【かんなぎ】武梨えりスレ その10【TAKE MOON】
菓子を食うたり
学校へ行ったり
海へ行ったり花火を見たり
>>1 乙したり
普通の娘のように……
とりあえず 部外者の糞マンコは カキコするな
たった数日で10まで到達したよw
ナカキヨノ
トオネノフリノ
ミナメザメ
ナミノリフネノ
>>1 乙ノヨキカナ
前スレ1000のあまりの脈絡の無さにフイタw
ツタヤのアニメ原作コーナーにガン無視されてて泣いた 都内で置いてなかったけど地元のツタヤ見たらあった
>>1 乙です
俺は単行本しか知らないけど6巻でオズマが嫌いになりました
とりあえずこの展開だと白亜は暫く傍観者か? 仁がナギにどうこうするのをひたすら見てるだけなのか…それはそれで酷だな
大東「兄です。」 (゚Д゚)
>>1 とて☆キューティー
>>11 ざんげちゃんを弄り倒した功績は認めるべきだと思うんだ
忘れさせてやればいいんじゃねぇ? ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ ヽ ____ / |::⌒\ / _ノ|::(●)\ 表 / o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\ 裏 |::. (__ノ|r-|:::::::::::::::::::| \::. ´ |ー´::::::::::::::/ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ 本当は中古なんですけどね! 精液ビッチョリで妊娠させたけどね!!!
>>15 そいつは失礼した
ざんげちゃん派だがあれにはGJと言わざるをえない
心一さんテラセクシー
中で白亜が泣いてるよって誰かが言ってた
アニメ六話のメイド服の人って武梨さんの中の人?
アニメの話はアニメ板で
具体的にどんな事象を「穢れ」としているのかね?
俺ら
俺たちがオズマだ。
俺は…オズマになれない…
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 00:22:28 ID:LlzEviMYO
オズ魔に塩素を浴びせれば・・・
アニメスレひっでえな ほとんど荒らしじゃないか
そろそろアンナさんのスレ立ててもいいですよね
白亜空気すぎだろ。幼なじみは空気でもOK。
毒蠍先生のスレがないとは
>>28 よそはよそ、うちはうち
今後も明らかに流れてきたような奴はスルーしませう
REXの11月号また売り切れになった。一時的に在庫復活してたのにね。 どういう仕組みで在庫出てきたのかしらんけどw 地方というか小都市だと買いづらくてしょうがないな。 漫画喫茶にも置いてなかったりするし。
地方と言っても政令指定都市でしょう 23区と利便性は差して変わらないんじゃ?
ヤフオクで検索してみたら100円で出品されてるのとかあるが……
弩勘違いだった。全力でスルーしてくれ
アニメのチラシってタナベさん? 6巻のオママンでメイド服の話題出てたし気になって
>>35 そうだね。中古でOKならヤフオクって手も有るね。
地方で買いづらい人は新品にこだわって通販で探すよりヤフオク漁った方が早いかもね。
REX11月号をほしいってのは特典のCDが欲しいのか? それほどのものでもなかった気がするが
>>39 6巻と12月号の間を埋めたいんじゃない?
漫喫にはない感じっすかねー? 今急に読みたくなったから行こうか迷ってるんですが・・・
店によるだろw オレが行く数件の漫喫にはどこにも置いてないがな
REXって本屋にも置いてないからなー 最近特に入手しづらくなった感がある
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 00:59:24 ID:Gn1I23180
仁に殴られても赦せるつぐみが一番仁と一緒になるべきだと思うんだ。 個人的なタイプは別として。 お前らあそこまで仁に愛情注げる人間が仁と一緒にならないなんて展開許せるの? 俺なら抗議メール送るよ。
>>41 漫喫も店によって品揃えが全然違うから、オタ系に力入れてる店なら有るかもね。
あとはヤフオク漁るか一迅社のオンラインショップで在庫が復活するのを待つか。
ちなみに一迅社のオンラインショップはREX本体よりも送料の方が高いw
セブン&ワイも昨日か一昨日くらいまで在庫あったけど、通販関係はこういう雑誌で在庫復活する事あるのか良くわからん。
でもこの漫画ってさりげないセリフとかh描写が伏線だったりするんで、手元に置いて読み返せる方が良いと思う。
今になって最初から読み返すと大枠での構成はしっかり作りこんでたんだと気付かされる。
>>45 伏線はけっこうしっかり張ってあったんだなって、今になるとわかるよな
読み返してみると面白いわ
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 01:11:00 ID:8PwvhYkD0
これが少女漫画なら 「元彼と今彼、複数に迫られて、どっちも選べなーい」みたいな展開もありだろうが 男性誌を舞台に、男性主人公視点でこれをやるから恐れ入るw
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 01:12:38 ID:Gn1I23180
だからつぐみイッタクだって。 最終的につぐみと一緒になるのが基本路線で 今はナギ編なのね。 つぎはハクア編 んで、女に裏切られまくって意気消沈してる仁とつぐみでハッピーエンド
つぐみはウブすぎて見てると鼻血出るw 「これダメですよ!ダメー!ダメー!」とか 「もーエッチな本だらけーじゃーん!隠してよね!」とか可愛すぎw
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 01:19:37 ID:6mb6VG7Z0
ちゅうこ
このスレは平和だな
大鉄に期待
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 01:24:03 ID:8PwvhYkD0
大体男側ばっかハーレムなんておかしいだろ。 何だかんだいって主人公側は既に複数フラグ立ててるんだから。 ナギ側に予備フラグがあったっていいだろw 昔のラブコメはもうちょい男女のパワーバランスが対等だった気がするぜ
「忘れさせてやれよ」なんて言われたらふつー「屋上に行こうぜ…」となる
まぁ仁はつぐみとくっつくのが自然 で白亜は俺とだな
6巻読了後ここ開いたら別のベクトルで祭りになっててワロタ、 元彼云々はあちこちで伏線張られてたんでなんとも思わなかったけど、 6巻の仁のアイタタっぷり(特に後半の勘違いモード)でゲッソリしたのは漏れだけ? 時系列まとめの画像は捏造だよね? 最後のナギの書置きって3巻の家出シーンだし。
>>53 女側が逆ハーレムなのは少女漫画によくあるだろ
男性向けでやるもんじゃない
6巻は仁を見てニヤニヤする巻だと思った俺 「うわぁ・・・w」的な
>>56 ピュアだか馬鹿だかわかんねって軽く思ったけど高一らしいっちゃらしい
>>58 まさしく痛い思い出をえぐってくれる感じだったわw
単行本で読んで行くとつぐみにハマるねw 扉絵の表だけじゃなく裏の絵も可愛い。 「明日は玉子焼きにチーズいれよー」とか言って楽しそうにしてたりw いまどき珍しいぐらいの女の子らしい女の子だよなあ。
高校の頃テスト前にクラスの女にノート貸したら 彼氏と一緒に楽しそうに見てたトラウマ持ちの俺はどうしたらいい?
>>56 トゥーピュアピュアボーイだからってことで納得はしつつ
ちょっとアホの子すぎるかなと目を細めてた
未熟な主人公が年上の女性に振り回される展開はラブコメじゃ定石の一つで
それとわかっていて読めば何の問題もないし、嫌なら購読をやめればいいだけなんだが…
今回の騒ぎはかんなぎがハーレムものだと勘違いされていた点が火種になったんだろうな
あからさまに萌えオタ向けのキャラや一見モテモテの主人公、ぬるい日常メインの大筋の展開
ハーレム系と誤解される要素がスリーカードでアニメ化ときた
で、ハーレム系を期待して見ていた人がたまたま原作をみて「話が違う」なんて叫んでしまったと
しかしまあそれもあくまで火種にすぎず
息吹きかけて煽り立てる無責任な輩、自ら燃料になって飛び込む輩こそ
炎上の主原因なのはいつものことで…
飽きるまでは近寄らず、かまわずを貫くのがいいだろね
こっちはマターリしてて良いですね(´ω`)
おめーらマジキチw
>>58 武梨えりのあるあるネタのクオリティの高さは異常だwww
つーか仁はそんなに感情移入するようなタイプのキャラクターじゃないから別にナギに 振られてもいいんじゃないのと思うけどな。ナギが仁の彼女にならないと納得できない? 自分で何も行動していないのにナギが自分に惚れてるんじゃないかと妄想したり、前の号まで読んでいて 「なにこいつw」と思っていたからなおさら。
仁「俺はつぐみが好きだ…でもナギを見てると心が震える」 つぐみの仁への意識は話を追うごとにどんどん高まってる 感じだから、何とか結ばれてほしいなあ 某アニメみたいにナギはテーマ上のヒロインで、つぐみは 恋愛上のヒロイン、って感じにまとめてもらって… ただそうすると白亜がまったく救われなさそうだな そろそろ白亜→仁のイベントが起こるのかなあ
そもそも「めぞん一刻」がやりたかったんならオタ向けの皮をかぶってハーレムものを装うべきじゃなかった ともいえるが 皮かぶってるだけなのは伏線をみていればわかること、だまされる方が悪い ともいえる しかし「好みじゃないならさっさと切れ。見切れないのは鈍いからだ」は同時に情報を仕入れていることが前提なわけで… 萌えオタにとっての最大の悲劇はアニメ化によって時間差が発生してしまったことだろうな 分析終わったから寝る
>>68 3巻ラストから徐々に2人の仲が親密になっていって、「ナカキヨノ」でドーンとやられた上に、
5巻の消毒イベントで信頼しあう二人を微笑ましく思ってた自分としては辛いっす
ひどい分析もあったもんだなw
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 02:32:57 ID:D1Z1oIxwO
>>56 6巻最後のページで、仁が「ひょっとして俺とナギって両想いじゃね?」みたいな事ほざいてのぼせあがってたのにムカついてたから、
でっかくなったオズマが現れて元カレ宣言する事によって仁に強烈な精神攻撃を喰らわした展開は漏れとしては正直実に小気味いいぜ(w
ここから仁がどう立ち直るかwktk
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 02:40:33 ID:D1Z1oIxwO
>>47 ゲームだとドラクエXとか君望とかあるけどな。
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 02:44:13 ID:D1Z1oIxwO
>>39 11月号の特典CDってヤマカンと倉田のインタビューが入ってんだっけ?
アニメ公式サイトにあるウェブラジオ第一回みたいなもんか?
人を好きになる行為から生まれる猛烈パワーみたいなのは確かにあるな。 俺もそんな時期があったから、仁の気持ちもよくわかる。 ただ、そういうものはだいたい一方通行だったりするんだな。 今はジェットコースターみたいに、頂点にいる時期なのかもね。
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 02:47:16 ID:D1Z1oIxwO
>>20 あの方はアニプレックスのプロデューサー様だそうだサマンサタバサ
というかこの展開が嫌だって言ってる人は、演出や展開が相まって今までナギが仁に接してきたことが 結局、あの大東?って奴のためだった・・・。って感じてるんじゃない? 単行本読み返して、のほほんとした2人のやり取り見てても結局は・・・。ああ・・・。みたいなw 今までを全否定された気分なんだよ。きっと。 ただ、好きな人がいるって分かっただけならここまで騒がれなかった気がする。 仁はつぐみと幸せになってって意見に一票。 ナギはナギで好きなようにすればいいよ。 ここまできて仁がナギをとり返す?ために熱血して2人はめでたしって展開の方が個人的には嫌だなぁ。
もうSEXしたって決定したの? 別に処女でも想い人とか出てくるのは漫画・ドラマ・現実問わずよくあることだろ?
原作を一冊も読んでない俺が今後の展開を予想してやるよ ナギの穢れを払うためには誰かが穢れを肩代わりしないといけないことが判明 俺には穢れが効かないからと名乗り出る仁 ナギにぼこぼこにされる仁、体がぼろぼろになりながらも徐々に近づいていく ナギが疲れ始め攻撃が散漫に、仁がナギに接触 仁、穢れを強制吸引、ナギが元に戻る ナギが戻ったと安心したのも束の間、仁が急に苦しみ出す 大量の穢れを体内に入れたため異変が・・・ 体から光があふれ出し仁暴走 謎の力でアヅマを撃退するも力尽きる その後の調査で仁が実は穢れと正反対の存在(???神)の転生体だったことが判明 そして物語は最終局面へ the end
信者だか関係者だかNTR厨だか知らないが どれだけ擁護しようが今回の件でヲタの大多数を敵に回した事は 否定しようがない事実だしな。 客に唾吐きたいなら原作者の好きにすればいいが 信用を失って収入が減るのも行動の結果として自業自得だぞ。
うわぁ・・・ テンプレ?
いっそ仁単独芸術家EDでいいよw つぐみはつぐみでフラグ少なすぎて今一納得行かない
w
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 02:59:35 ID:fkwcYItrO
>>68 萌え漫画の主人公(特にハーレム系)は仁に限らずだいたいこんなもんじゃないの?よく妄想したり自己嫌悪になったりするから一番感情豊かで感情移入しやすいと思うんだけどな
特に仁に感情移入はしてないが仁は結構好きだから なんかこういう展開で哀れになってるのは可哀想に思う
>>85 明言はないし論理的に見れば不明止まり、
というか、そもそもそんなとこに注目してる場合じゃない展開なのに
偏執的な人がこじつけて騒いでるだけ
不満派ですら大抵は「現状仁はただの便利屋ピエロでした」ってことに悲しんでるだけっぽいから
早くつぐみと結ばれてください
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 03:12:31 ID:cQIonsYO0
. , ´ ... -――--...、` .、 . / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ . / /´ | i :.ハ ', . ,' | ! | | i| .:.:| :. i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .! こんな可愛い顔して彼氏のチンコしゃぶってました |: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ. どうもすいません . .へ..|i ! |: |.| | > . く || : | __、 ,_ |; | ノ ! / ` ー|l_i N ,〃⌒ ´ ̄`メイハ、 i´ | {`ト! ::::::::::: ' ::::::::: / ノ | |:.:.ヽ、_ 、__ ... __, ,'イ∧.| |:.:.:.:i {ヘ / .!:.:.:.:| |:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.! |:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:
つか、かんなぎって イザナギとイザナミをモチーフにしてるの?
>>89 ふーん
俺原作1巻しか持ってないからわかんないや
べつにSEXしてなければいいんじゃねーの?
SS 「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ最後にこのラオウの横におればよい!!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 拳王の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 S 「どれだけヤリマンでも心が自分に向いてればいいさ」 A 「なに、処女じゃない? 関係ないさ」 B 「ファーストキスなんかいらないさ」 C 「前に誰が好きだったとしても、振り向かせてみせるさ」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 男の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 D 「本気の恋!?使い古しのくせによく言うよ! 一つ一つが真剣な恋だった!?知らねえよ!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 凡人の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 E 「なんで非処女なんだよ! 処女膜無いくせに話しかけんな!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 処女厨の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 F 「え!? はじめてのチューじゃないの!? ビッチ! 死ね! 中古!」 G 「これが初恋じゃねえのかよ! 身体が処女だからって精神が中古なら意味ねえんだよ!」 H 「他の男に事故でも裸見られちゃ駄目!下着姿見られちゃ駄目!!!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 独占厨の壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 I 「他の男に触っちゃだめ! 近づいちゃだめ! 同じ空気吸っちゃだめえええええ!!!!」
騒動をおさめるにはつぐみが仁を食ってしまう展開が一番
まぁなんだかんだ言って今は仁が好き展開か仁が告白→好き展開のどっちかだろうな
/二二ヽ | か | | ん | | な | | ぎ゛ .| | 之 | __| 墓 |__ / └──┘ \ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \ |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.| |:::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::| . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
_ノ( / ̄ ̄\ _ ___ て 締まり悪すぎだろ・・・/u _ノ \ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 ( . | ( ●)(●) /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ 常識的に考えて・・・ | u (__人__) /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ 力 . | . ` ⌒´ノ i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! 勹 さすが中古・・・ | } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー }: :.ト . ヽ } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ヽ ノ ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ 気持ちええのぉ ((/ ∪ ^ヽ .i: :弋こ \ヽ __,. u. } 気持ちええのぉ・・・ /´ ヽ _|: ハ: : :}\ / 1 / /;::u γ `ヽ _ ::ヽ />=くf⌒Y ` {_ _,ノイ| /::: /;;:::... u ::::u/:.| ヽ ヘ,、 _「 |::!:::} (;:. ( :::::..... u /: :.| ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力 .`、 `、:::... ./: : :∨ / 、 }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、 \ 勹 パン ミ;:ヽ u\ミ' /: : :./:/ / `ーv-J:::::!::::|: :|/ V し、__,__} パン ミ :;:;::::\、、、) /: : : : /:./ /i::|: : |:::::::::|: :| / / (( ミ ;::::,'::;JJJ /: : : : :/:.人 ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\ /!
>>93 そのはずなんですが……
この荒れようでして
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 03:42:32 ID:6BsgpXFoO
主人公に嘘ついて労働させて他人に金渡してたんだろ? 詐欺罪だな
なあ、他のキャラは出てきてるけど、つぐみの初恋って 3巻14幕の回想シルエットから考えて仁の親父であってるよな?
確証も無い、しかも今の仁が彫った像が処女かどうかでああだこうだと 仁がピエロだとかなんだとか タイドラインブルーでも見て来いよ
まぁ、処女でも非処女でもいいじゃない。 昔のモテモテイケメン彼氏からも、「あいつはまだ俺のこと好きみたいだけど、 俺は元に戻る気ねぇから、お前に惚れさせれたら、そのままやるよ。」みたいなこと 言われてたし。 ガンバレ主人公。負けるな主人公。 ピエロ男から這い上がれ。 アッシー君(死語?)でも彼氏を目指せ。 ってことで・・・。 少年漫画っぽくていいよw
作品や作者を否定するほどではないけど、やっぱりいまの展開は軽くショックだな 例えるなら…あら、可愛らしいワンちゃん!と思って近づいてみたら 物凄いノミだらけだった、という程度に
\(^o^)/ 以下の2人から扶養する相手を選びなさい ● 元彼が忘れられずに未だに時間や労力を貢ぎまくっている中古神様 ● 若い頃イケメンホスト系とセックスしまくりの中古神様 ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ ハァ? /:::::::((( ○)三(○)\ どっちもダメに決まってるだろ! |::::::::u :::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | | /::::::::::::::::::::: | | .| |::::::::::::::::: l | | | \(^o^)/ ぶっぶー!残念!ガバマン貢ぎ屋の中古神様を養うことに決定しました 続いて第2問!神様のタイプです ● 自分では元彼のことしか考えてない癖に貴方には純情で自分一筋であることを要求する中古神様 ● ヤリ捨てされた癖に清純派アイドルを自称する中古神様 ___ /::::::::::::::::\ ハァハァ :/::::::─三三─\ 俺が悪かったよ! :/:::::::: ( )三( ) \ もうナギと結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!! : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________ : \::::::::: |r┬-| ,/. | | | : ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | : /::::::::::::::::::::: | | | : |::::::::::::::::: l | | | \(^o^)/ ぶっぶー!残念!ビラビラユルマンで清純派アイドル(笑)の中古神様です
>>64 どうみてもハーレムものだろ
お前みたいに冷静な振りして火消しに必死な奴のほうが哀れだよ
なんか盛り上がりまくってるみたいだが、REX読んでないからなあ。 単行本出たばっかりだけど、新巻はまだですか!?
>>103 イケメンにやり捨てされたガバマン中古の残飯処理に一生懸命になってくれるピュアボーイなんて
スイーツの脳内にしかいませんから
そんな展開に納得できる男性読者はいない
まだ社会不適応者のキモヲタが暴れてるのか
>>110 >イケメンにやり捨てされたガバマン中古の残飯処理に一生懸命になってくれるピュアボーイなんて
この時点で妄想なのに何をファビョってるんだかw
やれやれ、何でもかんでも妄想だ!捏造だ!と喚けば鎮火すると思ってんのかね
この騒動でかんなぎを知ったけど普通にこの後の展開が気になってしょうがない 俺はどんな形でもハッピーエンドが見たいけど 今の人物関係だとどんな展開でも必ず誰かが不幸になっちゃいそうで(´・ω・`) 特に幼馴染の子とか・・・
しかしまとめひどいなこれ・・・悪意ある捏造ってこういうの言うんだなぁ。 今回の騒動を見て下級生2でなく、りび○ぐげーむを思い出した俺はもうすぐ三十路orz
「俺の嫁」なんて言葉が出来てから一層オタクがキモいものになった 非処女だ中古だってファビョってる連中は漫画やアニメに何を求めてんの? ファビョってる連中見てて思ったんだが、こいつら腐女子と同じだな キャラが自分の理想と違うと物凄い勢いで手の平返したり切れたりでさ 少なくともここで中古だなんだと騒ぐ奴はもう腐女子を貶す事は出来んな
処女と非処女の違い。 セックスすると、口や膣からザーメンが吸収される。体に吸収されたものは 実際に血や肉となる。他の男のザーメン吸収してたら、体はその男のザーメン臭くなるんだよ。 それに、膣がその男のチンポの形を覚えるので、専用マンコが出来る。 膣の長さが、付き合っている(くわえ込んでいる)男のチンポの長さによって変化するってのは常識、 最初は膣が短くても(これは人によって違う)、チンポが長い男とやっていると、だんだん長くなる。 チンポがでかい奴とやっていると、ガバガバになるのと同じ。 ちなみにビラビラも醜く黒ずむし、変形や歪む事も多い、右だけビラがデカくなるとかね。 男には理解できないも知れないが、女は最初の男を絶対に忘れない。 次の男とやっている時も比べるよ、チンポの大きさ長さテクニックとか全てね。 体に染み付いたものってのは忘れたくても忘れられない。 あの男との時は、太いチンポを入れられ、背中に手を廻し悶えてた後、 アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯された後、アナルにも入れられ、 そのウンコのついたペニスをシャブった。とか思い出すし、絶対に忘れない。
AAとコピペを貼った時点でもう何の説得力もないw
ていうかさ、この展開は10年以上前にりびんぐげーむとか僕のマリーとかで通過済みだと思ってたんだが。 未だにこんな展開でグダグダ言ってる奴らはちょっと頭どうかしてるんじゃないの?
>>120 10年以上前にこっちに足突っ込んだおっさんより若い世代のほうが多いだろ…
俺はどっちも全巻持ってるが 今のメイン読者層はそんな古い漫画読んでないだろ
若い世代はむしろ10年前の作品を知らなくて当然だろう それらの作品を知っている、読んでいるのが当たり前のような言い方はさすがにどうかと思うんだぜ
喉元過ぎれば熱さを忘れるってばっちゃが言ってた
>>120 ニュージェネレーションの若いオタ共さw
、_人_从_人__/ _) ,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚 ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物 -‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l , rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ _,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) ! ,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒ __,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ ;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ 彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; ;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;; j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ, / ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、 ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、 ,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ 'ナギ ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/ ;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l .... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
ていうか俺が言いたいのはさ、10年も前に似たような展開とかテーマが既に出てるし 最近でも似たような展開とかテーマが出てるのになんで騒いでんの?ってこと。 かんなぎはこっからが見所じゃん。 下らない議論で作品を貶めてどうすんの。
下らないかどうかはお前が決めることじゃない、人それぞれ考え方や感じ方があるだろ
こんな騒動で潰れるんだったらそこまでの作品だったってことだ 俺はそうは思わないがな
>>127 何歳か知らんが10年も前とかいうなら、いい加減に釣りや煽りに
気づくべきなんじゃね?
ネット上で噂になってると聞くが、釣り人ばかりが目立ってて、
釣られてる人はほとんどいないように見えるけど
>>127 かんなぎ好きなのはわかるんだけど、だからといって他の読者を貶してもいいことにはならないよ
荒らしに憤ってるとしても
>>120 の言い様ではそう取られても仕方ないと思うよ
>>127 別にかんなぎでやる必要ないしそんなテーマ
古くさいんだよオッサン
>>127 ちなみにりびんぐげーむや僕のマリーってのはどんな展開なの? そんなに似てる?
>>133 そういうことは作者が決めるんだよ
お前が求めていようといまいと関係ないからw
まるで腐女子かゆとりだな
>>135 >
>>133 > そういうことは作者が決めるんだよ
> お前が求めていようといまいと関係ないからw
> まるで腐女子かゆとりだな
これは酷いゆとり コピペで反論www
絶叫?ってだれ?
>>136 無意味なコピペをして、おまいは何をしたかったんだい?
ゆとりはまともな反論も出来ないらしい(w
まぁ、漏れとしては6巻最後あたりで仁が「ひょっとして俺とナギって両想いじゃね?」なんて勝手にのぼせあがって厨二病発してたのにムカついてたから、でっかくなったオズマが元カレ宣言してキツイ精神攻撃を仁に与えたこの展開は実に小気味いいけどな(w
電撃大王で漫画版とらドラ描いてる人
>>120 処女厨が「りびんぐげーむ」や「ぼくのマリー」や「電影少女」を通過なんて、
何十年前だろうと出来る訳ないだろ。
問題はそこじゃない。
上の漫画と違って、処女非処女の話なんか裏読みでも読み取れない様な場面にまで、
処女厨は「実は非処女だった」設定を読み取り怒り出せる程のネクストレベルに
到達していたという問題なんだ。
疑似餌にあっさり食いついた所を見るとやっぱり荒らしか 毎日あの手この手でよくやるわ
と、顔真っ赤にしながら処女厨が後釣り宣言しております 処女でも非処女でも現実に何の影響もないんだから もう少し冷静に読めないの?
今北産業のおれに三行でいまの現状を説明しなさい
イマイチざんげちゃんの動機が不明瞭なんだよなー 大東を使って何か企んでるかと思いきや 12月号でなぎを心配してるようにも見えるし でも五巻で「これ以上神力をつけられたら困る」っていってる以上 何か企んでるように思える。盗ty・・乙女のカンなんかも使ってるしねぇ あー早く来月号出ねーかなぁ
疑惑 便乗 大騒動
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 10:39:35 ID:1vvzXwix0
惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑) 惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑) 惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑) 惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑) 惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑) 惨事の女は糞(笑) 二次は俺たちを裏切らない(爆笑)
>>79 >ここまできて仁がナギをとり返す?ために熱血して2人はめでたしって展開の方が個人的には嫌だなぁ。
まあ、そうかも知れんが
どう見ても、今回の展開はそういう風にするための前フリじゃねーの
これでナギが無事?消滅して仁はつぐみか白亜と幸せになりましたとさ
めでたしって
そういうドラマツルギーを無視した無意味な作劇って、どうなんよ
たまに見かけるけどさ
ある意味それまでのドタバタが意味ナッシングという
>>143 ここは処女厨と非処女厨なるけったいな言葉で表される人たちの
煽り叩き合い場ではありませんから、そういう言葉を使う方々は
皆お引取りを
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 10:43:10 ID:1vvzXwix0
萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww 萌え豚どもがたかが絵如きに火病ってるのを見ると最高に笑えるwwwwww
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 10:45:24 ID:1vvzXwix0
二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww 二次は惨事と違って裏切らないと思ってたのにあっさり裏切られた哀れな豚の集うスレはここでつか?wwww
>>148 ああ、悪かったわ
思い人が居たってだけで掌返して
裏切られただの騙されただのと喚いてる連中がどうにも、ね
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 11:01:11 ID:cyk//4rN0
なんとなくログを見てたが、事態のまとめとしては
>>64 が簡潔で説得力があった。
ただし原作を読んでいた読者も、この展開をどこまで予想できていたかは分からないけれどもね。
ともあれ最初から周到なフラグ配置はされていたし、アニメであったってナギの「好きな人」発言は3話できちんとされているわけで。
暴れている人の気持ちも理解するけど、最初から自分の持っているハーレム話の図式に落とし込もうとして、
そういうところを半ば意図的に無視していたのはありそうだね。
>>148 かといって残飯処理は勘弁してほしいよな
やっぱ元彼に引き取ってもらうしかないでしょ
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 11:08:42 ID:zBzGPTkz0
「宮本から君へ」って漫画知ってるかい? 裏切られてはらわた煮えくり返ってる君にお勧めしたい漫画だ。
>>152 印象操作乙
暴れてんのは処女フォビアと便乗荒らしでしょ
大半の男性読者はこの展開に純粋にショックを受けてるだけだよ
>>152 >>ナギの「好きな人」発言
これとかつぐみを落ち着かせる為の方便だろとか言われてたからなぁ
他の漫画の便乗宣伝も い ら ん
>>153 >>155 どう見てもお前も処女じゃないとヤダと暴れてる連中の一人に見えるんだが
勝手な妄想で中古中古言ってる奴等と一緒にしないでくれる?
>>155 印象操作と言われると困るし、俺も(軽いだろうけど)ショックを受けた男性読者だよ
ただ処女フォビアと大半の男性読者がうけたショックの違いってなんぞや?
結局なぎの無垢性に傷がついたってことで五十歩百歩という気もする。
>>156 そうそう、そういう捉え方こそが自分の手元の図式におとしてるって事だよ。
>>152 仁のように、勝手に思いこんでたわけだわな
つぐみへの発言は、方便だと思うのもそうだが。あれが方便である必然性もないわけだし
つぐみへの発言が嘘ってあの雰囲気じゃ想像できないんだが
まあ落ち着けよ 胸の開いた開襟シャツに、スーツをラフに着こなす無精髭で大人のちょいワルイケメンに、 上から目線で、 「アイツのことは俺よ〜く知ってるんだけどさ。 アイツはまだ未練あるみたいだけど、俺の中では終わってる関係なんで、君さアイツのこと受け止めてやってよ、な?」 と、舞い上がってる高校生の童貞クンが言われただけじゃないか。 全然大した話じゃない。 童貞に、大人のちょいワルイケメンのお古が回ってくるのは、現実ではよくあること。
漫画キャラが処女じゃないだけであそこまで荒れることがすごいrと思う
>>160 ちょっと調子に乗ってレスさせて貰うと、まさにそうなんだよ。
だからこそ、なぎの無垢性を信じてた読者は仁が自分の投影になってしまって、二重のショックになってると思うんだ。
もちろんそこまで計算しているとすれば、武梨の仁の突き落とし方、描き方は残酷とも言えるし、すごく上手いとも言える。
>>159 すまん印象操作は言い過ぎだったな
しかし処女フォビアはショックなんか受けてないだろう
あいつ等は処女好きを貶せればいいだけだから
あと手元の図式に落とし込んで勝手に勘違いしてるだけっていうけど意図的にミスリードを誘ってたと思うよ
上手い伏線だとは思うけどね
でも元恋?
>>148 メインヒロインと主人公が事件に巻き込まれてさあどうするって時に
主人公が事件もヒロインも投げ捨てて新しい女と逃げるとか
そういうドラマにならない事態をあえて描いた作品ならいくつもあるが
漫画でやるこっちゃないなー
でもやってくれたら俺は笑う
>>159 すまん印象操作は言い過ぎだったな
しかし処女フォビアはショックなんか受けてないだろう
あいつ等は処女好きを貶せればいいだけだから
あと手元の図式に落とし込んで勝手に勘違いしてるだけっていうけど意図的にミスリードを誘ってたと思うよ
上手い伏線だとは思うけどね
でも元恋人ってのはやっぱりやり過ぎ
しまった 連投してしまった
>>165 確かに
注意してれば見えてたはずの怪しい部分を無視して自分の図式にあてこんじゃってた点で仁と読者は共通しちゃうわけだからな
>>166 多分両方だろう
作者のミスリードが上手いが、図式持ちの読者は作者の予想以上に進んでリードされてた
・大東の前世がナギと恋人(過去の因縁) ・大東は自分と前世は別だと思いナギの本当の幸せを願っている ・最終的にナギと仁のハッピーエンド きれいに落ち着くには大筋でこんな展開どうでしょう?
ほんと、いつまでこんなことで騒いでるんだよ… 貴子先輩が処女ならそれでいいじゃない
つーかいつまでこんなきもい流れなんかねぇ 1作品としてかんなぎを好きで話を楽しんでた身としてはくだらないことで喚いてるの見るとどうも… 暴れたいだけならアニメスレでもどっかアンチスレでも立てて静かにして欲しいわ
紫乃先輩はおしりもおっきくて安産型♪
>>165 しかし突き落とした後はどうするつもりなんだろうか
まさか女の過去の恋愛遍歴を受け止められない奴は器が小さいみたいな気持ち悪い女のエゴ満載の説教かますんじゃなかろうか
それだけは絶対止めてほしい
>>174 参考になるか判らんがARIAの時は2ヶ月くらい掛かった
\(^o^)/ 以下の2人から扶養する相手を選びなさい ● 元彼が忘れられずに未だに時間や労力を貢ぎまくっている中古神様 ● 若い頃イケメンホスト系とセックスしまくりの中古神様 ___ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ ハァ? /:::::::((( ○)三(○)\ どっちもダメに決まってるだろ! |::::::::u :::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | | /::::::::::::::::::::: | | .| |::::::::::::::::: l | | | \(^o^)/ ぶっぶー!残念!ガバマン貢ぎ屋の中古神様を養うことに決定しました 続いて第2問!神様のタイプです ● 自分では元彼のことしか考えてない癖に貴方には純情で自分一筋であることを要求する中古神様 ● ヤリ捨てされた癖に清純派アイドルを自称する中古神様 ___ /::::::::::::::::\ ハァハァ :/::::::─三三─\ 俺が悪かったよ! :/:::::::: ( )三( ) \ もうナギと結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!! : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________ : \::::::::: |r┬-| ,/. | | | : ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | : /::::::::::::::::::::: | | | : |::::::::::::::::: l | | | \(^o^)/ ぶっぶー!残念!ビラビラユルマンで清純派アイドル(笑)の中古神様です
モーリーかわいいよモーリー
>>176 色々予想されているけれど、正直今後の展開は全く分からない。
でも武梨は所謂女のエゴ(実際は互いの恋愛遍歴を許容できなきゃやってけないわけだからエゴといえるかは留保するとしても)を押しだせるような描き手ではない気はする。
大東のキャラにしたって、「ちょい悪な元彼v」という女性趣味を首肯しているわけではなく、
むしろ男性読者が最も嫌うタイプとして計算して造型してる気がするんで。
オタク男性層を傷つける術を知ってる人は、慰めを与える術もまた知っているっていうことか
そういうことです。 あくまで勝手な予想ですが。
まあ、障害の一つもなければ盛り上がらんってのはあるw
つか、マジで感の良い奴は 裏ナギさんの今までの発言からなんとなく微妙に予想できたんじゃないの 今多分表の器が割れるか割れないかの瀬戸際だろ んで、いろんな意味で主人公が滑稽というのは、実に現状の仁だけではなく 俺らのことの暗示もしてんじゃねーのか ぶっちゃけ、裏ナギさんはそれっぽい感じの比喩的な表現多いしな 知ると〜のくだりは確か3巻だったはず 既にかなり前からそういう考えがあったという事でしょ んで、知ってしまったから、割れるかどうなるかが今後次第なんじゃねーの
こんな流れが前にもあった気がしてたが みゅうのキャラを受け付けない人で荒れた時だと気付いた
>>179 ナギがモーリーみたいな外形なら、こうはならんかったろうな
今更ナギの恋愛遍歴など3巻で終わらせとけば良かったのに もっと生活感を全面に押し出した、それこそ一刻館の様な話が見たいです
>>187 それなんて守護月天?
あっちはギャグだけどな
まぁ、同じ中古だけどな!
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 12:22:37 ID:J789GwHu0
キモヲタ発狂しすぎだおw
本屋ブログ >かんなぎの非処女問題とやらがはやっているそうで >おかげさまでコミックが実に売れてます、というかREX本誌売り切れたのっていつ以来だろー?(笑)
話題になってるから読んでみたがなんか微妙だね。 ありがちじゃないキャラを描こうと考えてるのはわかるけど 結局それが足引っ張って凡百以下のキャラばっかりになってる。 設定なんか同じでいいんだよ。 物語を描ける人がちゃんと描けば、他とは違うものになるってのに。
元彼が出た途端にこの手の平返しの貶しっぷりw さすが常日頃から二次元相手に〜は俺の嫁と平然と言ってのける方々は違いますなあ
こんな設定はどうだ。 執拗に繰り返される仁のトゥーピュアピュアボーイというのが実は伏線。 仁の前世は神(オズマ)であったが穢れて祟り神(黒オズマ)になってしまった。 そこで自身の消滅覚悟で分離させ神聖部分だけ転生させたのが仁。 つまりトゥーピュアピュア(神聖)な存在。 だが分離して残った穢れ(黒オズマor蟲)を全て討ち払わないと転生が完了しないため 神としての記憶も能力も失っている。 そのため穢れを掴んでも平気だが祓う事までは出来ない。 転生が完了していないので回りも仁がかつての神とは気付いてない。
ヒロイン、非処女なの?これ。別にどうでもよくね? というか「俺の嫁」とかリアルっぽいこと言うなら むしろ非処女の方が良いだろw 処女とか嫌だよw
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……! / \ /´ \ こんな話があるかっ…! / |\_>、_ 、r‐、 \ レ! ||_| |/_ ヽ\} \ ナギの好きな人って…俺のことじゃねぇ!? |八|-/>、∪_ u`i ト、 \ / / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ とか思ってたのに……オズマっ…! |/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ オズマがもぎ取ってしまった……! \ ) | N / //\./´ ̄`丶
>>192 元彼設定が出た途端に〜、だな
分かり易いと言うか何と言うか・・・
まあ二次元相手に嫁言う奴はある意味レベルが違うわ
話題になってるからと言って、手を出してみて自分の趣味に合わないなんてのは良くある話だろう
>>198 趣味とかそういうんじゃなくてな・・・
ナギは結構可愛げがあって面白いけどそこでガス欠になってね?
出来る限り公平な目で見ても、他のキャラが今一歩過ぎるだろ。
そういう意見って出てないの?
非処女からどうとかは置いておいて 展開として面白い? たまに頼んでないしどうでもいいし訊きたくもないのに 恋愛論とか男と女論みたいなのに触れたがる女(男)がいたけど それと同じウザさを感じる・・・というか 恋愛やるならやるで構わないけど 上手く言えんが、歪というかアンバランスな作品はキモい(近年こういうの増えてない?) 処女信仰もキモいけどさ
正直な話、ナギ様の魅力だけでコミックスを買っているがな ナギ様以外が空気なのも、話の展開がツマンネーのはもう諦めたさ!www 非処女かどうかは気にしねっす
俺はナギよりもつぐみだけどなー。 表紙のつぐみの可愛さ見てこのマンガ入ったし。 本編ではもっと可愛かったのでこの判断は正しかった。
連載開始当初から読んでますが 美術部員さえ出ればナギもざんげもどうでもいいです って読者もいるんだぜ メインストーリー進めようとすると美術部の出番が減るのはいつものことなので 「早くシリアスパート終わらないかな〜」としか思わん
作品そのものが可愛くて読んでる 作られる雰囲気がいいというか、美術部員の作るみたいな空気?が好き しかし一番好きなキャラはアンナです。キューは反則
実はつぐみならまだイケるが、ざんげちゃんはダメだわww 見た目も性格も設定も魅力ゼロ 美術部員なんてそれ以下です 個人的最下層は大鉄さんです
あと単行本のページの合間にイラストだけ出てた「空気を読まずにモブキャラ」の メガネっ子も可愛いんだけどどっかで出てこないかなw
>>200 話の展開にひと波乱有った方がいいだろう
作者としては予定してた展開なんだろうけど、ナギの過去や正体に触れるのに恋愛を絡めるのは正解かどうかはわからない
実際変なのが湧いてるしな
個人的にはこの展開は面白いけど、キモイとは思わん(他のも)w
>>206 それ俺も思ったw
見た目だけで背景・設定語れるキャラってのはああいうのを言うんじゃ
一番可愛いのは、中二仁だろJK
これは仁とナギのラブコメに見せかけたBL作品 傷心の仁を大鉄が慰めて(ry
いいよね中学生
BLだろうがなんだろうが、大鉄さんが面白く無いキャラなのは変わらず
このスレの書き込み見て予想してた内容と全然違ったわ まずオズマがそこまで嫌そうなヤツじゃなかったし ナギが仁を眼中に無いのは確定的とも思えないし なんかID:cyk//4rN0みたいな自称玄人読者クンがただ深読みし過ぎてるだけって感じ
>>181 しかしどうやって今後の展開を持ち上げるつもりなんだろうか
よっぽどアクロバットな展開でもない限り今回の騒動は収まりそうもない
かといってARIAみたいにファンをばっさり切り捨てられても困るし
武梨はオタクにとってもっともややこしい部分に首を突っ込んだ自覚はあるんだろうか
は! な! し! の展開なんて今更どうでもいいんだよwwwwwww くっそつまらねぇストーリーなんざ深読みしようが浅読みしようが関係ねーwwww ナギタン可愛いよ、ナギタン 最初の頃に比べるとどんどんパワーダウンしてるけど巻き返しを信じてるよ
色々な読者がいるわけだ
単行本派だけどオズマって悪役じゃないの? これからざんげちゃんの手に負えなくなるってパターンかと思った
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 13:21:51 ID:6yLAr7ZfO
まあこのスレでされてる予想なんて所詮妄想だからな。
来月の展開一つでどうにでも変わるんだから。
ただたしかに
>>180 みたいな「描き手が〜」なんて評論気取りは痛いわなw
>>214 今後の展開と結果によってはすぐに忘れ去られる類の
騒動だろこんなの
>>217 俺もこのスレの予想話読んでそう思ってたけど
実際REX読んだらそんなでも無かったが
そもそもこのスレの予想って同じ奴が繰り返し書き込んでるみたいな感じ
展開変わったところでおもしろくなるわけねーだろと むしろ展開が変わったから反乱を起こす奴なんざキモヲタの風上にもおけねぇよ もうちょっと本読め本 ちゃんとしたまともな本
キャラとしては、どこかにいそうな感じの人物が基本のような マンガ的なキャラ個性は、あるけど(副部長の目が開くネタはどうするんだろう)
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 13:27:17 ID:E3xfuGi+0
処女厨がキモいのはわかるけど そういう処女厨の萌え需要を抜いて、面白いか?これ つまり極論すればなぎ様?が主人公を利用する酷い性格で遊んでて男ズレしてて 読者からの萌え的な需要が全くないとしたら。それでも需要ある? ないでしょ。 少なくとも今みたいに良質なアニメ化するほどは。 そういう意味で、作者はなんか血迷ってるなとは思った。 雑誌でシンシアのついでに飛び飛びに読んでただけだけどさ。
>>221 お前は画像だけ集めてろよ
ここには無いぞ
>>224 ばーか
画像だけでどうにかなるわけねぇだろww
ナギ様という偶像を作り上げてるのは作者様なんだ
大した作者様じゃねぇけどさ
>>225 話はどうでも良いんだろ?
だったらここにいる必要は無いだろ
気持ち悪い奴だな
>>223 お前もシンシアスレに行けば?
わざわざここに来る必要ねえよ
>>219 ARIAは今でも語り草だけどね…
ショック受けた人たちがきちんと納得できる展開になってほしい
もう切り捨てらるのはごめんだ
>>223 お前前提が間違ってんだよ。
萌えが目的になってる漫画から
なんで萌え要素抜きに語らなきゃいけないんだ?
戦わないドラゴンボールみたいなもんだよ、それは。
ストーリーなんて割とどうでもよくて
これはあいつカワイイとか言ってりゃいい漫画なんでしょ。
仁はつぐみや白亜が自分を好きだと気づいて 「うーん、誰にしようか迷うなー、でもあえて選ぶならナギかなー」 って不埒な事考えてる所に前彼宣言されてたら良かったのに。
まあ、シンシアも雑誌内じゃアニメ化される確率が高い方だったしな
>>226 読解力無い奴だなぁ・・・キモヲタの俺でも呆れるぞ
信者と狂信者を一緒にしないでくれ
俺は信者だが、この作品を盲信してるわけじゃないってだけだよ
つぐみももうちょい登場回数多ければ
固定ファンついただろうにね
なんか急に沸いてきたな・・・
>>120 りびんぐゲームや僕のマリーは
ヒロインは現在は主人公が好きで、ヒロインにとって前彼の事は知られたくないって
強調してたから問題なかったんだろう。
処女厨自身も訳分かんなくなってると思うけど、
主人公に心のベクトルが全然向いてない状態なのが
むしろ不愉快なんだよ。
>>232 お前も理解力が無いな
ここはキャラ萌えスレか?少しは考えろよ
単行本読み返してみたり、あちこちにはられてるコピペやここ見ても 「大東がナギの想い人」ていう事意外さっぱりわからねえ なにか他に大騒ぎする要員があるのか?それとほんとにこれだけで騒いでるのか?
まあ元カレの存在でナギの魅力が増したからいいじゃない
>>234 どっちのマンガも今読むとおもしろくないけどなw
割り切って読むなら、萌えがある分だけかんなぎのがマシじゃね?
マリーの人は「絵」で、りびんぐの人は「現実に即した(リアリティとは違う)」話で
持っていけるから、ファン層が違うだろうw
非処女がどうこうってのは馬鹿が騒いでるだけ
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 13:44:37 ID:37bnFiO60
∠≠===- 、丶、 / / /! ヽ\ \ ┏脱いだらすごいんじゃぞ!?┓ / 〃 /N │ | \ ┏┫ . .┃ / jレ-‐┘└―--L__j ヽ ┃┃神様直撃!うわさの街角!. ┃ / イ ∨ } } '. ┃┃その人気のナギ様とは? ┃/イ { \ / | // } ┃┗━━━━━━━━━━━┳┛ j_,}■■■■■■■■j // / <中古とわかった途端に ┗━━━━━━━━━━━━┛ /ハ 彳⌒Y7_/} 誰も相手をしてくれん!! [(_j} ′ ノ ノ 廴__/ |八 y=―、 --イ./| ならば脱ぐしかなかろう!! |{ \ ー‐ / j/│ 〉 { >、 _ イ { } | / ヘ二} _| |_ヘ二二7 | /⌒7<__ ___7/ ⌒ヽ ' // // ヽ / { // 〃 `、 / ∨{ _{{ 丶 / / \ /´ ヽ ⌒ヽ 丶 / ,ィ/ )、__/ ) ハ \ / / |__/ ヽ ___/ヘ / ヽ ヽ / // トー─'―――`ー─<. ∨ ヽ '、 / / / ./| ヽ /
>>232 こんな所で知的アピールしようったって無駄だぞ。
「俺はオマエラとは違う」って思ってそうだけど
同じだからさ・・・
>>235 これから突き放されて落とされる時期だな
山高ければ谷深し
南無…
>>237 それ以外は不確定ソースだらけだから、叩く馬鹿も単調
>>103 あの台詞やオズマ君を、作者は「いい人」のつもりで描いてそうなとこは引っかかる
あれはねーよw
>>241 萌え要素の中に処女性が含まれてるかどうかの議論をしてる時点で間違ってんだよw
設定要素があって萌えるわけじゃねっての
最終的に萌えればなんでも構わない
処女が貴重かどうかは、作品というより読む人間の観念の問題だっつのw
>>235 仁のモテバブル崩壊?
仁がブチ切れてナギを押し倒したり
ヤケになって、矛先がつぐみに行って押し倒したり
ざんげちゃんに(ry
教室で突然おかしなことを言い出した女生徒をどうこうできる男子生徒がそうそういるかね
>>245 えっなに。なんで俺に言うの。
俺そんな話してないんだけど。
>>243 昔の恋人ってのは確定だけどな
ざんげちゃんが「もう訳も分からずに昔の恋人の残骸を消して回らなくていいんですよ」って言ってたからね
これをどうやって挽回するか見物だわ
>>246 この流れでこのままヤれる中学生はなかなかいねえわ
>>246 物語の基本とキャラクターの動きから考えれば、
その流れでヤられたと考える方がおかしいわけで
さすがに
>>246 は釣りだろうけど、最近はマジでこういう結論に行き着く人間が多い
そして恐ろしいのは作者自体もこういう考えのおバカさんが増えてることw
>>247 逆上して
「おまえは俺のこと好きだったんじゃないのかよ!」みたいなこと言って
やらかした挙句に
全員に拒否られて
独り、部屋で自己嫌悪に悩まされながら
ひざを抱えてうずくまるわけだなw
>>243 え?それだけ?
1巻の「想い人がいます」宣言からなにも進展してないような
この騒動に乗じて、自分のblogを宣伝してる奴らいるな。
もうストーリー読めたな。仁はナギとオズマの子孫なんだろうな。
>>250 なにが「挽回」だよw
昔オズマと付き合ってて何を挽回する必要があんだか
これだからキモヲタは
>>256 仁がナギに母の姿を見ていたとか、そういう方向とかもありえるか
物語パターンとしてはもう、どうとでも予想可能だな
>>257 キモヲタを馬鹿にすると許さねぇぞ
許さないから何をするというわけではないので安心してください
にしても「挽回」はねぇよなww
>>253 そうなって身も心もボロボロになった仁を、紫乃先輩が慰めるんですね(*´Д`)ハァハァ/|ァ/|ァ/ヽァ/ヽァノ \ァノ \ァ/ \ア/ \ア
まぁ、いやらしい
どっちも馬鹿ばっか
>>258 読んだし、画像も見たが
昔の恋人だったってだけで他に何もないような。
来月開始3ページで仁がナギに触って元に戻っても不思議じゃない だってかんなぎだし
>>259 全体のプロット考えずに発進した漫画だってことでしょ
浦沢漫画とか富樫のハンターみたいのがその手の代表で
行き当たりばったりで面白いのは元々ストーリーテラーとしての下地がある作者の特権
だからこそ富樫は無断欠勤屑のくせに期待の声が高いわけで
かんなぎはどの方向にも予想できるというよりは
作者がどの方向にしたいのか定めてないから予想が付かないんだろ
_ノ( / ̄ ̄\ _ ___ て 締まり悪すぎだろ・・・/u _ノ \ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 ( . | ( ●)(●) /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ 常識的に考えて・・・ | u (__人__) /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ 力 . | . ` ⌒´ノ i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! 勹 さすが中古・・・ | } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー }: :.ト . ヽ } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ヽ ノ ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ 気持ちええのぉ ((/ ∪ ^ヽ .i: :弋こ \ヽ __,. u. } 気持ちええのぉ・・・ /´ ヽ _|: ハ: : :}\ / 1 / /;::u γ `ヽ _ ::ヽ />=くf⌒Y ` {_ _,ノイ| /::: /;;:::... u ::::u/:.| ヽ ヘ,、 _「 |::!:::} (;:. ( :::::..... u /: :.| ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力 .`、 `、:::... ./: : :∨ / 、 }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、 \ 勹 パン ミ;:ヽ u\ミ' /: : :./:/ / `ーv-J:::::!::::|: :|/ V し、__,__} パン ミ :;:;::::\、、、) /: : : : /:./ /i::|: : |:::::::::|: :| / / (( ミ ;::::,'::;JJJ /: : : : :/:.人 ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\ /! ミ ;;:::::l::;::;;;::: /: : : : :./: : : :`ー<::::::::::|: : |:::::::::|: :|: : : ̄!: :∧
>>259 なんでか知らんけどここ最近片親(あるいは両親)不在の作品が異常に多いよな
ケロロ、ケメコ、かんなぎ、とらドラ などなど。
エディプスコンプレックスとむすびつけやすいんかね
268 :
246 :2008/11/11(火) 14:18:20 ID:DqjAfFqc0
>>252 >>物語の基本とキャラクターの動きから考えれば、
>>その流れでヤられたと考える方がおかしいわけで
原作読んでないとコロッと騙される可能性あり。
でもなぁ・・・冷静に考えると、
ナギだけでこの騒動だから、白亜中古確定だと、このネタで大騒ぎに発展してないのはおかしいよな。
少なからずグーグルとかにも引っかかるだろうし。
>>265 いや、それはないと思う。
読み返す限り、少なくても一巻からのフラグの打ち方は凄く周到なので、
終着点は俺たちにはまだ予想がつかないだけで、作者の中ではかなり固まってて、それは出発時からそうだと思う。
もちろん、今回の騒動が今後のバイアスになってしまう可能性は否定できないけれども。
´: /二二二二二`丶 /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \ . /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : ' |: : :l: : :| _ノ~ ヽ W: : : : | ∧___j: : :| : l:| r==、',゙:,;;*;゙:',,゙:r==、 !: : : !:W | | .: ;レ:.八=ii ◎ l*;゙:',゙:,; ii ◎ lハ: : :N ・・・・・・・・!! ←性病に感染したビッチの末路 `ー一'| : { ( ̄ ゙'‐='" ゙'‐='" ': :レ'┘ |: :{\ノ *;゙:', ' o;゙''{: :| |: :\: ーヘ. r、___ ,' : | |: : : :Y⌒゙ト 、 `uー-'´ イ: :: :| . ,': : : /| | > __ , イ .|l : : | /: : : /│ | /: : | |: ∧| . /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ | /x<::::::::::L___j _ \{__ト│ | / ヽ ::::::| : : | ヽ. /
>>267 何かを「欠損」しているのが「人間ドラマ」物語の設定としては一番楽だからだよ
小説なら安田コードー終わった辺りから20世紀末くらいまでは片親全盛だし
漫画やアニメでその流れが来たというだけ
誰かが突っ込みそうだが
片親ってことだけならエディプスとは言わんのでねぇの?
>>271 > もちろん、今回の騒動が今後のバイアスになってしまう可能性は否定できないけれども。
残飯処理endが回避できるならそれも本望だ
疑問に思ったんだが ナギが非処女だったとショックを受けている人達よ いつかは君達にも彼女が出来ると思うが、その時に 「非処女じゃないよね?処女だよね?」と聞くのか? 声優だって非処女の方が多いだろうし、これから付き合うであろう女性も非処女だと思うけど・・・ 処女崇拝者は是非とも貫いて欲しいねw
>>271 その「フラグ」って表現も薄っぺらいと思うんだよな
フラグ打つなんざ当たり前。
その合間をどうするかで作者の技量が決まるってもんでしょ
フラグを打つだけ打ってしばらく放置とかも、プロット考えてる人間ならそうそうやらないだろ
えり先生が読む人間のことを考えて、
このフラグはここで回収するのが的確ってのを見極めてるようには見えんよ
だいたいかんなぎは、そのベタなフラグすらまともに打ててないような気がするんですが
>>276 ナギに好きな人発言は元々からあったけれど、その当人が出てきた事なんだろうな。
今更過ぎるけれどもアニメ化で話題になった所にその当人が出てきたと言う事でキチガイ、アンチの飯の種を持ち込んでしまったという事。
>>273 >片親ってことだけならエディプスとは言わんのでねぇの?
フロイト先生にかかればそうでもないんだなこれが。俺もこじつけくさいとは思うけどねw
>>276 好きな人がいるのと元彼じゃ全然違うだろ
後者の存在は萌えキャラにとって最も重要な処女性を木っ端微塵に破壊するものなんだから
二次オタにとってこれほどの苦痛はないよ
>>279 好きな人=片思いの相手ならこんな騒ぎにはならなかったろうな
つくづく悔やまれるよ
>>277 現実の話ともちと違うし
処女、非処女話はあまり盛り上がってないので
蒸し返さなくていいよ
難儀なもんだね、萌えオタって
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 14:35:23 ID:Nf6+pcVI0
元彼がでてくるとか少女漫画チックよね
萌えオタは萌え作品と言うのを、料金の安くて新人ばっかのキャバクラと捉えてると思ってくれたら分かりやすい。
>>268 白亜があのガキにやられてたとしたら暴れてるヤツは白亜を叩くのかな
別にやられても白亜は仁のことを好きなんだしオズマを好きなナギとは全然違わね?
>萌えキャラにとって最も重要な処女性を 最近、これが冗談なのかそうでないのかよくわからなくなった 今時こんなもん大事かねぇ・・・?今時に限らねぇけどさ むしろ処女なんかウザイだけだろ、とか普通考えないか? 社会人なら勿論、中高生でも処女信仰なんてとっくの昔に廃れたもんだと思ってたが えり先生、もう少ししたらげんしけん作者や冬目先生レベルにまで堕ちそうで怖い 思いっ切り何かを勘違いした方向に進まなきゃいいけど
>>279 >>281 処女性なんたらって他のとこでも見かけたがそこがさっぱりわからん
産土神つう設定自体忘却してんじゃないのか騒いでる人らは
>>291 それがなんなのかすら知らないまま、ハマってた可能性もあるかも
>>290 処女の萌えキャラってのは処女のウザさを都合よくオミットしてるんだから
現実と一緒に考えてはいかん。
ナギは淫乱で、実は大鉄や秋葉にも 幾度となく犯されてたって設定だと スゲー興奮する。
>>290 お前もかんなぎ読んどいて冗談も糞もないだろ…
>>293 いやいや現実と虚構は別だけど
それを別に考えないのが処女崇拝キモヲタなんだろうな、ってことでの発言
同じキモヲタとして情けない
でも処女か非処女かは別にしても、元彼登場のエピソードが面白いとは思えないな
上でも色んな人が言ってるように、それ以前に固めておくべき地盤があるだろうって気がする
>>289 白亜叩くというか・・・白亜命な場合、作品に絶望するやつは出てくるかも・・・。
作者に非難が来るケースも・・・あるかも知れん??
どっちにしろ嘆きの記録は残ると思われ。
処女がウザい、って発想も処女にこだわってる典型のひとつなんだよな ちゃんとした人付き合いできてればどっちだろうと気にならないよ
処女とか非処女とかどうでもいいけど中学時代のつぐみは押し倒したい
作者は一時期グレンラガンに夢中だったけど、今のところ何か悪影響でてるか?
>>291 それはあくまでも神としての設定じゃん
キャラとしての処女性は全く別でしょ
かんなぎの土地はなぎとオズマがセックスして出来たとでも言いたいのかw
>>297 >
>>293 > いやいや現実と虚構は別だけど
> それを別に考えないのが処女崇拝キモヲタなんだろうな
自己紹介乙
現実の話持ち出したのお前じゃん
>>297 >>281 は「(虚構の存在である)萌えキャラに処女性は重要」って言ってるから
虚構と現実は区別してるような。
>>301 オズマ≒兄貴
いや、わりかし真面目な意見としてw
ていうか「産土神」は土地や生き物を産む神じゃないと何度(ry 擁護派(?)も「産土神だからヤっててもおかしくない」って論法は そろそろやめたほうがいい まずは「産土神」でググッてみようぜ
いい加減原作スレでやれよキチガイ共
処女厨批判を装って、「俺は他のオタクと違って女知ってるぜ〜」アピールに来てる奴が一番うっとおしいわ こういう奴こそ現実と漫画を混同してるんじゃねえか そもそもお前のブッサイクな嫁か彼女なんか女のうちに入らんわ
「元恋人発覚」からヤったヤってないだのの方向には まずハナから思考が行かなかった俺は
ナギがイケメンにハメハメされていたって? ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,, l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》 .i|||||~~~~ ___ ..!!!》! 巛/ ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, | | """"≡ 。ヽ _ ""'| .⌒”丶 . `_彡" ( °) | (('.'). / " ⌒ 、.《 ~ヽ⌒' ヽ 屋上へ行こうぜ… ..'’、 ' ,,,!” ... ___) | .ゝ ` ' ⌒_~ ⌒' | 久しぶりに… | ~~ '___ | .|.. ,,,,,二二二ミ, | キレちまったよ… ..| | ...|... "'!!!!!!!'" | |、 ..| ..| へ ソ ....|
うwwwwwわwwwwwwwww 誤爆しましたさーせん首吊りますwwwwwwwwwwwwwwwww
仁×大鉄だから
>>308 そのブッサイクな女にすら相手にされない奴が何を偉そうにwww
>>304 その通り
惨事の処女なんて心の底からどうでもいいわ
好きなだけハメハメして中絶でも性病でも好きにすりゃいいよ
>>306 土地の守り神で、ナギ自身が母親のようなものであるかのように自称してなかったっけか?
ID:tFX+gM1D0は自分もキモヲタだとしつこく予防線張った上で他の人間を見下してるから気持ち悪い
>>316 作中ではそういう雰囲気で表現されてるから
神話や神道に詳しくない読者は勘違いしても仕方ないけどな
作者自身も勘違いしてるか、わかってて誤用(ミスリード)してるかのどっちかだろう
もし 存在しない神様を自称してる=ナギが偽神(タタリ神)である という伏線ならたいしたものだ
そういえば「巨乳派なのかな、とは思いましたけど」というのは、マザコンやら母親恋しのメタファーか 何かだったのかもしれなかったりとか思ったり
>存在しない神様を自称してる=ナギが偽神(タタリ神)である それはまず無いな。 ナギがタタリ神やアヤカシの類ではない事が確定したエピソードがあったんで。
>>320 タタリ神かどうかは別として、
本当に産土神orその分身魂かどうかはまだ真贋が確定してないだろう
まあ俺は作者の設定ミスに1票
>>314 お決まりの反応どうも
まーたぶんお前の出っ歯でメンヘルのタレよりはマシな嫁だと思うよ
>>321 どこがミスかあまり分からんが、産神との混同か、地縁の守り神と血縁の守り神の混同とかか?
>>323 ちゃんとレス読んでくれ
そのどちらでもない
いわゆる地母神と産土神・産神との混同だ
>>324 なるほど、疑似的な母親という意味でとらえてて、地母神と考えてなかったんで
タタリ神がフタナリ神にみえた
ねーよw
>>321 そうそう。
あのエピソードでは他の神から見てもナギの正体は良く解らなかった。
でもタタリ神やアヤカシの類ではない事は確定。
自分はその事について言っただけなんで。
八百万の女神が処女な例なんて、そんなにねーだろうに。 エロゲ脳を自覚している人間からしても、騒いでる連中はアホにしか見えん。 某琥珀さんとか認めたくないんだろうな。
>>328 おk 把握した
俺もタタリ神”等”とすべきだった
すまんね
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 15:34:37 ID:F2VBULsf0
ある日突然女の子がやってきた! ラブコメ! 同棲開始 (・∀・) ↓ 慈善活動のために募金集めがんばろうね! m9(・∀・) ↓ おう! (´∀`) ↓ あれれ、なんで特定個人の講座に金が振り込まれて…? ( ゚д゚) ↓ 講座の振込先は元彼だった \(^o^)/ ↓ 糸冬 ( ´,_ゝ`) こうして、タタリ神という名の「元彼を救う会」は炎上するのであった。
⊂ ⊂ヽ、 /)/) c、 `っ( ヽ ( v)c、 `っ V''V ( v) / ̄`⊃ V''V | ⊃ ( v) ハ,,ハ V''V (゚ω゚ ) ⊂⊂ ヽ > ) (/(/ ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) ナギはお断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
だめだ、タタリ神というとどうしても世界の宮崎の影響で 蛇が沢山出てくるのを想像してしまう つ、つまり仁があの蛇の塊からナギ様を助ける展開が出てくるんですね? 裏の人格から「仁、お前にナギが救えるか…」とか言って その前のシーンで黙れ小僧は誰が言うのか楽しみだ
凄い低レベルの話であれなんだけど、ナギは仁の木彫りの精霊像が顕現して 今の姿なわけだよね。だけど、その前は当然姿も違っているはずだけど、 初回に仁の幼い頃と後ろにナギらしき人物が立っている。 これはどう予想されることなんだろう。
4巻に収録されてる読み切りのヒルデガルド様で抜いた漏れとしては、ナギが非処女だと知ってもどうって事はなかったぜ! ヒルデガルド様、齢300歳……orz
非処女と比べれば設定だけの年齢とかどうでもいいだろ 俺は非処女も割りとどうでもいいけど
あwレス読んでたらなんとなく合点いくの見つけた。 なるほどw
みんな仲いいなw
まあオレはただの野次馬なんだけどね
別に中古でもいいし、二番目でもいいけど 一番目の男のために働かされるのだけは勘弁だな あと未だに一番目に未練があるのに自分の所で居候とか
禿同 貢ぐ君乙って感じ
>>340 完璧な純愛を求める萌えオタとしては全てアウトだな
比較対象が存在することを拒むことが純愛というなら、そうだな
二股された挙句、本命に間接的に貢ぐなんて話にならんだろうが
女に都合がいいお話だから仕方ない
>>329 みゅうとか体は処女だけど中身は非童貞だしな
ナギ様も身体は処女な訳だが
女オタ的には何故こんなにも大騒ぎになるのか理解できない
深層では繋がっているんだろうけど 救いとしては、表のナギが別物である可能性がある、ってくらいかな 正直、裏?ナギの時点というか、オズマが出てくる以前に 「奔走してて可愛い ちゅっちゅっ大好き」とかやってた時点で、何このビッチうぜえって俺は思ってたしな あとオズマもダメだったなw 本当はいいヤツだった、実はマジで仁を応援してた!とか後付で出てきてもアレはないな 寧ろ本気で応援してたのに「笑ってワリーな、忘れさせてやればいいんじゃねぇ?」とか余計嫌なヤツだなw 敢えて自分を悪者にした、というパターンでもウザいw それだったら最初から「あの女は俺が騙してモノにしたんだぜ、サイコーだったわww」 くらいに突き抜けてないと意味がない 現状では只のイヤミにしかなってない、悪者として位置づけられるというより こういうのを好きだったナギってしょーもねえよな、という間接的にナギが酷く見えるだけになる そんなオズマと宜しくしてた裏ナギと、そのために奔走してた仁 まぁこれが要する何か納得いかねーになってる気がする
女性はシンデレラが王子にあっという間に飽きられるような物と思ってくれたら。
>>351 そしたら自動車整備工場で働いたらいいと思うよ
・女視点で見れば 美人でアイドルで神な役満ヒロインが、元彼のために頑張る話。 どうやら純情な男の子も、自分に尽くしてくれて家まで提供してくれてるわ! 逆ハーレム素敵! ・男視点で見れば 美人でアイドルで神な役満ヒロインに、色々尽くしてきたはずだったのに 実は元彼の為に頑張ってきたことが判明。 これなんて美人局?
各スレの惨状に噴いた この程度の展開でこんなに荒れるなんて予想外すぎる… 流れに乗ってるだけの奴もいるだろうが ガチで荒れてる奴がいたからこうなったんだろうし 入り込めねえ
>>354 それは女を曲解しすぎだろw
展開的に仁が可哀想だとは思うが、
だからってナギがビッチだの中古だのって大騒ぎになってるのがマジでわからん
>>356 キープ君に貢がせる女をビッチと言わずに何と言う?
ざんげも別に、仁が好きだからまとわりついてるわけじゃないだろうから、仁の好意がざんげに向いても 同じように利用されて終わりなような まあ、あっちには白亜がいるからフォロー効くかもしれんが
中古かどうかはともかく 他の男のために自分が利用されてるとしていい気分になる男がどれだけいるか?ってことじゃないの 俺は嫌だ
利用されてるのは自分じゃなくて仁だしなあ
元彼に「お前が忘れさせてやればいいじゃん」 なんて言われたら普通ぶち切れると思うけどなぁ・・・ なんか美談みたいな描かれ方とかみると、 ああ、やっぱ女作者なんだなぁって思う。
>>358 仁のことが好きなのは白亜で
ざんげちゃんはその後押しをしてる
別にざんげちゃんが仁を好きなわけじゃないだろ
神様に惚れた神主とそれに応えない神様では、どっちが悪いだろうか? そんな感じかも
>>358 ざんげは家主の為にキューピッドやってるだけだしな。
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 17:02:36 ID:J789GwHu0
この作者、オタクを笑いものにして気持ちよくなってるんだろうなあ まあ、それでも買うオタクも救い様が無い糞虫だけどなwww
白亜の後押し以外に、何かしらの目的があって仁に近づいてる気がする>ざんげちゃん
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 17:03:30 ID:F2VBULsf0
>>365 作者はエロゲ大好きのぶっちぎりのオタクだけどなw
以前は発売日ですら書き込みが10も無かったのになんだこの盛況。
>>367 エロゲライターでも処女嫌いの奴がいるだろう
つまりそういうことだ
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 17:13:36 ID:F2VBULsf0
>>369 うん。
だからキモヲタ同士で殴り合ってるのが実情
女作者は男向けに作品を作ってるはずなのに自分の好みで女主体にしてくる奴が多いからな エロゲでも女ライターは危険
だから最初からビッチ神を仁に近づけないよう頑張ってた健気なヒロインがいるだろ それと仁が結ばれれば万事OK そう、真ヒロインは大鉄だったのだ
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 17:17:05 ID:7KYoVUt7O
エロゲー信者で同人あがりの漫画家なんてキモオタ以外の何物でもないだろwwwww
誰かがFateのシナリオに似てるとかいってたな。 全く似てないとは思うんだが、桜のサプライズとナギを重ねあわせてるんかね。 後どこの掲示板でも「ハヤテのナギかと思った」って書き込みがあって やはり知名度では向こうが上なのかとか思った。
>>375 やっぱ桜ルートとダブるよな
結末は(ry
>>375 原作掲載誌の流通とアニメ放映の時間帯や地域に、差がありすぎるし
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 17:22:24 ID:Tk+VR7hG0
君望はあゆルートが好きです
>>372 ほう、では武梨が多くの萌えオタと同じようにヒロインの処女性は大事だと考えているというのかね?
なぎがあの体たらくで
>>375 ぶっちゃけアニメになってなきゃ
漫画がどんな展開になろうと話題にもなってないレベルだと思うぞ
>>379 あのていたらくって、そもそも大東が人間だったかも不明なのに
TAKE MOON3マダー?
今期のアニメじゃクラナドと人気を二分するほどの萌えアニメだからなぁ そりゃ人も増えるでしょ
>>381 正体は分からなくとも恋人だったのはざんげちゃんの台詞で確定だよ
これで萌えオタの反感買わないなんて思うんだったら作者はオタ失格だな
意図的にやったんだとしたらやっぱり女の作者なんだな、本性現しやがってとしか
男がスイーツ(笑)ってなるのと同じで女には処女云々が分からないんだろ 女じゃなくて男相手に商売してるってことを忘れるなと言いたいけどな 女の作者は絵だけ書いてろってぐらい問題が多い
まぁ非処女設定使ったおかげで、 以降この作者の作品は地雷ってことがわかっただけでも良かったな
俺は別に非処女でもよかったと思う 非処女でも嫌いじゃないキャラなんて沢山いるし 問題は現在進行形であることと そのイザコザに主役の純情少年が巻き込まれた事 さらに言えば、そのイザコザの原因でもある元恋人が いけ好かないスカした糞野郎だったということ 騙されているわけでもない糞野郎に群がってる女は 処女だろうが非処女だろうがビッチみたく言われる傾向にある
プラトニックな関係など、あり得ないわけですか
>>361 なにが残念って、ナギの男の趣味悪いことだw そこだけ
顔はいいし、あれで親切ないい人のつもりなんだろうけどな
最低でも来月まで続くのか この同じ事を繰り返し書いてる流れ
>>389 どっちに転んでも酷いよなw
本気で見下して言った→糞野郎
実はマジで応援してた→やっぱ糞野郎
これは大事な問題だ 少なくとも俺は裏切られた気がする
女性作家の萌え作品のが好きってやつもいるんだよな 男が男のために描いた作品だとあざとすぎるからとかいって
お前ら今月号ちゃんと読んだ上で話をしてるんだよな?
中途半端にならなければ大丈夫な気がする オズマをもっと悪いヤツにする→ナギを奪いとる展開として最適 オズマをもっと好感の持てるキャラにする→その上で表ナギと裏ナギを別物とする→納得 オズマと裏ナギは穢れてしまっていたが、オズマは最後の良心?で 凄まじい悪役っぷりを仁に見せつけ煽る、若しくはその良心で別人のように語りかける →そして自分たちを消すようにしむけ、表ナギだけを残し、新しい産土神として定着させる こんな感じか? なんか中途半端にイケメンでワルっぽいけど優しいのよこの男っぽいような行動が一番マズイな あのシーンはどう取ってもオズマが腐ってるようにしか見えない 単純に見下してた→糞野郎 悪者の振りしてた→悪者というより只の嫌なヤツ、ナギの評価も落ちる 凄くナギの事が大切なので、仁ならばと思いああ言った→空気読めないというか斜め上
満喫で3巻まで読んだが、普通にクソ漫画だな。 いつ面白くなるんだ?
天職について一席ぶったり、ざんげへのセクハラ三昧とかしたことを考慮しなくていいのか?
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 18:25:25 ID:J789GwHu0
>>367 なるほど同族嫌悪か。面白いからもっとやってくれwww
とりあえず俺はアニメ見て原作全部買ってDVD予約して今月のREXも買ってきた
かつてこれほどまでにスレが伸びたことがあっただろうか
一方アニメスレは沈静化した
って言うか もう慣れてきてスルー力が上がってるって感じw
原作信者は想定内だろこの展開 騒いだのはアニメから入ったニワカだけ そもそもナギあんま人気無いしね
アニメと原作、どっちがマシなんだ? アニメが原作よりひどいというならちょっと見てみたい。
スレの話題的には、つぐみや美術部のメンバーの方が話題になるか
アニメはよくある萌えアニメになってるからまあいいんじゃないの 波風立てない感じで
>>406 どう考えても大東どころか、みゅうすら出てきそうにもないしな。第2期とかとらぬ狸の皮算用を言うなら別だろうけど
非処女だけど騒がれなかった高屋敷青葉 (家族計画) 思いっきり叩かれた某エルフの某ゲーのヒロイン 環 今現在物議をかもすナギ この三者の違いは?なぜ高屋敷青葉はあんまり叩かれないのか? やっぱ「妊娠させて・・」で主人公一本槍だからだろうか。。。 あと、高屋敷真純さんについても・・・。
みゅうは・・・見たいような見たくないようなw
REX内に昔男がいたどころか今現在男がいるヒロインの作品あるのにな まぁ最初から明示してあるからか
>>407 なのに何であんな荒れてんだって話だよな
本当にw
ブクカバ特典が欲しくてメイトとゲマに行ったが どっちも売り切れてやんの いつもはこんなに早く、つーか売り切れなんて 今までなかったのに死ねよ仙台オタ共が
昨日ならゲマ通販一時的に在庫復活したんだがね
非処女は中古の病気持ち
古参だろうが新参だろうが作者の懐に入る金は同じだもんな 昔から知っているからといってどうということもない
出身地だしな、仙台は
>>408 家族計画はそういうゲームだから
下級生2はそういうゲームじゃないはずだったから
かんなぎは…そういう漫画じゃないと思ってた奴が多かったから、じゃね
非処女でも琥珀さんとかは人気が高い 作者といいナギといい所詮中古か
やっと今月号読んだぜ 表ナギは清純そのものだったぜ 裏ナギは妊娠出産スキーのようだな これで安心して眠れるぜ
>>408 期待して求めているものが違うからだよね。
今回の件だって少女漫画なら誰も文句言わないよ、
そういうものだって思ってるし。
大東と表ナギは、関係ないの?
何百年だかしらんけど、神さんかてそんだけ居たら恋人の一人や二人いるだろ つうか人間の恋愛の感覚で神さんの恋を語っていいもんかね? 人間のような肉体は持たない神霊の話なんだから処女だのなんだのっておかしくね? ただのキ萌えヲタには関係ねえですかそうですか
アテナとかアルテミスは、おっかないしな。実際のところ
>>422 そもそも表ナギは仁のところに顕現したときに生まれた人格だったりするんじゃないの?
この漫画を読んでないのにブログの記事辺りで知って ここに来れば 自分が気に入らない考えを持っている人を叩けると思って 愉快犯みたいのが多数書き込んでいるようだが おまえらのつまらん考え方とか、主観なんてどうでもいいから 漫画について語っていけよ
>>423 じゃあそもそも神霊やら幽霊やらが恋愛なんかすんの?って話になるけどな
恋愛なんていう極めて人間的な行いをするのに
性愛や処女性は無視ってのもおかしな話だ
そこは人間に当てはめて考えるしかあるまいよ
神だって創造上の存在なんだし
要は作者がどんだけ説得力ある妄想を語れるかだよ
今のトレンドは大東叩きですよ
>>427 そのあたりは、都合よく取捨選択じゃないかね
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 20:16:40 ID:6zcThPmK0
ナギに彼氏がいて非処女じゃなくてガッカリしてるそこのキミ、捨てる神あれば拾う神あり 朗報だ goodアフタヌーンで始まった、もやしもん作者石川雅之の新連載「純潔のマリア」 主人公のマリアは夢魔を使役する魔女なんだけど、なんと彼女、正真正銘の処女 ヒロインは処女であるべきという考えのキミにとって、まさにうってつけのキャラ、 それがマリア それに今goodアフタヌーンを買うと、マニアの間でも名高いあの海洋堂が手がけた マリアのフィギュアもついてくるって寸法 初期からの古参ファンにもなれる一石二鳥のこの機会、キミも乗り遅れるな
>>429 そういうことだね
作者もそのへんは幅を持って・・・悪い言い方をすればテキトーに描いてるわけだから
各自が好きなように妄想すればいい
>>427 知らんよそんなの
肉の体を持たない者のことなんてわからん
処女性を無理に持たせるんなら仁が彫った精霊像は新品じゃねえの
そもそも今のナギの体が人間のような身体なのかすらわからんが
>>431 追記
ここでいう各自で妄想というのは補完て意味ね
ロシアと女流作家は信用するな
>>432 まあ精神的なものに、こだわる人もいるだろうし・・・
聞いた話じゃ、肉体的な問題にこだわるのが男で、精神的なものにこだわるのが女のようだが
「オズマと合体したい・・・」って黒ナギになっちゃったじゃん。どーすんのよこれ、どーすんのよ。
>>432 うん、貴方個人としてそう思ってればいいだけじゃないの
いちいち他者をキ萌えヲタとか煽る必要は無い
>>436 このままスーパーナギ様になってしまえばいいと思います。
今更だが、今回の件について知って、 仁が哀れだと思った。 自我が不安定で悩み苦しむナギを、誰よりも強く信じて あれだけ尽くしてあげていたというのに、その結果が これじゃあ・・・。仁が可哀想だ。
フュージョン!
>>435 精神だけで恋愛はできるのに、
精神だけで○ックスはできないと考えるのが短絡じゃないか?って話だけどね
どうせ神霊なんてファンタジーなんだからフレキシブルに考えればいい
みんなおちんぽになればいいんだ!
>>430 俺はレズが大嫌いだ
同性愛厨のもやしもんの作者も嫌いだ
つか、仁が穢れを祓えるのはなぜ? オズマの「生者の方が強い」ってどういうことよ? 過去の因縁ってナギがオズマを救えなかったとか そんな感じ??
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 20:42:51 ID:qorlfbWPO
>427 中国じゃ幽霊孕ませるのも朝飯前だぜ
>>423 その神様が二人ともコスプレしたりセクハラしたり俗っぽいキャラだからしょうがないじゃん
仁はつぐみと付き合って幸せになり、ナギはオズマに再び捨てられればいい
あ〜 今日REX11月号届いて読んだけど、ものっすっごくページ数短いです…。 明日12月号が届くけど、また短かったら美川べるののページだけ切り抜いて あさっての廃品回収出すです…。 おとなしくコミックス出るの待つです…。
>>448 ざんげちゃんも勝利で、白亜と涼城先生が敗北です
作者はこの馬鹿騒ぎ知ってるんだろうか
いや、このスレの擁護レスは全て作者だよ?
>>445 未来があり最善と考えられる者が過去の因縁のみで動く者に負ける道理があるか!
>>441 あんたはキモいのとは違うだろ
スレ読み返すと「処女じゃなきゃ嫌だ」なんて言ってる奴等がいるし
処女かどうかなんて肉体の話、人間の感覚だろ
精神の交わりはそれに当てはまるかどうか、ナギとオズマはどう絡んでいたのか、そもそも今のナギの身体はどうなのって話だよ
わからん事いっぱいで妄想で補完するしかないとは思うけど、それで先走るのはまた別じゃないの
いい加減昨日あたりで落ち着いたと思ったのに又これか・・・ 本当テンプレばかりで面白くないから満喫でもブクオフでも良いから単行本読んで 理論武装してからにしろって感じ
>>449 今月号はマジで短いからな、どれくらい短いかっていうと
中古だビッチだと罵るレスに張られてる画像が見つけられないくらい短い
きたあぁあぁぁぁあああぁあぁァあァァああぁあぁぁぁぁぁあぁあ , . \丶┃ r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ,⊂゙⌒゙\┃ ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(*゚∀☆ ‐=≡ ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ ドカーーん/┃
カバー特典付の6巻って都内だともうないかな? 最近ブームみたいで気になって見たら地味面白いな、3冊集めるのは流石にあれだけど
>>454 今のオズマを昔のままといってたからお互い顕現してたと思うのが妥当だと思うがな
俺はまだ処女の可能性を諦めちゃいないぜ
きっとまだ手を出されてなかったに違いない
非処女が添い寝ごときであんな大騒ぎするはずがないだろ!
処女非処女よりナギがおずまのこと好きってのがショック 仁が可哀想だ
俺ら「ば…バカな。な…ナギ様は処女だろ!?ち…違うのか!?」 ナギ「違うな…妾は・・・超スイーツだ!!!」
仁がおずまを好きになれば解決!
ロリッキュをめぐって部活でプチ孤立 恥ずかしい中二時代を暴露 勘違いして性欲魔人化 どん底だな仁
単にナギ庇う為に仁けなすってのは短絡的だと思うよ
ナギと仁の関係の進展を楽しみにしてたのに、こんな形で裏切られるとはね・・・
非処女以前にナギは人間じゃないんじゃないのか? 騒ぐとかわけわからん
正直に言っちゃうと、最も見たくない展開 次号でどんな収集のつけ方をするのか、今はそれだけ
ナギに彼氏がいて非処女じゃなくてガッカリしてるそこのキミ、捨てる神あれば拾う神あり 朗報だ goodアフタヌーンで始まった、もやしもん作者石川雅之の新連載「純潔のマリア」 主人公のマリアは夢魔を使役する魔女なんだけど、なんと彼女、正真正銘の処女 ヒロインは処女であるべきという考えのキミにとって、まさにうってつけのキャラ、 それがマリア それに今goodアフタヌーンを買うと、マニアの間でも名高いあの海洋堂が手がけた マリアのフィギュアもついてくるって寸法 初期からの古参ファンにもなれる一石二鳥のこの機会、キミも乗り遅れるな
単行本ラスト話から三話くらい連続した話なんだろうから次回見て判断すればいいのに
今月号出るまでは仁が振られフラグ立てまくりで お通夜みたいな有様だったのに なんなんだこの反響は
ナギって別に仁こと好きでもなかったんだろ? 好きそうな描写あったっけ?
ナギは人間じゃないと処女非処女ないわけ? 神でもあるし意味変わらん、漫画だからとか言うなら笑う
ナギは街の人間みんな好きだろ
光あれ…
>>475 仁がいないと駄目だとは言ってたな
恋愛感情かは分からんが
仁がいないとスーパーボールにも負けるからな
仁がいないと駄目って言った時、フラグ立ったと思うのは普通のことだと思ったが その後仁が悪いみたいなレスが続くってことは、あのコマ見た時点で そこまで気付いてた孔明がたくさん居たってことですね
過去にナギは好きな人がいるって発言してて今も「それ」が存在しているってことは 元々ナギは仁のことが好きでもなんでもなかったってことか? ただ、いないとだめというか出来ないことがある。って感じで
ナギって、前からトゥーピュアボーイな仁が思いっきり勘違いしそうなこと、よく言ってたからな〜
トゥピュアピュアボーイがセクロス妄想するほどまでに入れ込んでる
ヤリチンの15歳とかそれ嫌だな
いないと駄目って穢れ払いとか?
仁にがんばってほしい
もうね、仁は白亜と付き合えばいいんじゃないの? ピュアな仁とお姫さまの「あくあ」ちゃんで 良いじゃん。
>>486 それもあるんだろうけど記憶もなく不安定な自分を支えてくれるのは仁だけじゃみたいな
ナギ様でせっかく盛り上がってたファンに冷や水ぶっかけるのって快感なのかな 童貞君の心にトラウマになるくらい深い傷を与えるのって快感なのかな 可哀相に
もっとつぐみを大事にしてほしいけど、白亜もハードな人生送ってる分幸せになってもらいたい
それだったら仁以外でもファンクラブの皆さんでいいんじゃね あまり仁の必然性ないな
パートナーって感じなのかな
このスレの住人は優しいのな…
ナギが最終的にはやっぱり好きなのは仁じゃ、ってことになるんだろうが そういうオチはつまらないな
えりたんは今の騒ぎを見てどう思うか予想しようぜー 「あーやっぱりこうなるかあ」と思ってプチ凹みながらプロットの変更を編集と行う 淡々と受け流し黙々と漫画を描くが仁の反応が読者の反応とリンクしてる トゥーピュアピュアボーイがたくさんいる! と悶える
まぁでも確かに伏線で張られている以上、仁を好きでも無いだろうし
その伏線をここで解き明かしたってところなんだろう
その上で、仁はどうするのか。んー作品的には面白いかもしれない。
でも個人的には仁が可哀想・・。
>>495 それはそれでフラフラしているように感じるしな。
ナギのことをドラえもんとかハレのちグゥのグゥみたいな感じで見てたからくっついて終わるとか考え付かなかった
最終的に消えちゃったりするんだろうか
オズマが完璧に失敗だな 悪人じゃないがスカしたイケメンでウザいってのは致命的すぎる
でも萌え漫画のメインヒロインが主人公と特に何もなく終わりました ってのは前代未聞
なぎがまだ処女でもない限りそんなありきたりの展開で納得はいかんよなあ 非処女だった場合仁だけじゃなく読んでる読者に対しても納得のいく結末を迎えなきゃな
ラブコメ
そもそも他の人が言うように好きでもなんでもないんだからどうやって好きになるか をこれから書かないといけないってことだしな。もし結ばれるとしたら、って話だが。
昔「僕のマリー」とかいう漫画があって、主人公が好きな女が 高校時代にふつーにカテキョとヤってて非処女で、主人公黒化ってのを思い出した。
ナギが人間になるか仁が神になるかじゃないと二人がくっつくのはおかしい
>>496 月刊誌のペースだから良く分からんが今更原稿の差し替えとかできるのか?
来月のなんてもう半分くらい出来上がってんじゃねえの?
その昔ttのの主人公が便利な名言を残してな 今回はそれを応用しよう 「俺はつぐみが好きだ。でも、ナギを見てると心が震える…」
お前たちが俺の翼だ!
仁「俺はナギもつぐみも白亜もざんげちゃんもみんな平等に愛しているんだ!誰か1人を選ぶなんてできるわけないだろ」
>>506 ナギが人間になるか
ナギが神であることを捨ててまで、仁と添い遂げることを考えるようになるって、
物凄いハードル高いような気がするな〜
でも、それはそれで面白いかも
大鉄も入れてあげて
裏ナギってか本来のナギはともかく、表ナギはなんなんだろな 穢れ(オズマの残骸)は根こそぎ祓う=オズマ完全消去だから裏ナギの思いと食い違ってるよな オズマの言う前世の因縁と関係あるんだろうか 表ナギの記憶が曖昧なように、裏ナギも眠る直前(死ぬ直前?)の記憶が曖昧なんだろうか
つか次号で普通にナギが仁を好きとか言ったらそれはそれで 伏線は張られていたとか言ってた人もビックリだろうな
別にメーテルエンドでもいいんじゃないの?つーか彼氏いるんならそっちとくっつけばいいし。 仁は実際にはほんの束の間なんとなく一緒にいただけなんだからいきなり「ナギが大好きなんだあああ」って方が 不自然すぎる。
まさかとは思うが次号から過去編とかやめてくれよ・・・
普通に過去編の予感
>>514 そういうミスリードの可能性も否定できない
二重人格とかタタリ神とか結構ミスリード使ってきてるし
過去話はやるでしょ確実に 仁がそれを追体験するみたいな形で でもなぎ×オズマが不評だから当初の予定より短くはなりそう
意識を失ったナギを助けるためにナギの精神に潜って過去を追体験 それなんて3×3EYES
ぼくマリーとかサザンとか古い漫画の博物館のようなスレだなw まぁどっちも一応複雑だが三角関係だしな
武梨は今頃ネットのあちこちを覗いて「勝った…」ってライトみたいな笑みを浮かべているよ
>>522 上手く行かずに失敗したら
「これはワナだ!」って言うわけですね
作者グレンラガン好きだからヨーコとカミナのキスシーンを見てしまったシモン張りに なぎとオズマの初セクロスを見させられてヽ(`Д´)ノウワァァァァンなシーンがあるに違いない そこでもまた萌えオタの心をえぐるわけですよ
セクロスシーンはないにしても、真面目な話過去編やるなら ナギと大東のデートシーン・イチャイチャシーン・キスシーンくらいはあるかもな そうなったら今以上に荒れまくるんだろうなあ
さらにはそれを覗き見してる仁きゅんのほうをオズマが気付いてて 現オズマと目があったら「フフン」と口元をゆがめて笑われるわけだな それにより精神が崩壊して ダークサイドに落ちた仁きゅんはあらゆる呪いや穢れを使役するダーク仁きゅんとなり それを大鉄が救いだしてハッピーエンド
ああー3×3はたしかに近いかも とか思ってしまったw
>>526 ガチでそうなったら俺マジで何するか分からんわ
とりあえず今のうちに一迅社と武梨の住所調べとく
何事もないようにオズマとナギで消えていってENDな感じじゃね? 所詮神と人は相容れないという事で。 まぁ、皆がどう騒ごうと作品を作るのは作者って事だな。 その後の作者の評価はどうなるかしらんが。
>>529 おいおい
そういう犯罪予告めいたのは冗談でも止めておけよ。
>>526 それ多分ヒロイン交代フラグじゃね?
次回から、超昂聖女ザンゲちゃんに改名だな
まさかスクイズ的超展開とかあるなら俺はそれはそれで見るぞ
でもなんか匂うんだよねぇ、俺の○ん○レーダーが反応してる
ナギ終了して別のキャラになると
つぐみんは太りやすいのでいらないから、スタイルのいいザンゲちゃんでおk
>>533 まぁ、つぐみかざんげちゃんになったら仁はつぐみを選ぶだろうな
前そんなことあったじゃない
>>532 安心しろ
作者が空気を読めば何も起こらないよ
>>533 そのタイトルじゃエロゲになっちゃうだろw
チンピラに犯られまくった白亜がねじり能力に目覚めて復讐する話はまだですか
>>534 わからんぞ、白亜がいるしな
>>536 だから、いろんな事してファン作って信仰をする人間を増やしてパワーアップして
んで、その力によってケガレと戦うんだよ!
やられると勿論サービスシーン満載
主人公である仁は沢山のファンを集めるためにあれやこれやと駆け回る超大作シミュレーションゲーム
定価12800円、どうですか!アリスソフトさん!
非業な死、怨念を持ちながら死を迎えると穢れ化だっけ?
というか過去編やるとか勝手に決まってるしw
>>524 そっちかw
普通にオズマって
「おまえの信じた、おまえを信じろ!」みたいに
仁の背中押してるんだと思ってるんだが
あそこらへんの台詞のニュアンスって
>>531 もう〆にかかってるならそうなる可能性が高いな
でも主人公が何もせずに消滅ってありえんだろ
結果がどうあれナギを取り戻す、消滅しないように
奮闘するんじゃないの?そういうのが無くていじけて締めるのは
ドラマ的にどうなんよと
というか俺がグレンラガンの観過ぎかよw
ついに犯罪予告めいたものまで出たか 作者はこんなことにまでなるなんて思ってなかったろう
>>538 一見すると格好いい事を言っているようだが
これって実は無茶苦茶な事いってんだよな
というか、だからこそケンシロウに敗れる展開になったわけだろ
今月号読んだが、ナギとオズマの関係性が想像以上にサッパリだった。 結局オズマが何者かもよくわからないし。 2人で勝手に納得して融合されても困るんだが…。 早く過去話やってくれ。
ななか6/17みたいに タイトルになってるメインキャラが幸せになるとは限らないタイプの展開にもっていくんかな
>>542 相手の人格無視だからなw
なんでもかんでも無視すればいいってもんではないな
>>541 だろうね。
なんにせよ漫画は漫画なんだから内容の可否で実際どうにかするってのは冗談でもやめようぜ。
実際どうにかする気はないとは思うが作者ご本人とか関係者が見てたらショックは受けるだろうし。
内容に関する不満があるなら訴える方法は不買とか編集部にメールとかあるだろ。
仁が穢れだけ掴んで取り出したり、なんてな
とりあえず白亜のターンの前に〆んのはやめてつかぁさい
土地神(大抵、大地母神)で、その土地の生き物を“産子”“わらわの子”って 言ってるんだから非処女どころか子持ちで、主人公達の母親なんだよ。広義で。 どっかの非戦を謳いながら戦争する処女受胎の宗教じゃあるまいし、想像力無さ過ぎ。 君等、日本神話も読んだ事無いのか。イザナギとイザナミの性交描写があって、 いろんな国や神様が生まれた話を。イザナミもビッチか。 黄泉の国の話なら死んだ妻を迎えにいくイザナギの方がDQNだろJK。
仁が穢れを触れる理由、あくあちゃんの話をやるまで続くと信じてる あと3巻は続くはず
仁=オズマの生まれ変わりとかはやめてくれよな。
>>547 なんかめんどくせえ事になってきたな
やっぱ萌えキャラの処女非処女ってのはデリケートな問題なんだろう
ある種オタクの根幹に関わる問題だし
作者は(結果的に)こんなテーマを扱うことになったって自覚あるんだろうか
なんか少女漫画のノリで書いてそうで不安だなあ
天職スイッチとか痛い厨房の話とか面白いしあんまりハーレム萌え漫画って気がしない
なんだか「パンドラの箱を開けちゃった」っていう感じがするよ
そういう神話的な事を言い出すと なんで土地神が、あんなめちゃくちゃ俗っぽい上に その大好きな子供達にケリくれたりしてんの?って突っ込まれたりするから やめたほうがよかったりする
>>550 まぁコピペかもしれんものにレスするのもなんだが実際の神話持ち出すんなら
産土神はただ自分が生まれた土地を守護する神。産子はその神と同じ土地で生まれたもの同じ土地に住んでるもの
って意味で親っていうより兄弟やご近所さんって感じの方が強いけどな。
コピペだな アニメスレに貼られてた
初めてオズマ見たとき女かと思ったわ オズマが女ならよかったのに
// ヽ, ,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、 ,. '´ 、、 ヽ ヽ ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.', r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { } 面白いですか? { !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、 レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ { ,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、 .7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_ ノ ,-‐'、 レ〜i` ヽ 、_ ( " !、_ノ ヽ '.、,_ ___ .,-ー、/ |  ̄ ̄ `ヽ、 !、__ノ l :: .. ゙i l ヽ, :i __;i、 :|i l |`i i"´ ̄ ̄ `'くヽ、 ! |.| || :| 〉 〉, :| ヾl _,} | :| / / .| :| . ‘ーィ'_ノ r'_/ r'_ノ
個人的に作家に確固足るものがあれば別に何描こうがいいよ、武梨さんはそう言うタイプだと今の所勝手に感じるから先の展開を楽しみにしているよ
>>556 日本の神話の神って結構そういうの多いよw
スサノオとか母が恋しいと泣いて黄泉の国に行きたがるわ、兄弟喧嘩で生皮剥いだ牛か馬を放り込むわ
かと思えばヤマタノオロチ倒して英雄になるわで結構はっちゃけてるぞ
俺かんなぎは「ギャグ漫画、時々シリアスもあるよ」って漫画だと思って読んでたから 萌え漫画でこの展開はいかん、って意見が出まくることにびっくりだ
土地神と地母神じゃ天地の差だし、そもそも神話マンガじゃないです かみさま系萌えファンタジーですのであしからず
>>563 二次元を嫁と思うかただの絵と思うかの違いだね
根深いのう
日本にいる神の話だろ?どっちも神社にいる神じゃん 元々有るものからしてこうだからナギが俗っぽいのもしょうがない 嫌いじゃなくむしろ好きだが
まあ、なんでしょうか・・・養母や義母、乳母、産婆と恋愛したいよってのに近いでしょうかね?
帯に伝奇とか書いてあるしな
>>568 Aカップともあるw
まぁ何だかんだ言って漫画にそんなムキになんなよって言う
>>563 アニメの影響もあるんだろう。
アニメでほのぼのイチャイチャ仲良くやってる2人だけどナギは・・・。
ってなったら見方変わるだろ?
というか無機物からも普通に神々が生まれるし
>>562 日本だけじゃないな
まあ突飛な行動が多かったりするんだが
そういうのはなぜかって言うと、そもそも自然現象や災害
社会構造の変化を漠然とした物語のようなものとして
表してるから
部族の敵対、融和、国々の興亡とかもね
ヤマタノオロチの話は製鉄技術と関わり合いがあるのではないかと
言われていて、まあ体の中から天叢雲剣(鉄剣)が見つかったりしてるわけだ
いろいろ神話で表されていることを
そのまま当てはめるのが無理がある
「イザナギとイザナミがセックスしてるから云々…」なんていうのは
もうなんともいえないわけです
「この漫画は女神転生ではありません。」
>>569 ぶっちゃけブラ付けたときのあのカパり具合はAカップどころじゃry
と童貞の俺が申しております
実際のとこあんなブカブカになるもんなのかね
誰か教えて非童貞or女性
>>569 入れ込み方とかは各々違うんだろうしなんともいえないけど、
超えちゃいけない最後の一線みたいなのは守ったほうがいいと思うよ。
>>571 何をそんなに熱くなってるか知らないけど
ナギは産土神ってことは神道系の神様だろ
実際に語られてる神からしてって事じゃね
>>572 彼女とかでも確かめようがないよなw
>>573 そうそう
漫画が気に入らないから
インターネットの掲示板でAA貼りまくったり
荒らす ってどういう発想なのかわかんないw
一生理解出来そうに無いししたくもないw
処女厨と反処女厨派の対立から、えりたんのある種オールマイティーな資質が見えた気がする 美少女モノとして非常にクオリティーが高い絵がかけるので、普通の萌えファンが多くついていて なおかつ、どこか清潔感もある絵柄なので精神的に萌えに染まりきれていないタイプの読者も結構いたと で、前者の姿勢に後者が異を唱えたくなるのには「おいおい、同じオタでも俺はお前等とは違うぞ?」というニュアンスも含まれるので 単なる作品内容の議論じゃなくなってくるのがややこしい
ファンに派閥ができた
過去編過去編言うけど ナギ様は人間じゃないでしょ? 下手したら大東だって人間じゃなくてバラバラになって消滅しかけた神様みたいなものかもしれないし デートとかイチャイチャましてはキスシーンなんて、多分無いと思うぞ あるとしたら、 @御神木の世話をする役目の大東とそれに好意を抱くナギ様 そして一人と一体の悲しい物語 Aナギ様かざんげちゃんか何か詳しい人が口頭で 大東という神とナギ様の成り立ちを説明 ちょうどナギ様とざんげちゃんの関係を説明した感じに これぐらいか?
つーかなんで今更… 本気で処女云々騒いでる輩に五話で好きな人がいる発言してたことついてはどう捉えてたのか聞くと100%スルーするし
オズマは穢れなのになんで自我を保ってたんだ? 穢れたナギは今にでも暴走しそうなのに
ジャイアンが自分の歌を聴いても平気なのと同じ
>>578 B実はナギ様は人間。大東も勿論人間。
二人は恋人だった訳だけど悲劇的な分かれ方死に方をする。
二人とも幽霊とそこらへんをふよふよしていて、ナギ様は仁が見つけた御神木に取りつき顕現する。
でもこれだとざんげちゃんとの姉妹関係だとか、自分が神様だと思い込む所とか説明がつかないのう
>>579 マジレスすると片思いの相手かなとは思ってた
でももう死んでて思い出の中にしかいないみたいな
そしたら恋人とかなってて大ショックですわ
>>582 日本なら人間でも死後に一発強烈な祟りでもおこせば立派に神様として祭ってくれますぜ
>>578 いくらなんでも木に欲情する奴はいないだろ
樹姦とか先鋭化しすぎだぞ
>>585 別に欲情してなきゃならんわけもないだろうw
なんでもありだなwww
>>584 成程。大概神社に祭られているものって元は人間だしなー。
>>585 ナギ様の片思いだったんじゃね?
過去編 正歴五年 夏−−
仁は、大東の生まれ変わるってのは?
アニメ見て原作買おうかなと思って覗いたら…… もう少し検討するか ところで誰も荒魂・和魂の話を持ち出さないのにびっくりです
>>587 「御神木だからナギ様は清純」派の俺のアイアンディティがあああああああああああああああああああ
鉄か
テーブルやらフェンスやら車やら世界の変態は凄いな
>>595 分身魂っていうオリジナル設定が出ちゃってるからね
>>595 アニメ終わってからでいいと思う
あの終わり方みたらナギ様の顛末を見守りたくなると思う。
処女以前につまんねえマンガだよな
ざんげ辺りはミスリードしそうだけどなあ
オズマはナギイラネって言ってるんだからナギがオズマに振られて傷心になるのを 仁が癒してあげるってパターンだろ。
ざんげが大東を「預かる」って言ってるのがよくわかんないんだよな
>>601 そーなのかー
和魂・荒魂は二面性の概念だから
恵みの雨を降らす神が祟って洪水起こすようなもんだし
分身・本体とは別に二重人格的なものを
説明するのにちょうどいいかと思ったんだが
r‐く「 V,.===..L__/_/ γヽ: :\ ノ`>':": : : : : : : :|: : :.` くー、: \ 〉´: : : : : : : : : : : :├─ ._: :\ __(_: : : '. /: : : : : : : : : : : : : :/ `ヽ: :ヽ ィ_: : :| / : : : : : : : |: :.|: :/::: j: : : L___ノ: : :| '/: : : : :..: | :|:/::::: \: : : : : /: :..:|、 |: : : : : : : :.|:./|/ __ノ ヽ: : く: : : : : \ |: : : : : : : :/1/ アテ::::ヾノ ト:Nー': : : : : :トー' |: /: : : :.|/ゞiト、 r::::rハ /: : : : : : : : : : :ヽ 仁は私の i∧: :| : :|イ r::ハ ー( ) /:./ : : : : : : : : ∧| ものだよ `|: :∧ o少 :::::::: レ': : : :|: : : V お願いだから |∧:ハ:::: ' /: : : : : ∧: :∧| 持って行かないで /: : . _ イ: : :/i/イ/ \ イ: : :ゝ . ´ イ: /´ \ |: : : :/|> - ─< |:/-─ < ̄ ̄`ー'\ |: / . |ハ:/ ,/ `ヽ. ト、 fV ゙. '. r く\r、 |ハ | | . ,.、\\ヽ.\ r、|:.:| | | | ! | | j ト、 | |レハ || |
>>605 何その少女漫画的キモいパターン
チャラいイケメンにもて遊ばれて振られても純情なキープ君が癒してくれるもんってか
そういう女の都合のいい妄想を萌え漫画に持ち込むなよ・・・
つぐみかぁええ
>>607 それを作者なりにアレンジして簡略化したのが分身魂って設定だろうね
中途半端に神道をモチーフにしてるから、
なおさらわかりにくく逆効果だったりしてるのがなんとも。
アメリカだったら訴訟起きてるレベル
>>611 分身魂って祟るのか?
ただ分かれてるだけじゃなくて?
原作未見で聞くのは心苦しいが3行でお願いできないかな
気になって眠れん
>>614 ∧__∧
( ・ω・) めんどくさいからいやどす
ハ∨/^ヽ この機会に原作読むどす
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
正直、REX創刊号を手にとって武梨えりのオリジナルマンガを見つけた時には おおっ、神・梛(かん・なぎ)と神奈・木(かんな・ぎ)を掛けた 上手いダブルミーニングのタイトルつけたな! と思ったものだが。
祟り神も作中設定で信仰をなくした神って明言してるし
「巫」も「かんなぎ」って読むよね
>>615 うい
金策のメドが付いたら買います
荒魂・和魂のキモは同じ神が祟ったり恵んだりすることなんで
黒(?)ナギとかそれなのかなーと思いました
さすがに国津神・天津神は関係なさそうだし
>>574 何が言いたかったというと
単純に
神はセックスなんぞせんでも子供(の神)は生めるし
生まれてるって話
体の部位や仕草や装飾品からも生まれる
神話をそのまま持ってくるならねって話
ナギとざんげちゃんが元々一つだったようにナギとオズマも元々一つだったとかならどうだろう 穢れたとか祟り神になりそうだったからとかでパージするために分裂したとか
>>621 自分で自分を愛するwwwwwwねえよwwwwww
とは言えない……
なんたる……なんたるちーや!
神話はあくまでモチーフに過ぎないからそれでヤッたヤラないを論じるのは無理があるかと 作中の描写で見るにオズマは付き合った女に手を出さないで プラトニックな関係を保ったままでいられるタイプじゃないと思うが
ドラゴンボールのピッコロと神様だな
仁と大東がじつは同じ人だったとかは?
>>619 いや買わんほうがいいと思うぞw アニメに比べて面白くない・・・。
ちなみに和魂・荒魂とはちょっと違う。荒魂ってのは一応神の一面だろ?
ナギの場合はどっちかっていうと堕天に近い。
というか読者から言わせてもらえばナギがはじめから年相応のばーさんの姿で
現れてくれればこんな事態にならなかったのにって思うw
>>623 現時点では憶測に過ぎんな
穢れオズマと元のオズマが完全に同じ存在、同じ性格かも
分からんのだし
>>623 それならばどこでやったのか、ということになる。
神界なんてとんでも設定でるわけないし。
>>627 それだと、なんかビックコミック系の雑誌にあるような、ほのぼの日常漫画になってしまいます。
オズマの事を好きだった女なんてそれだけで勘弁してくださいよってレベルなのに さらにはそんな男とのイザコザの尻ぬぐいをさせられてるなんて発狂レベルだな
ええい来月号はまだか! やっと今月号読めて、そんな酷い事態ではないと安心して、夜グッスリ眠れると思ったに、 続きか気になって眠れんではないか!
>>629 なぎもオズマも大昔に顕現してたんじゃないの?
コピペも飽きないなあ
こっちが荒れるとアニメスレが平和になり アニメスレが荒れるとこっちが平和になってるw
>>628 そうかな
当時のオズマを知ってるざんげちゃんも今のオズマの性格に違和感を感じてる描写はないんだから一緒なんじゃね?
昔、何らかの原因で穢れ自身が本体のナギ樹から出てるって可能性を考えたことがある ナギ、ざんげ、大東はすべて分霊で、仁が夢の中で見たデカイ樹が本来の産土神の姿 なんらかの原因で本体がおかしくなって、ナギ達が分離したのかもと考えた 神として中途半端な自覚と能力を持ってるだけかもしれない
オズマにフラレて傷心のナギは長野へ帰省することにする 一方仁はオズマと男の決着をつけるためモヒカン狩りにしてタイマン勝負に挑む
>>634 イナゴか渡り鳥か
飽きんねぇ
白亜のターンまだー
>>632 顕現したと言うことはヨリシロが必要
いや、それこそ神話の時代であればそれも必要ないのかもしれないから、その可能性もある訳か
わからん、わからぬことだらけじゃ
今思い出したけど俺の前世はオズマだったわ 俺のせいでスレが荒れちまってすまんな
「らせん」「ループ」みたいな話だな
なんか定期的に作者は売れなくなっていいのか?とかいう馬鹿なレスを見るが 売れなくなるのが事実だとして多少売れなくなって欲しい俺がいる 結城兄貴の追い付けない次元まで上ったら兄貴が哀れだ… シュールと不条理をアンソロ程度に抑えればもっと受けるはずなのに…! まとちゃんアニメ化せんかな…えりさん何とかしてくれ
結城兄貴は武梨さんと一つ屋根の下なのかな? アニメかんなぎ3話のアフレコにもついてきてるし。
ナギ様の処女騒動の原因になったのって何月号? 六巻になかったから気になるんだが……
単行本派はおいてけぼりです
今月号だろう 仲良さそうなのにお互いのキャラ描いたりの遊びはあんましてないなぁ兄妹 やっぱ近すぎるなりの不文律があるのか かんなぎアンソロでも出たら兄貴描いてくれんかな
オママン6の『The お菓子ばっかり』の話は萌えた 英語苦手なえりたんに萌えた
>>642 アニメ化した時点で知名度の次元が変わってます
もはや妹は雲の上・・・兄貴カワイソス
>>646 かんなぎアンソロ出るはず
兄貴の名前も入ってるはず
荒らし、釣り、煽りなんでもいいけどさ、 最新話を見たら、ざんげちゃんが上位人格について語ってるし 明らかに仁のトゥーピュアピュアボーイな愛の力で一発逆転の流れだろ。 釣られる奴がいたら釣られる理由がわからん。
>>646 えっとアニメと原作のナギ様の表紙の号だよな?
>>649 逆転しようが既に非処女なら処女は帰ってこないから
独占厨の方々はお怒りになってるんじゃないでしょうかね
オズマのキャラ作りで全てが失敗した ただそれだけ
いいんだ…ももえサイズ一話から兄貴についてきた俺はずっと兄貴の漫画についていく 兄貴の漫画は人気が出たとしてもアニメ化できそうにないから困るね えりさんも好きですが 兄貴の描く大鉄に期待 えりさんも兄貴のキャラ描いて欲しいな
わざわざ作者が釣られてくれとがんばって考えたんだから釣られてやるのがファンというもの。 むしろ騒いでくれて作者感激!かもしれないぞw
今のうちに黒ナギ様の株大量買いしておきますね
中古の転売かよw
うはwwwwwwwwwおまいらキモイwwwwwww 漫画板語りたがり大杉wwwwwwwwwwwwwwww
サザンアイズは突拍子もない反日発言が多かったな 「日本はアジアのガンだけど、俺だけは君を守るから!!」 これは笑った
処女、避暑所は無関係で、この作品オワッタ作品だと思う。 ヒロインが彼氏持ち、しかも主人公は騙されて貢がされる。 女が作者でキモオタ嫌いなのかもしれないが、男の読者を馬鹿にしている。
_人_ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 `Y´ /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ * /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト `ー‐!: : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ _人_ ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ `Y´ やる夫は童貞なのか! i: :弋こ \ヽ __,. } なんなら筆降ろししてやってもよいぞ? |: ハ: : :}\ / I / _!_ />=くf~Y ` {_ _,ノイ| ! _!_ i: : : :|ヽ ヘ,、 _「 |::!:::} ! i:. ::: :| ,r‐┴く:_i⌒!::|イヽ ,-―、 /: ::: ∨ /、 } ̄ ̄ ̄ヽ. | /: : :./:/ / `、____丿─ ─`、_丿 ・・・ お願いします・・・ /: : : : /:./ / (●) (●) \ /: : : : :/:.人____ノ| /// (__人__)/// | / : : : :./: : : ∧::::::\ ` ⌒´ /
作者きめぇな
なぎの処女非処女の話はかんなぎという物語の本質に全く関係なくね?
ナギ最後は消えるんでショック減らすためにビッチにしましたとかだったらそれもアホだな
オズマの態度が気に入らない
処女非処女に関しては面白がってるだけだろ。
作者が同人女なので、キモオタが嫌いなだけ、キモオタを苦しめて楽しむのが趣味。
ほんっとトゥーピュアピュアボーヤの多いこと多いこと… ネット上でこそ俺嫁発言はちょくちょくするけど、 そこまで二次元作品のヒロインを私物化したい感情は抱いてないなw ...ちょびっツはあったら欲しいなと思うけどw
同属嫌悪だな 作者きもくね?
まーあんな、いかにもウザイ男 見た目だけ取り繕ったチョイワルイケメン系のキャラを好きだったどころか 恋人だった事実がある、って時点で 処女だろうが非処女だろうが、そんなこたー関係なくナギの評価が落ちるのは必然だがな ただま、表ナギにゃ関係ねーと言えば関係ねーんだが
表ナギもおれは信用できんのだがなw
少女漫画特有の、チョイ悪なイケメンキャラ(性格が男性視点で見ると明らかにクソ野郎タイプ) とメインヒロインが恋人関係にあり、今も引きずっているというスイーツ展開が残念がられている そしてそんなスイーツ女が、メインヒロインを張ってるって事が騒がれる原因 中古とかスイーツとかビッチとかは広義において同じ意味で使われている 本気で処女か非処女に拘っている真性は殆どいない筈
いや、非処女はキモイし臭いだろ
>>673 状況による
ちょっとキモイ話になるが
なぜ非処女より処女が好まれるかっていうと
単純に非処女→経験がある→性格の不一致とかいってスグ離婚したり別れたりの懸念がある
→さらにそれを「本気の恋だった」とか言い出すともうスイーツ→ビッチ
みたいな流れがあるから、そう言われる
円満な夫婦の夫が事故で死んでしまった
未亡人が十年近くたって再婚したケースとかで「こいつマジビッチだな」には直結しづらい
逆に男の、それこそ借金とかに例えてみたら解るだろ?
借金まみれの男→ギャンブルとか酒とか、働かないとか、短慮にも消費者金融に手を出したか
→どう考えてもまともじゃねーな→DQN
という懸念があるから
実際には、借金したくてしたわけじゃない人だって沢山居るし、親の借金もあるし状況次第だが
まあそう見られる部分はある程度しかたねーってこったな
ただ女の場合なぜかDQNが好きだったりするがw
6巻って何話まで収録してる?
キモ話便乗w アンチ処女みたいな奴も大概論点ズレてるんだよ 正しくは「お前らが処女を求めるのは勝手だが、荒らすなよ」だろ 予定外の子供という犠牲者が出る可能性があり、エイズ等の主な感染ルートである以上、 結婚の予定もない関係での軽率な行為を否定し、可能な限りの経験のなさを求めるのも一理あるともいえる んなもん個人の拘りの話で否定する理由にもならんのに、的の外れた叩き方するから関係ない方にこじれていく 「リアルでやれ」とかでおkだろ つーか、俺の妄想どおりに話が進まない、悲しい。までならわかるが、だから間違ってるんだ!おかしいんだ!とかマジキチだろjkw あと「男性読者はみんな〜」とか「女性作家だから」とか、 実状をまるで無視して「女性はみんな〜」とかほざくスイーツ脳の男女論(笑)と同レベルw
お前ら本当に楽しそうだな 俺もなんか熱血になれるものが欲しい
つーか、そんな深く考える事でもないだろ あのオズマというひでえ失敗キャラに恋したメインヒロインだからオワタだけ
>>676 第34幕まで。
11月号に掲載されたのが35幕で、
今売ってる12月号に載ってるのが36幕。
オズマ不人気すぎてワロタのち泣いた。 おっくんは可愛かったなあ…。
作者は騒ぎになるのが分かってて描いてるという意見が多いようだが だとしたら作者はヲタが嫌いなんだろうな 意味無し非とかいうレベルじゃなく、初めから伏線張った上で 後になってから「実は中古でしたーw」だろ? 勘違いライターのオナニーシナリオが叩かれるのはよく目にするが ここま悪意剥き出しなのは珍しいと思うよ 読者が嫌がる展開を意図的に仕込むとか性悪すぎて呆れるわ まあ嫌いだからといって読者に喧嘩売るようじゃ どのみちヲタ業界でやっていける能力が無かったってことなんだろう 仮に今回の騒動が無かったとしてもいつか必ずボロを出してただろうね
失敗キャラでもないだろ とりあえず仁にとっての障害として機能させるつもりならイラッと来るぐらいで丁度いいと思う
>>682 コピペかもしれないけど、作者自身オタなんだから嫌いじゃないだろ。
今回の件で騒ぐような一部のオタは嫌いかもしれんが。
なんつーか 漫画を漫画として扱ってない奴が多いな
要するにさ、繊細な男のオタク向け萌え作品に女が手を付けるってこと自体が間違いなんだと思うよ エロゲの女ライターでもそうだけど、非処女、鬱、カップリングとか良作なしの地雷って言われてるし 必ずどれかは入れてくるんだよね。
男ライターでも入れる件 つーか別にいいだろそんくらいwちょっと凝った差別化ってだけだろw その条件に合わない気に入ったキャラに萌えてればおk
いや失敗キャラ。 ナギが強制的にオズマの女にされていたならともかく、 ナギ自身がオズマに惚れてたわけだから、オズマが嫌なヤツだとナギ迄微妙な感じになる。 えー?こんなのに惚れてたのがヒロイン?ねーわ…と一気に冷めてるやつがいるのはソレ。 実はオズマがいい人だった、っつーのも今更「ねーよw」としか見られない。 良いヤツなら、あんなスカした態度取らない。 仁を焚きつけるつもりで言ったにしても、 そういう作った悪意みたいな物と描写が違いすぎる、というのか、 悪者になるというには中途半端であり (単に嫌なヤツであって倒すべき悪にはなってない、 それこそ自分はナギを力ずくで押さえつけていたんだ、くらいの事を言うべき) 相手とナギのために見せた優しさというにはズレた行動 (本人は優しさがあったかもしれないがウザイだけ、下手すると相手がナギもオズマと同類に見る) まぁ脇ならともかく、メインヒロインがそんなだとgdgdになる ただ、表ナギと裏ナギが完全に同一の思考や性格をしていると決まりきったわけじゃないので 現時点で、ナギまでビッチだなんだと騒ぎたてるのは少々早計ではあるけれどね ここから先、表のナギがオズマを良く言ったり、不自然にオズマはいい人でした!なんて展開もってきたら詰む
女ライターは100%入れる件 それも男が好みそうなキャラに限って
なんという超空想力www
空想力っていうか普通だろ。 男のオタは、女キャラには容姿も愛嬌も求めるが、 男キャラには性格を結構求めるから当たり前。 嫌なヤツや雑魚は脇でもやってろってのが男にとっては普通の感覚。 女だと性格つーよりイケメンさとか見た目に比重があるというか 男にとっての糞野郎とかも結構女には好まれている場合もあるから、 女に合わせて言うとだな、 もし少女漫画の主人公の女の子が すげぇ見た目がきたねえキモオタブサメンに恋をしたら萎えるだろ 何この女、ねーよアフォか、って思って冷めるだろ それと一緒
男と女じゃ根本的な部分でわかり合えない 編集や関係者みてるなら今回で分かっただろ 女は女向けの作品だけ書いてろ
起こってもいない先の話を微塵の根拠もなく自信満々にwww凄いなw 勝手に頑張って妄想してればいいよwまぁ、全然ありえない話でもないもんなww で、君ら的に絶対そうなるらしいものにいつまで固執してんの?w 合わん作品なら無駄な事やってないで、とっとと見限って未だ見ぬ神作でも探せばいいだけじゃねww つーか祭りももうピーク過ぎたのによく飽きないな
オズマが糞野郎なのも ナギが恋人だったのも既に起きた事だけど 池沼なの?
>>688 スカした態度だから良い奴じゃないって本気で言ってるのか?
第一オズマはまだ良い奴とも悪い奴とも描かれてないだろ。
オズマのキャラはまだ未知数の部分が多いから、
今後の描き方次第でいくらでも良いキャラになる可能性はある。
今回の件でナギが萌えの対象と見られていたことに驚いた つぐみの引き立て役としか思っとらんかったわ
あれが良いやつに見えるってのは余程のお人好しか馬鹿だけだろ 今更実は良い人でした、とか言われたら 処女非処女なんて本気でどうでもいい俺でも萎えるわ
>>694 その二点以外殆ど脳内補完ばっかだけどなw
まーぶっちゃけ少女漫画で出すべきだったな「ああいう男」は
みんなおっくんのこと悪く言い過ぎだろ…。 どこに人格的に糞野郎と思える部分があったんだ? せいぜい仁を無責任に焚きつけたことくらいだが、 これくらいで人格を全否定するのは無茶だろ。 ナギの惚れた相手が良い奴じゃない方が萎えるわ。
恋人がいたこと自体がダメな奴 その恋人が糞野郎な事がダメな奴 ナギ本人の気持ちが今でもその糞野郎に向いてることがダメな奴 色んなとこで地雷踏んでるな
>>700 あんな焚きつけ方は性根が腐ってないと無理。
だから実は良い人で仁やナギを思ってやりましたって言われても違和感がある。
よって君の言うとおり、
>>ナギの惚れた相手が良い奴じゃない方が萎えるわ。
になって、その結果でナギ=スイーツ、中古、と思う人が出ている。
無論、声がデカイっつーのもあるし、便乗荒らしも酷いから、そう考えるのが正しいとは当然言わない。
嫌味な野郎という印象しかないが。 良い奴であるという描写が皆無だから 現時点で嫌な奴と捉えるのが普通だろ。 なんつーか…… 全部アンチの捏造だよと嘘ついたりとか 擁護派の意見は意味不明なものばかりだな。
>>700 人間合う性格合わない性格あるものさ・・・
今後次第で「実はこういう狙いで」みたいないい人展開はあるかもしれないけど、
あくまでも「現状」の行動と態度では、嫌味なDQNと思う人がいても仕方ないと思うんだ
単行本7巻で完結するようまとめてほしいな。 すったもんだのうえ仁とざんげちゃんでオズマハメハメナギを祓って、その戦闘の最後にざんげ人格も巻き込まれて消えて、残された不幸な仁を支えるべく勇気を出して社会復帰なあくあちゃんと、普通に慰めるつぐみ、でよい。
まあ、オズマがスカした嫌味な奴というのは否定できん。 しかしオズマが仁を焚きつけた矢先に変転してナギに会いに行ったのは、 ざんげちゃんの後押しのせいなんだろうか。 だとしたらその行動は完全に裏目に出てるなあ。
>まあ、オズマがスカした嫌味な奴というのは否定できん。 オレもそう思うが、原作者はそう思ってない節がある。 オレの知っている腐は、美形なら犯罪だろうが人殺しだろうがやってもいいって言う奴がいる。 女にとって美形は何をやっても許される存在。これは現実世界のジャ二オタの女にも言えるが。
偉い過疎スレだったのにここ数日でかなり伸びたな
他の男がチンコを突っ込んだかどうか それだけはハッキリさせてもらいたい どう扱うか考えるから
コミックで最初に他の作者さんとのコラボカラーページは初回生産かなんかですか?それとも全部付いてます?
全部ついてるよ
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 06:41:23 ID:qDpnQ7LK0
(ヤマカン) >ドラゴンゾ氏 まぁ原作では先月あたりから仁が完全に「損な役どころ」に回りつつありましたからね。私ですら仁に感情移入してのぼせてしま ったくらいですから、この後の反動は大きいだろうなぁ、と思っていました。 ですから今回の原作の展開と、それを読んだ読者諸兄のショックはさもありなんで、ラブコメとしては王道中の王道を歩んでいる ので何の後ろめたさも感じる必要はないのですが、正直心苦しいところはありましたね ただ、ナギが処女か否かですか(苦笑)?そんなところまで妄想を膨らませる必要は全くないのではないでしょうか。 原作もそんな下世話なところには一切言及していませんし。 『かんなぎ』という作品でナギや仁と同じ目線で共に生き、同じ空気を吸うかのように追体験していらした(はずの) 読者諸兄の反応としては、若干信じがたいところがありますけどね。
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 06:48:12 ID:AORXlfjCO
仁が誠になればすべて吉!
まぁ、糞マンコ作家は少女雑誌で活動しろよってわけで マジで女オタは日本における在日チョンと同じ部外者の寄生害蟲
ズコバコしたらソッコー別れるなんて どんだけヤリマンビッチの性格ブスなんだよ マンズリは自宅と同人誌でやってくれ
女=車 男=運転者 だからな。 車は中古より新車のほうが良いに決まってるし 免許取りたての危なっかしいドライバーよりは 何台も車を乗り継いだベテランのほうが車(女)も安心できるだろ。 そういうこと。
ほんと作者が女云々の流れは局地的に集中するなあw
REXには、女性作家が多いようにも思えるが
SEXに掲載しろ
>>712 なんという正論
ナギ様が穢れてが消えかかっているというのに、妙なこと話し合ってる場合じゃないだろうと
/ ̄ ̄\ _ ___ て 締まり悪すぎだろ・・・/u _ノ \ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 ( . | ( ●)(●) /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ 常識的に考えて・・・ | u (__人__) /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ 力 . | . ` ⌒´ノ i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! 勹 さすが中古・・・ | } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー }: :.ト . ヽ } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ヽ ノ ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ 気持ちええのぉ ((/ ∪ ^ヽ .i: :弋こ \ヽ __,. u. } 気持ちええのぉ・・・ /´ ヽ _|: ハ: : :}\ / 1 / /;::u γ `ヽ _ ::ヽ />=くf⌒Y ` {_ _,ノイ| /::: /;;:::... u ::::u/:.| ヽ ヘ,、 _「 |::!:::} (;:. ( :::::..... u /: :.| ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力 .`、 `、:::... ./: : :∨ / 、 }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、 \ 勹 パン ミ;:ヽ u\ミ' /: : :./:/ / `ーv-J:::::!::::|: :|/ V し、__,__} パン ミ :;:;::::\、、、) /: : : : /:./ /i::|: : |:::::::::|: :| / / (( ミ ;::::,'::;JJJ /: : : : :/:.人 ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\ /!
>>653 兄貴の単行本をはじめて買った時
「このオマケページ全然意味わかんねーな。この武梨とか吉田って誰?」とか思ってた
あの頃は、その武梨先生の作品がアニメ化され、非処女論争が巻き起こる日が来るとは夢にも思わなかったな
>>709 >どう扱うか考えるから
どう吸うか考えるから
に見えた
>>707 それは男も一緒だろ
ツンデレを言い訳に傍若無人な振る舞いする女キャラが人気出るんだし
>>712 むしろ同じ目線だからこそ処女にこだわると思うが
マジネタならヤマカンもオタとしてはズレてんな
>>550 子供ってたって、別の男の子供だって印象は無かったけどな、その場面
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ `ヽi 从 i i | ニニ / ´`ヽ _ 三,:三ー三,: . | YハiハN {r} ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ . | ヽゝ ´´}、ー‐し'ゝL _ . |∧ Y! jr--‐‐'´} ;ーー------ j/∧ _!::} 、 ヾ---‐'ーr‐'"== ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >?''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/
>>716 性格ブスじゃないだろ
今でも好きなんだからすごく一途ないい子じゃねえか
>>728 ナギの前に拳を突き出しただけに見える
グシャっと当てろ
>>726 だから未確定の状態で何を騒いでるんだ、っていう話だよ
男はみんな今つき合っている女が処女であるかどうか確認する為に、婚前Hを迫る。 そして、処女であることが確認できたら、急いで結婚の準備に入ることになる。 逆に、非処女であると判明したら、結婚は問題外と判断し、性欲処理用のSEXフレンドとしてのみキープしておくことになる。 そのため、結婚話は出さずに、本命の処女が見つかるまでの期間、だらだらと同棲なり半同棲を続けることになる。 そして男がめでたく本命の処女をゲットすれば、性欲処理用にキープしていた肉便器女はポイ捨てされる。 しかし大抵の肉便器は捨てられた意味すらも分からず逆ギレしたりして、貞操すら守らなかった自業自得な天罰が下るのである。 /\___/ヽ _|_ / ::::::::::::::::\ |/_ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| /| ̄ 〉 | '"⌒` ,: '"⌒` :::| .| / | , 、_:< __,、 .::| はは | ト‐=‐ァ' .::::| はは \ `ニニ´ .:::/ はは `゙ト-------イ はは | l 非l | ..,. ., ., | | 童| _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ヽ \_貞.。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. 〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, . \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, 〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、 (_,ノ イ _.イ〉 ミ、 ノノ --、,. 、 ;ミ、 ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ! あああああ… |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!| ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、―― _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._ _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二- ‐'^イ/||!'ナギ便器 `!||l;  ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄
ナギの想い人が俺の嫌いな「スカした嫌なヤロー」なのが気に入らない やっぱり女作家はそういうことがわかってない というパターンを 色々言葉で飾り立てて何回同じ事を書き込んでんだって感じ
ところでおまいらやったことあるの?
どうでもいいだろそんなこと
どどどどどどうでもいいだろそんなこと
俺はもちろん無いよ
ざんげちゃんに奉げるためにやってません
大東が、ざんげにセクハラしまくったのは? 子どものしたことで済ませて良いのか?
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 09:11:48 ID:s+/PXjmA0
「オタ受けする純情生真面目主人公に思わせぶりな態度をとる 純真ぶった美少女ヒロインが実はチャラ男の情婦でした!」 このパターンのヒロインの名称が決まりました。 「デレビッチ」 今後は「デレビッチ」のレッテルをどうぞご利用ください。
>>731 未確定でも黒に近いグレーでしょ
大人の大東初登場シーン見れば女慣れしてるスケコマシなのは一目瞭然だ
>>739 ざんげちゃんが恥ずかしがっているところがまた素敵なので
個人的には今の展開に不満はないが、この騒ぎをみる限り、作者サイドはちょっとやらかしちゃったなあという気はする。 ラブコメとしては恋のライバルが登場するのは極々自然だけど、両想いにまでしなくても良かったのにな。 しかも、過去の因果云々とか、昔のことは今の主人公がどんなに努力しても介入できないわけだし。
>>742 よくわかってない天然クンかもよ。それはそれで嫌かも知れんが
>>741 なぎには可哀想だけどこうなっちゃうよね
オタクとしては当然の反応というか
この騒ぎが耳に入ってないわけないだろうし、マジでどうすんのかな作者
俺には騒ぐ要素が微塵も見当たらない。
_■_____■__________■_■____________________ _■_____■____■_____■_■________________■■■_ ■■■■_■■■■■■_■___________________■■■■■____ ___■_■_■__■_■____■■■________________■____ __■__■■■■■■_■■■■■_______■___■_______■____ _■___■_■__■_■_________■__■__■__■■■■■■■■■■ ■■■__■_■__■_■__________■____■_______■____ _■_■_■■■■■■_■______________■________■____ _■_____■____■______________■________■____ _■_____■____■_____________■________■_____ _■_____■_____■■■■■■■____■■_______■■______ _________________________________________
>>747 君みたいな人ばかりだったらオタク文化は発展しなかったろうな
処女厨が騒いでも発展しないがな むしろ害悪
. , ´ ... -――--...、` .、 . / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ . / /´ | i :.ハ ', . ,' | ! | | i| .:.:| :. i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .! |: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ. . .へ..|i ! |: |.| | > . く || : | /・\ /・\ |; | ノ ! / ` ー|l_i N.  ̄ ̄  ̄ ̄ メイハ、 i´ | {`ト! (_人_)、 ./ ノ | |:.:.ヽ、_ \ | ,'イ∧.| |:.:.:.:i {ヘ. \_| / .!:.:.:.:| |:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.! |:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:| /へ ̄`i {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、 . / ヽ ! /´三ミ、===彡三∨ ,' ヽ { ∨!| i´川メメメ7 / / ! | |.:i.! ノ:メメメメメメ{ .! ./ | ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
>>750 そうじゃなくて処女にこだわる人間がいるからこそ二次元が栄えたんだよ
惨事と虹のもっとも明確な違いは処女性だからね
それを汚すような展開を描けば反発されるのは当然なんだよ
処女厨とか言ってる糞マンコはいいから出て行けよ
朝からすごい電波だなw
オタク文化云々以前に少年漫画で少女が処女は当たり前だったけどね。 非処女がマイノリティなのは昔からだってw いやむしろ普通に慣れて刺激を求めたオタク作品の間で レイプだの別の男と付き合ってだのの展開が細々続けられてきたような。
朝からがんばってんなあ
まあ二次の世界では理想を追い求めるのが普通だろ、リアルじゃないんだしな だから好きになったキャラがビッチだとむかつく訳で・・・ リアルだと処女は鬱陶しいだけだが、二次の世界はまた別の話だ
「部外者」の女オタはオタク業界から出て行け そもそも「朝鮮人と同じ思考の女オタ」が 出て行けば何の問題なし。 オタク業界はそもそも「男の文化」。 始めはやっぱり男は「思考が日本人」なので 「まぁまぁ部外者(外国人)の女オタ(南北朝鮮人)も居させてあげよう」 と賛同するやつが多かった。 それが今じゃどうだ? 我が物顔で好き勝手暴れまくり、マナーもない。 周りの迷惑なんて関係ない。作品(日本)を腐らせるだけの存在。 いいか?おまえら女オタ(南北朝鮮人)は「部外者(外国人)」なんだよ。 男のコミュニティ(日本)で「部外者(外国人)相応」におとなしくできないなら 居てくださいなんて頼んでない、 厚顔無恥、慇懃無礼、恥知らず、下劣な女オタは 少女雑誌に と っ と と 帰 れ 。
男は女の最初の男になりたがり、女は男の最後の女になりたがる。 原作者はきっと、主人公がヒロインの最後の男ならいいじゃんと思ってる。 でも男性読者は、主人公がヒロインの最初の男じゃなきゃだめだと思う。 原作者やっちまったな。女の感性で男に受けるものはかけねえよ。
サザンアイズのサンジヤンを思い出したわ。 あれももう一つの人格が他の奴を好きだったよな。 まあでも結局処女は主人公が貰ったから違うか。
>>761 その一線を守るかどうかで支持が分かれる
元彼「お前が忘れさせてやればいいじゃん」 男 (怒)クッ・・・(屈辱) 女 格好いいじゃん・・・ 大東の嫌われぶりって なんかこれが全てな気がしてきた。
コピペばっか
>>756 オタク文化と言うのは幅が広すぎたな
萌えという文化を支えてる屋台骨は処女性ということだ
その屋台骨にひびを入れようとする輩がそれを愛好する人間に非難されるのは自明の理ということさ
>>763 ざんげの勘違いで、大東が無関係な第三者なら、どんでん返しだな
盛り上がるかはさておき
サザンアイズのは幼児時代の話だろ ナギの場合は発情期の出来事だからな
非処女問題はともかく たまにある「この漫画が萌え漫画とは思わなかった」みたいな意見はマジなのか? 「萌え漫画じゃない=読んでる自分はキモオタじゃない」という等式を成り立たせたいがための虚勢に見えてならないが… まあ、素でそう思えてるならルサンチマンが少なそうで羨ましいけど
男には理解できないも知れないが、処女は最初の男を絶対に忘れない。 次の男とやっている時も比べるよ、チンポの大きさ長さテクニックとか全てね。 体に染み付いたものってのは忘れたくても忘れられない。 あの男との時は、太いチンポを入れられ、背中に手を廻し悶えてた後、 アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯された後、アナルにも入れられ、 そのウンコのついたペニスをシャブった。とか思い出すし、絶対に忘れない。
>>766 そんなあからさまなコトしたら逆に反感買うだろw
まぁ汚い処女よりも綺麗な中古の方が良いだろ ナギ様は俺が貰ってくよ
>>768 萌え漫画とそうでない漫画との境界線を厳密に引こうとするのは不毛だと思うけれど、
連載雑誌や絵柄を考慮すれば、完全に萌え漫画じゃないと思って読んでる人はかなり少ないと思う
ただ、1巻から所々に出されてたフラグに感づいていれば、
とことん都合のいい萌え漫画の話の展開とはちょっと違うぞ、と思えたはずという意見が多かったはず
>>768 俺は漫画オタだけど萌えオタではないみたいな変なプライドがある奴多い板だからなぁ
そういう奴の頭の中には萌え=中身がないみたいな等式が成り立ってるんだよ
だから自分が読んでる漫画を萌えとは認めたがらない
もしくは荒らしの釣り
>>773 アニメに関する秋葉とナギの感想の違いやら、ドラマに対する反応とか色々あるわな
その辺りを読み飛ばしてるかもしれんが
>>773 >1巻から所々に出されてたフラグに感づいていれば、
そのフラグを自分の都合のいいように解釈するのがヲタ
この間かんなぎって知ってるか?って聞いたら 「ああ、知ってる、神様と主人公の恋愛物語でしょ?」って言うんで、どこが面白かったか聞いたら 「喋り方かな、あと、あの耳」とか言うんで「耳って…別にそんな可愛いか?」とか言ったら 「後しっぽも最高!さわりてー!」とか言うもんで「おい、尻尾なんてオプションついてねーぞ 誰だよソレ」とか聞いたら 「あれ?主人公である商人と土地の神様が旅しながらイチャイチャする話じゃなかったっけ?」って言うもんだから 「全然ちげーよ!舞台は日本だっつーの!」つったら、「ああ、じゃああの男でも女でもないとかいうわけのわからん奴か…」とか抜かすんで 「いや、女だぞ?」とか言ったら「馬鹿おめぇ、言いたい気持ちはわかるが、男にも変身してただろ?」とか抜かすから 「いや、誰だよそれ…なんか脇役にそんなのいた気がするが…」つったら「いや、主役だろ?」とか言うから 「またお前の病気が始まったよ…そんなあのわけのわからんツルペタですの娘がいいのか?」とか言ってみたら 「は、そんな口調じゃないだろ!」とか言い返すんで「じゃあ誰だよ!」ってお互いに言った後 「ナギ様に決まってんだろ!」「クーちゃんだろ!」と同時に違うキャラを言ってしまい噴出してしまった そういえば、なんか最近そういう話多いねと笑いながら 結局彼はナギを知らなかった 俺は泣いた
. , ´ ... -――--...、` .、 . / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ . / /´ | i :.ハ ', . ,' | ! | | i| .:.:| :. i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .! 綺麗な顔してるだろ? |: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ. 中出ししてるんだぜ、これ . .へ..|i ! |: |.| | > . く || : | __、 ,_ |; | ノ ! / ` ー|l_i N ,〃⌒ ´ ̄`メイハ、 i´ | {`ト! ::::::::::: ' ::::::::: / ノ | |:.:.ヽ、_ 、__ ... __, ,'イ∧.| |:.:.:.:i {ヘ / .!:.:.:.:| |:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.! |:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:|
>>776 そういう読者を甘やかしながら発展していったジャンルなのか?
>>773 ああーそういうことならわかるな
さすがに、全くキャラに萌えるような漫画じゃない!とかいわれたら
一生懸命美少女描いてるえりたんにも不名誉なことだろうとおもうけど
そこまで思ってる奴はいないか
>>774 なんかそういう雰囲気を感じてしまうんですよ
>>773 あのフラグで両思いの非処女だと感づいた奴はほとんどいないだろ
ラブひなみたいに片思いかなんかだと反発は少なかったろう
>>780 今回はたまたま完全に逆の解釈が正解になったから荒れた
>>780 最悪の事態を想定しながら読むような漫画じゃないだろw
6巻がどこ行っても無いんだがこの漫画そんなに人気作だったか? 一人で2、3冊買った馬鹿いるだろ
中学生つぐみが人気のようだな
ナギカバー付きの3冊買った
ナギに一点買いや本命ナギだったのは、どれくらいいるんだろう
特典ないならカワネ、ある時のお得感より無い時の損失感の方があるし いちじんは出荷数見あやまったな
デレビッチ
戦車のように作者にだけ汚名が残って終わりだな ヤマカンも罪な男だね
ナギ中古云々は抜きにしても今月号は微妙じゃなかったか? やっぱりシリアスには向かないなと思った
6巻だけ抜けてるとか気持ち悪くないか
そんなもん好き好きだろ 途中の巻で止まってる漫画なんて家にいくらでもある
単行本で読んだ方が良いんじゃないか、やっぱ
なんか日本では成人誌でも一般誌でも漫画家は処女厨の都合のいいマンコを描くのが仕事みたい ここのオタク文化評論家wの話によると
このままストーリー進んだらあと1、2巻で終わりそうだから次々回あたりから 3人目の妹が唐突に出て来て、曖昧なままドタバタコメディ展開になると予想 しかしようやく気持ち悪い流れも治まったな 正直騒ぎたいだけのニュー即民とか相手に、躍起になって反論してる信者の方が見苦しかったぞ
ローゼン総理なんかも微妙な位置になるかね。あの人も萌えオタに含まれるんか? 竹下元総理の孫娘の漫画を「よく分からない」と言ったようだから、漫画なら何でもOKじゃないだろうし
もう宣伝の必要もなくなった今になってから マスコミが勝手に作り上げただけ、と否定したよ>麻生
恥ずかしいから言い訳しているだけだろ キモオタの称号は永遠です
漫画ばっか読んでるから踏襲(ふしゅう)とか前場(まえば)とか言っちゃうんだな
>>800 これも、オタが勝手に都合良く解釈してただけとかいうオチか?
>>801 いや実際読者としては当時から
「ホントは読んでねーだろ、オタ層への媚売りに利用しやがって」という気持ちだったんだがw
ナギは過去の男とかがいた方が魅力が増すな
アンチも信者も気持ち悪いな〜
>>803 ネタとしていじられてただけの話を、マスコミが「オタクから支持されている」と言い出した
俺が気になるのは白亜とつぐみの恋をどう決着つけるか
>>807 本気で入れこんでたオタの立場がないが、そういうのは実はあまりいなかったりするのか?
>>807 ローゼンメイデンとかは流石にネタだが(本人も否定してるし)、漫画オタクなのは確かだろう。
もっても、北斗の拳とかデスノートみたいな燃え系が好きみたいだが。
>2006年5月に行われたサブカルチャー雑誌『メカビ』Vol.1のインタビューにおいて『ローゼンメイデン』について、
>「少女コミックの割には、話が重厚にできている」と感心したことを述べているが、「羽田空港で読んでいたかどうかは覚えていない」としている。
>だが、2008年2月18日のSMAP×SMAPにゲスト出演した際に質問され「空港で噂のローゼンメイデンが置いてあったので読んだ」と語り、>さらに『英語でしゃべらナイト』では、「ああ、これが最近噂の…」と思ってパラパラとめくっていたところを週刊誌に激写されたと語った。
読んでたのは本当なのかな?
好きなのかはわかんないけど
>>813 この人の漫画好きはガチだぞ
麻生総理を分析するスレはここですか?
というか、コミック5巻までしか読んでないから分からんけど、 神なんだから中古とか超越した存在なんじゃね? 生き物は神がつくりだしたもの=神の子供なんでしょ。
あの新参で申し訳ないのですが、REXって本当に売られているのでしょか? どこの書店にも置いてないのだけれど・・・
通販でかいましょう
取り寄せは時間かかるみたいで
「男のオタだって萌えキャラが何しても許してるじゃん!」 というより男と女で「許せるモノ」が違っているんだと思う ヲタの俺が真面目にキモチワリー事を長文で書くが ツンデレの攻撃なんかは確かに普通に考えると「酷すぎるな」っていう行為だが 男はそこにある真意や感情に拘ってるから、ツンデレの攻撃が許される それは照れ隠しであったり、好意の裏返しであったり、という事が明らかに見て取れるから 好意まで発展していない場合でも「全然嫌いじゃないよ」という状態だったりする 又、最初は主人公の事を嫌いでした、っていうタイプは 例えば自分にも他人にも厳しいタイプだったりして、主人公がだらしなかったり、情けなかったりして 「だらしない人ね!」「情けない人ね!」と言われるだけであったりする、しかし意外と面倒見はいい 嫌いなタイプと言いつつも、ちゃんと接する所は接してくれるから、男にとっては嫌悪感が少ない また、そういうタイプは口うるさいが総じて高潔な人間が多い 主人公が努力してそれを認めたり、 或いは自分が気付こうとしてなかった部分の頑張りや努力を認めて好意に発展するケースが多い リアルの女のように、嫌いなタイプ相手だったら汚物認定して悪意向けるっつーキャラだったら ツンデレだろうがツンデレじゃなかろうが、あまり人気は出ない あと、他ヒロインに対してそういう態度を取るともっとヤバイ、男はそういうの大嫌い 男向けの漫画は女同士が喧嘩しても、なぜか男みたいな仲直りの仕方するからな そんなつもりは無かったんだけど、すれ違いや恋敵で喧嘩しちゃった!でも女の友情は深まった!だから 後は勝手にライバル心を燃やしてるだけで、喧嘩とか悪意には程遠かったりも多い 陰湿っていうのは総じて危険 ナギ自身はそれほどでもないんだけど、オズマの行動が男にとってはアレすぎた それが原因の9割だと思う、それがオズマに好意を持っていて恋人だったナギにまで飛び火してるだけだと思う まーホントに、男女の感覚の差&個人の感覚の差、が今回の大荒れの原因だっていうのは間違いないとおもふ
>>817 その解釈も、議論の対象にはなってるな
個人的には、孤児院の先生や保母さんみたいな意味での母性かと解釈して、文字通りの母じゃないと思うが
一番の問題点は、非処女じゃなくて、ナギの行動が全部騙していて他の男の為だった。 って方だろ。主人公視点なら監督も言っているように相当きついだろ。
>>822 情熱は買うが、もうちょっと要点をまとめてから喋ってくれ
主人公ってのは往々にして読者の分身なんだから、感情移入するのがおかしい訳がない だから読者が展開をうざいと思う事は、作者もある程度わかってただろ 非処女云々に対抗するために、感情移入するのが悪いだのこれは萌え漫画じゃないだの 曲解して叫ぶ狂信者が質悪いわ 萌え漫画でなく読者が神様視点当然ってのは、空条ジョリーンくらいぶっ飛んだ主人公に言え
>>827 作者を信じれば、良いのかな
危惧するような展開にはならないと
6月号の応募者全員サービスのテレカ来た。 ナギ、ざんげちゃんのバニーだわ 露骨に胸を強調してるなあ
>>822 今回の騒動って、なぎアンチが無理して
広めてる感がするけどな
結局、俺も少なからずショックを受けた身分だからこそ言う権利があると思うんだけど、 読者がある程度主人公に感情移入して読んでいくのは当然だけど、 漫画ってのはなにも読者を全面的に気持ちよくさせたり、都合のいい話に耽溺させるためだけにあるんじゃないよね 時には裏切りもするし、突き放したりもしていいわけでさ 読者を気持ちよくさせることだけが絶対的によしとされるわけじゃなかっぺ もちろん、売り上げは落ちるかも知れないけれど
>>822 一番下、それが原因で荒れてるのも事実だけど、
「大荒れ」のレベルにまで達してるのは外部の愉快犯によるものが大きいと思うよ
全プレテレカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 応募してから長かったなあ。
>>831 いや、裏切るにしても突き放すにしても、漫画は気持ちよくやってくれんと。
まあ何を快感とするかは、結局人それぞれだけど。
デレビッチ
漫画という娯楽で、しかも萌え漫画に当たるであろうこれで わざわざ裏切りや不快感を感じてもいいという人間がどれだけいるのやら
11月号が届いたのでやっと最新まで追いついた。
ざんげちゃん、やっぱりいい子だなあ
努力の結果がいつも思わぬ方向へ行くけど、
役柄だから仕方ないか。
>>831 >読者がある程度主人公に感情移入して読んでいくのは当然だけど、
俺は高見の見物って感じだなあ
ハーレムの主人公に感情移入は無理
>>830 そうやって何でもアンチのせいにしてる狂信者ウザい
今の展開を不快に思う読者は少なくないよ
作者にとってもそれが狙いなんだろうし無理に擁護すんなよ
不快な萌え漫画なんてもりしげだけで十分
>>831 突き放すにしても越えちゃいけない一線はあると思う
今回は越えてしまった一例だろう
>>837 ざんげちゃんがナギの為に動くとは思えん
来週位に「計画通り」とほくそ笑むざんげちゃんが見れそうで楽しみ
>>838 それってスレ立てたりするほどのことか?
>>841 そこまで腹黒じゃないと思うよ
白亜のために動いちゃうような子だぞ
でも、これ以上 神力をつけられるとまずい、とか言ってたしな そもそも姉に突っかかってる原因もわからんけど
>>843 黒くないざんげちゃんなんてざんげちゃんじゃないよ
白亜好きだから仁を独り占めしようとするナギを葬るんだよ
もう告白までいかれたら白亜に挽回の余地ないべ
勿論白亜には秘密で……
作者に好きに描く権利があるように 読者にも好きに批判する権利があるということさ
出来れば読まない権利の方を行使してほしいもんだ
>>844 同じ土地に二人も神様はいれないからじゃないの?
信者を競ってるのもある意味生存闘争でしょ
>>846 別に理解する必要ないんじゃない
そういう奴もいるんだと思っとけよ
>>848 初期ならともかくここまできてそれはないでしょ
批判が不快ならNGにするか見なきゃいいだけだし
単に批判がしたいだけならアンチスレでも立てるか チラシの裏にも書きなぐってればいい わざわざ好きな人が居る中で喚くからウザイわけで
>>841 そうなったら報復で教会にある御神木を切り倒してだな
>>850 個人の主張だと言うなら「超えちゃいけない一線越えた」とかまるで当然の一般論であるかのように語らないでほしい
いやここは信者スレじゃないぞ あとアンチ意見と批判は違う
漫画でもゲームでも主人公に感情移入ってのはよくわからんなぁ。 例えば男でマリ見て読んでる奴も多いけどああいうのは自分が少女に なった気持ちで読んでるのかよ、とか突っ込みたくなるし。 とりあえナギはウザかったから今回の騒ぎはどうでもいい。
>>852 ここがそのチラシの裏です
NGできずにそうやって荒れるなら
自分で掲示板でも立ち上げてください
>>852 批判=アンチとはまた短絡的な
作品の全てを無批判に受け入れる層以外書き込んじゃいけないのか
>>855 処女とか非処女とか、女がどうとか書いてる
連中の書き込みのどこがまっとうな批判なのか教えて欲しいんだが?
>>845 >黒くないざんげちゃんなんてざんげちゃんじゃないよ
ひでーなw
俺はざんげちゃんを信じてるよ。
まあ黒かろうが白かろうが俺は好きだけどな。
自分ではうまくやっているつもりなのにいつも裏目に出るところが。
>>860 スルーできずに煽り返すなら
貴方が馬鹿にしてる人達と同レベルだよ
>>844 ナギの神力が更にアップしてたとして、大東(ケガレ)に触れても大丈夫になってたのだろうか
むしろ祓えてしまったり
>>863 俺は処女か非処女かどうかで騒いでる連中はアンチ意見か
まっとうな批判かじゃないか、お前の判断を聞いてるんだけどな
まぁ、今のスレだと普通にレスしても、まともな意見は帰ってこなさそうだけど
>>860 萌え系の作品においてメインヒロインは処女であることが大前提でしょ
それを覆した(と思われる)んだから物議が醸し出されるのは当然の流れかと
煽りの相手するのやめなよ。 ニュースサイトからもリンク張られて「釣堀」扱いされてるんだぞ? そんな中で一々反論してたら相手を喜ばすだけ。 むしろそういう悪い流れを作りたい荒らしの一種か?と思っちゃうね。 今月までの展開は伏線がピークに来たところで終わっちゃったんで、 来月以降の展開を待たないとまだ何もわかんないんだよ。 だから反論したくても我慢してスルーな。
>>865 そうやって他者に突っかかって馬鹿にして雰囲気悪くしてるのが
荒らしと同等だってことに気づいてほしいなあ
>>867 おk 馬鹿を相手にした俺も悪かったよ
また以前みたいにゆっくりした流れに戻ってくれたらいいんだけどな
アニメが終ってしばらくしたらまた来るわ
好みの娘のよさを大いに語ってまったりしようぜ
こうしてスレには ID:q2Jo1VsQ0 ID:QmAgk9gZO みたいなゴミだけが残って信者の皆さんは消えていくのでしたw
>>869 結局煽り返して終わりか
真性の馬鹿だな
煽りが煽りに乗ってどうするよwwwだせえww
なぎって穢れてあの皮膚の色じゃ学校に行けないな どうすんの?
生き別れの双子という設定が新たに出てくるんじゃない? さらに仁の周りの人間関係が複雑になるけどw
今の学校はちょっと黒いぐらいのやつは来てるよ
>>875 イメチェンしてみた、でおk
どうせ不思議ちゃん扱いだから問題無い
ここ数日の漫画板で1番必死な奴相手にすんなよw 二言三言喋れば見分けつくほどおんなじ事しか喋ってねえんだから さっさとNG放りこんどけや
>>875 >>877 そういう問題なのか?w
というか墓地融合してるってのは
昔の恋人だったとか、そういうのじゃない
元は1柱だったものからの「派生物」っぽさも感じるな
もう大東にサックス吹かせるしかないな 運が良ければ何もしないままガッツポーズで留学してくれるかもしれないし
キミキスのアニメ版だっけ?
すげー勢いだな
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:12:02 ID:Y9WeMZEB0
キモヲタの発狂ってスゲーなw
>>881 サックスも大東も既にヤッちゃったから叩かれてんだろ
これでストパンみたいに作者が「肉体関係はありません。おでこにチューまでです」とか言ったら納得するんだろうか
「咲子、お前は処女だったろうな?」 「何を出し抜けにそんなことを・・・失敬な」 火のような激しい怒りを圭一郎はもちろん願うのだが、咲子は起こったようでもあるし、怒り方の足りない不安もあった。 彼の疑念は深まるばかりであった。 そして蛇のような執拗さで間がな隙がな追求せずにはいられなかった。 「ほんとうに処女だった?」 「女が違いますよ」 「よし、それなら僕のこの眼を見ろ。誤魔化したってダメだぞ!」 圭一郎はきっと歯を食いしばり、羅漢のような怒れる眼を見張った。 「いくらでも見ててあげるわ」と言って妻は瞳を彼の眼にじっと据えたが、直ぐ変に苦笑し、まばたきし、 「そんな疑り深い人わたし嫌い・・・」 「駄目、駄目だ!」 このように圭一郎は自分と結婚したときに処女だったかどうか、幾百回幾千回と詰問したのだった。 ー嘉村磯多『業苦』より
ニュース見てやってきました
もはや処女厨よりも、それを「きんもー☆」て言いに来てる奴のほうが多くなってないか 君らがごく全うな常識をもった人間なのはわかったから、ちょっと黙っといてくれないかな
というか、このスレ等を見て武梨がトラウマにならんか心配だ。 まぁ、悔しいのは分かるが出してくる言説がこれだけ無茶苦茶じゃあ、抗議メールとかになって送れるようでもなし、 ネットでぶーぶー言ってるだけならある意味よござんすかもね
>>890 荒らしだろそいつら
必死にこちら側を荒らし認定してたのが何よりの証拠
>>891 そんなに無茶苦茶かねぇ
今はまだ非処女かどうかグレーだし来月まで待つけど
確定したらメールなり何なりするつもりだよおれは
>>895 そうか?
見た感じ処女厨きんもー☆って言ってる奴のほうが多いと思うが
どっちかって言うと原作知らずに荒らしてる奴らはそういう奴らのほうばっかな気がする
>>894 俺は無茶苦茶だと思うねぇ
いや、「ヒロインが処女じゃないなんて詐欺だ!!」というのならまだ送ってもいい気はするが、
(ホントに
>>888 みたいだw)
「貢がされた」とか「俺のちんぽを忘れさせて云々」とかに賛同しているレスはもはや常軌を逸しているとしか思えない
>>895 まぁ週刊誌のスクープみたいなもんだから、飽きたら忘れ去られる。
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:19:35 ID:nqeSKB8H0
かんなぎスレでは信者達の神経を逆撫でるようなレスをしその怒り狂う姿や必死に取り繕う姿を見て 悦に浸るのが正しい作法決して情けをかけたり同情してはいけない
>>898 >「貢がされた」とか「俺のちんぽを忘れさせて云々」とかに賛同しているレスはもはや常軌を逸しているとしか思えない
ああ、それは俺もひどいと思うわ
完全に曲解してるもん
しかも意図的に
そういうのは処女厨きんもーしてる奴らが自演してそうだけどな
「ナギ、お前は処女だったろうな?」 「何を出し抜けにそんなことを・・・失敬な」 火のような激しい怒りをヲタはもちろん願うのだが、ナギは起こったようでもあるし、怒り方の足りない不安もあった。 ヲタの疑念は深まるばかりであった。 そして蛇のような執拗さで間がな隙がな追求せずにはいられなかった。 「ほんとうに処女だった?」 「大東とは何もありはせん!」 「よし、それなら僕のこの眼を見ろ。誤魔化したってダメだぞ!」 ヲタはきっと歯を食いしばり、羅漢のような怒れる眼を見張った。 「いくらでも見ててやるわ」と言ってナギは瞳を彼の眼にじっと据えたが、直ぐ変に苦笑し、まばたきし、 「妾はそんな疑り深い奴は嫌いじゃ・・・」 「駄目、駄目だ!」 このようにヲタはナギに処女だったかどうか、幾百回幾千回と詰問したのだった。 ー嘉村磯多『二次元業苦』より
まぁ、そんな状態だよな つーか、俺達の貞操観念って明治並みってことだな
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:27:07 ID:vQUXzJYC0
ハニワ幻人め、死ねぇ!
906 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:30:29 ID:Iyg0Huf30
武梨えりはこの中古騒ぎをどう思っているだろうw
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:34:04 ID:nqeSKB8H0
作者からコメント聞きてえなw
まあ武梨自身は処女だろ オタだし
>>904 頭の悪いブログの宣伝とかいいから
こいつも処女厨きんもーとかいって荒らしてる連中と一緒
あんな展開でショック受けるのは当たり前
それを餌に処女厨きんもーと荒らしまくってんのが今回の騒動の本質
もっと建設的な話しをしようぜ みんなはどのキャラのどこの匂いを臭ぎたい? 俺はつぐみの耳の裏かな
どこが建設t 貴子先輩の眼鏡の鼻あての部分
でもまぁ
>>904 のブログの言ってる、
既存の差し障りのない図式に落とすことに熱心(狂心)になると、キャラクター表現の幅の狭まりは避けられなくなるというのは頷けますな。
ステレオタイプの再生産をしている限り、広い意味での市場の縮小は避けられんわけだし
というか、今回の騒動の一番の原因は大東だろうね
確かにヲタのコンプレックスの固まりだもの
紫乃先輩の下乳の間かな
>>913 確かにその部分だけをみれば正しい事を言ってるように見えるが
その話とかんなぎの騒動とは全く関係がない
コメントしてたやつも書いてたが論理が強引過ぎる
,. - ─── - 、 / , `ヽ. /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', ナギ様 YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして処女じゃないの? ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`| |ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 / `´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1 ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ ト、_ `ーァ'¨不ヽ | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′ l l. l l ! !└' l | └ L 」_,|__l_l.__L.l′ | | | | l l ! ! l l. l l ト--┤ !--‐1 f‐t央j. ト央ァヘ | 甘l、 / 甘 | l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/ `く.__ ノ ゝ--‐′
>>913 確かにキャラの幅は狭まってるだろうが
その狭まった部分にあるキャラは萌え漫画で使えるようなキャラじゃないと思うんだが
「ほんとうに処女だった?」 「処女だったに決まってるでしょ」 「そうか。それなら安心した」 「そうよ。だいたい処女じゃなかった女なんているわけないでしょう」 というアメリカンジョークがある。それで笑って済まそう。
むしろより先鋭化してきたからこそ今日の萌え文化があると思うのだが
>>916 だから、ざんげちゃんには考えがあるんだよ
そんなこと言うなー
>>920 それも一理あるな
確かにどんだけ白眼視されようが、そぎにそぎ落として、
徹底的に(もてない)男に都合のいい、無垢で自分しか見ない処女を作り上げてきたわけだからな・・・
でも今回の騒動を見てると、煽られてたり、祭り好きな連中に踊らされているところがあるにせよ、
ある部分では滅菌しすぎたために、排他的になっているんではないかとも思う。
いままで先鋭化というか発展に寄与していた態度が、裏返って最大の障害になると言うことは十二分にあり得ることだよ。
縮小して困るのは作り手であって受けての俺達は損しないだろ 反発くらうような今回のような事がおきるくらいならかんなぎなんて作品最初から なかった方が良かったんだし
こういう要素を入れるなら最初から書いときゃいいんだよ ナギには恋人がいてこれからの行動はその恋人のためです、その恋人は不良タイプのいけ好かない奴です ここまで最初に書いてたとしたらどれだけの人間が切ってたかな
>>922 確かに完全に非処女確定したわけでもないし少し過敏になりすぎかなとは思う
ストパンの監督みたいにきちんとしたフォロー入れてくれるなら
今回の展開も振り幅の一つとして許容されるかもね
俺は武梨は股間督同様空気の読める作り手だと信じている
>>925 てかスタッフが一言言ったくらいで手のひら返せるなら最初から自分で脳内補完もできると思うんだが
ナギ様はおでこにチューまでしかされてない
異論は認めない
みたいな感じで
,r゙'ー‐-、, { ; ゙ ; ミ _ ゙!;、`゙''デ <許されると思うのか! ノ i`''''"ー';゙,,_ 中古の神様が許されると思ったのか! /` ,_ r‐イ ト; | r" ,/ | │ li│ ! │ ││ ,! l│ l | | | ‖| l L」 | | ‖ヽヽ, !, ヽ | │ ‖ ヽ,ヽ,_ `゙" |_,,,」,,,_」 ゙i、_ツ ヽ, `イ ヽ, ゙ヽ, | ト、 ゙i, / ./ | | / ./ │ | / ,l │ | ,l l' l l ,,r‐─''''''‐-、 l l /`゙''ヽ、_ / _,,,_ ト、 ヽ, l l / /! ミ`''゙ / `;;;゙ ゙ーテ `! | / / リ`ヽ、, ;:/ _,,、r''"1:::゙| リ::1 [二ゞ,_/ ,,!; ト'゙,、{ _,,、-、ノ::::;l ノ::::| `'ー''''
>926 それだけ原作者や監督の発言力は強いってことだよ まさに作品においては『神』だからね どんなにがんばっても公式設定を覆すことは出来ない
>>928 んじゃ処女であってほしいはずなのに非処女非処女と嘆いてる人たちはマゾなの?
それともこれ以上傷つくのは嫌だから最悪を想定しとくって奴ですか?
もっと自分の好きになったキャラを信じろよ!ナギ様はおでこにチューしかされてねえよ!
>>916 左上のコマのざんげちゃんの目つき最高だな
>>929 彼氏がいたってのがダメってやつが多いの
非処女って煽ってるのは祭り好き
もっと正確に言えば彼氏がいた+現在進行形でそっちに気持ちが向いてるのがダメ
【第9回 アニメの女性としかつきあえないんです…(21歳男性)】 西部先生。 僕は女の人が苦手です。 何を話したらいいのかわからないし、きちんと顔を見て話すことができません。 身近な女である母親の記憶はないです。 小さい頃に離婚して出て行ったからです。 理想としている女性はアニメの世界にしかいない気がします。 現実の女の人と接していると落胆することばかりです。 何人かの女の子と話をしたり友達になろうとしましたがものすごく疲れました。 損得で男を値踏みするし、表裏がありすぎて不純な感じがします。 いい顔をしておいて後で裏で女友達同士で馬鹿にされたりしました。 二次元の世界でアニメやゲームの中の女の子とは安心してつきあえます。 この世の大半の人は、どうやって女の人とつきあってゆけるのでしょうか。 彼女ができないで架空の恋人を追いかけている。 自分は何か欠落しているのでしょうか。 <西部先生のお答え> 僕も今でも苦手だよ、女なんて。(笑) こう言うと女性から非難ごうごうだろうけど、まあ僕は妹四人に囲まれて暮らしてきたから、女性についてはフカーイ認識があるんだ(笑)。 男にとって女は人間じゃないんだよねえ。女にとってもそうだろうけど。苦手に決まってる。 同じところもあるけれど、9割方違う生物だと思って間違いない。1割くらいの共通点でかろうじてつながってるに過ぎないんだから。 今、僕は女房と娘と生活を共にしているけれど、苦手だねえ。 まず言語構造が大きくずれてる。女の言葉はメトニミー、事実のつながりをずるずるとつないで、換喩で話すのが大得意なんだな。 女の井戸端会議なんか、何が面白いんだか、まんじゅうがどうした、あんこがどうした、どの店がおいしい・・飽きもせずに水平に話題を動かしてる。 男の言葉はメタファー、隠喩というけど、どちらかというと垂直な言葉なんだね。事実を観念の次元に移していくんだ。 だから男と女はそう簡単に理解しあえるものじゃないんだよ。 「男と女は違うものだ」ということを分かり合うのには実に長い年月がかかるね。しかも固定した関係でないとだめ。 目移りしていたら、男が何であり女が何でありということの根源的な差異が実感できないままになってしまう。
どうでもいいけど、大東って目つき悪いよね
>>929 ここに来て女性作家というのがネックになってるといっておこう
ARIAという最悪を超えた前例があるから過敏にならざるをえないのかもしれない
あの事件が萌えオタに残した爪痕は深い
萌えオタの女性不信がより加速してしまった
つかオズマがイケメンって事になってるが、 ぶっちゃけ涼城先生が一番美形だと思うw
ついに作者の性別まで叩きだした
その女性作家の描いてた主人公に感情移入してたのはどこのどいつだって話ですね
俺はなぎが処女であったとしても、大東のキャラは良くなかったと思ってる 大東というキャラのものすごく失敗している部分は、この作品で今までなかった高見にいて全部を知ってるポジションに立ってしまっている。 仁はもちろん、ナギはそもそも記憶があやふやで、 裏ナギは滅多に出てこなかった。 つぐみは仁しか見えていないし、ざんげも対抗意識ばかりが先走ってる 大鉄も美術部メンバーも悪意なく確信したことを発言したために、仁を道化に仕立ててしまった。 そんななかで大東は仁もざんげもナギも見透かしているし、 過去の情報量も人一倍、さらに子供状態にあっても「天職スイッチ」なる賢しらめいたシーンまで与えられている。 これはいままで各人がそれぞれの制限された視野がおりなすおもしろさを破綻させてしまっている。 大東は作者から完全に特権的な地位を与えられていて、それ故に失敗している。 もしも作者が女性だから、大東みたいな男を御贔屓にしていると言って非難するなら、この点において同意ができる。
客観的に見て今の萌え業界を支えてるのはむしろ女だろ 自分の妄想を世間の常識と思い込むのはキモいから止した方がいいよ
作品に感情移入しすぎて「くわん」となった連中が仁の変わりに暴走してるだけだな と言うかここまで感情移入させる事が出来た原作者の腕を褒めるところじゃないか
>>937 男女差別で女だから叩いてるとかおもってんじゃねーだろうな?
こういうのでトラブル起こすのは大抵女、男とは感覚が違うのが原因だろうが
だからこそ男向けの作品なんてかかないで少女漫画でも書いてろってなるんだよ
別に叩いてないよ いくつかの書き込みでそのような不信感をもってる萌えオタがいるって話だから 俺は考えすぎだと思ってるし武梨を信じてるよ
>>939 あー、それそれ
男性でない自分も大東に居心地が悪い理由がよく分かったわ
何年も前から商業で描いてた兄貴を後から来て抜き去るなんてクズみたいな裏切るような真似をするからこうなるんだよ アニメ化なんて蹴るべきだった ももえサイズがアニメ化してたらももえが処女だろうが非処女だろうがどうでもよかったろうに
兄貴の漫画はぱにぽに原作より人を選ぶからやめとけ
つーか武梨の手の平の上で踊らされてんじゃんおまいらwww
というか男読者でも別にショックなんて受けない
>>948 >>805 これは特殊性癖レベルだと思うが
どっちでもいいならまだしも他の男のお下がりの女の方がいいってやつはさすがに奇特
ん?
>>950 スレ立てだっけ?
まあいいや
テンプレなにか更新ある?
3分後に立てるよ
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 18:24:37 ID:k7p09Vhp0
それにしてもそこまでタブーみたいなものが存在するのかね 一生で恋愛は一度までみたいな ネットぐらいでしかこの手の声を聞く機会もないから以前からその辺違和感はあった 基本的にネタなんだろうが根底にそういう心情がないと成立しないし そもそもあれだけの展開でこうなるのもすごいけど
虹だからこそ理想を求める アイドル全盛期ににゃんにゃんしてましたってバカなアイドルが干されたのと 同じじゃないかな?
馬鹿アンチに話を合わせるわけじゃないけどこれが少女漫画雑誌かヤング漫画雑誌連載ならこうはなってないだろうな 萌えヲタってのは二次元の美少女と三次元の女性を同一の物とは捉えてないから、 自由意志を持って約束事から外れた事をしはじめると神だと信じてたら汚物だったくらいのショックを受ける
自由意志なんて今のナギも無い、創作キャラはどれもプログラミングされた事を プログラミング通りに行動するロボットと同義・・・・・ってのは揚げ足取りかな。
さて、作者がどうやって「処女でした」 って持ってくるのか推測でもしてようぜ
荒らしに付き合ってる奴はざんげちゃんの台詞を100回読め しっかりしてください姉さま! 悔しくないんですか? こんなふうに いつも上位人格に意識を操られて 記憶を封じられて自意識さえあいまいで・・・ そんな姉さま情けなくって見てられないんです
>>958 普通の少年漫画誌でもこんな反応にはならんよ
>>958 いい意味でも悪い意味でも割り切ってるからな
2次は3次と違うんだから需要通りの展開にしろという論も一理あるわな
∠≠===- 、丶、 / / /! ヽ\ \ ┏脱いだらすごいんじゃぞ!?┓ / 〃 /N │ | \ ┏┫ . .┃ / jレ-‐┘└―--L__j ヽ ┃┃神様直撃!うわさの街角!. ┃ / イ ∨ } } '. ┃┃その人気のナギ様とは? ┃/イ { \ / | // } ┃┗━━━━━━━━━━━┳┛ j_,}■■■■■■■■j // / <中古とわかった途端に ┗━━━━━━━━━━━━┛ /ハ 彳⌒Y7_/} 誰も相手をしてくれん!! [(_j} ′ ノ ノ 廴__/ |八 y=―、 --イ./| ならば脱ぐしかなかろう!! |{ \ ー‐ / j/│ 〉 { >、 _ イ { } | / ヘ二} _| |_ヘ二二7 | /⌒7<__ ___7/ ⌒ヽ ' // // ヽ / { // 〃 `、 / ∨{ _{{ 丶 / / \ /´ ヽ ⌒ヽ 丶 / ,ィ/ )、__/ ) ハ \ / / |__/ ヽ ___/ヘ / ヽ ヽ / // トー─'―――`ー─<. ∨ ヽ '、 / / / ./| ヽ /
いま、一生懸命 処女であることを強調した修正ネームを書いてるんだろうなwwwww
ざんげにとってのナギの上位人格の位置づけが分からない。 設定上上位人格こそ本物のナギで、本編ナギはざんげに取って「姉さまのコピーロボット」となるような。
>>967 その割には今までちゃんと「姉さまは〜」って絡んできてたから
よくわからないんだよな
ま、すぐに描写されるんだろうけどね
>>965 作者は女だぞ
むしろ意固地になって非処女を強調するかもしれんw
>>961 それを考えるとつぐみ押し倒した方は裏ナギって節が濃厚になってくるな
何故、これだけ騒ぎになったのか。 処女かどうか、なんてのは実は関係ない。 少しでも読めば、神様かどうか以前に、ナギと大東がセクロスどころか触れ合うことすら出来ない関係であることがわかるから。 問題はそこじゃない。 その前の、仁の妄想シーン、これが問題の根元。 読者の代わりといえる仁が、ナギの恋人気分であれだけ独りよがりの突っ走った恥ずかしい妄想をした後で、 実はナギに彼氏がちゃんいて、そこに存在しているんです、とシチュエーションに 読者が耐えられないのだ。
俺は上位人格は株分け前の人格 普段のナギは株分け後の人格だと思ってる
上位人格ってのは、もともとの人格という意味じゃなくて、もう一つの人格の行動を把握してる人格という意味じゃないの?
というかあの上位人格はナギなのか? 今回ナギが記憶取り戻したっぽいがあれと今まで出てた傍観者然としたあれとは明らか違うよな ナギが記憶を取り戻さないようにナギに植え付けられた人格とか?
仁に指摘されて検証するまで ナギ自身でも知らなかった二重人格のことをざんげちゃんが知ってたのは・・・ ああ、盗ちょゲフンゲフン乙女のカンか
今、6巻読んだけど仁×ナギがなさそうな気がしてきた
分離オチが現実的になってきました。 われわれが知ってるナギはきれいなままです。 汚れたナギはきれいに分離。
/:::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::|_|_|_|_|_| |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ _______________________ |::( 6 ー─◎─◎ ) / |ノ (∵∴∪( o o)∴) < 非処女とかマジ有り得ねーし!もう俺の嫁にしてやんねー! | < ∵ 3 ∵> \_______________________ /\ └ ___ ノ .\\U ___ノ\ \\___) ヽ
でも仁とつぐみがくっついたりしたらナギの存在した意味が完全にないよな つぐみを泣かせて白亜の前でいちゃついて仁を振っただけになる
なぜ、つぐみしか居ないと考える?
アニメの方のスレはあいかわらず既に賞味期限切れのネタを 必死になって引っ張ろうとするバカが湧いてるな 自演が分かりやす過ぎだが 手を変え品を変え良くもまあ… ああいった情熱はどこから湧くんだw
みーぷがいたか・・・
アンナは渡さないぜ
なぎよりもつぐみに冷たくした仁の方が許せんのはオレだけ?
誰か俺の二か月のブランクを埋めて
子供の頃に会ったナギとか重要な伏線な気もする
>>986 あのシーンはなんか天地無用思い出すんだよな
あれはどっちのナギだろ 前まで上位人格のナギだと思ってたけどやっぱ普通のナギなのかな
>>984 別に冷たくはしてないだろ
ナギに発情してたのにつぐみにまで粉かけてたらどっかの誠君になっちまうよ
>>988 普段のナギが、最初に知らんと言ってるのをどうするか
>>965 お前らのご機嫌伺って、話の内容変えると思ってんのが痛い。
>>992 まあ、萌え文化を支えたキモオタ様の意見だし・・・聞かないわけはないと思うよ(棒
10万冊くらい買ってやればいう事聞いてくれるんじゃね?(´Å`)
この漫画に限らず何でもそうだが、作者が書きたいと思ってるものをそのまま書いてくれればいい 周囲に感化されて曲げたものを書いてるというのが一番嫌だ その結果、自分に合わないものなら何も言わず離れるだけ 信者と呼ばれようとかまわん
武梨は冬コミには出るの? そこで署名集めて渡せばいいと思う
>>996 売り手としてコミケなどに参加したことは一度もないはず
1000なら最終回がスクライドみたいな感じで終わる
なんだこっちまだあったのか。早漏しちまったよ。 単行本派なんで今回の騒動がよくわからんのだが、 ひとつだけ教えてくれ。仁を利用していたのは、「神っぽいナギ」の人格で 仁と普段接している人格は(すくなくとも本人の意識下では)そんな事考えて ないって事でおけ? それなら俺的には何の問題もないんだが・・・
ナギとざんげちゃん両方好きな俺は勝ち組
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。