんだろうね

「あの者達」の恐ろしさを知ってる海部は手を出したらあかんと思ってたが
海部が静也の提案を水の泡にして龍馬が「あの者達」に挑むと

まぁ龍馬死亡フラグ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:34:54 ID:zwX8x3J7O
あのものたち


ってロックフェラーとか財閥じゃないの?
ユダヤ系な
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:51:58 ID:YZ6I3MX60
まあ、ヤクザに崇めたてられるぐらいだから、ヤクザだろうな。
表向きに掲げてる看板がなんであれ、本質のところは。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:07:46 ID:Iwu187K/0
でとりあえず、函館で鬼州組の指揮を執るのは、序列的にいって誰になる?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:10:51 ID:a0FQQjqWO
まぁドンが殺したようなもんだな、海腐は。

次回から共闘なのかな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:27:43 ID:uPUKUG7E0
あの状況で共闘はありえん。続きがあるだろうよ。
やっと海腐が死んだが、先は不透明だよな。まだ北海道での戦いは続くか、龍馬がやられるか。
彩子どうすんだろ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:12:23 ID:UZ67EWfM0
山野先生では抑えきれないだろうな
ということで獅子王総裁が後を引き取る。
いや、彩子さんが海部を弔いたいとか言って獅子王総裁も同調する流れになると見るのが順当か。
その場合は、東北勢はどうするのかが問題になるな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:37:26 ID:GQGqCDPoO
今週号はマンサン置いてなかったなー。北海道はもうダメだな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:05:41 ID:a0FQQjqWO
函館組、全員新鮮組に。

さすがの獅子王もドンに心酔して、盃を受けるor引退。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:12:41 ID:4zinSzHC0
今後の展開予測
獅子王総裁が指揮を引き継ぐが,龍馬の件で動揺してるので停戦。東北勢は静也の漢気に感じ入って寝返る。「あの者達」と戦うため二つの組が一時手を組む。ってどうだろ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:18:07 ID:tLUp647GO
同盟はアレキサンダーの時に既出なんでやめて欲しい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:00:15 ID:Ro0Gnd/xO
色即セックス

ふと、仕事中に思い出してフイタww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:05:54 ID:DvFaueAoO
>>565
同じく四国も・・・

ヤケになって帰りにブックオフへ行き、45〜55巻あたりを読んできた
このスレで全巻自宅に揃えてるぜって漢は何人くらいいるんだろ
挙手願いますノ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:19:45 ID:6/i9CrqDO
80巻くらいまで集めたが、最近引っ越しの準備のため処分した。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:26:17 ID:L56tbFQ90
9割ぐらいは揃ってる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:26:44 ID:4GggpMwPO
全部買ってるよ)ノ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:55:40 ID:ZHTR6BVz0
70冊くらいは中古で買ったけど・・・
最新刊以外は全部持ってるお(・∀・)∩
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:05:23 ID:QGZ55pF70
全巻持ってたがさすがに置ききれなくなったので
静かなるドン が全て凝縮されている巻1冊だけ残して捨てた
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:42:27 ID:iCEqlzLkO
実家に1巻〜50巻位
アパートに51巻〜全てあるはず…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 03:01:46 ID:KbYuzWpP0
龍馬が腐ったのは海部のせいなのか?
コミック派じゃないのでどんな流れで龍馬が今の気取ったキャラになったか
思いだせない。
確か中国から帰ってきたあたりからああいう感じになったような・・・
578:2009/02/18(水) 04:13:29 ID:ozeXeqPiO
ギャグマンガ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 04:26:20 ID:NHpajlCRO
>>577
気取った云々より、龍馬をヤクザの道に引き込んだこと自体が静也にとっては許せなかったんだろう。
ただでさえヤクザを憎んでいるのに、恩人である龍子の娘だからな
580:2009/02/18(水) 04:50:50 ID:ozeXeqPiO
俺のところまで
上ってこいとか
言ってなかったか
静也・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 06:38:17 ID:7uOOKACJ0
>>577
海腐が、息子が堅気に生きることを望んでいた龍子、また獅子王総裁の意思を無視してヤクザの道に引き込んだ。
そして構想のほとぼりが冷めるまで海外に行かせた。
最悪なのは、自分が死ぬ前に体制を整えようと、自分のポリシーも無視し龍馬を急速に幹部にしたこと。
その龍馬を守る為にゴマダ他の反対勢力を殺し鬼州組内部に少なからず混乱を招いたこと。
結局、自身の老いと後継者が育たなかったこと(影虎の死など)で焦りすぎたんだろうな。

もしも冷静沈着、堅気とヤクザをしっかりとけじめをつけていた初期のままの海腐ならば
堅気の龍馬を引き込んだりしなかっただろうし、
後半にようやく疑念を抱いた龍馬の悪い意味での資質に早く気がつけていたはずだと思うのだが。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 06:59:31 ID:ex4UUwcNO
愛蔵版1〜2巻
コミック版5〜90巻

じつはコンビニで売られていたA4サイズ版も20巻くらいまで揃えていたけど引っ越しの時全部ブックオフに売った。
最近見かけないけど。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 07:29:34 ID:og93JN640
「あの者達」の正体がわかる前に(もしくはわかった直後に)、最終章の準備と称して
長期休載しそうな悪寒
584:2009/02/18(水) 08:54:44 ID:ozeXeqPiO
海腐
近藤
白藤
山野
肘方
生倉
清川
鬼神
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:14:55 ID:LrO8DWlQO
>>570
会社に1巻から52巻くらいまで置いてあってハマった。
んで、どうせ自分しか読まないからと思って自費で買い揃えたが、なぜか12巻と88巻だけ行方不明w
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:08:20 ID:ex4UUwcNO
>>585
会社に漫画置いてってるどんな会社なんだ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:11:41 ID:yczfOB3/0
うちの会社にはDVDもあるけど?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:26:39 ID:sl9WfWSc0
中小企業なら社長とか幹部が福利厚生の一環として
休憩室に漫画とか置いてる所は有るよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 15:33:26 ID:LrO8DWlQO
>>588
うん。そういうこと。
ちなみに誰が持ってきたか分からないAVもあるwww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:04:32 ID:SmXZhT1FO
はて?
591570:2009/02/18(水) 21:58:18 ID:DvFaueAoO
おお、皆さん・・・。
沢山の回答をありがとうです。感激(;д;)
やはり昔からの根強いファンの方が多数おられるんですね。
個人的に>>575さんの厳選された一冊が、第何巻なのかが気になります。
26巻かなぁ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:52:29 ID:naeU4Lgk0
新鮮組は初期からの幹部が生きてるうえに後継者が育ってる。
鬼州組は数こそ増えてるけど幹部の入れ替わりが激しい。

好対照だよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:02:11 ID:DQ8F+bKtO
山野は初登場時、鬼州組内序列NO.20ぐらいだったと思うが
いつのまにか天王寺や胡麻田のポジションにまで昇ってきたな

山野穴太って名前からして典型的な凡キャラだと思っていたが…。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:15:58 ID:kPGlKhTVO
>>592
新鮮組幹部って言っても、名前が出てくるキャラは少ないからね。鳴戸、龍宝、猪首、勝、榎本、生倉、肘方、引田、乳栗、胴堂、小夏くらいかな。
あとは作者も忘れたようなキャラばっかでしょ。
生倉のズル賢いキャラは年季が入ってるから今更代役は作れないし、肘方の憎めないけどチキンキャラも同じく。この二人は永久キャラでしょう。
一方、敵側はなんとでも作れるから、むしろ山野のようなキャラが珍しい。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 07:31:08 ID:7XpWEFNO0
山野はずいぶん株を下げたねえ。
596:2009/02/19(木) 07:43:08 ID:2py7g7muO
胡麻田
天王寺
芹澤
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 09:47:38 ID:A3FmxvoC0
生倉は虎太郎を人質に取られて頭を撃って自害するよう言われて
最後に意地を見せて死ぬよ。
肘方は静子に首を刺されてしぬだろう。
598:2009/02/19(木) 10:00:39 ID:2py7g7muO
鳴戸
生倉
肘方
清川
胴堂
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:01:25 ID:xvO3lL3v0
次代は虎太郎はもう確定かね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:23:27 ID:pkltVAxOO
突撃隊長 乳栗一角
No.2が引田でNo.3が清川かな?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:31:50 ID:/Dr4IdM9O
いや 今回株を 上げた 新潟の 蒲井が 突撃隊長で NO3が これまた 東北の ザオウか チチクリ ちゃうかな? いずれにしろ 四代目は コタロ〜に なりそう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:34:52 ID:/Dr4IdM9O
わからんのが 静子やな…イゾウは 静也か 鳴門 リュウホ〜に やられるとしても 静子は いきのこりそう…以外と 龍馬とともに メモリーチップの 連中に やられるんかな?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:38:52 ID:Dj4UteJc0
>>591
15巻じゃね?
俺なら1冊だけ選べと言われれば、絶対15巻だな。
ま、ああいう演出をあざといという人もいるかもしれないけど。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:14:45 ID:u3Dvtt940
>>597
生倉をそこまでして殺す価値があるのか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 16:19:15 ID:1cP2Evg/O
斎藤さんを生き返らせて、Jも正気を取り戻して、登場して欲しいな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 17:41:40 ID:VVUdJr6w0
龍子が生きていたってならないかな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:41:34 ID:ZT3F8tWg0
>>604
命乞いをする鬼州組に止めを刺して回るなど、人道的には最悪の奴だからな....
殺す価値があるかどうかはしらんが、殺される理由はいくらでも。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:53:37 ID:pkltVAxOO
>>604
馬場警部に死刑になるような罪で引っ張られればおk
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:09:03 ID:ibEOZ+xy0
>>557
まったくだよね。
『龍馬は昔は綺麗な海だった。』
のくだりは一瞬?と思ったけど、
『海が 腐って 海腐』
と涙を枯らして果てた海腐の図は凄かったね。

>>564
獅子王総裁がどうするか次第じゃない?
鬼州組歴代の『打倒近藤』を貫くか、
とんでもない勢力と戦おうとしている龍馬をドンと一緒に止めるか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:08:39 ID:u3Dvtt940
打倒近藤を強固に主張し続けていた海腐が死んだ今、新鮮組と
鬼州組との戦いはどうなるのか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 05:48:13 ID:+SaeuFrV0
「海が腐って海腐」って事は、はるか昔の海腐命名当初からこういうシナリオを想定してたって事なんだろうか。
作者には深〜いお考えがありましたとな?

612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 07:16:57 ID:rqmTgVvcO
>>611
絶対にない
613:2009/02/20(金) 07:36:04 ID:TsrikQxwO
まだまだつづく・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 08:19:58 ID:cjDxor6q0
作者にとって、今はもう気が変わってその気がないが、
いったんは作り出してしまったので、その扱いに困っているキャラ。

虎太郎
静子
世界帝王
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:12:06 ID:5Ok3plhG0
虎太郎やシノを殺害されたら、さすがのチキン王の生倉も
相手が誰であろうが怒り狂って報復しにいくだろうな。
というより生倉が本気になるにはそれくらいしか方法がなさそうなきがする。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 09:18:08 ID:t77ypKAe0
>>587
入社したい・・・
617:2009/02/20(金) 10:17:39 ID:TsrikQxwO
年金世代
団塊世代
同和世代

が問題だな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:37:37 ID:KjbNkJ3m0
引田が語った「ある二つの一族」ってどんなやつらなんだろう。すんげー気になる。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:52:17 ID:NB5VZmVI0
世界帝王がお笑いキャラだと、最近のシリアスな流れを壊してしまうからな。
新田先生がどんなキャラを描くか、楽しみだ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:04:00 ID:S2tXHdnHO
ユダヤ系に なるんかな?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:10:09 ID:dgDNdW4x0
まあ
フリーメーソン
300人委員会
ロスチャイルドあたりでしょ。

大穴でアレキサンダーが関わってくると見たw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:38:29 ID:S2tXHdnHO
自分も アレキサンダは いきてると 思う… ついでに ウィザードも 復活してそう…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:45:12 ID:weSUyL/t0
影虎も・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:Hv/B1fqv0
立ち読みしてるコンビニからマンサンが消えた。



俺のせいだorz
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:31:24 ID:SJkEmw4k0
真の敵と対峙し 龍馬と組み秋野も応援にまわり会社も・・・

静也「みんな、オラに元気をちょびっとずつ分けてくれ!」

で勝利して大団円!

ってところかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 00:02:03 ID:o3VWgzgJ0
>>624
週300円ぐらい払って読めよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 04:04:29 ID:UAwY8eaN0
うちの近所、マンサンが消えるどころかコンビニが消えたよ。駅の傍2軒とも。

628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 04:43:42 ID:Ksb5uO5gP
もうね、静也の悪魔覚醒で相手を本気でぶっ潰す所が見たいです
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 06:35:47 ID:QLQmvEGuO
アレキサンダーだったら…パワーアップしてるんだろうなぁw

630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 07:39:48 ID:65wXytAw0
>>623
まあ海腐の暴走の要因としての役目を果たしたとは言え、あっさり死んだのはもったいなかったな。
個人的には生きててほしいキャラの筆頭なんだが、生きていたという理由を考えること自体が難しいキャラ。
そして海腐の死により、その復活の望みも途絶えたような気がする。
631:2009/02/21(土) 09:33:52 ID:31kbK53fO
龍馬がプロ野球選手に
なって終わり
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 09:53:28 ID:QLQmvEGuO
打倒新鮮組の野望が消え、これからは共闘、共存共栄、さらにやくざの合法化へと。主人公のドンの希望通りの話しの持っていき方。さすが新田さんです。

633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 10:57:36 ID:UBOqWbEUO
>617:な2009/02/20(金) 10:17:39 ID:TsrikQxwO
年金世代
団塊世代
同和世代

が問題だな


同和「世代」ってなんだ?ゆとりってなんでここまで馬鹿なん?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:05:54 ID:0wygmeuNO
ところで世界皇帝って悪役なのかな?
危険なのを知った上でメモリーチップ強奪してヤクザの抗争に利用したり相手に喧嘩売ったりする龍馬の方がよっぽど危険だと思うけど…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:51:48 ID:DaiS6aN40
うーむ。
じゃあ静也達は悪役ではないのか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 23:31:53 ID:E5eBhIz30
龍宝って弱いよな。
天下を制せないじゃん。
637関係者 ◆LUPINY2u26 :2009/02/22(日) 00:06:29 ID:hYrPq4O6O
今の世の中を牛耳ってるって言ったらユダヤ人だろ。
確かロスチャイルド家じゃなかった?
その一族って確か90年代の日本バブル経済をはじけさせたんだよな。
米英の金融界のドンって言われてる。
龍馬が戦う相手としては強すぎる。
ドンちゃんでも無理だと思うな。
だって相手は世界一の富を持ち、世界一の権力を持ってるから。
たぶんマイクロソフトのビル・ゲイツ
以上の資産を持っていると言われている。

ラスボスとしてはいいと思う。
新田先生も最終章に相応しい相手を選んだと思ったな。
(こないだスタッフの人からこっそり聞きました)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:50:53 ID:Fdi7u81sO
以外と「あの者達」の中に、海腐と龍馬の上海の師匠が絡んでいそう。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 07:30:35 ID:2HnHAyCF0
>>636
その持ち味を活かせるところでドンちゃんが制止させたりしてるとこも
原因の一つだけどね。
640:2009/02/22(日) 08:47:02 ID:25A0GAJ1O
龍宝以上のイケメンは
いないと思う
641:2009/02/22(日) 08:49:34 ID:25A0GAJ1O
世界皇帝は
アラブの古豪族とか
いうオチなような気がするが。
ただ、これ仁侠マンガだよね、一応。
マンガゴラクか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:52:20 ID:AWO81Z/e0
スーツを逆に着てた頃の鳴戸が懐かしい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 10:33:41 ID:OCUlj2W4O
ついに海腐がお亡くなりになられたときいて
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 10:49:47 ID:dsa5/F0KO
>>640
龍馬の方がイケ面じゃね?キャバ嬢にもてまくってた。

龍宝は…ナナちゃん、アニー、楽堕会の娘くらいしか食い付かなかった記憶が…
あとはジョンローン、ウイザードの外人さん、政宗、J、が格好良かった。

俺的には鳴門最強。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 11:21:48 ID:8msMi0ze0
俺は斉藤さんだなー
もしかしたらサングラス外すと…かもしれないけれどw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 11:26:45 ID:WGGDhu350
俺は蔵王や馬場警部が好きさ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 12:04:13 ID:etlqZoDbO
俺は雄琴
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 16:14:50 ID:6wOmVOee0
くすぶり派は意外と少ないのか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 19:04:06 ID:RHdjbEfnO
蔵王ってどんなヤツだったかサッパリ思い出せん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 19:09:07 ID:C73ZTUFI0
神輿と親父を担いで300年
とかいってた人だよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:05:16 ID:dtreDTTSO
六本木陰獣会最強
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 02:35:28 ID:gQT2J4hr0
馬場警部の妹で抜いたよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 02:50:06 ID:PobrAZ7ZO
>>645
だな、斎藤さんは別格だな。登場機会が少なかったけど

>>652
やっぱりあんたが最強だわw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 07:02:20 ID:ZZR8atlNO
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 09:32:51 ID:3wGWUTNn0
抜くなら面接に来たモデルちゃん2名。いいねえ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 10:14:15 ID:4N+XTAUoO
鳴門 龍宝 斎藤では 斎藤が 5としたら 鳴門4龍宝3くらいかな…銃の腕なら 斎藤さんが 一番やろな…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:59:54 ID:tX/tC6dhO
まぁ龍宝は漫画のキャラとしては顔も性格もサッパリしすぎな感があるか
ルックス的に鬼州組側だと龍馬と沢木が個人的にツートップ
658:2009/02/23(月) 13:08:14 ID:ZoNFOEsYO
山岡が追及される
時がきたな
659:2009/02/23(月) 17:33:44 ID:ZoNFOEsYO
クソガキ多すぎ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:00:58 ID:uor4DDMM0
銃の腕では斎藤さんと龍宝ではタイプがちがうな。
遠距離スナイプやバイクに乗りながらのあの精度はやはりすごい。
鳴門や斎藤さんに比べて龍宝が劣っているのは技能というより
経験した修羅場の数の違いという気がする。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:43:40 ID:oHMMhdJw0
齋藤さんは暑苦しい
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 03:40:52 ID:UIUDgXHbO
井上につるんでいて、龍馬を襲撃して失敗した元レディースの変な顔した女は、消されたのか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 08:49:54 ID:jjBRhSH6O
山野『えっ』

クソワロタ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 13:41:14 ID:tNyu0Uj1O
案の定の展開。
東北・北海道は新鮮組が支配。

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 13:49:31 ID:QytDyKcrO
>>662
昔、出会い系の女で自分の性器を写メで送ってきた奴がいたけど、恥ずかしいと思わないのかな?
井上の女ほどブスじゃなかったから頂いちゃいましたが、自分の性器の写真撮る女にイイ女はいない。
イイ女ってのは撮る方じゃなく撮られる方かもな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 14:15:36 ID:sBh7ZhU/0
なんかシャンシャンやったな。
667:2009/02/24(火) 15:44:40 ID:b6aq0zbNO
東西が福島で分断されたな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 18:21:13 ID:f5Ajw4hCO
今週号詳細求
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:40:13 ID:OtcpwQvcO
次回は最終ボスの初登場かな
アレキサンダーは外国人のピエロが初登場だったが、今回は………
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:05:18 ID:FOtjIoqUO
>>668
・海腐の亡骸は彩子が引き取った
・静也の呼び掛けにより、東北勢が寝返り形勢逆転
・よって獅子王と山野・九州の親分は引き上げ

とりあえずそんな感じで事態は収集したよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 01:51:06 ID:f4Zcm+fIO
やっぱりシズヤはすごいわ。それが分からない暴利や九州の親分衆ってやっぱりダメなのかな?

シズヤも龍馬の事を『未知数』と言っていたが、それもハッタリではないだろ。

次回から龍馬が苦戦するのか…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 01:58:26 ID:R1IPo2gX0
戦わずに抗争を鎮める。
まさに静かなるドン
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 02:32:41 ID:NIhxMpiXO
そういや海腐の側近、丸いサングラスの上杉いつのまにか(景虎登場前後あたりから?)消えたな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 08:36:36 ID:0+ENQpyDO
考えられる可能性…

・転職した
・転落した
・病気
・なんらかの理由で死去
・壽退職

まあ海腐の娘を見る必要なくなったから退いたとみるのが正解かな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:29:44 ID:P15Y1bkF0
暫く社長のお話か。



676:2009/02/25(水) 09:52:54 ID:P1aDn8CkO
もうそろそろ
川西部長引退かもね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 10:39:54 ID:wmLHoPqvO
凄く基本的な質問なんだが肘方の第一子分の川地て今何をしてるの?
新鮮組だけ警察に引っ張られまくった時に連れてかれたんだっけか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 10:49:31 ID:kDwxmCDKO
>>673
うろ覚えだけど確か影虎と一緒に異蔵を追跡してなかったっけ
撃たれたけど自分は大丈夫だから異蔵を追うように影虎に促してそれっきりだったような
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 11:03:09 ID:Q1TruvTO0
静かなる丼。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 12:20:53 ID:q8RxGqF1O
川地は 確か いの一番に しょっぴかれてたような気が…しかし 東北 北海道勢が 見方とはいえ 警察に つかまった 組員は でてこれるんかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 13:49:00 ID:OtvQXg2QO
>>671
部下が前線で死んでないからでは?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 14:10:42 ID:L6apTy3cO
いくら最終章とは言え、今年中に終わらそうなどとは思ってないよな。
もしも静かなるドンを3章に分けるとしたらたぶんこうかな↓

1〜45巻 前編
46〜90巻 中編
91〜136巻 最終章
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 14:19:21 ID:rVMtpiv4O
普通に静かなるドン2とか静かなるドンZとかなるよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 14:31:36 ID:Z2UL6/j40
締めるなら100巻で締めてほしい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 14:39:02 ID:ZUVwVDTg0
静かぬるドン
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:19:38 ID:L6apTy3cO
なんかね静かなるドンを終わらせるのはもったいないって思ってきたよ。
新田先生が引退後も誰かが後を継いでくんないかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:38:16 ID:mP2NqI8GO
虎太郎がドンちゃん、ガトリングのひとが猪首の位置になるんだな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 16:34:56 ID:hCFjXX5Q0
ある程度、主要登場人物が歳を取って
(それなりに時空がずれたりするのはご愛嬌)
なおかつ、ストーリーも場面ごとに解決してるし
話の広がりでまだまだ続きそうだよな。
少なくとも、5年は引っ張れそうだな。

まるで島耕作だな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 18:44:00 ID:rVMtpiv4O
秋野が理不尽に殺されて、ドンが魔神化、悪のドンになって、
それを虎太郎やらが沈める。
鬼州組の立ち位置をそのまま、静也にシフトしたら2は行ける
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 22:11:05 ID:vv1H58aX0
チップを持った竜馬に新鮮組殲滅の意図がないことをドンは知ってるから
しばらくは自重の構えだろうね。 
会社編のラストステージが始まる、社長に止めを刺してしまいそう。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:24:28 ID:wmLHoPqvO
短パンうざす
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:34:57 ID:b08VDfMo0
新田先生が「最後にドンが最高にブチ切れたところを描きたい」と言ってたけど
ドンが最高にブチ切れるには秋野が死ぬしかないな。
実際今までもドンがキレたのは秋野に何かがあったときだけだし。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:46:22 ID:Z/L4JkvBO
鳴戸がキレる犠牲になるかもね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:01:33 ID:TlqpFtYz0
また鳴戸が死ぬのかよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 00:41:49 ID:Amvfb3lrO
読んだことないけど鳴戸ソックリのヤツが主人公の漫画がたまに漫サンの表紙になってるな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 08:02:38 ID:7qLkTJ/h0
終局のなくなっちゃったマンガ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 08:47:19 ID:2pKQbUx00
静かになるドン
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 10:33:14 ID:GgX+1JrFO
>>693
幹部の中では鳴戸ってかなりドンに寵愛されてるよな
勇足、大久保のオジキ、他の幹部が死んだときと全然反応が違ってたし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 10:40:44 ID:USvwacwVO
そりゃそうだろ

俺もドンの立場だったらそうだしw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 11:41:51 ID:n9XqgjZZO
>>698そりゃそうだろう。鳴戸は間接的にだが、総長の筆おろししたんだからな
701鳴戸:2009/02/26(木) 12:20:15 ID:/kScC5Ly0
こりゃ大物だわ・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:33:49 ID:USvwacwVO
ドンは、理恵と秋野としかやってないんだなw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 13:57:02 ID:i9Pe8+RK0
龍子は?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 14:00:20 ID:Aq68eZev0
>>698
自分の本性全部知っててそれでも自分を否定しないでいてくれると確信持てる
数少ない幹部の一人だからね
705:2009/02/26(木) 16:29:14 ID:2y8wiIjFO
獅子王
白藤
山野
鬼神
板子
706:2009/02/26(木) 16:30:07 ID:2y8wiIjFO
近藤
生倉
肘方
清川
引田
龍宝
鳴戸
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:25:13 ID:OAX6fMXY0
>>702
筆おろしの時、りえのほか4人も失神させたはず。
極道の人妻だった龍子も失神してるし。
そう考えると秋野さんは、古城の夜平気だったようで
かなりの経験者?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 17:39:06 ID:USvwacwVO
>>703
>>707

そうだった、プロ数名と龍子がいたなw

秋野の時は手加減してる…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 19:01:57 ID:dCalt4nh0
女に性欲はないと言われて久しいがマンサンの後ろのほうのエロ漫画みると
それが本当かどうかたまにわからなくなるときがある
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 19:11:17 ID:UEAlU2sx0
>>707
>>708
時差ボケであまり立たなかったんだろう。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 19:21:02 ID:Qxqd8rs8P
ドン「秋野さん!秋野さん!」
生倉「いつまで発情しとんじゃい」
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 19:33:43 ID:X/Pv66g9O
>>709
生倉の娘とか生倉の娘とか生倉の娘とかなw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:19:30 ID:TJxfMyzQ0
>>698

おれ自身、鳴戸が死んだとき、たしか25巻だったけど、
あのときが一番衝撃を受けた。
「なるとが・・・しんだ・・・・・」
ってね。
714:2009/02/26(木) 22:55:09 ID:2y8wiIjFO
生倉の娘はね
演技
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:35:45 ID:aSgTQWJaO
う〜む…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:36:23 ID:ySmCiucS0
今回はなにげに彩子に諭されるところがいいな。
ドンちゃんの心の光になり得た人であったけど、その力は今も顕在か。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 07:02:33 ID:aSgTQWJaO
以外にも 彩子と 龍馬が ひっついたりしてね…静也&秋野 イゾウ&静子 龍馬&彩子 プリティの 山中&友野ちゃん 鳴門&理恵
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 08:34:32 ID:9VJ5tqB30
函館で終わるかと思いきや、まだまだ続きそうだね・・・。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:08:05 ID:DqnTcgGxO
>>708
手加減ではなくて、あまりにも秋野が好き過ぎて3こすり半状態だとか?
あるいは感度が鈍く鉄の内壁を持つ女。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:47:09 ID:HeSrBOLyO
>>719
なるほど

ミコスリ半どころか、入れる直前にイッてたりしてw

で、すぐに半立ち状態で挿入?くらいが丁度いいかもなw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 13:29:18 ID:9VJ5tqB30
俺も25巻がクライマックスだった。
722:2009/02/27(金) 13:35:42 ID:0iI+vwUuO
海腐
白藤
山野
鬼神
板子

体制は続く
723:2009/02/27(金) 13:36:27 ID:0iI+vwUuO
愛知
静岡

岐阜
長野

富山
新潟
724:2009/02/27(金) 13:37:11 ID:0iI+vwUuO
近藤
肘方
生倉
榎本

清川
体制
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:35:14 ID:HmHbXC+a0
水戸のインポ野郎が覚せい剤打って新撰組本部に乱入して10人殺害したのも印象残ってる。
なんか最後撃たれまくって穴だらけにされて酷かった。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:44:58 ID:E+xFP8dOP
鬼州組本部放火して、捕まって火葬された奴はかわいそうだったな。
捕まったのは新鮮組のミスだし。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 16:46:10 ID:qhFlaOtE0
いや、ありゃ本人のミスだろw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:19:12 ID:DqnTcgGxO
あの放火魔も長生きしてれば龍宝以上に活躍できただろうに。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:25:47 ID:hGWdWvVm0
高飛びの予定を蹴って大文字焼きを見に行った本人のミスが大元だけど、
小林に探させたってのは新鮮組のミスだと思う。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:58:27 ID:HeSrBOLyO
板子は覚醒するんじゃないかなー。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:13:04 ID:g39S/REF0
新田先生、世界皇帝については
どこまで踏み込むつもりだろうか。

ひょっとすると新田の尊敬する手塚先生をも超えるところまで ・・・ 

なんてね。
732:2009/02/27(金) 20:35:19 ID:0iI+vwUuO
結局昔に戻る
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 21:03:21 ID:f0L28bnG0
妖怪乳首頭ってまだ生きてる?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:59:06 ID:23I7qTX40
海部はまともな死に方だったな。
735:2009/02/27(金) 23:19:34 ID:0iI+vwUuO
海腐はまだ生きてる
736:2009/02/28(土) 00:25:51 ID:ULP98myG0
龍子はまだ生きてる
737:2009/02/28(土) 00:48:30 ID:XdHuH8ZoO
多分秋野家は無い
738:2009/02/28(土) 01:09:38 ID:3Ab9z8cFO
>>729燃やして役目終わり。小林の失態は生倉追求に使える。捨て駒扱いなら優秀
739:2009/02/28(土) 01:15:26 ID:3Ab9z8cFO
命(タマ)の取り合いは古い。これからは相手の資金源を断つ戦いだね。
740:2009/02/28(土) 05:14:38 ID:XdHuH8ZoO
龍馬伝がドバイで終わってあとはよく分からん。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 05:36:20 ID:x7admFf2O
ドンちゃんは最高にブチ切れた龍子の時も相手を不殺だったんだよな?

もしかしてまだ殺人率0?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 05:58:15 ID:MOKJFC8XO
あれは死んでるだろ。
743:2009/02/28(土) 09:05:33 ID:3Ab9z8cFO
ヤクザ同士が殺し合う分には見て見ぬふりをする。一般の目撃とか一般人に迷惑かかると正義のサツカン登場。ゴミは消えてなくなれ
744:2009/02/28(土) 09:10:53 ID:3Ab9z8cFO
近藤
鳴戸(>龍宝)

生倉
肘方
榎本
ななし
清川
東北勢

総長次第で序列は変わる。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:15:03 ID:MMYEWM6n0
おつうの「私のとこに来ないで武しゃんところに行って呪い殺せばいい」って台詞もどうかと思った
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:28:34 ID:eW9humtX0
北海道ではサンデーが1000回記念に合わせて普段売ってないコンビニにも置かれるようになった。
編集部の営業が必死にプッシュしたんだろうが、売れてるようには思えない。
恐らくは二月位で見切りつけられて販売されなくなるかな....
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 13:14:07 ID:osHTqoVe0
流石に生倉と肘方は失脚もしくは序列が下がるかと
特に肘方は金も無くなり組員も殆どが逮捕もしくは裏切りで居ない訳だし
748:2009/02/28(土) 15:25:15 ID:XdHuH8ZoO
生倉会
生倉
小林
大林
乳栗
南原
749:2009/02/28(土) 16:47:15 ID:ULP98myG0
自動盃販売機はもう止めたのかな。
750:2009/02/28(土) 18:23:59 ID:XdHuH8ZoO
大塚→巨人
高津→ロッテ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:54:11 ID:HkVB9eqQO
妙さんがジョジョ二部のリサリサに似てる事に今更気付いた
752:2009/02/28(土) 20:18:42 ID:3Ab9z8cFO
どこがやねん(関西弁)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 20:54:17 ID:5GQp8YnN0
逮捕されていた組員はやがて解放されるからな。
ヤクザ者ばかり1万人も収容する施設がそもそもない。
754:2009/02/28(土) 21:46:20 ID:3Ab9z8cFO
しかしまぁ東北勢も根性ねぇなw
鬼州組は反目だった組は許さないから九州勢はパイナップル持って凸かましたのに、総長来たら即再寝返りw
鬼州組に忠誠誓うときには「なんでもします」くらいは言ってたと思うんだがな
矢面に立たされる想像もできないとはw
755:2009/02/28(土) 23:48:43 ID:XdHuH8ZoO
もうヤクザ映画
終わるかもね。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 00:49:45 ID:/ri0tp7d0
で、東京はまだ鬼州組の勢力圏にあるわけで、どうするのか?
テロリストによる龍馬襲撃で、東京は新鮮組の手に帰るのかな?
でないと静也の社長成敗がやりにくいね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:03:41 ID:QMSIObWk0
函館決戦はともかく、社長成敗で引っ張りすぎ。あんなのいつもなら、黒サングラス姿で
脅してはい終わりというレベルの事件だろ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:17:07 ID:3j9yyB/20
>>756
考えられるのは、世界を動かしている奴らの逆鱗に触れ、
強い最後通牒か何らかのダメージを受けること。
そうすれば自然に大阪に戻るしね。

社長はもうダメだろ。
いったいどうすればあの病気はなくなるんだろうか。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:14:45 ID:MyEn9RoNO
>>758
死んでも直らなそうだぞw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:33:12 ID:o+V+bBCaO
治ったら面白くないし…何回もコリてるはずなんだけど。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:47:51 ID:Wtqb8kfY0
弾除けになってもらうしかないな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:13:47 ID:sVu8z5vM0
>>695
菊の介のことかー
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 00:25:00 ID:ztGkTmib0
もうちょん切るしかないか...
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 03:39:03 ID:fEof6tEM0
鬼州組から隠れ新鮮組にも戻れなかったときに匿ってくれた奥様の為にも社長の女癖を直さなくては。
とはいうものの・・・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 10:37:51 ID:mPcxL1dq0
別にいいんじゃないの?懲らしめなくちゃならないの?
懲らしめたら、社長が反省して奥様のところに戻ってきてハッピイエンド?
それとも罰を与えて溜飲を下げる?
静也は奥様が喜んでくれると思っている?それとも不倫という反社会的行為
を静也を憎んでいる?いや、静也のおかげで潤った金をそんなことではなく
社員に還元しろと?いや美しい女は金ではなく、暴力でもなく、自分の魅力で
獲得しなければスポーツマンシップにモトルと?

766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 12:32:02 ID:qHuADLFKO
>>762
昔チャンピオンでやってたやつか?
着物着た主人公のエロめなやつ
767:2009/03/02(月) 13:12:17 ID:jutBxL+GO
ちょん切ると奥様の楽しみが減る訳でして。自宅で社長に奥様が描かれてなかったか?
あれ?女に性欲ないのにおかしいなー
768:2009/03/02(月) 13:13:21 ID:jutBxL+GO
間違えたw
ちょん切ると奥様の楽しみが減る訳でして。自宅で社長に奥様が迫る姿が描かれてなかったか?
あれ?女に性欲ないのにおかしいなー
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:35:26 ID:fEof6tEM0
>>765

誌上でもうそう言ってしまったのだから反故には出来ない。
おそらく、上の方で誰がが予想したように、
函館が片付いて社長を懲らしめるために急いで帰京→
皆総長に続けで東京奪還
そんな展開を作るために社長&川西のエロ小細工が折り込められた。
しかし、どうお仕置きするかは実はまだ考えていない。

というあたりだと思うよ。
770:2009/03/02(月) 19:12:01 ID:7IE99+pNO
社長はもうボケてる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 19:21:19 ID:NJ5TS1RAP
「秋野を殺ってこい」とか言ってたときの社長はかっこよかったw
実はあれで黙ってりゃナイスミドルw
772:2009/03/02(月) 21:18:54 ID:jutBxL+GO
社長はもうハゲてる
773:2009/03/03(火) 07:03:04 ID:jrz6Q6H0O
みんなネタ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 10:30:12 ID:qOT3UaEvO
函館抗争のMVPが生倉だったとは…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 13:52:53 ID:SUnh9CC0O
あっさり東京の自宅を奪還。
また建て直すんか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 13:55:00 ID:EoGi4QNd0
先々週は未読でやっと今日先週の読んだ

海腐死んどるw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:04:08 ID:5zelampg0
まじでフリーメイソンかよw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 15:14:58 ID:4nq4pI5dO
結局ロスチャイルド?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 15:32:26 ID:c5Ah+iuAO
ついにメイソンが自分らの正体を公開するのか?

犯罪カルト集団が自分らの実情を公開するには、
オヤジ向けヤクザ漫画は確かに格好の場だろうが。
それにしたって本人たちの許可を得てなければ描けないだろうが。
狡猾な犯罪者であればあるほど偉い今の世の中では。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:36:37 ID:DkKxWJq+0
龍馬が勝手にサイドストーリーを展開してるが
話が枝分かれ可能なのであと数年連載を続けるストックがあると思われる。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:07:26 ID:dB8e6dkC0
もう適当なとこで終わっていいよ
きぬたさえあればいいから
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:27:05 ID:BFJX1l890
龍馬はもう死ぬしかないと思う。

犯罪者が国政の実権を握るのを日本人は決して認めない。
メイソンも「全世界の体系構築的犯罪加害集団の元締め」としての正体を
一般の日本人に対して意図的に隠し通してきたからこそ裏から支配できてた。
それが犯罪者であることを開示した上での支配を目論み始めている、
日本人の支持を得るためにはもはや信長のように死ぬしかないし、
無理に支配しようとし続ければ「一億総玉砕」級の暴動を生み出しかねない。

一体どうやって収拾を付けるつもりなのやら。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 00:32:36 ID:RGoYHQit0
メイソンまで出てきたか・・  こりゃ最終回は夢オチかゲームオチだなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:12:13 ID:4SaiOImW0
龍馬の場合は、派手な立ち回りで死ぬのか。何かであっけなく死んで
しまうのか。
新造が体を張ってかばってまず死ぬだろう。
とにかく
キャラがダンダン整理されてきたので、永くは続けられない。
その積りでドンドン殺しているのだから。

785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:27:00 ID:uOq1t3vOO
新蔵は対新鮮組だと無敵だが、それ以外の敵にはあっさりやられそうw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:33:19 ID:rp0h09l8O
しかし、新選組も鬼州組も、その他諸々の海外マフィアも
架空の団体として設定されているのに、急に実在の非合法組織を出してくるのはどうなのか。

山○組や稲○会に名義の使用許可はもらえなくても、奴らにはもらえたわけか。
覚悟持ってやってた犯罪行為じゃないってもう認めてるわけか。
カルト教義の洗脳が解けてまで犯罪は続けられないと、もう切羽詰まってるわけか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 02:08:27 ID:nAcCV8GOO
なぜ確定事項のように語っているんだ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 03:15:53 ID:rp0h09l8O
普通のヤクザやマフィアとはかなり体裁が違うだろ。

あくまでカルト教義の実践を名目に非合法活動を行う奴ら。
自己洗脳の肥やしとなっていたカルト教義の効力が切れた時に
どれほどの覚悟を持って犯行を続けるのかと思えば、あっさり実名をヤクザ漫画に貸してしまう程度。
実在の広域指定暴力団などと渡り合うまでもなく、ギャグ混じりのフィクションに登場してしまう。
「カルト抜きの完全なヤクザやマフィアとしてはやっていけません」って白状してるようなもの。
多少の非合法な片割れは残るとしても、ライオンズcやロータリーcまでをも統率する大所帯を
適切な犯行の正当化もないままに保全するのはもう無理だってことだろ。

潰れるな、本当に。
789:2009/03/04(水) 09:35:21 ID:AaV+v41QO
龍馬は歴史と同じく新時代の先駆け、呼び水な存在。龍馬が道を拓き行き先を指し示す。事の成就を見ぬままに非業の死を遂げる。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 10:31:49 ID:yFPnlwVl0
史実の龍馬もこんなもんだったんだろうな。
現政府公認の密偵ではあるが、非合法でもある、日本史の汚濁を一身に背負って逝った人生。
今の世の中に龍馬の後追いが一体どれほどいるのかは知らんが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 16:27:00 ID:AIxKng5QO
新蔵が死ぬ直前に静子の記憶が戻るのはガチ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 16:55:06 ID:gB8L2JHt0
新蔵の記憶がもどっても、もう龍馬のほうが好き。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 20:58:36 ID:Sex/+Gnp0
記憶が戻り新造が夫だったと気づいたとき・・・・
「ふう〜おまえだったのか」
こんな程度だよな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:05:55 ID:F9iJp9Ob0
>>786
>急に実在の非合法組織

はあ?フリーメイソンを秘密結社としそれを陰謀集団扱いする珍説はよくあるが
フリーメイソンはいつ非合法組織になったんだ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:33:42 ID:wMuoQz4yO
日本にもフリーメイソンの会員がいて活動してるのにな

でもそれなら尚更マズいか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:49:58 ID:bH2kxc/JO
ギャグ漫画だから。
世界の支配者フリーメイソンもArea51の宇宙人が人類指導も同じだろww 
フリーメイソンの話は現実リンクとして真面目に語るのかwwww
まぁ、そんなレスもおもしろいからいいけどw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:56:18 ID:XoXNpqwmO
近藤→猪首
鳴戸
龍宝

榎本→大鳥
肘方
生倉→乳栗・蒲井
引田
清川→岩倉
胴堂
子夏
蔵王
雄琴

板子
鮴山

誰か他にいたかな?
東北勢の名前がわからんorz
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:01:11 ID:bH2kxc/JO
フリーメイソンは昔から日本人にもいるしな。
野口英世、千円札の顔を半分に折って、見ると左側は英世だけど左側は明らかにユ○○人。
裏の富士山も湖に映ってるのは明らかに違う山だし、
しかも裏から富士山を光に透かして見てみると…
おや?誰か来たようだ

799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:02:21 ID:rp0h09l8O
なんだ、「脱法的権力濫用機関」としての内情を公開するために
実験的にヤクザ漫画に名義を貸してみたのかと思ったら、違うのか。

オカルト誌の宣伝工作で存在性を攪乱隠蔽してきた(「陰謀」という触れ回りがすでに犯罪性の隠蔽)
これまでの経歴から鑑みて、随分と潔い姿勢だと思ったら、今になって怖じけ付いてんのか。

作中の龍馬と一緒に玉砕する覚悟がもうできているのかと思ったら、違うのか。
必要悪から不必要悪に転じて、今が落とし前の付け所だと認めてるんじゃないのか。ガッカリだな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:13:29 ID:uhHcbUpD0
>>799
なんだ??
お前、静かなるドンをなんだと思ってるんだ??ww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:27:29 ID:rp0h09l8O
ヤクザ漫画の現実リンクは危険過ぎるから、
新鮮組も鬼州組も登場人物の設定も目一杯ふざけさせてるはずだが?
そこに急に実在のカルト犯罪組織が登場してくる、おかしな話だ。
まだ宇宙人が出てきたほうが作品のノリに合っている。

人気漫画の作風を侵害してまで何をしようとしてるのか、ちょっと気になったが
実在の犯罪者の動向の左右にまで関わりたくないんで、これからは生温かく見守っている。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:45:26 ID:Pt8n5uqnO
暴力団の話から官僚機構の話になって行くのか…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:46:04 ID:F9iJp9Ob0
だからフリーメイソンがどうして実在のカルト犯罪組織になるのさ?ww
ああ君を嘲笑しているのは「カルト犯罪組織」の部分だからなww
頭大丈夫?トンデモにはまってないか?ww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:50:53 ID:uhHcbUpD0
rp0h09l8Oさんマジぱねえっす
静どんに勘違いな期待せずに自分で告発漫画でも描けや
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:55:54 ID:yFPnlwVl0
宗教のための犯罪ではなく犯罪のための宗教
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 23:34:07 ID:4vvURoT70
参った。
こんなに早くフリーメイソンと確定する展開になるとはなあ。
龍馬、甘く見すぎるにもほどがあるだろw

というか、たかがヤクザが日本の組織を変えられると思うところ自体がちょっと普通じゃない。
若さか、それとも世界を動かす存在を知ったが為に、それよりは小さい日本の政府を軽く見ているのか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:09:58 ID:oiV38yhj0
竜馬闇の者の手によって脂肪→ボデイーガード新造脂肪→記憶が戻った
静子あだ討ちはたせず脂肪→ドンぶち切れの展開
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:14:28 ID:9LRWl9u+0
いつものつまらない展開
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:26:10 ID:0a9qcOxZO
龍馬はなぜ闇の者たちと対決するのだろうか。
ただの好奇心か?
それとも、所詮はただの不良上がりということか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:50:08 ID:NtROlw9p0
相手がヤクザの消滅を願っていて、その力も目の当たりにしたんだから、
何とか対抗をと思ってるんだろうな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:01:31 ID:sLYafLW30
所謂アレでしょ?
超なが〜〜〜〜〜〜い悪魔超人編が終わったって所で、

今度の敵は悪魔将軍という事で…

又は、金剛番長における
東京23区番長軍VS暗黒生徒会軍の戦いが始まった、

という解釈でいいんじゃないんですかね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 01:16:26 ID:0COuGXsP0
>>806
サンクチュアリもそんなんじゃん
>というか、たかがヤクザが日本の組織を変えられると思うところ自体がちょっと普通じゃない。
まあ、こんな超長期連載にならなければ、この前のロシアの何たらや今回の世界肯定は出なかっただろうけどね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:41:48 ID:KT0r7cdnO
フリーメイソンってなあに?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:54:59 ID:33rXURnkO
>>813
映画のダヴィンチコードを見たらいい。
ただの金持ちの道楽社交クラブが現実だけど
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:59:17 ID:9LRWl9u+0
>>813
権力者と犯罪性のカルト宗教による友愛を促す集団。
ただのヤクザとの癒着以上に深刻な権力犯罪を生じる。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 13:43:14 ID:8Vgh8OQUO
簡単なんだよ。権力者が自己責任で健全な利権の運用に徹するよりも、
「権力者ならではの利権の濫用方法」を体系的に考え抜いてる連中と契約して
責任を折半したほうが気も楽になる上、「犯罪行為」っていう行動上の選択肢が
増えるから、契約していない人間などよりも実力行使の面では優位に立てる
ようになるんで、あたかも世界を征服しているような気分も味わえるようになる。

実際には権力者までもが罪悪に手を染めることで社会の運営を致命的なまでに妨げ、
破滅に導く元凶ともなっているので、少しも健全な社会を征服できてはいないんだが。
破滅一直線なボロボロの世の中を捏造して司ることしかできないから、
現実社会もまた未曾有の危機に瀕しているわけだが。
817:2009/03/05(木) 14:01:44 ID:2CiLsx9eO
ラスボス宇宙人説はいいな
最終的には海底に眠る戦艦を蘇らせて地球を救う旅に出る訳ですね。わかります。
818:2009/03/05(木) 14:19:45 ID:qTdQ7pIeO
多分死んだはずの
歴史上人物とか
プロ市民とかじゃないかな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:30:56 ID:gJr6ZBFw0
ついに
世界肯定六区Fe羅ーの登場か。
いよいよ新田が突っ込んできたぞ。

かつて龍馬は母の墓前で言った
「そいつらは己の利益のためなら戦争も引き起こします。」
 ある指導者はその遺言で(別作品中)
 「戦争を誘発せしむるは@@人なり(@@=2文字以上)。   
  〜 中略 〜 、ただ@@人と@@人により利益を得る国際政治家の陰謀なり」 

 某国宰相
  「これで欧州に平和がもたらされた」→その後「  によって戦争が引き起こされた」
終戦直後(日本)
 文民A級戦犯は口を噤んで(真相を棺桶に運んで)逝った。

チップを持っていた法王先生
「世界がグローバル化した現在、893に利用価値はない。」

経済大国=賠償大国(ポツダム宣言参照)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:16:32 ID:VaAlXUaPO
最新巻読んだ
最近ようやく秋野さんが可愛く見えてきた
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:43:19 ID:RY9pORQgP
秋野「私です・・秋野でございます」
馬場警部「あ?」
これには笑った。なんかツボw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 18:58:12 ID:igN/8QfzO
>>813
ケンタに立ってるカーネル・サンダースの襟章もフリーメーソン
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:38:26 ID:yYAR9If90
ユダヤがラスボスって予想通りの展開だなw
まぁ、坂本竜馬自身フリーメーソンだったっていわれてるくらいだしね。
824:2009/03/05(木) 20:53:17 ID:qTdQ7pIeO
警視
警察庁って
弾糾されないのかね?
825:2009/03/05(木) 20:55:17 ID:qTdQ7pIeO
あいつら完全な
給料泥しかも開き直り
犯罪者集団だぜ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:23:30 ID:HkPuKHGR0
あのシルエットのジジイはアレキサンダーだと思ってしまった
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:47:55 ID:YRzMghgz0
鬼州組って仮にあの7代目が暗殺されたら
次いないから崩壊するよな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:52:13 ID:0ONFB4qV0
作者も無理やり鬼州の勢力を広げさせたが、駒の少なさは如何ともし難いねえ。

最も龍馬周辺の仲間などを根こそぎ殺したということは、龍馬もあっさり死にそうな気もするけれど。
829:2009/03/05(木) 23:41:32 ID:qTdQ7pIeO
八代目山野か
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:50:58 ID:0a9qcOxZO
>>827
新鮮組に呑み込まれて、日本のヤクザを統一できるな。
831:2009/03/06(金) 00:16:55 ID:PNfPksxSO
関ヶ原の戦いになぞらえて、出兵後の空白地帯の九州を制圧する勢力が出て来ると思ってたが。
結局は日本統一?を目指す二大勢力のお話なんだね。
やくざ勢力が二分されて互いの抑止能力が働いてる状態が続いてる間は、頂上作戦しなくてよいみたいだが、統一後は一層の取り締まり強化があるから現実世界でも日本統一を考える勢力はない…って隣の婆っちゃまが言ってたぉ(´・ω・)
832:2009/03/06(金) 00:52:36 ID:DVaGVFI7O
警察庁破産しないかね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:35:01 ID:anPF5X020
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:57:49 ID:7RXDY4rA0
>>833
なるほどーそんな奴らと龍馬は戦おうとしているのか。

付いて来れそうな人は鬼州組には見当たらないな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 22:51:29 ID:YHSHeke20
確かに。
真の理解者が身内に居ないってのはなあ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:10:15 ID:oP41Zj9+0
ぶむ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 01:13:45 ID:oP41Zj9+0
規制解除キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ひさしぶりに書き込みー
設定にツッコミするのはヤボなのかもしれないけど、何で日本の法務大臣が世界の支配者及びその資料を持っていたんだろうな
あれは絶対、the rockの映画からインスパイヤーされたと思うんだけど、ありがちの設定なのかなー
けど、まんまフリーメイソン出した時に笑った、少しはもじれよ、隠せよと
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 11:39:31 ID:rnstbHnr0
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 17:55:55 ID:zT/tuz5CO
ドラマのDVDマダー?
チンチン♪
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:11:46 ID:Y+slAPPj0
確か副社長ってプリティのメインバンクの社長令嬢だったよな。
実はその銀行がフリーメイソン傘下なんで色々と情報が入ってきて
それで静也の稼業の事を知っていたんじゃないのか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:12:37 ID:lIBG9OJe0
既に情報ソースは馬場警部と作中で語られてますよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 20:15:35 ID:Y+slAPPj0
そうなんだ、一時期やけに怪しげだったんで
彼女は裏の顔を持ってるのではと疑ってたんだ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:45:54 ID:k3CrElow0
俺もペンギン副社長がラスボスだと思ったことがあった
844:2009/03/08(日) 01:14:41 ID:z22+yE/RO
山野vs近藤

91〜09'現在まで
長々続いてる
白藤が制裁できるかが
見ものだな ラストまで
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 01:25:42 ID:Q788VDAG0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:49:07 ID:WFWbD3HcO
近藤=岡田
鳴戸=菅
龍宝=前原
沖田=鳩山

海腐=小沢
山野=麻生
影虎=小泉
沢木=橋本
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:19:45 ID:KCctOK8Y0
>>843
俺も彼は日本支部長とお見受けした
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:05:27 ID:hZjvfoTc0
先週の最後にピラミッドアイの指輪はめてる人が出てきたけど
フリーメーソンすか?
日本のやくざが世界の歴史を作ってきた支配者にどうやって歯向かうの?
849:2009/03/09(月) 02:27:57 ID:azOpRrDIO
まぁ
アレキサンダー編の
白藤版ぽい感じがする
850:2009/03/09(月) 02:29:34 ID:azOpRrDIO
最終回は
なんか
無い気がする
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:42:17 ID:a08lsgVXO
>>831
それはちょっと違う。
極道界が統一されても日本の捜査機関は徹底した頂上作戦なんてしない。
あまり追い詰めると893も地下に潜ってしまうからな。
その辺のバランス感覚が難しい。

統一されない理由はしのぎの問題。
統一してしまうと内部でしのぎを奪い合う事になり組織が不安定になる。
今現在広島と沖縄以外には六代目山口組の組員がいると言われていて
山口組とその親戚団体が日本の極道の大多数を占めてるが統一される事はない。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 04:49:44 ID:6/RqBAKyO
なんかスレ違いっぽい話だなぁ。
ところで>>849アレキさんだのときに白藤いたか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:19:16 ID:JrPFwf050
案外メイソンもぶっ潰して、最終回じゃドンちゃんと龍馬が屋台で飲み交わしてるかもな。
それほどにも現実のほうがうまくいきそうな予感。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:02:53 ID:deTE4d6RO
>>846
確かに今の山野は支持率低そうだなw
海腐が死んで今やナンバー2だけど胡麻田みたいに若頭の座も他の奴にとられるかも
855:2009/03/09(月) 17:28:46 ID:azOpRrDIO
アレキvs静也
世界皇帝vs龍馬
ってこと
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 10:00:54 ID:GW+prjaJ0
マフィアはカトリック系非合法の大ボスだぜ。
対して世界皇帝(笑)はプロテスタント系非合法の大ボス。
プロテスタントの場合、人民総犯罪者でもはや国家も企業も全て非合法に随順していて、
確信犯なんでそれを隠し通してもいる。非合法で対抗するのは厄介だ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:27:32 ID:etHPgJRx0
総理の顔にワロタ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:57:22 ID:2XkJG3xSO
人類史を紐解くと常に戦争の勝者が歴史を作るんだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 12:28:05 ID:fMP1MokOO
道義性を欠いた戦闘行為にまで手を出す無理が祟って
いい所までいってた権力者が自滅するのもまた歴史の教訓ではある。
項羽しかり。信長しかり。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:37:48 ID:lsLaiU6RO
世界世界と言ってる割にはスケール小さいような・・・
龍馬もやってる事は恫喝と盗聴程度だし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:08:01 ID:HfA9I5N40
総理を影から操り世界皇帝にけんかを仕掛けるわけか。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:06:49 ID:u2K7WDz50
フリーメーソンは一人の人物じゃなく
有力者の集まりだから皇帝というのは違う気がする
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:29:25 ID:/F9+YP6pO
馬場花子 手強そう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:38:21 ID:GW+prjaJ0
>>860
世界皇帝(笑)のやってることも案外そんなしょうもないことだったりする。
詐術で世の中を丸め込んで面白がってるピエロども。非合法なだけが取り柄な。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:39:51 ID:HfA9I5N40
まあ法より非合法の方が強いからな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:18:26 ID:GW+prjaJ0
少数派なら強いんだ、非合法は。
でも多数派になると収奪源不足で一方的な自滅に向かう。

なまじ非合法ペースで世界を乗っ取ろうとしてるからお笑いだ。
わざわざあえて自滅カードを引き続けているんだから、今の皇帝さんたちは(笑)。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:26:24 ID:fc9xpNL40
なんで総理の顔が湯気なの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:48:00 ID:X4DOce8GO
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 02:25:31 ID:g2Td6DBY0
夕刊にドンの記事が
新田センセも顔出し
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 04:02:34 ID:9ggwhRx+0
>>867
俺の読みでは、現実とリンクさせるために
次の総選挙後に総理が確定するまで、もしくは選挙前でもほぼこの人とわかる状況になるまで秘密にしておく
んだな、と予想。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 13:31:35 ID:jVE+qtFxO
少なくとも総選挙やらんとドンは終わらないフラグが立ったことか?
世界皇帝は正直アレだが今回の総理の顔は久しぶりのGJ!だな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:08:47 ID:osIaSa1y0
>>851
>しのぎの問題
ある程度の対立緊張関係は必要ということ?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:45:22 ID:Pr+CHZzc0
北海道の某市にいるんだが、連載1000回の節目にコンビニで一斉に売り出したマンサンが一気に姿を消した。

よっぽど売れなかったんだろうな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:08:14 ID:whNtwsDs0
>>872
組織には敵も必要と言う事。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:16:37 ID:+QTSrsq30
>>872
共通の敵がいるということでまとまりが出てくるし、規律を高めたり、金を集めさせることも容易になるわけ。

仮に対立する相手がいなくなれば、今度は味方同士の争いになるか、緊張感の欠如から
ほころびは見え始め、金も自分らの為に使うことを優先していくようになるからな。
そして行き着くところは更なるうまみのある上昇志向で、裏切りや謀略により上の立場も怪しくなってくる。

組織の安泰のためには仮想的は必要。
例えとしては不適切かもしれないが、北○鮮が他国を異常に敵視する教育を行っているのも、
そうした国に立ち向かう為の独裁者の英雄化、そして民の苦しさの理由を防衛や、国益のためと大義名分を持たせるためだしね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:43:00 ID:lb/gASDJO
>>873
夕張市の人ですか?
877873:2009/03/12(木) 01:26:52 ID:tDvSupln0
>>876
あたりだw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 06:55:25 ID:lb/gASDJO
>>877
前に言ってたから覚えてるよw
俺は札幌。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:22:50 ID:Oa3+Ju95O
いいな〜俺も北海道に住みたいよ
喉が弱いから空気いい所に住みたい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:20:43 ID:jXUSzP//0
共通の敵と言ったところで、新鮮組には関係ない話。
龍馬が勝手に突撃して行くだけ。まさにドンキホーテ。
かつての敵のように、相手から攻めてきた訳でもない。
新鮮組はおろか鬼州組みさえ付いて来てくれるのか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:47:07 ID:whNtwsDs0
>>880
龍馬は自分ひとりでやるつもりだろ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:57:35 ID:TVu7awn00
そもそも国家権力を動かせる様を見ていたというのになぜ逆らうかと思うけどな。
逆らった時点であっさり鬼州組が潰されるという可能性を考えないのだろうか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:59:58 ID:pwMjogAqO
この人の漫画って最後は話が無闇に大きくなるよね
代表作だしこれまで以上のスケールにならざるを得ないんだろうな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:33:25 ID:/v/Mqqo6O
銀河系最強の宇宙海賊とか全銀河最大のマフィアとか未来から来た鬼州組史上最強軍団とか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:32:35 ID:9l3jyCSlO
しかし渦潮軍団にはがっかりさせられたな…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:39:53 ID:UtbAwOzL0
静かなる牛丼
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:38:38 ID:TkQrVuwU0
俺も世界を支配してみてぇ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:01:40 ID:5gZ2+29A0
>>887
トヨタの社長にでもなれ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:57:41 ID:6TMbDFO/O
日本を今一度洗濯いたし申し候
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:10:20 ID:08wmXX7F0
転生寺で終わっておけば神だったのに。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 11:56:03 ID:CDPaKE7RO
どーでもいいけどそろそろ横浜最強の錦城誠出てこないかな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 18:23:10 ID:0oTf4Nq6O
勝=北島三郎 生倉=中尾彬 肘方=S金剛 沖田=渡哲也 鳴門=渡辺裕之 龍宝=TOKIO松岡 馬場花子=ハリセンボン
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 19:43:07 ID:dsHvTYrG0
>>872
サンクス
なるほど仮想敵国ソ連消滅後、この国がおかしくなってきてるわけですね。
894893:2009/03/14(土) 19:44:18 ID:dsHvTYrG0
間違えた
>>893>>875へのレス
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 21:47:41 ID:S8owFxlo0
>>893
おめ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 00:58:20 ID:Pa9oN7YIO
>>893
おめでd♪
このスレで>>893踏んだ人はラッキーだなヾ(゚ω゚)ノ゛
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:02:34 ID:jZmz5ICO0
50巻近く活躍し続けた好敵手が最期を遂げたいうのに、静也、龍馬、このスレの住人達
にとって最早どうでもいい存在な海腐哀れなり。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 01:15:03 ID:Jjauu5B/O
まあ散々引っ張ったからね
胡麻田が死んだときは前スレで色々言われてた希ガス
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:09:30 ID:Pa9oN7YIO
ジョン・ロン、白藤龍子、影虎、愛倫親子、斎藤さんが死ぬのは予期できなったな。
あと胡麻田と大久保のオジキも。
感情移入してただけにショックだ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 11:44:05 ID:HgaCBlfBO
>>891
やつは無期懲役では?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 13:36:54 ID:B7Xb6okcO
>>891
錦城誠って誰だっけ?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:13:11 ID:l37/lj5rO
>>901
スイーツ親分とこの人
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:47:59 ID:FdchDhFd0
>>881
結局は身内を使って反対議員に圧力かけたようだが、鬼州組だけではむりだろ。
圧力に屈しない層は、普通に新鮮組の息のかかったヤクザを動かして対抗するようにも思うんだが。
東京まで勢力を戻した今ならなおのこと。

最新号の展開を見て頭痛くなった。
政治家の敵対勢力を暴力で黙らせ、青臭い理想で動かそうとしますか?
しかも世の中もろくにわかっていないような若造にどんな影響力があるというのか。
というか、フリーメーソンの息が彼にかかってる可能性を考えないのだろうか。

どっちにしろ、ちょっと脅威を甘く見すぎてるような。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 18:52:51 ID:pvsCeaGm0
メイソンとのコネで政治家を操って、なぜメイソンを潰せるのか。
システム参加者の無力化ぐらい当然のこととして計算に入れてるだろうに。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:53:08 ID:bsg1js980
ヒント:漫画に出る敵は作者以上には決して賢くならない。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 22:27:08 ID:2IxZpvhr0
いきなり湯気総理大臣に自己卑下させるなんて、いくら漫画でもハスッパ
過ぎて、ノリにくいなあ。今までの慎重さがウソのような軽さは何なのか?
作者は飲みすぎで体調でも狂わせたのじゃないか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:07:00 ID:9Fu0JjDOO
錦織誠
プリティー副社長の妹の昔の男
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:25:16 ID:9KKW+K1m0
>>906
かなりの読者が同じような感想持ってると思う。
少なくとも世間知らずのガキ、しかも力はあるとは言え暴力団に言われて改心もないでしょと。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:35:22 ID:3IFh5ZTm0
托鉢が死ぬとは思わなかった・・・。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:07:01 ID:LHa38d/dO
>>900そうなんだけど、…恩赦で出所とかないかね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 00:33:31 ID:oVokjnZ60
>>910
リアルな話をすると、極道で無期懲役ってのは死刑にも等しい。
もちろん暴力団を辞めるという念書でも書けば話は別だが、暴力団員でいようとする限りは仮釈放もあり得ないし。
仮に出所したとしても罪が消えるわけではないので、微罪でも犯したらすぐ刑務所に。
組としても使いようがないので、リアルな極道は無期懲役だけは避けようとするねえ。

ちなみに恩赦は昭和天皇が死んだ時ですら行われなかったから、おそらく今後もずっと...
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 01:22:59 ID:LHa38d/dO
そうなのかぁ。…じゃあせめて火野零時登場してほしい。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:48:59 ID:lvWmDSUlO
ヤクザを無くそうとした母の遺思をどう龍馬は継ぐのか?
7代目に就任するのかだな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 06:07:13 ID:FVOzDIUs0
無期か。
組織としても微罪でしょっ引かれたら終わりって奴を組の中枢に戻すわけには行かないし、
企業舎弟に使わせるのも危険すぎる。

まあ普通は無期か死刑になりそうな事案の場合は下っ端に擦り付けるかも。
そいつにはしっかり絶縁状でも書いてやって模範囚にでもなれと言明して、
出所後にある程度のフォローか。
その時点で組が消滅してたら悲劇にもほどがあるが。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 19:44:36 ID:HU+LaekcO
花子さん腋毛はもう処理してるんだ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 05:55:50 ID:1S/M5iBYO
スレ違いだが、まるごしに麻生出てきてワロタw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 08:12:04 ID:DP6YC0eVO
龍馬脂肪フラグ
918:2009/03/18(水) 17:38:47 ID:zSE88R2qO
白藤
山野
鬼神
919:2009/03/18(水) 17:42:16 ID:zSE88R2qO
近藤
清川
榎本
板子
蔵王
920:2009/03/18(水) 17:46:07 ID:zSE88R2qO

芹澤
天王寺
暴利
高取
氏村
胴堂
村山
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 04:12:21 ID:ZhooJ5wxO
>>914
懲役行って放免されたら組織壊滅してましたと言う悲劇はよくある話だな。
組織のために長い懲役行った人は放免されたら幹部になるのが一般的だよ。
名古屋みたいに金持ってる組織は懲役行ってる間も復帰した後も手厚い保護がある。

小沢一郎の公設秘書の逮捕なんかで話題になってるけど
警察検察は勝手に犯罪をでっち上げて訴追するなんて朝飯前だからな。
幹部になれば誰だって微罪で引っ張られる。
リアル社会のドン司六代目がありえない罪で現在府中刑務所にいらっしゃる。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 05:54:25 ID:s46vhbVLP
でも名だけの幹部だろ?
懲役ボケのジジイなんて邪魔なだけでしょ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 09:46:23 ID:1XurVq+E0
この人寂し杉
 ↓ ↓

 大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)197 [大学生活]
 ドライブ行くならやっぱ一人だよな その34 [車]
 【JB23】街乗りの現行ジムニーpart3【JB33 JB43】 [軽自動車]
 吉田由美のすべてその2 [車]
 多浪・多留生のマタリと雑談スレPart26 [のほほんダメ]

   大学に友人もいない、おまけに多浪して入った大学で留年。
   一人さびしくジムニに乗ってドライブかよw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 11:16:48 ID:ykU67LIJ0
>>921
おや、こんなとこにもマスゴミに洗脳された馬鹿がいる…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 21:21:03 ID:1lVlWybtP
女て性欲ないよね?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:29:35 ID:x1LdpYHrO
ドンってアニメ化しないの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 02:34:02 ID:W3qAv3ZRO
>>922
そうでもない。
山菱の司六代目も高山若頭も井上山健組組長も長期間懲役に行ってる。
懲役に行ったとか行ってないとかより本人の器量が左右する。
他の世界と同じだよ。
喧嘩した事ない奴は陰口を叩かれる世界でもあるしな。

もちろん貴方が言う様に懲役呆けして置物になってるやくざの方が圧倒的に多い。
928(*゚∀゚)=3333333:2009/03/20(金) 03:24:07 ID:xNqAmxpZ0
 静かなるドンの新田たつお先生にも、今後一切犯罪行為・内容と関係のない指令行為の類を送らないように。
 
 また事実無根の脅迫行為を行わないように。

 理由は前に空知英秋先生に対して述べたのと同様。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 06:20:49 ID:uY7yD3AhO
>>926
したがな(´・ω・`)
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 11:23:36 ID:Ld3iUzMUO
いや、してないだろ?
鳴戸VS万間猛とか鳥羽伏見の戦いとかレベル高いとこが作れば結構見応えありそう
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:13:53 ID:MPUMJ2ff0
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 14:28:06 ID:zeX6lzNiP
ちょっと?大久保のオヤジ死んだの?妙さんには気持ち伝わったの?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 16:16:28 ID:6nCBWjAB0
伝わってるかどうかっつったらそりゃずっと前から妙さん気づいてはいるんだけどねw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 18:08:45 ID:CrHna2rTO
妙さん流石にニトロはもう使わないのかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 21:03:43 ID:zeX6lzNiP
気付いてたなそういえば。言い方を変えよう。
”受け止めた”のかね?

まあこの流れじゃどう考えても有り得ないですね俺乙
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:42:48 ID:nFMA4pgK0
うずしお軍団ってあっけないよな・・。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 00:46:47 ID:iztphfBBP
過去の表現に細かい修正を入れて書き起こしたのには脱帽w
高圧水流で来たかwうずしおのゴォ〜!てw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:14:15 ID:YG5EsL6LO
会社関係で山中は報われる気配がないよな…逃野は部長だし家族とのエピソードあるし。ワンカップとか作っていた近藤がビリで、山中はブービー賞だったが今は最下位って感じかな?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 22:00:19 ID:vYAjviqKO
まぁそういうキャラも必要な訳で…
黒江なんて(昔からいたように描かれてたが)出てきてすぐ消えたからな。それよりは新田さんに愛されてるって事だ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:30:26 ID:XMTTkA1dO
黒江は話の中心になれたからある意味恵まれてる
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 22:17:34 ID:/djjYMe7O
鬼州組:胡麻田7代目
(龍馬はヤクザにならず)
新鮮組:生倉4代目

だったら平和だったかな?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 06:19:00 ID:yqSl4ihh0
暫くの間だけは平和だろうけど
武闘派台頭+人望の無さ+貫目の無さで前より収拾つかなくなりそう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 01:31:28 ID:LyWP5KzzO
生倉の三大功績

@勝&斎藤を新鮮組の傘下に組み入れるキッカケを作った
A自身のクーデターにより、反ってドンの威信・人望を高めた
B次代を担う(?)虎太郎の産みの親であり反面教師でもあり続けていること
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 12:25:41 ID:z+FAQ0YT0
新展開に向かうらしいが、
龍馬をワルモノにして欲しくないな。
社長の浮気ネタで引っ張ってるけど、
今までがパーになるようなショーモナイ展開だけは勘弁して欲しい。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 12:26:35 ID:SwnKdAJlO
先週のあらすじ教えてくだしあ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:00:20 ID:RNzSwztnO
まだまだ連載は続きそうだな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:20:39 ID:+WG0MlNu0
>>945
読まなくても話し通じただろ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:13:59 ID:Pp0T/09WO
紀州組は一枚岩じゃないねー。ドン、やるよ。
949:2009/03/25(水) 00:45:11 ID:Dsol8P5/O
近藤
鳴戸
龍宝
猪首

肘方
生倉
動堂
清川
榎本
板子
蔵王

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 10:58:02 ID:oZMIpDEZ0
黒江って刑事と結婚してるんだっけ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:53:55 ID:Ay0iKvcoO
花子も哀れと言えば哀れだな
どこまで行っても悪魔で糞ブスなんだから

まあ愛倫には比べられないけどさ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:51:53 ID:s4EKQugrO
馬場警部も花子が絡むと途端に迷惑キャラになるしなw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:38:41 ID:++yhgdFP0
きれいなブスは社長婦人。
みにくいブスは馬場花子。
この対比が面白いねえ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 07:05:19 ID:ZrDuSpem0
花子の暴走をなぜ社長婦人は止めないんだ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:31:14 ID:JU+TZLFDO
社長夫人はキレ者。
深〜い考えがあるんだよ、きっと。

ドンの極道の時と一緒。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:55:29 ID:9w8YufT80
>>954
会社の金を守る金庫番だからでしょ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:21:24 ID:cUk/TH3xO
>>953
きれいなブスとみにくいブスかw
ホントにその通りだなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:32:42 ID:xyc4fb4KO
でもどっちもお断わり
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:28:33 ID:pibdOQJjO
夫人は妹は美人デザイナーだから
顔の骨格は良い可能性はある
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:39:37 ID:1VJqyGmo0
ドンと秋野の運命をもかえる愛人第2号は静子だった!!

                  とか???


てか山野あなたが最近まともキャラになってるな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 22:35:59 ID:XDXfIfq/0
静子は俺も頭によぎったが、どんな展開になるんだろうな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:57:40 ID:nZSjgyl4O
>>960
山野はまともっていうか目的なく流されてる感じだな
天王寺や胡麻田みたいに頂点狙う欲がそろそろ出ないもんか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:18:07 ID:T8hj/VNbO
天王寺五代目
胡麻田六代目
山野七代目

天王寺五代目が実現していたら沢木は確実に引退(本人談)
海腐も出所後引退?
当然龍馬も鬼州組に入らず
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:21:52 ID:JNSOrMvi0
愛人第2号はショートカットのスレンダーな、シックな感じのオネーさんですよ。
お手当てどれくらい戴けるんですかって言った奴だよ!社長!この娘を引ん
剥いてくれ!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 13:05:50 ID:513uL9DK0
龍馬の襲名式がどうなるかだな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 18:01:44 ID:t/f88D4OO
第2の愛人は世界皇帝の娘で…無理がありまくりか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 18:59:02 ID:T8hj/VNbO
第2の愛人は川西の娘
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 20:20:33 ID:Ci0ZmU9H0
ここで茶下満子。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:08:19 ID:jn35UC2/O
>>965
何かありそうだな
すっぽかしたりとか
まぁ海腐も沢木の出迎えに顔出さなかったりしたけど
ってか龍馬人気ねーな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 19:33:54 ID:g1+MZ3+e0
2号2号は、再び、整形したナマクラ娘が登場
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:09:33 ID:oykCd9ueO
あの社長が日の出を見る事はないなぁ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 23:39:05 ID:hUxui1JW0
沢木ってなんで坊主にしたの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 00:55:27 ID:xtkX1kuY0
海腐はゴール島あたりで死なせてあげたかったな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:17:11 ID:9vSeeNIfO
そろそろ影虎が復活するかも
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:47:49 ID:d8PNLRzO0
>>971
日の出?ガクガクブルブル
日の目の間違いだよな?
そうだよな?
でないとガクガクブルブル
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:40:35 ID:9t5OEzSNO
プリティの社長はマジに埋めた方が良いんでないかい?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 11:09:12 ID:PjR3ATymO
>>972
欲を絶つ為
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 11:53:48 ID:+MBhCGj90
沢木は龍子に相手にされなかったな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:28:56 ID:FonEbp5b0
癖毛が激しいから
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 13:47:23 ID:PjR3ATymO
親分の女に惚れる事自体たからなぁ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 18:51:25 ID:yRtbEIdaO
坂本病死〜沢木襲名の部分は沢木の視点で読み返すと少し切ないな
ドンと違って良識ありそうな沢木が何で龍子みたいな女を好きになったのかよく分からんけど
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:25:36 ID:lfv6NK6F0
男の世界だからかな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:01:38 ID:PjR3ATymO
人妻が好きなんだろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:52:39 ID:9vSeeNIfO
歴代の鬼州組組長の中でも沢木が一番好きだった。
なんとなく戦国武将の上杉謙信とカブって見えた。

ところで次スレまだ立ってないの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 00:13:09 ID:5mn1clyo0
もう秋野さんも三十路だしなあ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 11:30:42 ID:pbPSMFeU0
社長の苦しみは演技かと思った
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 12:17:05 ID:Gkb1H/lK0
面白くなってきたな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:40:29 ID:pmC8AP8RO
堅気の世界の不届き者、こうもあっさり形がつくとは…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 14:41:23 ID:FQwQqKobO
死なないのね。
こりゃ副社長より長生きしそうだわ。

暴利の人差し指が復活してる。
付け指か?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 19:23:07 ID:0rigZA4x0
秋野の会社とプリティが合併して新社長に秋野が成る。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 19:41:09 ID:wqxMBfBv0
暴利はトカゲ人間

てか戦闘アニメとかでよくあるよね
散々傷ついてたのにシーンが変わると
無傷
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 19:48:09 ID:HP9G73uQ0
「ヤクザが人情を忘れたらただの犯罪集団やで」
獅子王総裁が山野にしてた説教。
でも、その「人情を忘れたただの犯罪集団」とコネを持った龍馬が
逆に祖父である獅子王総裁らを「猿山の大将」として見下している。

目くそ鼻くそにしてはあまりにも多くの人々に迷惑をかけ過ぎる、
現実でも似たような見下し合いはいくらでも起こっていて、
だからこそ失業者や自殺者が増え続けてもいるわけなのに、
どうやってその辺りを正当化していくつもりなのか、今度は。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 20:13:55 ID:pmC8AP8RO
暴利の指はすぐに縫い合わせたんだろ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 21:41:42 ID:UU+e6K8jO
>>992
大丈夫?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 03:22:56 ID:NGXmqxGh0
社長のスキャンダルで会社が傾くのかと思ったら
秋野が社長って_l ̄l○斜め下の展開だな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:15:46 ID:1NAKAyc80
マネーゲームの果てに
世界不況を招いた現状を見、
龍馬は改めて「やつら」への憎悪を増したのだろう
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:19:37 ID:IcX3sDnr0
病人に憎悪なんか抱いてもな。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:28:44 ID:tVnk1mhF0
馬場クリ…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:30:46 ID:ZAb03Tm+O
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 13:40:22 ID:dsmapu8k0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。