【英国執事】黒執事▼枢やな【印度執事】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■月刊Gファンタジー連載中
■単行本 1-6巻まで

【前スレ】
日本シリーズ 第7戦 巨人vs西武」 vip野球実況★1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226214155/l50

・Gファンタジー黒執事公式
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
アニメ化決定 アニメ公式
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%9F%B7%E4%BA%8B
【ルール】
・荒らしは華麗にスルーしましょう 。
>>980あたりで次スレ用意しましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:39:06 ID:EzBwLSRL0
AA集
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%B9%F5%BC%B9%BB%F6

          /ヾ '"´ ``丶::-ヽ
       /:7′ ニニニ  ヽ=1
       |=! _──‐ _ lミ|
       lニ '"⌒    '⌒ヾ ニ!
        /ミ!   = ヽ    =   Yハ
        {Y  {、___ノ⌒ `    レ/
      `トハ | ∠二二ゝ  /'´
        ヽ._乂   `ー'′ ,イ!
          ,≧ト‐v‐≦、
        /.:::〃 ̄`ヽ:::.\
          /.::::::::|' l/| ) ミ|::::::::.ヽ
       〃:::::::::j┐ 「/⌒ヽ::::::::i
       f::::::¬' `ーへ  }ゝ:::l
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:37:24 ID:oSQlPviS0
やきうwww
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:05:03 ID:G5VdvbJ60
                    ,.          >x.__
                 -=≦              ̄
                  /       , ィr、      :.
                 /'     /  || '.      :.
                 /rク  _∠\  |  ∨     i
                 {   イt'::癶   lr'ニ '.      |
                 ,イ   |      |イrッメ.V   {ハ l
                 ||   |l     ! `¨ }   ハ  ,
                 |!i  {      ′     /}.   | ll  :, 野球・・・
                 |!l! ∧  ー= _,    ,〃/ハ  | ||  ゝ
                 |. }  rヘ.  ー   . イ // j. } j :!!
                 ∨\{/` -r<//j/   Wj j.'
                ,〃 ヘ≧x)≦z‐'__∧    j.}//
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:06:29 ID:sv+7Ei66O
>>1を乙しろ!!

カバー裏で黒野球はまだきてないね
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:24:18 ID:fK49o//d0
>>1

人形を画像検索でいくつか見てみたけど、なんかただの人形のコスプレなんだな
フィギュアくらい似てるのかと思ってたから正直がっかりした
ああいうのは原型作れるようなレベルじゃないとだめなんだな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:36:45 ID:PsPxnrtD0
>>1はひょっとしてアンチじゃないのか?
とりあえずテンプレ追加修正してみた。

著者:枢 やな (Yana Toboso)
発行:スクウェアエニックス

月刊Gファンタジーにて連載中
単行本1〜5発売中
MBS/TBS系全国10局にてアニメ放送中

Gファンタジー
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/
Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
TVアニメーション 黒執事
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
Wikipedia 黒執事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%9F%B7%E4%BA%8B

前スレ
【あくまで】黒執事 3【執事ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219483377/

関連スレ
黒執事 あくまで5スレ目ですから [アニメ板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225823371/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:46:02 ID:R9hjOQWzO
映画化ときいて飛んできますたw

前スレ野球かよwwwワロタ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:06:26 ID:kcZjsJfc0
立て直したいけど仕方ない使うしかないか
今までのシンプルなスレタイが良かったな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:24:40 ID:blNOHWo70
立て直してこれ落とせば?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:42:40 ID:qmccMyeM0
今までのだって作者名入ってなかったんだからダメだろう
だがスレタイより>1があれだからな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:58:35 ID:kSSZeDIt0
で、どーするの?
立てなおし?このまま続行?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:00:03 ID:iEhdVxw60
きちんとルール作って次から違反があればスレ放置でいいのでは
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:04:09 ID:hvYjoJDN0
立て直してほしい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:31:22 ID:ncaQLMVNO
枢やなよりは黒執事で探すよ。立て直したほうがいいとおも
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:37:50 ID:hvYjoJDN0
>>7のテンプレでいいなら立ててくるけど、もうちょっと他の意見聞いたほうがいいのかな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:48:32 ID:F+Xy+Rf/0
わざわざ立て直すほどの事か?

立て直してもいいけど、きっちりテンプレルール、重複した時どうするか決めてから
立ててもいいんじゃね?>>13寄りだけど。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:08:48 ID:jAy+Yf+40
わざわざ立て直すのであれば削除依頼も出して欲しい
とりあえず次からでいいと思う
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:31:29 ID:YifvEGtLO
戒めのためにここは使いきろう。
このスレでルールを話し合って次から綺麗にいこう。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:36:38 ID:NPvykFd00
使い切って>7で立てれば?

不完全なら付け足して。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:52:20 ID:iEhdVxw60
漫画「黒執事」スレッド
■月刊Gファンタジー連載中
■単行本 1-6巻まで

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・次スレはテンプレ案を相談後、>>970を踏んだ人が宣言をして立てること。
・無理なら代役を指名。

こんなのがテンプレに必要なのでは。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:35:13 ID:4P4p48f20
過去スレ

【あくまで】黒執事【執事ですから】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180866271/

【あくまで】黒執事二日目【執事ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201248388/

【あくまで】黒執事 3【執事ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219483377/

【英国執事】黒執事▼枢やな【印度執事】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226223461/


前までのスレタイはアニメスレとちょっと紛らわしかったから、変えてくれてありがたいですだよ >>1
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:56:59 ID:prj2MfJY0
>>21
>>1もだけど、単行本は5巻までじゃないか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:05:03 ID:uXGm1JcL0
漫画「黒執事」スレッド
■月刊Gファンタジー連載中
■単行本 1-5巻まで

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・荒らしは華麗にスルー
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てる。または代役を指名。

こうか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:42:41 ID:psBJwxmA0
こう?

著者:枢 やな (Yana Toboso)
発行:スクウェアエニックス

月刊Gファンタジーにて連載中
単行本1〜5発売中
MBS/TBS系全国10局にてアニメ放送中

Gファンタジー
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/
Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
TVアニメーション 黒執事
ttp://www.kuroshitsuji.tv/
Wikipedia 黒執事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%9F%B7%E4%BA%8B

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・荒らしは華麗にスルー
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てるか、代役を指名。
・重複した場合は速やかに削除依頼を出す。

前スレ
【英国執事】黒執事▼枢やな【印度執事】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226223461/

関連スレ
黒執事 あくまで5スレ目ですから [アニメ板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225823371/
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:18:04 ID:uXGm1JcL0
>>25
Gファンインデックスへのリンクはいらなくね?
あと、wikipediaも、ここ発祥のまとめwikiならともかく2ちゃん関係ないからリンクしないでいいと思う。
こんなもんじゃね?


著者:枢 やな (Yana Toboso)
発行:スクウェアエニックス

月刊Gファンタジーにて連載中(単行本1〜5発売中)
MBS/TBS系全国10局にてアニメ放送中

Gファンタジーストーリーズ 黒執事
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kuroshitsuji/
TVアニメーション 黒執事
ttp://www.kuroshitsuji.tv/

・sage進行推奨(メール欄にsageと入力)
・荒らしは華麗にスルー
・次スレはテンプレ案を相談後、>>980が宣言をして立てるか、代役を指名。

前スレ
【英国執事】黒執事▼枢やな【印度執事】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226223461/

関連スレ
黒執事 あくまで5スレ目ですから [アニメ板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225823371/
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 02:04:27 ID:l3MPuKZj0
テンプレばかりで何が何だかわかりません・・・
ここから始まりですか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:51:07 ID:7FWuGUEC0
>>980では遅いんじゃないのか?
>>970がいいと思うんだが
もたもたしてるとスレが埋まったり落ちかねん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:59:51 ID:jYdQEvAp0
話ぶった切りだが、この漫画のクアラクターブック?みたいなのが
確か秋発売だったと思うんだが、まだ発売してないのですか?
前スレが落ちているので確認が出来ず…。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:16:41 ID:bqg/8Sa20
>>29
アニメスレにあったけど、絶賛発売延期中みたいで発売されてないみたいだよ

そしてそのアニメスレでSDタナカさんにうっかりときめいた人形者の自分…
SDの意味が違うってのw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:35:38 ID:jYdQEvAp0
>>30
そうなんだ、教えてくれてどうもありがとう
気長に待ってみることにするよー
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:44:43 ID:noPJW4TVO
アニメのアバーラインがなんだか真面目可愛くて好きだ。
原作も最高だがw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:13:46 ID:CB8WglD+O
11月8日〜12月17日に、アニメイトで黒執事の1〜5巻か鳥籠学級1巻かGファンタジーを買うと一冊につき一枚複製ミニ色紙がもらえるらしい!!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:15:04 ID:CB8WglD+O
>>33
ごめん、間違えた。
11月8日じゃなくて11月18日だった…orz
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:34:19 ID:gCEpIL8T0
>>33
それ先月から情報出てたよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:26:39 ID:qZptUiUN0
確かに先月から出さなきゃいけない情報だなwww
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:13:44 ID:6XpX1DZd0
>>32
なぜかアニメでは若返ってるよな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:20:10 ID:J383mDvBO
坊っちゃんとセバスが嫌いあってると聞いたんだが、
セバスはネコとかアグニとかには「ぱあぁぁ」ってなってて
坊っちゃんも裏の無い単純な人間には好意的なんだよな。
シエルはともかく、セバスは悪魔でも餌以外で普段付き合うのは
誠実な人間や可愛いにゃんこが良いのかね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:43:50 ID:kooYjKvA0
セバスは自分に面倒をかけない生き物には良心的なんだよ
アグニは最後あたり面倒かけてたけどw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:47:04 ID:g0CdM55Q0
セバスとシエルは嫌いあってはいないと思うけど。
二人は契約のみで結ばれた関係に過ぎなくて、セバスは自分の役割を完璧に
演じてるし、シエルは悪魔にこれ以上つけこまれないように強気な態度を
崩さない感じ。

セバスって感情を覚え始めた人工知能みたいだなと思った。プログラムされた
みたいに無感情で御意ご主人様とか言うし。悪魔=非人間としてのキャラクター
作りを考えると、どこまでも獣かやや機械寄りか、になってしまうんだろうね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:01:26 ID:fti25Q0o0
人間に対しては割と反応が冷淡でぶれないのに、
グレルやウィリアムとか同等の種族には結構感情が出てる気がする
あとアグニのおかげでちょっと人間くさくなった気がする
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:47:17 ID:2UZDNbpY0
既出な話題かもしれんが、グレルと対決のとき「坊ちゃんが死ぬなと言えば死にませんし、
死ねと言えば消えますよ」て感じのセリフあるじゃん。
もしそうなった場合、契約はどうなるんだろうね?
その場で契約満了魂いただきなのか、坊ちゃんの前からは姿を消して、坊ちゃんが死んでから
魂いただきなのか。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:54:12 ID:QAVbZJBW0
>42繋がりで、
セバスがグレルに「月に誓ってね」といった台詞は彼なりの誠意だと解釈している。
むしくは「悪魔で執事ですから」でもいい。
人間の心は移りゆくし、例え契約があっても悪魔だって気分屋みたいなところもあるだろう。
だから満ち欠ける月に誓うのは有りだと思ったw

ソースは忘れたが作者本人が中の人だかに「セバスとシエルは嫌い合ってる」と説明したって聞いた。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:03:46 ID:1s2mo8Fn0
「いやだな〜あれはレオタードですよ?」
ってことにして合法的にパンチラしまくったセーラームーンと一緒

「いやだな〜お互いに嫌いだけど契約だからですよ?」
ってことにして腐女子が喜ぶセリフてんこ盛り
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:23:05 ID:VRt2EYD40
月に誓ってと聞いたときに、確かにセーラームーンが頭を過ぎったがw
あれは代わってだったか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:59:56 ID:0QPjWUH20
>>40
>>43の言うとおり、シエルとセバスは嫌いあってると
作者本人が言ってる
PASH!か何かのアニメ誌に載ってるよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:45:43 ID:J383mDvBO
月に誓うのは満ち欠けするものに誓うって事で不誠実なんだっけ。
確かシェークスピアのセリフだよね。
まぁお仕置きでも良いけどさ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:38:08 ID:Q0X6loAHO
月も悪魔もうつろうモノだよ〜
いつか裏切るかもしれないよ〜
安心しないでずっと隣の執事にビクビクしとけよ〜
…って遠回しに坊ちゃんを不安がらせておきたいだけの気もしてきた

セバスが事あるごとにシエルへサド発言かましてるのって
単なる性格や趣味もあるんだろうけど、
自分好みの魂になるように鍛えてるんじゃね?
宝石の原石磨くのには、痛いヤスリが要るっていうか。うまく言えんが。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:29:12 ID:juZnoEqh0
>>40
「嫌い」て感情で表わすには複雑な気がするけど
失敗すればすぐ上げ足とって馬鹿にしてくる完璧執事と
無能なのに偉そうに命令してくる12歳の主人って考えると
お互い嫌いあってても不思議じゃないなーとは思う。
作家がなんかのインタビューで「セバスチャンが仕事場にいたら失敗できないから嫌だ」
みたいなこと答えてたし(確かダ・ヴィンチ?)
そういう意味で嫌いあってるんだと思う
仕事はできるけど、人間的に嫌いな同僚とかよくいるじゃまいかw

セバスが人工知能に納得。
人間のリアクションに驚いたり感心したりしているところがあるよね。
アグニに「友達」って言われて驚いたり。
でも人間全員見下してると考えるとあの驚きもかわいい驚きには思えない…w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:52:47 ID:pcXqXCdY0
枢さん相変わらず忙しそうだな
女装坊ちゃん表紙に戸惑ってるのよく分かるw普通で良かったのにね
アニメはアニメで改編も楽しんでそうだけどやっぱり戸惑いもあるんだろうな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:15:25 ID:nMFbwZcK0
あの表紙を本屋で見たときはビビったw
隣に居た黒執事を知らない子がシエルを完全に女の子だと勘違いしたよ
誤解は解かないでおいた

52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:38:25 ID:g0CdM55Q0
>>49
嫌いあってると言っても、憎みあってるとまではいかなくて、好きではない
からしいて言えば嫌い、みたいな感じかな。
しかしなんかあの二人に、ネガティブなものとはいえ感情的な交流がどうも
そぐわないんだよね。嫌いというより、何とも思っちゃいないよ、みたいな
感じが近いかな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:49:09 ID:9E3iefo4O
女装シエルはアニメでも期待してたが声がイマイチだったよな…
もう一回原作で描いてくれないだろうか枢さん
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:29:35 ID:pcXqXCdY0
>53
あの日記からしてまた描くとは思えないな
ネタ的に書いたら思った以上に反応あったって感じじゃないだろうか

マダムとグレルのお話描いてくれたらうれしいな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:56:19 ID:VRt2EYD40
人間を見下しているのに、その人間に振り回されている感が拭えないセバスに萌える。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:03:11 ID:juZnoEqh0
>>54
確かに。あの反応見てると枢さん自体はシエルの女装は本当に軽いネタ扱いだったんだろうねw
本当は引っ張られるの嫌な感じすらする。 
が、ネタみたいに取り扱ってて日記が相変わらず面白いw
女装、本編では本当に引っ張らずにアッサリ終わったうえに引っ張る様子もないから
原作ではもう描かない気がするね。

あと、マダムとグレルの漫画は、個人的にすごく見たい。
ほんとに描いてくれたらいいな 無理しない程度に…働きすぎだよー
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 04:04:09 ID:ZO35FN0f0
個人的にはフランシス叔母様に振り回されるシエルとセバスチャンがもっと見たいw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 04:09:55 ID:9TdHw76H0
フランシス叔母様からリジーがどう育ったのか不思議だw
お父上が実はオトメンとか、そんなんなのだろうか。
そういうわけで是非お父上にご出演願いたい。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:32:35 ID:SUKbjV1D0
確かに、ミッドフォード公爵がきちんとした絵で登場したことはないね。
そういえば振り回すという意味ではリジーもありだなw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:39:23 ID:WTfBUjwp0
リジーのお父様オトメンwwwwwありそう
また自宅でコメディしないかな。今のサーカスもコメディちっくで楽しいけど

ていうか来月のGF表紙グレルキターーー(°∀°)ーーーー!
再登場フラグだろうか 楽しみすぎる
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:25:20 ID:5BHkzkxJO
表紙女装シエルって最初本誌の事かと思ったw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:57:43 ID:0FFdLw8H0
>>60
マジで?
来月ってことは1月号?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:34:01 ID:WTfBUjwp0
>>62
書き方悪かったスマソ
11月18日発売するやつ
たぶん関東は今日放映の黒執事で流れるCMで表紙見れるはず
大阪見れたよ

巻き戻してみてしまったwグレルが主役のように前にいたよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:37:43 ID:I2Zr9WO90
>フランシス叔母様
自分も好きなキャラだ。
男前だし、フェンシングの試合でリジーのパパンは負けたんだよね?
何かそれで惚れたみたいな感じだったから
オトメンは有りそうな展開だわ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:31:35 ID:8rGoi1zDO
>>63
その表紙の為に、Gファンタジーを購入してしまうかも知れない自分がイルw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:06:23 ID:UXAxbGgC0
番犬Tシャツ欲しいw
部屋着にするから出してくれ
それにしてもメイリンかわいいな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:00:22 ID:J/AHfZEyO
GFブログって、どこで見れるんですか?サイト見たり、ぐぐったんですけど見つかんないです…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:09:33 ID:UXAxbGgC0
>>67
Gファンタジーのサイトに普通にあるよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:51:38 ID:J/AHfZEyO
>>68
携帯からGファンタジーのサイトを見たら、ブログがなかったんですけど、PC用だと見れました!
すみません。ありがとうございました。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:34:07 ID:B/N/yZ+r0
今回のアニメ、「嫌いあってる」ってのを根底に考えながらみたらすっごく楽しかった!
セバスチャン意地悪いなあw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:31:00 ID:yho/jIY+0
番犬Tシャツ自分も欲しいw
メイリンかわいい セバスと坊ちゃんが着てるとこも見たいw

つか枢さんはほんと描くのが早いのかファンサービスがいいのか
日記もマメだし話題面白いし
若いのにバイタリティすごいね 尊敬
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 22:29:51 ID:UpKFBU570
いや、若いからバイタリティすごいのでは
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:13:25 ID:dN/7r1+I0
>>70
イヌが嫌いとはいえ猟犬の真似事はするんだよなw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 01:00:31 ID:cXq+8lb2O
自分も番犬Tシャツ欲しいw
あれひっそり誰にも見られないように家で着たいw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 01:10:45 ID:dN/7r1+I0
>>74
ひっそり着させてたまるか!

        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:18:23 ID:eQANxXHA0
>>75
和んだw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:37:30 ID:bfSDmj6aO
>>74www


カップとカトラリーは買わなかったけどTシャツは欲しいな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 03:50:42 ID:FnMN2Xf80
確かにTシャツは欲しいな。
カップは紅茶の色を楽しめない。ミルクティにしか使えないのが惜しい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:26:47 ID:FXj1o71f0
>>78
それ思った
真っ黒なのも問題ありだよなぁ
観賞用ならいいけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 02:13:32 ID:Ac6Kr/gh0
むしろ自分はミルクティーしか飲めないから丁度いい。
何だかんだ使わなさそうだけど。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 02:17:17 ID:nJVno10M0
まあ茶渋は目だたなそうだけど……
紅茶で色がわからないってのは結構楽しみが
半減するな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:10:21 ID:DYjzC+Gw0
イラストもミルクティー入ってたよね。
イギリスの主流はマグカップでミルクティーっていうし
ミルクティー用にはかわいいんじゃない?w

しかしそれとは別にTシャツは欲しいw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:45:40 ID:OcuH0G/J0
やっぱりウェッジウッドだろ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:52:42 ID:DMWvCavv0
自分は、イギリスのメーカーならミントンかコペンハーゲン。
しかし今一番好きなのはノリタケ。

Tシャツは自分も欲しい。
出たら絶対着るよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:22:40 ID:tjgTlTeJO
王道だけどミントンとノリタケだなー。
母が好きで一番多く集めてあるわ。

シエルが初めてセバス喚び出した時に
セバスが履いてたブーツのピンヒール、尖りすぎててワロスw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:31:06 ID:Ex/GgOql0
>>84
ロイヤルコペンハーゲンはデンマークでしょ?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:19:36 ID:PbsebAwJ0
>>85
作家のこだわりらしいぞ、セバスのピンヒールw
あれはピンヒールでなく針ヒールです!
って前日記に書いてた
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:37:19 ID:tjgTlTeJO
>>87
へー作者のこだわりなのか。
流石、ぬかりないなw
ありがとう。


やっとアニメの日だ。
待ちわびたわ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 03:00:32 ID:0azDIReR0
自分もアニメの日だったw
セバスの犬嫌いは犬の生き方が嫌いなんだろうな。
その点ネコは自由気ままで自分に近いというか理解出来る習性なんだろうよ。
でも忠実な犬に対する視線が憐れんでいるようで、なんかセバスが人間臭かったw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:41:28 ID:VKPpQqTa0
そういえば、シエルもよく微妙に踵の高いブーツを履いているよね。
というか、そろそろ半ズボン卒業しないの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:54:09 ID:lYfRVOGqO
シエルが半ズボンやめたら膝小僧見せてくれるキャラがいなくなる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 11:48:45 ID:T5sbGw7+0
>91
GFでは膝小僧以外もお披露目されてるよw


GF買ってきた
ウィリアムのカラーがかっこいい、あおり文句だけだとまじめなサラリーマンみたいw
セバスがいないと駄目駄目なもたもたシエルと
セバスとウィリアムのテント生活とサーカスがおかしいw
想像してたけどシエルの体にアレがあって痛々しかったな

藍猫の声優が矢作紗友里
アニメより先にドラマCDでしゃべるってあったよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 15:12:15 ID:nOzkTYOi0
ランマオって名前かわいいよね
ラウの愛人なのかどうか誰か教えてほしい・・・
シエルのサーカスの衣装かわいすぎる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:59:30 ID:/QHFvPl50

同じくGファン買ってきた

セバスは周りから見たら本当にオカンだなw
ウィリアムの前髪下ろしバージョンがさりげなくカッコ良かった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:38:44 ID:UnvAL4rH0
ブログが軽くなってる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:36:34 ID:kdYYdbAN0
単行本派だけど、気になって仕方ないww
新刊まだぁーチンチン
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 03:55:22 ID:n6DkCGz+0
>>83
グレルがハーブティ入れた時のカップ。ウェッジウッドっぽい
ストロベリー王道だね。大好きだー

コミックスは来年の1月じゃなかったけ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 06:44:58 ID:mne6b5GT0
ランマオ喋るのか
化け猫かなんか人外のもので喋らないキャラかと思ってた
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 08:26:11 ID:2ctGkLxHO
本誌発売age
シエルの過去が詳しく判明しそうな展開だな。
上流階級英語と普通の英語って結構違うのか…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:44:11 ID:OuqykkPc0
今月のGファン内容詳しく
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:03:00 ID:nKQGdsOp0
>99
英語の話方で上流階級出身か否か解るほど違うものらしいよ。
日本語に例えるのは難しいけど、下町出身者との比較だったら
江戸っ子のべらんめぇ口調と公家言葉くらいひらきがある、
とかそんなイメージではなかろうか。私見だけど。
英語はわからないけど、映画で聴いた音の印象がそんな感じだったよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 14:27:17 ID:Z5dsN0wBO
イギリスの上流階級英語(RP)は、労働階級者の発音と比べるとだいぶ違うみたいだね
話す言葉で身分が分かるっていわれてるみたい
BBCとかの発音はそれに近いのかな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 15:21:06 ID:If183pRP0
日本語で表現するの難しいだろうけど、一応シエルとサーカスの人では
口調に差があるんだなってのはわかるかんじにはなってるよね
サーカスの人はみんな砕けた口調でしゃべってる

>>100
今月のGFは
サーカス1日目にして庶民の暮らしに挫折した坊ちゃん。
シャワーという名の野外行水で背中(脇腹?)に焼き印があることが発覚。
サーカス公演中にセバスとシエルでテントの調査に乗り出すも、アクシデントがあって
セバスチャンは公演に出なくてはいけなくなってしまい、調査はシエル一人でやることに。
突発的アクシデントがいっぱいおこり、バレそうになりつつ調査は終了。
しかしタイムアップでサーカス団がテントに帰ってきてしまった。
それなのにセバスチャンは命令をされてないので、助けに来てくれない。(セバスチャンが意地悪そうに笑ってたからそういうことかと思われる)
こっそり逃げ出そうとするも、シエルはサーカスのメンバーに見つかってしまう。←いまここ

簡単にいうとこんな内容。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 16:23:12 ID:CoblS5lu0
>>99
母音の発音とかがガラっと違ったりするらしい。
標準発音で「エイ」になる言葉が「アイ」になるのが一番目立つとか
(『メイク』が『マイク』になる、みたいな)

以前見た英国が舞台のドラマで、下町出身の運転手がお嬢様にした返事
「Yes,Lady.」が、どう聞いても「イヤス、ライディ」だった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 18:44:51 ID:wnEJOedu0
>>21とテンプレ
なんで6巻なの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:32:15 ID:1ZXzmtS+O
今月号は、CDも付いているんですね!
登場人物教えてほしいです。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:18:41 ID:4JVd0yhB0
>>106
グレルとセバスのミニドラマ
ラジオに寺島たくまと梶(フィニ)
その他いろいろ

詳しくは公式サイトでドゾ
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:36:17 ID:1ZXzmtS+O
>>107
ありがとうございます!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:55:28 ID:n6DkCGz+0
>>99
クイーンズ・イングリッシュ
アメ英語に対してのイギリス英語(正統英語?)
現在でも、地方出身だと全然分からん発音している人いるよ
例えばベッカムとか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:18:41 ID:nKQGdsOp0
ワー!ネームのセバスチャンかわええのう!
ほんとに生き生きして楽しそうだw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 16:09:25 ID:Wlou0vr40
ドラマCDに藍猫声出るってw
矢作紗友里という人らしい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 23:21:33 ID:Mxu72NSqO
姐さんの着替えの流れが分からん
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:33:21 ID:m/CDSHfh0
シエルが姐さんのテント内を物色中
衣装の紐が切れたので、姐さんが着替えにテントにもどってくる
やばい!シエルと鉢合わせ!→間一髪でセバスが到着
シエルと一緒に衣装箱に隠れる
あ、しまった!姐さんは着替えるために戻ってきたんだった!
姐さんの衣装を衣装箱から覗かせる
姐さん、衣装箱を開けることなく着替え完了
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:34:49 ID:m/CDSHfh0
作者の技量なのか読む人のレベルなのか・・・
セバスがネズミを捕まえてタナカさんのもってた捕獲網にぶっこんだシーンを
窓から投げ捨てたとか勘違いしてる人いるよね
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:46:28 ID:r7OUgTaFO
初めてGファンタジーを購入したのだが261pの左下のコマ…コーヒー吹いたw
今月号だけしか見てないけどサーカス編おもしろそうだなぁ
6巻が楽しみだす
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 10:58:56 ID:nFxJH3v/0
>>114
駆除で捕獲されたネズミは燃やすか沈めるかで処分するのがセオリーだもんね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:13:00 ID:TLz6zyZx0
>>114
あれ窓から投げ捨ててるでしょ
窓の外にキラーンていう☆みたいなトーンはってあるし。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:47:56 ID:JHWF3RRvO
www
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:18:39 ID:JRwABpXYO
>>113
つまりセバスが着替えを出したってこと?
それを自然に受け入れてるビーストってのは自分もいまいち分からなかったんだが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:09:33 ID:TLz6zyZx0
>>119
あれはもとからはみ出していたものとして受け入れたってことじゃない?
体が別のほうむいてるときにスススって出てきたしw

ていうかそこまで細かく気にしてなかった
自分はタイツとかはみだしてるやつとか引き抜いてはいちゃうタイプだからw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:26:30 ID:nFxJH3v/0
考えてみればはみ出ていても引き抜くとは限らないんだよね。
あぶないw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:56:06 ID:kJ1x3LMfO
アニメを抜かさないように原作読んでみようと思うんだけど、何巻まで読んでおk?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:07:05 ID:m/CDSHfh0
>>117
なんていうかムキになって申し訳ないんだが
ネズミを生きたまま窓から投げ捨てても何の解決にもならないんだよ。
あれは、たまたま背景に開いた窓があっただけで、アニメの解釈のほうが正しいと思う。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:49:28 ID:nFxJH3v/0
>>122
3巻の13話まで。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:54:08 ID:TzSQSiJg0
>>123
アニメのは網に投げ入れたと解釈したんじゃなくて
網に投げ入れた事にしたんじゃないの?
原作だとセバスはネズミ4匹捕まえてるから網に入ってるのだけだと2匹足りないし
動かしてない方の手にネズミ持ってる様子もない
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:11:58 ID:m/CDSHfh0
>>125
そっか・・・
なんかもうそれでいいや
そう見える気がしてきた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:34:44 ID:kJ1x3LMfO
>>124ありがトン
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:46:35 ID:cBrdMXCgO
ウェンディとピーターあの写真から成長してないよね?姉さん兄さんって呼ばれてるし成長が止まる病気なのかな?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:06:35 ID:JRwABpXYO
ウェンディが姉
ピーターが弟
って意味じゃないだろうか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:09:02 ID:TLz6zyZx0
>>123
ていうかセバスチャンの腕力を持ってしたら
遠くに飛ばすだけでネズミは帰ってこれない気がする
しかもキラッてなるほど遠くに飛ばしたわけだし
考えたくはないが、どう考えても即死じゃないか?w

考えるだけムダなネタだと思うが、考えたら考えただけ
窓から放り投げるセバスのほうが確実に駆除してるように思える自分
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:46:41 ID:cBrdMXCgO
>>129でも身体が成長してないよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 03:13:42 ID:iV2TwfMg0
アニメ見てきたんだが枢は心が広すぎるな…
あのオリジナル展開でOKしたって…
アニメ誌では「どんどんやってくださいと原作側が後押ししてくれた」って書いてあったけど
それにしたって…あれはないよ〜;;
こんなことならもっと赤執事編やってほしかった
いっぱいいいとこ省かれたしorz
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:12:19 ID:Aa2dAjiM0
うわぁぁぁー録画忘れた
オリジナルだったしまぁいいか……
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:30:16 ID:YRvGkpjW0
>>128
芸能の世界と同じく、芸歴が1日でも長けりゃ後から来た者からは
姉さん・兄さんと呼ばれる・・・じゃないか?
年齢に関係なく。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:43:58 ID:gtjO4QFCO
そういやカタールのFWでセバスチャンって奴いたな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:15:54 ID:ZmrgkQDo0
>>135
やっぱり反応する人いたね(勿論自分も)
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:26:56 ID:USWH86Rg0
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:33:49 ID:SCFbO0690
今回の放送でDVDを購入する気がなくなった(´・ω・`)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:38:08 ID:USWH86Rg0
>>138
参考までに聞きたいんだけど、全裸犬のせい?セバス崩壊のせい?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:47:09 ID:dNdrq2ah0
>>138じゃないけど自分はどっちも嫌で買う気失せた
セバス崩壊は小野の時点で予想はなんとなくしてたけど
全裸犬はやりすぎだろう。キモイ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:53:53 ID:3ZMO/RvM0
全裸犬もあの1話だけならまだいいんだが
レギュラーキャラになってしまったみたいだからな・・・目障りでしょうがない
もうオリジナルいらんからカレー編でもやってくれないかな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:53:08 ID:CEFl0vqg0
>>140
サーカス編に入ってからのセバス崩壊はどう?許せる?
鹿とかは?
質問ばっかでごめん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:10:43 ID:a1hEg0SE0
どうかアニメの話は、該当スレでお願いしたく。

>>142
サーカス編でも、セバスは美麗かつ有能でドSな悪魔。寝る時も燕尾服(関係ないか)。
鹿とかは? の質問の意図がわかりませんでした。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:55:38 ID:CEFl0vqg0
>>143
あれ?鹿執事わかんない?
辛い記憶で消しちゃったんだったらごめん…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:30:35 ID:ermOVLk30
>>133
全然観なくてもOKな話だったよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:52:30 ID:V7BA20r20
うむ、今回ばかりは原作ファンは観ない方が幸せでいられる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:57:43 ID:ermOVLk30
サーカス編のセバス崩壊してるかな?
>>143
鹿はカリーの時じゃないの?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:59:31 ID:CEFl0vqg0
>>146
別に原作ファンでもそんなことなかったんで、ひとくくりにされてもw
女性にキャラ崩壊は辛かったのかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 03:11:12 ID:ermOVLk30
キャラ崩壊というか話が崩壊してたわー
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 03:21:36 ID:CEFl0vqg0
>>149
そうだね
ていうかスレチだった
すまない
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 07:58:38 ID:X79edb8G0
鹿もサーカスも別にセバス崩壊してなくないか?
なにをもってキャラ崩壊というのかイマイチわからない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:52:03 ID:BfLCpOl40
アニメを見てウィリアムに惚れました
とりあえず今月号買ってくる
単行本では何巻の登場になるんでしょうか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 12:06:07 ID:V7BA20r20
>>152
3巻12話。
出番は少ないが、サーカスまで我慢汁。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:56:39 ID:l2Sq5x6s0
日記のラフ絵セバスの笑顔が素敵すぎる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:37:09 ID:JsCBls1UO
>>134だーかーらー身体が成長してないんだってば
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:01:46 ID:a1hEg0SE0
>>151
アニメオリジナル話でセバスのキャラが崩壊、ってのを漫画スレで言ってるから混乱するんだとおもう
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:14:52 ID:BfLCpOl40
>>153
ありがとう。買ってきました。
アニメより出番が多くてうれしかった。
サーカスが待ち遠しい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 20:51:02 ID:JsCBls1UO
サーカス編のウィルとセバスチャンの絡みが面白すぎるwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:25:07 ID:stVVdmrl0
>>137
おーいいねえ!
これボックス入りってことは箱から出すと絵が全部見えるのかな?
シエルの服毎回楽しみだから箱開けるの楽しみだ
あと描き下ろしブックレットの中身が楽しみ
アニメのキャラ崩壊にもめげることなくほんと頑張ってるよ先生
まあ先生自体は、崩壊すら楽しんでる感じがするけどwブログ見てるとw

アニメイトの特典イラストも早く発表されないかな
ドラマCDもイラスト欲しさに予約してしまった
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:33:39 ID:y+7KXzxUO
サーカス編、ウィリアムのシマシマパジャマに笑ったw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:49:47 ID:do2q90yfO
色々ネウロと似てんねこの漫画。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:59:08 ID:UyX8fv1C0
いま出てるアニメディアの表紙みていろいろと涙出そうになった。
セバスチャンの表情が愉快なきもちにさせる。買いそうだ…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:14:53 ID:KYFlWvmY0
>>162
アニメのほうの画だね。なんというか見たことない表情のセバスチャンだ。
惡魔とクリスマス・・・か。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:22:14 ID:Nh3eyN0C0
ウィリアムさんはどーしても定時あがりしたいみたいですね・・・
何か話が全然進まんな
シエルは少し不器用かな?と思ってたけど
あそこまで、何も出来ないとあの使用人レベルですよw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 12:29:20 ID:0+gK08sOO
今のサーカス編はシュガシュガルーンの影響を感じた。
画面の黒いキラキラ、枠線、小物使いが特に既視感がある。
虎使いの人の頭のでかい菊とか
ウェンディ?のスカート部分、シュガルン四巻の中表紙の衣装ともろかぶりしてたし。
先生影響受けやすいのかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:52:03 ID:oIWQzStGO
華麗なるドラマCD買ってきた
まだ聞いてないけど、ポートレートの藍猫が可愛いなコレ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 15:18:42 ID:b7xnFqufO
11話でグレルが復活ってまさかリジーじゃないよね!?カレー編は12月になってからかな。。。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 15:40:14 ID:DFn3rrDE0
そもそもカレーはアニメでやるのだろうか。
でもこの先ずっとオリジナルなわけないよなぁ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 16:05:42 ID:w2k/z5iiO
自分もドラマCD買ってきた。
同じくまだ聞いてないが、裏表紙?のシエルのイラストが…!
どんな話なのかwktk
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 16:28:19 ID:5vhr26lsO
カレーやサーカスはやらなくてもいいや。なまじ原作もギャグテイストだけに、魔犬ノリでやられそうな悪寒。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 16:41:10 ID:YKs16xlRO
アニメイト限定版のDVD予約した人いる?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:33:49 ID:b6N98H9NO
予約したけどまだ受け取ってない
早く見たいが地方は明日だ…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:52:49 ID:NUXzbcIq0
魔犬はな…セバスやり過ぎだろwwwとオモタ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:41:31 ID:8nzZnRq00
>>165
まず安野先生と枢先生って漫画家にしては珍しくファッションとかコスメとかそういうものに
興味ある時点で近い感性なところがあるとおもう
アナスイ大好きなところも
今回のサーカスはシュガルンのパクじゃなく、
資料にしてるものとか目指してる画面作りが近いだけじゃないかと
あの枠とか黒いきらきらとかは別にシュガルンの専売特許ってわけじゃないと思うよ
自分はシュガルンも好きだけどサーカス編はまたシュガルンとは違ったエロい妖しさみたいなものが
感じられて好きw

それに装苑のゴシック系の特集とかKERAとかちょっと派手系のファッション誌のポートレートや記事なんかは
ああいう雰囲気の枠とかキラキラとかばっかだよw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:11:52 ID:dxK51Y3AO
>>155
自分もそう思う
もし見た目通りの年齢ならセバスの事を「坊や」なんて言わないとオモ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:30:44 ID:5fkGtyNW0
>漫画家にしては珍しくファッションとかコスメとかそういうものに興味ある

最近の漫画家ならそんな人いっぱいいると思うけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:48:51 ID:AyRn9mQ90
>>176
確かに。

>>174の言いたいこともわかるがw
飾り枠やキラキラの表現はもとはアナスイとかそういうファッションブランドや雑誌がやっていたものであって
シュガルンの専売特許ってわけじゃないってことでしょう
サーカス編の表現を見て「シュガルンに影響うけた」って決めつけるのは視野が狭いと思うよ

あの黒いキラキラとかは初期のころから枢先生はグッズとかイラストとかにもいっぱい描いてるしね
飾り枠の使い方やキラキラの使い方もシュガルンとは違うわけだし
自分はああいうの好きだから今回のサーカス編は目にも楽しくて好きだな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 04:03:35 ID:ie44w/Hq0
安野先生となんて比べないで欲しいわ
ゴシックテイストなんてどれも似た感じになるじゃん
GFで連載している漫画って似てる気がするのだが・・・
バンドの話やパンドラや
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 08:19:42 ID:9xz3rRL70
パンドラ・・

次はパンとドラ焼きですねw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 09:27:08 ID:2ANj6MQnO
ゴ ッ チ ャ のパクリだとずっと思ってました。今の若い子知らないかな…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:00:15 ID:4yTMUqsu0
大体、前作ラストブラスター(吸血鬼モン)
何やこのFFのパクリみたいなん・・・
しかも出版社■Eやん・・・ええんか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:40:12 ID:AZZLvZTgO
>>180
その流れでコレ好きな人多いわけだけどw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:06:00 ID:fID3RNUnO
ドラマCDゲットした
ポートレートでかいなww
しかしこんなにサービス精神満載でファンとしては嬉しいが大丈夫なのかな…と心配になってしまう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:09:25 ID:t0R2OCVl0
ドラマCDってものを初めて聞いたんだけど面白かった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:32:04 ID:uiZY2iKX0
みんなパクパク言いすぎw
FFのパクってあの専門学校設定みたいなやつ?
あれの発表よりラストブラスターの連載のほうがずっと先だし
ゴッチャとは似て全く異なる。
ゴッチャに似てるのはどっちかっていうとパンドラのほうでしょ。
黒執事なんかは英国で主人が生意気で執事がいるって設定だけが似てるだけじゃん
シュガルンといいゴッチャといい、よく話題に上がるヘルシングといい
いったいマンガのドコを読んでるんだかわからんが、どちらの作家にも失礼なファンが多すぎるねw

>>183
自分もゲトしてきた
枢先生書き下ろししまくるよね
DVDも描き下ろし冊子目当てで今日予約してきた
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 19:46:16 ID:/tWkmaam0
本当だよな、こういうやつってなにを見てもすぐパクパク言うんだぜ。
そのくせ、自分が信奉している作品がパクリだと言われれば顔を真っ赤にして怒るんだぜ。
もうパクをNG登録でいいよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:43:30 ID:AZZLvZTgO
似てるっていうか、作品テイストが同じだからやっぱり似たような人間が集まるだけでは?
ゴッチャもこれも大好物すぎる!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:22:59 ID:A37Mzrvi0
Q:セバスチャンのモデルは「○○」という漫画の「○○」というキャラですか+?
(注:一応伏字にしておきます。お心あたりのある方へ)

A:いや、違います(笑)その漫画が連載されている雑誌は、たまに読みます!
家から出ないときがあるのであんまり見れません。(ヒキコモリ)
ワタシもその漫画と漫画家さんが最近大好きになりました!
とても漫画に対する姿勢が誠実な方だと思います。尊敬します。
が、黒執事には全くサッパリ関係ありません。
キャラクターデザイン自体がそのキャラクターに出会う前でしたので…(汗)
期待させてしまったなら逆にすいません。<謝ってばっかじゃねーか。太宰やなです。
ここだけの話、他の先生のキャラクターをモデルに自分の漫画のキャラクターを「造る」のは
プロとしてどうかと思うので、私は絶対いたしません。
曲がりなりにもプロのはしくれですので他人のまわしで相撲はとってはならんと思うのです 。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:41:20 ID:B+rCoMuL0
日記に劉&藍猫が!ぴーすって。可愛いな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:29:02 ID:jnUf/EjIO
細かく考えると別に設定ぱくってるとは思わないんだが。

読んでて感覚的に「〇〇に似てるかも」とか「〇〇ぱくってる?」って思う人は設定云々より
その人が先に(後に?)発行されて読んだ漫画の設定とかキャラ立ちが
たまたまこの漫画より色濃かっただけでしょ?
でもそれは作者のイメージ(構想)と関係無くない?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 02:41:23 ID:c0d92IdPO
いつまでその話してんの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:33:31 ID:jVrY8LQL0
先生の日記に描かれてた、
女王の犬Tメイリンとぴーす藍猫をみて
初めてこの2人が可愛いと思った。
先生の日記絵ってすごくイキイキしてて、
みてるこっちが元気になるよ。
ありがとう先生!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:43:30 ID:gRwzf+SO0
ぴーすかわいいよぴーすw
ていうか先生の日記が面白いよw

このひとほんとファンをマメに構ってくれてファンとしては楽しいなあ。
ブログ仕事終わってから朝方に書くことが多いって書いてあるけど
無理してまでサービスしてくれなくていいから体を大事にして寝てほしいと思いつつ
そのブログに喜んでしまう複雑なファン心理w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:01:43 ID:uocy8cV1O
ラスボスは田中さん
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:27:43 ID:E9qEkv/RO
この漫画読んでインドカレー食べたくなったの私だけかな?
リアルに品評会の場に居たかったー!!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:34:22 ID:G6voJ9rvO
インドカレーっていうよりアグニのカレーが食べたかった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:51:47 ID:KNieD1OI0
カレーパンを即買いに走ったよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:31:27 ID:c+LHEOpsO
嫌いなカレーパンを何故か食いまくった
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:03:14 ID:RpHmovgG0
あの作業中のシーン、びったんびったんと生地をこねまくるセバスチャンを想像して笑った
しかしセバスチャン、手袋したまま料理するのかな。
いささか不衛生に感じなくもない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:05:30 ID:X6zY04mQ0
ビニール製に変えるのではないかな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:53:02 ID:rq6h2D8n0
いつもの手袋の上に使い捨てビニール手袋とかw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:57:09 ID:p2AXmWwm0
テレビ(のようなもの)があるパラレル世界だから断言はできないが
……ビニールはまだないんじゃないかなw
一応、ゴム製品が安定供給できるようになった時代ではあるらしい

まーセバスの場合は、あの手袋自体になんか魔法みたいなのが
かかってるんじゃないかって気もするが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:15:15 ID:etZPS2VM0
キチン配合抗菌手袋を希望
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 03:12:58 ID:Fhx8H0VI0
コミクス派なんだがバルドフィニメイリンの過去話とかって
本誌でまだやってないの?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 04:00:54 ID:kvpkapWu0
黒執事って海外でも出版されてるんだ!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 04:27:02 ID:ssclZft90
>>199
パラレルな世界だけど
19世紀なんてまだまだ不衛生な時代ですよ
それに、揚げパンだから問題ない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:55:10 ID:7AcKUOKA0
>>204
5巻でチラリと出たっきり。
今は5巻予告で出ていたサーカスに潜入している
この話が終わったらまた出てくるんじゃないか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 19:58:51 ID:Y+KdUESg0
メイリンって死神なのかな。
「DEATHだよ」とか言ってるし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:24:45 ID:F4S51vqgO
ですって言ってたら
みんな死神かよw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:39:14 ID:Ap3gQ7o0O
スレチだけどアニメでならフィニの過去ちらっと出たね

単行本派だから続きが気になる
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:11:03 ID:8jN5M0LG0
そういえば、黒執事のキャラの年齢って発表されてたっけ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:14:16 ID:+Klm1aei0
シエルが作中で13才の誕生日を迎えたんじゃなかったっけ。
あと作者ブログでセバスの見た目年齢は20代後半って見たことある。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:25:09 ID:1p7npJU/O
シエル&セバスチャンフィギュア発売中ですか。高っ。これは自分で組み立てるの?

プーリップドール(シエル、セバスチャン、グレル)はなんか初代リカちゃん人形みたいだ。。。頭デカすぎ、童顔すぎでキモイ(特にセバスチャン…)。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:33:40 ID:1p7npJU/O
しかも1体13,500円。欲しいか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:08:56 ID:n4D+4bdH0
>>210
使用人以前にまだ主人公たちの謎も謎のままだからなぁ…
この主従って実は謎だらけなんだよね
そういうのも含めて今回のサーカス編で何かは明らかになりそうだと思うんだ
とりあえずサーカス編にまぎれてシエルとセバスチャン(悪魔として)の掘り下げが始まってる

作者は何かに絡めつつ過去を入れてくるのがうまいなーと思ってる
インド編でシエルの過去が出てくるとは思ってなかったから「そこで!?」と
びっくりした記憶
でも重そうな内容だったからあのコメディに挟んだんだろうと思う

さて、今回はどうなるやら
毎月楽しみ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:26:39 ID:236H2utU0
>>214
そんなにすんのかw
別に使ったほうが利口な額だw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 04:54:38 ID:k0JBmlfr0
でじたみんとかだと1体1万円くらい
買わないけどw
あれ買うならもっとお金出して1/3スケールのドールでカスタムする
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:18:19 ID:9Oml+Dtx0
シエルの父親はセバs…とかなのかな?
父さんの顔が出てこないのが気になるだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:26:12 ID:4UIi/nm00
>>218
おとんと同じ容姿だったら面識ある人がエエェェ(゚д゚)ェェエエってなるんじゃないか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:42:53 ID:TuAzi/0h0
うん。
特にフランシス叔母様とマダムレッドが黙っていない件について。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:51:39 ID:9Oml+Dtx0
>>219>>220
そうだよね。確かにソレは考えたんだけど
オトンの顔が出てこないのは何でなのか…と考えたら
何か重要な顔(存在)なんだろうと思ってね
それこそエエェェ(゚д゚)ェェエエまさかお前がぁ?!みたいな人
まぁだからってセバスさんがお父さんてのは安易すぎだよねwスマソww
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:40:33 ID:/Y/xbpPTO
オトン顔出てるよ
ファントムナイトの時に写真飾ってた
目尻にほくろがある
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:43:23 ID:4UIi/nm00
泣きぼくろか。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:12:00 ID:BbQ1uj73O
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:15:53 ID:uLHYN4a+O
裸の注意書きぐらい入れろマルチボケ
外人美少年が無条件で全部シエルに見えるならかなりキモイよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:00:37 ID:NytOCtP3O
実はパパンとママンは死んでなかったトカ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:17:25 ID:eM/n/1be0
>>226
グレルが死んだって言ってたからそれは無い様な気がするんだよね
つか、それアニメの話だよね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:22:24 ID:NytOCtP3O
>>227そっか。じゃあないな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 00:14:18 ID:koOwRB4i0
セバスは髪型だけパパに似せてるんじゃ?
シエルの希望で
何巻かで髪伸びたセバスが切ろうとしたのをシエル止めてなかった?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 02:07:18 ID:VolkcgvuO
腐女子向けと馬鹿にしてたら普通に面白いじゃん…


ごめんな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 02:47:30 ID:ObfDDg+p0
>>230
同じくノシ
昨日初めて読んで(立ち読み)…オモシロかった!買おうと思う!
アニメも見てみようかな。でもキャラ崩壊してると書いてあったからどうなのか。
ゴッチャに似てるってレスがあったけど、ゴッチャて何?
由季先生?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 03:05:10 ID:xAoxGWz90
ゴッチャという単語が一瞬わからなかったが、全巻持ってるwww
そしてゴッチャと黒執事の何が似てるとかパクリだとかわかんない自分w
ただ19世紀頃の英国貴族ってだけじゃん。切り裂きジャック事件なんて
何を今更ってとこだし。秘密結社?(変態儀式)とかも「だから?」ってオモw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 04:03:50 ID:pGSqrovcO
はいっ□
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 04:13:23 ID:j7kYrguHO
>>229
二巻冒頭
「ずいぶん髪が〜ああ…勝手に切ってはいけないんでしたか」(ウロ)のことか?
あれは髪型指定というより、
寸分たがわず前と同じ長さになってたりするとキモいから
時間かけてちゃんと『人間らしく』ハサミで切れよ
…程度だと思ってた
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 12:15:55 ID:C+v+9HNa0
自分もうろ覚えだったからさっき読み返したら
「縮めてはいけない」だった
そうか、セバスチャンは髪の毛を伸ばしたり縮めたり
自分の意志でできるんだね。
あれ?生理現象として勝手伸びるけど
縮める事ができる能力があるってことなのかな?
便利そうだ…ウラヤマシス
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 12:23:20 ID:1O0etQLB0
悪魔だから、容姿は自由に変更できるんじゃないの
性別と年齢はあるっぽいけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 16:46:28 ID:Arczxyui0
たぶん切ってもないのに勝手に縮んだりすると「人間らしく」っていう
シエルの指示から外れるからだと思う
自由意思で姿を変えられるっていいなあ

悪魔って契約者の望む姿で現れるやつもいるらしいし
シエルが望んだ姿ではあるんだと思ってるけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 18:36:07 ID:2GNC2JvqO
ファンクラブってまだ活動してないの?
申し込んだのに全く音沙汰ないなんて……
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 18:39:24 ID:koOwRB4i0
>>234
そうそう、それ!
悪魔だから、一瞬で髪型変えられると思ったけど
シエルが止めたからさー
人間みたいに言っても、誰もいない所でやればわからないじゃん
と思ったり。シエルの意図が良く分からんかった

「はさみ」使えよって事か・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 18:50:29 ID:8J/8XjrhO
>>238
今日申込完了ハガキが届いたよ
会報は11月下旬から12月下旬に変更になったって
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:47:54 ID:hSK+rvkLO
ファンクラブ入ろうかなやんでいたが
今からではもう1年分全うできないからどうしようかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:55:43 ID:Rs6ZqdBCO
>>241
後から入っても会報とか全て貰えるって書いてたよ
というかまだ会報第1号も発送されてない
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:08:47 ID:lGKR1C87P
>>232
ゴッチャてカインのことなの?
5巻しか読んだ事ないけど、シチュエーションは結構同じだと思った。
19世紀イギリス、父が亡くなったため幼少の頃当主になった伯爵カイン、
当主の証の指輪(それともこれは普通の事なのか)、忠実なイケメン執事、活発で主人公にべったりな女の子(異母妹だけど)
もちろん料理の仕方は大分違う。
肉じゃがとカレーぐらい?
しかしなにより棺桶屋のビジュアルが似ていたw
私は似ているものも、シチュエーション踏襲というか、本歌取りのようなものとして楽しむので
とくにそれがどうとかは思わないけど。
少女漫画はパターン踏襲がされやすいジャンルだとも思う。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:35:55 ID:KBLOB+pY0
>>243の言うとおり、肉じゃがとカレーくらい味付け違うんだし
材料一緒でも全く別物が出来上がってるんだから全く問題ないと思うけどね
黒執事をゴッチャのパクだ!って言ってる人を見ると、
まさにカレーを食べて「肉じゃがのパクリだ!」って騒いでるように見える
どうパクリなんだwww両方に謝れwwwって思うよw

ちなみに葬儀屋の当時も服装は決まりの服装があったみたいだね。
昔枢先生のブログで「当時の葬儀屋の服装をアレンジして描いてます」って書いてあった
由貴先生も枢先生も、もとは同じ服装のものをアレンジ(由貴先生はアレンジなし?)してるんじゃないかな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:19:05 ID:0JvjOO1m0
来年春発売のアートコレクションは11月号のカラーみたいだね。
早く画集出してほしいな。
ついでにSTATIC ARTSでウィル出してほしいな。
名簿?と高枝切りバサミ付きで。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:08:12 ID:WV2rILAvO
>>242
ありがとう。
入ろうかな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:44:55 ID:lxdUZiunO
今日初めてアニメと漫画を読んだ
ケーキ旨そう!とかやたらカレー食いたくなる…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:24:12 ID:uef0zq2lP
カレーは作っちゃったな。
スパイスと乳鉢揃えてw
一緒にタンドーリチキンも焼いた。
漬けて焼くだけだから簡単ウマーだったよ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:39:03 ID:DXtusI6QO
中国娘かわいい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:37:51 ID:TlPzydYLO
シエル君て、実家が放火された後1ヶ月何していたのかな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:34:49 ID:ifMaz/NyO
>>250
原作読めばわかる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:39:29 ID:bOkkS1rE0
実家が放火って・・・

間違ってないけど、そこはかとなくニュアンスが違う
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:52:31 ID:BEIXc7AN0
19世紀の話なのに携帯電話がいきなり出てきて
びっくりしているのは私だけじゃないですよね?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:18:41 ID:Wz+YUXfh0
自分は面白いって言う意味でびっくりしたよ
ファンタジーだから意表をつかれて楽しかった。
そこよりも、なぜ借り物の携帯を胸ポケットにしまうのかが謎
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:26:03 ID:BEIXc7AN0
そうなんだ。
きっと若い人はすんなり受け入れられるのね。
私にはカルチャーショックだった。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:56:08 ID:7vW2p81g0
>>254
>そこよりも、なぜ借り物の携帯を胸ポケットにしまうのかが謎

自分も最初そう思ってたけど、よく見たらちゃんと相手に返してたよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:56:39 ID:Wz+YUXfh0
私は若くはないけどw、そのシーン以前に味の素が出てたり
よく見ると車のデザイン、バルドのゴーグルや火炎放射器や
メイリンのブーツの底の形もゴム素材の様なデザインっぽいとか
ヴィクトリア女王の在位している時期と微妙にずれているものがあるから
そこらへんが前振りの役目をしてて違和感を感じなかったのかも。
いろいろ「19世紀」にこだわるとおかしなところたくさんあるよ。
それ見つけるのも、揚げ足取りと言う意味ではなく楽しい…
なんというか、”史実”と”デザイン”の差の楽しさかな、とか思う。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:58:09 ID:UlmfH1jr0
テレビで「暴れん坊伯爵」見てるし
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:58:40 ID:Wz+YUXfh0
>>256 ?ォ 読み返してみた。
この黒服は相手の服だったね。勘違いしてた…ハズカシイ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:17:50 ID:BqysVBK20
シエルかわいいお
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:19:24 ID:DkI5jLBO0
出来ちゃった結婚をファンに公表した
宮野は立派だよ

それに比べて
アジアNO.1声優『神谷浩史』は結婚してるの隠してる・・・
ttp://c.2ch.net/test/-/voiceactor/1222495904/2
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:52:32 ID:hR71Vtvp0
アニメ
ttp://ranobe.com/up/src/up323125.jpg

13話からカレー
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:58:53 ID:G8Bau1Pl0
>>262
これなんてローゼンメイデン
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 02:40:39 ID:8KFRnftx0
>>262
誕生日の話はあるのかな?
それだけが気になる

リジー母好きってのもあるけど、
あれのラスト3ページ辺りの感じが好きだから
カレー篇に繋がる前週のラストをあのシーンで飾って欲しい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:42:04 ID:qR+QQmZ90
>>262
ってことは鹿執事もある…よねw
楽しみだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:46:48 ID:bjckRn190
本来カレー編でやるはずのネタがどんどんアニメで使われてたから
カレー編はやらないものと思ってた
ソーマとアグニ出るなら嬉しい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 12:56:44 ID:WCrd1msTO
しかしシエルの女装はいつも男の俺でもハァハァしちゃう。シエルエロ過ぎ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 13:37:54 ID:huHo0vJwO
DVDのアニメイト特典すごいな
働きすぎじゃないか枢さん…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:57:18 ID:iUM4qqv6O
鹿クルー(゚∀゚)
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 15:08:00 ID:J1X1hKoB0
カレー編でシエルが服は執事に任せていると言っていたけれども、
足が露出する服が多いのはセバスのセンスだったのか・・・。





いいぞセバスもっとやれw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:42:34 ID:ez0qca/JO
早く単行本読みたい。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:20:59 ID:PV+PUXboO
最近思うんだけど
シエルの両親を殺したのはセバスチャンだったとかないよね・・・

あとシエルの体操着姿みてみたい
セバスちゃんガムバ!!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:11:22 ID:1PTE/z/5O
>>272なんでそう思うの?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:11:32 ID:4ZezJYKW0
あの召還儀式は何だったんだw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:40:49 ID:5AbgAn1yO
何だかシエルは若くて綺麗なうちに死んでセバスチャンに魂食われればいいのにって思ってしまう
エリザベスと結婚して父親になってじじいになって死ぬのは想像出来ねぇ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:04:52 ID:eai9CMetO
ラスト予想
・わざと目的を果たさないで一生一緒に過ごす。寿命で契約完了。
・なんかの理由でシエルの憎しみの感情が消えてシエルの目的が消滅して契約無効。セバスが去る
・シエルの目的を果たすと同時にセバスが消滅。

シエルの目的は両親殺しの真犯人を成敗することなの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:14:10 ID:8KFRnftx0
>>275
切り裂きジャック編の最後、セバスが
「そっと横たわる小さな王の傍らで・・・」って思ってるのが
シエルがおっきくなること考えてねーwwとか思ってたけど
裏を返せば、セバスがシエルの魂を貰い受ける日は
そんな遠い将来ではないってことを示唆してるのかな・・とか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:30:16 ID:Am/Pnajw0
ひそかにセバスとシエルの見た目年齢が逆転するところ見たかったのに・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:30:34 ID:H3vUTL8BO
シエルがセバスと契約したその日から成長が止まっているとすればずっと小さいままだ

オッサンになったシエルは想像つかんが20代シエルは見てみたい、半ズボンで。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:33:10 ID:1nndX7LA0
回想?シーンの、囚われシエルが尋常じゃなさそうな量の血まみれだったから
もう実は一度殺されちゃってるのかもとか
思ったり思わなかったり
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:37:30 ID:Am/Pnajw0
さすがに悪魔でも生き返らせたりは出来ないんじゃないか
花の成長を早めたりはできてたけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:37:43 ID:eai9CMetO
>>280
シエルのじゃなくて大量の血をかけられたのかもよ?儀式とかで
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:49:48 ID:iUM4qqv6O
死んではないだろうけどナイフでぐっさりやられてたよね…
傷痕が痛々しかった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:24:45 ID:J1X1hKoB0
召喚されたセバスがその場の人間を血祭りにあげたのかもね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 00:46:00 ID:YuSmLCRL0
クロコレ見た
確かに893の用心棒ww
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:06:09 ID:XrOE/Rf+0
>>285
それってどこでみれる?
店頭?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 05:51:05 ID:lI1NdcF80
>>286
兄メイトの通販ページをご覧下さいませ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:54:06 ID:urK8VCd3O
血はシエルがセバスチャンに殺させた黒魔術の人らのでしょ?てかここにいる人達本当に原作読んでるの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:27:21 ID:E4ax/EYzO
www
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:45:49 ID:HCVE51pU0
ナイフを振り上げる描写と、シエルが腹部と口から血を吐く描写があるじゃん
召喚台の血はシエル自身の生贄として捧げられたものじゃないの
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:01:03 ID:4HMrnW0/O
むしろ>>288にちゃんと読めてるかと問いたい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 17:10:07 ID:YVEo+KcD0
シエル痛そうだったな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 17:27:47 ID:9ThKgSYa0
シエルは黒ミサの生け贄に捧げられてナイフでぐっさりやられたけど
それを逆手に取ってシエルがその儀式で悪魔を召還したってことなのかな?

回想シーンでのタナカさんの言葉で「あなたには酷すぎる」っていうのがあったから
もしかして両親を殺して焼き討ちしたのは女王陛下配下のものなのかと思った
悪の貴族の仕事から足を洗おうとしたけどあれこれ王室の裏の秘密を知りすぎていて口封じに殺されたのかと…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:46:24 ID:urK8VCd3O
>>291読めてますけど
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:55:41 ID:ZHdbJ7q/0
>293
召還されたセバスがシエルを主人と認識しちゃったから(ry
みたいな流れだと思っている。

女王の番犬を廃業説については、それじゃシエルパパ間抜けすぎwwとしか言いようがない。
当主として自身の立場もその危険性もわかっていたはずだ。
抜け忍みたいな真似を家族がいる身でできるか?
妻子を安全な場所へ避難させないで?
>「あなたには酷すぎる」
配下の者が犯人という事実は別に当時のシエルとっちゃ酷でも何でもないような…
それこそシエルがファントムハイヴ当主という囮になっている意味が薄れる。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:16:34 ID:yz3XglET0
>>276
シエルの目的は自分が味わったのと同じ恥辱と痛みを犯人達に味わせること

ラスト予想
・シエルは目的を達成するも、リジーや事件に関わるごとに増えていく
 仲間たちに感化されて生への執着が生まれる。
 とはいえ契約は契約なので、自主的にセバスに魂食らうように申し出るも、
 セバスはそんな平凡な魂はいらないし、十分に暇つぶしになったからと
 辞退して去る、でいかがでしょう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:25:44 ID:gAvxlhyPP
ラスト予想とかするとつまんなくなるな…私はだけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:34:53 ID:1KhGVCesO
悪魔と契約してその力を利用して自分の欲望をかなえた人間には
ハッピーエンドはおとずれない方がいいな。
悪魔を倒せばあるいはハッピーエンドもありかも…
死神がきたときにカマで始末してもらっとけばよかったのにね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:35:12 ID:HCVE51pU0
展開予測とか色々妄想で楽しめるのはいいことだと思うけどねぇ
これまでの推察とかここはそういう板じゃないのかね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:04:35 ID:nn0gm8gs0
アニメ
ttp://ranobe.com/up/src/up323580.jpg

・カレーの次はまたオリジナルらしい
・1月からED変更
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:39:31 ID:lX9Kuoea0
>>300
べ、べつに可愛いとか思わなかったんだからね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:40:58 ID:lX9Kuoea0
っと待てぇえええええ
服着てるじゃないか!!!!!!!



\(^o^)/
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 02:36:51 ID:cQJr5i3g0
最初から服着せてれば人気者になれたかもしれないのにね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 07:26:29 ID:rk1cd8neO
かわゆうううううううう!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:09:21 ID:U50VLmm+0
…ごめん、誰か12話の読み方教えてくれ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:18:46 ID:35pM1lpW0
せきりょう だと思う
題名からして叔母様が出てくる回かな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:36:57 ID:2JKrkcbpO
今のED好きなのに変わっちゃうのか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:26:42 ID:v63tXzyGO
ちびセバスの日常業務の絵が可愛いよね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:54:03 ID:dTS1ybzY0
セバスチャンは寝ないんだよね。
日中あれだけ働いてるんだから寝て!休んで!お願い!と思うのは
自分が人間だからか…
あと先生もちゃんと寝れてるといいな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 15:54:11 ID:dk+jhmXxO
悪魔は睡眠いらないらしいからな
でも枢先生には休んで!心配になるから!!と思う…凄く嬉しいけど無理してないか気になる
あんなに原作特典ついたCDやDVDは初めてだ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 19:45:29 ID:wL3gK8fR0
セバスは寝ないはずなのに、ED朝の出だしは
着替えから始まってるから夜は大鴉の姿になって飛び回ってるとか?
先生は忙しいのにブログこまめに更新してくれててすごいと思う。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:01:56 ID:LbklmY77O
初めて読んだけど普通に漫画的で面白いなーコレ。
基本設定がしっかりしてるし、たまに入る遊び心がいい。
ただ遊びにしても8話の冒頭はちょっとやりすぎではないかなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:21:53 ID:J+4qxMd1O
今のEDのサビが「オーモロー、オーモロー」にしか聞こえないorz

GFで「悪魔も嗜好品として睡眠を楽しむ事もありますけどね…」
ってセバスが言ってたよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:33:59 ID:OapCc8K7O
>>312
8話冒頭ってアレか?と思ったらやっぱりそうだったw
>>313
だから“必要ない”んだろ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:38:00 ID:J+4qxMd1O
>>314
そうだね。ごめんね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:55:04 ID:++aVEmMX0
逆に嗜好品として睡眠を楽しむ時のセバスチャンをみてみたい。
「たまには睡眠でも…(パアァァ☆)」
みたいなかんじなのかな
いまいち想像できないな…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 15:38:48 ID:OeHyZ4FEO
睡眠って面白っ☆

みたいな感じか…



単行本派だけど今月のGファンタジー買ってしまいそう。
ハードカバーの手帳なんてやってくれるなー
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 17:56:34 ID:jNaEn1vDO
同じく単行本派だったけど
CD目当てでGファンタジー買ったら普通に面白くて
次も買ってしまいそう・・orz
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:11:06 ID:fkXaqjIU0
>>318
まったく同じ。まんまと嵌ってるな・・・orz
しかし、他見たい作品は全然ないのだが。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:36:32 ID:R/wdJntq0
じぶんと同じ人がいるw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:07:31 ID:xhxEGM7Z0
これからの進展で、セバスが人間の心を理解し始め、
シエルと心から仲良くなるような展開はないのだろうか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:23:02 ID:ikfF2NtvO
アニメから入って1〜5巻も勢いで買っちゃったわい
超既出だと思うけど
"「ファントムハイヴ家の執事」たる者〜"の「」を
「悪魔」に置き換えても、しっくりくるねー

そう考えて見てみると
セバスは常に自分の固有名詞を誇示してて面白いな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:50:53 ID:XhCsROc3O
ほんと、Gファンタジーって黒執事以外糞つまんねぇ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:50:17 ID:BkQho2CtO
また腐女子ホイホイか…とか思ってたのに
なんとなくアニメ見てたら原作まで気になって即揃えた。おもすれー
正直すまんかった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:30:34 ID:7HywcRbz0
>>318-320
ナカーマ(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)←追加
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:51:17 ID:uLKEPl1j0
スクエアエニクス系のマンガを読むのは刻の大地以来だ。

ナカーマ(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(`・ω・´)ノ←追加
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:33:02 ID:NbcjD/Xa0
>>325
ナカーマ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:34:01 ID:8ISz0TE50
以下、ナカーマ禁止な
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:09:21 ID:m0c3OAoy0
>CD目当てでGファンタジー買ったら普通に面白くて次も買ってしまいそう
えーマジで!?
羊以外読むのないんだけど・・・無駄にぶ厚いよなGファンって
辛うじて読めるのは、パンドラとゾンビ
パンドラはまた原作レイプ作品にすんのかい?
羊は裸犬以外は今の所成功?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:54:52 ID:VkkY0Hsf0
>>328
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自分もファントムナイトのために買ったGFから毎号買ってしまっている。
漫画の月刊誌買うのりぼん以来だw
来月はさすがにカラー扉じゃないかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:00:05 ID:AcBCF5XPO
みんな因幡を読んでくれ…面白いのに
枢さんの性格なら作品紹介を毎月書き下ろしてもおかしくないのになーと思うが毎月テンプレなんだよな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 03:50:45 ID:ph+xarAYO
>>298
あえて最終回にシエルが死神に切られて死ぬとか
悪魔に魂捧げなくてすむだろうし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 07:20:25 ID:FrXcPj4J0
それじゃセバスが腹ペコのままで気の毒だ
目的を果たしながらも絶望のどん底なシエルの魂を
できるだけ残酷に喰らってほしい

が、「さて、久しぶりの晩餐を楽しむとしましょうか」な時に
高枝切りバサミシャキーン!も捨てがたい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:11:31 ID:TJbJtI7w0
商売も手がけているなら御代を踏み倒したらダメだろう。
美味しく食べられるに一票。

なんだかセバスは柿が熟成するのを待っているカニみたいだな。
ワインの熟成を待っている嗜好家の方がいいか。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:01:55 ID:HIm1jIacO
もしファウストがベースにあるなら
シエルは改心するけど同時に目的達成で死んで
セバスは魂食おうとしたら天使に撃退されて退場
リジーが祈りを捧げることでシエルの魂は天国に行けるようになってちょっと悲しいハッピーエンドとか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:56:20 ID:Fb55R8J6O
いや、食べさせてやりたいなあ。あんなに働いてるんだし。
あれでタダ働きじゃセバスがあまりに可哀相。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:04:54 ID:QCgvUYv/O
いつも発売日から一週間後くらいにGファン買ってるんだけど
地方でも発売日に入荷されるんだろうか?
それともやっぱ2日後とかタイムラグあるのかな…


シエルの身長が伸びないのはセバスチャンが少しずつ
魂かすめとってるせいかと思ってますた
特に寝てる時とか(ウィル談)
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 12:09:06 ID:Fb55R8J6O
>>337
名古屋では18日に売ってるよ。
TSUTAYAなんかは遅いけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 14:34:49 ID:L8kBdgWE0
>>335
「人間は悪魔より恐ろしい!」ってメフィストフェレスが叫ぶんだよな。
ジャック編の終わり方を観てシエルは孤独な修羅の道を行くのかと思いきや
カレー編の何ともハートウォームミングな終わり方を見て
やっぱり改心→天使介入か、と思い直した。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:13:39 ID:HIm1jIacO
よく考えたら魂を食うのかどうするかも分かんない。
ファウスト風だと地獄に行ったら悪魔が契約者にしてあげたことと同じくらい何でもしなくちゃいけない奴隷になるっていう契約だし。

シエルがセバスの奴隷に…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:54:46 ID:AcBCF5XPO
>>337
福岡は2日遅れるな
タイムラグが地獄だぜ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 16:06:32 ID:QCgvUYv/O
>>338
>>341
ありがd
話から察するに2日遅れ入荷ぽい@アニメは月曜放送地区
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:42:58 ID:FrXcPj4J0
あまりヌルイ終わり方はしてほしくないなぁ
たとえ美学のためとはいえあんなに働いているのだから
最後はセバスひとりにオイシイ思いをしてもらいたいと願ってやみません
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:51:27 ID:eLWTlecK0
俺の予想なんだが、この作品が来年の1月に発表される小学館漫画賞少年向け部門を受賞するんじゃないのか?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:56:12 ID:z0+tYs0lO
>>337
シエルが成長しないのは、なんかやだな。だってリジーの方が身長伸びてって…ってなったらシエルが可哀想すぎる。とりあえずはやく18、9歳ぐらいになってリジーと結婚しないかなー。その前にセバスチャンに「いただきます」されてるのかな…。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:56:51 ID:niVLcyKjO
この漫画少女向けですけど。悪魔って人間の魂吸うらしいよ。スゥーって
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:58:50 ID:BmJ/oeYLO
すでにリジーのほうが高いけど…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:25:21 ID:qRlVfP5F0
>>346 ちょw
セバスチャンが坊ちゃんの頭にストロー差して吸ってるとこ想像して吹いたwww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:01:36 ID:Pq8Jbh6O0
リジーとシエルが結婚というのは無理があると思う・・・。

それにしても作者、シエルはたぶんラルクからとったんだろうなー。ホムペも
route666から命名したようなタイトルだもんなー。ラルク愛されてるなあ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:28:13 ID:E3LH2SpBO
シエルって天使の名前ぽいから使ってると思ってたw
よく考えてみたら悪魔の主が天使ぽくちゃ変だよな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:50:38 ID:TV/djc8YO
単行本読み直していたら・・・
セバスのセリフの所(皮肉なセリフとか)でちょいちょい思い出すのが
ハンターのヒソカとドラマ相棒の右京さん(水谷豊)の声&しゃべり方。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 04:58:42 ID:hPUOWzE70
>>345
シエルはリジーとの結婚は拒むだろうな
ファントムハイブの主を愛した女性は不幸になると考えると思うし
まあその年齢まで描かれないと思うけどね

シエルはリジーのことを許婚の前に幼馴染として大切に
思ってるんだろうなあと見てとれる感じが良いね
でも兄妹のような優しさじゃなくて、ちゃんと紳士的に振舞って
レディとして扱ってるところも良い
個人的な感想だけど
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 08:49:44 ID:S5I/1MfF0
シエル自分もラルクからとったんだろうなあと思った
空とか天とかいう意味があるらしいから悪魔と対峙する感じの言葉ってことで選んだのかなと
そしてセバスチャンは日本人にとって執事の代名詞w

原作ではシエルが大人になるところまで描かれる事はないんだろうけど
個人的には成長して魅力的になったリジーと結婚して幸せになって欲しいなあ
そしてシエルがおじいちゃんになって寿命が着た時
年をとらない若いままのセバスが「坊ちゃんの魂をいただくときがきました」
とお迎えにくるのなんていいかなあと
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 09:36:16 ID:YtAzXc3fO
リジー、今可愛くないけど成長したら美人になるに違いない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 09:48:48 ID:FGyex9cl0
リジーは普通に可愛いと思うけどなあ
ぼったんが異常に綺麗なんじゃね?w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 11:00:44 ID:o48LPh1M0
女装したシエルはリジーに勝ってたよなアレ・・・。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 11:57:14 ID:hbVYk0IeO
駒鳥だもんねw

友達が日英ハーフなんだけどその弟さんが
シエルみたいでものすっっっっごく綺麗で可愛い
道行く人10人中10人振り返える
可愛い弟裏山
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 12:44:00 ID:Qptel8F4O
作者が何回もシエルとラルクは関係ないって言ってるのに、この誤解は根強いな…。
ちなみに、セバスチャン・ミカエリスというのは実在したフランス人エクソシスト(悪魔払いのプロ)の名前。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:17:47 ID:sWdgPMO3O
悪魔払い師の登場を期待してるんだが
人間には無理か…
しかも目立つ悪さはしてないしな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:46:07 ID:KVP42pAZO
ラルクといえばトップをねらえのラルクも真綾だったなあ

>359
ラスト辺りに出そうじゃない?
面白そう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:56:59 ID:MfKtHcN90
それやったらますます減るしんg
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:03:53 ID:Pq8Jbh6O0
>>358
シエルとラルク関係ないのかー。
知らなかったー。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:09:16 ID:8m1x5+Nm0
初めて見たときは作者ラルク大好きなんだろうと思ったよ。
シエルの見た目も昔のハイドみたいだし、ファントム「ハイヴ」ってのもハイドをもじったんだと思ってたw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:15:48 ID:hPUOWzE70
Gファン注文しようと思って7&Y見てたら
コミックス6巻1月27日に発売予定なんだな
6巻すごく楽しみだ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:39:53 ID:laeW7a6cP
>>363
それはないw>ハイヴ
巣とかそういう意味でしょ?
幽霊の巣とか住みかとかそういう感じ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:54:55 ID:Qptel8F4O
ファントム(悪霊)+ハイヴ(巣)。漫画で読みがな振ってあるとこあるよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:11:18 ID:HFQ/dspo0
綴りはPhantomhiveだろうからPhantom社だろうに
あえてFuntom社に変えてる英語圏ならではの遊び心が好きだ。
幽霊じゃおどろおどろしいけど、Funってのが菓子・玩具メーカーぽいよなあw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:11:35 ID:d5N48Eh7O
因みにシエルは仏語で空って意味。
スペルが一緒かは知らんが。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:12:21 ID:+CGVu7AO0
>>366
それならphantomの筈なのにfantomなんだよね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:30:24 ID:dht0TCdiO
シエルの名前はCiel Phantomhive、社名はFuntom Co.。
鳥井さんの作ったサントリーみたいなもん。統一の必要はない。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:55:55 ID:jzSwJzVk0
>>370
・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:50:23 ID:WJpH8TJpO
シエル(=仏語で空)良い名前。
娘が生まれたら名付けたい。
雌笑瑠とか。
でもカタカナでもかわいいな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 03:11:29 ID:vcCB3hJF0
( Д) ゜゜
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 04:31:38 ID:ibwUr7Ut0
>>372
「志絵留」の方がいいんじゃない?
画数的にどうかわかんないけど
それじゃあ雌〜雌〜って苛められるよ
じゃなかったら「背場素茶ン」で。



372の子→・゜゜・(≧д≦)・゜゜
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 04:38:09 ID:uqlxWJ0j0
珍名特集サイトで空と書いて「すかい」と読ませる名前があったぐらいだ。
空と書いて「しえる」と読ませるぐらいわけないだろう。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 06:14:43 ID:Kt+ykXf9O
漫画スレなんだからさ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 08:53:11 ID:WJpH8TJpO
>>376
スマソ

でも、雌〜雌〜の意味はどう言う意味?
卑猥系?
雌はメスくらいの読み&意味しか分からないや。

とりあえず、1/27が楽しみ過ぎて手帳に書き込んだw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:10:07 ID:+VFGQuZXO
>>373
わかる、わかるよ。
ゆとりが多いんだろうさ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 11:34:46 ID:cpxtUUsiO
衝撃受けた。ありえない。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 12:08:33 ID:VanPfnMGO
手帳といえば今月の付録が楽しみだ
2冊くらい買おうかな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 12:16:24 ID:42gMOuwlO
続き気になってGファンタジー買ってみようかと思ったんだけど
1月に新刊出ると聞いて迷ってる…。
他に読むの無いし我慢しようかなあ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:05:16 ID:UxliJ4Dy0
>>381
クソして我慢しな!!
マイナーヲタク野郎www
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:14:21 ID:+jp0Uebe0
<<381
自分も同じ
もともとそれほど漫画を読む方じゃないので続きは気になるがGFには手を出せずにいる

こういう漫画雑誌の連載物も作品単位でDL販売してくれるといいのになあ
著作権侵害問題があるから無理なのかな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:06:38 ID:KRh2D/eTO
アニメ放映中の作品はその雑誌の看板商品だからね…
DL販売なんてしたら雑誌の売上部数下がって大変なことになりそう
ただでさえ本が売れない世の中だからなあ

年末進行でヒーヒーなのか枢さんブログ稼動しないね
大丈夫かいな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 17:18:25 ID:P8zH3HJf0
最近の電子書籍はアクティベートがあるから、その心配はあまりないと思う。

>>372
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart138
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228813675/
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:43:40 ID:xP5gQB+G0
新刊って黒執事6巻が1月にでるの!??
新刊発行がすごい早いなあ。枢先生、仕事しすぎだよー
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:55:13 ID:YlYbEDLe0
最近漫画を買った初心者なのですが、
5巻に挟まっていたチラシの「今秋発売予定のキャラクターガイド」は、
もう発売しているのですか?

アマゾンなど検索しても無くて…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:10:32 ID:sveZeyJF0
>>387
発売になってませんよ
何のお知らせもないままです
発売延期なのか中止なのかも不明です
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:19:40 ID:YlYbEDLe0
>>388
そうなのですか?!
是非とも欲しいのでその内発売して欲しいです…。
即レス有難うございました!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:48:07 ID:L/O9XMS9O
アニメからの新参だけど
この作家はファンに好かれてるし、作家もファンを好いてるんだね。
ブログとここ見てそう思ったよ。なんかいいな。
しかし作者の頑張りが凄いな。
発刊ペースが週間並だし(4ヶ月?)書き下ろしの特典いっぱいですごいね。
24歳の女の子とは思えん。
男で買うの躊躇してたが原作もちゃんと買うことにしたよ!

6巻発売の時にまとめて買ったほうがいいかな?
何かフェアとかあればそうするんだが
現金な新規でスマソ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:58:54 ID:vJi6EzY/0
>390
アニメも盛り上がってきたから何か大手のトコロでは
フェアみたいなのやるかもね。(まだわからないけど)
発売までそんなに長く時間があるわけでもないから
我慢できそうなら6巻発売まで待ってみたら?
○冊買うと応募券が…とかあるかもだし。
どうせだったらより楽しみたいという気持ちは誰にでもあるさ。
むしろ自分も、帯がどんどんかわっていくから
もう1セットくらい買いたい…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:22:35 ID:jzSwJzVk0
そういやアニメイトで5巻まとめて買ったらなんかもらえたよな?
なんだっけ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:38:48 ID:AIkTzgBUO
そう言えば、枢さんは自分と同じ歳か・・・
本当に尊敬。
自分もキャラクターガイド楽しみにしている。

>>385
誘導ありがとう。
つまりはDQN扱いされたって事かw
もちろん、実際名付ける事はないけど
シエルは響きも意味も良いからな。
大型の犬を飼ったら本気でセバスチャンにはする。
394花と名無しさん:2008/12/14(日) 13:16:35 ID:TgqWQxJ30
英国人に仏語名て…
当時この二国てあんま仲良くないんじゃないの…

あと狩野英孝が自分のDVDのタイトルにつかっとったでぇ〜
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:24:30 ID:PMv+pS5f0
>>392
原作版新聞チラシ&コレクションカード(1種類)&TVアニメ版チラシ

自分はアニメイトで買ってないけどこれだった
ネットで見る限り販促用はどこもこれなのでは?

カードはポストカードサイズを想像してたので
見たとき小っさ!と思ったけど今飾ってる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 14:04:24 ID:raU5V4t20
アニメイトで最新刊の6巻とDVD1巻を買うとなんか応募フェアがあったはず
確か数名にサイン入りの複製原画プレゼントとかだったかな?
アニメイトとコラボしてるみたいだしアニ公式やアニメ公式とか見てみるといいかもね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 14:29:08 ID:qRY19SX4O
シエルって仏語で空だけどべつに仏語圏特有の名前じゃない
英国でもシエルっているよ
女の子だったけど
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:16:45 ID:KwsAjl3aO
すっかり忘れてた
今日12/14だ

シエル誕生日おめでとうw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:02:23 ID:AIkTzgBUO
14日なの?
単行本には書いてなかった(気がする)から
勝手に13日って決めてたw

アニメ始まった頃、本屋で一気に5巻買った自分涙目w
アニメイトで買えば良かった。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:25:52 ID:F155yft60
Ciel Phantomhive
Birth:14th.December.1875

とGファン12月号に書いてた(P264
いま見て気が付いたわ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 20:57:20 ID:furkiWxG0
新刊までのつなぎに…と思って「ラストブラスター」に手を出してしまった。
結構濃い話なんだね、なんか1巻で終わらせちゃうのがちょっと残念な
感じだった(というか、ゲームを漫画化したような雰囲気の気もする)。

最後の方、ものすごく急いで畳んだ感じでちょっとわかりにくかったかな…
扉(ゲート)を守るために封印の向こうで一人戦い続けていたアルを、
いろんな手段で数年後にやっと呼び戻せた…って感じのラストでいいのかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 21:02:10 ID:YZGQvg0CO
自分もよくわからなかった。また書き直して欲しい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:38:34 ID:qRY19SX4O
>>401
あれって帰ってきたの?
帰らず終いだと思ってたや
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:52:21 ID:nBp9i13s0
>401
短期連載だったからね。自分も好きだからちょっともったいなかった。

ラストについては、各自読み手の判断に任せるみたいなこと言ってなかったっけ、枢さん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 06:28:59 ID:ATDbao44O
blogのシエルかわええ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 09:43:33 ID:ef2Ja4rG0
本当だめっちゃかわえぇ!!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:02:55 ID:rR+EGbTw0
さいきん坊ちゃんかわいすぐるだら!
シエルかわいいな〜、遅れたけどお誕生日おめでとう!
後ろのうさぎ、ビターラビットだったりして
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:40:56 ID:F5khULiLO
きっとお祝いメールもらったんだろうね
自分もお祝いファンメール出せばよかった〜orz
枢さん超忙しいだろうにリアクションくれるとか
本当ファンサービスいいなぁ
好きになってよかった
また文章が英文なのがさりげなくていい

しかし本編を考えるとあのイラストが切なく感じるわぁ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 14:51:49 ID:AtU68nQ7O
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:18:59 ID:VvNPCXYt0
「狂乱のドS」、言い得て妙だなw

黒執事は基本的にSキャラ主体だなあ、確かに。
根っからのM気質っつーと…アグニくらいだろうか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:25:59 ID:ize/LqOj0
アニメではグレルもMになってるけどなwww
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:00:32 ID:4TWfOJB0O
好きな漫画家さんで凄い仕事量こなしてる人がいるんだが、その人が入院したって聞いてから枢さんは大丈夫なのか心配になったよ…
無理しないでね…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 14:28:26 ID:GNhWnXJ0O
ひとによるが月刊一本ならそこまできつくないんじゃないの
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 16:04:29 ID:Gn7zn0kW0
だって本編描いているだけじゃないでしょ
アニメのキャラや衣装の設定考えたり、
雑誌の付録や販促物のイラスト描き下ろしたり。
取材したりされたり、打ち合わせしたり確認作業したり…
手を動かさなくても、考えたりする時間も必要だと思うし。
売れると同時に関係各社とおつきあいもしなきゃだろうし。
享受側からは想像し難い仕事量だとおもうんだが…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 17:44:43 ID:Cy1f0aNO0
うん。イラスト一枚描くのだっていい仕事しようとこだわれば結構かかるもんだと思うよ。
何をするにしても予想外に時間はかかるものだよね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 18:46:32 ID:yZp5Fjf90
巻頭見開きカラー1枚だって相当時間がかかるんじゃないの?
そんな1時間くらいで出来るようなものじゃないと思うけど。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:08:44 ID:LpRoNJo20
書き込み具合によっては数日かかる場合もあるらしいよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:35:49 ID:LpRoNJo20
>>417は別の漫画家のブログを読んで知った事です
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:37:58 ID:MQZFyPxVO
枢さんの書き込みを考えるととても1時間やそこらでは無理じゃないかと…
ピーチピット先生カラー1枚通常1、2日かかるってどっかインタビューで答えてた記憶。

枢さん、絵がすごい細かいし、もっとヒマかかりそう。
月1本だとしても枢さん1人しかいないし、最近のピーチ先生の例もあるし心配だね。
枢さんの元気そうなブログを信じて応援してる!

自分は絵を1枚描くのに何日もかかるタイプだから枢さんのこなしてる量を思うと
プロってやっぱ超人なんだなと思う
自分の購入するものの発売時期と、特典やら描き下ろしやら考えると
どう考えても凡人が連載しながら描けるカラーの量じゃないよ
だからプロなんだろうけどさw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:38:45 ID:1WjQ1eWZ0
今もアナログで原稿書いてるんだろうか…
最初の頃アシさんたちとトーン貼ってる話をあとがきに書いてて驚いた
ベタ多いし大変だろうな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:56:09 ID:gH/EoKqnO
  \
:::::  \            やなの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     同人との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな漫画・・・かいちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          やなは声をあげて泣いた。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:59:01 ID:fhgTmKer0
やーねぇ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:35:23 ID:p/J4jKVKO
┓(´ー`)┏
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:46:23 ID:g0YTa210O
やなの同人誌かコレ?
http://uproda.2ch-library.com/src/lib080755.jpg
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:23:37 ID:fHOveU1aO
美味しん…まあいいや
一瞬わからなかった
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:37:17 ID:ZpUGKLmT0
Gファン1月号ネットで注文した
手に入るのは週末以降だと思うけど
本編もスケジュール帳も楽しみだ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 04:23:33 ID:fIJP0MJ/0
>>424
(´゚ω゚)・∵. ブフーッ!
番茶返せwwwww
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:39:36 ID:M6cML/St0
セバスチャン・ミカエリス
DMH17Hエンジンが2台、変速機はTC4Aで、
コンバータは3段6要素。

シエル・ファントムハイヴ
DMF13HZエンジンが1台、変速機はDW11で、
コンバータは1段3要素。

セバスチャンは低速トルクが強いものの、速度と伴に
急激にトルクが低下するタイプのトルコンで、
シエルは起動トルクが弱いものの、中間速度域での
引っ張り力低下を抑制した設計であり、変速運転で
高速域まで引っ張ることの出来るタイプのトルコンである。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:57:10 ID:M6cML/St0
引っ張り力を比べると・・・。

セバスチャンとLでは、エンジンと変速機が2台付いているので、
1エンジンの勝 改蔵の約2倍の引っ張り力となる。
だが、速度が乗ると、急激に引っ張り力が落ちる。
そのため、変速運転での頭打ちが早い。

勝 改蔵の動輪周引張力 0km/h:3,600kg 15km/h:1,800kg 50km/h:900kg
セバスチャンの引っ張り力では 0km/h:7,200kg 15km/h:3,600kg 50km/h:1,800kg

セバスチャンとLでは2エンジンなので、それらの倍の引っ張り力となる。
だが、速度と伴に急激に加速力が落ちていくのが分かる。

ギンコの動輪周引張力 0km/h:2,960kg 15km/h:2,480kg 50km/h:1,240kg
ギンコの引っ張り力では、中間速度域で勝 改蔵よりも大幅に逆転している。

ルルーシュの動輪周引張力 0km/h:5,960kg 15km/h:5,480kg 50km/h:3,840kg
ルルーシュの方が明らかに落ちが緩やかで、中間速度域重視の特性が現れている。
糸色 望もルルーシュと同じ特性の変速機を持つが、終減速比が高いため、
低速域での引っ張り力はやや強い。が、高速域での性能が悪い。

ルルーシュと糸色 望では大出力エンジン1台であり、
変速機が1段3要素あるいは1段4要素であるため、起動直後の加速では、
蟲師のギンコ並みの引っ張り力となってしまうが、中速面、直結段では、
大出力エンジンから来る力強い引っ張り力を発揮でき、15km/hあたりから
セバスチャン・ミカエリスやL Lawliteの編成を大きく引き離すことになる。
※ルルーシュ、糸色 望では比較的落ちが緩やかで、中間速度域重視であるため。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:56:34 ID:6amAzEhp0
Gファン色々とびっくり展開だった
手帳は今までのカラーイラストが見れてうれしいわ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:11:17 ID:XtdVrKfP0
そっか今日発売だっけ。
買いに行きてー。
今回豪華すぎて作れば作るほど赤字とかあったけど、早々に売り切れとかないよな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:54:42 ID:jFqzACssO
今地元のアニメイトでGファン買ったら、特典ポスター?が黒執事だけ売り切れてたorz
今から池袋行くんだが、どうかあって欲しい。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:25:09 ID:eK+32wtC0
手帳すごいクオリティ高かったよー
Gファン発売日をちゃんと書いてくれてたw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:26:58 ID:vWRY3afDO
Gファン今日発売日だったの忘れてたwww
アニメイト行って良かったww
早く読みたい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:48:01 ID:Q+pIVbmfO
セバスがやたらに色っぽくて、恥ずかしくて立ち読みできなくて買っちゃったよ。いや、ご馳走さまでしたw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:03:37 ID:jFqzACssO
早く家帰って読みたい。

因みに池袋も特典無かったorz
凄い良い絵だったのになあ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:09:04 ID:W7Km2QCkO
ネット注目だから日曜か月曜じゃないと届かないorz

本屋行っちゃおうかなあ…
2冊買うのアリかな?
色っぽいセバス早く見てえええええ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:02:32 ID:Q+pIVbmfO
今の悩みは、セバスチャンを自分で動かすためにDSを買うかどうかということだw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:32:05 ID:2dDDuKav0
うっはー! 今月のセバス色っぽくてたまらん!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:59:29 ID:M1ojH8WvO
単行本で我慢しようと思ったのにここ見て買ってしまった件。
アニメイト特典見事に無くなっててショックだ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:59:41 ID:xX0TIMpY0
色っぽいセバス……

我慢するんだ自分、我慢だ…単行本が出るまで待つんだ……ま……

このまま本屋に走りてぇ!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:09:33 ID:Posz6HI50
色っぽいセバスになんてだまされないんだからね!!
単行本の発売まで待つんだから!!





・・・ただいま。買ってきました。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:56:51 ID:jtiHjDpKO
今月の黒執事やばい
セバスがやばい
エロい…!

あとゲーム化なんだね。
枢先生働くな〜
ゲームの総作画監督とか正気の沙汰じゃない
でも毎月漫画もクオリティ高いよなぁ…
描くの早いんだろうな
素人には想像つかんが
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:23:20 ID:8GDTbNOEO
ここの書き込み見ると
単行本派の人もGF買ってるのかぁ
自分も欲しくてたまらない
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:30:47 ID:RdB71nl7O
もうたぶん毎月買うな自分orz
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:37:23 ID:7VWg8hba0
読んだ。セバスエロ杉て吹いたwww

グッズページのねんどろいどコーナーに
「やっぱり執事には仕えるご主人様が必要だと思っています」
ってあるんだけどこれはシエル版を期待していいのかな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:45:43 ID:xzBVXsv40
Gファンに載ってたガチャガチャが欲しくて探してるけど見つからない
どこに売ってるのー?

今月号はやんちゃセバスを彷彿させてて良かったw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:29:17 ID:eK+32wtC0
エロすぎて逆に吹いたよw
なんかドロドろ恋愛映画みたいなストーリーだったなあw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:34:54 ID:jFqzACssO
>>437
手帳は2コあっても良いできだったよ。

>>440
オクで特典落としてしまったorz

そんなにエロではないけど、セバスの右手!www
たまには、こんな展開もいいですな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:43:23 ID:54n58RL20
セバスがエロってどんなだよー。
Gファンの編集ブログで紹介あった、アニメ版脚本家の対談は何ページくらいある?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:48:46 ID:eK+32wtC0
>>450
2P分だよ
内容は作品の雰囲気についてとか、犬編について(取材日が8話放送の後だったから)とか!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:43:42 ID:DUMgCyVR0
先生ってばゲーム化やねんどろいど化が嬉しすぎてか
仕事が忙しすぎてかブログに同じ記事連投しまくってるw

ゲームの作監そんなに大変なのか。
何十枚ってレベルじゃないってことは……。
作画スピード早いんだろうなあ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:01:08 ID:bsNYUaI1O
地方難民で明後日まで読めない自分涙目w
エロいセバス…気になる
グレル以上に興奮出来そうな自分が怖いわww
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:26:28 ID:P7VVKAdaO
手帳すごいクオリティ高いね。
普段使いは出来なそうだけど…みんなは使う?それとも保存?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:59:28 ID:9xqOa98VO
本誌買ったら終わりだと思ってたけど、作者blog見たらもうダメだー
手帳欲しい!
本誌もゲームも買っちゃう。
なにより作者がうれしそうで嬉しい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:37:26 ID:flEQlvdZO
手帳、よいできでかわいいし日記帳とかに使おうかな。
でもやっぱり保存もしたいから、もう1つ買っちゃいそうだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:11:08 ID:N4gmzd+c0



ぎゃー!さっき本誌読んだんだけど・・・・エッロー!!ww
でも黒執事読む前は悪魔って、もともとああいう厭らしいイメージがあったかもw


先月から付録のドラマCDに釣られてGファン買って、
今回も手帳につられて買ったんだけど…
こんなの来月も絶対買っちゃう…

正直黒執事以外何も読んでない(知らない)からつらいorz

458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:39:39 ID:GBYl32oD0
>>457
自分なんか下敷きの絵見たさについ買っちゃって
三ヶ月目・・・・orz

最初は出来心だったんだ(´・ω・`)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:01:49 ID:PhEAlU6H0
あんまり他作品をけなすというか否定するようなことはやめようよ
Gファンあっての黒執事なんだしさ
最近本誌買ったけどどうのこうのってのが多くて気になった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:06:17 ID:yfwJygfrO
>>458
あぁ…その下敷き欲しかったよorz自分も気付いたら2ヶ月連続購入…
まんまとはまっちゃったYO\(^o^)/
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:16:47 ID:s7IRZIulO
今月は今までの中でも一番セバスエロいと思った
で、最後の台詞って下ネタとシエルの命令をかけてるの?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:19:03 ID:LuzSCIm9O
アニメだとシエルの過去に性的虐待描写あったね
てことは原作でもやっぱりそうだったのかな…
なんかショック…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:21:02 ID:d4aA58SFO
アニメでそんなのあったっけ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:39:04 ID:fqVSzxWy0
セバスチャンとシエルでウマウマ&ぷんちきぱやっぱー。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:11:29 ID:VFf/GLEA0
この流れ、単行本派には地獄ww
次のは何処まで収録されるのだろうか…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:44:40 ID:7agmsqS90
>>458ナカーマ

電話帳のような漫画本を初めて購入したよw
意外と付録の出来がいいし全プレも応募しようかと考えてる自分ガイル・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:08:24 ID:6h1U/rFc0
同じく。子供に頼まれたって顔をしてレジへ行った。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:16:31 ID:vrKyUk110
>>458
あたしも仲間だよ… すべて下敷きから始まったんだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:34:45 ID:2smnIRFOO
下敷きはガマンしたのに、CDで落ちたよ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:02:23 ID:flEQlvdZO
>>458
ナカーマ
3ヵ月連続購入してる。
来月のブックカバーも気になるし買っちゃうよ。
できれば、10月号も欲しかった。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:08:33 ID:n860BF8QO
いいなあ…
地方のセブン受け取りは月曜だorz
クリスマスプレゼントだと思ってマターリ待つよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:44:13 ID:aQTarKrZO
本誌に黒執事以外読むものがないと思ってる方々は是非とも因幡を読んでくれ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:52:45 ID:AMrbPprIO
>>465
今月のが収録されるのはおそらく7巻
来年の6月…か…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:05:40 ID:PYBSxOrJO
ゲームが出たら我慢できるかも
でも来年春頃って
アバウトすぎるorz
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:04:20 ID:aW0Yr7W10
>>473
 ちょ、買ってくる!!
 コミックス派だけど来年6月までエロいセバス待てない!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:23:56 ID:TygNZ68Y0
みんな買いに行ってるね。
このスレ見て買いに行くしかないと思た。
本屋でラスト1冊。売れてるのか入荷が元から少ないのかわかないけども。
今回、初めてGF買いました。
セバスもエロイにもやられたけどウィルのパジャマ姿に吹いたww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:22:22 ID:d4aA58SFO
福岡は来週入荷?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:37:03 ID:aQTarKrZO
福岡は明日だな
アニメイトなら何か貰えるはず
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:13:24 ID:flEQlvdZO
>>476
ウィル、裸足に革靴。

どこぞの元祖?トレンディ俳優かとwww
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:46:50 ID:W4ekiMV80
セバスチャンの鼻長くない?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:58:11 ID:NbDv9w+g0
ブログのドロセルいいね
12話はまだ見てないけど
好きなキャラだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:11:36 ID:wrBA6P6pO
表紙のセバスチャンあおりだからかしらんがガタイいいなー
苦手なだけあってまだセバスは絵が安定しないのかな

あと前から因幡宣伝してる人あんまりしつこい&露骨だとかえって逆効果なことに気付け
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:04:41 ID:iymplr0gO
どうでもいいけどシエルの右目って視力無いんだろうか。契約書隠してるだけ?
フェンシングやってるけど片目だと距離感取るの難しそうとか
無駄な心配してしまったw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:26:22 ID:/Vvz7/dNO
ネット取り寄せして明後日コンビニに届くのに
出かけた先でGファン山積みになってたからつい買ってしまったorz
セバスはエロいっていうより悪魔の本領発揮かなと思った
あそこまでがっつり黒さを見せたの初めてじゃないか

そしてやっぱり魂喰ってんのね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:10:40 ID:Ssrh3kN1O
セバスチャンが…あんなコトするなんて…/////

あのまま二人は最後までイッてしまうのかなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:54:22 ID:DbyY1KRaO
セバスめw
姉さんをどうする気だww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:36:37 ID:P+Q0L0sbO
想像はつかんが、少なくともウィリアムが"こんなことなら1時間許可したほうがマシだったか…onz"
くらいは思いかねない惨事をやらかす気はする
むしろそのためにやらかす気はする
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:14:45 ID:FtodXRzjO
>>487
確かに!
来月は2つの意味で姉さんを美味しく頂いて、
何かもう今月以上にギャーな展開になりそう。

最近セバスの目が細くなったから余計に怖い
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:17:10 ID:FtodXRzjO
携帯の上しかも下げ忘れた。ごめんなさい
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:23:57 ID:gwHnLQib0
あんなふうに耳元で囁かれたら腰くだけになるだろうな。
もう魂でもなんでも差し出しますっていう気分になりそうだ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:13:04 ID:DgCCxeRBO
コミックス派であろう住人が次々KOされているようなので、うっかりGF購入してしまいました。
セバスえっろおおおおおおw
谷間に腕が食い込んでますよw
坊ちゃんが吐いたコマは本気でびっくりした。
本当にただの喘息?
毒盛られたりしたんじゃ・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:25:18 ID:a9Eww2qv0
コミックス派なんだがもう死にそうww
誰かエロスなセバスについて詳しく…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:09:57 ID:465ArEemO
>>492
文章力ないから詳しく書けないけど…、
まだGファンが発売されてない地域の人、
コミックス派の人はネタばれが気になるようなら
ここから↓は読まない方がいいです。









好きな男にどう頑張っても振り向いてもらえない女の人がいる

その辛さから一時だけ解放される方法なら知ってるってセバスが女の人に近寄る

今夜だけでも全て忘れて享楽に溺れちゃえばいいじゃん!
みたいなことを女の人の耳元で囁き右腕が女の人の胸の谷間にハァハァ!
左手は女の人の左手とカップル繋ぎ!

で、極めつけは、私はただ貴女の奥にある秘密の場所が知りたい!とエロい台詞を吐きます。

うん。こんな感じ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:46:56 ID:AgaYZMH00
>>493
書いてることは漫画の通りなんだけど、これだけ読むと全く違うもんになるなw
つーか最後の、激しく誤解を生む書きかただぞw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 04:36:39 ID:rBkjzmMzO
ガ チ エ ロ 執 事
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 07:48:27 ID:mcyYyxfqO
些細なことだが、作中で坊ちゃんの嘔吐は二度目だな。
キレイなだけの漫画なぞ糞食らえ、だから個人的にすごく嬉しい。
坊ちゃんかわいいよ坊ちゃん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:23:55 ID:k63Cy5DF0
>>483
私も利き目は片眼のみ。
距離感を取るのはかなり難しい。
このため、フォードT型の
車体感覚を覚えるのに苦労をした。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:31:12 ID:Bb+dPV7DO
>>496
同意なんだけど、あんな思きし吐いた描写書いていいのならなんで以前は書かなかったのか疑問
あと回想でマダム出てきたのがすごい嬉しかった
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:40:33 ID:C/Wizg9iO
舞台化するみたいだね 
事務所にオーディションの案内きてた 
…テニミュみたいになるんだろうか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:52:34 ID:r9ymifOe0
いらねー激しくいらねー!
舞台化で成功したケースを見たことがない。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:14:10 ID:8/WXY/tS0
坊ちゃん吐くのか!
セバスのエロより弱ってる坊ちゃんに萌える

コミック派だけどGF買いに走るよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:43:28 ID:Byhh9NLE0
>>492-493
多分、自分も誤解してるんだろうけど真実を確かめるために
GFを買いにいくしかないな
てか、GFはエロ雑誌だったんですねという印象がww
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:36:58 ID:0uHJbdv10
なんか吸血鬼みたいだなあ
そういうエロ黒さ。

血を吸うか、魂を食うかの違いで
平凡な魂には興味がないとか言ってたくせに
背に腹は代えられないってわけか。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:49:05 ID:DgCCxeRBO
坊ちゃん口からゴボッと吐いたのは、前回さんざん失禁だのなんだの言われたからじゃw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:58:42 ID:fMI0JUZgO
セバスチャンが蛇を逃がしたのってさ…

死神と一緒でストレス感じてるから退屈しのぎに
ちょっと坊ちゃん相手に悪戯しました
ですが後悔はしておりません(`∀´)

って感じなのかな
(`∀´)この顔が最近セバスに見えてしかたない件
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:20:18 ID:PgqtQx5XO
フェンシングのシーンのシエルを見ると眼帯に穴があいてたから、視力はあるんじゃない?
最初に今月のセバスが色っぽいと書いたのは私だが、一番のお気に入りシーンは自分の手の血を舐めているところだ。単体でもエロいよ、セバス…。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:42:25 ID:a9Eww2qv0
>>493
ありがとう!
テラエロス
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:07:26 ID:fk6kHy7XO
>506
ほんとだ気づかなかった!作者細かいな…

今月号なんかエロいこと言ってるように見えるけど
情報聞き出そうとしてるんだよね…?
ついでに頂いちゃいそうなノリだけどw
来月号も楽しみだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:21:32 ID:OqQv2cLS0
「一時だけ痛みから解放される方法」がなんなのか激しく気になる。
それによってセバスは情報をも得るわけだよね。
悪魔なんだから人間の男とは違うやり方をしそう。

ところで私が気に入っているのは背後からの、姉さんを抱いてるカット。
背中のラインとうなじにうっとり。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:18:20 ID:ocG+9r5G0
魂の一部を喰っちゃうんだと思われ

記憶喪失→痛みを忘れる→双方ウマー
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:29:46 ID:rBkjzmMzO
>>509
セバスチャンと行く一時温泉馬車ツアー全身アロマオイルマッサージ付き
〜(セバスチャンの)ぽろりもあるよ!〜
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:04:36 ID:aODPcexa0
じゃあ来月はセバスチャンのお食事シーン初公開か
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:50:07 ID:UTtg2b9K0
そろそろ本領発揮するセバスチャンが見たいなー

付録の手帳、そのまま使ったら危険だ
黒だから傷付くと目立つし、実際傷付きやすいわ
100円ショップで透明ブックカバー買ってつけたよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:56:55 ID:465ArEemO
あくまで男だからやることやって、
最後にキスして口から魂吸い取るんじゃね?
ただ知りたいっていうのは情報のことだと思うけどW
情報を得る・魂喰う・夜の営み?がどう繋がるのかがさっぱりわかんないけど
とりあえずウィルが残業しなきゃいけない羽目になりそう。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:44:15 ID:Bb+dPV7DO
ドールの顔左側に前髪で隠してるけど紋様みたいなのあるよね
もしかして契約書…?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:04:53 ID:DgCCxeRBO
>>510だと思う。
モグモグしてまた体にペッするとか。
主人が同衾したから執事も同衾しますか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:07:49 ID:Jf8tjV3uO
短パン
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:10:47 ID:C54uMgC90
エロいのも意地悪したのも良かったけど
坊ちゃんが吐いてちょっと慌ててる執事に一番萌えてしまった



ちょっと魂喰われてくる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:30:38 ID:Ugrf9E7Z0
黒執事のネトラジの
小野さんに萌えw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:24:17 ID:xPE/hP0SO
>>518
まさに今書こうとしたことをw
坊ちゃんの異変に焦ったというより、悪魔で見たこと無い喘息の症状ってのに驚いてた感じだね。
ちょww何その激しい咳と嘔吐wみたいな。
長生きなのに喘息の人間には会わなかったのか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:07:50 ID:pMxYV1np0
本当にそうかな?
ここでいきなり死なれたら丹精込めて育て上げた上質の魂がダメになるとか
もっと太らせて食べるつもりなのにとか
そういうのじゃないか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:28:18 ID:xPE/hP0SO
いや、なんていうかそれも坊ちゃんが心配というよりかご馳走が心配って感じだよね。
いつもだけど主人を心配してるフリして心からそうじゃない。
嘘っぽさが上手いなぁと思う。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:32:51 ID:R6XDsu9N0
今月のセバスの牙を見て、一瞬こいつは吸血鬼だっけ?とオモタw
最近悪魔ということを自重してないよな。
シエルが嘔吐したのを見てびっくりするセバスを見てちょっと安心したw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:33:26 ID:L5qeqxaBO
>>520
元来悪魔って適当にスグ願い叶えて魂とっちゃうイメージあるから
人間とあんまり長く一緒にいたりしないイメージだな
だからセバスもヤンチャwな時期には人間と長く関わってなさそうだし、喘息の発作なんか初めてだったのかもね

今月は自分はあの焦りに萌えたよ
ちょw何その症状wという驚きが可愛かったw
セバスはなんでも知ってそうなのに実は人間にあんまり詳しくないのがツボ
1巻も牛たたき丼とか慌てて調べてたのが萌えだった
そのへんのさじ加減が絶妙なんだよなぁ…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:51:47 ID:ixRi0Ihi0
喘息で吐くの? 重症じゃないか
坊ちゃんが喘息持ちだとは・・・今までそんな症状なかったのにな
しかし今月は焦るセバスもエロいセバスも両方見れるのか
コミック派なのに誘惑に負けそうだw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:26:08 ID:Cyld60wqO
>>525私は負けましたw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 11:28:37 ID:Ou1q6OsS0
>>525
今から負けに行きますw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 12:23:47 ID:vod0T7TkO
今月は多萌えでいいね。
喘息・・・ですか。
と?になってるセバスとかヤバすw
いきなりの嘔吐にビックリしているのもいいけどね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:18:45 ID:O53XisbQ0
皆煽りうますぎだよ、落ち着け。
かく言う自分もコミックス派なのに、釣られて買ってしまったが
セバス確かにこれまでになくエロいが、そんなに言うほどか。
オトナには物足りないぞ。
まぁスケジュール帳は良品だし、脚本家対談も読み応えあったからいいけど。
この分厚い電話帳雑誌の始末、どうしてくれよう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:31:11 ID:EjZq7dw20
>>529
ガンガンほど分厚くないと思えば何の心配もないんだぜ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:40:33 ID:ZBPqw0S8O
スクエニ社員が潜伏しry

まんまと買ってしまったけど自分的には満足した。
処理に困るのは同意だけどw
今月はガンガンも買ったからごちゃごちゃしてる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:58:19 ID:P/J/dmn7O
坊ちゃんからかった後に音符♪飛ばしてるセバスにも萌えたよ
で、来月はガチで姉さんを頂くのかそうじゃないのか非常に気になる。
あれだけ色仕掛けして迫ってるのに何もないなんて読者も姉さんもガッカリよ!せめてキスくらいしてくれ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 15:41:24 ID:OOyBJHko0
>>532
この雑誌って中高生向けだったような。
直接的な表現って許されるの?
なんとなく、どんな展開でもはっきりとは描かない気が。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 16:00:44 ID:pMxYV1np0
>>533
Gファンは過去2作品くらいベッドシーンやってるよ
あからさまではないけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 17:41:36 ID:DMZepixp0
あからさまな部分は要らないから匂わせる程度は
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:05:32 ID:93j7SOA30
雰囲気エロいのは好きだけどベッドシーンはいらん。
つーかセバスには坊ちゃんの魂くらいたい一筋でいてほしい。

セバスにいじられる坊ちゃんは本当にかわいい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:29:55 ID:9m5OT9mcO
睡眠も娯楽でしか嗜まないくらいだからなぁ
犯すとしても「その結果堕落する標的」が楽しいだけだろうし
けっこう多数が期待してるらしいエロシーンが入るとは思えんが


>坊ちゃんの魂一筋、くらいで
自分もその方が好みなんだけど
悪魔っぷり激しいセバスを見る度、
なんでそこまでシエルばっか特別視してんだろーなと疑問には思う
ウィリアムだって大したことないって言ってたのにね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:46:35 ID:IRFao41s0
>>537
まあウィリアムは神側の存在だからなー…価値観とかいろいろ、
悪魔とは違うものがあるんじゃないかな。
シエルの魂は、悪魔基準(もしくはセバスの独自基準かも知れないけど)で
「極上」ってやつなんだろう、と思ってる

単行本派なので、本誌で書かれてることと食い違ってたらゴメン
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:07:58 ID:L5qeqxaBO
自分は、本当にウィリアムが言う通りに
シエルの「大したことない」魂を
セバスが自分なりの「極上」に育ててるんだと今月思った
自分好みの絶望とか悪とかに染めてるんだと
こないだなんかのアニメ雑誌でグレル役の福山さんが
セバスとシエルはSMプレイと言ってて
枢先生が日記で「福山さんにバレているw」的な事書いてたから
今セバスはシエルを調教プレイ中だとばかりw

しかし先生はどのコメントについて「バレてる」とはかいてなかったから
他のことかもしれんがw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:26:07 ID:b5c4rXmt0
契約の報酬に最後においしくいただく魂と
手近で手っ取り早く調達した魂じゃ味わいや腹もちが違うんのかな

何でシエルだけ特別面倒な手続き踏んで手間かけてるのか謎

シエルは大人びたこと言ってもやっぱり子供でもろいから
セバスなら言葉巧みに難なくだませただろうに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:33:03 ID:p8mKowcQO
悪魔学の本によると、悪魔的には「苦労して苦しんだ魂ほど美味」らしい。
だからセバスから見るとシエルは旨そうなんだろう。姐さんも旨そうかも。

ウィリアムなんかは法王とか枢機卿とかの方が高級品に見えるのかも。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:57:59 ID:DMZepixp0
>>539
その雑誌読みたいなー。何の雑誌から分かったら教えてください!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:10:53 ID:oCezBk6g0
シエルは純粋な筈である子供の時に神の存在を否定するほど絶望して悪魔と契約してるもんね
セバスチャンがいただく頃には自分の力に侵食されて汚れた魂になってそう
そのほうが美味しいのかね

悪魔の好物は恐怖・憎悪・争いだっけ
ファントムハイヴ家は恰好の巣だわな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:33:36 ID:apXg8B75O
シエルが美味しいというより美学達成が美味しいんじゃないのかね
頑張ったご褒美!!みたいな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:50:42 ID:JyO6jlNFO
みんな悪魔の知識すごいなw
ずっと疑問だった部分がみんなの書き込みのおかげでなんとなくだけど納得できてきたよ。まあ真相はわからないが。
てか、この真相を知りたくて読んでるんだよなあ私は
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:29:39 ID:2XXisuhT0
こういう悪魔と人間の話って
最終的に悪魔が人間に絆されてしまう感じのばかり読んできたんだけど
セバスチャンに限ってそれはなさそうだからどういう結末を迎えるのかすごく楽しみ
単行本5巻も出てて興味はあっても情は一切わいてなさそうなのが凄い
悪魔ってそういうものだよね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:47:42 ID:4mSwd/1B0
自分は絆されるの全然おkだな。でも絆されなくてもそれはそれでイイ
このままの関係で行くのか変わっていくのか、どっちにしてもすごく気になるんだ

とりあえずセバスがどんな窮地に立たされるのか興味津々
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:57:57 ID:Ngl3IOoQ0

私は坊ちゃんに対しても非情でドSっていうのを最期まで貫き通してほしいなー。

黒執事は最初から謎だらけでまだまだわからない事がたくさんあるから面白い
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:06:41 ID:5TH9gcLi0
かんなぎみたいにセバスチャンは人間の女と寝ない!とか
シエル以外にそういうことしません!とか暴れる人がでてきそうなのに
そんなことないのなー
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:36:42 ID:Ace+hPL/O
>>549
セバスが非処女ならぬ童貞だったら
気持ち悪いと皆思ってるからじゃないか?w
最初から悪いヤツってわかってるから、女に手を出しても「やっぱりか」みたいな

それより何より今月は先月から引き続き
坊っちゃんの命令ミスを知っていながら
ニコニコと従ってた性格悪いセバスにうけた。
シエルの揚げ足とりしてるみたいで、性格悪いなぁw
セバスは最後まで変わらなく酷いのがいいな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:50:52 ID:ECychsiv0
童貞どころか数えきれないくらいの女と寝てそうなイメージがあるよ。
スレチだけどかんなぎの人入院してるみたいだね。可哀そうに…
それにしてもサーカス編面白いなー。赤執事編が1番好きだったんだけど、
このまま行くとサーカスが1番好きな話になりそう!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:07:17 ID:S53T2CPD0
童貞なセバス・・・なんかイメージじゃないよね
漫画で描かれてない場所では遊びまくってる姿しか想像できん
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:04:53 ID:b2gQt1PhO
セバスチャンなら今隣りで寝てるけど?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:27:54 ID:eTGYrH6OO
そのさらに横にいますw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:28:14 ID:jUaZ10Hy0
仮説として、セバスが代々のファントムハイヴ家当主に仕えていたのかも、
みたいなのがあったよね。
なんせ『悪の貴族』だし、いろんな経験を経て、最終的には非常にセバス好みの
魂に熟成するのかも知れないなー。

先代(シエルのとーちゃん)に仕えてた感じがしないのは、セバス的にはイマイチな
質だったのかも。
マダム・レッドの回想に出てくる先代当主は、なんかすごく温厚で、どっちかっつーと
神側に祝福されてそうな感じに見えた。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:32:12 ID:rdh7R85C0
非童貞だとか遊んでるとか
おまえら俗っぽい話大好きだな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:49:30 ID:DoYKRhOqO
自分もコミック派なんだけどやばい…エロセバス見たいうわああああああ

か…買おうかなどうしよう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:00:21 ID:eTGYrH6OO
コミックス派だが二冊買った。
後悔はしてない。
今月だけ!今月だけ!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:06:42 ID:rdh7R85C0
スケジュール帳目当てで買ったけど
今回の本編はコミックスで次号分と一緒に一気に読みたかったな

スケジュール帳実際手にすると豪華すぎて使えそうにない
保存用にもう1冊買っても2冊とも使えないかもorz
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 03:45:46 ID:mXWz0y1LO
シエルの魂をセバスチャン好みにって書き込み見てから
ばあちゃんの梅干しのイメージがついてしまったw

おいしいよね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:18:16 ID:DoYKRhOqO
あーやっぱり見たい
よし買おう

年明けまでおいてるかな?
普通にコンビニとかにある?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 04:26:09 ID:8slnyeHFO
コンビニにはあんまりないんじゃないかな
入荷するか決めるのはほぼ店長だし…

毎朝立ち寄るくらいの常連になって
「毎月買うので入荷してもらえませんか?」
って言うと、小部数入れてくれたりするけどね
S玉県の片田舎の話だが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:01:41 ID:3PFK9ePrO
コンビニで売ってるの?見たことない…
自分的にはセバスって人間の娯楽には興味ございませんって言い通しそうだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:43:17 ID:3HslNgQZ0
今回セバスがどうするか(手をだすかどうか)はわからないけど
人間の女の扱いは手馴れてるなと思った。
殴りかかってきた手を掴んでいつのまにか指を絡めてるし
背後からがっしりホールドしつつ囁きつつマフラーを外して
片足は女性の足の間に入れてるし。すごい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:47:21 ID:vxIg3VxnO
購読するなら711でやってるはず
でも普通に店頭には置いてない
7&Y注文で711受け取りが一番簡単かな

おまいら悪魔との姦通は地獄へのご招待ですよww
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:49:49 ID:YL0CDhP+0
アニメ12話のセバスにぞくっとした
あのセバスは原作で見たい!!!!
以下ネタバレ




















「これまで誠心誠意おつかえして来た坊ちゃんを
ここにきて横取りされてはたまらない〜・・・」ってセリフ
やっぱり熟成させた魂を喰う気まんまんなんですね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 15:40:07 ID:NWXIjW7JO
ドラマCDの、「6の倍数でエロいことを言う執事」
っていうのに釣られて買った私が通りますよ
あれでまんまと騙されたから、来月は仄めかす程度くらいサービスして欲しいぜ。
普段ガードの固いセバスチャンがはだけるかもしれない絶好のチャンスだと思ってる!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:33:48 ID:rdh7R85C0
予想だが、姉さんははだけてもセバスははだけない気がするw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:43:02 ID:5TH9gcLi0
着衣…だと
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 16:56:59 ID:rdh7R85C0
いやなんか着たままとかそういう意味じゃないからね!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:01:29 ID:Lk9XsqD4O
>>570
wwww
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:15:13 ID:yW5jOIWq0
>>539
亀だが、ひょっとしてStewardとMasterでSMなんじゃね?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:17:28 ID:1czMY8wp0
>>572
それPASH!ネタwww
でもあっちには福山コメなかった気が
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:22:36 ID:5TH9gcLi0
>>572
なるほど、うまいなw

マジレスするとシエルはどう考えてもSだし
sadismはマルキ・ド・サドさん、masochismはマゾッホさんに由来してるんだけどね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:13:18 ID:HHxEd5mf0
セバスには人間的肉欲はもって欲しくないなー
誘惑してその気にさせておいて寸前でポイってのがいい
まあ「嗜好品としてたしなむ」くらいはあるだろうけど

それよりもさらわれていた間に坊ちゃんになにがあったのか
小出しにされるシーンをみて妄想ばかりが膨らむんだが
きっちりはっきり描いて欲しい気もするが
このまま曖昧にして夢を見させていて欲しい気もするw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:35:09 ID:xF3oBRvAO
>>575
>坊ちゃんになにがあったか
同意。明かされるとしても大分先だろうな〜
どうでもいいけど先月号の口から垂れてるのは
オートミール的な物なんだろうか。器っぽいのあるし…
誤解を招きそうだと思ったw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:46:39 ID:Ace+hPL/O
ブログに藍猫と劉キター!(゜▽゜)
Tシャツの劉は本当地味だw
てかTシャツ作って送ったファンとかいるんだなw

それにしても枢先生の喜びぶりが微笑ましい
サンタさん来てよかったね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:25:26 ID:vCDITGx7O
サンタかー
先生的にセバスチャンのキャラソンってどうなんだろ
有りなのかな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:50:13 ID:HHxEd5mf0
>>576
自分もあれみて最初「やばいよ!」と誤解した口だw
手前に置いてあった桶みたいな器に入っていたのは
残飯的な家畜の餌とかそんなもんなんじゃないんだろうか
獣の印をつけられたくらいだから
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:23:56 ID:eTGYrH6OO
アニメ早くあちらの世界の愛玩動物を出して欲しい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:50:12 ID:t+0WuO6XO
たんぱん
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 08:31:34 ID:+MoQq1G1O
google発表の検索ワードランキングで
映画・ドラマ部門3位に「黒執事」入ってたぞ
朝のニュースで言われて噴いた
スカイクロラとか徳川家とか真面目なワードばっかりなのにwwww




そりゃキャラソンもうっかり出るわ…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 10:33:26 ID:roy7iief0
>>582
yahooではアニメ・ゲームランキングの20位にかすってもないみたいだけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:30:38 ID:RrOKIUyl0
キャラソンどんなだろうな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:11:12 ID:T5W0f08fO
>>584
ファントムハイヴ家の執事たるもの、ロックバンドのボーカリストの真似事くらいできなくてどうします?

…何回も聞いてたら、なんとか小野からセバスに聞こえてきたよ、うんw
とりあえず朝からヘビロテ中だ。最初のセリフが聞き取れない…。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:19:24 ID:uJkydb2tO
自分もヘビロテ中だ
声が低いから福山雅治ぽくて好き
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:54:43 ID:aGPBRGZT0
>>2>>4
すげー
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:29:14 ID:dtOMT+h3O
アニメイトじゃないけどバイト先のうちの店舗は
キャラソンもDVD一巻も予約で軽く100枚超えてる…すげーわ…

セバス似の超池なバイト君がいるせいか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:35:10 ID:OJuB0D0FO
1店舗でそんなに売れてんのかwすごいな

かなりハイペースでいろいろ描いてるからボチボチ画集もありえる気がする…
出すなら夜会のお土産、アニメ・ゲーム関係の設定とかも載せて欲しいなぁ
今までのカラー全部!みたいなのw

…無理であろうことは分かってる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:51:21 ID:SNLbaCDyO
>>588
>セバス似の

現実にいたら多少気持ち悪い気が
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:00:11 ID:0gnWoqMy0
今秋発売予定だったキャラクターブックとやらは一体何時になるんだ('A`)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:10:52 ID:EmtLD2u00
>>591
ゲームの発売前になると思うよ
アニメ終了→ゲームまでのつなぎ要素として色々出せばまだ売れるだろうし

ただ自分はキャラブックへの不安もある
アニメや原作重視の設定集っぽいのだったら欲しいけど
白癬系みたいな読者の似顔絵その他は掲載しないで欲しいw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:19:41 ID:DeYyn57BO
うほっ!ブログがまた更新されている!
キャラソンに感動されていらっしゃるんだけど、
そんなにいいなら私もちょっと欲しくなってきた!
エロい囁きって何!?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:59:54 ID:HAPE9jF6O
あー 自分もあのボソボソ気になるw
何ていってんだろね。
しかし原作者自腹で自分のキャラのキャラソンかよw
制作サイド、せめて原作者にはあげればいいのに…

つかアニメの話でスレチかもだが、DVD2巻ジャケきたね!
本家の女装カラーで思わず吹いたw
セバスはメガネなんだろうか

そして初回につく先生のイラストが小冊子まるまるっぽくてで驚愕
予約しといてよかった!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:09:14 ID:roy7iief0
アシスタントに声優マニアいんの?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:31:55 ID:0gnWoqMy0
声優マニアというより小野D好きなんじゃない?
それかキャラソン決まってからレンタルしてきたとか…


オリジナルジャケットのイラストに惹かれて
買うつもりじゃなかったDVD予約しちゃったよw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:34:36 ID:roy7iief0
最初のぼそぼそは逆再生らしいよ
さすが悪魔w
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:00:02 ID:Jp1w6mBQ0
キャラソン買うべきか・・・
試聴できるとこ探すけど無いな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:44:26 ID:uJkydb2tO
高速逆再生なのかな?
えらく早口な気がするんだが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:35:37 ID:6GsmaChD0
ゲーム化っていうけど
どんなゲームになるのか全然想像できない
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:39:33 ID:GB7wBEWvO
駒鳥がエロ可愛くて二巻だけポチった
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:58:26 ID:s6wUAklkO
二次創作でありそうだけど公式であの駒鳥はすごいなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:06:54 ID:hrSBBpQvO
枢先生遊んでるなw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:24:42 ID:opD92tguO
駒鳥かわいい
DVD欲しいが1巻に1話は少し迷う
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:11:19 ID:dcCUl845O
二以降は3話収録だろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:46:04 ID:616BJXZz0
9巻まで購入すると5万ちょいになるのか
ブックレット目当てで購入を考えていたけども熟考しなくちゃなあ
しかしすでに2巻のイラストの可愛さに負けそうだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:06:01 ID:3SGbSYfpO
特典と箱目当てで全巻予約したらポスターと栞貰ったw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:07:40 ID:NRBZVDVl0
>>607
栞が梨にみえてびっくりすた
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:16:25 ID:hrSBBpQvO
ブログ更新頻繁だな
さすがクリスマスw

DVDのシエルの口元がアップが可愛すぎ
ポチりそう…w

つかDVD付属小冊子、全部書き下ろしでフルカラーで20Pとか凄い豪華じゃないか?
1巻買ったら揃えたくなるし…悩む
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:31:40 ID:iNZfZYIs0
坊ちゃん、ワキ自重www
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:22:45 ID:5trUton30
こんだけ特典ついてると全部買わないわけにはいかない。
魔犬の回は見ることはないかもしれないが、とりあえず買う。
黒執事 みんなで買えば 怖くない
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 04:48:06 ID:7S5LP+0AO
抱きとめてる所より、マフラーを外す→肩に顎、にやたらエロスを感じる…
顔を触れさせるのってセバスがやると妙にやらしい。セリフの効果も大きいんだろうけどw

にしてもGファンっていい紙でできてるんだね
月刊誌って小さい頃にりぼんとかしか見たことなかったからびっくりした
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 05:32:33 ID:bLYVz19j0
>>597
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 19:30:22 ID:bV1lI2xt0
キャラソン冒頭逆再生
「貴方の声が色褪せようとも、盟約の歌がその胸に…」
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:07:33 ID:u+ko30QmO
今年も残すところ5日だが、FCの会報はくるのかなぁ…。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:18:26 ID:KXgyKvX20
スケジュール帳4月のシエルのブーツみたいのが欲しくて探してるけど
しっくりくるのが全然ない。1足だけみかけたけど5万くらいした。
エナメルとスエードのコンビでくるみボタンがたくさんついてるレディライクな。。
もうシーズン終わっちゃうよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:52:57 ID:3a8efaCA0
>>598
キャラソン買ってみた。ちゃんとセバス声だったし曲自体も表題曲は個人的には結構良曲
1曲目はギターサウンドのロック。歌詞は結構悪魔テイストかな
2曲目はなんだろメリーゴーランドみたいな暖かくて優しいバラード
2曲目はセバスっぽくない曲かなとも思ったけどアニメのセバス声に抵抗ないなら買って損はないかも

てか先生言ってたようにセバス歌上手いなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:31:06 ID:QtNPoK7I0
コミックの表紙がシエルになったw
ずっとセバスで通すと思ってた
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:54:03 ID:uPx/hBVo0
DVDってBOXになんのかなー
そう考えると今買うかどうか迷う
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:58:06 ID:3cp8ZSOZ0
>>617
ホントだ。セバスに飽きたか?!

新刊1/27か、あと一ヶ月wktk
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 17:31:18 ID:b8lKdSkW0
表紙見た瞬間カバー下がすごく気になった
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:50:55 ID:1JGd66ae0
新刊の表紙何処で見られるんだー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:16:30 ID:EpIze7Cj0
>>621
自分も探したw

アニメの公式に出てたよ
坊ちゃんが表紙ならカバーの下は黒なんとかじゃなくなるのかな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:00:46 ID:fflHHCR9O
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:57:55 ID:7S5LP+0AO
表紙シエルか。これもいいね
5巻までセバスだったから次から5巻はシエルなのかな(続けば)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:06:11 ID:LyeXbO6HO
黒主人か…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:28:21 ID:cLxqw1TO0
>>624
どうなんだろ?
それか悪魔の数字だけあえて坊ちゃんにしてまた執事に戻すとか?
裏が気になるw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:01:59 ID:GliBWxmv0
ブログに書いてあった「嫁は実家の手伝い・・・」って
原作者男なの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:33:07 ID:jlQYcDX+0
女の子は、メシスタント的なことをしてくれる人をウチの嫁とか言ったりする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:04:08 ID:GliBWxmv0
>>628おお!そうなのか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:15:50 ID:XMp8FB1XO
表紙まだ見てないけど、シエルが続くより
シエルは今回だけでまたセバスかセバシエとか複数がいいな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:56:26 ID:9cg/iCaf0
>>622
見れたよ、ありがとう
…なぜか女王様に見えてしまった…カバー下が駒鳥で無い事を願うww
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:59:55 ID:cRqS9fuDO
新刊シエル…なんという女王様ww
てか鞭持ってるよね?それともステッキ?
早く大きい画像見たいな
自分もキャラはずっとシエルより交代制がいい
カバー下どうなってるんだろうw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:24:40 ID:2PcUzCYU0
つか、セバスのネタがきれたんじゃね?
セバスチャンの服って変わり映えないからポーズで変化つけるしかない。
あと黒執事が浸透して、執事をわざわざ表紙に持ってくる必要がなくなったか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:43:13 ID:0vGIz4m30
カバー下……

アロハシャツかなんか着て、ハンモックでお昼寝中の
南国リゾート満喫坊ちゃん、とかどうかなw

どうせ何を想像しても絶対正解は出ないだろうけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:59:19 ID:i6Ms0Hdn0
6巻ってどこまで収録されるんだろう
Gファン最新号のエロいセバスの回は7巻になるのかな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 09:11:09 ID:XMp8FB1XO
今回のが6巻に載ってたらヤバイでしょ。
追い付いちゃうよ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 10:46:46 ID:SYiiFLmUO
今月号買えば単行本の次の話から読める!
みたいにすんのかと思った。

関係ないけどこの作者の描く女の子って肉付きが良いイメージがある。
がっしりしてるというか。嫌いじゃ無いけどね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:03:16 ID:Pvt9Xtvi0
不健康に細いよりも、つくところに肉がしっかり付いているほうが安心する。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:45:14 ID:/u0i0Jgu0
私もてっきり6巻は4話収録で、エロセバスは7巻収録だと思ってたけど、
5話収録にしたらいけるっちゃいけるよね。
ハンター○ンターみたいに続きはジャンプで!みたいな。
そしたら飛躍的にGファンタジーの売上伸びそう
エロセバスの後に5か月もお預け食らうのはつらいだろうし

あと若干スレチかもだけどセバスチャンのキャラソンがオリコン12位でびっくりしたw
黒執事すげーw
こんなの見ると売上に貢献したくなる。買おうかな。
FC会報も音沙汰なしだし物足りないのよね。ATMで振り込んだんだけどちゃんと
できてるか不安。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:45:58 ID:d6Pfo1HP0
>>639
密林や7アンドYとかで入荷待ち状態だから当初の予定よりは売れてるんだろうね<キャラソン
漫画のキャラのキャラソン出すの夢見てたってブログにあったし先生良かったねーて感じだ
もちろん私も買ってきたぜw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:27:53 ID:2PcUzCYU0
ついキャラソン買ってきてしまったw
先生のブログは商売上手いなあ
キャラソンなんて…と思ってたけど普通にかっこいい曲で安心した。
エロイなあ、セバス。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:16:30 ID:cRqS9fuDO
先生は商売うまいっていうか、純粋にアニメ化を楽しんでる+喜んでるかんじがするw
じゃなきゃアニメのためだけにあんなにたくさん書き下ろし出来ないと思うわ…
尋常じゃないw

原作ファンが買って損するような手抜きな書きおろしはいまのとこないし、
今は自分も先生と楽しく黒執事楽しんでるよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:33:37 ID:c7k2Y1iV0
↑の639だけど、部屋の大掃除中断して書き込み後慌てて買いに行ったw
キャラソンなんて買うの初めてだよ。
感想は…私が多分期待しすぎてたんだろうけど…ふーんって感じでした。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:17:19 ID:iIDbfAWJ0
デイリー12位凄いね
自分も何気に明日セブンに届くよキャラソン
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:18:16 ID:o0LNArJq0
まぁ、その漫画のキャラが好きでもキャラソンに興味のない人は
全くと言っていいほどふーんなんだろうな
自分はキャラソンとか主題歌とかサントラとか大好きだから
楽しめたけどな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:37:37 ID:HnX9EUgQO
楽しんだもん勝ち

とはいえドラマは買ってないんだけど
面白いのかな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 03:04:41 ID:5SQ8gVdR0
>>633
「黒執事」だから表紙はセバスで通して欲しかったわ
元々服もポーズもあんまり代わり映えしてないだろう?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:01:50 ID:vb5DVW5m0
6巻表紙は、坊ちゃんの顔がくりぬけるようになっていて
くりぬくとセバスの顔に変わる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:27:12 ID:i17H7l0j0
>648
本当か!
そしたら保存用とくりぬく用とくりぬき失敗したときの保険用に3冊買うぞ

自分は坊ちゃん好きだからシエル表紙で密かに嬉しいしカバー下がどうなるのか一層楽しみだ
7巻は是非主従ツーショでお願いしたい
8巻は使用人勢揃いバージョンで!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:15:20 ID:27j5fTTIO
ストラップのガチャガチャあったからやってみたよー
4回連続でラウが出て1回だけセバスチャンが出た
案外出来がよくて可愛い!
坊ちゃん欲しいなあ…

在庫少ないらしいから、やりたい人は年内に探した方がいいかも
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:03:01 ID:OVA5BjudO
劉自重w
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:06:05 ID:oFhwxY9p0
劉、かなりいいキャラだと思うw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 14:15:48 ID:Vqc+H0pf0
俺もラウ好きだよ
主にランマオと絡んでるところが
654650:2008/12/28(日) 14:32:41 ID:27j5fTTIO
いや、自分もラウ好きなんだけどさw
さすがに出て来るのが彼ばっかでムキー!としかけたんだが
あの顔が
「いやあ、また我で御免ねー」
とか言ってるように見えて5回目やったらやっとセバスが出た

セバスチャンのカプセルの色は黒だったんだけど
ガチャガチャの中のぞいたらあんまり黒入ってなかったなあ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:21:08 ID:xTNxXUKiO
とりあえず>>654
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:22:05 ID:jQKd3mZW0
ガチャガチャ、通販で五個セット買っちゃったよ。
送料含めると一個当たり285円。高いね。
でも希望のものが出るまで出し続けたらもっとかかったかも。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:06:31 ID:4j7GLufWO
>>654
自分も今職場にガチャガチャあって
黒執事あったから1回試しにやってみた。
劉だったw
セバス1が狙いだったのに。
セバスとシエルは2種類ずつあるのに数少ないんだね。
黒カプセルか。
明日またやってみる。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:40:52 ID:GcEV8XLMO
さっきフィギュアスケートでウインナ・ワルツやってたw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:12:31 ID:vHb8QGS5O
ウインナ・ワルツってグルグル回ってるだけだから目が回りそうになるんだよね
シェーン・ブルンの舞踏会にお邪魔してたセバスチャンは
シエルのいる19世紀より悠に2〜300年ぐらい前から存在してるんだろうなー

ガチャガチャやった
いよう、劉www
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:34:36 ID:N2Pz6GOL0
>>654は坊ちゃん3連発だった自分に劉を譲るべきw
661sage:2008/12/29(月) 17:24:39 ID:uBxatREd0
シェーン・ブルンの舞踏会と聞いて白いタイツ履いてる
セバスチャンを想像してしまった…なんか時代がおかしいよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:25:00 ID:vHb8QGS5O
連投スマソ
今日の成果がこれだった…劉…
tp://i.pic.to/ydkhp


>>660
うちから養子に出したいぐらいだよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:00:19 ID:SfA4JOB9O
Gファンタジー1月号って、5巻についてきたおまけシールシリーズはついてないの?
4弾くらいまであった気がするんだが…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:59:35 ID:0qbfP+dk0
ついてくるよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:09:09 ID:Tw/W32kU0
>>662
笑わせてもらったよw

ガチャ自体見つからなくて焦る自分・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:11:57 ID:SfA4JOB9O
>>664
見当たらないんだが…
どこらへんにはさんであるの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:55:35 ID:0qbfP+dk0
どこら辺かはよく分からんが確か手帳と同じところだったと…
あれって数量限定だったか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:37:39 ID:SfA4JOB9O
限定かどうか分からないけど、限定な気がしてきた。
全ページめくってみたけどどこにもないorz
シール楽しみにして買ったからショック。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:47:54 ID:n5LXBbJ80
>>668
店舗でつけ忘れたんだろう
気になるなら本屋に電話かけてみたら?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:06:25 ID:J91HkaArO
自分も付いてなかったよ
ちなみにアマゾン
書店じゃないと付いてないのかね?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:16:23 ID:s6rJv64iO
>>670
アニメイトだけかと思ってた。

自分も職場で今日はガチャガチャ2回やったら
1回目シエル
2回目劉
だったorz

黒カプセルは見当たらなかったよ。
セバスが欲しい。
明日2回やって出なかったらやめよう。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 13:33:29 ID:YJEl+c6FO
ファン倶楽部の遅延ハガキが届いた
会報は1月下旬予定だって
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:03:19 ID:ZCDHH3os0
>>668
本屋に問い合わせてみるべきだとオモ

>>671
ゲマズでもつくよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:31:38 ID:FHiJ9TVHO
シタヤとセブンアンドYで買ったけどシールなんて付いてなかったよorz
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:35:33 ID:L4t2u65rO
アニメイトとかだけじゃないのかな?
街の本屋で買ったけどシールなんてなかったよ。メイトは遠い。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:48:24 ID:GKShbCoHO
残念だけどシールはアニメイトだけだと思うよー。
アニメイトでも発売から一週間もしないうちにシール付Gファンは完売してた…

>>672
私も着た!wktkしてたから少し残念だけどちゃんと申し込めててほっとした。
12月下旬に発送しますって黒いハガキが着た人たちもそうなのかな?
特典気になる!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:14:46 ID:1mpNYBLsO
ゲマズととらのあなもあったと思われ
フツーの本屋じゃないだろうが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:51:55 ID:3wwp9F6tO
本誌買った
烏龍学級だと思ってた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:36:29 ID:YJEl+c6FO
>>676
>>672だけど黒ハガキも来たよ。
予想より申し込みが多かったのかね。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:08:52 ID:Sm2RVCQu0
シールってシェルがシルクハット被ってて、セバスが荷物を運んでいるやつ?
市内のごく普通の本屋で買ったけど、付いていたよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:16:27 ID:BsycBjfy0
ガチャガチャやってきたよ
自分はシエルや劉が欲しかったんだが
4回やって4つともセバスが出た・・orz

みんなセバスが欲しいみたいだから
切実に嫁に出したいw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:17:29 ID:OxNgUL82O
>>681
シエル2つ(同じ物)
劉3つ
の自分とトレードするべきw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 11:14:47 ID:tuaoQAD0O
シールは限定みたいだね…
大人しく諦めます
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:17:53 ID:p/Aj1JH2O
オリコン今年面白かった漫画ランキング7位おめw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:58:07 ID:GZV/uzbOO
休みに入ったから原作とアニメをゆっくり見返してる
今月のGファンでシエルが喘息再発してたけど
その喘息ってママゆずりなのかなと思った>3巻P27

枢先生みんなよいお年をヽ(´∀`)ノ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:50:50 ID:Udoskf6o0
先生Bolg更新してる!
一年お疲れさまでした
アニメもゲームも嬉しいけど原作が一番だー
687 【ぴょん吉】 【1942円】 :2009/01/01(木) 23:58:55 ID:ttnIp2Lx0
先生去年一年、ほんとにおつかれさまでした。
今年も無理しないでがんばってね!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:25:03 ID:o6PMJSn+0
うお!ブログ更新してるぞ!
先生あけましておめでとう〜!!
今月はDVD、単行本、FC会報、Gファン、アニメとたくさん黒執事があるからうれしい限り!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 08:22:56 ID:uwGTRnEOO
この漫画、ゴッド・チャイルドの劣化バージョンに思えてならない…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 09:01:35 ID:qqFU0YLB0
すまん、一つ質問させてもらいたいんだが
Gファンタジー一月号に懐中時計再販の申込書ついてくる?
今月中頃までの再販があることはわかったんだが。
ぐぐったところ恐らく1月号で正しいと思うが確証が欲しい。普段単行本でしか読まないんだよ・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 11:37:38 ID:j5ae1Xqx0
>690
1月号でおk。締切は1/16だ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 11:53:49 ID:qqFU0YLB0
>>691
サンクス。本屋行って来る。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 13:26:34 ID:4f9f881m0
先生、一年の計は元旦にありだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:24:53 ID:1KS4RTz+0
>>689
おまえそれはシチューの劣化版がカレーって言ってるようなもんだぞw
同じ材料で全く別物なんだからどっちの作家にも失礼。

あけおめー。
先生今年も最初からテンパッてるなw<一年の系w
今年も頑張ってください。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:54:39 ID:uwGTRnEOO
>>694
時代や世界観が被ってるのにゴッドチャイルドのが綺麗で上手い…あと扉絵の書き方似てるw



つーか
・何でも出来る優秀美形執事
・黒髪で影のあるちょっとSっぽい表情の美形主人公
・金髪フリフリ美少女
・主人公は過去に暴力受けて身体と心に傷がある

主要キャラ設定だけでもすげー被る
まぁこんだけ被っててもなんかジャンルが違うのはわかるけど…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 21:01:24 ID:zd7nMAvjO
あれ…ブログが31日に戻ってる
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:31:40 ID:XXx3emjk0
>>695
シエルは主人公じゃないし、黒髪でもないが
2番目がもしもセバスチャンのことなら、
最後の4番目が意味不明だし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:04:54 ID:UO7m3EE5O
金髪フリフリな女の子が出てこない英国貴族物ってないんじゃないかってくらい普遍的だと思う
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:14:40 ID:d38U1vGu0
ファンというほど熱心な読者じゃなくて今日始めてブログ読んだ。
「娯楽を提供したい」を信念に挙げる心根はすごくいいね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:20:19 ID:K6NQc6Gx0
若くてアグレッシブでかっこいいと思う
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:36:36 ID:w9GRyv/WO
愛するもので莫大な金を稼げて羨ましい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:45:09 ID:x7Bn4ApSO
>>701
わかる。
読者が想像してる以上に忙しいんだろうけどね
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:46:52 ID:qMbVsx6UO
作者が爽やかでノリが好きだ
作品は黒いけど
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:10:35 ID:N2ZHdD9K0
>>698
執事が不必要なくらい万能で気が利くってのも定番だしね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 06:49:09 ID:/59VlXS0O
セバスの友人や恋人などがでてきてほしいと思うのは私だけか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 06:50:31 ID:NlVhTtnlO
あれ?
6巻ていつでた?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 06:57:32 ID:6SeaVy1FO
>>704
英国で古典のジーヴスとかね
英国で執事といえば有能で当然

>>705
アグニという友人がいるじゃまいかw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 07:53:53 ID:gp2WBCWC0
>>705
流れるような黒髪の恋人がいるじゃまいかw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:29:34 ID:Z/7nTwbh0
ていうか他の悪魔が出てくることは無いのかな。まあ悪魔のなかでもセバスは変わり者なんだろうけど。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:00:51 ID:As4l3Qy/O
>>705
私もセバスに恋人できたらおもしろいと思う
今の設定で無理なら元カノとかw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:36:37 ID:7SpjBmu2O
えーヤダヤダ!
誰も愛さないっていうのがいいんじゃん
極悪非道を貫き通してほしい
セバスチャンの過去は気になるけど
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:09:53 ID:3l7/MiA80
ゴルゴのようにHしても射精は絶対しないで欲しい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:53:20 ID:qFtVIoFuO
エッチなのはいけないと思います><
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:29:53 ID:NsMwu/SxO
安心しる
悪魔は精神体みたいなもんで実体はない
よって肉体の快楽も痛みも感じない
ヒトとの姦通なんて裸犬なみに無意味なんだ

女の嬌声より断末魔の叫びの方がご馳走なんだぜ
あくまで悪魔だからねw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 16:34:31 ID:TDkG9uz/0
ttp://en.akinator.com/#

シエル思い浮かべてやってたら
当てられた…!
すげえええ

716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:24:57 ID:Y3nlncfQO
>>715

セバスも一発で当てられたw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:30:23 ID:As4l3Qy/O
やっぱり悪魔には人の苦しみがご馳走なのか。
坊っちゃんの過去はセバスにとって最高なんだろうね。
使用人達もだけど…
猫の肉球は単なる癒し?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:23:41 ID:Twm3UZW/0
明日ファンクラブ申し込んでもダメかな?
もう遅いですか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:11:31 ID:e3s4L7Xo0
>>715
>>716

ほんとだーーー!!!なんで?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:12:00 ID:SHasep610
>>715シエル一発で出てきたw
すごいねこれ。つかこれ何なの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:17:33 ID:/2Xx+QIu0
あくまで魔法ですから
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:58:29 ID:TDkG9uz/0
>>720
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-709.html

自分はここの紹介で知った。
アニメ・マンガ関係は
日本からアクセスして調教しまくってるから
どんどん精度があがってるっぽい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:07:30 ID:Thd21KE2O
話豚切りスマソ。
セバスって身長どのくらいなんだろう。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:12:26 ID:b6gHMFsX0
自分もそれ思った。
178くらいあるかなとは思ってるけど、そうなるとセバスより高い
アグニはいくつなんだと・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:12:56 ID:oA1rKGA0O
>>718
いつ申し込んでも特典や会報は全てもらえるって書いてあるけど読めないの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:15:31 ID:aGkqVm510
>>718
大丈夫だと思うよ!
勝手な妄想だけど、もしこの先また黒執事のイベントとかあったら、
FC入ってる人が優先的にチケットとか買えそうだし!
なんか良いことありそうだから私は入ったよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:09:13 ID:tnj7uymd0
セバスの身長とか年齢はアニメDVDの初回盤ブクレトに書いてあるって先生言ってなかったっけ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:13:22 ID:6r2YDwVS0
>>715
いってみたらとっても混んでるからあとで来いっていわれてしまった。
今日はもう寝る。明日やるぞ、シエルで!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:17:27 ID:IrxClszb0
>>715
これすげー!
グレルも一発w
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:24:35 ID:+OSYEVJtO
>>722
ほー
ありがとう!
アニメキャラだけなのかと思ってたら
リアル?とか聞かれてびびったww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:41:14 ID:w2Csotx40
>>715
セバスも坊ちゃんも一発ででたーーー!!
セバスに関しては、「常に黒服ですか?」とか「いつも1人の少年と共にいますか?」とか、質問がすごいwww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 06:43:33 ID:ln/HE26E0
>>725>>726
ありがとう!今日申込してくる!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 07:08:55 ID:C7Vtbbn30
>>715
なんでみんな一発でシエル出せるんだ?
自分なんかシエル出そうと思ってやったらテディベアが出てきたぞw
「あなたの想像するキャラはアニマルですか?」の質問にNoって答えたのにw
自分の英語力の無さに泣けてくるわw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 13:44:51 ID:Buyf/ZdH0
178cm・・・もしセバスの身長がそのくらいなら英国では小男に近いw
うちの旦那がその身長だけど、ロンドンに住んでた時は小男扱いだった。
貴族とか家柄の良い家の殿方は皆高身長だよ。
セバスは188cm、アグニは195cm位だと勝手に想像してる。
坊ちゃんは・・・15歳過ぎてから一気にでかくなるのかも?現時点では150cm位?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:04:29 ID:+OSYEVJtO
>>733
テディベアwww
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:07:35 ID:ZC+Ma3whO
セバスってセバスじゃない時は別の容姿だったのかな?例えば100年前に居た時とか
同じ容姿だったらポーの一族みたいに語り継がれて面白ろそうだけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:19:47 ID:6r2YDwVS0
>>736
フランシス叔母様との会話で「生まれつきこの顔で」というセバスの台詞があったよ
それとも人間バージョンと悪魔バージョンとかあるのかな
あちらの世界のペットがあの姿だからあちらの世界のセバスも……
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 15:32:53 ID:6r2YDwVS0
連投スマンですが

例の質問ゲームやってみた
最初でたのはなんとネズミ男!w
more questionsでやったらシエルでたよ

シエルとネズミ男は質問者のなかでは同類なのか…
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:32:14 ID:FtSeg4DC0
DVDとコミックスキャンペーンの原作賞のサンプル公式で見たんだけど超欲しい
しかもサイン入りだし釣られてDVD1巻だけ買おうか悩み中
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:26:06 ID:kxkl7ANz0
質問ゲーム、セバスが出ない代わりにデビルやらデスノのリュークが出た
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:47:58 ID:JUI/6ZH8O
>>740
セバスどころかデビルマンが出た私が通りますよ

デビルマン…若い子しらねーよなorz
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:55:28 ID:BrgbYc51O
今更だけど、今日やっと原作1〜5巻手に入れたが
原作の方がセバが人間らしいな。(人間じゃないが)

アニメはなんでもありの一瞬で何でもなんとかする
人間離れした完璧執事って感じだけど
漫画ではあれこれ試行錯誤したりもしてんのね。

アニメはアニメで、原作は原作でどっちも好きだ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:25:36 ID:FNxqp/Hd0
>>734
現代だと昔より平均身長伸びてるんじゃ?
19世紀でも、みんな背が高かったの?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:49:43 ID:t090YFQe0
19世紀でも現代でも、食ってるもんはあまり変わらない気がするな〜英国。
だから身長の伸びもあまり変わらないんでは。勿論上流階級の人々ね。
英国は上流階級とそれ以下の階級で人種が違うのかってくらい身長が違うよね。
顔の長さも違うし。

インドはよくわからんなあ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 03:02:12 ID:WE5Nn4VK0
>>734でけえww
それだとシエル自分とあんまり変わらないなあさすが英国人
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:32:20 ID:xbLjQ7zhO
188センチだとしたら松岡修造と同じだな
体重は何キロくらいなのかな?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:54:22 ID:g9LG3JrtO
60キロくらいじゃね。
昔付き合った人が、オシャレのために、飯くわねー
ヤツでそのくらいですたよ。細かったしデカかった。
でも150センチの自分にはデカすぎて、目を
合わせて喋るのが至難で別れたw(それだけじゃないけど)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:00:12 ID:2eYOpAnwO
英国は多民族国家だもんね
上流階級のジェントルは協会に登録されてて今では
生粋のジェントルはほんのわずかしかいないと聞く

英国ウェッジ・ウッドが破綻だってさ…
安価な陶器に押されて高価な商品が売れず業績悪化
ピーターラビットが本当にビターラビットになっちゃったよ(´・ω・`)
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 18:37:56 ID:ZZYlAOexO
だれうまw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:28:29 ID:T5jnlf6m0
>>748
生粋のジェントルか…血濃そうだなあ。
モンティパイソンの上流階級フットボールを思い出すな。
スレチ失礼
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:55:26 ID:kPq7oeiG0
>>764
例えが嫌だ〜
セバスが松岡みたいにウザイ体育会系説教たれんの考えちゃった
セバス:185〜188
アグニ:190〜195くらいかと勝手に想像。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:20:12 ID:GCG9ojV40
>>748
ウェッジ・ウッドはファントムハイヴ家でも使ってたのにね(´・ω・`)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:48:57 ID:yBkMn6pX0
アンダー・テイカーってどうして自分を「小生」って言うんだろ?

あれって自分と同等か目下の人間に対して使う言葉で
どっちかっていうと目下の人間に使う意味の方が強い。
坊ちゃんの立場って一体ww
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:55:28 ID:E/7j0qQVO
どうみてもアンダーの方が年上だからいんじゃね。

まあ身分って言われたらわからんが。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:37:54 ID:fghboAdc0
>>753
アンダーテイカーは何かありそうだからシエルに上から目線でも違和感感じないなー

そんな見下されてる坊ちゃんだけど、表紙では見下してるみたいだね
先生のブログ更新されてて単行本の顔のアップちょっと見れる
身近な漫画家かー確かにブログとかみてると、勝手に先生に親近感わくけどw
先生のブログは、見ててなんだか微笑ましくなってしまうよw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:57:29 ID:rIhWwDcM0
「杖か鞭かで迷ってた」とあるが、鞭で正解だと思います、先生。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:36:49 ID:lp90wELJ0
原作全部買ってみたんだけど
1巻だけなら切ってただろうし全体的にあちこち薄かったり惜しかったりするんだけど
ブログでの作者の発言見ると好感うpするし絵は上手くなってる
資金面は格段によくなっただろうから英国史オタをブレーンで雇うと
もっと楽に腰の据わった漫画が描けるんじゃないかな・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:30:58 ID:IjgOFQJ60
アニメ

ttp://ranobe.com/up/src/up330051.jpg

カレー大会は15話で終わり
後はラウがピンチになったり白い人パート2だったり
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:58:22 ID:ENYBOYdb0
アッシュねえ…
白じゃなく灰色か
黒と白を混ぜると灰
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:00:32 ID:SflCk0eg0
>>757
先生、前にインタビューで英国行ったことないって言ってたからなw
その後ブログでも行ったって報告ないし
まだ行った事がないで描いてるんじゃないだろうか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:42:48 ID:6zX0fIUl0
>>756
鞭で大正解!萌えるぜ!
裏で同じポーズでセバスが鞭もってたら感謝の意を込めて先生にファンレター出す!w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:50:47 ID:ENYBOYdb0
セバスに鞭
まるで鬼に金棒みたいな響き
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 03:26:08 ID:l5T5ukpt0
ところで姐さんたちの中で「お茶会セット」買った人はいないだろうか。
ローズジャムとアッサムとスプーンとか入ってるの。
ローズジャムの味はどうだったかが知りたい。
自分ローズジャム好きなんだ。兄で実物見てきたんだが
近年グッズを買う気力なしなので手ぶらで帰ってきたw
ちゃんと薔薇の香りがするのなら今度こそ買いに行く。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 10:26:12 ID:aQHb2Lx5O
>>769
マジレスすると、ジャムに味を求めるなら、
ジャム専門のとこから買った方が…。
例えば
ttp://www.i-willing.com/rose.html
(↑参考までに軽くググッただけなんで
このお店がオススメとか、そういう意味ではない。)
安価なジャムは香料や人工のでごまかしてるから
本当にバラから作ったジャムとは味も風味も
雲泥の差。マジで。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:13:46 ID:aTlQr1FGO
先生、セバスの元カノとか色恋沙汰を書いてはくれないものか。
セバスの過去でもいい。

>>761
私も手紙かく
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:15:10 ID:aTlQr1FGO
連投スマソ

鞭セバには是非ともメガネをかけてもらいたい。
先生、よろしくお願いします。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:28:35 ID:aTlQr1FGO
sage
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:16:31 ID:l5T5ukpt0
>763です。

>764
ありがとう。
行きつけの喫茶店でローズジャムティを飲んでからはまって、
そのローズジャムを求めていろいろ通販してたりしてるんだ。
(店に聞けば簡単だけどあえて見つけた時の感動を味わおうとw)
確かにメーカーによってかなり違うよね。色も花びらの歯ごたえとかも。
甘みも違えばレモン果汁使ってるか否かで紅茶に入れた時の風味も変わるしw
自分もグッズ品にそこまで求めてないが、やっぱ好奇心が消えてくれないww
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 12:41:26 ID:aQHb2Lx5O
>>768
ヤフオクに1600円で出てたよ。お茶会セット。

元値もわからないし、いくらまで値上がりするかも
わからないけど。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:21:54 ID:acXb8QOa0
アニメの食品関係グッズは味と言うよりコレクション目的って感じかね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:29:27 ID:aQHb2Lx5O
まあ、本格的に気分を味わいたいから
ヤフオクならウェッジウッド製品も、手がでない
値段じゃないぞ。
未使用の綺麗なティーカップ&ソーサーで
8千円くらい。

自分は、そこまでしなくていいやって感じで
紙コップでお茶飲むけどw
アンダーテイカーの真似して、ビーカーで飲んだら
楽しいかもw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:30:58 ID:it21ALeP0
お茶会セット
アニメイトで\1,365(税込)

アッサムティー茶葉20g
ローズジャム×30g
ティースプーン×1本
おまけシール2柄各1枚入り

この値段で味はあんまり期待できないかなあ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:37:52 ID:aQHb2Lx5O
でも、その位の値段なら買ってみてもいんじゃね。
スプーンもついてくるし。
お茶はトワイニングのが、スーパーで買える中では
一番美味しい。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:44:53 ID:IdShg/gfO
紅茶を飲むとき
ミドルクラス→ミルクを入れてから紅茶を入れるハイクラス→紅茶を入れてからミルクを入れる

カップに茶渋がつくかつかないかの問題らしいが
ハイクラスの人は茶渋ついても自分で(高価な)カップを
洗うわけでも片付けるわけでもないから紅茶が先らしい
茶の飲み方ひとつで階級がわかるんだとか
…日本って茶が先だよね?


枢先生、いまなら編集部もちでいくらでも英国取材に
行かせてもらえそうだけど時間無くて無理なんだろうなー
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:53:03 ID:aQHb2Lx5O
今はメラミンスポンジってちう水だけで茶渋も
イチコロの便利なアイテムがあるから誰も茶渋とか
気にしなそうw

でも、高価で気に入ったカップをメラミンスポンジ
のない時代に買ってたら、自分もミルクを先に
入れるだろうな。

ま、紅茶をそんな本格的にやろうなんて
思わないから、安物のティーポットに紙コップで
飲んでるけどw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:30:34 ID:7LWOX3ucP
>>771
ビーカーとほぼ同型の無印の500ml計量カップ(ガラスが薄くて口当たりがいいから)
で時々お茶飲むけど、アッツアツだよ!チャプチャプに入れると持てないよ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:35:18 ID:lp90wELJ0
>>773
トワイニングでおk出しちゃう話にあれだけど
扱いは少ないと思うが菱和園ってとこのケニア紅茶がスーパーにあったら飲んでみて
スーパーで手に入るティーバッグのなかでは抜群に味がいいと思う
紅茶も好みで左右されるから責任は取らないが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:22:08 ID:v8JMSdYYO
なんでみんな紅茶に詳しいんだw
自分が一般常識欠けてるだけなのかな(´・ω・`)
黒執事の読者層って若奥様年代が多いって聞いたことあるけど、
ここに書き込んでる人もその年代なの?
ちなみに自分は十代。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:27:38 ID:ylJTV6PwO
フツーに紅茶にミルク垂らしてたw
そうか、茶渋つかないのか…知らなかった
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:28:34 ID:aQHb2Lx5O
私は20代後半だけどw
ちなみに今までアニメも漫画も見なかったけど
黒執事だけハマったw

でも、普段はハーブティが主だから、紅茶には
詳しくないな。
お茶はトワイニング、ポンパドール(不味い)位しか
知らないよ。普段は、庭から摘んだハーブで
お茶煎れてるし。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:29:37 ID:SqZ3ghgW0
やってはいけない!!

アルコールの入っているビーカーを、
直接火にかけるのは大変危険です。
絶対にやらないでください。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:33:25 ID:aQHb2Lx5O
>>781
それは誰もやらんでしょ…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:38:24 ID:hlNkUopV0
ガイシュツガイシュツどなたか既巻を今買うか、
新刊と合わせて買うか悩んでるひといたけどまだいるかなるかな?
アニメイトはキャンペーンやるって発表されてるみたいだよ。
↑既出だったらスマセン
784783:2009/01/08(木) 19:40:12 ID:hlNkUopV0
わ、なんか変なことに…!ぎゃー
正しくは
「以前どなたか1-5巻を今買うか、
ちょっと待って新刊と合わせて買うか悩んでいたひと」です。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:35:19 ID:IdShg/gfO
英国滞在してた夏目漱石の「倫敦塔」面白かったー
ロンドン塔の歴史を知れば知るほどファントムハイブが
代々悪の貴族として存在して来た意義も納得できる

セバスチャンが「神なんてロクデナシ〜」って言ってたけど
「貴族もロクデナシ」って思ってるんだろうな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:35:06 ID:QmS0/QqoO
ゴッドチャイルドに似てるよね この漫画
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:58:09 ID:acXb8QOa0
既視感…!w

6巻の表紙裏が気になるな
シエルの場合も職業シリーズなのかね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:16:17 ID:lFW1DDL10
表紙裏は「黒ダービー」
坊ちゃんが鞭ふるうのはサラブレッド系100歳以上の「セバスチャン号」
セバス、馬になってもいけると思うんだ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:20:11 ID:YyVr7rPo0
ゴッチャはもういいw
ゴッチャと黒執事はカレーとシチューの違いですね、わかります。
それよりもさらに違うものな気がするが…黒執事のちゃんぽん具合は異常w
だがそこがいいw

>>788
それはやっぱり、鹿同様かぶり物系なのか、セバスwww
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:01:26 ID:NIYk0kgp0
>>773
だよな。スーパーに売ってるトワイニングはレディグレイだとか中途半端なブレンド名で
一昔前は敬遠していたが、実際に飲んでみるとどれも無難にうまくて吹いたわ。
その頃リプトンはコンビニでジュースとしか思えないパック紅茶を販売していた。

>>774
最近の英国王立化学協会の研究ではミルク先が推奨らしい。
タンパク質の分解がどーたらこーたらだったと思うが、これもゴールデンルールだっけ?

お茶会セット見ててふと思ったんだが、付属のジャムはどう使えば良いんだ?スコーン?
アッサムでロシアンティー試したこと無いんだが、というよりブラックティーを飲んだ事がなかったかもしれん。
アッサムやケニア、ウバを淹れると条件反射的にミルクをジャグに注いでしまう。
ローズジャムは無いが他のジャムで今から試してみようか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:13:50 ID:aQHb2Lx5O
パックのリプトン、あれ甘すぎて飲めたもんじゃねー
私はストレートでしかお茶飲まないな。

お茶全般が好きで、紅茶だけでなく緑茶、はとむぎ
ウーロン、ハーブ、
中国茶と結構色々取り寄せたりするよ。

でも一番好きなのはアールグレイ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:15:51 ID:FRYxhPGm0
紅茶なんかどれも大して変わらないだろ…とか、思っている私が通りますよ…
皆すげーな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:28:01 ID:aQHb2Lx5O
まあホントは酒が一番好きなんだけどねw

少なくともファミレスのドリンクバーに置いてある
紅茶やハーブティと、香料とか使ってないちゃんと
したお茶は、普段お茶飲まない人にも
雲泥の差を感じるとオモ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:40:39 ID:NIYk0kgp0
とりあえず砂糖入りアッサムをカシスジャムで飲んでみたが、俺にはミルク入れなきゃ
アッサム無理だ・・・果物が絡むとスリランカ系一択で正解じゃないかと思い始めてきた。
でも黒執事はイギリスの話なわけで、グッズとしてはイギリス人にゆかりのあるアッサム、
或いはアールグレイが正解な気もする。

でも紅茶は酒に匹敵する飲料だと思うぞ。
黒執事から少し前の、産業革命期のイギリス労働者階級で紅茶が流行した要因として
酒の代替品として資本家が労働者にえらく勧めたことが挙げられるぐらいだしな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:15:09 ID:QpTmDMM3O
十代の自分がデパートの茶番売り場で何買うか検討すると最初の頃は店員さんに微妙な顔されたなw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:16:05 ID:nYkH8zgyO
カフェインのおかげか確かに頭がすっきりしたり
イライラはおさまるかも。自分的には一時的な
煙草のかわりくらいには…
酒のかわりには自分にはスパークリングウォーター
がいいや。

紅茶を飲むようになったのは、酒をやめたから
代わりになんか、って感じだったんだけどねw

朝イチで紅茶飲むと、頭がすっきりしていいね。

コーヒーの方が目が覚めるけど、コーヒーは
体に合わなくて具合い悪くなるし。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:27:34 ID:86CBW47W0
硬度が比較的高いミネラルウォーター(エビアンくらいが妥当・コントレックスだと
慣れないと飲みづらい)で淹れると、かなり味が変わるよ>紅茶
英国と日本じゃ、水の質そのものがかなり違うからね

ただ、茶渋がたしかにものすごいことになるので、ミルクを先に、は推奨かも知れない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:30:06 ID:o10Hzb6uP
おっと、茶葉の話はともかく自分語りはそこまでだ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:31:01 ID:o10Hzb6uP
すまん
>>798>>796宛て
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:35:20 ID:ofLJqB830
大して味もわからないくせに調子に乗って年末にヨーロッパで買い漁ったぜ!
アッサム大好き!カモミールは砂糖入れるけどこれはストレートで何故か飲めた。

それにしてもここ2週間先生のブログしか黒執事の楽しみがなかったから、
これから1月下旬までwktkがとまらない
1/8アニメ総集編
1/10アニメ雑誌掲載
1/15アニメ
1/17お待ちかねのエロセバス続き&アニメイト黒執事フェア開始
1/21 DVD発売
1/22アニメ
1/27坊ちゃん鞭
1/下旬FC会報

挙げてみたけどこんな感じ?楽しみー!




801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 03:13:18 ID:T/RvqKjg0
>>800
こ、こいつはすげえ・・・!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 06:42:31 ID:inrK9DPG0
お待ちかねのエロセバスww
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 07:00:36 ID:GIz5nZ8h0
>>1/27坊ちゃん鞭
一瞬何のことかと思ったww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 13:07:52 ID:3MwNgIF30
いきなり人気上がって仕事増えると疲れる作者が多いけど
この作者ほんと元気で頼もしいね!
リンレン飾ってるとかオタクw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 13:26:41 ID:inrK9DPG0
>>804
ブログもまめに更新してるしサービス精神がすごいね
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:19:43 ID:6zfEE0qO0
>>800
すごい予定…!
職場が印刷関係だからなんとなく納期が読めるがw
年末進行でこの数…こいつはすげぇぜ
しかもほとんどのジャケットは描き下ろしだし,その特典も描き下ろしだしw
先生のサービス精神と働き者っぷりには脱帽DEATH
リンレン眺めながら頑張ってほしいw
ほんとブログ読むと、身近な感じというか…親近感湧くw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:33:21 ID:tKyb3We/0
モノクロのキスのポスター当たった人いる?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:17:53 ID:eeMtkxIY0
最近アニメからファンになった新参なんだが
10局ネットでアニメやってて平台にいつも並んでて
大ヒット作品っぽいのに作家のブログはすごい庶民的なんだなw
ファントムナイトってイベントがすごく楽しそうだった
またやらないかな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 02:14:54 ID:Yz7MagUe0
>>808
ねー、イベントまたやってほしいな〜!
FC限定とかでしてくれることを期待!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 02:55:15 ID:h908eMp9O
>>809
ファントムナイトは原作のイベントだからな〜
FCはアニメのだし、アニメのイベントなら声優イベントとかになりそう。
レポ見てると漫画のイベントとは思えないイベントで
凄く行きたかったなファントムナイト…
またああいうセンスいい催しはないものかね
もちろん原作イベントで

アニメが始まるとアニメこそが本家みたいなかんじになるから
そこがちょっと嫌なんだよね;
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 04:40:18 ID:Mo/I2fnaO
ふと思ったんだけど…
藍猫って死神じゃないよね?
グレルと高枝鋏と同じ眼の色使いだったのとカレー編で持ってた変な武器が気になって…まさかね…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 09:15:23 ID:DokG4W/LO
藍猫が持ってた変な武器wは中国の玉錘(ギョクスイ)という戦闘用武器だお
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 10:56:30 ID:m+J8bLVY0
らんまのシャンプーも持ってたよねw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:47:33 ID:zqpJQuty0
>>811
自分も思った
カレー編での「その為に飼ってる猫だ」ってのがな
妹とか言ってたじゃないかと思ったのと、セバスの「犬」との対比じゃないよな…って
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 13:48:59 ID:jaoTrQ79O
どちらかと言うと、死神より悪魔の可能性の方が高そう。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:45:14 ID:OnGLpIox0
>>811
原作版では藍猫とグレルでは目の色が違うから死神じゃないんじゃないかな
>>815の言うようにどっちかっていうと悪魔かも?
でも人間じゃないのって今のところ死神しか出てきてないから
そんなにポンポン魔族とか出てこなさそうな気がする
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:50:15 ID:YNTslZr10
人外の大安売りするとインフレでつまらなくなる
藍猫は人間内の人外タイプ(アグニ系)だと思う
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:44:52 ID:OnGLpIox0
>>817
作者は人外の大安売りによるインフレをずっと避けてる気がする。
直接的なバトル展開になったのって死神相手のグレルだけだし。
その次は人間のアグニと料理対決
今回はサーカスでセバスというより坊ちゃんが頑張る話になってる
上手くインフレを防ぎつつ話続けてるよね
毎回予想が大外れするからそこも面白くて好きだけどw
まさか死神とバトルの次にカレー対決するとは全然思ってなかった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:04:00 ID:DeTpxhNjO
喘息違うと思ったのは私だけ?
とゆうか喘息の発作中は横になったら余計息できずに苦しいから上半身起こした状態じゃないとまず寝れないし。
まぁ漫画に現実を持ち込んだらダメなんだろうけど気になる。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:05:21 ID:7kuzohve0
あの時代ってエクソシストいる?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:07:20 ID:2c7xCOiHO
セバスの名前がエクソな気が
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:08:24 ID:y68CDdOzO
>>819
ゲフゲフと咳出てる時は横たわると余計苦しいが、坊ちゃんが横になってるコマみたいに呼吸が荒くとも咳出てない時はあれでも大丈夫
個人差もあるだろうけど自分はそうだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:22:01 ID:krtER17S0
>>820
16世紀のトリエント公会議ってのでとりきめてバチカンが正式に聖職者の位として任命したらしい
と、wikiに出てる

でもイギリスはイギリス国教会でカトリックとはちょっと違うみたいだから
19世紀のイギリスにエクソシストの役を担った聖職者がいたかはわからないけど

セバスチャン・ミカエリスってものすごい皮肉をこめた命名だよな、坊ちゃんw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:38:19 ID:zqFznPeMO
そういえばアニメイトにガンガンアートコレクションのサンプルみたいなのがあった
思った程大きくないのな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:38:23 ID:hogIqEC60
>>819
ブログ見るとアシスタントに喘息経験者がいる様子だよ
「今回の坊ちゃんを描くために話を聞いたら壮絶でビビりました」って書いてあった
先生が知ってた上で描いてるんなら、話聞いたアシさんが>>822みたいな症状だったんじゃないかな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 03:59:09 ID:jyuFHnWi0
自分が聞く限りじゃ喘息の症状はみんなが同じようなもんじゃなくて
それぞれ異なっているらしいよ。
だから自分の症状が喘息として正しいみたいな見解は良くない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 04:23:47 ID:8wt0iQTC0
>>824
メイトのサンプル見てみようと思ったら今メンテ中だったorz

自分はアニメからの新参だけど、ガンガンアートコレクションって
どーなんだろう?
お値段高いからちょっと試しに買ってみようとは言えないけど、
アニメよりすっかり原作ファンになってしまったから気になる
Vol.1のときの評判とかどうだったとか知ってる人いる?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:14:51 ID:cE0XB49B0
>>アートコレクション
絵柄がなんか気に入らない上で7500円はちょっとなあ
絵柄がものすごく好きなら買ってみていいんじゃない?w
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:12:58 ID:oupPyKKBO
一枚目は書き下ろしだし絵が好きだったからゲットしたよ<アートコレクション
細かいとこまで綺麗に見えるし後悔はしてない
2枚目はGFで見れたから悩み中
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:01:04 ID:YyGczaat0
アートコレクションて今までずっとカラーの複製原画が
数枚セットで7500円かと思ってたw
一枚で7500円てこと?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:31:23 ID:8Kh+YNSf0
>>830
そう
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:57:53 ID:WaZrpgJK0
さすがにボッタだなあ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:31:15 ID:8wt0iQTC0
>>828
>>829
レスd
Vol.2の絵柄は嫌いじゃないから
試しに買って見ようかな・・

>>830
自分も豪華版の画集だと思ってた
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:35:26 ID:+ApNNONwO
vol1はどんな絵だった?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:35:49 ID:5vJ6aTDo0
カレンダーにしてほすぃ
年が終わったら好きなのを額装すればよろし

高値なのは印刷技術や紙質の違いもあるんじゃないのかな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:45:32 ID:YyGczaat0
>>831
そうなのかー有難う。
絵柄知っちゃうと買うほどでもないかもなあと思ってしまう
値段のせいもあるけどね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:21:34 ID:zqFznPeMO
>>827
自分が見たのは店頭だよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 20:21:32 ID:ocBNXMLeO
OPは2クール目も変わらないんだね

亀だが…
>>774
ミルク先に入れる場合の理由は元々そうなのか

カレルチャペックの紅茶本には温かい紅茶に冷たいミルクを入れると急激な温度変化でミルクの風味が悪くなるから先にミルクを入れた方が…って書いてあった
自分はイギリスじゃないけどフォションが好きだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 20:45:19 ID:XR5r9bTM0
>>838
最近の科学的な検証だとそれで正しい。タンパク質が分解するんだっけ。
ミルクティーには低温殺菌牛乳が適してるように熱すぎるのはダメなんだな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:11:27 ID:ZyGPqgX/0
>>838
……一瞬、作家のカレル・チャペックが紅茶本まで出してたのかと思ったw
そういや同名の紅茶屋さんあったな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 15:25:07 ID:mXeDJziD0
先生忙しそうだな
クリスマスに買ったFFとかまだやれてないんだろうなあ…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 16:51:41 ID:NVz/4NnU0
>>841
多分先生ならやってたら「ディシディアやったどー!!」ってブログで報告してくれるはずだw
そんな自分は2周目だよ…ごめんね先生
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:27:49 ID:4podSwsU0
130時間超えてるよごめんねごめんね………

単行本派なので、新刊の発売が待ち遠しい
坊ちゃんに見下されたいし、表紙の中も気になるw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:19:49 ID:mXeDJziD0
苦労したというオートクチュールのお召し物も気になるw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:28:48 ID:bmKXjsZuO
DSなんだけどアマゾンで限定版がないのはなぜ?
もう売り切れ?それとも店が限定されるの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:53:31 ID:rxMBG1YOO
スクエニショップ限定とか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:09:30 ID:Og1LUkdgO
DSもう情報出てるのか…
アニメイト特典あるのかな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:08:15 ID:ZqQ6Nqnk0
DS限定版の情報きたね。
描き下ろしジャケットに、坊ちゃんのシールリングにシーリングワックスにレターセットか
シールリングはともかく、シーリングワックスがつくなんて、本当粋だなあ!
枢先生作画監修だし特典も原作側が考えたっぽいしジャケットも楽しみ
しかし約1万か…高い!!;
でも買うよ 先生が頑張ったなら買うよ

先生、早くディシディアできるといいね。
そんな自分は90時間超え ごめんなさいorz
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:47:30 ID:e30nbREz0
こんなこと言っちゃ悪いけどゲームの内容より
限定版のシーリング&ワックスとかシールリングとかDSジャケットが楽しみすぎる!
絶対買うに決まってる!でも1万円は高いなぁorz

それにしてもみんなディシディアやりすぎw
こないだ借りてやらせてもらったんだけどクラウド使って戦ってみたらすぐ負けたw
私には難しくてできないorz
DSも持ってるんだけどこれじゃあ黒執事のゲームもまともにできるか不安だぜ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 10:17:32 ID:XRhkd3g70
もう限定版予約できる?
アマゾンは通常しかないし・・・
みんなは店頭予約なの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:11:33 ID:MJiHTkR40
シーリングスタンプが特典とかどんなゲームだよwwwwwww
買わざるを得ないだろwwwwwwwwしかもワックスつけんなwwwww

今まで英国調に対する粋っぷりさでは森薫が抜きん出てて、他の作者は
英国調を単なるテーマに使ってるに過ぎないと思っていましたすみませんでした。
この特典は本気すぐるwwwww今日び蝋で封された手紙なんか受け取ったことねーぞwww
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:30:30 ID:624RUKHH0
しかしニホンユウビンの中の人的には、封蝋の手紙は機械に通らないからヤメレwだろうな
手作業になる気がする
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:51:29 ID:54Ykp6RE0
特典を知ったら買わざるをえなんくなっちゃったじゃないかww

数年前にオリジナルのスタンプを作ってから、郵便時には毎回使ってる。
日本郵便の中の人、サーセンw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 13:54:40 ID:zL7cG+UF0
この漫画、リボーンの骸パクってるけど
その事について皆はどう思ってるの?
問題だと思わない?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:02:53 ID:r+8nV38k0
シーリングワックスはプレゼントのリボン留めるのにも使えるよ
特典の事を聞いたらますます買うしかなくなってきてしまった
高いけどな!w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:02:58 ID:V0B0U1lK0
黒執事 ゲームでぐぐったら同人ゲームが出てきて焦った
みんな特典どこで見たの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:19:31 ID:54Ykp6RE0
>>856
黒執事 DS でググって出たとこ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:20:29 ID:eSRr43PE0
シーリングスタンプじゃなくてシールリングってとこがまた本格でいいよね
英国貴族ならでは!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:35:23 ID:9zx5D4FOO
ごめん、特典のシーリングとかワックスとかって何なの?
ゆとりで申し訳ないorz
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:50:36 ID:r+8nV38k0
>>859
どうやって使うモンかってこと?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:54:32 ID:Z3VTWTdgP
ゆとりはぐぐったらいいと思うの
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:11:09 ID:9zx5D4FOO
>>860
そう。指輪っていうのは分かるんだけど…

ググったら工場で生産されてる金属の輪みたいのが出てきた
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:43:25 ID:B0TTU3Qy0
>>862
繋げてググれ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:49:12 ID:624RUKHH0
むしろゆとりは「封蝋」でぐぐればいいと思う
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:08:01 ID:ER1x9XW10
マターリ単行本で読む派なんだけど、ここ読んで手帳が欲しくなり、
駄目元で書店に行ったらまだ本誌あったんで買ってしまった。
何か嵌まった感があるw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:34:33 ID:r+8nV38k0
>>865
そしてエロセバスの行く末が気になって今月も買う、とw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:02:49 ID:zL7cG+UF0
このパクリ漫画早く終わってくれないかな目障り
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:11:15 ID:54Ykp6RE0
ID:zL7cG+UF0
相手にされてないからってそんな事吐くなよwww
見苦しいぜ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:36:22 ID:N4tIHbY10
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:39:05 ID:i235VDljO
アニメ・本誌・単行本と立て続けでwktkすぎる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 01:17:45 ID:0dM/+5lEO
>>870興奮してきた

フリプ買ったあかつきには坊ちゃんにセーラー服とか買い与えようと思う
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:27:28 ID:wq92EbNDO
>>846
もしスクエニショップ限定ならディスカウントなしかorz
1万はキツイよ…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:44:37 ID:ehxKUwy90
メイトの6巻特典のイラストが可愛いw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:59:43 ID:cqkvDC2c0
>>873
これからはメガネも主要人物か・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:55:23 ID:dYkI89ziO
舞台化決定
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:59:03 ID:wqYNpM+N0
もしかして男の人だけのあそこがやるのか
それともテニミュの流れで若手ばっか使うのか
三次元こわいこわい
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:29:41 ID:+wc3TIoM0
本バレマダー?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 06:40:23 ID:KBJJF98v0
そういえば少し前のレスでも出てたね>舞台化
あんまり3次元化して欲しくない…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 07:27:16 ID:V6nViE+gO
アニメOP若干ネタバレしてるね

明日の本誌楽しみだ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:08:19 ID:gYUDm78U0
ネタばれ・・・
鳥?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:09:35 ID:4kBmohf80
アマゾンに限定版きてたから予約したよ。爵位認定ボックスってw
あと↓これ、セバスのねんどろいど 色塗ったらまた変わるのかなー
ttp://www.moeyo.com/2009/01/post_6882.html
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 11:12:07 ID:wf5vssflO
>>881セバスねんどは既出だ
坊ちゃんを頼む
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 11:27:32 ID:V6nViE+gO
>880
脇腹の焼き印なぞってるっぽい所
見間違い?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 11:44:13 ID:2raegkX6O
つか原作とアニメで焼き印の位置ちがくね?やっぱ別設定か
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:13:05 ID:1oWA/Kd9O
すごく気になったから一時停止して見たけど、
焼き印をなぞってるだけで坊ちゃんの体じゃない感じ?
明日はやっっとエロセバスの続きが読めるぜ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:33:27 ID:wNw5bhvI0
>>879
駒鳥もやばくね?w

フライングゲットできるかもしんないので
あとで本屋いってきまーす
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:50:01 ID:KBJJF98v0
>>881
アマゾヌだと安くなるからいいよねw
自分も予約した

本誌、届くのが2日後だから待ち遠しすぎる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:05:27 ID:Wkj5BMqr0
>>881
発売は3月19日か、意外に早いな。
DVDにこれに、今年しょっぱなから黒執事にだいぶ貢いでるぞw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 17:23:32 ID:lpmR0NOgO
貢ぐと言えば、ちょっと前に話題になったストラップ、正月にコンプリートしたよ。
ノーマル坊ちゃん3つ、契約坊ちゃん2つ、劉4つ、
ノーマルセバスチャン&契約セバスチャン各1つ。
もったいないから劉から使うよw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 17:32:27 ID:Es1KK9bsO
>>889
コンプリートおめでとう!

私は、ラウ×6、ノーマル坊っちゃん×2、ノーマルセバス×1
という結果だったよ。
セバスが欲しいのに、出てこないorz
明日また挑戦してくる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:35:32 ID:wf5vssflO
ああいうのはいらないキャラが多く出るからよけいいらなくなるw
キャラへの憎しみが湧くつくりだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:10:08 ID:96QEJiQu0
DVDってアニメイトとアマゾンだと、特典があるかないかだけで全巻買ったら
1万5千円くらい違うのか…orz
とりあえず1巻はアニメイトで予約しようと思うけど悩むな…みんなはどこで予約してるの?

おみくじで「平」引いた私は運良くセバスチャンのストラップが1発で出たぜ!

明日は早起きしてダッシュでアニメイトでGファン買いに行ってくる!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:17:10 ID:96QEJiQu0
ぎゃー!連投すまん!先生ブログ更新してるぞ!
夜のイメージをそのままにって何だww興奮して眠れない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:41:36 ID:GE9cvOBfO
アニメのために起きてたら先生更新きた!
シエル美しい…

しかしアニメのEDがショックすぎた…orz
結末はやっぱり…なのか…orz

明日はGF買いに行ってきます。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:56:36 ID:x+TUZ0590
>>892
自分も迷ってる。
とりあえず1巻はアニメイトで予約したけど、アマゾン安すぎ。
でもかるたとか欲しい・・・コレクター魂と財布が格闘してるぜ。

>>894
あれどう考えてもフラグだよなぁ。
綺麗だったが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 03:24:09 ID:mc0YBiIq0
少数派かもしれないがオタク舞台好きな自分は
舞台化がすごく楽しみだ。セバスチャンには背が180以上で
アクション出来る俳優を連れて来てくれたら尚嬉しい。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 05:32:16 ID:iQFNZdU4O
先生のあの書き方…
今月号まさかの事後から始まったらどないしよw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:01:25 ID:tuNmf5pZO
夜のイメージ

私の中ではもはや事後のイメージしかないぞー
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:50:42 ID:7EBKZpsgO
買ってきた





どう見ても事ry本当にr
表現控えめだけど…。セバスは相変わらずエロすなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:37:01 ID:ieqaZRfMO
黒執事の舞台こそヅカでやれば良かったのにww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:50:16 ID:TDFFiD8x0
>>899
うおお気になるw早く読みてー
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:54:16 ID:tuNmf5pZO
>>899
そうか…やはりあの女性とセバスは……
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:00:49 ID:ZpzKULDK0
舞台の出演者もGファンに載ってるのかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:24:54 ID:7EBKZpsgO
>903
舞台化発表だけっぽい。ちゃんと見てないから微妙だけど…




・手袋を汚した云々がやたら意味深で妄想がひろがりんぐ
・インド人二人良い奴だな…
・坊ちゃん攫われフラグ
・ねんどろ新画像(流し目)表情パーツは3種類?坊ちゃんマダー
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:26:21 ID:GE9cvOBfO
買ってきた

ちょ…セバス…
手袋って…
ああああ…

先生のさらっとしすぎた淫靡表現に脱帽
特に手袋の話とこが…
確かに表現的には少年誌でひっかからないだろうが
これはwww
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:46:50 ID:kBqaqmCt0
女として汚れるかなあ
なんで外さないんだと小一時間(ry
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:50:59 ID:TDFFiD8x0
もしやヌッ頃しちゃって血で汚れたとかじゃないよね?
読んでないからどんな状況で描かれてるのかワカランけどもw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:56:35 ID:tuNmf5pZO
手袋ってウィルの武器を掴んだときに血まみれになっちゃったやつのことじゃないの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:00:42 ID:kBqaqmCt0
>>908
そうそう
その時汚れたよね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:06:11 ID:910A0ZsgO
読みました!!








oh…!oh…!!

やっちまったなー!

萌え尽きたぜ!笑
手袋汚れたに盛大ににやけた

>>908
手袋片方は情事中に付けてたよ。
だからピンクな意味でも汚れたんだよきっと
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:06:38 ID:oWzyBJC60
>外さない
契約印見られるからじゃない?
アグニ・ソーマに見えない様に隠してるぽい描写があった

>908,909
左手は汚れてなかったし付けたままだった
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:16:28 ID:tuNmf5pZO
>>908です

>>910>>911
やはりピンクな意味で汚れたでFAですね。
………ほぼ裸なのに手袋だけ着用なんだなぁ…とか考えて笑えてしまった。
そして
セバスチャンはヤる目的ではなく、あくまで情報を聞き出すために近づいたことをすっかり忘れてたww長文すまん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:20:05 ID:aM5t/jZ+0
>セバスチャンはヤる目的ではなく、あくまで情報を聞き出すために近づいたことをすっかり忘れてた
ちょw駄目男ww
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:23:02 ID:GE9cvOBfO
むしろ最後まで脱いでないっぽくないか?www

ヤッちゃっておいて顔色も変えずサラリと情報を
坊っちゃんに報告してたあたり最悪な男だなwww

いや悪魔だから当然かもだが
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:25:59 ID:910A0ZsgO
>>914
むしろあれ以上脱いでないと思う笑 想像だけど


セバスチャンがはだけるの期待してたけど期待した私が馬鹿だった
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:27:58 ID:tuNmf5pZO
指でイかせたんですね、わかります
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:33:03 ID:w+IyuBOwO
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:38:30 ID:kBqaqmCt0
黒執事 舞台化決定!
ファントムハイヴ家へ お連れしましょう

黒執事をご覧の紳士淑女の皆様、いつも我が家の主がお世話になっております。
さて、この度念願が叶い、5月東京・池袋サンシャイン劇場にて皆様にじかにお会いできる運びとなりました。
とっておきのお話しを用意しておもてなしさせて頂きますので、お友達やご家族と是非遊びにいらしてください。
ファントムハイヴ家一同、心よりお待ちしております。
セバスチャン・ミカエリス

原作
枢やな(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)

出演
セバスチャン・ミカエリス : 松下優也
シエル・ファントムハイヴ : 阪本奨悟
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:39:25 ID:TDFFiD8x0
平成生まれのセバス…orz
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:41:51 ID:Wze+K3SlO
うわぁぁ気になるぅぅ!!
火曜まで読めないなんて地獄だ…orz
セバス頂いますしちゃったんですかいけない子だ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 12:47:09 ID:tuNmf5pZO
シエル、テニミュの人じゃん

セバスチャンは知らん
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:07:29 ID:/aTs1P/90
Gファンタジー買ってきた!今月も面白かった!
最近アニメにハマったんで、色々もってなくてアニメイトで買ってきたんだけど
今日からのフェアでティーパックもらったよ。
でも6枚もらって、全部おんなじ絵柄だった…。
なんじゃこの引きのよさというか…悪さ…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:07:39 ID:/ayJsFkjO
今立ち読みして衝撃受けた

まさかそのまんまやっちゃうなんて…
いつもの言葉遊びだと思ってたのに

うちは子供と一緒に読んでるから、この展開はキツい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:12:44 ID:TDFFiD8x0
がんばれお母さんw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:17:00 ID:Yf8DiilXO
セバスがそのまんまやってんのか?
早く見たす。
早くアニメイト寄って帰りたす。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:24:01 ID:Yf8DiilXO
>>900
無理。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:32:59 ID:6mBcMqunO
舞台化か…
この漫画は三次元化しない方がいい気がするなあw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 13:49:38 ID:ww1CDraT0
ふー
先月のがエロかったw

右手はセバスで左手はビーストでFA?
何だかよくわからんかった
929とんこつラーメン:2009/01/17(土) 14:26:41 ID:bB+udPJt0
舞台化すんの!?
マジ!?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:01:44 ID:pf0hIUYfO
舞台化っつーとSwitchもあったね。
そん時は同会場でコスプレOKイベントがあったんだが…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:50:16 ID:CWO3umKhO
快楽を与えて 口を割らせるとは


バンコランを思い出した
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:49:38 ID:p46jQH3lO
先月のセバスはどのようにエロかったんですか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:12:41 ID:Wze+K3SlO
エロい雰囲気醸し出しまくりだった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:23:14 ID:TDFFiD8x0
エロスもそうだけど悪魔率高かったよね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:25:29 ID:tuNmf5pZO
>>932
過去ログ読めば、詳しい描写が書いてあった気がするよ。


セバスチャン、やっちゃって気まずくならないのかな。ならんかw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:58:50 ID:ww1CDraT0
ふー
何度も見直してエロシーン理解終了w
手は姐さんの手だった、スレ汚しスマソ

次回付録のパッドがすんげー楽しみっす
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:20:34 ID:CT3VzRmH0
やっと買ってこれた…
ああああああああセバスやばい悶絶

舞台のシエルってテニミュのリョーマの人なんだ
先生昔不二リョで描いてたしイメージ合ってるのかも
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:52:55 ID:uoph2/I7O
結局ヤっちゃったの?話読めなくてスマソ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:55:16 ID:910A0ZsgO
タイトルが「その執事、醜行」だけど、どう考えても「醜交」のがあってると思う笑

指でイかせちゃったんだろーなー
それにしてもインド人は癒されるぜ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:00:11 ID:TDFFiD8x0
醜行ってw
随分ストレートなタイトルなんだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:07:02 ID:tuNmf5pZO
タイトルそれなら、やっちゃった確定だな。

え、エロシーン書いてあんの?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:16:01 ID:uoph2/I7O
単行本派だがここ見て先月号買ってしまった…
今月号もここ見て買うか悩んでるんだが、買ったほうがいいかな…?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:21:38 ID:Pvvtdvhe0
全体的に「カメラさんもっと引いて!」って感じだったww
少年誌だから仕方ないけど

>942
自分もまんまと先月号から買ってるけど
後悔はしていない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:22:02 ID:+33Mq6XT0
どうして人に聞くの?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:26:25 ID:uoph2/I7O
>943
まじですか!買ってみようw
きっとエロセバスをきっかけに毎月買うことに…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:46:24 ID:GE9cvOBfO
>>941
少年誌だからそこまであからさまではないけど
確実にやっちゃったな
手袋は一体何で汚したんだwww
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:48:14 ID:cuBc2fTQ0
とりあえずこれとこれで黒執事なんて終わってると思う
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/matsushitayuya/img/bio081006.jpg
http://kirei.xsrv.jp/douga/taniko5.jpg
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:08:05 ID:+BQWVaIeO
おいおい、手袋はスーツの鎌を受け止めたから血で汚れたんじゃねーか。
先月の展開忘れんなよw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:12:48 ID:QMWo1CVQ0
>>947
このブサメン画像何?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:21:51 ID:Pvvtdvhe0
>948

>910-911
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:35:31 ID:boomVPB10
>>943
わかるwカメラのアングルを自分で変えたい衝動に駆られるというか、
グレル的にいうと「もっと美味しいとこ見せなさいよ!」って感じ笑

今月号の名シーンは迷わず手袋が少々汚れたって言ってるセバスチャンを選ぶね。
多分4月号の結果発表ではこれが1位に150000ルピ賭ける

てっきり先月号の雰囲気から行くと、色仕掛けで情報を聞きだすついでに魂も喰っちゃう
のかなーなんて思ったけど、魂は喰わなかったね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:50:48 ID:IlVgKfjy0
単行本に収録されるまではっ……収録されるまでは!
6月頃一人で騒ぐの寂しいお
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:20:03 ID:W8xcyKVp0
一緒に騒ぐから待っててよノシ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:02:25 ID:rmViJWffO
>>947
わざわざ写りが悪い写真を持ってくるあたりに悪意を感じる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:12:39 ID:TDFFiD8x0
2月のグッズのチョコが可愛い
ちょい高いけど買ってしまいそうだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:15:32 ID:910A0ZsgO
タイトルが醜行じゃなくて醜交の方があってるとか書いちゃったけど、
醜行も男女間の淫らな〜みたいな意味があるのね。
無知ですまん。


早くも来月が気になるわ。ぼったん誘拐?
ビーストさんが私のせいで…って多分内心悶えてるんだろうなーって描写が良かった。
後々セバスが情報を女と寝たことでつかんだっていうのを坊ちゃんが知って
赤面してくれるといいのになー
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:42:37 ID:Wze+K3SlO
セバスはその類の話を坊ちゃんにしないんじゃないかな…
マダムの下ネタ乱発も耳塞いで聞かせなかったし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:52:45 ID:mYbHMu+s0
セバス、やっぱり経験豊富だったのね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:55:45 ID:BSzikn/v0
そういえばここ最近ずっと表紙だな
表紙や付録や全サやアニメやCDやDVDやゲームなどなど、先生大変だ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:21:46 ID:ex7XG2qTO
GFのCMの執事コスが今月キモイんだが
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:27:40 ID:9Wh8aTSB0
>>960
アレはギャグだと自分自身に言い聞かせろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:01:58 ID:9b7jo0ys0
>>956
セバスが話したらそれはそれで面白いがw
言わないだろうな
ごまかしてた(?)し
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:29:43 ID:pe5+dGjFO
セバスが坊ちゃんに自分から言うんじゃなくて、
知るつもりじゃないんだけど知っちゃったみたいなのならありそうかも笑
セバスは何食わぬ顔で姐さんとの肉体関係は誰にも言わないけど、
姐さんは誰かにカミングアウトしそうだしね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:32:55 ID:h+L9GwFI0
悪魔でも女性を傷つけるようなことはしてほしくないなあ
姐さんにはずっと勘違い(?)させたままでいてくれないかな・・・
女性に悲しい思いをさせるのはだめだ
でも行為に愛がないのは二人とも了承済みか・・・うーん
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 00:35:05 ID:MQRTvH/GO
ここ見て12月号と1月号買って2月号は買うの止めようと思ってたのに…
めっちゃ読みたい!!だけどGF黒執事しか読むマンガが無いから勿体ないんだよ…
しかも分厚いしー6月まで待てないよ!誰か助けて!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:01:59 ID:h+L9GwFI0
>>965
悪魔の甘い囁きに身を委ねたらいいよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:31:59 ID:ORflVngPO
つか、悪魔が人間とセクロスするのって契約的な意味が生じるから
世界感を先生が大切にしてるならそんな間抜けな構成はしないんじゃない?
良くてテマンだと思う
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:47:23 ID:9b7jo0ys0
>>967
だから手袋を汚した発言なのか!
深いな…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:48:56 ID:FZeR5UBzO
>>965
黒執事の漫画と黒付録の為にしかGF買ってませんが何か?
って言うか、1月号が1番セバスがエロす。
>>967
って言うか、実際読んでもここの書き込みだけ見ても
手マンだわな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:53:56 ID:SCaQjuWk0
今月号の良かったところ
・「その執事、醜行」っていうエロいタイトル。
・4Pに渡るピンクなシーンが全部同じコマ割でなんか映画っぽいところ
・「教えてくれてもいいでしょう?」って姐さんを喘がせながら聞くセバスのいやらしい顔
・指でイかせたから手袋汚れたんですね、わかります
・紋章院には行かないで実は女と寝たのに顔色一つ変えないところ
・咳込むぼったんの背中を抱っこしながらぽんぽん叩くセバス
・インド人のやりとり
・寝てるぼっちゃんのベッドにソーマが描いたと思われるインドの神様の下手くそな絵

うん。こんな感じ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:15:44 ID:9dXNDEXcP
手袋したままじゃ痛そうなんだけど・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:49:27 ID:01lo9qKo0
先週偶然アニメ見て気になって、原作5巻まとめて買って一気に読んだ。
謎がちょっとずつ明かされていくところがニクイね。
悪魔と契約したというのはわかるけど、そこに至るまでがまだ全部は描かれて
ないのね。
シエルは黒ミサの生け贄の他にも何かされたのかとか考えてしまう。
あとタナカさんが事件前は普通だったことも何か関係あるのかな。
早く全貌が知りたいけど、まだ焦らされたいような気もする。
アニメ1回しか見てないからDVD欲しいな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 03:03:27 ID:XlagYEMU0
>>965
自分がいるわ
GF買っちゃうと、コミックス買わなくなっちゃうのよね・・・
6巻も迷ってる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 03:32:39 ID:VTKGtp/YO
>>970
負けた。買います。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 03:57:10 ID:GYHiIMJO0
>>972
いらっしゃいませ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 08:37:24 ID:MQRTvH/GO
え!指マンすか?凄いテクニシャンなんだろうねw
あーやっぱり買っちゃお♪また負けた…w

977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 08:45:16 ID:pVcCbm2BO
最初は手袋をしてないほうの手で致したんだよ、多分。

ビースト、彼氏に冷たくされて、知り合ったばかりの男に1人でイカされて色々暴露させられて、なんだか可哀想だ。

もし今後、セバと坊ちゃんと対峙したとき、坊ちゃんに暴露しそう。そしてセバは『何のことです?』的なしれっとした回答をしそうだ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 08:51:25 ID:oWAYQAsmO
そこはおなじみの「聞かれませんでしたので」かw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:14:42 ID:pTdxkwfnO
ピンクシーン1コマ目のビーストの唇…
あれはセバスと熱烈なキスをしたのか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:58:28 ID:pVcCbm2BO
>>979
キスぐらいしたんじゃない?相手をその気にさせるためとか。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:07:42 ID:pe5+dGjFO
>>979
私も最初見たとき思った!キスくらいしてるだろうね。
胸はまだはだけてないけど、ガーターベルトとか網タイは既に脱がされてるっぽいし
それより上の方で誰かが書いてた、ピンクシーン3ページ目の2コマ目の手がどっちの手なのか気になる。
左がセバスで右が姐さん?二人とも爪黒いからわかりにくいぜ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:11:57 ID:gTvguTVc0
>>980
次スレたのんます
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:43:38 ID:mFMoD2ks0
見てきた!!
なかなかのエロさwwもっと描写やってくれても良かった・・・自分的にはw
手まんだけなのか?最後まではイってないのか・・・ヤッてほしかった

なぜだか一昨日くらいに、セバスが、エリザベスを誘惑する夢を見てしまった!
なぜあの二人なんだか・・・坊っちゃんを困らせる?というシチュエーション設定っぽかった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:49:01 ID:ddabSFF90
手マンで、浅くない関係ってウブすぎない?
服着たまま(一部だけ出して)ヤったとしか考えられない
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:55:34 ID:qsIwurQN0
一部・・・(*´Д`*)ハァハァ 悪魔でもあるのかしら?
でも手マンの方がいやらしいと思う。
手袋をどんだけネーサンのジュースで汚されたんだか・・・あーいらやしいw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:14:53 ID:pVcCbm2BO
>>980です
家ついたらパソコンから新スレ立ててくる。


え、一部だけ出してって…(Д)
セバも盛って気持ちよくなっちゃったのかw?
私的にはセバの手が巧すぎて、姐さんイっちゃって終(ry
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:17:01 ID:bB0yz5yX0
ここは全年齢ですよ。
そろそろ自重
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:22:47 ID:AnhlkI5x0
お前らそろそろ猥談自重しろww
他のスレとかだとキャラのそういうシーンあると「アテクシノ××ガーキー」とかって雰囲気になるるのを見るけど、ここの反応は新鮮だw

7巻マダー
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:25:31 ID:mFMoD2ks0
確かに・・・
セバス大好きの人は今回ちょっと頂けないって人いるのかな?
私はもっとやれ!!派なんだけどねw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:36:27 ID:YfhYj6An0
普通ならキーのはずが、セバスに関してはもっとやれなのは、
やっぱみんなセバスに悪魔的行動を期待してるからかな。

でないと完璧で品行方正な執事が主人を助ける
ありきたりな主従モノになっちゃうし

セバスは悪魔だからこそ魅力的で主役になれるだと思う。
アグニが主役だったら、つまらないもん。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:43:14 ID:XKf981G00
>>980だけど
スレタイ、どうします?

前々スレのように
【あくまで】黒執事5【執事ですから】
でいいですか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:45:04 ID:IawQkeCQO
黒執事を愛読してる方は大人な方が多いんですねw
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:50:12 ID:bazJuR4VO
>>991
よろ


大人ではあるが、ぶっちゃけ手万とかここの書きこみに引いてる
ハァハァする気持ちはわからなくもないが下品すぐる
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:50:45 ID:XKf981G00
【あくまで】黒執事5【執事ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232268366/
次スレ立ててきました!
時間ないのでスレタイは定番のものにしました。
スレ立て初心者なので、不備があったら申し訳ないです。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:09:04 ID:zz868ar10
むしろ大喜びで猥談してるのは
耳年増なリア厨の皆さんではないのかね
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:13:58 ID:gTvguTVc0
>>994
乙!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:20:35 ID:pTdxkwfnO
セバスに関しては、けしからん、もっとやれって感じだな
悪魔的行動を期待してしまうよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:21:24 ID:vuF00ahi0
>>994
おつだよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:55:58 ID:+m7j0tMWO
せばす
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:56:22 ID:+m7j0tMWO
ちぃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。