【ジャイアントロボ】戸田泰成総合17【スクライド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
チャンピオンREDにて「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」を連載中
(原作/横山光輝 脚本/今川泰宏 漫画/戸田泰成)

代表作品:
剣の鳳凰(週刊ヤングジャンプ)
スクライド(週刊少年チャンピオン)
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY RJ(月刊少年エース)

戸田泰成 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E6%B3%B0%E6%88%90
戸田先生のサイト『戸田泰成/鳥莉蒸師 CONTENTS』
ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/toda~index.htm

前スレ
【ジャイアントロボ】戸田泰成総合16【スクライド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219030658/


AA保管庫-ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日
http://championaa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%A5%B8%A5%E3%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A5%DC+%C3%CF%B5%E5%A4%CE%C7%B3%A4%A8%BF%D4%A4%AD%A4%EB%C6%FC

まず一番手は影となり!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:02:59 ID:lFSphfcGO
姿はあれど音はなし!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:03:47 ID:5bIALhlRO
静かなれどもふりむかば
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:04:03 ID:oB/Gh94g0
十重に二十重に舞い上がる!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:41:02 ID:x8c+R+GC0
菊のおひたし
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:33:00 ID:mEPfZp6jO
浮き世の股間に移り散る
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:58:10 ID:4tqrd0MwO
望みとあらば目にもの見せよう!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:34:22 ID:hFckIpTp0
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' (
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:01:51 ID:sYASM4/Y0
豹子頭・林冲!!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:17:52 ID:h8hdfgVR0
苦悶の竜が地にひれ伏す!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:10:23 ID:iERas8MBO
うっかりするのはお約束
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:02:46 ID:yaffGDAp0
ちんこが痒い
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:29:46 ID:P3HxFEa80
スレたての時間が凄いな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:48:56 ID:v8EnBCSh0
OVA版が好きで好きで
この漫画めっちゃ気に入ってたから最近コミックス全部買って読んだ

…自分の中の九大天王の格がモリモリ下がって泣いた
そして幻夜強くなりすぎワロタ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:52:15 ID:v8EnBCSh0
ああ、でも幻妖斉の爺さんは結構イカしてたな
あのおバカな二人組さえ居なけりゃ…

中条長官、死ぬほどかっこ悪くなっちゃってるもんなあ
OVAでもなかなか動こうとせずに結果どんどん事態を悪化させちゃった感じの人だったけど
それでもかっこよさはあったし…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:54:11 ID:kQ5B9GzG0
>>15
> OVAでもなかなか動こうとせずに結果どんどん事態を悪化させちゃった感じの人だったけど

原作者もそれに気づいて「コイツ、かっこ悪くすればおもしろいじゃん!」と
今のコンビになったのかも
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 08:24:16 ID:sX0A25KQ0
>14
幻夜はOVAの時も能力的に十傑より上だったんだしこれぐらいの扱いが妥当かと
原作じゃ影丸の先輩みたいな感じで強かったし

で、九大天王なんだが本誌の方で活躍しそうな雰囲気なのでは5、6巻辺りで見れるんじゃないかな
あれはびっくりするw

まあ悲観はしないことだ
どうせ今川だし前作(原作)と全然違う!!と怒ってもどうしようもない
寧ろ全然違うものと認めてさえしまえばおk
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:15:49 ID:+X+4zBzNO
ロボの性能が全然違うしな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:20:18 ID:HzgivFsB0
九大天王は、やんやコンビが頑張って株を落としてるだけだからなあ。
もうほんと孔明の策略としか思えんよ。足引っ張りすぎだろ・・
あれで二人が実はスパイで、本物は別のとこに〜って展開だったら
全部納得するよ。
爺さんの首落とした時に、わざとやってるんじゃね?と感じてから
そう願っている。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:40:21 ID:sX0A25KQ0
前から別人説やスパイ説は有るけど流石にそれは無い
だったら梁山泊の実質TopがBF団になるわけだからさっさと無条件降伏させればいい
裏でBF団策士と談合して相手を手玉に取ったつもりが孔明の手の平で転がされてました
って普通のオチだと思う
で史進か大作かヨミ様に修正されて綺麗なやんやになるよ!
・・・今のままでもいいけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:20:29 ID:pgcFA9xu0
影丸・天童くん・ディックの活躍が楽しみで今月号の発売が待ちきれません。
・・・でも、やんやコンビ以下のヘタレだったりしたらという恐れもあってガクブル
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:40:10 ID:vurNimPz0
>>21
いや、三人ともいい顔してたし、やんやコンビ以下ってこたぁ無いだろ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:19:15 ID:QhPhHtuN0
とりあえず現時点で
九大天王の内4人がミソッカス臭いからな…爺さんも死んじゃってるし
ネタ要員の所長、組織のTOPのはずなのにあのザマのやんやコンビ、九大天王の癖に鉄牛ポジの史進…
OVAでも全然出てこなくて役に立たなかったけど、そのかわり
坊主とか、あの剣の人と弓の人とかそういう優秀なエキスパートが頑張ってくれてたからなんとかなったけど
こっちだと全然そういうの出てきてないもんな。
ヤバくね?
全然十傑に勝てる気がしない
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:42:10 ID:G+336RFj0
鉄人が出てくれればあるいは
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:53:23 ID:fni6QPM70
>>23
OVAでは九大天王集結しなかったし、もぬけの殻の本部ってどうよ、
しかも九大並みの3人が血風連に手こずるってそりゃ無いぜと思ったから
今回の方が九大天王が動き回ってて何とかなりそうな感はある
逆に今回はアルベルト以外の十傑衆が腰重いなあと思った
まあやんやの分はヒィッツカラルドがいるから足引っ張ってくれるだろうw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:54:16 ID:DmxgvOeEO
・作中でも強いと描写されてる
幻妖斎、林冲
・名誉挽回中(鉄牛ポジ)
史進
・やんや
中条、韓信
・出番なし
影丸、ディック、戴宋
・たった一コマで大人気
天童
・ネタキャラなのに強そう
大塚
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 02:44:48 ID:BPoY9dzJ0
でもやんやは倒せる気がしないな
ああいうのは何が起きても飄々と生きてそうだ

つか爺さんは敵である十傑衆の連中でさえ「幻妖斎殿」って呼ぶぐらいには凄いんだな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:56:38 ID:8kFEJxXk0
敵味方の入れ替わりも結構あったのでは?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:23:50 ID:qOR17U1GO
あんまやると大作が描けなくなるってのもあるんじゃね

全員活躍させようとしたら超人だけで19人も出ることになるし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:58:20 ID:XenvBzjH0
あの長官が、どうやってハンズイに傷をつけたのだろう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:02:51 ID:u+MGMT2x0
デコピン
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 10:40:49 ID:b53asJ1M0
>>30
この漫画でだと不意打ちだったとか
誰かをかばって傷を負ったとかしか思えんなw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 11:39:19 ID:APu3V/zk0
サリーちゃんに変装して、「おじさま〜ん」と甘えるふりをして一撃ですね、わかります
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:41:03 ID:i+81JZDl0
>30
轢いたんじゃないの
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:25:05 ID:mDjjSIJwO
戴宋さんの見た目がクーガーの兄貴になりそうな予感。
出番があるとするならば。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:28:36 ID:Nng8Tvee0
>>35
意味分からん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:43:25 ID:HvFaZ6fEO
たいそースッゲエロン毛なのが嫌だ
出番はそんなになさそう
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:29:40 ID:fni6QPM70
>>35
わかるようなわからんような
まあ二人とも高速移動キャラだ
>>37
エロン毛って読んでしまった、もはや完全にRED脳orz
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:02:39 ID:nt5iKkDP0
クーガー
  アニメ:理想の兄貴
マンガ:ヘタレ
戴宗
  アニメ:キングオブ兄貴
  マンガ:ヘt…おっと来客のようだ 
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:58:53 ID:aRVULDZP0
>>39
クーガーは別にマンガでもヘタレってほどじゃ無いだろ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 10:49:59 ID:IIh9UgiE0
クーガーは漫画じゃ出番が少なかった程度だな
>>37
確かアニメの初期設定がロンゲだった気が
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 10:53:24 ID:1ZSP8vIE0
カズマとの戦いで弱ってたとは言え
瓜核にトドメ刺されたってのが小物っぽく見えちゃうかもな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:16:56 ID:IfWxnpcf0
今川提督職場放棄の薬缶;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
スタトレまるごと30時間
ttp://www.superdramatv.com/line/st/index.html
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:28:07 ID:uuM2ITnUO
>>42
コミック版を読んだ後にレンタルでアニメ版を観たので、
瓜核がいつ裏切るのかが気になってしょうがなかったよw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:19:27 ID:zGbL73ImO
そういえばここは戸田泰成スレだったか。
漫画では瓜核が悪役と聞いてちょいショック。漫画でも愛すべき馬鹿なら読みたい。
あと、美形(19)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:43:48 ID:IIh9UgiE0
あーー、性格は・・・
美形(19)は超出オチだと思うんだwだがそれが良い
スクライドは漫画しか読んだことないなあ
いつかはアニメもと思っているがなかなか時間が
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:24:28 ID:Oh6BVaYe0
漫画見てからアニメ見ると何かとショックかもしれんなあ。
あれ、どっちかというと、アニメ版で非業の死を遂げた人たちが、
漫画版で、アニメではありえなかったハッピーエンドを迎えて、
ああこっちでは幸せになれたんだね、良かった良かった、って感じだし……。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:57:27 ID:kdve+a+Z0
チャンピオンのメディアミックスはそういう所が多いな。
逆にアニメで死なないのが漫画で死ぬ役を回されたりとか、
ピンチクラッシャーがファイナル合体までしちゃうとか。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:40:43 ID:Q8269ZDzO
女キャラをチャンピオン掲載のためだけに男にしたりな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:34:07 ID:nx+ZHVWa0
たらればの話で恐縮なんだがOVAの方で今更BOXが出るらしく
もしかしたらBDもそろそろ?とか言われてるんだが
BDでたらこっちの宣伝とかするかなあ
書下ろしとかDVD特典であると嬉しいな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:35:45 ID:oCrSyGD40
むしろ戸田がREDで宣伝の絵くらいかいてくれそうな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:11:32 ID:TGgzK8SOO
DVDが発売された時にはゲームの宣伝もあったし
もしBDが発売された時には今川と戸田のインタビューやって欲しいな

BD出るかどうかわからんが、今更中身が代わってないBOXなんて出すからwktkするw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:26:41 ID:RInFG3DC0
スクライドのDVDみたいに漫画に音声つけたやつ付けて欲しい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:13:21 ID:w5ARvjht0
>>52
むしろ今更中身が変わってないなんて小遣い稼ぎとしか…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:03:27 ID:0WIQGvcv0
>>53
いやいや漫画版は、まずいでしょう。
混ぜるな危険。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:19:33 ID:7ijDBAOw0
Gロボのアニメしか知らない人達もいるから宣伝になるので混ぜるの推奨
だけどそんな気の利いたことやってくれるとは到底思えんがな・・・

やるんだったらDVDの特典映像で書き下ろしやカラー数点とかかな
リマスターの時は初期設定やLDジャケットも入ってたしこっちの方が現実味がある
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:58:45 ID:yaWT8iJ9O
我らビッグファイアのために!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:19:50 ID:sCQX6fF4O
(DVDボックスを小脇に抱えながら)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:33:45 ID:uEfKorag0
厚紙を目にして泣き崩れる>>58
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:11:40 ID:Vtud06jzO
リマスターの発売から五年以上立ってるのにそのままでBOX化って初めて聞いたw
まあ一万で全巻買えるのは嬉しいけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:55:15 ID:0WIQGvcv0
ビデオは捨てたが、中のチラシは宝物
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:28:07 ID:0qZmKFA70
ビデオ、LD、最初のDVD-BOX、リマスターと全部買ってきた俺としては、今回はどうしたものか悩むぜ…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:32:02 ID:r3aYXRTY0
DVD→リマスターはいいけど今回はまとめてお安くしただけだし特典もそんないいものでは無いし・・・
欲しいけど高くて手が出なかった人用かな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:53:24 ID:giXNDnW50
BD版発売前の在庫処分にも感じるし、今回は様子見かなぁ
ただこれから見る人にはこっちを薦めて置く、安いし
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:11:27 ID:r3aYXRTY0
が銀鈴シリーズは安くなってない、残念!
あれは買ってまで見るものではないがなw(持ってるけど)
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 05:41:00 ID:ZN/6qQ9mO
在庫処分以外の何物でもねーな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:49:44 ID:SMkbotJ20
いいんだ。
俺はこのクイックタイム版と共に生きクイックタイム版と共に死す!
今更何の後悔が・あ・・・・・・りまくりw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:10:14 ID:SETqm2gKO
うーつーくしーいーあーさがっきったっ

シズマ体操第一〜
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:31:38 ID:v6uYVHup0
中身のディスクがリマスターと同じ物だったら
確実に在庫処分だねw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:55:54 ID:ZTRb80Nb0
OVA見てなくて今回の値下げで注文したんだが、これ完結してないんだよね?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:22:17 ID:xZN3Bx6Z0
地球静止作戦偏としては完結しとるんだろうなぁ…
グダグダ感はぬぐえないがw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:44:35 ID:OmwC67e9O
>>69
商品説明見ても変わってないし同じ物ぽいな

>>70
一応元から七話の予定
燃え尽きるから入るとバンテスおじさんや長官や残月の扱いに驚くかもなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:25:16 ID:hyUD5h/qO
>>70
ジョジョで言うと二部単体は完結してるけど一部のジョースター家とディオと因縁が明かされず、三部のディオの最期も描かれてない感じ。と言ってみる

Gガンダムで言うと決勝バトルロイヤル〜さらば東方不敗だけ明かされてる感じ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:51:52 ID:Cv8/3LK30
>>72
元は全6話予定だぞ。

第1話の尺が長すぎて、急遽1巻増やした。

1巻の次回予告がやたら充実してるのも、
2巻のあらすじがやたら充実してるのも、
それが原因。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 15:46:12 ID:mS/xEVaG0
LDもDVD-BOXもリマスター版も持ってるけど、DVD-BOX買うぜ!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:50:21 ID:soBsC3FM0
戸田版の地球静止作戦編がどうなるか気になる…
というかやるのか?

77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 17:45:28 ID:ZN/6qQ9mO
シズマドライブがないし飛ばしそう
似たような話しはやるかもしれんが
戴宋の役目を竜作がやるとかになりそうだ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 17:55:51 ID:8KlAp1cc0
キャラが違いすぎるから見てみたいがw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:28:03 ID:giXNDnW50
つーか戸田版は地球炎上作戦編だろ、多分
じゃないとサブタイトルの意味が無い
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:02:29 ID:8B8x16j20
静止作戦は草間の乱が代替するんじゃない?
8170:2008/11/14(金) 19:07:41 ID:okf/I7AT0
レスありがと。
機神兵団OVAや魔獣戦線OVA程度に期待しておきます。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:34:38 ID:r3aYXRTY0
期待を跳ね上がらせるのもあれだがOVAとしては屈指のできじゃないかな
話しも・・・まあお楽しみw
最後はホント笑いながら涙出るよw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:28:12 ID:giXNDnW50
Gロボ、マクロスプラス、ガンダム0083、ゼオライマーと並んで神OVA四天王だからな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:22:44 ID:mVNyVOHLO
初耳だぞ
好きだけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:23:29 ID:4SN8p7/40
本編の中だと使い勝手が悪そうな、九大天王でまともに強かっこいい方の3人を
大盤振る舞いしてきたなw来週が楽しみだ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:31:37 ID:cU7JAN4Z0
おおっともう15日・・・スレ進行早いなあ

>>85
かっこいい方の三人・・・天童君かっこいいけど
ここでネタにされまくってるのが刷り込まれて
活躍しまくってももうやられ役のイメージしか・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:45:28 ID:lQNM/wfb0
>>67
CD-ROM乙
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:00:41 ID:wWEcVJR80
当時は画期的だったんだよな・・・w
今じゃ当たり前だけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:18:15 ID:T18XPaiP0
今は
誕生編、残月編、牢獄編ってやってるんだよね
多少端折ったりくっつけたり増やしたりしてるけど
OVAの続きが出せない以上、きっちりラストエピソードのバベルの篭城編までやってほしいなぁ〜
そうなると結構完結まで時間かかりそうだけど、是非とも終わらせて欲しい

しかしこっちの長官じゃとても樊瑞に傷付けられる気がしないな
でも間抜けになってるだけで、幻影の中の話とはいえ(てかなんであそこでビッグバン撃って生きてるんだろ)セルバンテスを唸らせたり
一般兵がボコられる残月のネズミ達を簡単にやっつけてたり、残月を二人がかりとはいえ討ち取りかけたり
なんだかんだ実力はあるのかな…。

そういやOVAでぶっちゃけ十傑より大活躍してた最強の敵のエンシャクさんが全然出番ないな
あの大暴れっぷり大好きだったからこっちでも活躍して欲しい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:34:46 ID:wWEcVJR80
チャンピオンREDが廃刊にならない限りは大丈夫だと思うが・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:39:39 ID:xR/m6dRu0
それは危ない!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 06:45:48 ID:lQNM/wfb0
>>90
バンテスおじさまの能力で、イチゴとかマンガタイムに連載されてる世界に行くんで大丈夫。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:49:01 ID:5bzA8ra/0
>92
バンテス「どの世界でもREDは休刊していたんだよ」
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:24:38 ID:ErUIks3YO
>>92
本誌が廃刊していちごが生き残るのかよw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:44:51 ID:q1Z9lR0r0
>>92
バンテス「どの世界でも秋田がアボンしていたんだよ」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 12:05:48 ID:zctWSJ/QO
秋田あぼんはリアルすぎる未来だw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 15:35:47 ID:cU7JAN4Z0
サリーちゃん助けられたらアルベルトの元に行くのかな?
それとも拉致られた責任感じてやっぱりはんずいに預けるんだろうか
実年齢20で外見幼女におじ様なんて言われるのは・・・嗚呼けしからん、本当にけしからん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 15:45:06 ID:vZjTba/T0
見た目は子供!アソコは大人!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 16:02:25 ID:Xmht0HeG0
RED的には解放されたら一気に成長しそうだど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:17:33 ID:0F9jU1yL0
アルベルト「死んだ…老衰だ…」
ドラグネット「……」ワナワナ

アルベルト・ドラグネット「おれたちはばかだっ!」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 21:35:51 ID:ECJxTroB0
個人的には大作、サリー、正太郎は一緒に行動して欲しいなー
絵になるよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 22:00:03 ID:0i/77MQo0
ドラクエ2じゃないんだからw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:53:23 ID:Vj3C85az0
ショタ ロリ ショタ・・・凄いパーティー編成w
まあ他はおっさんのみの熱くらしい集団なんですけどね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 09:13:14 ID:LWHZnU2E0
>>100
BJか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 13:27:32 ID:o85x0sn00
>>101,102
大作とサリーが、正太郎を探して世界の端から端まで往復させられるんだなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:32:15 ID:TPYA2VFXO
私の名前はサリー…
大作!助けに来て大作!
どこかでそぉれと声がする…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:38:23 ID:lihLgDm70
どこかでやんやと声がする
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 19:16:39 ID:Eo6jbmNO0
そぉれそぉれそぉれそぉれ♪

やんややんややんややんや♪
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:28:16 ID:/to48cdO0
今日か明日にバレ来るかな
そろそろ退散、退散
ディックと影丸が活躍しますように、強くありますように
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:30:08 ID:gMhECkVm0
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' (
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:31:03 ID:6PupTS0C0
いい加減しつこい
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 19:13:50 ID:/to48cdO0
退散と書いたけどバレ来てないようだからこれ貼っとく

●1月号(750円)
星矢
ラインバレル
クェイサー
(読み切り)あきそら4.5話
ひふみ
シグルイ
どみな
虐殺姫
ヨメイロ
ミカるん
ふらん

魔女神判2
ばんぱいあ
どうでもいい
大魔王
(読み切り)ヴァージンビキニ
ブラスレ
ヤクザ
ボトムギ
ロボ ←

順位やばいよう、アンケ毎月出してるのに・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 19:55:03 ID:DPSsm41SO
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:02:25 ID:q5O4XsuL0
>>113
天童きたああああああああああああああああああああ
忍法超能力きたああああああああああああああああああ
十傑リーダーの本領発揮きたあああああああああああああああああ
変態きたああああああああああああああああ
アルベル×ハンズイのウホッきたあああああああああああああああああ
ウホッwwwwwwwwwwwカワイイショウタロウwッウホッwwww
共闘きたあああああああああああああ

>>112
打ち切りきたああああああああああああああ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:04:08 ID:gCfGh41q0
>>113
ケリー=ショウタロウになりそうだな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:08:26 ID:o/sAiW/K0
ハンズイとアルベルトのラブラブ天驚拳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:06:24 ID:myitQsrv0
どうみてもラブラブ天驚拳です
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:11:14 ID:/DxWH/1h0
これバベルの篭城編まで持つか不安だなあ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:36:17 ID:jK3KwCBe0
>>113
何この次のプリキュア枠を巡る攻防戦
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:32:55 ID:1aQhXrPP0
なんか打ち切り決定なので一気にハジけたような印象だ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:35:21 ID:j3Gn4Iil0
よくわからんが、ハンズイ先生頑張っているようでよかった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:42:50 ID:Sm2aDuq+0
ボトムギも単行本発売が未定になって
サンライズ的に無かった事にされそうだしな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:48:00 ID:q5O4XsuL0
ここまで来て打ち切りなんて酷な話だけどな・・・・


だけどお前ら忘れるんじゃない!ジョジョが連載順が最下位だった時期もある事を!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:51:03 ID:9fBMNark0
つーかあの打ち切りシステムはジャンプのみの特殊事例で
業界一般としては特にプッシュする作品とカラー以外は原稿上がった順じゃなかったか。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:54:09 ID:yWyip4h+0
雑誌には裏看板というものがあってだな。
ジョジョやからくりサーカスがそれだ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:56:31 ID:FXJLwXgYO
>>122
マジで!?Gロボやラインバレルと並ぶREDの清涼剤なのに…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:58:08 ID:bttfR62A0
>>124
そう思ってたら、最近、チャンピオンで好きだったマンガが打ち切られました。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:58:24 ID:nsW70MxJ0
しかし
OVA以上にロボが活躍しない話だったな
世界を滅ぼすほどの光球がいくら出力を抑えてるとはいえ
ウラヌエスにあっさりはじかれてたし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:01:13 ID:JnWGEtkgO
毎月が打ち切り前の弾けっぷりレベルのテンションなんで心配してない
あぁ、心配なぞしてないさ
まさかまた「戦いは続く」とかそんなことがあるわけないじゃないですか!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:03:12 ID:X+LAtcBR0
天童くんの美青年っぷりにどうにかなっちゃいそうです
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:15:29 ID:iNyFAYkJ0
まぁ、Gロボを連載したら次の号が廃刊になった雑誌もあるし・・・
ある意味こうして連載してるのが摩訶不思議だよな
打ち切られても「よく頑張った」と心から言いたい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:39:14 ID:XPhBRUKr0
>>128
さりげなく過去形にしてるんじゃねえw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:04:42 ID:LBG4N/Vn0
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:09:17 ID:iNyFAYkJ0
>>133
やべぇ・・・なんかやべぇよこのテンションw
マジで変なテンションの上げ方になりつつあるw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:54:33 ID:iny2sEjN0
安永航一郎絵に見えた俺は変態ですか。そうですか。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 03:27:49 ID:S/AmcCUc0
こういう絵的なおふざけ要素無くしてくれたら
(本人はおふざけのつもりでないのかもしれんが)
いいんだけどなあ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 03:33:28 ID:bpFi4AZX0
大真面目にふざけてんだろ

というか、ふざけとマジメの境目があって無いようなモノなんじゃないかと
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 05:44:07 ID:RgKaNvaw0
三つ子かよ。もうちょと顔変えろよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 06:02:32 ID:/4VIsZq8O
アンケートだそうよマジで
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:10:24 ID:4w0+UTMu0
アンケートを出せば打ち切られない・・・そう思ってた時期が俺にもありました。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:15:44 ID:zU4bkVcy0
単行本の売り上げも尻すぼみだろうなあ。
何かジャイアントロボ前後は熱病にかかったの如く
RED全体が盛り上がったけどドスペラード打ち切り
くらいから何か醒めた感じになってきた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:28:02 ID:7WHtgk3S0
これは…アンケ出すべきなんだよな?単行本派だけど買ってアンケ出してみるよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:36:16 ID:xGDXqTqM0
>>138
三人の残像が重なって同一人物に見えるんだよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:55:21 ID:LGmbDi6R0
そういやREDに鉄鍋のジャンが移籍ってマジか
ホントならまた誌面が濃くなるな…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:11:08 ID:zU4bkVcy0
媚薬食材や巨乳キャラの乳首解禁か。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:13:44 ID:AifEYWUp0
画像つきネタバレされても、ストーリーのわからんマンガってある意味スゲェなww
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:23:45 ID:8bjUfZ4g0
主人公が見当たらんのだがw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:47:16 ID:uV0xOwuw0
>>135
航ちゃん絵の見分け方:脛毛があるかないか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:00:03 ID:zk5ynkiw0
3つめの天童君の顔にそろそろ突っ込もうよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:35:40 ID:IeCpRJac0
打ち切りなんてやだよ
OVAも続き出るの絶望的で
その上これまで終わっちゃったらもう二度と十傑や九大天王の活躍が拝めなくなるってことじゃん・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:12:20 ID:uV0xOwuw0
今日アンケ入れにいってきたよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:30:30 ID:2S9vFT910
アンケート出したくても、RED自体本屋で見かけないっていう

どこにあるんだ、本当に
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:11:50 ID:jORFuEuU0
コミックビームよりは見つけやすいんじゃない?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:53:02 ID:5Fhnbbo40
ディックのテレキネシス明らかにヒィッツの指パッチンより便利で強いんだがw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:09:48 ID:FWyIAO+A0
ディックの笑顔が素敵すぎる
個人的に戸田さんの絵の中じゃ一番ツボかもしれない
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:10:29 ID:XPhBRUKr0
>>154
原作じゃ全超能力者の中でも最強クラスだったからなあ…あれで変なジャンパーさえなければ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:30:52 ID:1vNZaF9v0
>>133
この調子のノリっぷり・・・OVAに名前だけ出るから死亡は無いまでもリタイアフラグ確定?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:32:58 ID:6hyyAoZwO
>>156
でも超能力の種類的にはバビルもどきって感じ。
バビルの方が後だっけ?
だったらプロトバビルか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:53:45 ID:uuZpQb+g0
バビル二世は色々と制約がある超能力者でお世辞にも強いとは言いかねるんだが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:32:54 ID:oDhrF3gO0
ディックの世界では、
超能力者はある程度の人口がいる感じだが、(ディック他)ごく少数を除いて
一人につき一つの超能力。複数の超能力を持つ者たちは常識外れの化け物。

バビルの世界では、
超能力者自体が少ない。複数の能力を持っている者も少なく無く、
ヨミなどの実力者もいるが、中でもバビル二世が頭抜けて強力。


個別の能力者同士のパワー自体はどっちの世界も同じくらいにみえる。
そしてどっちの世界も主人公がほとんど最強格のパワー持ち。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:02:40 ID:2Gq2wXlG0
>>157
これ回想だから
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:03:31 ID:BTRJxjgy0
>>157
だからOVAの世界と直接繋がっていないと何度いったら・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:17:12 ID:LbneD7kx0
ぶっちゃけ今月号読むと普通に九大天王の方が格上でした。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:29:49 ID:s9hLfKLf0
そりゃ3人とも主役だから悪い扱いはされないよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:02:12 ID:P3GocD8H0
関西深夜にドラマ赤影やるぞー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:08:07 ID:sKPqCnhc0
どの赤影だよw

月曜ドラマランド版だったらビデオ撮っておいてくれ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:51:19 ID:B2WXZYy40
>>127
フリオチか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 03:15:18 ID:Ra8V8TeE0
>>154
樊瑞って、手傷を負ったのが中条相手の時だけだったんだよな、確か。

てことはあれで無傷扱いなわけか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:06:32 ID:B8EPzygW0
>>160
>一人につき一つの超能力
ちなみに、ディックは個々の超能力が普通の超能力者よりはるかに上
有名な「君たちはおたまじゃくし・・」発言あり

尚、ディック姉もディックと同じくらいの能力をもっているので、
こっちにも出番が欲しい!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:34:05 ID:QZgezaLe0
>>168
コエンシャクに刺されたとき風船みたいになってたように、
今回も変わり身の術なんじゃね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:35:02 ID:zpR3ZvpD0
>>156
あの変なジャンパーがイイんじゃあないか……

友人ブレラントの出番はマダー?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 13:21:21 ID:rZ+ds77j0
天童くん、カッケー!
つか九大天王、マジパネェwwwやんやがウソ見たいだw

しかし、掲載順・・。人知れず涙を流すか・・・。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 15:03:23 ID:KD8F+euO0
バレ見てからRED本誌ゲットしてきたが・・・。
相変わらずバレ読んでもバレになってねぇw
しかしラブラブ天驚拳かっけぇw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:50:40 ID:m3xD+VQN0
あの三人は九大天王の中でも武闘派っぽいな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:46:50 ID:kLsAzxbo0
ずっと見たかった木の葉火輪出たよー
かっこええー
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 17:12:25 ID:YfbuxbX50
やっぱりラブラブ天驚拳は普段から練習してるのかな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 19:15:48 ID:D/Tl/xbo0
す・・・すげえよ・・・
おっさん二人でアレやるとはマジすげえよ・・・
サリーちゃんの話とか光球三人でぐるんぐるんとか突っ込みたかったけど
もうオヤジ天驚拳にもってかれた

てか盟友の二人しか連携できないって設定どーなった
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:11:26 ID:gxNINBQsO
信じてた……
正直天童くんにはそんな期待してなかったけど、やっぱ九大天王は強いんだな。
つか、これでますます病原体コンビが九大天王なのが解らない……
もしやコネでなったってオチじゃねーよな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:11:06 ID:jacOlnUO0
              ,.-‐' ´`´ ̄  ̄ ̄ ̄`´``丶、
               / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
               ノ /:::r、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::ハ
               {==‐./  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::/ {=ニ} 
              |三三> :::  `丶 、__,.-‐'´  ___|=ヲ    誰が縁故採用だって?
              |三=| .卞===、 :::、;;;;;;;,:::::::::_,.-'7/|={ 
             Y´ヘニニ===ニ≧=====≦ニ====ァ::}      ん?ん? 
           {/ヾl. Y:::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::://'}
             ヽ. (| ヽ、__/|::|ヽ、__ノ /イ
          _,. -'´ヘ .j  ,. --':::::  }::{ :::::ヽ__ 、 /く__
    _,.. --‐ '"´   ..:::::}ハ. ト、‐==='ヽ='ヾ=‐=イ /|   \
.‐‐'"´     ...:::::::::::::::::::|::ヘ \/ ̄| ̄| ̄|´∨ / }:::::::....  
.   ....:::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐、ヘ  ヽ、._|_|_|ノ / l::::::::::::::::::...
:::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  -‐`ヽ、. ヾニ===ニ/ ./{  |:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒`´ .r...'´ r‐,ニヽ´::::::::::::::::`//  .l:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       ゝ、`´ ノ=ー──‐'´   |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::ノ´ ヾ、     ヾ:`7:::::::ヽ二、:::〉/  /:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/、     \      ト人     ノ:/ \ ./:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::ノ   ヾ、.   `ヽ、-‐'j:ノ 〉``¨´‐イ    /:::::::::::::::::::::::::::::
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:11:23 ID:3XC0SQUy0
九大天王も好きだけどOVAで活躍した
黄信と花栄は出てこないのかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:12:02 ID:jacOlnUO0
ずれまくり…orz
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:49:08 ID:SDOenhiIO
ヘルメットを取った状態のドラグネットを見てみたいぜw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 22:58:34 ID:D/Tl/xbo0
>>176
そりゃおまえ、BF団勤務終わったらしょぼしょぼと電車に乗って
駅前のダンス教室に行って習ってたんだよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 08:10:45 ID:nYSezWx20
>>179
こめかみがズレてると、ふらんさんに改造されたかに見える。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:28:03 ID:YFUJ0FdO0
ディックかっけー!あの笑いはイメージとは違ったがこれはこれで良いな
はんずいに恐るべきはディックと言われてるから九大天王でも一目を置かれる存在なんだな

>>156おまえちょっと表に出ろ
あのジャンパーがイカスと思ってたのに・・・
あんな感じのジャンパー一着持ってるのにorz
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:36:28 ID:J+LW5wij0
ちゃんと着こなせば普通にイカスと思うけどね
自分は割と好きだが。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:08:08 ID:YvTdok5zO
あのジャンパー自体は良いが
全体的に見ると工事現場に居そうな格好してるからな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 14:24:27 ID:TICwG6hv0
ディックの衣装は
昔のヨーロッパの飛行機乗りにイメージだと思うんだが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 15:20:52 ID:vMmomhnp0
>>185
ディック乙
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:07:40 ID:rndlojKM0
韓信と中条は九大天王のリーダーだから今回頑張った3人より強いよ
韓信は未だ能力不明だし、チートな力で強敵を倒してくれるに違いない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:31:44 ID:OEfG9cIy0
どうしてみんな九大天王の最長老にして梁山泊の守りの要たる
幻妖斎どのを一撃でブチ殺したやんやの実力を疑うんだ?
強いじゃん、残月でさえ互角だった幻妖斎どのを倒したんだから。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:25:03 ID:YFUJ0FdO0
あれは不意打ちだったし・・・w

でもやんやは言動がふざけてるけど強いと思うよ
ただ楽したい自堕落な性格なんだと思う
はんずい&アルベルトみたいな合体攻撃も首ちょんぱする時に使ってたし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:36:28 ID:5Jl0iGWlO
ジャイアントロボ。あのマンガは乳首出てるかい?緊急で詳細頼む。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:40:05 ID:wqpjz2o/0
出てるよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:49:28 ID:5Jl0iGWlO
何巻?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:51:03 ID:JWj8Rzyz0
一巻から
史進の
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:52:04 ID:5Jl0iGWlO
それ以外は?
女キャラの
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:53:39 ID:wqpjz2o/0
一巻、第一話からモロに出てるよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:54:53 ID:wqpjz2o/0
って二分も前に先越されてたか
ちッ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:56:24 ID:JWj8Rzyz0
女キャラの乳首には興味ないからわからない
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:56:56 ID:5Jl0iGWlO
お銀ちゃんのは?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:02:11 ID:YFUJ0FdO0
何故乳に拘るw
おんにゃの子はサリーちゃんもお銀ちゃんも乳出すことあるよ
おとこの子は史進も竜作も常寺乳出してるよ!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:18:05 ID:dnn9VgsS0
そんなにエロ見たいなら鳥莉蒸師名義の漫画買えば
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:31:02 ID:5Jl0iGWlO
そのマンガはいいかな
お銀ちゃんのは乳首が出てるの?そこ重要なんだ。何巻ででてる?男のは特に興味ないよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:36:05 ID:rwgAc6OC0
たった4巻くらい惜しまず全部買えよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:44:16 ID:5Jl0iGWlO
てかそんくらい教えてくれよ。
なんの為の知識だよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:46:09 ID:wqpjz2o/0
自己欲を満たすため
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:49:47 ID:5Jl0iGWlO
頼むから教えてくれ。
お静ちゃんの乳首は丸々出ているのか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 18:52:55 ID:wqpjz2o/0
カクカクした乳首が出てないのは確かだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:01:11 ID:5Jl0iGWlO
そうなんだ
ありがとう

待ったかいがあったな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:02:30 ID:YFUJ0FdO0
一体全体なんだったんだ?
漫画で確認すりゃあいいのに
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:04:47 ID:wqpjz2o/0
>>211
一種の釣りみたいなもんじゃないの?(←分かっていながら敢えて釣られる俺ってカッコイイ的アピール

しかし>>209で納得されたのが地味にくやしい
素直にツッコミ入れたくなるぜ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:05:58 ID:ffu9QVTG0
随分と進行早いと思ったら乳首ネタかいw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:11:35 ID:vVF6MXwu0
急に伸びと思ったらw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:18:05 ID:YFUJ0FdO0
>>212
釣りかー
乳首出てるか?なんて小中学生のおっぱい星人みたいなこと言われても対応に困るなw
それこそRED買えばそこらじゅうで乳首出てるし、こっちとしてはちょっと見飽きてきた
逆に加齢臭しかしないGロボが癒しだなー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:30:54 ID:NxKI8WBf0
そもそもロボに乳首ってなかったっけ? …ねえか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:30:50 ID:5Jl0iGWlO
>>212
おいおい、釣りじゃないよ。一巻しか売ってなくて買って読んだから気になってたんだよ。
>>215
レッドの他者の漫画の乳首見ても意味ないんだよ。戸田のじゃないと。
しかし俺のネタがここまで延びてるとはな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:03:22 ID:YFUJ0FdO0
なんというおっぱい星人w
乳首なんてどれも同じようにしか見えんが、こだわりが有るのか・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:58:02 ID:kJKshuI1O
>>218
各キャラへの愛着のレベルもあるし、作者ちがきゃまったくの別ものだろ。まだ乳首解禁してないキャラの乳首が出てきた時がいいんじゃんか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:11:58 ID:vVfxQ74l0
>>217
マスク・ザ・レッドの乳首とな…? このマニアめ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:18:54 ID:010zSn5C0
おのれぇ、ティクビ・マニアだと!?

しかし、そうなっては人間としてはお仕舞いだ…
辛いだろう? 楽にしてやるよ……
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:22:21 ID:JRDiqe69O
みづきたけひとと水無月すうの人気が高いみたいだが、
その点が解せない
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:54:20 ID:60r8TooD0
わからん、乳首のどこがいいのかわからん
それは太ももマニアだからか・・・

てか最近ロリ上手くなった気がする
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:16:26 ID:2mU4fYmtO
由詫さんの功績?
ではないか…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:32:58 ID:yFQSPFqS0
今、買ってきて最初に適当に開いたページが
オッサンラブラブ天驚拳で壮絶にふいた

アレはインパクトありすぎだろう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:55:57 ID:kJKshuI1O
乳首マニアではないが、乳首に極度の興奮を覚えるのはたしかだな。描写にある乳首突起には興奮せんが。全裸ではないとだめだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:13:47 ID:j1BDvaVx0
リアル乳首は好きだが、2次元乳首に萌えたことはないな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:35:26 ID:60r8TooD0
>>225
ありゃやばい
バレでも画像が上がってるがやっぱ本誌で見ると迫力が全然違うw
合体攻撃がラブラブなら大塚署長ともやるのかな
地に足着かないけどなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:35:11 ID:kJKshuI1O
>>227
まぁリアル乳首も好きだけどな。二次元乳首には興味ない!?少年誌とかでたまに出てくる乳首で抜いてなかったのか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 16:49:28 ID:SgFVS/id0
四次元乳首マダー?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 18:00:48 ID:ZntSMkkTO
なんて流れだ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:43:34 ID:vIXVWTLGO
何と言うオッパイスレ

ところで誰も大塚署長の可愛さに言及してない件
食っちゃうぞ〜!て可愛いじゃまいか!!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:27:45 ID:/iJdoGSp0
お静ちゃんは打ち間違いか、本人の読み間違いか。
単純に知りたいだけなので>>208乳キトク、スグカエレ、オシエロ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:47:08 ID:o23lXD620
ロボをかませにせずに、十傑衆と九大天王をここまでカッコ良く描いてくれるとは思わなかった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:50:32 ID:4WrY3tx50
かませ以前に見せ場がですね(ry
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 00:33:27 ID:qgXn2r3G0
天童君意外に強い、というかやっぱし九大天王は強いんだなあ
でも戦闘シーンしかなかったせいかいまいちディックと天童君の性格がわからん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:25:31 ID:Verr2AfZ0
おっぱいも乳首も好きだけれど、ジャイアントロボには無理に入れんでもかな
そーゆう目的で買う本もあるけれど、ジャイアントロボには熱さを求めてますね

それにしても、九大天王強いなあ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:52:42 ID:CdClz/NI0
九大天王と十傑衆が活躍すればするほどフルパワーロボの強さが
想像できなくなっていくから不思議

……ロボが作中最強なの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:53:57 ID:L+c6pAzs0
ロボは九大天王を全員まとめて握りつぶしてたが
実際に出来るんだろうか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 06:33:41 ID:6IUyQ83p0
捕まえられればできるだろう。本来あいつらを捕まえるのはほぼ不可能ってだけ。

しっかし、この世界は攻め込んだ奴らが矢鱈強くなるな。
アニメでも、血風連が梁山泊に攻め込んだ時は、九大クラスの花栄と黄信を押さえ込んでたのに、
ラストバトルで雑魚エキスパートにまでやられてて笑った覚えがあるw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:03:32 ID:GO97JEjI0
あるレベル以上だと先を取ったものが勝つ。
横山漫画らしくていいじゃん。
影丸とかでも影丸以外の忍者の戦いはこんな演出。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:04:49 ID:VNGjbywX0
>>237
おしり好きのためのマンガ・アニメだからな。GRは。
アレの頭とか。そういやアニメ外伝ではアレの生尻も堪能出来るし。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:12:57 ID:kNbVhfDX0
>>241
それに加えてその時の勝負の流れを掴んでる奴の気合勝ち、ってのは
OVAGロボ、Gガンダムの頃からそうだよね>今川演出

誰が誰より強い、なんてゆーのは一定の力の安定を求める弱い者の考え方で
真の強者、超人の世界ではそんなものは闘いの中で、常に千差万別に
変化してゆくものだってどっかで言ってた。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:22:10 ID:FkbXGMNSO
ドモン以外のシャッフル同盟も、大会だと負けてたしな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:50:37 ID:gFCILbd/0
ゲームでよくあるじゃん、
ユニットの成長方向が自分で決められるやつだと
オールマイティに育てるよりステータスを尖らせた方が使えるキャラになるってやつ

みんな攻撃に極振りで防御はまったく上げてないんだよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:16:11 ID:qgXn2r3G0
サーセン、極振りよくやります
防御はバリアーや特殊能力(不死身とか)、術なんかでカバーできるし
そもそも当たらなければ意味は無いから先手必勝一撃必中必殺で!ってなるよなあ
・・・とSLGやりながらおもた
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 18:53:51 ID:Verr2AfZ0
>>242
ワロタwww
言われてみれば、そーだww

つか、アレの事しか指してねーじゃんww
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 20:50:31 ID:zJbTAGf10
あの合体攻撃絵で見るとかっこいいが
実際だったらおっさんがふたりで手を握り締めてるんだぜ・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:53:19 ID:0K7kWQQvO
髭面のおっさんが手をとり合わせ、強大な敵に向かい気持ちを一つにする…
文字に起こすときんもー☆
そういややんやも似たような連携攻撃やってたよな
幻妖齋殿の頭吹っ飛ばしたとき
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 06:19:58 ID:zs0rFLIp0
どうでもいいけど、カナーリ編が終わったらこの漫画、打ち切りじゃねーの?

と、今月のノリをみて思った。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 08:25:24 ID:BpDxdbLLO
たが、戦いはつづく





もう、設定資料集だけでいいので、全エピソードを公開してくれよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 08:33:51 ID:qdUM4afZ0
今までの経歴を見れば、打ち切られるのがある意味普通
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:04:09 ID:Fpmawyfg0
アニメの方も6巻の後、7巻が出るまでが長かった。
そのまま打ち切りになる噂が飛び交っていた。
よく完結したものだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 09:53:39 ID:ww+JL/qS0
よーし、俺も負けずに「おいら宇宙の探鉱夫」3巻を待ってみる
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:15:18 ID:IfxS1Wd70
俺も真ゲッターの4巻をずっと待ってる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:34:17 ID:EsmUrc7R0
横山三国志の北伐編を(ry
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:47:59 ID:3ad8OtDb0
YAMATO2520の4巻を……
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:26:51 ID:9KG3vZvy0
スクライドの小説版3巻を……
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:37:06 ID:kYQ6yx+/O
混沌シリーズ新刊を…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:38:47 ID:yZIHxoc90
ククク……スクライドの小説は既に三冊出ておるわ……!
俺が待ち望むのは……スクライド・アフターB……!!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:49:12 ID:J9ctR9IE0
リヴァイアスの小説二巻を……

リヴァイアスといえば、昔、スクライドと同じ時間帯&キャラデザ一緒つながりで思ったんだが、
この人がリヴァイアスを描いていたら、きっとルクスンがヘタレに見せかけたすごい悪党で
中から美形の人が出てくるに違いないと
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:50:02 ID:yZIHxoc90
監督も同じだぜ
あと黒田も関わってるし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:45:20 ID:oDKmvy6q0
小説版ジャイアントロボの続巻を…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:05:40 ID:JoEKjnMw0
打ち切りどうなんだろうな
REDの方も新人や新連載バンバン打ち切りにさせてるし
挙句にいちごから持ってきて途中連載でわけわかめ
入れ替わり早すぎて固定客付かなくなるのにGロボまで打ち切りにするだろうか

アンケ順やばそうだからアンケは出すが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:12:20 ID:q0pWkQCl0
俺は自分に正直になる。
最初はGロボのためにREDを買い始めたが、
正直今はミカルンXのために買っている。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:27:57 ID:kS6tO0VJ0
打ち切りは心配だな
後半に掲載されているのは否めないし

アンケ出してるけど、目に見えて変化出ないのが出してて虚しいよなあ
けど、出さないで打ち切られるのは悔いが残るしなあ

俺はこの為だけにRED買ってるし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:20:23 ID:BpDxdbLLO
幸せの為の犠牲ですね、わかります。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:56:08 ID:X/NIOYUg0
打ち切りも心配なんだが、
RED自体の寿命の方はどうなんだ?
マガジンZもつぶれるってことだし、掲載誌が無きゃ、そもそもどうにもならんだろ
赤影とか天道とか秋田書店が他に移るの承知しなそうなキャラもいるし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:07:15 ID:EhSpApTe0
結構懸賞当たるから出しても損は無いと思う

十傑・九大の中で怒鬼だけがまったく活躍してないので出番を与えてほしい
名前が出てないんで原作通りに土鬼になってるかどうかも分からん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:08:02 ID:J9ctR9IE0
>>268
んなもん、分からん。としか言えない。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:22:08 ID:JoEKjnMw0
他の作家よりも遅筆だからかなあとは思うがアンケ毎月出してるんだが・・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:44:48 ID:j+d70T0o0
まだアシ無しで一人で描いてるのかな?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:09:57 ID:kpZpR6/yO
こうなったら作画・山田の若先生にしてうどん玉をこぼしたり、作画・サトケンにしてコンスタントにページ増やしつつ女性キャラのてこ入れを…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:17:50 ID:t0vP6quT0
ラインバレルのアニメ放送中は大丈夫だろ。
あと4ヶ月はな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:53:31 ID:H69ICxpe0
誌面からして、そのうちRED編集部から逮捕者が出るかもしれんが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:54:53 ID:jd+ZZ/yTO
>>274
ヤンサンのバーディーの件もあるし油断は出来んよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:57:47 ID:o7azeNiB0
REDで打ち切り心配がなく安泰してるのって
シグルイとエピGと1・2・3くらいだしな
正直この三作もう展開が引き伸ばしで面白くなくなってるんだけどなぁ

でも三日間の少年編の伏線としてショウタロウの名前をだしたってことが
考えられるので打ち切りはないように思えるけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:13:28 ID:JoEKjnMw0
え、大塚署長の発言でショウタロウ=林中だと確信したんだが
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:04:51 ID:9xOTUfxq0
>>277
123に関しては既に終幕に向かってのキャラ揃えの段階だ。
坂口いくはそのへんのシナリオの組み立てはきっちりしてるから
引き伸ばし展開とはちょっと違うと思うよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:01:54 ID:gsV94XBq0
>>276
あれはヤンサン編集長に対する懲罰みたいなもんだw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 01:19:14 ID:pOPlS/aB0
ショウタロウ=林中だと、あまりに原作と外見が違くて嫌だなぁ
OVAも原作らしい姿なのが好きだったんだが・・・スーツだけどw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 02:02:27 ID:NL2jkg+U0
ドラグネットが動力源にショタロリ探してる時にショウタロウをさらって実験したけど
何らかの事情でショウタロウは動力源にならずに孔明の策で林中になりましたとさ

なんて予想してみた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:02:05 ID:l1xiAaLtO
>>233
打ち間違えだ。
名前にインパクトがなくてどーも忘れるな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:43:15 ID:94/IziWR0
ショウタロウを完全な人間に改造しようとしたら
リンチュウになったとか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:38:20 ID:L1Pm2GNYO
エネルギー吸い取られすぎで老化したとも考えられるな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:33:15 ID:92BpcHG40
「他人の傷に塩をぬりこむがごとき」

親友は唐獅子をぬりこまれていたなw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:54:50 ID:4HkIn7HkO
唐獅子のぶっといのを捻り込まれていただと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:00:26 ID:wEhcEgki0
>やらないかAA
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:28:56 ID:46Ya5r4J0
唐辛子の粉傷口や目に入ったらものすごく痛かったの思い出した・・・
あれはヤバイ、暴君ハバネロ一袋食べた翌日もヤバイ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:23:22 ID:VeCJ9LPi0
>>283承知した
で、お静ちゃんのティ首はもう拝んだのかね?
目にすればもう名前を忘れる事もあるまい。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:22:38 ID:+qs+Hsnl0
>>289
暴君ハバネロなどセブンイレブンのうる星やつら激辛コーンスナックと比べれば、BF様の前の史進のようなもの
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:16:46 ID:46Ya5r4J0
あ、あれより辛い菓子があるのか・・・!
暴君だけでも腹と肛門が燃え尽きたと言うのに・・・恐ろしい・・・!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:55:24 ID:DziGklYH0
ジャイアントロボ 肛門の燃え尽きる日
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:03:59 ID:7iOdwdBXO
映画の題に地球の静止する日って和訳つけたの誰だよw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:07:33 ID:9ZzIY8QV0
あれなw
ジャイアントロボを思い出したw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:15:07 ID:tIPP5H8lO
お前らまさか本気で言ってないよな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:19:26 ID:3mT1Kslm0
>>294-295
そ、そんなエサに釣られ(ry
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:48:04 ID:1JFIQi4T0
レベルの低い釣りだこと。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:57:58 ID:7iOdwdBXO
いや…ただ単に、おんなじ名前だねえって思っただけなんだえ
ねえ阿備や
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:16:57 ID:W5kKJ1ey0
↓「地球の静止する日」の元ネタの薀蓄禁止な
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:25:21 ID:46Ya5r4J0
>>294は元々SF映画の「地球が静止する日」があって
それをGロボOVA時の副題でオマージュして「地球の静止する日」にしたら
今回の映画キアヌリメイクで「地球の静止する日」になって同じになったww
ってこと言いたかったんじゃないかと

・・・これ薀蓄に入るのかなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:51:20 ID:Ia4VZFDQ0
今月のREDの映画紹介が「地球が静止する日」だったな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 04:57:24 ID:2fikeMzW0
>>301
はーい、間違いね。元ネタの映画は「地球の静止する日」
リメイク版が「地球が静止する日」
ジャイアントロボは「地球が静止する日」な。

薀蓄になってないぞ、お前。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 06:14:11 ID:HjBy2j9T0
逆になってたな・・・スマソ
「の」と「が」の違いなのに!

混乱するからリメイク前の邦題でもよかったのに
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:49:15 ID:NuAjV8aG0
>>300
おそらく、君が悪い。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:33:53 ID:c6qJ7Lwl0
一文字変えたのは別にジャイアントロボにならったわけじゃない。

物体Xにならっただけ。「遊星よりの物体X」を「遊星からの物体X」にした前例にな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:42:05 ID:BxkvNclQ0
二文字な件
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:12:51 ID:jBjt97nK0
遊星が物体X

こええ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:20:00 ID:5rQd5ZPb0
白昼が残月
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:34:40 ID:h0bD/xnw0
マスク・ぱ・レッド
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:41:11 ID:IBb43GdNO
東方不勝マスターアジア
笑撃のアルベルト
ジャイアントロボ地球も燃え尽きる日
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:21:08 ID:mGrV0I410
素股らしきヒィッツカラルド
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:32:39 ID:jBjt97nK0
激動するカワラザキ
白昼に残月
命の鐘と十常侍
暮れなじむ幽鬼
直結の怒鬼
減額のセルバンテス

静かなら中条
無職幻妖斉
大爆発天童
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:44:49 ID:o5Kk9lyz0
>>313
待て、2文字違ってる奴が紛れ込んでるぞw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:46:19 ID:qiY8ISDG0
劇場版カワラザキ
ヤク中の残月
意外と金ない十常侍
グレちゃった幽鬼
直径の怒鬼
原作はセルバンテス
衝撃のアナルベルト
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:00:41 ID:qiY8ISDG0
クレーマーじみた幽鬼
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:51:37 ID:olf9MB+Z0
痴態性誤用
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:53:36 ID:LcOsTj6j0
卸屋のイワン
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:04:09 ID:GSc7LIJP0
草間大根
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:14:34 ID:jA1lTit70
大塚初潮
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:15:03 ID:lSWG8b080
池田大作
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:39:35 ID:LcOsTj6j0
風間大作
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:55:42 ID:HjBy2j9T0
凄く危ない名前を目にした気がするけど見なかったことにしよう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:13:43 ID:K7FYnoWAO
衝撃の帝国歌劇団
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:14:16 ID:H3dWqb7F0
あれ?>>321が見えないや
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:31:40 ID:PGldxcf10
どっちかって言うと金目教じゃねぇ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:32:17 ID:iI+wPf8n0
金目教

 正 解:きんめきょう
汚れた心:かねめのおしえ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:18:16 ID:6gGhbxJ40
・・・とりあえず一文字大喜利は終わったか?

じゃあ再開↓
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:56:43 ID:D8Kfl3Pv0
んじゃあ、今回ドラグネット博士がBF団救ったってことになったけど
幻夜がカナーリまでテレポートしたって雑誌でじい様が言ってた事は無かった事になったっぽいな
単行本で修正したのはいきなり現れて驚かせるためだと思ってたが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:23:31 ID:ecyQ5ESo0
カナーリに他の十傑衆とかを連れてきたのが
幻夜とかの設定になるのかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:17:42 ID:qtjvbRUUO
幻夜タクシー代わりだなw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:12:48 ID:ciRqQj7c0
この世界では幻夜の家族は設定はどうなってるんだ?
少なくとも親爺は違いそうだが・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 17:09:10 ID:rXEdPk610
反抗期の折に、宇宙へ飛ばしたとか
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 20:36:35 ID:KCm99UUc0
幻夜って精子を女の卵に送り込めるんだよな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:21:23 ID:Nql7JkAV0
普通にイケメンだからそんなことしなくても女が寄って来るよ
史進ぐらいの顔だったらやりかねんが
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:13:13 ID:HXELx0nm0
幻夜とエマニュエル=フォン=フォーグラーはもはや別人だと思う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:20:15 ID:mU4nvVeS0
それはアニメ幻夜≠漫画幻夜ってことか?
あっちの幻夜は孔明と親父のせいでひん曲がってるからなあ
こっちはエマニュエル坊やがそのまま大人になった感じか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:25:46 ID:LGPy7TK30
バンテスおじさんの台詞から考えるとフォーグラーは存在してるんだよな
幻夜とはたぶん無関係なんだろうけど
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:50:49 ID:E854MIcZ0
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 03:44:04 ID:JTq2XrxH0
バベルの篭城しか関係ねぇw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 11:16:07 ID:8exMW9jG0
ファーグラーってふらんけん博士はもう出てるけど
ちがう容姿ででてくるのかな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:33:22 ID:RNpjyKaDO
フォーグラーは鉄人のビッグファイア博士でいいんじゃない?
そうすれば覆面のブラック博士も出せるし。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:52:08 ID:Ay+ZW9euO
そうすると名前がこんがらがりすぐる
フォーグラーはただの大作の養父、それ以上の付加はないと思う
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:02:18 ID:4EbbQF1F0
戸田版には、デザイン不明のフォーグラー氏と、
不乱拳酒多飲なフランケン博士の2人いるからややこしい。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:34:18 ID:y6kBmUFsO
うそつきのごろつきが集まってるな。
お銀ちゃんの乳首見えないとか言ってた奴でてこいや
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:54:11 ID:mU4nvVeS0
何を言ってるんだ?
>>193-210を見ても男も女もおっぱいポロロンとしか言ってないだろ
もしかして>>216のロボットに乳首ついてないの意味を曲解したのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:24:52 ID:aey+1DTN0
ブラックナース摩耶の単行本にエロいゲスト絵を描いてくれてたけど、
乳首が無いのが残念だった・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:47:02 ID:w9OzDrmNO
テレビでは見れなかったけど、不乱挙博士とモンスターの話は最高に泣けた。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 05:28:55 ID:520pAVxc0
来月は大塚署長&アルベルトの合体攻撃がケリーに炸裂して欲しいな
だが九大、十傑二人がかりでもケリーに勝てるのだろうか
林中がああもあっさり負けるとは・・・恐ろしい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:13:32 ID:VWImZgWv0
>>347
うp
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 11:09:30 ID:LlgglVZc0
>>349
車に変形した大塚が回転しつつ衝撃波をまとって突っ込んでくれば…
笑いすぎてかわすことができないかもしれん。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 11:16:12 ID:olIC1hgM0
カツ丼くって巨大化
アルベルト波動砲だろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:18:40 ID:2qlkRT0G0
>>351
トニーたけざきの漫画中のすけすけマンを思い出した。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 15:08:05 ID:7MMyjzS60
ドラマCDみたくおっさん二人が耳元で囁きセクハラ攻撃(イイ声)
二人で漫才して笑ったら即死の恐怖のコント

ギャグ技は考えられるけど身長差があるから
はんずいとのラブラブ天驚拳みたいな技は難しいなあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 15:33:51 ID:md4uYKSzO
>>346
お前がなにを言っている。さんざん濁した結果。うそつきしかいないしまつ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:04:19 ID:HThbkzl90
>>355
すげえ、お前も嘘つきか!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:52:27 ID:2mHwoM2bO
355が怒ってる理由が全くわからない件
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 19:26:52 ID:Fwv+F1/t0
かまうなって。放っとけ放っとけ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:45:07 ID:KGI13/Zc0
漫画版スクライド語れる奴ちょっと来い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228141073/l50
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:50:46 ID:IxZieiZR0
>>359
正直、何が何やら
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:51:56 ID:LBdTN4GZO
こういう強さ議論て永遠に終わりがないし、他の漫画の知識も必要だから好きじゃないな
てかゲッターがあるならもうむりぽ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 07:13:06 ID:Cjqzx9o4O
ゲッター以前にビックリマンとセラムンある時点でもうダメだろw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:16:42 ID:2yaWe7fg0
>>353
アルベルトが砲台になって大塚長官をミサイルとして射出、公僕反応起こして対消滅するんだな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:23:08 ID:92pvGBnNO
長官だったらゴッドマーズだろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:18:38 ID:8EoeIxXw0
長官連れ去られた後何してんだか
性格改造されていい人になったりしてなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:42:06 ID:NSBjweYJ0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   ディックと天童君に見せ場とられた気がする
  | |  (・)。(・)|              
  | |@_,.--、_,>              の巻
  ヽヽ___ノ                
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:39:04 ID:55V5L1EO0
天童君のシャイニング・フィンガー・ソードはまだですか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:53:07 ID:e/LrgZFC0
>>359
何だあのスレ…読んでみたが「能力を“持っているから”勝てる」てな論調ばっか。
使い手のキャパシティを考えてるんだろうか。

エネルギー吸収能力を持ちながらキャパoverで大光球を扱いきれなかったGR1がいい例だ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:42:44 ID:4ji4nyoQ0
ライセ様はビッグファイア様の衝撃波を吸収できないのですね。わかります。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:44:09 ID:ITJ6RK7RO
そういえば今回のロボはバビルと同じエネルギー吸収能力だよね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 08:12:34 ID:YwtXcnTz0
OVAアルベルトも、エネルギー吸収能力もってるけどねw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:20:55 ID:ad8BxrfI0
「十傑衆を舐めるな!」
とカナーリのエネルギーを吸収しつくし・・・たらサリーちゃん死ぬ!ヤバイ!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:01:55 ID:nPUDK4dsO
そもそも、何を基準にあの十人と九人なのかがさっぱりわからん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:32:10 ID:LgUUPTXj0
おもしろいんだからいいじゃん。
それだけの実力は見せてきてると思うけどな。
九大天王も十傑集も。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:57:25 ID:nPUDK4dsO
>>374
いや、実力云々の話じゃなくて、人選の話。
数ある横光キャラの中から、どうして彼らが十傑集や九大天王として選ばれたのかが、
疑問ってこと。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:05:42 ID:mkHmu8LK0
>>375
出来るだけ、キャラの外見がかぶらないようにと苦労した結果と見たがどうか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:20:30 ID:V8FE1Iwo0
、間違いなくアルベルトとヒィッツカラルドとセルバンテスは見た目だけで選んだな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:31:01 ID:gcO5rPevO
日系メキシコ人って誰だっけ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:42:57 ID:ad8BxrfI0
九大天王は長官と戴宗以外は出てこなかったから
名前だけでも誰だか分かるように、知名度+主人公格が多いよね

逆に十傑衆側はアニメで全員出てくるから
無名キャラでもインパクトある奴選んだってかんじかな
はんずいは名前で選ばれたと思うよw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:53:12 ID:/95jF3gK0
シズマさんじゃなかったか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:54:17 ID:SZPZXj6s0
大塚はギャグキャラ一人入れたいんだけど誰にしようかなってんで
よしこにするかもしれなかったが最終的に大塚になったというのはわかっている
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:03:05 ID:gcO5rPevO
>>380
サンクス なぜかバンデスおじさんと勘違いしてた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:04:35 ID:r1lWPoRj0
>>379
ハンズイは梁山泊と戦ったからだろう
コエンシャクも同様
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:25:45 ID:PIl0vivq0
外見で選ぶなら、サリーちゃんのパパを入れてほしかったなあ。
あるいはサリーちゃんのママが一見やさしげなのに実は…とか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:28:55 ID:ad8BxrfI0
>>383
仙術は一清にも劣ってたし能力的にもいまいちの奴がここまで出世できたのは
混世魔王って名前がカッケー!ラスボスっぽい!イカス!
てな感じじゃないかな

BF団でやってることは中間管理職だけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:40:55 ID:MdYab7OD0
十傑衆は全員の名前が判明してたっけ?
棒持った和服の人が活躍するのは何時の日の事か…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:56:26 ID:nfkIekXRO
棒持った和服の人は名前は漫画では名前がまだ出てきてないね
アニメではでてるけど、怒鬼でいくか土鬼に戻るかはまだ不明
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:05:23 ID:1Z9SdDki0
五右エ門のことかー
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:10:58 ID:ej6AewOZ0
>>384
アルベルトにその要素が多少入ってたりするんじゃないの?
イワンが3人とかやってたのってひょっとしてよし子ちゃんの弟要素を
少し入れたのかな?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:21:20 ID:98gi84y10
>>387
意表を突いて鬼怒で
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:24:38 ID:zYZ0jIC80
>>387
土鬼怒鬼でいいじゃない。直系のドキドキさま。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:58:13 ID:XcOMAXJZ0
>>390
鎖あげるからレッドカンパニーにお帰りください
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:23:19 ID:WdKa8nRI0
>>390
「直系の鬼怒(きど)」
雑誌掲載時の水田版GRか。懐かしい。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:07:40 ID:3JaFZv/E0
土鬼怒鬼☆魔女審判ですね。
魔女っ子サリーちゃんを持ってる棒で突っついてアルベルトにぬっ殺されるんですね、わかります。

鬼怒だと読み方が地名の『きぬ』になるからダサい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 11:35:06 ID:dBjAgkXk0
>>394
お前は>>392に引き裂かれるべき
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:42:26 ID:yytJI86w0
怒る!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:27:49 ID:mEm8/aYFO
>>396
ガッ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:52:06 ID:rWE77K+a0
結局土鬼は今まで通りしゃべらんのかね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 02:10:32 ID:c9JgbARm0
村雨が無口キャラだからどうなんだろ
普通に喋るのか、五右衛門なのか、ギャグぶっ飛ばすほどぺらぺらになるのか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:15:23 ID:LoLuIyID0
原作天童くん並みのさわやか説教キャラかもしれないぞ<土鬼
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:19:20 ID:rWE77K+a0
>>400
それは嫌だw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:48:24 ID:ECutGxLj0
口きかない理由って声でバレる何か有るって琴田と思ったんで
ビッグファイアと声同じなのかなと想像してる・・・ありきたり過ぎて外れるだろうけどさ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:48:50 ID:mux6OGxz0
クロちゃん並みの高音だよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:08:02 ID:F0Rl3Sz+0
HPの画像のページで残月がやんやに『殺害』されたことになってる
あれマジ死にだったのか・・・
いや、でも消えたのはどういうこっちゃ
精神体か?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 03:14:31 ID:FUsVkRTZ0
このマンガの登場人物たちは、
殺されたくらいじゃ死にませんから。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 04:44:34 ID:JTEPXRxx0
土鬼が何時しゃべるかってとこでもりあがってますが
漫画の方でも十常寺がOVA版みたく片言漢文でしゃべるのか気になりますね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:38:12 ID:Lw71yeH80
>>402
あぁ、若いままのビッグファイの肉体を時間停止させて保存してるわけですな

408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:41:25 ID:UUT0Zgbr0
年くうと101に劣化すんのか?>ビッグファイア
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:04:24 ID:loLrYeslO
101は展開が劣化(ワンパターン)してるだけで、能力は衰えてないだろ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:59:19 ID:RIPJYuSg0
余のエネルギー衝撃波だ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 08:52:23 ID:LsKvAd080
たまにはネタバレ予想しようぜ!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:25:38 ID:muimtJ550
林中に残月の記憶が蘇ってお銀ちゃん死亡、失恋フラグ!
助っ人に敷島博士が登場してもっとカオス!
ケリーがジョンソン!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:00:29 ID:Vi2ksxCC0
幼馴染のサリー、親友の正太郎と楽しい学園生活を過ごす大作
そこに謎の転校生・浩一が登場して…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:39:37 ID:rjlnqaec0
ちょっと待って
横山キャラオールスターズとか謳っといてマーズやらダイモスやらが出ていない──

違うか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:00:03 ID:HzuaZ08c0
OVA版で、
ビッグファイアの正体は実はマーズ
という説を聞いたことがある
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:13:11 ID:dAsHvYbhO
一巻でガイアーが出てるから
何らかの形で出てくる

てゆうかウラエヌスとか一杯出てるじゃん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:41:13 ID:qD0rHQy50
アルベルト……イワン……カワラザキ……
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:44:52 ID:jpe+hIzF0
3つの護衛団は、マーズのタイタンのような役割で、たたきつぶすとガイアーが出てくるんじゃね?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 17:57:57 ID:bwGW0KrwO
ていうかロプロスやポセイドンも、ロボみたいに変な機能を追加して、
登場するのだろうか?
そうでもしないとビッグファイア様の僕としては相応しくないかもしれんが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 18:33:35 ID:EFN3u0We0
変な能力は無いけど、十傑集並の動きをするとか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 18:39:22 ID:pMoi2qU/0
>>411

そして戦いは続く!!


    完
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 18:42:40 ID:qD0rHQy50
>>411

 出たな

  ビッグファイア


――第一部 完
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 19:01:09 ID:UW40vr1vO
孔明「おはようございます。ビッグファイア様」
大作「あなたが、ビッグファイア!」
BF「ガイアー」
ジャイアントロボ完
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 20:05:31 ID:7nNGrnsHO
>>413
鬼畜な浩一君にサリーちゃんntrlフラグ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 21:24:38 ID:qH6wUcgD0
マァーズッ!
マッァァァーーーズゥゥゥ!!!
ムッアァァァーーーーーズウゥゥゥ!!!!!   
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 21:56:40 ID:dwV0NjYC0
はあーい!
慌てない慌てない
一休み一休み……
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:47:55 ID:9f73TlrX0
敷島博士と呉先生が本気を出せばBF団壊滅など容易い筈
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:50:38 ID:muimtJ550
その前に地球がもたん

でも敷島博士国警にいるの確定なんだよな・・・\(^o^)/ガイアー
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:51:08 ID:OgetMetT0
国警壊滅のほうが早い
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:03:45 ID:eF+yDFQQ0
>>423
なんだっけこれ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:44:09 ID:tE2bY4Rd0
ちきゅうはかいばくだんネタといえば、手塚先生のW3の方が元祖だな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:46:40 ID:K6iu2qvqO
BF「ガイアー!」
ガイアー「ギャオオォォン!」

ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日、完!
こうですか?分かりません!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 13:59:05 ID:67jcfvDI0
BF「サイトーさん!」
サイトーさん「ギャワーン?!(いきなり何だワン)」

こうじゃね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 18:55:27 ID:h2B/M6we0
何故にでろでろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:31:06 ID:bow84Rll0
BF「ガイアー!メカの素よー!!」
ガイアー「ワオーーーン!今週のびっくりどっき(ry」

ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日は
大人の事情により今回で終了とさせていただきます
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:13:49 ID:rS2eEdJ80
>>431
俺はちきゅうはかいばくだんというと、ドラえもんの方だな。

…残月の出した鼠にパニくって、イカれた目でガイアー呼び出すBF様…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:53:03 ID:42cu7trW0
GR-1にも地球破壊性能、ガイアーも原作から考えるとあると考えると
ラストバトルは危ない兵器同士が戦うのか・・・どっちに転んでも燃え尽きそうだw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:04:09 ID:MrqdnriQO
ガイアーの爆弾は惑星を完全に破壊するからな。
地表を燃やし尽くすだけのロボとは、破壊力が違う。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:52:28 ID:g8m9kyGkO
ガイアーの起爆装置は、マーズからBF様へ受け継がれてるのかな?
バンデスおじさんが見たパラレルな世界では、BF様が亡くなってたけどあの後ガイアー爆発地球消滅ってなったんだろうね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:50:14 ID:EJPe2Px50
ガイアーの爆発を止めるために大作とBFが協力して
辛うじて爆発は止めたけど地表は燃え尽きたし二人とも死亡、かもしれないぞ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:34:47 ID:q/QDTZPv0
BF様は、やんや級に陽気でウザイ人物になるだろう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:10:13 ID:pTWCOrQjO
考えてみたら、作中で六神体が次々と破壊されてるのな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:12:49 ID:Kqe0Q9S80
それが孔明の狙いか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 04:54:06 ID:qzuaSpaK0
だったら爆弾積んで自爆させろって話になるな

それにしても孔明はやっぱり人が悪い
全部裏で操ってるんだろうけど、変態ドラグネットに実行させることで
アルベルトの恨みを孔明からドラグネットに集中させてるな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 12:02:12 ID:rXcND1Kd0
孔明一人に操られるBF団てのも何だかな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:11:56 ID:MeL68vM9O
幽鬼は孔明の心読めよw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:19:25 ID:Kzyznr3E0
幽鬼「では孔明の心でも読んでみるか」
幽鬼「・・・」
幽鬼「・・・」
幽鬼「……ポッ(はぁと)」
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:45:10 ID:tQm3jQz60
孔明など存在しない。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 01:03:14 ID:mnAmaSPt0
孔明は幽鬼やじい様でも心が読めなかったんじゃなかったけ。
読めても黒すぎて精神汚染されそうだw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 06:06:02 ID:jeiEmdMg0
幽鬼は人の心が読めてしまって嫌になって心を閉ざしたくらいピュアだからなあ・・
孔明の心なんて見たくも無いだろう
BF団にいるのもライブアライブのオルステッドみたいな心境なんだろう。
あとカワラザキがいるからか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:20:38 ID:MSOy6euM0
幽鬼とカワラザキは互いの心を読んで
秘密のやりとりが出来るんだな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 10:31:58 ID:IVBl6n060
>>451
「今日は十常寺に内緒で飲み会ね」
「いつもの店に7時で」
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:31:56 ID:Yo6JSkjt0
>>452
吹いたw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:24:12 ID:gYFTeZx30
残月「よくぞ知らせてくれた!!!」
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:54:42 ID:mnAmaSPt0
幽鬼がやんやと戦ったら二人して寄って集って嫌み攻撃
余裕でオーバーキルされそうだ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:39:49 ID:7otPo8kh0
>>451
その後、アパートの一室で仲睦まじく暮らす二人の姿があった


ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日

          完
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 03:48:39 ID:i9QA3dtq0
ブラックナースの絵でトーン貼り云々があったけどGロボじゃ無理なのかな
週間よりは時間があるとは思うが・・・
原作に合わせた絵を作ってるのか、脚本の解釈が難解すぎて時間取られるのか

まあ昔の絵柄も描けるって事が分かっただけでも良かったが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:43:31 ID:3WhrxyjM0
>>449
心を読んで見た

「はわわわ、BF様敵がきちゃいましたー」

ヤツが何を考えているのか、俺にもわからん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:13:56 ID:w3tniv7f0
お銀くんとサリオ以外は全員♀な世界ですね・・・・


すべては”舞台演劇”の仕業!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:22:49 ID:cUVuKeEs0
十常寺はどっち
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:27:43 ID:9Bt3LDM10
バンデスおばさん!

耽美なひびきだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:35:09 ID:9bKFNZID0
>>461
そんなジャイアントロボはいやだ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:46:03 ID:FXpoq6gw0
バンデスおばさんを見て
メガバンデス乗ってるアグライアかと妙に納得した俺ガイル
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:48:24 ID:kfCqJkGu0
では「バンテスおばさま」で

しかしGRシリーズも女性化するのだろうか…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:26:43 ID:xiGxR+iRO
ジャイアントロボ完
この物語をすべての母と子に捧ぐ

もうみんなな○はさんばりに破壊しまくりなジャイアントロボだな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:17:20 ID:M5Luepes0
さてそろそろ今月もバレの時期か…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:00:43 ID:5UUF5/Xa0
>>465
GRがまっ二つにされたID素敵
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 01:11:37 ID:zRT68HC70
IDがGlRとかだったらまさかのヒィッツカラルド大勝利
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 09:07:48 ID:Mf/53THg0
来月号では流石に残月と林中の関係を明かして欲しいな
お銀ちゃんがかわいそうなことになりそうだけど・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 09:19:59 ID:L4PhtX0F0
引っ張って引っ張って引っ張った挙句に
カナーリの牢獄編完 REDでの連載終了
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 11:48:26 ID:oAP5oP+V0
>>464
みんなおばさんみたいな顔立ちしてるよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:41:31 ID:/+90QWcK0
さて、今日がバレかな
大塚署長とアルベルトの協力必殺技、林中と残月の伏線が回収されますように
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:44:41 ID:fAKn7iuIO
プリキュア解散!?ぶっちゃけ早すぎ!
ttp://p.pita.st/?tvmopq5g
ttp://p.pita.st/?2rjkqlm2
ttp://p.pita.st/?t5ki06yq


※バレ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:02:40 ID:lPBdYNcM0
掲載誌的にはサリーにハァハァするのが正しいのか?
残月の正体が気になってそれどころじゃないが
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:31:55 ID:cOjjvYzQ0
また今月もこの台詞を。

なんのこっちゃさっぱりわからんwwwww
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:21:05 ID:i4G+TQgx0
今月は登場人物が少なくないか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:36:06 ID:Y3jerZhi0
つーかBF団はてめーらで建造したGRを、なんでわざわざ無力化するんだ?
あれか?無力化すると見せかけて、国警で保管中のGRを遠隔操縦か何かで暴れさせて
国警を壊滅させようとでもしたのか?
それとも、ロボのメンテは金がかかるから、そこだけ国警にやらせて財政状態を悪化させたうえで
TOBでも仕掛けようってのか?w

というわけで、俺も>>475
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:39:27 ID:enDUCpH00
残月がロボを操縦できるのを孔明が知っててやんやコンビは知らないって事じゃねえ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:06:42 ID:sCoQjr1W0
残月がGRを操縦できるのなら、バンテスおじさんはなんで死んでしまったの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:08:46 ID:PELvypT+0
やべーな・・・
テンション上げて行こうかと思ったけど・・・
本気で打ち切られるんじゃないかと寒気がしてきた・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:23:37 ID:jrDlGHKM0
バベルの篭城編までは無理でも赤影VS影丸のある七つの影法師編まで続いてほしいな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 02:05:54 ID:dFXBE3OVO
俺たちが買ってアンケートを出してれば大丈夫だよ!
つーかバレがきたというのにこのレスの少なさ…
さすがに不安になるなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:14:15 ID:QbNcd/V70
>>479
大作が関わっている限り、必ずと言って良い程に、地球が燃え尽きる未来が待っているから。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:51:37 ID:mtpepaAN0
やんや2号がはじめて軍師っぽいことを言ってるような
言ってないような
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:11:02 ID:zE6R2V8j0
ショタからょぅι゛ょにクラスチェンジしたのか今川
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 09:01:55 ID:cvbmKZV20
バレが来たから護身してます。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:15:40 ID:H4OPrxCx0
>>479
バンテスおじさんは大作くんと仲良くなりたかったんだよ。
そのために、邪魔なロボを切り離そうと無理をしたばかりに・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:51:32 ID:HSgwBNNZ0
おお!何かネタバレ的な事が書かれているが今月もサッパリ分からんw

しょうがねえ、立ち読みに行くか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:03:15 ID:xf0ibh3YO
素直にサリーに(;´Д`)ハァハァしてしまう俺はいけない読者ですか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:05:09 ID:AuzAOSJP0
お前は正しい
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:16:14 ID:vGZEJV1UO
お前は今泣いていい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:55:37 ID:3yt6xDcO0
ピーヴィーさんは行方不明のままだぜよ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:56:23 ID:3yt6xDcO0
誤爆した。失礼。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:13:51 ID:vb64Lsm80
>>488
買えよ!
買って読んだら他にも面白い漫画が見つかるかも。モツとか蟲とか・・・後何かあったっけ?
月刊誌でもウルジャンとかアワーズは漫喫で見るけどREDは置いてるとこ少ないな。人気無いのか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:02:37 ID:AuXht4CsO
そしてアンケ出すんだ!
みんなで保護してやらねばこの漫画は…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:35:53 ID:4KHx09Zp0
>>495
雑誌の方がいつまであるかだな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:46:23 ID:iM8WnoseO
何かよく分からんがアルベルトがかっけーことだけは理解った
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:56:37 ID:wug9c22g0
>>496
REDは単行本とあわせて黒字だから
雑誌がなくなるとしたら
1.やりすぎて差止め
2.秋田事態の(ry
かなあ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:44:41 ID:1H1SSAwq0
連載1話分毎にに580円払うのはちょっと痛いなあ・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:30:08 ID:7W3Yh6Zs0
エロとグロが嫌いじゃなかったら
他にも面白い漫画はあるよ
総じて濃いけどな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:58:01 ID:JKry94Mx0
韓信元帥が普通に有能でワロタ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:12:46 ID:qmub+vjx0
待て!
それは孔明の罠だ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:22:24 ID:3y65LOTv0
つーか腹黒ってレベルじゃないなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 02:05:23 ID:oJLexn2G0
この事ってボスのビッグファイアやライセも了解済みなのか?
孔明と韓信の独断?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:56:36 ID:Bb25f0O/0
ボスって役に立ってるの?
草間の乱の時は何をしてたんだろうな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 07:09:45 ID:2+S6pwWgO
>>504
やんや1号も加担している方で、アルベルトと署長は部外者だね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:04:09 ID:zjtPkUVN0
ビッグファイアって起きてるの?眠ってるんじゃなかったっけ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:40:37 ID:AyZFiioeO
>>507
> ビッグファイアって起きてるの?眠ってるんじゃなかったっけ?

原作どうり、ヨミ様との戦いでヨボヨボのジジイになっちゃったから、カプセルに入って回復してるんじゃない?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:48:12 ID:yKRYAvQ30
両方ともトップが休眠してる状態なんで部下が好き勝手やってるんだろうな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 12:39:23 ID:VZk0zAYS0
組織としてしかるべきヴィジョンと理念に沿ってれば
ある程度やっててもいいんだろうけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 13:43:41 ID:k+ISBqhN0
>>510
明らかに「ヴィジョンと理念」を捻じ曲げてる奴がいるよなw>漢の軍師様方
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:09:40 ID:Rp4VH6mJ0
ボスが休眠しているとか、そういう設定があったんだ!
漫画だけの読者は毎月のビックリドッキリ展開だけでお腹いっぱいです。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:32:39 ID:mH75yoxGO
トップが曖昧だと某剣術道場みたいなことなるぞ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:07:20 ID:wsxvSOHIO
>>508
“どうり”じゃなくて“どおり”な
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:32:04 ID:VMOIoej50
ほほう、どうりで
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:03:21 ID:eadeburM0
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     笑ってあげません
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:30:27 ID:GpeyL0F90
なんか凄い打ち切り臭を感じた
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:06:14 ID:SSgXjqvj0
孔明の空間に入ったのは馬くんの能力
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:06:41 ID:kvtiymVB0
韓信元帥とは馬、馬が本体
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 06:21:38 ID:P0BJ0SkX0
ユニティさんの馬とかテンマさんの馬とかチャンピオン世界の馬が優秀なのは定説
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:55:49 ID:KNSLryLL0
突然の蛇野郎の乱入にコーヒー吹いた
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:54:51 ID:CtIsJPtEO
私の愛馬は凶(ry
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 20:18:50 ID:UA688BJh0
排水の陣
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:00:13 ID:41eNaHdZ0
やっと読んだ
大作がサリーちゃんの代わりになれる理由ってなんだっけ
サリーちゃんならカナーリをあれだけすごくできるのは分かるけど…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:23:59 ID:2DFi3PC10
ドラグネットがおにんにんが好きなだけですよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:26:59 ID:Y9c8wY/Y0
オイルダラーのバンテスおじさんを虜にするほどの
あふれるショタ・エネルギーを持ってるのさ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:08:50 ID:hnSqhxHW0
ところでGRじゃない方の地球が静止する日に出てきたアレはやっぱり大怪球ですか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:21:05 ID:/UnHiGyY0
くそう!まだ今月号のGロボが見れないなんて

この一件が片付いたら急いでRED買って来るんだ・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:05:29 ID:Rah/W3l80
フフ…手伝ってやろうか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:08:37 ID:A3c1/cAh0
いきなり掲載順が前に来ててびびった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:26:23 ID:8UXUK+VS0
>>529
REDが真っ二つに!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:30:38 ID:FK1OLSJR0
>>530
先月が巻末だからびっくりしたw
アンケ良かったのかそれともシャッフルか

まあ先々月でアルベルトと九大天王三人登場、
先月でおっさんラブラブ天驚拳の迫力一本釣りだったから順当と言えば順当
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 10:14:09 ID:yUk3+khV0
>>532
その内容でアンケが良くて掲載順が繰り上がったとしたら…

REDとは恐ろしい雑誌よ(笑)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:10:40 ID:Ki52YZItO
すっかり忘れてたので買ってきた。
ますますわけわからん。
公明にしてもやんや2号にしても共同作戦をはらないといけない第三者って…

ドラグネットはそこまで大物じゃないし。


ところでやんや1号はどこいったんだ?。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:57:46 ID:uD+lRrE40
ジャイアントロボにさらわれて以来行方不明。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:39:54 ID:zLpLEazF0
どうも迷走している印象が強いな
へんな含みとか持たせなくていいから、もうちょっとスカッとしたの頼むわ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:59:58 ID:s1IBMGicO
結局2号と3号は放置ですか。
ケリーを二往復させて種植え付けるなんてめんどくさいことしないだろうし。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:03:40 ID:uo4XnoKu0
光球作れないから要らないんじゃない?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:19:53 ID:QgasxGPK0
2号3号は1号サポートの扱いなんじゃない?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:59:25 ID:s1IBMGicO
>>539
サポートしたくても壊れたままじゃない。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:20:38 ID:ZB1cMOW80
>>536
提督の作品から思わせぶりを除いたら何も残らな(ry
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:55:32 ID:zLpLEazF0
アニメだったら思わせぶりが講じて誤解の末の無意味な戦闘でも、見ている分には熱い演出をやってくれただろ
どうも戦闘も中途半端ですっきりしないんだよな
前回のぐるんぐるんとか、受け狙いに走りすぎていて、なんかさめる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:05:05 ID:WTwIZGYL0
>>542
アニメGRの魅力の9割は、音楽(ベテラン声優の演技含む)と動画の
助けあってこそのものだとつくづく思う。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:30:58 ID:KjkIFGLC0
く、くそう・・・
REDは買ったがGロボ見るとwktkしてしまうから見てないぜ
史上最悪のクリスマスだよ・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 07:58:53 ID:4eGIdHIz0
>>542
特殊能力もその場の御都合でどうにでもなるからなあ…
絵に魅力を感じなくなるとGR戦闘はつらいだろうね
駆け引き重視の横山御大のバトルとは真逆なんだな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:47:20 ID:KjkIFGLC0
>>542
ウケ狙いとは思わなかったな
まあ今川アニメ初めて見たのが味っ子だったせいかもしれんが
はじけてるのが当たり前ってイメージがあるから違和感がない
GガンやGロボはシリアスが前面に出てるんだよなあ、バカだけどw

だから戸田が描くととっても味っ子なんだよ
個人的にはそっちのが在りし日の今川っぽくて嬉しいが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 10:40:41 ID:vnTb+nSDO
受け狙い

上等!



なんだけどね、個人的に。エンタメなんだからどんどん受け狙いにいってほしいw
確かに横山御大とは真逆なんだがそのギャップが楽しめる。戸田さんは漫画が下手っつーかくどいとこがあるんで何でこう描くかなぁってのはある
最近ようやく面白いんでこのまま飛ばしてほしいな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:18:48 ID:pmoQyIKSO
今川はGガンのインタビューではっきりウケ狙いと言ってる
俺はこの人のその姿勢が大好きだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 08:00:15 ID:8R1IChYJ0
みみみみれたー!

本物林中=本物残月でおkなのか?今の林中は偽者かと思っていたが

で、やんや2号と孔明が馴れ合ってたけど
やんや達が梁山泊で残月の顔見て驚いた時、『孔明の罠』って慌ててたよな?
ありゃ一体・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:26:58 ID:0VsKgtvn0
孔明が共同作戦に保険をかけていたことに驚いたんじゃないのかな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:19:21 ID:8R1IChYJ0
成る程な、あの時は孔明に裏切られたと思って驚いてたのかと思ったが
そういう意味で驚いていたのか・・・まんまと騙された
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:48:30 ID:ZPM+b4ml0
「俺たちを信用してなかったのか!」
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:07:02 ID:GJ0Cfz330
>>551
最初に驚いてたのは、それで合ってるんじゃないか?

共同作戦にこんな話はなかった(驚き・孔明の罠(裏切り)か?)
        ↓
ロボがカナーリに運ばれる、残月の死体がない事から韓信が保険と
推測。孔明の居る空間に行って確認

まぁ、来月号を見ないと何とも言えないか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:30:23 ID:1PteGaZt0
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:44:10 ID:KhPwbslF0
手ぇ赤っ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 07:52:39 ID:fc/Yqjoa0
>>553
ほーそういう考え方もあるのか
韓信は孔明と話してる時のキャラとやんやしてる時のキャラ違いすぎだろw
見た目が馬鹿そうで中身が真っ黒真面目ってのもいいキャラだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:22:34 ID:GYDws2eJ0
味方の幹部が敵と内通している図を見てそいつを見直したのは初めてだ
ただの馬鹿キャラじゃなかったんだ〜って
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:15:17 ID:wA8xKcRaO
真面目なイケメンが敵と内通→見損なう
馬鹿だと思ってたメタボが敵と内通→見直す

こんなかんじか
林中は1番上のタイプだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:27:25 ID:JDoA9Liy0
ジュラシックパークの馬鹿っぽいピザが雇い主裏切って逃げる途中で食われた時は見直すどころかザマみろと思った
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:33:01 ID:MeP3Pzr10
つーかさぁ、こんな内通とかしてっとBF団と国際警察連合って
真面目に戦ってんのか?と思うんだが
大塚とアルベルトも仲いいし、こいつらが戦う理由って何なのさ
それとも誰か書いてたけど両方共ボスが不在だから部下が勝手
やってるの図なわけ?
今川は話が長引くと必ずコケるから、いい加減飽きてきたわ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:03:50 ID:fc/Yqjoa0
孔明とやんやは敵対はしてるが地球滅亡ENDは望んでない
だからうっかり大作が使い方間違って滅亡させないように裏取引
どうせ二人とも心底信頼してるはずもあるまいに

ソ連とアメリカ戦ったり冷戦起したりしてたけど対立してた理由てなんなのさ
と言われれば覇権握りたかった、思想が違った
そんなもんじゃね、大きな組織同士の戦いって

大塚署長とアルベルトが仲がいい?
それは大塚署長は皆から愛されモテカワキャラだからだよ!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:35:23 ID:GxW/rt9F0
まあ警察組織と犯罪者集団が個人的とはいえ馴れ合いすぎってのはあるが
今はドラグネットを止める為の一時的な共闘なんだろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:51:11 ID:Ip6Xm3uo0
>>562
> まあ警察組織と犯罪者集団が個人的とはいえ馴れ合いすぎってのはあるが

現実の警察とヤクザ連中も似たようなうわなにを(ry
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:16:42 ID:98vpnDG30
要は最後に国警とBF団とで決着をつければOKなんじゃなかろうか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:42:51 ID:9LrMEPme0
親戚か何かかね?あの馴れ馴れしさはw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:43:33 ID:Ut4toMkC0
え〜
アルベルトは別に「なれ合うつもりはない」って言ってるじゃん
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:53:46 ID:uqGcdwfa0
アニメと違って村雨一家だのドラグ博士だの、
第三勢力がいるからね。
国警もBF団も、双方が利用し合ってるつもりで
作戦行動を取ってるから、協力に見えても仕方ない。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:08:17 ID:kZLNXv6S0
片手で握手しながらもう片方の手で殴り合うのが政治ってやつだしな〜
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:12:05 ID:wa6ZQuX40
10年前は本部潰しに天堂くんが直接乗り込んでいくくらいだったのにな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:57:29 ID:w2OqAd60O
相手に勝てたところで地球が燃え尽きてもダメだから協力してるんじゃない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 05:06:51 ID:dBHOXfrc0
>>570
アニメではんずいが孔明に似たようなこと言ってたな

てか本来アルベルトは十傑衆でも堅物でプライドが高く、敵と馴れ合うなんて絶対しない
それに十郎太や村雨、お銀ちゃんも梁山泊とは敵対していたはず(淋中除く)
それなのに大塚署長とは仲良くしている

つまりは敵であろうと仲良くしてしまう大塚署長の能力だったんだよ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:03:16 ID:kEtBLQ5C0
>>569
光弾と共にドラグネット空間に突撃した3人は、どうなったんだろうね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:12:54 ID:9YNHoa4h0
逆だろ
ラブラブしてるはんずい&アルベルトがアジトごと隔離されて
3人組は光球抱えたまま通常空間で敵を見失った状態
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:47:46 ID:0no/FzBLO
ロボに命令してアルベルト達に攻撃?してるがこの林中はどっち側なんだ?
残月の記憶戻ったからBF側にいってしまうんだろうか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:47:07 ID:xHy5jzGc0
残月はやんやコンビと約束してBF団に潜入していたわけだし、林沖はもともと梁山泊
だから合体しても本来なら梁山泊側、あるいはなんか騙されたとか言っているから大作側につくんじゃない?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 04:06:50 ID:PiypjxHr0
あの殺された残月が未だ何なのかハッキリしないんだよなあ
まあ来月号で明らかになるだろうけど
でもデスノートみたいに記憶戻ったとたんに極端になる例もあるしな
個人的には真面目な林中が悪の道に入ってひゃっはー!して欲しいな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:07:42 ID:C3qat7cS0
清廉潔白な林中の裏の顔or別人格で、孔明に本体から切り離された存在ではないかと想像してる>残月

俺の妄想劇場によると

○BF団に潜入するためにカナーリに行くことをやんやコンビと約束
○史進の悪謀を利用して断崖門で死んだふり→他の人にバレるとまずいので、大塚署長にまかせずに史進は無罪放免
○カナーリに潜入、戦って戦って戦いぬいてマスター囚人になる
○でもケリーに捕まって拘束される
○このままじゃやんやコンビとの約束を果たせない、と林中ショボーン
○ここで孔明登場!
○孔明、自分の下で働くことを条件に拘束されている林中から一部分の”存在”を切り離す→林中本体から記憶が一部抜け落ちる、治らないダメージ
○残月誕生
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:46:17 ID:V2Ii/B7P0
残月=草間博士?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:52:55 ID:bqmVHaBd0
最大の被害者は現要塞だよなあ
首なくても差し支えないみたいだケドw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:16:36 ID:84AmlJ/KO
幻妖齋殿が一番好きな俺涙目w
爺なのに元気で強くて渋い理想の爺
じいちゃんの活躍もっと見たかったよ…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:19:01 ID:odoeXukZ0
心配するな。
梁山泊に敵が攻撃してくるたびに
首ナシ爺ちゃんが動き出すよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:53:34 ID:3CNOZMP90
林中記憶戻ったらあっさり過ぎるんだよなあ
梁山泊での林中の記憶やら精神が大半を占めているなら
今まで大作君やお銀ちゃん騙してた事に罪悪感もつはず・・・
やはり記憶戻った事でBF団側になったのか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:43:58 ID:WInV91UC0
林冲さんの葛藤はこれから語られるのだ!と思いたい俺
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 08:44:08 ID:sHj27Kww0
豹子頭林冲の憂鬱
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:44:30 ID:hV9sDLzdO
まあ俺が最近の展開で気になってる、っていうか悲しく感じているのは、
健次のギャグキャラ化なんだが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:21:18 ID:vYl+VaN70
まあそこは竜作が生きてるからでしょうな。
映画鉄人でもアレだったし。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:20:08 ID:KhnNimAK0
その前に影が薄すぎ…セリフないからそのレスがなければ忘れてた
あと十郎太の「へ」の字を二つ重ねたのび太みたいな目、そんな笑顔に腹が立つ…!w
いつもは大塚署長の専売特許だけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:45:45 ID:QSjcZ8V70
村雨と十郎太は九大天王クラスの能力者でもないし
活躍時が難しいからギャグキャラ化はしょうがない

てか大塚署長が登場してからギャグ化した気がする
女装のアレとかw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:49:19 ID:WJwIOk1s0
女装した時、わかりづらいけど一応喋ってたな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:14:14 ID:s+A5NyouO
>>588
健次は、一応不死身設定残ってるんじゃないの?十分凄い能力の様に思うけど、ジジイのあれを見た後だとチト地味かww
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:18:22 ID:/6zLYZ1G0
不死身なだけで戦闘力はフィッツにも劣るからなあ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:07:34 ID:nslGvAV20
でも素晴らしい人は所詮かませ犬だしなあ
OVA版でも漫画版でも
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:48:06 ID:s+A5NyouO
>>592
> でも素晴らしい人は所詮かませ犬だしなあ
> OVA版でも漫画版でも

漫画はまだ分かんないじゃん。
殺されかけた時に実はBF様が変身してた、とかいう超人ロック的な反則技があるかもよw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:15:15 ID:X4jUUbe90
記憶を戻した林沖ややんやにぼこられた残月がどの勢力につくのも
気になるが、残月<林沖と名乗っていたほうな>と大作くんが何処でであっているのかも大いに気になるな

>588 んなこというなよ。今時あそこまで不細工な女装はめったに拝めないぞ!!


ところで九大天王はコンビでの活躍が多く見られるが

●やんや<元帥は静夫がいなければまともと見た>
静夫、韓信

●師弟<水滸伝原作で>
林沖<今月残月と名乗った方>、史進 

●国警羞恥心<何このイケメン人選>
影丸、ディック牧、天童

で活動形跡があるがあとの三人はどうなのだろうか?

あとここでの天童君の人気っぷりとred1月号の見開きの美青年っぷりに嫉妬
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:05:11 ID:nhyjKGa90
韓信と中条のあのノリは一体全体なんなんだろうな
まあ、表向き阿呆を装ってる昼行灯なんだろうが二人やんやした時がやばすぎだろw
混ぜるな危険とはこのことか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:25:39 ID:0uSuwyqk0
アニメのみの人に漫画の中条長官見せても信じないだろうなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:54:06 ID:ge4Axvh00
今日大掃除してるとき思ったんだが、
漫画版のロボの立ち位置ってアニメの大怪球なんだな。
国警とBF団でやりあってる最中に邪魔する闖入者。
流石に大作はエマニエルのような真似は仕出かさないと思うが・・・
あけおめ!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:42:54 ID:bf5/JjUV0
今年になって打ち切られそう・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:54:50 ID:OeKVcCI10
そういう時は「去年打ち切られなくてよかった」と考えるんだ
601天童君の運勢 【末吉】 :2009/01/01(木) 00:54:58 ID:kWo6RbSY0
あけおめ
602omikuji 【787円】 !:2009/01/01(木) 05:56:41 ID:4HMRAX540
こうだったっけ?
603 【だん吉】 :2009/01/01(木) 08:44:33 ID:KTDf9c310
今年の林冲の運命や如何に!
604 【大吉】 :2009/01/01(木) 10:31:08 ID:Qh9rosmX0
GRの運命……悪かったらごめんね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 11:13:10 ID:0JNcQwor0
便乗して、やんやの運勢。
606 【大吉】 【1705円】 :2009/01/01(木) 11:15:23 ID:0JNcQwor0
間違えた。こうだっけ?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 11:26:44 ID:kWo6RbSY0
!omikuji !dama !kab 今は株価まで出るんだな
608 【だん吉】 【1317円】 :2009/01/01(木) 13:42:54 ID:rYZuwNNpO
「ロボ 動け」なんて命令だけで、どうしてあんなに具体的に動けるの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 14:37:16 ID:vKjevdMC0
「ボスケテ」みたいなもんです。
610 【凶】 【21384円】 株価【44】 :2009/01/01(木) 15:15:46 ID:Kdqe/6Fs0
今年の運勢! でやっ!(衝撃波)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 15:37:17 ID:KTDf9c310
>>610
1万越えのお年玉はじめてみたw

>>608
アニメの時も言われてたよな
がんばれロボ!負けるなロボ!そいつをやっつけろ!
そんなアバウトでも的確に攻撃できる超優秀なAIを搭載してるGロボってすげえな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 16:24:24 ID:4aoR/hnzO
しかしそれで言ったらリモコン一つであんなにかっこいいアクションをする鉄人もかなりのものだな。
最近白昼の残月見たが、鉄人ってかっこいいな。あんなデザインで動かせる今川マジすごい。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 17:51:48 ID:kReVi7uYO
鉄人はアニメでギャグのような細かい指令出されて動いてた
614 【大吉】   【1833円】   株価【42】 :2009/01/01(木) 18:14:29 ID:DQIyoAvO0
来年も Gロボが読めますように!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:02:16 ID:CZGgJ/fo0
そういや忘れてたがロボは壊れたままだよな
でも林中の命令で動いたけどこれ如何に
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:09:24 ID:E3XFCsmX0
>>611
でもパラレルワールドでは世界滅ぼそうとしたけどなw
>>615
あの壊れたロボは残月の指示で誰を攻撃するんだろ?
ドラグネットはカナーリにロボがあって残月もいるからショタの希望は潰えると言ってたけど
残月が敵対しないとみてるのかギルバートで制圧できると想定してるんだろうか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:10:56 ID:E3XFCsmX0
ショタじゃないや大作だw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:12:02 ID:PS2tfwVl0
「ロボ、>>617を攻撃しろ!」
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:14:28 ID:9ePKqyru0
ロボ「ま゙」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:48:47 ID:GT4w/cjBO
カナーリにロボと大作そろったから
カナーリは燃え尽きるな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:57:11 ID:p+vSwMAn0
かなり濃厚だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 13:58:32 ID:J+ACU8Zz0
現在進行中の漫画は「地球が裏返る日」だな。
623!omikuzi !dama:2009/01/02(金) 17:20:04 ID:GWtPNtCD0
テス
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:21:40 ID:9ePKqyru0
元旦限定だぞ
ちなみにomikujiな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:29:33 ID:LDmyh4/U0
>>622
大作クンとサリーちゃんのまんぐり返しですね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:50:20 ID:mXTQGFjw0
エロスなこと言ってるとアルベルトとはんずいにラブラブ天驚拳喰らわされっぞ

でも大作君はサリーちゃんのことどう思ってるのかね
一緒に助けて逃げるとは言ってるけど受け答えが淡白だし、好意は抱いていないのかな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:00:15 ID:aHOAHa9v0
田舎で闇の土鬼とスクライドゲッツ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:28:48 ID:d+LqiL++0
>>626
性に目覚めていればお銀ちゃんを意識せずにはいられないだろう
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 08:12:53 ID:VLf4GLSy0
小さい頃からBF団アジトとかカナダの片田舎でしか暮らしてないから
そっち関係に疎いんだろうな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:13:41 ID:88HVqqtt0
>>627
ナイスゲッツ!
無明斎殿のイケメンぷりとスクライドの突き抜けっぷりを堪能するがよろし
そういえば土鬼にはついぞ女の子出てこなかったな・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 21:53:47 ID:dxTzB91IO
ぐああああああ
アンケだそうと思ったら手紙もろともどっかいった…
モウダメぽ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:09:24 ID:7EEJIJ0lO
REDをもう一冊買えば良いじゃないかと
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:50:56 ID:dxTzB91IO
ひでえw
でも継続してだしてたから今月だけ出さないのもなぁ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:19:49 ID:E+dHKd7h0
>>633
RED買ってきた。というかGR読みたいがためにここ1年ぐらい?購入してる・・・が
アンケ出したことない。

もう一冊購入がアレなら、よい機会なんで代わりに出すよ。
感想とか人気不人気書いてくれればそのまま書きますんで。

個人情報だけは勘弁してね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 05:39:34 ID:H9ttH/9oO
マジか!ありがとう!
やっぱ探したけどなかった…こりゃ外で落とした可能性大だな
アンケはロボにいれてただけで後は毎回適当wだからそこら辺は適当でおk
継続してるものが途切れたらテンション下がるけど634のおかげで持続できるよ
本当にありがとう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 08:30:21 ID:dYbrjSis0
アンケか・・俺も書いてみるかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:36:30 ID:CeTJee8C0
男もすなるあんけといふものを 女もしてみむとてするなり
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:21:48 ID:tEyNsuyO0
ネカマ乙
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:35:19 ID:LVfRcG2Y0
REDはアンケあたりやすい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:52:52 ID:ljqRKFcO0
ファンレターとか出した人いないの?
チャンピオンは作家にちゃんと届けてそうなイメージがあるけど
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 16:01:13 ID:3Wril/QJ0
アンケートの読者プレゼントで、ガンプラ(何かは編集部で選ぶ)で応募したら
アッガイが当たったことがある。超可愛い。
チョイスの中にアッガイが入ってる辺りがさすがRED編集部だと思ったよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:12:59 ID:Sipi5gsN0
>>641
山担シリーズのせいか
「そのガンプラはヤマケンから徴収した代物なんじゃ…」
とか思ってしまった
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:05:33 ID:EU/GI4Aw0
ヤマケン復活の時コメント寄せてたけど昔から戸田と仲良かったのか?

てか一年12回アンケ出して懸賞4回当選てボロすぎだろw
まあしょぼいものばかり選んだから確立は低いだろうが
本当にREDはアンケ出してないのな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:40:44 ID:xZLF7zfW0
訃報
市川治氏(いちかわ・おさむ=声優)2日、心不全で死去。72歳。
告別式は8日午前11時、東京都町田市能ヶ谷町1044蓮清寺。
自宅は同市鶴川6の7の1レクセル鶴川711。喪主は長男、明伯(あきのり)氏。


オワタ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:42:29 ID:lE8VMT0c0
だから早く続きを撮れっていったんだ(´;ω;`)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:51:37 ID:haD02mko0
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:52:00 ID:zQdLHhgU0
スパロボは大打撃だな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:03:41 ID:EU/GI4Aw0
スパロボファンとアニメファンも大打撃です・・・

赤影出てきたら絶対脳内再生するよ
はーはははははは・・・はぁ・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:15:23 ID:AzordWrx0
赤影・プリンスハイネル・ノリス・・・
ご冥福を。・゜・(つД`) ・゜・ 。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 23:23:50 ID:Dirorf1f0
うわあああああああああああああ
ジャイアントロボのアニメ続編とスパロボ再戦の儚い夢が・・・orz
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:28:10 ID:IzUPYxAO0
ちょ、神谷明が死ぬ位大打撃じゃねーかよ・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:43:15 ID:Gh9c9EhP0
まさかの訃報で
オレの地球が一瞬静止した。
急いで十常寺探してくる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:49:00 ID:rAyNRxiJ0
>>650
スパロボには、すでに収録分があるからなんとかなる。
DC版αのボツ音声らしく、ハイネルと戦っているとたまにバグでレッドの台詞をしゃべる。

健一「天空剣!」→ハイネル「このマスク・ザ・レッドがぁぁぁ!」とか
守護神ゴードルに攻撃したら「ビッグゴールドオォ!」って叫ぶときがあったはず。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:52:54 ID:stBcGV9d0
次はやんや家弓か、混世魔王石田か、鉄牛飯塚か
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:42:15 ID:1+YYYNpd0
策士が一番ヤバイ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:42:16 ID:ae6Xlyph0
>>654
おまえ退場
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 02:14:48 ID:kfQwe7dcO
まだ第一線で活躍してる方々ばかり…
リアルタイムでアニメやナレーションやってる方々ばかり…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 04:11:56 ID:jtI4MPRx0
Gロボ続編の夢が・・・
やばい泣きそう
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 10:54:53 ID:Ie1eZkio0
だから急いでアニメを完結させろっつっただろーーーーーーーーー!!!!
どうすんだよ? この声は代わりがいねーぞ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:36:22 ID:WGDlEGNR0
>>652
その大塚父十常寺も中村孔明も今年80歳でヤバイ
てかGロボに出てきた人たちみんなヤバイ
若本だって若い若い思ってたけどもう60・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:19:22 ID:63TuNnKW0
>>657
とっくに70過ぎた老人達がバリバリ第一線でやってる声優業界が異常なんだけどね
かといって、若手はみな同じよーな声質の半分シロートみたいなのばかりだし(特に女性)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:39:11 ID:iufFMcqw0
魔王はまだ60代じゃなかったか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:50:57 ID:UEt/FSm0O
OVAジャイアントロボの声優ってもしかして関さんが一番若いのか…?
層が厚いってレベルじゃないな声優業界
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:10:34 ID:HL33MIm40
やっぱりファンがこのキャラはこの声でないとみたいなのが強いんだろうか
ドラえもんは全員高齢になってきてたから交代ってかんじだったんかな?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:14:12 ID:7n3UHneu0
信じられない・・・
この現実を受け止められない自分がいる・・・

やっぱ人はいつか死ぬんだな〜・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:34:21 ID:t6EGRHxGO
>>661
林原閣下並に器用な若手女性声優ってなかなかいないしな

>>663
関智は当時Vガンでデビューして、Gで主役張ったばかりの頃だからな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:51:18 ID:KI+xUb4+0
女性の声優はまだいい
男性の若手がまったく育っていない事の方が大いに問題だ
声に特徴があって個性的な声優がいったい何人いると思う
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:52:56 ID:mjq4dkGu0
女性の若手、能登しかわからん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:44:41 ID:Cscu8oKG0
レッドがー!!!!!!

OPの「我らがビッグファイアのために!」と宣言する場面で、
おそらくは十傑集の面子全員で叫んでいたのであろうが、
一番張りのあるレッドの声しか聞こえなかった時があった。

その声の主が・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:54:16 ID:yOLpO+8S0
福山潤 佐々木誠二 中村悠一
白鳥哲なんか西川の後継になれそう。 
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:05:59 ID:vuuXVReRO
>>667 ダンナ、三宅健太なんかはなかなかのもんですぜ。
そう悲観することもねぇでしょう。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:09:55 ID:WGDlEGNR0
目立ってないのだと結構いい声優さんはいるよ
ただ新人の数が多すぎてわけわからんけどな
☆や緑川、かっペー、関が新人だと思ってたらもう違うんだよなあ
時の流れは早いなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:17:35 ID:yOLpO+8S0
>>672
必死であれもいるこれもいると思って年齢調べたら
ほとんど60年代までの生まれだったんで困ったよ。
白鳥はマジうまいと思うがなあ。
まあ、若手でうまい人って舞台俳優だったりするんだけどね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:42:35 ID:Q304Uj+w0
将来は男の声優は専門でやるんじゃなくて舞台俳優や劇団員の副業でやるってスタイルになるかもなあ。
青年役しか必要ないだろうし。子供役は現状でも女がやってるし、老人役は話題性作りで実力派俳優起用。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:06:32 ID:t6EGRHxGO
男の子役を当てる男性声優ってまずいないしな
幼い頃の浪川とかは別だけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:29:15 ID:ZqT53rUc0
あらためてGRのメインキャラの声優の年齢見てみたがすごいな。
70台がゴロゴロしてるのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:13:13 ID:aT03XwsU0
声優は親子で声が似るらしい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:25:42 ID:GqKbYXGi0
花栄と十常寺が似てるだと?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:25:44 ID:YV/Bg4o90
>>674
てゆーか昔は声優は副業だったんだよ・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:17:14 ID:4D+Oeusy0
>>674
御禿のスカウトパターンだな

あ、鉄人の残月君もそうか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 02:20:36 ID:EF/z/R7IO
>>675
0080のDVDCMの浪川は泣ける

>>680
シャアも朴ロ美も白鳥哲も舞台出身だっけ?
業界への貢献度高いな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 03:08:13 ID:11vrvUZY0
BF団主要メンバー平均年齢68.83・・・
素晴らしい人が平均年齢下げてるけどオソロシス

年で思ったんだがサリーちゃんてお銀ちゃんよりも年上なんだよな・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:58:16 ID:whOYc7SS0
正直、声優だけを目指してきた連中はいずれ壁にぶち当たる。
今の若手の女性声優で良い役者として残れるのはほんの一握りだろ。
オーバーな演技や媚びた演技だけでは生き残れん。
声優界の大御所たちは一発録音しかできない時代を乗り越えてきたりしてるから
今の若手とは鍛えられ方が違いすぎる。
十傑衆・九大天王とも中の人はやはり選び抜かれたエキスパートな方々だよ。
市川治氏のご冥福を(-人-)ナムナム
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 09:48:57 ID:WbhMqWXR0
「死ねぃ!」は忘れない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:47:37 ID:wyKEBnCC0
今川も師匠越えするんなら舞台から発掘してこなきゃ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:00:17 ID:/YdPGo4FO
とっくにしてる事を知ってて書き込んでるんだよな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:30:22 ID:VMMniR3M0
映画の「地球が制止する日」を観た。

なんか、蟲使いが出てきてたよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:10:23 ID:ezSqUbzm0
>>686
ショウタロウ兄さんのことかあーー!!

>>687
あれ盛り上がり所が・・・トレーラーが全てだともいえるよな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 18:04:52 ID:05my6NP50
>>688
ティムバートンの作品に多いなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:05:32 ID:nl7USx0I0
バットメーン
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:19:52 ID:I1IhVRnT0
やっと来月号で永かったモヤモヤが解けるのか
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

白昼の残月とは何ぞやがやっと、ほんとやっとだ・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:28:17 ID:FRRV7Ro/0
謎が解けたところで、また新たな謎が出てきそうな予感。
ショウタロウ君とか。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 01:36:43 ID:oZzAqfrT0
謎が解明されたとたん第二、第三の謎が!
謎に言及使用としたとたんに横やりが!

毎回こんな流れだよなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 09:27:49 ID:ogPc4Nb70
構想では「カナーリの牢獄編」の次は「少年探偵金田一正太郎登場編」
というこは、ショウタロウは次のシリーズの根幹になるんじゃないのかな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 09:36:51 ID:MunRUoHIO
わざわざ「少年」が付いているから偽林沖=残月=ショウタロウくんの線は薄いんだよな?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 10:30:59 ID:TB12xRI50
金田正太郎な、一応
なんだ、金田一って
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:26:26 ID:1o0+jaWS0
>>696
金田一正太郎は
OVA版で存在が公開されていたキャラ。
鉄人の正太郎くんに相当すると考えられている少年探偵。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:29:47 ID:S755prxVO
残月てティーンエイジャーじゃなかったっけ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:32:47 ID:MMtVVPAi0
>>696
OVA製作に当たっての、当時の版権対策なんだろうなあ。
土鬼→怒鬼、ロデム・ロプロス・ポセイドン→アキレウス・ガルーダ・ネプチューンみたいなもんで。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:48:10 ID:Tk1vSWVV0
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:26:35 ID:1o0+jaWS0
>>699
× アキレウス
○ アキレス

あと土鬼は、雑誌連載時の水田版GRでは「鬼怒」だったなぁ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:04:13 ID:xlI2bBPH0
マスク・ザ・レッドは版権でもめまくったしな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:05:46 ID:oZzAqfrT0
土鬼は水田版ではダサい世紀末覇者の格好していたな
ベルトに大きなピンクのハート?のセンスにズコー
爺さんに間違えられるけど、ほんと今の服装になって良かった良かった
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:15:03 ID:aB56ZG9M0
水田版を古本屋で探してるんだがREDコミックスと同じ判型?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:23:23 ID:Tk1vSWVV0
全然違うよ、大きい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:42:56 ID:YgzGtrom0
水田版だけなんだよなあ>地球静止作戦の目的が書かれているの。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 18:00:11 ID:oZzAqfrT0
>>704
大きさはA5
中身はOVAを少し変更したもの
話は置いといて絵が人によっては気持ち悪かったり、漫画としてちょっと・・・
な部分もあるから注意な

>>706
今回は最終的に燃え尽きてBF様も死ぬとなると
孔明は策に溺れて死んでいったんだろうな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 20:37:06 ID:LJCBZoOFO
ovaのラストで次巻予告の水彩画があるだろ?あれが水田麻里で漫画描いた人
もともとアニメーターで原画にも名前出てる
漫画は残念な出来なんだけど最後はovaよりも盛り上がる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:17:02 ID:I0s7ayms0
あの人結局海底軍艦の漫画落としたのを最後に潰れた?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:28:52 ID:+Zhq1lub0
水田版、所々モブキャラとしてエースを狙え!のヒロミやマキがいるのが笑える
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:08:01 ID:mp9CqY130
腹に穴が空いても死ぬどころか
大怪球消滅後に傷が治ってるアルベルトが素敵過ぎた>水田版
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:52:15 ID:q0fYxA8R0
そんな事言われると読んでみたくなるじゃねえかよww水田版
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:36:12 ID:zmu8xJ0f0
ちょっとスレ違いだが、水田版は読んでおく価値があると思う。
特に地球静止作戦の目的と、エマ兄の復讐の動機も腑に落ちるし。

ラストはOVAより水田版が先立ったから、監督捻りたくなっちゃったんだろうな・・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:19:01 ID:f1aGr+eT0
毎回同じ事やりたくないんだろな、谷口と同じで。

だが、だが何といわれようと絵が怖い!これに付き申す。
デカ目キラキラ+リアル+おっさん=ホラー。
ディックや影丸も一コマだけ出てくるけど・・・やっぱ戸田版の方がいいな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:40:37 ID:ifzxNOpi0
戸田版は赤影が王子様キャラじゃないのが残念だ
アニメのレッドが一番美しい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 08:24:08 ID:6VSVRi8G0
水田麻里ナツカシス
OVA4巻の絵は顔が長くクドめでちょっと怖かったな
確かに杉野昭夫っぽいにおいがする
>>710 サン・ジュストさまもブラックジャックもいるぞw
この人全然情報ないんだよな。いかにも誰かの別名義みたいなペンネームだが

GR漫画の話をすると情報量が濃くなってくる後半が熱いよ
すごく良くまとまっているのでストーリー面では現時点だとこれが一番好き
絵も技術はかなりのもの
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 09:33:00 ID:vYnaEGbP0
水田版海底軍艦は「暴走とは、こういうことを言う」を地でいってたからなぁw。
グレイ(宇宙人)とか出てきてたし。

槿山光輝原作の漫画に、手塚治虫のキャラをギャグ/風刺抜きで出したのは水田ぐらい。
(出すこと自体、ギャグだが)
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 09:42:20 ID:yjlZtJR50
>>706
ストーリーとしてはちゃんと筋が通ってるんだよねぇ。
OVAでは「父を信じる」と決意してんのにサンプル渡すの拒んだりとか、どーにも迷走してんのがなぁ。

>>711
「私は十傑衆だ」の一言で済ますのが実によろしいw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:38:45 ID:ZGpgxkUb0
>>718
くどくど説明されるより、よっぽど説得力があるからヨシ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:01:00 ID:+rIULoci0
つーか
そういうのをグダグダ説明するようになったから
最近の漫画とかつまらなくなった要因の一つ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:27:07 ID:4PX2NPue0
「いんだよ細けぇことはよ」ですね
分かります
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:58:21 ID:RhFRpb0T0
>>716
水田麻里は小曽根正美のPNだそうだ
漫画版ビッグオーの巻末対談でさとうけいいちがそういってる
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 13:06:36 ID:2t4bxg9k0
どちらにしても有名じゃないなw
検索してもwiki出てこんかった・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:36:36 ID:/USvh6Va0
>>721
それはそれで問題なw
死に様に感動した小学生時代の俺の涙を返せ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:39:12 ID:sBUSRqMW0
くっそ・・・またスパロボ新作にGロボ参戦せず・・・か
ゾイド参戦出来るならGロボも参戦させろよ・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:41:33 ID:6a063bK70
アニメは版権安くなったとはいえ難しそうだな
もし出るならこっちかな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:43:33 ID:YNZ2yB160
SEEDアストレイが参戦した前例はあるものな
ただし完結は待ってもらわなきゃいけないな大作君
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:45:39 ID:+owGyWKe0
アニメや横山漫画を見た事無いんだけど
戸田版オリジナルロボは、まだ出てないの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:57:54 ID:sBUSRqMW0
SEEDアストレイRから一応一人だけ参戦してるんだよな・・・これが
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:02:14 ID:fksZ1kAQ0
>>729
……え? 誰?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:05:36 ID:sBUSRqMW0
ほら、あのアッシュ・グレイとかってやつ
顔のカットインがもろ戸田絵で笑ったわw
DSのスパロボWに出てる
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:58:40 ID:6a063bK70
出てたなwそういや

>>728
横山作品のロボットって癖があって難しいからね
出すなら「ああ!、梁山泊が変形して巨大ロボに!」ぐらいやって欲しいなw
もちろん操縦者は誤先生
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:23:21 ID:fyIeJ5fVO
スパロボWはロウの台詞は戸田版なのにグラフィックが違うのが微妙に気持ち悪かったw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:59:45 ID:sBUSRqMW0
http://cg.follow-w.net/images/090114_t28.jpg

戸田先生、ちゃんと鉄人描いてくれよ・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:06:43 ID:6a063bK70
正太郎君は無いが、他は全然おkてのが平成鉄人スレの意見だったが
JINTETUもあるし自由に描いてもいいんじゃね?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:26:18 ID:Ykb0f1WBO
クソワラタwww
ネタでもなんでもない所がすげぇ
でもドラゴンボールよりましだな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:54:25 ID:fksZ1kAQ0
まあなんつーか、フツーだよな
鉄人もオックスも、ムリヤリかっこよくデザインアレンジしたりしてないし

大作らしきガキがエラくビミョーだけど、フランケン博士っぽいのが地味にイケメンなのは許容範囲だわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:04:30 ID:Bc0ZAM3gO
すいません打ち切りって本当ですか?
最近ジャイアントロボを知りOVAを観て完全にハマり、今日チャンピオンのジャイアントロボを集め始めたんですが、好きになった途端打ち切りとか悲しすぎる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:07:41 ID:0FuBvQ870
不吉なことを!?
おおお終わってねえよ! まだ続いてるよ!!
打ち切りとか毎日ビクビクしてるけど、実際には聞いたことねえですよ!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:07:52 ID:ZTCutBNu0
半年ROMるといいよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:08:29 ID:oRaEGuHY0
>>738
ぬえええええ!!初めて聞いたぞ!
ボトムズは最近ヤバイと聞いてたがGロボはRED本スレでも聞かないぞ

ちょ、どこから聞いたそのネタ!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:25:37 ID:Bc0ZAM3gO
なんとガセネタでしたか!?
いや俺にジャイアントロボを進めた友達が言ってたのですが、いや本当すいませんでした
お騒がせしました
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:34:32 ID:oRaEGuHY0
その友達にビッグバン・パンチを食らわせろ!
今の段階で打ち切りは無い気がするな
不安になった罰だ、全巻買ってけw

あー、もしOVAから入るならOVAとはパラレルだから
今までのキャラ設定少し忘れた方がいいかもな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:44:38 ID:IIrqgG9b0
>>742
RED本誌を買ってアンケ出してくれ
少し先の脚本をもらったとかブログに書いてあったけど不安なので
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:59:31 ID:Bc0ZAM3gO
とりあえず友達殴って単行本全巻購入してチャンピオンRED購読してアンケートだします。
単行本はOVAの続編とかじゃないんですね。でもスゲー面白いです。
絵も見たことあると思ったらスクライドの人で更に好きになりました。中三以来ですよこの人の漫画読むの
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 09:40:05 ID:YPml1EvT0
友達殴ったと思ったら、実は爺さんだったってのには注意しろよw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:22:24 ID:6fBjN7GnO
首が飛ぶからな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:39:14 ID:cKR6+bCX0
>>746,747
そんなことできるの、九大天王ぐらい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:01:45 ID:E6VDhcpQ0
>>748
「ひどいや僕のコレクションを」「僕のたいせつな馬になんてことを」ってぽかぽか殴りあうんですな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:20:57 ID:jox5pl4v0
>>743
>その友達にビッグバン・パンチを食らわせろ!
つまりそれは、>>742氏にもお亡くなりになって欲しいと。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:57:45 ID:rqMi+pBG0
おまいら面白すぎw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:42:58 ID:Bc0ZAM3gO
チャンピオンRED何処にも売ってないッス。
何故に?

ちなみに今日友達に確認したらやはりガセでした。というか女なのに何故こんな特濃激熱の作品を知ってたのか不思議ですよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:48:37 ID:0FuBvQ870
さあ一刻も早くその女性の詳細を! 詳細を!!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:48:47 ID:bHbeCm8Z0
楊志の姐さんのような男らしい人なんでしょうね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:00:23 ID:Gn6EDnFO0
>>752
生きてたw良かった良かったw
毎月19日発売だから今月号はどこに行っても無いかもな
ただ、来月号から読むとな、なんだってー!になると思う

ジョジョやカラクリのような濃い絵柄の好きな女の人結構知ってるから
意外に性別で絵柄の好き嫌いは無いのかもしれないな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:29:21 ID:9pVGM4aFO
ああ、19日発売ですか。見付からないわけだ。

>>754
見た目はあんな屈強じゃないッスww
普通の人です。

>>753
バトルものロボットものが好きでよくガンダムやらグレンラガンの話とかを喜々としてします。
ちなみにジャイアントロボのお礼にヘルシングとスクライドを紹介しときました。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:34:05 ID:25lOsJnzO
>>756
一応ここは嘘でもRED系漫画で例えば「ミカるん勧めておきました」
とか言うのが大人の態度というもの
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:37:56 ID:Gn6EDnFO0
みかるんは女の裸とかレズものだから引かれるんじゃないか?
ここは紳士的にシグルイをオススメした方が宜しいかと
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 00:40:27 ID:tCwWpdml0
ボトムギは俺は嫌いではないんだが、アレは人様にお勧めする類のものではないからな・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:05:27 ID:3VAUjrDC0
今川はん、漫画原作も良いですけど・・・・あなたの好きな名声優さんたちがドンドン亡なくなわれて
いますよ、Zマジンガー出なくても良いんでなんか新作やってくれなはれ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 08:27:13 ID:eZkSdkYeO
>>760
今川泰宏の漢気溢れる作品を見るには、ロト6を当てるしかない。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 08:49:11 ID:L7VO5yvm0
マジで億単位の金手に入ったら作成費用に献上しても良いくらいだ
レッドの声は合成で何とかする
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:31:43 ID:XxcGvCBuO
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:38:21 ID:R7JN7Txj0
今回のバレは、珍しく話がわかりすぎだw
ひょっとして、本編は林冲の昔語りだけで終了か?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:39:52 ID:XxcGvCBuO
うん。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:40:31 ID:ZwlQTjpe0
>>763
ぎゃー
怖い怖いー
つか残月があまりにかわいそす
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 20:44:16 ID:oAnVkao3O
今川の言ってた事は嘘じゃなかった

なんという泣ける話
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:10:25 ID:otOHUpDK0
精神はいいとして何で肉体までも……
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:19:20 ID:muwgbVyY0
ピッコロ状態
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:28:27 ID:V6x4yUsQ0
なんという超展開・・・
先月までのグダグダっぷりが嘘のよう・・・つーか打ち切り間近なんてことは・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:12:09 ID:NIza9LQd0
相変わらず今川の脚本は予想がつかないと言うか・・・ぶっ飛びすぎだろww
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:45:04 ID:zRbZ1WH20
>>768
ふらんさんが頑張ったんだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:46:23 ID:Rt6QfmEz0
林冲さんこわいです><

しかし草間博士の顔、これじゃ富士鷹ジュビロの絵だろw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:17:33 ID:dVVLy17T0
ちゃんとつじつまが合っているのか心配になってきたな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:17:49 ID:bP/A+oW30
これでは、あきらかにやんやが極悪人じゃないか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:22:39 ID:BZYARsEL0
>※やんや死ね
wwwwww
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:31:32 ID:R/YLFb8o0
静かにしろ中条は明らかに悪人顔だし実際に性格は悪人だし
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:23:09 ID:zWGM5L//0
内容が理解できるバレって初めて見たw
本当に文字ばっかみたいだな今月
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:36:26 ID:xu71xdCr0
つーか林沖だけにこんなに枠取って、孔明も韓信この後策無しで最終決戦
とかになりそうで怖いな。

あくまで「カナーリの牢獄編」として完結して欲しいトコだけど。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:36:52 ID:2IckNEKf0
林冲はBF団入りなのかな
梁山泊も、大作も操縦者だから恨んでるっぽいが
ドラグネットとの関係がイマイチわからん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:42:34 ID:cIP1M1ka0
戸田先生ってブログでコメントも出来るのに、
仮に打ち切られたら凄い事になりそうだな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 04:43:06 ID:0AX7huDrO
もう国際警察が丸々BF団の作った偽者でいいよw
本物の中条にOVAであって来る。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 06:20:00 ID:oS6n/lM3O
ヨミがトップの国際警察が善ってのがそもそも変なんだよ

まぁヨミはバビルのヨミはそんなに悪党でめ無いけど
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 07:13:58 ID:0AX7huDrO
>>783
大人になればヨミ様の良さが分かるよなww
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 07:28:12 ID:bHQsgHs70
ああ、ヨミ様のような上司の下で働きたいものだ…。
個人の技量も高く、決断力に優れ、部下思いで、信奉者は世界中にいる。
…ってどんだけ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:16:57 ID:DZhjfBwHO
それに比べてバビルときたら…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:35:40 ID:9vt6X3HAO
アルベルトやハンズイらを従わせるBF様も対したものじゃないか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:44:34 ID:sdF1cz730
おっと、101の悪口はそこまでだ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:13:36 ID:j62M4Zkf0
私腹肥やしてたやんやが清廉派の林冲を消したということであってる?w
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:46:35 ID:KRJZsRTC0
天地真理に嫉妬する桜田淳子みたいなもんか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:33:01 ID:yEPmPgwq0
GRの操縦者って誰でもなれるものなのかね?
カナーリが人を選ぶように、それこそ林沖もGRに「選ばれる資格」があるから孔明に引き渡されたように思ったんだが。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:52:27 ID:ySrFwHrJO
大作ってガイアーの操縦者も兼ねてるんじゃないかな?大作が死んではいけない理由、サリーと同等以上の力を持つ理由もそこらへんな気がする
残月は消えゆく幻て意味だから操縦者に選ばれたってのも嘘かもしれんね。まぁ分からんけど
BF様の三つのしもべに相対するのがGRシリーズなんだろけどどうなるのか本気で予想がつかんな
さすがは提督w
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:17:19 ID:REgLGog90
>>785
良い上司程過労死してしまう……
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:31:44 ID:zQTSkWX00
カナーリの牢獄編はかなあり面白いね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 16:50:04 ID:c/z1SxcC0
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' (
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:00:10 ID:s+8S9Tk+0
>>793
そうだな…。
だが、ヨミ様はたとえ死んでも
何度も何度も何度も蘇って下さった。

現要塞や詩文卿が格好良かっただけに、
戸田版ヨミ様が今から楽しみで仕方がない。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 18:26:58 ID:q15vWVOgO
ヨミがえるヨミ様
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:28:41 ID:aO/RqHUf0
[ー。ー]つ<<< ´w`)
 川相さん帰りますよ・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 22:21:23 ID:kmsRJPC90
>>797
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' (
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
とりあえずいっとく
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:03:34 ID:yAdncSQv0
はやく
サリーちゃんを
助けるんだ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 09:22:53 ID:5H1BK+QfO
>>800
もう少し
引っ張った方が
絵的においしい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:46:30 ID:Do9fev2Z0
>彼の精神も、
>肉体をも二つの引き裂いてしまった

これ、アリ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:02:35 ID:Ef3yfMNj0
王天君思い出した
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:15:32 ID:rlK6+qR+0
>>767スクライドはもっとえぐかったぜよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:57:56 ID:MOdsjMNI0
なんかグダグダになってきたな
アニメ版の残月もなんか秘密とかあったキャラだったっけ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:56:10 ID:vdkUDSt30
OVA時点から秘密ありキャラ(元国警、失敗のはずのGR計画で昇進などなど…)。

自分としてはグダグダなんて感じないなぁ…
むしろワクトキが止まらないんだが。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:37:38 ID:rlK6+qR+0
ワクトキ→ワクテカ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:07:41 ID:a+qDN5hb0
>>802
どき魔女
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:12:52 ID:gvkMEjre0
九大明王って
首が無くても生きてるくらいだから
無性生殖しても不思議じゃない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:50:38 ID:/qjHBQC70
残月って19歳って設定じゃなかったっけ?
林沖ていくつだよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:51:15 ID:Ybl+X9Ie0
38歳が二つに割れれば19歳…ってのはだめかな?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:05:51 ID:gvkMEjre0
孔明が年齢詐称してたんだろ
Gロボのうんてんしゅの資格要件が
「20才以下の若い男性求む!」となってたとか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:15:55 ID:Scild+Cf0
水滸伝だと、林冲はだいたい30代半ばぐらいだな。
戴宗が、ああ見えて27才とか、史進の方がオッサンっぽい顔してるとか、わけわからんw
カナーリの牢獄内では年をとらないんじゃね?
814810:2009/01/19(月) 08:12:51 ID:/qjHBQC70
>>811ないすあいでーあ(゚∀゚)ノ!!
>>812わかい方が好みなんですね孔明はきっと
>>813ソレダ!!!!!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:58:02 ID:OadbrJz7O
九紋竜の人は10年前からおっさん顔だけどな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 09:22:43 ID:eXvc2mKK0
まあ、苦悶竜の特殊能力の一つだから仕方ない。>おっさん顔
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 10:24:24 ID:wm8bqhwL0
>>802
この漫画にまともな地球人がいるとでも?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 10:24:55 ID:1/l8osJq0
二つに別れた身体と心の理由付けをどうするのかな?
と思ってたら、自力で分裂しましたって・・・凄いな、九大天王はw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 10:52:50 ID:m8IT/TzH0
そらまぁ、首がふっとんでもお山を守ってるくらいだしな。
エキスパートレベルだと、素晴らしい人に真っ二つにされちゃう。
九大天王への道は厳しいぞ、苦悶龍。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 12:18:45 ID:eXvc2mKK0
ジャイアントロボ 〜地球の燃え尽きる日〜


この物語は…

背中に九匹の龍を飼う独りの男が

裏切り、蔑み、そして苦悶を乗り越えて

稀代の英傑へと到る、

もみあげとあご割れの冒険譚である。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:45:57 ID:xhDAoXj80
このまま「ショウタロウくん」に関しては伏線未回収のまま終わってしまいそうで恐ろしい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:59:08 ID:OadbrJz7O
ああ!!
サリーちゃんが二つに割れて中からショウタロウくんが!?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:05:31 ID:Ybl+X9Ie0
一巻の予告カットにも登場している鉄牛さんはいつ出てくるんでしょうか・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:07:49 ID:xhDAoXj80
>>822

事に臨まんと欲した時
乙女の一部分が男子と化す!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:14:02 ID:mxsQ/YZU0
>>823
ああ!!
ビッグファイアさまが二つに割れて中から鉄牛が!?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:35:08 ID:kBKxx1iTO
元々鉄牛と銀鈴は地球静止作戦編のゲストキャラだろう
銀鈴のことを考えると今や地球静止作戦編は消えてそうだが


ショウタロウの謎を残しつつ次は少年探偵or三日間編かね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:38:09 ID:6Jx0YKHz0
なんてこった
地球静夫作戦に見えた……地球がやんやする日orz
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:33:34 ID:W+I2LxzE0
読んだ。やんや、マジ許せねぇーな。
久々にマンガ読んで腹立ったわ。

裏切られ、親兄弟、親友を手に掛けて、手に入れたモノは何も無かったのか。
細かいトコ突っ込んだら、粗がある気もするけど、それ以上にショックだ・・。

けど幻夜の時と違って、これがラストではないのだから、救いを信じたい。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:35:38 ID:pwxPkv+30
内部闘争してる暇ないと思うんだが
つーか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:44:52 ID:4xthoFSN0
ヨミ様が知ったら粛清されるよな絶対
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:36:06 ID:iMxfXN4h0
>>829
ほんとよね
謹厳実直な性格がイヤってんなら国際警察ってなんなのさ? て気分になるわ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:47:53 ID:/eVffXjUO
あの二人本当にいらねえな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:17:23 ID:0a2PVMzR0
まさに病原菌コンビ
なんか裏があってもいいと思ったが・・・
まんま気に食わないだけというのは
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:47:07 ID:YkfTZ3MNO
その辺の本性を知っていたからこそ、竜作の兄貴はどちらとも敵対してるんだろうな。
てか、梁山泊を管理する実質的なツートップがアレでよく組織が維持できていたなと。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:55:48 ID:sI0sKgil0
連載開始から読んでいるが初めてお銀ちゃんのパンチラがエロく感じた
@戸田絵が進化した A俺がダメになった Bやべぇドキ魔女に3つのしもべが
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:56:03 ID:2YffV9IA0
舞台演劇に侵入できたんだから
また竜作がカナーリにまで出てきて場をしめるんじゃなかろうか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:30:53 ID:bZyYE1kiO
カナーリの文字を見ただけで駄洒落なくても天童くんパンチ連想しちゃう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:39:40 ID:eHekyLNA0
カナーリに来てるはずの、やんや(黒)が、
さらにロクでもないことしでかしそうだ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:08:01 ID:s59LyfVS0
警察を辞めた順番は、草間・林冲・村雨なのかな?
今回の件を見ると、辞めると言うよりみんな追い出されたのかも…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:17:06 ID:cm0minVx0
ヨミ様が集めた人材をやんやの二人で追い出したわけだな。
人間要塞も二人に殺されたようなもんだし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:22:09 ID:PfjI9SXi0
逆に考えるんだ
あの世界では、やんやみたいな思考が普通で、林沖が異常者だったと。
ディック、影丸、天童君も、原作と違って実は人間の屑みたいな性格してるとか・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:23:17 ID:mx2OVKSK0
やんやは、BF団なのかもな

孔明と共謀して、林冲捨てて、幻妖斎を事故死させてる辺り、
保身と言うよりも、国際警察を潰しにかかってる気がしないでもない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:38:45 ID:l3S7aqIR0
来世は、ヨミの良いところとバビル2世の正義の心を持ち合わせた人物だと何の根拠も無く思ってる奴は何人いるんだ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:42:13 ID:XiEh1p3K0
 }_,}    .レ'´::::::::::::; 、::::::::::::::::::::::::::::::\
 ト-┤   |:::::::::::::::/  `ー-、__,. -‐'"´ヽ:ヘ
 |   |     |:::::::::::::/           /::: }
. !  .!   f::::::「 ̄     , } /r'   く::: /
  !  |  ,∧|:::ノ      ,ノノ { |{、    Y
  | =!. /f〉ヽ{   ` ̄ ̄ヽf   ,>=‐-- 〉
  |⌒| ', |  }!.   ‐=ニミ   { =ニ三、 /!
  |  | ヽ  |           }     |ノ
  |  !__,人_|           |     /
  ヘ_/'     〈         |     .′
‐' `ヽ    ト、      `ヾ'     .′
    ヽ    }:::\ ‐=ニニニニ⊃  ,ノ <狡兎死して良狗烹らる
‐===ニ ノ   |:::::::::ヽ ` ̄ ̄ ̄//
   }} r==‐'´:::::::::::::ヽ___/:::/
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:52:38 ID:K4UYQv7E0
お前のセリフだけどお前が言うな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:02:37 ID:s59LyfVS0
この前カンゴロンゴ見てたら、その台詞が出てたw
ttp://www.nhk.or.jp/kango/kangoro/kiseki_001.html#090118
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 04:40:54 ID:dakfaSm90
今回の展開見てむしろ、九大天王も十傑集も韓信と孔明が作った
偽者で本物達は北極あたりで全員氷付けにされて復活の刻待ち望
んでる様な気がしてきた。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 06:08:33 ID:UEChp1B00
しかし
腹に大穴が開こうが首が飛ぼうが生きてて
分裂して増える奴まで居るのに

バンテスおじさんだけは何であんなにもろかったんだろう?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 06:10:41 ID:iirkKnJZ0
一つ世界を巡るたびに一つ魂が消えていったんだ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 07:50:35 ID:12kl37cxO
署長は実はやんやを越える人間のクズ
次号真の姿が明らかに…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 08:56:51 ID:NQQPt7BO0
>>848
竜作アニキの必殺技喰らってアルベルトに介錯されたんだ。
やんやラブラブパンチや大怪球ビームとはワケが違う
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 09:18:59 ID:BBFEnmAt0
>>835
林沖の過去聞いてるお銀ちゃん乳首立ってるな
お銀ちゃんだけにオギオギしたのかね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 11:09:20 ID:/gzrXlTv0
>>848
「「幻惑」の名前を持つ十傑衆、セルバンテスが本当にあれで死んだとでも思っているのかね?」
とか言って復活しても驚かんけどね。
アルベルトも薄笑い浮かべながら「やはりな」の一言で済ませそうだし。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 11:29:28 ID:zcvbs0KK0
やんやに比べたら、BF団がまともな組織に見えてきた…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:21:18 ID:knKUwpNg0
でも、体制側が権力闘争等でぐちゃぐちゃ、
革新側のが割りと一枚岩、
ってのは、常道といえば常道だ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:03:47 ID:lV3ohyw/O
>>851
アニキの必殺技と言っても、ドス刺して唐獅子出して銃撃っただけじゃね?

これで「だけ」ってのも狂ってる気もするが
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 13:19:07 ID:JW7VTtVd0
無数の平行世界を探索した後、
十傑に匹敵する九大天王全員をも巻き込んだ
男バンテス、一世一代の大芝居!!

あの時点で余力を残していたとは思えないが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:54:11 ID:Cwjf0OER0
世界を構築する能力だからなあ。
全力でバーベル上げしてる人間の脇の下をくすぐる様なもんだw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 19:47:38 ID:1fUDG96z0
残月、片割れがせっかくロボを操縦できるようになったのに殺しちゃまずくね?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:15:34 ID:xP4+J1ty0
>>859
殺して失った片腕と目にするんじゃなかろうか。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:46:26 ID:7xS5MW7k0
ああ、それでOVAの状態に戻るのか。
なんだかんだいって、OVAのエピソードも結構そのまま持ってきてる感じなのかな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:05:55 ID:uaxwX4n/O
今まで仲間はずれだった残月くんが、この日、本当の意味でBF団の仲間になったのです
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:18:27 ID:NpkZOhSw0
残月くんは当番をサボるので良くないと思います。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:33:46 ID:UEChp1B00
でも残月君何級なのかわからないようなハンディキャッパーだし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:34:24 ID:g1+nkzNbO
話をぶった切るが、片方十でもう片方が九じゃ、バランス悪くね?
何で数合わせなかったのだろう?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:38:00 ID:lV3ohyw/O
つまり1がどこかにいる・・・!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:46:57 ID:ogkTBFa70
残月くん、「孔明に気付かれないように〜」って言ってたけど
当の策士はもうとっくのとうにお見通しだったんだろうか。
さすが孔明。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:06:19 ID:4PmNstix0
コンビと孔明の約束が「体を好きにしてよい」だかなんだかで様々に解釈できる言い回しなのは、
これまたいつもの撹乱ですか。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:13:24 ID:bsesVEE30
見れた!やんや屑過ぎワロタ
林中・・・可哀想過ぎるだろ・・・

>>868
やんやもなんか仕込んでたのかな
よく考えれば、葬り去りたい相手を敵に任せるというのも変だ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:32:03 ID:Zot+kDcXO
幽鬼が存在を感じないと言ってたのも気になる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:17:00 ID:aYmQzgbC0
大作と残月が過去どういう状況で会ったのか気になる

とコミック派の自分は思ってる。
もうそこは出てきた?雑誌読んでる御仁。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:28:42 ID:1YLF28+g0
いや、今回はかなり来た
残月ソス
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:44:08 ID:5vjZERcA0
やんやコンビの作戦としては、崖から突き落とした後
ケース1:本当に殺される→まあいいか(+1点)
ケース2:孔明に洗脳されてBF団の一員になる(-10点)
ケース3:ケース2を経てリンチュウ復活しGRをゲット(+100点)

ケース2のリスクはあるがケース3になったときの効果が大きいことに期待していたんじゃないのか。

残月はリンチュウの分身みたいなものだとすると、リンチュウが生きている限り残月は死なないのだろうか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:49:09 ID:J2bvW0Jg0
>>871
でてきたけど会わない方がよかった・・・

>>873
まあいいかwww
でも孔明ならほいほい殺さずに利用するだろうと深読みしてたならありえる
不思議なのは分裂した事知らなかったのに顔の傷で林中だと判断できたんだ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:55:45 ID:z2JngzAo0
>>865
幻惑のおじ様が欠番で9対9です
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:02:18 ID:yNQaD+dA0
幻妖斎、林沖、史進の3人は、どう計算すれば良いんでしょう?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:18:44 ID:aYmQzgbC0
>>874そうか、出てきてたか、教えてくれてありがとサン
5巻いつ出るのかなー早く読みたい…
皆の林沖川磯巣をみてREDを買ってしまいそうだwwww
悩むんだよー話跳んでるからー
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:49:21 ID:a4w3C2vV0
ジャイアントロボを作ったのは、カナーリの牢獄の中なのかな?
だとすれば、ロボを壊しに現れた村雨一家は凄いぜ!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:20:22 ID:J2bvW0Jg0
>>877
次の単行本は今月号までの収録だな
ちなみ単行本は1、2月発売告知されたないから3月20日あたりか・・・頑張れw
そういやラブラブ天驚拳や大塚署長とアルベルト・・・色々あったなあ・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 04:10:00 ID:zpOFJVjS0
残月のあの出会い方、OVAと同じだよな。
OVAだとあのエピソードのあとに、残月分裂したのか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 04:34:15 ID:wcMV+Rih0
ああ、OVAのあの場面で後ろに残月がいた件とつながるのか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 06:32:27 ID:8Y1TaYihO
水田版は…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 07:02:36 ID:vHIHy72R0
セルバンテスの幻覚を生む能力はパラレル・ワールドを作り出す能力を応用したもの。
つまり、そこに「○○がある世界」というものを設定し、その一部をこちらの世界へ持ってきている。
ただし、能力増幅装置を使わない場合、実在する存在まではいかず、
結果的に蜃気楼のような「○○」が出現するということ。

ちなみにジョジョの「いともたやすく行われるえげつない行為」は
このセルバンテスの能力からヒントを得て生み出された。

これ、GR知識な。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 07:56:38 ID:Uv08tnqz0
さよりなパラレルを連想した
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:24:41 ID:OKOrvv0sO
アニメ版=GR奪取作戦を担い、操縦権が渡されるはずだった国警のスパイ。
     だが草間博士が死ぬ間際に大作に渡しておじゃん。コンチクショウ!と裏切る。

水田版=不明。残月はネプチューンに握られ水死、林中は史進並に役に立たなく頑張る。

鉄人版=鉄人を操縦するために育てられるが、目の前で飛び立たれ操縦権は正太郎へ。
    鉄人を追うため自ら敵側につく。

戸田版=GR奪取作戦を担わされたような気がするBF団に潜入した豹子頭・林中。   ←new!
    直前で操縦権を大作に渡されコンチクショウ!と分裂。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 10:03:50 ID:qB7nOX+i0
分裂した時に記憶も分かたれたのかな?
きれいな林冲の方は病原体コンビにGR奪取を頼まれた事を忘れていたし。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 11:30:12 ID:8z6AxFM60
だと思うな〜

林冲の告白聞いてると、最初にロボを「雄々しき姿」って言ってたの、
ありえないと思うもん
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 11:51:21 ID:O/RO7YbJ0
林冲にショタ趣味があったらこんな悲劇は起こらなかったのに

バンテスおじさんと大作君との三角関係を維持しつつ残月としてBF団でうまくやっていけただろうに
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:01:01 ID:9XqwBWsP0
今読んできた。
まさか本当に嫉妬で孔明にプレゼントしたとは(w
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:42:29 ID:qW1MCUME0
>>874
>不思議なのは分裂した事知らなかったのに顔の傷で林中だと判断できたんだ?

それは来月描くのだと思う。もうこれ以上哀れな林中を見たくないが…。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:29:14 ID:f19cb/ha0
残月のあの顔見るまではやんやコンビも事態は把握してなかったんじゃない?
死に損なった林冲がカナーリに幽閉されていたって認識だったろうから。
んでギルバートが襲ってきた後に韓信が推理して今得意気に語ってるのかもw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:03:30 ID:z39zBXKG0
GR計画で十傑入りしたのは操縦能力のためか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:54:01 ID:W7Tmo66gO
親類兄弟と戦ってまでスパイをやってたのにロボは大作にとられたなんてそれは泣けるな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:08:27 ID:fh5v0TeO0
「BF団でいるということは・・・国際警察連合・・・かつての仲間と戦うということ・・・」
のコマで残月がスキップしていてえらく楽しそうに見えるのは俺だけ?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:40:16 ID:yy6Weo6Y0
やんややんやが悪すぎる
こんな奴ではそんな自分に腹が立ったりしないだろうなあ

半分に負けた幻妖斎がかわいそうです><
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:47:32 ID:e9UWckCh0
悪いにしても、世界のために泣いて林冲を斬るとかならわかるんだが、
やってることがことごとく、あまりにも小物すぎるんだよ。
これ、どんでん返しあるんだろうな、提督?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:03:24 ID:vJapcdOD0
アルベルトが残月の素顔を見て納得したのは
イワンが三人に分裂してることと関係でもあるのか?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:09:01 ID:arfv1JwL0
イワンは三つに裂けちゃうほどのショックを受けたのか……
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:16:23 ID:OKOrvv0sO
やんやが孔明に腹を見せすぎて真意は>>873だと思えてきた
買い被りすぎかなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:19:19 ID:xnJibaF10
残月って、最初の梁山泊襲撃のあと、やんやに会いに来て
殺されたよね?
遺体が消えた→復活までの課程も来月明かされるかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:02:17 ID:jJ2kgOQw0
今日買ってきた。
なんってこった。やんやひどすぎだぞ。
世界のためでもなんでもなく嫉妬で謀殺とかおかしいだろ

BF団のほうがまともな組織に思えてきた
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:11:22 ID:wVCFBJRU0
BF団はBF団で色々あるんだろう、きっと
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:37:49 ID:4UoFRpkc0
国際警察は密かに世界制服を狙う超能力者が平和を標榜しつつ世界制覇を狙って作った組織。
BF団は正義の心を持つ超能力少年が、悪い能力者たちを監督しかつ国際警察の野望を阻むために作った組織で世界制服は建前。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:46:08 ID:KSwaUGh40
>>903
まるで、世界征服女子高生サツキみたいな話だな!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:48:07 ID:MLvaedm/O
>>903
しかもそれぞれの組織に建て前側の人間と本音側の人間がいるよね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:51:32 ID:z/lToLGX0
戸田版のやんややんやは本音側なんだろうか
所長が本音側だったらすごく嫌だ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:18:47 ID:fFfbXN7/0
つか戸田自身、今川イズムに取り込まれすぎ。

百歩譲ってカナーリ編の最後でロボとガイアーの第1戦目ぐらい実現しないと
4期鉄人の正太郎見たく最終回まで屁タレのまんまだぞ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:20:10 ID:qhKsvDJG0
しっかし今月のGロボは凄いな、久々にピッコロさんの姿が思い浮かんだわ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:40:21 ID:mHj2FWYa0
せいぜいギルバードVSロボじゃない
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:06:51 ID:imZZs4fb0
実はGRには自己修復機能が備わっていましたが封印されていただけです、だったらおじさん怒るよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:08:07 ID:+BWvat8uO
>>907
正太郎はうじうじの頂点だったからなw
だが戸田のおかげで大作がうじうじしてるところが大分緩和されてる
それにGロボはうじうじから覚醒する話だから大丈夫だろう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 02:10:44 ID:DmdUX/LQO
>>911
> 正太郎はうじうじの頂点だったからなw

鉄人が出て来る前は爽やかな少年探偵だったよ。
正太郎もまた幻夜といっしょで、父親のエゲツない遺産でいたい目にあった被害者じゃないw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 02:16:26 ID:g4mtktpf0
>>908
残月と林沖の2人が合体して、真・林沖が誕生するの?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:04:32 ID:FOkRaYhU0
本当に合体しそうな気がするが、残月の方は淋中も自分も消そうとしてるっぽいよな
だがどっちも実体持ちの気がするし、記憶も分裂した後も共有してるのだろうか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:32:51 ID:ODyM/SyCO
作中時系列をまとめてみた。今川作品では主人公の父親はろくでもないものを作るのがデフォだけど草間博士絡みでみんな不幸になってるな

【10年前】
草間博士の乱
断崖門の戦い(林冲は記憶を消されて白昼の残月としてBF団加入。史進九大天王入り)
サリー、ドラグネットに拉致監禁

【8年前】
草間博士、死亡
大作、GR操縦権を得る
林冲と白昼の残月分離(林冲は断崖門以降カナーリの牢獄にいたと思い込んでいた。残月は自分が十傑集にいるのは国警の任務だと思い込んでいた)

【現在】
誕生編(1話〜13話)
白昼の残月編(14話〜)


《THE ANIMATIONの設定》
誕生編〜白昼の残月〜(ファーストエピソード)
大作暗殺計画〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信対孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編(OVA7話、ラストエピソード直前)
バベルの篭城編(ラストエピソード)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:54:05 ID:qhKsvDJG0
>>915
ドミノ作戦編をハブらないでくれ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:56:07 ID:ODyM/SyCO
>>916
トミノ作戦?全人類を剃髪させるのか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 04:06:15 ID:M4WJXohZ0
フィーリングでレギュラーキャラを殺してストーリーを進める作戦
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 04:15:15 ID:FOkRaYhU0
ドミノ作戦はバンテスおじさん死んじゃったし終わった気がするな
てか後は半分くらい省略されると思う
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:05:38 ID:gpZlVqo+0
省略はされないと思うがなぁ。

料理の仕方や設定、エピソードの順番は
OVA当時の構想とは変えてくるとは思うけどね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:31:15 ID:M7tj0tzd0
林中「私は、自分の肉体と精神を分離させ、肉体を常に若々しい状態に保つようにした。
    肉体は林中、英知は残月という具合に。
    そしていま、その二つが一つに戻る!」

「大魔王・白昼の残月」復活!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 08:54:32 ID:Htqp34MS0
地球静止作戦までにはたしてやんやは心を入れ替えて真人間になれるのだろうか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 10:09:02 ID:q1QT5oeqO
苦悶竜さんみたいに、やんやが涙ながらに心を入れ替えるとか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 10:24:19 ID:n70wg3/f0
実はやんや達は偽者で本物はカナーリに捕まっていて
このあと本物のやんやと協力して林冲・残月を救い偽やんやを倒すんだよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 10:26:27 ID:ZdQcD7Kt0
>>923
人間要塞が死んだ時にウソ泣きして叩頭の礼してるよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 10:39:57 ID:2Jk3gsNq0
>>924
やんやも実は分裂していてきれいなほうがカナーリに捕まってるとか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 11:53:16 ID:Uw3d5O4M0
>>926
捕まってない今のやんやが綺麗な方で捕まってるのがもっとえげつなかったらどうするんだw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:10:17 ID:kCfhH2NHO
林冲は槍術?の達人
残月は体術と頭脳戦の達人

林冲クオリティタカス
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:05:58 ID:sZE5hrEk0
悔しい・・・
完全体になればこんなケリーなんかに・・!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:36:40 ID:dChMuJo6O
今回の話を読むともうきれいなやんやは出てこないんだろうな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:37:22 ID:dChMuJo6O
今回の話を読むと
もうきれいなやんやは出てこないんだろうな
、と思うよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:47:05 ID:DmdUX/LQO
>>928
もとネタの林冲の容姿は張飛なのにね〜w
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:50:17 ID:p6XpLj7n0
林冲=残月とBF団内で知ってたのは孔明だけで追加でアルベルト?
ケリーが林冲を残月と呼んでいたしその辺時系列として分かりにくいなあ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:22:55 ID:Z4Fbm0Lp0
>>932
「豹頭環眼、燕頷虎鬚、身の丈八尺ばかり、年のほど三十四五歳。」
「満山みな小張飛とよぶ」
「林冲燕頷虎鬚、満塞翼徳と称す」(高島俊男『水滸伝の世界』)
要するに燕のように両あごがぐっとはっていて、虎ひげを生やしていて
どんぐり目玉の張飛になぞらえられる容姿だったと…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:24:36 ID:ocWIEXx/0
そういやGRにも当初張飛が出る予定だったけど色々兼ね合いで無しになったんだったっけ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 16:34:18 ID:nhbWYZOI0
そうなのか
張飛大好きだから残念やわー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:00:45 ID:ocWIEXx/0
どっかで見たなと思ってページを探したら、ここだここ
http://www.yk.rim.or.jp/~furfur/dictionary/anime/gr/contents/gr_ta.html

張飛出ないかなあ、でも鉄牛さんも見たいんだよなあ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:07:38 ID:8ovu1SWr0
そういや横山張飛って、虎髭つーか、関羽とかわらんくらい長い髭なんだよなぁ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:59:54 ID:Uw3d5O4M0
>>934
京劇とかだと何故か普通の男前に演出される節があるよな>林冲
張飛みたいなドジっこエピソードの無い悲運の好漢だからだろうか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:24:32 ID:mXNAsCkD0
>>915
時系列はこうじゃない?

【10年前】
草間博士の乱
断崖門の戦い(林冲は記憶を消されて白昼の残月としてBF団加入。史進九大天王入り)
サリー、ドラグネットに拉致監禁
大作、GR操縦権を得る ←移動
セルバンテス、操縦権放棄のために舞台演劇の準備開始 ←追加

【?年前】
草間博士、大作に操縦権放棄のキーワードを教える ←追加

【6年前】
草間博士、大作に操縦権放棄のキーワードを忘れろと言う ←追加
竜作兄貴、カナーリ?に侵入(草間博士が呼んだ?) ←追加
草間博士、死亡
大作、記憶を喪失 ←追加
林冲と白昼の残月分離(林冲は断崖門以降カナーリの牢獄にいたと思い込んでいた。残月は自分が十傑集にいるのは国警の任務だと思い込んでいた)

【4年前】
大作、フォーグラーのもとに預けられる ←追加

【現在】
誕生編(1話〜13話)
白昼の残月編(14話〜)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:47:49 ID:FOkRaYhU0
林中は最初は>>934みたいな感じだったけど
話的に友に裏切られたり不遇な立場から、悲劇性を出すため美青年がデフォになったんだと

こっちの林中も原作だからか水滸伝と設定を似せてるのかな
だったらやんやが王倫で林中に斬られてヨミ様迎えるんじゃね?
王倫も保身のためやんやと似たようなことしてたし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:49:02 ID:D77kQjb10
GR操縦権の放棄をさせなかったのは大作本人が発声しないとダメなのか
大作の保険として博士がGR1号が完成した時に教えるってBF団と交渉したのか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:56:57 ID:mXNAsCkD0
>>942
第6話を参照のこと。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:17:32 ID:/T/45Xm/0
>>941
ヨミ様はすでにいるだろう。九大より上なんだから
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:53:07 ID:QiX214ng0
全員まとめてこいや
ボコボコにしてやんや
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:46:52 ID:XAjDJDuf0
ヨミ様は、いい上司だからなー。
ヨミ様やんやなら泣くよw

バビルは非人間的な作戦の所為でどうも感情移入できねー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:52:32 ID:xu0zKy450
孔明も超能力使えるんだな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:02:16 ID:ANr9O8IBO
アニメでもチャッカマンの能力は所持してたよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:24:35 ID:eUjNNIp90
ドミナのド、じゃなくてドミノ作戦のドミノってやっぱり101のドミノなのかな?
だとするとどういう作戦になるんだろう
24時間テレパシーで罵倒しまくるのか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:35:50 ID:UsJhwsEU0
テレパシーって強制遮断できないの?
送り込まれたら防ぎきれないの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 03:50:07 ID:ANr9O8IBO
テレパシー能力持ってる奴はふせげるはず
心も読まれないし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 08:24:10 ID:/l6y6XGBO
つまり、ジャイアン リサイタルみたいなものか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:33:03 ID:2uIV9OlyO
>>648
アニメのアレはBF様から作戦の許可を得てるって感じだから孔明の能力じゃないんじゃない?
印鑑みたいなもんだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:34:15 ID:2uIV9OlyO
948だった…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:49:46 ID:JF65AUNf0
>>873見てやんやに見直したが、よく考えればやんや死ねだった・・・
やっぱり林中を本気で捨ててる
孔明と口裏合わせてGRの管理する時点でGR奪取計画そのものが無意味
前回の梁山泊襲撃は残月じゃなくてもできるしな
それにやんやは残月が林中と分かった瞬間殺してる

やんやのせいで親兄弟殺して後の祭り男よりも酷い有様になってしまたなあ・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:16:53 ID:PHMPNSOSO
現要塞と林中を葬りGRを奪取
これがビールスに冒された長官と元帥の使命
病原菌コンビってそういう意味であってほしいもんだ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:51:45 ID:dpB/pX0h0
なんか十傑衆も特定の奴ばかり出るんで次エピソ−ドは目立たないキャラ(十常時や土鬼、赤影
など)の出番をバンバン増やしてほしい
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:36:02 ID:09QvdLEy0
全く今回は久々に漫画読んでて鳥肌立ったわw
さんざん焦らされた甲斐があった!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:42:45 ID:5kQUWWeo0
孔明の「驚きを禁じ得なかった」が全然驚いていない件について。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:58:57 ID:zIZtOZ+v0
魏延でも呼ぶか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:03:36 ID:Xnio2+kO0
げぇー孔明の人
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:16:26 ID:0JEzdmIt0
蝋燭消えちゃう、止めて!

孔明アレでも少しは驚いてただろうよ
でも分裂の『驚き』よりも絶望の末の行動への『興味』の方が大きいような気がする
どこぞの駿府城城主の様なS顔だ
てか林中の身内や仲間だと知っててわざと当てたんだろなぁ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:22:48 ID:ypG12gV90
>>959
全て計画通り、思うがまま、これすなわち策士の技なりグヘヘヘですから
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:29:52 ID:lyonuz/NO
誰もつっこんでないからつっこんどこう
ドカベンじゃない無双乱舞しそうな趙雲がいる件について
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:08:58 ID:xkvkNtEb0
>>921
バーン様乙

>>933
林冲がカナーリでケリーと戦ってたのは残月コスになる前だとすれば、孔明
に記憶を消されて(なかったわけだが)から十傑衆になるまでの期間ってこ
とになるな。
その時点じゃ、大作はまだ操縦者になってないのにケリーに引き渡す約束し
ちゃったわけだ。まぁ親兄弟を倒した時同様、心を鬼にしたんだろうが・・
・。
ただ、その約束と引き換えにカナーリから脱出させてもらったってのが解せ
ない。孔明はフォローする気なかったのか? 「囚人の頂点に立てないよう
なら利用する価値もない」とでも思ってたのかね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:19:34 ID:doHzOIp30
結構、脳内補完を要求されるな
カナーリで開発中のジャイアントロボに、大作の声がインプットされて残月分裂

ドラグネットがカナーリと共にBF団から離反

孔明、分裂した外見が林冲の残月に、中条と韓信に
売られた事を教えてBF団に加入させ、カナーリ奪還の命を出す
(親兄弟・仲間へのケジメから、腕と目を自ら断ちロボを国警の物とする事に固執する方の残月は
記憶が戻っている事に、遅くとも分裂した時に気づくが気づかないフリをして泳がせる。分裂した方は
カナーリに幽閉しとくからとか言ったのかな?)

外見が林冲の残月、カナーリに潜入するもケリーにボコられて、
ドラグネットに大作を連れて来るのと引き換えにカナーリから脱出させてもらう取り引き
(脱出したところで孔明の記憶操作で国警の頃の人格者の林冲になる?)

白昼の残月、白昼の残月編でロボを半壊させて国警の管理下に置かせる目標達成
(実際は孔明と中条・韓信の出来レース)
するも中条と韓信に始末されて単なる厄介払いの作戦だったことに気づく

かな?(ロボがカナーリで開発中という情報が本当だったのかあやしいが・・・)
現在の林冲がロボを操縦できてるのは自己修復機能で、システムが大作の声がインプットされる前の、
白昼の残月(林冲)が操縦者だった頃の状態に修復されたからとかなのかな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:59:41 ID:HyUNGZmQ0
某ブシドーさんも残月オチだったらどうしよう…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:21:12 ID:7Iij/4DlO
大塚もドジっ子属性が無かったら謀殺されちゃったんだろうか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 12:31:42 ID:pXv/GVU40
謀殺される前にホイホイ言うこと聞いちゃだめだぜ林冲さん
躊躇があったらまず独自に動いてみるとかしないと
完全に後手後手だったじゃないか
ぶきっちょだったんだな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:11:33 ID:FsEV3pzO0
ある意味林冲がトップに立ってたら国際警察はすぐ滅んでたかも。素直すぎてw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:26:54 ID:W6r1yaniO
そういう意味ではやんやと林中のツートップが清濁合わせ持ってよかったのかもな
その場合やんや仕事もっとしないがw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:02:55 ID:A1p84wOn0
今日TSUTAYAに行ったら、白昼の残月のフィギュア付DVDが2980円で売られてた
思わず買いそうになったが、嫁の視線の直撃を受けて諦めたw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:59:39 ID:EBfRCWqh0
>>972
あまり無理してると精神と肉体が真っ二つになるぞ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:16:43 ID:fXb2UW9T0
「劇場版鉄人28号 白昼の残月」DVDに鉄人のフィギュアが付いてくる、
という前提を知らないと
皇帝の帽子(冕冠)+韓滔のマスク、という…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:50:59 ID:TdHS3z0wO
>>972
マジか!どこのTSUTAYA?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:23:45 ID:nk52nT1z0
>>969
水滸伝の林冲が、まんまそれだな
上司に罠に嵌められ、親友に裏切られ、投獄され、行く先々で暗殺されかけ
ついに王倫ヌッコロすまで、性格がガラっと変わったからな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:51:30 ID:w1Jp7pgW0
>>877ですが…結局ガマン出来ず、肉体が分裂しそうだったんで
RED買っちゃったww
俺も言うぞ?言っちゃうぞ??林冲カワイソス!!!!
ふう、後は5巻を待つのみだな
しっかしロボの為だけに580円はたけーわ!!

あと、この雑誌オパーイとオニンニンばっかだな!ロボだけ異色だ…。
お銀ちゃんがいるとはいえ…。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:52:49 ID:6mgXkr7R0
逆に考えるんだ、お銀がいるからこそ連載を許されているんだと考えるんだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:56:20 ID:PoQb+0YYO
エピGは聖衣、シグルイはうどん玉、ロボはお銀を描くことでレッド掲載を許されてます
マガジンZが最終号出たけどレッドは無事なんだろうか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 03:24:05 ID:VAoM/UG7O
>>580
やはり誘惑に勝てなかったかw
シグルイカコイイし、フランやベクターも面白いおすすめ
だが最近REDは萌とエロばかりになったなあ…
新連載も濃い物来ないし、ブラックジョークこっちで連載してほしいなぁ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 03:26:36 ID:VAoM/UG7O
×>>580
>>977
おっと、間違い
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 03:36:08 ID:yX73tpHt0
^^
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 07:42:00 ID:RBuTRq7ZO
次スレの季節
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:01:46 ID:MEPYXulh0
じゃ、立ててみるか
ところで次スレ立てる番号ここでは決まってないのな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:12:34 ID:MEPYXulh0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 11:36:41 ID:1iBGjGM10
>>985
乙ぱい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 13:23:09 ID:+WFQ32gM0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:57:56 ID:1TPqEaYGO
>>979
マガジンZ、最後だからはっちゃけてある程度乳首が出ると思ったのだが、
「荒野に獣慟哭す」の虎姉ちゃんだけだった。
>>985
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:57:03 ID:PoQb+0YYO
>>985


ではそろそろいくか
まず一番手は影となり!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:59:10 ID:QwsvheFA0
姿はあれど音はなし!!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:00:47 ID:XGPfXC1Y0
ちんちんがかゆい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:03:16 ID:tUCDP4SG0
静かなれども振り向かば!!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:26:10 ID:/CXTJFnzO
菊の花びら
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:43:58 ID:nh5F5kvi0
十重に二十重に舞い上がる!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:48:36 ID:T+UYewV00
アッー
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:25:51 ID:FNwqe3GZO
浮世の湖面に映り散る!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:48:54 ID:fqPZw9czO
望みとあらば目にもの見せよう!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:08:49 ID:TZfrBGlP0
我ら命の大暴れ!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:19:17 ID:PoQb+0YYO
豹の頭が天を貫く!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:21:33 ID:MEPYXulh0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    > いっしょに次スレにいこうね!!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    /::、
    |:::::レ―――――--... 、   ..-‐:::: ̄ ̄::`ヽ、
    レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::/ ̄⌒\/⌒V    | `ー-::::___:::-‐''"iィィ!
    |:::::>         |  |´\    /` _|ィ/
    |ハ′ ,.--='   ー=v    |=「///i''^「///F|::|
    マi   ー=ミ、  ,.=='|    l"`ー '〈} `ー '' |::|
      |'"     」   .'     ':,/、,,,__,,,,,.., ヽレ′
     \   `==ニ=' ,/     ヽ.``┴┴'´/
       > 、 _____ ,.イ       `ミ三彡'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。