ワタリ ユウ【冥王計画ゼオライマーΩ】ちみもりを

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:15:37 ID:yFi84Rh70
閉店じゃないか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:02:59 ID:jYI758o90
あびる優と愉快な仲間たちの可能性も捨てきれない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:57:11 ID:shgdDogEO
入荷してないとこもあるけど、入荷してるとこはなぜか扱いが良いゼオライマー
近所の本屋は完全版とΩが平積みで置かれてたよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:52:26 ID:9k2pxf8n0
>>325
むしろリュウとかの徳間を贔屓してるとこくらいでしか見たことない。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 19:21:10 ID:VKGvHKKr0
今月は美久たんのパンツは有るんだろうか・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:26:32 ID:RhOFkTjhO
今月も来月も駄目だったら短冊に書いてお願いするわ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 23:16:48 ID:b00O9DoM0
早売り買ったけど期待の美久のパンチラは今月も無かった・・・Orz
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:13:58 ID:Wg1GFxbnO
また俺達を焦らすのか?ワタリ・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:18:40 ID:ZoaBkQ760
というか今月のメインは自衛隊ロポだからなぁ・・・イクサー1の富士壱号みたいな

美久は最後の数ページ、マサキにいたっては登場すらしてないしw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:27:35 ID:mESJlPhz0
秋田県産漫画家原作の高いDVD-BOXなんか買うの池沼だけだから以下のサイトでダウンロードしてね★

http://www.megavideo.com/?c=search&sort=views&s=guyver
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:56:21 ID:qCbk574W0
仮面ライダーオウガ(Ω)みたいなのはコナカッター!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:52:03 ID:CLTQ1ajb0
オウガじゃない、オーガだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:35:08 ID:C9y3qtj80
やっとコミック売ってたので買ってきた
なかなか売ってないもんだな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:23:20 ID:nMoLVKUC0
自衛隊ロポが五式支援機士ユウヒに見えて仕方がない
ttp://www.toho-a-park.com/character/gransazers/youhi.html
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:30:59 ID:P5NPHAkV0
某スレで将軍勢揃いの画像見たので飛んで来ました
何あのロリ将軍
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:06:09 ID:hpVYJsgI0
たまたま寄った本屋に単行本があってビクーリした。
どうもOVAの方が記憶に強く残ってて、木原マサキだろ?秋津マサトだろ?と違和感が
多くて仕方ない。
あと、どうでもいいけど、終わりの頁の、みちもりを(原作)、って誰ですかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:20:28 ID:0px2g5HZ0
>338
塔山森みたいなものかと(嘘
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 04:18:06 ID:Trtq5XPZ0
自衛隊のFクラスロボに乗っていたパイロットのうち、センターの奴は女で
後に主人公の仲間になると予想

・意味深に顔を隠している>女性隊員
・全部で3機>後に強化されて再登場
・敵キャラ多い>主人公側とバランスが合わない

今回は奮闘空しく負けそうだが、何かしら主人公側と接触して技術協力を受け
大幅パワーUPするんじゃないかと
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:56:25 ID:DYtkGlPLO
>>340
なんかあのFクラスキモい
あれは勝てないわ。漫画的に考えて。
つかGクラス強えなぁ
前作じゃ「Gクラス?全部雑魚じゃん」だったのに
342名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/06/03(水) 05:36:06 ID:qtU3VEiB0
>>341
正義側のロボットなのに敵メカよりも異形〜ってのがいいんじゃないか
あの弱そうな外見も含めワザとやってるんだろうな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:37:31 ID:Bt5eDcdDO
>>342
でもあれじゃやられるのが目に見えすぎて…
お、もしかしたら勝てんじゃね?くらいに強そうじゃないとやられ役としてもインパクト弱いし
要はとっととゼオライマー覚醒せんかい!ってことなんだけど
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:47:34 ID:I8sQZum10
外見といい、名前といい、仄かにかませ犬フラグが蔓延してるもんなw
将軍二人の輝くばかりのかませ属性の影に隠れてなお隠しきれないかませオーラが見える。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 09:48:06 ID:lB3qgl8b0
>>343
Xダイバー→ゼオライマーの覚醒は俺も早く見たい
でも、ゼオライマーの最大の魅力であり欠点?はその圧倒的なまでの強さなんだよな
強過ぎて殆どの敵が障害物以下のレベルになってしまう
前作は話自体が短かったので問題になる前に駆け抜けてしまった感がある
今回は魅力的な敵キャラがいるし、その辺りをどうするかに興味がある
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 19:39:53 ID:HIl0T3IY0
ゼオライマーより美久たんのパンツ姿が早く見たい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 22:36:04 ID:QMNA9yUb0
>>345
無印は敵メカがことごとく粉微塵に砕け散ってたからなぁw
まあ、そのぶん健闘してたローズセラヴィーが際立ってたけど……

当分はダイバーで不利な戦闘を切り抜けつつ、ちょくちょくDブラストの片鱗を見せていくんだろうし
完全覚醒の時は、きっとものすごいカタルシスなんだろうなあ、楽しみだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:26:59 ID:fQkBmvvC0
>>345
まあ覚醒しても必ず欠点があるんだろうけどな。
時間制限があるとか、美久に負担かかりまくるとか。
そういうゼオライマーの圧倒的パワーの足かせをどう描いてくれるかも楽しみだ。
単純に無敵!ってのも面白いが話が続かないしな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 07:48:48 ID:DfrVLuMY0
低予算でそれなりのクオリティのアニメーションを作ってくれる会社に続編の企画を持ち込めば?

http://www.actas-inc.co.jp/

ちなみにお問い合わせフォームはこちら

http://www.actas-inc.co.jp/mail.html
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 07:11:39 ID:3knnHHf60
円谷プロで企画進行中だった準大手出版社・角川書店の月刊少年エース連載中の某変身ヒーロー漫画の映像化の件がおじゃんになった。
理由は原作者の漫画家が関西最底辺の5流大学出身者だと判明した為。
嘘だと思うなら円谷プロに問い合わせてみなさい。

http://m-78.jp/contact.php
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:17:58 ID:ma+7XV3oO
次号まであと一週間もあるのか…。
待ち切れないage
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 20:18:28 ID:05I7vfr0O
>>351
長いなぁ。次は話がぐいっと動きそうでさらに待遠しいよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 06:57:58 ID:lVAB7wLq0
次号
Xダイバー解体
美久たん全裸

パンツとばして全裸かよ・・・がっかり
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 08:14:51 ID:FOvQeqDu0
「ヤツは無傷です!」「何!?」キター!!

クライゼルの腕(?)が伸びたらゲッター3に似て見えました。

前回ラストで美久たんどこに行くんだろ?とか思ってたら
あっさりつかまっててフイタけど、
ダイバー&マサキとは合流できたので次が楽しみ。

タラコちゃん唇とドーズの「ノノエ」にワラタ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 20:05:25 ID:/D5HeiERO
今日単行本見つけて初めて続編の存在に気づきました
宣伝しなさ杉だろ…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 20:55:38 ID:PEHwnHAs0
1巻ラストから今月号までに何がありました?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:15:26 ID:iRXlCsU/0
>>356
こんな感じです。

鉄神揚陸艦”ヴァラエナ”出撃(本部から)

 「鉄神メレアグロス」(Fクラス、剣持ち)発進(別動)
 真沙希、Xダイバーで迎撃(静岡上空)
 Xダイバー敗れる

「重鉄神クライゼル」(Gクラス、ゴツイの)発進 → Y市へ、
防衛軍の攻撃まったく通じず、という所で
Fクラスロボ”桜雅”(おうが→今号扉)登場&攻撃(全弾発射)

美久たん、敵の目的である自分が一緒にいては
級友に危害が及ぶと判断し、学校からの避難の列から離れる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:17:28 ID:T2UzGgEy0
ゼオライマーΩの表紙とレビューをみて気に入ったのだが、まだ買おうか迷ってる
迷いの根源は前作なんだが、読んでなくてもストーリーって理解できるかな?
完全版っていうのも売ってたんだが、それ1冊買えば前作の部分ってカバーできるのか?
一冊で済むならそれも買おうかと思う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4199500634

あと、非人道的なエロ描写は苦手なんだが、そういうシーンってあったりする?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:29:58 ID:tsmhW+3g0
>358
「つらら」でスレ内検索
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:34:05 ID:WusSzTwy0
つららーつららーつらつららー♪ この世はマサキのために有る♪
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 22:55:00 ID:T2UzGgEy0
よく分からんが、前作ではつららというものを陰部に挿してたってこと?
ところでつららって何ぞや?
OVAしか見たこと無いから漫画版の情報は皆無なんだorz
Wikipediaもネタバレ怖くて凝視できないし…
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:08:13 ID:ezG9hivw0
>ところでつららって何ぞや?

大真面目に言ってるなら、俺は戦慄せずにいられない……
なんだ、その……地域格差? ジェネレーションギャップ? 何?
ごく普通、あたりまえに「つらら」といえば「つらら」だぜ? 何かの隠喩とか、特殊な用語ではないぞ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:09:57 ID:j1825Pnn0
つらら=氷柱ですね。

窓とかから水滴が垂れ下がって凍った奴。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 23:32:22 ID:T2UzGgEy0
氷柱を挿したって事か、過激すぎる。
俺にはこの漫画向いてないかも
スレ汚し申し訳ない
ノシ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 01:14:54 ID:0dSJ1SU70
たいしたことはないが、そもそもエロ描写嫌いならやめとけとしか。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 20:58:31 ID:Hgi+Km+e0
>>364
ちみもりを単行本「クロス・ファイア」もおすすめです。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 00:49:04 ID:enySxaM30
戦闘2回目で敗北、バラされるロボってのもめずらしいな。
ここまで徹底的にボコられてると覚醒が楽しみでたまらん
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 10:00:25 ID:iBsRjexo0
Wikiに項目があったら、美紅のところには
「スカートの下から尻の下半分が露出しており、
一部でノーパン疑惑が持ち上がっている」と
書かれるであろうな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 20:20:32 ID:v8wAHGIz0
△ 王手(チェックメイト)
○ 王手(チェック)
○ 詰み(チェックメイト)
細かいですが一応。

あと、美久たんのイヤボーンは無しでお願いします。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:05:53 ID:Ht6ejgj6O
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 17:37:13 ID:8ZBzNSu7O
>>367
敵本拠地で覚醒→敵、全滅→完
コミック2巻で完結か?
372名無しんぼ@お腹いっぱい
>>371
2巻中盤から3巻半ばまでにかけてねっちり美久たん機械触手陵辱

で、3巻でイヤボーン完結