1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜11巻 好評発売中 ●最新刊11巻 10月23日発売しました!
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○TVアニメ2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか)
ttp://www.oofuri.com/ ○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。 (25日が日曜・祭日の場合は繰り上がります。)
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト・クソサード・しのーか等で和らげて下さい。
どうしても駄目な場合、専ブラを使いNGIDに指定しましょう。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
報告が1時間以上ない場合代理の人が立てる。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連スレ・関連サイトなどは
>>2以降。
【前スレ】
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ155球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226881193/
※散々ループな質問
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・野球の基本ルールはグーグルで調べるか、野球専用スレへ。
細かい取り決めは野暮ですが、基本的には作品内の展開に即した話題の範囲に留めましょう。
・野球に関して素人やら経験者やらの煽り合いは不要。
また、ときとして作品内の展開が現実の野球の常識に合致しないこともありますが、それが漫画です。
・どうして単行本化が遅れてるの?
不明。作者と出版社にしかわかりません。
単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ協力・またその積み重ね等
色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻がいつ出るのかは、講談社のサイトで確認してください。
講談社コミックス発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
デビュー作と思われる読み切りから数年
こんな大きくなるなんて思いもしなかったな
なんか嬉しいかも
デビュー作と違いすぎて同じ作者という感じがしないけどな
そろそろアンチスレ立ててもいいっすか?
>>7 立てたきゃ立てなよ
そして、そこから出てこないでね
いちおつ
冬は野球がオフで退屈
>>1乙
>>5 デビュー作の「ゆくところ」が載ったのは10年前だよ
数年前の読みきりって「基本のキホン!」のことかな
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:42:29 ID:i9ETHPOZO
三巻で、もう一人マネージャーが入ってオッパイ談をする
とあるのですが、アフタヌーンのほうではもう一人入ったとかあります?
越智か友利?とか考えてるんですが…
タカアンドミハシ
>>9 マスターズリーグやってるよ
あとは撮りためたビデオを見るとか
>>11 越智も友利もダンス部部員なんだから、マネジと兼任は無理だと思うよ
越智はモデルなんだから日焼けするマネジなんて論外だし
>>10 サンクス
題名覚えてないが、右手か左手を麻痺してる男の子とのホモ漫画?だったな
去年くらいまで切り抜き持ってたけど、捨ててしまったのでわからぬ…
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:36:06 ID:U4yhDHvy0
>>11 俺はマネジは翌年度あたりの新入生だと思ってる
阿部弟も来年西浦だといいけど・・・
模試なんて野球少年だし中3だから受けてるんだと信じてるが
>>1乙
>>9 先人は言った「オープン戦が始まるまでが一番楽しいワ」
来期の活躍で妄想する以外にも、銭闘、解任、お家騒動、トレード、強奪などなど
話題盛りだくさんデスヨ?
>>14 それは「家族のそれから」に収録されてるよ
西浦も来年度になれば大所帯になるよ
そこにたどり着くまでには、リアルだと三年は余裕でかかりそうだが
>>16 ストーブリーグか・・・
俺の応援してるエースが今年は2億後半で揉めそうだから楽しみだw
二人目も産まれるらしいし
西浦はどうなんだろうな、ひぐちのすきな漫画は目立った新入生以外はほとんどモブ扱いだったような
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:09:25 ID:i9ETHPOZO
花井妹って
曖昧だけど中二?だったような気がするから
もしそうなら、来年はなさそう
阿部弟って六巻裏みる限りかなり小さいんだけど、
アフタヌーンのほうで何か描写あった?
>>19 アフタヌーンのことを聞く前に、まず単行本をよく読みなおしたほうがいいと思う
まだ新人戦と秋季大会がある上に冬もしっかり描き込まれそうなのに
3年できくか?
>>14 それが「ゆくところ」
でも片方はノンケだからホモ漫画とは言えないような
単行本「家族のそれから」に収録されてるよ
切り抜き持ってたのかー
それだけ印象的だったんだね
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:33:13 ID:i9ETHPOZO
>>20 スマン、読み方が甘いのかも知れないが、シュン君が何年なのかは解らなかった。
中学は試合少ないとか母親が言ってるし中学の野球部でレギュラーなのは間違いないだろうけど…
>>23 部じゃなくて学外(アフタ)。
模試受ける年齢(11巻)。
花井妹もまだ歳ははっきりしてない
ラジオ体操や会話の内容が幼いことから小学生という予想はあったけど
>>23 シュンの学年はまだわかってないよ
「かなり小さい」と言ってるから、中学生なことも気がついてないのかなと思った
花井妹たちが中二という描写は出てきて無いよ
単行本未収録部分でラジオ体操がえり、っていうのが出てきてるのと
背も小さいので小学生なんじゃないかと推測されてる
まだ中学3年?でも普通は引退してるような気がしないでもない。
まあsageられるようになってから出直してこいと。
まだ7月だから夏終わってから引退じゃないの?
学外はよくわからん
花井家の双子が中二って、どこでそう思ったんだ?
ラジオ体操帰りとか小学生のイメージしかなかったが
通販でファンブックを頼んだ。楽しみだけど値段が値段なだけにちょっとドキドキ。
単行本は揃ったのでカバー下のオマケに満足。
11と2のオマケに饅頭焼いてーの三橋。
三才くらいから余り成長してないな…。
後マネジって草刈りまでするんだ! 偉すぎる篠崗!
最近好きになってアニメは一気見出来たし幸せ。
…単行本早く出てくれたらもっと幸せ。
幸せって思いがけない時に得られるから幸せだと思うんだ…
>>22 どもどもdクス
自分の中ではホモ漫画としているw
だが何とも言えぬ、心に残るものがあったからとっておいた
が、捨ててしまったw
アフタヌーンはもうずっと本誌も単行本も買ってないなぁ
今度アーサのおおきく振りかぶってる本を買ってみますぁ
>>25 花井家の双子は見た目だけで11才くらいだと思ってたなァ…
>>21 五年はかかるかなと思ったけど、希望をこめて三年にしてみたw
新人戦も秋大も冬練習も楽しみなんだが、新入生も早く見たいというジレンマ
金も雑誌の中での地位も手に入れたひぐちは
高校1年生の夏を10年ぐらいかけて書くのではないだろうか
そして甲子園出場する編とモモカン秘話編でプラス30年
ライフワークにしたい希望があるのなら30年連載でも短いだろう
それだとスパースターズ編を描く時間がなくなっちゃうじゃないか
プロ野球編、社会人野球編、独立リーグ編、海外編
将来予定されてるのはどれかなあw
>>36 西浦の夏はもう終わってるぞw
高校1年を10年だと普通にありそうで恐い
還暦を迎えるまでには描き終えて欲しい
その頃は自分もいい年だ…
>>36 人生何があるかわからないんだから、一つの作品をライフワークにするのは危険だぜ?
二百年後の田島が主役の疾風アイアンリーガー編は
何年後に始まるのでしょうか
お前ら夢見過ぎww
もーいーくつ寝ーるーと
発売日〜
来月号には三橋いて
阿部も泉も栄口も
はーやく来い来い
発売日〜
走れレフト 空の上は 雲もなくて 風もなくて
だれが見ても ちょろい飛球
落とせば阿部君にらんでるよ(HEY!)
やっちゃったーやっちゃたークソレフトー
味方ブーイング 敵が拍手(HEY!)
やっちゃたーやっちゃったークソレフトー
もう帰れー出てくるなーやめちまえー
・・・あと、>>1乙
>>43 二百年後の田島の専門は野球ですかサッカーですか
アイアンリーガーなんてマイナーなネタふるから…
この試合の勝者の次の試合、ARCや美丞の試合も少しは描くんだろ
進学は遠いな
>>33 北米版は翻訳も終わってるし、そのうち出るものと思われ…
そういや、三橋父がお土産に買ってきた焼きまんじゅうって、どこの名産品なんだろ?
>45
ゴロが悪いので、栄口→西広はいかがだろう。
>>51 群馬県の県南、東毛地域の名産品らしい。具体的な地名は前橋、伊勢崎、館林辺りらしい。
ただ、沼田が元祖を名乗ってるから、そっちでも買えるかと。
三星にでも行ったのかもよ?
Wiki先生は偉大だ(笑)
>>53 おぉー! 情報ありがとうございます!
箱を見た三橋の反応から、よく食べてる好物のひとつなんだろうなーとは思ってたけど、ナルホド群馬のか!
>>54 焼きまんじゅう、ググれば画像も見られるよ
美味しそうだよ
過去スレでこの話が出たときは
群馬の人が、温かいうちは美味しいけど冷めるとイマイチって言ってた
友人に振る舞おうとしたけど温かいのをあげられなくて不評だったと残念がってたような
>>54 お役に立てたなら幸い。
旨そうだが、群馬県が遠過ぎる。
楽天でも買えるよ
その店のがうまいかどうかは知らないけど
>>53 三橋父の職業が三星の経営関連じゃないかってのは過去スレでの推測だっけか
浦和から前橋とかまで80kmくらいあるから自宅から通うのは大変だけど
場所的に実家に行ったってのはありえるな
あれ、ルリって三橋の母方のイトコだっけ…
>>59 ルリは三橋瑠璃、本家(三橋父の実家)の人間だから三橋父の兄か弟の娘でしょ
なんでそう思った?
確か、おまけで三橋母がルリの母を「義姉さん」って言ってたね
ルリ母が三橋父の姉でなければ、ルリ父が三橋父の兄って事になるよ
ルリ母が三橋父の姉で
駆け落ちしてる間に婿養子貰ったという可能性もあるな
でもそこまでややこしい設定にする必要ないし
普通に考えてルリ父が三橋父の兄だな
>>59 もしかして、三橋母が群馬の三橋家の娘だと思ったのかな?
最近全巻一気読みしてハマり、続きが気になって本誌読んだら全然違う試合やってて絶望した
>>65 コミックスと本誌には、とーーーっても開きがあります
我慢する or おお振り友人をさがしてください
そんなに刷るの遅いのか
>>67 原稿の手直しが上がってこないからな
蛇口をひねるにも元栓が締まってるようなものだ
>>67 散々既出なんだが、修正箇所が多すぎて単行本化が遅れてる。
夏大後の分はさほどでないから、次々巻辺りからは段々と追いついて来るんじゃないか?
原稿修正だけじゃなく、8〜9巻の間はアニメ関係で忙しかったんだよ
今ならそんなに遅れないさ
アニメ二期なんてやったらまた遅れるかもしれんが
>>69 現状でも五ヶ月ごとなので、差は開く一方ですがな
>>67 まったりまつよ俺は
表紙をめくったりしながら
GEOのネットショップでおおふりを買うと貴方にお勧めでのだめがあがってくるのは、なんとなく理解できる。
しかしDSのおおふり注文した後、オススメがドキドキ魔女神判だったのは何故?かすりもしてねーし。
というかもう持ってるし。
あんたが持ってるからじゃ?!
>>73 お前さんと似たような人が沢山いるってことだろうw
持ってるということは好みなわけだから
強ち的外れなおすすめとも言えないだろ
むしろエスパー並に的確ともいえる
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 01:03:42 ID:B4qeXPGwO
>>62 ルリ父が三橋母の兄なら
ルリ母を御姉さんは有り得るだろ
>>77 それは有り得るけど三橋母が西浦出身という点もあわせて今は群馬は三橋父の実家と思われてるんだろう
妥当な想像だと思っているけどはっきりしたことは作者の設定が明らかになるの待つしかないよ
仮に三橋母が三橋家の人間だとして、駆け落ちして嫁いだのに「三橋」姓を名乗るだろうか…?
まぁ、どっちも三橋だったのかも知れないけどさw
俺はルリが三橋父と同じ天パで黒髪ってトコから何となく三橋父が三橋家の人間だと思ってたわ
>>80 サイン会で言うなら正しいんだろうけどさ
母親、駆け落ち時点で埼玉大学教育学部准教授だぜ?
29で結婚なら年齢的にもまあ有り得るし(少なくとも駆け落ちするほどじゃない)
父方が三橋なら、これで駆け落ちって不自然な気がする
それこそイトコ婚かな?
よくわかんねーけど、息子がアフロプーの分際で、
まっとうに職に就いた堅気の女と結婚するとか言い出したら、
自分なら激怒して、てめーが経済的に自立できるまで許さねえと叫ぶと思った。
それって結局はヒモだしな……何より相手の女性が気の毒だ。
三橋祖父は学校経営者だし、世間体なんかも気になるだろうから尚更ではなかろうか。
>>82 いや、父方の親が学校経営者ならプーにさせる前に自分とこで働かせれるだろ…
世間的にもプーにさせとくよりずっといい。
三橋父は、ぷーだったのもあるけど
何かバンドとかしていたかと思った
夢を追いかけるプー
親が絶対反対するタイプだ
絶対なんて簡単に言い出す人は絶対信用しちゃダメって
消費者センターのオバサンが言ってた
父プーだったのは確定なのか?俺はてっきり
学生でできちゃった→自立してないのに子作るなんて!一回苦労しろby親、で勘当
→やりたいこと決まってた尚江が学業続けアフロがバイトかなんかで生活する
→真面目に頑張って子育てもしている→勘当といてもいーか
というような流れを想像してたんだが…結婚した年齢とかはっきりわかってないんだよなあ
群馬の三橋家が何人兄弟なのかは知らないけど、ルリ母が長女で三橋父が長男だったとすると、三橋父が家を継ぐのを嫌がり他県に住む女性と駆け落ちした、とかw
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 10:06:10 ID:B4qeXPGwO
>>85 大いなる自己矛盾(笑)
そこは厳密に信用し(ry
そもそもギシギシ荘住まいだった時代に「准教授」ってのが不思議
当時は「助教授」って呼称だったはずだし、
なによりその頃まだ三橋母はギリギリ20代だった(三橋は小学生)
分野によってはそういう昇進の早い学者もいるんかな?
最近派遣労働者より待遇のかわいそうなポスドクばっか見てるから
てことで、混乱したままだ。
>>89 准教授の呼称は現在のに合わせての事だろう
当時に合わせて「助教授」と書いてたとしても「今は准教授ですよ」とか言われるだろうし
>>83 父親の敷いたレールに反撥してのアフロプーだったんじゃね?
とは思うが、真相はひぐちのみぞ知るんだよな。
そのうちオマケページで明かしてくれると思うんで、のんびり待つ。
>>89 11巻のおまけ漫画だと三橋4才の時にはもう三橋母は埼玉大学教育学部准教授って事らしいね
多分、この辺りが20代ギリギリの頃じゃないかと予想
今が准教授で、ギシギシ荘の頃は助手とか講師だったんじゃね?
>>86 三橋母は多分22〜3で子供産んだから
浪人でない限り学生中はないんじゃない?
三橋が小2途中で
ギシギシ荘から『大きな家』越した時点でも、まだ
父親はプーっぽいんだよ(四巻オマケ参照)
父方が学校経営って、何故かしっくりこない…
今は准教授でギシギシ荘のころは院生だと思うよ
浜田が言ってるのは多分論文の話だ
>>95 今教授で当時、准教授だろ…
泉が三橋に「大学教授なの!?」
とか聞いてるじゃん
>>96 それなぁ、書いてあることそのまま読むとその通りなんだ、なんだけどー
准教授も当時と明言されてないし泉の発言も普通の高校生なら准つきの意味関係なくての発言かもだし今教授と明言してないし
何が引っかかるかというと年齢若すぎる気がする所だな
当時オーバードクターとかで今准教授ならまあ普通なのかなあ、って思えるんだけどなー
まぁいずれ三橋両親の馴れ初め駆け落ち経緯とか一族のこととかもはっきりしたところ描いてくれるといいなと思ってるよ
>>97 26で准教授は若いかな
…確かに若いな。
本編では、かなり厳しい気がする。
ファンブックとかに期待だね。
>>97 なんで間違ってるって前提で考えるのかな
書いてあることをそのまま読んだ通りの解釈のしようがあるなら
いまのところそれでよくね?
なんで試合の話が少ないのか…
来月で決着つくの?
春日部が勝ちそうなんだろ
>>98 そりゃ、若いよ。
順当にいっても
22才、大学卒
24才、修士修了
27才、博士修了
間で子供産んでブランクが入っているのに、26才で准教授は無いだろうと思う。
それに国立大に正規雇用されたら官舎があるから、ギシギシ荘に住んでいるとも思えない。
>>100 何のヒネリもなければ春日部が勝つだろうね
下手なひねりで武蔵野勝つほうが嫌だよw
武蔵野が勝つとしたら、この後四点取らなきゃいけないからなー
>>81 駆け落ち時点で准教授とは限らない
むしろ年齢的に、駆け落ち後になったと考える方が自然
(三橋が生まれる前に駆け落ちしてるわけだからね)
それとそれとして、三橋家がど田舎の旧家ならば
准教授だろうが国家公務員だろうが「家柄」で
反対される可能性は高い
イトコ婚は逆に駆け落ちするような要素ではない
血は濃い方がいいからね
このまま負けたらかぐやんが責任感じそう
榛名のわがままなのにね
三橋が小2の途中でギシギシ荘から引っ越したとき、三橋母はギリギリ20代
三橋が16歳の現在、三橋母は37〜38歳(三橋父もたぶん同じくらい)
>>97や
>>101の言うように現在准教授で、ギシギシ荘時代は学生〜講師あたりだろ
三橋母と浜ちゃんが話してたのは三橋が5歳だかのときだから母は博士課程の頃だぞ
少なくとも現代日本では20代半ばの准教授・助教授は聞いたことない
>>107 ギシギシ荘に越してきた時
ギリギリ20代だったのかもよ?
>>107 11巻でハマちゃんと三橋母がサンタの話してた時の三橋は4歳だよ
>>108 ギシギシ荘にいつ引っ越してきたか不明だが、
ハマちゃんが最後に三橋母を見たのがギシギシ荘を出るときでしょ
基準はそのときの見た目と年齢でないとおかしい
>>109 突っ込みthx
三橋母がサバを読んだという可能性もw
いや、ないとは思うけど
三橋父と三橋母の年齢ってハッキリした所は出てないよね
もし三橋父が年下だとしたら学生と講師(又は准教授)という関係で
結婚うんぬんになって反対→駆け落ち、とかかなって思ってた
なんだかとってもドロドロしてきたぞw
実は三橋父には親が決めた許嫁がいたけれど、三橋母と出会い、親の反対を押し切って駆け落ち、という昼ドラ的設定だったら愉快w
>>115 個人的にその説賛成。田舎名家なら結構ありそうだ。
許婚までいかんでも、そこそこ名家のお見合い話があったとか。
んで親の反対押し切って駆け落ちするも孫かわいさに勘当解除って筋書きでは?
自分に都合のいい解釈は説というより妄想だ
恋愛脳の妄想キモイ
准教授なんて漫画なんだからいい加減だろ
九分割の設定と同じみたいなもん
村田さん(59歳)が141km/h出したってさ
三橋は一年で1km/hずつ球速を上げていけば、
五十代中盤に追いつけるな!
三橋が子どもの頃ってまだ助教授ってな呼称なんじゃないの?
>>120 それって、三橋たちが今使っているケータイが、本当なら
まだ発売されてないよねってぐらい無意味なツッコミでは
現在の読者に対する説明だから、現在の呼称にしたんじゃないの?
おまけでわざわざ「助教授(現在の准教授)」なんて説明すんのも面倒だしね
助教授だろうが准教授だろうがどうでもいいな
漫画の本筋には関係ないだろうし
個人的には水谷母の方が気になるな
フミキの上に娘もいるのに、あの可愛さはハンパじゃないw
水谷姉には期待せざるえない
娘はたいてい父親に似るものだ…
確か、沖ントコも姉がいたよな……沖母も割と可愛いから沖姉にも期待したいトコだw
>>127 娘は父親に似ると美人になるっちゅーけど、母親が可愛けりゃ母親に似ても可愛いさーw
水谷父もかわいいかもしれないじゃないか
もしかしたら、花井父も可愛いかも知れない…!!
まあオチは阿部父が一人でかっさらったので
他は普通の容姿〜男前かもな>父
ひぐちの絵じゃそれほど描き分けできない
妄想気持ち悪いっての
水谷姉とか可愛かったらいいな→ヒグチは書き分けあんまり得意じゃない→妄想キモい
論法がよくわかりません
西浦は春でれるかなー
ひぐちは母親達の描き分けはすごいと思う
あとお爺ちゃんたちも
それよりも心理描写がすごいと思う。
心揺さぶってくるというか。その辺が女性作家っぽいね
絵は阿部の弟と田島が兄弟に見える
>>135 秋大次第なんだが、
・他のチームが三年生が抜けた穴を下級生が補わなきゃならんが、
西浦は一年生メンバーだけで夏を戦ったので、夏よりレベルが高い状態で挑める。
・阿部の治り次第では、初戦辺りに負傷退場即試合放棄の可能性や、
阿部が捕手できない場面が出てしまって、苦しい対戦を余儀なくされる可能性もある。
→西広先生の成長の度合に大きく左右されかねない。
とまあ、不確定要素が大きい気がするので、秋大いけるよとは言いがたい。
そして、雑誌上ではまだ夏大が終わってないというww
>>138 阿部の回復も気になるトコだが、田島や花井が捕手としてどこまで使えるようになるかってのも気になるね
もちろん、西広先生の成長にも期待してるけどさw
>>140 阿部が捕手じゃない時、田島か花井が捕手をやらざるを得ないから、
それを込みで二つ目の指摘を書いたつもりだった。
田島は目星がつきつつある感じだが、花井は最初のうち壁以上の仕事は期待できないんじゃ、とおも。
膝が治ったとしても試合の半分は座ってなきゃならん捕手っ%8
>>140 阿部が捕手じゃない時、田島か花井が捕手をやらざるを得ないから、
それを込みで二つ目の指摘を書いたつもりだった。
田島は目星がつきつつある感じだが、花井は最初のうち壁以上の仕事は期待できないんじゃ、とおも。
膝が治ったとしても試合の半分は座ってなきゃならん捕手ってのもあるから、
レフトで様子見みたいなことはあるのかな。
西浦は春より春季だろ
二年以下で登場してる選手が少ないから新たなキャラが続々と出るな
春日部は力つけそうだな
3年引退しても強豪高だからいい選手いるだろうから
武蔵野は打撃力が下がって榛名が完封しないと
もしかして秋大なんか来ないのかもね
全18巻くらいでさ
ぼくらの夏は終わらない...マジで。
せめて、新人戦で西広先生を活躍させてあげてっw
>>143 春季勝っても甲子園には出られへん。
試合をすることで経験が積めるメリットはあるが。
>>146 作中で「ぼく」って言ってるの、シガポだけなんだよね(オレとも言うが)
そのセリフをシガポが言ってると考えると笑える
>>132 阿部父はある意味かっこいいぞw
子供のことをよく見てるし
>>144 春日部はスタメンバッテリーが両方2年だから秋になっても戦力ダウンしないのが大きい
桐青は準太(と4番)は残るけど利央または2年の捕手が不安材料
崎玉もバッテリー温存だが地力に劣る
美丞は読んでないのでよく知らない
ARCはオータがエースになるんかな
>>150 野球の技術だけじゃない視点から、という意味で広く見てるよなぁ。
美丞は投手の鹿島匠と竹之内善斗は三年?
斎藤優は二年…?
捕手の倉田岳史と宮田直正は三年かな?
ここも夏大会が終わったら入れ替えが大きいな。
毎年チームを組み直すのは大変だろうなあ
>>154 大変だけど、それを前提にチーム作りをしているし
毎年の事といえば毎年の事だからね
ただ、チーム的にこの年は当たり年(いい選手をうまくそろえた)ってあるから
その年に勝負をかけたいとは思うだろうけど
学生スポーツはそこが見所だしな>チーム再編成
>>150 まぁ、あの体型も貫禄があって頼もしいよなw
>>144 武蔵野には秘密兵器・秋丸がいますw
未だ捕手としての実力すら明らかにされていない秋丸が活躍出来る日は来るのか…
>>157 あの貫禄のある体格を見ていると、阿部の捕手としての成長に期待が持てて良い。
三橋の身長体重気にしてる場合かテメー自分だって細すぎるだろjkとか思っていたが、
父親があれなら自分の成長に確信が持てるわなぁ。
身長も体重もぐんぐん伸びているし、いずれは和さん並の体格になれるといいよな。
そして気がついたらドカベン香川になっていた阿部
>>153 息子の性格を把握していて、三橋の印象からバッテリーの問題点を想像して
なにげなく阿部に話を振り、ヒントを出しつつも本人に考えさせるってのがすばらしいね
書くと簡単だけど実際にはなかなかできない
>>157、
>>159 和さんが180cm・78kg、阿部が170cm・55kg→身長不明・62.1kgだっけか
まだ身長も伸びてるし、筋肉がつきにくい体質でもないようだからそのうちでかくなりそうだ
漫画の人間の体質とかww
野球マンガだもん、体力とか体質とか話の要素の一環だよ
>>161 言うは易く、行なうは難し、の典型だよね。
何でもいいけど「ギシギシ荘に住む若夫婦」って( ・∀・)< エロいな
しかし、ギシギシ荘ってワケあり一家ばかり住んでるイメージ強いなw
流石、家賃の安いボロアパートだw
ARCのオータはぽっちゃり系だけどスタミナとか影響するん?
>>161 阿部は高校3年間でガチムチ体型になるも、野球をやめた途端に父親同様メタボ体型に早変わりですね?w
……阿部の父親も昔は野球部でキャッチャーやってたのかな……?
甲子園に付属の資料館に行くと、若くてスリムでハンサムだったタブチくんの写真が見られます
>>171 彼は顔面死球うけるまでは体型は良かったんだよ
あの死球からおかしくなった
ところで今日はセンバツ21世紀枠の発表があったみたいだな
そういう枠でもいいから西浦が甲子園に出れればいいんだが
よくわからん。
顔面に死球うけて顔が崩れたならわかるが
顔面に死球うけて体型が崩れるのか?
>>173 顔面というかこめかみに死球を食らって直接体型が変わった、ということではなく、
あくまで『死球を食らう前は細かったよ』って事実を言いたかっただけなのでは?
ちなみに、死球食らって昏倒→即病院→入院だったし、
耳当てがないヘルメットを被ってる時代だったしね。
>>173 これは本人が述懐してることなんだが
当時のメットは耳当てが無くて今よりも横の衝撃に弱かった
そこを直撃したから脳に影響が出た
らしい、頭ぶつけてから体質が変わったりするんだと
脳に強い衝撃を受けた事でホルモンバランスが崩れたとか?
でも阿部が浪商の香川みたいになるのは勘弁な
人生観が変わって「どうせ人生一度なら好きなもの喰おう」とかいうこともあるかも。
本当に体質が変わったのかは疑問だけど、
その後も怪我が多かったからあまり練習できず太りやすくなったというのはありえる
阿部が今後どうなるかは知らないけど
登場人物紹介ページでさいてるスペース見ても
三橋瑠璃が重要な役割を担う気がするんだよ。
阿部よりデカイって…
う〜ん
単に余ったスペースがもったいないからルリをデカくしただけじゃね?
>>181 それなら桐青監督いれたらよかっただろうに
ひぐちは敢えて瑠璃のスペースでかくしたんだよ
何か意図があるはず
別に桐青の監督のプロフィールなんていりませんが…
>>183 そうか?現役時代の守備位置
とか、あってもよかったと思うんだが…
モモカンのは主役の西浦の監督だから必要だとして、他校の監督までデータ公開する必要があるだろうか?
ルリは一応三橋の従姉妹(兼元同居人)で
ヒロイン候補なんじゃ?
あんまり出てこないけど。
少なくとも他校の監督データを入れるべきだっていう比較対象はなんか
ユニークな感想だw
桐青の監督のデータ入れるならば、それこそアイちゃんのデータでもいい。
>>185 ぶっちゃけ今のところ瑠璃より描かれてるコマ多いと思う。
一応話に絡んでるし、
あと、現役時の守備位置わかれば
投打どっちの指導上手いのかぐらいは推測できそうじゃん
ID:jQVs4qsYOの理論だと、瑠里よりずっとスペースの小さい
田島は重要人物ではないと言うことですね、わかります
アホくさい
>>188 いや、だから瑠璃はよほど重要人物なんじゃね?
と言ってるんだが…
自分の脳内変換で人をアホ呼ばわりしないで欲しいな
現役時代の守備=そっちが監督になった時に得意
とか限らん
そもそも大きく扱われてるから重要人物という脳内変換かかってるアホが何を言ってるんだか。
>>189 同じことじゃん
ついでにもっと読解力つけような
単行本カバー折り返しのスペース*だけ*で
登場人物の重要度を決めようとするのが
アホくさいと言ってるんだよ
>>189 ケンカするなよ
それからひとりでずっと連投するな
お前だけでこのスレ埋める気か
>>192 いや、俺気がするって言ってるだけで
「?」ってつけてるじゃんw問題提起してんの。
理論、だなんて言い出したのはオマエ。
読解力身につけようぜ
>>194 お前がルリ大好きなのは分かったから
半 年 R O M っ て ろ
>>194 むせるほどワロタ
子供の言い訳でももっとマシだぞ
え?
「問題提起」の意味がわかんなかったのか
NGID+連鎖で軽い焼け野原になったw
3年の甲子園で、三星のエース叶とマネージャールリが最後の敵として立ちはだかるんだよ、きっと
最後の戦いが三星ってのは普通にありそうだけどマネジは敵にしなくていいw
「レンレンはダメピーじゃないって証明できる?」とか
コワス
>>182 ひぐちがルリの衣装を割と気に入ってたからカラーで大きく見せたかっただけとかw
すべては作者のみぞ知る、だろ
マスコットキーチェーンの第二弾の発売今月だったと思うんだけど
公式にまだ情報がこない、延期した・・・?
武蔵野も西浦と同じような(人差し指をたてて腕を出す)ナイバッチーをやるんだなーと思ってよく読んだら
西浦とはちょっと違って、ナイバッチの前にパンパンッって合いの手が入ってた
各校ビミョーに違ってて面白いなあ
でも今のところ他の学校では、ヒットの時にとくにこういうリアクションしてないね
そのへん結構伝統というと大げさだけど
各校によって特徴あって面白いよな
ヒットのときの掛け声とか
>>208追記。
おおふりがっていうんじゃなくて、リアル学校ではって事。
おおふりも最初ヒットの時どうする?どうする?みたいに話していたけど
応援も誰がどの曲とか話し合ったんだろうなと思うと、興味深い
>>209 西浦は、応援曲はまだ誰がどの曲とは決めてないっぽい感じがする
同じ選手でも打席によって違う曲使ってたりするし
(曲名が書いてあるわけじゃないから、自分で書き文字から想像しただけだけど)
曲名がはっきり出てきたのは、桐青戦のルパンと美丞戦のアッコちゃんくらいかな
でも応援団もブラスも人数少ないし、準備期間も短かったろうに
いろいろなパターンの応援考えてすごいな
リアル応援だと山本リンダの『狙い撃ち』とか替え歌にしてるトコもあるよね
一回しか聴いてなくても歌詞が頭に残るw
定番ソングあるよな
高校で選手毎に応援曲を替えてる学校ってあるのか?
どうなんだろ?
選手毎というか攻撃中の状況で選曲してるトコはあると思うけど
>>214 曲指定する学校と、曲がずれても名前のところだけ変えるところとあるね。
4番のテーマ曲が決まってる高校だってあるさ
>>214 そういう学校もあるみたいよ
選手から希望の曲を聞いたりとか
>>213 ありがとう
美丞戦読んでると、桐青戦の頃よりもレパートリーが増えているような気がする
でも書き文字読んでも何の曲かわからないのが多いんだけど
>>211 美丞戦、田島の打席で「うてよー うてよー うてうてよー」っていうのがあった
これ狙い撃ちだよね
>>207 スレチだが
K新学生野球3部リーグのNi大学は西浦パターン S大学は武蔵野パターン
>>219 多分、『狙い撃ち』だと思う
その後に「おまえが打たなきゃ誰が打つ〜」と続くなら間違いない
桐青の真柴の打席でもあった気が>狙い撃ち
>>222 真柴の最初の打席が狙い撃ちだよ、スタンドで曲名を書いたボードを出してる
>>221 残念ながらそこまで行く前に田島が打ってしまったw
西浦は替え歌系はあまりなくて
トランペットと太鼓だけだったり
トランペットの後に選手名とか、かっせかっせ言うとかのパターンが多いね
現時点で榛名の全力投球をキャッチできる人って誰だろ
秋丸はできるのかな?
作者が書かなきゃわかんないことを何度も話題に出すなよウゼー
和さんなら普通に取れるだろうな
リオや阿部はぶっつけ本番だと怪しいか
大地や田島は未知数だ
アニメ効果
連載5年過ぎたから、あとの5年でまたどこまで読者を引っ張って行けるか
秋丸は榛名が入るから武蔵山に入ったのかな?
逆はないよね
だとするなら秋丸は厳しいと思う
とりあえず、秋丸も榛名の八分目は捕れるんじゃないの?
正捕手でないにしろ、今のトコ榛名と組めるのは秋丸しかいないみたいだし
すげえ流れ切っちゃうけど
ヤサシイワタシ
すげえな。浅野いにお?とかの路線だと思った。
作者、凄いトラウマ体験したんだな…
人間出来てるなーと感じた。
>229
武蔵山・・・
>>224 サイン通りなら町田でも大抵は捕れるじゃん
プロでもサイン違いでこぼしたりするぞ(変化球の場合が多いけど)
榛名にコースを指示してどこまで正確に投げれるかが問題なんじゃない
全力で逆球とかだと後ろに逸らしそう
こぼすだけなら今までだって使っただろうし
そーいや春の時の全力の一球も、サイン無視して投げたんだよな
好き勝手やってるよな榛名は
大事な場面でこそ全力投球が使いたいのにノーコンで捕球できないんじゃたからの持ち腐れ
もしもランナーを背負った場面で後逸したら笑い事じゃすまないぞ
「ハハ、こーいつー♪」なんてギャグでもごまかせない
>>235 町田があれを捕れなかったのはサイン無視したからってのが主な理由けど、
そのへん分かってない香具師が「町田は全力ストレートを(全く)捕れない」と勘違いしてたな
香具師って、加具山じゃないのか紛らわしい。
香具師 → 奴
阿部じゃなくて、読者の事?
これはひどい
そういやシニアのときの榛名って何キロぐらいの球投げてたんだろ?
中学生って130キロ超せる?
松坂とかダルビッシュレベルで140km/hに手が届くか届かないかって感じ。
桑田は中学生時代に140キロ出てたんじゃなかった?
高校球児の平均が120台半ば
中学生で130超えてたらなかなかの化け物
高校生でも140記録したらまずスカウトがチェックする
それなりに速い球投げてても、ノーコンだと様子見するよね
それは場合によりけりだろう
ただ140を超える速球が投げるだけの潜在的な身体のバネは貴重だからな
卒業してプロのトレーニングで身体を作ればそこから10キロも球速が伸びて制球力も上がった投手もいる
そういう素材に光るものがある選手を下位ドラフトで獲得するのがスカウトの腕の見せ所
140投げる高校生が全員プロ行けるわけじゃなし
本人がプロ目指すかどうかってのもあるよね
今月号の試合のことで質問なんだけど
8回表のスクイズの時
町田が2球目で振ってるけど(バットを止めようとはしてたけど)
これは春日部にスクイズではないと見せかけるため?
監督からサイン(顎をさわる)も出ていたようだし…
>>236 今の榛名のレベルでノーコンなら甲子園出場校の投手でも8割はノーコンだよ。
>>251 全力投球がノーコンかどうかまだわからない
春の大会じゃあ枠には入ってたっぽいし
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:49:36 ID:LEFRvcFNO BE:916802047-2BP(123)
10巻までしか持ってないんだが三橋の父親って何で一緒に暮らしてないんだ?
あと母親が朝方眠いのは夜まで仕事してるから?
>>253 一緒に暮らしてないのではなく、出張が多い仕事のようだ。
>>253 父親は一緒に暮らしてないわけではないんじゃないかな
4巻カバー下でも、この間のアフタでも、普通に帰宅してたし
ただ帰りが遅いだけなのかと思っていたよ
母親が朝眠そうに描かれてたのは8巻のことだよね
朝練前だから、午前4時すぎくらいでしょう? そりゃ眠いのでは…
母親の仕事については11巻のカバー下に描いてあるよ
>>254 出張が多いと書かれてたことは無かったと思うよ、多いのかもしれないけど
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:20:14 ID:LEFRvcFNO BE:1768116896-2BP(123)
>>254-255 カバー下に逸話があるの初めて知った
たまに帰ってきてるんだねー
丁寧にありがとう!
いや、基本、毎日帰ってきてるのでは…?
通勤時間どんなもんなんだろう?
>>259 30分?埼玉の地理がわからない私が言ってみる。
原作で「ルリを送ってくるから一時間は戻らない」
って表現あったよね、確か。
最近友達に借りて、一気読みするほど面白かった。
ところでちょっと質問なんだけど、西浦高校の二回戦って、無いんですか?
>>260 あれって近くの駅まで送った後に友達の家に寄るから1時間だと思ってた。
今たまたまこのスレを見た方で
>>257のような方で
気付いてない方!読んでないと
いま一つ話が通じにくいところがあるので
表紙カバーはぜひめくってね!
>>261 初戦のシード校である桐青との対戦が2回戦です。
西浦は一つラッキーだったのです
父が埼玉につとめているかすら分からないから
通勤時間は分からないような気がする。
東京も充分圏内だよな
266 :
260:2008/12/18(木) 22:21:06 ID:CKf/S2Eb0
>>262 おお!言われて初めて気が付いた。
そういう考えもあるね。
三橋パパは職場近くにもう一軒家があってまたは
実家に泊まって毎日は帰らないのかなと考えていた。
「おとーさんひさしぶり!」って三橋が言っていたから。
ただ、朝練や練習の兼ね合いで会えなかっただけという
可能性もある。
>>261 確かに、くじ引きの回を見てると、シードになってるね。
どうもありがとうです。
西浦って旧浦和設定?
群馬まで往復1時間は無理だから
ルリちゃんは最寄駅とか大宮まで送ったと予想
西浦はモデル校でいえば駅から遠いけど与野だろ
バスならさいたま新都心でもいいかと
三橋父は三星で働いてるらしいが三星は群馬のどの辺なんだろう?
高崎あたりと仮定しても片道1時間半はかかると思う
だとすると通勤結構かかるよな
>>266 三橋は5時前に朝練に行って、21時頃?に帰ってきて飯食って沈没だから、
父親が残業続きだったら1週間くらいは起きてる間に会えないのもありうるっしょ
>>269 三橋父が三星関連の仕事してるってのはこのスレでの推測じゃなかったっけか?
>>266 ヤサシイワタシみたいに、
母親は三橋父の妾だったりして
駆け落ちした相手が妾とか...。
そうすると、三橋父には既に本妻がいた事になるのか……昼ドラだ昼ドラw
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:27:59 ID:XYKDJg9T0
略奪愛なのかッ!?
・・・たぶん親が決めた相手(イイナヅケ)から逃げただけなんじゃね?
つか単に反対されただけじゃね?
学校の理事長+大金持ちの娘と
アフロの頼りなさそーな兄ちゃんじゃ
そりゃあ親は反対するだろう。
成人であの頭ってことは就職もしない
フリーターだったんだろうし。
三橋が小さい間は母親が働いて父親が家事と育児してたんだろーなー
>>279 本編中で、三橋母が西浦出身なのは確定なので
群馬の三橋本家は父方と推測される
サイン会情報では三橋は父親姓となっている(サイン会情報は公式コメントではないけど)
このスレの
>>51あたりから100くらいまでその話題が出てるから読んでみたら
あと
>>80で ひぐちコメントとかサイン会情報が見られるからどうぞ
そういえば、野球部の応援に来てる生徒達の中で、他の運動部に所属してる生徒はそれぞれのユニフォームで来てるんだね
自分トコは全員制服だったから、ちょっとしたカルチャーショックだったわ
榛名って八分目でもノーコンなんだな
>>281 うちのほうだと、それぞれの所属部のユニで来てる学校いくつかあったよ(埼玉ではない)
剣道部とか弓道部あたりが胴着・袴姿で大変そうだなあと思ったw
ある学校ではブラスバンドは来ていなくて、各運動部の団体が一糸乱れぬ応援をしていて(昔ながらの応援団風に)
すごい見応えあったので、ついついグラウンドよりもスタンドのほうを見てしまった
あと、試合前に榛名がうちは女いっから声量あるとか、加具山が女子の声はかぶさってくるとかいう話をしてたけど
学校全体で応援に来てるようなところは、男子はわりとやる気なさげで、女子のほうがすごい熱のこもった応援をしてたりした
>>282 描かれてる範囲では、そんなに制球悪くなかったと思うけど…
話変わって申し訳ない。
かぞくのそれからを読んだんだけど、そこに収録されてたホモ作品にゲイな花井がいたのは既出ですか?
作画が初期の内田春菊を彷彿とさせたがなんだか印象的なストーリーだったな。
しっかし、ひぐちもイトコ婚と縁切り好きだよな〜
普通、同じモチーフ二回も使うか?
身内でなんかあって衝撃受けてそうだ
2回?……ってどこでの話?
縁切りはヤサワタのあの女の子の家のことだよね
イトコ婚って、ヤサワタの主人公と女の子はくっついてないし
他に出てきたっけ?
>>286 ああそうか
ノーコンって言うとすごいコントロール悪いってイメージだったから
榛名は今のところ四球1つだし、そんなに悪くないと思ってた
高橋の打席のときも、だいたい捕手の要求に近いところにいってたし
といっても高橋のときは速球は3球だったから、八分目のコントロールってよくわからないか
>>286 アウトよりインコースの方が苦手なだけでしょ?
ノーコンとは言わないよ
>>290 内のコントロールあんなら
とまで言われてるのに、ノーコンじゃないわけがない
>>291 三橋の9分割に慣れちゃってるんだろうけど・・・まあもういいや
まあ、制球に難アリのタイプとしては描かれてるでしょ
町田のセリフとか見ても
>>289 シニアの頃よりは8分目での制球は改善してると思われ
夏大会では全力ストレートも普通に混ぜてるので、
四球が少ないのは厳しいところを突く組み立てが必要ないんだろう
コントロールの良くない速球派はちまちまやって四球を出すより、
真ん中に投げて球威と球速差で勝負したほうがいい
>>293 制球に難無し、の高校生なんてあんまりいないからさ。
あれで「ノーコン」ってかなり夢見がちだと思って。
「ノーコン」って言葉を使うレベルが違うんだね。きっと。
>夏大会では全力ストレートも普通に混ぜてる
は?
榛名は全力ストレート投げてませんが
榛名厨ってどうして漫画で描かれてること無視して
妄想を繰り広げるんだろう
>>295 実際、言葉に対する感じ方なんて人それぞれなんだから、
そんなトゲトゲしなさんな
試合でのヤジみたいなもんでしょ
あと、漫画に今まで登場してきた投手の中で、制球に問題ある
描写がされたのは、榛名がたぶん最初だから(だよね?)、
それでノーコンの印象強いのもあるかもね
>>295 それ言い出すと、ノーコンピッチャーなんて存在しない
みたいな方向に行くから
漫画として、比較的ノーコンだったら
別にノーコン扱いでもいいんじゃねーの
別に批判されているとかじゃなくて、漫画的な一つの投手の特徴だ
てゆーか、榛名は三橋(9分割のコントロールだけど球が遅い)と対極の位置にいるキャラだから、「球は速いけど制球に難あり」ってのを強調されてると思うよ
町田がどんな球でも捕球出来たらスーパーヒーローですなw
美丞の速球派投手だったらノーコンでいいと思うけど
今の榛名をノーコンと言ってるのを見ると自分も違和感を覚える
全力投球見るまで保留でいいんじゃねーの?
そこら辺は他の人も言ってるように、ノーコンて言葉の捉え方によるんじゃないかな
私は
>>301と同じ感じで
美丞の匠はノーコン、
今の試合の榛名はノーコンてほどじゃないけど大河にからかわれる位には制球イマイチ、てイメージ
でも、八分目の描写があまりないから、そう思うだけかも
ちゃんと描かれたのは、涼への3球目と高橋のときの3球分くらいかな?
あとは普通のストレートと変化球で普通のコントロールだよね
美丞の匠はノーコンって言うセリフが似合うな
榛名はシニアの時は、明らかにノーコンだなーって感じだったけど
それと比べちゃうからなのか、そんなにって感じなんだよね
まあその当時は全力で投げてるからなんだけど
榛名は8割でも十分驚異的な速球で試合になってるし、
別にそれなら余りノーコンでも無いみたいだし、別にみたいな
阿部が三橋の全力まっすぐをめったに使わないと同じような感じ
それが町田の捕手の能力が足りないからと
阿部の戦術的なものの違いがあるにしろ、
外から見た結果としては似たような感じになってるというか。
なんか変な書き方になったな
別に全力で投げなくても、8割で投げたら制球も普通、速球としても
問題ないならそのほうがバランスいいから
能力の使い方としては正しいんじゃないのかと言いたかった
加具山からリリーフで出た時は2アウト23塁だったな
7番、下位打線だから投げなかったのかもしれないが
12月号ではランナー2塁に置いて4番
そういう場面で全力ストレートを選択できないのは勿体無いな
>>303 シニアのときは全力はほとんど投げてないんじゃないの?
普通に投げても半分は逆球、四死球で満塁にしちゃう
これと比べると今の榛名はすごくよく見える、というのはあるな
>>306 シニア時代、阿部が恐がらないから
力一杯投げてるみたいな事言ってなかった?
あの頃ノーコンだったのは怪我の影響もあったのかな
>>307 少なくとも例の試合では全力を1球も投げずに四死球で満塁にしてたから
全力かそうでないかに関わらず、ノーコンなのかなと思ってた
>>304 八分目でも、榛名は制球に難ありだよ
大河や町田のセリフからすると
>>308 シニアの榛名は全力でも普通でもノーコンだったのは同意だけど、
基本的にいつも全力投げてたでしょ
だから、投げなかったあの関東大会の試合が際立つわけで
>>308 そういえば負け試合では全力出してなかったな
状況見て手を抜いてたんだっけ
>>309 阿部が大袈裟に言ってる訳じゃないなら
大事じゃない試合は全力ではなかったんじゃないかな
例の試合は榛名にとってはどうでもいい負け試合だったけど
阿部にしてみれば大事な試合だったからぶつかったんじゃない
311 :
310:2008/12/20(土) 17:57:34 ID:ibZsChhX0
手を抜くって言い方は悪かった気がする
全力じゃなくて八分目で抑えてたんだな
負け確定の試合だから手を抜いたんだろ
なんで榛名厨はあり得ない妄想ばかりするんだろう
巣に帰れよ
まぁ、シニア時代の榛名は自分の調整の為だけに野球やってたようなモンだからね
試合の勝ち負けなんて二の次だから、気乗りしなければ全力投球もしないさ
>>310-311 それは拡大解釈しすぎかと
そもそも八分目を覚えたのは高校になってからだし
基本的に榛名は、あの負け試合以外でも
試合では手を抜いていたんじゃ?
全力というのも試合よりも、榛名自身があくまで自分の練習の為に投げてた感じで
試合では、出来るだけしんどい事したくないみたいな
キホンの榛名も、自分の身体作る事優先で
エース扱いになった時もあんまり嬉しそうじゃなかったような
その後、色々話したり頑張ったりして、変わったんだろうけど
妄想は巣でやれ
130〜140キロ台できちんと制球出来てたらイロモノだなんて言われないわね…
>>314 じゃあ手を抜くっていう言い方で良かったのかも
シニア時代は試合結果よりも自分の身体が大事そうだったね
現在はシニア時代よりは制球はマシになってそう
速さも増してるのかな?その辺の詳しいデータ見てみたい
>>315>>318 全力投げないで関東大会行けるほどシニアは甘くありません
全力投げないシニア榛名は並以下の投手だし
>>318 3巻で阿部に「オマエまた捕れなくなってんぞ」とか言ってるから球速はそれなりに上がってるんだろうな
>>319 そうか、ごめん
手を抜く所と力入れる所を調節してやってたように見えたんだ
>>320 あの台詞は見栄で言った訳じゃなさそうだし、実際早くなってるんだよね
なんか振り内の全投手の過去と現在の細かいデータが知りたい
女はすぐ感情でレスするな
榛名好きも榛名嫌いも妄想と考察の区別は付けろよ
一般に力加減八分目のほうが制球は良くなるので、八分目の投球全てが手抜きとはいえない
今やってる夏の春日部戦を含めて大事な試合では全力ストレートも投げてるはず
3回に登板したときの最後の球だったかが全力ストレートに見えたが
榛名を擁護したら榛名好き、けなしたら榛名嫌いと決めつけられたくはないねぇ…
アイちゃん出てこないかな、アイちゃん
シニアの良い経験って何だろうって考えて
全力で投げれた事かなと思ったんだけれども
試合で全力を出すのを嫌がっているし、
それ以外の良い経験って何だろう?
80球で降ろして貰えた事?
80球でもエースで居られた事?
戸田北は何かチグハグしてホント謎だ
このアイちゃん好きめ!
楽しみだなアイちゃんの出番
>>325 秋丸からしたら
野球を続けてくれたことと
すさんでた榛名が少しずつまともになったことじゃないか?
>>325 怪我して1年だっけ?試合に出れなかった状態だったんだから、
「野球が出来た」ってだけで大きな前進な気がする。
>>325 阿部というオモロイ後輩に出会えた事にしとけw
>>328 中1で怪我したなら1年以上、中2なら3〜4ヶ月
どっちかはわかってない
干されて野球をやめようとまで思っていたのにもう一度野球ができて
しかも身体のことを考えて80球までしか投げたくないと言う要望を
監督が理解してくれて(まあシニアだから当然だが)且つ仲間にも頼られエース扱い
関東ベスト16
十分過ぎるほど良い経験じゃないか
そして、高校でも仲間に恵まれて、ベスト8以上
……結構榛名って恵まれているかもなw
実力に関しては榛名もそれ相応の努力してるからなー
割り込みごめん
西広が中学の頃に中距離走やってたっていうのは公式事実だっけ?
しかし、対人関係を良好にする努力の方は……w
ま、今は上手くいってるからいいかw
>>335 武蔵野の人間関係よくしてるのはむしろ榛名だと思うんだが?
今はな
>>336 えぇっ大河とマネジの努力があったればこそだと感じてたんだが
大河はいい主将だよね
榛名のことを、最初はこいつ気に入らないとばかりに
蹴りまで入れたが、榛名の努力や過去等知って榛名を認め
エースとして立て、チームが纏まるよう努力して
カグヤンのことも考えて頑張ってるからねえ
いきなりの環境変化(弱小→注目校)もあるのにご苦労さんて感じ
>>334 漫画には出てきてないけど、アフタの付録でアニメの設定
載せたものがあるのだが、そこに作者コメントとして出て
きてるので、公式と考えてよいと思う
>>336 一番仲悪そうだった大河が榛名を認めたから、他のチームメイト達も榛名を受け入れるようになったと思ったわ
榛名はどっちかと言えばやっぱりKY人間だろ
キャプテンになるとしても自覚と責任を植え付けるために指名されるタイプ
話変わるけど、今月号の加具山の打席で打球がはねてサードのエラーになったやつ、
あれでエラーになるのかー厳しいなあと思ったんだけどそういうもんかな?
記録員がエラーだって言ってるんだからエラーなんだろうけど
344 :
334:2008/12/22(月) 06:37:05 ID:XPfKCWwK0
>>342 同意
例えチームの雰囲気をよくしてるとしても、それは意図したものじゃなくて榛名の良く言えば無邪気さ、悪く言えばバカなところによるものだと思う
まあ高校2年生で無邪気っていうのもないけどな
無邪気っていうか、お子ちゃまね〜w
>>345 これみたかった。トンクス
つか、花井テンパーw
妹2人はそんな感じじゃなかったけどね ロングだからかな?
伸ばしたら水谷みたいな感じになるんだろうと思ったが
実際どれくらい天パーなんだろうね
天パは中途半端な長さだと朝の寝グセ直しがメンドイ
と、天パの人間が言ってみる
女はテンパでもロングだとある程度なんとかなるよね
あんまり長くできない男の方が大変だと思う
男の天パは短髪にしないとやってられないな
少しでも伸ばすと寝癖で大爆発するし
天パだと雨の日家から出たくなくなります
ボディパーマをかけた程度のクセ毛の場合、
サッとブローするだけだから手間いらず
伸ばして水谷くらいなら、むしろラクかも
2月には出ないのかあ…
3月は出るかなあ。
妄想
武蔵野、同点に追いつく。延長戦突入、勝ち越しの1点をもぎ取る。
そして裏の攻防へ つづく
ハシラのコメント「主人公交代しました!新主人公の榛名をよろしくね!♪」
>>346 加具山にもよく声かけしてるしけっこうチームを盛り立てようと
がんばってるように見えるけど
>>358 そんなん当たり前
榛名の“ワガママ”を許してる大河や先輩たちが
あのチームの雰囲気を作ってるのは間違いない
キホンのキホンだな
まー、仲良くやってんだからいいじゃないか
それより監督が子供達に構ってもらえなくなってきた寂しいおとーさんのようだw
単行本組の俺は浦島太郎状態だ
榛名?春日部?なにそれ、おいしいの?
>>359 あたり前のことができない投手も多いよ
武蔵野は大河たちもいい所も嫌な所もあるふつうの奴らで
榛名と双方いい方向に影響しあって勝てるチームになった印象
声かけは基本といえば基本なんだが
切羽詰ってたりしてみんなパニクってると意外と出来なくなるんだよな
負けてるチームはムードが悪いから声が出なくなるし
榛名が取り立てて武蔵野の人間関係よくしてる
わけじゃないってことだろ
それやってるのは大河とか涼音であって
試合中に声かけするとかとは別次元の話だ
>>366 なぜそんなに大河と涼音に限定できるのかがわからない
それに人間関係と声かけが別次元なんて本気で思ってるの?
榛名厨顔真っ赤
榛名はムードメーカーだけど
チームを良くする為に頑張っているという感じはしない
もう榛名は情にほだされて無理して故障再発してスクラップになって
ろくすっぽ勉強してなくて大学にも行けず高校卒業後は登録型派遣で
部品メーカーや自動車工場で働いてそこでも持ち前の傲岸不遜と古傷が
災いして契約打ち切られてホームレスになって空き缶拾って貯めた金で買った
大五郎飲みながら「ホントは俺はこんなトコにいる人間じゃないんだ」って
クダ巻いてる余生でいいよ
榛名が特別チームのために何かしようとしているわけではない
その証拠にキホンの榛名は一人で自主練してた
そんな榛名と他部員の潤滑油になったのは大河と凉音
部活への思い入れが一番強いのは榛名かもしれないけど、部活を「良い部活」にしようと行動しているのは間違いなく大河や凉音だと思う
榛名はエース。
大河はさすがキャプテン。
涼音はさすがマネジ。
それでいいじゃないか。
マンガで確認できるのはってことか
そもそも榛名を使おうって言ったのは町田で(一応推測)
町田凄いなあ、さすがキャッチャーって思って居たんだけれども
榛名を認めた加具山も凄いし、ちゃんと練習に着いて行っている他の選手だって
やっぱり頑張っていて武蔵野は良いチームだと思って居たよ。
単行本て2年くらい遅れてるんだっけ?
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:00:22 ID:m/TQz7OC0
ひぐちは田丸と同い年なのか…
学齢は早生まれの田丸が1つ上だが…
榛名のわがままをって、やけに上から目線だけれど
その榛名以下の選手だったって反省しているんじゃないの
練習もしていなかったんだから
>>376 練習してなかったってどこに書いてあったよ?
妄想きんもー
もう冬休みなんだな・・・
ガキっぽい揚げ足とりはうんざりだぜ
>>364-365 当たり前のことを全部きっちりやるのはプロでも難しいよな
だから投手がテンパったのを察してマウンドに行く内野手とか、
ベンチで声を出して盛り上げる選手とかは重宝される
加具山は倒れるほど練習してたし、涼音も男どもはどんどん
体重減ってくほど練習厳しいって言ってたじゃん
武蔵野は武蔵野で精一杯やってたんだよ
ただ上には上があっただけの話で
それを知ることができたって意味では、榛名の存在は
意味があったと思うよ
ただ、榛名自身がチームのために頑張ってるかというと
>>371に同意
>>379 後、負け試合の時に、諦めてしまわない事
勝ち試合の時に、固くならない事。
実際やると難しいw
だが、そんなできた選手ばかりだと話は面白くないだろうな。
現実には...ありえんな。
現実の野球部は異様に仲良いか、ドロドロした対立があるか、です
なんかスレがドロドロしてきたな。
まあ、今月号の話が解禁になれば流れも変わるか。
早く春日部のおじーちゃん達が見たいデース…
だけど、私の地元ではアフタは一日遅れデース…
俺の行ってるどこのスレでも煽り合いやら過剰反応やらで酷いもんだよ
クリスマスは世界中の誰でも幸せになっていい日のはずなのにな
今日は天皇誕生日だというのに、何故いがみ合うのか…
休みだからだろ、まさにw
>>386 ああ……確かに(どこかを見ながら)
そういや高校時代、クリスマスイブは部活帰りにファミレスとかで騒いだっけな。
強い硬式野球部だと、そんな余裕はないかな?
榛名アンチ多過ぎワロタw
やっぱ解禁後荒れるのかな…
>>391 別に荒れるようなことは榛名はしてないだろ
アンチってのは何もしてなくても叩くもんだろ
にしてもアンチ認定も厨認定も早いな〜ここは
荒れる荒れる言ってる人が荒らしたいようにしか見えない
個人的に榛名や香具山は好きでも嫌いでもない。
というか興味があんまりないので、あまり武蔵野戦を長引かされると辛い。
ただでさえ話が進んでないってのに、
他校の試合の描写に力を入れられても困るんだぜと思ってしまう。
ひぐちが武蔵野を重視しているのは伝わるんだが、なんかこう、
自分との温度差を感じるというか、いや貴方が描きたいのはわかるんだが
それよりメインストーリーを進めてくれと言いたくなるわけで。
ひぐちにとってはメインの一部なんだろうけども。
ひぐちさんは描きたいものを描きたいからアフタヌーン
なのではないのかな?
まヤサワタから流れただけなんだろうけど
いいじゃん武蔵野。
きっと彼らは将来、夕食時に家族でテレビのプロ野球見ながら
「父さんは昔この人と甲子園行ったんだぞー」とか息子に自慢すんだぜ。萌えるw
なにおぅっ!
春日部のおじーちゃん達だって萌えるぞっ!
春日部のじーちゃんたちは萌えると言わざるを得ない。
なんでじーさんになると描き分けが上手になるんだ、ひぐちw
>>399 おばちゃん達の書き分けもわりとできてるんじゃね?
なにより生態のリアルさがすばらしいw
桐青の監督とか阿部父とか教頭先生とか崎玉応援のじーさんとか、
おっさんじーさんには味のあるキャラが多いなw
観客席で息子や孫達の活躍に一喜一憂しつつ、関係ない話題でも勝手に盛り上がる……素晴らしくリアルな応援風景じゃあーりませんかw
なんつーか厨でもアンチでも腐女子でも良いから
感情的にならないでね
恐怖の冬休み・・・
>>396 男性誌と女性誌で迷って(当時はまだ男性誌で描いてる女性作家があまりいなかったから敷居が高かった)
でも女性誌だと野球マンガは描けないのではと思って野球を取った
あと少女マンガではダイスキなシモネタやギャグが入れられないと思った
(担当にはひぐちのギャグは面白くないと言われてるらしいが)
で、男性誌のなかで当時唯一、投稿作のページ制限がなかったアフタヌーンを選んだ
だそうだ
>>399-400 ひぐちは、おっさんおばちゃん、爺ちゃんの描き分け上手いよねえw
春日部のおじーちゃん達が出てきたとき、ひぐち新たな境地に!と思ったよw
週ベのインタビューで、取材を通して父母会で毎年いいモデルがたくさん現れるから
今は「お母さん」ならいくらでも描けそう、って言ってた
>>403 あー、確かにギャグはわざとらし過ぎて面白くないって思うトコもあるわ
おばちゃんやおじいちゃん達の会話内容はごく自然に笑えるんだけどねw
バレ解禁
面白かったけど不満もあった
そんな今月号でした
おっと、今日はクリスマスだ
ミハシがハマちゃんにサンタの存在を否定された日じゃないかw
セーフティースクイズを決められたのが大きかったな
ただ10回の1点差なんて守るほうはプレッシャー大きいからどうなるか
武蔵野は榛名の後ろには頼れる投手がいないのに対して春日部にはもう1枚投手がいる
持久戦は春日部の有利
もうクリスマスか、三橋たちに冬が来るのはいつになることやら
ここ何ヶ月かで作者コメントが現実になりかけてるが今月はまた西浦なしか
でも試合は普通に楽しめたんでよかった
あ、そういえば、今月西浦いなかったね・・・・・
正直、武蔵野とかの試合はいいから、西浦描いてほしいと思ってんだけど
今月はその西裏がいないのも今改めて気付いたwww
そん位面白かった。って事かな?w でもできれば終わってほしかったなぁ
西浦の連中の描き方忘れないよね、と思わず思ってしまう今日この頃…
まあ普通に今試合最速を記録して三振ゲームセットだろうよ。
高校野球って怪物バッター一人じゃ勝てないけど、怪物ピッチャー一人なら勝てるんだよな。
だけど、ピッチャー一人で野球は出来ないんだぜー
それはそうなんだが、「野球の8割は投手で決まる」という有名な言葉がある
打てなきゃ試合にならないからね
阿部だって最初に三橋に対して言ってるからね。
「1点取ってくれる野手と、打った球を守ってくれる野手がいれば甲子園に行ける」と。
怪物投手がいるところは多少なりともこれがあてはまるからねぇ
ただ、これだけ長く書いているってことは、負けフラグだろうな。
その後プロ入りするような怪物ピッチャー擁して甲子園初出場決めるぽっと出の高校とかあるからな。
そいつが卒業したらまた消える。
やはり、総合力がモノを言うのだね
まさかと思ってたけどホントに年内で試合が終わらなかった・・・
いやいやこれは春日部が勝つだろ
柴も全然目立った活躍してないし
町田さんに、大河に、フクちゃん、
ミンナ頑張ってるのに、またそれなの!
9対一の勝負とか言われて微妙だったけれど
武蔵野のチーム頑張ってるよ!!
ゆずってくれ とか言っちゃう時点で、気持ちは負けてると思うよ
春日部が勝つでしょ
武蔵野が勝ったら次の試合は
3回までかぐやんが投げるの?
>>422 「譲ってくれ」はバレスレでみた時は町田甘ったれてんなと思ったけど、本誌みたら勝ちたい気持ちを言い換えただけっつーかやる気のある言葉に思えた。そこでちゃんと打ってるし。
武蔵野がやっとワンマンチームじゃなく見えてきたんで頑張ってほしい。勝ってほしいかは微妙だけど。
か…春日部のおじーちゃん達のネタバレはないですか…?
ありゃ「お前らはひっこんでろ」程度の意味合いに見えたがなぁ。
窮鼠猫を噛むじゃないけど、相手を上手と認めた上でなお勝ちたいってのはいいんじゃないか?
まぁゴロや凡フライを打っちゃって「ミスれミスれミスれ」って念じるようなもんだろう
試合中はそんなもんだw
対等の気持ちでないからダメとかってのはともかく
それ根拠に勝ち負け予想してもしゃあないだろうに
あの台詞は「確かにテメーらのが格上だけど、この試合だけは俺らが勝つ!」ってことでしょ。
相手が地力で勝るチームという現実を認めた上で、それでもこの試合だけは譲らないと言える。
これは気持ちで上回ってると言えるんじゃないかな?
てかそういえば、栄口も桐青戦の終盤で似たようなこと言ってたな。
一見弱気なんだか強気なんだかわからないやつw
客観的に見て春日部の方が力がある
おまけに来月高橋が打つ様子だし
高橋がこれまで一回でも打っていたら
次押さえる展開もあるかもしれないけど
今の所高橋が榛名に押さえられているから
この流れだと、高橋が次打つんだろうなって感じだった。
試合は面白かったね。
先月今月くらいの展開は面白い。
ただ、皆が言うように長い。
先月くらいからの展開で良かった気がする。
春日部は監督が頑張ってんのと
それを理解してる選手が勝たせてやろうとしてる所が
どうにも好感持てる
武蔵野監督は頑張り始めたの数時間前からだろw
悪いけど勝って欲しくないな
何が起きるか分からないのが高校野球だけど
実際、練習も研究もしっかりやって
伝統あって、凄く頑張っている高校が必ずしも勝つわけじゃないしな
>>414 「8割はバッテリーで決まる」なら同意
打たれることの多い微妙な中継ぎがトレードされて捕手が変わったら大活躍、
FAでメジャーに行ったらワールドチャンピオンに貢献っていう例がいてだな……
つーても高校野球で榛名だったらリードはあんま関係ないかw
榛名は6回1/3を投げて打者は少なくとも19人だから、100球はいってる頃か
先月号で秋丸にこのイニングで80球って言われてから打者何人だっけ?
>>426 1コマは出てきたけどそれだけだったかも
>>435 そのとおりだな
高校野球レベルなら投手で7〜8割だよ
漫画描写補正もあって、榛名のコントロールは現実で言えばそこそこいい方くらいにはなってる
武蔵野の試合見る限りだと
リードはあんまり関係ない感じがするな
高校野球のバッテリーって
要は投手がいかに気持ちよく投げられるって感じなのかな?
俺予想としては、
三番→四球
四番→榛名全力を町田後逸で無死二塁後、安打で同点五番→榛名に疲労が出てきて(ry
な感じで春日部の逆転勝ちだと思う。
いつも80までしか投げてなくて今回はもう100前後は確実にいってるからなぁ。。
>>435 秋丸が言ったのはまだ80いってないときだと思う(80で降りるハズだったから)
多分70代
で高橋相手に8球、四球二人、凡打五人
大河とカグヤンのやり取りは面白かった。
打てるイメージが!みたいなの
>>438 自分も高橋は押さえて、柴先輩あたりに打たれたりして?と思った
そいや、榛名って足も速いんだな
50m5秒台じゃなかったっけ?
>>441 6秒台前半ってのがキホンの基本だから、今は6秒ぐらいかもね
あ、6秒台か
5秒台だと普通にプロで相当速い人クラスになるなw
ちなみにイチローが100m10秒台らしい
というか本当に落ち着いたな
スレの勢いとかその他諸々
>>444 今のイチローは50mを5秒台で走れるか微妙らしいけどな
あんだけ鍛えてて体格いい榛名が体力云々はあるまい、一試合まるまるじゃなくて途中交替、
しかも大半は八分目の力で打たせて取る投球だぞ?
まあ塁間だから25mとか30mのほうが意味がある数字だけどな
>>437 強いところはちゃんとプロ同様に相手の打者の分析するぞ、
ベース寄りに立ってるとか相手の狙い球やコースを読んだり
それから守備シフトの指示、アウト一つ取るにしても三振かゴロで取るかは状況によって優先順位は変わる
>>435 情報ありがとです
1コマか……天気予報で明日は吹雪になるって言ってたけど、本屋行ってくる!!
>>447 それって投手はどこまで試合中に参加するんだろうね
事前分析はもちろんバッテリーがするけど
実際投げていると投手はやっぱり気持ちよく投げようとするし
捕手がある程度調整していく部分が多そう
>>449 参加という意味がよくわからない
最終的に投手が投げなきゃ試合が始まらないし
投手も捕手も双方のベストを尽くそうとする
バッテリーの組み方によって捕手主導や投手主導は変わる
さっき俺が挙げた例も投手がやってるバッテリーもある
「気持ちよく投げようとする」というのはなんとなく違うな、「投手がベストと思う球を選ぶ」のであって
捕手が考えたベストの配球と対立したときは首振って双方が妥協点を模索する
と、これは週刊ベースボールの受け売りだがw
まあ実際、捕手は壁とか女房役って発想があるのも事実だな
ふくちゃんも足早そうだね
武蔵野の監督が、頑張って子供と交流しようとしている
物慣れない父親みたいな感じだった
やばい、おもしろいなこの試合
カグヤンの出番少ねーけどw
ミッキュンとアイちゃんの出番まだー
ミッキュンの話んとこ面白かったw
>>445 そうなん?イチロー何かあったのか
年か
>>437 コントロールが左右2分割らしいから
(ストライクゾーンの左右半分ずつと両外側のボールで4択)、
それと変化球と緩急でどうにか組み立てるしかない
「相手の嫌がるところに投げさせる」組み立てじゃなく
「投手の得意な球を投げさせる」リードにしかならないはず
>>447にあるように狙い球やコースが読めれば裏をかけるけど
それに同じ相手との対戦がプロより圧倒的に少ないから、
打者のタイプや得意不得意のデータはあまりないだろうし
データがあったとしても内角低めに集めるとかできないし……
>>439 thx
高橋以外に一人平均5球だとすると120球前後は投げてるな
実戦で投げてない領域だし、勝ちが見えて疲れに気付く頃かw
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:47:26 ID:XGCayF2J0
ログ読まずにまず感想
今月も面白かった
春日部じーちゃんズは相変わらずいいなあw 「ひからびっちゃうぞ」ってあるあるw
春日部双子は面白いし、監督もいいし、武蔵野チームの雰囲気もいい
西浦がいないのはさびしいけど、時間的に来月はお昼だからなんかあるかな
さて、これからログ読んでくるか
>>440 「打つ姿しか見えねー!」「打ってるなオレ!!」 いいよねw
あのシーン好きだ
>>453 年もあるけど、
もともと5秒台で50mを走る選手なんてそうそういないってのがあるね。
イチローの場合、スタートも早いんだろうけど
何より打ってからトップスピードに入るまでが早い
>>453 ミッキュン面白い
友障は伝令としても有能なんだね
おもしろ伝令エピが出てきたのは、おお振りでは初めてかな?
つーかイチローじゃなくても近鉄の森谷とか楽天の聖澤とか内村とか
塀内とかやばいくらいに速いのがいるだろう
ああいう風に投手が打たれた後とか
色々はまりこんじゃいそうな時に
うまーく気分変えさせる雰囲気って大事なんだろうね
正直最終回で2点負けてて送りバントって
いくら高校野球でもやらない気がするんだが
球界で変態的に速いのは巨人の鈴木ってイメージが。
他の盗塁数上位と比べたら上手くないわりに身体能力で補ってる。
>>460 森谷は今年解雇されました
>>460 鷲ばっかり挙げてるなあw
というか森谷は…
そういえば、昔に比べて盗塁王ってあんまり言われなくなってる?
足早いとかは言うけど
>>463 鈴木は純粋に足が速いよね
あんま注目されないけどって言ってるけど
ぶっちゃけ榛名の打撃も足も十分目立ってるような
微妙なとこだな
3点差以上ならランナー溜めることが優先されるが、2点差までなら得点圏からの連打で追いつけるケースが多いしな
バント後の打順に信頼があるならそれでも全然アリだと思う
>>466 榛名の打撃は当たれば飛ぶって最初に言われてたけど
足が目立つシーンはとくに無かったと思う
>>465 盗塁よりも走塁全般がクローズアップされてるからってのが大きいと思う。
当然塁に出て盗塁も走塁の一部ではあるんだけど。
巧く書けないんですが、
9回の加具山への四球はワザとなのかな、延長にしたかったとか・・
それと、最後の榛名のバントは監督も否定して居たし、
偶然か、それとも咄嗟にハズした暴投なのかな?
なんか監督の独白があって、結果が違うと意味が良く判らない・・
しかしまあ、西浦の連中が生まれた頃って、人殺し自衛隊がPKOと
いう名のカンボジア侵略戦争を起こした時期だよねえ。
バッテリーは9回裏にやられたって言ってたから
ある程度警戒してたんじゃないかな?
最初から外すつもりだったのか、バントの構えに反応して外したのかはわからないけど(たぶん後者だと思うが・・・
カグ山はあれはワザとじゃないよさすがに
そんな頻繁ってわけじゃないけど、ぶっちゃけアレくらい外れることはあるぞ
高校野球だと
>>470 守ってるほうは走者を出すメリットが全く無いので
投手のミスだな
>>467 バント後の打順は789だぞ。。。
>>470 加具山のは葵が動揺してたから
榛名のバントを防げたのは葵の咄嗟の判断と涼の好捕
まぁフタゴマリョクの1つということでいいのかな
ああいうの見ると、四球の可能性がかなり低い
三橋って特殊な投手なんだなと思う
とあるメジャーの監督が一番心を痛めたプレーが四球らしい
「もっとも簡単に相手に塁をやってしまう方法」だそうだ
三橋は作者がそういう特殊性を強化した設定上の化け物
ちょっと前に「先頭打者に四球でもヒットでも失点率は変わらない」ってデータが出たってニュースを見たような、と流れぶった切るテスト
しかし榛名は完璧人間だな
打撃もできるし脚も速い方とは
投手は身体能力高いんだね
ノーコンだし性格悪いけどね
野球方面にはやたら強かなんだよな
葵の疲れを見抜いたのといい、打たされてること見抜いたことといい
ストレートばっか要求すっから
悪いクセが出るだろとは
どういう意味なんだ?
最初読んだ時何だか迷った
・違う球種を投げたくなる
・ボールになるとイラついて投球が乱れる
・無言でマウンドから降りたくなる
この辺?
ところで高校球児なのに顎髭生やしてる柴ってどうなのよw
最強打者は高橋だし柴ただのチンピラにしか見えない
>>842さん有難う御座います。
イヤ、さすがに四球を変に思った訳では無いんですが
葵?が味方が打てなかった事を気にして居たので
攻撃の機会がもっと欲しかったのかなと、
深読みなのかな、絶対打ち取るって気迫が無かった気がしたんです。
でも、四球を出してからも特に変っていないから
独白で言うほど落ち着いていなかったって事かな
なんか心の声と現象・結果がチグハグで判りづらいです。
も一つすみません。
8回の高橋の打席、最初に見たボールよりも
空ぶった球の方が明かに外れていますよね、球速が上がったって事でしょうか?
悪いクセも知りたいですけれども、これはひぐち先生しかだろうし。
球速が上がると外れやすいって事かと思うんですが、
変化球を混ぜた方が投げ難いですよね。
>>481 最後wwww
マジレスすると、その前にイラつく描写があるから、
イライラしてコントロール乱すのかと
>>483-484 味方が榛名を打ててないから、同点にされると苦しいぞ、
ということです
「オレが抑えりゃいいんだ」と強気に考えてるけど、
上記のような考えがチラついて、疲れもあって、
四球を出してしまったというシーンです
高橋の打席は、外れてたけど、高橋の打ち気もあって
振ってしまったというシーンですね
球速も上がってた可能性もありますが、はっきりとはわかりません
悪いクセつにいては前のレス参照
まあ、俺の個人的な考えですけどね
打席で振らずに立っていたら
勝手に自滅しちゃう投手が多いけど
ああいう球って反射で振っちゃうんだろうね
特に高橋は、見て打ってる感じじゃなくて
身体が勝手に動くタイプみたいだし
榛名の投げ方が一球ごとに変わっていくのでじわじわ来て、
最後の全力の速球で一気にカタルシスが。
めちゃめちゃ迫力あったわ。
西浦が出てこなかったのは残念だけど、今月はかなり面白かった。
榛名は昔は8分目のコントロールを知らなかった(遅い球は投げてもコントロールはできてない)
武蔵野に行ってそれを覚えたが、ストレートを強打者相手に連続で要求されて、更に空振りにできると思った速さ(9分目?)でも当てられたから、悪いクセ(コントロールを・・・)が出ると言って全力投球(高橋が空振るほどの伸び・速さ)になったと思ってる
まぁその前の球を見切れてる時点で高橋は頭一つ出てるから柴先輩はチームの中心でも打撃はNo2だろうね
手抜き、8分目、9分目、全力と分ける事が出来るならば
結構緩急つくな
悪い癖ってノーコンの剛速球投げたくなることかと思っていた。
コントロールが乱れる事そのものを
榛名が悪いクセと考えているとすれば、
合点が行きますな
うん、レスくれた方ありがとう
>>490 肩を大事にしてるしそれはないんじゃねw
>>489 多分手抜きは中学時代までで、今は8分目を覚えたから投げてない
11巻末にあった"遅い"が8分目
"速い"が9分目〜全力な感じかと
まぁ9分目なんて表現は使われてないから軽く考えてくれ
九分目とか投げ分けられるわけないだろ
機械じゃあるまいし
追記
高橋という強打者に逢って、全力の速度が次第に
増したって可能性はあるだろうよ
全力ったって、常に一定の速度で投げてるわけじゃないからな
けど九分目とかあり得ない妄想はやめろ
(そもそも八分目も厳密に八分目ってわけではないわけで)
高橋がファールした時から榛名は全力だよ
だから「当てるのね」っつってんだろ
483です、沢山有難う御座います。
>コントロールが乱れる事そのものを
>榛名が悪いクセと考えているとすれば、
が素直な所なんでしょうが、
「ストレートばっか要求すっから 」が気に為るんですよね
変化球なら余計にコントロールが難しいと思うんですが?
逆にストレートだと雑に為るのかな?
でも、この試合で始めて全力みたいだし、
気が抜けるというのも変ですよね、
意味って言うか、
コントロールが乱れる事そのものをが疑問なのか。
イライラした事を反省しただけで、あんまり理屈は通っていないのかな
ボールになった→イライラ→単調なリード→イライラ→コントロール乱す→イライラ
の無限ループとか
そうですね。それが一番判りやすいです。
ちょっと、八つ当たりっぽい感じなのかな
イライラと言えば、グラブでゴシゴシしているの
始めはそれがクセなのかと思ったんですが、
改めて見ると、「イラ」って言う文字を消してるんですね。
心象風景と言うか漫画的表現なのかな?
メンタルの訓練でそういうのも有るんでしょうか。
それが出来たら最高ですよね。
勝負に熱くなりすぎるあまり全力を超えた投球をしてしまう、頑張りすぎる性質がもともとあって、
怪我して以来それを悪いクセと認識し、ずっと自制していた…てのはどうだろうか?
榛名の悪い癖:キャッチャーにボールぶつけたくなる
……だったら、愉快www
バッターじゃないだけマシ?
キャッチャーならミット構えてるんだし。
>>476 1001も四球は嫌いだなw
打たれるなら運で野手の正面を突くこともあるし守備で補えなくもないが、
四球で歩かせるのはどうしようもないから士気に影響するんだと
確かにそうだが、
>>477のデータからすると打たれようが歩かせようが切り替えて
次の打者に向かわなしゃーない、ということかも
>>478 カグヤンに謝れw
プロの選手には2種類いて、身体能力が全般的に高いタイプと、野球に特化したタイプだそうだ
前者は新庄や上原で肩も強いし足も速い(榛名もたぶんこれ)
後者の例は桑田らしい
>>492 8分目は「速いストレート」だと思うよ
普通のストレートは
最初に涼の打席で投げた2球目(涼「ストレートだけどまだ抜いてんな」)とか
前回の高橋への初球(監督「なんでそれを振らねんだっ」)とか
みたいな球のことじゃないかな
>>501 >プロの選手には2種類いて
あーそれわかるわ。プロに限らず野球に限らずそうだよね。
「スポーツ」ならなんでも活躍するタイプと、その競技以外なぜか地味なやつ。
>>501 体育祭でヒーローになれるタイプとなれないタイプだな。
>>501 西浦で言うと、前者が田島で後者が三橋?
大地は明らかに前者だなァ。
>>505 その3人はたぶんそうだろう
三橋も持久力とかの投手に必要な能力は高い(鍛えてる)わけで
高校の時の体育の先生(体育大卒、器械体操専門)もそんな話してくれたな。
自分の競技じゃそれなりの実績をあげてきた学生たちが、大学の体育で
器械体操やダンスをやらされる。
それはそれは、面白い光景なんだそうだ。
リズムに乗れず、手足バラバラ。
それでも何でもできるタイプがいると感心していた。
>>505 田島は例えばサッカーとかでもスターだったろうな。
きっと弱小高校で「国立行こーぜ!行ける行ける!!」って言ってるよ。
て事は榛名も何のスポーツでも良かったのか
花井もバスケとか出来そうなイメージ
花井も「別に野球じゃなくてもいい」とか言ってたから、
スポーツ万能なんだろうなあ。
テニスとかうまそう。
登場時の花井は
高校デビュー頑張っていたな
あっという間にいい奴になったけど
花井スケボーやってたよな?
体感を鍛える練習の一環だっけ。
浜田も気を入れてやらなくてもそこそこなんでも
スポーツ出来そうな感じ
球技大会のバスケで活躍してたな。
なんでもセミプロ並みの化け物とそこそここなせる器用貧乏とでまた変わってくるけどな
校内の球技大会レベルだと、そこそこ運動神経が良ければ活躍出来るもんだ
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:20:44 ID:FN5UT+Ah0
まぁタジマの場合はそこそこってレベルじゃねーがね
天才少年田島君なのに
本人は全然気にしてないのが凄いな
もしかすると散々既出なのかもしれないけど、タイトルが「おおきく振りかぶって」なのに
三橋の投球フォームってノーワインドアップだよね?
これって何かの伏線なの?
さんざん既出な様な既出出ないようなだけど
伏線だと思いたいね
アニメ見るまでセットポジションだと思ってた
榛名は今大会いまだに点取られていないのかね。
32イニング連続無失点くらい? ならかなり話題になりそうだが。
まあ事実は小説より…で、江川卓(高校時代)の145イニング無失点があるけどw
(ただし木製バット時代の話)
勝ったら、次の試合もかぐやん→榛名の継投するのかな
かぐやん好きだけどもうキツイよね
榛名も連投で完投は悩むところだろうな
>>522 どうなんだろう、連続無失点だったら放送席のシーンで何か言ってそうな気もする
でも点取られてたら、そのときの攻撃パターンとかを春日部が研究してそうな気もする
もっとも、四球とエラー絡みとかで失点だったりしたら研究も何もないか
武蔵野はこの前の試合で上尾商業林田(3年)と榛名との対決が注目みたいに新聞に載ってたけど
結果はどうだったのかな
ベスト16までをまとめたかったんだが、
┏千朶
┏┫
┃┗???
┏┫ ┏嵐山
┃┃┏┫
┃┃┃┗日農附属
┃┗┫┏美丞大狭山
┃ ┗┫
┃ ┗西浦
┃ ┏上尾商業
┃ ┏┫
┃┏┫┗武蔵野第一
┃┃┃┏大井北
┃┃┗┫
┗┫ ┗春日部市立
┃┏???
┗┫┏杉戸商業
┗┫
┗ARC学園
ヤグラの"ココ"じゃないけど武蔵野・春日部のは県営(西浦・港南戦とは違う大宮だった)から変更があったのかな
あと、ベスト8決めるのが武蔵野・上尾戦なのに、勝った武蔵野が越谷中央・飯能北の勝者の飯能北に勝ってベスト8になってるw
江川は正真正銘の怪物だからねえw
榛名も他で点を取られてるイメージがないけどどうだろう
漫画は現実よりも守備力がある印象だし・・・
そういえば勝つとARCにリベンジマッチ挑むことになるのか
同じグラウンドに立つこと自体が恥ずかしかったって言ってたのって春だっけ、秋だっけ
なんか榛名のすごさって描ききれて無くないか?
少なくとも今まで試合描写がある投手の中では最高クラスの投手
それが全力解禁なのに最初の高橋以外は結果だけで省略されてるのが何とも
8回裏だけは省略せずに全打席描いたほうがいいと思った
まぁ西浦待ちの人にはつらいだろうが
>>528 来月3番、4番、5番と当たるからそこですごい投手として描くんじゃない?
球速が出るとすごさがわかりやすいよね。
高橋以外に全力はしてないと思う(三振ないし打ち取るピッチングしてると思う)
10巻までしか読んでないんだけど、西浦って美丞大狭山に負けたの?
武蔵野の次の試合も書いたらホントに主役交代だなw
また何ヵ月も続くんだろうし
>>525 いきなりでよくわからないけど、8月号の話?
>>533 かな?
阿部が武蔵野の情報をテレビだかラジオだかで聴いてるとこから始まる話ね
既出ならごめん
>>525 こんな感じ? >ベスト16
┏千朶?
┏┫
┃┗??
┏┫
┃┃┏??
┃┗┫
┃ ┗??
┏┫
┃┃ ┏嵐山
┃┃┏┫
┃┃┃┗日農付
┃┗┫
┃ ┃┏美丞大狭山
┃ ┗┫
┃ ┗西浦
┃
┃ ┏春日部市立
┃ ┏┫
┃ ┃┗大井北
┃┏┫
┃┃┃┏上尾商業
┃┃┗┫
┃┃ ┗武蔵野第一
┗┫
┃ ┏飯能北
┃┏┫
┃┃┗越谷中央
┗┫
┃┏杉戸商業
┗┫
┗ARC
>>534 既出かどうかはわからないけど、阿部がテレビ見ながら防御率とか計算してたときのことかな
試合開始前は「武蔵野対上尾商業」って言ってたのに
試合終了後は「武蔵野対飯能北」ってなっちゃってたやつだね
今やってる武蔵野春日部戦は県営大宮でやってるよ
(レス読み違えてたらゴメン)
>>537 同じ日みたいでしたね
作者のミスで単行本の時に修正ってなるのかなー
>>535 シードを覚えてないから組み合わせの位置がわからない(武蔵野・春日部らへんが)
桐青とは違うBシードや、Cシードがわからないとなんとも
>>538 春日部がもう1つのBシードだよ
これは抽選会の時に泉が言ってるので間違いないです
武蔵野はCシード
これも抽選会のシーン(花井のセリフとか)や春にベスト8になってることからわかる
番号は128番ね
>>535 >
>>525 こんな感じ? >ベスト16
> ┏千朶?
> ┏┫
> ┃┗??
> ┏┫
> ┃┃┏??
> ┃┗┫
> ┃ ┗??
> ┏┫
> ┃┃ ┏嵐山
> ┃┃┏┫
> ┃┃┃┗日農付
> ┃┗┫
> ┃ ┃┏美丞大狭山
> ┃ ┗┫
> ┃ ┗西浦
> ┃
> ┃ ┏春日部市立
> ┃ ┏┫
> ┃ ┃┗大井北
> ┃┏┫
> ┃┃┃┏上尾商業
> ┃┃┗┫
> ┃┃ ┗武蔵野第一
> ┗┫
> ┃ ┏飯能北
> ┃┏┫
> ┃┃┗越谷中央
> ?
>>539 ありがとう
なら多分上に出してもらった組み合わせでいいと思う
A千朶?ARC
B桐青・春日部市立
C嵐山・武蔵野・飯能北・???
D美丞・越谷・日農
ぐらいは決まりに近いんじゃないかな?
大井北はシードじゃないんだっけ?ならシードに勝って進んでるんだよね
嵐山・日農は強豪的な話を美丞がしてたから多分日農はDかなと予想
飯能・越谷は組み合わせより
こうしてみると、ほぼ順当な勝ち上がりだよね
杉戸とか、ARCに当たるとこがシードが勝ち進んできてるのかは知らないけど
関係ないけど、新聞読んでたら地元高校からプロ野球選手になった人達の記事を見つけた
甲子園行けなかった高校の人でもプロになれるもんだねぇ
>>542 高卒ドラフトだろ?
甲子園未経験でプロ入りは普通にいるぞ
どんなに素晴らしい選手がいても常勝ってわけにはいかないのが野球だからな
リーグ戦ならともかく、一発勝負のトーナメントの結果だけで選手を取ることはない
ここ数年の甲子園優勝校からだってプロ入りしてるのはあまりいないはずだし
三橋はなんか、親子そろってアート系というか文系気質な感じがするなあ。
そっち系のタイプが野球をやったらどうなるか?という発想で組み立てられたキャラな感じ。
一つのことをとことん突き詰めて突っ走るとこは芸術家気質かもな
気質の部分も大きいと思うけど
栄口じゃないけど、それ以外無かったから
集中しちゃった部分もあると思う
でも、ひとつの事を集中してやり続けても、元々の才能がないと凡人レベルで止まっちゃうよね…
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:26:33 ID:U8teZBO9O
>>548 そりゃ石ころはどんなにみがいても光らないからな
石ころをつるつるになるまで磨くんだ!!
それはともかく、今月号は面白いな!!
出来れば、ミルクたんの姿も見たいなw
監督とか伝令のリラックス話とか、小さなエピソードは面白いんだけど
メインの高橋vs榛名がイマイチなので辛い
速度がドンドンあがってきて
反射で高橋が振ってしまうってのは良かった
ただ、高橋がどんだけ凄い奴かわかりにくいままなのが惜しいな
次の対戦で打つかもしれないけど
高橋もなー、先に別の試合でスゴい事やらかしたっちゅーエピソードでもあれば良かったのになー
それはともかく、武蔵野も春日部も変なカンジに楽しくなってきたなーw
>>552 田島が桐青戦でなんとかついていってる(ファールはできるけど合わせきれてないからヒットにしきれてない)のが135ぐらい
榛名は140〜(空振りにさせたのが145ぐらいかな?と思ってるけどわかんね)のストレートっぽいのを当てたりボールと見切ってる(最後のは別として)から高橋はかなりすごいと思うんだがね
>>553 大地みたいに、前の試合での打ったシーンを
一コマでも見せるだけでも、印象変わったと覆う
覆う→思う
>>554 榛名は球種が少ないしかなり直球多めに投げてるから
軌道に慣れられてる可能性もあるな
無論、140オーバーの速球を当てられるだけで凄いことなんだが
今月号の榛名見ると、やっぱ投手ってのは特別な人間だなあと思う。
ドカベンででてきた土佐丸の速球投手の投球シーン思い出した。あれも迫力あったっけ。
>>558 つうか、野球ってスポーツが異端なんだよw
>>553>>555 描写がなくても、数字(成績)で伝えるのも有効だけどな。
スポ新の個人成績表を見てニヤニヤするのは野球のだいご味の一つw
大地のサヨナラ弾はすごかったが、「6−6」もインパクトあったし。
高橋の場合、個人的には通算本塁打数を明かしてほしい。
オレの勘では47ホーマー。
高橋はかぐやんに対してもスゲー!って感じではなかったからなあ
まあ榛名も大してスゲー!って感じはしないんだが
>>560 一こまでも情報与えてからやればいいのに
逆に何でしなかったのか不思議だ
今まで割と無駄に使わない伏線も入れたりしていた気がするのに
武蔵野vs春日部戦は面白いけど、何か微妙に盛り上がりに欠けるのは
切迫感がないからかなと自分では考えてみた
言葉ではここは譲ってくれとか色々あるけど、漫画として読んでそこが伝わりにくい
たとえば、9回表でここで押さえたら春日部は勝つ(武蔵野は負ける)って場面で
追いつくって野球的には、無茶苦茶盛り上がりシチュなのに
サラサラ流れていってしまった印象が
そらしょうがない
漫画だもの
柴先輩とはなんだったのか
あまりにも空気
柴先輩、第1打席のときはモノローグも多かったし、盗塁したり描写も細かかったのにね
2打席目以降は1コマであっさり終わりだもんな
高橋や葵とのやり取りは面白いけど
びじょうのときも桐青の時も、敵の4番の描写ってあんまりしないよな。
大地だけちょっと特別。
>>562見て、そういえばとアフタ読み返したけど
9回逆転かor試合が終わるか?どっちになる?
て場面が確かに何かまったりというか淡々と進んでいる
あっこで終わっていたら試合終了だったんだね
遅レスだけど
>>541 飯能北と越谷中央、嵐山と日農付はヤグラのどの辺にいたのかわからないので
組み合わせの順番(AAの上下)は適当です
仮にシード校だったとしてもCシードかDシードかは不明
実際にやってる高校生からすれば
あの選手がすごいからマーク、てのはあっても
あの選手は高校通算60本HR打ってて打率も.400超えてるからマークな!
みたいな話はないからだと思うんだけど>記録の話
リロードしてなかったorz
スルーしてくれ
>>570 その「高橋は凄いからマークな」の一言すらもないような?
>>570 実況シーンなら違和感ないかと<通算本塁打数etc
余談だが高校時代、母校野球部の予選中継をラジオで聴いていて、
顔見知りだった4番が実況で「この打者は、通算打率が3割9分3厘…」などと
紹介され、(アイツそんなに打ってんのかよ?)と一気にテンション上がったことがあるw
>>566 崎玉の4番は大地じゃないけどまぁ書かれてた方かな
>>569 飯能北と越谷中央に関しては、阿部宅に行ったときにあった組み合わせのホームとかで飯能北がC、越谷がDの山から出てきてるのはわかると思う
まぁ飯能北が別のCシードを破って勝ち進んでるのかもしれないか
日農・嵐山に関しては何も言えないけど、嵐山って名前はちょくちょく出てくるから早とちりしとしまって(ry
野球好きはデータでテンション上がるの多いしね。
たしかにもうちょっと実況に頑張って欲しい。
まあ球場でこんな試合観てたら
絶対に面白いんだけどな
でもこういう展開は他の野球マンガのほうが上手そうだ
展開そのものはベタというか
高校野球の面白い展開の王道って感じはする
>>575 確認してきた、なるほどー >飯能北と越谷中央
日農付はわからないけど、嵐山は名前が何度か出てきてる(抽選会と11巻の和さんと)からシードは取ってそうだよね
しかし、トーナメント表の西浦じゃない山のほうはベスト16もベスト8も組み合わせもわかってるのに
西浦側のほうは情報少ないなあw
千朶とかどうしてるんだろ
そだそだ、大地は5番でした
あと和田の描写は四番というより、主将。
四番として任されたシーンとかあったような?
どのチームも一回は四番に見せ場が来るような……タイさんも頑張ったよ、タイさんも
しかし榛名は本当に勝手だな
ストレートばっか要求するからとか文句言ってたけど
てめーが最初にサイン無視して8分目ばっか投げてなきゃ
見せ球を8分目にしたり変化球にしたり、あるいは引っかけさせたり、
もうちょっとリードの幅もできたっての
まあ全力とそれ以外でフォーム違ってるっぽいから、
バレバレかもしれんが
無視してたわけじゃないだろ
取れずに後逸する可能性が高いから、
8分目で押さえられるならそっちのほうがいいってだけだ
つかあれは文句じゃなく喜んでるふうじゃないか?
榛名、結構町田の事を気遣ってるよ
球速上げても町田が捕れるように少しずつ慣らしてるみたいだし
あからさまに無視してただろうに
榛名擁護するのはいいけど、漫画内の描写まで
無視するのやめようよ
>>587 大きなお世話じゃね?
榛名交替してからそれまでに何十球と受けてるのにまだ慣らすとか
町田バカにしすぎ
連レスゴメン
喜んでたとかもあり得ないだろ
その前にイライラする描写があるのに
無視って、今月号最初のほうの数球か、試合通しての話かと思ったよ
ストレートばっかって、その最初の方から含めて言ってるんじゃないのか?
はじめっから全力で投げたところで、リードが変わるとは思えないんだけど
イライラする描写ってボール判定に対してだろ、
それでも町田がストレートを要求してきてくれたから、
次の空振りが生きるんじゃん
榛名がリードに文句ぶつけて投げてるように見えるのか?
そんなんで読んでもつまんなくね?
イラつく描写=高めの釣り球で三振させる直前の描写でおk?
ストレートばっかり要求するから悪い(オレサマな性格でカッカしやすい)クセが出る
ってことじゃないかと読み取ったけど。
やっぱり誰だって全力で速いボール投げたいし、素が出ちゃうでしょうがまったくもう
って怒ってるっちゃ怒ってるし、喜んでるっちゃ喜んでるようにも見えなくもないようなあるような
ダメだ、よく分からん。
なにこいつ…
たかが榛名ひとりの描写に疑問持っただけで
なんで作品がつまらないことになるんだ?
>>594 たぶん
>>592が榛名中心に読んでるから、そういう考えになるんだろ
どんな描写も榛名に都合のいいように変換してんだよ
妄想を自分の中でおさめてりゃいいが、他人のまっとうな
感想にケチつけるから始末におえない
>>589 町田が榛名の全力投球をそんなに受けてないからだろう
お前らー、サードランナー
互いの考えやそれへのツッコミ話すのはいいけど煽り入れるのは控えてほしい
>>564 柴先輩とは、髭です
野球部員が髭生やしてていいの…?
柴先輩の存在とは一体何の意味があったのかという
事だろうよ
来月活躍するかなあ
しかし榛名の話題は荒れるね
面白いけどw
柴先輩は打席外の描写のほうが多いな
高橋からかったり葵を落ち着かせたり
柴先輩の髭はダンディズムの象徴ですw
どこの学校も三年生の中に一人くらい大人っぽいまとめ役がいるものだw
>>599 榛名が喜んでるとかスゲー珍解釈だよなw
榛名の80球制限は、西浦の反応見ても、武蔵野の監督が
ワガママって言ってるのを考えても、あり得ないこと、
よくないこととして描かれてるのに、こいつらにかかったら
カッコイイーとかになるんだろうな
ひぐちも可哀想に
大人っぽいまとめ役というか
結構年齢ごまかしてそうなオッサン顔いたりするよな
>>603 制服着て歩いてるのに教師と間違えられたりな。
柴は結構な頻度で顧問やコーチと間違えられていると思う。
しかし、自分の知っている高校生運動部員は、スキンヘッドはいても
ちゃんと整えた髭はいなかったなー(無精ひげならいくらでもいたが)
和さんのことですかっ
一年の時は、中学生かよ!みたいな子供子供した奴が
三年になると、どこのおっさんだよ状態に結構なったりする。
榛名は文句言っているというか
投げている時は、なんでそんなの要求すんだよ!みたいには
結構投手は思う気がする
生意気なのは確かだろうけどw
実際に不満があるないじゃなくて、そん時の脊髄。
ビジョーや埼玉の投手も配球に不満(という程じゃないけど)あったりしたし
要求に不満があったり満足したり、混ざるのが本当なんだよな
三橋がかなり特殊。
タイさんには癒される…w
>>603 くそっ、おお振りスレなのにスラダンの牧が一番最初に思い浮かんだw
田島「おいズルイぞ! OBを呼ぶとは!」
利央「バカか! こう見えても和さんは18歳だぞ!」
田島「誰が18歳だ! ダマされるか!」
河合「……柴の方がフケてるぞ!」
柴「河合!!」
高瀬(気にしていたのか……)
俺としてはロカが大学生というのも信じられないんだが・・・
阿部も3年になったら親父そっくりの顔と体型になってそうだけどな
滝井さんもある意味ハタチに見えない人だw
高校〜大学くらいだと、オヤジに見えるよりガキにみえるほうが
本人的には辛いのではなかろうか
>>613 怪我治れば大丈夫だろ
それよりこれは阿部はパワー派になる兆候だと思ってる
パワー派→花井・巣山・阿部
ミート派→田島・泉・栄口
みたいな?まぁ全員にある程度の筋力はもちろんつけさせるだろうけどさ(ミートに関しては田島は十分すぎるし)
三橋はモヤシっぽいままですか?
みはしはかいわれのように縦に長く伸びます
縦横バッテリーと呼ばれます
三橋には一巻表紙みたいなガッチリした体型になってほしいなあ。
かいわれwww
せめて、ホワイトアスパラぐらいには……
西浦は本格的な筋トレする時はどっかトレーニング設備のある体育館にでも行くのかのぅ……?
田島は身長伸びない気がする
泉は意外と180くらいになりそう
>>618 三橋は、ひぐちの書き方が段々薄く薄くなっていっている気がする
そういえば、先月号も思ったけど
今月号もなんとなく皆短足だった
ひぐちの絵柄のせいか
武蔵野と春日部に短足キャラが多いのか
美丞戦が終わった後あたりから、またちょっと絵柄が変わっていると思う
他校試合が始まった頃には、明らかに変わってる
三橋に限らず3年キャラ以外は体が薄めなのと、下半身の描き方に特徴があるような
>>622 武蔵野と春日部だけじゃなくて、三橋や阿部も短足になってるよ
なんてゆーか、かなりディフォルメされてきたってカンジ?
全体的にだけど、特に三橋がそうなっている感じはする
武蔵野vs春日部戦は、次の高橋vs榛名対決で高橋が打ってサヨナラ勝ちで終わり
ってのが妥当な感じするけど、それだと妥当すぎる感じもしなくもない
来月終わるのか、まだ続くのか
高橋が倒れて柴先輩が打つとか
正直、榛名の凄さも高橋の凄さもセリフだけで
言ってる感じで、漫画から伝わってこないので、
あんま燃えない
小ネタは面白い試合だけに惜しい
なんかこのぶんだと他高の試合続きそうだよね
ARCや美丞、決勝戦は書くだろうな
せめてあと一年で夏大終わりますように
そういや次の単行本は?1月の予定にあった?
ARCはちょっとだけ描写あるかもだけど
美丞はないだろう
ミッキュンの直後、バントの場面で二塁に投げる所、葵が左利きになってる。
単行本で修正しますw
と、携帯からいってみる
素人くさい質問で恐縮だが、
あんだけ苛烈な運動量こなしていて
どうしてメタボなんだろう?>畠
それ言ったらあだち漫画の捕手
のメタボ通り越した巨漢達の
説明がつかなくなる。
彼等は強固なブロックをする為に脂肪の鎧を身につけているのです
運動しても、それ以上に食えば太る
……わかっちゃいるけど、食っちゃうよ……
元々太りやすい上に物凄く食べるから かな
しかし榛名は性格悪いなw
悪いクセが出るだろって人のせいかよ
みんなは新人戦は何月号から始まると思う?
西広先生が試合で活躍するの見たいんだよw
俺の予想は2010年2月号
てかあと一年ぐらいは始まらないかなぁと
ぶっちゃけ自分は試合長いと飽きるタイプ
スラダンとかツバサとか
そんな時は本誌読むのやめて単行本を待つヨロシ
あるいは本誌を買いつつも敢えて読まずに取っておくという何か蛇の生殺しみたいな行為もオススメよw
今までのスポーツものを試合長いと飽きてたんだが
この漫画は描写が細かくておもしろい
でもどちらかというとこの細かさは映像になってこそ生きそうだけど
漫画と絵コンテの中間っぽい描写だなと思う時がある
>>612 あの童顔で筋肉デブってのがまたおかしいよなw
滝井は経験からくる発言の重みや貫禄がないから、
溢れる体力と親しみやすさで部員を引っ張っているんだろうか。
試合が長いからまとめて読んだ方が面白いんだけど
そうするには、単行本が出る迄が間が開きすぎるというのがハードルに
さくさく単行本が出たら、単行本で読んだ方が面白いだろうなとは思う
とりあえず現時点で単行本が
サクサク出たら自分の中で祭りが起きる。
最近アフタ派になったから今現在でも生殺しだ。
漫画喫茶は月刊誌だと大体6ヶ月分しか置いてないしねぇ…
野球始めて半年の西広が活躍ってのは無理ある
走り高跳び始めて半年で金メダル獲っちゃった選手もいたけどな(;´Д`)
西広先生はなぁ
丸一年は皆についていくのに必死で、もう一年でようやく野球らしいことができるようになって、
活躍らしい活躍ができるとしたら3年目だろうなぁ
野球ってやんなきゃいけないこと多すぎんだよな
西浦ナインも卒業までに全員ガチムチ化ヤリチン化するんたろうか
阿部の体脂肪はどこまで増えるんだろうか
>>647 その辺は漫画だからw
野球何年やってもバッティングで脇の締め方知らないヤツが
チームで打点3位だったりするしw
美丞話はあれだけ長くやったんだから夏大書くだろうな
あーあ
美丞話はあれだけ長くやったんだから夏大書くだろうな
あーあ(笑)
>>651 フーミン(笑)
きっと水谷は金魚すくいがうまいはずだ!
つか打点1位2位って田島泉?
>651
そこらへんが「水谷」なんだろうと思ってるよ
基礎的なことが身に付いてない(言われても聞き流してきた)ような
ユルイやつだが、そのへん柔軟で器用な面があるんだろ
つか、ひぐちは水谷をそういうふうに描きたいのでは
毎回おいしいとこ持ってくアホ、だけではないだろう
>>654 西浦の打点
田島 6 (桐青2 崎玉1 港南1 美丞2)
花井 6 (桐青0 崎玉3 港南2 美丞1)
泉 4 (桐青0 崎玉3 港南0 美丞1)
水谷 3 (桐青1 崎玉0 港南1 美丞1)
栄口 2 (桐青1 崎玉0 港南0 美丞1)
巣山 2 (桐青0 崎玉0 港南2 美丞0)
阿部 1 (桐青0 崎玉1 港南0 美丞0)
三橋 0
沖 0
西広 0
こんな感じだったと思う
水谷みたいなキャラがヘタれなりにも野球に真剣になっていくエピなんかも
見たいんだけどオオフリっぽくないかな
ニシウラはみんな仲良くて微笑ましいんだが全国に上がっていく気迫みたいなのが
薄い気が、もっと本気の喧嘩やら才能の壁やらドロドロしたものがあった方が
反動で勝った時感動できるんだけど・・・これから?
>>655 >言われても聞き流してきた
そういう描写あったっけ?
>>656 サンクスw
阿部って押し出しだけなのかw打率良さげなのに・・・打順もあるが
>>659 阿部の打率はいいよ
モモカンが四番にしてもいいと思うぐらい
リードにいっぱいいっぱいだった美丞で下げたけど
>>659 港南戦はどういう場面で回ってきてたかはわからないけど
桐青戦では阿部が先頭打者か2番目っていう場面ばかりだったよ
美丞戦では打ててなかった
阿部
桐青戦 9番・4打数3安打
崎玉戦 6番・2打数1安打
港南戦 7番・2打数0安打
美丞戦 7番・2打数0安打
阿部は結構小技使って出塁してるイメージがある
西浦は打線が、線じゃなくてまだ点って感じだな
花井がかなり打てるようになったら
泉出塁→栄口バント→田島→花井の流れが理想な気がする
上位打線にしか期待できないからな、現状だと
線にする為には、水谷、沖あたりが
伸びるといいと思うんだけど、どうだろうか
沖、水谷、三橋の下位組ももうちょい使えるようになってくれれば
大分かわってくるのかなぁ
特に6、7番くらいから始まった回に、チャンスを作らないまでも
もう1度上位へ繋げられる様になれば良いよね
来年打力のある新入部員が一人入ってくると、
だいぶ変わってくると思うんだが。
>>667 将来的に、田島が三番、花井が四番って意味では?
西広先生にも期待しようよ……
先生が成長しちゃったら、
来年や再来年入ってくる新入部員の出番がなくなっちゃうじゃないか。
一年だけ描いて終わるなら有りかも知れんが、
作者が三年間を描くと明言してる以上は、
今のメンツの中から誰かが空気化することを覚悟しなければならない。
その第一候補は先生だと思う。
沖は出塁率買われてるとはいえ
あまりにも打てなさすぎなんだよな
そのうち控え投手専任になりそうだ
>>657 亀レスだが、
まさにその「上にいくためのもっとこうドロドロしたもの」
が希薄だったのが、西浦のモデルになった市立浦和のベスト4だったわけで。
田島は花井以上に負けず嫌いだからなぁ
絶対に4番は譲らないと思う。
かといって監督に逆らうわけでもなく、自分よりふさわしいと思ったら抗議しない
長打力をつけるために隠れて筋トレでもしていそうだ。
>>673 浦和市立について前ちょっと調べたら
ベンチではいつも笑い声、「お祭り野球」で打って笑い、点を取られても笑い、とかあった
特別すごい選手がいたわけではないが頭脳的な全員野球だったとか
意外性の男と呼ばれてる選手がいたり
研究のために録画してたのに失敗しちゃったとか
いろいろエピソードが面白かったw
投手のコントロールの良さを相手監督たちが誉めてたな
>>672 控え投手だけじゃなくても、打撃はいいやつが出てきたら、代打→守備固めの交代で出場とかもありうるよね
というか、沖はハートが強くなりそうだから期待してる
>>673 モデルは県立浦和西高校で一勝もしたことない学校だべや
>>675 さわやか旋風だっけ?
ひぐちが感動して野球漫画を書こうと思ったきっかけの
そんな楽しいチームだったのか
>>677 学校のモデルとチームのモデルは別物でな?
>>656 巣山に打点あったっけ?と思ったら港南戦かw
花井のツーベース×2といい、港南戦はデータのバランス
取るために使われてるなww
花井の二塁打といや、美丞戦が印象的なんだが、水谷のナイバッチ状態や花井の引っ張るのは新人戦までにはカタチになるのかな?
花井は中学にプルヒッターだからという記述からすぐモノになる(すでに美丞戦で体得してる?)かもしれないが、
水谷はワキを締めることをいつでもできるのか?というのは少し不安だな
あの目標シートとかに水谷が書いたりして意識して反復しとかないと(素振りとか)新人戦に阿部の穴を少しでも埋めるような打撃はできないよな
>>658 >言われても聞き流してきた
そういう描写あったっけ?
ない。つか、運動神経が鈍いのかもしれんw<水谷
この人、頭で分かっていることに体がついていってないことが
多くないか? ヘッスラ失敗とか。足も遅いようだし。
まあ、「運動オンチでも公式戦3割打てる、野球は素晴らしいスポーツだよ!」
とひぐちは言いたいのかもねw 巨人の木佐貫も学生時代、野球以外のスポーツは
てんでダメだったそうだ。
>>677 >>673が言ってるのは、3巻でひぐちが
「「サワヤカ旋風」と呼ばれた埼玉の代表校のくれた感動がきっかけでおお振りの原形ができた」
と書いてる学校のことだよ
それが、1988年に甲子園初出場でベスト4まで行った浦和市立高校(今はさいたま市立浦和高校)
出場校中、平均身長も平均打率も最低ながら強豪校を次々倒して話題になったんだって
週刊ベースボールでのひぐちインタビューで、連載後にその学校に取材させていただける機会があって
しかも監督が、この漫画が自分達の活躍をベースにしているということも知ってくださっていたと感激してたよ
>>682 >頭で分かっていることに体がついていってない
あーそっちのほうがなんかしっくりくるな
>>676 三橋と沖より打力のある野手(後輩か成長した西広先生)がいれば、
三橋と沖を両方スタメンに入れる必要はないからスタメンは投手が一人とその野手だろ
スタメンが三橋なら継投するときは沖と選手交代
三橋の再登板の可能性があるときは野手を一人下げて三橋を一塁(か外野)に回すけど
>>679 それは初耳だ。すまんかった。
ソースとかある?
まさか新人戦の試合に何ヵ月もかけないよね?
>>688 新人戦は全部あわせたら1年は行くんじゃないか?
オーダー違うし、描いて欲しいとこだが
>>689 新人戦は最初から阿部なしの戦いだし,興味深いよな
スタメン西広とか,場合によっては捕手花井とかも見てみたいし
崎玉の大地が新人戦までにどれだけ賢くなれているかが楽しみですw
>>690 4栄口
3沖
8泉
2田島
9花井
6巣山
5水谷
1三橋
7西広
こんなのを期待
沖はバントはできる方だし、下位に打てない四人並べるのはやめて欲しいな
外野は先生いるし、水谷も外野はキツいからサードかな
というか何気に水谷って二三左と3つ守れるんだよな
そのうち三橋もせめてマイナスにはならない程度にバッティングも
出来るようになるんだろうかw
想像できないけど勝っていくなら今のままじゃ駄目だよな
次に西浦が強豪とやるとしたらどこだろう
個人的には今手の内見せてる春日部か武蔵野だと面白い
いきなりARC
そして敗北
>>693 武蔵野なら大河たちは引退してるから打撃も守備も落ちるよな
エラーやスライダー狙わせたりで点取るのかな?
対戦するならば、チーム力落ちてそうな武蔵野よりも
春日部と当たって欲しい。
>>692 そのオーダーいいな、見てみたい
でも田島が捕手と4番はキツイかな
武蔵野と当たるなら、3年が抜けて新チームになったばかりのこの秋よりも
来年春以降、チームとしてまとまってからのほうがいいな
新人戦は地区ごとにやるんだよね
今現在、西浦と同地区なのがわかってるのは武蔵野と崎玉だけか
ARCとか千朶はどの地区なんだろうね
>>692 >というか何気に水谷って二三左と3つ守れるんだよな
無難にこなせるレベルかどうかは分からんぞw
水谷がサードやってるのは、モモカンにセカンド失格の烙印を押されたからだとオレはみているw
サードだって、美丞戦はいいとこなしだったしな。
・「サード! ベース入れ!!」(このとき、西広はキッチリサードカバーに行っている)
・ライナーに飛びつくも自己紹介で終了w
>>693 崎玉戦では一皮むけたと思ったが、逆戻りしたな。
水谷・三橋の「二人で一人前」コンビはどうも打撃の調子が乱高下するようで。
>>700 あー俺は栄口のセカンドが良いからかと
みんなポジ二つ以上は練習してるはずなんだが、栄口はセカンド以外どこなんだろう?
田島の4番捕手は緊急事態だし仕方ないんじゃないか?
花井が4番を考えるなら
8泉
4栄口
2田島
9花井
6巣山
3沖
5水谷
1三橋
7西広
かな?右左という意味ではバランスいいのかもしれんがw
それ以外の打順より4番のほうがサインが出ることが少ないから、
その点では4番のほうが負担が少ないぞ(1番も)
守備位置が固定されてればポジションによっては守備練習が少なくて済むから
打撃練習に時間を回せるけど、打順がいいからといって打撃練習が多くなるわけではない
あけましておめでとうございます。
あけおめ!
運試し
そろそろ西浦メインの試合が見たいが、まだまだ遠そうだな
明けましておめでとうございます
おお振りで正月ネタが見られるのはいつの日か…w
あけおめことよろ
来月号では西浦の活躍が見られるかなあ
明けまして、おめでとうございます!
お年玉は西浦ーぜでわけたまえ
ニシウラーゼって言葉久々に聞いた。
おお振り始まってから五年と三カ月になるが、
まだ夏も終わっていない。
いつになったら甲子園行けるのかな…。
すくなっ
あけましておめでとうございます
>>707 チロルなら買える、な
あけましておめでとうございます。
>>707 田島「いいアイデア考えたよ!
みんなで明治時代にタイムスリップしたら大金持ちじゃね?」
3年かけて甲子園に行けないで終わるのもありだな
あけおめ! ことよろ!
今年もおお振りが楽しみだ!
あけおめ!
正月ネタが一年後に見られるのを祈って
でもそれだと秋大が削られてしまうか
祈る事はただ一つ、単行本が連載に追いつく事だ
>>716 ありがとう、できたら何巻らへんに描いてあったかわかるなら教えてください
>>715 >>3のリンク先によると12巻は2月までには出ないからたぶん3月だな
また5か月間隔か
もう少し生まれてくるのが遅かったらモモカンもプロ目指したんだろうか
野球が好きだからプロ目指すって事もないような…
高校野球とプロ野球とでは楽しみ方がまた違うだろうし
721 :
株価【42】 :2009/01/01(木) 23:30:45 ID:/JN7fFme0
監督としてチームを采配するのも醍醐味じゃなかろーか
>>716 栄口のサブポジションは単行本でもアフタでも出てきてないと思うけど…
だからこのスレでも時々、栄口のサブポジどこだろうって話題が出るわけで
栄口と巣山と阿部はサブポジションの練習をあまりやってないんじゃないかと思う
カバーのとこのキャラ紹介でなんて書いてあったかちょっと思い出せないけど
この三人はサブポジションにつくと空いた元のポジションを埋めるほうが大変だから
三橋:投手、一塁
阿部:捕手、?
沖 :一塁、投手、右翼
栄口:二塁、?
田島:三塁、捕手、一塁
巣山:遊撃、?
水谷:左翼、三塁、二塁?
泉 :中堅、三塁
花井:右翼、中堅、投手、捕手
西広:左翼
で合ってる?
サブポジションで二遊間をやるのが誰か分からん
水谷の今のサブポジションに二塁があるって描写が思い出せないので
1巻の三打席勝負で、ショートに入ってたからじゃないか?>栄口ショート説
ただ、あの時は、その場にいないように見える沖が、左なのにサードに入って
なきゃおかしい計算になったりするんで、あまりアテにならないと思うが
>>723 一応、巣山は中学時代、三塁経験有りっぽい
(カバー折り返しデータより)
そういえば、阿部は復帰してすぐ捕手は無理だけど
打撃いいから代打か他ポジに最初入るんじゃ?みたいな話
スレで出てたっけ
>>717 確か、アニメのおお振りファンブックに各キャラのポジションが書いてあるよ
複数のポジション任されてる選手は全部書かれてた
>>723 水谷の二塁は、プロフィールに載ってるだけで作中での描写も言及も無いね
泉は三星戦で右翼もやってるよ
>>724 あーなるほど >1巻の三打席勝負
でもあれは遊びって感じで、ポジションとして考えるには弱いような気がする
栄口は練習着着てるから一番打球の来そうなショートに入ってるとかかなーなんてw
>>727 アニメのファンブックってあてになるのかなー
なんか間違いが多かったという印象がある
キャラクター紹介とかも、ライターの主観がかなり入ってて
読み物としては面白くても公式設定といえるのかどうかって感じ
アニメ設定なんて、他の人のフィルター通したものでしかない
そんなん、同人設定と同じくらい信憑性はない
>>727 一応、確認してみた
PASHのほうではプロフィール通りのポジションに
沖・花井には投手、田島には捕手を書き加えてあって、栄口は二塁手としか書かれていなかった
(あと外野手はカッコ書きで右翼とか中堅とか書いてある)
(ほかに三橋が右打ちという致命的な間違いが)
洋泉社のほうではプロフィールのポジのほかに
投手、捕手を書き加えてあるのと、まだアニメになっていない部分のポジ(田島一塁や泉三塁、沖右翼)、
それと1巻三打席勝負のポジと思われるもの(田島二塁、栄口遊撃)が書き加えてある
ただその割に、水谷のポジションは「左翼手」としか書かれてないんだよね
他のキャラと合わせるなら水谷は「左翼手、二塁手、一塁手」(二塁手はプロフより、一塁手は三打席勝負より)
となるはずなんだけど
というわけで個人的にはやっぱりアニメのファンブックは信用ならないなーという結論にw
あと洋泉社のほうの水谷の紹介で、中学時代のポジションは二塁手だったが西浦では左翼手に、ってあるんだけど
作中で水谷は中学では二塁手だったという描写は無いんだよね
そういう推測は出来るけど、中学で二塁手と左翼手どちらをメインにやってたかはまだわからないんだし
(このスレでも本職左翼手ならクソレフトなんてしないだろうから二塁手だったんじゃないかって推測は出てたけど)
そういうのを公式設定のような書き方するのはどうかなと思った
みんなサンクス
二遊間&正捕手のサブポジション、サブポジションで誰が二遊間かははっきりしたことは分からないか
2人が戦線離脱すると試合続行不可能→逆に言えば巣山と栄口のどちらかは使える
→巣山か栄口がショート、水谷がセカンドってのが一番ありそうか
その場合は水谷が三塁の守備練習もやってるってのが謎だけど
>>726 守備の負担の少ないのは一塁か外野だが、どっちも足の故障明けだと厳しいって過去レスで言ってた
一塁はバント処理でのダッシュがあるのでその通り
あと10人しかいないので、代打で阿部を出すと次の回に阿部がどっかを守らないといけない
厳しくないよ
あれはスポーツ知らない人が言ってたことだよ
テーピングしてれば野手はできるよ
捕手は本当に完治してからの方がいいけど、
捕手だってできないことはない
サイトーでも、最初は2週間でもギリギリ間に合うって
言われてたでしょ
最初の診断にあるように、3週間過ぎたら、テーピングしつつ
競技復活はできるよ(もちろんケアをちゃんとするのは大前提)
そりゃやってみて痛くなけりゃ選手はやっちまうさ
そして、無理して悪化させるのも若さ故の過ちw
>>731 水谷、図解ではやれるポジションに★ついてるのにねw
とりあえず、アニメの設定は原作には書かれてないけど、原作者がアニメ制作の際に資料として出したものかも知れないから、話半分くらいに受け止めてるよ
正直、栄口は不動のセカンドでいいと思ってるしw
>>735-736 医者も大丈夫って言ってるのにプレーしちゃいけませんとか
どこの過保護ママだよw
まー、治った直後に同じトコ怪我するかも知れないしなw
むしろ相手選手に狙われろw
>>733 >→巣山か栄口がショート、水谷がセカンドってのが一番ありそうか
>その場合は水谷が三塁の守備練習もやってるってのが謎だけど
モモカン「水谷くん、あなたの二塁守備は高校じゃ通用しないから」
>>740 それだと栄口が怪我したら誰が二塁をやるんだって話に戻るんだけどw
西広先生を鍛えようぜ!!
水谷がセカンド守ってたのは中学時代と仮定
弱い学校におけるセカンドやライトで下位打線は下手糞の代名詞
>>741 田島、巣山、泉…花井の内野守備も見てみたいなあw
田島はどこでもこなしそうだし
花井も結構やれそう。
巣山は、守備についてあんまり描かれていないから
分からないけど、試合中に握り損ねのミスはあったけど
それ以外は頼りになる内野手に見えなくもない
>>743 ライトは肩がいるからレフ(ry
あれ?俺は学生時代、左・二だったぞ\(^o^)/
>>744 花井はやっぱり肩がいいから、外野からあまり動かしたくないと思うよ
巣山・栄口は二遊間ってのが忙しいポジだし、あまりコンビ組んだら変えたくないよね(牽制やらカバーやら大変)
>>746 ライトあんまりボール飛んでこないんだよw
>>743 水谷が野球上手いという記述もないから特におかしいという事もないな
>>748 >水谷が野球上手いという記述もないから
ワロタw
記述なくてもアイツがうまいか下手かだいたい分かるだろw
だって、クソレだもんっw
まぁレフトは下手でも肩弱くても守備範囲狭くてもいいっちゃいいんだよね
抜かれてもスリーベースになることはなかなか無いし
投手vsバッターの対決に重きを置くばかりに
守備を魅せたり、試合の流れを左右するような守備のプレイが
あまり書かれないのが特徴っちゃ特徴だよな
魅せる守備でパッと思い出したのは
桐青の島崎(モモカンをうならせた)と、美丞の矢野・川島(アライバ)
西浦だと桐青戦の花井。桐青戦は泉と巣山も見せ場あったか。あと崎玉戦1回の栄口
崎玉戦といえば田島を忘れてもらっちゃ困るな!
あーしまったw そうだよね田島がいた!
三橋が成長していくにつれて、
味方のエラーに腐ったり、ファインプレーに感謝したりするようになっていくのかな
そんなの三橋じゃない!・・・と言いたいがまぁそうなんだろうな
つか三橋の成長見たいよな
武蔵野早く終わってくれ
759 :
324:2009/01/03(土) 03:48:31 ID:a12bl9CF0
>>753 前にも度々見かけたんだが、
「アライバ」はもう代名詞として通用するんですかww
>>759 一度中日阪神戦で鳥谷・関本が“アライバ”をアライバにやられた後にやろうとして(トスしたときにとれてなかったけど)関取(笑)って言われてたよ
試合の流れを変える守備と言ってすぐに派手なプレーが出てくるけど
いい守備ってのは難しい球を難しく見せない捕球もあるんだぜ
アライバも凄いけど、そういうファインプレーやらずに守備率が高い選手も凄い
>>759 洋泉社のファンブックで「アライバ」ってワードが解説されてるw
花井がアライバの素質の持ち主だとかなんとか
>>763 あ、アライバ級の素質だったかな?
桐青戦のレーザービームのとこをそう評してる
プロに準じる素質とか何とか
内野のゲッツーと外野のレーザーを同じ基準に見るのか、洋泉社
それとも2人が外野やってたことを知っていたのか
このスレでファンブックの話題になった時に久々に読んでみたけど、あれホントにライターの主観やら酷いから用語解説とかもあんま信用しない方がいいんじゃないか?
織田が叶を暖かく見守っているとか言うし、桐青の高瀬や河合の解説より脇役への嫌味の行数のが多いし、いきなり島崎の声優について語りはじめるし色々驚いた。
水谷の中学セカンドや栄口のショートを公式みたいに書いたりした件もあるしな。
>>752 試合の流れを左右するような守備のプレイは主にエラーとかミスの方が目立つカンジ……
>>765 わし「わしが外野もできるように育てた」
さすがに肩ぐらい考慮しろよ。。。
花井をアライバって言ってるところ、内容は
「中堅手が捕球した球をトスして右翼手が本塁返球、ありえないプレーと思えるが
中日の二遊間コンビでアライバと称される二人はしばしばこのプレーを成立させている」
って感じの書き方だった
ファンブック発売当時もつっこまれてたよ
>>767 高校野球のエラーってすごく普通に起きるんだよ。
おおふりは少ないほう
三橋は打たせてとるタイプだから、ほんとはもっとエラーがあってもおかしくない
なにげに栄口のファインプレーがおおいんだよな
エラーが少ないのは漫画の都合としか言うしかないな
リアル高校野球みたいにエラー連続じゃドラマとしてつまらないだろ
巣山のエラーとか栄口のエラーみたいにたまにある方が際立つし、
緊迫感も出る
細かいことは気にしな〜い!それ、とかちこ!とかちこ!
他のスポーツ漫画読んだあとにこの漫画読むと
本当に一球一打席を丁寧に描いてるなと思う反面
漫画的なハッタリ熱が無い
この漫画で熱いともはや違和感あるからいいけど、目標に向かって
頑張ってるのに熱血に見えないって逆に器用だな作者
あんなにドロドロしたマンガを描いてた人なのにこんなに健全になって・・・
って思ってたけど、流石に熱血までは行かないって事か
いや実際そんなもんだぜ。
俺も高校でサッカーやってたときは熱血さ
でも普段は練習きついなーってさぼりたいなーって思ってばっかで
友達とも馬鹿話ばっか
試合じゃ燃えるさ。でも実力以上のものは出ない。
相手と自分の実力差をはかり、頭をフル回転して乗り越えるのさ
「魔球のための特訓」が完了してからはじまった漫画だからな
熱血なんて試合の時だけでいいのよ
日常生活で熱血してる奴の暑苦しさと言ったら半端なくウザイのよ
ただ全国制覇目指すならば
ある程度熱がいるような
そもそも試合で熱血したら実力以上の力が出るなんてファンタジーもいいところだ
それこそ普段の練習を否定することになるからな。
誰の言葉だったか「練習は試合のように、試合は練習のように」
練習を熱心にやらないやつはが試合で熱血しても後悔するだけだよ
わからねぇ
これはわからねぇ
>>780 少なくとも、西浦は試合中でも練習のように落ち着いてプレイ出来るようにリラックスの条件付けはしてるな
まあ、基本的な意見は全部ぶれていないんだけど
熱血漢が出てこないのがリアルだと
練習に熱があるのと、試合中落ち着いて行動するは
別に矛盾はしないけどね
熱血しろって事じゃないけど
>>761 名手は並の野手が飛びついて捕れるか捕れないかの打球を普通に捕り、
並の野手では不可能な当たりをファインプレーで捕るからな
もちろん荒木井端もそのレベルの選手だけど
つーか二遊間の名手が二塁ベースの上を飛んでくライナーや強いゴロを捕るのは
攻撃側チームのファンとしては非常に悔しいw
観てるだけのファンですらこうだから、やってる選手達にももちろん精神的な影響があるだろうな
>>767 そりゃそうだが、フィクションでエラーが多いとだれるし、
相手側のエラーで主人公側が有利になるとご都合主義的に見えるし
>>786 守備のいい選手は歩き出しの一歩が早いって言うからな
元ロッテの小坂とか「なんでお前そこ守ってるの?」ってくらい巧かった
腰が治ってトレードされたし来年は小坂ゾーンが見れるぜ
>>787 おぉ、小坂飼い殺しは残念だったからな!
あと中日が日本一になった時の日シリの守備とかは好きだな
西浦も打たせる投手の三橋がエースだし、個々の守備が上がれば・・・
そういや、今日って米の誕生日だなぁ
今ラジオで「今日誕生日だけど、正月だから家族も気付いてくれない」てな事言ってて
ふと、思い出したw オメデトー!
>>767 試合の流れを左右するようなプレイは良くも悪くも大きいコマで見せるから印象に残るんじゃないの?
いやでもマジで、アライバを生で観ちゃったりすると、
この時代に生きてて、野球好きで、この試合を観に来れて
本当に良かった!!!!
と思っちゃうよ。
ファインプレー=美技ってのはものすごいいい訳っつーか当て字だと。
>>787 歩き出しの一歩のために、仁志は捕手のサインを見て打球の方向を予測してるんだそうだ
(そのため組み立てに詳しく、巨人にいた頃は阿部のリードにダメ出しをしていた)
足の位置とかを変えると打者にばれるんで体重のかけ方を変えるらしい
>>792 あるあるw
西浦は美丞で気付いてたけど、普通に守備位置は見てる
で露骨に守備位置変えてバスターされたのが去年の小笠原
>>791 うん、確かにそれには納得する
しかしプロ野球を見ているなら「なんちゃってファインプレー」というのもあるのは知ってるだろ?
いわゆる「普通に守っているなら余裕でキャッチできるボールを、守備範囲が狭いからギリギリで滑り込んでファインプレーに見せる」
まあ、やらないよりはやってくれるほうが遥かにマシなんだが
ところでアライバ=花井のバックホームみたいな編集を洋泉社がしてたみたいだけど
むしろダイビングキャッチの崩れた体勢かすぐに完璧なトスを花井にしてる泉のほうがよっぽど凄いプレーだと思うんだが・・・
もちろん、そのパスを花井が素手で捕球して完璧に本塁で刺したのはチートすぎるけどw
そういや、桐青戦ラストのあのダイビングキャッチは
やっぱ泉の俊足あればこそだったのかな?
エビ反りキャッチとか誰かしないものだろうか。
そういえば、笑えるプレイってあんまりないね。
クソレフトくらい?
>>796 あのプレー、単行本増刷の中で修正かけられたから
今ではあんまり笑えない描写になっているんだよなw
前のは話に聞くだけで見たこと無いからなあ
多分俺のは前のやつだな。打球がグローブにかすりもしてないww
そうなの?アニメみたいに
つまずいてかすりもしなかった
って感じ?
自分が持ってるのは修正後だな。
ウチにある単行本第十一刷のは水谷が普通に立っててボールが背後にポトンって落ちるヤツだけど、これは修正前なのか…?
つまりかすってるのがあるのか・・・知らなかったよ
俺の二十刷だがグラブにかすってるやつだ
確か、グラブに触ってないとエラーにならないんだっけ
クソレフト確認してみっかと久々に三星戦のあたり読んだら
阿部があまりに悪役顔というか性格悪そうなツラしててふいた
泉は数か月で随分とサラサラヘアーになったなw
自分の17刷だけどかすってない
泉って中学卒業式時点で坊主だったのに
西浦入学式にはサラサラヘアだったミステリー。
>>810 そうか?合宿終わりあたりまで田島と同じ位の長さの
ボサボサ頭な感じだけど
たしか入学〜春合宿はボサボサだった
でも武蔵野観戦あたりから急にさらさらになるまさにミステリー
シャンプーとリンス変えたんじゃねw
坊主頭→ボサボサ→サラサラ
髪のことに気が回るようになったってことじゃないの?
泉は髪型以上にやたら目立ってきた男前な性格っぷりが気になる(w
男前っていうよりは童貞期にありがちな粋がったクソガキだろ
やんちゃなお年頃なんですよw
そんな泉もこれから大きくなってマッチョに・・・と思うとw
そして美丞の滝井さんみたくなるんですねw
キモイ流れだ
wwwww
おまけ漫画にミルクたん出てこないかな…
アイちゃんや田島家のペット達と一緒のイラストがあったら幸せなんだが
テレビ埼玉の「高校野球ダイジェスト」を視聴する阿部。
「あ、高橋、オメーボール球につられやがって。
榛名の悪いクセ出てたろーが! お、このまま9回裏か。
あっとひっとり! あっとひっとり!!
…ああー、同点になったじゃねーか! サード深く守りすぎだろーが!!」
阿部父「深夜に騒ぐんじゃねえよ!!!」
キモイ妄想は巣でやれ
阿部はそういう騒ぎ方はしないだろ やるなら花井母か
今合宿中だし、ダイジェストが始まる時間は消灯時間だ
録画しといて家に帰ってから観るのか…?
しかし、終わった試合の事で一人で騒いでるのも間抜けだな…
阿部じゃなくて田島とかモモカンが春日部対武蔵野のダイジェストを観て
美丞や桐青と比べてどんなところが優れたり劣ったりしているか読者に解説を
してくれると2校の実力がわかりやすくていいんだが
というか試合描写そのものがダイジェストを西浦が観る、くらいでよかったと思う
長い長い試合描写の後に
録画を見て、更にダイジェストで榛名の凄さを解説されたらどうしよう
解説する田島はあまり想像できんなw
スコアをスラスラ諳んじる田島ですね、分かります
そういえば桐青戦で高瀬の癖見抜く為に
田島何度もビデオ見たんだよな
あの様子だと皆で見てチェックじゃなくて
個人的に見たって事か
試合前に情報交換ってしないもんなの?
俺の所はちっちゃな情報でも見つけた途端
皆で情報共有していた
田島は高瀬のクセをビデオで目星をつけてきたけど、確信したのは試合中だから、それまでは喋らなかったんじゃない?
>>832 何か勝手に自己学習してた描写だったね。
目星付けた時点で情報交換したら
他の人も気づいた点を言えたかもしれないけど
その時は、そういう風にチームに余裕が無かったとか?
話し合い、提案し合いは、埼玉あたりから描写されてるし
>>825 崎玉戦のとき、高校野球ではあとひとりコールもジシュクするもんなのに、みたいなことを言ってたと思うから
花井母も>823みたいな騒ぎ方はしないんじゃないかなあ
でもあれこれ言いながら見たりはしそう
というか、花井母は武蔵野を負ける事を別に祈らないだろうしw
>>834 田島に説明されて実際に高瀬が投げているのを見ても誰もピンときてなかったし、
言っても無駄、というと言葉が悪いけど、話しても混乱させるだけで
伝わらないと田島は判断したんじゃないだろうか?
>>828 合宿で3回くらいまでテレビ放映を皆で見ながらわいわいとさくさくダイジェスト
→その後休憩終わり!で練習に→試合描写に映るくらいだったら
そこまでだれなかった気がする
840 :
839:2009/01/07(水) 21:18:05 ID:/t/iVrQJ0
>>838 試合やってる時間は練習するのに良い時間帯だよ
甲子園優勝という目標作って皆でがんばろうというときに
夏大会の試合を見てたりしたらなんかなあ…
決勝戦なら昼休みの時間にあたるかもだけど
>>837 田島って伝わらなくても、まずは言うタイプかと思ってた
花井に対しても、伝わらなくてもまずは言うし
その後伝わらないと、又判断変わるだろうけど
>>841 だから、全部試合見ろとは言ってないよ
時間的に一回休み入れる時間じゃない?
うちもその時期終日練習していたけど、
それくらいの時間に3回分くらいの(試合によるけど)休み入れてた。
当日の試合じゃなくてもいいから
今後埼玉優勝する為にも
強豪のおさらいみたいなのが
ちらっと挿入されて春日部vs武蔵野だったらマシだったな
抽選会程度のノリでいいから、残った学校について誰かに
しゃべらす駒が入るだけでも全然違ったと思う
>>842 田島は自分で確証を得た情報でないと言わないような気がする…
ビデオとかの話で気付いたが、このペースで連載が続いたら、作中世界と現実との時代のギャップが出てくるかもな。
出てくるかもね
甲子園改装前→改装後とかもあるし
電気機器の違いもあるし
高校野球の練習の流行も変わってくるし
ちょっと前まで遅くて大きいカーブが大人気だったのに
今じゃスライダーばっかり目に付くようになった
どっかの20年近く続いてるスポーツマンガじゃ
「ルールがコロコロ変わりすぎてマンガに反映できません><」
て作者が愚痴ってたな
そんなにルールの変わっているスポーツって何
バスケとか?
>>851-852 バスケ。月刊少年マガジンのDEARBOYSの作者が愚痴ってた。
前後半制→4クオーター制という大きなルール変更が8年位前にあって、
更に今でもジャンプボール周りのルールとかがちょこちょこ変えられてる。
まあ一番の問題は単行本が55巻近く出てるわりに作中でまだ1年経ってないから
肩で担ぐようなラジカセとポケベルとワンセグの同居する奇妙な世界なんだがw
バレーのラリーポイント制導入は改悪だったよなあ
あれってテレビ放映のためなんだけど、野球も
試合時間一定じゃないから、いつか改悪されたり
することもあるんだろうか
中学軟式でよくあっただろ
延長9回以降は満塁スタートとか
基本的にどの球技もスピーディースピーディ!だけど
それでおもしろさを減らす部分あるよね
金払って会場に入ってる客は基本的に
少しでも長く試合を楽しみたいと思ってる筈だしね
相撲人気が落ちたのもそれが原因だとも言われているし
試合にテレビ的演出を過度にするのも
つまんなくなった理由かな
試合が面白ければ演出なんかいらないのに
まぁ、試合展開が地味になりやすいスポーツなんかは特に大変だよね
>>859 大相撲は昼頃からやってるんだから、それに該当しないんじゃね?
延長に入ることはあまりないからタイブレーク制は観てる側への影響はあまりないと思う
(勝ち負けには影響しうるけど)
>>860 >試合にテレビ的演出を過度にする
終盤での炎上逆転とか?w
球場でグラウンド整備のときとかに踊ってるのは別に気にならないけど、
民放の全国放送で関係ないゲスト芸能人が関係ない話してるのが萎える
連中が多少出てくるからって放送を観るファンは視聴者全体の一部だろうし
(そもそも録画が当たり前の時代だから録画して芸能人が出てるとこだけ観るんじゃね?)、
本来の視聴者層である野球ファンの反発まで計算できないんだろうか?
世の中、何をするにも金が必要なんです
勝敗にひどく関わるからタイブレーク制なんかクソなんじゃん…何言ってんだ?
振りトーーク!!
「中学の時イケてなかった野球選手」
出演:三橋廉・阿部隆也・水谷文貴(西浦)
加具山直人(武蔵野)
仲沢利央(桐青)
>>843 休憩時間に結構試合見られるものなんだ
じゃあこの先ARCとかの試合のときにTVでちょっと見る描写になる可能性もあるのかな
休憩時間にTVつけたら試合やってて
ARCつえーベスト4レベルたけーこういうのに勝たないと自分達は甲子園に行けないのか
休憩時間終了、練習に一層熱が入るみたいな
>>868 テレビを見るかどうかは学校とその時の指導者の方向による
他の学校とかの情報一切遮断して身体鍛える事のみの学校もあれば
割とそういう情報習得する事を推奨している指導者もいる
昔の名門校は、選手は他校情報なんか見ずに
自らの身体を鍛える事主体だった気がする
テレビも雑誌も情報遮断の勢いで
最近はさすがにそういうのは、流行ってないとは思うけど
データ野球
>>865 勝敗に心を動かされて試合を楽しめないとは精進が足りないぞ
そんなことでは暗黒時代になったら死にたくなる
それはさておき、タイブレーク制は直前になって急に導入したのが問題なのであって、
普及して毎試合そのルールでやるようになれば選手も観客も適応するだろう
そうでもなくない?
タイブレーク制になってから何年もたつけど
未だに糞ルール扱いされてるよw
社会人野球では導入されてるようだけど、
日本人の野球ファンの多くにとって野球といえばプロ野球and/or高校野球じゃね?
そのどちらもタイブレークを導入してないんだから少なくともファンに普及してるとは言いがたい
>>873 どこかのチームのファンだったら勝敗に拘るのは当然じゃないか?
仮にどっちのファンじゃなくてもタイブレーク制は自分は否定する。
得点が入るまでの積み重ねの面白さを全て否定するようなもんじゃん
決勝はどこの学校も見るよな
リアルタイムかはわからんが
>>877 少なくともベスト8ぐらいからは全部ビデオ取ってるだろ
>>876 横浜ファンか古参の阪神ファンに話を聞いてみろw
一ファンが望んでも手に入らないものもある
ちなみに俺はタイブレーク制を支持してるわけじゃないぞ
もしプロ野球のペナントレースと高校野球の両方に導入されて数年経てば
ファンはいわば諦めた状態になる(表立った反発は沈静化する)だろうと予想してるだけ
(ペナントレースはリーグ戦だし現状で12回引き分けだから導入する必要はないけど)
別に負け続けるからと言って
勝敗に拘らない訳じゃねーよ
負け続けているからこそ一勝一敗に嵌るって事もあるんだし
負け続けている時の古参虎好きとつきあっていると分かる
勝敗に拘って一勝を大事にするのは負けっ放しのチームの方がって事も多々ある。
というか、別にどのチームでも勝敗にこだわりファンもいれば拘らないファンもいるぞ
それにバレーなんかタイブレーク制導入して何年たっても
あれはイマイチだという人は、未だにいくらでもいる
まあ勝敗に拘る奴はうんたらみたいに、言わない方が平和なんじゃないかと。
個人的には試合に勝ち負けは二の次になる事は多いけれど
選手には常に勝ちを目指して戦って欲しいな
西浦は、そのへんがまだちょっと本人達も言ってるけど
必死感が薄い気がするけど、これから変わっていくんだろうね
そして、存外必死感が薄い時の方が金星あげたりする皮肉さ…
まあ順位に関係ないシーズンを送ってる球団のファンは
勝敗にこだわっても仕方ないのかもね
順位に関係ないって
シーズン開幕前に「育成重視」を表明した高田ヤクルトかw
それにしても弱いチームのエースは大変だな
三浦・ルイス・岩隈・杉内
こいつら1人に負担かかりすぎだろう
高校野球と単純比較はできないが層の薄さを1人で補わなくてはいけない
三橋以外にも投手専任が増えればやりやすいんだが
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:01:21 ID:QF+U5l+KO
>>883 楽天は、マー君いんじゃん。
ソフトは、和田とか大隣いんじゃん
試合の話だけど
春日部の次の攻撃は3番加藤からだよね、加藤は出塁するかな
加藤がなんかで塁に出て、高橋がヒットを打って同点っていうのが盛り上がるかなーと思ったんだけど
高橋がHRで同点とか、ツーランで逆転サヨナラっていうのも考えたけど
ホームランはなんか無さそうな気がするのと、それだと柴の見せ場が無いのでw
それとも加藤はアウトになって、高橋と柴でどうにかするのかな
でも2人で2点はなー
6番と8番は全然目立ってないし、他に下位打線で打てそうなのは双子くらいだし
ところで榛名は7回8回9回と、ツーアウトの時に四球出してるんだね
榛名をきちんと負けさせるために、逆転させたんだと思うから
まあ高橋と柴でなんとかするんでしょう
高橋と柴でなんとかするとして
加藤が出塁してないとその2人で逆転は厳しいように思ったので、
その場合逆転の見せ場は涼になるなと思って
加藤が出てれば柴で試合が決まるかな?と
柴先輩目立たないよな
そろそろ活躍しないと…
男前→四球
高橋→二塁打
柴→単打
これだ!
柴先輩は髭だから大丈夫だよ!!w
漫画的には武蔵野の勝ちなんじゃ?
この試合で主張してるのって榛名の強さだから
榛名が打たれて負けるはないと思う。
そんな主張あったか?
武蔵野の危うさは時々描かれてるが
斉藤がバリバリ投げてた時期からルイスが広島にいたのか。知らなかった。
当然今年も開幕からバリバリ仕事できるのか。新情報だな。
武蔵野が勝ったら次の試合も書くことになるよね
かぐやん達の高校野球の最後の夏は書きたいだろうし
同点になってさらに延長、延長と過酷になり、榛名の覚悟が試される気がする。
>>891 漫画的には凄い榛名
だけど、その榛名もチーム力(春日部)には負ける事で
チーム力を鍛える必要性みたいなもんを描くつもりなんでは?
その凄い榛名と、春日部のチーム力(春日部自体は好きチームだけど)が
いまいち漫画的にわかりにくいから、ピンと来にくいだけで
春日部がな〜
武蔵野との試合じっくり描く前にどういうチームなのかとかキャラとか
もっと知りたかった
今のままじゃ勝っても負けてもフーンとしか言えない
>>895 武蔵野が勝つにしろ負けるにしろ
加具山たちの最後の夏はこの試合で充分描写されているように思う
勝っても次の試合は描かないんじゃないかね
加具山たちの最後の夏を対ARCのボロ負け試合描写で終わらせたくないだろ。ひぐちなら
ボロ負け確定でなくてもARCと武蔵野が接戦するのはまだ説得力が無いし
そのARCの凄さってのも
まだ全然分からないなw
ひぐちなら、ボロ負け試合も高校野球の味として描ける! かも。
なんか他高試合であと一年くらいかかりそうだな
武蔵野、春日部をここまで書いたのだからARCも同じくらい書くかな
抽選会で名前が出たキャラは描写がある感じ
特に吉先輩らは三年だからここで書かないと卒業しちゃうもんな
ARCの試合はたいして描かないだろ
それにしても三星戦と同じぐらいもう描いてるんだよな
試合としての魅力は三星戦の方が格段に上だが
(主役校の試合と言うことをのぞいても)
ARCは二回登場してるから武蔵野戦くらいは書くとおもうけどな
つーかARCが決勝まで進んで決勝戦を書く
武蔵野戦くらいって、単行本一巻分以上くらい丸ごとARC?w
武蔵野が市高に負けて、いつのまにかARCが甲子園。甲子園をテレビで見る西浦(ついでにARCは負けてる)とかなら・・・いや、なんでもない
エロ話を入れれば武蔵野戦ばかりでも西浦の存在感充分じゃないかしら
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 20:55:09 ID:Z1ofSlt1O
あんまりグダグダやってると、甲子園システム自体がなくなっちゃうぞw
とりあえず超高校級選手を出して欲しい
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:50:09 ID:m1uBgDoo0
田島と榛名合わせたやつとか?
ヨシ先輩、あれでもし補欠だったら面白いがなw
千朶の主将がメールしてくるくらいだからな
まぁ、実力と交友関係は別だったりするしな
三巻で出てきた高校は、前々から考えてたライバルなんだろうなと思う
まあ、榛名は後付けキャラだけど
ARCも重要なライバルだけど、焦って出す気はない気がする
ヨシ先輩なんて、一年立たせるためのキャラにしか見えないし
たんぱん
>>916 連載前の読みきりのキャラが後付けってのはなんなの?
意味不明
>>918 秋丸が主役だった初期構想の時には榛名も叶もモモカンもいなかった(ひぐち談)
>>919 その頃には榛名以外のキャラだってほとんど構想外だったんじゃないの?
916は3巻にででてた高校は作者が前々から考えてたけど
榛名だけは後から考えたみたいに読める
アテクシの榛名サマをぞんざいに扱わないで!by ID:s8Oja0MW0
>>920 榛名は基本のキホンのときに生まれたキャラでしょ
もともと作者は基本のキホンは読み切りのつもりだった
野球の連載ができることになった時、担当編集者に
基本の続きを描くと思われてて焦ったみたいなインタあるし
で、おお振りの連載が始まって、前の読み切りも作中に
組み入れられたわけ(そのために校名も変わった)
後付ってそういうことでしょ
悪い意味があるわけじゃないと思うよ
榛名が後付けっていう表現には違和感を感じるな
読み切りで登場した榛名が後付けなら誰が後付けじゃないんだよ?
それだと初期構想から外れていたキャラ全員が、後付けになるんじゃないのか
なんだか、榛名嫌いだから書いているように思えるよ
こう書くと榛名厨臭いなオレ
連休が終わってイライラして、行間を読んだり、自制できていない
ROM専に戻るよ
>>923 もともと別個の作品がくっついたから「後付」なんだって
つーか、キホン描いたときのひぐちは、おお振り(になる原型の話)を
描けるとは思ってなくて、振り用の「秋丸」とか「浦西」とか
使っちゃってるんだよね
榛名好きの人は後付けって言い方が気に障ったのかな?
初期構想で存在しなかったキャラなのに現在は破格の扱いされてるんだから
大出世したもんだと思うんだけど…
まったくだ
もと主役なのに、ほとんど出番のないやつもいるのにw
事実指摘されただけで榛名が嫌いとか、なんという被害妄想www
まぁ、アイちゃんの可愛らしさでも思い出して落ち着こうぜ?
ねぇねぇ、後付か最初からかの議論ってどんな意味があるの?
ねぇねぇ、種付かゴム付かの議論ってどんな意味があるの?
ぶっちゃけ他校の試合なんて流し描写で終わらせて欲しい
禿しく同意だよ
こんなトコで何を言っても変わらないけどな
まあアフタ発売まで後1週間だし、まったりまとうぜ
試合結果よりもミルクたんがどんな猫なのかを知りたいぜ
名前からしてシロネコじゃね?
なんとなく白に黒ブチなイメージ
それはミルクというよりは牛
ミルクたんは真っ白のふわふわだろjk
ペルシャ猫だったらスゲー!!
>>934がどんだけ早売りの地域に住んでるのか気になるw
ミッキュンちゃん
西浦、秋の大会はどこまで進むか分からないけど、終了時点での
個人成績を詳しくまとめてほしい。
打者=試合、打数、得点、安打、二・三・本塁打、打点、盗塁、三振、四死球、犠打、犠飛、失策、打率
投手=登板、完投、完封、無四球、投球回、被安打、被本塁打、奪三振、与四死球、暴投、ボーク、失点、自責点、防御率
まで詳しく。各バッターの長打率や出塁率、三橋の四死球率とか計算したいからw
自分では全くやらないのかよ
>>944 補足。練習試合も公式戦も足した成績を知りたいもので。
週刊ベースボール増刊の選抜出場校名鑑みたいな。
試合数が多いチームだと70試合ぐらいあるから、計算しがいがあるのよw
そなんもんやったら、矛盾とかミス発見とかつじつま合わせで
コミックス化がさらに遅れるからやらなくていい
>>943はとりあえず作品中で描写されてる分をもとに計算してみたらいいんじゃない
俺三橋は計算したなあ
どこのスレでやったか忘れたけど
949 :
943:2009/01/14(水) 20:35:34 ID:WmstVPN70
今さらスマン。今後の話として、「新チーム」=秋の新人戦から県大会(関東大会?)
までの期間での個人成績を希望していたわけで。分かりにくくて申し訳ない。
ちなみに私、「田島が出塁した打席直後の花井の打撃成績」を計算したりしておりますw
キモイ
作品に出てきた範囲でやるのは勝手だが
まとめて欲しいとか何様だ
951 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:41:16 ID:Dz842LU7O
11巻買ったが最初に電車で挨拶してた相手が分からない
>>949 943みたいな細かいのまではムリでも、
これから作中で描かれる分だけでもそれなりに数字は出せるんじゃない
いっぱいキャラ出しすぎて力関係が滅茶苦茶になって
ぶっ壊れる水○漫画みたいになって欲しくないな・・・
たぶんこのまま長編作品に進むだろうし
中学校の時に貴重な小遣いで○はようKジロー全巻集めたのが
最後に水○漫画卒業するような二の舞にはなりません様に・・・
武蔵野は大甲子園の球道っぽいなと思ったりする
でも、スーパースターズでは球道もかませ犬になったんだっけか
ひぐちは御大の現状をどう思ってるんだろ?
意味のない伏せ字する人ってきもいなぁ
意味の無い伏せ字って
S○NY とかこーゆーもんだよな
DAIG○とか?
「B○○K○FF」とか「かぐ○や」とかか
じゃあちょっと昔の野球選手で
○ティネスとかどうよ?
なんて書いて、誰も読めなかったら凹むんだが
嫌だなあペドロは現役じゃないですか(棒
巨人時代、アレのレフト守備見て腹抱えて笑った記憶がある
リアルクソレフトだわなww<○ちゃん
ある意味、本物のエンターティナーだなw
せっかくなんだからARCのO田と…
今月号の最後
こういう状況でオレのための試合展開と思える高橋はすごいなーと思った
こういう人が強い選手になれるのかな
いや、強い選手だからこういう思考になるのか
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:24:36 ID:YzHmryBy0
637 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:02
きゅーんきゅんきゅーんきゅん^p^*
私の彼はパイローットー^p^*
638 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:02
マクロスの表紙を阿部と三橋がやったとももうと……^p^**
645 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:03
マクロスの色指定漏れ嫌いだったのあ^p^なんか下品で^p^
646 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:03
花井「漏れのぴロートークをきけええええええい!」
653 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:06
青、ピンク、黄色だろ^p^
ランカがおかしいんだお^p^
660 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:08
あの緑は完全に虫けらに合わせたよね^p^
キモかった^p^
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:31:39 ID:YzHmryBy0
627 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/15(木) 23:59
アベミハでもいい お^◇^
628 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/15(木) 23:59
マクロスFのはなんであんなに影汚いんだお^p^
肌が所々緑っぽいお^p^実はみんなゼントラーディかお^p^
629 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/15(木) 23:59
>>624 ねー^p^
630 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/15(木) 23:59
>>623 ><;;;;;;;
631 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:00
>>628 漏れも気になってたお^p^
632 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:00
阿部様^◇^
633 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:00
シッタセー^p^
634 名前:名無しさん@ビンキー 投稿日:2009/01/16(金) 00:00
振りとどっちが売れるかちょっと見ものおね^p^
売り上げ総数ってわかるかのあ^p^
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:49:32 ID:YzHmryBy0
612 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:55:36 0
振りが第一弾でマクロスが第二弾かお^p^
ゆうきゃんどんだけー^p^
613 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:56:03 0
三橋は本当に振り子のアイドルね^p^
614 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:56:18 0
>>611 死ね^◇^
615 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:56:40 0
アイドルは阿部君だ よ^◇^
616 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:56:50 0
>>600 ^_ゝ^***********
617 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:57:06 0
>>600 振りの表紙は確かにマクロスよりマシでかわいいお^p^
618 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:57:15 0
ハァハァ^◇^
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:50:08 ID:YzHmryBy0
619 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:57:41 0
獣姦^p^
620 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:57:49 0
阿部はお姫様なの><
621 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:57:51 0
たしかチベット人と日本人の遺伝子ってほとんど同じなんだおね^p^
島国と山奥の秘境でどちらも長いこと交配せずにこれたからじゃないかって聞いたお^p^
622 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:58:04 0
振り子にキモイキモイ言われる表紙wwww^p^
なんかシュールだお^p^
623 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:58:32 0
>>621 いつか日本も…^p^
624 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:58:44 0
>>619 やっぱりミハベだよ ね^◇^
ふひ^◇^
974 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:50:35 ID:YzHmryBy0
626 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:59:07 0
三橋はそんなこといわない;p;
627 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:59:14 0
アベミハでもいい お^◇^
628 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:59:20 0
マクロスFのはなんであんなに影汚いんだお^p^
肌が所々緑っぽいお^p^実はみんなゼントラーディかお^p^
629 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:59:26 0
>>624 ねー^p^
630 :名無しさん@ビンキー:2009/01/15(木) 23:59:32 0
>>623 ><;;;;;;;
631 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:00:04 0
>>628 漏れも気になってたお^p^
632 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:00:15 0
阿部様^◇^
633 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:00:54 0
シッタセー^p^
634 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:00:55 0
振りとどっちが売れるかちょっと見ものおね^p^
売り上げ総数ってわかるかのあ^p^
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:51:23 ID:YzHmryBy0
635 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:01:08 0
そういえば阿部姫の続きまだあ^p^?
636 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:01:46 0
プチひめ(个ω个*)
637 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:02:03 0
きゅーんきゅんきゅーんきゅん^p^*
私の彼はパイローットー^p^*
638 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:02:05 0
マクロスの表紙を阿部と三橋がやったとももうと……^p^**
639 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:02:27 0
>>638 三橋じゃ無理^p^
640 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:02:35 0
きゅーんきゅんきゅーんきゅん^p^*
私の彼はミハシーレンー^p^*
645 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:03:50 0
マクロスの色指定漏れ嫌いだったのあ^p^なんか下品で^p^
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:53:50 ID:YzHmryBy0
646 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:03:55 0
花井「漏れのぴロートークをきけええええええい!」
647 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:04:30 0
漏れはマクロスの配色好きお^p^
特にしぇりるの髪^p^
648 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:04:30 0
>>644 かんなぎのナギ様を阿部にしてくれるって^p^がいたんだお^p^
649 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:05:06 0
>>646 kannbensurunodesu^p^
650 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:05:23 0
>>645 主役三人の配色が全然マッチしてなかったおね^p^
ピンクとミドリと青で統一感なかったお^p^
651 :名無しさん@ビンキー:2009/01/16(金) 00:05:32 0
阿部ぇがー阿部ぇがー阿部ぇが;p;
熱い恋をすゆーならぁー;p;
相手は漏れしかいーなーい;p;
977 :
970代理:2009/01/16(金) 02:48:11 ID:sPwirmUi0
>>969 まぁ、それも実力があればこそのポジティブシンキングかも知れないね
>>977乙
というわけで埋め立てで野球オタの集会やってもいいよね?w
榛名のストレートは何キロ出てるんだって話は出るたびにスレが揉めてる気がするけど、
逆に今のプロ野球の日本人左腕で常時145km/h以上出してるのって誰かいたっけ?
常時MAXの球速で投げてる訳ではないから何とも……
145投げられる左腕、でいいんじゃね?
まあ先発なら当然緩い球も使っていくからな
速球の最高急速が145以上なら結構にいる気がするけど
>>980 オールスターでサヨナラを打ち、シーズン最終戦でもサヨナラ(これによりホークスは最下位決定)の山崎武
5点差をひっくり返すグランドスラムを放って西武の優勝を阻止したフェルナンデス
サヨナラ満塁打のタイトルホルダー清原
大物選手はどこか大舞台に強いな
高橋先輩頑張って欲しいけれど
才能溢れる天才肌(に見えないが)が
今までの対戦では打てなかったけれど
最後の対戦で見事打ち崩して逆転ってなるのも
考えたらベタベタな展開だな。
>>987 言いたいことはわからんでもないが
日本語でおk
別に普通に意味通じる事に日本語OKと書く意味が分からん
高橋は榛名から全然打ててないけど「オレのための試合展開」っていうのは
次は当然打つ自信があるからなのか
そう思うことで次こそは打つと奮い立たせてるのか
やっぱり前者かな
この試合中にリベンジの機会がやってきたのはうれしいだろうなあ
>>990 田島もそうだけど、打てない相手はいないみたいなポジティブな人っぽい。
自分だと、ああいうチャンスに回ってきてほしくねーよと思うので
羨ましくはある。
ビジョウ戦の西広みたいに、ここで俺なのかorzみたいに思いそうだ。
>>986 え…いや、挙げられた選手っていまいち大物といいがたいものが…
と、ドラファンの自分が言っておく
>>991 過去スレで、水谷の「オレかよ!」も共感を集めてたなあ
>>992 HR王2度も獲ってて大物と呼べないってのもな。当然獲り直すまでがアレだったのも含めて。
>>993 そうそう、それも。
そっちの方が無茶苦茶共感してしまう。
もちろん選手としては、ここで俺の所に来い!って風に
メンタル鍛えないと駄目なんだろうけど。
そういうチャンス回って来いなメントレしてなかったっけ?気のせいか?
梅
>>989 読みにくいんだよw
もうちょいまとめろと
>>996 チャンスに回ってきたらサードランナー見てリラックス
それならメントレやってたな
でもそれだと2塁は得点圏では無いのか?という疑問がある
スレ終盤に急にレスがたくさんついたな
なんかもったいない気がするw
>>998 二塁も三塁も、ではなく
三塁に限定することでより「アイテム」としてはっきりするんじゃないのかな
>>996 チャンスにがちがちにならないように、であって
チャンス回って来いっていうのではないね
>>997 べつに987は読みにくくなかったよ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。