大石まさる Ver.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・エロス・成長・乳・ニッポンの田舎・しっぽ・男の夢・みずいろ・しり・ノスタルジー
・友情・もんぺ・旅・ちょっと不思議・つるぺた・川・テクノロジー・青春・元服・おさななじみ
・おにゃのこ・冒険・俺の空・海・ももいろ・豊満・近未来・思春期・性春・イザとなれば男の子
・シヴい中年・ドタバタ・パンツ・隣のお姉さん・スクール水着・宇宙・商店街・夏!

「水惑星年代記」に"え日記"好調 紳士の社交場大石まさるスレッド

【前スレ】大石まさる Ver.14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197539928/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:36:50 ID:S5EKfQlH0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:39:14 ID:S5EKfQlH0
既刊
流れ星はるか          JIGENコミックス
流れ星はるか+         大都社  DaitoComics
空からこぼれた物語      少年画報社  YOUNG KING COMICS
みずいろ        全2巻  少年画報社  YOUNG KING COMICS
りんちゃんクッキーのひみつ 少年画報社  YOUNG KING COMICS
りんりんD・I・Y     全3巻  少年画報社  YOUNG KING COMICS
泥棒猫         全3巻  少年画報社  YOUNG KING COMICS
ピピンとピント☆    全3巻  少年画報社  YOUNG KING COMICS
水惑星年代記          少年画報社  YOUNG KING COMICS
続・水惑星年代記         少年画報社  YOUNG KING COMICS
環・水惑星年代記         少年画報社  YOUNG KING COMICS
翠・水惑星年代記         少年画報社  YOUNG KING COMICS
碧・水惑星年代記         少年画報社  YOUNG KING COMICS

2008年10月29日発売予定
みずいろ パーフェクト 少年画報社  YOUNG KING COMICS
(既刊みずいろ全二巻を1冊にしたもの)

2008年11月28日発売予定
水惑星年代記 月娘<ルーニャン> 少年画報社  YOUNG KING COMICS


大石まさるHP 「大石工画店」
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/ohishi/

FANページ 「鳥煮亭-trinitei-」
ttp://www.miyazaki-catv.ne.jp/~yan/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 02:26:54 ID:oAOriUHf0
>>1
乙りんちゃん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 07:50:45 ID:MJK4m9NO0
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:01:20 ID:lqmwLQV30
マックのような身のこなしでの乙なんぞ初めて見たす
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:21:09 ID:ecWyZn2nO
>>1

乙清美
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:22:26 ID:MJK4m9NO0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 13:21:00 ID:PditMV230
くびれ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 07:31:44 ID:OA7PtTx70
>1otu
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:42:21 ID:NaqXti3X0 BE:1238937757-2BP(0)
昔町田でサインしてもらった空から引っ越しでなくしちゃったよ・・・しかも2冊(´;ω;`)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 08:42:01 ID:Nrjnv2/U0
よし、今から俺が探しに行く。
見つけたら俺のもんな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:33:00 ID:DVgljSGdO
よし行くか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 13:54:01 ID:vK6jLgpk0
じゃあっ
>>11の家で会おう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 00:50:46 ID:1EAhiNEpO
じゃあ俺も俺も。
酒は弱いからカルピスかコーラを>>11は用意しといて。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 01:52:44 ID:87mJe6kQ0
ではりんちゃんクッキー熟読してBLTサンド作ってくよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 10:40:27 ID:NTOOApYZ0
昨日駅前で待ってたのに誰も来なくて俺涙目
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 15:50:14 ID:DJhj6VIG0
会社入って1年目、配線作業でAC100Vの線をニッパーでぶった切った。
通電してないと思ったのに・・・

目の前にスパークがとび、ニッパーは溶け、ブレーカーが落ちた。
もろちん大量のPCやWSも道連れにして落ちた。

そして俺は逃げた。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:55:23 ID:FzM+RykQ0
通電して無くても一本ずつ切れと先輩に言われなかったのか?w
まー電気工なら誰でも一二度はある失敗だが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:15:25 ID:NTOOApYZ0
札幌はそろそろおこたの時期だな。
お前ら火事には気付けなよ。
直結とかすんなよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:23:03 ID:W/zoyMbC0
まさるサイン会だとよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:39:18 ID:NTOOApYZ0
なにーーーっ!!!
札幌まで来るかな?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:43:44 ID:NTOOApYZ0
これか!
大石まさる先生
『水惑星年代記 月娘〈ルーニャン〉』発売記念、大石まさる先生サイン会11月30日 14:00〜16:00 予定
東京神田神保町・コミック高岡書店 電話 03-3292-0788

神保町まで行こうか、、、友達に頼もうか、、、。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:13:45 ID:hYaVHERBO
広島まで来てくたざい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:00:46 ID:Wj08mvKy0
木曜のそんな時間帯とはっ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 02:49:41 ID:wBsgqFpT0
札幌は強力なストーブを焚くのでこたつはあんまり使わないぞ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 06:49:19 ID:qlxfZGnRO
普通のファン 先生!清美さん描いて下さい!

コアなファン 先生!小林学級委員長描いて下さい!

まさる板住人1 先生!川上清美のヌード描いて下さい!

まさる板住人2 先生!桃ねぇのヌード描いて下さい!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:39:41 ID:AitMwfZW0
ナツメを描いて貰った俺は?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 21:35:33 ID:6/t2GBIY0
ナツメいいねえ!
まさるサイン会って好きなキャラ描いてもらえるの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:42:39 ID:CaVrSTA50
2号描いてください! 

っていってもまさるセンセもわすれてそうだ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:30:59 ID:L2KAZPb90 BE:353982825-2BP(0)
く・・いきたいが遠すぎる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 23:42:36 ID:aDeaiS7d0
近いけど恥ずかしくて行けない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 01:50:36 ID:JUaml6kE0
フルフェイスのメット被っていきなよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 03:42:19 ID:dyQ5G6jE0
頭部保護幕展開!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 04:30:24 ID:JUaml6kE0
クラスを笑いの渦に巻き込んだ時のりんちゃんもこんなだった

ttp://jp.youtube.com/watch?v=VYSGVvA4ojE
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 14:41:36 ID:do9KuYPA0
怖ええええ
チャッキーに通じるものがあるな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:58:23 ID:p0AAsOhE0
少年画報社で検索してパーフェクト発売日をチェックしようとしたら、
少年が放射、と出てがっくりした。
そんな経験をお持ちの皆さん、15スレ目でもお元気ですか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:10:22 ID:WD1VU5wSO
ねーよw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 17:02:28 ID:keDyf5ZxO
みずいろって今日だっけか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:50:57 ID:rEBXVZlI0
29日
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 03:01:11 ID:kcFvp3EUO
oh!29日か。サンクスっていうか普通の店で入荷すんのかなぁ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 03:02:09 ID:qsqFLS8h0
異常な店はガチで入荷すんのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 09:37:06 ID:z8BSZMJBO
ww
本売ってる所なら大体入荷するんじゃない?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 11:32:21 ID:pZ6Bn8sU0
今回は大都社からじゃないし、普段ヤンキンアワーズ扱ってるところなら入れるでしょ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 01:33:50 ID:KUiWSD6J0
>>25
11月だぜ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 13:49:09 ID:Qi13ckSmO
みずいろの表紙出てるとこまだないよね。
どんなんだろ、早く見たいな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:09:43 ID:fbKIXSfDO
田舎だと1日か2日遅いから
勘違いしないでよね!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:57:26 ID:Tb9I2zD/0
バイト先では一冊入荷するわ よかった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 05:38:44 ID:chlYsVlMO
>>48

それ俺買うわ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:07:35 ID:XeOZmXla0
え〜皆さん、多分ご存知でしょうけど、
まんがライフMOMO12月号(増刊号・竹書房)にゲストで
大石先生の「秋がきた」が載ってますね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:10:37 ID:XeOZmXla0
これもご存知でしょうけど、念の為

http://www.toranoana.jp/webdayo/mando_plus/mandop047.html
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:31:54 ID:ewkHv+OlO
そしてご存知でしょうが私は変態です
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:32:57 ID:IZWB9tdCO
ああ、明日だねい
我が田舎はあさってだけど。
早く来い来い金曜日
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:25:52 ID:yj3WgRdq0
ん、今日でないかい?

今回のおかあさんは巨乳じゃなかった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:26:55 ID:yj3WgRdq0
あ、MOMOの話じゃなかったのね
スマヌ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:12:03 ID:psIo3PhD0
MOMOでもいいよ
なんかまさるスレ読んでないと落ち着かないw
明日晴れたらMOMO読みにいくかな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 09:42:02 ID:hGy2reWE0
4コマ誌大すぎてドレがどれだかわかんねー

って竹本泉んときも経験したなー
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:49:39 ID:7sCIXpkM0
みずいろパーフェクトネタバレ


重い
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 16:05:54 ID:/RiQRNXZ0
ネタバレ2



と、とても厚いです...
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:34:50 ID:O27tBPx10
なんか読みにくいし
読んでるうちに背がバカっと割れそうで怖い

上下巻に分ければよかったのに…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 17:37:48 ID:6lrPfZeH0
やっぱし月娘で最終巻なのね
ちょい寂しいな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 18:12:22 ID:oh09uuQSO
みずいろ不評ワラタw
良いとこないのかよ
もっとネタバレカモーンщ(゚ Д゜)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 19:50:20 ID:Z/InlMjQ0
田舎なのでみずいろは尼で注文
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:27:54 ID:TWip1f4O0
みんな同じ感想で良かったw
レジで受け取った店員さんも意外な重さにちょっとビックリしてたよw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:34:40 ID:b+rcmGYDO
買ったらそれで筋トレするわ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:02:00 ID:gfcYc2xwO
梅酒飲みながら読んだら泣きそうになった
主に今の自分と本の重さに
あとカバー外したらやたら汚れてた
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:18:08 ID:a4n8koSAO
この前三宮のとらで空からこぼれた物語が一冊だけあったから買ったんだが
公式HPには絶版って書いてあるしようわからん
6863:2008/10/30(木) 12:06:27 ID:3UkQasd60
尼から到着して読んだが、確かにデカイ+重いw
表紙の清美タンが今の作風の体型なのに苦笑い
それと既刊が全部収録されてるわけではないので両方保存する必要あるのが難点

分冊しないのは管理が楽
と以前東京創元社のWebで見たからそれだろう
ttp://www.tsogen.co.jp/wadai/0105_01.html
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:07:15 ID:sjFGEhTpO
絶版というのは出版社で出版止めたって事だけで
店に無いから絶版、ということじゃない。
絶版しても入荷した店で売れたり返品しなければ在庫はずっと残る。
それは新品買えて運が良いよ。よく残ってたな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:45:47 ID:yp05tCUS0
「ある日の加藤くん。」は書き下ろし?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:55:26 ID:DlTM3wlS0
みたいだね。
HP久々に更新して書いてあったね。
TOP絵の清美が・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:23:23 ID:yp05tCUS0
ほんとだ、ありがとう。
「みずいろパーフェクト」というタイトルには、作者も微妙と思っているのかな〜
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:49:42 ID:9FzwUyQv0
今密林から届いた。メール便かと思ってたら箱だった。
開けたら鈍器が入っていた。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:12:51 ID:Tv+FQ2VS0
清美たんの腰がたまらん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:28:56 ID:IS/vE+vO0
ちょうど水惑星2冊分のサイズと厚さなのに、なぜこんなに重く感じるんだろうw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:56:08 ID:ojLh7TrM0
夢ノ二の愛とか汁とか入ってんだから仕方ないだろ!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:05:04 ID:priBWwxJ0
一冊にするんだからシンプルに「みずいろ」だけで良かったと思う
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:27:53 ID:gEStKuTwO
濃縮みずいろ
とかな。
地方だから一日遅れで入荷されるので事実上こちらでは今日発売。21時に本屋に入って新刊コーナーいったら
目立ってたのですぐ目についた。んででかさと厚さに爆笑。厚さに笑ったのはエマの最終巻以来だわ。
一冊だけ残ってたから勇気だして店員に何冊入荷したか聞いたら一冊だけだったらしい。危なかったぜ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:53:20 ID:vMoSGNgX0
尼の配送メールに数量2とか・・・2重予約してたorz
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 02:03:23 ID:n9mIusXT0
重量も2倍で宅配の兄ちゃんもまさか漫画本だとは思うまい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:51:23 ID:BRSbDlTb0
ああ、水惑星終わるんだ。
唯一楽しみにしていた漫画だったんだよなあ。感慨深げ。

みずいろパーフェクト配本されてるかなあ。
今日本屋を見てみよう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 07:08:27 ID:fLv7OScS0
>>68

何かカットされちゃってます?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:07:06 ID:kELMwdaH0
みずいろパーフェクトって何かヤマジュンパーフェクトみたいだよな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:59:32 ID:xNMvPBGoO
ちょw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:53:53 ID:RqT80QO40
加藤君、社会不適合街道まっしぐらってオチでしたなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:21:33 ID:4xjiToO90
まるで今の俺だな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:21:54 ID:kzdWUfHZO
みずいろ無かったからMOMO読んで来た。
こういう話こそTHEまさる! って感じ。ちゃんと単行本出て収録されるよな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:15:20 ID:xNMvPBGoO
もにゅっ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 16:14:25 ID:n9mIusXT0
サチサチは新刊に入るそうで一安心

新連載は…よく分からんが構想広げすぎで
ちょっと心配w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:16:31 ID:7mmzJMXpO
みずいろ完全版届いて読み終わった
大石っぽくていいねー
でも個人的に水惑星みたく何やってもいい設定+毎回人物と舞台を変えられる方が
大石的にはあってるかなと思った
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:41:35 ID:F0B0DN/hO
ここまで最終回の話題無しかよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:21:55 ID:kzdWUfHZO
地方の人間は今日やっとみずいろが届き
そしてアワーズはまだ読めんのです。
水惑星よりサチサチが気になる^^
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:01:51 ID:Hz0tddktO
幸子さんの笑顔が素敵過ぎて何回も見てしまった
ヤバイ・・二次元キャラに恋してる・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:13:51 ID:ar1FF5LW0
新連載はぇぇよw
休むの来月だけかい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:39:53 ID:KqbuC2Fh0
出張のお供にみずいろ買って持ってきた
でかいよ・・・
でももう2回も読んじゃったよ、しかもこんな時間に
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:15:55 ID:lUgU9vKH0
なんかみずいろパーフェクト読んでたらそばとかそうめんとか食いたくなってきた
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 04:05:28 ID:LDa1U4taO
ケンさんが精魂込めてこしらえてます
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:16:13 ID:ysgG5hOnO
ハゲがんばれー
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:18:04 ID:H8/4d3b50
みずいろパーフェクト買って
あまりの重さに驚愕したんだが

これを機会に、ネットでも購入が難しくなっている
「りんちゃんクッキーのひみつ」も
ぜひ復刊してほしいぜ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:40:23 ID:PnglpnL90
あれレアものだったのか。
ウチの床に転がってるからブックオフで100円で売ってるような本かと思ってたぜ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:55:39 ID:ccaXLAyP0
>ウチの床に転がってるから

そりゃレアの基準じゃねぇ!単に小汚い部屋の指標だ!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:01:43 ID:iMG+T9NR0
これは読みにくい・・・
この厚さなら文庫サイズがよかった
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:10:42 ID:egXJbrtq0
すぐバラバラになりそうだから保存用も買うか…
あれ、そういえばパーフェクトじゃないやつも持ってたような気が…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:12:07 ID:exuVyz+X0
よかったまだ2冊残ってる!と思ったら1冊だった


鈍器ワロタ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:11:43 ID:rwXmD9k1O
ピントまだ読んでないんだけど、絵柄は水惑星(トーン極力使わない)に近い感じですか?
それとも、りんちゃん寄り(トーン使う)?

後、絵柄が変わった理由などご存知の方いらっしゃいましたら御享受下さい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 16:50:58 ID:Hz0tddktO
鈍器買ってきた!!
分厚すぎww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:23:13 ID:XW3Tewkg0
久々に読んで、やっぱり最高!!と思った。
が、大切にそーっと本棚に入れようとして手が滑って落とした。ショック。

握力○十キロ・懸垂数十回の俺なのだが…。
殺すのは無理でも、人一人気絶させることくらいは出来るな。この本。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:35:11 ID:PnglpnL90
芦奈野ひとしもまさるくらい描いてくれればなぁ・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:38:20 ID:eYdQylEG0
人それぞれのペースでしょうね。
くまくらも隔月だしあしなのも隔月だし
俺の好きな漫画家はゆっくりさんが多いな。
なにかきっかけがあれば週一で描くようになったりして
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:39:55 ID:/J6KtAby0
流石に週1と月1じゃ物理と化学くらいのでかい溝があると思うんだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:12:01 ID:GzwHO2dLO
会社からの帰り道、なんとなく立ち寄った書店で鈍器を発見。
単行本も持っているけど、カラーページ目当てで買ってしまった。。

しかし、多摩センターから所沢までの道のりが、普段よりも遠く感じられたよ。。
本のサイズが大きくなって、清美ちゃんの魅力的なヒップも大きくなってくれて嬉しいのだが、重いわ。。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:51:00 ID:raZ+NQ8i0
TOP絵の清美どこやったよおい!!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:07:33 ID:EXUf1hwA0
モデム壊れてネット繋がらぬ2日長かった

>>105
ピントは泥棒猫、りんちゃん系(というか水惑星の絵柄が別かも
理由は本人にサイン会で聞いてっ。

>>112
つ ohishi/mizuiro01.jpg
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:37:43 ID:s3gcf7Yi0
>>113
>つ ohishi/mizuiro01.jpg

oshiri
に見えたぜ!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:44:11 ID:+VU1uAUh0
oshiri
に見間違え余裕でした
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:31:19 ID:J7344Wn10
みずいろパーフェクト買ったよ
分厚くて開きにくくて読みにくいなw
久々にみずいろ読んだらちょっと懐かしかったよ
清美はやっぱいいわ

ある日の加藤くんは2ちゃんで読んだメキシコの漁師とアメリカ人旅行者のジョークを連想した
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:32:14 ID:qdsW5JxE0
胸張り清美の 胸と腰と尻は 至高
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:22:07 ID:raZ+NQ8i0
>>113
GJ!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:29:19 ID:A3iOWm680
>>113
サンクス。サイン会で聞いてみます。
まさるさんもLO画集買ったのか!!親近感沸くねぇ
BRプロジェクトも見てみたんですな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:00:11 ID:bM4eIz3z0
Comic LOと申したか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:07:21 ID:qYk6GVv+0
たかみちの表紙は普通に芸術的価値ある品
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:25:01 ID:NS/SXT9j0
みずいろパーフェクトの角に頭をぶつける悦び
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:15:15 ID:71oW2Yf1O
俺は風呂で本や漫画を読むくせがあるんだが
みずいろパーフェクトを持ち込んだ時は往生したぜ

なにしろ重い
両手でページを開いて読んでも
ブックカバーから本体がずれ落ちていくので、
湯船に落ちないよう
数ページ読むたびに、カバーをきっちり整える作業がいる

かといって、片手を背表紙に添えると
今度はページを開けにくい!

俺を困らせやがる
まるで清美みたいな本だせフェヘヘヘハァ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:19:01 ID:4wSBQNxs0
よく分からんけど湯気か湿気で酷い事にならないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:31:35 ID:nu5HakRt0
俺は風呂で読むために二冊単行本を買うことがある
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:05:57 ID:0EFPSBpPO
流れ星はるかってただ単にHしてるだけ?
他の作品みたいな面白い要素が少しはある?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 05:39:31 ID:I5DoMcas0
流れ星はるか+を持ってますけど、「SFチックで明るくH」という氏のテイストはこのころからハッキリ出ています。

これでヌクと妙な罪悪感というか、自分に対する失望感みたいなものを感じてしまいます…。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 07:20:10 ID:I5DoMcas0
>>85
本当に書き下ろしのラストエピソードでも、加藤君は社会不適合者へばく進中ですな。
しかし、みんな本当は加藤君の生き方に憧れてるだろ?

私はもともと加藤君のような旅人型社会不適合者そのものでしたが、サラリーマンとなって早10年。
正直、戻りたいんだ。10年前のあの自由な日々に。
放り出してしまいたいんだ。上がらない給料、長時間勤務、どんどん進む人減らし、年々厳しくなる内部的引き締めとお客様からの無茶な要望。こんな毎日を。

けど、加藤君のような若さはもうない。
本の重さが以上にラストエピソードがずっしり心にのしかかりました…。

やっぱ、辞めちまうか!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:06:13 ID:sNTP/5vw0
現実から目をそらしたら俺よりひどいことになる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:07:18 ID:PODerj8u0
そして俺よりもひどいことになる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:44:21 ID:JqL/CUxV0
そして俺の様に現実から目を逸らした旅人型社会不適合者になる。



・・・高校卒業してバックパック一つで日本を飛び出たけど、結構何とかなるもんよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:36:21 ID:Mq/ZuzxZ0
旅しても何もはじまらない
生きるために働くんだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:45:12 ID:ieNRS30wO
まぁ、作者自身もあんな事描きながら漫画家という職業に就いてる訳だ。

自由を得るには、自分の意思や捨てなくてはいけないものなどたくさん必要なのだな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:44:45 ID:SOAWYfBPO
かつみが言ったじゃないか
自由に生きるには力が必要だって
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:50:48 ID:dBR+n6ag0
それなりの技術と知識、そして幾分かの行動力があれば人生なんとかなるもんだ

>>133
自由を切り売りして安定や利便性(金・品・場所etc)を買うもんだと思ってる
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:47:43 ID:Ed+XDDpD0
会社に使われるために勉強したわけじゃないと思う時はあるな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 20:10:36 ID:Mq/ZuzxZ0
苦労する気があるなら自営すればよい
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:47:52 ID:JPivfHc90
そして俺は自慰して寝た
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:27:10 ID:TaKL/E0YO
ヨミコのいとこにあたる茉莉さんの子供って作品に出てきた?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:52:54 ID:mDWk1nrs0
でてない

>>138
やれやれ。またM上春樹風スレから来た御仁か
やれやれだ まったく
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:56:13 ID:woAOfZ+kO
もうそろそろ最終回の話しようぜ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 06:19:25 ID:5mHMKPVi0
>>141
まずはお前からだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:14:26 ID:jlDOMHEGO
なんか行動力のある人たちが二次元の方と結婚できるような法案をつくる署名してるらしいから成立したら
俺清美タソと結婚しちゃうよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:13:21 ID:DTsyTD5n0
みずいろ届いたけど・・・予想を上回る鈍器wwwww
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 01:11:29 ID:uJXsvGuz0
サチサチまで終わっちまったい
しかし、ブラック家の家系図は連載中に伸びまくったな

ちょっと前のアワーズでも特集してたけど
最終回を迎えたので、ここで最終的な人物相関図が欲しいところ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 02:11:45 ID:tqsnXqtQ0
大人りんちゃん─ラヴラヴ─漏れ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 13:55:05 ID:XOLuh0AS0
大人りんちゃんは粗大ゴミ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:16:19 ID:vabHaYM2O
コヨミの発展途上の体ハアハア
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:59:12 ID:7rnzPswsO
みずいろ読んでて思った。
今の絵柄も好きだけど
みずいろや空からこぼれた物語みたいな繊細な線だった頃の絵が
俺は好きだなあ。
くびれもあるしね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 00:28:58 ID:9VxJwzXG0
最近、近所に幸子さんが住み着いて
いろいろねだってくるんだけど・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:04:16 ID:t7UTbCSL0
ノラに「幸子さん」って名前付けてるのか? 大丈夫?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 04:06:14 ID:kJ6mAFMAO
まさか・・・・・小林幸子・・・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 04:17:13 ID:AdKoc2lt0
さっちゃんがね とおくへいっちゃうって ほんとかな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:29:28 ID:FyRpR8O60
>150
紅白の衣装代をねだられるぞ!にげて〜!!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:05:25 ID:M/dvjHMm0
紅白の衣装っちゃえ!!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 05:11:28 ID:7906vgEI0
久々にピント読んだらなんか元気出てきた
仕事辞めよう
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:39:09 ID:P9R+7SK7O
>>156
おいおい
辞めるのは俺が先だよ

でもきっと
辞められるのは
老いて手足が動かなくなってからか
死んでしまったときくらいなんだろうなぁ…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:24:33 ID:Y7TSjKN/O
新連載予告カラー1ページ目で
次はこんなヤツかよ・・・
と早とちりしたから次のページをみて非常に期待してしまった。
BRってサチサチみたいな形じゃダメなんかな?ダメなんだよなきっと。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:11:29 ID:PdEPDZSR0
俺は「家具職人になりたいんだよね!僕は!」って感じで脱サラしたぞ
未来が明るいかどうかわからんが・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:43:57 ID:PCK9kigT0
仕事辞める気はさらさら無いが、
大石まさるマンガを読むと「仕事辞めても何とかなるんじゃね?」と思えてきてしまうから怖い。
実際はどうにもならないのにね。田舎暮らしもオレには無理だろう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:54:37 ID:65HTiRDw0
田舎は時々行くのがよい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:02:46 ID:yxoTGD43O
ですよねー
みずいろに憧れて田舎に就職したら僻地すぎて大変だった俺ざまあwww
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:23:06 ID:0GZY03hP0
航空自衛隊入れば無料で僻地巡りを堪能できるぞw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 04:39:15 ID:HRnxNKwV0
>>159
かっこよすぎて泣いた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:06:52 ID:umogQM3t0
>>162
連日川釣りに行くんだ

まさる的にはそこで美少女に出会えるはず
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:54:32 ID:bETtkJa0O
擬美人化能力が無い俺には無理だな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:49:31 ID:kF7vgTfg0
>>165
>>166
そこで美少女に出会えても、「相手してくれるかどうかは別」という現実もある…


よしみんな、前向きに現実から目をそらそう。
168162:2008/11/08(土) 20:54:22 ID:6c5yKw5X0
みずいろに憧れて釣りも始めたけど
思いのほかつまんなかったんだよなー
きれいな川はあったんだけど
釣りしてる女子高生がいなかったのが残念だった
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:30:09 ID:KkS5J01+0
「仕事を辞めても何とかなる」ではなく、「仕事を辞めて、これからどうにかしなければいけない」だろう。
これから数年は、「仕事を失い、これからどうにかしなければいけない」が激増するが。

アウトドアは好きだが、生臭いのと汚れが洗えないのは嫌いなので釣りや海は対象外だな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:22:55 ID:/56kmvfd0
女性は虫やトイレの問題から基本的にアウトドアは苦手なもんだ
押し付けるのは悪いよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:45:25 ID:ura8qikl0
川で裸で泳ぐ女なんてファンタジーですよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:36:07 ID:4QvCtEFo0
いいひと風性悪女なんていません
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 03:15:27 ID:WoQawyfJ0
大人りんちゃんなんていません
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:35:01 ID:imw1pBQO0
>>168
まさる的にはカッパに会えるぞ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:09:20 ID:VQFm71wc0
河童なんて、現実世界じゃ尻子玉抜いてくるじゃないか……
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:59:07 ID:JTVhD6xu0
>>175
ドコノゲンジツセカイデスカ?
イマスグ、ツカマエニイキタイノデ、オシエテクダサイ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:27:58 ID:6FSrRLs4O
>>176
>>175は、まさる世界の住人だぞ。
あの娘を生かした尻子玉の持ち主さ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:34:09 ID:XaRaVKss0
俺もシリコン玉入ってるよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:01:25 ID:JTVhD6xu0
>>177
ソウデシタカ。ナットクデス。
アノコノガンヲナオシタ、アノキャンディー。
トテモトテモホシイデス。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:21:23 ID:JTVhD6xu0
MOMO読んできましたが、いいですね!大石氏の描く紅葉は。
りんちゃんクッキーのシリーズ読み返したくなった。いや、読むか今から。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:38:52 ID:a5FXNPBXO
キャッチ&リリースで大学の研究室仲間とエイを釣りによく行くんだが女の子らを誘って
みて見学させたら思いの外好評だった。女の子達は釣り場の水門が珍しいらしく一列に並んでみてた。
んで俺はツンデレで有名な子(とらドラ!の大河みたいな感じ)の真後ろで餌の豆アジつけてたんだがつけた後
ミスってツンデレのスカートにアジをベタッて直撃させちまった。幸い気づかれなかったが騒いでた男集は一瞬で静かになって顔面蒼白になった。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:57:23 ID:97Hfr9JZ0
  _, ._
( ・ω・)
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:52:19 ID:DlVwd9Xk0
大学の時、友人と海に釣りに行こうとしたら
その場にいた女の子が行きたいって言った時
男子の中に
(´-`).。oO(釣りの最中に相手すんの面倒臭いな・・・)
って空気が一瞬流れたw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 17:31:45 ID:Rfs7Ikni0
(とらドラ!の大河みたいな感じ)全然わからん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:54:44 ID:lSp30Wgg0
Fateの大河さんなら色々とお世話になったわ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:59:02 ID:94dk+Iw20
じゃあ俺はジーザスの御堂真奈美さんで
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:04:22 ID:bEPORCA80
私を虎と呼ぶな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:30:26 ID:JTVhD6xu0
↑ファン層かぶってるのか?
いや、自然描写は結構あったな、そういえば。
血と硝煙にまみれてたけど…。ジーザス!!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:24:54 ID:WoQawyfJ0
大河の一滴なら読んだがな

べ、別に
真宗門徒ってわけじゃないんだからね!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:43:20 ID:0a6Vb6V60
ラムチョップ死んだ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:08:00 ID:uiUgN9tF0
ラムチョップグリルか。去年から更新ないよな・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:05:33 ID:qrTPVDX0O
丁度更新しなくなって一年か?
まさるタソに一回学園モノとかを描いてほしい。自然系はあえて殆どふれずあずまんが、ヒャッコ、とらドラ!みたいな。
りんちゃんもそれに近いけどもう一歩踏み込んだ感じで。
まぁ俺が好きなだけなんだけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:04:56 ID:koySdL4pO
>>190
404だな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 16:07:55 ID:koySdL4pO
自己紹介からのリンクも消えてた。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:14:06 ID:3HHHuVTEO
工画店ミニも404になっちゃったし訃報が続くなあ
まあまさるが元気なのが一番の救い
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:51:36 ID:uk0G4IcmO
アニメ化に向けての身辺整理とみた!



・・・単に連載終わって暇潰しに更新しようと思ったが
テンションのらずについカッとなって消してしまったとみた。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:36:27 ID:uqEH9Oqf0
適当にオリジナルストーリー入れて1クール位でみずいろアニメ化とか?
スポンサーはアウトドアメーカーや旅行会社で。
まあ元々藤子不二雄のエロパロ自体デンジャラス極まりなかったけどな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:57:37 ID:deTK1u5B0
水惑星やみずいろはNHK教育でやっても合いそうな感じだけどな

たまに肌色なシーンもあるけど、まー教育の一環だとすればおk
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:23:20 ID:3wv3NEDX0
昔のNHK教育アニメの同人とか出てるくらいだしナー
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:28:18 ID:nIPVHnrK0
その辺はまあ分かるがマシンロボとかトランスフォーマーあたりの
ロボット同士の絡みとかはよくわかんね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:42:12 ID:oWVsbCzC0
一話完結の水惑星アニメは見たいな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:07:25 ID:ZVAAAiVC0
水惑星はSF趣味を持つ一部マニア以外はついていけないんじゃないか?
ピントの展開についていけなくなって以降ほとんど作品追ってない俺が言うのもなんだが。

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:45:27 ID:0DR3/sTX0
水惑星は設定はSFだけど、その中で展開されるの物語は異性人と戦ったりじゃなくて
結婚前のカップルの話とか、仕事に追われて自分を見失いかけてるOLの話とか、
日常的でSFに因らない部分が多いと思う。もちろんSF設定という土台があって生かされている物語なんだけど
だから「SFもの」と一括りには出来ないような魅力がマニア以外にも受けてくれると思うんだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:52:44 ID:pgNDophM0
タルコフスキーのソラリスみたいなもんか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:36:33 ID:RShVz2abO
そこで泥棒猫のアニメ化ですよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:26:06 ID:0nGwmwfs0
プラネテスみたいにアニメ化してもBSなんだろ・・・
みれねーよ・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:58:50 ID:S6AY9vpy0
今更だが良い最終回だったな
何と言うか、これだけ連載してきたせいもあるんだろうけど描き方が格段にうまくなった気がする
いろんなことが自然に重なって描かれていて、それでも押し付けがましいところがない
ラストの絵なんか肩の力がうまく抜けて印象的だった
もうちょっとゆっくり休んでから連載してもいいと思うけどね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:11:33 ID:X33oMmly0
まさるたんに休暇を与えすぎると、自分探しの旅に出てしまうから危険だw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:34:15 ID:HmnuK0xD0
探したって無駄なのに
今そこにいる自分こそ唯一本当の自分
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:21:53 ID:puyyBZC10
>>自分こそ唯一神
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:51:45 ID:iV2+hkXj0
自分探しってただの逃避だしね。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:05:13 ID:6f68DOXO0
まだ頭皮の心配はしたくない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:24:21 ID:wiYgITrx0
くそう。はじめて「ちっ、ゆとり世代め!」と若年批判意識を抱いたぞ。

もう、頭皮の心配で夜も眠れぬ35歳独身の悲哀…。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:40:34 ID:fPudUzm40
はげたっていいじゃない にんげんだもの
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:00:33 ID:1CMGu8Gs0
26で河童の俺よりいい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:39:07 ID:xAKr5C520
誰だ、又吉の話をしているのは
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:19:24 ID:oo/RQXss0
>>206
プラネテスは地上波でも放送したよ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:57:38 ID:xj1Anffo0
実際アニメ化ってどうなの?ここの住人的にはアリなの?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:59:51 ID:zHumZ1PL0
1割の神レベルアニメ、残り9割駄作・・・といったイメージだが
その1割に入れるとは思えないからな・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:00:03 ID:iuGTfgU80
個人的にはナシ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:07:56 ID:fkbmFWgpP
俺は見てみたいな
動いて喋る大石キャラとその世界を
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:12:35 ID:6f68DOXO0
見てみたいという気持ちもあるし
怖いという気持ちもある
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:45:44 ID:0qzaMfd70
そろそろメジャーになって欲しい感じはする
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:13:21 ID:Znr2sdm80
アニメ=メジャーってステレオタイプをなくしてほしい
アニメはデメリットが大きすぎ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:15:50 ID:Gw4AJIeK0
NHKでいいスタジオの製作ならそこそこのものにはなると思うんだが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:57:42 ID:Nk999ZzH0
いかにオッサンに見てもらえるかがポイントか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 07:49:07 ID:+K1Fua5B0
りんちゃん久しぶりに読んだんだけどこんな面白かったっけ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:11:03 ID:GjpeROMVO
りんちゃんはずっと面白ぇよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:06:55 ID:F/1Cv8vb0
りんちゃんDIYは「小学五年生」とかに載っててもおかしくないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:43:53 ID:GPXrsGsW0
最近はアニメ化=死亡フラグだからな
話題性重視で連載中のマンガをわずか1クールのみだし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:06:36 ID:renRHyf40
連載中の漫画を無理にアニメ化するより
いいと思うんだけどなあ>大石作品アニメ化
蟲師みたく一話完結で水惑星をアニメ化して欲しい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:10:34 ID:q5/Xao+H0
今は金が動きそうな作品をとりあえずアニメ化しとけみたいな風潮だから当たりハズレの差が大きすぎる。
業界内に大石作品好きな監督も結構いそうな気するし
異例ではあるだろうけどアニメ会社通す前に監督自身に頼んでみるとかのほうがいいだろうね。
現実的に考えたらこの手のアニメの成功例がほとんどないからアニメ化自体夢のまた夢だろうけどな・・・
りんりんDIYとかだったらNHKでしれっとやってても違和感ないだろうけどw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 15:32:19 ID:SkVwnKfqO
りんりんは普通に忍タマの前後でやってても違和感ないな。
アニメ化はホント賭だよね。変な例だが俺は屍姫ってやつの原作をみたことないんだけど友人が(違う意味で)勧めてきたからアニメでみたら
声優がひどすぎた。棒読みすぎて泣ける。ありゃファンがかわいそうだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 16:05:45 ID:JSHNabMd0
あれは近年稀に見る棒アニメだからなw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:13:50 ID:3x77qv/40
発言権のある漫画家だと製作スタジオを逆指名したり出来るわけだが
まさるたんは・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:33:28 ID:52lU2aqq0
アニメ化するとしたらやはりNHKだろうなー
出来ればBS-3オンリーで

でもそれだと下着や裸は全てカットだろうw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:55:35 ID:XXramw2v0
スポンサー無さそうだもの
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:50:50 ID:acdoVAib0
NHKはみんながスポンサー。
そして大石まさる氏のファン層と、NHKスペシャルやNHK教育の小粋な短時間番組とか好きなヤツらは相当かぶっていると思う。
かなりの確率で、NHKのアニメ化作品リストに大石氏の作品が複数挙がっていると私は本気で考えている。
あとは切っ掛けだけ。

ただちょっとアリソンとかの「ああ、やっちゃった!」的前例を見ると、リストの末端でそのまま眠っていて欲しい気もする。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 20:54:26 ID:8w/7G6td0
何か最近このスレ元気だね。
三日間何も書きこまれねぇ、みたいなときもあったように思うけどこっちのほうがずっと楽しい。
みずいろパーフェクト買ったまま放置してたんだけど、書き下ろしとかあったんだね。
今になって初めて知った。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:31:35 ID:XXramw2v0
放置もしたくなるよなw
たまたま部屋から旧みずいろ出てきたんだけど
こっちのがよっぽど読みたくなる

アニメはあれだ。大石作品特集と銘打って
クッキー&DIY、猫泥棒、みずいろ、水惑星の良いエピソードを
選び出してうまくTV用に変えたらそれなりのクオリティ維持できるとおも
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:36:42 ID:3x77qv/40
問題は原作側のクオリティじゃあないんだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:45:41 ID:XXramw2v0
それを話題にするとどう考えてもアニメ化は無理ってなるから
みんな我慢してんじゃね?w

いや、俺は高いと思うよまじで。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:02:42 ID:F/1Cv8vb0
もうちょっと待てよ。俺が年末ジャンボで3億当てて、全裸のあるエピソードだけをアニメ化するから。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:24:13 ID:f2nr0nFE0
それだったら流れ星はるかをアニメ化したらいいんでね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:37:42 ID:F/1Cv8vb0
わかってねぇなあ。エロ漫画のエロと一般誌のエロじゃ価値が違うだろ?
視聴した小学生が立派な二次オタになれるような健康かつナイスなエロスを!

みずいろは肌色比率高めでいいな。
気球一周のフィオナのシーンもばっちりだ。
子獅子さんの赤面顔も舐め回すようにパンしてだな、
ナミのワンピースもスケスケにするぜ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 03:04:39 ID:Dv324hYLO
ふふみんなHENTAIだな・・・・・でも嫌いじゃないぜ・・・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 03:32:34 ID:WKyjkk9KO
>>234
いやいや最近は棒アニメも豊作ですよ。
死神やら死神やらハロプロやら

248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 03:50:24 ID:RucC27ki0
棒アニメってなんか見ててホッとする
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 06:19:00 ID:Dv324hYLO
俺は棒アニメはみてると原作ファンじゃなくてよかったなぁと思うな。
まさるタソファンならみてるであろうヨコハマ買い出し紀行のOVAもまぁ・・・・・なんとかがんばってなれたかなぁ。個人的に
なんかこれ合ってねぇな
と感じる時は声優さんの声が高い時に多い気がする。今観てるのがとらドラとヒャッコぐらいなんだがヒャッコの能乃村歩巳って
キャラの声が合ってないように感じる。有名な声優さんらしいけど・・・・・
あぁそれと今NHKが再放送して欲しい番組アンケートしてるからあずきちゃんをりんちゃんだと思って投票してね☆
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 07:56:35 ID:BkW4S5Z40
仕事明けの疲れた頭で、『りんりんD・I・Y』読み返した。
1,2巻バラエティー構成で、3巻をストーリー仕立ての総まとめとして綺麗に仕上げてあるなあ。
素のまま教育番組でもいけるよ、これは。

(関係ないけど、なにげに美人教頭先生にグッときたのは俺が年を食ったからかな)
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:04:19 ID:7gfRtH910
世の中には良い棒と悪い棒があってな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 08:43:42 ID:BkW4S5Z40
確かにな。良い棒は、今や八面六臂の大活躍だものな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 11:39:13 ID:56uPPA800
>>251
「ムリダナ」はいい棒だった
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 12:04:13 ID://mCBs1s0
「しかしなんじゃな。男数人で棒を語り合ってるのはちょっとな」
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 14:15:57 ID:JbnDU2Nt0
いい棒なんてあるのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 15:51:36 ID:Dv324hYLO
お、俺の棒・・・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:38:51 ID:gaIvZeR/0
小学生から劣化の道をたどる娘たち
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:52:31 ID:phMJxXl10
いい加減にしないとりんちゃんに怒られるぞ。
棒だけに怒りん棒・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:19:33 ID:BkW4S5Z40
じゃあ、本当は寂しん棒のカリンちゃんに一票!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:37:03 ID:I7Zesf3/0
>>257

いいじゃねーか!中学生のチルドレンも!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:12:16 ID:WKyjkk9KO
>>255
つ うまい棒
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 21:22:24 ID:gaIvZeR/0
りんちゃん以外の娘のビッチ化ヒドス
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 22:58:02 ID:kN/nYLcr0
清美は処女ですか?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:20:22 ID:dROSy81W0
>>255
つ[ゼーガペイン]
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 09:38:12 ID:atE/QclR0
ゲームだけどぐるみんってゲームのヒロインは良い棒だったな…
そういやアニメにはできてもゲームとかには想像できないな、大石作品
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 13:09:55 ID:6WyubCU30
バグ集めとかどうよ
ミニゲーム風で10個集めたらクリア
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 17:30:21 ID:g1sILUH60
アイコンはアプーでよろしいか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:27:11 ID:xINjQVyHO
ぼくのなつやすみ、みずいろアペンドディスクでOK
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:17:41 ID:zY8YwaNj0
サイン会行くか悩むわ〜
色紙にサインなら確実に行くんだけどな〜
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:15:48 ID:rlYdxI4SO
よく訓練されたファンはパンツに書いてもらうって本当かい?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:32:02 ID:aaeSvoBC0
>>269
ケツに書いてもらいなさいな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:50:37 ID:iqLbO10C0
まさる作品はなんとなく夏のイメージがあるな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:42:39 ID:RiYX3CK30
りんちゃんと二人で鍋を囲む幸せ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:43:30 ID:mxEpyBuX0
>>272
つ「はあるよこい」
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:50:46 ID:tnlLOkce0
俺もみずいろ好きなせいか夏のイメージがあるなあ
でもそんなに夏話って多くないんだよな
で、はあるよこいってどんな話だったっけ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:08:55 ID:R2gtFHsP0
俺は結構冬のイメージも強いけどなぁ。
最初に読んだポストマンの影響かな?
雪降ってたり、炬燵入ってたり、そっちのイメージが強いな。

温暖化が酷くて水没地域が増加してる世界だから、夏のイメージが強いのだと思うな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:20:54 ID:XPizNQhM0
…?
総じて、季節感が強いということでいいか?
「日常っぽさ」を出して、共感を得やすいやり方だよね。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:35:10 ID:AwfQClRj0
え?俺が今や都会に住んでるからかも知れんが、
日常っぽさとはかけ離れてるんだが…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:34:16 ID:/+h6J2N/0
非日常の中の日常
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:39:44 ID:QIqhcxT60
>>275
別名「クセッ毛のアン」
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:36:20 ID:Rwc6L41+P
リアルよりリアリティさ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 10:28:22 ID:YpQAOBLgO
結婚するなら清美タソと桃ねえとどっちにしようか悩んでるんだけどどっちがいいんかな。
そろそろ現実から目を背けようと思うんだ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 10:31:02 ID:n/J6tK0W0
3次に逃げるのはイケメンだけで充分さ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:03:57 ID:Tp1LDaNQ0
水惑星シリーズ、どれ買おうか迷ってるんですけど、みんなはどれが好き?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:11:17 ID:alW1yJnCO
>>280
それでも思い出せないから空からこぼれた物語引っ張り出してきた。
サブタイ覚えてるってことは好きな話だったハズ!
と思いながらページ捲ったら思い出した思い出した!
元気で非常によろしい杏が風邪ひいちゃうやつだったね!
他にもさくらのうみ、こねこしょったこ、Manta、みやなのどんぐ、大好きな作品群が!
いま水惑星出てるけどやっぱSFより日常を切り取ったような話がイイね。新連載は初心に戻ってやってこうぜまさる!!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:28:27 ID:ieLNW1df0
>>284
全部買え
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:39:26 ID:alW1yJnCO
連投スマン
>>284
無印〜碧までは俺好きだぜ。理由は上のレス参考。
以下は好きな作品のサブタイ。ビビったら本屋へGO!!
環:路面電車、CROQUI'S、宇宙を向いて歩こう、妖精彼れ時
翠:スターガイド、浦島乙姫、なまいきサーヤ、雲母回廊
碧:あきてがみ、どってん☆、凪と波、ホシテルムシ、そして更新行進曲!、正しい地図
無印と続は手元に無かったんで割愛。

パラパラ見てたら改めてみずみずしく季節を感じられる名作ばかりじゃないか!
無印と続も探さないとなー

288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 04:03:35 ID:Uuz+3rbb0
>>284
缶詰のアリスであるがゆえに水惑星年代記
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:05:30 ID:EIYy/03J0
>>284
このシリーズは全部買っても損はないと思う。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:49:22 ID:GXHE/KbB0
どれとはいわないけど、まず一冊だけ買うがいいと思うよ。
合う合わないは絶対あるから…一冊でも気に入ったら全部買うといいよ。
買って損なし。いや、買わざるを得なくなる。ああ…その次はりんちゃんだ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 18:06:38 ID:yxHPG8zT0
りんちゃんだけは分からねぇぇぇぇぇぇ

この話は何だぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:09:37 ID:f5EEsOp+0
なんだってりんちゃんじゃねえか
りんちゃんのお母さんが出てくる話とか大好きな話だ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:27:12 ID:s1LI3yeD0
一番好きなキャラはあかねーちゃん。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:47:09 ID:Kkc+qprw0
じゃあ、あかにーちゃんの方は俺がもらった
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:07:52 ID:HGBPGcAI0
きいちゃんが子供りんちゃんの次に好き
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 01:39:17 ID:jpeSJ3000
夜中、まるで人気の無い駅前でチカチカと延々光り続ける信号機
夏休み中の小学校の校庭
雨の日の公園
田舎にある錆び付いた古い自販機
深夜の公衆電話
田舎で見上げる綺麗な満月
昔、良く行ってたサイトに久々に行くと既に閉鎖してある時の感情
田舎の夏祭り
春が来た時のワクワク感
ポケベル
田舎の山にポツン、と佇む廃れた神社
田舎で良く目にする宗教の看板
蝉時雨
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:49:15 ID:EHdEpboH0
大人りんちゃんと婚姻してぇなぁ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:57:49 ID:zEeqYe8/0
うん、私も。
極論、「いい人風性悪女」Verでもいいいから婚姻したいなぁ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:01:14 ID:7e2aY7Qt0
俺は花梨がいいなぁ。色々振り回されそうだけど。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:05:35 ID:2ucpcz/L0
委員長かわいいよ委員長
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:18:44 ID:LtqUQBWA0
>>291
おませな良い子ちゃんの成長話じゃね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:20:00 ID:3Cg2uyn00
委員長なんてビッチじゃん
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:54:16 ID:7Vd4CnoSO
では、ナツメは頂いて行きますね。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:03:43 ID:qrtjQCUq0
舞ちゃんは中学生なんかにはならないよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:28:25 ID:XpXliEZV0
舞ちゃんは中学生が一番可愛いんだってば。
(最終話で一番おばさん化してたのは、アレだよあれ。人違いってやつだ)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:52:15 ID:qrtjQCUq0
中学舞ちゃんなんてビッチじゃん
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:48:22 ID:JZ2oE3cL0
ビッチ好きにはたまりません
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:14:14 ID:onIwkQL00
今日サイン会の予約したらまだ30番台だった
みんなも行こうぜ
http://www.shonengahosha.jp/event/index.php?n=28
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:23:32 ID:tk8T2zH00
まだ30番台なのか…
俺は開始日に予約したけど、てっきりもう締め切ってたと思ってたよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:23:54 ID:YsXevA2I0
>>308
ふとましいな
月育ちなら細長くなりそうなもんだが
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 19:33:58 ID:F2EwH8vzP
>>308
表紙かっこいいな
サイン会受付開始初日に予約したよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:37:13 ID:7TWgpZyM0
暇だし散歩がてら行ってくるかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:06:34 ID:JD5GfF3m0
一時間かけていく奴もいるんだぜ
散歩とか近くて良いな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 04:49:44 ID:Iyx6SdQLO
尾道なら行ったのに
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 15:27:39 ID:hL8uomEB0
来月号から新連載[おいでませり]開始
ってサイン会あるのか……知ってたら新刊買わずにいたのにorz
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:14:32 ID:ljWM6Q0i0
本誌のおまけでついてたアクアプラネットと年表(書き足し)+人物相関図が付いてた
今までどおり表紙に使われたカラー絵もあって良いのだが、

アレ?サチサチ載ってないよ?w
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:51:15 ID:e8KX3ek+0
>>315
つ保存用

俺はサイン会に行くときはサイン本はサイン本で取っておいてるな。
今回ももう一冊はとらで買う予定。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 17:40:27 ID:GPSqZWsm0
今水惑星シリーズ最終巻買って来たんだが
この世界って千何百年ぐらい未来だったってことか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:22:01 ID:UqfmXV4m0
サインもらいに行く交通費で水惑星30冊くらい買えそうだ
オクで買った方が確実に安くつくなww
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:55:22 ID:5xSQCDESO
色紙も一緒に持ってったらサインしてくれるかな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:57:27 ID:5fanLH/fP
まさるタンとのひと時

Priceless
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:59:12 ID:FqTXjqEG0
あれ?
アワーズの12月号見て楽しみにしてたのに
「水惑星年代記月娘」にサチサチ収録されてない(´・ω・`)・・・

どゆこと?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:25:23 ID:6edQ4VRd0
>>322
俺も「あれ?」と思ったけど、自分の記憶違いかと思ってた
やっぱ変だよな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:23:09 ID:Fg+PrWvo0
ラムチョップはお亡くなり確定か
この人あのままエロ漫画で突っ走ってたら
凄い事になってたんじゃないか・・・と今も思う
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:46:12 ID:vfUX9dk7O
LOでエロ漫画を描くまさるたん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 05:41:15 ID:FQF+8NUEO
鈴ちゃんクッキーの秘密
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 07:11:54 ID:D83BDhd/0
サチサチは別に単行本化されるらしいよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 08:15:14 ID:fgwsM9+H0
>>323
>>327

作者のHP見たらサチサチは来年早々に単独で単行本化されるって書いてたヽ(´ー`)ノ
1冊分にしては少ないのでオリジナルが描き下ろされるのか
他の作品と一緒に収録されるのか、それともカラー画集なんかに併録されるのか・・・

どちらにせよ楽しみだ

329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 09:44:44 ID:ayA+n8JD0
本誌全然読んでないからわからないんだけど、
サチサチってのはどういう話なのよ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 10:47:44 ID:xX6PcmeP0
大人になったサッコがホームレス生活する話
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:15:06 ID:+tSrjFwBO
家に地図忘れた。
マジミス。
水道橋は何口のほうへ降りれば良いのですか?
見ている人いたら教えてください。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:47:55 ID:nNxr0tch0
水道橋に行っちゃったのか? 神保町の交差点からなら店が見えるのに。

東京ドームと反対側の出口に出て、とにかく神保町の交差点を目指せ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:04:47 ID:+tSrjFwBO
今高岡だと思ったら長島だった。
目印みたいなのあります?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:06:51 ID:vfUX9dk7O
この人の画集出して欲しいな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:10:44 ID:CPYQv+fv0
月娘買ってきた





1ページ目のカラー月娘に縦線が入ってて俺涙目(´;ω;`)ブワッ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:37:01 ID:4dzE+kWnO
>>333
道路沿いで書泉グランデと同じ並び
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:40:56 ID:LDA+zVKNP
サイン会楽しかったー
まさるさんに子獅子さんをリクエストしたら分かってるねって言われたわ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:49:28 ID:9EvdQPHj0
いいなあ
俺も行きたかった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 17:00:02 ID:3CacNqfJO
行った奴ら祝ってやる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 17:14:27 ID:CLHOBICF0
>>335
なんで水惑星シリーズはああも印刷のムラが多いんだろ。
ほかの画報社漫画はそうでもないのに。


近畿でもサイン会してください。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:03:43 ID:g+qMnzof0
彦娘
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:29:19 ID:T6eeItSFO
くそー俺も行きたかった
しかも月娘買えてないし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:35:06 ID:pN8UmVYR0
しまった! まだ買ってなかった!

ていうか新刊の存在を忘れてた!

バカテス5巻に気を取られて!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:48:44 ID:UFKWhl5N0
で、
>ID:+tSrjFwBOは無事行けたのか気になる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:51:51 ID:NVj+SrIO0
るうにゃん買うた
いい最終回だった
巻末の年表に沿って各話読み直してみよう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:55:20 ID:eb+7YTMw0
サイン会楽しかったけど、店の前でアンケート用紙あらかじめ書いておくこと知らなくて
店の階段で下敷きもなしに急いで書いたから字が汚い上にろくなこと書けなくて恥ずかしかった
サイン会っての初めてだったから説明しておいてほしかったな
しかし9割以上男だったような気がするw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:07:08 ID:n1IKg0Lx0
>>344
無事サイン会会場に辿り着けました
332さん336さんレスありがとうございました
数十分歩き続けましたがw

まさるタン普通の良いおっさん風でワロタ
色々質問できたし本当行ってよかった
名前で書いてもらうつもりが、苗字で書かれちゃったのだけ後悔してるけど
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:12:03 ID:3rxaaLjz0
月娘単行本の表紙見た?
近所の本屋では前とおった男性は悉く前かがみになっていたよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:20:11 ID:8bnwv2fh0
神保町遠かった。つかれた・・・まじ疲れたよ・・・
店の人の話だと60人ちょいって感じだったみたいね。行ったみんな乙でした
次やるときはもうちっと広い会場でw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 21:58:02 ID:hq34gb/J0
今日のサイン会マジでよかったよ。
ちゃっかり、『みずいろ』の方にもサイン貰っちゃったYO。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:02:02 ID:0jFPamHk0
>>341
サチサチの載った単行本は、みずわくせいねんだいきひこにゃん、か。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:28:12 ID:EG5VDCID0
カバー裏がFoxy Painter(おしりががが

これ年表だとメインストーリーに分類されているけど、どっかでエピソードとして書かれるのかな?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:30:21 ID:5UPZrGYN0
サイン会やってたのかよ!
今HP見て知ったわ。
まさるタンも事後報告じゃなくて事前に告知してくれれば良かったのに・・・
HPではサイン会の件に触れてなかった?よね?

行きたかった・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:37:45 ID:SWy6+NMoO
>>353
HPはともかく此のスレ定期的に覗いてたら行けたと思うんだ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:11:49 ID:0dypkQL10
まさるはせっかくのHPを使いこなせてるとは言い難いw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:27:57 ID:gSGUdoUX0
月娘買ってきた
やっぱナウシカだな
しかし絶滅寸前から1000年で復興って早いな
その割には記録とか遺跡残ってないし
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:07:53 ID:w1pPb2pC0
>>346
そもそも女性自体を見かけなかったがw

俺も子獅子さんを描いてもらったよ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:33:27 ID:5GNIkrT50
月娘それなりに面白かったけど、キャラクターがあまり好きになれなくて正直イマイチだな
オムニバス形式だった前の方が個人的にはよかったけど、これでシリーズも一段落したんだし新作に期待するわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:38:50 ID:vwj4bZZxO
俺の周りには女性いたな、
まあ、少なかったのはアワーズという掲載誌の特性からかな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:52:05 ID:w1pPb2pC0
>>359
そうなのか。
俺は後ろの方だったからかなぁ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:10:13 ID:qO2xk9cq0
>358
何て俺なんだ!オマエ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:30:56 ID:wHxDvQzyP
俺は月娘好きだなキャラがいいよ、
特に讀巫女が水惑星の中でも天真爛漫な正統派活劇ヒロイン、って感じで好きだ
ブラック家の女性達には巻き込まれというか、手を掴まれて引きずり回されたくなる
澪ねえや子獅子さんとのどきどきする恋愛も好きだけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:16:40 ID:RtCtkIA40
俺も讀巫女は苦手かな
まっすぐ前に進むのはいいけど、他人を巻き込むところがちょっとね
どこに行けばいいのかわから無いけど、楽しそうに生きてるサチサチのほうが好みかな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:20:25 ID:Xl51hoDNO
新しく始まるおいでませりってのも水惑星年代記みたいな感じなのか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 11:02:27 ID:OpntCsb10
SFかスローライフかどちらかと言えばスローライフな感じがする
想像でしかないが・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:37:27 ID:iRjkwCvAO
どちらもあるだろうし、SF+スローライフの可能性もあるね
それにしても異星のプリンセスで調停者の獣娘が気になる…
サイン会でもらったおいでませりの紙に書いてある髪の短い女の子も
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:11:08 ID:VxFIMod80
>異星のプリンセスで調停者の獣娘

こんなキーワードでてるんならもうSFチックな内容確実じゃね?w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:24:08 ID:hjuRKKFU0
一歩間違えたら痛い設定路線に行くな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:00:44 ID:VN6nM+ld0
調停者って聞くとなんか巨神兵のイメージが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:48:44 ID:ZGDe4WST0
俺の予想では

「ヨコハマ買出し紀行」+「ああ女神様」みたいな感じかな(´・ω・`)?

と思ったり
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:24:56 ID:9YAy6uGD0
講談社から訴えられるんですね。わかります。

って言うか他作の焼き直しなんて読みたくねぇよ!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:32:14 ID:8hO05mwK0
ピントの時点で天地無用かよっ!て感じだからな。
でもまぁ大石まさる風味になると、それで楽しめて読んでしまうわけだが。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:54:21 ID:zliz7Xht0
泥棒猫の時点で名
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:28:05 ID:iRjkwCvAO
予告では主人公は人間の女の子のセリだし、
獣娘は頬杖ついてニヤリとしてあんまり仲間っぽくない気がする
ああ女神さまは読んだことないけど雰囲気違うような気が
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:27:57 ID:OfH0NeFwO
パクりとかオマージュとかどうでもいい。
乳、尻、太股が充実してて面白ければジャンルなんか二の次

376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:34:18 ID:xYqOg0MZ0
月娘は太股分が不足気味だったなぁw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:50:21 ID:xsqvYMWg0
火娘の超タイトスーツだけで十分
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:41:08 ID:ZlCp4d9S0
火娘の乳首のところは何かの器具なのかなぁ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:52:27 ID:k8LKycGT0
>>378
カラーページ見ればただのハイライトかなって気もするんだが

それより何年後か知らんがラジカセはねーだろラジカセはw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:28:43 ID:xrh+W6jC0
駆動部分(=カセット)は壊れてるかも試練けど、ラジオは案外保つもんだよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:32:08 ID:2hl1DtcM0
オートリバースが重要なんだよオートリバースが
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:56:18 ID:VQL6Ybkz0
前に書いたけど磁気メディアは宇宙ではすぐ駄目になりそうなのだが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:11:04 ID:BPyM30vN0
そもそもテープどうやって入手するかだな
今ベータのテープとかレコード針買おうとするようなもんか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:15:07 ID:kVEUhhQKO
この人って一人で描いてるんだよね?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:49:51 ID:Ck/0jwv3O
世の中にはリバイバルブームてものがあってだな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:00:30 ID:OIXIztfl0
皆よく読めよ・・・デブも持ってたし
あの世界じゃカセットテープは生き残ったんだよ・・・

生き残った理由は作者の趣味ですがw
まぁ形態がカセットテープ型ってだけで
実は磁気メディアじゃないのかも。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:37:43 ID:OBGLUh1B0
そういえばカセットテープ型のMP3プレーヤーってあったな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:35:14 ID:Oc5VCyUh0
月娘買ってきた。

貝の中のルーニャンって、まんま「11人いる!」じゃんか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:55:07 ID:vzWt2/wsP
まんまも何も実際の宇宙飛行士の為に閉鎖環境適応訓練は存在するぞ
11人も元ネタの一つだろうけど、宇宙物の作品には結構出てくる設定だと思う
柳沼行のふたつのスピカの作中にもあったし
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:57:33 ID:BAHNtiz+0
水惑星シリーズでは月娘が一番番面白かったな〜

そして何故か俺はセリちゃんがすげー好きだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:00:04 ID:BAHNtiz+0
↑スマソsage忘れたorz…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:05:49 ID:cBxDnp4J0
イインダヨ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:16:02 ID:BAHNtiz+0
                       ,.-,ニ≧ィ'´ ̄ミヽ、
                          ' /〃ハ}洲州kkilk、
                         ,イ///  トトl州州klkik
                     N,イ;z、  ;==、j川州州l.
                         lr衍 ,.示;x  l州州ハ
                   (   {L゙ノ^{└' ソ‐¬⌒}リリ
                  (  )  j! `  `゛´   ´ノ,ハ⌒ヽ、
                    (´  冫 f心 ヾフ  ノ'ズゞメリ' ̄ >‐ 、
                  ゝ、' 〈´  ` ̄ ̄  〈仏イノ ,.∠_ ´   \、_____
                  r‐-、 ___∠、`''ー‐ - - -イイリリ/   \ 、、 \l幵幵幵幵|
                   〈 ー<  ̄´|人、,.-- 、 __{{ルf'′      ヽ、 、、 \幵幵幵|
                    ヽ二)   | r‐' / ̄ \lリ´ 、         ハヽヽ \ン' 幵幵|
      ミヽ、          ヽ⊃ー ',⊥、/。    〃   '' ,,     ノ 〉 ∨^´幵幵幵|
     ミ;、\;         /_∠、_  \°  //       ,∠ -‐'  {l抂抂抂幵j
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:31:41 ID:pwefF8ksO
>>393
大石作品のAAは初めてみた
子獅子さん可愛いよ子獅子さん
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:33:36 ID:uKBmQA100
なんでもいいから大人りんちゃんを嫁にくれよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:52:34 ID:JrPJrNzG0
大石作品で一番性交したいのはピピントピントのさっちゃん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:41:50 ID:VXLhHGBX0
>>389
受験者以外の人間が潜り込んでいて、
設定された課題ではなく、隠された真の課題をクリアすることで合格。

ってのが訓練のテンプレートだったら、おかしい気がする。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:16:48 ID:54w1SEnW0
>>388
「11人いる!」を読んだこと無い俺は、藤子さんの「イヤなイヤなイヤな奴」を思い出したが

一応こっちのが古い様だ
まあその前にもネタはあるんだろうが、やっぱSF短編集は面白いなあ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:57:28 ID:rq+9ph8M0
どっちも読んだが
・イレギュラーが嫌われ役である→「イヤなイヤなイヤな奴」
・イレギュラーが試験の邪魔をする。期限以前にギブアップするけど合格→「11人いる!」
って感じ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:58:35 ID:3sRqaPV+0
>>398
あれは悪役出す目的が正反対だからなぁ

閉鎖環境試験でハプニングってお約束なんだね
度胸星も宇宙兄弟でも意図的なハプニングが起こされてる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:57:51 ID:qrSBgU8X0
スペースみずいろだと思うなあ、新作。
で、ケンさんが沢でカニとってたりするんだよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:10:30 ID:8m+SLBK90
ニヤニヤした
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:57:13 ID:NBPQmPnk0
みずいろギャラクティカ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:56:59 ID:UNdaq5mLO
なんだかゴツゴツしたみずいろだなあ

で、月娘今日買ってきた
おもれー!この漫画おもれー!
だから読むスピードがゆっくりだ
1日2話ペース
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:40:47 ID:sr73isoz0
>>404
一気に読んじまえ。
全部の作品一気に読んで、そのあと少しだけ間を開けてまた全部読むんだよ。
それを繰り返す。なんだか気持ち良くなる。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:20:19 ID:UNdaq5mLO
いやあんね、水惑星シリーズは毎回おもろいおもろい言って読んでたけど
月娘シリーズ連載入ってこれどうよ?って思ってたんだよね。
でも単行本買ってみると連載時に読んだこと全部忘れてて新しい話として読み直すから
ゆっくり読まないと内容についていけないよう。
なので連載時に読み飛ばした分ゆっくり読むのだ。
でも速く読める人が羨ましいなあ
漫画なのに積ん読が増えて行く…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:46:28 ID:N+sXabXN0
毎日全巻から1話読めばいいんだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:52:44 ID:xxB4Cux30
>395
この書類に必要事項(年収、職業、貯金額など)を記入して
列の最後尾に並んでお待ちください。
顔で即落ち有り得ますから、整形、ダイエットは済ませて並んだ方が良いです。
なおエントリー料金があります(結構高額)御注意ください。
書類発行手数料は別料金です。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:10:12 ID:f5eoyjPm0
大人りんちゃんはビッチじゃねえよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:16:25 ID:CTzJ/M1M0
水惑星シリーズ最後の種明かしは意外だったけど、
そういう記録や記憶が全然ないらしいあの世界の人類は
どうやって生き延びて文明を維持してきたのか、不思議だ。

人類が絶滅した後のロボットみたいなもんで、過去の遺跡を
維持して暮らしてるだけなんだろうか。

あと、オトヒメはいつの時代から来たって言ってたんだっけ?
過去の巻掘り出さないと。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:17:30 ID:AoHMvMmw0
年表の一番最後の未公開エピソードっていつか読めんのかねぇ?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 03:08:51 ID:/X1BsUhY0
あの年表見て超人ロックを思い出した
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 12:58:38 ID:U1+N5W9tP
>>411
それが逆にサチサチの単行本に入るとかどうだろう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 13:34:54 ID:Ejwdw1eB0
>>410
でも、あの文明大分裂期、って引っかかるんだよな。

”どってん”って、今のまま地球温暖化が進んで、
車に自由に乗れなくなった時代、って感じだし、
それも、1000年前からって訳じゃなく、
1世代の範囲で急激に起こった現象、という描き方されてると思うんだが。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 13:44:25 ID:JnH4tovY0
まーあんまり設定煮詰めて書いてたわけじゃないっぽいのはなんとなくわかる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:47:28 ID:0FHg1NrD0
深く考えたら負けかな、と思っている
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:52:49 ID:ML/Xc4Sk0
後付設定臭いよな>文明大分裂期
月の遺跡とかなんでトンパ文字よ?って話だし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:16:46 ID:5WahmsL90
絵は綺麗だけど、ストリーはつまらん。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:22:03 ID:YzdWsqgJ0
実はおもしろいぞ。まさる作品だもの
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:02:26 ID:YRL9y6dB0
ストーリーが面白いだろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:31:13 ID:GtVsUSqu0
なんか無理やりくっつけてる感もあるな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 02:20:55 ID:AkEWW3sNP
大石作品は絵に目がいった後にじんわり内容が分かってくるよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 20:48:23 ID:9ZWIwBB80
月娘片付けながら、水惑星をパラパラ捲ってたら、
なんだか嬉し涙と悔し涙が一緒に浮かんできた。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 21:23:28 ID:qQ53BqaI0
なんでだろうな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:43:47 ID:iL08w6Wd0
いや、俺も同感だわ。
なんだかわくわくする感じもあるけど、悔しい感じで泣けるのもあるんだよな。
未知なるものへの憧れがドストレートに描かれてて、自分を振り返ると…
更に、今の地球って孤独なのかな、とか中2病全開な思いすら募ってくるわ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:49:31 ID:waEeg2lG0
現実はそうぽんぽん簡単に宇宙に進出していけなさそうだからじゃないか?
それを思うと悔しくなる。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:59:26 ID:bVPDmugO0
へぇー。
悔しいと思えるってのは、素直に羨しいな。

それが次の何かを生み出すことを願って。 …もう一杯飲も。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 03:18:51 ID:1odsVoCa0
宇宙に出る前に地球の資源が枯渇する方が早そうな現状だもんな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 14:13:09 ID:4HGYG1hT0
出たら出たでどろどろした世界なんだろうし・・・
ムーンライトマイルみたいに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:25:05 ID:SGfnKkxe0
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:58:36 ID:1c3hlZ7S0
>430 d
こういう絵だと普通のプロポーションだな
なぜ気合を入れるとケツメガdになるのか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:10:18 ID:ryPprtg40
ケツメガd・・・・・激ワロス
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:27:17 ID:Lo4wsVBv0
>>430
サイン会ではこのペーパーのイラストの複製原画が配られたな。
B4だからデカイんだw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:40:06 ID:waEeg2lG0
なんかケツでかくね?
って表紙みた家族に言われて
「宇宙服だから・・・」って言い訳する俺の身にもなってみろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:34:51 ID:eV9PzKF6O
同時に配られたおいでませりのペーパーも可愛かったぜ、
って書いてようやく主人公のセリと作品名が掛けているのに気が付いた…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:51:27 ID:y59WY6v40
安産型で良いことだろう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:16:54 ID:ylsomlh6O
最近はボンキュボンが流行だがこう俺は一昔前のアイドルのようなムッチリした感じが好きです
それだけです
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 06:04:47 ID:0lYKAJE90
>>437
やあ、俺!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 17:59:21 ID:OKRDja/h0
尻がでかいんじゃなくて他が小さすぎるだけだ

と言うことはこのスレ的にはRDはおk?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:13:17 ID:LP41ls3G0
なんでそこでソレが出てくるのかわからんが認めない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 10:11:58 ID:o9C0BNLi0
大石の真骨頂はオッサンにあるw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:00:38 ID:bY9KHTRJ0
ゼリービーンズ航海記のくだりを見てると、
あぁ、この人、賢さん好きなんだなぁ。って思う。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:53:34 ID:KNZUM5lg0
エロじゃなくていいから平四郎探偵事務所の設定使った続編をだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:57:51 ID:7GXLKuH9O
まさるが描く女のハダカってエロくないよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:03:02 ID:wKWxgaiK0
肉って感じだよな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:08:45 ID:ZKkT9GhjP
健康的なエロスって感じがするね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:40:23 ID:/klvHkmL0
エロいよ。俺抜いてるもん。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:09:42 ID:fyPspShE0
エプロンした幼稚園の先生って感じ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:17:51 ID:UhA+GDdk0
肉wwww
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:36:37 ID:OMfxiiFc0
>>1のキーワードの最後に「肉」を加えるか。
ピントの頃に「夏!」が付いてから一向に更新されてないよな。多分
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:22:57 ID:UhA+GDdk0
スレ立ての特権で好きなコトバを加えればいいでない!
どうするかは自由なんだぜ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:15:41 ID:JM3h8p720
まさるの女体はエロ過ぎだろ
健康的エロス最高
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 10:12:02 ID:q9NCmCPpO
>>443
母親誘拐事件解決の報酬であるぶたさん貯金箱が実は…

ダメだ!あの三人は金持ってなさそう!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 12:31:25 ID:8BaIkVPi0
>>453
あれの誘拐目的が「裏ビデオ取る」ってのがなぁ。
lambchopのページといい、危ない嗜好が漏れてるなぁ……。

普段の健康的なエロの裏で溜まってるものがあるんだろうか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:20:37 ID:Ut9Qg+cM0
幽体捕獲〜のゆーちゃんのポニーテールがね
ポニーテールがね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 03:53:28 ID:C8/r2a9X0
ぽにてこき
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 18:44:52 ID:XmqZbmUm0
>>456
大石作品の健康的エロスから、そういう方面のエロを考えると申し訳ない気持ちになってしまう
でも、水惑星の凪と波のナミがHなこととか出来ない、と言ってたけど色々やりようがあるよなとも思ってしまう
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:57:32 ID:C8/r2a9X0
本能の赴くまましちゃえばおk
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:47:15 ID:zmUqOAr00
そういったメッセージが流れ星はるかからは感じられますな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 12:33:34 ID:KEasgoBJO
だーらっしゃあ!!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:27:59 ID:TtbhhUgRO
まさる板住人のクリスマスイブとクリスマスの予定を聞こうか。
俺は所属してる研究室の教授のご乱心で二日とも実験室送りだぜ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:28:14 ID:6n6kJOyg0
クリスマスは例年通り、今年も中止だぜ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:36:41 ID:RxnrFRl7P
ミニスカサンタの子獅子さんが俺のもとにやってくる予定ですけど
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:03:30 ID:wN6fZR4u0
このスレの住人らしく折りたたみ椅子と双眼鏡と魔法瓶もって河原に行こうぜ。
なんたって聖夜だからな。対岸のラブホのアンアンが拝み放題だぜw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:14:20 ID:fD1nAYPv0
クリスマスに用事なんてあるわけないだろう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:19:05 ID:BdcWeeXd0
え?オマエらクリスマスなんて信じてんの?
あんなの迷信に決まってるじゃん!
赤い服着たジジイが深夜に飛んできて
人のうちに無断で入って、靴下に何か入れてくんだぞ?
一体どんな妖怪だよw アホらしw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:45:21 ID:KRnjRvQ80
ピントのじーちゃんならやってそうだな
赤い服着て深夜にヒトの家に無断で入る(ただし美女限定)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:50:29 ID:eHfK/9M0O
ラムチョップ先生か夢ノ二先生がクリスマスプレゼントくれないかなあ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 04:04:25 ID:rwIA1dRT0
にわかですまん
ラムチョップってなんぞ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:13:35 ID:2aK57j3A0
           ヽ
              j ,イ v1 /
    クリスマス    ∨// レ/ // ノ
               トv'////∠/
      は      :| i l //く三三三ニ
               |// j^゛"ヾ;二二ニ=
   中 止 だ!  :レ"´     \ヽ<´
              |         くヽ
    正月も だ ! |    ___ ',
              .  i / ./ __ ヽ
            /  i !l// / ヾ、
            ハ  i l レl// ◎ ノノ }
              ∧ヽr' l {/ム===''´∠
\__  ___/::::..` `// _rr' ̄ ̄ ̄ヽ.
;!:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: 〈/ / {{o  ー、 }}
i{  \_rr' ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,__V/ヾニニニニニ〃
ヽヽ_,; (。{{      c} }7 ̄く   ゞ、_ \ ヽ!
 >>-、¨ヽニニニニニニソ    ヽ i   __\ |
/::::/:::::::',: : . .      l     /   ,ィ7l`;
::::/:::::::::::|ヽ; : ; ,    ` −― ' -' ¨,イ/ ; :
::7:::::::::::::|::: \: : . ;    ,-―'´  +'// ; : :
/:::::::::::::::|::::.. i\: ; ; , </++'__// ; : ::l
::::::::::::::::::ヽ;::....l  \, ,:  二二二二´ , ; : :ノ
:::::::::::::::::::::::\ ',   ヽ:;;: ; ; ; : . , ;; ; : :; ; ;/三
:::::::::::::::::::::::::::::\三三三三三三三三三三三
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:47:13 ID:GjlGcRa20
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  /  ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年もひとりきりのクリスマスイブ・・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:56:59 ID:9x69qaLmO
この人のエロ漫画って淫語とか出てくるの?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:58:18 ID:kmo69xfl0
ヒギィとか言わないよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:07:58 ID:57gUCclm0
ょぅι゛ょの腹蹴っ飛ばして ぎゃう はどうしても忘れられない
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:01:37 ID:ZB3DMbZ40
ラムチョップはpix・・・いやなんでもない
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:29:04 ID:Gu0D/jSi0
ネットで買った流れ星はるかとプラス届いてた!
ストーリー性は微妙だが、大石氏の書いたエロもなかなかだな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:35:27 ID:BClKDysx0
>>475
おしえてくれえええ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:06:24 ID:Y1oYu01UO
>>475
dクスしかし健全すぐるorz
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:19:27 ID:KxkqhJMA0
>>475
おおこれは知らんかった
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:31:37 ID:Gu0D/jSi0
>>475
豚クス!ってかどっからこんな情報w
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:51:52 ID:s6alvDFC0
お前らが何言ってるのかちんぷんかんぷんだぜ。
もしかして担がれてんのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:28:48 ID:768nH4kz0
>>475
ほほうこれはこれは…
>>481
担いでない
検索すれば意味分かるって
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:30:30 ID:5XaZCcrFO
>>476
いいでしょっ?
俺なんかカウンターの姉ちゃんにどこにあるか聞いちゃったんだぜorz
姉ちゃんも負けじと大石先生のヤツですね、と返してきたけど。
484475:2008/12/21(日) 00:47:06 ID:IQv5bYI80
pix・・・で解らない人も居るのか。
・・・シブシブ考えてくれw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:12:41 ID:H48345o90
タグは何で検索するんだ?
ラムチョップとか大石まさるとかでかからないんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:17:13 ID:wxXpBz/V0
>>485
ユーザー検索
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:33:59 ID:EoVN8lP50
だめだ、俺は諦めたorz
いろんなサーチエンジンで調べても出ない
pixってpixiv?これも登録して検索したけど出ない
それともTiny picture Label?
もうどうでもいいよ。まさるにゃ関係ねえ!!!


ってあれ?pixivにラムチョップていたな、この人のことか!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:14:27 ID:3iLpOYzX0
このスレの世代がわかる一端でした
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:19:02 ID:H48345o90
>486 ありがd
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:09:49 ID:Vq0th/0k0
>>486

なるほどね。Thx!
こんな検索機能使ったことなかったわ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:41:02 ID:YZuBqWYq0
まさるたんてばおちゃめね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:10:40 ID:WY9cCWif0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ラムチョップはpix          .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:51:15 ID:6L81mKXb0
これ本人か?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:54:56 ID:FSOKAVq/0
どう見ても本人
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:38:40 ID:crbputNZO
>>493
掲示板でグリル閉鎖に付いても少し触れてるし絵柄で判るだろjk
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:04:44 ID:mlctyHpr0
招待制になって諦めてたが再開してたとは
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:58:20 ID:DpSHT+G40
招待制解除されてるよ。
同じく招待制にしたと聞いてあきらめてたが、昨日行ってみたら登録できた。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:57:43 ID:68T5re6t0
ゼリービーンズの引用が違うのは理由があるんだろうかと無駄に考えてみたり
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 08:42:19 ID:MaduwFruO
クリスマスイブにそんなこと考えてる暇はねぇぜ!俺はあるけど!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:03:57 ID:9r1PPX8GO
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 02:03:31 ID:NV0UZhoZ0
朝起きたらベッドの横にプレゼントが寝ていますように

ナムナム
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 02:53:24 ID:tiqiGmQBO
クリスマスっちゃえ!
1まず何でもいいので靴下を用意します
2その中に今から買えるもの(例うまい棒等)を入れます
3枕元に置いてそのまま就寝します
4翌朝起床し靴下の中を覗いてびっくりしたら…
できあがり
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 03:30:09 ID:OCk5JnW30
5何やってんだ俺・・・と落ち込む
が抜けてるぞ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 04:09:49 ID:FhaXSZewO
>>501
つ おかん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 10:28:53 ID:e/907uFw0
漢字にすると
御棺・・・こえ〜
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:27:46 ID:Ikx9ITCB0
>>502
よく分からないが、重要な部分はクリスマスの後ろ二文字のみということでよろしいか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:08:59 ID:EKMt552jO
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:09:51 ID:TLQ1M/Hh0
今年もクリスマスプレゼントが届かなかったのですが
サンタは一体何をしているのでしょうか
職務放棄はいけないと思います
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:57:50 ID:Ta0pqA2O0
もうお前は子供じゃないって事さ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 06:22:38 ID:y5kiYa+JO
サンタがプレゼントを貰えないのは当たり前
つまり>>508はサンタ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:46:18 ID:dRQnoV0x0
>508
オマエが熊倉スレを荒らすからだよ。
いい加減気持ち悪がられてるの自覚して失せろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:35:23 ID:YBwDwmwp0
りんちゃんサンタに色々奪われるのも一興
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:31:28 ID:HQHOeln00
金目の物ばっかだけどな「色々」ってw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:02:13 ID:MJglJLyI0
731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:22:55 ID:YBwDwmwp0
数の子をいただく 静流と御崎さんか


ふぅ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:52:45 ID:qmW5gaie0
>>514
話が通じる人間のつもりなら、他所のスレの話題持ち込んでまで荒らすのやめとこうや
お前が気に食わないだけの理由で他人に浮かれた阿呆とか言う前に鏡見て落ち着こう
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 02:55:26 ID:rfQvU9GU0
空白百合厨乙
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:28:50 ID:a6GDRkIc0
現在大掃除中
方々に積んであった漫画を作家ごとに並べたら
大石作品だけでカラーボックス1段埋まったぜー
泥棒猫やりんちゃんもパーフェクト化しねぇかなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:03:27 ID:trG2odkz0
新連載スルーなのはなにかのいたずらか
絵柄が少し変わったしトーン使ったりで別人のような漫画だったな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:55:55 ID:+3VTMOuy0
りんちゃんみたいだった
最後まで読んだら水惑星っぽくもあったけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:58:11 ID:KhrO2T7E0
トーン使わないのは雑誌内で流行ってたというか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:39:07 ID:dPlrpiiO0
新連載トーン使ってるのか
PDF化するのマンドクセ(AA略)

どってん☆でどれほど苦労したことか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:05:41 ID:dxIdqfwV0
若干絵柄が変わってるのとギャグ多目で楽しいな
セリは他人を巻き込み系の主人公みたいだなあ
アマショクかわいいよアマショク
あとアマショクの頭の左右のアレが気になる…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:15:31 ID:Tp/lMpHU0
え? それこそがアマショクだろ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:40:24 ID:o7UpYr5cP
頭のあれはやっぱりアマショクなのか
セリとアマショクの二人は良いキャラしてるね
アマショクみたいなキャラを描くのがまさるさん好きそう
ツナカンの動きが思わせぶりで今後が気になる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:11:11 ID:4QjX1svB0
おいでませりのキャラクター達のノリがりんちゃんシリーズに近い気がするけど、
アマショクにセリが萌えたりしているところとか今風のノリだ
ラストは>>519の言う通り水惑星シリーズのような大きい世界もあるみたいだしわくわくしてきた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:57:46 ID:gmUdt7Y00
名前は食い物系か
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:10:26 ID:5gmVdGAm0
トーストとマフィンは全く人名っぽくなくて吹いたw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:15:15 ID:WjAAo0270
忘れてたコンビニいってくら
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:17:15 ID:RVe2vIa90
今回の新連載は昔の作品に絵柄が近いな
具体的には線が太いよね
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:08:23 ID:DMfAqVh20
18禁マーク笑ったw

あとカエル好きな、大石さん
側溝で冬眠しようとしているカエル娘とか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:14:26 ID:JRrom9DQ0
OURsスレにも書かれてたけど、1エピソードのつもりで書いたツナカンメインの話が長引いて、
いつの間にか作品全体の2/3を構成していたりしそうだw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:06:21 ID:QSA60CGTP
>>530
猫好きだよなそれも結構な
犬も嫌いじゃないと思うけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:44:55 ID:RVe2vIa90
犬は共に暮らし、猫は愛でるものだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:00:42 ID:f/Mowoav0
>>530
あれじゃまるっきりTSUTAYAのAVコーナーだなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 03:25:50 ID:UUXOzyjb0
新連載もやっぱり暖かくてどこか可笑しくていいなあ。
18禁のれんと、父トーストと母マフィンの子供の名が「あましょく」っていうセンスに笑った。
君はどこの「トランクス」ですか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 03:34:07 ID:tTQP85+SO
暖かい絵で嬉しかった
最初はSFっぽさは控えめだな
あとアマショクさいこー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:48:44 ID:B6IBl6YwO
胸の大きさもアマショクです
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:34:34 ID:yuG8ScG+O
だがそれがいい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:14:10 ID:CA4eIPRW0
木の洞からカエルで何かを釣ろうとしていた女の子?の正体が気になりすぎる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:44:56 ID:5nu4fLcJ0
あれは釣りなのか?
541539:2008/12/31(水) 19:55:56 ID:aiRByrep0
よく見れば釣りでもなんでもないな
すまない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 02:04:20 ID:yGmSWo4fO
今年もまさるタンが健康でおいでませりも暖かくて賑やかで絶好調連載でありますように
543 【ぴょん吉】 【1117円】 :2009/01/01(木) 02:53:37 ID:7gCHn8WV0
住人達にとって幸せな連載年でありますように
544 【末吉】 :2009/01/01(木) 10:41:13 ID:8vDmNLle0
だいだい町にも正月ってあるのかな
アマショクの晴れ着姿を見てはあはあしてるセリが見たいです
545 【大凶】 【769円】 :2009/01/01(木) 12:40:32 ID:gBK2bDBCP
アマショクの胸があれ以上成長しませんように
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 13:40:31 ID:2puwJOqe0
アワーズのテレカ当たった嬉しいな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 06:58:25 ID:bovmvEh70
このサクーシャどういう家庭で育ったの?俺の予想は、年の離れた姉、じいちゃんばあちゃん、近くに親戚、
みたいな感じ?すごい理解のある人達に囲まれて育ってそう。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:34:14 ID:bkDsDUm40
実際は暗く辛い家庭だったりしてな!
明るい絵柄は作者の夢の家族像だったとかな!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 22:53:57 ID:spmnI+OZ0
この人独身?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:00:25 ID:Yl+HiZQo0
今俺の横で寝てるよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:47:26 ID:hh8NTDYA0
セリとアマショクのやり取りが楽しくて、おいでませりを何度も読んでしまう
次の話も読みたいけど発売してまだ一週間も経ってないんだよな
月末が待ち遠しい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:32:32 ID:A18DPA+l0
>>551
俺はあまり面白くなかった…

「おおっ、これは!」とか、「こんなタイプのキャラ、今までの
大石作品に無かったぞ!」といったインパクトが皆無だった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:30:42 ID:Ik2t1zWk0
>>552
俺はセリもアマショクも大石作品に似た何かがあるキャラはいても、これまでには登場してないキャラだと思った
特にギャグっぽい会話とそのテンポが、そういう会話が多いりんちゃんでもピントでもない新しい感じがしたから
新しく感じて面白かったの中にも今までに無いものも重要で、今までにあるものも同様に重要だと思う
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:48:40 ID:XMzhP1ZV0
まあもともと「おおっ!面白い!」って感じの作品描く人じゃないから
のんびりまったりこれからに期待すればいいんじゃね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 18:50:13 ID:N6oZ+EHd0
まーあれだ、キャラとタッチを変えたサチサチだからな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 20:35:03 ID:oO/aks/hO
おいでませりのSF設定がこれからどう展開するかそれも楽しみ
予告では人外キャラもいたし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 19:54:15 ID:ROmJCnDK0
まさか火星が舞台と言ったら安直すぎるぞ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:48:04 ID:Q8kydGTOP
予告には異星文明と接触した人類の話らしいから、火星の可能性も別の星の可能性もあると思う
2月号見直したらアマショクのマフラーの巻き方が蝶結びになってるんだな、かわいすぎる
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:07:00 ID:MbDy64Bf0
だいだい町における災害リスク

@超巨大な木の枝が自重で折れて市街地に落下 → 死傷者多数!

A超巨大な木の根が地殻を突き破り、地表に溶岩・火砕流が噴出
  → 阿鼻叫喚の火炎地獄で数十キロ四方が全滅!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:22:17 ID:G2XKDOujO
流れ切って月娘の話なんだけど、アリッサってさ海底訓練と火星船の時とさ肌の色が違うじゃない?
あえて変える必要なかったと思うんだけど、肌が焼けてる方が好みだったのかな?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:24:35 ID:deqM+WI80
正月モチの食い過ぎでセリのケツが巨大に
 →ケツが当たり崩れた本の下敷きに!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:49:49 ID:0UvvAPZS0
>ケツが巨大に
何を今更w
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 09:03:08 ID:PYzx4YSw0
>>561
話ずれてたらごめん
セリって続水のセリちゃんのこと?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:38:03 ID:ThlRy1pYO
>>563
いや、おいでませりのセリだと思う
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 16:54:04 ID:GXmxL1/+O
アマショクで抜いてしまった…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:02:28 ID:KkxWfPmb0
お前・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:06:39 ID:KuSDwu4A0
遅まきながら、おいでませり読んだ、セクハラお姉さんは好きなのでセリさんはアマショク
ちゃんを性的にいじる方向でお願いします
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 17:42:21 ID:yPSHXts30
セリとアマショクのコンビが好きだ
自然に振舞っているのに息が合ってる感じがイイ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:10:37 ID:lD+BT1vr0
かたづけない!!で吹いた
しかしいいコンビだなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:45:36 ID:bfyMvkAc0
遠い遠い未来の話なら
女の子同士で結婚とか
ほにゃららして妊娠とか
可能性はあるはずだ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:42:09 ID:Wp0R3IoE0
たぶん女の子しか生まれないけどな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 02:18:17 ID:YK6VI80B0
Y遺伝子が無くたっていいじゃない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:53:50 ID:greDSoNL0
体外受精できるなら、精子なんて必要はないからな
女しか生まれなくても問題はない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 14:57:15 ID:K4JbGNC20
そんなにおまいらは自らの存在を否定したいですかw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:53:09 ID:oiU97MAp0
>>574
逆に、男の必要性を聞きたい。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 16:06:30 ID:rAMMIEC60
男がいないと女はとことん品がなくなるぞ。女だらけの職場はまさにグレムリンの集団。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 16:58:19 ID:greDSoNL0
それは女が女に恋愛感情を持たないからだ
男が居なければ女は女と恋愛するしかなくなる
つまり女だけでも品が出てくるわけだ

逆に言えば女だらけなのに品がある環境は百合の園とも言える
つまりはマリ見てだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 18:07:24 ID:SBnrnisV0
マリみて だっつの
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:21:57 ID:aBa7TB1Q0
原紗央莉って"まさる体型"そのままダナw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:30:22 ID:O6EKz6wJ0
大石まさるってムチムチなの??
見た事無いんだが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:34:44 ID:KswHspahO
ぷにぽよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:37:58 ID:O6EKz6wJ0
勝手な想像だが、月娘でモスと自分を被らせたんじゃない?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:38:19 ID:rAMMIEC60
いや、むしろ髭面のガチムチだとおもよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 21:54:08 ID:CCPMRfjCP
>>582
サイン会でお会いしたけど大石さんは普通の体型の人でしたよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:05:31 ID:O6EKz6wJ0
>>584
そうなんだ

青森でサイン会やってくれねーかな…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 03:45:33 ID:BU6JxEOx0
尾道なら行く
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 10:42:07 ID:iGwtjioq0
気仙沼なら(
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 16:45:20 ID:NwzjszVfO
お前らいっつもいるなw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 06:48:13 ID:8aFOV8rj0
頼む。三重県にも来てくれ。大石さん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 22:29:49 ID:YSdXotZdO
なんということだ。。

単行本派なのにアワーズ本誌を買ってしまった…

このスレのやりとりを読んでいて、アマショクちゃんの可愛さを確かめたくなったんだ…。

買って良かった。

アマショクちゃんちのカレーを食べたくなったよ。
会社を出る前に家に電話してカレーを作って欲しいとリクエストしておけば良かった。。
591名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 23:11:44 ID:zQz8cllsO
カレーが好き!も面白かったな
アマショクと茶場でぽりぽりずずーしたい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:41:47 ID:m6XvsH6l0
セリと二人であの暖簾の先を探検したい(;´Д`)ハァハァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:06:21 ID:FgjW+PJ0P
セリの年齢はいくつくらいなのだろう
アマショクはなんとなく中学生くらいかなと思うけれど
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:34:08 ID:8sYm9TZ40
20代前半ぐらいだろ
女の子って年でもないとか書いてあったような
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 00:18:08 ID:yINxDGk60
じゃ25だな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 05:58:23 ID:2yz2kQte0
35か
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 07:22:36 ID:3VC2q45K0
マフィンさんが35くらいじゃないか
マフィンさん、良いなぁ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:22:56 ID:ZbIzEs8R0
ああ、あの美しいマフィンさん俺より年下なのか…。しかも人妻なのか…。

トーストさんあんたに恨みはないが、○んでもらう!!
必殺!竜巻旋風脚〜!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 20:59:32 ID:1nQ64Fsr0
大石漫画で必殺技等を気合い入れて放とうとすると大抵横やりで吹っ飛ばされてフェードアウトするぞ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:15:50 ID:byk4IgkD0
セリは台詞の中に微妙に方言が混じることがあるような
絵ートクイねんとかいいもんやねとか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 10:10:52 ID:t5Non93i0
パンおいしいねん!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 14:53:49 ID:fOzoZ5hx0
やっぱ好っきゃねん
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:39:02 ID:pEyPRAlz0
軌道エレベーターの回はまだですか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:15:08 ID:Zeyz+Btt0
軌道エレベータ建設の話は描いて欲しかったな
プロジェクトXみたいなの
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:14:26 ID:AQAC7Otp0
ふわふわの泉みたいなの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 06:07:28 ID:9PKf4sWy0
まっすぐ天へみたいなのですね、わかります
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:15:59 ID:y8NQlfur0
超人ロック 冬の虹みたいなのですね、わかります
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:46:49 ID:D3ZA7yno0
はぁ…セリとアマショクのベロチューが見たいな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 02:07:13 ID:sqb7zEiH0
ガチユリでよろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 03:22:21 ID:r9+wcYmL0
百合厨は地球上から根絶されてしまえばいいのに
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:21:28 ID:kiqJL2B80
しばらく大石まさるスレに来なかったんだけど、ヌッコっていなくなったんだな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 02:56:07 ID:+0cQThHo0
叩きが酷くなったので芸風を変えただけだろう
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 08:09:55 ID:9qK+Q8yA0
りんちゃんと一緒にフェイドアウトしてったなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:10:09 ID:UhOGYW+g0
りんちゃんはフェイドアウトしてねぇ
615名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:38:28 ID:mAzKVI3b0
この方も遂に時代の流れとはいえ、原稿デジタル化か・・・・・・
私は俄然アナログ派だが、先生が作業楽になって、面白い話描けるなら、
歓迎します。
私は34歳ですが、この人の漫画は30過ぎてから読むとノスタルジア
がこみ上げてきて年取れば取るほど味わい深いと思います。
(特にりんちゃんdIYとか)
欲を言えば、この人はけっしてメジャーにならないで隠れ里にひっそりと
住む死なないマイナー漫画家になってほしいです。
(本人は嫌かもしれませんが)
以上、長々と申し訳ありません。



616名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:39:27 ID:mAzKVI3b0
この方も遂に時代の流れとはいえ、原稿デジタル化か・・・・・・
私は俄然アナログ派だが、先生が作業楽になって、面白い話描けるなら、
歓迎します。
私は34歳ですが、この人の漫画は30過ぎてから読むとノスタルジア
がこみ上げてきて年取れば取るほど味わい深いと思います。
(特にりんちゃんdIYとか)
欲を言えば、この人はけっしてメジャーにならないで隠れ里にひっそりと
住む死なないマイナー漫画家になってほしいです。
(本人は嫌かもしれませんが)
以上、長々と申し訳ありません。



617名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:41:00 ID:mAzKVI3b0
二重カキコになってしまい申し訳ありません。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:25:40 ID:Aac+IBYx0
34歳の若造が「年取れば取るほど味わい深い」と申すか
片腹痛いわw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 05:37:19 ID:5vCCz4Lc0
ジジィはすっこんでろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 07:41:35 ID:qSzg7Rpt0
同い年とはとても思えん。
なんなんだその文章
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:15:43 ID:6tijBHqj0
まぁ過ごした年月より密度が大事
年のことは忘れて、女の子のむちむちについて語ろうぜ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:26:08 ID:Hl4wvxJz0
女の子は30歳からが本番
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:33:58 ID:ojjaB9AS0
まだ「子」と言い張るかw
更年期の足音が聞こえてる人にw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:58:22 ID:JgiVwCMA0
社会人になれば解るよ、というか解らない、というか解っちゃダメというか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:51:15 ID:uymSPfs/0
いい年こいた大人が「男子」「女子」ってのはアレだよな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:19:21 ID:0bIqL5t4O
サチサチはおいでませりの単行本に収録されるのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:32:05 ID:Da4unhZh0
>>626
サチサチだけで単行本化されるようだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:37:35 ID:B0I6LGdn0
>>627
ソースどっかにある?
629名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:52:19 ID:nBZDua/u0
618です。
619以降の皆さん、いろいろとご意見有難うございます。
僕の書き方が語弊を招いて申し訳ありません。
年齢、職業関係なく皆さんの感性で楽しんでよろしいでは・・・。
僕の場合、先生の作品は20歳前半から読んでいて、30歳の
ときにりんちゃんDIYの3巻を読みかえして自分の過去を懐古
しただけです。
水惑星年代記ではわがわわサーヤが面白かったです。(上記の様な理由で)
おいでませりは肩の力を抜いて読める漫画として期待しています。
(最近のアワーズは1月号のエンブリやジオブリや破戒剣師で軽く
鬱になりましたので・・・・・)
以上、長々と申し訳ありません。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:34:18 ID:24FApKqy0
>>628
大石さん、ご本人
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:47:03 ID:JYkRY9eDP
のHP
>08 11 29
>「ルーニャン」のコミックスが発売中です。よろしければー。
>なお、「月刊サチサチ」は別に単行本としてまとまります。来年の早いうちに出る予定です。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:30:38 ID:B0I6LGdn0
>>631
本当だwん出無かった
あんまり更新しないか読んでなかった
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:26:02 ID:cEakMn9tO
>>624
「子」を付けるのは優しさ…と言うか処世術
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 02:10:26 ID:DeOQQpmW0
女を甘やかすのはほどほどにすべき
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 02:38:47 ID:Cpe55894O
でも大石作品に登場する女の子には甘えたい甘やかされたい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:02:51 ID:ZsNTpgnF0
http://www.acgtalk.com/files/1_4.jpg

中国語でも出版してるの?

河童住的河
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:05:45 ID:ZsNTpgnF0
http://tieba.baidu.com/f?kz=289043214
シナの掲示板にうpされてた。
レスには好意的な意見が多いね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:49:49 ID:zwOY27UB0
よく好意的だと分かるな
漢字の羅列なのになに書いてるか全く分からん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:48:56 ID:70zkSoEC0
シナで同じことをやれる自然環境ってあるのだろうか
公害で死にそうな悪寒
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 06:43:30 ID:p0Tl4h6k0
日本も高度経済成長時代はひどかったけど,同じ時期の田舎では
泳げる川とかいっぱいあったわけで,そんな感じじゃね?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:02:36 ID:J60LwkMqO
中国人の考え方をみるとそれも怪しい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:10:55 ID:I57zH49oO
みずいろ

水色
っぽいもんなあっちは
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 13:24:33 ID:zwOY27UB0
あんたらどこまでネットに毒されてるのよ
あんだけ広いんだ
こんな場所いくらでもあるだろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:15:05 ID:Qzpx0geo0
アムール川のほとりに住んでた中国人が知り合いにいるけど
遊びで川で泳ぐっていう概念を日本に来てから知ったらしい。

まあロシア国境付近で寒い場所というのもあるんだろうけど
川遊びを知らないというのは結構カルチャーショックだった。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 14:41:00 ID:Rk+9GmP00
大陸の河は遊べるような規模じゃないからw
大体国境で泳いでたら密入国と疑われるっつのw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 18:39:27 ID:wqoAIWmo0
日本のように傾斜が強くて流れが速い(=自浄作用が高い)川じゃないからね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:52:53 ID:HvvAFgLB0
日本は水資源豊かだしね
渇水時代が来れば水輸出で稼げるかも
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 01:20:09 ID:1Jtdm5yc0
食物とかに含まれる水も含めると
日本は水輸入国だと聞いたが
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 03:03:40 ID:3sDVznsV0
舶来モノに弱いからな

日本の水は良い水なのに
水道も高度浄水処理とか凄い
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 11:09:40 ID:5k+ByMT80
>>648
そんなもん食料輸出してない国は全部そうだろw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:13:53 ID:LkJyZVRP0
アワーズ買いに行ったらMOMOにもいつものカラー載ってた
気付かんと買い逃しそうで怖いよ、まさるタソ
あと、アワーズの方にはCMカラー漫画が1P載ってる
これも気付かんと…(同上)

しかしマフィンさんがどストライクなんだが
ムチムチさいこー!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:25:14 ID:lBqZkY71O
マフィンさんは井上喜久子の声が合いそうなキャラだな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:55:18 ID:IPDi4EPe0
おいでませりはギャグ多目でにぎやかで楽しい
セリは相変わらずアマショクを可愛がってるなあ
アマショクに体で恩を返すシーンが見てみたいよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:01:04 ID:Vd8Pji8/P
寒い!イタイ!は笑ったなあw
あとハンペンは1話の街中にいるね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:24:12 ID:jcmiwhIh0
ラムチョップも1枚追加されてるね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:26:16 ID:COR3yFPiO
木の洞に住んでるあの女の子がブラウニーなのかな?
あとアマショクがやっぱり可愛いな
いびき、歯ぎしりとかセリはおっさんかよw
セリもネコ耳っぽいリボンが可愛かった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:39:24 ID:qnPPQ+7P0
歯軋りは俺の妹もしてたなぁ
口をふさぐと止まるので(以下略
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:32:58 ID:+v2UkRHd0
寝ている妹にちゅーですね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 04:13:50 ID:hUH6YVV6O
友人にマンガ好きとかその他もろもろがこうじて日本に永住する気のアメリカ人がいるんだが
こいつに大石作品を紹介しようと思うんだ。やっぱみずいろからかな。
とらドラは知ってるけどまだ見てない、かんなぎは見たと言ってるナイスガイ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 04:19:08 ID:+v2UkRHd0
日本を愛してくれる外人はWelcomeだ
まずはみずいろでも

タカリ外人はイラネ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 06:05:48 ID:rluf5sGn0
みずいろとか分かってもらえるのかね
SFの水惑星の方がメリケンさんにはとっつき易いんじゃね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 08:36:42 ID:VFQh37FA0
MOMO買いに行かないと
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 11:27:26 ID:1Fv0uNA70
ぶっちゃけ大石作品はそんなにホイホイお勧めできるもんではないだろ…
気にいる相手ならそれこそどれ渡しても波長は合うんじゃね?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 16:47:24 ID:pMPqbb9d0
近くの本屋やコンビニにアワーズ売ってねぇ(´・ω・`)まぁ分かってたけど
アマゾンで送料浮かすために、1500円分になるまで待つか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:57:45 ID:XrRTF5OR0
小さい女の子に食事を運んであげているツナカンがけな気過ぎる…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:25:01 ID:t0dh8VQI0
>>664
尼に儲けさせても、調子にのってエロ商品の取り扱いを規制していくだけだぞ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:26:35 ID:xQ+BCPgc0
流れ星はるかが大変な事に?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 20:40:32 ID:3q4bnhiW0
なんこつが服探してるときにセーラー服が何故かあるんだが…?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 05:45:05 ID:2XWkug4h0
なんでも屋はいろいろと大変なんだろう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:01:39 ID:6akFX2LC0
いっそ文明猫を連載しちゃえ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:36:06 ID:tNZux2iA0
大石まさる氏って中卒なんだな〜
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:17:32 ID:Izd49M3k0
ごっちゃごちゃな画面が戻ってきて、泥棒猫ファンとしては嬉しいなw
水惑星は整って読み易かったから、この読みづらさが懐かしい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:38:10 ID:IKwL6iKv0
欄外のお題とかも懐かしいな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:13:00 ID:E28tP/zH0
工画店の更新こないなあ・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:15:50 ID:vvpJOIkx0
サチサチの単行本のお知らせと共に更新される予感
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:46:29 ID:4uiOOOom0
書き下ろしでサチサチの単行本とか出たら仰天するが
いや、大石まさる単行本未収録作品集とかなら狂喜
ときめきマリン復活しないかなー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 11:50:12 ID:RDWMfoirO
今は単行本作業で忙しいのかな。
単行本一冊出るのに何ページ必要なのか分からないけど
サチサチだけじゃ足りなさそうだよね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:08:37 ID:vrhhc3ZPO
>>668
みさくらだと思えば何ら違和感は無い
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 20:35:48 ID:gvzKc5XX0
よかった。セーラーの奥はバニーにしか見えなかったんだけど、俺はまだ大丈夫なんだな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 11:31:23 ID:8i+fSttV0
更新キテター!!!
ゆるめに集中して気合い入れてんのか。
これからも期待できそうでうれしい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 14:31:46 ID:uXX9Vudh0
好きなクリエーターが創作に精力的だと本当に嬉しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 19:26:56 ID:Mn7Te0nj0
今月号のセリの尻に萌えた
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:44:32 ID:RVB8DeQ00
乳もいいけど 尻はいい
実にいい
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:56:08 ID:i6pjuROU0
寝起きの肌着姿のセリが個人的にはくる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 00:12:10 ID:m24m0qtG0
なぜ俺の好きな作家が「マップス完全版」にイラストを寄せるのか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 08:32:57 ID:6t4IebGF0
ここの掲示板見てたら、どうしても気になってアワーズ毎号読んじゃうよ。単行本派なのに。
キノコの家欲しいなあ。頑張れツナカン。俺もセリを嫁にもらいたいなぁ。フー面白かったよ。
あんまり面白かったから、「とっておきの楽しみ」として残しといた「月娘」も読んじまったよ。
大石まさるさんは最高だー。コペル21(知る人ぞ知る公文の少年科学誌)の読者だった俺にはたまらん。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 09:06:40 ID:M14fS5m30
>>686
セリを嫁にすると色々と大変だぞwその分楽しい事も多いだろうけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 12:55:10 ID:rJZX343+0
日帰り温泉に入りながら「空からこぼれたストーリー」を読んできた。
(入浴中に読むためにブックオフで105円で数冊買い込んでいる)
あー幸せだった。結局濡らさないように注意して家に持ち帰ってまた読んで。
あーやっぱ最高。「水惑星年代記零」とか改題して大型化再出版して欲しい。
「水色パーフェクト」みたく。『こねこしょったこ』なんて震えるぜハート。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:47:00 ID:PAvHIMsQ0
おいでませりって漫画の単行本いつ発売すんだよ!!
アワーズ読んでないから単行本待ちなんだが…
すげー読みたい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:08:12 ID:zKdK7k5x0
まだはじまったばかりじゃねーか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:49:19 ID:Wy29HWiBO
しょったこ好きがこんなところにいたか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:27:45 ID:QoZdraZt0
>>688
確かに水惑星と同様の製本で欲しいな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 18:02:35 ID:UOgv52cM0
>>689
気持ちは解るがあと4回は連載しないと単行本は出ないぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 18:39:15 ID:PAvHIMsQ0
>>693
あと半年か…orz
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 20:27:59 ID:6r/v1fkXO
>>685
古い作品だし漫画家になったファンが多数居てもおかしくはないわな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 21:56:22 ID:stvAife30
水惑星年代記を年表と照らし合わせて通しで読み直した。やはり面白い。
ただ、この板でもだいぶ前に疑問提示されていたが「なぎとなみ」は、
アダムとイブ(いざなぎといざなみ)で「推定人類子孫の始祖」なのか、
それとも『お久しぶり』と返信してきた「7光年先の移民船の子孫」なのか、
文明絶滅期と作中時代と現代の因果関係がいまいち不明瞭で当方の読解力では
どっちともとれるようで、解釈に苦慮している。(どちらの解釈でもOKなのかもとも思うが)
突っ込んだら負けと仰っていた御仁の言う通りなのかも知れないが、どなたか
クリアな分析・解説をしてくださる方がいらしたらどうか是非お願いしたい。切望。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 22:50:44 ID:yzmvDfVi0
おっぱいとおしりの好みのままに 汝の好きな解釈を選ぶが良い
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:27:57 ID:gmhptthq0
文明絶滅期は後付け設定臭いから
深く考えないことにしてる
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 03:31:17 ID:53x/OEhf0
問題は文明猫が何処でいつ発生した生物なのか、だ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 05:06:37 ID:sE+OtaHx0
まったくねこめ〜わくな話だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 10:40:38 ID:I9bMV1uG0
カリッ
フワッ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 11:58:33 ID:OEQPM39C0
トンパ文字のあたりからして既に不明
先代の絶滅した文明が今現在の我々ならトンパ文字使うわけないしなぁ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:15:39 ID:RFaxDerG0
>>702
ありゃたまたま座っていた石?に使われていたのがトンパ文字で、
あちこちに多種多様な文字が使われていたと脳内補完した
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 12:16:49 ID:RBC7iMWl0
>>702
後世に何かを伝えたかったとしたら普通の文字より象形文字のトンパ文字ほうが絵的で分かりやすく、
伝わりやすいと考えたのかも
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 13:10:58 ID:i1mVdoMH0
>>701
バターサイキョ!!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 18:40:44 ID:eCuU70qa0
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 18:28:58 ID:jG3mmGZb0
んーーにゃーー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 18:39:58 ID:tAZrgqAm0
                                __ノ´ ̄ ̄´
      |\   lVVVVl   /|      __ノ´ ̄ ̄´
      ヽ\>┴(@)┴<//  ノ ̄__||_ =====ッ
       〉´  /  \  `〈 /    ̄/|| ̄   || 〃 ============
      i ⊂'⊃   ⊂'⊃ i      〃 ||    ;リ
    _|/_  ▽  _\|_ ―--- __
     >ヽ -モ_人_チ- / く          ̄ ̄ ―-- _
     Z \   ヽノ    /__「                    ̄
      └v'~''r-----r''^v┘
    ⊂へ   |―――|
        | |  |‐―――|
        ヽニ.|ー―――|
         └-------┘
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 20:39:58 ID:/uiShWr5O
ザムディン
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 00:00:25 ID:OFzbjzzE0
長い声のネコは非常に秀逸
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 07:56:36 ID:UkAwFv0G0
>>664
セブンが近くにあるなら
送料無料で雑誌一冊からでもOKだよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:31:33 ID:nHe5EFy70
ニッポンの田舎
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:31:12 ID:VpT4UY5H0
ウチの職場に”I MY WINDOW”のセリちゃんにすげー似てる人がいるんだが、これいかに
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:07:00 ID:OXwq4ctq0
俺に紹介しろってことじゃね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:25:02 ID:HHp4x29v0
いやいやおいらに
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 06:45:41 ID:OYwhJLRRO
更新来たのに名前無しか…扱い悪いねZIN
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 21:35:50 ID:zkjeqb+y0
MOMOとかの漫画は単行本になるの?何かに収録されるの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:26:00 ID:aF2RBZkD0
お蔵になりそうな気も・・・竹書房だっけ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 14:41:26 ID:vy5biKOE0
そう、竹書房。
サチサチが少し遅くなりそうだから
サチサチに併録されないかな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 03:07:44 ID:gUSEODiH0
次に単行本が出る時期は何時頃なんでしょう?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 03:22:07 ID:SPwr9q3r0
サチサチが年明けて早いうち、って書いてあったけど
どうなんだろうね
3月もなさげだしね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 03:27:15 ID:gUSEODiH0
待ち遠しいのです
待ちますが
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 03:44:21 ID:SPwr9q3r0
いや、俺も待つ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:17:34 ID:L5thwoCO0
イヤイヤ
俺が ( ゚д゚)ノ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:35:36 ID:8P8q79ObO
どうぞどうぞ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 19:29:10 ID:eQNSWVcx0
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:02:52 ID:zn6RjY2/0
芦名野成分が追加されているような気がする
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 21:01:47 ID:A2SxSWLQ0
乳が無いとは、どうした大石さん!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 03:41:15 ID:DxLxxy1CO
やっぱ腰から太ももにかけてですよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 09:33:02 ID:ZCsYNdZQ0
太めのウエストは確かにまさるたんだw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 18:16:39 ID:1RiS9WhxO
ウェストにちょっと肉が余ってるぐらいがマニアックでいい
by たけだたかし

俺もそう思います。理想体型はももねえ。中々そんな子いないよなー
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:24:18 ID:Uvv85V+J0
水惑星年代記、最終回の「お久しぶり」は、
タイタンの妖女(カート・ヴォネガット)の「よろしく」のオマージュなんでしょうか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:02:05 ID:slRhz14R0
工画店のアマショク、春満開って感じだねぇ
やっぱ、この人、良い画を描くわ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:14:59 ID:wwsLGaBdP
そうか…アマショクの出番が少ないのか
その分セリのムチムチボデーを堪能したい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 10:02:21 ID:ufI/FIkK0
>4月下旬
>4月下旬
>4月下旬
>4月下旬
だいぶ先だけど
やった!しかも短編収録!!いやっほーう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:18:50 ID:OA8aHnSA0
4月にサチサチで
8〜9月あたりおいでませりの単行本かな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 21:15:13 ID:Uh5L6OHoO
その宙に浮いてる短編で空からこぼれた物語2でないのかしら
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 23:44:06 ID:xUW/IX4/0
ときめきまりんが先だろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:28:22 ID:EdWRxq+r0
流れ星はるかの再販はまだですか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 10:09:45 ID:Ze/E/x3r0
とりあえず時系列(関連)順に並べ替えた
水惑星年代記+空からこぼれた物語を
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 11:36:05 ID:cdZp7nF40
>>740
水惑星買い直すのか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:41:39 ID:T/ECbDMA0
「水惑星年代記パーフェクト」として合本して発売されますw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:57:28 ID:cdZp7nF40
そりゃ最早鈍器を超えてるぞw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 19:10:27 ID:hhfal1CG0
「タテだかヨコだか分からん本」になるなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:29:49 ID:id4axRiJ0
ぜひ原稿原寸で出版していただきたい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:04:05 ID:Ze/E/x3r0
あえてここは文庫本サイズで
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:29:26 ID:aPap8MRS0
DVDで
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 12:36:38 ID:bmA0zixXO
出版業界初!キューブ型単行本!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 20:14:20 ID:I1iYB5gl0
ところでみんなさ、
完全版とか愛蔵版とかが発売されたマンガって旧版はどういうふうにしてる?
「新しいのあれば古いの要らないじゃん?」って言われたんだけど、
なんかそういうもんじゃないよなぁと思って……

新しいの買っても結局読むのは手に馴染んでる旧版、
みたいなことが往々にしてあるんだけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 20:26:09 ID:gGEAmm/S0
>>749
置く場所には限りがある。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 12:53:55 ID:oik+nygw0
>>749
完全版も通常版も差別なくバラして取り込みます
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:36:40 ID:jeU+R8SJ0
>>749
竹本泉ファンにとっては切実な悩みだw
途中で出版社が変わって出し直しなんてのも悩ましいやね。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 21:57:02 ID:diepyE6X0
竹本泉は新しいものほどあとがきが充実してるから迷わず新しいのを表に出してる

完全版と言いながらカラー収録だけでおまけマンガなんかを削ってる本は悩むね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:28:43 ID:Osz4Ympc0
>>753
それは、つまるところ流れ星はるかのカバー裏漫画の事ですね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:38:03 ID:3As3vNO50
えー未収録あるのか
プラスしか持ってないけど、オリジナルも買わんといかんのかいな…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 05:28:29 ID:POc5kN3AO
お布施だと思って・・・・・・
っつうかこれだけアニメ化されてる漫画があるんだから一つぐらいまさる作品も・・・・・・ねえ。
バイオ5もでたんだからアニメ化も夢じゃねぇ!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 06:44:55 ID:jEDGgRkxO
>>755
無印は今となっては入手困難じゃないの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:01:37 ID:py/hCbUT0
水惑星年代記はNHKでアニメ化されても違和感無いよな
ってか見てみたい!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:03:50 ID:OGENRmBW0
>>758
おっぱいや尻はもれなく削除されますよ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:20:37 ID:bo8A8xfq0
メジャーなぞ乳揺れまであったではありませんか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:23:01 ID:Q/XsQGzQO
飛べ!イサミでは乳揉みもあったしな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 22:29:28 ID:7s2IJlYG0
ナディアじゃ巨乳妊婦に電撃攻撃・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:01:39 ID:qFS+INzLO
変態NHKを侮るな、と
764759:2009/03/08(日) 08:37:27 ID:ZCjqlA0N0
そうか、漏れの認識が甘かったかw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:19:34 ID:on1w6nEnO
ナディアに至っては
覗き→ナディアの乳首ポロリ

だからな。あずきちゃんはそういうのこそないものの

どうすれば赤ちゃんができるんだ!?
キスで妊娠しちゃうんだぜ!
マジで!?
キスの仕方で赤ちゃんができるかどうかが・・・・・・
って台詞もある
NHKをなめちゃいかん。優等生がバグると常人を越えるのとにているな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 14:46:10 ID:F00arNSwO
あずきちゃんなついw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:23:43 ID:ZCjqlA0N0
メジャー以外最近じゃないがな

しかし藻前らおっぱいと尻が本当に好きだなw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:40:03 ID:y6tQSN5z0
>>767
ふとももと肩甲骨も好きです。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:38:34 ID:TBt+vGSB0
ポニーテール少女のうなじ最強伝説
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:46:23 ID:F00arNSwO
カリッ
フワッ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:23:06 ID:xtJLEcVF0
がじまるさいきょー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:48:37 ID:zzSG7bbz0
アリスSOSが大好きだった
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:20:25 ID:SgFzrjpJ0
まいっちんぐマチコ先生が好きでした
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:46:45 ID:8QTwznKHO
ななこSOSも好きです
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:12:38 ID:fXzfTFJ20
今、りんちゃんクッキーのひみつ読み直したけど、この頃のりんちゃんはホント天使
一時間レス無ければりんちゃんは俺の嫁
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:16:44 ID:IjT/KkXgP
阻止
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 09:47:58 ID:y/q0le1JO
俺も阻止に加勢するぜ!どっちかっつぅと川上清美派だけどな!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 19:10:09 ID:5X+acJ4ZO
バカ野郎、りんちゃんは今でも天使だよ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 20:11:19 ID:ot+Uz8A80
大石まさるのマンガって、経産婦がイイ味出してるよね。
人間的にも性的にも
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 21:02:18 ID:u6PxkGY20
水惑星原作レイプなしでNHKでやるなら受信料払ってもあげてもいいかな
関係ないけどヤダモンとか好きだったな・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:02:52 ID:vVGx4adC0
>780のいくじなし!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:16:19 ID:GTNBKbCz0
2009/04/28 水惑星年代記 月刊サチサチ 大石まさる 少年画報社
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 08:55:31 ID:/r7HP61GO
水惑星ってことは
あのでかいサイズででるのか!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:10:51 ID:D94neYK80
サチサチも水惑星年代記シリーズなんだ
ところで宇宙のペンキ屋の話は?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:32:10 ID:XcRu9QQZ0
年表に書いておきながらいきなり無かったことになるのか?ペンキ屋??
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 19:18:22 ID:hPQXFwjp0
ペンキ屋はカバー外して未確認じゃなくなりました
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:27:51 ID:SCsFqiF+0
今年の星雲賞にノミネートされるかなぁ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 14:43:00 ID:LKyjvb/A0
もうネットオークションでしか流れ星はるかは手に入らないのか・・・・・orz
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 02:16:22 ID:/9vkBowE0
>>788
プラスとは、カバー裏がちょっと違うだけだよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 15:21:56 ID:hrCz+ifk0
いやプラスも含め
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 23:38:41 ID:K+B6qzK90
流れ星はるかプラスは普通にamazomで買ったぞ、今月。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 10:49:31 ID:rTNz+fXqO
このスケベ!
花粉症だからティッシュの使用量ハンパない
とかいって誤魔化すんだろう!?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 11:32:22 ID:P8rDglmO0
キッチンペーパーと密閉容器を使えば廃棄物の量は半分以下に抑えられる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 12:06:50 ID:1neWkQjQ0
>>791
amazonから買ったのか?出品者じゃなくて?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 12:13:32 ID:D3JIcdYI0
>>789
はぁ?無印/プラスは全然違うが?
160P/265P
A5/B6
\950/\619(本体)
10+3編/16+5編
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:29:14 ID:HbwvbqCO0
>>795
あぁ、悪かったな。
>>755のレスを見てたから同じ奴だと思ってな。
プラスがあれば、無印収録部分との違いはカバー裏だけだって意味で言ったんだよ。

いちいちつっかかるなよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:51:42 ID:D3JIcdYI0
無印のカバー裏ってカバーがモノクロになっただけだが…
カバー裏に後書きマンガあるのはプラスだそ?
無印から削れた部分は無いから、サイズが大きい以外のアドバンテージは無いよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 04:11:28 ID:prBfVg2+0
いいからいっぱつ抜いて落ち着けよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 10:30:06 ID:2DiDiHMB0
トイレットペーパーで拭いてトイレに流しちゃうのが一番確実さ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 19:20:09 ID:0hOjKdDTO
余計な確執や負の感情は精子と共に出してトイレに流すがいいさ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 18:15:47 ID:4T5zYXpj0
以前このスレに貼られてた、女が宇宙人に胸をもみしだかれる漫画って
何に収録されてるの?今日流れ星はるかとはるか+手に入れたけど
載ってなかった…orz
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:47:18 ID:eXQfC3ja0
てなもんや源さんだな
残念ながら単行本未収録

月間サチサチに乗らないかなとひそかに思ってるが、作風違いすぎて無理だなw
エロや萌えで迷走してたあの頃の打ち切り作品また読みたいんだけどな
結構好きだったしw
803801:2009/03/25(水) 18:20:10 ID:JFSPjjYf0
>>802
そうだったのかー 情報d!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 10:19:53 ID:0FfchPjd0
凄い黒歴史スレに居たこの人って

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/14(土) 04:08:58.05 ID:OZ/FFB+e0
ラジカセで自作のラジオ作成
次の日学校で友達にそれを聞かせてた
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 12:26:26 ID:8rpUoo43O
もしやりんちゃん達・・・・・・とは思ったがあの二人は二人で楽しんでただけっぽいし誰かに聞かせてはない・・・・・・
と信じたい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 15:48:00 ID:OOhv12Iw0
「仲間内で聞かせてる」とあるが・・・まさかお昼の放送室で
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 17:50:39 ID:bZVNp+Xt0
うにくら丼を・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 16:27:32 ID:hCNuRXhK0
両替屋さんエロ杉w

にゃもすたなー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:47:51 ID:Uq11is/W0
嘘をつきません・・・て、今まではついてたのか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:18:48 ID:F9A9tgL30
コミック発売日一覧より
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0904_date2.html
04/28 少年画報社 水惑星年代記 月刊サチサチ

なんと水惑星年代記として発売するのか??
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:50:46 ID:mRTnyO8/0
今月号の感想
・ちょいエロ
・ホタル
・久しぶりのアマショク
あと忘れた

>>810
>>782-
早く4月末にならないかなー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:24:56 ID:R+hC4h4WO
結局先月号の感想が一回も書かれていない件
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 01:50:07 ID:4YNlTVCP0
ごめんねオジサン単行本派だからごめんね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 02:56:57 ID:bVa5LUV90
面白いけど感想書きたくなる感じじゃないからな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 09:48:44 ID:vA6OLB1QO
>>809
まあ嘘をつかない人生のが珍しいだろ。
それに職業柄、〆切りまでに上げます、、、すんません明日までには必ず×2…なんてのもありそうだしな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:38:49 ID:+eFthi6XO
まさるタソは

さーて明日が締め切りだし今晩中に仕上げるかぁ

アイデアでないしちょっと疲れてきたな・・・・・・気分転換に外にでも行こっかな

星が綺麗だなぁ!

あれ?空が白んできたよ↓
原稿も白いよ

って感じっぽい。あくまで想像だが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 13:14:50 ID:QQti3Oey0
まさるたんは原稿落とすイメージ無いけどな
絵を描くのが好きで仕方ない感じだし
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:54:11 ID:KkQ/EO9L0
絵を描くのは好きだが、決められた事だと嫌になるイメージがあるw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 12:53:44 ID:e1lQFlGf0
作品を読めば好きで書いてるのが凄く伝わってくるけど、飽きっぽいというか…多趣味な人が一つのことに集中しきれないみたいな感じはする
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:52:37 ID:SUf/VHsG0
>>812
ブラウニーに萌えた。
あと作詞の才能は無いっぽ>まさるタン
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 20:37:14 ID:6Nr68mMYP
ブラウニーの両替屋の壁に新連載の発表したときのポスターが貼ってあるね
あの設定は生きなのかねえ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 21:09:06 ID:EMTSxyU60
>>820
ホーリーブラウニー?
823名無しんぼ@お腹いっぱい
>>821

関係ないが平成たぬき合戦ぽんぽこだかなんだかでコンビニのポスターが海がきこえるのりかこだったりする

ちんこ