【峰倉】最遊記RELOAD 8【かずや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
峰倉かずや原作、最遊記、最遊記RELOADについて語りましょう。

アニメ・ゲーム・CD等の関連話題も度が過ぎなければおkです。
個人サイトの話題はヲチになるので出さないでください。
基本的にsage進行で。
次スレは>>980が速やかに立てて下さい。
立てられなさそうな場合は980付近は避けるように。
煽り・荒しは放置して、そっと脳内で魔戒天浄!これ最強。

ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を、陰ながら応援し続ける人々がヒソーリと集まっています。
肯定批判、感想は忌憚なくおk。
極端なマンセーやアンチで他者の意見に噛み付かないこと!
特定キャラの話題に固執し、作者や他キャラを貶めるもの、
特に三蔵について過剰な反応をし、スレを荒らす行為をする者の入室は禁止。
荒らしに必要以上に構う人も自粛してください。スルー能力を鍛えましょう。
また、ゼロサムバレは発売日当日正午解禁です。お守りください。

ではマターリと、よろしくおねがいします。

【峰倉】最遊記RELOAD 7【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213787641/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:30:14 ID:WEesLLVI0
〓関連スレ〓
【RELOAD】最遊記14発目【GUNLOCK】 (アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/anime2/1168202762/
峰倉かずや 3(漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180191545/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第21話 (少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/gcomic/1220724839/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】 (アニソン等板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/asong/1205474755/


*
Q. 最遊記って今どこに掲載されてるの?
A. 現在、最遊記RELOADは[コミックZERO-SUM]、最遊記外伝は[WARD]にて連載中。

Q. RELOAD以前の話は? 最遊記の続きは?
A. 一賽舎(現・一迅社)より「最遊記 新装版」全9巻で出し直し。
 内容はエニックス刊のものと変わらず。カバーと口絵1枚が描き下ろし。
 9巻の続き(実質10巻以降)が「最遊記RELOAD」

Q. 最遊記外伝はどうなった?
A. 奇数月発売の隔月誌[WARD](一迅社)で今のところで連載中。
 当初は2002年秋に[コミックZERO-SUM]で連載再開されたが数回載ったのち休載、2005年夏[WARD]に移動した。
 現在、1〜3巻が一迅社より発売中。(1巻はエニックス刊の新装版/内容は同じ)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:30:26 ID:/wJZoADX0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:06:21 ID:wRgaUq0+O
乙!
ID:95gri2RG0、
次スレ立ててないのに前レス埋めるなよ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:07:33 ID:wRgaUq0+O
×レス ○スレ
 
この人にマネージャーが付く事を望む
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:25:41 ID:CzJRpRgd0
>>1
乙!

>>5
同意

でも、マネージャーって漫画家が雇うもんだよね?
(出版社が漫画家につけるものではないと思う)

編集者と渡り合えるくらい出版界の事情に詳しくて
峰倉本人とその漫画の長所も短所も理解して
出版社やらアニメ関係者やらと折衝できて
おそらくは不規則で徹夜も多い激務をこなせる人

──って、なかなかいないと思う
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:41:06 ID:S1yqmPC+0
なにより峰倉さんが信頼できる相手だよね
今はマネージャーよりもカウンセラー見つけた方がいいと思う

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 00:04:29 ID:3zpeypgPO
前も編集と何かあったらしい日記書いてたけど、いっそ雑誌変えちゃえば良いのに
最遊記なら引き取り手あるだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 00:04:35 ID:Ex9Sttvw0
一迅のカラーの仕事だけストすればいいんじゃね?
一色原稿だけ描いて
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 03:30:49 ID:EL3K9d240
>>6
芸能界だったらそういう敏腕マネージャーなんて普通にいそうなのにな。
そもそも何で漫画家は事務所所属制でなく、単体独立系が殆どなんだろう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 07:32:33 ID:Gms7AZg00
>>8
一迅との契約内容にもよる
版権は一迅ががっちり握ってるんだったら、移った先で、永久に、とは言わんまでも
むこう何年間か最遊記や外伝、ビズが描けんかも。
外伝がたしかGファン出るときにそんな縛りがなかったっけ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 12:34:58 ID:+J8glq8e0
>>10
> そもそも何で漫画家は事務所所属制でなく、単体独立系が殆どなんだろう。
ホントになんでだろうね…。

永井豪先生のダイナミックプロでは、何十年も前からそういうことをやっているそうだが。
今では外国で永井先生の作品のグッズが発売されるときのデザインとかのチェックや
版権の管理とかもやっていて、所属している漫画家は
作品製作だけにかなり集中できる体制になっているみたいだね。

そこまではやらないのかも知れんが、
外国では小説家にかわって出版社と交渉する職業の人がいるそうだが、
小説家一人だけでは採算がとれないので、たいてい複数の小説家と契約しているんだと。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 13:10:08 ID:qn0pZAdMO
そもそも公式サイトの管理人まで本人がやってるって、峰クラスでは珍しくね?
同人出身には多いのかも知れんが、日記ブログはともかく
商品情報の類まで作家がupって誰かやる人おらんのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:10:41 ID:BflGMimE0
>>12
とにかく向こうはマネージメントは、それ専門の人間に任せて出版社と交渉するのが
常識だから
素人が何も知らずに出ていっても、いい様に鴨にされるだけ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:30:03 ID:+J8glq8e0
>>14
そして実際鴨にされる日本の漫画家……というわけか

>>13
たしかに峰クラスではめずらしいよね
ホントにやってくれる人がいないのかもしれないけど、
よくも悪くも峰本人が、自分でできることは自分でやらなきゃ気がすまないタイプの気もする


峰自身も言ってたようだが、以前はもっと漫画のことを考えてくれてたという担当(=編集長)
やはり経営が苦しいのか、峰のカラーイラストで稼ぐ楽な手段おぼえちゃったから味をしめたのか…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:42:26 ID:52qjR7s50
出版社との交渉や版権管理等を専門としてる人って日本にもいるのかな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 17:38:47 ID:AiJlCqz50
>>16
出版エージェントというのが、日本にもいることはいる
ただ、作家自身が権利意識が低い上、無知すぎて、エージェントに交渉を
委託してる作家は日本にはほとんどいない
ただ、これからは徐々に増えていくと思うよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 19:10:01 ID:zt7cTmxk0
イチジンの担当の話だが、去年の年末だっけな。
自分は海外旅行してるけど、携帯は繋がりますからね〜みたいなこと言ってたの。
あれを読んだ時、ドン引きしたんだよね。
年末年始に休み無しで働かせる気マンマンで、催促の電話しますって、
それもかなり浮かれた調子だったんだよ。
まさにKYな感じだったのが、すごく印象的だった。
あんな調子で茶化されていたのなら、やってられないんじゃね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 19:26:01 ID:jJ4g03yOO
年末年始仕事する漫画家なんてゴロゴロ居るし、打ち合わせの電話をする側も旅行中に仕事することになるだろ。
確かにチャラチャラした態度で言われるとウザいけどなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 20:21:58 ID:9wU7Haow0
やることは同じでも、言い方や態度で印象はガラリと変わると思うよ。
気遣いの問題。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 22:15:24 ID:k59mz+jt0
小学館の、水は高いところから低いところに流れるから、水瓶の水が減ると言った編集と
同じクオリティーですね。
わかります。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 11:03:29 ID:mBXbuHIC0
物を作り出す人が、一番、苦しむ世の中なんだよな。結局。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 19:23:20 ID:jub02y1/0
イチジン編集長って辞めるスタッフに「人の目をきちんと見て話せ」って注意された人だよね。
会話の最中に眼を瞑ったままになっちゃったり…。
仮にも「編集」にたずさわる人間がそんなんでいいのか?…と思ったなそれ読んだ時は。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 19:33:17 ID:X+2t8/j40
相手の目を見て話ができない人間はうしろめたいことがあるか、嘘をついている人らしい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 03:40:05 ID:8jEaI3GL0
日記があるからこそいろいろ推理しちゃうけど
峰倉の仕事のペース自体だけで見れば
Gファン時代末期からちょっとペース落ちた、くらいなんだよなあ

Gファン時代も連載自体はかなりグダグダだったけど
その頃はいったいどんな待遇だったんだろうと考えてしまう

よらば大樹、だったスクエニから出奔して、一からはじまる出版社に
かけるぐらいだからよっぽどスクエニの待遇がひどかったか
あるいはS野がよっぽど気に入ってたかのどちらかだと思ってたんだけど

(GファンからS野についてった組はそれなりに知名度ある
作家ばかりだったから、独立時のS野はそれなりに人的魅力は
ある人だったかもしくはそれ以上にGファンがひどかったか
どちらかだったんだろう)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 03:48:32 ID:8jEaI3GL0
連書きごめん

ずっとみてると(峰倉も初期の頃はマネジっぽい人がいたのに)、
アニメ化以前からずっと共にやってきたアシさんとかが次々
独立していってしまって、信頼していた(だろう)S野も
編集から経営のこと考えるようになってしまって暴走ぎみ、
自分の身体のことや思うように最遊記が描けないのとか
ファンからの過大な期待や編集とのトラブルとか全部が
いろいろ重なってあの日記、って印象だ

誰か腹を割って相談できる人がいるといいのにね(ダンナ以外で)

応援メールしたいけど一迅あてに送るしかないと思うとためらう
かといってT間に最遊記に関するメールしても変だしなあ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 05:21:22 ID:g2zpBWwd0
ついていったのが、同人あがりの腐女子作家ばっかだったところをいると、そういう横のつながり
しがらみも物をいったんじゃないの
28眠り姫:2008/10/15(水) 14:30:04 ID:2w5+QJ3w0
すみませんですが、私も最遊記の大ファンです。
ちょっと質問があります。
日本で最遊記RELOADの漫画は今まで何冊まで発売しましたか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 14:48:11 ID:KUvm1tca0
>>28
海外の方?
リロ最新刊は7月に出た9巻です
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 16:57:07 ID:KJIWch1/0
amazonなりなんなりで調べろよ
それぐらい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:01:55 ID:ua7n5orhO
何故か分からないけど無印六巻の表紙が一番好きだな。
リロになってからは単行本で好きな表紙が一つもない。
自分の好みがいまいち分からない。
リロの単行本の表紙も絵は綺麗なんだけどあまりグッと来なくなった。
32眠り姫:2008/10/15(水) 23:14:02 ID:OUahJQ4h0
はい、どうもありがとうございました ^__^

そうだね、第6巻の表紙がかっこよかったね。最近、リロのなかのイラストを気になりました。
かずや先生のイラストがどんどん凄くなったよね。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:17:54 ID:5N1vA74LO
>>32
海外の方らしく、接続詞が所々おかしいですね
 
名前欄は無記名、メール欄は無記入またはsageと記入するんでいいんですよ
 
無理かもしれませんが、それこそ半年ROMりましょう
34眠り姫:2008/10/15(水) 23:26:29 ID:OUahJQ4h0
はい、日本人ではありません。。。 T___T
変な所申し訳ございませんでしたね。。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 23:31:21 ID:ua7n5orhO
海外のファンの方がいるのは同じファンとしては喜ばしいことだ。
36眠り姫:2008/10/15(水) 23:58:19 ID:OUahJQ4h0
ここにはあまり最遊記のファンがいませんですからちょっと寂しいですけど・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:22:09 ID:wBCtnd9vO
>>33で一番大事なのは、半年間ROMれという所だとオモ
38眠り姫:2008/10/16(木) 00:24:38 ID:dWHSICHe0
ROMってどう言うことですか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:31:35 ID:EOBg/e4v0
何でもすぐ人に聞かないでちょっとは自分で調べましょうよ…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:31:36 ID:sEUJwYbMO
海外でも売ってるんだな
41眠り姫:2008/10/16(木) 00:48:15 ID:dWHSICHe0
No.39>すみませんですが、ネットで慣用する言葉があまり知らないだからさあ。
自分で調べねえわけではないんだ、もうここに来た前に調べました。ただ、Amazonからの返事がなかっただけです。
そして、ほかのサイトでもあまり情報がありませんでした。だから、こちらの皆さんに聞きました。
ですから、怒らないで。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:54:26 ID:J40Kfi0dO
2ちゃん見ない方が良いよ、慣れてない人には精神衛生上よろしくない(´・ω・`)

ファンサイトとか見てた方が良い。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 04:04:33 ID:UeXZvdyc0
>>41
日本語がかなりお上手だし、日本語のamazonやgoogleに
作者名をぶちこんだら、お望みの情報は余裕で検索出来ると思いますよ。

あと、ここ(2ちゃんねる)は基本的に匿名の掲示板で、嘘も本当も憶測も入り混じってるし、
好意的な意見もあれば、アンチもやって来る。
ちょっとクセのある掲示板なので、不慣れだと混乱するかも。
柄の悪い言葉も多いことだし、2ちゃん覗くよりも、個人でやってるファンサイトを探すことを
強くお勧めする。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 05:30:26 ID:D+52/vMI0
ってか、そんだけ日本語がわかるなら、なんで峰倉の公式にいかないの
日本のヤフーのメアドとってるとこみると、こいつネタだろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 12:23:08 ID:Yk7mUPdFO
33で助言したもんだが>>44に同意
受け答えが日本人でも海外の方でもおかしすぎる
 
ネタは去れ
初心者向けの用語を乞いに来るには無遠慮過ぎるので、どちらにしろ却下
 
 
で、峰倉にマネージャー付ける為にはどこに訴えればいいんだろうなあ?
これ以上三蔵のシワを増やさないで欲しい
キャラの顔が全員暗くなってる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 13:05:36 ID:wBCtnd9vO
>>45
ファンレターで進言してみるとかじゃないか?
送るとしたらイチジンは信用ならんから徳間で。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 22:04:36 ID:1U3fgGOt0
でも業界に詳しくて法律に明るく金銭やスケジュールの交渉にも長けた
有能でさらに信頼のできる人材なんてそうはいないと思われ。
最悪、そのマネージャー(エージェント)にいいように使われるというパターンもある。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 17:35:16 ID:mlzxtmFi0
リロ9巻の振り込み用紙だかの全サドラマCDの発送時期が10月上旬より予定wと帯にあった
もう中旬だと思うんだが、届いた人居る?
CDそのものは完成されてんのかな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:19:18 ID:L8/+xJ1EO
応募したことすら忘れていた
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 23:02:20 ID:JhvOXozu0
遅れるのが一迅の基本
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 23:42:03 ID:fb9Jx7GnO
画集とダブル企画の下絵冊子(?)もなかったっけ
何も考えずにそっちだけ申込んだけど、
それって改めて峰の手煩せるものだったんだろうか…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 00:36:11 ID:DvA18nJl0
>>48
多分、来年4月ごろと予想
どらまCDとかいっつもシナリオ書き下ろしだけど、そんな時間あるのかな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 01:20:31 ID:PppOxYOD0
>>51
下絵冊子は前回の冊子に予定してたものだから、出来上がるのは早いんじゃない?
まあ一年以上遅れたから書き下ろしカラーになったぶん、かなり前の下絵ばかりだと前回のボツ感否めない
ちなみに発送は来月みたいだけど、利息取りたくなるほど遅れないで欲しい

カラーの他にも、作詞とかドラマのシナリオとかまんが以外の仕事が絶大に多いなw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 01:23:32 ID:EF9yQXJYO
毎度思うんだが、守れない日程組むなよな〜。
こっちは金払って待ってんだからさ…。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 02:33:07 ID:AcfZk1gA0
待たされるとより美味しく感じるって、どっかのTVでやってたよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 05:27:29 ID:V1HJ292H0
だいぶ前の全サの冊子あったじゃん?
あれ自分は申し込んだこと自体忘れてたし、届くまで引越ししちゃった
なんだかなあ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 05:28:04 ID:V1HJ292H0
字が抜けてた
届くまで「に」
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 08:06:37 ID:iSiXZQaN0
>>51
あれはまだ発送時期じゃない
11月末予定
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 12:23:15 ID:Gh/bdivp0
>>56
まだ間に合うぞ
問い合わせたら、送付先変更してくれるよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 20:38:37 ID:pJqqbAOJ0
暗い話題のあとはムリヤリお仕事モードな更新だったけれど
ラクガキ楽しそうな絵でなによりだー。
しかし漫画家に絵上手いですねってw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:18:41 ID:Ifxhaf/mO
気楽に落書きしてる暇あんなら仕事しろよと思ったんだが
休載しまくってんのにあれはねーわ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:44:01 ID:oIj26mXUO
>>61
言われてみりゃその通りだw
イチジン以外の仕事は変わらずある訳だからね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:33:48 ID:tY4upFmRO
イチジン以外は徳間だけだし、わりと余裕あるだろ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 01:34:04 ID:DYHcnE0B0
>>61
打ち合わせ中のラクガキじゃなかったっけ?
相手に失礼じゃね?とは思った
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 02:01:54 ID:6kxITL6VO
落書きぐらいさせてやれよ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 09:12:58 ID:K0yATV3eO
塚、落書きレベルじゃないだろアレ
後でやったんだろうけど、しっかり加工してあるな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 11:46:41 ID:4fXam4XlO
そういう所に力入れるんじゃなくて、話の本編に力入れて欲しい。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 12:33:04 ID:nEo7F5/p0
>>59
いや、この前のじゃなくて、去年に発送済になった全サのやつ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:10:58 ID:AjVjHJoK0
2008年10月20日(月)

コミックゼロサム12月号に関するお詫び
「最遊記RELOAD付録ゼロサム特製ブロマイド」について、
次号予告・WEBサイトにて、使用する絵柄が描き下ろしであるとお知らせいたしておりました。
お詫びして訂正いたします。



峰倉断ったのかwGJ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 20:24:25 ID:uHnve5A00
やっぱり事後承諾強制仕事は
カラー予告一回だけじゃなかったんだな
呆れるw
けどお詫びとして訂正が来るようになったんなら
改善を期待してもいいんだろうか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:02:12 ID:koD6b5La0
いや、これだけじゃ事後承諾だったのかどうかは解らん
峰倉が一度は承諾してても、やっぱやらないってごねたんかも知らん

どっちにしろ仕事調整なんて当たり前の事、騒ぐの今さら遅すぎだっつの
今までやばいと思わなかったのがむしろやばいっつの
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 22:47:31 ID:SGuYVFyzO
いずれにせよ
ノーと言える峰倉の実践はなされているわけですね、安心しました
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 00:59:19 ID:vlLhgrQgO
矢島美容室は嬉しいし、思わずナオミの色気に当てられたが…
 
>打ち合わせ中に落書き
>担当が絵上手いと褒める
 
これはなんなんだ
引っかかるなー
問題児に皮肉合戦でもしてる訳か?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 07:38:58 ID:Sye9fZUxO
一迅の担当とは限らないんじゃね?

峰にだってこういう息抜きが必要なんだよw
テンションが上向くのはいいことだ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 11:05:40 ID:YgNBNTQkO
打ち合わせ中に落書きって
まぁ相手に失礼だとか社会的な目は置いといて

よくやるんじゃなかったっけ、峰たん
よくじゃなくても前もあったような…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 15:57:09 ID:G0LxqBUY0
絵を描く人との打ち合わせって、そういうことあるよ。
手元の紙にアイデアを描いていって、まとめるの。
話題次第で、「最近、これ好きなんだけど〜」とかそんな感じで
ちゃらちゃら〜って、描いてもらったことある。
峰たん、そういう打ち合わせしてるんじゃないかな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 16:14:47 ID:q9wNDwvw0
>担当が絵上手いと褒める
漫画家に対して言うことじゃないけど、あれは
「ホントに絵上手いな!」って思ったw

78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 19:15:18 ID:b+KdkRfI0
普通の会社での打ち合わせとは違うから、それが失礼かどうかはわからないよね。
漫画家さんがどうかは知らないけれど、イラストレーターさんとの
打ち合わせだとこんな感じで〜とイラスト書きながらがデフォです。
(年賀状用イラスト集CDとかなので1人に発注する点数が多いのでカブらない
ように絵を描きながら決めていくという理由だからですが)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 22:43:02 ID:7g9nFZVo0
公式サイトに全サCD製作遅れでいつ発送できるかわからんと載ったなw
「発送予定日未定」なんて仮にも会社組織がやることかね…
発送予定日発表後に先に金払わせて募集したんだから「発送日は未定」なんて法的に許されんの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 04:08:02 ID:vzmDF33yO
ありえないね…ι
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 08:44:54 ID:YkiVr4xj0
ま・た・か!!!!
こういうことを繰り返されると、会社そのものの存続が
危ういんじゃないかとか、勘ぐりたくなる。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 09:39:13 ID:8pN1am/ZO
全サCDって確か峰書き下ろし脚本だったよね?
そこで進まなくなったとかかな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 11:58:33 ID:lRQ7W+doO
まさかシナリオ系もストするとかじゃないか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 14:03:12 ID:Mo4fHgbC0
まさかも何も あのブログを消したってことはストも取り消しってことじゃないの?
理由も要望も公表せずにただ仕事をボイコットするのはストとは言わない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 18:02:08 ID:l7y30WOX0
今月の漫画掲載もストとか何とかのたまって休載だったら悲しいな…。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 19:19:46 ID:7rCZ+a030
ストというよりパンクしたんじゃないだろうか。
がゆんタソ並みの図太い神経を見習ってくれ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:33:31 ID:+f0gmPeU0
十分図太いだろ
落とした責任だけ全部預けて自分は被害者気取り
ストなんて言い訳の仕事放棄で都合の悪い日記もあっさり消したら
手の込んだ落書き載せる余裕はちゃんとある、と

常識持った普通の社会人にはとても出来まい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 22:49:42 ID:au8MltZl0




また始まりましたか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 23:15:29 ID:ijdYRDhBO
>>87
図太いんじゃなく、
世間知らずの甘えん坊
 
漫画家は大抵世間知らずになってしまうってよく言われるし。
社会に出て自己管理する術を錬成する前に、箱入りしっちゃったからね
 
甘えられず、自己管理出来ず、にっちもさっちもいかないんだろう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 02:18:15 ID:xuO3X5aI0
ああ、作者本人を気にせずに作品を楽しめたら良いだろうなぁ・・・
つーか、それが普通な気もするんだがね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 03:08:49 ID:VKfSqOip0
最盛期を過ぎてもアンチっているんだね…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 04:25:50 ID:U0Fk2MIWO
狂信者もね

いや>>91が、ってことじゃなくて
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 07:03:41 ID:t/izcix20
CDのシナリオはもう書いてたはず
過去の日記で書いてた
実況のおにーさんのセリフが増えて声優さんも決まってると

……だとしたらなにが原因で延期。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 07:07:00 ID:t/izcix20
続けてスマソ。8/9の日記だった>シナリオもう書いてる、ジャケットも描きおろし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 08:09:02 ID:lS7el90W0
製作遅延の発送延期はよくある事
あの出版社では
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 09:12:53 ID:4yToJKsCO
峰関連グッズが多いからそればっか目立つだけで、
他も予定通りに無事発送ってケースは、殆どないんだね、ここ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 12:10:45 ID:0/ME0tp6O
最近アニヲタの友人に最遊記を読ませたら「作者はビバップが好きなの?」と聞いてきた。
ビバップと最遊記って雰囲気似てるかなぁ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 14:17:58 ID:U0Fk2MIWO
>>97
私は雰囲気は似てないと思うけど確かに作者はビバップ好きそう
どっちも銃出て来たり喫煙率高かったり異様なくらいにカッコつけてたりするからそう感じたんじゃないかと思う
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 19:18:51 ID:qM4IY4v50
まあしかしビバップのアニメ始まる前から最遊記は連載されてんだし
単にその友人がそう思っただけって話だなぁ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 21:32:14 ID:qj4ywsJoO
ビバップ限定というより、常にハードボイルドっぽいなにかを意識はしてるとは思う
残念なことに、いつも雰囲気で終わってるけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 22:17:59 ID:XyU5gfM7O
作者は次元が好きなんだっけ?それが作品に反映されてるのかな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 00:32:42 ID:/DVmreQsO
昔よく日記に相棒のこと書いてたよね。
たまたま再放送観て、なるほど峰の好きそうなドラマだと感心したw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 19:17:33 ID:qjolhGKUO
ビバップって言うか、山ちゃんのファンじゃなかった?
スティグマ?だかを読んだ時に、主人公が山ちゃんにチョイ似
だなと思った記憶が。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:04:30 ID:VcVjAH8k0
初代ごじょは峰タソの希望で山ちゃんだった記憶がある。
スティグマの主人公ちょっと似てるねー。
あと、野猿のボーカルの人っぽい雰囲気もある。
ホモややおいじゃないけど、男性がわいわいやってる雰囲気が好きなのだと
思われ。

105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:09:41 ID:KNKrz4SnO
ブログ見た。
スケジュールの見直し&アルカナ卒業って大きな一歩だよね。
今後は連載漫画に専念出来る環境が整えばいいね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:18:57 ID:MuCKC2wOO
うん
シリーズのクライマックスか…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 08:58:13 ID:Y9izRKY6O
少しずつだけど良い方向に進んでるのかな。 
読んでてちょっとホッとしたよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:53:09 ID:vj5gwLDSO
>>102
あれも案外ワイワイガヤガヤだからなw
そういう部分ではないが、蜂の巣とか影響受けてる気もする

アルカナ「一旦」卒業ってのがな…まだちょっと弱気?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:37:56 ID:FV62ZRSE0
アルカナ卒業するのか…峰倉表紙の時だけ買ってたからちょっと残念だけど
これからは無理しない程度に思う存分最遊記を描いて欲しいな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:05:00 ID:jUFwoEQ50
なんだあの中途半端な話はw>本誌
これからの話に盛り込めばよさそうなのに
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 14:21:44 ID:RO6nwPR30
最遊記とかビズゲーマーとか描きたくないんじゃないの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 15:42:26 ID:Tlvu8hfS0
本編8P・・続きは又、来月かぁ・・・進まないねぇ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 03:21:30 ID:JYDHFVJ1O
あげ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 07:45:31 ID:kNr8MumV0
>>112
逆に考えるんだ
来月しっかり話を進める為の減ページなんだ
だ・・・だよね?峰タソ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:14:39 ID:DURCCAiXO
ページ数はともかく、ヘイにはそろそろご退場願わないと話的に不味い気がする
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:31:39 ID:dM+zlx6ZO
ヘイゼル坊ちゃまの過去はどうでもいい
勧善懲悪への疑問もどうでもいい
 
問題は早く天竺へ三蔵一行を着かせる事
ナタクの扱いもザクロも伏線もいいが、初心を忘れないで欲しいなー
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:04:56 ID:Rl6rJDb90
着いたら終わっちゃうよ(´・ω・`)
でもヘイゼル編はもうお腹いっぱいです
次の展開おねがいします
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:06:03 ID:M/Ta+UC/0
>>114
そ、そうか、その為だったんだw
きっと来月は30P位は描いてくれて、お話が進展する予感。
…読者プレゼントのPSPやiPodが当選するより可能性が無いよぅ…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:03:59 ID:YoHSbWH+O
ヘイゼル編いい加減終わらせて欲しいけど、半端に終わらせられんのも嫌だな
アニメ版EDだけはやめてくれ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:22:37 ID:pzhaama/O
ヘイゼル好きな人ごめんね。ヘイゼルは嫌いじゃないけどヘイゼル編が長すぎて逆にウザイ。
何年間ヘイゼル編やるつもりなんだよ。さっさと話を進めろよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:37:09 ID:k9DTcxS/0
連載ペースが超鈍足だから尚更長ったらしく思えるな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:47:14 ID:pzhaama/O
WAは単行本一冊で話が毎回まとまってるのに、最遊記のヘイゼル編のgdgdぶりは異常。
ヘイゼル編って単行本何冊もまたいで描く程重要な話ってあったっけ?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:57:00 ID:J8IoX6600
>>119
内なるモンスター浦原さんが登場したことで、アニメ版の流れになりそうな悪寒
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:08:50 ID:NVEy6xto0
作者は原作版とアニメ版のヘイゼルは違うと主張してるみたいだけど
そんなに違いは無いような希ガス
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:57:13 ID:k9DTcxS/0
ヘイゼルそこまで好きというわけじゃないけど、大きな腕と羽根が生えて来るんじゃないかとビクビクしてる
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:10:09 ID:NCrsyUAJO
>>124
何かそんなこと過去に言ってたね。
アニメ用にキャラを描き起こす→自分の中でムクムクと設定生まれる→漫画に登場。
ヘイゼルはアニメとは違う結末にします!みたいなこと言ってた。
しかし着々とアニメのような展開になりそうでコワス。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:52:41 ID:Gx3knkw6O
>>126
いるいる
漫画と自分の原作とを弁えられない人
 
アニメ化漫画化すると引きずられるらしいね何でも
○マも陰陽師も原作が引きずられそうになってたのを思い出した
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:06:49 ID:NCrsyUAJO
アニメに良い意味で引きずられて原作が神展開に昇華するなら構わない。
しかしアニメではヘイゼルの扱いは最終回間際は完全にネタ化していた黒歴史だし原作漫画ではちゃんとしてほしいな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:20:58 ID:J3pU+CYw0
ヘイゼルネタより烏哭ネタ進めろ!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:09:28 ID:0ooL1g2x0
編集サイドは少しでも作品を長引かせたいだろうしそのへんの折り合いが
つかないんじゃないか?
あとはファンレターは1年も編集部に放置されるが
三蔵の出番が少ないという抗議の手紙はすぐに届くシステムらしいから
ヘイゼルの人気次第ではさらに長引いていく悪寒。
てか単純にあのキャラの落とし所がわからないから長引いている印象だけどね。

WAはキッカリ1冊にまとまるように書いてるのにね…。
個人的には西に行って牛魔王を倒すという過程を楽しむ作品ではなく
道中に起きる出来事一つ一つのエピソードを楽しむ水戸黄門的な作品
だと思っているので西に着かないのは構わないが、もっと話をコンパクトに
まとめて1〜2冊で1エピソード終わるくらいのペースを希望したいよ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:41:46 ID:M7Fz3dg30
漫画のストーリー決定は漫画家の希望より担当の編集者が決めるのが多い
よって作家が泣く泣くストーリーを捻じ曲げさせられるのは、極めて普通の事だからなあ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:44:31 ID:tO4x9+Lg0
アニメ幻想魔伝に出てきた神のようなカッコイイ敵はもうでてこないんだろうか?
敵がしょぼっかたら漫画は面白くない
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:01:21 ID:OZ0KG0kL0
>>126
アニメ用にヘイゼル起こしてた頃って
ゼロサム誌上では減ページ・休載で埋葬編に8〜9ヵ月かかってた時期だよね。
本当なら埋葬編の後は黒ナタクか、別の何かが4年半前に始まってたはずだったんだ。
新しい構想が湧き出るのは良いけど、ヘイゼル編5年も足踏みするような内容じゃなかった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:40:35 ID:NCrsyUAJO
>>130
峰倉作品の中では掲載数なら最遊記が断突だけどgdgdぶりも断突だよね。
WAは最遊記に比べてなかなか単行本が出ないのに毎回一冊で綺麗に内容がまとまってる。
それに比べて最遊記はもう何年もヘイゼル編を描いていてなかなか終わらない。
本題の牛さん蘇生実験阻止や黒ナタク編なんていつ描かれるんだろう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:40:39 ID:fPkdWi78O
ヘイゼルはまだアニメと比べたら、不思議と嫌いじゃないからギリok 
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 04:23:27 ID:+ZeK3akO0
ちょっと聞いて良い?

最遊記は無印・外伝は持ってて、RELOADは2巻までなんだが
その後はどんなかんじで進んでるの??

↑レス見てるとかなりgdgdみたいで続き買おうか迷うんだが…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 04:47:22 ID:qfU+CFoHO
>>135
アニメのヘイゼルはかなりえげつないからなw
三蔵殺して経文横取り計画立てたり、通行人をガトに殺させ李厘に濡れ衣被せて処刑しようとしたり
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:36:26 ID:HfPzWWkS0
そもそもまだ終わってなかったんだ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:46:46 ID:zM0/kXs80
塚、ヘイゼル編も同じ場所に留まってやってたわけでなく
それなりに道程進めてたわけだから
かなりいろんな土地に立ち寄ってるから
ヘイゼル編おわったら、いきなりホウトウ城目前だったりしてww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:09:15 ID:QSJ0XxBH0
かれこれヘイゼル編始まって4年は経つんだな…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:11:56 ID:pApWmBHW0
「西の大陸から来た司祭の言動で、人間と妖怪の関係や確執を
今まで以上に深く考えるようになった三蔵一行」を描きたかったんでしょ?
コミクス5冊以上もかけるほどじゃなかった
4人の過去トラウマは今更お腹いっぱいだし、
じゃれあうだけの会話等を毎度くっつけるからこんなに長話になってしまった
単に話をまとめることができないだけでは。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:10:08 ID:dgRg4NuiO
今後の最遊記の展開で明らかになってること。
インタビュー情報
・桃源郷全土を大きな変化が襲う。
(森を彷徨う雀呂が何らかの変化に気付いた伏線あり)
・牛魔王の蘇生実験が新たな段階に進む。
最遊人情報
・外伝で自害したナタクが本編に絡んでくる可能性あり。
・今後はナタクの存在が本編の物語りの鍵になることも…という記述あり。
・そして雀呂が黒ナタク編まで出演予定という記述もあり。
・牛魔王、羅刹女、玉面の三人の過去の話も描かれる予定。
・何故光明が聖と魔の二つの経文を継いだのかという光明の過去の話も描かれる予定。
・三蔵一行の後を付けるキセルを持った謎の男(名前不明)も本筋に絡む。
・謎に包まれた王老師がどのような人物なのか掘り下げられるっぽい。
(果たして何者なのか今後に期待という記述あり)

ゼロサムスレからの転載。
上記のことはいつ本編で描かれるんだろうね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:14:37 ID:cRZzaYfa0
>>142
とてもじゃないが峰倉さんに纏められる気がしない
塚、上記を書いてるうちにまた新たな設定が現れて無限ループに陥りそうだ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:15:20 ID:cRZzaYfa0
上げちゃってごめん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:13:51 ID:QsK+S16j0
>>142
最終回が読めるのか、なんか、不安になって来た。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 01:41:21 ID:Lq8/Ts2mO
>>142
無理無理
妄想も大概にしろって感想だな
 
妄想設定止まらず風呂敷広げて、自分の尻拭えないなら原作案の人頼めばいいのに
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:38:39 ID:gMVrITXv0
>>142
雀呂、まだ森の中で迷子やってたのか…

これらすべて描こうと思ったら、峰倉氏は還暦、スギノ担当は古希を迎えるw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:21:57 ID:FeMjiePHO
>>137  
あるあるww 
あとアニメはヘイゼルがうざいくらいに話持っていってて、漫画はたまに絡んでくるくらいってのもあるかな私的に
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:13:55 ID:JSBxD43jO
玉面と黄博士の話って百合姫に載ったんだっけ?
あれは単行本未収録なのがもったいないな。
焔の短編、ワシさんと悟空の短編も未収録なんだよね?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:33:22 ID:GGR8Wje2O
>>142
もう過去話とかは星矢みたいに別の作家に描かせちゃえよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:29:35 ID:pzmdD8FB0
昔のどこかのスレにあたった。懐かしい評価のされ方だったので転載
 

75 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/11(金) 19:48
友達に単行本を借りてまとめ読みしたんだけど、
それなりに面白かったですよ。キャラの造形もテンポも悪くない。
ただ「いかに我欲を肯定するか」みたいなテーマがわりと
繰り替えして登場するのはヤだったなあ。
特にあの坊さんの描かれ方が嫌いだ。
必要以上にカッコ良く演出されてないかい?

これが同人好きな人にうけるのは凄く分かる気がするけど、
そういう周辺の状況も含めて僕はあんまり好きになれない漫画でした。

76 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/11(金) 19:56

最遊記はロックだ。買う読者もロックだ

77 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/05/11(金) 20:12
>75
同意。確かにテーマがややくどい。九官鳥かお前は?(繰り返しすぎて)みたいな。
キャラ作りも新鮮で人にウケるツボってものを知り尽くしてるかのよう。
ただ、キャラがそれぞれ勝手に走っちゃって話がまとまらないね。
前の人も意見してたけど今はダレダレな感じが。
あの散文詩的な言い回しや書き込みは好き嫌いを真っ二つに分けるね。


九官鳥www
今はさらに傾向がひどいな…なるほど
読める人はその傾向をちゃんと見てたのか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:42:02 ID:pzmdD8FB0
作者って血フェチ怪我フェチ(?)の割にはアクションシーン下手だよね。
何だあの口から吹き出るツララみたいな血は!
だいたいこれに出てくる孫悟空は他のどの西遊記もののなかでも一番弱そうだ。
女性の割に頑張ってるほうだと思うけどアクションはやはし下手。動きが全く無い。

238 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/19(土) 15:30
絵は上手いんだから面白い原作者さえつけば本当に化けるよこの人は。
自分的には「ケイゾク」の漫画版はこの人に描かせたほうが一番マッチするのではと

うーん的を得てる
スレ汚しすまなかったです
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:06:36 ID:mSWtrmcf0
>>152
よく言われているが
>アクションはやはし下手。動きが全く無い。

峰倉の戦闘シーンはぶん殴ってる所を描いてるんじゃなくて、ぶん殴ってる一瞬を描いてる
動きが無いのは当然
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:07:09 ID:mSWtrmcf0
>>152
ついでに、的は得る物じゃなく射る物です
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:49:50 ID:WZNjBbML0
全部静止画なんだよね。
それが欠点でもあり魅力でもあるというか。

だからアニメ向きじゃないんです。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:59:09 ID:+4pBqPRW0
>>154
その突っ込みは無知だと思う
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:20:39 ID:fpDzFdWPO
>>149
百合姫ってマンガ載ったっけ?
玉面と黄のピンナップだけじゃなかったか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:47:35 ID:P9VcJ33y0
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:45:52 ID:gmaXd9RI0
原作者つけたほうがいいってのは、だいぶ前からいわれてるよね
変な話、みさぎにやって貰えば良いんじゃと思った事がある
ゲーム(みたいなDVD)の原案とかもやってたよね>みさぎ
あのひと何処いっちゃったんだ



でも、スレで話題が出ないってことは
もしかして禁句だったりとかして…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:02:19 ID:xVx+i0/MO
>>153
だから何なのだろう
動きがないのは当然って胸張られてもな…
下手な事に変わりはない
 
そして未だに進歩がないOTL
小畑健と同じ様にすればいいのに
まあ今更原作案付けた所で最遊記が妄想設定地獄から抜け出せるとは思えないんだけどな…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:35:28 ID:MCUb6VA+O
なんか昔みさぎさんが小説で書こうと思ってた話か何かを峰倉が気に入ってパクって漫画描いたから小説の方を書き直したとかゆう話なかったっけ?
あれって原作のどの話のことだったの?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:49:23 ID:wkHbZGGN0
パクったもなにもorz
安易に言葉を用い過ぎだよ・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:03:46 ID:qE/CvmtkO
とりあえず雀呂タソは貰っていきますね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:59:34 ID:fpDzFdWPO
最後に一行から離れてどれくらい時間が経ってるのだろう
ザクロの生死が心配だ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:07:41 ID:PNTl36vBO
またお腹空かせて倒れてるのかな…(´・ω・`)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:26:03 ID:DAnE7jgB0
森の果実で食い繋いでいるのかな
あ、方向音痴で、実のなる果実をみつけられないんだっけ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:51:12 ID:rg4/FsjmO
>>161
事実なら、だけど、
“過去の話”の部分と言われてるようだし無印4巻辺りかなと思ってるんですがどうでしょう
私にはよく解らないけど漫画の方はそこだけ峰倉っぽくないみたいなんだよね
原作者が、とは言え小説書き直さなきゃいけない程使っちゃうってアリなんですかね
別によくある事なんだろか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 08:01:44 ID:Nv29kOU00
>>167
みさぎってただの同人屋だぞ
あの小説の文字書きに選ばれて編集から連絡行った時に「やべ…ついに怒られる」という状況
4巻出た頃は商業にもなんでもないただの二次製作の同人屋

その話が本当なら「二次でやろうと思ってたら原作で同じようなネタが出たので回避」だろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:38:54 ID:P1hpf++3O
>>167
詳細どうもありがd
噂話みたいなのでそれ以上は語りようもないね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:46:42 ID:M3rZW4pnO
これからやろうと思った二次創作ネタが本編の展開と被ったということだろうか?
そういうことならどのジャンルにも限らずよくある話だよな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:26:12 ID:IbTxFk8I0
ああなるほど
マリみてでお釈迦様もみてる、みたいなもんか
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:45:35 ID:rg4/FsjmO
>>168,170
いや、文章だったか言い回しだったかをそのまま使ったって事だった気がする
いずれにせよ噂の域を出ないけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 17:53:54 ID:M3rZW4pnO
>>172
ん?それなら尚更じゃないか?
書こうとしたネタ、文章、台詞が原作と二次作品が被ることは多いよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:59:46 ID:DZ4qTHtm0
被ったわけではなくてそのネタを峰倉が「それイイ!!」
てなったんだかなんだか知らんけど頂戴したという噂話だったと思うよ。
気が遠くなる程大昔の過去ログ漁ればそんな話があった気が。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:14:37 ID:P5msP1L0O
どちらにしてもパクりとは違う気が
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 20:34:15 ID:6dHemoakO
これは二次創作の定義存在自体を覆しかねない大問題ですなw




問題にしたい人が居ればの話ですが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:08:05 ID:VgQKVayw0
とりあえず、こんなに大手になっているのに、
ファンレターを送るとフリーペーパーで返してくれるていねいさには脱帽。
やや辛らつなことも書いたのに申し訳ないくらいだ。

自分はRELOADになって一回離れた出戻りなんだが、
7、8巻の話の流れはちょっと突き抜けた感じで面白かった。

ぜひ練って練って、キャラ漫画じゃなく、大作といえるような作品にして欲しいな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:58:38 ID:f9SUUDV0O
原作者つけたとこでもうまとまりきかんだろ…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:05:01 ID:DZ4qTHtm0
これからの展開はどんな感じになってくんだろう?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:24:08 ID:14ISieAfO
世界観やキャラ設定をもう少し上手く描けば良い作品に化けそうだよね。
でも今はまだキャラ萌え作品止まりだなと心底思う。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 08:27:57 ID:9cSYvKEy0
>>177多分ねー、
今更練った所で全盛期過ぎてるし、
ハガレンの様に世界観を頑張って終焉に向かう大作にももう出来ないし(意欲的にも需要面でも)
 
gdgdなのは分かってるけど、改めて再構築する程の価値を作者が感じてないんだろうな
世間的にもブーム終わって需要が下がったのを分かってるから
需要に忠実に「キャラ萌え」でキャラ過去をgdgdやるだけの巻つぶし、
編集側の言いなり&その場しのぎの仕事を着々と何年も…公式同人誌を
 
心機一転で自分のやりたい様にやっとやり始めたと思ったら、
若い頃のファンタジー妄想キャラ設定にもう頼れず、新しい疑問提起と妄想設定&新キャラ
元々世界観や設定や流れを煮詰めずに、妄想で風呂敷を広げてしまう性質なのでgdgd悪化

悲しいな…
小室逮捕と似たような時代の移り変わりを感じる
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:10:50 ID:JEEObog5O
比較すること自体がナンセンスだろw
そもそもハガレンとは本来目指した所も
商業的立ち位置もまったく被らないと思うが
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 11:03:09 ID:ZgEx963VO
>>182
リロードみたいに年経って再開した例じゃない?
それにどっちもブーム収まってるし
 
エニックス系列だし
 
言う程変わってないよ大してw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:22:17 ID:14ISieAfO
ハガレンと比べるのは何か違うだろwと思うけど少し気持ちが分かるな。
ガンガンではハガレンが看板のように、昔はGファンでは最遊記も看板っぽい扱いだったし。
昔は両方共、絵柄や物語り性を見て作者が男性だとばかり思いこんでた。
しかし今最遊記を見るとやっぱり少女漫画風だなと思う。
物語りの進展よりもキャラの内面描写の掘り下げが多いから作品が女性的になったよね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:08:13 ID:tSsIf88iO
mixiのミクコレに最遊記が出てて思わず吹いた
186名無しさんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:14:23 ID:xm4oU+lv0
内面描写の掘り下げって言っても同じことを繰り返して描いてるだけで
キャラの新しい面でもないし
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:06:38 ID:EXdwedvHO
>>185
なんで今頃…
そもそも使う猛者はいるのか?規約年齢遵守してる大人でw


収益はやっぱり一迅に行くんだろうな…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:49:04 ID:vxa//8ruO
ミクコレ吹いたw
しかもしょぼいな…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:41:02 ID:V8+XWjqb0
さっきwiki見たら悟空のプロフィールが155cm、足のサイズ23.5cm
になってて驚いた。前見たときは165cm、25.5cmだったのに。
最遊人みたいな設定変更とかないよね?
いくら見た目が縮んだからってこんな変更はありえないよね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:39:34 ID:acBE0P0j0
>>189
最遊人、足のサイズはないけど身長じゃ165
いつぞやの遅れに遅れた最遊記キャラのプロフが大量掲載されてるペーパーでは、
身長165cm(髪の毛でサバを読んでる絶対)

とのこと
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:05:15 ID:V8+XWjqb0
>>190d
気になって履歴見たら、年齢も13歳になってるときがあってびっくりした。
ってかサバ読んでるってw
でも三蔵・八戒のRELOADから?の身長設定変更の方が気になる。1cm低く変えて意味あるのかな?
三蔵の三蔵法師になった年齢とか。無印とRELOADってある意味別物かな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:01:29 ID:b4l33oBI0
ハガレン厨までわいてんのか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:08:15 ID:R5iiY2qEO
スルー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 14:20:04 ID:VgXEBLGB0
今月号
フィルバート司教が昇天したのは、ヘイゼルが小学生くらいの時でしょ(11月号)
でも「マスターが亡うなって間がない頃」の
12月号のヘイゼルは現在と近い青年の姿してるんだけど、どういう事?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 16:03:20 ID:amlOIzatO
何号か前のゼロサムの読者ページの質問コーナーで峰倉が三蔵はサバ読んでるから
175のヘイゼルの身長と実質ほぼ同じって言ってたなw
悟空といいこいつら無駄な悪あがきw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:16:26 ID:XcjhGTDeO
そういえばヘイゼル初登場の時『ハガレンっぽい』て言われてたな
懐かしい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:03:36 ID:W7AE2OUzO
悟浄おおおおおお!!!!1!
誕生日おめー!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:37:15 ID:IMEFxoLO0
悟浄誕生日なんだー。
おめおめ!!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:02:34 ID:IOg1gT5r0
悟浄お誕生日おめ!
いつまでも八戒と仲良くなーーー!!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:46:19 ID:EBEycOR7O
にとろ更新きたー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 15:58:36 ID:oSL4RCim0
わーど情報はなかったね
今月もあやしいのかなぁ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:11:08 ID:E+Cu5ZH5O
>>195
三蔵って身長サバ読んでたんだ
知らなかった
175も別に小さくないのにね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:28:28 ID:lTlGM9/F0
三蔵の身長サバ読みは前世の金蝉時代からの筋金入りです
金蝉は元もデカいが…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:51:54 ID:NLDYM/WhO
ガンロックアニメ後離れて最近また戻ってきたんだけど、ストーリー全然進んでなくてびっくりした
あれから3〜4年はたってるからパイプタバコ?の妖怪がそろそろ出てきてるかと思ったのに
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:09:15 ID:QM3HjJm2O
>>204
作者がやる気出してないからさ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:45:59 ID:kBIJMPFt0
>>205
あー…これ思い出した。タイトルも中身も、な…
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784091883773
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:49:06 ID:oUgyoRNA0
最新のブログのヘイゼルって、カレンダーの特典かな・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:19:33 ID:UXRKpD9G0
>>205
峰センセ、もう「最遊記」本編に飽きちゃったのかなぁ…。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:11:22 ID:PH/gd8VGO
それはない
心身ともに水を注されてテンション下がってるだけ


…だと思いたい。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:15:21 ID:Zd4smA/z0
>>208
飽きたのではなく
自分の趣味に走り過ぎて、浸り過ぎて、冷静に作品を構成できなくなってると思う。
本人は人間心理とかサガとか深く踏み込んでるつもりなんだろうけど
いつも同じような事を描いてるということに気がつかないんだろう
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:07:43 ID:+5xbi73h0
>>210
○下容子を思い出しました。
どちらの先生の作品も最終回をぜひ読みたいです。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:36:11 ID:vFHs2DusO
>>194
私もそれ気になってるんだけど誰か分かる人居ない?
それとも触れちゃいけないとこだったのかな…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:30:40 ID:GUdQ+MtR0
>>194 >>212
10月号の回想はイメージ。
もしくは、遠目だから分かり難いけど回想のヘイゼルも青年。
記憶の混同という可能性もある。

結論、最遊記でこの手の矛盾をツッコミ出したらキリがない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:03:04 ID:Zd4smA/z0
6巻でヘイゼル烏哭に言ってるよね
「マスターは10年前亡うなって」ヘイゼル現在20歳だから、当時10歳なのは確定。

辻褄合わせる理由はただ一つ
峰倉絵は実際の年齢より老けて見える(例・三蔵 悟浄 八戒)
青年に見える12月号のヘイゼルは12〜13歳頃w
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:14:01 ID:PH/gd8VGO
>>214でFAだと思うな
つか、そう思って読んでたから別に違和感感じなかった
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:57:14 ID:2Cx/bLCwO
>>212
>それとも触れちゃいけないとこだったのかな…

そこまで辿り着いてんだったらそろそろ無理にでも納得するようにした方が良いんじゃないか?
最近読み始めたって訳じゃないんだろうに
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:42:33 ID:Q+5145QtO
峰倉のインタビューだったか、
伏線を色々回収して行きたいって言ってた様な。
伏線とか緻密な流れにするには行き当たりばったりな矛盾があっちゃいけないよなあ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:43:35 ID:Q+5145QtO
>>210
九官鳥思い出したww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:46:57 ID:iYT7VfUK0
過去話を10年前にするのは峰倉のクセなんだと思うよ。
最遊記2巻の六道:「お前が寺を去った十年前のあの日から……!!」
最遊記7巻の三蔵:「10年前もこんな風に遊び相手を探してただろう」
最遊記7巻第42話 『10 years ago』1など。

後から時代設定が変更されているところを見ると
『10年前=まだ考えてない』ってことなんだろうな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:38:45 ID:9eMT0bD00
>>219
すごく納得した
「十年以上前に」にすればいいのになぁ
そうすれば10年前でも11年前でも12年前でも思いのまま

そして十年後も一行は天竺に着いてないような気がします
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:55:26 ID:JQOkxQivO
もうキャラ萌作品として楽しめばいいじゃまいか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 08:42:47 ID:DN399RYhO
外伝載ってるみたいだね。
よかったよかった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:07:39 ID:avaC2ojN0
温室育ちの金蝉に金的を教えた捲簾に拍手ww
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 16:47:23 ID:8Bt8x/gsO
WARD買ったら付録のポスター2つ入ってた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:35:37 ID:vYDjrSnQ0
天蓬あたりは目つぶしを教えてたりしてなw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 08:56:17 ID:o3EGSkCt0
桃源郷ですっかりガラの悪くなった三蔵から
色々と迷惑やら攻撃やら受けてる八戒と悟浄は
因果応報と言うわけか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 16:00:20 ID:LX8GrUV+0
桃源郷で、悟浄ん家のごみ分別やってる八戒は
天界で、天蓬が捲簾に部屋掃除させてたしっぺ返しだと思ってた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:38:54 ID:Uvte2TRR0
なんつーか、来世にまで因果応報がくるとか嫌なもんだなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:06:38 ID:2PFXjOJR0
>>227
あるあるw
でも、腸しまってもらえたかしいいんじゃないかな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:52:11 ID:sOFBh3JzO
何かこの流れで本当に悟浄(捲簾)と八戒(天蓬)は仲良いなあと思った
いろんな意味で
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:00:06 ID:CSz8iwwJ0
悟浄と八戒、三蔵と悟空が仲良しなのは好きだし文句はないんだけど
そろそろお腹イパーイ。他の組み合わせでの仲良し話も見たい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:24:10 ID:oo6HeXaLO
それは峰タソの気持ち次第だな…。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:22:15 ID:Uc84Ac8a0
>>231
ヘイゼル・ガト・三蔵が最近まで一緒だったじゃないか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 11:48:36 ID:JmM91phE0
>>233
メイン4人での他の組合せってことだろ。
自分も見たいなー頼むよ峰タン
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 12:50:35 ID:poW2QS8RO
ちーいーそーん時の3と8、金閣銀閣ん時の3と5、8と9、は
思い付いたけど、5と9が浮かばない・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:01:38 ID:PEL2pVxaO
毎回のように仲良く喧嘩してるよー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 15:55:33 ID:zOD2TdwmO
個人的には兄弟みたいなやりとりの悟浄と悟空が好きだな。
801的な意味ではなく、この二人が純粋に好きだ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:56:28 ID:KlO9lzn8O
わざわざ数字を出さないで下さい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 17:08:46 ID:92VpsfFiO
>>237
てっきりそういう意味で皆話してんのかと思った…
キャラ名を違う表現にしてたり“いろんな意味で”とか言ってるしw
ていうか個人的には今、仲良しエピソードってそんなに必要なのかなと思うんだけど
終わりが遠のくだけのような気がする
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:36:31 ID:poW2QS8RO
うわ、ごめんなさい。数字表記は特殊な意味になるとは知らんかった
御覧の通り携帯なので変換が面倒だっただけなのですが
序でに。特別事があった時の悟浄悟空コンビってのが浮かばなかったなぁ、と
こまこまと申し訳ないです
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:48:59 ID:4AyHkw1zO
230だけど「いろんな意味で」には特に深い意味はなかったんだ…混乱させてすまん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:14:26 ID:ROZoBgm4O
悟浄と悟空は一番健康的なコンビだね
無邪気っつーかガキっぽくて
悟浄は子供と一緒だと、本人が望んでるのとは違うベクトルで株が上がる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:53:25 ID:ZnTLEAe40
でっかいわんことちっさいわんこって感じ>悟浄と悟空
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:45:39 ID:zOD2TdwmO
>>243
それ!それだよそれ!
何か二人でキャンキャン言ってるのが可愛い。
悟浄は悟空といると何か良い兄ちゃんみたいな感じがして非常にカッコ良い。
そして悟浄と一緒にいる時の悟空は何か弟みたいで可愛い。
何か最近ポジション的に三蔵が父、八戒が母、悟浄が兄、悟空が弟に見えてきた。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:33:06 ID:Uc84Ac8a0
チンイーソのときに悟空と悟浄一緒に行動してたじゃないか
骨折悟空おんぶしてw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:17:51 ID:r95jlFkeO
単行本を読み返したら雀呂たんと黄博士に萌えてたまらんのだが…。
天然アホの子雀呂たん可愛すぎる。
あの子は一家に一人いると世界は平和になるよ。
そして百合っ子黄博士可愛すぎる。
女キャラの中で黄博士は段突で可愛く見える。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:51:33 ID:xYN2upZO0
黄博士って妖怪だったんだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 02:36:56 ID:r95jlFkeO
>>247
そ こ が 良 い。
妖怪のトンガリ耳が髪で隠れてるのが可愛い。
いつかトンガリ耳が描かれた日にゃあハァハァするね。
ニィと玉面が肉体関係を持ってることに「最悪ね」なんて言っちゃう黄博士可愛い。
嫉妬しちゃう黄博士可愛い。
色っぽさと可愛らしさを兼ね揃えた黄博士最高すぐる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 13:28:37 ID:agsBqg1aO
2ショットのイラストあったよね?<玉面と黄博士
亀甲縛りの…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 16:50:26 ID:RhwYIwY1O
ニィ、黄、王の名前が日本読みじゃないのはなんか意味あるの?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 16:55:57 ID:xYN2upZO0
サブキャラにも中国読みのキャラ多いやん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 17:46:47 ID:RhwYIwY1O
>>251
ごめん、清一色以外で居たっけ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 20:39:30 ID:swtFNXp9O
>>250
もともと中国の物語だし、たまにはそういう中国風味も入れようと言う峰タソの思いつきな気がする
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:25:18 ID:RhwYIwY1O
>>253
レスどうも
そうかー思いつきだったとしたらちょっとだけガッカリだなーw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:10:40 ID:vy3OOFo40
あと数話なら来年中には完結するな 外伝
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:55:50 ID:CuZRcxOV0
>>252
酔った三蔵に魔界天浄されそうになった「飛」と書いてフェイさん
他は思いつかない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:07:39 ID:Q9jYJEJ2O
>>255
外伝は全四巻で完結するのかな?
外伝、WA、stigmaは物語りの進行速度と纏まり方が非常に上手で好きだな。
特にWAなんて毎回一冊でよくもまあ上手にテーマを描けるもんだなぁと思う。
最遊記ももう少しスムーズに進めばいいんだけど…。
もう最遊記の過去編や番外編はお腹いっぱいだ。(でも好きなんだけどね)
他の峰倉作品に比べて最遊記は単行本数と掲載数は多いのに、なかなか物語りの核には迫らないね。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:41:34 ID:jqfL6CsRO
なんか急激に最遊記にハマって今集めてるんだけど、読む順番って

無印→外伝→リロ?
無印→リロ→外伝?

今無印8巻で次どうするか迷ってるのでアホな自分に誰か教えてください・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 09:07:01 ID:GgtLrCcb0
>>258
無印→リロ
ここは固定

外伝の位置づけは無印・リロの4人組の前世の話で悟空がまだ天界にいた頃、500年前の話
登場するキャラは悟空(ミニサイズ)・金蝉・捲御・天蓬がメイン
別に続いているわけじゃないので好きな所で読めば良いし、読まなくても話は通じる
もうすぐ外伝終わると思うよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 09:32:04 ID:XOVHFsJ/O
>>257
リロになってからは確かに1巻の密度が薄いな
諸事情重なりに重なってマイナスに作用したっていうか
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:25:52 ID:jqfL6CsRO
>>259
なるほど!
じゃあ次はリロを買うことにするよ

ありがとうございました!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:27:07 ID:ipC+E6rf0
自分は最近になって4年ぶり?くらいに最遊記熱が再燃したから
話があんまり進んでなくって逆にちょっと安心したw
でもこれから先が長いんだろうなぁ…orz

番外や過去編はもうおなかいっぱいだけど、個人的に八戒or悟空が
一行から一時的に抜ける話読んでみたいなー。悟浄と三蔵はやったし。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:39:19 ID:GgtLrCcb0
>>262
悟空は大河編て一回ちょろっとだけど抜けたぞ
良い兄ちゃんだった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:55:58 ID:ipC+E6rf0
>>263確かにあったねwあれはかっこ良かった
ただ、あん時は三蔵達の方がざくろたんの相手でいっぱいいっぱいだったんで
いなくなった時の反応とかイマイチわかんなかったからね。
そういえば八戒もアニメで家出するギャグ回はあったなぁ。

外伝もそろそろ終わっちゃうのか…寂しいね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 13:53:10 ID:m0c59RcpO
八戒が抜けたら大変なことになる
絶対ムリ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 15:57:15 ID:aRHkdUL6O
先生不在の小学校ですね
もしくは保父さん不在の幼稚園か
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 17:44:40 ID:fWYKVUDyO
アニメで八戒抜けた回があったね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:05:53 ID:ipC+E6rf0
そもそも八戒が抜けたら必然的にジープも抜けるから移動出来ないよねw
アニメは当りはずれ大きかったけど八戒家出の回は笑えたな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:53:41 ID:z9/B1GOdO
ジープを連絡使い魔として使ってたしなw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:35:57 ID:WIGXMPWd0
アレはよかったよな>八戒家出
一行の日常が想像どうり
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:38:29 ID:VpJwkvQoO
ところで雀呂の出番はまだですか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:13:08 ID:GWur4SgCO
八戒の家出ってガンロック?
アニメは初期以外全然見てなかったけど、八戒の家出面白そうだね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:56:00 ID:h5svK27VO
ガンロックのヘイゼル編手前あたりだっけ?<八戒の家出
家出理由にかなり同情した記憶がある。
いつもあんなのを世話してる八戒は偉い。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:28:41 ID:Gd2e6QPRO
>>273
エプロンやコック姿の三人が描かれててかならファン向けだったな
まあ裏最もそんな感じだったが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:19:01 ID:6NQCt2WeO
こんなこと言ったら長年の悟空ファンに殴られそうだけど無印では悟空は好きじゃなかった。
嫌いでもなかったけど何故か全く眼中になかった。
しかしリロになってから何か悟空が段々良いキャラだなと思い始め、今では悟空が好きになった。
何か無印の頃に比べて割と冷静というか、大人っぽくなったね。
見た目は完全にショタだけど。
悟空が五年後くらいには良い男になりそうだな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:53:45 ID:B4f3J0Po0
そして見た目は更にショタ進行、と
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:02:02 ID:U8dehviw0
ペーパーで配布されてた大人Ver斉天大聖はなかなかよかったぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:26:58 ID:D0hRlbP+O
丸々三日レスがないなんて…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:58:11 ID:Pfteh2I+O
こんな調子じゃ次の巻はいつ出ることやら・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 04:02:05 ID:g83T+gtc0
で、今月はチャンと掲載されてんのかなぁ…。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 08:18:18 ID:1a//66pg0
>>280
ゼロサム本誌スレにいつも発売前の早売り購入者さんが来てお知らせをくれるよ
今月は「峰倉:26P」だそうで
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:40:12 ID:g83T+gtc0
>>280
P26!?・・・ラフや下書き状態かも知れないけど、峰センセ頑張ったね。
情報有難うです。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 14:42:50 ID:g83T+gtc0
↑スンマセン、間違えました。
>>280>>281で。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:26:22 ID:D0hRlbP+O
26頁で頑張ったってどーなのよ…。
普通、月一なら32頁が当たり前だろ…
下書きだらけの26頁で頑張ったって…情けねーよ…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:11:23 ID:6fxyVYA0O
アニメと同じ展開ィイイイ!!!!
練って練って妄想伏線設定の果てがこれですかwwwww
 
はあぁ…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 18:28:33 ID:f1TW1yvjO
>>285
>>1を読めゆとり。
ゼロサムの発売日前にこのスレで内容バレするなカス。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:26:08 ID:iFtuQpwVO
>>284
まあまあ
番外編6Pという方もありますし
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 00:26:23 ID:IS4mXTL10
285、恨むぞ。

今回は心の準備と思うことにするが。
289285:2008/11/27(木) 00:47:18 ID:9NtQsH4wO
これ、前月号の感想ですがね
まあ未根暗の調子じゃ今月も進展してないから同じ感想になるだろうけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:05:28 ID:Ql+Um5cxO
>>289
紛らわしいぞ、あんた
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:39:31 ID:3CcElIP70
前月はヘイゼル番外編でその前は休載なんだが。
3ヶ月前の感想ですか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:11:49 ID:ziUSbb/pO
>>289
言い訳乙。
無理矢理必死な嘘ついて誤魔化そうとするなカス。
>>1も読めないゆとりはさっさと滅べばいいのに。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:02:02 ID:xqZN710j0
285のバレ内容
自身の中で蠢き、内部の戦いにヘイゼルは苦渋の汗を滲ませ、
遂にさらなる暴走を始めるわが身にヘイゼルはたまらず叫び声を上げる。
「うちを殺してや!」絞り出すような慟哭をうけ、三蔵は…
 
1987〜2011生まれの若者が滅んだら、消費税・年金もろもろ負担大変ですよ奥さん
配慮と頭が足りないお方だね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:24:22 ID:ziUSbb/pO
>>285>>293は同一人物の基地外ですね、分かります。
>>1のテンプレも読めずスレの最低限のルールも守れない馬鹿は氏ねばいいのに。
「配慮と頭の足りないお方」という言葉は、そっくりそのまま>>293に返すよ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:26:30 ID:xqZN710j0
いや名乗ってますよ285て
毎回同じキーワードしか使えないのね語彙が少ないのかな?
言い回しも2chそのものだし
 
で、あれは死ぬに値するバレだと?
アニメ見てなければ通用しないし、>>1の他のテンプレを君も読んだ方が良さそうだ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:22:09 ID:I7JgtUCkQ
はぁ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:55:22 ID:rv6myZkXO
何か必死に話を逸らそうとしてる真性の基地外が一匹紛れ込んでいるな。
>>1のテンプレも読まずに内容バレを書き込み、それを責められると言い訳&逆ギレかw
非常に身勝手で見苦しい奴だな。ダセーw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:03:40 ID:G6F84p1l0
内容バレかねー。あれで内容分かったんだ皆さん
>>293の様に詳しく書いたらバレだろ
しかもそれはアニメ最終話な
 
>>1のテンプレ引用
煽り・荒しは放置して、そっと脳内で魔戒天浄!これ最強。

ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を、陰ながら応援し続ける人々がヒソーリと集まっています。
肯定批判、感想は忌憚なくおk。
極端なマンセーやアンチで他者の意見に噛み付かないこと!
特定キャラの話題に固執し、作者や他キャラを貶めるもの、
特に三蔵について過剰な反応をし、スレを荒らす行為をする者の入室は禁止。
荒らしに必要以上に構う人も自粛してください。スルー能力を鍛えましょう。
また、ゼロサムバレは発売日当日正午解禁です。お守りください。
 
最後の一文以外も読もうよ>>294>>297
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:07:02 ID:rv6myZkXO
もう基地外さんの自作自演の擁護いらないよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:19:04 ID:G6F84p1l0
>>299
日付変わってたすまない。これでID分かったろ?
で>294=>297ってか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:27:14 ID:rv6myZkXO
基地外さんまとめ
>>1のテンプレも読まない&ルールも守れない本物の基地外さん。
>>285で今月号の内容がアニメと同じような展開だと勝手にバレを書き込んだ基地外さん。
・本誌発売日前なので、それをスレ住人から責められる基地外さん。
・すると、>>289で「これ、前月号の感想ですがね」と非常に見苦しい言い訳を発動する基地外さん。
・そして基地外さんは、>>291に矛盾点を的確に突っ込まれる。
・しかし基地外さんは答えられないのか、何故か>>291の質問を華麗にスルー。
>>293で突然アニメ版の最終話の内容バレを書き出す基地外さん。
・おかげでアニメ版未視聴者にも今月号がどんな内容だったのか伝わってしまうという事態に。

ルールも守らず自分が内容バレ書き込んだくせに言い訳&逆ギレって最低だな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:40:25 ID:G6F84p1l0
おう、さんきゅ。
「前の本編内容と変わらない」
>>285がなんでバレと判断する?」バレとも書いてない曖昧なレス
「アニメあらすじ貼って、やっと>>285はバレになる(しかも今月号内容本当は違う)」
 
バレかどうかは分からないのに、何故ネタバレと反応するのかな?
まあ前月号のヘイ外伝は念頭になかったから、本編前回と書いたけど。
アニメと同じ内容バレ長文貼ってみたら反応したし、今月号知らないのかと確認したみた訳さ
 
本筋とは関係ないが、当初からキレた口調で話してるのはID:rv6myZkXOに見えるよ
「さん」付ける点は意外と丁寧だね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:43:16 ID:G6F84p1l0
>>302訂正
○同じ内容バレ長文
×同じあらすじ長文
 
「バレ」そもそも書き込んでないんだよ。
>>1のルールを守らないのは自分もID:rv6myZkXOさんも同じだね、よろしく。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:47:43 ID:G6F84p1l0
>>303○×逆か。何度もすまないね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:57:27 ID:rv6myZkXO
はあ?もう基地外さんの言い訳がメチャクチャすぎるよ。
的を射てない発言ばかりだ。お前さんは本当に頭のおかしい人なのかい?
このスレでは本誌発売日前のページ数バレは毎回歓迎されてるが内容バレは嫌がられるんだよ。
>>281からはページ数バレの流れになっていて>>285がアニメと同じような展開だと書き込んだ。
そのせいで荒れた。
そして>>293でわざわざアニメ最終話のあらすじを貼ったせいでアニメを見てない人にまで
今月号がどんな内容(本編とアニメが似たような内容)かというのが伝わってしまったわけ。
基地外さんはルールを守れないどころか、空気も日本語も読めないの?
自分がネタバレをしたくせに言い訳並べて楽しいか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 04:04:22 ID:X9KqFQ/CO
ほっとけばいいじゃん…
確かにバレは良くないけど荒れるのも良くない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:01:34 ID:G6F84p1l0
>>305
おっと。アニメ最終話と今月号の内容は違う、と書いてあったのは目に入らなかったのかな?
>>300もスルーしてるしな。
>>1には「ゼロサムバレ」と書いてある。ページ数も「バレ」に入るだろ?w
>>285の様に内容も明記してない、実際のアニメあらすじとも違うものを「バレ」と呼ぶのかい?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:57:34 ID:Qy0YsSI+O
そろそろやめないか?
脳内魔戒天浄にも限界があるよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:06:51 ID:rv6myZkXO
基地外さんの必死な見苦しい言い訳乙。
>>285で内容バレが書き込まれたせいで今月号がアニメと似たような展開だと分かり楽しみが激減した。
あーあ、今月号買おうと思ってたのになぁ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:33:50 ID:G6F84p1l0
>>309買えばいいと思うよ
今月号とアニメ最終話の内容違うと言ってるしね
似たような展開って言うなら前回本編でもう既に「似たような展開」に入ってたんだから
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:50:23 ID:rv6myZkXO
基地外さんまだ自身のフォローしてるの?言い訳とかウザイ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:42:05 ID:iLVlAvd4O
九巻のドラマCD遅延お詫び出てるね
画集と連動した全サもあったけど、あっちはどうなるんだろ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:32:31 ID:G6F84p1l0
>>311
事実だからね。事実確認もせず、反証もしないし。
同じ言葉しか繰り返せないID:rv6myZkXOさんも学んだ方がいいと思うよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:42:24 ID:wP8lZ0lw0
アニメと似たような展開だけど
アニメとは異なる部分もある
なるほど、そこを変えたんかいw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:32:00 ID:ZQJk1M8V0
すみやかにNG登録→ID:G6F84p1l0


今月載ってないかと思ったよ
と思って読んだらあった でもヴラハルの独壇場だったなー
せっかくウコクが出てきたところなのに
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:26:26 ID:2Rx10I9JO
カレンダーの通販特典イラストシートの三蔵が哀れすぐるw

口の周りガムだらけw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:08:48 ID:C+559LEN0
>>314
羽が違うww

>>316
三蔵だけガミ咬んでないのかーと思ってたのに、これはw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:40:24 ID:2Rx10I9JO
そんな三蔵を横目に何思う八戒w
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:42:34 ID:rv6myZkXO
>>313
学んだ方がいいのは基地外さんじゃないか?
アニメと漫画の内容が違うことくらい誰だって分かってるよ。
ただ基地外さんのせいで読者の楽しみが削がれたんだよ。
基地外さんがテンプレを読まずにルールを破ったせいでね。
最初に本誌発売日前に今月号の内容がアニメと似たような展開だと基地外さんがバレを投下した。
その後に基地外さんが再度アニメ版のあらすじバレさえも投下した。
そのせいで、アニメ未視聴者にまで今月号の内容がどのようなものなのかが伝わったんだよ。
そして基地外さんは前月号の感想だと言いながら、前月号はヘイゼルの番外編。その前は休載。
基地外さんの言い訳と必死なフォローは全て裏目に出てるんだよ。
配慮と頭の足りないは誰がどう見ても基地外さん。
本誌発売日前に内容バレを投下するな。基地外さんは半年ロムってろ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:08:24 ID:iJCIVMiy0
↑もどこか行って欲しいなーまとめて2人共うっとうしい。
ページ数バレもアニメもどうでもいいよ。
 
峰倉先生期待の斜め上行ってくれるのか心配だな
本気でどう終わらせるんだろうか。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:17:40 ID:W2/Igfhd0
つうか一日たってもまだやってたのか害基地ども。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:56:05 ID:aFPzFANRQ
三蔵、誕生日おめでとう!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:13:20 ID:sBSs+cBZO
三蔵おめー。
11月29日は良い肉の日で三蔵の誕生日か。
焼き肉でもして祝おうかな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 02:45:17 ID:3atgpmWu0
三蔵おめでとう。
初めて発した言葉の「カルビ」でも焼くか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 04:43:14 ID:FjsdP9ZTO
三蔵お誕生日おめでとー!
今年も大好きだよー!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:16:14 ID:iqB6/ChTO
三蔵さんはこれを機に
アンチエイジングして下さい!
 
表情乏しいと老けるの早いって峰倉先生現実的に描くなあ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 14:23:53 ID:oyDb/fhTO
三蔵誕生日おめ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:14:17 ID:E8iVquDJ0
三蔵誕生日おめー。
はぐれたまんま今日を迎えずにすんでよかったw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:27:02 ID:DlJ1GJLk0
三蔵さま誕生日おめでとう!
誕生日になっても、年取らないってうらやましいww
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 20:09:17 ID:4sVcifC8O
峰さんの日記…

>漫画描いてます

って…このひとたしかまんがかだよね?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 20:44:15 ID:sBSs+cBZO
峰タソがブログ更新してくれるのは嬉しい。
しかし携帯サイトのコラムも月に一度くらいは更新してほしいな。
あっちは月額制でユーザーが毎月お金払ってるんだし、きっちり書いてほしい。
たまにキャラ日記読み返すと面白いんだけどそろそろ新しいのが読みたい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:34:19 ID:vtkn0jiS0
ギリ間に合った!三蔵誕生日おめ
よし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:53:53 ID:RcamZT3RO
え〜と…流れてないけど今月号載ってるんだよね?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 08:02:09 ID:CSJdswkk0
載ってるよ26p
鉛筆書き、下書きなし
これはホント頑張ったね峰タソ
しかし話が……
ちなみに来月は三蔵のターンなのかな
いきなりエラそうな説法たれなきゃいいけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:37:14 ID:t6RuUcx1O
今更だけど今出てるワードの外伝の菩薩様がおばちゃんぽく見えた
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:17:27 ID:87qQEB0tO
>>334
今更…?

三蔵はもうこれから先、何かもっともらしい事や、かっこよさげな事言っても重みも説得力も皆無だと思う。
ていうか、聞く価値すらない。
説法なんてたれた日にゃソウスカン喰らうんじゃないの?

話の間が長すぎてスルーっされてるっぽいけど、なんだかんだで、例のマラソン時の件のオトシマエなんか全っ然つけてないし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:41:30 ID:B+I33G3C0
オトシマエつける以前にあちこち骨折中だしなぁ
何言い出すかはらはらですよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:09:47 ID:42kSZQo00
楽しそうな顔してるから悪口でも言い出すのかと思ってるんだが…
プライドを刺激して意識覚醒させるなら八戒にやらせた方が楽しそうだけどw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:12:10 ID:nADEEkIaO
>>336

わかるわかる。
そういう意味で、自分の中の三蔵はあの時に死んだ。
だから死人がどんな事をしても生き返らないのと同じで、三蔵がどんな事を言っても、もう自分には生きてる言葉じゃない訳で。

今更説法、はぁ?て感じ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:13:10 ID:RaXJE/ms0
とうとうヘイゼルの背中から生えた……
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:16:45 ID:Ndoo/DeF0
いやーなんか失望感あふれてるが
峰倉の理想=三蔵だと思うからなー。無印の頃なんか特に。
勧善懲悪見失って、疑問提起してみて足掻く人間らしさを描いたはいいが、
峰倉自身が足掻いてる
 
特に若年期→思春期になったんだなと。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:31:09 ID:nADEEkIaO
悟空の場合

三蔵絶対主義→三蔵瀕死の重傷→悟空暴走→強くなる!→再び三蔵瀕死→強くなる!の誓い通り、前回のように自我を失う事なく冷静に対処

と成長の過程が伺えるが

三蔵の場合

カミサマに経文強奪→取り返す!…のはいいが、自分の身体の状況構わず狂乱→仲たがいする→悟空に諭される

加えてマラソンポエムときたもんだ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:54:00 ID:I9e8NrRn0
三蔵には3人に迷惑かけた&助けてもらった事を
土下座なり何なりきっちり読者に納得いく形で詫び入れてもらわんとね
骨折なんかでこのままあやふやに誤魔化されたらもうこの先読む価値ないよ
説法なんてありえない

そういう意味でヘイ編のまとめを楽しみにしてる訳だけど
今度裏切られたらもう完全さよならなんで、そのギリギリ感がかえってワクテカw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 11:24:03 ID:QIP7TX4pO
八戒の顔変わったね〜、別人みたい。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:15:38 ID:bXRJ1/A2O
八戒の顔も変わったけど悟空の急激なショタ化に自分はびっくりした。
外伝の悟空が幼いのはまだ分かる。
しかしリロの悟空は19歳なのに見た目が幼すぎる。
久々に無印読み返したらリロに比べて無印の悟空はまだマシだった。
何でリロであんなに一気にショタ化したんだ?
三蔵は渋い顔になり、悟空はショタの階段を登り、八戒は可愛くなった。
悟浄は段々男前になってきた気がする。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 19:20:58 ID:YfM6nXAzO
ヘイゼルの腕は漫画でも巨大化するんだろうか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:29:40 ID:42kSZQo00
確かに八戒は可愛くなったな…特に目の辺りが
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:51:43 ID:6c3x4JjVO
八戒と悟空ギャグ顔でちょっと手抜き?という気がしないでもない
あれが書きやすいんだろうなーと
三蔵も書きやすいように書いたら若返るかもしれない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:10:36 ID:jVRr6NxeO
いつまで続くのかなー。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:38:45 ID:Fxaerjuw0
八戒の顔変わったけど、表紙なんかのシリアス顔と2通り顔があるな
眉間の皺?目の隈?が濃いから、全然以前の柔らかい表情がない
 
極端なショタ顔か、皺や隈を濃くした老け顔しか描けないってどうなの…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:22:27 ID:cSwaJcjsO
癖って怖いなぁ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:00:02 ID:7iVxz2cgO
峰タソは悟浄好きだからどんどん男前になっていく。
三蔵の老け顔は峰タソのストレスに影響してるんだと思う。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 11:22:34 ID:Fxaerjuw0
ますます三蔵=峰倉だなあw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:38:29 ID:z94DReKnO
最リロって次10巻だよね?話進むのが遅すぎないか?
10巻といえば他の漫画ではかなり話も進んでるはずなのに最リロといったら…orz
外伝でさえ終演が間近だというのに最リロはあと何年続くんだろう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:12:57 ID:jVRr6NxeO
峰倉さん=三蔵とかじゃなくて、峰倉さんがもう三蔵を描きたくないように思える。

以前このスレで、峰倉さんが三蔵嫌いになったんじゃないかってカキコあったけど、その通りのような気がしてならないわ、最近。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:14:09 ID:z94DReKnO
>>355
峰タソの場合、自分の生み出したキャラを嫌うってことはなさそうなイメージ。
ただ今まで「三蔵」という人柄は非常に描きにくいだろうなと思ったことはある。
他三人は性格的に伸び伸びと描けそうだけど、三蔵は頑固だからなぁ。
カミサマ編のインタでは今まで三蔵の描き方に迷ってたけどようやくシンクロしたと言ってたし。
最近の三蔵が見せる弱さや人間らしさは峰タソが求めた結果だと自分は何となく感じた。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:18:29 ID:eV78+8x+0
出たよ…だから三蔵厨は痛いって云われるんだと
自分の妄想通りの三蔵じゃなければ作者が嫌ってるのYO!ってか
厨はもう読むの止めてここに来るな

とにかくでしゃばって薄っぺらな説教偉そうにたれてカッコだけ付けてた
今までよりはずっとマシになっただろうに
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:39:00 ID:z94DReKnO
確か漫画を描く際峰タソの中でそのキャラのフィーバーが起きることあるんだよね。
そして、そのキャラのフィーバーが起きるとそのキャラは傷つきやすい傾向にあると言ってた。
現に以前大河編では悟空フィーバーが起こり悟空が妖怪達と戦いボロボロになってた。
そして悟空が暴走化した時は八戒フィーバーが起こり、八戒が妖怪化し悟空と戦いボロボロになってた。
9巻では三蔵フィーバーが起こり、烏哭VS三蔵の戦いに転じ三蔵がボロボロになってた。
峰タソ、悟浄フィーバーはまだですか?悟浄ファンとしてはボロボロの悟浄を拝みたいのですが…。
ついでにフィーバーが起きると一部のファンからはあまりキャラを傷つけないでと言われるらしい。
好きなキャラがボロボロになったり血ヘド吐いたりするなんてオイシイと思うんだけどな個人的には。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:59:31 ID:oTpVz2RSO
悟浄は神様編がフィーバーじゃなかったのか…
峰倉といい>>358といいドSこええ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:02:17 ID:4BCQ6vRN0
次は是非ザクロたんフィーバーを期待。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:28:06 ID:z94DReKnO
>>359
ええ!?自分はSじゃないよ。好きなキャラが痛めつけられる展開っておいしくないか?
必ずその先には再起や勝利が待ってるはずだし。(他作品では負けたままの展開もあったりするが)
女の子キャラが痛めつけられるのは絶対嫌だが男キャラはボコられてこそ花だと思ってた。
だって考えてみてくれ。
今まで強かった男キャラがボコられたり、負ける。
そこで敗北感を味わってバネにして強くなったりとか。
強い男キャラがボッコボコにされてボロボロの血まみれになって、悔しそうに相手を睨みつけるとか。
そういう泥臭い展開は萌えるどころかメラメラと燃えるわ自分は。
だからリロになってからの三蔵、悟空、八戒の役所はおいしいと思ってる。
しかし是非とも次こそは悟浄も強敵と戦ってボロボロになる展開が欲しい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:15:54 ID:96k4Xj2p0
>>360
ザクロたんはボロボロになるっつーよりも
犬に噛まれたり、子どもに指差されて笑われたり、
また道に迷って倒れたり、鳥に髪の毛むしられたり、
そんなのがフィーバーな気がしてならない。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:17:16 ID:t+dh7eAQ0
妄想炸裂だな
熱いキャラ語りに愛を感じる。虹創作してそうだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:22:31 ID:hAc/9gksO
>>362
>鳥に髪の毛むしられたり
コーヒー吹いたwいつか雀呂たん禿げそうだなw
雀呂たん可愛いよ雀呂たん。
本当に雀呂たんは存在自体が無限の癒しだな。
こんな可愛いキャラがまさか敵キャラなんて…いや、敵だからこそ可愛いのか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:26:31 ID:B52/xBi60
馬鹿な小程可愛いって奴だな

最遊記で今頃何してんだろうなーって思うキャラ
・牛魔王
・コウガイジ一行
・ザクロ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:38:18 ID:hAc/9gksO
自分は鷭里の安否が気になる。
やっぱりあぼーん確定なのかな?鷭里好きだったのになあorz
李厘なんて牛さん蘇生実験のために捕らえられたのに解放されたし結局アレは一体何だったんだ。
あのイベントが後に何らかの伏線になればいいけど、何の意味もなかったらどうしよう。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 01:18:45 ID:qNDFnTAHO
自分としては今後のナタクが気になって仕方無いんだぜ。
あとキセルの妖怪はどうなるんだろう

OFFROADで見てから好きになったんだが…この先出るのか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:04:32 ID:Dg4Mbh2sO
>>366
峰タソすでに結末描いてるよ
本編じゃなくて散文付イラだけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:11:16 ID:t+dh7eAQ0
>>368
なんだっけ、どこであったっけ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:50:38 ID:hAc/9gksO
昔全プレ?の発送が遅れた時にオマケに付いてきた小冊子じゃないかな?
このスレでも以前話題に出て鷭里あぼーんだよと言われてたorz
でも自分は全プレ?を申し込んでないし小冊子も持ってないので詳しくは分からない。
でもやっぱり本編で鷭里の死が描かれてない限りどこかで生きていると思いたいな…。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:52:04 ID:Z3mrztYUO
よく覚えてないが悟浄を身代わりに逃げた後に誰かに刺されてそのまま終わったから多分あぼん
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:31:15 ID:t+dh7eAQ0
因果応報ってことで
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:12:31 ID:krqvv/rCQ
最遊記って、やっぱキャラ萌え漫画なんだな・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:55:41 ID:t+dh7eAQ0
それ以外に何があるんだw
無印は一応パロの形だけは残してたけど、リロは完全に続編オナニーだからな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:59:02 ID:HNZVeTor0
人それぞれの楽しみ方がある
キャラ萌えしてる人もいればストーリーが好きで楽しんでる人もいるし全部ひっくるめて好きな人もいる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:14:33 ID:VVfu+7ib0
ストーリーw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 03:53:39 ID:bz2FsgOv0
忘れてたんだけど、全プレのラフ画集って、未だ発送開始されてないよね…?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 07:09:10 ID:f6osRno+0
>>376
何?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 09:02:01 ID:kxTksbFw0
>378
一迅HPに作成中とあるよ。1年は余裕で待つ気長さが必要だね。
他作品だが2005年のが作成中って……応募者が気の毒すぐる……。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 09:03:54 ID:kxTksbFw0
379ですが、レス番間違えた
>378じゃなくて>377宛です、ごめんなさい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:09:11 ID:5gdk1B/KO
>>379
因果応報ってことで
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:28:31 ID:gh6GnVO5O
使い方を間違えてるのか、
意味が分からない
383377:2008/12/05(金) 20:47:51 ID:bz2FsgOv0
>>379
情報有難うです。
>他作品だが2005年のが作成中って
それって酷すぎるね…一迅社、何考えてるんだろ…。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:32:27 ID:5gdk1B/KO
>>383
因果応報ってことで
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:18:51 ID:Noh6/r71O
変な流行語作らないで下さいよ皆さんw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:42:25 ID:Vi0vyZzN0
皆さんじゃなくて変に頑張ってるの一人だろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:13:40 ID:/GQM9sCr0
>372書いたのは万里に対してだが、それ以後は訳分からん
なんぞツボに入ったか知らんが、荒れるよりマシかとほってる
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 14:24:42 ID:Pp82eu1kO
脳内魔戒天浄しときゃ良いのに>>382がツッ込んじゃったからおかしくなったんでないの
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 14:37:21 ID:wKT1W+390
脳内魔戒天浄で盛大に吹いた
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:49:05 ID:VhaFBu29O
>>1の仰せのままにしたまでだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:15:05 ID:/GQM9sCr0
>>381>>384はどっちにしろ頑張るだろ
荒らしじゃなさそうだし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 21:58:57 ID:WffOi3570
>>366
自分も李厘が何日か培養液に浸けられていたことや
王子様が脳を直接いじられていたことなどが
これからの展開に何の伏線にもなっていなかったらちょっと脱力する
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:38:32 ID:Y2ELDQNK0
>>392
すっごい今更なんだけど…
李厘が培養液(?)漬けになってたのって
「何日か」って程度だったんだ…

え、えーとごめん
三蔵がマラソンで逃げた晩から首骨折再開まで、
何日くらい経過してんだろ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 23:54:32 ID:t0ziZ/5V0
>>393
…一ヶ月も経ってない…のかな、あの流れだと。数週間?

それにしてもマラソン逃避行→首骨折再会 って書くと、
なんだこの漫画って感じだよなw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:41:38 ID:RMxd+n0W0
>>394
そのぐらいでしょうかね、やっぱりうははは
作中の経過時間が遅いのは了解してたつもりだったけど、
久々にそう認識すると走馬灯が走っちゃう

そろそろガガっと急展開を持って来て欲しいと切に願う所存

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 03:46:16 ID:oMgWgMXAO
40ページぐらい載せてほしいな・・・
やっぱ無理かな・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:44:32 ID:TitVBZkI0
それじゃあ、ヘイゼルと初めて会ってから一ヶ月ちょい?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 23:50:09 ID:eD+DFAWZO
悟浄が他3人に比べて明らかにキャラ薄い&弱いと感じるのは僕だけですか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 00:24:41 ID:sbPsfrS1O
だと思いますが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 00:47:20 ID:x4/yXbXq0
アニメの培養液から救出された李厘が
その、された後にしか見えない
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:57:43 ID:ynPK6JSMO
>>398
キャラ薄いというより他3人と行動を共にする動機が弱いように感じる
三蔵にとってのウコクみたいに深い因縁のある奴が今悟浄には特にいないから、
あんまり前に出て来れないんじゃないかなあ

ていうかマジでなんで一緒に居るんだっけ
探してた兄貴にはすぐ会えたし、お互いに今の立場を変える気無さそうだし
バンリとの事は妖怪の暴走とは関係無いし…
三蔵(達)に付いてったのはそれまでの生活より生き甲斐を感じられそうだったからとか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:43:46 ID:HwkA4Tme0
悟空と八戒がついて行くのに、ひとりだけ
置いていかれるのが、嫌だっただけかとw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 11:03:32 ID:HS/SRFi4O
悟空は明白だから置いといて、
それなら八戒も動機ないだろう?
清一色もカナンも一応ケリ付けたし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 11:12:41 ID:2b7l8N230
最初はバイト感覚ってどっかにかいてなかったっけ。
悟浄と八戒はもともと三蔵の依頼で仕事したりしてたからその延長で。

てか三蔵についてく動機が弱いからこそのカミサマ編でしょ。
三蔵から離れるって選択肢があること自体頭になさそうだった悟空と
旅より優先したいことがあったら離れた悟浄と
自身は三蔵に恩も義理もあるから自分から離れはしないだろうけど
悟浄を旅に強制できる理由がないこともわかってて
だからこそ中立の立場でわかってていかせた八戒と。

三蔵がヘイゼルについてった後の3人の反応もそんな感じだし。
(悟空はそのあと考え方変えてたけど。)
まあ、つまり、動機が薄いのもそのキャラとしてストーリーに出てるじゃんってこと。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:18:43 ID:sbPsfrS1O
こんな言い方でニュアンス伝わるか不安だけど、
とにかく悟浄だけは根っから善人、て気はする。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 14:37:24 ID:tYRlSpq7O
善人って言葉の使い方はなんか最近色々ややこしいが
いい人だよね
基本的に
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:38:32 ID:t5mAz4HRO
八戒も基本善人だろうが、時々ドギツイ事言うしなぁ
三蔵様は
善3:7悪 くらいだろうか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:36:27 ID:arMjY3h/O
>>407
そんな悪人じゃないだろwww
一行に悪人はいないよ
毒舌だろうと生臭坊主だろうと
でも善人かと言われるとそれも違うけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:51:34 ID:HfQwGbiOO
悟浄は外見派手だし女好きなのでだらしなそうに見える。
実際日常生活ではだらしないし、家事全般は八戒がしていたようだし。
しかし仲間達と旅をすると悟浄が一番普通というか実は良い人に見える。
無印六巻の砂漠編でボロボロになりながら無理して車を運転する八戒に運転代われと言ったり。
悟空が暴走したことを気にして真剣に謝罪してる時に悟浄が軽くフォローしたり。
リロで暴走した悟空を止めるために戦い、命を落としそうになった八戒の力になったり。
その後に悟浄は一人で悟空と八戒を担いで行ったようだし。
悟浄って縁の下の力持ちのような存在だと思う。
なんつーか、良い奴だから憎めないキャラだよな本当に。
全然話は変わるんだけど、斉天大聖って何であんなに見た目エロいの?
普段の悟空は何とも思わないのに斉天大聖は存在そのものがエロい。
流し目がエロいし、アヒャ的な笑顔もエロいし、戦う姿もエロい。
斉天大聖は本当に可愛すぎる。そしてあのエロさが素晴らしい。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:27:07 ID:WLpC97kaO
三蔵は悪い人じゃないがボケたら一番厄介というか周りに迷惑を掛けそうな人ではある
よく悟浄がいい人だって言われるのは一般的に見て一番理解しやすいノーマルな性格だからじゃないかな
あとの3人は善悪の前に個性的すぎて感情移入できんw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:40:41 ID:sbPsfrS1O
う〜ん>>405はそういう意味じゃなかったんだけど…
いい人、というのとは基本的に違うんだが。
でもやっぱり上手く説明できないや、ごめん変なこと言って。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:56:54 ID:QJ51AbBf0
>>409生理前なのは分かりますが、発情は数字板でお願いします
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:04:50 ID:KzNaaf2O0
>>412
数字板でもお断りです
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:17:15 ID:ppQshWMiQ
何となくお師匠様は、悪い人なんじゃないか?と思う・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:21:55 ID:p+ImfmiY0
あーーーー。
私もちょっと思った。真っ白に見えて、
一番奥深いところにぽつんと真っ黒な穴がある感じ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:57:56 ID:ydsVT8OcO
旅についてく理由だが、八戒はてっきり大量虐殺後で三蔵の監視下にいるからかなぁと思ってた
別に明言されてないけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:09:15 ID:yVwl6rOqO
>>416
あると思います
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:18:34 ID:tET4O3n0O
>>416
それ面白いね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:44:54 ID:UgqeSJ4OO
同意サンクス

だから、>402のように悟浄はやっぱひとりぼっちが嫌でついてきたのかなと思ってるw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:27:13 ID:vKUwVxHj0
三仏神からご指名されてなかったっけ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 15:08:17 ID:wJHAZrEmO
異変の影響受けないからからじゃないの?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:23:01 ID:xkl1vWEs0
話豚切りすみません。
ゼロサムで夏に誌上販売してたCDの「Death Match +α」、届いた方いらっしゃいますか?
12月10日ごろまでに届かなかった人は連絡を、とのことですが
まだうちには届いてない……。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:24:05 ID:1mqBLOUdO
そういえば悟空、重症を負って三蔵に置いてかれた傷は癒えたの?どうでもよくなったの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:30:13 ID:lEyY9vUr0
>>423
それいつの話だ?通称マラソンポエム時?
金環外して自主回復だよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:48:34 ID:xGB96QgE0
>>423
おさげの街での初恋、失恋、新たな決意で、
三蔵、三蔵とむやみに求める気持ちが少し冷静になれたんじゃないのかな

プラス、久しぶりに会った三蔵が「ボロ雑巾になっていた状態」で
かえって意識するヒマもなく元のさやに納まった、と解釈してる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:38:48 ID:SmPser870
>>425
ボロ雑巾つうか首折れてんだもんな、首。
普通治らないよな、首の骨折…半身不随とか全身不随が普通だよな。
なんつうか…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:25:38 ID:lEyY9vUr0
>>426多分気孔パワーには神経も直せる力もあるんだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:12:03 ID:I3goXn+pQ
悟空に投げられて、悟浄が受け取らなかったから、
三蔵は首ポキしたわけだが
悟浄は、わざとキャッチミスしたんじゃないか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:16:16 ID:QEZEkdWN0
悟空が全力で投げ過ぎで笑えたけどなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 09:20:56 ID:Qcsin5nnO
>>426
損傷直後に完璧に修復できれば可能性ありますよ
医療行為的には物凄く難しいつかまず無理だけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 11:03:48 ID:QA3ZGHy3O
最近の三蔵はなんつーか、哀れ過ぎてみてらんないw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 12:21:10 ID:ZzJ3iSPD0
きっと峰倉の中で今三蔵フィーバーがきてるんだろう
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 12:58:43 ID:QA3ZGHy3O
三人方は罪なすりつけあったり、鼻で笑ったりしてましたが、事の重大性わかってんでしょーかねw

首の骨ですよ。
手足の骨折とは訳がちがうんすよ。

八戒の回復気功があると気楽に考えてたんだろうけど、悟空瀕死の件でお分かりの通り、治療にも限界があるようだし。

折れた骨は治せても、破損した脊髄までは戻らないとかになったらどうするつもりだったのかw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:46:31 ID:thH/IG2n0
>>433
ゴクウの胃的にはカードがあれば他はお役ごめんなのです
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 13:47:39 ID:r80spZqPO
結局は漫画なんだし、そんなに真剣に議論しなくても……
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 14:29:39 ID:USkzDFsTO
首の骨折というネタを素直に笑えなかった人が多いんじゃないの
普通は治らないって言われてる物なんだから当然だけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:10:46 ID:4RoBMe660
>>422
今日やっと届いたよ
でも、遅くなったお詫びの文章とか何もなくて、
それはどーよ?とチョッと思った
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 17:25:52 ID:jrGMHElI0
≫442
うちも今日サガワで届いたよ

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 18:33:45 ID:JvF+Cx+bO
この漫画、キャラクターの心情が全くわからなくないか?どれも憶測でしかない。
三蔵がヘイゼルに寝返った(ように見えた)理由も、数年後に三蔵の一言でやっとわかった。でも結局自己保身の為で悟空の心配はどこにいったんだか。
悟空に関しても腰が抜けるくらいショック受けてたのに女に興奮して三蔵のことは忘れてる。
悟浄八戒だって心情や考えがまるで描かれてない。敵キャラの目的や闘いの意味すら分からない。
ナイーブだったり異常にポジティブに見えて、実はプライドだけで感情なんてないのかもよ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 19:52:32 ID:HLUDVjFC0
コミックスと画集連動のCDと落書き集はいつ届くのかいなw
こっちは値段安いから、後に回してもいいやという感覚?
だいぶ前に為替とか振替で金払ってんのに、年越しての大幅遅れが常識の会社って…
何のための発送予定なんだか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 20:26:19 ID:QEZEkdWN0
>>440
12月下旬になっても届かなかったら問い合わせって書いてあったな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 20:50:08 ID:thH/IG2n0
>>439
作者も読者も厨だからいいのです
何しろ作者も情緒不安定、ファンもキャラ(ビジュアル)萌えを頼りに繋いでる漫画だからなー
ストーリーは当分期待出来そうにないし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:39:12 ID:CnEI+YMW0
雰囲気を楽しむ漫画だと思って楽しむのが一番いい作品じゃないかと。
もともとGファンタジーで連載してたファンタジー漫画なわけだしw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:10:37 ID:AtqyjgMfO
>>443
2行目がよく解らないんだけど
ファンタジー漫画=雰囲気を楽しむ漫画って見方もあるって事?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 02:26:18 ID:T3AY8o2FO
>>444
ファンタジーは空想・妄想・現実味がない
だから、細かい設定を気にしたらダメ
ファンタジーの華やかさだけを見るが吉って意かと
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 09:15:35 ID:AtqyjgMfO
私は>>439じゃないけど、ファンタジー漫画(もしくは最遊記だけ)に対して
キャラの心境や考えが解らないっていうツッコミも野暮だって事になるの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 12:31:52 ID:+lq4cXiG0
>>446
野暮とは思わないよ

>>439
ただ三蔵がヘイゼルと同行したのも「(斉天大聖の名を)誰から聞いた?」の問いから察せられたし
悟空が色んな経験をしたから、視野が広くなったということに疑問はないんだが

>>439は他の読者より、三蔵と悟空の関係に特別深い思い入れを持ってるんだろう
だから納得できないだけなんだろうと思う
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:20:36 ID:cxs/mc8vO
関係ない話でぶった切って悪いんだが
外伝のほうってまだ連載続いてるの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:21:26 ID:6ya8suOk0
続いてる。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:28:18 ID:1hpvGCFKO
>>448に続いてぶった切るけど、なんでお師匠様は殺されたの?
烏哭よりは強かったはずなのに。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:13:20 ID:3aCsoDUuO
そーいや、まかいてんじょーなら、一発で片付いたのか?
何で使わなかったのかって、説明ってどこかにある?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:29:20 ID:tKLceZCQO
>>451

烏哭はわざと殺されたって言ってるよね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:22:06 ID:cxs/mc8vO
>>449

ありがとう。



これはただの憶測だがなんだかお師匠様は悪い人な気がするんだよなあ
これ確か前にも誰か言ってたけど
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:34:32 ID:/QRiYb8H0
悪い人というか黒い人な気がする
自分の目的(願望)の為に三蔵を利用?してるとか、
あるいは本当に全く執着のない人で、自分の命もどーでもいいやーって
烏哭との賭けの為に死んで三蔵達に賭けてみたとか?
三蔵にしたらえらい迷惑だけどwある意味呪いだよな

そういやこの漫画の死にキャラは呪いかけたとしか思えん死に方しやがるよな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:53:46 ID:6VAhgG3KO
八戒姉とかかw

賭の為に自分の命捨てるとかアカギも真っ青な狂人だな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:54:16 ID:efYphegr0
外伝でお亡くなりになった2名は、本当桜が散るような最期だったな……あと残り2名か
ジープの人はなんで死ぬんだろうな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 03:29:02 ID:CRhR18i2O
確か李塔天が人質含めて全員殺せって
言ってなかったっけ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:49:35 ID:CB23yBw+O
>>455
花喃と清一色は何を賭けていたの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:25:24 ID:CRhR18i2O
前レスよく読んでない様な釣りみたいなレスだ

光明が烏哭と太陽を賭け
→三蔵を太陽と賭ける
→三蔵に引導渡す為にわざと死ぬ光明

→アカギも真っ青な命をかけて太陽を賭けた光明

カナンは愛と逆恨みの呪い
清一色は復讐と悔恨と自己嫌悪にさせる呪い
それぞれ呪う様な死に方だって話
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:09:39 ID:DAPDlXSpO
>>142
これらはいつ描かれるんだ?
ヘイゼル編って本当に長いな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:01:26 ID:iBE7loUB0
ところで
アカギって誰だっけ・・・
ゼロサムは買ってないけど最近のゼロサムで出たキャラ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:11:40 ID:ABfda3Y7Q
釣りかww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 12:02:14 ID:kV1SDuMUO
>>461
福本伸行?の博打漫画の主人公
カイジがアニメ化したけど、同作者のアカギも似た様な漫画

とにかくスレチの別作品
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 15:38:21 ID:iBE7loUB0
>>463
なんだ別の漫画か
名前ちらほら出てるから最遊記に関係あるのかと思ったよありがとう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:29:50 ID:6vqhvTVlO


ダレモイナイ…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:47:26 ID:N6BygFRfO
>>465
俺がいるだろ

ようやくゼロサム読んだ
三蔵の態度のデカさは今に始まったことじゃないがマラソンして首折って
再会した途端八戒に支えてもらわないと起き上がってもいられないような
体たらくで偉そうなこと言っても様になんねぇな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:31:12 ID:jNFzO2veO
三蔵がどうのこうの〜よりもアニメと似たような展開にガッカリだ。
アニメと漫画の内容はきっちり差別化してほしかったな。
ガトヘイって物語りにおいて重要な関わりってあったっけ?
ガトヘイよりも牛魔王サイドの詳細な掘り下げをしてほしい。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:32:13 ID:73GcJOHC0
本筋に関係ない話嫌ったり牛魔王サイドがはやく絡むのを望む人って
やっぱ多いんだね。
私は「さいゆうき」って敵が出てきては倒し出てきては倒しの
なんかこう水戸黄門的な道中記モノだと思ってたからこのスレ来て驚いたよ。
○○編が水戸黄門でいう1話みたいな。(まあヘイゼル編は無駄に長いとは思うけど)
吠登城つくまでは本筋なんて匂わす程度のもんだとばかっり。
そういう人って少ないのかな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:33:39 ID:73GcJOHC0
ごめんあげてた。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 01:46:24 ID:GqFcIWXR0
>>468
純粋に、ヘイゼル編は誰かを倒してちゃんちゃん、の水戸黄門道中記に
当てはまらないと思うんだけどな。
当初の目的の本筋は匂わす程度で、道中記が主流だっていうなら、今やってる事はなんだろう。
 
個人的私怨の黒幕探して、根底に対する疑問提起して、それぞれが右往左往。
これは誰を倒すまでの○○編?烏哭?ヘイゼル?
峰倉の中でもう単なる勧善懲悪道中記の時代は終わったものとばかり思ってたよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 09:46:21 ID:cW8uV8Mg0
本筋は天竺に着くまでの道中記の方って最遊人かなんかで書いてなかったっけ?
あれ読むに多分牛魔王サイドのことってこれから考えるんじゃないか?ww
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:57:16 ID:NKl8DW130
このペースで行くと、人生をかけて付き合う必要が有る漫画だね…
そして、ジジババに…w
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:40:07 ID:V1PQ417aO
最遊記、外伝、WA、ビズ、蜂の巣、合わせて連載が五本か…。
どう考えても多過ぎだろう。
でも外伝はもうじき終わりが近いしな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:55:04 ID:gLggftvxO
ちゃんと順調に水戸黄門やってくれてればよかったんだけどね…

ヘイ達がそんなゲスト妖怪さん達と同じウエイトなのか違う立場なのか、
不可抗力な部分もあったとはいえ話のメリハリが欠けてしまったために、
どっちつかずのぼやけた存在になってしまってる、そんな現状。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:29:18 ID:/yI8kLehO
早くヘイゼル編を終わらして牛魔王サイドの話に戻って欲しい。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:45:20 ID:QcLWb4MW0
ヘイゼル編の次は、外伝とリンクするという話になるんだっけ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:08:55 ID:qBV8guOkO
>>476
そんなのここで聞かれても原作者しか分からんだろう。
次は牛魔王サイドがようやく絡むかもしれんしナタクが絡むかもしれんし。
先のことなんて誰にも分からんよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:10:46 ID:nIRIfrAd0
今月の掲載の心配をしなくてはいけない時期になって来た…。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:17:35 ID:W8Zx2vwK0
>>473
外伝が残りわずかだからその間ビズはお休みするって見たような。
…て、ことは外伝はあとわずかなんだろうなぁ。
単行本にまとめたときのページ数で予想を付ければいいんだけど
峰倉作品の中では一番好きな作品だっただけにさびしい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:22:44 ID:qBV8guOkO
外伝の存在があるからこそ今の最遊記があるんだよね。
そこが良いなと思うよ。
外伝は単行本数が少ないのに話のまとまり方が最遊記より綺麗で好き。
最遊記もgdgd感を取っ払って外伝を見習いサクサク物語りが進めばいいのに。
ってか、最遊記って今何年目くらいだろう?
もうじき十年くらいだよね?
長期に渡って連載されてるのに未だに牛魔王サイドの詳細や裏が全然描かれてなさ過ぎorz
本来物語りにおいて主役サイドと対なる敵役サイドって重要な存在のはずなのになぁ。
肝心の敵側の描写が少なすぎだよ。
牛魔王なんて恐ろしい妖怪だと言い伝えられる割にはその恐ろしさが伝わってこない。
烏哭は位置的に中ボスキャラなんだろうけど未だに動機が掴めない。
何故「三蔵」の地位を持つ者が、何故「生命学の最高峰」と謳われる者が敵側にいるのか。
その「何故」の部分もいつかちゃんと掘り下げてほしい。
何故烏哭は当事者ではないのに独角と悟浄が兄弟であることを知ってるんだ?
何故烏哭は当事者ではないのに独角と母親が肉体関係を持ってたことを知ってるんだ?
烏哭は過去に悟浄家族と繋がりがあったんだろうか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:56:25 ID:39cchve80
>>480
初めてGファンに載ったのが平成8年9月号なので、13年目に突入してます
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 03:39:16 ID:gzTHK4z6O
ビズは休みじゃなくて外伝がない月だけ
(要するに隔月)じゃなかったっけ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 04:31:03 ID:LW1e8c6W0
糞ワロタwwwwww
http://up.cgi.jp/me2h/
http://up.cgi.jp/me29/
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 06:47:52 ID:cz7LPKTCO
スレ違いじゃ!ぼけっ!
あぼーん希望
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:12:32 ID:NNlM1SAPO
>>483
こりゃひどいwwwwww
一応ここのキャラだしな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:52:17 ID:7raJy73V0
>>483
盛大に茶ふいたwwwwww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:04:54 ID:cz7LPKTCO
マジで通報しましたから。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:38:13 ID:9aMgPknIO
私も削除依頼したかったけどフォームとかわけわからなかった…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:51:49 ID:l42qX6LvO
何故ageる
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:58:23 ID:y8KCShG+0
comic:漫画[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027945059/192-193
不備だらけですし、画像のことは画像があるところに言いましょう
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:59:40 ID:H/MFhWolO
削除依頼のお勉強してからお越しください


comic:漫画[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027945059/192-193

192:”削除”希望 2008/12/21 12:02:57 5JC1h2H proxy2108.docomo.ne.jp
ピンクスレでも数字スレでもないのに行きすぎた画像を貼付けています。

直ちに削除して下さい。

スレ名

【最遊記】峰倉かずや【リロード】

です

193:”削除”希望 2008/12/21 12:07:59 5JC1h2H proxy2105.docomo.ne.jp
すみません
逆でした

【峰倉】最遊記リロード【かずや】

です。

よろしく。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 20:29:19 ID:SSM831bc0
>484>487が本来は板違いって言うはずのところを、スレ違いって言ってるし…
まずまともな削除依頼出来るとは思ってなかったよw
ピンクスレと数字スレw 恥さらしたなw
はあ。
  
>>480
キャラ→設定だから、後付けされた武器話の様に
烏哭の情報通の設定なんかどうだっていいのです、作者は。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:21:20 ID:uK/ogY62O
>>481
その頃に産まれた子は中学生になるのか
なげぇ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:44:44 ID:cz7LPKTCO
>>492

恥を晒してどうもすみません。
じゃああなたがまともな削除依頼して下さい。

本当に板違いだと思うし、こういうBLネタは凄い嫌悪感が沸くんで…。
貼ってあると思うだけで気持ち悪いです。

お願いします。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:28:20 ID:ICoeoLQV0
スルーすればいいじゃん
なんでそんなこともできないの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:28:13 ID:OUkFsK4gO
>>494
一生ROMってろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:54:23 ID:SSM831bc0
>>494
お気の毒ですが、個人的嫌悪感はご自分で解決してください。
ネット知識を付けるとか、アクセスしないとかね。 
ちなみに放置する主義なので、そんな些細な事に削除依頼は出しませんよw
 
>>481峰倉もファンタジーから方針転換して年を取るはずだ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:26:40 ID:e90f7zspO
>>497

黙ってみていたが、なんで普通にROMってる方がアクセスしない事とか、自分で解決しろとか気を使うような事言われなくちゃならんのだ?

どう考えてもスレチな画像貼付けた方に非があるんじゃないのか?
自分は我慢したが、やはりかなり気持ち悪かったし、嫌な奴は嫌なんだろう。

もう少しそっち側の気持ちも考えてやれよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:10:24 ID:kxoEiJFY0
>>481
そりゃ老けるはずだ……
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:18:56 ID:8KCiaqPmO
>>498
2ちゃん初めてか?力抜けよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:25:30 ID:j6SLVCXRO
>>492
峰タソは最初ニィを書いて後付け設定で生命学の博士号を持つ烏哭三蔵法師と決めちゃったし。
脇役からそこそこ力のある敵役として昇格させるのは別にいい。
しかし肝心の部分はちゃんときっちり描いてほしいよな。
烏哭は何で生命学の勉強をしたんだ?
烏哭は何で師を倒してまで三蔵になろうとしたんだ?
烏哭は何で悟浄と独角が兄弟なのを知ってるんだ?
(いつか過去に独角がニィに話したという後付け設定が描かれそう)
烏哭は何で独角と母親の肉体関係を知ってるんだ?
(これもいつか過去にニィと独角ママが不倫してたとかいう後付け設定が描かれそう)
烏哭は何で牛魔王蘇生実験に関わるんだ?
李厘は牛魔王蘇生実験に必要だと捕獲されたのに何で易々と解放されてるんだ?
蘇生実験において李厘の命や細胞組織などが必要なのかと思っていたよ。
それなのに解放されてから何のアクションもない。
李厘が捕獲される必要性はあったのか?
あのイベントに一体何の意味があったんだ?

結論、峰タソ作品の設定の甘さにツッコンだら 負 け で す よ でFA?
峰タソって作品作る際、設定の裏付けや辻褄が合ってないよな。
最遊記はキャラのやりとりは好きだけど物語りの整合性がなくて不安だ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:46:11 ID:4jrbz7b9O
>>498
ROMってたなら最後までROMってろよ初心者w
荒らしやDQNに対して、
「荒らさないで下さい、どっか行って!」「頭悪い言葉吐かないで下さい、教養付けて!」と声をからして叫び続けるのか?
迷惑メールが大量に来て、一つずつ「メール出さないで下さい!」て返すのかw
2chのジャンプリンクのアダルト広告にも一々アダルト表示しないで!って抗議かい?
グロやウィルスリンクに対してもかw

本来ならスルーする18禁を逆ギレしてまで削除依頼を押しつけるからROMってろ、になるのさ
端から見てても叩くぞw
18禁画像の方が閲覧を押しつけないだけまだマシだなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:26:17 ID:e90f7zspO
>>502

スルー出来る範囲越えてるんじゃね?
同人ならまだしも、アニメ画弄ってるんだぞ?

エロサイトの広告と一緒にすんなよ。

釣られた方も悪いのかも知れんが。

落とし主がどこから拾ってきたのか知らんが、こんなもんテレ東やフロンティアに持って行ったら裁判沙汰にもなりかねないんじゃねえの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 03:05:58 ID:3Wi06wegO
嫌なものは脳内で魔戒天浄
それができないくらい嫌なら不備の無いように削除依頼すればいい
それでも我慢できないのなら2ちゃんねるやめればいい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:11:18 ID:a0kRYMLi0
>>494>>498はまずネットをやめる事から始めるといいよ
力が足りなくて無抵抗なのが嫌だ!って喚く子供のようだ
スルーする力とネットの知識を付けてまた再見!
本気で通報して裁判沙汰にしたいならどうぞー。通報フォームも難しそうだ!
同人やエロ広告ならよくて、アニメ合成画ならスルーはダメか、分らんなww
 
>>502
元は西遊記も奇想天外なファンタジーだからさ、
毛飛ばして分身になるとか雲に乗れるとか
ファンタジーに現実的に突っ込んだら終わりなのさ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 10:18:59 ID:y3BXngb+O
違ってたらすいません
>>494,498自体は、煽りや荒しじゃないからスルー対象ではないの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 14:39:31 ID:8KCiaqPmO
新参の巣窟きめぇ
グロ画像貼られたら訴えそう
どいつもこいつも10年はROMってろ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 16:34:46 ID:y3BXngb+O
ID:8KCiaqPmOとかのやってる事は煽りじゃないのか…難しいな、2ちゃんって
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:08:42 ID:NeuK+YkDO
う〜んさすがは冬休みw
510名無し:2008/12/22(月) 23:04:45 ID:oHQqqfs10
ファンの年齢層高いわりに厨の巣窟だな、ここは。軽く絶望。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:31:43 ID:z6Ts9NI8O
かれこれ5年は最遊記から離れてたが急に見たくなってきた…
スレ見てたら三蔵がマラソンとか首骨折とかとんでも展開になってるから少し楽しみw
中学のときにどっぷりハマり腐女子まっしぐらだった私も大学卒業して社会人だよ…
長いなこの漫画
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:33:17 ID:z6Ts9NI8O
5年じゃないわ
もっとたってるし
なぜ間違えたんだ
スレ汚しスマソ…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:02:27 ID:lrqk8wr90
>>501
他のはわからんが、烏哭が剛台に勝負を挑んだのは
勝つためにじゃなくて殺されるためにだと思ってた。
なるのが非常に難しい、といわれる三蔵になる事に挑戦して
これまた他の事同様にあっさり弟子達の中でNo.1になれた。
そこでもうずいぶんと退屈してたから光明に殺してよ、と言ったんだろう。
そんでそれに断られたから、光明と同じ三蔵の剛台に挑んだ。
でも剛台よりも強かったので烏哭が勝ってしまった。さらに退屈に絶望…

だと自分は勝手に脳内補完している。
脳内補完スキルと後付設定スルースキルの必要な漫画だよな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:06:00 ID:habs6o4kO
>>513
なるほど、それいいなあ!とせっかく思ったのに

最後の2行は要らなかったんじゃないかとw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:52:30 ID:ghYSCdbzO
以前このスレで三蔵の両親考察が出たよね。
両親は一体誰だ?
生後まもなく小舟に流されたということは母はそれほど切羽詰まった状況だったのか?
とか、そんな感じの考察。
そしたら数ヶ月後だか一年後だかに本誌で突然三蔵の両親のことに触れられてたまげたな。
峰タソか峰タソの関係者、このスレ見てるのか?
それなら物語りやキャラの設定をちゃんと統一して整合性持たせてくれ。
まさか烏哭が三蔵の両親のことまで知ってるとは思わなかったな。
これも今思えば謎の一つだよな。
烏哭は過去に数年間各地を放浪していたようだし、その時に三蔵一家のことを知ったのかな?
その詳細もいつかお得意の後付け設定で描かれると良いんだけど。
今の烏哭は何でも知ってる物知りキャラとして描かれているけど無理あり過ぎだよ。
きちんと、いつ、どこで、なぜ、どのように知ったのかという大事な部分が描かれてないからな。
烏哭を物知りキャラとして描くのならちゃんと裏付けをして読者に納得性を生まないと。
何か烏哭の思惑や設定や周辺などが謎多すぎて本当にある意味ファンタジーキャラになってる。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:55:56 ID:p2BLPwv7O
悟空ちゃんが大好きなんだが、ストーリーがつまらなすぎて読んでられなくてリタイアしました
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:47:57 ID:q+ZSa/2K0
烏哭はなんでも簡単に出来てしまう退屈でつまらない人生を送っている人だから
三蔵になったのも生命工学を学んだのも蘇生実験に関わってるのも、全部退屈しのぎ。
ヒマだから周囲の人物の素性調査もしちゃう。
経文を使えばどこにでも行けるし、無天経文の力が「すべてを無にかえる」というものなのなら
「時間の経過」さえ無かったことにして過去を覗くことが出来るなんてこともあるかもしれない。

……とか思って、なんの疑問も持たずに気楽に読んでる。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:55:55 ID:Shz3VSQd0
>>515
作者が緻密な元にキャラを配置してるんじゃなく、
キャラ容姿から適当に性格・過去を作ってるんだから仕方ない、と割り置き
 
さすがにストーリー上の終結点に関係する部分の破綻・矛盾は何とかして欲しいと愚痴る事もあるけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 09:35:09 ID:wvmYz1js0
昔は三蔵一行をかっこいいお兄さん達と思ってたのに
最近では駄目な子を見守るような心境になってきてる自分…
時間の経過Koeeeeeeeee
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:28:37 ID:bLhzWfqfO
今月号6頁…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:51:13 ID:Ff8sbTwIO
>>520
載らないよりはマシ

522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:52:45 ID:4dfXQRfEO
扉入れて6頁だよね
番外編かな…単行本待つか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:53:05 ID:yksxKKcC0
6Pって、紙3枚分・・・・何してんのセンセ・・・後、編集・・・
後、ラフ集も遅れて、告知無しって、いったい・・・。
来年に期待か?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:05:23 ID:bujzwu000
風邪で体調不良だったらしいが、潜伏を謝るより先に
本編の続きを楽しみに待ってたファンに言う言葉があるんジャネ峰タン
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:41:58 ID:GMRHY9Pi0
執行部もWAも楽しんで描いてるのが伝わるブログだ
だけど最遊に関してはあからさま過ぎて、もうねw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:44:18 ID:qOplaOokO
>>525
毎回峰タソのブログから受ける印象。
WAや執行部→大好き!楽しい!という気持ちが伝わる文章。
最遊記やその他作品に触れる時→極めて事務的。あくまで仕事ですから、というニオイがする。

何か峰タソのブログから各作品に対する激しい温度差を感じるよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:52:39 ID:A9sS45S00
>>510
最尤は昔から、ヲバ厨ジャンルとして有名ですた

>>521
自分も一度はそう思ったが、コゼロに描いてなきゃ違ったのかなとか思ってしまった
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:13:43 ID:uKHbujajO
作者が好意の温度差感じさせちゃだめだよなー
漫画も描いてないし人間として本当に未発達な点がちらついて好きになりきれない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:50:05 ID:pjFEy7K+O
悟空以外のキャラってみんな同じ顔してるね
悟空可愛すぎ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:53:03 ID:uR3qow4e0
>>528漫画家ってみんな世間ずれ&知らずでそんなもん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:09:48 ID:8D8+bEGWO
「世間ずれ」の用法、たぶん意図してるのと正反対ですよ…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 00:15:26 ID:wR7aPir00
>>530ずれ⇔知らず
だから両方言ってる事になる
安全だなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:48:38 ID:/StarqRMO
世間擦れしてて世間知らずって成立するんか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:52:01 ID:shOYS/1wO
さっき初めてこの人のHP見たんだが、腐女子なんだね…
ちょっとショック…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:09:30 ID:v3bHXndQO
>>534
いやいやいや、BL漫画描いてる時点で気付きましょうよ


同じ作者が描いてる他の作品ってみんなあんまり気にしないのかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:27:45 ID:l/FhY/kUO
俺たちの旅はこれからも続くぜ!


〜完〜
先生の次回作にご期待ください。


で好きな作品だけ描けばいんじゃね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:35:29 ID:OkGRowgiO
>>536

最悪なパターンだな。それ


これだけ長い間旅を続けといてまだ続けるのか。
でも終わるならせめて疑問やらなにやらを解決してほしいもんだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:07:47 ID:/StarqRMO
未解決の問題が山積みになってしまった上に作者のやる気が感じられないなら、
途中でもさっさと終わらせた方が良いんじゃないかとたまに思う
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:47:14 ID:u9dHHa+SO
軽い気持ちで言わない方がいいよ。
もし本当に未完のまま放置、または伏線や謎を丸投げエンドだったらとんでもない。
最遊記は素材はいいのに作者がそれを生かすのは下手だと思うがね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:11:38 ID:S7h+NLdnO
今日ゼロサム発売日…だよね?
なんでもりあがってないの?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:25:34 ID:OFpe2LBuO
ここ数ヶ月発売日だからって盛り上がってたことあったか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:25:49 ID:/StarqRMO
>>540
いろんな意味でテンション上がらないから
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:48:58 ID:SneUv6Hp0
>>540
盛り上がり方をもう忘れた気がする
最後にハイテンションになったのはゼロサム創刊号だったような気が
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:57:09 ID:Yh3QjH430
>>539
伏線や謎なんて、設定としちゃ外伝が完結しちゃえば殆どおkにならね?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:28:40 ID:u9dHHa+SO
>>544
外伝と最遊記は全く別物だし、伏線や謎さえも両作品共に全く違うじゃないか。
何か混同したり同一視してないか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 12:01:22 ID:GMEkTelt0
>>544駄目だな。それじゃ最遊記本編単体の矛盾や伏線が放置されすぎる
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:57:48 ID:mJzEwGcDO
でも、外伝が完結すれば少しは本編に力入れられるんじゃない?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:15:22 ID:lXgu4MPDO
>>547
外伝はもうじき終了予定。
外伝が終了すれば連載作品数が減るので作者の負担は少しは軽くなるだろう。
が、「外伝が終了すれば伏線や謎は全て解決」なんていう>>544は明らかに間違い。
最遊記の伏線や謎、外伝の伏線や謎は全く別物。
そもそも二つの作品自体、キャラも舞台もストーリーも設定も全て別物だ。
だから外伝が終了すれば最遊記の伏線や謎も解決するということはない。
ただ外伝が終了すれば、峰タソは時間的にも少し余裕が出来る。
だから、この先最遊記の伏線や謎を少しずつ解決するかもね。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:51:45 ID:bJ2Hv4z1O
その伏線の回収や謎の解明に一体どれだけの時間が掛かるんだろうか…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:57:32 ID:n+mtqmAyO
話d切りと散々ガイシュツだったら申し訳ないのですが、三蔵の銃の型(名前)が分かる人いませんか?
ググッたけど見当たらなくて…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:39:45 ID:AA8sZKAt0
どんだけ下手糞なネット初心者なんだ
ここにたどり着けるならwikiででも「最遊記の登場人物一覧」でググってこい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:54:12 ID:n+mtqmAyO
すみません、ウィキにも飛びましたが、リボルバー式の拳銃としか書かれていなかったものですから…。
詳しい名前が知りたかったので。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:04:50 ID:n5QjEJKD0
S&Mの20インチモデル
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 18:06:06 ID:n5QjEJKD0
SMじゃねぇww
S&W

モデルはこれだけど、若干弄くってある
あと作者のブログに前モデルガンコレクションの写真あったぞ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:11:24 ID:YMoODeJTO
スミス&ウェッソンねw
女性にはあまり馴染みがないか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:10:43 ID:wx82bHxM0
S&MのM10だったと思う。
M60も造詣が近いってことで作者のモデルガンコレクションにあった気がする。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:16:11 ID:/vikp76E0
>>552
大丈夫?
>なお、原作では「S&W M-10」(但し実在する物とは違い、回転弾倉には5発しか装填出来ない模様)、
>アニメ版では「昇霊銃」と呼称されるオリジナル設定の拳銃を所持している。
 
ちゃんと記載してあるじゃん玄奘三蔵の欄に
低姿勢の前に注意散漫な目をどうにかして下さい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:17:49 ID:/vikp76E0
○注意力 ×注意
 
銃を描くのは難しいよ…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:19:00 ID:Dv6PM4L00
>>556
だからSMじゃないと何度ww

しかし三蔵の横打をなんとかする気はないんだな、峰タソ
リボルバーであの打ち方、あんま意味ないんじゃ
構図的なこともあるのかもしれないが
毎回、気になってしまう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 17:08:26 ID:152oVbXuO
>>559
意味無いどころか照準合わせづらいらしい
役者やキャラの顔を見せる為の撃ち方だと見たことがある

そういや昔モデルガンをそのまま描いてると言われてたけどそっちは直ってんのかな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 02:32:05 ID:cLh8oxxVO
>>553
細かいツッコミですまぬが20インチじゃなくて2インチだよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:15:16 ID:Rgfnv/haO
昔クリスマスとか年明けにショートストーリーを何度か書いてたよね。
峰タソまたいつか書いてくれないかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 21:54:09 ID:4oXzgRjiO
>>562
今書いたら「そんなことしてないで漫画描け!!」って叩かれそうだけどね。

2009年こそは『ノーと言える峰』が実現しますように。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:42:54 ID:mU2dkd8P0
来年は峰センセが、ちゃんと漫画家で有りますように…。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:10:41 ID:PJYGfYcZ0
2008年後半はNoと言い出してたな
これからも漫画家として頼みますよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 03:14:21 ID:sR8s1JW0O
あけおめ。
峰タンのブログ見てきた。
自分は絵描きではないのでよく分からないけど、最近絵柄変わったの?
昔は顎のトンガリ具合が目立つ絵が多かったよね?
けど、最近は顎がマシになったというか、何か絵が変わった気がする。
567 【小吉】 【1814円】 :2009/01/01(木) 18:09:44 ID:AcPd9XLO0
今年はヘイゼル編が完結して紅王子一行がちょっとでも登場しますように
568 【ぴょん吉】 【496円】 :2009/01/01(木) 19:03:45 ID:C6gIYsyL0
あけおめ
569 【だん吉】 【1929円】 :2009/01/01(木) 19:38:57 ID:vnACEsilO
今年はこれ以上峰倉が厨になりませんように
そして健康でいられますように
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:55:19 ID:9W5ZbAh+O
ちょっとあげさせてもらいます。
最遊記のburialの方なんですが悟浄が八戒を拾う場面から八戒の地獄って案外〜のシーンって漫画ではどこに載ってますか?
確かそこで悟浄が適当に腸をぶちこんだ〜みたいなセリフがあったと思うんですが。
手元に漫画がないのでわかる方、お願いします。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 23:17:34 ID:sR8s1JW0O
>>570
別にスレ上げなくてもいいんじゃないか?
ちなみに無印五巻ね。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 17:04:28 ID:7PkBg3tBO
貫禄の5ページ・・・・
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 15:58:14 ID:axD/2Mud0
三蔵ゲロった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:04:31 ID:nPsjY547O
そんなことより悟浄の野グソ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 22:20:31 ID:JpXYEefm0
ジープカワイソス
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:13:32 ID:s4Le1bFA0
野宿有りの旅だもんなぁ…。
コレ、男性4人+一匹の旅で良かったね…w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 23:32:03 ID:nNM/AEK40
鼻汁、野グソ、リバス・・・
八戒はどんな症状だったんだろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:19:51 ID:+fq8ggVRO
>>577
八戒は発熱でなかったか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:43:07 ID:bcsuF73H0
>>577
熱でおかしくなってたぞw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 00:52:59 ID:a6s39Fve0
風邪引いて発熱だけとは、個性ねーなw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 01:16:06 ID:T2v9zS7gO
冬にでたコゼロサムみたひといる?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 02:47:58 ID:B/DB+N/70
>>580体調管理が出来ていると言って下さい><

つか襲われた時も発熱だったような
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 12:53:20 ID:I7XPreye0
胃、腸、鼻ときたら残るは喉にすればよかったと思う。
声が出なくなるとか・・・>八戒
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 13:35:30 ID:L9j6QELMO
八戒って発熱っつーか発熱ボケじゃないの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:07:12 ID:oR2UwxJIO
>>581
雪山で遭難して寒さをしのぐために四人で服脱いで暖めあってたよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 19:03:55 ID:XH+Qs+DfO
何か紅孩児って微妙な立ち位置になってきたよな。
戦う理由が「母親を救うために戦う」から「自分のために戦う」と心境も変化したし。
紅孩児は味方ではないけど一概に敵とは言えない立場になってきたのが非常に残念。
描き方によっては紅孩児を魅力的な悪役兼ライバルとして描けそうなのにもったいない。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:29:50 ID:rLekJUEe0
妖怪=社会的弱者という世界観も出てきた事だし
実は牛オヤジも、欺瞞溢れる社会をなんとかする為に立ち上がった革命家だったら面白い
その事実を知った紅王子と一行は共同戦線
敵は黒ナタクを擁する、天界の黒幕

しかしこれだと、ニイの存在が意味ないな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 21:16:25 ID:B/DB+N/70
八方塞!どうする峰!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:33:59 ID:u9C+bqfj0
今後、未完で終わるという形だけは止めて欲しいね・・・。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 23:32:29 ID:+FijVa1+0
>>586
峰倉さんはたぶんまっすぐな性格のキャラを長く描くことが苦手なんだと思う。
紅孩児より雀呂やヘイゼル、バンリ等を描いてる方が楽しそうだから。
性格悪いとか、クセが強いとか、どこか歪んでいるとかひねくれタイプばかり多く描くから
話が同じことを繰り返してる印象。
紅孩児が立場とやりたい事との悩み、玉面やニィとの対立をもっと掘り下げて
三蔵一行との戦いと絡めればマンネリとは言われなくなると思うんだが。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:40:41 ID:wHRVFZQT0
>>590
それなのに無一物を標語にさせるとか(泣)
 
誠実がいてこその歪みなのに、歪みばかりじゃ現実味も夢もない
まさに怠惰で根暗な峰倉
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 02:19:18 ID:USNdqsXCO
ヒネくれてて影のあるキャラカコイイ☆
とか、いい歳こいても現役中二病な峰倉に何を今更
三十路越えて社会人経験もなく、都合よくマンセーされなきゃ
その都度日記でファビョるお人にまっとうな期待は無駄ですよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 11:22:28 ID:JymfrQsn0
連中は下痢じゃなくても、いつも野グソだよ。
だって野宿だもんw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 14:26:51 ID:eTQCnwoR0
担当代わったんだね
これは吉報…かな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 19:16:07 ID:R1ote6osO
担当交代が吉と出るか凶と出るか全く分からんな。
とにかく峰タソが仕事に励みやすい環境になればいいんだけど…。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 22:20:14 ID:CbPx2Npz0
全プレ「ラフ画集」の発送は何時になるやら…。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:08:58 ID:s4LAC43HO
ドラマCDもまだだよね
忘れたまま引っ越して手元に来ない人いそう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:14:18 ID:WzoMxTXiO
12月半ばだか過ぎて届かなかったら問合せてねって書いてなかったか?
実際にみんながしたら大変なことになるだろうがw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 05:05:33 ID:gmdPg2sPO
>>593
超正論w
でもやっぱそこはファンタジーだからどうにでもなるんだよww
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:10:55 ID:WzoMxTXiO
最遊はもともと中国を舞台とした作品ですよ…
世界で最もおおらかな排泄設備が今も普通に使われている国ですよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:48:12 ID:+jy0FE9MO
峰タソのブログ更新されたね。
突然出てきた車庫入れの話には笑ったw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:34:28 ID:VVVf2j5HO
>>600
三蔵一行ならニーハオトイレで糞をしつつ片手で煙草をふかしながら談笑してても違和感ない
お育ちの良さそうな紅と愉快な仲間たちには絶対にありえないが

つーかこれでいいのか少女漫画wwwこれでいいのか峰倉wwwwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:52:24 ID:YHa2b/KWO
>>602
しかし三蔵サマの法衣は糞する時大変そうだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:15:48 ID:0WlTMvhWO
八戒の肩布も邪魔そうだ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 06:29:53 ID:qVP1h2g/O
今更だけど最遊記って分類は少女漫画になるのか…。てっきり中性というか、男女どっちでもok漫画と思ってた 
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 08:04:13 ID:DIEqxTJSO
>>605
や、それでいいでそ
無印の頃と今とで掲載誌の傾向は多少変ったと思うが
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:58:39 ID:qZ1KiJEG0
ごめw糞話に戻るが、腹壊して野糞の時、紙が足りなくなることもあるだろ
そこで、坊主がほぼいつも持ってる新聞を使う気がしてならんのだがw
硬いので痛そうw塚、腹壊してた悟浄のケツが心配だwwwww
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 17:49:31 ID:bO7IcRfqO
臭いスレだな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:06:12 ID:iU+82aGn0
>>607
揉んで使えばいいってばっちゃがいってた
いやマジで
昔は古新聞揉んで使ってたからな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:33:37 ID:4zLeEEgQ0
新聞紙って偉大だな
野外で火をおこすのにも便利だしな

辺境の旅じゃ新しい新聞なんか入手出来ないだろうと思ってたけど、
実用本位で持ち歩いてる古新聞を、活字中毒の坊主が繰り返して
読んでたんだろうな
ちょっと同情した
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:40:41 ID:qZ1KiJEG0
揉んでほぐしてか。ふむふむw
そんでもって、黒インクまみれの尻にテレビ番組や今日の為替レートが写ってんだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:07:06 ID:bb2KlVlM0
じゃあ、排便時は古新聞持ってそそくさと森の中に消えて行くんだな。
皆それぞれ。

ジープがトイレに変身できたらいいのに
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:38:21 ID:3hJ5ZEc4O
>>607
キャンプが趣味な友人が言ってた。
新聞紙はトイレの際、確かに使えることは使えるらしい。
だが、やはり紙質がティッシュとは違うのでケツ痛いと言ってたな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:57:19 ID:11Cmk9Z80
新聞はどっから調達するのかね。
とまった宿とか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:13:23 ID:gCxjjnaOO
ティッシュでいいじゃん!
なんでわざわざ新聞紙揉んで使うんだYO
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:39:48 ID:jWyjjPphO
>>615で「パンがないならお菓子をry」なんて言葉を思い出したw

新しい担当さんも無印時代から縁のある人なんだね。
色々見てきてる筈だから、きっと上手に采配ふるってくれるだろうと期待してる。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:58:12 ID:346bkJF50
使用済みの古新聞紙はどうするの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:29:14 ID:SKXxEs7H0
>>617
土に還るんだよ

桃源郷に株売買があったら
八戒が「株式市場の記事使ったのは誰ですか!」とか怒ってそうだw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:40:48 ID:qLqYvejoO
もー下ネタやめよーよーι
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:02:11 ID:TVZr3ihI0
物語の本筋が進まねいんじゃあ、仕方なかんべぇよ…。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 01:19:54 ID:b7fysyqkO
ウンコはやっぱ人によれば下ネタなのかぁ…。
マラのでかさや道中の性欲処理について語ってないから全然okと思ってたんだが。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:00:23 ID:ldW24Mc3O
個室の宿に泊まったとき悟空ちゃん以外はオナニーしてるよ
悟空ちゃんは子供の作り方も知らないもん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 02:14:19 ID:pog0TdtRO
おいおいおい。
悟空は意外と性に関しては普通の少年(青年)として興味あると思うぞ。
乳首にニップレス発言に笑ってたし、悟浄の陰毛は黒発言もあった。
そして、おさげちゃんと一夜を共にした時は意識し過ぎて眠れなかったと言ってたし。
おさげちゃんの着替えを覗いた時は「最悪…そうでもないけど」なんて言ってたから。
個人的に悟浄はたまに誰か女を抱いていて、悟空と八戒は一人で抜いてるイマゲ。
三蔵は将来妖精になりそうな気がしたが過去に成り行きで女を抱いてそうな気がする。
寧ろ雀呂タンが唯一、子供の作り方知らなそうだ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 03:44:18 ID:ldW24Mc3O
うわああああああやめてえええ!!!!!夢を壊さないでええええええ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 09:23:47 ID:HOJAPmBMO
ざっくんは今でもコウノトリ伝説を信じているに1ペセタ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 09:50:42 ID:pog0TdtRO
同じこと思った。
雀呂君は絶対赤ちゃんはコウノトリが運んで来ると信じてそうだw
だって棒倒しを幼い時一人でやってたとか、二人で遊ぶと楽しいらしいぞとか、
幼稚園の頃の優華ちゃんの言葉を未だに真に受けていたり、思考は4、5歳レベルだと思う。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:25:11 ID:+gjLTom10
峰倉が「悟空は結構耳年増」って言ってた。
リロの小冊子だったけ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:46:07 ID:QVahQMln0
>そして、おさげちゃんと一夜を共にした時は意識し過ぎて眠れなかったと言ってたし。
>おさげちゃんの着替えを覗いた時は「最悪…そうでもないけど」なんて言ってたから。

このときの悟空はほんとよかったよなぁ
すげー年相応の反応で安心したよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:17:08 ID:qLqYvejoO
あっちの悟空みたいに14歳にもなって、女の子の下着脱がして

「○○がねえ〜!ち、○○も…」

なんて言ったほうが怖いわ。


つ〜かいい加減下ネタやめよーよーん(ノД`)゚・。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:50:46 ID:GZ9Be+IXO
>>627
なんだかんだ言って意外に面倒見が良くて、下ネタばっかり吐いてる悟浄がいるからなー
悟浄&悟空は健全な男子で、八戒&三蔵は枯れてるイメージ…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:50:51 ID:wxcRn1vSO
>>624
腐女子の夢ですか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:14:15 ID:Gcpt/voI0
>>629
つ〜かいい加減さげよーよーん(ノД`)゚・。

まぁ、そろそろワード発売だから
そうなったら流れも変わるさw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 16:49:18 ID:pog0TdtRO
ワードの発売忘れてた。
もう何かさ、外伝読んでると心臓に悪いわ。悲しくて悲しくて…orz
だって物語りが一歩終わりに近付く度に、死や別離に近付くなんてやっぱり悲しい。
結末が分かってる分余計悲しいな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 18:51:18 ID:XH4LrCT/O
妖精って(笑)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:20:04 ID:Nvxjgg+5O
30童貞で魔法使いだよな?
妖精って何才だっけ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 21:36:31 ID:K9ZYJz1d0
携帯多いなこのスレ…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 23:53:10 ID:tCc4f1ad0
アニメで森の妖精になってたな…三蔵
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 03:33:07 ID:99XWKdUjO
あれは爆笑したw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 05:41:11 ID:GjZd9HXrO
最近最遊記に嵌ったんですが、キャラのプロフィールが外伝含めて載っている本ってありますか?
一番詳しく載っているのを買いたいのですが、
それっぽいのが数冊あるのでどれを買えばいいか迷っています。
よかったらおすすめを教えてください。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:29:49 ID:T/rteAOOO
>>369
最遊人でオールオッケー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 08:41:52 ID:GjZd9HXrO
>>640
ありがとうございます。
早速買います。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:54:56 ID:bX3FBZrF0
三蔵一行って荷物どうしてんのかな?
ジープに乗せっぱなわけ?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:45:47 ID:Fjtf7pIB0
町につくと買い物しまくってるようだし
買い置きの缶詰が云々もあったから
荷物のせてるみたいなんだけど
どうみても4人でぎっちりなんだよな>ジープ
644名無しさんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:24:06 ID:liIrPBGs0
買い置き缶詰を山の中で食べる時は、次の街のごみ箱とかに捨ててるんだろうか?
山の中にポイ捨てしてないことを願う
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 03:29:10 ID:YuDrOTuJ0
三蔵の懐に全部しまってるんじゃね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 07:00:02 ID:FEn+NpdR0
四次元袂だもんな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 13:17:51 ID:BqoQGP+kO
ハリセンと煙草と金冠が入ってます
そういや初期の頃は金冠被ってたよね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 19:42:12 ID:BYBjyA+30
あの金冠があるから、かろうじて三蔵法師にみえるのにな
ああ…そうか、三蔵だとすぐバレて厄介だから、ワザとかぶらないようにしてんだな
そういうことにしとこう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 21:40:47 ID:FkNv5GhRO
>>648
それ以上に気にしなきゃいけない物があるけどね…
まあそういう考え方のほうが楽だよな

そういや三蔵の格好って光明や烏哭を見る限りあれがある意味三蔵法師のユニフォームになるのか?
そうするとどんな爺さんだろうが筋肉質だろうがぴっちりハイネックノースリーブにアームウォーマーなのか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:03:58 ID:YuDrOTuJ0
>>649
剛内三蔵(前無天経文所持)を思い出すんだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:34:40 ID:FkNv5GhRO
>>650
あー…そっか
じゃあ何故全員が同じデザインでないのかは細かい宗派が違うとかそういう事にしておきます
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:54:37 ID:97aZW1Lx0
でもあれ、三蔵法師の正装なんだよねえ。
きちんとした席とかでは、基本全員同じデザインじゃあないの?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 03:30:01 ID:mp/4JLvJO
基本的に全員集合しないからおk
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 07:23:08 ID:U2xN4CTL0
>>649
経文か?
あれって基本、巻物なんだよな
肩にかけたときの形状がどう見てもセーラー風なんだが、折ってんだろうかとか
光明は2つ所持してたって事は、2枚重ねて掛けたてのかとか
考え出すとキリがないんだよなw
まぁ、そこが最遊記の面白いところのひとつでもある気がするが
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 14:45:46 ID:UWkueFI2O
あの長さを巻いてあの太さな時点で、確実に変形機能持ってるはず
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 15:04:44 ID:+JzJ/BqPO
そして肩に引っ掛かってるだけで接着力(?)は弱いみたいだね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:22:58 ID:4podSwsU0
巻物が凹の形になってる時点でおかしいだろw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:19:41 ID:+JzJ/BqPO
そうだ、どうかしてたよ

そもそもこの漫画のファンタジー加減が中途半端なのが問題だ
って思うのは私だけだよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:24:54 ID:Kfgmc/NY0
ファンタジー加減なんてとっくに諦めた
この作者はファンタジー苦手なんだ
裏通りで煙草ふかして銃をいじくって
過去のトラウマ引きずる兄ちゃんたちが描きたいだけなんだから
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:29:13 ID:PKGEWiRe0
少年漫画の不良→根性と熱い喧嘩
少女漫画の不良→根倉達のごろつき、根性というより屁理屈のこね合い
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:23:52 ID:iODnajYbO
>>659
そのトラウマ、最遊記に限らず原因が理不尽なものが多いように思うのは私の気のせいだろうか
なんか「自分(や自分の愛する人)は何も悪い事してないのに…」て感じが結構…まあ今更だけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:58:59 ID:Re6TUAqBO
理不尽だからこそトラウマになるんじゃなかろうか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:01:14 ID:SALxDJieO
今度のWARDは外伝組が表紙だね。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:15:13 ID:n5ZvyY610
このスレではこれから経文の表記を凹にしようではないか。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 01:38:02 ID:SALxDJieO
>prz ←昔のスレで悟浄はコレで表されてたよねw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:27:28 ID:fJo0/8j+0
ちょwww
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:09:38 ID:SALxDJieO
そういえば独角と紅孩児の出会いって詳細に描かれてないよね。
独角が傷だらけの所を紅孩児が拾ったみたいだけどさ。
独角が母親の命を奪って家を飛び出してから紅孩児に出会うまでの過程も気になるな。
思えば三蔵一行の過去も重いけど、独角の過去も相当重いよな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:45:44 ID:PO0qoFFaO
>>667
それ物凄く気になるけど、
もう少し話が進めるまで話題にしない方がいいような気がする。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 15:46:41 ID:PO0qoFFaO
×進める
○進む
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:00:51 ID:iODnajYbO
>>662
いや、ごめん、私が言いたかったのはメインキャラ達には非が無い、
完全に他人のせいに出来るものが多い気がするってことです
…なんか悪い表現だな

今更だけどスルーして頂いて結構です
変なこと言ってすいませんでした…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 17:57:47 ID:vRDnOy2YO
トラウマってそういうもんだよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 19:47:22 ID:Re6TUAqBO
>>670
自分も悪かった非があったと思うようなことは
あんまりトラウマと呼ばれるようなものにはならないんじゃないかってこと
心の中の戒めとしては残るかもしれないけど
それはトラウマとは違うと思う
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:15:42 ID:SALxDJieO
何か最近の最遊記は紅孩児一行や雀呂たんに癒される。
主役達より敵側に癒される漫画って一体…。
特にリロ三巻の紅孩児達が何か良いな。
八百鼡の「私、紅孩児様のお側にいないと嫌なんです」が可愛い。
独角の「紅、お前がいる。それが全てだ」とかも良いな。
紅孩児の洗脳が解けて腹を立てたニィがチェスの駒ブン投げるところも好きだな。
普段感情的にならない奴が、たまに感情的になるのが面白い。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:53:02 ID:CEpm4puM0
4人組は峰と共に欝&根暗モードに入ってるもんな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:22:04 ID:mzaDmKDTO
主観だけど最遊記のトラウマってトラウマ(笑)というか不幸自慢臭がする
亜流のものとはいえゲームは酷かった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:22:50 ID:yUzvMyU40
あの乙女ゲーか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:38:49 ID:7ufGAM1mO
>>675
それ外伝全否定してるようにも取れないかw
勿論そんなつもりないだろうけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:14:42 ID:Ms4PI3DT0
>>667
独角って母親の一件があるから紅孩児に出会うまでいろいろな所を転々としてたんだろうな
履歴書書かせたら、職歴の欄がいっぱいになるくらい。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 09:18:50 ID:rNiXlUgG0
>>678
親殺しで逃亡中の人間だろ
履歴書に書けるような、まっとうな仕事はしてないだろうな
まぁ、悪の組織にはいるなら別だが
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:49:13 ID:9CQO+PAx0
4人組のトラウマエピソードが繰り返される十数年連載の間に
独角の彷徨う旅路と、八百鼡の孤児→生贄→不信→紅に助けられて幸せ、を
番外編として一回でもできなかったんだろうか
短編読切でまとめられると思うぞ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:18:58 ID:TvDrWp47O
>>680
峰にそんな能力無いんでしょ
紅の洗脳が解ける前後とかに出来たらRELOADからの読者にも分かり易かったかもしれないのに

>>671
そういうもんばかりじゃないだろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 19:20:41 ID:qfHFpARjO
力の差を図で表すと、召還魔>>>>>妖怪>人間だよな?
紅孩児の召還術なんて描き方によっては最強なんじゃね?
人ならざる者と契約してすごい力を得たはずなのに、何故最近の紅孩児はヤムチャ化したのか…。
そして独角なんて長い間各地を旅していたのなら本当は結構強いんじゃね?
ガタイも良いし背もあるし剣のデザインもあんなにカッコ良いのに見せ場が少ないorz
>>680の言うように、八百鼡ちゃんの過去も見てみたかったな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:14:06 ID:dTJWqBbl0
男性読者としては、もっと八百鼡や李厘等、女性陣の出番を・・・。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:25:08 ID:WQFM+Q840
もともと女性ファンが多い作品だった上に、
雑誌も移っちゃったから今は女性読者が圧倒的なんじゃないかな…。
自分も男だけど…。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:38:37 ID:G63SoOHW0
>>682
ヤムチャ化wwwwなんてぴったりなwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:19:33 ID:qfHFpARjO
>>683
李厘と八百鼡の出番が増えたらいいね。
それにしても峰タソって最遊記をどうしたいんだろう?
李厘は牛魔王の蘇生実験に必要だから捕獲されたはずだった。
それなのにあっさり解放。しかもその後李厘は何ら体調の変化もなく影響なし。
洗脳された紅孩児のために独角と八百鼡が吠登城の謎を調査したり、何か行動を起こすのかとwktk。
しかし二人は特に大きな行動は起こさず、ただ紅孩児に付いていくだけという見事なgdgdぶり。
「新キャラのガトやヘイはアニメとは違う展開にする」と作者が過去に発言。
その発言も虚しく着実にアニメと似たような展開を歩む。
敵側に新キャラとして登場した雀呂。期待していたものの単なる間抜けキャラ。
もう駄目だ…orz
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:47:03 ID:bRTLiVQ0O
ぶっちゃけ今後の峰タンにはあんまり期待してないよ…orz
どんな展開になろうがついてくしかないと思った
でもなるべくファン離れしないように描いてね…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:43:43 ID:P3ImXTAxO
なんでここ
必要以上のネガキャンで新規(が居るかは謎だけど)や住人萎えさせておいて
アテクシだけは最後まで見届けて差上げるざあますpgrな勘違い読者が多いんだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 02:46:29 ID:uqJNQcx+O
>>688
日本語でおk
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:14:03 ID:8c53CVShO
要するに、
期待してないって言う割についていくとか最後まで見守るとか言ってるヤツは何様?
って事なの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:50:26 ID:hRc2QzuMO
「これぐらいの事で嫌いになんかならない」「悪い所も含めて好き」
と言えば本質を理解してるように見えるでしょ
作品自体も良い物に見えて来ることもあるし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:12:24 ID:uqJNQcx+O
最近の流れは物語りの考察っぽくて楽しかったけどな。
そうか!こういう感じで話を広げられる一つ可能性もあるのか!ってオモタ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:29:14 ID:d7IhGnjrO
去年になって読み始めた新規だが
ずっと追っかけてる人の気持は分かるw

連載開始時期に読んでたらもっとハマってただろうけど
途中で飽きてたかも知れないと思った
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:17:09 ID:F2U5VQTS0
ネタ漫画と思えばいいんだよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:38:45 ID:uqJNQcx+O
峰タンのブログ更新キタ。
次号WARDも外伝が表紙。
遂に「彼」が来るって…ぎゃああああ金蝉死ぬな死ぬな死ぬな!!1!
しかも大増ページって何という素晴らしい死亡フラグ/(^o^)\
金蝉の死に様に気合い入れるんですね分かります。
WARD発売する度に誰が次死ぬのかヒヤヒヤするぜ全く。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:04:14 ID:qxum0PFb0
>>695
遂に…の展開なら一気に描くだろうから大増ページは守るだろうね。
その前後のZEROSUMが減ページか休載の可能性も高くなるけど
それでも構わないや。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:25:29 ID:AnhlkI5x0
>>695
死ぬな死ぬなってあの書き方は死亡フラグってレベルじゃないだろ……
次号が待ち遠しいと同時に寂しい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:45:48 ID:uqJNQcx+O
やっぱりキャラの死亡はキツいな。
特に外伝は悟空以外の三人の死が運命付けられているからキツい…orz
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:35:13 ID:H6GhGH7rO
マリモとうんこ頭のバックボーンて何だろね?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:42:20 ID:AYrMcFPsO
コミック派だけど、天ちゃんいつの間に亡くなったんだ・・・
今のワードの近況説明してくれる神はいませんか?次号からはワード買うわ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:01:12 ID:EWdU797H0
>>699
終盤になって登場したスポンサーが実は烏哭三蔵の前世です、なんて展開なら嫌だなぁ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:10:15 ID:MwECabS2O
『彼』が李塔天で、すんばらしく気合いの入ったラストを飾るとかいう釣りじゃないといいなw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:00:01 ID:EhTNKSEUO
自分も単行本派なんだが本編では李塔天の出生についてどのくらい詳細に描かれたの?
李塔天の一族が何故没落したのか、というのが非常に気になる。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:13:00 ID:S9JmBMotO
ふと、悟空が500年間封印されてたのを考えると、結局捕まっちゃうって事なんだろうか?
それとも自分から封印されたってパターンもありなのか・・・
散々言われたネタだったらすんません。新参者の戯言っす
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:19:40 ID:4KMYcgHp0
>>700
去年の5月のWARD
捲簾が、竜王と戦闘。すでにボロボロだった捲簾は負けるも笑っている
「なぜ笑う」と問われると「そう決めていたからだ」と捲簾
そこへ、先ほど捲簾が倒したはずのナタク(怪物)が竜王の後ろに迫る…捲簾は最後の力で竜王を側に空いていた穴に突き落とす
「お前も早く来い」と、言われると「高い所は嫌だ、地に足を付いていないと生きてる気がしない」と言う捲簾
しかし、その下半身はナタク(怪物)に潰され既に身動きはできない状態
そして………ナタク(怪物)に「生きると言う事」伝え………

次号
追っ手に追われ続ける天蓬
しかし、頭の中は日常の事、食べ忘れたインスタントラーメンや捲簾との約束など
次々と敵を倒して行く中、李塔天と共謀していた男と対峙し………
最期は「お待たせました…」と

現在
金蝉と悟空は下界への唯一の道、異空間ゲートの前に到着
事前に天蓬に渡されていたゲートの認証カードとパスワードを入力するも開かない
ついに李塔天達に取り囲まれる、彼の狙いは悟空そのもの
大地が生み出した斉天大聖の力をナタクに組み込む事でさらに強力にしようと言うのだ
「こちらへ来なければ金蝉の首を飛ばす」と言われ歩み出る悟空…行くな叫ぶ金蝉

次号へ…
大将も元帥も凄い格好良かったよ!
書ききれてない良い場面も沢山あった特に捲簾は泣きそうになった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:20:40 ID:4KMYcgHp0
>>703
>李塔天の一族が何故没落したのか
まさに今月号で本人が恨みつらみを金蝉に話してるよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:37:01 ID:VwsgBeOhO
>>705
でも何か捲簾に比べて天蓬はあっけなかった感じがするなあ…
一話で終わっちゃったし、誰も看取る人がいなかったし、ちょっと淋しかった
もう少し捲簾並に見せ場があってもよかった気がする
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 22:40:14 ID:EhTNKSEUO
>>706
あっ、そうなんだ。今号のWARDで語られてるの?
空き時間に本屋でも見てくるよ。
一つの一族が没落するなんて余程のことだよね。
一族が没落したのは何か大きな失態を犯した結果なのか、
それとも絶大な権力者の圧力により没落したのかなど気になってたんだ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 05:20:30 ID:AZ7d7CAPO
うんこ頭についてそこまで気に出来なかったや(´・ω・`)

本誌読んだけど、そんな期待する程、深い理由に感じる描写ではなかった。
ストーリー上必要なので…的な程度なので買う前に言っておく。主観だけどさ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 16:55:54 ID:MP3dFVDp0
>>701
金蝉も気にしてるコマがあるけど>スポンサー
これまでの登場人物で該当しそうな人間っているか?
天界で結構な地位にいるやつだろ
ま…まさか観音じゃねーだろうなw

まぁ峰タソことだから、たいして意味のあるコマじゃないんだろうけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:33:48 ID:cuE+LRAoO
>>710
本日のネガキャンキタ━━━━
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:40:56 ID:j44BWfpE0
>>711誤爆?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:42:56 ID:XMZCr8WmO
実は最近自分もラスボスは観音じゃないかと思ってた。
最遊記&外伝、二つの物語りの黒幕は観音な気がするんだよ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:45:01 ID:XMZCr8WmO
>>712
しーっ!
盲目マンセー以外の意見を全てネガキャンとのたまう馬鹿と目を合わせてはいけません!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:52:36 ID:cuE+LRAoO
げっ、そんなつもりじゃなかったんだけど…

まーとにかくすんませんでした
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:48:57 ID:VxZkjfnfO
観音がラスボスだったらひでーなw
一応金蝉の叔母なのにwww
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 03:23:42 ID:E8faKJ7/O
外伝二巻で悟空が変だと言った金蝉の笑顔について。
あの笑顔って単行本とGファン掲載時で違うんだね。
単行本化する時に新たに書き直したようだけど、Gファン掲載時の笑顔の方が好きだな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 22:19:26 ID:ZG7NN5FN0
自分も雑誌のときのが好き
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:17:50 ID:E8faKJ7/O
金蝉は以前の笑顔の方が良かったよね。
あと外伝の単行本二巻のP27の2コマ目の悟空も新たに書き直してるよね?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:37:37 ID:YCykLDd+O
外伝で三人が死なないと現代にあの三人が生まれることはなかったんだよな
とはいいつつ寂しいなぁこんちきしょう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:52:10 ID:YKb29ktwO
外伝のちび悟空は最後に幽閉されて、肉体年齢が500年間時間が止まってたんだよね?
その後三蔵に解放されてから悟空は成長し19歳になった。
それならばナタクはどうなんだろう?
呼吸も体温もあるのなら肉体は成長するんだろうか?
やっぱり心を閉ざしたままなので肉体年齢も止まったままなのかな?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:50:58 ID:HPWD7/rg0
天界は時空の流れがないor身体年齢も精神年齢も老化しないだろうと考えた 
そうじゃなきゃ下界=天界×10の時空間隔とかだろうな
不老不死であろう神々が天界では老若男女様々だったし。

悟空は封印と共に下界用の体に作り変えられたんじゃ?
あるいは天界自体が時空が止まってて、下界に降りた(転生)時から天界時空感覚は無効になるとか。
何にしろ、妖力開放で八戒や他の妖怪とは比べ物にならない程容姿が変わってるし、
悟空は元々ある種の大地の神みたいなものらしいから、普通の姿は「殻」の様なものじゃないか?
某小説の胎果の殻の様な…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 02:57:59 ID:b/oYk8x+O
>>721
ナタクってそもそも、時間通りに肉体も成長するものなのかな?
李塔天の改造とかで徐々に大きくなってったイメージがあった。体が球体関節ぽかったし。
どこまで人造“人間”なのかだよな。

でも老いは闘神て立場からみたら望ましくないし、かといって、じゃあなんで青年じゃなく子供なのかってなるし…あ、周囲に自分の子と思わせるためか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:24:27 ID:YKb29ktwO
>>722
天界は時空の流れがないor身体年齢も精神年齢も老化しないだろうと考えた
いや、それはないと思う。
天界は下界と違い、時間の流れが緩やかなだけの様子。
現にナタクが人為的に造られ生まれてからは、一応少年期(現在)まで成長しているし。
外伝一巻では金蝉が「子供の頃観音にすごい目に遭わされていそう」という記述もあることから、
作者的には金蝉にも"幼少期"が存在したことが伺える。
よって、天界は時間の流れは緩やかだが存在すると思う。

>そうじゃなきゃ下界=天界×10の時空間隔とかだろうな
そうそう、そんな感じっぽい。
天界は下界に比べて時間の速度が緩やかで、下界は天界に比べて時間の速度が早い様子。

>不老不死であろう神々が天界では老若男女様々だったし。
天界は"死"という概念はなく総じて"不死"ではある。
しかし"不老"という記述はない。
他の神様が年齢層バラバラなのは、一応緩やかに老いてるのではなかろうか。
上記のようにナタクや金蝉が成長するようだし、"老い"は存在すると思う。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:25:07 ID:YKb29ktwO
>722
>天界は時空の流れがないor身体年齢も精神年齢も老化しないだろうと考えた
いや、それはないと思う。
天界は下界と違い、時間の流れが緩やかなだけの様子。
現にナタクが人為的に造られ生まれてからは、一応少年期(現在)まで成長しているし。
外伝一巻では金蝉が「子供の頃観音にすごい目に遭わされていそう」という記述もあることから、
作者的には金蝉にも"幼少期"が存在したことが伺える。
よって、天界は時間の流れは緩やかだが存在すると思う。

>そうじゃなきゃ下界=天界×10の時空間隔とかだろうな
そうそう、そんな感じっぽい。
天界は下界に比べて時間の速度が緩やかで、下界は天界に比べて時間の速度が早い様子。

>不老不死であろう神々が天界では老若男女様々だったし。
天界は"死"という概念はなく総じて"不死"ではある。
しかし"不老"という記述はない。
他の神様が年齢層バラバラなのは、一応緩やかに老いてるのではなかろうか。
上記のようにナタクや金蝉が成長するようだし、"老い"は存在すると思う。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:28:16 ID:YKb29ktwO
>>722
>悟空は封印と共に下界用の体に作り変えられたんじゃ?
そのような描写は今の段階では見受けられない。
今後は分からないけれど。

>あるいは天界自体が時空が止まってて、下界に降りた(転生)時から天界時空感覚は無効になるとか。
悟空が封印された岩牢は時間が止まっていたらしい。(最遊人参照)
悟空が岩牢から出た後は下界の時間の流れに沿って年を重ねた様子。

>何にしろ、妖力開放で八戒や他の妖怪とは比べ物にならない程容姿が変わってるし、
・制御装置外した後の容姿の変化の比較
悟空=髪が伸びる。爪が伸びる。何か見た目エロくなる。
八戒=髪が伸びる。爪が伸びる。蔦が生える。オッドアイになる。何か見た目エロくなる。
二人共それなりに変化している様子。
容姿は悟空だけ突出して変化するのではないっぽい。

>悟空は元々ある種の大地の神みたいなものらしいから、普通の姿は「殻」の様なものじゃないか?
作中、悟空は神でもなく妖怪でもなく人間でもないと言われているので正体不明。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:30:30 ID:YKb29ktwO
うわああ、ごめん。
>>724はスルーしてください。
やっぱ眠気眼で文字打ったら駄目だな…orz
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 06:12:06 ID:+A6bolgZ0
>>726
八戒はオッドアイじゃない
元々片方義眼だから妖怪化しても義眼のとこは変化しないだけ
つか妖怪化した時目が光ったように効果的に見せる為カラーではわざと
色変えてるだけで、実際に目の色が変化するのかは疑問かな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 09:39:14 ID:SNLjDmkr0
妖怪八戒、カラーでは片目が黄色だったからヘイに生き返らせられた人みたいに
黄色になったのかと思ったけど、でもそんな変化したなら
作中で「あ!目の色変わってね!?」って悟浄とか誰か突っ込むはずだし
最遊人とかにもそんな設定ないしね

峰たん、どっかのコメントで
「カラーは決まった色を塗るよりその時々で効果的なのに変えて塗る云々〜」
とか云ってたの見たから
妖怪八戒の黄色目は、カラーでは光ってるよ感を出すための演出で
実際は緑のままなんだろう
でなきゃ設定好きの峰たんが作中でそのままスルーって事はないはず
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 10:15:33 ID:3RpBt7oOO
最近読み始めたのでよくわからないんですが、
三蔵の聖天経文が牛魔王サイドにあることは悟空たちは知ってるんですか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 11:28:17 ID:HPWD7/rg0
>>726
だからさ、
耳・爪が鋭くとがるなり全体の印象が強くなるが、所詮八戒は普通の妖怪姿になっただけだろ?
妖怪の妖力開放なんて八戒くらいだし。 
比べて悟空はただの妖怪の妖力開放とは違う程容姿&存在変化してるのでは?という話。

まあ元々悟空は妖仙だしな。
変化してる事は前提だから、2人ともそれなりにってw
妖怪の制御開放姿が八戒以外描写されていないから、不毛な話なんだけどな
 
>>730
知ってるだろうな。
当初は「妖怪に持って行かれた」だったが「経文は牛魔王蘇生に使われるらしい」という描写があったよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:27:28 ID:eoe+ul6gO
>>729
悟浄は既に八戒が妖力解放したところ見たことあるし今更驚かないだろう
黄色に変化した、実際は緑のまま、どっちか本当かは峰しか知らないことだし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:00:18 ID:IHAH6hBX0
>>732
いや、実際黄色になってるなら必ず説明入るだろ
妖怪化したら目の色変わるなんて重要な特徴が原作中でスルーな筈がない
原作の中でも設定集でも作者すらも今まで何ら触れてないって事は
色違いは単なるカラー上での演出で、特に意味はないんだよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 13:31:58 ID:YKb29ktwO
>>731
いやいや。
お前さん自分のレス>>722をもう一回読んでごらんよ。

>何にしろ、妖力開放で八戒や他の妖怪とは比べ物にならない程容姿が変わってるし、
お前さんは上記のように、妖力解放後の悟空は他の妖怪とは比べ者にならないほどに
「容姿(見た目)」が変わっていると言ったんだ。
だから自分はお前さんが提起した「容姿(見た目)」に焦点を当て、
八戒と悟空の容姿の変化を比較し考察してみたんだよ。
そして両者の容姿(見た目)を比較した結果、二人共制御装置解放後は
それなりに容姿(見た目)が変化していると言ったんだ。
よって、「容姿」については悟空のみが突出した変化が訪れるわけではないんだよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 14:17:12 ID:BG2SIibP0
>何か見た目エロくなる

納得しながらもワロタw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:20:40 ID:3RpBt7oOO
天界人の年齢が様々だから老いはありそうだけど
不死となると最終的にはどこまで老いるのか…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:17:44 ID:h60irajtO
ここ見ると感心するよ…いや、嫌味とかじゃなく。
自分、漫画読みながらそこまで考えないからさ…。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:51:10 ID:NwfUMb4/O
悟空って開放するともうありゃ別人だよねww
他は髪伸びる程度なのにね
少し開放されると悲しい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 00:34:51 ID:SBt94FIrO
外見がどう変化するかは個人差であって
妖怪化によって八戒の目の色が変化するとしても
個人差の範囲内だからスルーなだけなんじゃないかと
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:18:51 ID:UFpZyJ0b0
妖怪の血が入ってても変身出来ない子だけど、ごじょが大好きだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 01:45:37 ID:nSxkmf6I0
悟浄にはパワーアップも必殺技的なものもないからな
一番普通な人だ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:13:29 ID:1kgFZozkO
このスレとバレスレを見て外伝が気になりWARD買ってきた。
李塔天の「天界に混沌を招く事を望んでいたのは我らだけではない」という発言が気になる。
やっぱり黒幕というか、李塔天一族の影のスポンサーは観音のような気がする。
観音は自分の手を汚さず、高見の見物で争いを楽しんでるんじゃないかなとオモタ。
よく観音は「不変のものなんざつまらない」とか言ってたし。
外伝の一連の事件って表沙汰は「没落した李塔天一族による復讐」だけど、
その裏は最近よく聞く「暇を持て余した神々(主に観音)の遊び」じゃないかな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:26:13 ID:W7gxaWIFO
ツマンネ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:31:59 ID:nSxkmf6I0
>>742
妖怪じゃねーの
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:37:13 ID:1kgFZozkO
だって突然新キャラが現れて、実はこいつがスポンサーでした!となると思うか?
やっぱり登場済みのキャラが実は黒幕でした、というどんでん返しに期待する。
それに外伝の一連の事件の最後は、天帝、李塔天、金蝉達はあぼーん確定だろ?
これって角度を変えて見れば、観音にとって邪魔な奴らが消えたってことだろ?
邪魔な奴は全て消えたwおまけに天帝もいないし観音は自分の地位アップでウマーwじゃないか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 08:10:50 ID:6T9TUKKJ0
>>745
観音の地位上がるか?
甥の金蝉がやらかした事の責任や、最初に悟空を金蝉に託した責任やらがあるぞ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 08:38:27 ID:wvZshLO/O
悟浄は危機が迫るとゴキブリに変身して逃げられるぞ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 09:58:16 ID:R6kha94zO
ドンデン返しもツマンネ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:04:35 ID:Dwbu2Zf7O
人間が妖怪を1000人ぬっ殺せば妖怪になれるんだから
悟浄も妖怪を500人くらいぬっ殺せば変身出来そうじゃね?


既出だったらごーめんねー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:58:09 ID:2TLc9Mi80
>だって突然新キャラが現れて、実はこいつがスポンサーでした

いや、峰タソならありえる
テンポウと戦った人も、立てこもりあたりからいきなり出てきた人じゃなかったか?
どんな人なのかも良くわからないまま、アボンしちゃったけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:27:25 ID:LUfqjl9Q0
> 突然新キャラが現れて、実はこいつがスポンサーでした
あると思います。

もし、観音がスポンサーだった場合。
一族が没落させられ差別を受けていたウンコ頭だけど知能は優秀だったから慈愛と慈悲の心から密かに援助。
しかしウンコ頭は一族の名誉の回復よりも復習のためにそれを使う。
観音はそれに気付くが「天界の膿を出し切るいい機会」と静観――とかだと思う。
観音は「誰が何を企んでどう動こうと、それは本人の自由意志で、どんな結果になろうと自己責任。
自分はただそれを看届けるだけ」とかって思ってそう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:19:02 ID:WBfPkjXl0
>当然新キャラが現れて、実はこいつがスポンサーでした
ありえる

金禅達が敵わなかった黒幕、それでおしまいじゃなくて
転生した桃源郷で「宿敵」になるとか。
それが外伝がRELOADに続く物語、って意味じゃないかな説
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:16:47 ID:3qRPKOwyO
こないだ、昔の中国産映画「桃太郎」を見たんだけど、その中で地蔵石に「オンマニハツメイウン」て掘って在ったのを見てびびった。(もちろん全漢字)

あれ、最遊記オリジナルじゃなく、ちゃんとした経典なんだね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:28:40 ID:p3GXhzq20
>>753
原典の「西遊記」にも出てくるらしいぞ。「最遊人」の63ページに載ってる。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 03:39:58 ID:1s4RHuHGO
WARDの金蝉の台詞「読んだ。ぶっちゃけかなりハマった」
これ見た瞬間、違和感を覚えたな。
金蝉って「ぶっちゃけ」なんて言うんだね…。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 10:24:21 ID:wqqTbaf/0
>>754
如来が悟空を五行山に封じた時、山頂のお札に貼った真言じゃないかな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:39:14 ID:3qRPKOwyO
そうなんだ。


じゃあ「西遊記」から生まれた真言なのかな?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:24:36 ID:zXCZzzTZ0
ここの住人層って何歳代なんだ?未だに最遊記には小中学生の読者がいるのか。
真言なんて西遊記に出るだけじゃないし、出典や由来・来歴くらいググって雑談に持ち込めよ…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:51:13 ID:3qRPKOwyO
まあ、一般庶民が真言なんて関わることあんまりないんだし、好きな漫画と同じのがあったーってノリ雑談なんだから、そんなキレなくてもいーじゃない?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:16:41 ID:a0A5+iMBO
キレるほどではないが
失笑ものではあるなw
たぶん真言がなんだかわからなかったんだろうけど
いきなり西遊記発祥と解釈するとはwww
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:43:13 ID:1s4RHuHGO
>>758
住人層っていうか読者層も気になるな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:00:05 ID:XEgiZoou0
玄奘三蔵は実在したなんていったらビックリしそうだな

>>761
ファンサイトだのブログ廻ってると、けっこういろんな年齢層だとは思うが
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:13:19 ID:1s4RHuHGO
>>762
幻想魔伝のアニメ放送当時、流れで原作買い揃えてファンになったな。
あれから八年か…そりゃあ年とるわけだorz
悟空よりも年下だったのにいつの間にか悟空の年齢越してしまったよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:38:52 ID:AoSRt7720
観音は神様だからすべて知っていても、良い方向に進もうが悪い方向に進もうが
なるようになると見て楽しんでる程度なんじゃないか?
自分は本家西遊記のお釈迦様みたいな孫悟空を手のひらの上でコロがしてるような
存在だと思ってたw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:54:21 ID:RI8twnn9O
>>759
>757にも失笑だけど、この自分で自分を擁護レスにも失笑したわw
自分で一般庶民って(笑)
 
ネタや嵐も困る過疎スレでもなし、
真言をわざわざは調べないが、わざわざスレに書き込みに来はするんだなw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:14:10 ID:B9SqQR36O
そういえば、牛魔王の蘇生実験って観音が阻止すれば良いんじゃね? 
焔達もやろと思えば出来ただろうし、普通に観音1人でやれそうな気がするww
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:58:48 ID:6XnIGSWz0
>>763
ってことは今519歳以上なわけか…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:16:43 ID:ORL57/mcO
sage
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:17:12 ID:m4+MhIMvO
もうすぐ発売日だね

今月ちゃんと載ってるかな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:13:06 ID:23hLD1/q0
載ってても、数ページだったりして…。
外れろ、私の予感!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:35:29 ID:Dkt1R0zCO
ページ数はともかく、少しでも進展があるといいね
今のままだと文字通り"そこに生きてるだけ"だもんな一行
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 16:23:40 ID:Y46/0kxE0
これまでの流れだと、一行反撃だよな>今月
なんとなく面白反撃になりそうな予感がしたんだが
どうなるんだろうな
とにかく坊主のえらそうな口だけ説教だけはやめてほしい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:25:19 ID:5RxabUwQO
三蔵から口取ったら何も残りません(>_<)


なんか色々な部位を八戒に骨接ぎしてもらったばっかだよね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:08:00 ID:cbXWkEvwO
初期設定の三蔵はヤサ男なんだよね?
とても今の三蔵からは想像出来ない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:12:39 ID:wQJ74YRw0
正確には美丈夫な

もし三蔵がエラそうなこと言っても
お前がいうなと、他3名に突っ込まれるならおkかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:16:45 ID:O8OTIZUA0
女のように端正な顔って設定だったよね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:20:47 ID:0Pl4vUlr0
どう見ても老けてます
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:25:13 ID:5wOaamv6O
>>776
幼少時代に男に襲われかけたり、悟能を探す時に酒場で男にケツ触られそうになってたな。
あと初対面時に烏哭から女の子みたいだと言われたり。
少年時代は美形かもしれんが、今の三蔵って美形かな?
アンチではなく純粋にそう思う。
常に眉間に皺寄せてるし、一見怖そうに見える気がする。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 06:49:22 ID:hSwJw07nO
絵柄が変わったせいで多少老けたのはしょうがないけど、最近の三蔵は老けすぎだと思う
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:29:21 ID:DElC7Zsm0
フケ専としては嬉しいかぎりだが
22,3という年齢設定考えると
さすがに違和感があるわw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:19:52 ID:LulvcGr00
ああ、そうか。
最近の三蔵の方が好みなのは、自分がフケ専だからかw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:08:03 ID:JEwPumSJO
でもどうせ老け(精神年齢上そう的な意味で)キャラなら、捲簾のが好きだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:19:29 ID:+CR6j2oj0
24歳に見えない、+15歳ぐらいが相場。
悟浄、八戒、ヘイゼルは+7〜8歳
悟空は−3歳
烏哭は設定コロコロ変わるし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:30:22 ID:uYrWc7dc0
カレ専流行ってるって言うしね…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:38:22 ID:5wOaamv6O
カレ専って主に年輩の男性を指すんじゃなかったっけ?
「枯れたおじさん(おじいさんも含む)萌え」という意味じゃなかった?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 07:54:50 ID:gQrpTJrVO
三蔵も十分枯れてない?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 09:54:47 ID:5WkztiI+O
カラッカラのバッサバサですw

>>774
美丈夫が三蔵、優男は八戒って感じなのかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:04:02 ID:6DDbk+eVO
>>778

>酒屋でケツ触り
そんなシーンあったねぇ。
懐かしい…。

今の容姿の三蔵相手に、そんな事できる度胸のある奴がはたしているかな?

初期は本当に儚げな女顔に見えたんだけどな…。
恐く見える原因はなんだろ。大人組、目がかなり小さくなった?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:43:26 ID:luCwBTqE0
目も小さくなったが
下まつげがなくなったか目立たなくなった?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:30:17 ID:zkJF6eBr0
描き慣れ過ぎて、キャラが変に若返るよりは良いと思うのは少数派かな?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:33:55 ID:fVRWZksv0
総勢ロリ化よりはマシ……なのか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:55:03 ID:5WkztiI+O
八だけはやたらオメメパッチリになった気がするけど
無印後半くらいの絵が好きだな…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:26:46 ID:SnzF/IfuO
>>792
確かに八戒はおめめパッチリってか、無駄に可愛くなった気がする。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 01:28:32 ID:hHxmFtWqO
三蔵の急激な老化と悟空の急激なショタ化と八戒の急激な乙女化を何とかしてくれ。
悟浄は男前になってきたのでそのままでいてくれ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 06:57:53 ID:RoLNtPOK0
>>794
旅の苦労でどんどん老化する三蔵と、美味しいもの食べ放題で元気に若返る悟空
手のかかる子供三人抱えての生活疲れが嫌で、初々しい主婦を演じる八戒
…という今の状況が顔にまんま出た

と考えられないか? 考えられねーよw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:03:08 ID:UAEFS4OT0
悟浄の男前忘れてますよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:08:01 ID:Bc3PRP3pO
初めて知った家庭の幸せ噛締めてよーしパパお仕事頑張っちゃうぞー!→男前化

こうですか?わかりません
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:22:45 ID:ZswK/XCXO
そんなもんでしょう
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:56:31 ID:bayBvi2p0
八戒活躍
嫌み攻撃
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:56:02 ID:hHxmFtWqO
さてヘイゼル編はどうするんだろう。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:06:51 ID:YoxFJoXe0
八戒こえぇw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:40:16 ID:A0dbjyIf0
しかし外伝終わったら本編じっくり描いてくれる様になるんだろうと思ってたのに
今度は異聞か‥‥
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:57:42 ID:eyPNRmyP0
異聞は構想はあってやってみたいってだけじゃないの?
あのメンツじゃ需要なさすぎて、編集的にもgoでないような気がする
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:18:10 ID:A0dbjyIf0
でも決定してるって書いてあったよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:18:42 ID:zz3l9+lrO
今回何ページ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:44:15 ID:eyPNRmyP0
>>804
そうだったけか
自分も異聞のことは知ってたけど、どこで書いてたか忘れちゃってソース探せなかったので

異聞、読みたいとは思うんだが
いずれ負担になって本編進まないんじゃないかと、それが心配なんだよな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:52:20 ID:uvKtJWQt0
>>805
15Pだよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 23:31:11 ID:hHxmFtWqO
異聞は確定だっけ?
今後描きたいとか描く予定、みたいな感じで最遊人に載ってた気はするが…。
それはともかく、問題は異聞を描く時のページ数や期間だよな。
単行本丸々一巻分くらいの話なのか、それとも二〜三ヶ月で描けそうな話なのか。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 02:02:57 ID:62NfVkRX0
決定とは書いてあったけど確かに本当にそうなるかは
まだ分からないかな
一応ソースはPEPER−NITRO 6です
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 02:05:58 ID:6lYjsE+uO
異聞は星矢みたいに他の奴にやらせときゃいいよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 03:07:58 ID:smdgZVEJO
>>807
ありがd
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 09:36:59 ID:J8F4RWaKO
まあ編集側としては、看板作品をどうあっても終らせたくないんだろな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 13:23:47 ID:Rwx0h0hjO
外伝描くためにビズ隔月にしてんじゃなかったっけ
また連載増やすんじゃいつまでもビズ描けないぞ

個人的にはワードでは塩犬5でいってた第一小隊の読み切りとかを
余裕が出来たときにかくくらいで良いと思うんだけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:36:45 ID:KC0uj3B0O
教えてでごめんorz
異聞てなんの事?
わからなくて話についていけない…
教えてエロい人…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 19:43:00 ID:Rwx0h0hjO
つ『最遊人』
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 20:58:57 ID:Wad2Njsc0
ざまぁねーなって感じwwwですwwwねwwwww
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 21:07:03 ID:UFc+6gCV0
ペーパー6って最近出たばかりだっけ
今んとこ最新情報だな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 21:38:40 ID:iBufEiv4O
>>812
>>142を見なされ。
光明の過去の話のことを異聞と呼ばれておるんじゃよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 01:50:11 ID:w9IKv/9YO
原作読んだ…

先月ラストで、三蔵が意味ありげな挑発してたから三蔵オタとしてかなり期待してたのに…。

また八戒においしいとこどりされたのか…。
そりゃ八戒も好きだけど…。
いつになったら三蔵様やっぱりかっこいい〜!て思える日が戻って来るんだ…orz
ていうか、なんでわざわざあのラスト展開から八戒に役廻りしたのかすらわからない。

もういいよ…期待した自分が馬鹿みたいだ…。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 02:02:55 ID:I71VGn1AO
>>819
チラ裏乙
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 02:10:02 ID:nhM4nT6cO
>>819
今回こそ三蔵が活躍すると思ったのに、何で八戒がおいしいところを取るの!!1!
と勝手に期待して勝手に絶望する、いつもの三蔵厨ですね。分かります。
最遊記は三蔵のための物語りじゃないんだよ。
悟空や八戒や悟浄も一応ちゃんと主役なんだよ。
三蔵がおいしいところを持っていかないと嫌なんですか、そうですか。
三蔵が活躍しないと、三蔵様カッコイイ><と思えないんですか、そうですか。
他キャラが出てくると、「おいしいとこ取りされた」と被害者面するんですか、そうですか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 03:03:24 ID:hZaLQwahO
ウゼ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 03:36:39 ID:B2QE/6FMO
これが三蔵厨……!
スレでときどき三蔵厨って単語に遭遇したがこれが本物なんだな

あの場面で三蔵が挑発してかっこつけたらスレ住人からフルボッコ必至
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 05:39:54 ID:Ohveg5GoO
三蔵には読者が納得できるような落とし前やら名誉挽回やらしてほしいとこだな

それと、なんか牛魔王サイドに聖天経文持って行ったの鳥哭な気がしてきた。
経文奪った妖怪を適当に始末して玉面公主に渡したんじゃないかなって。
最遊人で玉面公主の裏で糸引いてる的なこと書いてあったし。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 06:27:49 ID:26gHEXNXO
>>821

ちょっといいすぎじゃない?
>>820が八戒叩いたりしてるようには見えないけど。

贔屓キャラに活躍してほしいと思うのは当たり前の感情だろうし、そりゃあんなラストで引っ張られたら期待もしちゃうと思うけど…。

ここ二、三年本当に三蔵だけは全く良いとこなかったわけだから、少しくらい愚痴言わせてあげてもいいんじゃない?

すぐに三蔵厨だと叩くのはどうかと思う。

>三蔵が活躍しないとカッコイイと思えないのか

じゃあ聞くけど、今の三蔵はカッコイイですか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 06:30:17 ID:26gHEXNXO
ごめん、アンカーミス

>>819だったorz
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 06:56:33 ID:cKxk4dXTO
お前ら>>1読め
いちいち三蔵厨に絡むなよスルーしとけ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 07:08:05 ID:AziaL+Rb0
>>819
>なんでわざわざあのラスト展開から八戒に役廻りしたのかすらわからない

あの作戦だとどう考えても、日頃からヘイゼルと嫌み合戦してた八戒が適任だと思うんだが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 07:45:16 ID:w9IKv/9YO
>>825

弁護ありがとう…。
自分の気持ちが>>825だけでも伝わってくれてればいいよ…。

>>828
だからそれならなんで先月三蔵で締めたんだと…。
別に三蔵ばっかりカッコイくさせろとか八戒ばっかり持ち上げてキイーッとか言ってるんじゃない。
最初から八戒で締めてくれてれば変な期待することもなかった。
やっと三蔵のターンか!と待ち続けて、あっさり裏切られた奴の身にもなってくれ…。

もうなんか…ダメだ、書いてて泣けてきた。

荒らすつもりはないんだ…ROMに戻るよ…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 07:52:52 ID:Ywhk+13B0
>>829
荒らすつもりは無くても>>821みたいのも居るから気をつけた方が良い
いちいち絡むのが一番ウザイんだけどな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 09:43:45 ID:26gHEXNXO
>>829

泣くなよ!まだ連載が終わったわけじゃないさっ!
正直、自分も今回は期待してたからかなり凹んるさ。>>819は漏れの心の不満を代弁してくれたようなもんだ。
けど、漏れは諦めないぞ?

だが、最近の原作みてて思うんだが、峰倉さんは三蔵をどうしたいんだろう?
我が子を谷底へ突き落とし、這い上がらせ成長させるつもりが、三蔵だけあまりにも深く突き落とし過ぎて、もはや収集不可能になりつつあるような気がしてしょうがないんだが…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 09:52:23 ID:nhM4nT6cO
すごいな。三蔵厨ってこんなに痛いんだな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 09:55:14 ID:nhM4nT6cO
>>831
漏れ(笑)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 10:03:03 ID:26gHEXNXO
>>833
何?
漏れ参上?

てかすぐに三蔵厨連発イクナイ(・A・)

どうして単に三蔵好きの意見として受け取められないんだ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 10:54:41 ID:w9IKv/9YO
ごめん、宣言通りROMに戻るけどその前に一言…

>>830
うん、ごめんね。正直この気持ちをどこにぶつけたらいいのかわかない

>>834
ありがとね、もういいよ。
あなたまで巻き込んでごめん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 10:56:17 ID:oSh5ON/R0
漏れだのイクナイだの、いったい何年前のねらーだお前は。

三蔵厨がどれだけ厨かは、過去ログ読めばわかるよ。
特に三蔵がマラソンしてるあたりがお勧め。
多分途中で頭痛くなるけど。
>>819なんて当時の三蔵厨と言ってること何も変わってない。
厨と呼ばれるにはそれなりの理由があるんだよ。
何でこのスレで三蔵厨を擁護しようなんて思うやつがいるんだ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 11:03:43 ID:d4BqRkoDO
漏れ表記がこの上なく香ばしいことは肝に銘じて欲しいがw
>>831の最後の1文には同意
何事にもリズムとかタイミングは大事だからね…
ご病気のことも含め、色々間延びしちゃった話に収拾つけるのは至難の業だ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 12:45:36 ID:OLuVSAosO
厨も厨厨もみんな熱いのー
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:30:26 ID:B/Hq/OZI0
三蔵の名誉挽回……
あれだな、落ち着いたら八戒あたりがバリカン渡すんだな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:36:22 ID:26gHEXNXO
>>836

>>819が三蔵厨か否かなんて知ったこっちゃないが、今の>>819の思考が自分と被ってると思っただけ。
実際先月の締めくくりで今月の話を読めば、「三蔵ターンだと思ったのに」と思われても仕方ないだろう?
それは峰倉さんの話の見せ方に問題あったんじゃないの?
特に、立ち読みできない店でワクワクしながら購入したんなら尚更「…え?」てなるよ(自分はそうだった)

だからって別に峰倉さんのせいにするつもりはないし、八戒を悪く言うつもりもない。

ただ期待してたのにの一言だよ。

なんで厨を擁護するかと言われても、>>819が三蔵厨だという証拠もないし、凹んでる人に向かって「イタイ人」呼ばわりする厨厨よりは遥かにマシ。

OK?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:48:54 ID:B/Hq/OZI0
よく携帯で長文書けるな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:03:25 ID:2G7xjRcoO
>>840
>>819>>840の思考が厨だから叩かれてんだよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:11:57 ID:5sxMmDeI0
>>840
>実際先月の締めくくりで今月の話を読めば、「三蔵ターンだと思ったのに」と思われても仕方ないだろう?

いいえ、まったく思いませんでした
先月締めの段階で、これは八戒がくるなとは思いましたが

>それは峰倉さんの話の見せ方に問題あったんじゃないの?

ちょwwwいくらなんでも峰タソかわいそだろww
先月ラストを三蔵が締めたから、今月は三蔵独断場になって当たり前って
思い込みもいいとこw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:35:54 ID:3YlhsabcO
みんな顔真っ赤にしてて怖いよ。
そんなんじゃ三蔵みたいに眉間の皺が取れなくなっちまうぜよ。
ほら、もうすぐ3時のおやつだ。緑茶と湿気た煎餅食いながらまったりしようよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:38:07 ID:cKxk4dXTO
頼むから三蔵厨に絡むなよまた荒れるぞ
スルーしろよ
スルーできてない流れにうんざりだ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:55:15 ID:nhM4nT6cO
自分の思う通りに物語りが進まないと原作&作者批判。
自分の理想通りにキャラが活躍しないと勝手に絶望。
自分が勝手に期待して勝手に絶望したくせに、裏切られたとのたまう図々しさ。
自分が三蔵厨だと自覚せずにお馬鹿な愚痴を再三書き込み、
そしてそれを無駄に庇う新たな三蔵厨の誕生。
自分の好きなキャラではなく他のキャラが活躍すると、オイシイ所を持って行かれたと被害者面。

三蔵厨って本当に馬鹿なんだな。
そんなに三蔵が好きなら、もう原作読まずに永遠に脳内妄想しとけば?
三蔵厨は何かある度に三蔵三蔵と騒いで気持ち悪い。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:28:13 ID:w9IKv/9YO
あの…もうやめてくれ…

そうだよ、変な期待を自分が馬鹿だったんだ。

三蔵に期待なんかしなきゃよかったんだ。

それでこの話は終わろう?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:39:47 ID:nhM4nT6cO
>>847
純粋な疑問なんだが、お前さんの好きな三蔵ってどういうものなの?
今の三蔵のどういう所が具体的に嫌なの?
昔みたいに虚勢張った三蔵が良いの?
最近、精神的な弱さを見せ始めた人間味のある三蔵は嫌なの?
他キャラが活躍するだけで何故勝手に裏切られたと絶望するの?
三蔵に比べて、圧倒的に出番の少ない他キャラファンなどに失礼と思わないの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:40:29 ID:F858Gh6t0
せっかく>>837>>844が軌道修正してるのに・・・



とりあえず今月、番外編じゃなくてよかった。
絡んだ糸をほどくのは大変だろうけど、
峰にはこうやって一歩ずつでも前に進んで欲しい。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:01:49 ID:hZaLQwahO
>>849
ここまで複雑に絡ませたのは峰倉だけどな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:18:52 ID:nhM4nT6cO
九巻ラストの烏哭と悟空の会話って、アレは多分読者に向けてのメッセージだよね。
「残念だね玄装ちゃん。みっともないトコ見られたくなかったんでしょ?」
「そりゃ見ちまうよ。俺のみっともない所も、コイツらのみっともない所だってさ。
たくさん見ちまうよ。でもそんなん当たり前じゃん。一緒に旅してんだから」
悟空達は三蔵のみっともない所さえもきちんと受け入れている。
三蔵厨もそろそろ今の三蔵を受け入れたらどうなんだ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 16:54:04 ID:F858Gh6t0
いいかげんにしてくれ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:14:19 ID:5uHDKtut0
塚、今月の攻撃みて
ラブレスのスペルバトル思い出したw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:36:48 ID:w9IKv/9YO
最後とか言いながら何度もごめん、これが本当に最後だから。

>>848
そうだね。どこが良くてどこが嫌なんだろ。わかんなくなった。
別に無理にわかってもらおうとは思ってないし、諭してほしいとも思ってないよ。
て言うか、精神ボロボロなんで、もうしばらくそっとしておいて…。

最後までお目汚しスマン。
以下みなさんで盛り上がってください↓
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:40:22 ID:nhM4nT6cO
>>854
は?そっとしてほしい?
自分で誘い受け満開な愚痴をこぼしておいて何を今更。
なら、ずっとロムで徹しろよ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 17:41:25 ID:I71VGn1AO
>>853
かなり分かる。
しかしあんな毒々しいスペルバトルは嫌だw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:09:04 ID:26gHEXNXO
>>855
そりゃこんなに言われたらね…。

ひいき目のキャラがカッコよくいてほしいと思うのは、そんなにダメな事なのかな?
普通の感情だと思うけどね。自分は。

とりあえず、共感ができないんならそっとしておいてやれよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:25:27 ID:2G7xjRcoO
ID:26gHEXNXO
あんたも厨だっつってんのに
なにその「かばってあげてる」みたいな言いぐさ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:31:35 ID:nhM4nT6cO
>>857
贔屓目のキャラがカッコ良くいてほしいという気持ちは分かる。
だからといって、ID:w9IKv/9YOの発言は明らかにおかしいだろ。

ID:w9IKv/9YOの発言まとめ。
>また八戒においしいとこどりされたのか…。
>いつになったら三蔵様やっぱりかっこいい〜!て思える日が戻って来るんだ…orz
>ていうか、なんでわざわざあのラスト展開から八戒に役廻りしたのかすらわからない。
>もういいよ…期待した自分が馬鹿みたいだ…。
>だからそれならなんで先月三蔵で締めたんだと…。
>別に三蔵ばっかりカッコイくさせろとか八戒ばっかり持ち上げてキイーッとか言ってるんじゃない。
>最初から八戒で締めてくれてれば変な期待することもなかった。
>やっと三蔵のターンか!と待ち続けて、あっさり裏切られた奴の身にもなってくれ…。
>そうだよ、変な期待を自分が馬鹿だったんだ。>三蔵に期待なんかしなきゃよかったんだ。
>それでこの話は終わろう?

何か正気の沙汰とは思えないんだが。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:34:32 ID:8PD9sAhKO
自分の読みが浅いだけなのに
描き方が悪いと峰倉のせいにするからだよ
腐っても峰倉スレなんだから、そりゃ叩かれるて
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:40:50 ID:F858Gh6t0







さて
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:47:26 ID:iqcGQNGo0
最遊人、読み返さねばならんな。
いろんな伏線をすっかり忘れてしまってるよ。

峰倉のブログのコピック、いい色だなぁ。
最近は、デジタルで色塗りする人が多くなってるから
峰倉みたいにコピックにこだわる人も減ってるだろうね。
自分は峰倉のコピック塗りが大好きなんで、
コピックにはがんばって欲しいぜ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:15:01 ID:hZaLQwahO
褒め方が必死w
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:19:30 ID:26gHEXNXO
>>859
わかるんなら尚更ほっといてやればいいのに…。
なんでそんな三蔵擁護に必死なの?

>>860
いや、それ言ったの自分だしw
>>819は一言も峰倉さんを責めたりしてないだろ。

持ち上げられて(勝手にかも知れないが)期待して落胆したんだろ。

読み方が浅いって言うなら自分もそうなんだろね。
だってどうみても今の三蔵お世辞にもカッコイイとは言えないし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:25:59 ID:nhM4nT6cO
>>864
は?ほっとくとか、共感とか、お前何言ってるの?馬鹿なの?
馴れ合いなら2chじゃなく、個人でブログでも開けば?
三蔵の擁護なんて一切してないのに、擁護と捉えるお前さんの頭はお花畑ですか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:32:08 ID:OLuVSAosO
何か凄いなぁ。三蔵ネタって劇薬みたいだ
しかし、このスレに今も三蔵好きがいるとは正直思ってなかった
マジで釣りかと思ったんだが
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:37:18 ID:nhM4nT6cO
>>840
>先月の締めくくりで今月の話を読めば、「三蔵ターンだと思ったのに」と思われても仕方ないだろう?
>それは峰倉さんの話の見せ方に問題あったんじゃないの?
>特に、立ち読みできない店でワクワクしながら購入したんなら尚更「…え?」てなるよ(自分はそうだった)

こういう意見に目玉飛び出そうになるわ。
自分の思い通りの展開にならないと作者に責任転嫁するんですね、分かります。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:41:17 ID:UuI2DFUH0
ひとりで勝手にエキサイト(笑)して戦ってる携帯IDは例の三蔵厨か?
ウゼー
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:41:25 ID:3YlhsabcO
ID:w9IKv/9YOはブログにでも書いておけばいいチラ裏をうっかり書いた。
ID:26gHEXNXOと住民は、各々の意見は違えどそれをスルー出来なかった。勿論自分を含み。
もうそれでいいんじゃない?ID:w9IKv/9YOには良い御灸になったでしょ。
取り敢えず、これぐらいで精神ボロボロ(笑)だのそっとしておいて(笑)なんて言ってるんだったら2chになんぞ来るな、と。
そして自分も消える ノシ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:42:28 ID:e9/raYv2O
三蔵厨三蔵厨煩いのもどうにかならんか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:42:28 ID:3YlhsabcO
最後に追記。

どんな意見でも、峰に責任転嫁するのはバカ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:52:22 ID:UuI2DFUH0
>>870
それはスマンかった

例の荒らしの被害がひどくてこのID出る板に最初にスレ立てしたの自分なんだ
だから、
今ひっさびさに(ほぼ二年ぶりくらいに)このスレ覗いたわけなんだけど
相変わらず似たようなのがいるんだなぁとつい正直な感想が出てしまった
もう消えます
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:54:45 ID:nhM4nT6cO
いつだったか、ヘイゼルの過去編の話の時にもあったな。
「三蔵達が出ないのは詐欺だ!」とかアホな内容の手紙送った厨の話。
あと、マラソンポエムの時には苦情レター送ると宣言していた三蔵厨もいたし。
峰タンはもう三蔵のことが好きじゃないんだ><とか、訳分からないこと言い出したり。
途中下車する!!と言いながら、三蔵が活躍してほしい><と何度もスレに来たり。
散々スレを荒らして、IDが出る板に引っ越しさせて大迷惑かけたり。
今回もまた馬鹿な手紙送る奴がいるんだろうな。
「三蔵が活躍すると思ったのに何で八戒がオイシイ所を持っていくんですか!!!1!」
「三蔵が活躍すると思ったのに裏切られました!!1!」
「八戒だけ活躍するなんてズルイ!!三蔵が活躍しないのは詐欺です!1!」
とか、そんな手紙を送る馬鹿な三蔵厨ちゃんがいそうな気がするよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:06:26 ID:26gHEXNXO
>>873

お前さっきから何様のつもりだ?

そんなの三蔵厨だけに限ったことじゃないだろう。
以前峰倉さんが八戒オタから「八戒が出ないなら読むの辞めます」て言う手紙が着てまいったと言ってたんだぞ。

三蔵厨三蔵厨ってお前が一番うざいよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:12:27 ID:nhM4nT6cO
>>874
三蔵厨さんはいつまでたってもお元気ですね^^
原作者批判の次は、三蔵厨は悪くない!八戒ヲタだって痛い!と話題すり替えですか、そうですか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:15:39 ID:w9IKv/9YO
今月ラストみるあたり、来月は悟空か悟浄のターンだろね…

羨ましいな…。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:20:07 ID:26gHEXNXO
>>875

>〜ですか、そうですか

ちょっ…おま…w

全部とは言わんが今までのレスの大半お前だろw


878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:25:32 ID:nhM4nT6cO
>>877
は?えっ?お前何を言ってんの?
大半はお前だろって、ID見れば分かるだろ。
お前ID表記の意味分かってる?
2ch初心者は半年ロムれよ^^
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:36:08 ID:26gHEXNXO
>>878

IDの意味くらい知らない訳無いだろw
んなもん簡単に工作出来ることも知ってるよw

今時携帯重複者なんて珍しくないしねw



まぁ…その、なんだ



ご苦労様、頑張れw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:37:37 ID:B2QE/6FMO
>>874
それって八戒限定だったっけ?
ヘイゼル過去編に三蔵たちがでないのは詐欺レターは覚えがあるんだが…
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:43:57 ID:nhM4nT6cO
>>879
はあ?
自分が叩かれる理由が分からないとはやっぱり馬鹿なの?
さすが三蔵厨だな。
何かあると原作批判、作者批判で責任転嫁。
漏れ(笑)とか言ったり、変な顔文字を使ったり、過度な改行を使う頭の悪い文章。
三蔵厨は悪くないもん><と必死に言い訳。
挙げ句、自分を叩くのは皆同一人物と思いこむ。
これは何という基地外。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:45:06 ID:d4BqRkoDO






⊂(ΦДΦ)彡
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:47:13 ID:26gHEXNXO
>>880

いや、それはかなり最近じゃなかった?
詳しくは最遊人に書いてあったよ。
それには八戒の名指ししか書いてなかったけど。

三ヶ月くらい出てない時の話らしいから多分埋葬編やってた時じゃない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:51:40 ID:w9IKv/9YO
最遊人に書いてあったよ。
1キャラのファンにも色々いるんだよね…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:52:38 ID:nhM4nT6cO
某雑誌の峰タンのインタビュー。

三蔵がいなくなって残りの三人と離れている時期に、
「離れているのが嫌だ」とか「再会を楽しみにしています」
という声をたくさん頂いた時は少し面食らってしまった。
有り難い事ではあるけど、自分自身は三蔵がいなくなったことを
それほど重くは捉えていなかったし、
「リーダーがいなくて意外と楽しそうだよね」
という所を描いていて楽しかったから。

と峰タンは言ってるんだが。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:52:55 ID:w9IKv/9YO
>>883
かぶっちゃった。ごめん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:57:10 ID:w9IKv/9YO
>>885

そっか…。
やっぱり峰倉さん、三蔵いない三人を書くのが楽しいのかぁ…orz
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:59:54 ID:nhM4nT6cO
>>887
お前さん、ロムるロムる最後だ最後だと言いながら平然と書いてるじゃないか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:05:51 ID:26gHEXNXO
意外に根性あるのなw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:05:53 ID:w9IKv/9YO
三蔵ネタに過敏に反応しなけれはまいいかなって…。
それどの雑誌…?
それきいてまたブルーになっちまったよorz
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:31:23 ID:nhM4nT6cO
>>890
Sっていう雑誌。
雑誌は1200円という金額だけど、インタは6ページ載ってる。
6ページといってもイラストを除けば、実質インタは4ページくらい。
ちなみにイラストは新規ではなく、既出絵だ。
まあ高いか安いか分からん。
気になったら是非買ってみてくれ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:50:53 ID:w9IKv/9YO
ありがとノシ

探してみる。
見たら見たで凹むんだろうな…orz
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:02:05 ID:X+l2nb2n0
そもそも峰タソの「リーダーがいなくて意外と楽しそうだよね」って気持ち
そんなにブルーになるような発言なのか??
自分はむしろそれまでの旅で培った絆みたいのを感じたし、
峰タソ作品のキャラは大抵それぞれが自分勝手に一人でも生きていける強さを
持っているけど仲間がそろうとなんだかんだで楽しくて居心地いいっていう
ベタベタし過ぎない友情みたいな関係性だと思ってるから気にならなかったなぁ。

まぁ単純に峰タソは長年(…長杉w)4人組で物語を進めているから
誰かが離れる話は新鮮で楽しいんだと思うw
カミサマ編の悟浄の頃も楽しいって言っていたような。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:02:51 ID:26gHEXNXO
凹む凹む言いながら見るのか!w
さてはドMだな?w

お前さんが三蔵オタクな理由がちょっと分かったよw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:12:46 ID:w9IKv/9YO
>>893
そう…かなあ。
そんなんだったらいいんだけどな…。
最近の展開見てるとつい悪い方に考えてしまうorz。
峰倉さんは三蔵描かないほうが楽しいのかなとか…。
ネガティブすぎるんだけど、つい…。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:18:16 ID:3YlhsabcO
だからその考え方が三蔵厨だなんだってのを助長するんじゃないの?

あぁもう、思わず書き込んじゃった…。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:19:35 ID:2G7xjRcoO
>>895
…がウザい。
せめて誘い受やめとけ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:24:53 ID:V4SFtFcYO
でも正直、最近の展開見てたら、三蔵オタはネガティブにもなるかも知れないよな…

何より話が進まないしね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:26:20 ID:cKxk4dXTO
もうさ、この流れを見て>>1を読んでない奴が多すぎて嫌だ
三蔵厨をスルー出来ずに過敏に反応してスレの空気悪くしてる奴も三蔵厨と同類
妙な馴れ合いも気持ち悪いからやめろよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:31:10 ID:26gHEXNXO
結局この話題落ち着いた、でFA?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:31:17 ID:u40Nhmfv0
三蔵厨に構うなって言葉の意味がよ〜くわかる流れだな
まだ梅荒らしされないだけマシだが
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:35:32 ID:w9IKv/9YO
あのさ、言うまいと思ってたけど、自分その三蔵厨じゃないからね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:49:13 ID:nhM4nT6cO
ID:w9IKv/9YOとID:26gHEXNXOは充分三蔵厨だよ。
勝手に期待して勝手に落ち込んでくせに、裏 切 ら れ た(笑)
とか言って被害者面している大馬鹿野郎なんだから。
八戒にオイシイ所を取られた、と他キャラ叩き紛いなことをしてるし。
それを無駄に庇って、作者の話の見せ方に問題があると作者に責任転嫁したり。
こういう痛い三蔵ヲタ達は本当作品の癌だ。
三蔵ヲタは痛いでFA。
しかもロムる、最後だとか言いながら、まだのうのうと書き込む図々しさ。
痛い三蔵ヲタなんて消えればいいのに。
誘い受けもいい加減飽き飽きだ。リアルチラシの裏にでも愚痴書き込んどけよ。
本当気持ち悪い。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:57:13 ID:ntpDSdm8O
あら今月号の感想でも聞きにこようと思ったのに
とんでもない豚箱に迷い込んじゃったわ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:03:04 ID:Ywhk+13B0
>>903
お前も夕べから携帯で18回も長文打ってて十分アレだぞ…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:05:31 ID:nhM4nT6cO
>>905
うん、知ってる。
寝る前とか空き時間に2ch見てるから。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:07:31 ID:bqzVQtRT0
26gHEXNXO
nhM4nT6cO
w9IKv/9YO

まとめて厨でFA
皆仲良く逝ってこい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:08:23 ID:Ywhk+13B0
>>906
そうか……とりあえず本日3位だそうだ
ttp://hissi.org/read.php/comic/20090130/bmhNNG5UNmNP.html
そうカッカして一日中2chチェック等せずに、ちょっと外の冷たい空気にでも当たってこい
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:10:06 ID:cKxk4dXTO
>>906
あのさ…お前もちゃんと>>1読んで半年ROMれ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:10:50 ID:26gHEXNXO
知ってるとかじゃなく、ウザがられてるんだよw
分かってる?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:11:44 ID:vpKjGFTT0
そのランク集計が14で止まってるからひょっとしたらもっと上行くぞw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:14:56 ID:26gHEXNXO
すげえっwこんなんわかるんだ!w
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:18:29 ID:vpKjGFTT0
>>912
書き込み時間とかスレとか書いた内容とか全部出てくるからあまりにも必死だと恥ずかしいです><

9時に2回書いてから学校へ、
2時から一時間ごとに長文投稿なので小学生かなww
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:23:13 ID:bqzVQtRT0
26gHEXNXO

お前もな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:23:36 ID:26gHEXNXO
恥ずかしいっ!w
これは恥ずかしいっ!w
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:27:01 ID:nhM4nT6cO
>>908
3位wアホか自分w

>>910
で?何を問題をすり替えてるの?
三蔵が活躍すると勝手に思いこんで、ゼロサム読んで勝手にヘコんだとか馬鹿なの?
作者の話の見せ方に問題があるとか、お門違いな内容で原作批判とかやっぱり馬鹿なの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:28:29 ID:oSh5ON/R0
>>915
お前もな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:28:29 ID:vpKjGFTT0
>>916
いつまで続けるつもりだよ
真性のアホか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:33:25 ID:26gHEXNXO
別に言われるほど凹んでないけど?
これに載りたくないから投稿控えるわw

920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:42:57 ID:bqzVQtRT0
そして12時すぎるのを待つ26gHEXNXOであった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 00:07:37 ID:VekD8mWgO
さて話題を変えようか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:01:15 ID:LWHnPZq+O
ここでミュージカルの話はタブー?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 01:17:38 ID:zyR3J8yX0
>>922
タブーというか板違い
演劇板にスレがあるでそちらでどうぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 02:10:49 ID:cLxH1st50
今回初めて雑誌で読んだんだけど、なんで月間なのに20pさえ無いの?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 03:06:20 ID:0MD6ePHv0
>>924
今月は未だ多い方だよw
本当に今更だけど、売れっ子作家の悪い例だよな…。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 06:27:29 ID:1R3wNxrNO
亀だが>>824
光明襲った妖怪は烏哭が差し向けたんじゃないかと思ってた時期があった
埋葬編の前だけれど。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 09:16:11 ID:EcHzRz2oO
やったぜ!
三蔵確変図柄だぜw

わからない人はスルーしてねw

http://c.2ch.net/test/-/pachik/1233125410/28
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 09:20:04 ID:7UNvQf6WO
パチンカスは本当空気読めないDQNが多いよな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 09:31:44 ID:fwAglSFfO
まあそうカッカすんなよ。
面白いじゃんw
パチンコ経験ないけど、なんというラインナップw
こんなんあったら打ちに行っちゃうかもw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 09:35:05 ID:rKyCVL92O
>>928
峰倉ヲタに似てると思うよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:16:21 ID:qMtu0f5/O
>>930
無意味に煽るアナタに言われたくないです(>_<)まかいなんとか!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:25:49 ID:EcHzRz2oO
まあネタとして受けとめればいいんじゃない?

トランクスより上ランクなのには少々驚いたけどw

18歳未満の人にはつまんないネタ投下スマソだが…。
皆は実際最遊記がパチンコになったらやっぱりイメージダウンしちゃう?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:27:00 ID:OU8t2s04O
朝鮮玉入れなんかにかかわりたくありません。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:32:03 ID:EcHzRz2oO
そうか…
でもわからんぞ?
峰倉さんとこにそんなオファーがきたとしたら、OKだしちゃったりするかもよ…

NOと言えない峰倉さんだから…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 11:59:22 ID:rKyCVL92O
>>933
峰倉の違う漫画で主人公がパチンコやってるんだが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:04:49 ID:OU8t2s04O
>>935
それが最遊記の朝鮮玉入れ化と何か関係あるの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:57:11 ID:EcHzRz2oO
>>935

うっそ!マジカヨw無きにしもあらずだなw

それ誰?誰??
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:01:00 ID:HkTrJqXk0
修司じゃね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:31:11 ID:rKyCVL92O
>>936
既に関わってるって事です
それだけ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:40:30 ID:rKyCVL92O
>>937
蜂の巣の眼帯
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:22:18 ID:EcHzRz2oO
まあまあ。そんなピリピリ空気漂わせずに気楽にネタとして流そうぜ?

キャラがしてるって事は、絶対峰倉さん自身パチンコ経験あるねw

好きか嫌いかは置いといて、自分のキャラにさせる事は、なんでも一度は経験しないと。とか言ってなかったっけ?w
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 14:56:51 ID:BZ6sElynO
それで体に害があると解ってて煙草を始めた人だからね。凄いなぁ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:38:35 ID:fwAglSFfO
一応最遊記って、全盛期には作者が納税者トップ10に入るくらいの売れ行きだったんだし、当時の直撃世代の人はパチンコなんて普通に打てる年代だろうし、そんな依頼が百パーセント来ないとは言い切れないよなw

もしそうなったら…自分絶対打っちゃうわw

身の破産だなw

まあ原作が続いてる間は無いだろうけどね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:39:10 ID:pzyBkfh5O
流れぶったぎって、すみません。

>>926
私も光明を襲った妖怪は烏哭が差し向けたと思う。
っていうか、実は光明と烏哭の間で取引が行われてて…
ようするに「聖天経文をあげるから、妖怪を送って私を殺してくれませんか?」みたいな。

光明としては紅流に「三蔵」を継承させたかったわけだけど、義理堅い紅流が
自分に刃を向けることができないのは百も承知。

だから、自分が「あとは、よろしく。」って感じで、目の前で妖怪に殺されちゃえば
責任感の強い紅流の事だから、「三蔵」を引き継いでくれるって思ったのかも。

それで烏哭との賭けの始まり…みたいな。
光明にしても経文の守人である以上、「はい、どうぞ。」って
簡単に経文を渡すわけにはいかないでしょう?

だから、「奪われた」って演出が必要だったのかも。

945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:42:46 ID:fwAglSFfO
紅流じゃなく江流じゃないか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:45:05 ID:pzyBkfh5O
>>945
間違えてましたね…。すみません。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:50:16 ID:75bHFqrC0
>>944
そうなると、まだ幼い江流に急いで継承させる理由がいるね
たぶん剛大のときの継承イメージがあるんだろうけど
あれは病で死期が近いという状況にあったから
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:04:05 ID:pzyBkfh5O
>>947

そうですね。理由については不明です。
私のただの勝手な妄想でなんの根拠もないですw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:19:20 ID:s7XZzPkxO
たんぱん
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:49:11 ID:YM2wa+060
なあ、みんなー、来週の日曜日、8chの9:00〜9:30の時間帯でテレビを見てみろ!!

ナンと!?サンゾー様とゴジョウがバトルを開始します。

コレは必見の価値アリ!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 07:16:23 ID:KesVaxHK0
ワンピのデュバルvsサンジな
あとはアニメ板にでもいってやってくれ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 11:02:23 ID:/Vg8XjBuO
ちょっと気になったんだけど
玉面公主と李厘は500年前からいたのかな?
今は牛魔王あんなだから子供作れないだろうし
牛魔王や羅刹女にも執着してるし。
玉面公主の封印解いたの鳥哭だったりしないかな。目的思い付かないけど。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:23:46 ID:XY7KXx4u0
目的なら桃源郷を混乱と絶望に陥れたいから、でじゅうぶんだよ 烏哭なら
その為には権力や野心を持つ「駒」が必要 
それが玉面公主
もし玉面が封印されてたのなら、それ解いたのは烏哭だと思うよ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:44:39 ID:sEpmqCo3O
牛魔王は討伐され、紅孩児は封印されていた。
紅孩児の封印を解いたのは烏哭と玉面。
と、最遊人には書いてある。
そこまではまだいい。
ただ、そうなると玉面は500年間生きていたことになるよな。
今までいろんなインタビュー読んできたけど、玉面と李厘が封印されていたという記述はないんだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 14:48:11 ID:cZxVTnp20
李厘はああみえて500歳以上ということになりますね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:27:00 ID:q9xhuXyI0
>>950

       //    _,,,,,_ _,,--、
      // ,/ ̄-‐、_ ヽ  \--、_
      .ト、lヽ、 ̄     `゙- 、\ \ `' 、
     /,フ\  ̄`―- ___ `‐、ヽ \  ヽ
    ,///'/./゙'ト、\ \ .\  ̄―゙\ ヽ  ヽ
   /"./ / .,イ  | \ 、 ヽ  ヽ |ヽ、ヽ ヽヽヽヽハ
    | / /|. イ | ..| \ ヽ l\ ヽ.ト、ヽヽ \ヾ ヽト
    .|.l| / | / | .ト、l  |ヽヽ、ハ、j_゙ヘ、ヾ|、 レ゙ヽ|ヽヽ|
    |/|.|.|.l|/l ハト|ヾ| リ.ハr'fテ了フ ト、ヾl l | フ |lヾl
    ´ || |.|lト、|l j|ャク;l   ゙゙ ̄   |   |,|レ,/レ'
       .ヽバ`''"/         |  ..l |_/|〈   < 準備はイイか? トビウオライダーズ
         |.ト  ヽ           |  |/|l.|| ハ
            || ヽ  ,-‐‐‐     || /|l|l |.|ヾ
         ||.| lト、        /|l/  .|.l|l|ハヾ
         ..|l ル ヽ     /  |'   l.l|ハl
          ヽレ  `゙,__/        | |
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:35:43 ID:EYSPLA4P0
>>956
そもそも悟空からして500歳以上なわけで
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 21:58:00 ID:sEpmqCo3O
悟空が封印されていた岩牢内は時間が止まってるんだよ。
これは最遊人にも載っている。
だから悟空は519歳だけど、肉体年齢は実質19歳になるわけだ。
しかし玉面と李厘が封印されていたという記述は見たことがない。
ならば、二人は500年間生きながらえたのか?という新たな疑問点が生まれてしまう。
まあ、峰タンお得意の後付け設定で「実は玉面も李厘も封印されてました」が来るだろうけど。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:34:55 ID:/Vg8XjBuO
三蔵の首骨折は悟浄が足蹴にされたときと似てる気がする。
全身骨折して悟空がぶん投げて悟浄もキャッチせず八戒は笑顔で治療で。
会話がいつも通りでやっと合流かって安心した。
三蔵は長いこといいとこなさすぎだから名誉挽回してほしいけどね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 13:14:48 ID:klbf7xKbO
↑三蔵にそんなもん期待すると泣きを見るぞ。

あ き ら め れ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:19:04 ID:hqupJHX+0
逆に三蔵が気張ると、いきなりポカーンな奇行に走るか
突如、お前が(ryな説教になりそうな悪寒がするで
他の3人でうまく締めてくれって感じだ

思うに三蔵って動かしづらいキャラなのかもな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 16:59:33 ID:pToQCtuOO
三蔵の話になると、また基地外が現れるので気を付けてね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:36:29 ID:klbf7xKbO
三蔵ってもうダメだと思うよ。
アンチじゃなく純粋な意味で。
今の奴には、何を言っても「お前が言うな」的な状態になってしまうし、そうならないように三蔵にストーリー上でうまく名誉挽回というか、汚名返上させる「うまく動かす」と言う技術を峰倉が持っているとは今のところ思えない。
現段階の原作さえあんな状態だしね。

そういう意味で、自分は今後の三蔵に期待は持てない。
良い意味でこの心境を峰倉が裏切ってくれればいいけどね…。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:53:29 ID:4ZFXq1BZ0
かっこ悪く見せた方が三蔵は良いような気がするんだな
烏哭にフルボッコにされ、必死pgrされた時の三蔵の反応は結構よかった>ああ…恥ずかしいな
見た目はかっこ悪いけど、自分の弱さ他諸々認めたとこに成長があったようにも思える

そっからもう少しなんかあるのかと期待したんだが
なんもなかったんだけどね…orz
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:07:33 ID:klbf7xKbO
甘いなおまい↑
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:19:04 ID:CDf0ne1+0
三蔵はマラソンしたり伸びたラーメンにマヨかけたりと何処かおかしいくらいが丁度いい
悟空は普段はショタ化してたほうが、たまの流し目なエロい時とのギャップがあって良い
八戒はニコニコ笑ってるけど、本心では今月号のように真っ黒な所がいい
悟浄は一見遊び人ぽいけど、実は良い奴で影でなんとなく苦労してて触覚が垂れてたり、ネタにされてるのが良い

皆どれも好きだ
けど一番好きなのは外伝の大将なんです
大将格好良いよ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 22:22:17 ID:XlFVZWn5O
>ID:klbf7xKbO
アンカーの付け方覚えてからまたおいで
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:05:22 ID:klbf7xKbO
>>967

ごめん知ってるw

すぐ上のレスだし、めんどくさかったから。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:27:42 ID:xNgd2ubk0
>>968が凄く>>906くさいんだけど
あの人結局板ランク1位だったなw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 00:41:09 ID:p2mWVQg0O
ID:klbf7xKbO
変に三蔵に対してマイナス思考だから、寧ろいつもの三蔵厨に見えるけどな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:18:19 ID:g0T18d0lO
ん?なぜ三蔵にマイナス思考と言うだけで三蔵厨なんだ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:28:43 ID:p2mWVQg0O
過去ログ読み返して、三蔵厨の発言や暴動など全てに目を通してごらん。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 04:57:53 ID:2Zgb9y+pO
>>963
多分うまく動かせないんじゃなくて今のままで良いんだよ
過去に峰倉は「ダメなおっきい人とちっちゃいしっかり者の組み合わせが好き」と言っていた
三蔵と悟空はそういう関係性で描き続けたいんだと思う

つまりこれからも三蔵は格好悪いまま……?あれ…?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 06:34:46 ID:zqS4dwvAO
さぁ、そろそろ次スレの時期です。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:41:37 ID:w3O5eUeA0
テンプレはあのままでいいのかな。
ちょっと、立ててみる。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:50:05 ID:w3O5eUeA0
すまん。980だったな。
テンプレ、置いとくわ。
------------------------------------------------------------

峰倉かずや原作、最遊記、最遊記RELOADについて語りましょう。

アニメ・ゲーム・CD等の関連話題も度が過ぎなければおkです。
個人サイトの話題はヲチになるので出さないでください。
基本的にsage進行で。
次スレは>>980が速やかに立てて下さい。
立てられなさそうな場合は980付近は避けるように。
煽り・荒しは放置して、そっと脳内で魔戒天浄!これ最強。

ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を、陰ながら応援し続ける人々がヒソーリと集まっています。
肯定批判、感想は忌憚なくおk。
極端なマンセーやアンチで他者の意見に噛み付かないこと!
特定キャラの話題に固執し、作者や他キャラを貶めるもの、
特に三蔵について過剰な反応をし、スレを荒らす行為をする者の入室は禁止。
荒らしに必要以上に構う人も自粛してください。スルー能力を鍛えましょう。
また、ゼロサムバレは発売日当日正午解禁です。お守りください。

ではマターリと、よろしくおねがいします。

【峰倉】最遊記RELOAD 8【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223796571/
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:50:39 ID:w3O5eUeA0
〓関連スレ〓
【RELOAD】最遊記14発目【GUNLOCK】 (アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/anime2/1168202762/
峰倉かずや 4(漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第21話 (少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/gcomic/1220724839/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】 (アニソン等板)
http://changi.2ch.net/test/read.html/asong/1205474755/


*
Q. 最遊記って今どこに掲載されてるの?
A. 現在、最遊記RELOADは[コミックZERO-SUM]、最遊記外伝は[WARD]にて連載中。

Q. RELOAD以前の話は? 最遊記の続きは?
A. 一賽舎(現・一迅社)より「最遊記 新装版」全9巻で出し直し。
 内容はエニックス刊のものと変わらず。カバーと口絵1枚が描き下ろし。
 9巻の続き(実質10巻以降)が「最遊記RELOAD」

Q. 最遊記外伝はどうなった?
A. 奇数月発売の隔月誌[WARD](一迅社)で今のところで連載中。
 当初は2002年秋に[コミックZERO-SUM]で連載再開されたが数回載ったのち休載、2005年夏[WARD]に移動した。
 現在、1〜3巻が一迅社より発売中。(1巻はエニックス刊の新装版/内容は同じ)
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 12:13:03 ID:DNOU5yJm0
>>977 ZERO-SUMスレ修正


〓関連スレ〓
【RELOAD】最遊記14発目【GUNLOCK】 (アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168202762/
峰倉かずや 4 (漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第22話 (少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1228724225/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】 (アニソン等板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1205474755/


*
Q. 最遊記って今どこに掲載されてるの?
A. 現在、最遊記RELOADは[コミックZERO-SUM]、最遊記外伝は[WARD]にて連載中。

Q. RELOAD以前の話は? 最遊記の続きは?
A. 一賽舎(現・一迅社)より「最遊記 新装版」全9巻で出し直し。
 内容はエニックス刊のものと変わらず。カバーと口絵1枚が描き下ろし。
 9巻の続き(実質10巻以降)が「最遊記RELOAD」

Q. 最遊記外伝はどうなった?
A. 奇数月発売の隔月誌[WARD](一迅社)で今のところで連載中。
 当初は2002年秋に[コミックZERO-SUM]で連載再開されたが数回載ったのち休載、2005年夏[WARD]に移動した。
 現在、1〜3巻が一迅社より発売中。(1巻はエニックス刊の新装版/内容は同じ)
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:56:47 ID:g0T18d0lO
>>973

フォローになってないw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 17:41:53 ID:uph5lq3nO
遅くなりました。>>705さんありがとうございます!
天ちゃんも捲兄ちゃんも死んじゃったんですね。長い大切な友人を亡くしたような気持ちです。
もう最遊記キャラとは一緒に生きてる感覚だ。
まだワード売ってますかね?本屋行ってきます。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 18:04:45 ID:g0T18d0lO
スレ立て頑張って
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:51:00 ID:p2mWVQg0O
峰タソのブログ更新ktkr!

>久々の清さん
>カオスな絵になったお。
…なったお。って何だ。どうしたんだ。
しかも清一色を清さん呼びにびっくりした。
たまに思うんだが、峰タソって自分の作品の二次創作サイトや2chのスレ見てそうだな。
本人もニコ厨らしいし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:29:51 ID:xNgd2ubk0
携帯だし立てないだろうなーと思って立てた

次スレ
【峰倉】最遊記RELOAD 9【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233754086/l50
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 00:09:13 ID:38tp/LD1O
>>983
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 02:47:53 ID:xupyhdkUO
>>983

梅がてら質問
サンシャインの展示会?に行った/これから行く予定の人いる?
あれってミューに興味ない原作ファンでも楽しめそうなのかな
峰さん原画も少しは出てるらしいと書いてるけど、真偽のほどはこれいかに
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:39:39 ID:tSomSgh7O
>>982
本人の所に最遊記の同人誌とか来るらしいしね。物凄い前に日記で書いてたけど。
読ませてもらっています〜とは言ってたけど、もし自分が同じ立場なら嫌だな…。
そういうのが作られるっていう事はそれだけ人気があるからだろうけど、なんか…なんか…。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:43:28 ID:cMy3HXw10
最遊記の原型となったのは「ネオガンダーラ」って同人誌だっけ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:12:01 ID:+wK89YIB0
>>987
ドラえもんの西遊記じゃなかったっけ?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:14:44 ID:UJFdO3O2O
age
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:30:54 ID:Ii9PVcyhO
元々四人は学園モノの作品に出ていた。
その四人が劇で西遊記をするという話が発展し今に至るらしい。
最遊記の影響は堺正章の西遊記だったり、ドラの西遊記だったり。
ちなみに三蔵は過去のインタでは次元風だとか、最近ではいかりや長介風だとか言ってた。
だから三蔵は近年、渋め路線に変更した様子。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 01:44:16 ID:Q4VI/D/zO
>>987
個人的にその頃が一番まともな人体描いてたと思う…
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 06:32:29 ID:19wZFVGI0
>>991
そうなの?
最遊人に載ってる同人時代の絵をみるかぎり
今の方がよさげだけど
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 07:26:00 ID:9k9AODT8O
女の体の描き方なら今の方がいいな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 16:01:03 ID:tt2aMWXVO
その頃の「お人よしで友情に熱い三蔵」とやらを一度見てみたかったな…。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:56:21 ID:KQctXazN0
ume
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:09:53 ID:KQctXazN0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:18:52 ID:KQctXazN0
うめうめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:23:21 ID:KQctXazN0
うめうめうめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:25:01 ID:KQctXazN0
うめうめうめうめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 23:27:59 ID:KQctXazN0
フィニッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。