ウルトラジャンプ総合スレ PART37

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 06:02:44 ID:OV3BP9hEO
原作者に言え
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:35:14 ID:QWG9objY0
あきかん

プチモン
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:25:43 ID:XQi6/Ze50
アキカン

ぷちモン
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:26:39 ID:9eQm4rOt0
アキカンとぷちモンのダブルだよっ!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:40:05 ID:XQi6/Ze50
アキカンとぷちモンにキムチを添えてウルジャン風味だよ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:47:21 ID:3N8V+iqo0
モーニングでたまにあるベリーダンスとか、
絵だけで文字は編集で入れた漫画じゃなければキムチでもいいよ。
いや、やっぱだめだ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:04:50 ID:Yj282u4M0
アキカンの背景を韓国人に書かせて
空いた一枠にそれを帳消しにできるくらいの人を呼ぼう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:09:06 ID:JkH/b8tf0
漫☆画太郎先生が来て下さればビジュアル誌として完成するんだがなぁ・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:14:20 ID:fBHNPMU70
画太郎先生の萌漫画を読んでみたい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:19:01 ID:K10EPIlT0
まんゆうきのにゃんにゃんは可愛かったな。萌えを先取りしてた>画太郎先生
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:33:54 ID:SuIxkD7Y0
ぬーべー作者のデビュー作なんて7人の機械娘のドタバタコメディで早すぎた萌え漫画やってた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:51:36 ID:T/do11510
いまだ手塚には追いついていない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:52:10 ID:Wtera8sR0
>945
オートマチックレディか

そのまま育成ゲームとして使えそうな逸品だった
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 08:23:41 ID:fZ/xb1cD0
アレは、時代先取りしすぎたよな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 08:46:46 ID:Ers21TbM0
ぬ〜べ〜の人がエロ漫画描いてるので早速スプラッシュした
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:06:38 ID:dQDpsMg20
チョソ漫画家を起用したコミックバルキリーは漫画家が死ぬという不吉な出来事が起きた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:27:04 ID:d8zxTl+p0
ウルジャンの懸賞当選率は異常
トレカとか毎回当たるんだが、つーか今日届いてた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:14:22 ID:45v8fEAK0
>>950
ぷ、プチモンやバスタの続きが読めなくなるのは残念だなぁ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:19:24 ID:bk7nCECC0
>950
連載2回でアキカンが終わってしまうなんて‥‥
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:43:30 ID:WY77b1y+0
>>950
太陽光に当たりさえしなければ……
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:05:24 ID:x7JnV49/O
>>951
購読者少ない+応募者はさらに少ないからだろうな
こんど俺も送ってみる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:31:20 ID:OM/nvrWPO
コミヴァで死んだ漫画家とは柴山薫だ
黄金期の月刊ジャンプを支えた人物のひとり
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:07:52 ID:GnnSiH2M0
「ライバル」しか思いつかん。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:25:16 ID:sO6yp8Pu0
サイト見たら響鬼の映画にとんちんかんなこと言っててワロタ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 08:44:00 ID:ShayTO6i0
>>958
ほんとだwww
評論家きどりにしてもこれはひどいwwwww
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:54:47 ID:IPRd+wKm0
ロダで拾ったけどこれアガルタの人が描いたの?
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00018705.jpg
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:09:55 ID:L4wZv+fn0
線が大分違うと思う。
白くないし。アガルタはもっとホワイティな感じじゃね?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:10:31 ID:KwA12O8Y0
>>960
詳しくないので解らないけど、少なくとも1992年以降の松本嵩春の絵じゃないカンジ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:11:18 ID:KwA12O8Y0
>>961
ホワイティなのは、アガルタの途中からだけじゃない?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:12:02 ID:IPRd+wKm0
そうなのか。こんな少女漫画っぽいのも描いてたのかなと思ったんだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:12:26 ID:L4wZv+fn0
>>962
アガルタって1992年から連載されてるのか?
おいそこなアンタ、まさかアガルタ研究者じゃあるまいな?

こ こっちに来るな!お 俺はアガルタなんて知らん!知りたくも無い!こ こっちくるウギャア
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:24:38 ID:IPRd+wKm0
こんな時間に2chに書き込みできるのは専門のアガルタ研究者かニートくらい
それを一番理解してるのに、認めたくないのは

お ま え じ ゃ な い か
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:33:58 ID:L4wZv+fn0
ヒャアアア!違う!お 俺はアガルタなんか知らん!
俺はただのぷちモン狂信者だ!!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:41:55 ID:KwA12O8Y0
楽しそうだなぁ・・・

>>965
92にキャプテンでデビュー、93年同誌で2Hearts連載開始、94年グランド・チャンピオンで
ゴングロック連載くらいだったはず。
雑誌で読んだ記憶が間違ってなければ、だけど。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:42:04 ID:L4wZv+fn0
>>968
許してくれ!俺はアガルタなんて知らないんだ!どうして追ってくるんだ!!
俺は過去を捨てたいんだ!やっと至高の島から抜け出してきたっていうのにもう来ないでくれ!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:32:08 ID:47SRxJ6MO
しつこいぞ、引き際を知れ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:33:40 ID:bSj1Fyey0
>>969
やめろォ!それ以上、そのネタに触れるんじゃないっ!!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:11:03 ID:sSRGadwP0
次スレ

ウルトラジャンプ総合スレ PART38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226401457/
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:13:42 ID:YIHQc3zm0
>>960
松本じゃないな
いとうえいかと思ったけど違うっぽい

んーどっかで見覚えあるタッチなんだがなー
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:27:43 ID:UhBBAwi60
冬目景かと思ったけどたぶん違う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:04:15 ID:St04hKGI0
アガルタの1巻見たら「ウルトラジャンプH9年8号〜14号まで連載されたものを収録」と書いてあるから97年開始じゃないの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 07:55:26 ID:EPZFiRoK0
>>960
綾瀬さとみじゃないかな。
このページは単行本『夏色ショウジョ』にあったと思う。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:09:47 ID:DwTSOcbN0
>>976
さんくす。誰かと思ったら変態AAの元ネタの人か。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:36:32 ID:++qX6Lka0
アガルタには研究者はいるかもしれないが、純粋な意味でのファンっているのか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:43:25 ID:VKiDpxlw0
>>978
知り合いに居るよ。

4巻で買うの止めて、繰り返し読んでるらしい。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:46:16 ID:J0bLPi2v0
フュージュンスキーが嫌いなんですね。わかります
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:08:40 ID:5LqfGx640
気が付いたら途中から出てきたオッサンが主人公になっていた>アガルタ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:07:03 ID:bqc73nx70
アガルタはもっとウルスラとか黒髪婦警タンを前面に押し出せばいいのに
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:28:49 ID:m5rDVh8G0
何お前イキナリ新キャラ登場させてるんだよ
俺アガルタとかここ三年読んでたけど一度も見てないよ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい
ビスケットオリバと名前が同じだったからよく覚えてる